【政治】 "蓮舫vs小泉進次郎" 事業仕分けでのバトルは、小泉進次郎氏勝利…蓮舫大臣「一緒に仕分けしたい」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
 国会では、事業仕分けをめぐって、自民党で一番人気の小泉進次郎議員と民主党で
一番人気の蓮舫行政刷新担当大臣が激突しました。
 小泉議員は、蓮舫大臣に「改革への本気度、覚悟を見せろ」と迫り、冒頭から火花を散らしました。

 自民党・小泉進次郎議員:「公務員改革担当、自分たちの(給与)1割さえ切れない。
これで公務員の皆さんが本気で改革に協力しようと思うか?」
 蓮舫行政刷新担当大臣:「小泉さんが人気あるのが、非常に分かる。的確な質問を
頂いている。ただ一つだけ、人を指さすのはやめたほうが良い」「『やらない』とは
言っていなくて、『検討をさせて頂く』と」
 自民党・小泉進次郎議員:「私は今の答弁を聞いて、蓮舫さんがなぜ人気があるのか
分かりません」

 小泉議員は、さらに特別会計の仕分けで民主党がマニフェストで約束している
17兆円近くの財源はねん出できないと厳しく指摘しました。これに対して、
蓮舫大臣は「財源ねん出の機能はある」としながらも、制度の見直しが大きな
目的だとして具体的な金額には言及しませんでした。いつもは強気の蓮舫大臣も、
小泉議員の質問ぶりに何度も、「一緒に仕分けをしたい」と呼びかけるなど、人気者
対決は小泉議員に分があったようです。
http://news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/201027018.html
※前(★1:10/27(水) 13:43:45):http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288154625/
2名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:03:19 ID:2G/BS4fo0
m9
3名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:03:23 ID:jQvOrgpA0
184 名前:名無しさん@十一周年 メェル:sage 投稿日:2010/10/27(水) 14:10:00 ID:0RZUVrnq0
http://www.heming.co.jp/blog/wp-content/uploads/image/nagao%20rennhou.jpg
4名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:03:38 ID:b2e0k24eP
僕の股間も仕分けされそうです
5名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:03:44 ID:1RmrPKJz0
やっと映像見れた
進次郎いいぞ
6名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:05:25 ID:BXVLuPfZ0
次の自称愛国者(デモには魂だけ参加)の神輿はオヤジよりマシかな
7名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:06:09 ID:Vm8Q2l630
>>3
ワロタww
自分も指差してるくせに「人を指すのはやめた方がいい」とかww
8名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:06:20 ID:GG9HnggZ0
10なら民主党壊滅
9名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:06:28 ID:hRg8q91k0
子供手当てやチョン校無償化や↓を仕分けしろよ・・・

【政治】民主党、美術品補償法案を今国会に提出…「公明党との距離を縮めるためのステップ」
1 : ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★:2010/10/15(金) 07:38:13 ID:???0 ?PLT(12556)
民主党は14日の文部科学部門会議で、美術展開催のために借りた海外美術品が破損したり、
盗難にあったりした場合に損害額の一部を国が負担する制度を新設する「美術品補償法案」について、
政府が今国会に提出することを決めた。

同法案を熱心に推進してきたのは参院でのキャスチングボートを握る公明党だ。
民主党は同法案を「公明党との距離を縮めるためのステップ」(民主党幹部)と
位置づけており、今後の国会運営での連携に向けて秋波を送った形だ。

もともと同法案は、財務省が負担増を嫌ったことから、先月末に政府がまとめた今国会の
提出法案リストから省かれていた。

しかし、これに気づいた民主党幹部の一人が「これは政局的な法案だ。役所が勝手に
政局判断するな」と激怒。政府は月内にも法案を提出し、今国会での成立を目指すことになる。

*+*+ 産経ニュース 2010/10/15[07:38:13] +*+*
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/101015/stt1010150049001-n1.htm
10名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:06:40 ID:CCs1yQnM0
口の聞き方に気をつけろってか
11名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:07:14 ID:edh54sMI0
            、-‐‐‐-、-----....,,,,_ 
           ,r' 、--‐‐`'‐-..,__,,..._ニ= 
          冫 /゙i冫,,ェェ,,_  ェ〉    
           ゙i ___,r' <(・゙i  ,,|・)゙i    
            i`r,`  i ̄,゚。' 、~〉゙i    
とぅるるるるー>   \ )  ゙i   、ニr::|    
            |入\  \  'こ`::|    
            | ||\\_,,,,.....,,,__/    
           / || ||\`'=;;;;;;;;〔     
          /  ||\|| || || ||..,_   
12名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:07:17 ID:BtQiMJQZ0
進次郎は知らんが、蓮舫が無能なのはガチ
13名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:07:37 ID:JUQpTfUB0
進次郎は偉いね。
14名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:08:01 ID:C5jnx02n0

蓮舫「ただ一つだけ、人を指さすのはやめたほうが良い」


蓮舫
http://www.heming.co.jp/blog/wp-content/uploads/image/nagao%20rennhou.jpg
枝野
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/s74101027145415.jpg


15名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:08:48 ID:GG9HnggZ0
もう衆議院TV見れるよ。

仙谷もレンホウも逃げ腰w
16名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:08:57 ID:oOg5rOxP0
>>3
なんかすごい顔w
17名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:09:10 ID:sG2S8w+O0
>>3
レンホービームは熱光線 m9

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1219739.jpg
18名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:09:31 ID:uWUonr8p0
> 人気者
> 対決

19名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:09:45 ID:OcKA7Qc8O
蓮舫の頭髪を仕分けしろよ。
20名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:10:05 ID:EOz9jLwO0
>>14
枝野がダンディ坂野に見えた。
21名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:10:19 ID:SHDZjeJP0
僕の肛門もなぜ人気があるのかわかりません
22名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:10:31 ID:fIPQ7HN4P
レンホウ意地悪っぽいなあ・・・
偉そう過ぎるし勘違いしてるみたいだな
もっと普通にしたほうがいいと思うけどね
23名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:10:34 ID:tg4AlnTEO
映像見た!
何なのレンホーの下顎!
指差されるよりその顎の突き出しのほうが失礼だ
24名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:10:35 ID:a3JHs+sW0
>>7
結局、自分が今まで不快なことをやってたって自覚がなかったってことだよな
ミンスなんて誰でもやってたことだけどさ
25名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:10:39 ID:pAGQYClBO
レンホーいつまで日本にいるの?
祖国に帰ればいいのに
26名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:10:52 ID:HVKErZCL0
進次郎は総理大臣になる気がする
27名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:11:10 ID:vfw1esgZ0
>>14
ベテランから若手まで、ブーメランと政治を組み合わせる全く新しいスタイルは
継承されているね
28名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:11:23 ID:4vRzDYupO
一緒に仕分けしたいwwwww
29名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:12:04 ID:znA/4iliO
こういう負けて媚びを売る奴見ると虫唾が走る
30名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:12:09 ID:DrgD7QVR0
そんなことより解散総選挙やろうぜ!
31名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:12:10 ID:i89HTloR0
アンカーで青山の民ス批判がはじまるぞ
32名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:12:42 ID:UpkGFoEg0
>>14
ブーメランw
33名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:12:47 ID:bikk/9830
れんぽーちゃんが売国大臣だったのに大きく失望した・・・・

純一郎の息子よ頑張れ!!!
34名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:12:54 ID:K2sYXliAO
ところで革○枝野がまた仕分けに絡んでる事はないよな?
幹事長でさんざん無能さらしたくせにまさかあと五年は表舞台に出られないよな普通の感覚なら
35名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:13:17 ID:m2FpF3oj0
進次郎の口喧嘩の上手さは親譲りだな
惚れ惚れするわ
36名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:13:36 ID:nD019f1s0
進次郎「私は今の答弁を聞いて、蓮舫さんがなぜ人気があるのか分かりません」
       ↓
REN4「一緒に仕分けしたいハァハァ」

REN4はM
37名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:14:01 ID:g/Efs6130
年上だからと偉そうぶってるな、アホレンホー。

痛々しい。
38名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:14:03 ID:8YtiJA7n0
元タレントと政治家の違いだよ。

しょせん格が違う。
39名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:14:23 ID:kocqphnC0
ネトウヨ期待の星、新次郎(関東学院大経済学部卒)


40名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:14:51 ID:RWWQwL+7O
廃止した筈の近所の農道が市道になって工事が続いてますけど、仕分けしても意味無いだろ
会場借りたりする仕分けにかかる金が無駄
41名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:14:53 ID:loIG6psUO
>>27
風雲拳を思い出した
42名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:15:05 ID:KUn011LQ0
>>3
口先だけの奴って
その場その場で自分を有利な立場であるかの様に装う詭弁に長けてるだけで
大抵論理破綻してんだよなw
43名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:15:15 ID:+WwyF0tn0
進次郎のアジテーターぶりはすげえわ
親をも超えてるかもしれん
44名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:15:22 ID:gGsoUihO0
>>1
>「私は今の答弁を聞いて、蓮舫さんがなぜ人気があるのか分かりません」



クソワロタw
信次郎面白すぎるw
45名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:16:03 ID:S3WAktoq0
キチガイ蓮舫(42歳) フルボッコ

進次郎(29歳)のほうが、よっぽどしっかりしてましたわ
46名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:16:09 ID:/gv2BAtT0

安藤「いやー、どちらも党を背負ってるんですねぇ〜」@フジ

バカすぎるw
47名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:16:11 ID:rnL/4XMa0
>ただ一つだけ、人を指さすのはやめたほうが良い

R4はさんざん、ワイドショー等でペンで人を指してたくせに
48名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:16:33 ID:PptVxp3I0

言われた当の本人は「一緒にされたらたまらんな」とか思ってそう。
49名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:16:48 ID:bkOBAWZ80
それにしてもこの女、最近どんどん人相が悪くなって行ってる。引きつった笑い顔なんか
とても正視に耐えない。何が一番の原因なのか。
50名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:16:57 ID:xjKNo5C80
トリガラレンボー・軍鶏レンボー。
あれが昔クラリオンガール?信じられな〜い。
昔日の面影なし。稲田朋美・佐藤さつき・片山等の中で
国会ギャル中、2番じゃなくて美貌最下位だよ。
51名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:16:57 ID:zNANyGtL0
父親の政治基盤を丸々受け継いだのに、贈与税って払わなくて
いいの?
52名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:16:58 ID:g/Efs6130
>>14
ほんっとに馬鹿だな、こいつら。
やられる側に立って初めて知った、「指さされることの痛み」

進次郎も、こんなアホと同類にならないよう、人を指さすのは止めような。物体ならいいけど。
53名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:16:59 ID:4ojiiun/0
人の指差し確認より、熱湯コマーシャル
の過去を反省したほうが良い、、。
54名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:17:19 ID:Gu75Wc0X0
>>43
売国に染まった日本を変えてくれるかも知れんね
55名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:17:54 ID:uuoyhJWE0
>>14 これほど見事なブーメラン見たこと無いかも!?
56名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:17:57 ID:tFc29P9W0
なにが勝ちでなにが負けなのかいまいちわからんわ
マスコミは勝敗つけたがり
57名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:17:59 ID:b9ifh6ee0
>>39
攻めどころが学歴しかないのかよw
能力批判やってみろよ
そんなことだからお前は周りからアホと笑われてるんだぞ
しっかりせい
58名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:18:09 ID:UpkGFoEg0
>>50
森ゆうこって怪物がいるから
下から2番じゃね
59名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:18:24 ID:g8VB6xtT0
民主の戦略ミスだわな

民主の中でただ一人なんとか高感度を保っているR4をここで出したらイカンダロ
R4が沈んだら民主の支持が更に下がるぞ
60名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:18:30 ID:stZIhRv8O
一緒に仕分け?

される立場なの理解しとらんの?れんぽーさんは?
61名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:18:31 ID:jQICj3erO
>>3民主議院ってほんとにバカだなって思う
62名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:18:40 ID:PcPfMprq0
謝蓮舫h酷かったね
顔が引きつってコウモリの羽みたいな顔してた
63名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:18:50 ID:SHf45DCvO
おまいら連チャン好きなんだなw
64名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:19:07 ID:ynN2CI4D0
http://www.shugiintv.go.jp/jp/
10月27日の内閣委員会

蓮舫も仙谷ひたすら偉そうに答えてるが、ただ逃げてるだけw
65名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:19:21 ID:fe2OfiKk0
麻生が「進次郎は政界の石川遼だ」と言ってたのを思い出す。
66名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:19:33 ID:5vdMyM5VO
>>39
菅直人(東工大卒)
「ルートって知ってますか?3.151592…」
仙谷由人(東大中退)
「新聞記事を片手に質問するのは最も拙劣なやり方だ。」
後日
「自民党のヤジが汚いと新聞の投書欄にありました!」

学歴と政治家の資質は関係ない。
田中角栄(小沢一郎の親分)だってろくな学校を出てない。
67名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:19:38 ID:DDCBx61A0
【政治】 蓮舫氏らによる事業仕分け、第3弾!でも会場には空席目立つ…内田裕也「民主党も人気落ちてるからしっかりやって」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288146823/l50


内田裕也の売名行為
http://yakuzataiho.seesaa.net/article/164154146.html



68名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:19:39 ID:plULgc5F0
>>1
【政治】 蓮舫氏らによる事業仕分け、第3弾!でも会場には空席目立つ…内田裕也「民主党も人気落ちてるからしっかりやって」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288146823/
【政治】自民党、政府の行った事業仕分けの結果検証へ…民主党の政権公約通りになっているか
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288134623/
【政治】蓮舫大臣、国会内ファッション誌撮影問題をめぐり歯切れの悪い発言連発 事務所に責任転嫁とも取れる発言も NHKでも生中継
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288056032/
69名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:19:45 ID:2G/BS4fo0
>>58
あれは最初から数に入ってないだろw
70名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:19:48 ID:s9TU3khX0
小泉進次郎、レンホウ議員に仕分けられる
71名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:19:55 ID:C5jnx02n0
72名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:20:16 ID:wcA7AJYG0
>>1
同じ仕分け仲間の民主寺田学にメロメロかと思いきや舛添と不倫したり
んで今度は進次郎をロックオンか、色々と激しいなw
73名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:20:29 ID:wxZx3jy40
>>59
むざむざ進次郎に手柄首を進呈する訳にもいかないと思って大物を当てたら、ばっちり討ち取られて
大手柄になってしまいましたとさw
74名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:20:30 ID:/gv2BAtT0
>>70
逆逆w
75名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:20:37 ID:apyQ4S0T0
>>39
その学歴も正確にはコロンビア大院卒なんだけどな。
アイビーリーグだよ。知ってる?
76名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:20:38 ID:S9IlmKmY0
>35
台本に乗ってることには強いが
アドリブが効かないと言うか
想定外の反しには凄く弱いぞ
このへんに頭の弱さと言うか
基本的知識の無さを感じる・・・

これから将来閣僚とやり合っていくには
相当勉強しないと厳しいと思う
今の若さとイケメソ具合でマスゴミに
チヤホヤされてるうちはいいけど・・・
77名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:20:42 ID:h7a2wCrA0
仕分けデート
78名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:20:45 ID:CFyrvQKvO
>>14
良い写真撮るねぇ。
79名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:20:47 ID:TTqiM4Ea0
まぁ稲川会に支援されてる小泉に言われるのもどうかと思うが
80名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:21:03 ID:1pF7Qoy3O
>ただ一つだけ、人を指さすのはやめたほうが良い


人差し指「・・・。」
81名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:21:11 ID:tLunVVniP
Ren4に人気なんてあったっけ。
82名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:21:28 ID:7gQ/i2Ao0
340 :名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 12:13:14 ID:ADNGm27a0
事実をそのまんま突っ込んでみた

保守政党の保守政治家(信者曰く)なのに、
これまでただの"一度も”外国人参政権、夫婦別姓法案、人権擁護法案について“一言”も警鐘をならしていない

「外国人参政権に反対する一万人集会」にも時間がありながら来なかった、当日デモにも参加しなかった、
でもブログは当日ソッコーで書き込む。ところが、集会のことは無視。
大島幹事長が党として高らかに宣言した重要な集会なのに、党の広報役がブログ内ですら無視

拉致問題について何一つ触れたことがない

アメリカ追従、新自由主義礼賛

子供手当に一貫して反対してくれているのに、朝鮮学校無償化阻止の為の具体的行動・発言をしていない

日教組の親玉、興石の根城に行き、党の選挙応援に行ってなお、「日教組の危険性」について警鐘を鳴らさない

尖閣問題についても何ら具体的なことに触れていない

安全保障の専門家(信者曰く)なのに「スパイ防止法制定」についても意見すら述べたことがない

安全保障の専門家(信者曰く)なのに、将来に渡って核武装に反対している
83名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:21:32 ID:Y6Tcnw3L0
>「私は今の答弁を聞いて、蓮舫さんがなぜ人気があるのか分かりません」

俺にも分からないけどw、東京には170万人のファンが写真集買ったらしいなw
竹島占領されてるのに、寒流ドラマ見る低能ババア達が100万人
尖閣占領されてるのに、中華街でランチ食ってる閉経ババア達が50万人と予測したくねえwww
84名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:21:32 ID:fe2OfiKk0
>>76
中継見てないのが丸わかりだな
85名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:21:37 ID:bwlBSCGsO
(新次郎も日本の国益と)一緒に仕分けしたい
こういう事ですね?
86名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:21:45 ID:iYmQaw4N0
>>67
チョロはどこにでもいるなw
87名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:22:07 ID:VNjQYBvEO
ババアが若くてイケメンなのと一緒に居たいだけだろこれ
88名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:22:15 ID:mGLOa+iwO
新次郎にはしっかりした人がついてるのかな
89名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:22:41 ID:XIFlcfd80
>>57

反撃して強がる術が「指差し」しかなかったレンホー(しかもブーメランwww)

攻めどころが「学歴」しかない2ちゃんねる王気取りの
サヨの中でも最底辺の超低脳ウジムシブサヨ>>39www
90名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:23:01 ID:+v9YI7Pt0
>>52
民主の議員は自分の時はやっている感覚は無いからまた指差すだろね。
91名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:23:17 ID:2S9d+PCtO
>>79
小泉事務所に通報しときました
92名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:23:25 ID:FLkKRtwh0
>>75

学歴と人間の能力が必ずしも一致しないのはルーピーが証明済み。
93名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:23:44 ID:2DvyOlP+0
れんほーは自分が国民に後ろ指刺されたること、わかんねーのか バカ
94名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:23:50 ID:JTNzRyDg0
>>88
稲川会
95名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:23:56 ID:oAJJyc+MO
小泉息子は五流大学でかえって良かったような気がする
これで東大とかなら嫌味な感じかも、一応コロンビアを卒業してるし
96名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:24:02 ID:tLunVVniP
つーか指差しは議論とは何も関係ないだろ。
反抗したいだけってのは思春期だけにしとけよクソR4は。
97名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:24:16 ID:/gv2BAtT0
>>90

 仙谷も「野党の野次がうるさい」とか言ってる有様だしなw
98名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:24:22 ID:CwrKyu2U0
>>88
「稲川会 組織図」でググれ
99名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:24:32 ID:gf2YetVXQ
(・∀・;)仕分けショーはいらない
100名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:24:41 ID:SQ0NlCgn0
>>53
そうか?

その過去は、唯一こいつを評価できる材料だがな。
101名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:24:44 ID:jQICj3erO
>>14江頭2:50と思ったら
人対しにビシッって指差ししてる枝野だっだ
102名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:24:59 ID:xZ/OKJyd0
>>88
稲穂の代紋がついてる
103名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:25:24 ID:XGUAzUIn0
金ビレイが中国人は絶対に謝らないとか言ってたけど
台湾人も同じじゃねぇかよ
104名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:25:28 ID:BOHifzs+0
>>83
日本にいらない層か
105名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:25:32 ID:YL29Awn2O
>>71
wwwww
106名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:26:02 ID:7UPL4fu+0
>>39
ブサヨの期待の星ぽっぽ(東大卒)は何をされてるんですか?
107名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:26:21 ID:a3JHs+sW0
>>76
え〜と、レンホーのこと言ってんだよね?
108名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:26:39 ID:0md96O2PO
職案があるのにjobカードはたまた埋蔵借金なる新語炸裂 何処までも国民を小バカにした天下りども血税食い潰し罰重し 容認してきた自民党連左りに同じ
109名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:26:48 ID:kNy9ggKl0
>>3
レンホーってよく自分が恥ずかしくならなよな
政治家ってほんと凄いよ
110名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:27:01 ID:vamdOuZ20
>>76
お前小泉無双見た事無いなww
111名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:27:06 ID:hPnKKxwq0
112名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:27:06 ID:jeEKhjmy0
親父譲り、一族譲りの喧嘩師
自民党は大事に育てろ
113名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:27:10 ID:vLoC4F430
こないだの補選もレンフォーの応援演説を進次郎が粉砕しちゃったよねw
114名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:28:02 ID:g2JYYxCYP
民主党は下記の失態を引き起こしている政党だから、
蓮舫のような人物が出てきてもおかしくない罠。
http://www.youtube.com/watch?v=dtubS2PZrqs
115名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:28:02 ID:IYM+e6AIP
進次カ、目が父親そっくりだよな。
兄はもうちょっと柔和なのに。
116名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:28:56 ID:qHJnzC8g0
今進次郎見てるけどやっぱり凄いね。
よく勉強してるよね、政治の事もディベートも。
この年齢でここまで質疑のやりとり出来る人っていないと思う。
現時点で唯一の希望の星だわ。
117名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:29:19 ID:nBbhX/rXP
一緒にやりたい=お手柄泥棒
118名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:30:36 ID:Gu75Wc0X0
>>51
仕組み分かってる?と言うか常識なさすぎ。外国人?
119名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:30:39 ID:J0tmGhvu0
>>76
それ、どこぞのマスコミの受け売りだろ
120名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:31:05 ID:pUKBAO3B0
>ただ一つだけ、人を指さすのはやめたほうが良い

キツイ性格だから、うまいこと言ってやったとほくそ笑んだんだろうが
結局テメエの馬鹿さ加減をさらけ出し墓穴を掘る結果になったわけだ
民主党はこういう単細胞馬鹿ばっかりだな
http://www.heming.co.jp/blog/wp-content/uploads/image/nagao%20rennhou.jpg
121名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:31:20 ID:oAJJyc+MO
こういうディベート能力って訓練でもかなり身につくのかな
イマイチな能力でもそれなりに見えるし、本当に能力があったら
それをアピールできるし便利そうだ
122名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:31:36 ID:c+LNUOaf0
蓮砲不発
123名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:32:09 ID:C5jnx02n0
124名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:32:10 ID:gAdu2p93O
れん4、信次郎に色目使いだしたか
キモ

本当にミンスは仕事しねえな
125名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:32:15 ID:s9TU3khX0
どんなにいじったって、レンホウは自民党が作り上げた税金泥棒システム特別会計に手を突っ込んだジャンヌダルクだからな
役者が違う
126名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:32:20 ID:fk+TxVbq0
レンポー無茶、感じ悪い
127名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:32:39 ID:a3JHs+sW0
進次郎の武器は正論やみんなが内心思ってることをキチっと言える事だよな
方やミンスは自分らに都合のいい事をミンスやマスゴミが曲解して正論に見せかけようと
してるだけだから、すぐメッキがはげちゃう
128名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:32:41 ID:8NUX4KwE0
ブーメランは民主議員の十八番だなw
129名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:32:49 ID:vLoC4F430
>>124
あなたと仕分けしたい
130名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:32:58 ID:E6PCgSGFO
これだから 女は駄目なんだよ
131名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:33:18 ID:7gQ/i2Ao0
>>116経団連に献金たっぷりもらってて、引退した親父は経団連の重役ですよ?

既得権益の申し子のどこに希望があるの?
あんたら売国政党を叩いているのに、売国経済界には甘いねえ?
売国経済界からたっぷり献金漬けにされてる進次郎に希望を見いたそうとするのは無理が有りすぎだよw

進次郎の政治生命は、すべて経団連、稲川会、アメリカユダヤのために使われるのであって、
日本国民が恩恵を受ける訳ではない
132名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:33:45 ID:jQvOrgpA0
>>125
火あぶりになるのか。
133名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:33:54 ID:ynN2CI4D0
蓮舫の負けと言うより、蓮舫はただの馬鹿。
こいつに票入れた馬鹿はよく見るべき。
自分が票を入れた議員が何やってるのかキチンと確かめろや。
134名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:34:00 ID:Fkarga4kO
仕分け会場って臭そうだな
135改変:2010/10/27(水) 17:34:18 ID:Pqb7NT6M0
136名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:34:29 ID:VQ1TsI4N0
逃げて逃げてー
137名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:34:46 ID:Qzv9+m1L0
覇気すげー
138名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:34:47 ID:uuoyhJWE0
>>125 最後、味方から火あぶりの刑やな?
139名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:35:10 ID:IFIu+JuQ0
質問に質問で返すという荒業を、またも民主がやってくれてたねw
140名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:35:15 ID:TtNs7xe10
廃止になったものが復活してるそれをどうするんだ。
蓮舫早く台湾へ帰れば。いらない、蓮舫、帰化する前の
台湾へ帰れ。さようなら!!
141名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:35:33 ID:IYM+e6AIP
R4「私を仕分けて…」
進「【ムダ】ですね」
142名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:35:55 ID:0/jtqn1O0
へぇ意外。切り貼りして「Ren4圧勝」みたいな報道はしないんだね。
注目が高いのと進次郎が人気あるのでやりたくてもできないんだろうね。
143名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:36:04 ID:7gQ/i2Ao0
>>127だったら、猿岩石の有吉に総理大臣やらせたらいいよ

んなものは武器ではなく、アジテーターにしか過ぎないから
政治は地味な政務作業、法律作ってナンボなんだよ
144名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:36:10 ID:eUCbBvcO0
「私は今の答弁を聞いて、蓮舫さんがなぜ人気があるのか分かりません」

ワラタwwww
145名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:36:15 ID:toeqbzexO
小泉進次郎に強く叱責される度に股関が濡れるって言ってたもんなぁ
146名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:36:30 ID:FI4AeUTj0
連坊は大向こうを意識し過ぎのパフォーマンス議員。
だから国会でファッションモデルにもなる。
つまるところ、民主党の広告塔でしかない。
147名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:36:37 ID:FLkKRtwh0
>>131

なんか糞民主もその経団連から献金たっぷりもらいたいみたいですが?
148名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:37:31 ID:J0nsmoDlO
いいぞ進次郎もっとやれ
149名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:37:33 ID:zORTcfEZ0
>>1
>「私は今の答弁を聞いて、蓮舫さんがなぜ人気があるのか分かりません」

糞ワロタwwww学校のテストで高得点取るのとは違って別の意味で頭いいんだろうなwwww
150名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:37:56 ID:7UPL4fu+0
>>129
1万年と2000年前からry
151名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:38:09 ID:ZCWoxXzA0
さすがブーメラン政党   と言うべきなのか
152名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:38:28 ID:/MNnxOhoO
地方公務員の給料仕訳すればかなり捻出できるな。
まあ自治労が票田のミンスには出来んだろうが。
153名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:38:33 ID:ncY+ACMjO
民主では、検討させていただく=やりません、ってことでしょ?
154名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:38:43 ID:uuoyhJWE0
何で蓮舫が東京でトップ当選なんやろな?東京都民てアレか?
155名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:38:46 ID:9QroLqWI0
>>1
答弁になってねえ・・・れんほー
156名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:39:04 ID:98RqK0GuO
マントヒヒのドラ息子は早く消えろ!!
157名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:39:59 ID:+kqXfv7W0
>>135
それR4の発言ビデオとオーバラップした動画をニコ動とYoutyubeにうpしてやれ。
158名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:40:00 ID:/DsCpPVNO
ゾッとする蓮舫の逆ギレ&ヒステリー答弁。こんなクソ女が大臣(笑)。やはり、テレビ用大臣でした。私は蓮舫の脳みそ少なさそうな小さな頭の刈り上げ頭も含めて全て嫌いです。
159名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:40:39 ID:XbE0ZHZ5O
レンホーのカタはもたないが、仕分けを超党派でやるのは悪くない。

と思っただけ
160名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:41:04 ID:9TOo4fEWP
>>154
カッペは舗装工事でもしてなさい!
161名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:41:17 ID:/MNnxOhoO
マニフェストに書いてある=やらない
ってことだからなあ。>ミンス
162名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:41:19 ID:E6PCgSGFO
>>145
想像してみた
163名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:41:20 ID:v2VKSy75O
進次郎ならきっと
164名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:41:23 ID:eUCbBvcO0
>>158
そんな正直に言っちゃレンホの母ちゃんに殺されるぞwww
165名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:41:29 ID:8NUX4KwE0
>>154
おのぼりさんの集合体みたいなもんだしな・・・
166名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:41:58 ID:1/HgTkSV0
>>39
いいかげん政治家の資質と学歴は関係ないって気づけ、馬鹿
田中角栄なんか東大出のエリート官僚が束になってもかなわないんだから
167名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:42:00 ID:g5eN8rUqO
168名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:42:46 ID:6BMK81nQO
さすが新世代の旗手。将来が楽しみな政治家や
169名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:42:52 ID:oP1TkxJj0
久しぶりの枝野は頑張っているな!
枝野がんばれ!
何がジョブカードだ?
官僚どもに好き勝手やらせるなよ。
くそ官僚の権威なんか今時無いからな、田舎の低学歴の
老人くらいだ、そんな連中に権威を感じるの。
170名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:43:07 ID:jQvOrgpA0
このニュースの一番の問題点は、蓮舫の指差しブーメランじゃなくて、
行政刷新担当大臣なのに「公務員改革をやる」と明言しなかったことだ。

蓮舫って本当に使えない政治家だよな。
171名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:43:09 ID:y8bl5WR+0
>>145
晩飯が不味くなりそうな話だw
172名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:43:14 ID:km+tVc2JO
技術者に特許取れない二番で良いと言う奴は只の阿呆です
173名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:43:31 ID:vLoC4F430
>>159
国会でやれば良いんじゃね?
174名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:43:43 ID:Pqb7NT6M0
175名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:43:45 ID:Q47WqZ7ZP

>「一緒に仕分けをしたい」

気持ち悪いよ…オバサン。
176名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:44:39 ID:vLoC4F430
>>165
江戸で生まれても3代続かないと江戸っ子じゃないそうだからな。
仙台から出てるのに、まだ足りないとかひどい話もあるし。
177名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:44:52 ID:Qzv9+m1L0
ニコニコに動画アップされていないな
178名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:45:11 ID:Z2Sujjr10
もうなんか若い男にギラギラしてるおばはんにしか見えなくなってきた
179名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:45:16 ID:3ljprg4k0
若い男に発情してんじゃねえよ。
180名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:45:18 ID:afO7LL2l0
写真が増えてる
181名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:45:25 ID:y8bl5WR+0
>>175だけ見ると、工場かなにかで仕分け作業やってるパートのおばちゃんのことみたいに見えるw
182名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:45:31 ID:jJLK3J2z0
小泉進次郎は石破に師事すると大化けしそうだな。
183名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:45:35 ID:7gQ/i2Ao0
不思議だな、パフォーマンスは止めろ!という連中が
進次郎さんのパフォーマンスにはダンマリw

みんなの党の新自由主義路線に警戒せよ、というくせに、
小泉改革を大成功と、全く疑念無く信奉してることにはダンマリ

東京の有権者はアホという割りに、神奈川11区の有権者をアホとは呼んでない
どっちも愚民大衆と組織票で当選したというのに、
自分の都合でしかモノを見ようとしていないね

いい加減、どっちも偽物、メッキが剥がれた売国奴であることを認めようよw
184名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:46:06 ID:e1Fnh/rw0
マジ色目使っていたよ!  完全に街のおばちゃんの目 「あぁ、やっぱり色男ねぇ」
って云う心の声が聞こえそうだったよ(笑)
185名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:46:10 ID:in05Br9J0
今日もアンカーはよかったな
事業仕分けや蓮舫、汚沢の証人喚問、小沢の36億円と岡田と前園の問題まで盛りだくさんで突っ込んだ
186名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:46:35 ID:4QCC0Gov0
>>174
ワロタw
ミンスの面々がみんな指差してますねぇww
R4自身も
187名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:46:37 ID:E6PCgSGFO
今日は内閣委員会も
途中で野党がボイコットしたからな
民主党はもう駄目だろ
188名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:46:58 ID:YUDW21iCO
>>152

真性バカ発見w


地方公務員と国家公務員の違いも分からないとはwwww


小泉進次郎は国の財源を問いただしたんですよw
こいつ、まじバカwww

お前がバカなのはすぐにわかりました!

189名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:47:23 ID:q9zBZEdDi
進次郎どんどんやれ!!
190名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:47:41 ID:Pqb7NT6M0
191名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:47:45 ID:f2daSG6p0
>>185
このスレのネタ以外の進次郎vs蓮舫のシーンを流してたが
そこでもむかつく答弁してやがったな蓮舫
192名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:48:31 ID:ky4r4PHR0
キチガイ屑ミンス議員そのものをまず仕分けて欲しいってのが国民の声だと思うけどな。

>>183
どっちもダメにしたってその程度の差は明確にあるわけで
キチガイしか以内屑ミンスとまだマシレベルのがそれなりに要る自民が
同じにはなりえない。
本物がない以上どっちか選べって状況ならなおさらに
まがい物しかないとしても、その中でマシなものを選ぶのなら民主だけは有り得ないだろうて
193名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:48:45 ID:8NUX4KwE0
>>190
最後は違うだろwww
ワロタがw
194名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:48:45 ID:3ljprg4k0
>>190
鳩山のは何かのおまじないか?
195名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:49:08 ID:97nvK0GP0
>>94
>>98
稲川会が付いてるから進次郎がああなら稲川会は優秀だなw
菅内閣も山口組の組長を官房副長官にでもしたらどうか

>>131
>経団連、稲川会、アメリカユダヤ
稲川会は経団連やアメリカのユダヤ資本と同等の扱いなのかw
196名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:49:09 ID:FDQzV02TO
レンポーみたいにモデルしても
謝罪ひとつしないような馬鹿に仕分けられたくはない
197名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:49:22 ID:0lGLor4vO
小泉は、将来、日本を背負って立つぞ。オーラが見える。
198名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:49:43 ID:TGabmA/7O
>>183
パフォーマンス「しか」できない民主党
新自由主義の「真似事」のみんなの党
199名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:50:08 ID:in05Br9J0
>>191
あれはムカっとしたね
200名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:50:16 ID:BXVLuPfZ0
イレズミは入れてないのか?
201名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:50:31 ID:lzQdjb9a0
婆ぁ、キモイです。
202名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:50:39 ID:hCPeGeYr0
今、ライブラリ見てるけど進次郎強すぎるなw
203名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:51:10 ID:AzrSoFEV0
必死で虚勢張ってるが
落ち目なのはわかってんだろ、このばばあ。
中身のない仕事ぶりと同じ、相変わらず話題を作りたいだけの薄っぺらい答弁だ。
先日の山谷さんへの答弁もそりゃひどいもんだった。
格の違いを慇懃無礼な圧力でごまかそうたって無理だよ。
志を持ちと謙虚に実力を重ねる議員にはりぼては通用しない。
204名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:51:11 ID:FLkKRtwh0
>>183
進次郎のはパフォーマンスじゃないよ、

糞民主やマスゴミが実力者に対してそういうレッテルを張って蓮ホウごときと同格扱いまで落とそうとしているだけだしな。
進次郎の実力は亀井もやられた程だし(w
205名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:51:11 ID:QH0yyseQP
特別会計を一般会計に組み入れること自体が不当だからな。
特別会計が潤ってるのは本来誰かが損をして必要以上の金を
払わされてるからなわけで。
だから余ってるならそこにピンポイントで返還する(例えば年金なら
年金支払いしてる人に)ほうが正しいのであって、埋蔵金などといかにも自由になる金のような
姑息な印象操作して思慮なしに一般会計にダラダラとつぎこま子供手当とかに化けてしまわれたんでは
詐欺にあったみたいなもんだ。


民主党なんてこんな子供騙しばっかり。
206名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:51:19 ID:fe2OfiKk0
「私が全力で国民のためにやってる云々」とかレンホーが言ってるんだけど、
いちいちそういう宣伝文句をつけなきゃいかんのか。
207名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:51:41 ID:X1aML2xV0
民 主 党 を 仕 分 け し ろ
208名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:51:43 ID:97nvK0GP0
>>190
マジで鳩山のあれは何だったんだろうな…
フリーメイソンがどうとかなんて話もあったけど
209名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:52:23 ID:vLoC4F430
>>202
今の閣僚って軒並み新人相手のかませ犬だけどね
210名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:52:24 ID:stZIhRv8O
>>133
見ない奴が多いから、こいつやヤワラみたいなのが当選するんじゃない?

で、延々騙され続ける、と。テレビに踊らされる奴は延々踊らされるんだよな。
211名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:52:53 ID:0lGLor4vO
女は、まともに議論できないからな。論破されたら違う事を持ち出す。話にならない。
勝間しかり田中真紀子しかり。
212名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:53:19 ID:+kqXfv7W0
>>190
鳩だけちょっと金星感覚。
ワラタ
213名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:54:14 ID:9cfUwwi/O
見たわ
進次郎凄いな
『私はれんほうさんが何故人気があるのかわかりません』
なんて切り返し、よく出来るなぁ…
先がほんとうに楽しみだ。
30代で総理もあるんじゃないかな
214気の弱いお仁:2010/10/27(水) 17:54:31 ID:9kkJYAyh0
日本の将来を小泉進次郎・橋下府知事・河村名古屋市長の3人に託す他無いのか?
堂々と靖国神社参拝して本当の美しい日本を護って欲しい。このままの左翼政権としか思えない
ど素人・無責任・親中・韓、媚中・韓ばかりの売国奴に任せていたら20年後に日本国が有るのか?
チベット自治区と同じ日本自治区になっていないのか?
215名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:54:37 ID:GG9HnggZ0
賎ゴキが「私の給料が高いとは思わない」って言ったのも問題あると思うけど・・・

これの場合、命とられても仕方のない売国をしたんだし・・・
216名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:54:58 ID:IFIu+JuQ0
>>211
しかも、答えに窮して質問を受ける側が質問するという失態まで演じたからな
217名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:55:05 ID:eUCbBvcO0
           ノ´⌒`ヽ
        γ⌒´      \
        // ""´ ⌒\  )
       .i / ⌒  ⌒   i )
        i  (・ )` ´( ・) i,/
        l .::⌒(_人_)⌒:: | 指さすな!
        \   ヽ_./   /
         7       〈
       , -‐ (_)      i. |
       l_j_j_j と)   .⊂ノ

   (( (ヽ三/)
      (((i )    ノ´⌒`ヽ
     /  γ⌒´      \
    (  .// ""´ ⌒\  )
     |  :i /  ⌒   ⌒  i )   指さすな指さすな
     l :i  (・ )` ´( ・) i,/
       l    (__人_).  |  (ヽ三/) ))
       \    |┬|  /   ( i)))
  .      `7  `ー'  〈_  / ̄
218名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:55:15 ID:Vr/F1FPD0
>>150
友愛してる♪
219名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:55:29 ID:fe2OfiKk0
>>213
もう次の選挙でもいいよ。
これだけ日本がぐちゃぐちゃになってるんだから
ある意味次は誰がなっても大きなことは出来ない。
ここらで1期くらいやったって問題ない。
220名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:56:26 ID:4Ttkx8Zy0
蓮舫耳真っ赤でクソワロタ
221名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:56:29 ID:R44TE/W30
>>3
蓮舫「とぅるるるるる・・・」
222名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:57:06 ID:kCSVwAhw0
この女、誘ってやがるぜ!
223名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:57:37 ID:jltwTolm0
枝野大嫌い

キモイ
キモイ
キモイ


224名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:57:42 ID:hCPeGeYr0
>>3
人に指差すなつってて・・w
225名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:57:49 ID:oflqVNNP0
レンホーの事業仕分けってさぁ、
あらかじめ、財務省の官僚がシナリオを全部作ってるんでしょ、
それを演じるだけの女ですからぁ
226名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:57:59 ID:oTDwMKOt0
>>190
クッソワロタ
227名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:58:39 ID:bStSFjRxO
この虚偽答弁大臣は人気のある奴には弱いのか
228名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:58:45 ID:x0dYqCPG0
レンホウ、何だあの態度は?
229名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:59:06 ID:Pqb7NT6M0
230名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:59:11 ID:W7f980YzP
>>3
R4も健忘症だなw
231名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:59:54 ID:086S5HUiO
スレタイ見てワロタw

レンホーの化けの皮剥がれたな
232名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:59:57 ID:WDzZOXLA0
「人を指さすのはやめた方がいい」(キリッ

184 名前:名無しさん@十一周年 メェル:sage 投稿日:2010/10/27(水) 14:10:00 ID:0RZUVrnq0
http://www.heming.co.jp/blog/wp-content/uploads/image/nagao%20rennhou.jpg
233名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:00:12 ID:iYGfwfi/0
進次郎もっと突っ込め
234名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:00:39 ID:P4iailsj0
くっそ根性悪いねずみ
235名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:01:12 ID:bOCMZx6G0
>>52
進次郎、意外と素直な性格なようで
見ていた範囲では指摘された後は指さしをやめていた
236名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:01:32 ID:9cfUwwi/O
れんほうムキになって、アゴつきだして傲慢そのもの。
進次郎との器量が違いすぎる。
れんほうの根性悪がよくわかった。
237名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:01:36 ID:1lrQSQYnP
>>190
年上の人に指差すなってことだろ
ネトウヨはほんと馬鹿だな
238名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:01:37 ID:kCSVwAhw0
進次郎は久しぶりの登場だが、やはりいい仕事するな。
239名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:01:46 ID:xWDxwEg70
>>208
確か鳩の祖父がフリーメイソンに入っていたと聞いたことがあるな
ソースはないが
240名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:01:56 ID:3ljprg4k0
>>227
若い男に弱いんだろ。
241名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:02:06 ID:gAdu2p93O
>>214
同意。
ついでに埼玉の上田知事も入れていい。
242名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:02:19 ID:K72RES1F0
進次郎 いいね〜
243名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:02:42 ID:SVY0kyFN0
小泉も、矛先を韓に変えて、

「こんなド素人にやらせるくらいなら、大臣経験者のあなたが
 おやりになればどうですか?
 どうせ本会議ではグッスリお休みになっておられるのだから
 そのくらいのエネルギーはお持ちでしょ?」

くらい言ってやれ。
244名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:02:52 ID:w/J0jNEkO
何が何でもブーメランw
245名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:02:58 ID:CF7CgSba0
蓮舫 「一緒に仕分けをしたい」

進次郎「もうしわけない」
246名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:03:05 ID:PcPfMprq0
れんふおってムキになってくると目が吊り上ってエラが張ってくるよね
247名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:03:10 ID:H4/CWWLQ0
まずは自民党議員の給料から3割ほどカットお願いします。
248名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:03:21 ID:Fyo3jreUO
攣呆は支那に帰って腑分けされたらいいと思うよ
249名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:03:42 ID:OUD4w6IgO
民主党は未だにノープランだからな。
責任論になりたくないから誰も動かない
250名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:03:49 ID:kCSVwAhw0
>>237
年下なら指していいのかよw
お前は本当に馬鹿だなw
251名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:03:48 ID:OQtKxdfS0
       |┃三          ζ:::ミミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      |┃           ζ::::::::::中華蓮舫r:::::::::::::::::ヽ
      |┃            {:::::::r`      ヽ::::::::::::::::::}
  ガラッ. |┃            {::::f          ヽ:::::::::::::::} 
      |┃  ノ//        ヽ:l'``‐- ,, ,,-‐"´` ヽ:::::::::/
      |┃三          l:|<@>   <@>  l::::/l
      |┃             y    |       イ/ノ/ 
      |┃             l` /、__, )\ / レ_ノ  
      |┃三           ヽ { ___ }   l::/   
      |┃             入 ヽLLLLレ ノ  ,仆、   
      |┃            /  \ ""   / l  ヽ 
      |┃三        /      T''‐‐''´  /|   \
252名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:03:50 ID:N2U3hBIs0
レンホーさん・・・指さし気にするより自分の顔を気にした方がいい
後で映像みてみなよ、とても醜い顔になってたよ
253名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:03:54 ID:vLoC4F430
>>243
さすがに総理になってからはおきてるんじゃないの?
こないだ見たときはおきてたぞ?
254名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:03:56 ID:/H1qdQWp0
>>245
うまい!
255名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:04:13 ID:jltwTolm0
>>237
何ホザいてんだゴミクズがwwww
ネトウヨ連呼でオナニーかwwwアホ
まぁ二度と同じIDでは出てこないと思うけどwww
256名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:04:23 ID:4ai81bnTO
しんじろー、覇王色の覇気だな
257名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:04:26 ID:hHA6KOR90
あなたと、仕分けしたい
258名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:04:35 ID:XqE54Z1w0
それにしても、
「天下り」のメスまだwwww
とっとも、人件費がねーよなww
259名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:04:39 ID:2TMTpIon0
R4は何をヒス起こしてんだよwwwwww
260名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:04:57 ID:DDCBx61A0
厚化粧の爬虫類
261名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:05:12 ID:eUCbBvcO0
>>253
眼を開けて寝てるんじゃね?
262名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:05:37 ID:M/HwQD9t0
税金で150円のお茶とか飲んでるんじゃねえ!
贅沢しすぎ!あのお茶も利権が絡んでるのか?
263名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:05:43 ID:ueYuoPVU0
蓮舫「一緒に○○○をしたい」
264名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:05:56 ID:oflqVNNP0
しかし、民主党もなかなかやるよのう。
レンホーや枝野や長妻みたいに、仕事が出来ず使えないけど目立ちたがり屋な連中を
政権中枢から全部パージして、こういうマスコミパフォーマンスにコキ使うんだからwww
265名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:05:58 ID:YXoOPGSN0
REN4は完全に更年期障害だねw
266名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:06:08 ID:nKOeoOMF0
進次郎が政策に通じているとは思わないが、弁が立つのも政治家として必要だと感じるな、政策の方はサポートがつけばなんとかなるだろうし

はやく政権取り返せ
267名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:06:10 ID:hCPeGeYr0
>>237
指差してる先は50過ぎの役人様だぞw
268名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:06:39 ID:RyzMQD65O
人民裁判
269名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:07:01 ID:K2rBL4z10
蓮舫の高そうな服w。民主若手議員の時計の高そうなことw
そんなんで事業仕訳? 説得力無いなw

270名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:07:31 ID:zEotcZuG0
誰か第一回目の事業仕分けのときから今回まで
レンホーの顔をまとめた画像作ってくだされ。

回を追うごとに人相が悪くなっていってる気がするw
今回はなんだか凄い形相してるよねw
271名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:07:41 ID:eUCbBvcO0
>>262
いや、お仲間企業のサン売国トリーの提供です

でも会場の借り賃だけでも2000万とかいくらしいって
前の仕分けんとき言ってたなwww
272名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:07:47 ID:HnoxPqz40
>>237
おまいもブーメランw
273名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:07:48 ID:7gQ/i2Ao0
>>192選挙で308も与えてしまったのが国民なんだよ、アホの集まりなわけさ

投票した奴をアホとしながら、じゃあ一体何がマシなのか説明もできない奴らがレスしまくってるんだよ

売国じゃない分マシ、といいたいんだろうが、それはシナに売国か、アメリカに売国かの差だけで、
マシ、というレベルで語る事じゃないんだよ
どっちも最悪、本質を見ようとしていない


>>204亀井にこう言ってたな、「国民新党は支持率ゼロ、だから貴方には発言権はない」

これ、民主主義を冒涜する、とんでもない暴言なんだが・・・
上手いことを言わ無ければ、自分が埋没していく恐怖感に駆られて、
本末転倒の言葉遊びに力を費やしてしまってる

愚の骨頂ですよ
274名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:07:54 ID:QEhLL3sJ0
>私は今の答弁を聞いて、蓮舫さんがなぜ人気があるのか分かりません

自分もわからねえ…東京ェ…
とりあえずこれからはレンホーが指差さないか見とこう

>>14
噴いた
275名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:08:10 ID:QGcidWpr0
蓮舫の事務所費とかマジコンとか、全く知らない人も多いんだろうね、
全く報道されないから。

これが自民の人なら死ぬまで叩かれるのに。

276名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:08:23 ID:ueYuoPVU0
蓮舫「さすのは指じゃなくて...」
277名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:08:32 ID:gmswHsP9O
>264
確かになぁ
278名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:09:16 ID:FqY8LCBo0
「(事業のついでにお前もこの世から)一緒に仕分けしたい」

ってことかと思った
279名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:09:19 ID:gmRdmACI0
>>261起きてても寝てる。
空き菅、スッカラ菅。
280名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:09:28 ID:lL0V7xJh0
蓮舫が「人を指差すな」だとか「わかりやすく質問しろ」だとか
討論とは関係無い論点ずらしで涙目で逃走してたのが笑えた
攻めるのは強いが攻められるとすぐ泣くタイプ
281名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:09:31 ID:mRLrHb9G0
公務員給与10%もカット出来ないのにありえなうよな。
検討するだけなら豚でも出来るよ。
282名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:09:34 ID:PcPfMprq0
指ささずに中指立てろ
283名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:10:08 ID:7gQ/i2Ao0
>>214親米、媚ユダヤの小泉一家にも言ってやってよw

真の親日政治家でしか、国難は救えないよ
保守ですらない進次郎に何を期待する時点で、君も売国奴だ
284名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 18:11:04 ID:8eEyPm8f0
今まで良い思いをしてきた
爺さん議員が政治から消えてくれればどっちでも良いです。
285名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:11:22 ID:EqHXQufi0
私も蓮舫のいない新しい宇宙を創造しようか検討してます。
286名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:11:42 ID:hCPeGeYr0
REN4顔真っ赤になってるw
287名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:11:51 ID:ZYKXzFxE0
>>1

というか、レンホウは気の強いだけでまともな仕事はできてないよ。

口先以外は大半の奴に劣る。
288名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:11:54 ID:cBJdjgy7O
レンホウってほんと偉そうだな
なにあの臭い表情
勘違い激し過ぎ
289名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:11:57 ID:tVF/nl7o0
新次郎とレンホウが国会で馴れ合いしてるようにしかみえんかった
290名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:12:11 ID:NcwsYIeIO
民主党はどうでもいいわ
自民党には小泉しかいねえのかよ
291名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:12:19 ID:KtimFe4D0
小泉孝太郎は、親父がいなくなったら駄目になったと思ってたやつ、甘かったな

今度は総理の兄として売るぞ
292名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:12:29 ID:Cepdfddz0
動画ないですか?
293名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:12:47 ID:3ljprg4k0
日テレの印象操作は蓮舫の勝ちwww
294名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:13:15 ID:wcMFktdMO
>>274
木嶋佳苗が人気あるくらいだし
295名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:13:36 ID:vLoC4F430
>>283
>真の親日政治家でしか、国難は救えないよ
つまり君の事か!
296名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:13:42 ID:4QCC0Gov0
>>292
>>1は動画ニュース
297名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:13:52 ID:/PVobxS20
日テレ酷すぎwww
298名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:13:52 ID:+aQabg/r0
>>269
前腹はブルガリだし、
尾立はロレックスだし、
なんか勘違いしまくってるのが
多すぎる・・・・

299名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:14:10 ID:PcPfMprq0
さすがテレビメディアは期待を裏切らない w
ネット見てりゃれんfぉーイッパイイッパイ
300名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:14:12 ID:Qzv9+m1L0
日テレいくらなんでも嘘を報道したらまずいだろ
301名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:14:18 ID:wLvlW0vH0
日テレひでぇw
レンホーの勝ちだってよwwww
302名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:14:30 ID:OBztUNPp0
今ニュースで見たけど
ニヤニヤしながら官僚を攻撃する枝野が気持ち悪い
303名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:14:35 ID:SHNWeryE0
予算委員会で政治献金の事を大臣に訊くのは馬鹿。

党と内閣の違いすら解らんのか。
304名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:14:44 ID:IDg73o1wO
おいおい日テレで小泉負けたことになってるぞ
305名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:15:06 ID:GqpOFFuAO
動画ほしい!小泉の発言は聴いててすかっとする
306名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:15:13 ID:3ljprg4k0
>>303
予算案出してから言おうね。
307名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:15:15 ID:y8bl5WR+0
>>288
女性議員の大半は、更年期にありがちな高慢さを隠そうともしない
政党問わず、好感持てた女性議員は、知ってるところでは今のところ一人も居ないわ
308名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:15:35 ID:Wmlx6U7R0
>>3
民主はホントこんなのしかいねーな
309名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:15:36 ID:lL0V7xJh0
310名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:15:38 ID:HnoxPqz40

599 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/10/25(月) 21:54:42 ID:Q8YsTWX/0 [3/7] (PC)
ああ、レンホーね。一部で、台湾独立派だから応援しようという人がい
ます。北京大学に留学する人は、アカしか行けません。事前の審査があ
りますから。それから、北京大学の教授と台湾問題で議論して論破した
という報道があります。これは嘘です。つまり、論破したと言っている
のはレンホー本人だけですから。騙されてはいけません。
311名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:15:45 ID:eUCbBvcO0
日テレ糞だな
とっくに知ってたけどよww
312名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:15:46 ID:hCPeGeYr0
>>292
衆議院TVのビデオライブラリで見れるよ、てか今見てるw
313名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:16:00 ID:/PVobxS20
内容新次郎圧勝

新次郎のコメント 「簡単に仕分けられちゃいましたね」


謙遜なコメントを真に受けて連ホー勝利と編集した日テレww
314名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:16:22 ID:r3fNH4C80
レンホウはいじめっ子だな。
ニコ動みると一方的に早口しゃべってるよな。
イライラするな。
315名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:16:36 ID:BD8X4pBnO
日テレはゲンダイ以下だな
316名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:16:51 ID:/K6O2gnq0
日テレ酷かったwww
317名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:17:05 ID:zORTcfEZ0
>>313
日テレwwwアフォすぎwwww
318名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:17:11 ID:Z2Sujjr10
つかren4とか、男受け悪そうだし、あの態度じゃ女にも受け悪いだろうな。
319名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:17:22 ID:Cepdfddz0
>>296
ありがとうございます。見てみます。
320名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:17:28 ID:3ljprg4k0
日テレの映像で笑ったのは
エレベーターから降りてきた蓮舫、ツンケンモードだったのに
カメラ見つけるなり、歯をむき出しにしてニカーっと笑ったところ。

きめえんだよ。ガリガリババア
321名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:17:30 ID:3OVooezk0
マジかよ日テレ??

あそこ意外にまともだと思ってたのに
322名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:17:36 ID:MTevRmfuO
>>14
野党時代からずっとそうだけど
どうして自分たちの過去の言動を、完璧に棚に上げて人を非難出来るんだろ
厚顔無恥なのか、それともマジで記憶力無いのか

323名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:17:54 ID:7WD7QO42O
日テレ露骨すぎるマスゴミフィルターwww
324名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:18:11 ID:GewVpVWx0
あれ?
さっき見た日テレとちがうぞ?
325名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:18:21 ID:1mn9Jf+f0
R4 人に指差すのは止めた方がいい
小 じゃあ、これで(股間を差し出す)
R4 ああ、もっと挿して
326名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:18:46 ID:xBtx8WqD0
>自分たちの(給与)1割さえ切れない。これで公務員の皆さんが本気で改革に協力しようと思うか?

小泉たちも人のことは言えないような気がするな
327名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:19:02 ID:7N+PzbwcO
さよなら日テレ
328名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:19:04 ID:OBztUNPp0
関西TVで青山さんがメディア批判した直後に日テレ見たw
329名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:19:08 ID:Xtet9e0U0
日テレの夕方のニュースではR4が進次郎に余裕で勝ったことになってたぞw
330名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:19:17 ID:yAN515Gw0
レンホーと久本の見分けがつかん。
331名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:19:22 ID:hCPeGeYr0
REN4「この4日間で結果はでません!(キリッ」
仕分けって何なんだよw
332名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:19:26 ID:PcPfMprq0
ああ 蓮舫の必死の顔が誰かに似ていると思っていたら


   サブングルの加藤だwwwwwwwwwwwwwww

333名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:19:30 ID:qkNSGZgK0
日本国籍保有者以外への生活保護支給を仕分けしなさい
通達だけでの継続はこれ以上認められません。憲法違反です
334名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:19:38 ID:ef+zBeXQ0
連フォーに軽くあしらわれた進次郎カワイソスww
335名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:19:46 ID:vLoC4F430
>>326
進次郎がそんな約束してたっけ?
336名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:19:49 ID:Qzv9+m1L0
日本テレビは間違いなくルーピーの巣窟www
委員会の討論を操作するのはルール違反だ!恥を知れ
委員会の質疑すべてをユーチューブとニコニコにアップして拡散あるのみ
337名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:19:55 ID:RFwo/kC20
俺も観た。日テレはカスだな。
櫻井よしこが相手にしなくなるわけだ。
338名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:20:05 ID:bbySdMNX0
進次郎の持って生まれたというか親をずっと見てきた故の才能はあると思うが
これだけの立ち振る舞いが一人だけでできるとは思えない
かなり優秀なブレーンが存在してるんじゃないかと思うんだがいったいどこで知り合ったんだろう
339名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:20:09 ID:ZYKXzFxE0
>>330
目つきが悪いほうがREN4
340名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:20:41 ID:0wyuLfDYO
レンホウが進じろに勝ってる所は顔の小ささだけであります
341名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:20:58 ID:81QERd0E0
蓮舫が人気? どこで?
342名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:21:07 ID:3ljprg4k0
>>340
脳じゃね?
343名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:21:11 ID:GIj8mHv3O
進次郎やるなw

いまついてる奴よりワンランク上のアドバイザーがつけば総理になれる

今の奴じゃ駄目
344名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:21:12 ID:g7ci7ju9O
しんじろー応援してるけど普通は野党のほうが攻撃材料あるから有利なのよね
345名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:21:18 ID:V7b0y0db0
公開言葉責めプレイされて変なもんに目覚めちゃったりして
346名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:21:30 ID:/VCgjV+O0
結局民主の奴らは全員他人のあらを責めて文句つけることしかできない
そしてそれを自分らは全く平気な顔をしてやるろくでもない集団なわけだ
347名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:21:36 ID:f2daSG6p0
>>303
まずこれは内閣委員会な、予算委員会じゃない

そして、政治資金を規制する法律を作るのはここなんだから
ここで話をせずに、どこで話をするのか
348名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:21:52 ID:mMeR27ic0
>私は今の答弁を聞いて、蓮舫さんがなぜ人気があるのか分かりません
進次カ圧勝すぎるw
349名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:21:56 ID:9o9AcYQw0
>>313
小泉Jrは、そもそも何を質問したいのかハッキリしなかった。
小泉の不戦敗だと思う。

350名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:22:05 ID:sFm1+Bbh0
あいかわらずテレビでは進次郎の敗北になってますな
351名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:22:17 ID:TNphAbur0
日テレもう信用しない
352名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:22:38 ID:SEBZUPmHO
関西ローカルだと信次郎圧勝
コメンテーター仕分け批判
蓮舫のアゴつきだしたムカツク場面別角度も入れて二回w
353名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:22:55 ID:Y6Tcnw3L0
過去にTVで人気があって国会議員だった無能女性議員

田中真紀子 田嶋陽子 レン・フォー
日本人女性は、中身が無くても強気で発言する女性が大好き
特に、中年以降の脳味噌を全く使わない生活をしている主婦層には、大人気w
悪いことに、その不要層は暇だし、人口が多く、更に選挙に行くというから厄介w
354名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:22:58 ID:RFwo/kC20
レンホーみたいなのを当選させる東京は日本で一番
狂った場所だな。
マスコミの報道にホイホイのっかるアホばっかりか。

ちなみにこのレンホーは赤字だから100万トンの米の備蓄減らせ
とか言い出したぞ。もしこいつのお陰で減らして
食料危機になったらレンホーの選挙区は食料を引き揚げさせろ。
355名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:23:01 ID:vZLxtFOM0
>>305
YOU TUBEに選挙の応援演説がいくつもあがってる。
まだ残ってるのでは? 演説、ほんとにうまいねえ。

今年の春だったか自衛隊の工科学校(だったと思う)の卒業式で
来賓祝辞を述べた動画を見たが、30前のアンちゃんとは思えない
内容&話し方だった。一緒に祝辞をしゃべったミンスの某なんて
聞いてられないアフォ話だったな。
356名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:23:05 ID:ZYKXzFxE0
>>349
当のレンホウはそう思ってないみたいだが…
357名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:23:08 ID:Xtet9e0U0
>>349
>>1に書いてあるから読んでみ
358名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:23:19 ID:Fyo3jreUO
>>321
こないだのミヤネ屋の「尖閣抗議デモ参加者は一般人じゃない」
事件もそうだったがテレビはどこも末期かと
冗談抜きで一番マシなのがテレ東
359名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:23:30 ID:hCPeGeYr0
>>349
やってみないとわからない一点張りに何を問えと
360名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:23:38 ID:7gQ/i2Ao0
>>275ほんとだな、蓮舫の正体は台湾マフィアの娘、実態はシナのスパイでしかない
国籍は日本でも、シナの国益を優先して議員をやってる

ところで、在日ヤクザ・稲川会の保護の元、ヤクザの四代目である事実が報道された事ってあるか?
小泉家の正体は、アメリカ追従・新自由主義路線まっしぐら
進次郎は、キッシンジャーの庇護も元、着々とアメリカユダヤ勢力の傀儡候補として、
民主とは別角度の売国勢力と化しているんだけど、
全く知らない人も多いんだろうね、
全く報道されないから。

蓮舫が台湾マフィアの娘であることは大問題なのに、どうしてみんな叩かないの?
361名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:23:45 ID:vJEFf6RJ0
>>4
( ´Д`)キモッ
362名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:23:49 ID:JFzTIRjpO
はあん仕分けされたい
363名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:24:04 ID:Qzv9+m1L0
日テレは正真正銘のアホ、ちゃんと報道しろよ、テレビ界の日刊ゲンダイかよwww
364名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:24:30 ID:8pnrlFPpO
レンホウの指さしはフリーザのデスボールだっけ?あれみたいだな
365名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:25:17 ID:9o9AcYQw0
>>356
つーか、あの質問で小泉はいったい何を聞きたかったんだと思う?
366名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:25:35 ID:Xtet9e0U0
>>365
だから>>1に書いてあるって
367名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:25:40 ID:/VCgjV+O0
マスコミの印象操作にはうんざりだわ
どうしたらいいんだ
368名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:25:45 ID:ljDz7ihD0
蓮舫の正体=華僑
「華僑の一員として、日中両国の友好と協力の推進に力を尽くすつもりです。」
ttp://j.people.com.cn/94474/7020339.html

蓮舫の華僑という立場は、中日関係にプラスに働くのではないだろうか。鳩山政権時代、彼女はこう述べている。
「華僑の一員として、日中両国の友好と協力の推進に力を尽くすつもりです。」
歴史問題においては、彼女は首相が靖国神社を参拝することに断固反対している。

 中国社会科学院日本研究所の高洪所長も、中央テレビ局のインタビューを受けた際に、
彼女が中日両国関係の健全かつ安定した発展の過程で、その仕掛け人或いは架け橋としての役割を担ってくれることを望んでいる。
「何といっても半分は中国の血が流れているわけですから、他の日本人大臣以上に中日関係の重要性を認識しているでしょう。
また、アジア諸国とのやり取りにおいては、政治的内容にせよ、デリケートな問題にせよ、
一定の含みを持たせることの必要性についても理解していると思います。もし、彼女がその役割を十分に発揮できたなら、
日中関係の改善にも、民主党と中国政府や中国の各分野との関係の最適化にも大いに役立つことでしょう。」
369名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:26:19 ID:Iq5xa1rE0
うまいぞ、いいぞ進次郎
ざまあみろちゃんころレンホー
370名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:26:21 ID:BbpqahV00
テレビとまったく内容が違っててワロタ
371名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:26:31 ID:VSrs17vvO
だから小泉も対中ODA打ち切れくらい言えないのかよ
372名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:26:34 ID:lq7lVOZY0
進次朗の仕分け第一弾は蓮4ですね
373名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:26:54 ID:0wyuLfDYO
普通は思ってても言えんよな
兄の孝太郎は優しすぎてこんな言いかたはできない
374名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:27:03 ID:j3mpM9m10
進次郎の経歴見てみろよ
もろ2世タレント議員だぞ 中身空っぽ
自民党から出ていって欲しいよ
375名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:27:10 ID:DDCBx61A0
フジは進次郎の勝ち
376名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:27:11 ID:pAyNOCOQO
蓮舫の人気は砂上の楼閣。
これといった実績など実はないのだが、人気があると喧伝されているので、
支持されるだけの理由があると思い込んだ大衆に支持されている。
377名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:27:16 ID:5Vxk8h070
>>235
良い子だ
日本の未来のため、大事に育ててほしい
378名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:27:19 ID:fe2OfiKk0
>>355
あれは泣けるねぇ
たぶんあそこの学生さんは「将来こんな人の指揮の下で働きたい」
そう思ったことだろう。
379名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:27:23 ID:RFwo/kC20
>>321
故中川昭一氏を陥れたのは読売の女記者って言われているぐらいだしな。
日テレは読売グループ。
保守派を気取っちゃいるが、中身はカス。
380名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:27:50 ID:4yymk+IO0
<< 在日朝鮮人という不思議な人々 >>


・「日本は大嫌い、誇りある祖国」といいながら、日本で暮らしている。

・「日本人は大嫌い」といいながら、日本人風の名を名乗って暮らしている。

・60年間、祖国政府に「自分たちは日本に強制連行されたから助けて欲しい」と訴えた事がない。

・60年間、祖国政府から「同胞を返せ」といわれた事がない。

・60年間、日本政府に「早く帰らせてくれ」と要求した事がない。

・飛行機で数時間、フェリーで一万円で帰れる祖国が存在するのに、帰る場所がないと言う。

・祖国政府に祖国での選挙権を与えられても喜ばない。

・祖国で徴兵義務も果たさないのに、祖国愛を持ってると思っている。


とても常識では理解できない人々です。 www
381名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:27:59 ID:vLoC4F430
>>365
行革の進み具合だね
検討するとか一緒にやろうとか、全く進んでいないことに呆れ果てた
382名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:28:09 ID:aS+o8c1r0
大事な大事な支持母体の公務員組合の懐寒くさせるようなことはできません。
民主党が削るのは自分たちを支持しない農民とかだ。
383名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:28:20 ID:Xtet9e0U0
>>374
タレントが政治やって上手くいくのは東くらいのもんだよな
384名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:28:33 ID:pHYYJ8RXO
しかし、テレビを鵜呑みにし、選挙に行くのはおばはん。
おばはんは、政治家の話聴いてきてレンホーが来ればいいのに。
とか普通に言うからな。メディアが持ち上げたら報道数と内容によって左右される問題層。
韓流とかと一緒。良し悪しの判断は自分は結局してない。流されるのみ。
385名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:28:48 ID:GewVpVWx0
>>374
田中角栄の経歴は見たのか?
386名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:28:54 ID:wXLpxk8UO
レンホーが赤らめたと聞いて
387名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:29:10 ID:oLDpByki0

チョン流ドラマみたいな展開だなw

388名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:29:17 ID:/K6O2gnq0
>>379
思えば口蹄疫の報道も酷かった。
一見、わかりにくいだけたちが悪い。
389名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:29:22 ID:IFNd5t4HO
>>374
新党立ち上げるにゃまだ人脈とかが足りないんじゃね?
390名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:29:24 ID:bOCMZx6G0
>>344
今日のはありがちな喧嘩腰の攻防ではなく
一緒に問題点を確認しつつ議論を深めていきましょう
というタイプの質疑だったんだよ
それで内容的に進次郎が勝ってたから
蓮舫ってどんだけ使えないんだって話になってる
391名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:29:25 ID:tg4AlnTEO
レンホーは日本を心底憎んでいるらしいね
392名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:29:25 ID:9o9AcYQw0
>>366
>>1の小泉の発言は全く質問になってねえじゃん。
「公務員の皆さんが改革に協力したいと思うか?」って聞かれても、大臣が知るわけねえだろ。

聞くべきことは他にねえのかよ。
393名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:29:51 ID:jDOPnD2IO
日本内を仕分けするより2000億ドルと多額すぎる支援金を仕分けしろ、そんなに支援したいなら国民の金じゃなくてポケットマネー使え
394名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:29:58 ID:lq7lVOZY0
平野のは説教だからアリかも
395名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:30:00 ID:WxBejnUi0
さっきニュースでやってたな
れんほう、いきなり態度変わってクソワラタ
396名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:31:12 ID:CYDW0cic0
小泉ジュニアが未来のヒトラーになる気がして仕方ないんだが
397名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:31:27 ID:f2daSG6p0
>>392
> 「公務員の皆さんが改革に協力したいと思うか?」って聞かれても、大臣が知るわけねえだろ。

じゃあ官僚に答弁させたらよかったんだよ
「大臣が知るわけない」答弁まで、大臣にさせる方が悪いわ
398名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:31:29 ID:Xtet9e0U0
>>392
財源についても訊いたみたいですよ?
399名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:31:47 ID:RFwo/kC20
>>388
ぶっちゃけ、テレビのニュースは見ない方が良い。
新聞も自分たち(マスコミ)の「この様な考え方を持て」
をいう結論の元に視聴者や購読者を洗脳するための道具だしな。
それが一番顕著なのは「討論型」の番組。これは酷い洗脳番組。
ニュースサイトを自分で回って複数の情報を得るのが一番良い。
それが出来ないのなら読まない、観ない方がよっぽどいいよ。
400名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:31:53 ID:hCPeGeYr0
16.8兆ってぶち上げたのが完全に裏目になったなw
401名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:32:24 ID:9lnR+YsmP
今日もマスゴミが必死に平壌運転して
事業仕分けと民主ageしまくってたな

嘘つき詐欺フェスト能無し売国反日クズどもにお優しいお優しい


漢字の読み間違いだのカップメンだのと連日連夜
親の仇みたいな勢いで粘着して叩きまくってたあの頃が嘘みたいですねwww
402名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:32:33 ID:tUIueSjc0
廃止っつっても義務じゃないって言ってたんで
もうどうでも良いです
403名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:32:50 ID:T+cm3f1x0
レンホーも本当は小心者だからな
404名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:33:31 ID:CIq6mwiv0
>>360
怖いから
405名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:34:16 ID:SEBZUPmHO
蓮舫の耳が真っ赤だったけどw
いつもあんな赤かったかな
406名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:34:27 ID:7gQ/i2Ao0
>>353中身が無くても強気で発言する女性が大好き、かw

まるっきり進次郎さんだな、支持者が脳みそを全く使えない、使えてない層が支持者という点も一致してるし、
なぜか2chでは絶賛しまくりなのに、政治のことは詳しく知らないw
突っ込まれると逆ギレして、工作員認定するだけw

若者は人口比では多くないんだろうけど、なにせB層ってのは自分がB層であることを認めないから厄介だね
407名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:34:28 ID:N5Z3OAxD0
>>392
おまえも日本語の不自由なヤツだなあ
あ、日本人じゃない?
408名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:35:02 ID:1k956meo0
レンホーはイケメンが好きなだけだけだろw
409名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:35:13 ID:WUDVuYg30
>>14
枝野ポーズって挿絵なんかで見かけるなぁ
410名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:35:24 ID:RFwo/kC20
>>405
人を罵るのは得意だが、
自分が不利になると血圧がすぐ高くなるタイプだろう。
411名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:35:35 ID:9o9AcYQw0
>>359
・事業仕分けに野党議員を参加させることはできないのか?とか、
・男女共同参画って枠組みで4〜5兆の金を出してるのはおかしいんじゃねえのか?とか、
重要な議題は山ほどあるだろ。
412名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:35:40 ID:DDCBx61A0
レンホウは涙目でオシッコちびってたなw
しかし厚化粧
413名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:35:45 ID:DI6RFSD10
蓮舫、タジタジだった。
進次郎やるな。
414名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:36:33 ID:CYDW0cic0
民主マンセーしてるマスコミも気持ちわるいが
進次郎マンセーしてる奴も十二分に気持ち悪い
415名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:36:36 ID:9lnR+YsmP
こんなキチガイどもの茶番見て
糞反日のウンコ討論番組見て
民主党に投票してたウチの親父
団塊よりちょっと下の世代ですww
416名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:37:30 ID:EeaWb1Pk0
さっきみた岩手のニュース プラスワン岩手だと、
小泉が罵倒を浴びせ、終始劣勢で、
小泉「仕分けされました」
とのニュースだったがwww
417名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:37:54 ID:e2MMlWVnP
>>6
本当の左翼なら堂々としろ
日本にはちゃんとした左翼はおらんのか?
418名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:38:00 ID:vLoC4F430
>>411
そんなもん国会でやれば良いだろ、自動的に全党参加だw
っていうか、なんで政府の出した予算案を与党が仕分けてたのか不思議。
419名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:38:22 ID:vNVDHu5M0
>>416
編集って面白いね
テレビ局って恥知らずなんだね
420名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:38:36 ID:hCPeGeYr0
>>411
その細かい話をするとここは内閣委員会ですのでの返事が返ってくるよw
421名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:39:25 ID:lEz9fQvA0
連砲、仕分けされるのはお前の方だ。

いつまでも同じ空気が続くと思うなよ。
422名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:39:47 ID:DDCBx61A0
>>416
岩手は日本じゃないだろ
小沢県じゃん
423名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:39:57 ID:N5Z3OAxD0
小学校にも中学校にもヒステリーババアと呼ばれてる女教師がいたけど
今日の蓮舫見てまざまざと思い出しちまったわ〜
424名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:40:09 ID:J0nsmoDlO
都民もさっさと目を醒ませや
425名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:40:41 ID:1RGrxxjBO
マスゴミがまた捏造してます
小泉が負けただってさw
どうみてもレンホー顔真っ赤なのにw
426名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:40:44 ID:Qzv9+m1L0
さすが労組天国日本テレビ、すさまじいまでの編集だった
427名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:40:51 ID:9I42DJlmP
進次郎は狙った獲物を確実に潰していくな
自民の鉄砲玉として将来有望だわ
428名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:40:59 ID:kZbNcfsg0
429名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:41:33 ID:UUnJiMPd0
団塊男はダメだ・・・マジで洗脳されとる
口蹄疫の主原因は民主の遅すぎる対応だって言っても
耳を貸そうともしないし
宮崎県の初動がわるいせいだって未だに信じてるんだぜ??

景気が最高に悪くなってるのも景気対策が0だから
なのは明らかなのにリタイアして困ってないから別にいいらしい
まじで情報弱者www頭硬すぎww
430名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:41:34 ID:0wyuLfDYO
そういやミズポもドS進次郎に質問されてニタニタしてたな
嬉しいのかな若いイケと話せて
431名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:41:41 ID:PcPfMprq0
今日の関西テレビのアンカー見てみ
432名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:42:21 ID:9o9AcYQw0
>>420
男女共同参画は内閣委員会の所管だろ。
ぶっちゃけ、あれが一番問題じゃねえか。
433名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:42:39 ID:MDi2MIUU0
>>427
一太の存在意義が消失したな
434名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:42:52 ID:+OGjhD390
こんな人間として日本国籍を持つ者として、恥かしい奴がトップ当選する恥かしい東京土民w
435名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:42:59 ID:CyLxEbUaO
レンホーの答弁はただのヒステリーやん。気持ち悪い。
436名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:43:40 ID:kbucAuJMO
よくよく考えると一年生議員が現職大臣を圧倒ってとんでもないよな
437名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:43:44 ID:7gQ/i2Ao0
>>82に反論できる愛国・進次郎支持者はいないのかよ?

君たち自身が、保守政治家だ、期待の星だ、総理になって世の中を変えてくれ、血統の良さ、
政治家としてのセンスがすげえ、動画見てみろ、救国の志、を主張してたんだぜ?

どうしちゃったんだよ?w
438名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:44:41 ID:hbTuGfh60
本当に次の衆院選挙では自民に勝ってもろて公明、みんなの党他と大連立して
小泉の倅に重要ポスト歴任させてやりたい

その前に勘違いブランド狂信糞ブーメラン女を丸裸にして追放して手柄を立てるのだ
国会では常に答弁の相手をし圧倒して潰せ
女は圧倒されると感情的になって泣き出すか上げ足をとるか相手に取り入るかしかできないバカ
さらに伏線を張って別の角度から攻撃して有利に議論を展開するなんて理性が働かない

だいたいあなたと一緒に仕分けしたかったなんて、党の信頼回復の重要な目玉イベントで
敵対する党の若手に公然と発言するなどアマチュアの極みだろう
439名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:45:23 ID:9lnR+YsmP
>>429
まぁあいつらクズだから
性根も一番腐った奴が多いし

麻生はダメだ、鳩山ならやれる!と言って持ち上げて
他党支持者には解ってないな君はくらいの勢いで通ぶっておきながら
ぽっぽがあの調子だと、鳩山はなっとらん、コイツはだめだな!と
アッサリ手のひら返し、しかも最初から見抜いてたと言わんばかりの知ったかぶりを披露

自分たちがアホで選択間違えたからこうなったとか微塵も思ってない
常に俺様主義の珍カスども
440名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:45:28 ID:J6c3TDQe0
蓮舫はまずは本名名乗れ!いつまで芸能人やねん。
死ね!
それからネコ食べるな。これもスクープされたら動物愛護団体
から苦情の嵐。
441名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:45:35 ID:DDCBx61A0
進次郎、連戦連勝だな
442名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:45:38 ID:SEBZUPmHO
>>428
蓮泡www
443名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:45:47 ID:PxpwRgNoO

レンホー「一緒に仕分けしたい・・・」

なんかエロイ




444名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:46:01 ID:HVvIGBJa0
親父憎けりゃ子供も憎い。
進次カ叩きは醜いなあ。
445名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:46:14 ID:S+qsOuYG0
>>358
つ関西テレビ

別寅のかまぼこ買ってやって下さい
ヤマヒロのために
446名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:46:24 ID:fe2OfiKk0
>>438
公明はいらんよ。
みんなも本当はいらんところだが数あわせでいてもいい。
自分はむしろ国民新党、立ち枯れとでやって欲しい。
とにかく公明は切るべき。
447名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:46:40 ID:kMOSVzYy0
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  『民主党は自民党は利権や汚職だ』
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  と言って政権を取ったが、
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i   利権や汚職と言われると、民主党議員しか思い浮かばないな
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
448名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:47:12 ID:Xtet9e0U0
>>438
なんで公明とみんながくっついてるの?
449名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:47:30 ID:1RU0T1bO0
ID:7gQ/i2Ao0
何でこんなに必死なんだ?半島人か?
450名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:47:59 ID:dAXTxnn/0
シンジロウの突っ込みに結局答えなかったんだ
だっせーなR4
451名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:48:01 ID:vTUdooTOP
シンジローの目
あれはプーチンと対抗できるよ
452名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:48:07 ID:M/CW/XJk0
>>392
頭がおかしいのか、ネタかは知らんが、
「国会議員が自らの定数・経費削減もしていないのに、
公務員が自分達の定数・経費削減に納得出来るか?」
って意味なんだけど。
453名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:48:09 ID:0wyuLfDYO
ところで人気者の前のめりさんとの対決はまだ?
454名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:48:14 ID:vNVDHu5M0
革命家の息子って気がする
ジオンダイクンの息子とかそんな感じ
455名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:48:19 ID:LR5aQgGsO
進次郎ごときに負けんなよwwwwww
456名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:48:46 ID:ZIuOg0daO
437

あのなぁ、桜だの諸君だの正論だのを視聴してるだけが保守じゃないの
日本会議の星だった安部が靖国にいかず、日本会議には関係ない小泉が靖国参拝したことを考えてもわかるだろ?
少しはアタマつかえ。偏狭者。
457名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:48:59 ID:Qzv9+m1L0
日本テレビはテレビ界の毎日変態新聞ですwww
458名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:49:18 ID:Z2Sujjr10
>>439
つーか団塊男は麻生とか阿倍とかに変なライバル意識がある気がするな。
特に麻生にはそういう傾向があると思う。自分にないものを持ってるからだとおもうけど。
変なところで麻生が嫌いなオッサンは多い。
459名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:49:22 ID:DDCBx61A0
>>446
亀井と自見はいらん
460名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:49:44 ID:S+qsOuYG0
>>429
日刊ヒュンダイと蛆という夕刊紙の主要購買層に何を期待してるんだよw
461名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:50:19 ID:23CJX2SK0
>>459
亀井は必要
462名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:50:23 ID:9I42DJlmP
うちの親戚連中、民主が勝ったときに「やったー!」て騒いでたらしいけど
やっぱ団塊って怖いな
まあ道路や経団連とズブズブな自民も悪いが
463名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:50:27 ID:xwYNIHR+0
とりあえず無駄な国会議員に払ってる金を仕分けするべきだな
464名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:50:37 ID:PoEOYFPXO
レンホーちゃんヒステリックな言動が目立ってたね
小泉に痛いとこ疲れてたもんなぁw
465名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:50:46 ID:pffG5TlrP
連方自分で指差ししててワロタw
これ誰か突っ込んでくれよww
466名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:51:11 ID:hCPeGeYr0
>>432
ちょっと調べてみたよ、自民の時は10兆近くあったのが5兆まで下がってるから文句言えないんじゃね
467名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:51:29 ID:S3WAktoq0
平成22年10月27日衆院内閣委・【小泉進次郎vs蓮舫】前編
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12565137


さっそく動画があがりましたよ
468名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:51:47 ID:0Hc+O0n10
R4も女だな
あんなにイライラしちゃあだめだ 
469名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:51:53 ID:35dzXF3LO
しかしな
顔で政治家が選ばれるようだと末期だな
進次郎に関しては能力もあるみたいだが
少なくとも東大出身の民主党の首相やシンジロウとオナシ選挙区のなよった若造よりは

470名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:51:57 ID:p7D7qUH80
R4のあの人を見下した態度は仕分け対象
471名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:52:20 ID:OUOz87Y30
テレビ局の神MAD編集はどうにもならんな
472名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:52:28 ID:Cckudckr0
>僕の股間も仕分けされそうです

あんなのでちんこが勃っておまけに挿れた男がいたとしたら絶対に頭が変か、
ただの下手物好きだよな。
あのしゃくれ貧相をみただけでもうフニャチンだわ、俺。
473名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:52:29 ID:LlvmeDffO
ジュニアとは呼べなくなったな…あの親の血がしっかり通ってるわ
474名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:52:56 ID:9o9AcYQw0
>>462
そりゃ労組関係者だろ。

自営業者・農家よりの政策を延々と続けてきたクソ自民がようやく政権から放逐されたんだから、
そりゃ小躍りしたくもなるってものだぜ。
475名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:53:20 ID:9lnR+YsmP
>>458
まぁ別に麻生を嫌ってるのは良いんだが

言った事をころっとひっくり返したり
ひっくり返しても「いやあ、俺の選択まちがったなぁ」と素直に認めれば良いのに

「あいつはダメだ!次は管だ、管ならやれる!」とか言い出したり
「俺は最初から見抜いてた」とか嘘ついて誤魔化したり
現状滅茶苦茶じゃねえかって突っ込まれたら「全くだ、誰だ!こんなやつらを勝たせたのは!」
くらいの勢いなのが蛆虫すぎるんだよね

メンタリティが民主党そのものみたいな連中なんだよね、団塊世代って

「テメーが、持ち上げまくってたんじゃねえか!!!!」ってツッコミ心の中で何度したかな
476名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:53:28 ID:DDCBx61A0
>>465
えっ
自分で指突っ込んでいた?
477名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:53:34 ID:gNsN522H0
>>396
仙石が十分現代のスターリンやってるから大丈夫。
478名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:53:42 ID:HVvIGBJa0
>>437
で?財源は?
479名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:53:55 ID:usMxUH5wO
結局R4は何も答えられなかったなw
480名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:54:34 ID:M/HwQD9t0
>>477
謝れ!スターリン閣下に謝れ!
481名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:54:45 ID:bOCMZx6G0
>>478
前スレでも指摘されていたが
そいつは性質の悪い病気持ちだから構わないほうがいい
482名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:54:49 ID:ghXMIhtZ0
熱湯風呂に仕分けされる民主も菅政権も国民もなあ
483名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:55:25 ID:VvRJu9UY0
蓮舫とバナナ

蓮舫の祖母、父親、叔父たちが、政治家に働きかけ、台湾バナナの輸入で暴利を貪り、
ついでに儲けた金を脱税するためのペーパカンパニーを一杯作っていた。

そうして集めた資産の一部は、実は台湾国民党政府だけではなく、中国共産党幹部にも流れ、
結果、蓮舫の祖母は政商としての地位を築いていた訳である。

まあそういう話が「黒い霧の台湾バナナ」事件の顛末である。
無論、蓮舫自身、その権益とコネクションに連なる人間であり、当然そういう黒い背景を持っている。

犯罪者の祖母、犯罪者の父、そこから生まれたどす黒い新華僑「蓮舫」。
まあご立派なことを言える出自ではない。

ニカイどう
●蓮舫は、今、一番ムカつく女です。こいつの母親は日本人ですが、新宿5丁目で慕麗路というスナックをやっています。
そこはバカ民主や草加せんべい系議員のたまり場になっています。

●父親は謝哲信という名前ですでに死んでいますが、台湾のバナナマフィアでした。
バナナ利権を得るために自民の大物議員に裏金を渡して国会でも問題にされた悪党です。
484名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:55:37 ID:MDi2MIUU0
>>396
求心力の強い人ってみんなそう見えるもんよ
485名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:56:10 ID:7gQ/i2Ao0
>>449半島人でもかまわないが、だとすれば在日ヤクザの利権に触れると思うか?

進次郎さんに朝鮮学校無償化反対の急先鋒になって欲しいんだが、
御本人は一言たりとも触れないねえw


>>450じゃあ、お前が>>82のツッコミに答えてくれよ
きちんと答えられないと、だっせーなと思われるから気をつけてなw


>>456安部総理は、凋落傾向の与党総理だった、様々な利害関係で断念した(腰抜けとは思うけどね)
進次郎は野党の一議員、そもそも秘書時代から姿は確認してたし、行くのが当然。
それに、パフォーマンスのための参拝というように、何とでもケチはつけられるよ
参拝したからOkなら、谷垣まで保守にされてしまうからね
486名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:56:20 ID:Z45dmh6R0
R4ボロボロじゃんwww
487名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:57:06 ID:8gIz0dKIO
いいなぁ心事朗は早くから楽な仕事で
488名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:57:24 ID:S+qsOuYG0
>>477
スターリン閣下は自国民にハチャメチャだったが
自国を他国に売り渡す真似はしなかった
さすがに、仙石ごときと同じにするのは失礼
489名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:57:49 ID:/gv2BAtT0

蓮舫といい長妻といい 見掛け倒しですぐに尻尾巻いて逃げちゃったしw
490名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:58:07 ID:3OofV++qO
>>1

> いつもは強気の蓮舫大臣も、
> 小泉議員の質問ぶりに何度も、「一緒に仕分けをしたい」と呼びかけるなど


色気づいたおばちゃんみたいで、普通にキモい。
491名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 19:01:36 ID:m9+lBmCn0
蓮舫<やらないか

そりゃ嫌がるよ
492名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 19:01:40 ID:R9WL0iNu0
>>26
この人が30代前半で総理になっても誰も驚かない気がする……
493名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 19:01:52 ID:HDx18Y900
レンホウが大根役者にしか見えなくなったw
494名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 19:02:22 ID:QRpyOiNu0
>>487
楽かどうかは知らんが誰にでもできる仕事じゃないな。横粂が同じことをやっても様にならんだろ
台詞が同じでも効果が違うんだな。まさに役者が違う。ディベートは政治家の重要な能力の一つだよ

1年目議員で一個でも「これ」って仕事をこなせるってのは立派なことさ
495名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 19:02:47 ID:vxobYNuO0
何で民主党は認知症の人ばっかりなん?
496名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 19:03:01 ID:BlUbgpfT0
>>17
サイコガンww
497名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 19:03:11 ID:/UvwVbO50
勝負もなにもそんなもん最初から政権与党の勝じゃんw
498名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 19:03:35 ID:/gv2BAtT0

献金再開「マニフェストに反せず」=首相
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010102700841

 もはやgdgd
499名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 19:04:50 ID:7gQ/i2Ao0

約束したことをコロコロ翻すのが民主党
自分の無知を悟られないように、都合の悪いことは高ぶった「感情で徹底攻撃」することで危険を回避してきたのが蓮舫

そもそも何も約束しようとすらしないのが自民党
自分の無知を悟られないように、都合の悪いことは「徹底してダンマリ」を決め込むことで危険を回避してきたのが進次郎


↑両方とも国民を騙してるじゃんw
500名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 19:04:50 ID:hCPeGeYr0
>>498
去年の夏のマニフェストの原形がもうないw
501名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 19:04:55 ID:fmIInqO90
口だけ中身なしド素人の民主党の連中のようにならないためにも
経験を積んでちゃんと階段を登って良い政治家になって欲しい^^
502名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 19:04:59 ID:oOHkldMn0
>>495
勉強のできるバカだから
503名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 19:06:04 ID:ol2H7A1c0
R4がどうしようもないクズだと言う事は分かった
504名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 19:06:29 ID:7WPchsGa0
184 名前:名無しさん@十一周年 メェル:sage 投稿日:2010/10/27(水) 14:10:00 ID:0RZUVrnq0
http://www.heming.co.jp/blog/wp-content/uploads/image/nagao%20rennhou.jpg
505名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 19:07:08 ID:jSPkVL4u0
>>1
>『ただ一つだけ、人を指さすのはやめたほうが良い』

蓮舫マジコン推進大臣、必死過ぎw
こういう揚げ足取り的な批判で、進次郎に一矢報いたつもりなのかね
このクソババアは本当にクソだな
506名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 19:07:12 ID:/zbT1tcc0
>>2 は評価されるべき
507名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 19:07:44 ID:jbZWU1GV0
>>3
フイタwww
オマエラよくこんな画像すぐにだせるなwwww
508名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 19:07:53 ID:+y/n4xgcP
中身は当然だけど、見た目や演説の良さも
重要なんだよね
アメリカ大統領とか演説かっこいいから何か引き込まれるよね
509名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 19:08:41 ID:4/19XJvZ0
蓮舫は奄美大島逝ってゴミの仕分けでもやってろ!
510名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 19:08:49 ID:26IqkOaA0
相変わらず進次郎無双だな

次はぜひ谷垣を倒してくれ
511名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 19:08:56 ID:OSOQgsm6O
もちろん進次郎には抜群に優れたブレーンがついているのだろうが、本人の素養と努力も素晴らしいのだと思う。

石破茂→稲田朋美→小泉進次郎で総理をまわして欲しい。
512名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 19:09:11 ID:Wq2Nmxsf0
>>27
吹いたwwwww風雲拳かよwwwww

>>41
まさか知ってる奴がいるとはwww
513名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 19:09:30 ID:KmPWV7AdO
出来レースいい加減にしろや!
514名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 19:10:34 ID:PZg0ISnOP
>人を指さすのはやめたほうが良い
オマエが言うな
515名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 19:11:12 ID:Y6Tcnw3L0
長妻っていたねぇ「Mr.保留中」 「最後まで保留中でした」w 
長妻とか民主党支持者から「日本で一番社会保険庁を理解している議員」とか言われてたがw
な〜んにもできませんでしたね。終いには変なルール作って、通常業務に支障を与えた。
鳩山が何かした?仙石が国益になることをした?小沢はグレー?菅は有能か?w
レンフォーは何かしたか?トミ子は国旗に一礼したか?為替は?株式は?尖閣は?竹島は?

さすが、みんなの民主党w 国民目線で上を見ません あと3年も、日本がもたないw
516名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 19:11:24 ID:DDCBx61A0
517名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 19:11:26 ID:7gQ/i2Ao0
>>494それで、ディベート以外の政治家の重要な能力って何なの?

>>508引き込まれるのは勝手だが、新自由主義まっしぐらでいいの?
アメリカは簡単な手術一つで数百万取られるし、
人種差別はキツイし、
政府が個人をほったらかしの国だけど、中身を見ずに酔われても困るよ

新自由主義の申し子・進次郎を賞賛しまくる支持者は明らかに矛楯してるよね

518名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 19:11:28 ID:mKtW+KA/O
"事業仕訳"という手段"自体"は評価したい。が、仕訳の基準が馬鹿!
現状では"仕訳"自体が無駄!
519名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 19:11:49 ID:GHApBFTkO
いつから蓮舫>>>枝野になったんだ?
前は枝野が大臣で蓮舫は仕分け人だったろ
520名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 19:12:21 ID:JnsN4/6z0
(σ・∀・)σ
521名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 19:12:34 ID:5hUua+iI0
>>3
どう見てもマチャミです、ほんとうにry
522名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 19:12:36 ID:77G/WKPr0
事業仕分は対等ではない。仕分けする側と事業者側が対等の立場ではない。
仕分け人に権限が偏りすぎている。いくら事業者側の主張に正当性があって
も仕分け人の多数決で廃止となればそれまで。
まぁ仕分け人は行政のど素人だ。ハンディキャップつけてあげなけりゃ
勝負にならないんだろうがな。レンホーは先日の国会で森議員に追及された
ザマで底が見えたな。所詮成り上がりタレント上がりの限界。その程度の
人材が仕分けトップの行政刷新相・・・民主も人材不足だ。
523名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 19:12:37 ID:MUEpX1f70
>>517
自民信者は学会員だから理念はないんだよ
524名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 19:13:31 ID:ONYuzAEW0
久本雅美にみえてしかたない
525名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 19:13:53 ID:KmPWV7AdO
ついでに出席者向けのお茶も無駄だな。
526名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 19:14:11 ID:jltwTolm0
527名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 19:14:32 ID:n5yAo7iZ0
支那人と世襲議員を仕分けして欲しい
528名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 19:14:38 ID:M/HwQD9t0
蓮舫っていい男だよね・・・
529名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 19:14:40 ID:5k26Loa6O
>>41
すごい漢だ…
530名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 19:14:42 ID:hCPeGeYr0
>>522
仕分け結果が廃止や縮小だったのにおばちゃん議員の一存で紙芝居の予算が通っちゃうからなぁw
531名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 19:15:11 ID:1RU0T1bO0
仕分けを行うこと自体無駄だろ
一番無駄なのは民主党だがw
532名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 19:15:22 ID:LlvmeDffO
進次郎「論破とブーメランを併せたまったく新しい格闘gうおおおおおおおぉ!!」

ブーメランから風雲拳を閃くとかワロタ
533ジミンガーZ:2010/10/27(水) 19:15:34 ID:0II2dRYSO
自民党は何をやってきたの?
と間抜け小泉さんに言ってやれば良かったのにね
さすが世襲議員
バカ丸出し
534名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 19:15:54 ID:EjZ7OiTs0
レンホーが指にペンを挟んで、エラそうにしゃべるの凄く感じ悪い。
535名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 19:16:09 ID:VgOP23hxO
>>517

お前が今まで払った医療保険料を計算してみろ
たった数百万では済まない額だろ

人種差別は新自由主義とは関係ないだろ!いい加減にしろ!

政府って連邦政府ですか?州政府ですか?
州政府が個人をほったらかし?
初めて聞いたよそんな妄言
536名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 19:16:09 ID:qSfiJrnoO
>>523
つ鏡
537名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 19:16:10 ID:ol2H7A1c0
>>519
R4→行政刷新担当大臣
枝野→民主党幹事長代理
仕分けについてはR4の方が上じゃね?
538名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 19:17:02 ID:jltwTolm0
539名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 19:17:06 ID:3823MMzU0
今今日の委員会見てるけど進次郎やっぱすげぇわ。
わかりやすく直球でずばずば切り込んでミンスの連中は
言い訳こねくり回すのが精一杯。
この討論力なら今の国会では敵無しだろうな。
540名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 19:17:11 ID:0Wp8L2M10
外人を政治家にするなよ
日本をメチャクチャにすることしか考えてないんだから
541名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 19:17:27 ID:1RU0T1bO0
>>535
キチガイを相手にしちゃいけませんw
542名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 19:17:55 ID:w2lyqE6UO
仕分けで金が浮いても使うヤツがアホで外国にバラ撒くだけなら意味ねーだろ
543名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 19:19:40 ID:CCZEhNLa0
レンホーいい加減にしろ!
はやく辞職しろ
544名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 19:19:43 ID:yE49Vt5vO
どっちもバカ
545名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 19:20:04 ID:9USqHE+Q0
>>3
ブーメラン早すぎだろ・・・w
546名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 19:22:00 ID:QLlv4A8iO
民主の凋落の始まりかもね、このシーンは。
547名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 19:22:30 ID:bOCMZx6G0
>>533
馬鹿だなぁ
進次郎はこれまでに何度もジミンガー返しで相手をぶった切っとるよ
けっきょくこういうアンチってのは国会を見ないでイメージだけで叩いてるというのがよくわかる
548名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 19:22:31 ID:77G/WKPr0
まぁ事業仕分けをやること自体が目的〔パフォーマンス〕になってるからな。
大事なことは仕分け結果が実践されているか、そしてその結果仕分け結果に
妥当性があったかどうかということが検証されなければならない。
今の事業仕分けはやりっぱなしの単なるパフォーマンスでしかない。

549名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 19:23:09 ID:qQIoXiMZ0
蓮舫によって、校舎の耐震化工事予算が殺られた。

ソースあり YOMIURI ONLINE

公立小中学校など2800棟、耐震化工事先送り
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20091228-OYT8T00776.htm

毎年ほぼ満額が認められており、今年度は約3800億円が投じられた。
だが、政権交代後は高校無償化予算を工面する必要から、
政務三役らによる協議や11月の事業仕分けを経て、
25日に閣議決定された政府予算案では約1032億円に圧縮された。

【民主党】北朝鮮影響下の思想教育が批判される朝鮮学校への高校授業料無償化適用、
教育内容不問を了承★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287461036/


高校授業料の実質無償化をやりたければ、
高校生を子供手当の対象にすれば済む。
それをわざわざ国会対策の手間をかけてまで、
別枠にした狙いは何か、皆さん考えていただきたい。
550名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 19:23:43 ID:J5okqo+h0
蓮舫「小泉さんが人気あるのが、非常に分かる。(後略)・・・」
進次郎「私は今の答弁を聞いて、蓮舫さんがなぜ人気があるのか分かりません」

とっさにこんな返しが出てくるなんてすげーな
551ジミンガーZ:2010/10/27(水) 19:23:50 ID:0II2dRYSO
グリーンピアを作り
激安で売り
国民に莫大な損をさせた
小泉さんの息子が
何を言っているんだか
まずは
お父さんの出した損失を国に返せ
552名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 19:24:51 ID:pASYJQIm0
>>533
文句があるなら与党なんだから修正すればいい。
そんな実力もないし、やる気すらないくせに。
553名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 19:25:23 ID:Co1FtOee0
554名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 19:25:26 ID:/gv2BAtT0
>>550
まぁ あの親父をして「ウチの一族で一番口喧嘩が強い」と言わしめるほどだしなw
555☆暴言ダン吉 ◆07OdcvwWr6 :2010/10/27(水) 19:25:43 ID:zc6D2YJqO
>>511
(;´・ω・)y-~~ 果たしてそうかな?
たった一人の議員の人気が政党のライフラインみたいになっているってのは、健全な民主主義の姿とは本来的に違うだろ。

俺から見た正直な感想を言えば、進次郎は親父の受け売りや物真似をやっているだけにしかどうしても見えない。
これではいくら進次郎個人に実力や見識が備わっているとしても、形を変えた院政の感がどうしても拭えない。
自民党に本当に強い保守として政権奪回してほしいと願う側としたら、これでは困るんだよ。

政党ってのは特定議員のカリスマでなく、掲げる政策で国民の支持を集め維持するものだろ。
残念ながら自民党からは、ここへきて未だに強いオーラを放つ政策は見えていないように思うんだが 本当にこれでいいんだろうか☆
556名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 19:25:59 ID:jltwTolm0
>>551
それ国会の前で叫んで来いよネット弁慶君www
557名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 19:26:04 ID:ZuS8AL/S0
事業仕分けは別にいいけど
露骨に支持率狙いのパフォーマンスに終始してるから非難されるんだよ
ホントに突っ込まないといけない案件はスルーなのも最悪だし
558名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 19:26:06 ID:t9CdwnnH0
ID:0II2dRYSO ←な、携帯からだろ
559名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 19:26:26 ID:cKTeYlPf0
れんほー=中国台湾
ビビアン・スー=台湾
560名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 19:26:58 ID:jltwTolm0
>>558
そのうち擁護する0が出てくるわなw
いつもの手
561名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 19:27:20 ID:rWyHs8UP0
レンホーの顔はだんだん社民党にいたバイブ出っ歯に似てきた。
562名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 19:27:30 ID:apu1eqUC0
経歴しか叩くとこないのか工作員
563名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 19:27:42 ID:iuvMArj3O
>>551




564名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 19:28:09 ID:GF/A1Ekh0
>ただ一つだけ、人を指さすのはやめたほうが良い」

おまえが言うな
565ジミンガーZ:2010/10/27(水) 19:28:14 ID:0II2dRYSO
官僚様の給料を確保するために
国民の社会補償費を減らした
小泉さんの息子が言っても
バカだなぁ
としか思えない
お父さんはバカだった
と言えば信用できるかもぉ
566:2010/10/27(水) 19:28:30 ID:QzGVagee0
なんだこの悔しそうな民主厨のレスはwwwwww
567名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 19:28:53 ID:6kFejctF0
民主党に公務員改革などできるはずがないw
http://www.youtube.com/watch?v=J_ckH_Eh9rY#t=1m28s


568名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 19:28:59 ID:oS4Ymq7B0
569名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 19:29:22 ID:ncDDxgZG0
一緒に観光庁を仕分けしてくれ
あれこそ無駄の温床だ
570名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 19:30:03 ID:oKo9lLw60


蓮舫とは一体なんだったのか?

571名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 19:30:22 ID:7gQ/i2Ao0
>>547いやいや、支持者は動画見ては喋ってる姿に喜んでるけど、
肝心の進次郎自身の政策は何も見ていないじゃん?

イメージで、勝手に進次郎は保守とか妄言ばっかで反論すらできてないw

一体、奴の政策のどの点を支持してるのか教えてくれよ
どの点とどの点が、君自身と一致したのか?


何も見ていないのは、むしろ君ら進次郎支持者の方ではないのかい?
572名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 19:30:31 ID:QyhDMqLbO
いい切り返しだww
なぜ人気あるかわかりません後の顔が見たいw
573名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 19:31:31 ID:vLoC4F430
媚びるような女性閣僚の答弁を、ばっさりと切り捨てるパターンが多いなw
574名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 19:31:48 ID:ZYKXzFxE0
>>570
変なおばさん
575名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 19:32:00 ID:JnsN4/6z0
仕分けを仕分けしようよ。
2回で8500万くらい使ってるらしいよ。

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20101026-OYT1T00651.htm
>行政刷新会議事務局によると、事業仕分けでは、会場費や印刷製本費などで、
>昨年1 1月の第1弾で約3900万円、今年4〜5月の第2弾で約4600万円の経費がかかった。
576名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 19:32:17 ID:/gv2BAtT0
>>573
進次郎の女嫌いは意外に有名
577名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 19:32:23 ID:eUCbBvcO0
NHKの7時のニュースは仕分けの「カッコよさだけ」を演出して終わった。

まーた民主党に騙される馬鹿出るわ。
578名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 19:32:28 ID:hkgtpMSv0
蓮舫の母ちゃん惜しかったな
政界のレディー・ガガにはちょっと届かなかったな
政界のレディー・バカにはなれたようだけど
579名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 19:32:37 ID:/K6O2gnq0
>>562
経歴が全く当てにならないって、
前首相が全力で証明してくれたのにね。
580名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 19:32:41 ID:G9ONSSIh0
蓮法って最後のほうになったら耳まで真っ赤になってシンジロウに
惚れてたね。あーやだやだこれだから肉食系の女は。
シンジロウって兄貴も人妻とイチャこいてたけど母親と離れて暮らして
いたから全部の女が「やり用の女」に見えるんだろうね。
あのバトル、普通に口説いてたでしょ。普通は年上の女性には
母を感じて突っ込めないはず。
581名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 19:32:48 ID:0II2dRYSO
グリーンピア詐欺
かんぽの宿詐欺
そんな小泉さんの息子が人気があるなんて
バカが多いって事ですよね
582名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 19:33:06 ID:lEz9fQvA0
>>467
どもども、

さっそく、ジュニアの能力に嫉妬する高学歴厨がdisててワラタ
おまえら社会でたら学歴じゃなくて実績だから
583名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 19:33:27 ID:/22k6AcH0
目つきの悪い婆だな。
時分が仕分けされろ。くそ婆
584名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 19:33:44 ID:g5eN8rUqO
次は進次郎を利用して自分が目立ちたいんでしょ。
585名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 19:33:58 ID:8wq0hgr6P
>>3
         ∧ ∧
        (・∀ ・) プギャー   
       m9(  )>
         <  ヽ
586名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 19:34:11 ID:rIrVIUYrO
587名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 19:34:19 ID:Z2Sujjr10
>>576
小泉家ってこと知って態度変える女をしこたま見てきたんだろうよ。
588名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 19:34:21 ID:PZmMjt150
>>555
>政党ってのは特定議員のカリスマでなく、掲げる政策で国民の支持を集め維持するものだろ。

これは非常にごもっともだが
現在のマスコミが「政策より個人のパフォーマンス」を偏って放送する以上
それに対する戦略を打つのは当たり前
589名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 19:34:48 ID:tcqIz6Tc0
>>581
ほお、この国では専制国家のごとく親の罪が子に及ぶのですか。

と言った人がいたぜw実在はせんがなwww
590名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 19:35:12 ID:vLoC4F430
>>576
出だしは結構甘い事言ってるだろ、期待してるとかがんばれとか。
最後になって懐いてきたところを狙い撃ちしてるように見えるぞ?
591名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 19:35:26 ID:qiEH9tQy0
本日のブーメランスレはここですね
592名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 19:35:35 ID:7Po7NKKc0
なんで小泉家は進次郎にあとを継がせたのかと思ってたが、こりゃ親父以上に弁が立つな
593名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 19:35:43 ID:eUCbBvcO0
>>590
なついてきたワロスwww
594名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 19:35:48 ID:7gQ/i2Ao0
>>557スルーをしてるのは進次郎も同じだろっての?

なんで成立直前の、朝鮮学校無償化の愚かさを一例として挙げないのか?
そうすりゃ、一石二鳥どころか国益にも叶うんだぞ?

どれを切るな、どれを維持しろ、という具体性が何もない
仕分けの経費に言及したのが精々で、そんなことはネラーですら知ってること
595ジミンガーZ:2010/10/27(水) 19:35:50 ID:0II2dRYSO
自民党は自分達の給料や官僚様の給料を
何割カットしたんですか?
596名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 19:35:51 ID:/gv2BAtT0

進次郎「議員歳費の1割カットをする気はないのか?」
仙谷「私の給料を見てみたけど、別に高いと思いません。」
進次郎「平野官房長官がやると約束したものを覆すのか?」
仙谷「私は平野さんではありません。」

 また謝罪するつもりですか仙谷w
597名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 19:36:34 ID:HihEKhuk0
パン介、頭撫でられただけ。
598名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 19:36:42 ID:e9YHi35K0
自分が物差しなただのババアには蓮舫には政治は無理
599名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 19:36:44 ID:uYttt2ivO
>>3
ワロタw
600名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 19:36:50 ID:d1H2X0bz0
本当に民主党を仕分けせんとあかんわ
601名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 19:37:02 ID:/22k6AcH0
>>595
この10年間で1割はカットされていますが。
602名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 19:37:14 ID:Eu8sRHgPO
痛い質問されると話し逸らしたり逆に相手を侮辱したりDQNレベルの答弁しか出来ないのが民主党議員
603名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 19:37:54 ID:jltwTolm0
604名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 19:38:02 ID:Acy2UJfk0
>>545
いつも思うが、ブーメランって言うのは投げたら返って来たから言うのであって、
最初から自分を刺すのは自爆テロと言うのではないか
605名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 19:38:35 ID:tcqIz6Tc0
>>594
>どれを切るな、どれを維持しろ、という具体性が何もない
さっさと、前官房が約束した政務官の給与一割カットしろといっとったがな。
606名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 19:38:42 ID:YnuLwtjGO
>>551の豚まんさんに一言
グリーンビア最初の構想は細川連立政権作ったの自社さ政権時代だし
今の民主党前原や仙石もかんでるし一番積極的に乱立させたの亀井だし
かんぽの宿は郵政族の亀井と野中
小泉は社会保険料の一部を使って今まで通り箱物作れる法案を通しただけ
607名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 19:39:19 ID:eKtMc3saO
レンホーなんざ馬鹿タレントくずれの議員なんだからダメにきまってる
608名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 19:40:22 ID:A7qEM8knO
次は猪口邦子に質問させてあげて下さい

609名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 19:41:37 ID:G8sKWn4pP
>「一緒に仕分けをしたい」

R4は余裕を見せたつもりなんだろ、進次郎も察してやれよ
610名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 19:42:34 ID:jJEBvaFk0
死分けは情弱バカを騙すサーカス
611名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 19:42:50 ID:G9ONSSIh0
>>587 小泉家、ということがプラスに働かないんじゃないの?
男女交際では。めんどくさそうじゃん。それにオヤジのネームが
なきゃ政治家にはなれなかっただろうけれどこの容姿なら
普通にもてるって。むしろ政治家にならないほうが女食いまくれるだろ。
612名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 19:44:15 ID:dmUmRBAJ0
偏差値45はひっこんでろ。邪魔だ。
613名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 19:44:27 ID:Z2Sujjr10
>>611
玉の輿狙いの女がギラギラした目で来るんだぞ?
もてるだろうけど、気分がいい訳じゃないだろおそらく…
614名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 19:44:29 ID:gq5hfox4O
気持ちわりいよシナ糞猿ババア(((((( ;゚Д゚)))))
と一蹴(´・ω・`)
615名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 19:44:33 ID:wK9voryg0
>>229
どんどん増えててワロタw
616名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 19:45:23 ID:/K6O2gnq0
>>229
国会以外の指差し混じってるしwww
617名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 19:45:25 ID:MK3BHttz0
あれ、テレビだと進次郎が仕分けされたとあったんだが(棒)
まあテレビでやってた分しか知らないけど進次郎のレンホー人気がわかりませんの返しは上手いと思ったわ
ちょいちょいギクッとするような返しするよな、早く自分のやりたい政策とかを知りたいぞ
レンホーは党に対しての質問なのか行政刷新相に対しての質問なのかとかいう返しは?だった
618名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 19:46:04 ID:sHXB3tmU0
>人気者 対決は小泉議員に分があったようです。
>>1
この「あったようです」て何?
この「あったようです」て何?

「ようです」って書き方w
自分の思い?w


619名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 19:46:15 ID:p3hGc7Lg0
こっちの方が俳優で売れそうだよなw
620名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 19:47:17 ID:+gYdQ2yj0
夕方のニュース見たらマスゴミは蓮舫勝利って感じに編集してるね。
進次郎自身が「進次郎が仕分けされました」とかコメントしたから
そこを最後に持ってきて蓮舫勝利の印象操作してた。
進次郎も謙遜だったのかなんだか知らないけど負けを認めたらマスゴミはそこ使うよ。もっと頑張れ。
621名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 19:47:41 ID:gghXwT0J0
小泉ファザーがお前らの好きな自民党をぐちゃぐちゃにして、既に腐敗していた池田のつくった
システムをクリーンにした。 エライッ!
622名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 19:48:10 ID:eckEjpFU0
>>67
内田裕也wwwww
623名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 19:48:49 ID:xIaMZSjl0
ジョブカード本当に廃止すんの?
訓練いってて作れって言われてんだけどどうなんの
624名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 19:48:58 ID:H4/CWWLQ0
公務員改革って、自民党が与党時代に何十年もほったらかしにしてきた案件だよな。
なんでこいつらが自分らが出来なかったことを偉そうに語ってんの?
625名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 19:49:19 ID:7gQ/i2Ao0
質問なんだけど、進次郎支持者同士でレスをやりとりするときだけ、どうしてちょっとだけ
やさしい言葉遣いになってるの?

まさか、仲間とか、正義を理解し合う同士とか思ってるわけ?
そんで、ツッコミを入れる奴はもれなく敵!とw


救いようのないB層だよね・・・
切り返しが上手かったら何なんだ?そのことと政策に何の関係がある?
それ自体がどう国益につながるんだ?

自分の保身や、党の詭弁には饒舌ぶり絶大な武器となるとは思うがなw
国民がしらされてない、反日勢力打倒の話となるとパタンと黙り込んじゃうから、困ったお口だよねw
626名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 19:49:42 ID:Fkarga4kO
こんなパフォーマンスで喜ぶ奴いるの?
627名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 19:50:53 ID:tcqIz6Tc0
>>624
できもしないことをするっていったからだよ。
テレビゲームやってて俺ならできる!かせ!っていって
コントローラーぶんどっといて、できなかったらそりゃあ
批難されるだろ?
628名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 19:51:21 ID:a3JHs+sW0
>>576
つか、ミンスにまともな女なんていないじゃん
ま、それがオザーの趣味なんだろうけど
629名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 19:52:11 ID:6qQ+5Dmy0
去年の仕分けで 農道事業は無駄なので廃止と 160億切った切ったと自慢していたが 
なんと自治体が民主党に陳情したら190億が別の名目で予算付いた 

要は民主党を通せよ俺たちの利権なんだからって事
630名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 19:52:56 ID:DubCVAOZ0
>>624
自民政権のときの公務員改革で、
役所の労組が推薦してるミンス議員がいたんだけど、
一生懸命抵抗してくれたよ。
631名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 19:53:14 ID:xIaMZSjl0
ジョブカードは雇用に関わることなのにきるの?
一に雇用、二に雇用じゃなかったか
632名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 19:53:18 ID:tcqIz6Tc0
>>625
切り返しがうまかったら、あんたのいうB層にも民主が詐欺政党である
事がよくわかるだろwww 仙谷の答弁なんて馬鹿でも詭弁とわかるほど
だったしなwww
633名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 19:53:34 ID:ZYKXzFxE0
>>625
なんでそんなに必死なの?
甘い言葉がほしいなら、オレがかけてやるぞ。

いい子でちゅねえ〜 もう寝る時間でちゅよ〜
634名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 19:54:30 ID:U9583Obs0
「私は今の答弁を聞いて、蓮舫さんがなぜ人気があるのか分かりません」

ワロタ
635名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 19:54:58 ID:gghXwT0J0
小泉ファザーがお前らの好きな自民党をぐちゃぐちゃにして、既に腐敗していた池田のつくった
システムをクリーンにした。 エライッ!
636名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 19:55:41 ID:hreQGt2X0
れんほうって何も知らない素人だろ
仕分け(笑)なんてできないだろwww
637名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 19:56:01 ID:ORHwFMYXP
仕分けして浮いた額以上に特亜に貢いでるじゃねーか>バカ民主党。
仕分けなんざ唯のR4パフォーマンス。
時間の無駄。
638名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 19:56:03 ID:xIaMZSjl0
なんか言われたら指差すなということしかできないれん4
仕分けされたやつらのことばかにすることなんてできない答弁だよな。
639名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 19:56:19 ID:fe2OfiKk0
レンホウも甘い言葉が欲しかっただろうね・・・
640名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 19:56:31 ID:HwxbTmVd0
「する」のか「しない」のか聞いてるのに「検討する」じゃ答えになってないもんな
641名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 19:56:51 ID:cI4wRl2U0
>>618
テレビはババア向けだからな
小泉は死んでも叩かない
642名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 19:57:31 ID:8b92EG5R0
ID:7gQ/i2Ao0 [15/15] この人ってなんでこんなに必死なの???ww
643名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 19:58:15 ID:d62YV9lm0
>429
あいつらが先人の遺産を食い潰した屑野郎の世代なんだよ。
典型的な二代目社長タイプ。
早く次の世代があいつらを放り出さなきゃ、この会社(日本)が
潰れちまうぜ。
644名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 19:58:50 ID:xIaMZSjl0
>>640
すごいブーメランだな
645名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 19:59:05 ID:3ljprg4k0
>>642
横粂なんじゃね?
646名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 19:59:10 ID:/H1qdQWp0
>>642
世界一の進次郎狂信者だからだと思う
647名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 19:59:20 ID:F2KcQC2+O
>>625
アタシが優しくしてあげるよ。
誰がキミをいじめてるの?もーお変わりに怒っちゃう!
648名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 19:59:40 ID:rsn/cxOF0
管と蓮舫って、演説や答弁で手振り身ぶりアホみたいだが、
あたかも歌丸とか、クレバとかいうヒップホップーのファンなのかね?
649名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 19:59:44 ID:gghXwT0J0
小泉ファザーがお前らの好きな自民党をぐちゃぐちゃにして、既に腐敗していた池田のつくった
システムをクリーンにした。 エライッ!
650名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 20:00:02 ID:RKXT6BTG0
 蓮舫行政刷新担当大臣:「小泉さんが人気あるのが、非常に分かる。的確な質問を
頂いている。ただ一つだけ、人を指さすのはやめたほうが良い」「『やらない』とは
言っていなくて、『検討をさせて頂く』と」


(;・∀・)・・・・・・え!?


http://www.heming.co.jp/blog/wp-content/uploads/image/nagao%20rennhou.jpg


  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
651名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 20:00:32 ID:8G2yIjRG0

まあ所詮シナ畜だし>蓮ホウ

日本&日本人がどうなろうがぶっちゃけどうでもいいんでしょ
652名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 20:00:44 ID:ZSOdZ03w0
ID:7gQ/i2Ao0  今日のニキガイ
ちなみに前スレの ID:GevoQ1f+0
653名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 20:00:45 ID:bOCMZx6G0
>>620
明らかに進次郎はそこまで読んで喋ってるよ
そういうタイプ

今はマスゴミに祭り上げられるのを警戒しているらしいので
コントロールする意味で先に自分で自分を落としたのかもしれない
654名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 20:00:56 ID:pi1vSs350
夕方の情報番組で嫁とメシ食いながら観たけど
レンホーの「言ってやったわ!」みてーなキっと睨みきかせた時、
嫁と顔見合わせて次の瞬間二人して大爆笑wwwww
655名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 20:01:26 ID:QIlnsbtWO
いい歳した大臣が、
「人を指さすのはいけないと思いま〜す。」(笑)
656名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 20:01:49 ID:WRjcXZdsO
>>641
日テレが夕方のニュースで
蓮舫はベテランだから新人の進次郎に勝ったような編集してたぞ
657名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 20:03:08 ID:wdRsRbGBO
小泉時代には既に日本経済は詰んでいた
それを延命させていただけの竹中小泉

民主は維持すらできず崩壊させた
中国朝鮮に擦り寄ってな(笑)

マスコミが自民だけ叩きまくったのか分かるだろ?
誤字や読み間違いで必死に叩いてた朝鮮に操られていたマスコミ
658名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 20:03:12 ID:xagtKzOw0
m9 m9 m9 m9 m9
659名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 20:04:06 ID:bOCMZx6G0
>>642
そいつは進次郎スレに必ず出てくる病人だから
あまり触れないようにひたすらスルーしとけ
660名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 20:04:44 ID:nkOoQuVB0
小泉進次郎や稲田朋美や石破茂とか、普通に民主を追い詰めるディベートが
できるのに、何でハニ垣はダメなんだ?

やっぱハニ垣は民主の援護射撃をしているのか?
いや そもそも能力の無いのは承知しているが・・・
661名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 20:05:40 ID:upAMyhca0
>>3
本当にバカしかいないな民主党はw

自分ができない事を人に命令するなよww
662名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 20:06:16 ID:bOCMZx6G0
>>641
昨年夏にマスゴミ総動員で進次郎叩きまくったのをもう忘れたのか?
663名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 20:06:27 ID:Acy2UJfk0
>>660
トップにはそういう人畜無害タイプの方がいいんじゃない?
弁がたつ人はその分マスゴミに叩かれるってのは与党時代散々経験したことだし
664名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 20:06:34 ID:IJ/TZdT70
レンホウ大臣には破廉恥な水着をきていただきたい。
665名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 20:06:50 ID:cI4wRl2U0
>>656
夕方にテレビを見る層は老人や男

女は夕飯の支度、子どもの送り迎えなど
666名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 20:08:16 ID:Dcza5Izw0
>>655
「人を指すのはやめたほうがいい」
ふーん、そこまで指摘できるのに
「高いスーツ着て国会内でグラビア撮影するのはやめたほうがいい」
って思わなかったのかね
667名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 20:09:06 ID:/gv2BAtT0

【政治】仙谷官房長官、「尖閣ビデオ」の取り扱いを慎重にするよう要望書 関係者の人権保護などの観点から[10/10/27]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288176717/

【政治】仙谷官房長官、「尖閣ビデオ」の取り扱いを慎重にするよう要望書 関係者の人権保護などの観点から[10/10/27]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288176717/

誰の「人権」を保護するんですか?
668名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 20:09:37 ID:ZYKXzFxE0
甘い言葉がほしいとかいってた某キチガイは満足してくれたからいなくなったんだろうか。
それなら甘い言葉をかけてやったかいがあったというもんだが。
669名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 20:10:02 ID:g/Efs6130
真次郎のあれは人を指してるというより、癖になってるね。
歌手が拍子を取りながら歌うみたいなもの。

蓮舫の言う「人を指さす」とはまたちょっと違う。
若干見苦しいからなおした方が良いとは思う。

けど、答弁で突っ込むこっちゃねえわ。アホ蓮舫。
670名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 20:10:53 ID:F2KcQC2+O
>>659
そんな冷たいこと言わないで。
アタシああいう病んでる人見るとほうっておけないの。
今頃ファビョって顔真っ赤にして壁に向かって、
ブツブツ言ってるかと思うと可哀想で可哀想で…
671名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 20:11:30 ID:x9UrkB7JO
あえて負けを認めることで
漢を上げた進次郎

歯ぐきのレンホウなんか、単なる踏み台だったねぇ。
672名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 20:11:44 ID:Ya/ec1We0
【藤井厳喜】世界的に生まれつつある対チャイナ包囲網[H22/10/21]
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12507661
673名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 20:12:24 ID:lscVLx450
新潟空港は廃止にしろよ
これが一番廃止にするべき事業。これを検討であやふやにして折れたら単なるショーにしかすぎない。
674名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 20:12:36 ID:vZLxtFOM0
>>666
思わないんだよ、ミンスは。
ルーピー、オザワ、管、戦国、(途中省略、多すぎるので)、そしてレンホー。
どいつもおかしい、マトモじゃない。
675名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 20:12:40 ID:S+qsOuYG0
>>660
ハニ垣は誠実篤実路線でいい
この人、実務はそれなりにやるから信頼できるし

失言して足引っ張ってるわけじゃなし
総裁が論客でなくても構わん
676名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 20:13:00 ID:7gQ/i2Ao0
>>632
ところが>>499にあるように、B層は自分の見たいものしか見ようとしない
だから永久にB層であることが分らないままだし、気づくことができない

なぜ素直に、両方とも詐欺師のパフォーマーだと認めることが出来ないのか
どちらも最悪、ごく自然な客観的な事実だろうに
なぜか正義は我にあり、進次郎に有り!という展開に持っていこうとしてるw
進次郎に対する願望、都合の良い妄想、思いこみで並べ立てて・・・

こういう人たちは自分がバカだと気づけないんだよ、残念ながらね・・・
あんたもそろそろ気づいたらどうだい?

B層の特徴はね、質問に質問返しして、一矢報いたつもりになるんだよな
それも正々堂々、間違いを指摘しようというレスではなく、
必死だな(笑) 工作乙 自民のがマシだろ? じゃあ、ミンスの有能なの出せ!

こんなのばっかw頼むから自分がB層に陥っていないか、今一度胸に手を当てて反省してみようよ、ね
677名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 20:13:32 ID:n+xxP8Kd0
進次郎ってむだに持ち上げられすぎだろ
ただのボンボンルーピーなのに
678名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 20:14:24 ID:xIaMZSjl0
ミセス検討大臣
679名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 20:14:25 ID:ZYKXzFxE0
>>676

いい子でちゅねえ〜 もう寝る時間でちゅよ〜
680名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 20:15:32 ID:/H1qdQWp0
>>669
あの人差し指は自民党の「いちばん」のポーズで進次郎も癖になっているのかなぁと
で、レンホーは自分が言った「2位じゃだめなんですか」が頭をよぎり「もうやめてー」になったのかと
681名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 20:17:01 ID:WnQo8FcaO
まあなんだな これが台湾女の限界ってもんよ
682名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 20:17:10 ID:g78Tx30PO
>>620
「客寄せパンダ」もそうだけど、小泉jrはメディア相手に自分をネタにできるんだよな。
自信と余裕があればこそだろう。
683名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 20:17:32 ID:resHBswGO
まあ事業仕分けで着々と点数稼いでるから
無理に進次郎と対決する必要ないからな>レンホー
「ハイハイその通り」て感じで質問流してたし

結局今日のニュースは事業仕分け一色だし美味しいところはレンホーが持っていってしまった
684名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 20:17:53 ID:R6RJaqai0
詐欺師を見つけたら指をさすのは当然だよ
685名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 20:18:29 ID:fe2OfiKk0
>>676
質問に質問で返してたな、今日のレンホー
レンホーってやっぱB層なん?
民主ってB層の巣窟?
686名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 20:18:43 ID:qoPcvL/o0
>>679
http://hissi.org/read.php/newsplus/20101027/N2dRL2kyQW8w.html

放って置いてやれよ

0時くらいにお休みして、13時から今の今まで真っ赤になって
30以上もレスして疲れてんだろw
687名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 20:18:45 ID:J8VQU5ZEO
自民党のいちばんはオードリー春日のトュースにしかみえない
688名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 20:18:46 ID:ssAcP3hu0
これ、どっちの政策やっても日本は転落だけどね
根本的に間違っているから
689名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 20:19:01 ID:HQE1zFPyO
有能な詐欺師と無能な詐欺師のどちらを選ぶかか…

つかね、詐欺師も何も30前の一回生議員相手に凹まされるなよ。
690名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 20:20:06 ID:QUwuBSmA0
>>255
最近は懐かしの同じIDで自作自演がまた流行っています
691名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 20:20:34 ID:F2KcQC2+O
>>676
あ、居たのね。
そんなカリカリして無駄な長文書かないで。
あ〜アタシが癒やしてあげたい。
692名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 20:21:52 ID:xIaMZSjl0
何で仕分けは特別会計決めた大臣に答えさせないんだ?
馬鹿?
693名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 20:22:17 ID:qRw5NYLY0
進次郎の上手いとこは決定的に敵を作らないとこだな
管相手でも散々ボコっておいて生意気な若造がすいません的な最後の一言で花を持たせる

これは器量人でないとなかなかできることではない
694名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 20:22:17 ID:ssAcP3hu0
で、まだ構造改革詐欺師のセガレ人気あるの?
事業仕分け詐欺師もこの前当選したよな

というか有権者って池沼だろ。
何で自ら自分達の給料減らして、失業増やす詐欺理論応援しているんだよ。
馬鹿じゃネーの
695名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 20:22:46 ID:Ui/W3Fq1O
Ren4
知名度だけの勘違いタレント議員なんだから
こんなもんだろ
696名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 20:23:14 ID:d3JAgoqr0
>>677
ルーピーは、今や鳩山前首相固有の通称です。
697名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 20:23:44 ID:g78Tx30PO
jrの指差しはレンホーを苛立たせて失言させる為にワザとやったのかもな。
だとしたらレンホーの返しは悪くない。
698名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 20:24:40 ID:sK9UeNOo0
そりゃ絶対に要らない物もあるさ
だけどな、この中国女がやってる事は仕分けなんてもんじゃない
単に日本を小さくしているだけだ
日本の繁栄を阻害している、と言い直してもいい
699名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 20:25:09 ID:g/Efs6130
>>696
鳩山がルーピーと呼ばれて悔しくて、
ルーピーという単語をネトウヨに適用しようとしてる
変な人だから、そっとしといてあげて。
700名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 20:25:38 ID:/H1qdQWp0
>>697
自分も昔やってたから恥を晒すことになったけどね
701名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 20:25:54 ID:fCsFrfzo0
一緒にどうこうって
男として相手を見たときに使うセリフ
女の得意技だよね
いやらしいこの女の本性見た
702名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 20:26:13 ID:l/c4KPEf0
相手おばちゃんじゃあ萎えるな
703名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 20:26:15 ID:vAY1LFQIO
民主党支援者=ルーピー
のレッテルが本当に嫌なんだな、ルーピー共は
704名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 20:26:37 ID:jltwTolm0
>>699
うちのチワワに「ルーピー」と名付けたら意外にしっくりしててワロタw
705名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 20:26:55 ID:ssAcP3hu0
>>698
な、それが理解できなくてこの30年一生懸命自分らが貧しくなるような事ばかりしているのにさ。
まだ鈴木善幸の大馬鹿の時代のまま
あの時はなんか50兆円位の赤字国債で、もう日本終わるーとか大騒ぎだろ?
メディアの責任だろ。
706名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 20:26:55 ID:+P1qIMvBO
蓮舫行政刷新担当大臣:「小泉さんが人気あるのが、非常に分かる。的確な質問を頂いている。ただ一つだけ、人を指さすのはやめたほうが良い」
俺、こういう民主党のキレのあるブーメラン芸が好き
http://imepita.jp/20101027/735310
707名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 20:27:21 ID:S1lLdw5A0
レンホー大臣〜今日のスーツはおいくらなんですか?(・∀・)
708名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 20:29:11 ID:Zq1dvkoF0
パフォーマンスしか出来ない事を自覚してる新人 VS パフォーマンスが有効な事を知ってる素人

同じパフォーマンスなら、正論でねじ伏せる事が出来る進次郎の勝ち。
709名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 20:29:15 ID:LSlMHA7d0
今後街頭演説で見かけても
おまいら指さすんじゃないぞ
710名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 20:29:19 ID:tcqIz6Tc0
>>676
あんた>>499が妥当な発言だと思ってるのか??

何も約束しようとしないってそもそも約束できない事は
約束しないってのは当然のことなの。で、しんじろうの
親父は衆院解散してまで約束した郵政民営化を実行したのね。

約束して票をとってそれを翻すのは詐欺。
約束してないならそもそも批難される必要がないだろwww
711名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 20:30:01 ID:56T83v+q0
レンホーは注目浴びそうな話題拾ってくるだけで実務能力は民主の例に漏れず残念すぎるからな
確かに何で人気があるのかわからんわw
712名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 20:30:43 ID:bOCMZx6G0
>>683
蓮舫さん、なにしてはるんですか?
713名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 20:30:49 ID:g78Tx30PO
>>700
そこまで読んでいたらjr恐るべしだなw
714名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 20:31:17 ID:ssAcP3hu0
>>710
やっちゃいけないことを実行して欲しくないなぁ
この対決、どっちも詐欺師だよ
それが理解できない奴は馬鹿
715名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 20:32:27 ID:ol2H7A1c0
>>711
自分で答え書いてるぞw
> 注目浴びそうな話題拾ってくるだけ
ミンス支持するようなバカ釣るならこれだけでいい
716名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 20:33:37 ID:jXgNPyhJ0
>>1
連ほうも検討しますしかいえない状況とは、民主も末期だな
特別会計も、初めから借金が出てくるとか予防線を張って、やる気無いのが見え見え
717名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 20:33:45 ID:xIaMZSjl0
>>14
ブーメランブーメラン
718名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 20:33:47 ID:l7a8jdxe0
レンホウも泥船民主出てしまえばいいのに。
このまま泥舟と一緒に落ちていくつもりか。
719名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 20:33:53 ID:7gQ/i2Ao0
>>681台湾をバカにするようなことは止めてくれよ
レンホウはあくまで外省人、シナの貿易商の仮面を被ったマフィアの娘

台湾は関係ない

>>685巣窟だろうね、党員、反日支持勢力を含めてね
ただし権力を持ってるからタチが悪い

B層ってのは単純な図式が大好きで、それに酔うんだよ
自民党をぶっ壊す、逆らうモノは全て抵抗勢力!郵政解散!と叫ぶと、
なんかワクワクして、訳も分らず良いことが起きてるつもりになる

しかも、周囲の人も賛同してる、だから間違いはないはず
オレたちは正しい!という流れになる
それに対して異論を挟もうものなら、もうオレみたいに散々に叩かれるw
しかもなんら具体性のない罵詈雑言ばっかでね

シナマフィアの娘も稲川会の傀儡議員も、同じ反社会的存在なのに
どうして誰もそこには触れないんだ?
720名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 20:33:53 ID:hITjR8T60
>>3
アフォ外人
なんでこんなやつが国会議員なんだ
721名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 20:33:54 ID:nXxzt2i90
「進ちゃまは私のものよ!」と叫びながら三原じゅん子は乱入したの?
722名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 20:34:16 ID:LfNVjC3X0
このRen4 こと金に限り虚偽は一切言わぬ やる・・・・・・!やるが・・・・・・
今回 まだその時と場所の指定まではしていない その事をどうか諸君らも思い出していただきたい
つまり・・・・我々がその気になれば公務員給与の削減は10年20年後という事も可能だろう
・・・・・・・・・・という事・・・・!

これ思い出したw
723名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 20:34:36 ID:nQbm2Ade0
>>526
おっと、議員宿舎に恋人連れ込んだ寺田がいるじゃないかw
724名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 20:34:38 ID:B+f4e3Us0
世襲と帰化か
両方仕分けで切ってくれ
725名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 20:35:02 ID:r8sIqPdS0
アメリカでも日本でも、国民の民主党離れが凄いな
726名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 20:35:31 ID:P8QUVV1T0
>>1>>3
wwwwwwwwwwwwww
727名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 20:36:32 ID:a3JHs+sW0
欧米じゃ議論のときに相手を指差すのはダブーなんだっけ?
将来のある進次郎なんだから治したほうがいいやね
指差すことがサヨク的にカッコイイ! とか勘違いしてるミンスはどうでもいいや
どうせ先の無い連中だし
728名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 20:36:41 ID:z7Ov5AlAO
>>718
泥船と同じ泥にまみれてるから汚いのが目立たないだけで
他の船乗ったら泥まみれで臭いのがバレちゃうじゃんw
729名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 20:37:20 ID:tcqIz6Tc0
>>714
やっちゃいけない事って当時、それを論点にして国民にどうします?
って解散総選挙で問うたのが小泉純一郎だろ??
あんたはやっちゃいけないと思ったろうが、民主国家な以上、
やってくれって人が多かったからそれが実行するのは当然。

民主党はあれもやります。これもやります。と約束しておいて
それで政権とったら次々と約束を反故にした詐欺政党な訳。
民意どおりに進めた小泉と詐欺政党を一緒にするなよwww
730名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 20:38:12 ID:VgTG9pnt0
「ただひとつだけ、国会でファッションモデルまがいのポーズをきめないほうがよい」と
言い返してたら、進次郎をほめまくってたんだけどなあ。
731名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 20:38:26 ID:ssAcP3hu0
大体さ、国民はわかっているのなかなあ
特別会計に手を付ける国会議員というのは、とんでもない事しているんだけどさ
とにかく理解した方が良いと思うのは、事業仕分けやったからといって経済成長しないってことだ。
それより為替操作解決の為に、中国からの輸入品に高関税かけるとかした方が良い。
それと中国の日本国債購入は禁止。
これは必須
732名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 20:38:31 ID:bVkeY1GL0
1時間時間が取れる人、衆議院テレビで今日の内閣委員会を見ましょう。
初めから1時間が進次郎さんの質問です。
733名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 20:38:33 ID:l7a8jdxe0
>>725
少なくとも日本のは名前に偽り有りってのがバレだしてきたからねえ。
734名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 20:38:41 ID:CMZUUn9f0
報道は、政権発足後100日は長い目で見るべきとか言ってた人がいたけど
最初からきびしくいっておくべきだったな。
735名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 20:38:48 ID:YnuLwtjGO
蓮舫さん今回はどうする
仕分けで廃止削減されたものが形を変え又はそのまま復活しているものが多数ある
蓮舫さん今回は閣僚だから閣議決定の際には自ら廃止した事業の復活に対し署名をすることになる
民主党だからなんの躊躇いもなく署名すると思うが
736名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 20:38:54 ID:K2bOI1Jo0
自民党・小泉進次郎議員:「私は今の答弁を聞いて、蓮舫さんがなぜ人気があるのか
分かりません」



なんという返しwwwwwwwwwさすがだなwwwwwww
737名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 20:39:06 ID:resHBswGO
>>711
そうか?
むしろ事業仕分けで注目されるまでの6年間は
国会で質問者の代わりに資料のボード持っていたのを見たくらいで
俺は事業仕分けの時までレンホーが議員である事さえ忘れてたぞ

あなたは当選してからずっとレンホーの行動追いかけるくらいレンホーが好きなんですね
738名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 20:39:24 ID:gghXwT0J0
小泉ファザーがお前らの好きな自民党をぐちゃぐちゃにして、既に腐敗していた池田のつくった
システムをクリーンにした。 エライッ!
739名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 20:39:38 ID:xIaMZSjl0
なあ特別会計を一般会計に組み入れるだけじゃだめなの?
740名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 20:39:51 ID:YaJ+oP9r0
疑問なんだが事業仕分けって何で常時やらないんだ?
741名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 20:39:51 ID:rOXFv4/V0
>>526
大衆誘導、大衆迎合の衆愚政治の一端だね。
742名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 20:39:56 ID:cI4wRl2U0
>>662
>昨年夏にマスゴミ総動員で進次郎叩きまくったのをもう忘れたのか?
テレビに露出する方が有利
よこくめも同じ量だけテレビに出さなかった以上、テレビは小泉の見方
親の利権があるからな
743名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 20:39:58 ID:+qsSbFg7O
進次郎は親の七光り
大したこと無い
744名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 20:40:26 ID:qE+Ij5NGO
どっちもくたばればいい
745名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 20:41:20 ID:CMZUUn9f0
実は進次郎が父のゴーストライターだったんでは。
746名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 20:41:40 ID:yn5obSAVO
>>718
いえ、是非とも大嫌いな日本より議員になる事を薦めてくれた手塚仁雄衆院議員と共に
お二方各々の情愛を感じる国にお帰り下さい。 素晴らしい人材は情愛を感じる国でこそ力を発揮する。
747名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 20:41:48 ID:a3JHs+sW0
>>742
ヨコクメもよくテレビに出てたじゃん。ミンス議員から、アカンってダメ出しされたけど
748名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 20:42:01 ID:rOXFv4/V0
>>237
この思想って半島人だよね?
749名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 20:42:13 ID:xIaMZSjl0
民主の大臣が決めたことを民主党が仕分け

自演乙
750名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 20:42:16 ID:lIhtbZAy0

ここがヘンだよ!事業仕分け
http://cid-f1665cd2a9d0df6b.office.live.com/self.aspx/.Public/dc0/d209%5E_siwake.pdf

ポスティングや、うっかり置き忘れにどぞ!
良いチラシです。



751名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 20:43:00 ID:ssAcP3hu0
>>729
いや、民営化詐欺もミンス詐欺も同じだよ。
メディアが揃ってキャンペーンやっただけ。
君がわかっていないのは、レンホーがこの質問者の親父達の構造改革批判しないだろ?
同じなんだよ。茶番。
両方とも日本国民の給料減らす、外国に、特に中国に技術や生産施設を流す。
そういう結果をもたらすだけ。
そして両方とも意図的か馬鹿なのかはわからないけど、根本的にわかっていないこと。
日本は需要不足なんだよ。
それがわからないのは、片方は4流大卒で社会で営業とかしていない、片方はタレントでこれまた全く経済なんて
理解してない。
そういう馬鹿が、両方とも詭弁の基本である二分法で詐欺やっているだけ
やるべきは、仕分けとか構造改革じゃなくて、需要創出なんだけどね
国会議員は働けよ
働けば重要なんていくらでも転がっているの理解できるから
752名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 20:43:05 ID:w2dSkm7W0
進次郎を見て、自民党も議員の幅が広いなと思ったよ。
石破の神のような展開と比べて、素人としか思えなかったよ。
自民党議員がんばってくれよなぁ。ほんと。
753名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 20:43:35 ID:/H1qdQWp0
>>742
むしろ横粂のほうが多くテレビに出てたよ
754名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 20:45:01 ID:HsjOlwXJ0
次の総選挙でも進次郎大活躍しそうだな。
売国奴を根絶やしにする為にも存分に動いてほしいもんだ
755名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 20:45:40 ID:l7a8jdxe0
>>728
TVコメンテータでもやってりゃいいんだよ。
無論ヤツは政治家の器ではないけど、
民主内部の嘘には気づきつつあるっぽいからねえ。
知らんふり続けるんならそのまま奈落でもかまわないけどね。
756名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 20:46:06 ID:ssAcP3hu0
しかし、本当に日本って馬鹿多いね。
今時、グローバルとか構造改革とか規制緩和とか言うと世界の笑い者ですよ。
今世界中なにやっているのかも理解できないのかと
それなのに与野党とも同じような日本破壊政策やろうとするって池沼だろ。

とりあえず仕分けする前に、何でそんなに仕分けしなくちゃいけない日本の国債を中国が馬鹿みたいに買っている
のか蓮法に質問しろ
757名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 20:46:14 ID:gOHwtQOP0
>>736
正常な人には答弁の内容がわからないが
正常じゃない人なら答弁の内容がわかるんだろう
758名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 20:46:33 ID:tcqIz6Tc0
>>751
やると言って衆議院解散までやって民意を問うて
実行した事の何が詐欺なのか、具体的に教えてくれ。

両方ともメディアがキャンペーンをやったって、
小泉はめちゃくちゃメディアに叩かれてたじゃん。
まあ、それはおいておくにしても、
民主党は約束した事を反故にしたんだぜ?
小泉が民営化するといって票をとって民営化しなかったら
詐欺だろうが、実行したのになんで詐欺になるんだ??
759名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 20:47:01 ID:xIaMZSjl0
民主が仕分けしなければいけない小沢も仕分けられないくせに
何いってんだっていってやればよかったのに
760名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 20:47:40 ID:QUwuBSmA0
>>645
www
761名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 20:48:10 ID:iJv7G4HhO
>>1
>  自民党・小泉進次郎議員:「私は今の答弁を聞いて、蓮舫さんがなぜ人気があるのか
> 分かりません」


なんという正論www
762名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 20:48:28 ID:Jg2sGJ7c0
下積みで5年は必要だと思ってたけど、1年で十分だったな…
想像以上だな進次郎…恐るべしw
763名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 20:48:44 ID:resHBswGO
>>752
石破はサッサと自民党を出るべきじゃね
野党にいるのは惜しい存在
まあ、元々風見鶏だし次回の総選挙で自民が過半数取れなかったら
離党する可能性はあるが
764名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 20:48:47 ID:SpIQKRmw0
765名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 20:49:04 ID:VjphIkGX0
小泉息子は頑張ってんのに世襲世襲と言われてかわいそうだ
中身を見るべき
766名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 20:49:12 ID:ssAcP3hu0
>>758
ちょっと意味通じていなかったわ
馬鹿な真面目が一番困るんだよ。
部隊全滅させるから
で、今のミンスは馬鹿な不真面目。
これはやる、やらないという意味の答えな
売国とかはまた別
それでさ、質問者の方もすげー売国だぞ。
今回は両方とも売国同士
767名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 20:49:21 ID:QUwuBSmA0
>>660
谷垣さんはあまりそういうのに向いてない。
768名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 20:49:42 ID:nW1xuUodO
また進次郎が民主党の大臣を言い負かしたか
そもそも進次郎と五分の討論が出来てたのは亀井だけっていう糞内閣だからな
769名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 20:51:21 ID:0i7E+pb+0
>>49
田中真紀子と一緒で人気に実力が伴ってない。
中身スカスカ。
770名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 20:51:49 ID:tcqIz6Tc0
>>766
馬鹿なまじめ?
まったく意味がわからないのだが、
郵政民営化をやってくれっていって票をいれたのは国民だぞ。
それを実行するのは当然、約束した人間の役目でしょ。
何を批判される事があるんだ??
771名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 20:51:54 ID:xIaMZSjl0
廃止するなら廃止するでまず告知するべきだ。
急に勝手に決められるとたぶん困る
772名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 20:51:55 ID:FvlRATJ4O
日テレの夕方のニュースは偏向くさかったな。
レンホー大活躍みたいな。

好き放題やって覚えてろマスゴミ。
いずれ歴史の戦犯に確実になるからな!
773名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 20:52:12 ID:4QCC0Gov0
>>756
中国は日本国債をもう売っぱらったみたいだよ。

それはともかく急激に保守化してるよね。形上(口先)では、未だ「グローバル化」を叫んでますが。
日本だけが「ぐろ〜ばりずむ」声高に叫んでて、ホント馬鹿みたい
774名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 20:52:13 ID:ssAcP3hu0
>>768
そりゃそうだろ
本当に日本の経済や財政理解している人間からしたら、今の日本では亀井とか悲しいかなエルカンターレとか
くらいしかいないもの
分かりやすく言うとさ、今さ新自由主義者逃げちゃって世界中どこも全く音沙汰無しだろ?
だって根本的に間違っているし、あんなの泥棒の詐欺なのにさ、
なのに日本だけだぞ。何か子供とかが堂々とまだ出ているの
試しに誰かきちんとした人が、今世界中で起きている事をあの馬鹿息子に質問するべき
お前の親とか仲間が主張していた事、今起きている事を説明しろと
775名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 20:52:57 ID:DgLhudk30
マジコンにも突っ込めば良かったのに
776名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 20:55:15 ID:ZH8IoB/S0
蓮舫「一緒に仕分けをしたい」 進次郎「じゃあ、まずはお前を仕分けするわw」 蓮舫「」
777名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 20:55:24 ID:tcqIz6Tc0
>>774
>分かりやすく言うとさ、今さ新自由主義者逃げちゃって世界中どこも全く音沙汰無しだろ?
アメリカでティーパーティーが民主党を脅かしてるのも知らないルーピーか??
中間選挙近くて報道されまくってるが。
778名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 20:55:57 ID:jXgNPyhJ0
>>768
中継見てたが、まともに答弁できる大臣って前原ぐらいじゃないの?
他はひどい、法務なんてうそを平気で言うし
779名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 20:56:10 ID:ZSOdZ03w0
明日10月28日(木)10:00頃〜(30分間)参議院内閣委員会 西田昌司
780名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 20:56:59 ID:r8sIqPdS0
ジミンガージミンガーと騒ぐだけの簡単なお仕事です
781名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 20:57:09 ID:bOCMZx6G0
>>727
別にタブーではない
ただ単に蓮舫がやられてむかついたからケチつけてるだけのこと
782名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 20:57:27 ID:0SHjEy6A0
自民手加減し過ぎじゃね?マジコンやら国会グラビアやらに触れないであげるとは
テロリストご招待の際もどの面下げてとガンス問題で攻撃すべきだった
783名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 20:57:53 ID:CMZUUn9f0
>>777
彼らは生命力があるよね。
784名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 20:58:34 ID:vdNVsYWT0
ヽピコーン/
┏━━━━━┓
┃ 1ドル80円 ┃
┗━━━━━┛
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    < 1ドル82円が日本の防衛ライン
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

民主党の実績

×年金問題 ×ダム問題 ×口蹄疫対策 ×普天間問題 ×暫定税率廃止
×尖閣問題 ×竹島問題 ▲高校無償化 ▲子供手当て ×円高対策
×政治主導 ×企業献金自粛 New!
785名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 20:58:48 ID:ssAcP3hu0
>>777
は?ティーパーティーと新自由主義は全然違うけど
今世界中でグローバルとか言っているの日本だけだぞ
どこの国も国内の失業問題解決の為に、こりゃ規制強めにゃ、バブル防止もせにゃって流れで財政出動だ。
でな、君は話をするかえているわけ
構造改革派はさ、官から民だぞ
それでGSとか外資が凄い関わっていただろ?
だけどさ、今アメリカではAIGとか官の救済ないと、GSとかでも破綻だよ。銀行軒並み破綻だよ。
住宅市場だってもう垂直落下だよ。
全部官が支えているんだよ

それを質問しろって話
786名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 20:59:35 ID:ySZB0ew8O
>>677
だけどさすが息子
しゃべりが安定してるよな
787名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 20:59:50 ID:08WkdWAU0
ここまで民主党がめちゃくちゃだと
次の自民政権はやりやすいだろーなw
何やっても民主の揚げ足取れるからやりたい放題だわ。
それが怖いんだが。
788名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:00:04 ID:FuJ+SDzE0
スレを読まずに質問
小沢信者はどういうスタンス?
レンホウもシンジロウも嫌いなんでしょ?
789名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:00:49 ID:3Q7ekDRSO
蓮舫行政刷新担当大臣:「小泉さんが人気あるのが、非常に分かる。的確な質問を頂いている。ただ一つだけ、人を指さすのはやめたほうが良い」

蓮舫
http://www.heming.co.jp/blog/wp-content/uploads/image/nagao%20rennhou.jpg
枝野
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/s74101027145415.jpg


m9(^Д^)プギャー
790名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:01:25 ID:vdNVsYWT0
________
     <○√
      |    くそー!!ドル売り圧力が強すぎる!!
      くく    ここは俺が食い止めるから早く逃げろ!!


 _______________________
     <○√  くそっもうだめか・・!!
      くく   冷蔵庫のプリン食っとけば良かったな・・


________________________________
        ~|
         \○    大丈夫か?BOY
           |\
   <○>     |/  
    |     /│
    >>    \│
 来てくれたんだね!日銀さん!!


 _______________________________________
   <○√  <○√  
    くく     くく
791名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:01:34 ID:bOCMZx6G0
>>752
おまえが普段国会を見てないことがよくわかるレスだな
集中審議で尖閣問題のような相手の明確なミスを突いていくタイプの議論と
今日の内閣委員会のようなこれから行う作業についての確認作業を一緒にすんな
792名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:02:13 ID:FBmmRkfE0
>>131

>アメリカユダヤのために使われるのであって

おじいちゃん

冷戦時代のKGBプロバガンダをいつまで垂れ流すつもりだよw
793名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:02:22 ID:ssAcP3hu0
事業仕分けだって同じだ。
今、世界中官が支えているのに、何故かミンスも時代遅れの詐欺理論展開中

さっさと中選挙制に戻せよ
元々汚沢工作員の日本破壊工作のプランの一つが小選挙区導入なんだよ
あの時まともな日本人は何で変えると、民意が反映されないと警告した。
なのに政治と金とか土建屋が大嘘言って、それで日本の民族系の企業の米でも主流である普通の献金。
これを禁止して、裏の朝鮮とか中国とか関わる、アンダーな金は通過する変なシステムにした。

いい加減に工作員全部国外へ追い出せ
794名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:02:40 ID:tcqIz6Tc0
>>785
>は?ティーパーティーと新自由主義は全然違うけど。
全然違くねーwアメリカで大きい政府批判して共和党が引くくらいに
新自由主義的政策を推進してる急先鋒だよwいくらなんでも馬鹿すぎるwww
まずニュースみろ。な。


795名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:02:50 ID:kcGrtgdK0
数年前の国会で民主党は日本が韓国の分まで原油を備蓄しろといっていた。
その政党が日本人のための備蓄米の量を減らすのか。
796名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:02:54 ID:xIaMZSjl0
企業団体献金も仕分けろ
797名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:02:56 ID:7OInV9jk0
やり合った相手を常に悪役にしてしまうのは小泉家の才能なのかwww
まああのバカ女はもともと中身の無いアホだけどwww
798名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:02:57 ID:7gQ/i2Ao0
>>710進次郎さんが出馬した時点では、自民党は与党。
与党候補者として出馬した者が、何一つ具体的な政策目標を示していないんだよ?
消費税、世襲の是非について尋ねられて、無回答として回答を避けた

昨年の選挙の時点で消費税は大きな焦点だった、
別に、UPだからダメとか、維持するからOKとか、そんな了見の狭い考えはないの
進次郎の意見を示してもらわないと、政治家として判断しようがないでしょってことなんだよ
そのくせ、環境税は導入すべき!とかもうアホかとw

小泉改革大成功、改革を続けると本人が言ってるけど、
みんなの党の国家観の無さや新自由主義路線を叩いてる保守派が、コイツを支持するのは明らかに矛楯してるよな?

政策から逃げて、有権者に方向性すら示せずに何が期待の星なのか
意見を述べていないのに期待って、一体何に期待してるのか説明してくれと尋ねても誰も無回答
進次郎と同じで、ヤバイ話にはダンマリすることで、窮地をやりすごしてるってことなんだろう

旗色が良くなれば、また出てきて進次郎サイコーとか言ってれば気持ちイイ時間が過ごせる
こういうことの繰り返し
799名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:03:04 ID:0cpNk17y0
>>782
小泉親父が去年の時点で後3年大人しくしたほうがよいと助言してた
800名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:03:11 ID:LDd9W2MD0
お前らは人を見る目が無いんだから、誰かを推薦するとかそんな
大それたことはやめておけ。
801名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:03:31 ID:USrNFI1RO
一緒に仕訳したいってなんやねん(・ω・)?
802名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:04:50 ID:YnuLwtjGO
面白いこと言う奴がいた
亀井が日本経済理解しているとか
亀井特別会計の中身も知らずに30兆は削減できるとか言ってたのに

この日本に亀井静と小沢一郎がいなければ日本国家の国債残高は三分の一ぐらいのはず
803名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:04:57 ID:KznwDjCR0
蓮舫は美人だな。
804名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:05:07 ID:ssAcP3hu0
>>794
あんたさあ、話そらしすぎ
俺は官が民を支えていて、今アメリカが新自由主義の主張していたようにすると即破綻だろ?
世界大恐慌突入だぞ

じゃあさ、試しに今すぐ時価会計に戻してみろよ
こういうの出てきた時も当時の銀行も官僚も、日本式の方がよいと主張したんだよ
今アメリカとか欧州が何している。
答えろ
805名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:05:33 ID:bOCMZx6G0
>>782
テレビ中継の入る集中審議が近々行われる予定なので
それまでネタを温存するつもりなんだろ
806名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:06:01 ID:r8sIqPdS0
>>790
wwwwwwwwwwww
807名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:06:30 ID:CMZUUn9f0
>>794
まさに税金による企業救済もターゲットにしてたよな。
医療保険の件は、向こうの費用が結構高いのを知ってるだけにさすがにちょっと引く。
808名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:06:34 ID:eUCbBvcO0
どんなに切り返しが巧くても、

マスゴミの編集の方が巧妙なんだよな。
809名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:07:55 ID:unRkKYt10
>>417
日本にいるのはエセ左翼・売国左翼のみです。正々堂々とした本来の左翼は存在しません。
810名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:08:04 ID:tcqIz6Tc0
>>804
話そらしすぎ??
俺はあんたの
>分かりやすく言うとさ、今さ新自由主義者逃げちゃって世界中どこも全く音沙汰無しだろ?
なんて現状を全く認識してない馬鹿発言を指摘しただけだが。

だいたい
>俺は官が民を支えていて、
とか日本語になってないんだけど。少し頭から血ィおろせよ。真っ赤だぞ。
811名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:08:09 ID:Qa4eZrMR0
マスコミの奴らは進次郎を次の選挙で落としたくて
民主党の新人議員というと何かにつけてヨコクメを
露出させるがいいかげん逆効果だと気づけよ。
あいつを見るたびに、誰がこんな頼りなさそうな
奴に投票するのかと不思議に思うのは俺だけ?
812名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:08:09 ID:ssAcP3hu0
>>807
初めは単なる増税批判とかだったのに、今じゃそこまでなわけ?
元もとのティーパーティの初めは、救済で増税ふざけるな、っていうのだぜ
813名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:08:17 ID:LDd9W2MD0
将来、新次郎が失敗するのが楽しみだな。
イメージだけで、どこまで世渡りができるのか?ってのにも興味があるw
814名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:08:29 ID:Wu3lMHAF0
>>1
片山さつき・・・ガンバレよ。
進次郎とか西田、稲田に負けて駄目ジャン。
何の為の頭脳だよ。政治家としてはあんまり意味ないんだな。
815名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:08:31 ID:nXxzt2i90
一に雇用!二に雇用!三に雇用!の管政権でジョブカード制度廃止
仕分け担当大臣の自主性を尊重した?
816名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:08:46 ID:rHXAlBvr0
それにしてもこのばばぁに「いっしょに仕分けしたい」などとすり寄られるなんて
めちゃくちゃ恐ろしすぎるだろw小泉ジュニアも変なばばぁに気にいられて災難だな
817名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:09:57 ID:VDuOn4kk0
>>816
余裕のあるところを見せようとする負け惜しみの心理から出た言葉
818名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:10:00 ID:JE+OmsFqi
>>813
イメージだけだと思ってるのは、国会での質疑すらみない情弱だけ。
819名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:10:18 ID:ssAcP3hu0
>>810
そこで、ティーパティがすり替えだって言うんだよ。
俺が言っている逃げている連中は、日本じゃケケ中、木村、それから質問者の親父とか規制緩和委員会の面々。
逃げているだろ?
今世界中、民から官で、規制だぞ
それやらないと明日から世界恐慌なんだよ
どこも金が無くて、資金苦しくて、官に支えられている
820名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:10:39 ID:FuJ+SDzE0
821名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:11:31 ID:jltwTolm0
何だかんだいっててルーピー教のキムチ信者共は進次カが怖くて目障りなんだよなww
良く判るわ
822名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:11:50 ID:mwOOIep20
このババァ
後半部分はオンナ出してきて気持ち悪かったなwww
823名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:11:54 ID:MBwri4jh0
「いっしょに仕分けしたい」なんて、
婆が、若い兄ちゃんに、
「いっしょにSNごっこしたい」って言ってるようなもんだぜ。
どんな色仕掛けだよ、気持ち悪い。
824名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:11:58 ID:CMZUUn9f0
>>812
オバマの代表的な、かつ一定層に不満を多く持たれている政策が攻撃されていますね。
825名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:12:30 ID:rJhXtdTA0
>>1
>ただ一つだけ、人を指さすのはやめたほうが良い

蓮舫余裕無さすぎ。
こんなこといってる時点で進次郎の圧勝だわw
826名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:12:52 ID:xIaMZSjl0
827名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:12:54 ID:VcXdl2K80
>>17

フリーザ様にしてくれ。
828名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:13:28 ID:2hMqIPPm0
しょせんタレントふぜい。
お飾りが喚いてもねえ。DNAが違うのよ、DNAが。
マジコンだしね。
829名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:13:46 ID:yLZD5tnD0
少なくとも今回はどうみても進次郎が正論。
830名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:13:53 ID:ssAcP3hu0
>>821
何かなんとも言えない失望に襲われるな
ミンスも糞だが、今度はこういう詐欺師の息子だろ。
なんかさ、自己責任とか規制緩和とかうるさくて日本破壊積極にしたヨタなんか、今回の金融危機で真っ先にエコ
減税とか緊急補助受けて、思いっきり官に支えられて、あとはカローラも日本じゃ生産しませんサヨナラだろ?

俺は事業仕分けより前に、こういう問題が国会で議論されるべきだと思う
831名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:14:31 ID:7gQ/i2Ao0
>>818お前も国会中継か動画だけみてるだけで、進次郎の政策について何も知らない情弱じゃないか

政策を知ろうとすらしていないのはなんで?
進次郎さんは、こんな素晴らしい政策を提案してますよ、こんな法案を出す予定です、というように
どうして具体的に教えてくれないの?
832名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:14:42 ID:LDd9W2MD0
>>820
こういう、人間の汚い感情を相手に連想させて、言論を封殺させる手法って
下衆がよく使う手法だよねw
右翼団体が国民の間でナショナリズムが高揚しないように、前もって醜い活動をするのに
似てるw
833名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:16:09 ID:nXxzt2i90
タレントだけに人気に敏感だな
自分の立場が愚民人気だけで成り立ってるのを自覚してるようだね
834名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:16:33 ID:tcqIz6Tc0
>>819
何がすり替えなんだ??

>分かりやすく言うとさ、今さ新自由主義者逃げちゃって世界中どこも全く音沙汰無しだろ?

ってあんたは言ったが事実、アメリカではティーパーティなんかの新自由主義者が
大きな政府の失敗につけ込んで台頭していて、あんたがいったような事実は全くない。
つまり、それくらいもしらないあんた馬鹿すぎ。

としか俺はいってないんだが。むしろ、なんでタケナカとか木村が出てくるのか意味が解らない。
835名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:16:56 ID:Td6JrLhQO
あれ?
昼のニュースじゃ進次郎の圧勝って感じだったぞ?
836名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:16:57 ID:jltwTolm0
>>830
こういう書き込み見るとブサヨ共が安定してないのが良く判るわw
何が言いたいのか?何を主張したいのか?全くわからんわww
もうね・・・・好きにしたら???
837名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:17:00 ID:rJhXtdTA0
蓮舫は進次郎に対しては、なんだか異常な反応を示すね。

なに?ライバル意識があるの?
838名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:17:35 ID:YWIzC0pQO
でも、マジコンなんでしょう?
839名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:17:59 ID:4mKdATGx0
>>31
自民政権時代は独法と蜜月で美味しい汁吸ってたのが
政権交代で吸えなくなったからなw
840名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:18:13 ID:LlvmeDffO
一緒に○○したい、ですか
841名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:18:29 ID:FuJ+SDzE0
>>832
汚い言葉ずかいだなぁ
人を妬まずにすむように頑張れよw
842名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:18:29 ID:Mrt9n7IC0
未来の総理に勝てる訳無いなわな
843名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:18:36 ID:VhIHc33O0
NHKのニュースで見た。
進次郎に質問されてレンホウものすごい顔してたな。
あんなに醜い顔する人間いるんだと思うくらい。
844名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:18:42 ID:Wu3lMHAF0
元ヌードモデルと議員の息子じゃ格が違うのかもしれん。
れんほー、下手に出てるね。
それともばーさんは若いイケメンだと顔が緩むのかね。
845名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:18:56 ID:MJrihDBn0
民主は仕分けの時は本当に活き活きしてるよな
スネオみたいなやつらだ
846名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:18:57 ID:JG/20ldN0
目糞鼻糞だけど、「指差すな!」とかホント血の気の多いババアだな。
847名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:18:58 ID:7gQ/i2Ao0
>>833だからぁwそれを進次郎に言ってやれってw

叱ってやってくれよ、有権者がアホなことをいいことに既得権益に浸かりやがってとさあ
848名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:18:59 ID:9kPiSGTa0
レンホーを仕分けろ。
要るとこ削って要らんとこ残してるだろコイツ。
849名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:19:00 ID:jltwTolm0
>>830
それとお前ら自称大物なんだろ?
青臭い青二才に噛みつかれて何が怖いんだ???

怖くない・・怖くない・・・・・・・人間ヒトモドキの様に・・・
850名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:19:19 ID:tcqIz6Tc0
>>798
小泉純一郎の話をしているのになんで、その息子の話がでてくるんだ??


851名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:19:24 ID:eUCbBvcO0
>>837
レンホだけじゃなく、このスレに群がってきた民主党応援団の方々が
過剰反応しててメシウマw
852名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:19:37 ID:n+xxP8Kd0
ルピウヨ必死だな
そんな無理に進次郎を持ち上げたら工作がバレバレになるだけだぞ
853名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:19:38 ID:ssAcP3hu0
>>834
でなに、君は新自由主義者なの?
君の主張入れましょう。
じゃあ質問します。
何で、今すぐ官の支援打ち切らないのか?

打ち切られたら即死だから、音沙汰が無いんだよ
854名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:19:38 ID:Rnto11t30
不細工なババアwwwwwwwwwww選挙受からす東京土人死ねwwwwwwwwwwwwwwwwww
855名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:20:01 ID:bIUvE35k0
> 自分たちの(給与)1割さえ切れない

今まで自虐的に墓穴掘る発言をする奴がいなかっただけにまた好感度UPだな
856名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:20:04 ID:9ikbj30X0
まずお前から仕分けされるわw
857名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:20:50 ID:FuJ+SDzE0
>>841
○:言葉ずかい
×:言葉づかい
おっとなんという間違いをw
858名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:21:12 ID:2fLILm6tO
>>832
お前の批判にきれいな根拠がある訳じゃないだろwww
859名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:21:23 ID:dt0dMIyj0
オヤジにしっかりと政治のやり方ってモノを教わってるなw
860名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:21:27 ID:LDd9W2MD0
>>841
頑張れ青二才w
861名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:21:29 ID:nXxzt2i90
>>836

おれにはよくわかるぞ?
まったく>>830と同じ気持ちだ
862名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:21:48 ID:66kWyAdS0
進次郎はいいね。さしずめ政界のサラブレッドのようだ。
863名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:21:50 ID:UpmN9xlO0
もう次の首相は小泉Jrでいいよ。
TOPを若い人に任せようよ、ハードな職業なんだから
60台以降のじじいに任せちゃ駄目。
864名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:22:03 ID:9LtOX1qZ0
>ただ一つだけ、人を指さすのはやめたほうが良い

新米議員への、唯一の反撃が「重箱の隅を突く」ような指摘
レンホーはもう引退しろよ
865名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:22:26 ID:9MitR8yfO
流石マンコおっ拡げて金に換えてた守銭奴はプライドゼロだな

尊敬するわ
866名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:22:39 ID:B1l+Vpis0
しんじろー父ちゃんに似すぎだろw
867名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:22:41 ID:hkgtpMSv0
ID:n+xxP8Kd0
そんなにルーピーって言われたのが悔しいのか?
鳩山のお陰で世界中に知れ渡っちまったなw
868名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:22:43 ID:ukOm9WR30
自民党は、特別会計がおいしい?
869名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:22:45 ID:5SFUUcSkO
2ちゃんのゴミ共が喧嘩してるよ(笑)
870名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:22:53 ID:VO2k0tz6O
進次郎のスレには、いつも攻撃的な左巻きの人が湧くなあ。
871名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:22:54 ID:r8sIqPdS0
テレビがどのような編集マジック合戦を繰り広げるのか、楽しみです
872名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:22:54 ID:ssAcP3hu0
>>849
いや、ミンスが終わると、次はまた構造改革詐欺路線かみたいな。
メディアとかはそこに力入れるんだろ?
ため息しか出ないだろ
どうせ選挙なんてメディアの意図で決まる
そこが小選挙区に無理やり変えた理由だ
そして今回メディアに汚沢が用済みポイだ。
哀れやのー
873名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:22:59 ID:rJhXtdTA0
蓮舫の余裕の無さにガッカリ

ダッセーーーー
874名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:23:09 ID:tcqIz6Tc0
>>853
>君の主張入れましょう。
ごめん外国の方?違うならしっかり日本語を書いてほしいんだが。
あと質問の目的も意味もさっぱり分からない。
875名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:23:33 ID:wmIukM9I0
れん4顔が歪んで震えてたね
余程痛いところをつかれたか
876名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:23:54 ID:DMoBmQxF0
>>3
すげえ

進次郎なんか目じゃないレベルの上から目線の指差し
877名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:24:19 ID:Wu3lMHAF0
居眠り菅とか、ルーピー鳩山に首相やられるとさ、
進次郎が次首相になってもいい気がしてきたよ。
少なくともこの二人よりましだろ。
自民党なら補佐も万全だし。
878名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:24:21 ID:jltwTolm0
>>872
自分の書き込み履歴保存しとけよw
後々見返して顔真っ赤にファビョればいいんじゃねの?
879名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:24:51 ID:rJhXtdTA0
時々いるよな

「人を指ささないでください!!」とかいうキチガイ女。

蓮舫がソレだったとはwwwww
880名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:25:27 ID:7x4gcQe50
虚偽女へんな踊りしてるけど、なにこれ
881名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:26:08 ID:z+TSxIsy0
コメの備蓄減らすんなら,小麦の備蓄を増やさないと意味ないじゃん
882名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:26:28 ID:ssAcP3hu0
>>878
別になんでもいいよ
絶対にこのままじゃ、日本経済はよくならない
それどころか急降下で激突だよ
両方とも根本的に間違っているから
世界はもう気づいたんだよ
なのに日本だけが過去の主張を反故にできないから、意固地になって固執している
883名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:26:34 ID:c8qJnghCO
一緒に・・・・仕分けしたい!

一万年と二千年前から愛してる〜
884名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:27:07 ID:LDd9W2MD0
頑張れ新次郎支持者諸君w
俺は、新次郎は将来失敗すると思うが、一生懸命な君ら支持者は応援するよw
885名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:27:13 ID:Wu3lMHAF0
指、さされるようなやましい事してるから指してほしくないんだろうな。
886名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:27:22 ID:+XimSzdiP
>>877
>自民党なら補佐も万全だし。
小泉純一郎〜麻生太郎までの自民を見る限り、かなり厳選しないと党内で足を引っ張られると思うが
887名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:27:28 ID:jltwTolm0
>>881
食料備蓄の意味を理解してないから仕分け出来る訳で・・・

考えると怖いよな、大丈夫かよ、おい、、
888名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:27:54 ID:p1PaMiwwO
レンホーは台湾に帰れ。
日本人づらしてんじゃねーよ、三国人が。
889名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:28:06 ID:jltwTolm0
>>882
>日本だけが過

ダウト
890名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:28:12 ID:I0GWAgAZO
進次郎って関東豪学連卒だろ?
そら喧嘩も強いわな
891名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:28:27 ID:wmIukM9I0
NHKも民放も蓮4がヒロインみたいに報道してるけど
あれには無理があるね
今回はヒステリーババアにしか見えないよ

傍聴席も結構空席目立つのに「ぎっしりです」って
892名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:28:37 ID:FNnR6xWF0
民主党の大臣さんって何かというと議員さんに文句を言うね
国会って行政側の立法側に対するプレゼンテーションなんだから
そんな無礼なことはしちゃダメなんだよ
誰か教えてやんなよ
893名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:28:43 ID:bOCMZx6G0
>>835
それで合ってるよ
894名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:28:49 ID:rJhXtdTA0
指差すのやめて下さいよ!

とかいう超ブサイクな女を思い出したよ。
895(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2010/10/27(水) 21:29:03 ID:MLtWrcEjO
20代の若者に40過ぎのおばちゃんが言い負かされてるw
おばちゃんは議員辞めて大好きなモデルでもやるといい
896名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:29:22 ID:TXFybbCk0
初日とはいえ仕分けネタは相変わらずメディアの扱いいいのう
897名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:29:28 ID:KznwDjCR0
事業仕分けで無駄なお金削ってるっていっても、
国家予算は膨張してるじゃん
898名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:29:29 ID:ZSOdZ03w0
>じゃあ質問します。
>何で、今すぐ官の支援打ち切らないのか?

>打ち切られたら即死だから、音沙汰が無いんだよ


晒しといてやる
899名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:29:38 ID:z+TSxIsy0
ありゃりゃ,誤爆スマン
900名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:29:42 ID:ssAcP3hu0
>>889
何がダウトなんだよ
実際今政権やっている国、どこも新自由主義やっているところなんかねーよ
どこも財政出動だろうが、そして救済だ
官、官、官、官、官だ
いい加減なデマ言うな
901名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:29:54 ID:dwFIbmj20
口だけだからなぁ
902名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:29:56 ID:xgAG9aWa0
みずぽもそうだが、ババアが若い男にデレデレすんな!
903名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:30:14 ID:Wf5S0uPWO
今年は、不作そうだし食料の確保を仕分け、コストで考えるのは間違えだ。農業と工業は違う。食い物がどれだけ国の安定につながるか、良く考よ!
904名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:30:32 ID:ZYKXzFxE0
>>896

なんせ、数千万円の費用をかけて、自分達が作った無駄な予算を自分達でぼろくそにけなすという、
力の入ったコメディドラマですから。
905名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:30:37 ID:gO+ElVPgO
れんぽチャンコロは、
まず己の政治資金収支報告書をキッチリ仕分けたらんかいw
906名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:30:50 ID:ZEVhYqFPO
RT @renho_sha: 帰宅しTBSのニュース動画を見たら小泉代議士との内閣委員会の様子。
「あれだけの一等地でやる意味があるかも含め4日間で決着を?」
との代議士の質問に私が答えなかったと報道されたが、
「一等地」と聞かれたのは日本年金機構業務について。
編集で仕分け会場について聞かれたようになってた。驚き
907名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:30:50 ID:qHJnzC8g0
こんな茶番の事業仕分けなんかよりチベットのデモを放送しろマスゴミ
908名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:30:54 ID:jltwTolm0
>>900
>官、官、官、官、官だ  ×

菅、菅、菅、菅、空菅だ  ○


もう寝ろ、お前はよくやった。もう寝るべきだ
909名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:31:14 ID:Zk4Tjq2f0
横粂は選挙区変えた方がいいんじゃない?
前回勝てなかったんだからもう無理でしょ。
910名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:31:37 ID:66kWyAdS0
しかし、レンホーくらいじゃないか?今の民主でまともそうに答えてるのは。
911名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:31:41 ID:9kPiSGTa0
コイツのどこが良くて投票する奴がいるんだ??
仕事してるフリが上手いとこ?
権力を傘に真面目に仕事してる人いじめてるとこ??
912名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:32:09 ID:YbraFJ0sO
幻龍三鬼神・蓮法
913名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:32:15 ID:gPtdSDxf0
進次郎さんも関根勤の時みたいに
2chで叩かれ始めたらあっと言う間に逝っちゃうんだろうなぁ
914名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:32:31 ID:ssAcP3hu0
>>908
あのさ、何か勘違いしているかもしれないけど、もう日本では二度と構造改革詐欺はできないよ
流石に知識層は皆きづいたから
みんなのなんちゃらも無理。
今はもう昔の日本が正しかったが主流です。
915名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:32:56 ID:vLoC4F430
>>890
あいつ等学生だったっけ?
916名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:33:24 ID:7x4PYB4Q0
R4さんも野党のときは
「検討させていただきます」
「『やらない』と言うことと理解します」
とかいうような口の利き方だったけどな〜
917名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:33:51 ID:9kPiSGTa0
>>910
答弁で嘘ついてるよ?
保身のためには国会の事務局員に罪をなすりつけようとする
人間のクズだよ??
918名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:34:06 ID:jltwTolm0
>>914
あのさw
ν速に行ってネトウヨの煽り方学んで来た方がいいんじゃねの??
それがブログで自己主張して満足してりゃいいじゃんww
もっと上手く立ち回れよ
919名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:34:19 ID:Y6Tcnw3L0
ニコ動で見てきた感想。
進次郎を少し見くびっていたが、答弁もうまいし、歯切れもいい。正直みなおした。
sm12565137 が前編 面白かったぜ。
920名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:34:27 ID:rJhXtdTA0
指差すのヤメレって
すげえワロスwwwww
921名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:34:30 ID:Zk4Tjq2f0
>>910
答えてないよw
森議員の時なんて酷かったぞw
922名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:34:45 ID:yXI1gwcOO
>>406
日テレでレンホー大勝利にねつ造編集されてた件へのコメントは?
923名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:35:11 ID:ZeEGNH980
NHKを仕分けしろ!
924名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:35:26 ID:g5f76bHg0
進次郎は運命的に、第100代目の総理大臣になる予感がする
925名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:35:32 ID:G9ONSSIh0
指さす=入れるってことでしょ。
エッチすぎてレンフォーは耳まで真っ赤に。
シンジロウってエッチすぎるな。
926名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:35:39 ID:xIaMZSjl0
>>910
指差すな
検討します
927名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:35:50 ID:sMc8iNKq0
おまえのかーちゃん レーン フォー
928名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:36:00 ID:gRYUzkCi0
科学分野を徹底的に頼む
今の日本があるのは、基盤が科学技術だからな

多少の無駄があってもこの分野だけは、絶対世界に劣ってはいけない
929名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:36:07 ID:ssAcP3hu0
>>918
何か何もわかっていないみたいだね
今回の事業仕分けだって単に主計がやっているだけなんだけど
もうお前らのような馬鹿議員らにはやらせないよ
つか構造改革派は日本から出た方が良いだろ
次は本物の保守の時代だから
930名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:36:08 ID:3HaUIOoW0
蓮舫にこのこと指摘するツイ送ったけど質問ある?
931名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:36:45 ID:ZYKXzFxE0
>>920
揚げ足を取るなりなんなりして、とにかく反論したかったんだろう。
レンホウも多少口は立つが、実際の事務になると実績・能力がまるでないし、
深く突っ込まれる前になんとか抵抗する必要があった。

>>930
明日あたりにはブロックされるな。
932名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:36:51 ID:v4oIxsxO0
衆院内閣委:「看板」対決…蓮舫行刷相、進次郎氏かわす

結局、前向きな答えは引き出せなかった。終了後、小泉氏は
「『小泉進次郎、蓮舫大臣に仕分けられる』。そういう見出しでいいんじゃないですか」
と自嘲(じちょう)気味に感想を語り、悔しさをにじませた。

http://mainichi.jp/select/seiji/news/20101028k0000m010071000c.html


ネトウヨ評とは反対にマスコミでは蓮舫判定勝ちというジャッジが多いようだが
さあてどっちが信じられるのかねえ
933名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:36:55 ID:FNnR6xWF0
>>920
先端恐怖症なんだよ
痩せすぎの人は自律神経失調でなりやすい
934名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:37:02 ID:eUCbBvcO0
>>918
ν即戦士も+で苛められて肩寄せ合ってんのが、
ネトウヨ釣ったーとか言ってるからなw

負けると釣り宣言ミタイナw
935名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:37:22 ID:66kWyAdS0
>>917
まあ、嘘ならボロがでるでしょう。
ただ、進次郎とレンホーの議論のやりとりのテンポの良さ。
もう、じじい連中に任せてはおきたくないほどの若手の才能と意気込みを感じる。
936名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:37:25 ID:ZSOdZ03w0
>>910
片山が結構見るに耐えうる答弁してる
あくまでも、聞けるというだけで、中身の問題じゃない
937名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:37:48 ID:T76YhQsdO
攻め込まれてる時に、どーでもいいところでなんとか反論する。ことで自己を保つ。
典型的なバカ女の思考。
938名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:37:53 ID:xIaMZSjl0
今回も財務省マニュアル通り仕分け
すすんでるみたいだね
939名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:37:54 ID:PFdQxphkO
マジコン議員
事務所費が限りなくインチキに近い議員
公設秘書が痴漢で警察に拘束されたのを隠して大臣就任
さすが民主党議員w
940名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:38:01 ID:9kPiSGTa0
>>932
変態・・・・
941名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:38:06 ID:7gQ/i2Ao0
>>850親父の話をしたつもりはないが?親父とは別人格なんだから

>>909それは稲川会の組織票が絶大だから、どんなに投票率が上がったとして無理という意味でOK?
それって民意と言えるの?選挙の意味あるの?
942名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:38:17 ID:FuJ+SDzE0
小沢の犬はただの工作員だからどうでもいいが
それ以外で小泉に怨み持ってる奴は年寄り正社員をガチガチに守りながら
若者の雇用を不安定なものに変えた事への恨みだろうな
あの頃は大量に首切ったゴーンがもてはやされる程
日本の雇用の硬直化は深刻な問題になってた
派遣法を認める代わりに国内工場ができた例もあるし
派遣法は若者の雇用を守った一面もある。
年寄り正社員の既得権を潰すまで頑張ってれば
こんな批判は受けなかったんだろうが・・・
だけどな、年寄り正社員の既得権をガチガチに守ったのは小泉じゃないんだよ。
逆恨みはそのくらいにしとけ。
943名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:38:28 ID:jltwTolm0
>>929
ストレスでも溜まってんのかい?
ネット弁慶してないで素直に親孝行でもすりゃいいじゃねーのか?
親はお前より先に逝くんだぜ、大事にしろよ
944名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:38:32 ID:Zk4Tjq2f0
>>935
そういう単純な都民が多いんだろうな。
945名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:38:34 ID:Jg9UONyR0
検討をさせて頂くって
やらないときの遠回しな言い方だよなw
946名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:38:49 ID:hk66MGuq0
進次郎は親父より大器だよ
おまけに顔もいい
947名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:39:22 ID:eUCbBvcO0
>>946
オヤジはマントヒヒだしなぁ
948名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:39:44 ID:ZYKXzFxE0
>>932

そういや変態新聞、うちの近所のコンビニ3軒とも置くのやめちゃったな。
朝日と読売は当然のようにあるんだが。
949名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:39:46 ID:C9UGEJ3o0
>>3
           ___/ ̄ ̄ ̄\
           /  / / ̄ ̄ ̄ ̄\
          /    ̄         \
        /    □           \
       // ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄\     |
       |// ̄\ ∨ / ̄\  \  /\
       //(・)   /  /(・)   >   | | ∩|
      / \_/   \__/   | |∪|
      l::::::::: ∠            /   \/
      |:::::::::r〜‐、          /   /
      |:::::::::))ニゝ          /   /
      |:::::::(_,,        /   /
      !:::::  ""       /   /
       `ヽ、__,,,,........,,,,_∠__/
950名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:39:59 ID:LDd9W2MD0
新次郎さんはちょっと頭は足りないが、見た目は抜群。
951名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:40:15 ID:VdTQ0Usy0
一緒に仕分けしたいんじゃなくて、
お前が仕分けされろ蓮舫。所詮乳でかいだけの凡人以下なんだから
952名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:40:26 ID:ssAcP3hu0
>>942
お前何言っているんだよw
民営化の狙いは、一等地の不動産だろうが
あのさ、もう不動産ルートで殆ど手口解明されているだろうが
あのかんぽの宿なんで優しいリークだろが
次は規制緩和委員会の面子つかれたらどうなるかわかるかい?
とりあえずまず木村が招待されたろ?
953名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:40:38 ID:9kPiSGTa0
>>935
責任取る気なさそうだぜ?
嘘は認めたが謝罪せずに不貞腐れてたし。
レンホーは人間のクズっすよww
954名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:40:45 ID:ZSOdZ03w0
>>935
R4のは中身ないよ
はぐらかすの得意なだけ
955名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:41:04 ID:SgmcLo8o0
勝利って何かと戦っているか不明の学会とかがいつも使うよね。
討論で何なの勝利って。
政治劇ではなくて、日本国民の為になにか言ったりすることではないか。
956名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:41:29 ID:LR5aQgGsO
進次郎の過大評価は異常
あんなんよく見りゃただのよく訓練されたボンボンだ
ただ民主党の連中がそれ以下のゴミだからいかにも素晴らしく見えるだけ
957名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:41:59 ID:A/eB92/pO
しかし某日本放送協会は見事に>>1のやり取りをスルーしたなw
第三回仕訳の報道なのに
以前R4が進次郎をやりこめた?みたいなやり取りを放送しやがった。

ほんとに信頼できねークソ公共放送だなw
958名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:42:01 ID:xlPgIBBPO
仕分け=総括=殺害
959名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:42:02 ID:gRYUzkCi0
>>930
質問じゃねーけど、、、

科学技術分野はだけは日本の基盤だけに予算削減するなと言ってくれ
何なら、これまでの倍額使ってもいい
それが50年後、100年後の日本の支えになるんだから

960名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:42:07 ID:n+xxP8Kd0
このスレルピウヨが必死すぎてわかりやすいwwwwwwwwww
961名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:42:17 ID:xIaMZSjl0
れん4の過大評価は異常
あんなんよく見りゃただのよく訓練されたタレントだ
ただ民主党の連中がそれ以下のゴミだからいかにも素晴らしく見えるだけ
962名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:42:22 ID:Hxsy8PgmO
色ボケババア
963名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:42:25 ID:ZYKXzFxE0
>>950

その新人に正論で攻められて反論に詰まったれんほーに謝れ!!

>>956

まあ、正論並べれば口だけでいいことばかり言ってきたレンホーには勝ち目ないしな。
964名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:42:30 ID:MeQmIjO90
NHKの中継する、中継しないってのは、どういう基準で決まってるんだろうかな
965名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:42:38 ID:ac5xwY3L0
>>1
>人を指さすのはやめたほうが良い」

>>3民主党ってブーメランの直撃が多いな。ワザとかな?
966名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:42:51 ID:kuPGnYT30
R4「あなたと・・・仕分けしたい・・・」
進次郎「だが断る」
967名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:42:59 ID:hpc31gfwP
>>3
アカンやんwwwwwwwwww
968名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:43:01 ID:l7a8jdxe0
国会中継毎日30分位に要約して20時〜24時ころに流せば
すっげえ視聴率取れそうなのになあ。
969名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:43:15 ID:Zk4Tjq2f0
>>941
気軽に書いてるけど、
組織票の証拠なんてあるの?
970名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:43:33 ID:ssAcP3hu0
何か昔のロシアみたいだね
構造改革派もミンスも
泥棒だな
オルガリヒだろ
971名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:44:10 ID:T7hHsMDz0
仕訳して浮いたカネは、中国への上納金にw
972名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:44:10 ID:IRlawC4t0
職人さんいい仕事してます。

【政治】 "蓮舫vs小泉進次郎" 事業仕分けでのバトルは、小泉進次郎氏勝利…蓮舫大臣「一緒に仕分けしたい」★2
ttp://goo.gl/SRH5
17 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/10/27(水) 17:09:10 ID:sG2S8w+O0
>>3
レンホービームは熱光線 m9

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1219739.jpg

973名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:44:14 ID:LnrBqKSE0
R-4
超いい女だな。彼女にしたい。
嫁にはしたくないけど。
974名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:44:25 ID:+XimSzdiP
>>965
他の連中はどうだか知らんが、前なんとかさんは明らかに小沢に刺さるようにブーメラン投げてるよな
975名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:44:27 ID:+xwE7TTTO
>「私は今の答弁を聞いて、蓮舫さんがなぜ人気があるのか分かりません」
これは気持ち良い返しだなw
実際作られた人気だから直ぐに無理がでる。
976名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:44:31 ID:ekqvy6gi0
職人は民主指差し六人集を一枚物のJペグにして、
ついでにレンポのコメントままままままままままま
977名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:44:46 ID:brUpmc3g0
進次郎はれんぽーに言われてから素直に指さしを止めているんだよな
指さしが悪いというより、それが気になるれんぽーに気を使ったのだろう

それに比べてレンポーのバカッぷりは
978名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:44:47 ID:ZYKXzFxE0
>>941

ID:7gQ/i2Ao0 [21/21]

あんたのその根拠不明なレスのせいで、あんたの主張全部がうさんくさくなったな。
979名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:45:16 ID:eUCbBvcO0
>>960
おまえ板中で必死に一人で毎日ルピルピ言ってんじゃねえよみっともねえ
980名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:45:22 ID:rJhXtdTA0
>>960
お前が一番分かりやすい

ルーピーと言われるのがホント嫌だったんだね。かわいそうに。

ルーピーミンスさん♪
981名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:45:32 ID:LQHR0aed0
蓮舫はくやしい…ビクビクとなっている事であろう
982名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:45:38 ID:bOCMZx6G0
>>913
昨年夏の全マスゴミと2ちゃねらーによる猛烈なバッシングを乗り越え
そこから自力で評価あげてきた進次郎はかなり打たれ強いはず

>>910
騙されやすそうな性格してんな
詐欺に気をつけろよ
983名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:45:48 ID:FuJ+SDzE0
CIA CIA
いながわいながわ
カンポの宿
ゴミウリガー
こんな事言ってる小沢の犬の話はどうでもいいw
984名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:46:07 ID:gRYUzkCi0
すべての日本企業は、日本国内で損得勘定で動くのはやめた方がいい

競合する相手も敵も他国にある
985名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:46:15 ID:66kWyAdS0
仕分けの机に、また何千万かけるのかね。
986名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:46:16 ID:kuPGnYT30
>>941
その組織票のソースは?
当然、手元に何かあるんだからそういった発言するんだよね?
又聞き程度でその発言なら、名誉毀損でブチ込まれればいいよ
987名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:46:17 ID:/qwDfu3r0
襟立てトカゲは口が上手いから人気があるのかな
988名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:46:32 ID:mcFlfDAJ0
まぁ小泉さんは鳩山さん並のボンボンだからなぁ
サラリーとは無縁の存在
まずご自身の財産を苦しい民間人にわけてくれませんか?
989名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:47:10 ID:NQQrYVv10
>>3
瞬殺かw
うpしたやつは、大出世するんだろうな。
990名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:47:23 ID:IRlawC4t0
>>972 誤爆です。スマソ。
991名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:47:25 ID:jltwTolm0
>>970
まぁお前が+でウヨ煽るにゃ時期早々と言った所だなw
今夜は枕を涙で濡らして明日からν速や極東でリアチョンから煽り学んで一から出直せよ、
お前のファビョル姿に期待してるぜw
じゃーな、おやすみ、グッナイ
992名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:47:33 ID:ZYKXzFxE0
数千万円の費用をかけて、自分達が作った無駄な予算を自分達でぼろくそにけなすという、
力の入ったコメディドラマ。

レンホーはいじめられる喜劇のヒロイン。
993名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:47:49 ID:NAwcJXQuO
1000なら年内に解散総選挙
994名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:48:14 ID:FrTCBf1h0
なんだ、小泉が敗北したって自分で負けを認めるコメントしてるじゃねえかw
995名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:48:19 ID:ssAcP3hu0
>>991
俺には詐欺師の息子がウヨとは思えない
保守にも見えない
996名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:48:20 ID:NBwTnfpr0
つうか、なんでこの委員会
キャミソール荒井が委員長やってんの?
しばらく見ないと思ってたら こんな所にいたのかよ

つか、キャミソール荒井、キャミ着てないし
税金で買ったキャミなんだから ちゃんと着とけよ
997名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:48:25 ID:n+xxP8Kd0
1000なら進次郎の化けの皮が剥がれてルピウヨ憤死wwwwwwwwww
998名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:48:27 ID:fvJ8FHSH0
進次郎は超イケメンだからね
元タレントの美熟女レンホウがメロメロになっても不思議じゃない
999名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:48:40 ID:bOCMZx6G0
>>988
小泉家は金持ってないというのは有名な話だと思っていたが
1000名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:48:44 ID:Td6MYcdE0
事故って親に泣きついたり学歴ロンダしたはずの
進次郎ちゃんの化け方は、親父さんの指導があるとしか思えないな。
この若さで芯があるんだよね。自己肯定と政治思想にさ。

結果(金と女と票)はブレなきゃ勝手についてくる的な。
結果を最優先にしてる無名議員たちは、完全にぶち抜かれてる。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。