【ゲンダイ】菅・仙谷コンビがやってきたこと支持率狙いの小沢潰しだけで、政権崩壊は年末か来春かと日刊ゲンダイ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
★民主政権崩壊は年末か来春か

 菅民主党がなす術(すべ)もなく惨敗した北海道5区補選で、いちばん驚かされたの
は、無党派層の投票行動だ。
 読売新聞の出口調査によると、無党派層の45%が自民党の町村信孝(66)に投
票。38歳で元国交省職員の民主党新人は33%だった。菅首相や仙谷官房長官が言う
通り「政治とカネの問題が響いた」ならともかく、読売の調べでは、補選で選挙民が重
視した問題のトップは「景気・雇用対策」、次が「年金など社会保障」で、「政治とカ
ネ」は9%に過ぎない。つまり、無党派層までが「生活」を考え、自民党支持に回帰し
ているのだから深刻だ。ある民主党幹部が嘆いた。
「無党派層の支持は民主党の専売特許みたいなもので、昨年の政権交代の原動力になっ
た。北海道は特にそうでした。その無党派層が民主党を見限り、よりによって自民党政
治の腐敗・堕落の“象徴”のような嫌みで上がり目もない町村に流れたのだからイヤに
なります」
 無党派層が民主党に愛想を尽かした理由は言うまでもない。「国民の生活が第一」の
理念は捨てられ、菅政権が官僚の言いなりになっているからだ。労組以外にこれといっ
た既得権益集団と縁がないのが民主党の良さでもあったのに、今や官僚組織ばかりか、
大マスコミや経団連をはじめとする旧勢力のご機嫌伺いをしている。やっていることは
自民党政権と同じなのだ。だったら、アマチュアの民主党よりも、経験だけはある自民
党の方がマシとなっておかしくないのである。
 この4カ月間で菅・仙谷コンビがやってきたことといえば、支持率狙いの小沢潰しだ
け。この国をどうしたいのか、何をやりたい内閣なのか。ビジョンがさっぱり見えない
から、参院選で大敗し、補選でも劣勢を覆せない。おまけに「脱小沢」だけで稼いでき
た支持率もどんどん下がっている。時事通信の調査では、もう「不支持」と同率だ。最
大の支持基盤だった無党派層に見放された菅民主党政権の寿命がハッキリしてきた。
(日刊ゲンダイ2010年10月27日掲載)
http://news.www.infoseek.co.jp/gendainet/society/story/30gendainet000129079/
2名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 10:13:35 ID:PVkWFufL0
2ならおまんこげっと
3名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 10:13:44 ID:jTJMmYxZ0
うんこ
4名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 10:16:06 ID:dwVhggxt0
> 無党派層が民主党に愛想を尽かした理由は言うまでもない。

これは痛いな。
http://market-uploader.com/neo/src/1287932944236.jpg
5名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 10:18:04 ID:1fsMRNb5O
棺桶内閣だからな
6名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 10:18:37 ID:J3JpUuO20
>>4
眼がいっちゃってるよね
7名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 10:19:12 ID:RWv/SJEeO
ゲンダイは小沢機関紙かフムフム
8名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 10:19:32 ID:LlVQf54K0
講談社平成21年11月期決算、最終赤字57億円 広告収入25.9%減少 2010/02/26
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0226&f=business_0226_056.shtml
>2期連続の赤字となった模様。売上高の中でも広告費の減少が25.9%と最も高かった

反日記事で、中国様に身売りですね。わかります。
9名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 10:20:46 ID:2PoD3H3A0





今の民主党のやってる事って、彼らが大学の頃にやってた左翼の内ゲバの繰り返しでしょw







10名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 10:22:20 ID:xkEHlrhZ0
オザワのPRチラシがあれこれ言っても空回り。
売国亡国ミンスではだめ。
さっさと総選挙やれよ。
棺桶内閣は斎場へ。さっさと成仏しろ。
ルーピーポッポも忘れずに棺桶に入れといてね。
11名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 10:22:23 ID:Oc1nifYc0
自分でも不思議なんだが最近ゲンダイと意見が一致することが多くなった
12名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 10:22:33 ID:9rmTEf7d0
こんなこと書いてるゲンダイって、そのうちキャバクラの広告でも載せるんじゃないかw
13名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 10:23:15 ID:5WY7CSp9O
本当にコンビかどうか
14名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 10:23:41 ID:ybouVVebO
>>1
>よりによって自民党政治の腐敗・堕落の“象徴”のような嫌みで上がり目もない町村に流れたのだからイヤになります」

エライ言われようだな。
普通、ここまで言うか?
15名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 10:25:22 ID:TIOnCkp+0
>>12
いつもはデリヘル・韓国エステだから それじゃあ格上げじゃんw
16名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 10:25:31 ID:u/7TfwH20
民主党は誰のせいにして政権維持するか考えてきたから
何のビジョンも無いんだろ。
早く解散しろ
17名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 10:27:03 ID:94rUWJ1u0
>>4
シートベルトしてないじゃん。。。
違反の証拠画像だな
18名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 10:32:02 ID:Sz/GG/6C0
>>1
>無党派層に見放された菅民主党政権の寿命がハッキリしてきた。
なぜ、民主党政権の前にわざわざ菅をつける?
ゲンダイはまだ小沢政権に望みを繋いでいるのか?
19名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 10:32:56 ID:nxLyF8kB0
>やっていることは自民党政権と同じなのだ

そりゃ当然、小沢や鳩山、山岡がいた頃の自民党と同じになるよ。
同じメンバーなんだから。
20名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 10:38:39 ID:654XmgMX0
ゲンダイは日本に政府が存在することが気に入らないようだな
21名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:03:32 ID:nwiGJRyv0
日教組が絶賛、民主党
自治労も絶賛、民主党
在日も絶賛、民主党
結構支持層あるじゃないかw
22名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:07:51 ID:4QsmK2IB0
>>4
コラかと思ったら本物なのな
驚いたぜ
23名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:18:05 ID:1fsMRNb5O
>>1
同感
24名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:18:28 ID:6ejM+9nc0
> この4カ月間で菅・仙谷コンビがやってきたことといえば、支持率狙いの小沢潰しだけ。
ホントにそれだけだったら良かったんですけどね…
25名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:26:05 ID:1fsMRNb5O
>>1









同感
26名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:28:08 ID:5WY7CSp9O
仙石も棺も辞めろ
27名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:28:36 ID:p6NYjXlm0
汚沢も仙石に刺されっぱなしで情けないな、ほんと
どうせなら、仙石も道連れにして
派手に自爆してくれれば、最高なのに
28名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:42:02 ID:S0dECx7Qi
日刊オザワwww
29名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:56:11 ID:XQv5LmnI0
小沢と一蓮托生だな
ブレないゲンダイはある意味凄いw
30名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:04:56 ID:1fsMRNb5O
ゲンダイ

グッジョブ!
31名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 14:15:49 ID:TxwETXeV0
>>1
>何をやりたい内閣なのか。ビジョンがさっぱり見えないから、

ビジョンは見えてる。売国だ。
目をつぶるなマスゴミが。
32名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 14:25:45 ID:soeY4VLC0
3332:2010/10/30(土) 14:28:09 ID:soeY4VLC0
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up112497.jpg
小沢の出身って韓国なの?
34名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 16:10:07 ID:ckCgPsIc0
崩壊するとして、誰が次にくるのよ。
この状況で小沢とか言うつもりなのか?
35名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 16:15:21 ID:0/c23uf+0
>>12
何面か忘れたけど、一面全部、風俗店関係の情報載せてなかったっけ?
36名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 16:47:27 ID:nPjvXmXn0
在日票は社民党あたりに流れるんじゃね
つか日教組みたいな政治団体はともかく在日がみんな民主支持してるわけじゃないし
選挙権ほしがってるのは韓国政府であって個人じゃない
仮に非帰化在日が投票権得たとしてなにがしたいんだ?
中国朝鮮じゃあるまいし在日だけに不利益なことってあるか?

市民なら在日だろうがなんだろうが地方議会に請願や請求を提出できる、署名を集めてもいい
差別とか言うのは日本人が差別しない心を持つことが大事であって選挙権を得たからどうってこともないだろ、むしろ揉める原因になるだけ
37名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 16:50:54 ID:dt8FOfsDO
>>35
ああ、その手の店は在日がやってるからねえ。
(店で売ってるのも在日女ばっかりだがw)
38名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 16:53:16 ID:iJKBA3PCO
ただのオッサンになった時に 殺されるんだろうな

売 国 奴

って(笑)
39名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 16:56:47 ID:qFcl2pQs0
既得権益集団のなかでも、その労組が一番の日本の癌だろ
民主党には、改革なんて出来ないって国民が気づきだしたんだよ
40名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 17:22:07 ID:ynGNqbC00
小沢応援団長のゲンダイの面目躍如。
41名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:15:52 ID:7vBY09730
事実だよ。だって北海道は、逮捕された石川の地元の帯広市長選挙で石川の
応援した候補が勝つぐらいのとこだし。勿論、ムネオさんの人気も絶大で有
名なとこ。今回の負けの原因は、菅政権の無為無策だよ。
42名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:18:46 ID:x/594JUYO
菅は歯を出して笑うのを止めろ!
43名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:20:51 ID:IiTu4o7S0
―アマチュアの民主党よりも、経験だけはある自民
党の方がマシとなっておかしくないのである。

日刊ゲンダイよ。今更言うな。恥ずかしい。
まあ、今ミンス支持者は、皆日刊ゲンダイみたいに恥ずかしいが。
44名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:30:06 ID:4yTLdxtwO
仙谷がここまで極め付けのクズだったのは想定外だった

確かにこいつの後やればいくらオザーでもさほど叩かれないよな
45名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:32:07 ID:jJmbokv30
アメリカは中国大使館に1発バンカーバスター投下しとるがな
http://www.youtube.com/watch?v=STbN917Ien4
日本にF22ステルスラプター売らないのは日本に売れば中国に
機密が漏れるからだ。イージス艦にシナ畜乗せた自衛隊にアメリカは
激怒したからな。日中友好条約勝手に締結した田中角栄はロッキードで
嵌められ失脚死亡。今小沢叩きを徹底的にやってるがこれもアメリカの
意向。
国会議員100人連れて中国に行き鼓菌等とみんなで握手した小沢は
田中角栄と一緒。
中国大使館爆撃直後の2005年シナで日本叩きが始まった。
アメリカに爆撃された腹いせに日本大使館にペットボトル攻撃
今中国でまた日本叩きが始まってるが尖閣問題以外に小沢を潰そうとする
アメリカに小沢支援中国が対峙しているものと思われる。
小沢は親中派、アメリカはそれを拒否する。
既に米中戦争に撒き込まれとるよ小日本は。
前回は日中戦争でアメリカは中国支援してたんだが今回は敵
WWII終了後中国は内戦突入
国民党蒋介石をアメリカは支援、共産党を帝国陸海軍残兵が指導
アメリカ支援国民党軍は共産党人民開放軍に追いやられ台湾へ逃亡
戦闘機も操縦できなかった共産党軍が日本陸海軍の支援で勝ったのだ。
http://www.youtube.com/watch?v=RU6DZy3iM7c
http://www.youtube.com/watch?v=olCAM2bQoBM
蒋介石とアメリカ
http://www.youtube.com/watch?v=0960zWctcf0

46名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:33:12 ID:ECC/ktRQO
既に末期状態の政権だわ

菅直人を支持した民主党議員206人は、次回の選挙ですべて落選させたい

横粂とか

47名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:33:30 ID:lBGbXnoG0
さすが小沢一郎ファンクラブ会報
48名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:36:55 ID:Puk+lKDW0
>>1
そんなに毛嫌いするなら、小沢は民主出て行けよ
どっちも目くそ鼻くそだ
49名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:38:23 ID:OjJotQ+m0
ゲンダイはどんだけ小沢が好きなんだよwwwwww
50名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:40:48 ID:j6RSXaP50
真っ赤な仙谷。労組の大臣。もう余命幾ばくか。
あいつらの政治ごっこは勘弁してくれ。
51名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:42:49 ID:UI7WVKD70
仙石、菅の土下座外交にはうんざりだ。
さっさと潰れろ、
52名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:43:25 ID:+Z/vyJiI0
ゲンダイが言うんじゃ、菅政権は安泰だな…
53名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:43:31 ID:UI7WVKD70
仙石、菅の土下座外交にはうんざりだ。
小沢よりムカツク。
54名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:45:20 ID:3I6XgUElO
バ管早く解散総選挙をしろ!
55名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:47:18 ID:PQyLE0XA0
あと何回小沢離れをするのかな?
56名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:49:56 ID:lskc7SaU0
>>46
気持ちはわかるが、郵政解散でさえ民主は衆院100人ちょい残ってた以上は最低でもそれくらいは残る
コアメンバーはもちろんな
さらに自民が郵政解散並に3年後に勝てるかというと疑問なんで150〜200人程度は残るもんだと見ておけ
次の選挙で出来る事は民主を減らす事はもちろんだが、大事なのは社会党とかの民主の中でもクズをふるい落とす事だ
民主はアホだが、上の世代の反日と下の世代の反日は大分質が違うからな
ちょっとずつ奇麗にした上で他の党の反日勢力も減らすという時間稼ぎが今は必要だ
57名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:06:38 ID:UXOs3NiI0
民主も、チョンが多いけど、
芸能界のチョンなんて言ったら殆どチョン。
一様に性格が荒い。
和田アキ子始め。
58名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:21:24 ID:lW/i65Wb0
民主政権、小沢応援団、日刊ゲンダイ、全部年内とは言わず月内に崩壊・絶滅してしまえば良いのに
59名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:23:44 ID:87IolNgu0
>無党派層の支持は民主党の専売特許みたいなもので

無党派層の意味分かってるか?
60名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:23:57 ID:ghfepiaT0
仕分けとか小沢とか、国民の目をそらすパフォーマンスばかり。

騙して誤魔化してどうにかしよう、みたいな・・
61名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:53:30 ID:/ye9ulSg0
>>1
なら、菅政権を潰してみろよ
62名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:27:46 ID:VUukQZnu0
今日選挙したら今日にでも崩壊するよな。

だが、この状態でも信じがたいことに民主支持のアホがいるみたいなので、
絶対的な自信はない。
63名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 19:32:46 ID:EZ2W4fgo0
>>1

>だったら、アマチュアの民主党よりも、経験だけはある自民
>党の方がマシとなっておかしくないのである。

オザワをよいしょしたくてたまらないんだな日刊ヒュンダイはw
64名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 20:37:23 ID:7sx6DD2tO
年末まで持たねえだろ
65名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 20:43:02 ID:SQYX5QmL0
おざー以外には残酷なほど冷静な現実を叩きつけるんだなゲンダイってw
66名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 20:51:08 ID:mK0tMZuY0
>>17
公職選挙法では違反にならないらしいが、このポーズが選挙に必要だったのかどうか
検証の必要があるかも知れんなwww
67名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 20:52:56 ID:7sx6DD2tO
棺は民主党潰しだし、千石は何考えてるかわからないし
68名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 21:10:00 ID:PWHpBTgUO
民主党が割れると与党を追及できない野党が誕生するな。
69名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 08:24:15 ID:bkBIVML+O
寒って誰w
70名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 08:29:02 ID:bkBIVML+O
義理人情ない寒
71名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 08:33:48 ID:O8wnCB5dO
ブレないゲンダイ
72名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 08:36:55 ID:AX5KcVxCO
11月8日(月)
21:00〜21:54
「ビートたけしのTVタックル」(テレビ朝日放送網 全国ネット)
『〜緊急スペシャル!!安倍晋三第90代総理大臣×麻生太郎第92代総理大臣
  元総理がもの申す!日本の行く末は?〜』
73名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 08:37:46 ID:au5LVpCO0
91代目はぶられてるwww
74名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 08:39:01 ID:k94QQEfFO
鮮谷よ、解散前に汚沢一味の息の根を止めとけよ
おまえ日本に害悪しかもたらしてないんだから
せめて死ぬ前に一つくらい善行があってもいいw
75名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 08:39:22 ID:O8wnCB5dO
誰だっけ(笑)
76名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 08:40:49 ID:AX5KcVxCO
チンパン
77名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 08:40:57 ID:bkBIVML+O
思い出せない(笑)
78名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 08:41:56 ID:y5wLceQ1O
崩壊したらそれで終わり

小沢に回ってくることは無いよ

その時になってもっと協力してればと悔やんでも
後の祭り
79名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 08:43:17 ID:QtSYigZt0
善は急げだ
解散は早ければ早いほど、日本が被る損害を低く抑える事ができる
80名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 08:45:38 ID:bkBIVML+O
小沢は1000万以上票を持つ男
代表戦から一層幅広くなった
81名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 08:50:34 ID:O8wnCB5dO
民主党の票の8割は小沢の票
82名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 08:54:37 ID:jhvlV9A3O
相変わらず他紙のデータに乗っかって、脳内ソースで記事書いてんのな
独自取材はしないくせに、何で党「幹部」には話聞けるんだよw
83名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 08:54:46 ID:bkBIVML+O
民主党の全員、棺と仙石にはうんざりしている
84名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 08:55:58 ID:ScCSOtcV0


>>1
>つまり、無党派層までが「生活」を考え、自民党支持に回帰しているのだから深刻だ。


参院選比例区でも、無党派層の投票先は自民がミンスよりも5P以上多かったんだよなw

ミンス王国北海道でもそうなんだから、もうミンス死亡だろwwww

あとは蓮舫に熱をあげてる頭狂がガンだな
85名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 08:57:14 ID:KByM4qeN0
仙谷VS小沢の構図をしっかり保ってくれるのなら
この件に関してはゲンダイ応援してやってもいい。
共倒れしてもらうには今しばらく国民の犠牲というエネルギーが必要だ。
86名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 08:59:28 ID:O8wnCB5dO
議員は票がとれない缶と仙石が邪魔
87名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 09:03:06 ID:O8wnCB5dO
小沢は1000万以上の票をもつ男
88名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 09:03:38 ID:477Aq2s90
衆議院解散して民意を問うべき時期が来たな?
国民不在の政治をこのまま続けるわけにはいかないだろう?
今後、社会保障の問題と増税の問題で審判を受ける必要がある。
早くて年末、遅くて統一地方選の頃が選挙だな。
経済成長戦略もなく雇用も生みだせない、国民生活は低下する一方だ。
89名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 09:04:04 ID:6B81ySia0
崩壊はしてるけど
手放さないだけだろ
90名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 09:18:04 ID:478QuFsuO
マスコミは、民主党支持率低下の原因を「政治とカネ」に求め過ぎなのは同意。
91名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 09:21:27 ID:z0hT6zZp0
本当だよなあ
小沢一郎の問題より<マニュフェスト詐欺<パフォーマンス政治<景気対策<腰抜け外交<アホ缶・仙谷暴走

マスコミもいい加減にマトモな報道しろよ、マスコミも国民をなめているな
92名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 09:24:52 ID:A/rXMrqW0
尖閣ビデオの公開で、年内改造も有り得る状況に逆戻り
党内は既に小鳩連携が多数派だし、元々菅と仙谷はベッタリじゃない
93名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 10:01:31 ID:bkBIVML+O
み寒が腐ってる
94名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 10:06:40 ID:84yQu3gq0
>>1
反小沢という視点だと驚くほど冷静になるゲンダイwww
95名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 10:10:52 ID:MBfWq/34O
スレタイで「ゲンダイがまともなこと言ってる!?」と思ったが、中身は自民党憎し・小沢マンセーの通常営業だった。
安心した。
96名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 10:39:46 ID:3q7aIQq10
ゼネコン供述めぐり攻防 小沢氏元秘書の公判前手続き
http://www.asahi.com/national/update/1030/TKY201010300398.html

ここで水谷建設を調べたのが前田改竄被告だからなぁ
調書の捏造もしているし・・・
大久保さんの取り調べも前田だし・・・
まぁ朝日だから真実は書いてないけど・・・何で肝心要の事は書かないのかなぁ?
TVのコメンテイターの脳足りんよりは少しはまともな文章ではあるが

97名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 11:46:49 ID:wfTWnDcO0
そういや最高裁への特別抗告が通る、通らないっていつわかるんだろ。
98名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 11:47:55 ID:YpBFcLmS0
小沢がやってきたこと党内影響力狙いの政権潰しだけで
99名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 11:54:49 ID:k2IYyW/SO
FNS内閣支持率アンケート36・4%
確実に菅内閣は崩壊の道を…
100名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:24:29 ID:89J1WMSq0
年末がいいだろw
101名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 17:09:21 ID:jg9/CLEV0
公明が鍵握るのはしゃくだが泥舟には乗るまい

下り最速はだてじゃない。年末には20%

首が回らん行き詰まりが確実になったきたな
102名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 17:16:13 ID:/DnxWSp70
>自民党政治の腐敗・堕落の“象徴”のような嫌みで上がり目もない町村

いくらゲンダイでもこれは酷い。
告訴されたら負けるな。
103名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 17:18:13 ID:8r1d/rZH0
ゲンダイって、小沢さんの民主党だけを、
絶賛してて、菅さんや仙谷内閣は、
否定し続けているよね。
104名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 09:19:14 ID:IxKL7UBFO
ゲンダイはブレない
105名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 09:23:06 ID:WJTEM4VU0
いますぐ潰れて欲しいです
106名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 09:38:14 ID:GJ0I7cqj0
政権崩壊と書かずに解散総選挙と書けよ、ヒュンダイ。ま、無理だろうけど。
107名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 09:58:33 ID:hrpLIWF00
小沢潰しは菅・仙谷政権のほぼ唯一と言っていい成果だな。この1点のみ、評価できる。
108名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 10:02:18 ID:t4SUGfgP0
コンビニで立ち読みする程度
109名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 10:03:02 ID:BAQ5yVLz0
俺らの周りで去年の夏、

「未だに自民党に投票するの?ダサぁばっかじゃない?オレは流れを変えるために民主党に投票するよ」

って言い回ったやつがいたんだけど、
最近そいつを取り巻く空気が微妙になってきてて、
ついにはハブられはじめたからねw

まあ確かに、悪い方に流れは変わったよねw
110名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 10:11:57 ID:rwPFK4Yu0
>>72
実にいいタイミングだなぁこれ
これ見た視聴者が「あのネガキャン一体何だったんだ?」って冷静になって欲しい
111名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 14:11:21 ID:Pp0XPqFU0
ヒュンダイだけは筋が通ってるな
112名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 14:23:41 ID:bGKsQZKa0
年末まで待てない。
113名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 20:16:42 ID:U7jgfLq80
>>1
当然の結果w 

民主党は国民の信を失った。
野党は、民主党菅政権を解散総選挙に追い込んで欲しい。

公明党、社民党さん?
今国会で、絶対に見たくないこと。

亡国、民主党菅政権の延命に荷担する野党は、
国民は絶対に許さない!

2009年の、民主党マニュフェストを読んでください。
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin2009/commitment/p00018.htm

例えば、 衆院で3分の2可決が可能に近づく、社民党の荷担。

まさかの、民主党と公明党連立といった、
参院選で、民主党にレッドカードを出した公明党の荷担。

2010年参院選と先の補選が、国民の最新の民意です。

マニュフェスト詐欺に加えて、
外交も寄せ集め民主党は対応不可能、割れて国民をスッキリさせてくださいw

中露の横暴に対して、憲法改正して自主防衛しない限り、
頼れるのは米国のみとなりました。

憲法改正目的の、大連立は許容できますが。
民主党さん、まとまります?

国民は、公明党、社民党を注視しましょう。
114名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 20:22:12 ID:ZQeKFwuLO
ええっ?
管内閣来年夏まで続くの?
115名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 20:24:09 ID:x23WTues0
小沢擁護で民主政権叩くときだけはそこそこまともなこと言うよねゲンダイ
116名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 20:28:25 ID:ju0yTTES0
>労組以外にこれといった既得権益集団と縁がないのが民主党

まあ表に出せるようなのはそのくらいしかないだろうけど
117名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 21:50:18 ID:5MqiNSZrO
>>72


良いねぇw
118名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 21:53:56 ID:BhoEp3qp0
ミンス政権と一緒にヒュンダイも崩壊して欲しい
119名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 21:56:37 ID:NgUXkdt20
衆議院は満期まで解散しないだろうしなあ
120名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 21:56:53 ID:3tjAVJlc0
>>56
個人的には与野党のバランスは2003年の衆院選後くらいが調度よかったと思う。
121名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 22:21:07 ID:gx+EP0p20
仙谷は福田より酷いよな
122名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 22:29:03 ID:3tjAVJlc0
>>121
比べ物にならないだろw
123名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 22:54:34 ID:ju0yTTES0
>>122
福田は官房長官としては評判良かったもんな
124名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 22:59:23 ID:3tjAVJlc0
福田どころか平野と比べても平野の方が全然マシだったよw
125名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 23:01:07 ID:85MHRHRh0
警察ジャーナリストの黒木さん、車内で死亡 練炭自殺か?

衝撃が走った!
警察の暗部を知り尽くし、精力的に活動していた黒木だんが自殺するとは考え難い!
黒木さんよよく知る知人達は口を揃える。 ついに、権力者達は殺しまでやるようになったか・・・

国民の唯一の味方である政治家小沢一郎氏も消されようとしている。今こそ国民が立ち上がる時だ!

小沢一郎氏は検察組織の解体! 大手マスメディアの既得権益である、日本記者クラブの解体! 警察組織の改革!
などなど、日本国を正しい方向に導く政策を次々と謳っている。 既得権益を守ろうとする、
権力者は小沢一郎氏が総理大臣になることを恐れている。
10月24日、銀座に小沢一郎氏を支援するデモに1,400人もの人が集まった事実を大手マスメディアは一切黙殺をしている。

小沢一郎氏の印象を悪くする報道を繰り返している。 今こそ国民一人一人が立ち上がり声を上げる時ではないか?

小沢一郎氏を強制起訴した、東京第五検察審査会であるが、抗議の電話が殺到し、困り果てているという。

「ここに電話するのは、もう止めてや」  手嶋総務課長より

東京第五検察審査会
〒110―8920
東京都千代田区霞が関1−1−4
(東京高等・地方・簡易裁判所合同庁舎内)
TEL:03―3581―2878
126名無しさん@十一周年
そりゃ菅仙谷の政権は崩壊するだろうが
ほんの半年前に鳩山小沢で崩壊したばっかりなの忘れんなよなw