【政治】テキサス親父が尖閣デモをスルーした日本のマスコミに一喝! 「アメリカのマスコミも同じだよ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんφ ★
何でも言いたい放題で有名なテキサス親父が今度は尖閣諸島問題について語っている。
その内容は渋谷で行われた大規模尖閣デモを日本のマスコミがスルーしたことについてだ。
日本の巡視船に中国の漁船が体当たりしたことにまず言及し、両国で大規模デモがあったことを語る。
この大規模デモはガジェット通信をご覧の方はご存じかもしれないが、10月2日に行われて数千人が
集まったデモのことを指している。

この記事はガジェット通信でも取り上げ『2ちゃんねる』や『Twitter』を中心に話題になっており、
多くのネットユーザーに知られることになったが、実はネットをあまり見ない一般の方はこの事実を
知らないようだ。その理由はテキサス親父はこう指摘する「大勢の日本人からこうも言われたよ『このデモは、
日本のマスコミからほとんど無視された』理由は、日本のマスコミは左よりで共産主義にかぶれてるんだ」と、
ほとんどのマスコミが大規模デモをスルーした件をテキサス親父までも知っているようだ。もちろん
これは日本人から仕入れた情報。しかしこれに続いてこうも発言している。「本当? 日本のマスコミだけが
左寄りだと思ってたら、大間違いだぜ米国もマスコミに苦しめられてるんだ」とアメリカも日本同様に
マスコミの情報統制が行われているという。

「日本ではこういったことを知るためには新華社のサイトに行き日本のデモのニュースを調べる必要があるんだ」と
皮肉まではき、最後には「マスコミを変えるにはマスコミに広告を出してる会社の前でニュースを流してる
最中にやるんだよ。そうすれば広告主はマスコミに圧力をかけてくる」とマスコミを変える方法まで伝授。

そんなナイスなテキサス親父の動画はニコニコ動画で観ることができる。

http://getnews.jp/archives/83011
http://getnews.jp/img/archives/001621.jpg
2名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 18:52:47 ID:TubXqGUqO
あんり
3名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 18:52:59 ID:jATy+QC70
おっちゃん!
4名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 18:54:31 ID:lgp3HLoh0
でも、アメリカのマスコミは、本気でアメリカを他国に売るために情報操作したりはしてないだろ?

そこが日本のマスゴミのそれとの大きな違い。
5名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 18:56:53 ID:lTxPZhYb0
ふーん・・・、アメリカもなんだ。

なんかホッとした。
6名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 18:57:39 ID:nu35anI50
この人はデータに基づいて冷静に判断して、皮肉るから面白いんだよね
7名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 19:00:51 ID:ANBRMfIy0
イぇーーーーーーーーーーーーーーーーイ
8名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 19:01:22 ID:1G+rEaLjO
明後日からの大阪・名古屋デモ向けスレ?
テキサス親父さん好き
9名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 19:03:58 ID:pYQyvXb+0
たかだか数千人が集まってゾロゾロ行進した位じゃニュースになんねえよw
どうせなら企業にデモ凸しろよ。
中国に金バラ撒いてるのは企業だろ?
諸悪の根源。
企業ならイメージダウンを恐れるし、ニュースにもなるんじゃね。
10名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 19:04:06 ID:ivzfwrKGO
>>1
オヤジさん久しぶり
元気そうで何より
11名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 19:04:43 ID:N87YE4yJ0
テキサス親父のコメントは的を得てるからな〜
12名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 19:06:12 ID:UyKgmU2k0
>>9
左翼のデモは
ヒトケタからOK
13名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 19:06:22 ID:Ta5VXusD0
ZAKZAKに連載してる神田オヤジ内テキサス親父コラムも面白いぞ
14名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 19:06:42 ID:LtRcrpVTO
オヤジまた会ったな
15名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 19:06:48 ID:KgL6KcDG0
うわwテキサスおやっさんと同じこと考えてたw

やっぱりそうだよな、ニュースやってる最中に、だよな。
16名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 19:07:12 ID:suFaxQNU0
おやっさんかっこいいぜ
17名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 19:07:15 ID:4+p9xAR5O
今回のマスコミの対応は凄い不可解だわ。
中国の反日デモ報道を鵜呑みし垂れ流して日本の反中デモは無視してしまった。
日本人のフラストレーション溜めてどうしたいのだろう?
可能だと思ってる舵取りを間違うと酷い目に会うぞ。
マスコミは戦前に学んでないな。
18名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 19:09:00 ID:UyKgmU2k0
この方法はチャンネル桜に教えるべきですかね
19名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 19:10:26 ID:TljPpUDR0
サンデルみたいなつまらん教師よりテキサス親父を日本に呼べばいいのに。
20名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 19:10:32 ID:PrRrOAPy0
中国大使館前まで行ったはいいが警官に5人ずつならんで抗議するよう言われそれに従うアホウヨwww

どうせなら国会議事堂行けよ 何がしたいんだバカ
21名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 19:11:53 ID:Vm+5vMTb0
>「マスコミを変えるにはマスコミに広告を出してる会社の前でニュースを流してる
>最中にやるんだよ。そうすれば広告主はマスコミに圧力をかけてくる」

悔しいことに、日本の場合、広告主が反日なのよ……
22名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 19:12:19 ID:Ta5VXusD0
>>20
暴動でもなんでも好きにやれよ中国人w
23名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 19:12:42 ID:3+ZFNaisO
マスコミってのはMRTのタケボーみたいに
家庭を守るために正義を捩曲げるような信用できないヤツばっかりなんだ。
イジメられるのが嫌だからイジメに加わる情けないガキと一緒なんだ。
パッシングに逢うのは今からかも知れないぜ。
24名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 19:13:22 ID:M9gMnU4FO
テキサス親父、元気そうで何より。
毎日肉厚のステーキとか食ってそうだw
25名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 19:14:29 ID:OlpA1bHt0
アメリカもか〜
26名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 19:14:56 ID:sOf+GGjF0
>>4
日本は、その、スポンサーの会社からして、だからなあ。
27名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 19:15:37 ID:oLbm6n2RO
平和行進してないで中国人を拉致して撲殺しなきゃ取り上げてもらえないぞ
愛国無罪だから警察はスルーだぜ
28名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 19:16:04 ID:jmTUrEN20
久しぶりー
29名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 19:16:05 ID:xESpQx7q0
このいい人そうなおっさんが実は悪の総帥だったらどうする
30名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 19:16:14 ID:koEGgQLXO
スタンハンセン△
31名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 19:17:03 ID:Alxaw1yv0
ありがとうテキサス親父
32名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 19:17:52 ID:aDMThP7Y0
>「マスコミを変えるにはマスコミに広告を出してる会社の前でニュースを流してる
>最中にやるんだよ。そうすれば広告主はマスコミに圧力をかけてくる」

言ってる意味がわからん。
33名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 19:18:49 ID:q9c7t8SS0
NHK 受信料 凍結
34名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 19:19:10 ID:kzuukMJDP
なんでテキサス親父叩かんと仙石ばっか叩くん?
あんたらほんま最低やな
35名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 19:19:56 ID:iCAJz+TEO
>>21
だから広告主に圧力かけても無駄ですよ、そんなことやめようね、って?

プッ
36名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 19:20:38 ID:jBYQemNWO



広島原爆を肯定してるやつです。




テキサス親父はイタリアン系で


アメリカからしたら在日みたいなものです。


37名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 19:20:43 ID:fIYK4L9r0
米国もマスコミの信頼低いからなぁ
しかし、スポンサーの前で圧力掛けろとかあっちもかなり頭にきてるな
38名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 19:21:33 ID:4yiAqYtOO
この国のメディアなんて広告主もパチンコやサラ金でヤバいのにね
39名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 19:21:50 ID:eympluvWO
テキサス親父△
40名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 19:22:02 ID:Y16y+1uH0
テキサス親父、かまずにハキハキと話すな
たいしたもんだよ
41名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 19:22:55 ID:4NYQxGze0
>>19
テキサッス白熱教室 これからの日本の話をしよう

でもnhkは絶対に中継しません
42名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 19:23:05 ID:eJNdHkSm0
南部白人でリバータリアンなのか?
この人のアイデンティティはよく分からんな
見識が広すぎるw
43名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 19:23:55 ID:wy0QeHe30
もう、テキサス親父が日本の総理大臣になってくれよ。
44名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 19:24:35 ID:bU+x8Hm3O
テキサス親父のいう方法は、確かに有効だと思う。
スポンサーに働きかけるのは、メディアも痛いはず。
デモの方法は知らないが、問い合わせる方法は有りだな。
不買やイメージを気にする企業ならなおさらだな。
45名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 19:24:57 ID:qoivMwGP0
>>29
あるあるー
そういう驚きの設定、よくあるよねー
46名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 19:25:14 ID:GeIEn+ryO
テキサスオヤジに会いに行きたい
英会話ならうお


テキサスでステーキ食う!
47名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 19:25:24 ID:Y16y+1uH0
このオッサン、ステーキ屋らしい
日本でも一般客相手の商売をしている自営業のヤツとかいれば
同じようなことをやればいいのに

リーマンとかだと上司や取引先との関係があるんで
ここまで政治的な意見をネットで話すのは無理
48名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 19:26:25 ID:Qq8wTnx60
まだ生きてるんかいwwwこのオヤジ
49名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 19:27:20 ID:qF4zmiHnP
>>42
ちょっと何言ってるかわからない
50名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 19:28:21 ID:h5VDScTC0
この人よりアリゾナ老人のほうが気になる。
51名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 19:29:34 ID:ckKgIV/j0
ナイスだぜ! テキサス親父!
52名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 19:29:35 ID:9pFnAX0e0
おやっさ〜〜〜ん
53名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 19:32:13 ID:z8wGl7xH0
パチンコ屋の前でデモするの?
それとも法律事務所w
54名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 19:33:07 ID:QNZpHg1hO
アメリカもそうなのか…
共産主義者には本当に困らされるね
55名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 19:34:06 ID:5MyNZynJ0
NHKにスポンサーいねえし
56名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 19:34:59 ID:9l7yM3f10
反日愚民中国人を刺激しないように、日本のマスコミは報道しなかったんだろ
産経も含めて、日本の政治家からマスコミにお願いがあったんじゃねーの
それ自体は悪いことだとは思わんがな
57ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/10/28(木) 19:38:10 ID:t445ndUW0


       ∧∧   
   ( ,,,,( =゚-゚)  あははw
  ⊂,,,,,,,,,,,,,,,つつ
58名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 19:39:07 ID:jPbPqIqyP
ネットに繋いでいれば受信機有無に関わらず受信料徴収するシステムを検討
頼まれもしないのに勝手にネットに番組を配信してネットに繋げてる人から金をふんだくる企み

【社会】 NHKが番組のネット配信を本格化させる方向で検討 独の受信料新制度にも注目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288179440/
59名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 19:40:33 ID:CXAhdUci0
日本のマスコミは共産主義なんて上等なもんじゃない
ただの売国
60名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 19:42:06 ID:fpfO/JJM0
反日デモの時、
「反日デモの原因は日本で行われた反中デモへの報復との見方があり」
みたいな感じの、反日デモは日本のせいって論調で日本のニュースで言ってたよ画像は無かったけど
61名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 19:43:02 ID:dHOxq0V70
このオッさんはティーパーティー?
62名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 19:43:10 ID:WbinBewC0
アメリカのカウボーイも捨てたもんじゃないな
63名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 19:43:20 ID:MqBkZOxI0
広告主がパチンコだからどうにもなりません。
64名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 19:43:38 ID:OUypKv0t0
>>5
ほっとしたねえ。



火消し乙。
連中に取ってはマスメディアへの工作が一番やりやすいんだ。
資格もいらないし、女で篭絡できるからな。
65名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 19:43:52 ID:Wsv2pVy60
オヤジぶれないなw
66名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 19:45:10 ID:noThjRSc0
日本のマスコミの方がゴミ度は高いだろう。
67名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 19:46:38 ID:QYnIdMSS0

テキサス親父に訊け! - ZAKZAK
http://www.zakzak.co.jp/oyaji/texas/lists/texas.htm
68名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 19:47:26 ID:61h+aegs0
テキサス親父になら抱かれてもいい・・・
27のババアだけど抱いてくれ!!!!!!
69名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 19:48:09 ID:ua+BGsCXO

テリ〜が弟ドリ〜兄〜♪
70名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 19:52:23 ID:7wLx+3vI0
この人はちょいちょい過激なことも言うけど話が面白い
しゃべりが上手いよ
71名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 19:53:20 ID:lgp3HLoh0
真っ赤な方は、「テキサス親父はネトウヨ」と連呼しないの?w
72名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 19:54:31 ID:yqI6xZH00
同じじゃねーよ、日本のマスゴミは『全て』反日。
アカでも共産主義じゃない、反日亡国分子なんだよ
73名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 19:55:20 ID:QGXlnK7jO
最初のベストジーニストってマジ?
74名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 19:58:32 ID:7wLx+3vI0
グッバイ赤野郎!とかまじで吹くわ
面白おかしく政治とかに興味持たせる話術持ってて良いよ
75名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 19:59:15 ID:lAToJtCe0
テキサス親父はyoutubeじゃなくてニコ動にうpしだしたのかw
76名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 20:00:19 ID:doTAS3RC0
シナ人を日本から叩き出せ!!
新攘夷運動 排害社ブログ 「排害主義者宣言」 : 尖閣諸島と秋葉原をシナから守れデモ行進、決行!
http://haigai.exblog.jp/12099047/

http://pds.exblog.jp/pds/1/201010/20/41/d0178541_13491429.jpg
不買運動のお願い
対象:オノデン、ソフマップ、ラオックス、ヨドバシカメラ
理由:日本人を差別してシナ人を優遇・大歓迎
売国商人は恥を知れ!

http://pds.exblog.jp/pds/1/201010/18/41/d0178541_17105420.jpg
在日特権を許さない市民の会の八木康洋筆頭副会長
http://pds.exblog.jp/pds/1/201010/18/41/d0178541_1712288.jpg
主権回復を目指す会の西村修平代表
http://pds.exblog.jp/pds/1/201010/18/41/d0178541_17125456.jpg
日本を護る市民の会の黒田大輔代表
http://pds.exblog.jp/pds/1/201010/18/41/d0178541_17135528.jpg
外国人参政権に反対する会・東京の村田春樹氏
http://pds.exblog.jp/pds/1/201010/18/41/d0178541_17144694.jpg
NPO外国人犯罪追放運動の有門大輔理事長
http://pds.exblog.jp/pds/1/201010/18/41/d0178541_17155317.jpg
維新政党・新風元副代表のせと弘幸氏
http://pds.exblog.jp/pds/1/201010/18/41/d0178541_1717916.jpg
千風の会の渡辺祐一代表
http://pds.exblog.jp/pds/1/201010/18/41/d0178541_17211341.jpg
政経調査会の槇泰智代表
http://pds.exblog.jp/pds/1/201010/18/41/d0178541_1722179.jpg
新攘夷運動 排害社代表の金友隆幸代表
77名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 20:00:29 ID:VI5KutPI0
アメリカ人の友達が嘆いていたけど、あちらではヒラリーがシナからの選挙資金を断ち切られないように必死にシナを擁護して日本叩きを続けてて、オバマも妹の夫がシナ共産党だからシナにペコペコしてるとさ。
いつから俺らアメリカ人はシナの狗になったんだ!って怒りまくり。日本の保守派の気持ち凄くが判ると言っていたよ。
(ちなみに彼はドイツ系の移民で、共和党支持者)
78名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 20:03:06 ID:L54O9yd40
日本の事情をよくわかってらっしゃるようでなにより
79名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 20:09:12 ID:e+OGrkdo0
>「マスコミを変えるにはマスコミに広告を出してる会社の前でニュースを流してる
>最中にやるんだよ。そうすれば広告主はマスコミに圧力をかけてくる」とマスコミを変える方法まで伝授。

よく意味が分からん・・・
広告を出してる会社の前でニュースを流す状況ってある?
80名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 20:10:01 ID:gHnC1D+30
ニューヨークタイムズって、普通のアメ人からしたら
「こんなブサヨ新聞誰が読むかよwwwwwwwwww」てな代物らしいよ。
そりゃそうだよね、いくら日本を知らないアメ人だって
オオニシの書いた電波反日記事なんて読んだら「?」と思うだろう。
で、NYTはいま経営危機で風前のともしび。
俺らが「朝日wwww」「変態wwww」とか言ってるのと同じようなことを
アメ人もNYTに対して言ってるんだろうな。
81名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 20:10:11 ID:na68xMsY0
テキサス親父久しぶり
元気そうで何よりだw
82名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 20:11:54 ID:7wLx+3vI0
>>77
クリントンというか米国民主党は昔から中国べったりだね
クリントン一家はちょっと異常だが
ちなみに今問題になってる人民元を一気に4割も切り下げたのはクリントン旦那
83名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 20:14:57 ID:LBtdKeS90
親父日本人の味方すぎるだろww
84名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 20:15:22 ID:b3/yNCpAO
親父、相変わらず元気だなw
85名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 20:16:18 ID:vdEvS2R50
誰?
86名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 20:16:22 ID:9c1x0Sbh0
>>1
ハーーーーーイ!
アメリカも大変なんだね
87名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 20:16:49 ID:zgk5P5M70

この人、プリウスのおっちゃん?

88名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 20:17:05 ID:sPSoKr2C0
>>1
この人ジパング批評した人だから好き
89名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 20:17:14 ID:lAToJtCe0
>>79
広告主の前でデモをやって、ニュース映像に広告主が映るようにやれってことじゃね?
90名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 20:18:13 ID:0KPIkkDM0
アメリカの方も言論統制とかあるんだな
91名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 20:18:39 ID:P6UxVmZwO
元気が一番!
92名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 20:19:55 ID:b3/yNCpAO
親父、ついにニコ厨になったのかw
93名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 20:20:01 ID:1G+rEaLjO
アメリカのメディアはまだ選ぶ余地があるみたいだけど日本はともすると全部左向け左なので一層深刻な状況
94名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 20:22:40 ID:FYD2gz310
テキサス親父は癒しの対象なの。
95名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 20:28:01 ID:ViBZQEh60
「リィィィィィィィィィアリィィィィィ!!!?」に笑った感情表現激し杉w
96名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 20:28:16 ID:hjcNHAW+P
いえーい!テキサス親父♪
元気そうでなにより^^
97名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 20:30:25 ID:aeB9lI/y0
おっさんアンタは南部の良心だよ
98名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 20:32:56 ID:IWAbzDuf0
テキサス親父と文通して日本の時事問題報告してる奴誰だよw
自重しろ。
99名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 20:36:40 ID:IB8D0Jti0
いつかあって話がしたい、それまでに英語ガンガル!
100名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 20:38:04 ID:dw2jtXZh0
テキサス親父、日本の諸事情に詳しすぎ。
この人下手したらそこら辺のTVばかり見ている日本人より日本のこと判っているでしょ。
親日家とはいえ、アメリカ南部在住で日本語もできなさそうなのに、だれかブレーンとかいるのかな。
101名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 20:41:42 ID:lZ3TYFyE0
テキサス親父はDVDも出したんだぜw
102名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 20:43:29 ID:b4FLYcFv0
左翼という名のバッカチョンしね
103名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 20:43:33 ID:6LtKgziq0
親父の人脈はハンパない
104名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 20:43:41 ID:z4anwoE/0
>>67
さっそく読んだけど、面白かった!
素晴らしい人だね!
単なる日本びいきではなく、真に正義を愛してるんだな
105名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 20:46:09 ID:Lu1DIk/H0

http://www.youtube.com/watch?v=ouKJixL--ms

アメリカに右翼専門チャンネルのFOXニュースがある
106名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 20:47:11 ID:uTU02BkZ0
今年、メジャーのテキサスに戻った元広島ルイスもCIAの密使っぽい。
107名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 20:47:38 ID:ckKgIV/j0
>>93
>>100
アメリカはケーブルチャンネルが充実していると聞く。テキサスの大地って、
ケーブル引きやすそうだし、天気もいいから地上派も衛星電波もキャッチ
しやすいのだろう。「アメリカ滅亡型」のSFドラマで、かならずテキサス
みたいな荒野から復活ののろしがあがるのも、あながち空想ばかりでは無い
のかもな。テキサス親父みたいな奴が、今のアメリカが潰れたら、建て直しに
立ち上がるのかもね。下手なシチズンより情報通なのではないだろうか。
108名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 20:48:06 ID:5d4EQaiA0
言論の自由があるのに報道する側で勝手に自主規制されたらもうやりようがない
ある意味シナよりたち悪い
109名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 20:49:09 ID:z4anwoE/0
>>105
FOXはFOXでめちゃくちゃだけどね。
日本もアメリカもバランス取れたメディアってないね。
産経はワンパターンで単純すぎて読んでると頭悪くなりそうだし。
110名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 20:53:31 ID:20KNnzM+0
DVD第二弾はやくでねーかな
111名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 20:54:01 ID:ivbIhisU0
他のスレからの転載だけど、これホント酷いな(´・ω・`)

190 :名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 20:45:45 ID:jCRMfxD90
スレチ失礼

【重要】【拡散希望】
平成22年10月22日官報第5420号
民主党本部周辺地域でデモができないことになってる
ttp://kanpou.npb.go.jp/20101020/20101020h05420/20101020h054200007f.html
反民主党デモになるとよんで先に手を打ってきた
112名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 20:56:32 ID:ckKgIV/j0
>>111
それが本当なら、やってることが中国以下だな。民主。
113名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 20:59:00 ID:aAwR01ZlO
オヤジ呼ばわりするな!!

おじちさんと言え!!!!
114名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 21:01:21 ID:M9gMnU4FO
>>113
呼びづらいなw
115名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 21:06:35 ID:+bi4Bx+BO
彼の動画はよく見てるわ
流石俺達のテキサスだぜ!
116名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 21:07:32 ID:DsnxZTVO0
おっちゃん久しぶりだな
お元気そうで何よりです
117名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 21:07:46 ID:aMQswrvb0
>>12

右左関係なく、デモの内容によるよ。
数百人規模で放送局の前でやっても駄目な時は駄目。
平凡な内容だと、「またか」、でスルーされるし。

118名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 21:10:15 ID:gg/Ms+HHO
オッサン好きだ
119名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 21:10:26 ID:vDnNUxiu0
ナウアー日高さんも、アメリカのジャーナリズムは死に絶えて、偏向捏造で情報操作して世論誘導する日本のマスコミに似てきたって言ってたな。
前回の大統領選挙の時が特に顕著だったと。
120名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 21:12:12 ID:WbinBewC0
この親父、メールしたら次の日返事きた
121名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 21:17:36 ID:z4anwoE/0
>>117
デモは左翼の専売特許だろ。
右翼や保守がデモするとか、何をトチ狂ったかと思ったよ。恥ずかしい。
みっともないから、俺はデモなんかには絶対参加しないね。
122名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 21:18:09 ID:N2PajxyN0
何がニコニコ動画だ。テキサス親父はYouTubeだろが!
123名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 21:19:21 ID:bgWzlt/N0
テキサス親父の動画シリーズは長く続いているなぁ。
124名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 21:24:41 ID:4oqc3vM20
【重要】【拡散希望】
平成22年10月22日官報第5420号
民主党本部周辺地域でデモができないことになってる
ttp://kanpou.npb.go.jp/20101020/20101020h05420/20101020h054200007f.html
反民主党デモになるとよんで先に手を打ってきた
125名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 21:29:53 ID:LxJkO2D9O
大阪には負けたくないが30日のデモは東京を凌ぐ勢いでがんばってもらいたい
126名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 21:32:12 ID:jb512aVKP
この御仁、日本アニメーションのマニアらしい
それも萌え系?
127名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 21:33:52 ID:i7gj6AF/0
もっと感情論だけの人かと思ってたけど、結構考えてるな。
日本の自称コメンテーターなんかより、この人を出したほうがいい。
128名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 21:34:32 ID:p5X0ukF60
大阪は80%で雨らしいよ<30日
129名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 21:38:43 ID:aMQswrvb0
>>121

ま、右翼といえばデモじゃなくて街宣、だったからな。
あれはあれで、たまにニュースになってるけど。
130名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 21:40:50 ID:LBBEoG9L0
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれは『小日本!日本鬼子!』と デモをしていたと
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        思ったらいつのまにか萌えキャラパレードをしていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    超スピードだとか催眠術だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…

http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan162088.jpg

131名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 21:41:51 ID:Nr/p/ZLh0
ラスムッセンの行なった今回の世論調査によると、

53% 資本主義のほうが社会主義よりベター
27% どちらとも言えない
20% 社会主義のほうが資本主義よりベター

20-30歳までの世代に限定すると
37% 資本主義のほうがベター
33% 社会主義のほうがベター
30% どちらとも言えない

米国の若者は左傾化?
132名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 21:45:16 ID:0KPIkkDM0
>>111
民主党はガス抜きすら許さず燃料投下してガスに点火する方を選んだか
133名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 21:45:59 ID:FAE6AGXf0
も〜 テリーマンと呼んであげよう
134名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 21:55:53 ID:mtC7cPcp0
民放の場合、
スポンサーにお問い合わせするのが効果的。 だけど、
受信料wで成り立っている公共放送のNHK ← の場合は ↓

@片山(善博)総務大臣に対して行動を起す
ANHK経営委員会委員に視聴者のご意見で〜、参考にして欲しいと行動を起す
B衆参国会の、総務委員会の委員に対して行動を起す
CいっそのことNHK受信契約を解約する
D自民党に政権交代させてNHK解体?改革?法案を通してもらう
Eマスゴミの力が及ばない掲示板で地道に活動する
F民放の給与水準をまず下げて、同業他社の給与水準参考?
    ↑ の NHK職員の給与も連動して下げさせて士気を低下させる
135名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 21:55:57 ID:JKXHbpjFO
テキサス親父…ありがとう
136名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 21:56:26 ID:APYH9/soP
大坂デモ

平成22年10月30日(土)
※ 台風14号が接近中のため、順延となる可能性があります。
10月29日(金)放送の「報道ワイド日本 Weekend」 及び、頑張れ日本!全国行動委員会HP、チャンネル桜HP等にて開催の有無を発表いたしますので、ご注意ください。
[10/28 追記]

12時30分 準備
13時00分 集会  於・新町北公園(西区)
            地下鉄四ツ橋線「四ツ橋」駅2番出口 北へ徒歩5分
            鶴見緑地線「西大橋駅」2番出口 北へ徒歩5分
登壇予定
田母神俊雄、西村眞悟、三宅 博、水島 総 ほか
14時00分 デモ行進 出発
        新町北公園→東進→南久宝寺町3→御堂筋南下→難波高島屋前→元町中公園(浪速区) 解散(15時05分)
15時00分 街宣活動 於・南海電鉄「難波」駅 「なんばマルイ西側歩道」・高島屋前
[10/19更新]

主催
頑張れ日本!全国行動委員会関西総本部

ご連絡先
頑張れ日本!全国行動委員会関西総本部  http://www.ganbare-nippon.net/
※ チラシ(PDF版)は こちら → http://www.ch-sakura.jp/sakura/protest-aggressionsenkaku1030osaka_flye
137名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 21:58:26 ID:t44AyvIAO
おやっさんアメリカのマスコミもそんなに酷いの?
138名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 22:04:55 ID:DXOW4J2BO
マスゴミの偏向報道を誅するためにも
スポンサーにどんどん抗議しましょう。
139名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 22:06:43 ID:cT/5fKxuP
798 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2010/10/28(木) 18:07:49 ID:/L8RCmIK0
今日の3時にニコニコにアップされた尖閣諸島の事故のVTRを見た人の感想
消されるかもしれないのでお早めに。


ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12573114

140名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 22:07:33 ID:cRfQ1W9v0
売国ドキチガイサヨクは人類のガン
141名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 22:08:33 ID:kD9Nc/Al0
アメリカのマスコミは結構立場がはっきり右左別れてるとか何とか
142名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 22:12:32 ID:int526ShO
だから誰だよ
143名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 22:12:36 ID:KhYiR8JS0
>>137
日本同様に酷いけど、それ以上に国民がマスコミを信用してないって話は聞いたことがあるな
144名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 22:13:35 ID:O1h8ytDw0
アメリカのマスコミは立場を明かした上で偏向報道やってるんだっけ?
145名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 22:13:52 ID:g4qItrom0
【米国】米主要紙、部数5%減 4〜9月、ネット普及で新聞離れ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288051226/l50

出版物の発行部数調査機関である米ABCが25日に発表した米主要紙の4月から9月までの平日の1日当たり平均発行部数は、
インターネットの普及による“新聞離れ”が響き、前年同期比4・99%減となった。

新聞各社は、ネットを使った電子版への課金やネット広告を増やすことで収益を確保しようと模索しているが、
事業モデルの確立に苦戦している新聞社も多く、今後の業界の行方は不透明だ。

部数のトップはウォールストリート・ジャーナルで、前年同期比1・82%増の206万1142部。
有料のオンライン契約者が増加したことが寄与し、大手5社の中で唯一プラスとなった。

2位のUSAトゥデーは、3・66%減の約183万部、3位のニューヨーク・タイムズは5・52%減の約88万部だった。
4位はロサンゼルス・タイムズで8・67%減の約60万部、5位はワシントン・ポストで6・43%減の約55万部だった。

2010/10/26 08:37 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201010/CN2010102601000106.html
146名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 22:15:47 ID:6A7qgfTk0
みのもんたクビにしてこの人使えよw
147名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 22:19:08 ID:HCiJGbfI0
>>137
アメリカではマスコミへの信頼していない
ランキングがあるとか言うような事は聞いた事はあるな。
148名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 22:19:36 ID:mu4NO8ZvO
テキサス親父は最高だな
149名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 22:19:51 ID:83W4xAls0
アメリカはどこの放送局が一番中立なのん?
ABCとかCNNか?
150名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 22:44:48 ID:jB41hRyv0
>>137
3大テレビネットワークは民主党寄り、CNNも民主党よりだね。
時たま共和党系のコメンテーターが出演するけど。
テレビはオバマ礼賛だけど、地域のラジオ局は共和党寄りのもある。
FOXテレビだけが共和党支持だね。新聞も民主党が強い。
この傾向は昔からだから、保守派の人間はあきらめているよ。
マスコミという分野は元々都会のユダヤ系がはじめたところだから、
仕方ないと。
教育も民主党系に押さえられている。学校の教師はリベラルな連中が大半。
151名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 22:51:57 ID:WbinBewC0
>>149
CNNは中道左派だと米人が言ってた
152名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 22:57:43 ID:l7r30MzKO
>>150
あと、映画
ハリウッドもね
人種構成がなんか変
153名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 22:59:38 ID:G1gmPVqW0
米国も奴らに完全に牛耳られてるからな。
154名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 23:15:25 ID:7U/Ca4Qb0
おっちゃん!ありがとうだってばよ!
155名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 23:19:36 ID:spuJaTkm0
このおっちゃんの「へっへっへwww」笑いが大好きだw
156名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 23:22:35 ID:e5QEjMhQ0
>>1
> 最後には「マスコミを変えるにはマスコミに広告を出してる会社の前でニュースを流してる
> 最中にやるんだよ。そうすれば広告主はマスコミに圧力をかけてくる」とマスコミを変える方法まで伝授。

でもその広告主に中国が圧力掛けてくるからなあ
157名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 23:24:35 ID:+xKPt/B2O
なるほどなぁ 
テキサス親父がデモ主催したら報道せざるおえない状態にうまくもっていけそうだな
158名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 23:26:20 ID:RUvx3XG2O
テキサス親父△
159名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 23:27:38 ID:dz+n0CON0
イタリア系3世で共和党支持者のテキサスおじさん
160名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 23:27:52 ID:4jV9rfRMO
この親父いったい何者?新日はうれしいけど
ちょっと気持ち悪い位に日本情勢に詳しいな
161名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 23:28:02 ID:NUPgN0/m0
【民主党】 小沢氏のもう一つの「政治とカネ」 36億円支出されながら使途不明の「組織対策費」 解明は棚上げ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288014127/l50
162名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 23:29:22 ID:hWzKzru/0
なんだこの痴呆オヤジは
163名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 23:37:08 ID:KsaK7sBj0
>>131
そう。40代以上の中高年が保守層でティーパーティーも殆どがこの年代の白人。
逆に学生とか若者がオバマ・民主党を支持した。日本と逆。
でもオバマの政策があまりに酷いので、若者が幻滅して今回の中間選挙は投票に
行かない人が多いらしい。だから共和党が圧勝するのではないかと言われている。
164名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 23:40:49 ID:7U/Ca4Qb0

マスコミ (売国)

企業・広告主 (金満主義)

パチンカー (朝鮮人)

低所得者 (無関心)

教育者 (日教組)

文部省 (チャイナスクール)

政府 (民主党+自己中官僚)

政権与党 (反日売国)

有権者・支持者(マスコミの洗脳+中国人+朝鮮人)

一般市民 


さて、どこから手をつけようか?
165名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 23:43:16 ID:MYjRA2ID0
オヤジさん、ほんと見てる方がハラハラするときがあるけど
本名も住所も分かってる上に顔出ししてるからなぁ
いつも新作出ると、あ、いきてた!よかったー!って思ってしまうわw
銃があってもやっぱ危ないものは危ないからな
166名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 23:45:15 ID:/kD5lYjW0
左よりで共産主義の何が悪い。
もうアメリカの言うとおりにはならないよ。
167名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 23:45:19 ID:8SzKtyszP
テキサス親父好き!
168名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 23:46:11 ID:3F/r3QOKO
テキサスのオヤジですら知ってるのに団塊の世代ときたら
169名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 23:46:32 ID:zgk5P5M70
>>111
> 他のスレからの転載だけど、これホント酷いな(´・ω・`)
>
> 190 :名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 20:45:45 ID:jCRMfxD90
> スレチ失礼
>
> 【重要】【拡散希望】
> 平成22年10月22日官報第5420号
> 民主党本部周辺地域でデモができないことになってる
> ttp://kanpou.npb.go.jp/20101020/20101020h05420/20101020h054200007f.html
> 反民主党デモになるとよんで先に手を打ってきた
>

ひどすぎる 民主独裁だね  こりゃいかん。

170名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 23:46:51 ID:GHJfvCcZ0
日本の場合は深刻な状況だよ
広告の電通は在日でマスコミを操り、このマスコミも在日が牛耳っている
TV局も在日企業が牛耳り、国民の多くはお花畑
もうどうしようもないわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
171名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 23:48:06 ID:ofvc45FyO
>>169
もうプチ中国共産党だな
172名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 23:48:19 ID:yW2DYEgF0
>>36
イタリアン系は特権があるわけではなかろう。
173名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 23:48:43 ID:/kD5lYjW0
>>169
反政府デモが禁止なんて、当たり前だろ。
本当は、外交に対して意見を言うようなデモ(反中デモなど)も禁止すべき。
日本人のウヨは表現の自由を悪用しすぎ。
174名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 23:48:50 ID:YpCYOwPi0
ところが日本では広告主が特亜の手先なんで
175名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 23:49:27 ID:MZU0csLk0
>>165
> オヤジさん、ほんと見てる方がハラハラするときがあるけど
> 本名も住所も分かってる上に顔出ししてるからなぁ

同感。

でもまぁ、今のテキサスってキャッスル・ドクトリンがあるから、
家とか職場とか車の中にさえ居れば、
ショットガンで侵入者撃ちまくっても無罪だからなーw
176名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 23:50:35 ID:06ptbsWT0
出所不明の怪ビデオ .
信じるか信じないかはご自由に

798 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2010/10/28(木) 18:07:49 ID:/L8RCmIK0
今日の3時にニコニコにアップされた尖閣諸島の事故のVTRを見た人の感想
消されるかもしれないのでお早めに。

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12573114


((正確に文書に起こせませんがこんな内容で始まってます。場所はどこかの懇親会みたい))

・・・皆さんが一番興味深深のビデオの中身です。
ここで公開します、いいですか?
海上保安庁のビデオの中身はですね、向こうの船が衝突する様な形で動いてると。。。
それまではマスコミに出してます、と。。。
あれは海上保安庁の隊員2名が向こうの船に飛び移りまして、それで格闘の末、
乱闘の末、海の中に放り込まれました。
あれは衝突をしようとしているんでは無くて、海に落ちた隊員を殺そうとして、
そして何度も人に向かってぶつかっている画です。
それを編集するという様な方針です。だから、それを見ている人は結構いるんです。
ですから、まあ僕も見ましたけれど、それを実際に国の方は、公開しないでしょうし、
編集するでしょうし、でもこれ、事実を言わないといけないですね、動くから。
あれは中国船の方が、人を、あそこで一生懸命、人を殺そうとしている、
そういうやつなんです、隊員を。
((インタビュア))人に向かって舵をとっていると?
そうです、そういう事です。

(・・・以下、尖閣が占領されるプランが続く・・・)
177名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 23:51:49 ID:hemxmia60
昔から日本人は雪崩のように動く。

まだまだ大丈夫と小便ひっかけまくったマスコミは、まだ気付いていない。
気付いたところでもう止められない段階まで来てしまったが。

178名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 23:52:20 ID:v12FBnfV0
>最後には「マスコミを変えるにはマスコミに広告を出してる会社の前でニュースを流してる
>最中にやるんだよ。そうすれば広告主はマスコミに圧力をかけてくる」とマスコミを変える方法まで伝授


パチンカス前でやるのかw?
いっそ電通のほうがいいか?
179名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 23:54:09 ID:xC0awROS0
これはどういう系統だかわかんねーけどageage
動画見たけどおもしろすぎる

日本向けかつマスコミ挑発的だ
180名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 23:54:50 ID:i+t421/z0
おやじはシナの事アカ野郎とかボロクソ言ってるよな。
181名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 23:55:54 ID:4hN6SBkx0
親父有名なっちゃったね。
182名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 23:56:46 ID:xC0awROS0
>>180
"communist"だから共産主義者だな
中共についてはそれ以外に言いようがないw

アメリカ国内のそれがコミンなのかは知らんが
183名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 23:58:36 ID:coGvYUQ1O
テキサス神父って誰やねん
184名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 23:59:17 ID:C7NeOcLz0
>>169
国会議事堂等周辺地域の静穏保持ね・・・
だったら、国会議事堂と周辺地域として、民主党本部の住所も含んでしまえばいいのに

あからさまに「民主党本部」を、対象地域に指定してしまう所に
民主党のバカさと無能さが透けて見えるね
185名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 00:05:22 ID:Bf5vgOGo0
>>176

想像なんかより、
もっと酷い!!
これは、洒落にならんぞ!!
186名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 00:14:32 ID:qCffeuw30
テキサス親父が的確なコメントを
187名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 00:17:06 ID:CyDjJQBG0
誰かとオモタらアメリカの西村慎吾か。ネトウヨはどの国でもキモイよなー( ・ω・)y─┛〜〜
188名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 00:20:52 ID:An1+O9A80
日本には電○というヤクザがいて、商売の邪魔をすると裏部隊に消されるんだよ
189名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 00:21:19 ID:DeT6ziCu0
移民が多い国はどこも似た問題を抱えるもんだな。
米も中華マネー汚染が酷いし。
190名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 00:30:01 ID:K9vHJ/hv0
191名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 00:32:24 ID:go9FBf2W0
テキサスといえば

スターハンセン・テリーマン・テキサス親父
192名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 00:38:18 ID:fb4FwaNK0
日本のマスコミが左よりってのは偏見だし
アメリカもそうだというなら次元が違う

金に弱い正社員であり
危険なとこには絶対に行かない
取材範囲は自分の机から1m内で記事(紙面を埋めるお仕事)を書く
193名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 00:42:39 ID:61msbfq40
>>190
見やすい、d

尖閣諸島事件のあと、民主党本部で毎週火、木曜にデモやってたようだから
耐えかねてこういう措置とったのかな?
194名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 00:42:53 ID:16ywwMTo0
このオヤジ
なぜか日本のことをよく知ってるよなw
195百鬼夜行:2010/10/29(金) 00:44:52 ID:cP9Wjhsx0
>>111
>>190
よくよむと、"外国公館等周辺地域"て書いてあるから
中国大使館付近のデモ禁止(来年の10月22日まで)が狙いだな。

196名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 00:46:09 ID:Pu6Y+wd30
まー災害救助の予算もとんでもないことに使われていた国だしな。
経済界のこま使いであり第4の権力。
メディア人も国民であり庶民なのに国民目線じゃないという。
197名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 00:46:58 ID:un5qYEia0
>>4
アメリカは右翼も左翼も親米だからね。
ってかどこの国も基本的に右翼も左翼も親自国だ。
政府を潰しても、他国の物にさせようとはしない。
198名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 00:48:32 ID:XYZS91+Z0
久しぶりだよテキサス親父!見てこよ
199百鬼夜行:2010/10/29(金) 00:58:04 ID:cP9Wjhsx0
>>111
>>190
これで、スレッド立てるべきじゃないか?

中国大使館へのデモが来年の10月22日までできない。
そればかりか、"周辺地域"の解釈次第じゃ、
中国にとって、不都合なデモは全て許可されない可能性がある。

あり得るだろ。。
今の政権じゃ。
中国の圧力で、国内で日本人がデモが出来なくなり。
>>176 の情報が正しければ、100万人の在日中国人がデモを行う。
日本は長野や、台湾と同じように、日本人の警察官が日本人をとりしまるのか?

2008年の台湾↓赤戒厳。台湾では台湾の国旗を掲げると警察に捕まる。
http://www.youtube.com/watch?v=CIwi08VQpaM
200百鬼夜行:2010/10/29(金) 01:08:16 ID:cP9Wjhsx0
>>199
勘違いだった。
制限区域が

 東京都千代田区。 平川町1丁目〜2丁目。 隼町。

で、中国大使館が、東京都港区元麻布3丁目だ。
中国大使館へのデモは禁止されていない。。
201名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 01:14:14 ID:o5Zg72260
アメリカのメデアは政府から援助を受けている公共放送がCNNより
リベラルだ。リベラルとは、オープンボーダーに近い考え。オープン
ボーダーとは、国境なんか無くして不法移民をジャンジャン入れちゃえ、
彼等の医療、教育、福祉は、納税者の負担でヨロ。
国境地帯のニューメキシコやアリゾナでは、表通りや個人の裏庭を
不法移民やヒスパニック・コヨーテ(不法移民案内人、人身売買業者)や
麻薬マフィアが、白昼堂々と横切って行く。拉致もやる。未成年は
放免される事を計算に入れて、計画的に射殺や誘拐の下手人には
不法移民のヒスパニック未成年を使う。
無法地帯だ。これらに対して、「何とかしろ!不法移民を取り締まれ!」
と言うと、レイシスト!と攻撃するのが、リベラルの典型。彼等の声を
最大限、垂れ流すのが主流メデア。CNN、NBC、ABC,PBS etc。。。
やり放題。
202名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 01:16:21 ID:DXNU1Gyg0
こいつ原爆正当化してから2chでも人気急落 

テキサスバカオヤジでした
203名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 01:17:07 ID:YV59rmuv0
>>1
テキサス親父惚れた
204名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 01:19:07 ID:uUTaCjGX0
>>190
つーことはだ
民主党の個人事務所前ならおkだわな
各個撃破で
205名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 01:22:04 ID:YV59rmuv0
>>190
GJ!!!
206名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 01:26:07 ID:XxluZidB0
やっぱりテキサス親父だな
207名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 01:28:26 ID:PfqOxhlf0
さすがテキサス。ブッシュJrが州知事になっただけはある。
原爆だって正当化するだろうな。
208名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 01:30:01 ID:xa3xHRbaO
アメリカもオバマ民主党を勝たせるためにもひどい偏向な報道をしてたって動画見たな
日本だけじゃないんだな〜と思った記憶が
このおやっさんは客観的に話すし、データとかも出すから良いよな
209名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 01:31:28 ID:xGc099orO
30日の大阪のデモの話題がネットでも少ないんだが
210名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 01:32:46 ID:QV+/ZQGl0
日本は米共和党とのほうが仲良くできるような気がする・・・
211名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 01:32:54 ID:cTGgQvxP0
そのうちこの人、変な事言ってネトウヨを激怒させ袋たたきにされるんだろうな
そんで滅茶苦茶反日になると言う結果にwww
目に浮かぶようだ
212名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 01:33:40 ID:/y06ogqG0
>190
テキサス・ラトルスネイクことストーンコールドが抜けてるし、
グレート・テキサンはファンクスの代名詞(日本では)。

>192
アメリカの方が酷い。リベラル=知的で差別しない、保守=差別的のレッテル貼ってるしね。
アメリカのリベラルは基本的に生活基盤が安定してて、
金を持ってて無責任な連中ばっかりだから、
今、オバマ政権は庶民から叩かれ捲ってる。

そんな訳でリベラル馬鹿の落ち穂拾いで国粋的な番組作ってるFOXも叩かれてる。
213名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 01:33:40 ID:zAAOqu5S0
FOXがあるだけアメリカのがマシ
214名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 01:33:53 ID:hXAb6SOL0
日本でも比較的よく知られた州だな。
215名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 01:34:59 ID:usjTX6Ik0
>>208
子供みたいなもんだしな
祖父さんもいるけど
216名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 01:37:18 ID:/y06ogqG0
>208
CNNとABCがリベラル路線だからね。

連中のリベラルってのは、下層に金ばらまいて善人面したいとか、
差別しませんって建前の為に移民に甘くしたりとかね。

でもどういう訳か、こいつらは反日なんだよねw
217名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 01:37:26 ID:xa3xHRbaO
>>37
そこが問題なんだよ

アメリカはマスコミ報道を信じてる奴は少ない
確か一番マスコミを信用していない国はイギリスだったと思ったが
でも日本は違う、そこが日本の痛い所
218名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 01:37:27 ID:QV+/ZQGl0
テキサスにはトヨタの工場もあるんだよな
219名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 01:37:46 ID:GMij6HGr0
>>210
そーでもないと思うが共和党の方が対中強硬路線が煽りやすく
鳩山の言う「米中の架け橋」の構図にはまりやすいな

アメリカは50万人デモを無視したのか
すげーなあ
220名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 01:39:23 ID:/y06ogqG0
>218
共和党が強い地盤は、基本的に全米自動車労働組合の力が弱いからね。
思想的に相容れないし、全米自動車労働組合が民主党のタニマチだからw
221名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 01:42:03 ID:QV+/ZQGl0
>>219
200万人でホワイトハウスを取り囲んだデモも
CNN以外は報道しなかったらしいwww
http://2chinfo.blog88.fc2.com/blog-entry-266.html

http://blog-imgs-27-origin.fc2.com/2/c/h/2chinfo/912tea.jpg
http://blog-imgs-27-origin.fc2.com/2/c/h/2chinfo/912tea2.jpg

マスコミが報道しない_アメリカ200万人デモ
http://www.youtube.com/watch?v=VH4E912Cerc
222名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 01:42:20 ID:nsSjh1900
【尖閣問題】 日本のマスコミ、国内でのデモは完全スルーし、中国の反日デモは大きく報道! ここまで露骨だと笑える…ガジェット通信★3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287362798/
【尖閣】香川・高松で反中国デモ発生、300人規模-ドイツ短波放送が報道
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287945216/

尖閣抗議の六本木デモを「日本右翼」と印象操作したNHK
【報道検証】中国反日デモと日本尖閣デモのNHK報道を検証する
http://www.youtube.com/watch?v=WB03fUPtnNk

マスコミ批判に対する一考(13) デモを報道しないに日本のマスコミ
ttp://udaxyz.cocolog-nifty.com/udaxyz/2010/10/post-9053.html
----
 この対応に対して、私は独自に大手メディア各社に質問書を送付した。その回答は下記の
ようなものである。
 読売新聞:ニュースとしての価値を感じない
 産経新聞:人手が足りなかった
 朝日新聞:知らなかった
 毎日新聞:取材の体制に対して答える必要はない(回答拒否)
 テレビ朝日:テレビカメラが回らなかった
 NHK:右翼の凱旋と同じと考えた
 TBS:まあ、わかってくださいよ
 そのほか・・・回答なし
 だいたいの場合、電話で回答を受けた。そこで、回答が「口語体」になっている。多分、
最も正直に答えたのがTBSであろう。要するに、何らかの圧力がかかったのか、あるい
は、このデモ行進に「チャンネル桜」という別な媒体がくっついているために、報道をし
なかったということであろうと、推測する。
 またNHKの回答も特徴的だ。首長やデモ行進の規模ではなく「右翼の凱旋と同じ」と
いうレッテル貼りをし、自分の主義主張ではないから報道をしなかったという。少なくと
もこの時点で「政治的な中立」は存在しない、イデオロギー的な中立報道は自分の手で否
定しているといわざるを得ない。
223名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 01:44:37 ID:/y06ogqG0
>219
戦後の日本の景気が良かった時は、殆どが共和党政権なんだけどね。
224名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 01:48:09 ID:TEVE5kG+0
マスコミの苗床であるスポンサー前でデモすればおけ
って意味じゃね
225名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 02:12:49 ID:go9FBf2W0
>>209
大阪でデモあるの?反民主?反中国?
てか、確か30日は台風直撃の頃じゃねーの?
いや、そもそも何のデモなんだぜ?
226名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 02:21:28 ID:56HS11Sc0
渋谷でデモあったのなんて2chで知ったからなw
テキサスおじさんはヤンクミのファン
227名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 03:26:50 ID:sGkYiVeo0
「マスコミを変えるにはマスコミに広告を出してる会社の前でニュースを流してる
最中にやるんだよ。そうすれば広告主はマスコミに圧力をかけてくる」


これはちょっと頭いいなと思った
228名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 04:16:09 ID:Ko+jOmKV0
親父の本の売り上げってどんなもんだったんだ?
ウヨ諸君はもちろん日ごろの感謝のしるしとして買ったんだよな?
229名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 04:19:57 ID:wbfdDB7vO
こんな親父が欲しかった
230名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 04:21:30 ID:Eb2tYXr80
>>204
言っとくが、俺らがやるべきは民主党を政権の座から引き下ろす事だぜ
事務所に凸するより、身近な自民党議員(自民でも売国はダメ)を今から
支援して、次の衆院選に備えるべきだ
231名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 04:50:31 ID:zmdwD7mh0
欧州なんてもっと酷いらしいね。
左翼連中が幅をきかせた国は財政危機に陥る。
アメリカの凋落は資本主義の末路なんて言われてるけど
根っこの根は左翼連中が市場主義を歪めてしまったことから始まってる。
232名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 04:53:00 ID:CNjnF2F60
池上「日中関係が良くなれば日本も上向きになっていくんですよ^^」
親父「へっへっへ!あんたもアカが好きなのかい?w」
233名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 05:05:44 ID:1CqjWt7Q0
各国とも
卑しくて誇りのない連中がマスコミに居座ってるんだね。
234名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 05:13:14 ID:qLbwAwwDO
アメリカも酷いからね。
ユダヤ系を擁護してアメリカの悪意は伝えない。
ドラマにも悪影響を及ぼしてる
235名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 05:23:39 ID:65cDuChn0
日本でもリタイアしたおっさんとかが、同じことやればいいのに
236名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 05:39:22 ID:mpN/AslOO
>>235
ねとらじでテキサス親父とは真逆っぽい奴なら
この間聴いたよ・・・
237名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 05:40:40 ID:k3sqhMn/O
おやじいぃぃぃぃ
いつもお疲れ様です
238名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 05:48:10 ID:aP1C9GJ/0
そろそろテキサス親父の素性に興味がわいてくるこの頃
239名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 05:51:08 ID:zf+Vn4iSO
>>221
規模パネェ
240名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 05:59:10 ID:Bh4H5Iyk0
一方、民主党は民主党本部周辺でのデモ行為を禁止することを
断固たる態度で粛々と可及的速やかに決めていた

http://kanpou.npb.go.jp/20101020/20101020h05420/20101020h054200007f.html
241名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 06:02:28 ID:OI7vazHi0
バリバリ保守のテキサス親父から見れば、アメリカのマスコミも左巻きかもしれん。
でもね、日本のマスコミはそういうレベルじゃないんだよ。ほぼ全紙全局が売国奴なんだ。。
242名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 06:06:35 ID:m2eZwiXdO
なんでそんなに日本びいきなのかと思ったら本出してるんだ
243名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 06:07:09 ID:+puoYxtb0
>>17
某ラジオ局なんか
日本のデモ=秋葉原のデモって
今になっても堂々と言ってるからな
でもって中国人をゲスト呼んで
中国も悪いが日本も悪いってことにしてるんだぜ
244名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 06:07:50 ID:DXNU1Gyg0
原爆を正当化するテキサス親父

所詮そういうレベル 国際法なんか知りませんこのバカ親父
245名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 06:11:18 ID:fyMYA3VfO
親父ずいぶんやせたんじゃね?
病気か?
246名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 06:18:50 ID:EJe2FeaqO
親父さん!どんどん言ってくれ!
まともな日本人は腐った売国奴とマスゴミに苦しめられてるよ
247名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 06:19:47 ID:7+JQsUWM0


                    _____________
                    ||                      |
                    ||   ちょっと待て .  .     .|
                    ||         .           |
                    ||    その書き込みは   . |
                    |l -――-               |
                     '"´: : : : : : : : :`丶 . 支那人か .|
                 ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ______|
                  /.::.::./.::.::.::.:j.::.::.:|.:ム;ヘ.::.:ハ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  ,'.::.::.::i.::.::.::.:/|.::.:: l/  `|.::./7
                :.::.::.::j:|.:!.:_:/´|_.::_」   くV <|
                   |:ハ_::_ル'´     /⌒丶 j//V|
               |:::::::::i x==ミ     _ 〈/.:|.::|
               |:::::::::i:'"     ´ ゙̄Y}!.::.l.::|
                 八:::::::圦   、' _   "/_ノ.::,'.::j
             /⌒ヽ::::ト{\   _,.ィ__/.::/l:./
               / 丶∧::| 丶 `ニ´ 彡// :厶|∧
            {/  丶ヘ|     ノ / |:/ (こ ハ
                /       }ヽ、 ∧ /  'x┴〈 }_ゝ、
           /         \∨ ∨  /  ニW }  )
             〈       _ノ∧ 厶=7  ,.-、) 人ノ
           }⌒ヽ     `<__,>イ  |__ノ| |/∨
           /   ヘ   /  │  丶ノ.| |   \
             /    ヽ      \__/ | |    ノ
         /       >'"⌒\ 〃⌒\| ト、__/

248名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 07:21:50 ID:q0sxS19C0
あら親父さん久しぶりw
元気そうで嬉しいよw
249名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 07:26:03 ID:zwj7kudUO
広告主様自体が中共寄りなのにどうすりゃいいのさ…
250名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 07:33:49 ID:ZtRkrxfL0
>>18
チャンネル桜も所詮は広告でメシ食ってるマスコミでしょ?
無理なんじゃね、金づるを攻撃するのは
251名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 08:14:13 ID:IsUteikf0
明日30日の大阪デモと31日の名古屋デモは雨で人の集まり悪そう
252名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 08:22:29 ID:RiKvhizv0
たしかにテキサス親父の言うとおりだよ。
広告主ってのはスポンサーのことだと思うけど
これはコマーシャルで流れる各企業の前で抗議しろといってるわけ?
デモのような抗議行動と広報への問い合わせはきくかもしれんね。
おれも今テキサスにいるし、一目見てみたいぜ
253名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 08:22:48 ID:4R7hDmOu0
ニコ動のテキサス親父を見ていたら、
おばあちゃんが覗き込んで、一言。
「二郎さん?二郎さんだよね?55号の」
マジです。
254名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 08:43:13 ID:NzwWMPmz0
なんだよニコニコメンテ中じゃねぇか
255名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 08:47:44 ID:Gzn5q/4H0
最近になって、民主党本部前でのデモが禁止されたって、マスゴミは報道した???
デマなの?
256名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 08:49:16 ID:+MnVnHcg0
最近はテキサスオヤジの言動までニュー速か
257名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 08:51:15 ID:FbE4FZ6y0
>>231
建前は金が憎い連中に政治握らせればそら国は傾くはなあ('A`)
258名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 08:55:26 ID:CyUNVHH20
ん?広告主が元凶なんでしょう?

消費者金融やパチは商売下降気味だけど、それでもソフトバンクやロッテとか、
そもそも電通が、左より強い罠。
そもそもこうして考えてると、もう、のっとられてるんでしょ。
259名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 09:06:00 ID:wlBvu/Nr0
アメリカも日本も民主党は国を滅ぼす方向だな
260名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 09:21:56 ID:/dHIPpwn0
やはり白人には賛同者が多いね。
白人を利用するなイギリス白人。
それと日本の一般人の真似ばか
りで犯罪。わざと報道してんだろ。
261名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 09:24:15 ID:X27WAIEO0
トニーになら掘られてもいい
262名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 09:26:26 ID:GvAh20Ry0
このオッサン一体何者だよw
263名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 09:28:44 ID:Gqf3kBdK0
リーーーーーーーアリィーーー?ww

いいわあ、この一発ギャグ。
264名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 09:29:07 ID:R7wK+uC00
少なくともアメリカには他国と戦う気概があるからな。
そこが日本と決定的に違う。
265名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 09:30:57 ID:YDoTXpKD0
>>257
金が憎い金が憎いこんどは熱〜いお茶が憎いってなヤツらだしな
266名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 09:32:22 ID:q1Mr52CMO
マスコミに構ってほしくてしょうがない
目立ちたがり屋のネトルピwwwのwww
珍走と同レベルwww
267名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 09:34:10 ID:YDoTXpKD0
>>264
そもそも国民が自衛のために銃を持つ権利を保証された国だからな
ワシントン200万人デモで1人1丁拳銃握って大統領に突撃したら・・・それ考えたら日本みたいな売国なんか不可能
268名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 09:43:43 ID:2LyJ8m3z0
そのスポンサーが左寄りだったり、中国頼りで儲けてたり、中国様そのものだったり
269名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 09:49:28 ID:0ywYYMQO0
テキサス親父が原爆正当化してどうこう言ってるが、
あんなのは正当化したことにショックを受けてる奴がマヌケ

あのオッサンは、親日ではあるがそれ以前に保守なんだから
270名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 09:49:40 ID:nzxmj9RI0
テキサス親父のチンポなら舐めてもいい。
271名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 10:04:27 ID:ZKbmj6nS0
相変わらずブレない親父だなw
272名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 10:48:38 ID:JYe0U2I90
某国には卑しいモレノが引き寄せられ
日本には誇り高い外国人親父が引き寄せられる。
273名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 11:24:30 ID:QISik/bw0
なぜか今月から約1年間、民主党本部周辺でのデモを禁止する条例を出しやがった
http://www.nikaidou.com/wp-content/uploads/2010/10/769013.jpg

民主党の連中は野党時代には市民団体や左巻きの連中を扇動して、散々
デモをやってきたくせに、いざ自分達が抗議される立場になると、権力を使って
それを阻止する。ほんとにやることがえげつないというか、中国や北朝鮮の独裁政権と
同じだよな。まあ民主党は中国様をお手本にしてるんだろうけど

しかしこの調子で行くと、マスコミは勿論のことネットや井戸端会議で
民主党の悪口を言ったり書いたりするだけでも罰するような法律を作るぞ。
ホントに北朝鮮みたいになっちまうわ。いやマジで
274名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 11:29:18 ID:cmnZJlya0
尖閣諸島沖漁船衝突事件公式マスコット日本鬼子(ひのもと おにこ)ちゃんを壁紙にして士気を高めよう!!

Desktop PC用
ttp://monkeyuploader.dyndns.org/Offering/mnkyup6716.jpg
Net Book用
ttp://monkeyuploader.dyndns.org/Offering/mnkyup6720.jpg
iPad用
ttp://monkeyuploader.dyndns.org/Offering/mnkyup6719.jpg
iPhone4用
ttp://monkeyuploader.dyndns.org/Offering/mnkyup6718.jpg
275名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 11:30:21 ID:BB3T8Zdt0
>>273
逮捕、拘留でもされんのか?5000人でいったらどうなるんだ?
 APEC中なら公安だっていそがしいだろ。関係ねえよ、やろうぜ。
276名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 11:31:43 ID:jtg0m0o80
>>89
>広告主の前でデモをやって、ニュース映像に広告主が映るようにやれってことじゃね?

都合の悪いデモはなかったことにする日本のマスコミには通用しないだろ。
277名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 11:33:53 ID:F4C0gYpHP
マスコミが怪しいのは世界共通だが、問題は読者や視聴者が
その情報を信用するかどうかの違いだろう。メディアリテラシーと言うんだっけ。
日本は9割がた新聞やテレビ情報を信用するよね。納豆やココアが品切れになったように
278名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 11:38:52 ID:w9Olf2nKO
テキサス親父といい、テリーマンといい、テキサスの人は日本贔屓な気がする
と思うのは多分俺の気のせい
279名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 11:39:35 ID:5HI7k/SjO
マスコミが叩くものは日本の国益にかなうもの

と実感するようになった今日この頃
280名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 11:40:59 ID:y9WKn2p90
>>278
ブッシュも小泉大好きだったしな
281名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 11:41:44 ID:3ztNZmJY0
>>67
意外と(と言っては失礼すぎるか)しっかりと
地に足がついた人なんだな
単なる茶化し屋さんじゃないな
282名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 12:02:07 ID:cojhF/7T0
※台風により中止 【大阪府大阪市】 10/30(土) 
中国の尖閣諸島侵略糾弾!全国国民統一行動 in 大阪

※ 台風14号のため、中止となります。後日、改めて開催予定です。
詳細は決定次第、お知らせいたします。

http://www.ganbare-nippon.net/event/diary.cgi?no=45
283名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 12:11:34 ID:cDrOx7NsO
どうでもいいけど、、、、
日本のマスコミが左寄りで自分たちが中道なんて思ってると




今にいたい目に遭うよw
284名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 12:14:07 ID:3ztNZmJY0
>>283
お前にとっての中道は朝日新聞なんだろ
285名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 12:44:15 ID:XA6TRYbE0
いまだに良く知らんのだけど、
プロパガンダバスターってアレを生業としてんの?
普段何やってんだろう?
…まぁ見た感じ、年齢的には年金暮らしでもおかしく無さそうだけど
286名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 13:20:26 ID:ML0qTOHL0
アメリカのは左翼。
日本のは左翼じゃなく、特ア(中国、北朝鮮、韓国)の右翼。
287名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 14:00:12 ID:F4C0gYpHP
>>286
面白い。
一部アジア国のナショナリズム、民族主義を代弁している連中なわけだね
288名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 14:31:46 ID:VKzK9fd40
アメリカもFOX以外は左だしな。
でも、FOXは俺から見てもちょっとなりふり構わない保守って感じがして。
289名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 17:05:01 ID:TprjA3Pp0
>>245
親父がやせたのはダイエットしたから
そのダイエット&料理動画も上がってるよw
290名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 17:30:59 ID:bvIwDJhv0
おやっさん、元気そうでなにより
291名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 19:01:26 ID:KyRlR3ee0
>>4
自分の国の事を考えてるかどうかはかなりの違いがあるよな
292名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 19:07:57 ID:RqziAppJ0
アメリカも左翼の民主党に苦しめられてるからな
オバマは4年で終了しそう
293名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 19:10:11 ID:4x9Gmit90
>>55
総務省にデモすれば、NHKへの圧力になるんじゃないの?
294名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 21:19:42 ID:OPvw+9Fa0
こういう風に顔出しで批判できる素人って日本にあんまいないよな
295名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 21:36:14 ID:TprjA3Pp0
この人は自衛のための銃が許されているから
ある程度話せるんだろうけど
同じような批判は日本じゃ出来ないだろ……自衛できないし
296名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 21:55:47 ID:ZEqT/jNt0

明日のデモ、またNHKがスルーしたり「右翼が〜」とかヌカしやがったら
ただちに解約してやる。それでは最早公共放送としての意味ないからだ。
297名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 21:57:07 ID:3rBbryNYO
テキサス親父っつーからいかにもヤンキーなでっぷりとした金髪の白人が
カウボーイハットかぶって葉巻くわえてんのかと想像しながらjpeg開いたら…

萎びた南米人がそこにいたことについて。
298名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 00:01:25 ID:D7/cZd790
>>294
落合信彦
299名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 00:06:33 ID:yKx7eudhO
>>1
>「日本のマスコミだけが
左寄りだと思ってたら、大間違いだぜ米国もマスコミに苦しめられてるんだ」
とアメリカも日本同様にマスコミの情報統制が行われているという。

やっぱりか
アメリカ市民が心配だ…

テキサス親父ありがとう…ありがとう(´;ω;`)!
300名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 00:09:36 ID:BRzOZ2DT0
>「アメリカのマスコミも同じだよ」

喝になってねえw
301名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 00:10:44 ID:A98Yt7Mb0
つまりは「俺に愚痴ってどうするよ? 自分らで頑張れ日本人!」ってなことかな
302名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 00:11:59 ID:BZ8NEzAMO
>>297
イタリア系のおっさんだからね
303名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 00:15:50 ID:LyFzDEUp0
アメリカには、さすがに朝日みたいな新聞はないだろ。w
304名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 00:19:23 ID:A98Yt7Mb0
うちは朝日新聞で両親は韓流ドラマ大好物で食事時までDVDかけて見てる
正直自宅が一番くつろげないww

テキサス親父のステーキ店に修行に出るかな・・
305名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 00:28:18 ID:ulhhNdDG0
>>297
確かに、テキサスというとハンセンとかテリーマンを連想するんだよな。
306名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 00:30:50 ID:tf/M8aBl0
オヤジに教えたのは誰だ!
307名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 00:31:42 ID:5hi8YHV4O
>>304
実家でたほうがいいな‥‥‥
308名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 00:33:33 ID:4orwXFFK0
つか、デモ隊が破壊行為でもやれば報道の意味あるけど、
単なる田母神と救われないカスどものパフォーマンスデモだろw
309名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 00:34:28 ID:WkNu62Kg0
動画見たこと無いんだが俺の中ではランバラルみたいなイメージなんだけど合ってる?
310名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 00:34:45 ID:N4Gnx/n10
何者だろうな
311名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 00:35:09 ID:SMzGVg150
この人どこからニュース見てんのw
312名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 00:38:05 ID:SMzGVg150
>>29
録画終わった後、
メリメリと顔をはぐとそこには
313名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 00:38:27 ID:uM3MMaIXP
この人はなんでこんなに日本を擁護してくれるんだろう。
314名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 00:39:33 ID:KJtO/O9g0
>>1
これのどこがニュースですか?>影の軍団ρ ★ =名無しさんφ ★
315名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 00:41:15 ID:YModlmBI0
>>1
コメントOFFにしてSS撮れよw
316名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 00:43:07 ID:iRcz5kpw0
共産主義者風に言ったらCIAの中の人www
317名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 00:46:35 ID:LrR7ywrs0
ぜひ日本の首相に!
318名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 00:47:03 ID:YModlmBI0
>>313
元々、日本文化に興味があったみたいだよ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=HdkJsAsAIx0
319名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 00:48:34 ID:hZYXIkIe0
超自由主義かと思えば国家主義的でもあるしなあ
あたりまえだけど、国を壊すなんてお遊びでできることじゃないんだよな。
結果はすっとした程度で済むわけじゃない
320名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 00:52:35 ID:eScKlnxi0
>>313
テキサス人は日系人に助けられてるんだよ。
向こうの老人なら知ってる。
ドイツ軍に包囲されたテキサスの舞台を日系人部隊が救出したんだよ。
その部隊はほぼ全滅したけど救出は成功した。
321名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 00:58:20 ID:zspBWf1x0
日本に中道、右翼はいても、左翼はいない
いるのは売国ばっかり
322名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 01:01:19 ID:DmhICobRO
>>76
槇先輩お疲れ様です。御元気そうでなによりです。
323名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 01:04:37 ID:Y0frbSsq0
テキサス親父って誰?
324名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 01:06:57 ID:wLn6xeujO
テキサスはブッシュ君の故郷だから正直良いイメージはない
325名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 01:20:40 ID:m1bCpRqN0
又お前さんか。

いいぞありがとよ。
326名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 01:29:42 ID:YModlmBI0
>>323
ニコニコ動画でタグ検索してみれば、字幕付動画見られるよ。
327名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 01:39:06 ID:vVDhrD+G0
どこのマスゴミもいっしょみたいなもんかw
328名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 01:43:11 ID:QHa7SbDM0
アメリカも同じ。と言うよりアメリカの方が酷い。
329名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 01:47:21 ID:BH2LREit0
違いがあるとすればアメリカ人はTVを信用出来るメディアだと思ってない、らしい
330名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 01:51:22 ID:f4sESrg+0
日本かぶれのテキサスジジイきめぇ
331名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 01:55:50 ID:SMzGVg150
>>320
敵国人扱いだから、凄いがんばったんだろうね日系人部隊
332名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 02:00:22 ID:lV8AiRU50
最近オバマに勲章もらった部隊だっけ
333名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 02:02:53 ID:SMzGVg150
>>332
そうなの?
オバマ氏ありがとう
334名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 02:13:50 ID:gbq4JkrcP
リァ〜リ!?
335名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 02:29:03 ID:lV8AiRU50
>>333
記事あったよ。
オバマ米大統領は5日、第二次世界大戦中に欧州の激戦地で戦った米陸軍の日系人部隊などに対し、
米国で最も権威がある勲章の一つ「議会名誉黄金勲章」を授与する法案に署名、法案は成立した。

ttp://news.goo.ne.jp/hatake/20101008/kiji4721.html?disp=all&HatakeClickCount=u_commenthyouka_body
336名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 02:39:28 ID:9IY2Ilpz0
アメリカのまあ田舎な方に住んでるんだけど、
地元の新聞はそんなに偏向報道とかないと思うんだけどなあ。
日本の新聞よりマシだと思った。
ただキリスト教ベースで「これはいい、あれはいい」な記事だけはやめて欲しい。
337名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 03:21:57 ID:mLmJKIq70
Go For Broke - 米国陸軍日系2世部隊442連隊
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~ssbohe/one_goforbroke.htm

映画化して欲しい
338名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 03:26:51 ID:QHa7SbDM0
>>336
ベトナム戦争の大本営発表とか、最近だとトヨタバッシングとか
かなり酷いと思うけどな。
339名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 03:27:07 ID:Cy+WKXzj0
      /  ̄ ̄\
     / / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
     |/ ━    ━ |
     || -・-    -・-
    (6    ( ・ ・ ) ノ
     ヽ  , 〜〜、/    どんなときも僕らしくシコシコ
      ヽ ヽニニニフ/
       \__/  ハァハァ
       ノ  
      /´   ( ,人)
 シコ  (  ) ゚  ゚|  |  
      \ \__, |  ⊂llll
    シコ  \_つ ⊂llll
        (  ノ  ノ
        | (__人_
340名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 03:52:01 ID:KScARxgEi
テキサス=テリーマン=大和魂
341名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 04:10:10 ID:eyec0q0tO
イタリア系アメリカ人だよなこの人
342名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 08:52:03 ID:eScKlnxi0
343名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 09:06:06 ID:5E72ClQn0
日本でも奈良親父とか出てきて米国民に言ったれやw
344名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 09:11:19 ID:X/K7GZof0
おっさんの著書どれくらい売れたのかね
もちろんおまいらは違法ダウソだろ?w
345名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 10:00:31 ID:SMzGVg150
>>343
Φ∀Φア-ハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
鹿を背景に米国を語る あをによし親父
346名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:07:16 ID:tzJH3hQy0
アメリカ人はマスコミを全く信じていない
日本人は少しだけ信じちゃう

アメリカ人は行動力がある。おかしいことがあったらすぐに訴える
日本人はひたすら我慢する。おかしいと思っていても、現状に甘んじる。
347名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:39:27 ID:CPNW7H210
>>124
3000人以上のデモが自分たちの左翼政権に向かってくることをおそれたんだな。
反中デモもいいけど、日本国内の病巣(左翼政権&マスゴミ)の方が深刻化していることを忘れてほしくないな。
348名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:43:53 ID:KGyTsFgBO
>>55
NHKのスポンサーは、俺達だろ
金払わなきゃ済む事
349名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:47:13 ID:cwvZRSwQ0
ZAKZAK内で「テキサス親父」と検索してん。

AKB48に関心があるとはw
350名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:48:59 ID:C6cPvDrP0
テキサス親父は本当に日本大好きだな
351名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:55:49 ID:YN/R//HgO
青い目の侍がテキサスにいた
352名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:56:36 ID:FljakJ6RO
のちのテリーマンである
353名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:59:04 ID:qpDZxy/aO
アメリカで50万人が参加した政治集会を、アメリカのメディアはほとんど無視したって言ってたね
50万人ってケタ違いっぷりに笑ったよ
354名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:01:05 ID:I9y7UYHtO
ウィーーー!!
355名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:02:09 ID:g6N7QD9/0

アメリカには、そこらじゅうに銃が有るから

アメリカマスコミは迂闊な事は言わないよ!


日本のマスゴミは何もできない日本国民を舐めきっている!


356名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:13:31 ID:mzURF5VQ0
テキサス親父さんありがとう。

親父さんと連絡取り合ってる人もありがとう。
357名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:17:57 ID:7oAH4Dv/O
NYタイムズのことか
358名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 14:45:08 ID:M5fFcAhM0
名古屋のデモは31日確定なの?
中止になるなら早めに教えて欲しいんだけど
359名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 14:49:49 ID:0nANx1J30
テキサス親父は日本びいきってわけじゃなくて
おかしいことは、おかしいと言える人なんだろう
こういう人は貴重
360名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 14:53:15 ID:pEB6hIeG0
アメリカはまだ報道各社で論調が違うのがマシかと
何、日本マスゴミの統一した論調?
361名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 15:24:55 ID:UvZk37c30
テリーマン怒る
362名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 15:58:03 ID:CbNxYOiW0
いい笑い声してるなテキサスおじちゃん。
363名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 16:09:08 ID:c1tEUhkT0
日本人がいかに他力本願で行動力が無い国民かがよーくわかった
364名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 16:13:07 ID:VfwS44a/O
イェ━━━━━━━━━
テキサス親父
キタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━(  ゚)━━(   )━━(゚  )━━(∀゚ )━━━(゚∀゚)━━!!!!
365名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 16:19:43 ID:tYQmpwVCO
こういう人が上に立つべきだな
366名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 16:23:42 ID:TZOwokyP0
田母神さん!「頑張れ日本!全国行動委員会」として

このテキサス親父をデモ当日、日本に招待してくれ!
367名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 16:32:04 ID:VfwS44a/O
知らなかったよ
アメリカでも保守の大規模な集まりが
マスコミに無視されてたなんて
368名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 16:35:03 ID:M5rcVPDb0
このおっさん
なんか本出してただろ
英語教材みたいな
それで味しめて
日本人の耳に心地良いことしか言わないから
あんまり真に受けるなよ
369アホウヨ:2010/10/30(土) 16:35:34 ID:Bh4v0iho0
>>1
ソフマップ襲撃をスルーしてるバカウヨさんに一喝するべきじゃないんですかあ?ニヤニヤ
370名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 16:36:09 ID:paX2ORJf0
>日本のマスコミは左よりで共産主義にかぶれてるんだ

左翼=共産主義とかアメが植え付けたイメージだろ。
売国と共産がどうして結びつくのか。
371名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 16:36:33 ID:gjXd5CFB0
372名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 16:37:54 ID:TZOwokyP0
だからなんだよ!

英語教材売っちゃいけね〜のか?

いいじゃね〜かよ!

この親父がどうやってゼニ稼ごうと、オマエにも俺にも関係ね〜事だろ!

オマエ工作員か?
373名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 16:47:11 ID:BKXd29fK0
アメリカの3大ネットワークも偏っているけど少なくとも反米じゃないからなあ。
日本みたいに公共放送が中国の代弁者って状況は異常すぎる。
374名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 16:52:07 ID:VfwS44a/O
親父の教材とか欲しいわw
375名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 17:02:36 ID:dlxkwj6e0
よし!今度はスポンサーの近くでデモやろうぜ!
376名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 17:13:07 ID:A98Yt7Mb0
テキサス親父の本はちゃんと原爆についても書いてたからなぁ
「アメリカは原爆を二つ落としたことを謝るべきじゃない」って太字でw
祖国を守るために国民総動員で侵略軍に立ち向かおうとしただけ、だったかな
あと憲法9条についても載せてた

377名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 17:21:11 ID:tq6SjgQzO
>>373
アメのマスコミは反米じゃないが、
結果的にアメ自身の国益を棄損してる

まぁその棄損レベルが一定以上になれば、マスコミが率先して、かなり無茶苦茶な方法を用いても取り返すんだがね…
378名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 17:23:41 ID:vB6dl3f90
              __,      ノ}      _,
              ヾミ、   ,イl|      ,ィツ
                ヾミ、 ノリlj';   ,ィ彡イ
                 〉ミミY杉ハ='杉彡"
                 '^".:.:.:.:.:.:.::.:`丶{
              /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.ヾミ三ニ≡=-ッ-
                /       :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.'.彡''"´ ̄
          r==〈r==≦ミ    :.:.:.:.ヽ.:.:.}
          {:.::::儿_:::::.:::.:}}≠======--、:}  俺達は歴史を作るターニングポイントにいると思わないか?。
             弋彡'iゞr-=彡      f⌒ハ
           レ;;公^;ヽ    . : :.: :. r' リ   反中デモに参加することは
           爪rェェ弍   . : :.: :.:::.r-イ     「歴史の1ページ」に参加しているのと同じなんだぜ?
           川ーニ´jj{  . : :.: :.::  : イ      
              巛爪z从}     ∠ニ=ヘ           
           ゞ巛巛lリ _  _,∠二二、\         
              ̄ {/ ̄      \ \       参加しなきゃ損だろ?
              /           ヘ. ヘ
             /             ∨ ,ハ    乗るしかない このビッグウェーブに!
              { __ 「::レフ r::v‐ァ    く::∨ '、
             /(::c' |:::;〈  〉:::/       `ヘ  |

           イランTV報道 10/16尖閣諸島抗議デモ
           http://www.youtube.com/watch?v=EuHzeMHnk60
          
           ニコニコ 10月16日(土)中国による尖閣侵略糾弾&弱腰管内閣を批判するデモ
           http://www.nicovideo.jp/watch/sm12458486
379名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:10:42 ID:YTM3G4TK0
>>370
左翼=共産主義だろ。
380名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:15:25 ID:Yt47yCpZP
日本の総理や官房長官よりも、テキサスの親父の方が、
まともに日本を心配して、まともな事を言うなんて・・・・・
381名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:55:47 ID:gExWsbsu0
>>368
何それ
ちゃんとソース出してもの言えよ
382名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:58:59 ID:cphxA2ul0
>>368
少なくともテキサス親父はデータと事実に基づいた話をしている
事実さえも捻じ曲げる連中とは違う
383名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:05:03 ID:cphxA2ul0
>>376
アメリカ人が原爆を正当化するのは当然だし
アメリカ人にとってはそれで正しい
アメリカ人の兵士10万人と日本人の民間人数十万人の命を比較したら
アメリカ人としては兵士の命のほうが重要に決まっている

日本人が原爆は正しかったと言うのなら大問題だがな
384名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:11:12 ID:DfTJ2bSr0
>>382
そもそも、出版する前から知日的な発言繰り返してたし
アメリカのマスコミの酷さにも言及してたしなー
385名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 20:27:09 ID:Y8uanFqJ0
>>82
いつかクリントン夫婦は、そろってモニカスキャンダルなんて目じゃない位の
大疑獄事件の主役となり、アメリカの黒歴史に名を刻むことになると思う。
オバマもね。
386名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 23:07:22 ID:vVDhrD+G0
メリケンにもこんなまともな人間いるんだな
387名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 23:10:30 ID:fpeRR9fq0

今日のデモはどうだったの?
388名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 23:31:59 ID:A98Yt7Mb0
>>383
あ、すまん。>>368
>日本人の耳に心地良いことしか言わないから
へのレスのつもりが、
それがぬけてたな

例え金が絡もうが、日本に対してちゃんとつっこんだ発言するのが
彼のブレない姿勢だな、と思っただけ
389名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 23:35:17 ID:s25n5ffX0
>>387
台風で中止だとか
390名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:16:20 ID:EZ2W4fgo0

 
 尖閣ビデオみたい?うん。じゃ見せる!
 http://www.youtube.com/watch?v=XJuxv-8_dG4
 
391名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:32:09 ID:tEBItxb2O
イカレキャラのようでいてかなり頭がキレる
正論しか言わないテキサス親父が
     *      *
  *  好きです   +  
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
392名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:39:34 ID:qTdetRh10
>>389
神風が吹いたか
393名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:44:37 ID:UbzbWMovO
>>392
バカ
394名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:59:06 ID:OARYt4Po0
>>368
1365円だった。DVD付きってこと考えたら格安じゃね?
印税なんてほとんど受け取ってないかと。
そもそもテキサス親父は大企業定年退職してるから多分カネには困ってない。
テキサスで家持って悠々自適の生活じゃないのか。

政治家になるならカネはいくらあっても足りないだろうけど。
395名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 02:01:41 ID:IinmbUOr0
>>368
それのサイン本当選した
396名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 02:02:42 ID:CbEpRwTS0
つか、大企業退職後はステーキ店経営中
料理動画とかも見たけど、この人、イタリア系ってのは先入観入ってるかもしれんが
料理上手そうだったよ
一手間かけた料理だった。
DVD本にもレシピとかあったしなw
397名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 02:04:37 ID:aslpKSLy0

ガタガタうるせえんだ、アメ公。

日本のマスコミはな、政治家と官僚の言いなりなんだよ。

そのぶん、たんまりと高給もらってるの。

ジャーナリストなんて日本にはいないの。

いるのは金の亡者だけw

398名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 02:06:20 ID:tLUj6Dr3O
このおっさんは「日本人の英語テキサス化計画」の工作員だよ。
イェーッ!
399名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 02:58:03 ID:670gho320
ヒント;
テキサス共和党
400名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 03:10:18 ID:OARYt4Po0
>>399
お前テキサス親父の動画見たことないだろ
401名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 03:34:28 ID:tEBItxb2O
>>395
マジで裏山year━━
402名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 03:43:25 ID:Bt1nlqJm0
>>391
全く同感だ

あと、テキサス親父もだがイケメンが朝鮮忍者にダメ出しシリーズのも
結構的を射てるから面白い
日本人なら、この2つのシリーズは必見だぜ
403名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 03:46:01 ID:EhHZQ1Ih0
またブサヨがユダヤだのCIAの陰謀だの統一教会だの
のたまいだすぞw
404名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 03:48:04 ID:iEUGAJooO
ネラーに好かれるポイント

1 右翼寄りのコメント

2 アニメ好き

3 はっちゃけた性格
405名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 03:51:32 ID:nXY91yDA0
貸し金やパチンコ関連会社の前でデモやっても無駄だもんな
正直、警察署とか裁判所でデモしたら日本の場合は効果があるんじゃねえの。
406名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 03:51:50 ID:CbEpRwTS0
韓国で米国牛輸入反対デモをしたときのテキサス親父の反応が
おもしr・・いや、とても保守の愛国心溢れる感じがした
407名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 03:52:34 ID:NqVYDCxj0
この親父こそ偏見を持たない真の評論家!
408名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 04:02:11 ID:WB65iZVH0
外務省の機密費はこーゆーところに流れてんじゃねかぇと、
あれ?こんな時間に
409名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 04:05:56 ID:670gho320
テキサス親父; 米共和党

テキサス親父 尖閣デモを報道
http://www.youtube.com/watch?v=_u_HPFwrZt8

テキサス親父 中国レアア−ス禁輸について
http://www.youtube.com/watch?v=XDGqqzKRejc&feature=related

日米の民主党はDNAが同じ(外国人参政権) テキサス親父
http://www.youtube.com/watch?v=-4TFi6dq0_Q&feature=related
410名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 04:19:48 ID:tEBItxb2O
>>402
【朝鮮忍者の言う起源主張に物申す!】のスコット君だよね
あれも爽快w
411名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 04:30:41 ID:CbP3m6id0
>>36
その前にアメリカ人そのものが侵略者だしな
ネイティブ可哀相
412名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 06:31:41 ID:JzyhGviJ0
>>383
てかどう考えても、
あと200年くらいして利害のある奴らが一掃されたら、
あれは一方的な民間人大虐殺でしかないという結論になるに決まってるよなぁ

いまはプロ市民も含めて発言力ある方々が純粋に利害に基づいて行動してるから
なんか込み入った話になってるだけでさー
413名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 07:05:47 ID:SpWEoseW0
>>369
ソフマップって在日企業じゃないのか。
大阪日本橋で40年ぐらい昔「共立電子(産業)」ってのがあって雑居ビルの
2階と3階で半導体や廃品回収したようなぶっこわれてるんじゃないかと思うような
電気製品の解体品を売ってたが、それが80年代にソフマップと
創氏改名してパソコンなどを売り始めた。
414名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 08:23:40 ID:nk/gN/QsO
日本はテキサス親父の自由の親父像を作り始めるべき
415名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 08:31:02 ID:W9qbjqcH0
>>4
激同
416名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 08:39:05 ID:xBIyrO5h0
【東京デモ】22/ 11/6(土)
アジアに自由と平和を! 尖閣諸島侵略糾弾!中国のアジア軍事覇権糾弾!
「ノーベル平和賞」劉暁波氏の釈放を!「自由と人権 アジア連帯集会」 & デモ

期日:平成22年11月6日(土)
場所:日比谷野外音楽堂(東京都千代田区日比谷公園1−3)
12時00分 開場 13時00分 開会
【登壇予定】 田母神俊雄、小池百合子 他多数

15時30分 デモ隊列準備
15時45分 デモ出発 「日比谷野音」〜到着「常盤橋公園」(千代田区 大手町2-7-2)
17時30分 街宣活動 有楽町「交通会館前」(〜19時)

主催:頑張れ日本!全国行動委員会 草莽全国地方議員の会
日本李登輝友の会 台湾研究フォーラム
お問い合わせ:頑張れ日本!全国行動委員会
417名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:53:45 ID:17WarMNM0
広告業界は電通に全て掌握されてるので無駄
418名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:54:57 ID:/VIY14X/0

テキサスオヤジに伝えてほしい事実。マスコミの扱いが異常に小さいこの事件。
山口組・韓国デリヘル・密入国・人身売買・脱税。これら全てに首相官邸関係者が
関わっているという事実。そして民主が雇い入れたという責任。一大事件だ!!。
ホワイトハウスの警備担当事務官がマフィアとつるんで、売春コールガールの
仕事をしていた。それで逮捕されてホワイトハウスを家宅捜索。もしそうなったら
世界中の笑い者だろうに。政権が潰れるレベルだぞ。国会で西田昌司が問い詰めたら大変なことになる!。

★内閣事務官がデリヘル経営で脅迫。首相官邸を家宅捜索
知人から金を脅し取ろうとしたとして、警視庁葛飾署が恐喝未遂と逮捕致傷の疑いで、
首相官邸職員で内閣事務官の谷口喜徳容疑者(38)=東京都昭島市東町=ら2人を
逮捕し、関係先として官邸内の職場を家宅捜索していたことが29日、同署への取材
で分かった。

同署などによると、谷口容疑者は容疑を認めている。官邸の管理運営をする「官邸事
務所」で警備を担当しており、28日に捜索した。知人に対し、「デリヘルのやり方
はおまえが持ってきた話だ。人も出している。損害分や迷惑料は1000万円になる」
と脅しており、風俗店経営をめぐるトラブルがあったとみられる。ほかに逮捕したの
は、無職鈴木靖雄容疑者(67)=青梅市野上町=。30代男も関与したとして逮捕
状を取った。(時事通信)

女子アナにデリヘルと言わせる内閣
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00187011.html

【社会】内閣事務官(38)が路上で恐喝未遂 総理官邸事務所など捜索★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288413005/l50


419名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:55:12 ID:fkS1Y9g50
そういや大阪、名古屋のデモはどうだったの?
あまり+でも話題になってないが
420名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:56:02 ID:QyzchK/e0
>>1
毎回感心するんだが
この人そこら辺の日本人より遙かに日本の政治情勢に詳しいな
421名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:59:02 ID:Yt+Kpk9vO
テキサス親父っていうから、てっきりドリーかテリーかと思ったら違うのか。
422名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 14:02:51 ID:GTPuDNYW0
テキサス親父は少し自重したほうがいいと思う。日米関係の枠組みで日本を擁護するならいいけど。
423名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 14:10:05 ID:GTPuDNYW0
>>419
デモの矛先が間違ってる。シナチクに対向するのは「売り言葉に買い言葉」で大人げない。
売国の現政府に対して抗議するデモじゃなきゃ支持できない。
424名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 14:11:30 ID:5+BlOyVT0
地道に、悪徳スポンサー商品の不買運動でもするか
425名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 14:37:33 ID:Vtg9SrqC0
>>1
尖閣諸島沖で酒酔い中国人船長が海保職員を銛で突いて殺人未遂らしいことをやった事件も流さないし、民主党内閣職員が恐喝事件起こして捜索受けたことも日本のテレビ報道はスルーしてる。まだまだ有るよ。
426名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 14:41:12 ID:OeNnI4e90
スポンサーにデモか!
そりゃ最高だな
427名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:08:23 ID:jkjhWPVnO
>>419
なんか 名古屋デモ
600人からどんどん増えてるらしいよ
428名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:38:56 ID:ZLB9HZGDO
大阪は台風で延期だよ、振り替え日程詳細はまだ 不明みたい
429名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:00:59 ID:BsbWtAui0
イギリスも変更報道が酷いらしいよ。自国を貶めて、イスラム系を擁護する内容が多いんだと。
430名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 22:28:23 ID:jCT2SHNS0
>>419
>>427
名古屋デモ参加してきたものです。

デモ行進している最中で、交通整理していた公安の人らしき人と、
がんばれ日本の人との話をちらっと聞いていたけど、
2日の時の1.8倍らしい。

2日の時は1団で収まったのに、今日のは2団だからね。
431名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 02:16:40 ID:yJ1EQXW8O
>>430
マスコミは一切報じてない?
432名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 03:22:44 ID:HKqzLTD30
別に、デモ自体は日本でも結構普通に頻繁にあるもんだから、
わりとどうでもいい。

デモっていうか、以前は看護士の待遇改善やってたのみたけどさ。
専門学校卒だろ、それが大卒並みの賃金要求してたんで、
なんか冷めたなぁ
悪いとは言わないけど、
わりとどうだっていい
433名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 03:41:00 ID:8nnbsuDy0
>>383
戦争犯罪な訳だが?
ドイツとイギリスの都市爆撃の場合ドイツ軍機が誤ってロンドンを爆撃したため
イギリスがその何倍もの報復をした為泥沼の殺し合いになった。
日本とアメリカがそんな状況だったか?
違うだろ、アメリカ本土ではドイツ人は収容所にさえ入れられなかった。
これは人種差別による殺戮行為。
それを正当化する理由が米国兵(戦闘員)の犠牲を減らす為とはなんとも笑える答えだ。
自ら自白してるじゃないか。
もちろん米国内で主張するのは構わないが、日本人が理解するのは馬鹿だとしか思えないね。
434名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 03:43:37 ID:/fgQDH6G0
関西ローカルなら報道してんじゃねーの?
435名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 03:46:08 ID:RrzS8qmm0
なぜ日本のマスゴミはティーパーティー運動を大きく報じないのかねえ
保守層が団結するのがそんなに怖いのか
436名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 04:00:50 ID:sIDivwZ60
>>435
この間、報道ステーションでやってたよ
437名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 05:28:16 ID:V+A/oEP20
>>423
皆が中国に気を取られている間に外国人参政権や人権擁護思想弾圧法案を
成立できたら現政権の思う壺ですよね。
438名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 05:29:10 ID:/+VoSmtv0
テキサスオヤジって誰だよw
439名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 05:30:42 ID:Slq571jqO
ただの宣伝じゃねーかw
440名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 05:33:53 ID:bEsy1UYSO
ようつべで、韓国在住で反日活動煽ってるbundangbearっていうアメリカ人もいるけど、何者なんだ?
キモすぎて、気になってしまう。
441名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 05:38:30 ID:+hTuvVQlO
日本を蝕む害虫は在日と沖縄県民だけかと思っていたが
広島県民はかなりキチ害入っているんだな。
mixi見てビックリしたわ。
てんぱさん
名前:パブロフ の犬
性別:男性
ID:7069501
現住所:広島県東広島市
血液型:O型
職業:大学生・院生
所属:広大分子光化学研究室
442名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 06:00:52 ID:RqH9/nos0
Texas oyaji is great.
443名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 06:22:22 ID:z+wuni3+0
このオヤジ見抜いてたな。
お金なんだよね。別に慈善事業で記事書いてないから、お金にならない
スポンサーにとってマイナスの記事は書かない。これがスルーの理由。
読者が知りたい事を記事にするのではなく、スポンサーにとってプラスかマイナスかで記事にする。

日本には中国に進出してる企業が多くあるので、大きく騒いで欲しくない。
また中国系のスポンサーも増えているので記事にはしないってことですね。
444名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 09:05:33 ID:wxY1g0J00
やっぱり在特のやり方は間違ってなかった
445名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 09:35:50 ID:Np7jIIrgO
大阪の反中デモってどうなったの?
446名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 09:38:39 ID:gZ5WZj4j0
テキサス親父何者なんだ。
というか本当に尖閣についてしゃべっているの?
まったく関係ないベシャリに日本語字幕かぶせてるだけなんじゃないの?
447名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 09:40:12 ID:sIQH9YB60
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
これをかいているのは中央日報コメント欄でsuhai38などのアカウントを使って
いる北朝鮮猿です。特にスレッド前半部分に集中して書き込みます。
まとめサイトなどへの転載を画策しています。この猿の書き込みを転載することは
北朝鮮の工作に加担していることになります。

>>443 名前:名無しさん@十一周年 :2010/11/01(月) 06:22:22 ID:z+wuni3+0
>このオヤジ見抜いてたな。
>お金なんだよね。別に慈善事業で記事書いてないから、お金にならない
>スポンサーにとってマイナスの記事は書かない。これがスルーの理由。
>読者が知りたい事を記事にするのではなく、スポンサーにとってプラスかマイナスかで記事にする。

>日本には中国に進出してる企業が多くあるので、大きく騒いで欲しくない。
>また中国系のスポンサーも増えているので記事にはしないってことですね。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
448名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 09:44:52 ID:OsRjrlB00
ttp://www.chunichi.co.jp/article/aichi/20101101/CK2010110102000096.html
漁船衝突事件で中国政府に抗議 名古屋でデモ(中日新聞)
449名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 09:50:16 ID:EatZ818xO
日本を蝕む害虫ってお前だろw
少しのサンプルで広島がおかしいとか沖縄がおかしいとかw
病気だろw
450名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 15:01:00 ID:APd2QTgV0
アメリカのマスコミ統制についてやっと日本人が少し考える時代が来たかwwww
遅すぎるけれどなwwwwwwwwwwwwww
次はアメリカの民主主義を疑うところまで来れば、まだ日本の未来に少しは救いがあるが
451名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 15:51:34 ID:3AH1RLla0
>>446
世界向け?に英語は本当に分かりやすい単語で
滑舌良く喋ってくれてるから、ヒアリングしてみろよw
452名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 15:55:42 ID:VQr7XGI10
アメリカも民主党は支那の手先、これ常識。
ここ最近のことじゃなく、戦前からそうね。
強い日本が弱い支那を侵略したのでもっと強いアメリカにたたきのめされたっていう
歴史観は間違い。最初からアメリカと支那は組んで日本と戦って勝ったんだよ。
アメリカ単独で戦争しててみ。今頃ハワイくらいは日本領だったと思うぜ。
453名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 16:02:01 ID:f+dZUmu10
だから東部出身だと言ってるだろ
なにがテキサス親父だよ
だいたい閲覧数も少なすぎ
コメのほとんどがネトウヨと中韓系ってのもな
どうせ保守派(笑)の白人(笑)の総意みたいに思ってるん
だろうけど、いい加減痛々しいよ
454名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 16:03:28 ID:3pliRDqX0
やっと、おいしい部分にありつけましたー☆
455名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 16:15:17 ID:3pliRDqX0
と言うか、要するに、何も分かってない、と言うより、

問題とする箇所間違えてませんか?根本的にw
456名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 20:54:43 ID:1jKW3tdcO
相変わらず元気そうだ
457名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 11:55:16 ID:SMHFNqYCO
ちなみに、検察と検察審を糾弾するデモはマスコミどころか、2chもスルーしたな(笑)しょせん2chなんか弱虫の集まりなんだと証明されたようなものだな。検察権力が怖くてしょうがないのだろう。
中国に対するデモは米国権力をバックにしているぶんだけ、はるかに安心だからな。失望したよ。君達には。
458名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 12:00:24 ID:9kxGAmOhO
このおっちゃん日本好きすぎだろ
なんでなん?
459名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 12:07:29 ID:GBvURum30
BSE問題がなければ、
テキサスステーキが潰れることも無かったのに。。。。
460名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 12:28:43 ID:vwJhHNet0
テキサスとアリゾナがごっちゃになってた
461名無しさん@十一周年
>>457
いつあったんだ?