【ネット】 グーグル、「Googleショッピング」を日本初公開…商品名、画像、価格を一覧表示

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★グーグル、「Googleショッピング」を日本初公開……商品名、画像、価格を一覧表示

・グーグルは28日、「Googleショッピング」の提供を開始した。商品キーワードを検索することで、
 探している商品の商品名、画像、価格が一覧で表示される。

 「Googleショッピング」は、これまで米国やドイツ等で提供されていたが、今回、日本でも
 提供が開始された。Googleショッピングサイト(www.google.co.jp/products)にアクセスして、
 検索ボックスに検索したいキーワードを入力し検索することで、商品の一覧が表示される。
 表示方法を変えたり、価格帯、オンラインショッピングサイトを絞って検索したりすることもできる。

 通常のWeb検索の結果ページでも、左側に表示される「ショッピング」リンクからGoogle
 ショッピングが利用可能。ショッピングに関連性の高い検索キーワードによっては、通常の
 Web検索結果のなかに「ショッピング検索結果」としてまとめて表示され、タイトルの「ショッピング
 検索結果」をクリックすればGoogleショッピングでさらに結果を見ることができる。Web検索中の
 機能は今後数日かけて少しずつ各ユーザーに反映されていく予定だ。

 今後、Android携帯やiPhoneでも、数日以内にGoogleショッピングが利用可能となる予定。
 また近日中に、Googleトップページの上部に「ショッピング」というリンクが表示される予定。

 なお同日、オンラインショッピング サイト(ECサイト)運営者向けに、Googleショッピングの
 管理ツールである「Google Merchant Center」も公開された。Google Merchant Centerを
 使うことで、ECサイトで販売されている商品の情報をGoogleに送信すると、Google
 ショッピングの検索結果に表示されるようになる。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101028-00000007-rbb-sci
2名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 16:49:03 ID:fQNtyYQ00
正直言って期待外れ
3名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 16:49:37 ID:XSXNF1Vc0
レビューも価格コムからパクってきてるのだけだしなw
4名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 16:50:00 ID:XBFDUPa90
ぬー速でこれだけレスつかねー擂れも珍しい
5名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 16:51:32 ID:/hNBMCYE0
価格comに勝つ情報収集能力があるかどうかだな
6名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 16:52:03 ID:8aLAXUEH0
やっちまったな!
7名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 16:52:35 ID:U6ZTiF610
Justy Finderのほうがマシ
8名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 16:53:06 ID:FaTHUi0t0
送料も考慮出来ないんじゃ価格comにすらかなわない
9名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 16:57:58 ID:ae13lGeL0
「有刺鉄線」検索したヤツ出てこいよw
10名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 16:58:37 ID:zzJI+yDC0
僕は多肉植物を買うんだ
探しやすくなるといいな
11名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 17:00:50 ID:1+XaYJR30
いろんなもの検索しても
最近検索された商品一覧に出ないんだが
12名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 17:02:12 ID:E7tuDG2j0
よし、じゃあこれで次からは普段の検索結果からショッピングサイト排除してくれ
他社の価格載せるだけのところも排除で
13名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 17:07:43 ID:Hmh5fjbb0
ヤフオクとか楽天のは検索に入ってこないね。
14名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 17:08:44 ID:QalEbip00
Googleはそのうち独立宣言しそうだなw
15名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 17:11:39 ID:b0kBcSc0P
金払えばライバル店を隠すとかそんなことやりそうだなおい
16名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 17:12:49 ID:s+2cD1F5P
価格コムと戦うのか?

どっちが勝つんだろうなw

日本の企業から買った方が税金は日本に落ちるからな

アマゾンでも買いたくないわ
17名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 17:13:56 ID:Ne7pt53K0
家電やIT製品の検索が使いにくいな。
例えば、HDDの容量や、ディスプレイのサイズとかでフィルタリングできないと辛い。
その点で言えば、現状は価格コムの方がまだ使いやすい。
18名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 17:15:36 ID:VqxsKxqNO
なんか、怖い
19名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 17:16:23 ID:fwxmxHUb0
価格.com 終了だな
20名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 17:16:34 ID:vOGTw/U90
最近検索された商品にかぼちゃパンツってのがあるけどなに?
21名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 17:18:20 ID:FfSsjMZn0
価格コムを超えて欲しい
あれ一向に改善しないからイライラする
22名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 17:19:12 ID:JKaY9Dkz0
絶対に使いません。
日本人は楽天を使いましょう。
23名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 17:19:58 ID:wAT6qqZk0
試したけどビミョウだな

まあこれからに期待ってとこか
なんせあのグーグル様だからなw
24名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 17:20:42 ID:LSdm9K6s0
どんなモノに興味があるのかをGoogle様にさらけ出す事になるのか?
25名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 17:21:16 ID:Ne7pt53K0
>>22
あほかと。
楽天は本社を海外に移転すると公言してる企業だぞ。
26名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 17:21:25 ID:bTA04Q2LP
リロードして、最近検索された商品を見るのが楽しい
27名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 17:22:14 ID:s+2cD1F5P
>>24
欲しいもの公開されて
嫌なら名前変えろって言われるのかw
28名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 17:26:07 ID:5quemfEyO
沖ノ鳥島を地図表記しないGoogleに抗議しよう
29名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 17:28:39 ID:Hmh5fjbb0
キャミソールでググルと荒井が出てこなけりゃいけないのに・・・
30名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 17:40:21 ID:YeIXEvtg0
要するに検索結果から商品の情報を選び出すツールで、楽天とかの
サイト内検索システムをウェブ全体で出来る奴、という事でいいのかな。

別にアマゾンや楽天などのショッピングサイトと競合するもんじゃないよね。
31名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 17:55:18 ID:EbfFCfAo0
比較対象にyahoo商品検索が出てこないのだが案外知られてないのか。
売れ筋商品探すのに結構便利なのだが。
ttp://psearch.yahoo.co.jp/
32名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 18:00:06 ID:Ne7pt53K0
>>31
こんな価格コムのパクリサイトいつのまに作ってたんだw
33名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 18:17:14 ID:kgDrKahw0
>>31
Googleの検索を採用するらしいから、あんま違いねーだろ
34名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 18:27:41 ID:vqRu7f2VP
なかなか面白いが尼弾かれてる?w
35名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 18:27:42 ID:fmaFgrToO
グッピングじゃだめだったのか
36名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 18:34:53 ID:vqRu7f2VP
どうも雑誌の検索には向いてないらしい。超使えねー。
家電とかがメインか。
37名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 18:40:07 ID:+CGwmYdI0 BE:2612832285-2BP(0)
現状では価格comの方が品揃えいいね
これから登録ショップが増えてきたら面白くなりそう
38名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 18:42:14 ID:lyozMc7L0
楽天終了のお知らせ
39名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 18:43:01 ID:vqRu7f2VP
幾つか試してみたが、やはり尼は弾かれてるな。
ウェブ検索だとほぼトップ近くに尼が出るのに。
まあ、現状では使い物にはならないな。参考程度か。
まだBetaなので今後に期待、という事で。
40名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 19:05:07 ID:518BcLyk0
国内の商品だけ?
検索したら何も出ないよ。
41名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 19:08:23 ID:iSg3nGs/0
宝石とか腕時計とかフェラーリとかやって高い順にしてみるのだがあんまし高いのでてこないな・・
42名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 19:11:24 ID:iSg3nGs/0
あ、パテックフィリップで2980マンがでた
43名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 19:29:47 ID:zbTFAenH0
これで地区別に広告を打つ事が出来るようになったらしいね
44名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 01:55:57 ID:CMBayhcD0
Google CEO「私たちは、あなたがどこにいるか、何が好きかを知っています。」
http://jp.techcrunch.com/archives/20100907eric-schmidt-ifa/

どれほどグーグルはボクらの情報を熱心に収集しているのか?(動画)
http://www.gizmodo.jp/2010/09/post_7597.html

グーグルがストビューカーで勝手に収集していたデータ、重要なパスワードやメール本文も含まれると判明!
http://www.gizmodo.jp/2010/06/post_7223.html

どこで見られているか分かりません。ストビューカーが押さえた決定的瞬間画像(動画あり)
http://www.gizmodo.jp/2010/09/post_7586.html

G怖い。Googleエンジニアが未成年者ストーカーまがい。チャット覗いて解雇
http://www.gizmodo.jp/2010/09/gcreep-google-engineer-stalked-teens-spied-on-chats.html

グーグル、ユーザーアカウントへの不正アクセスで従業員を解雇
http://japan.cnet.com/news/business/story/0,3800104746,20420047,00.htm

「ストリートビューに自宅が写っているのが嫌なら、引っ越せばいい」Google CEOがテレビで発言
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1010/26/news057.html
45名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 02:42:32 ID:MEBdSaDq0

なにこれ?
全然使う気にならないんだけど。
価格コムとコネコで十分だし。
46名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 03:48:37 ID:99OWRCGc0
ワナね?
47名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 03:55:10 ID:+KPGOas30
Google社買いたいんだけど、いくら?
48名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 04:06:10 ID:PIi/a3QvP
国内の商品だけかよ?せっかくgoogleがやるんだから世界中のショップから選べるようにしたらいいのに
49名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:26:56 ID:lqwSWfHjP
>>1
支払い方法とか配送の手配とか
全てGoogleが代行してくれるのであれば

・・・いや、やっぱGoogleじゃダメか
50名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 09:09:14 ID:OdMK2T5PP
yahooがボリすぎだから無料オークションやれよ
51名無しさん@十一周年
現在の検索結果がすでにショッピングサイト化してるような