【沖縄知事選】民主は不戦敗…候補擁立を正式断念

このエントリーをはてなブックマークに追加
1関西直撃三文字φ ★
沖縄知事選、民主は不戦敗…候補擁立を正式断念

 民主党は26日、岡田幹事長と党沖縄県連代表の喜納昌吉前参院議員らが
国会内で会談し、沖縄県知事選(11月11日告示、28日投開票)について、
候補者の擁立を断念し、自主投票で臨むことを正式に決めた。

 米軍普天間飛行場移設問題が争点となる見通しの同知事選で
民主党は事実上の「不戦敗」となる。

 同知事選には、現職の仲井真弘多氏と、前宜野湾市長の伊波洋一氏らが
出馬表明している。民主党は、普天間飛行場を沖縄県名護市辺野古に
移設するとした日米合意の実現をめざす党本部と、
「県外移設」を掲げる県連との調整がつかず、候補者擁立を断念した。

 一方、25、26両日に開かれた政府と沖縄県との「沖縄政策協議会」では、
普天間問題を巡り政府と仲井真知事ら県側との溝が浮き彫りとなった。


※元記事: http://www.yomiuri.co.jp/election/local/news/20101026-OYT1T00984.htm
読売新聞 平成22年10月26日


関連スレ:
【沖縄知事選】「日米合意の見直し主張」「政府方針に反旗を翻す
候補者は支援できない」…民主党執行部と党沖縄県連の溝深まる[10/10/24]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287880368/l50
【自民党】沖縄県連、知事選で現職の仲井真氏推薦を発表[10/10/24]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287913609/l50
2DinoSwift ◆m7TsEz1c5. :2010/10/26(火) 23:07:04 ID:9e+h2JgiP
(へ´ω`) 米軍基地問題もあるが、
      尖閣で沖縄のリスクも考えずに早々に打ち切ろうとしたんだから
      沖縄からの民主支持は難しかろうな。
3名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:07:10 ID:wNMy61TFP
当たり前だな
4名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:07:15 ID:Q6oOEkEG0
民主党は、何と戦ってるんだ?
5関西直撃三文字 ◆KANSAI3ZIM :2010/10/26(火) 23:07:52 ID:fWV5uhlJ0
関連スレ: …… dat落ち
【民主党】岡田幹事長、沖縄県知事選で政府方針に基づいて
選挙運動に拘束をかける可能性示唆[10/10/15]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287108351/l50
【民主党】沖縄県連幹部「説明を受けていない」「分裂状態に陥る」
 沖縄県知事選出馬意欲の喜納昌吉代表に不信感[10/10/15]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287105673/l50
【政治】民主党、沖縄県知事選での独自候補擁立を断念、自主投票へ[10/10/01]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285908506/l50
【民主党】沖縄知事選、決まらぬ候補 「普天間」で県連と対立
 政府・民主党本部は現職の仲井真氏再選に期待が本音[10/09/26]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285491396/l50
6名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:08:41 ID:Tu8ea9ne0
無責任
7名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:09:23 ID:Hjl0W5We0
勝てなくても候補を立てる共産党を見習え
8名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:09:46 ID:PkMOLqC80
>>4
日本人と戦ってるに決まってるじゃないですかw
その一例↓

・議員紹介

・赤軍派支援集会の呼びかけ人(赤軍派は日本人拉致に直接関与した過激派・テロ組織)
 喜納昌吉
「不屈の共産主義・よど号30周年記念の集い」(平成12年開催)
http://members.at.infoseek.co.jp/siomi403/yodo.htm
http://megalodon.jp/2010-1020-0431-29/members.at.infoseek.co.jp/siomi403/yodo.htm
9名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:09:55 ID:X3/PItPY0
有り得ないね。政治やる気ゼロじゃん。さっさと政権放棄して下野しやがれ
10名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:10:15 ID:0Dficupc0
>>1
完全に、逃げ、だなw
左翼の桃源郷の、北海道と沖縄でさえ負けるのかw
11名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:10:35 ID:4zdgPumO0
逃げ足だけはしっかりしてるな〜
12名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:10:56 ID:+c8hkJ9G0
勝つか負けるかは別として、沖縄はここで推薦立てないでどこ立てるんだってとこだろ。

「基地問題は何ひとつする気がありません」ってアメリカと沖縄県民に高らかに宣言するようなもんだ。
13名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:12:01 ID:Q8tXiRwY0
民主にとっては沖縄も尖閣と一緒か
14名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:12:12 ID:Pgbsd5FD0
沖縄、宮崎、鹿児島と民主出入り禁止地帯が増加中
15名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:12:14 ID:Nj9X61Qs0
沖縄って衆院選のとき国外移転のホラのおかげで与党が全議席獲ってるんだよな。
悪いと思ってるなら返上しろよ
16名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:12:16 ID:7fOfLAg70
この先どんな面で基地問題に対する要望を沖縄に言うのだろうか
17名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:12:45 ID:BXqRPwwv0
        ) -‐ ̄`'⌒ヽ_
      Y´,,―""ヽ‐、  ヽ
     // ―    ヽ  )
     /  (・  ) ` , `ヽ Vノ   普天間なんて皆さん知らなかったでしょ?
    〈   (  , (  ・) /      それが国民の一番の関心事になること自体が
     ヽ  〉`´ゝ‐'  /       何かメディアが動きすぎているな、と思っています。
    /   `‐´   <

    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::|     。    |
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|  
  (〔y    -ー'_ | ''ー |  沖縄基地問題は重すぎてどうしようもない、もうタッチしたくない
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|    沖縄は独立すべき
    ヾ.|   ヽ-----ノ /   
     |\   ̄二´ /    
   _ /:|\   ....,,,,./\___  
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::
18名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:12:46 ID:jZ8bYW990
この政党は嫌われてるとこは避けて通るんだよな
戦闘意欲ゼロのヘタレ
19名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:12:56 ID:IJM5OGFC0

        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
   i /  ⌒  ⌒ ヽ )   戦っていないから敗北ではにゃい!!
    !゙  (・ )` ´( ・) i/
   .|  ⌒(__人_)⌒ .|     つまり、勝ち組!! はっはっははっは・・・。
   \    `ー'  /  
   _lVl       ヽ    
  〈゛⊂)       }
20名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:13:02 ID:BQ3Qtt2j0
はあ
21名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:14:06 ID:PkMOLqC80
自分達は沖縄から逃げてジミンガー発動する気満々w
22名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:14:28 ID:F450/n190
イラ管、逃げ管、スッカラ管
霊感ヤマカン第六感みたいだw
23名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:14:35 ID:pZ2OBiu20
また逃げたのか
24名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:14:52 ID:68Jun0IUO
参議院選挙→知事選と候補者擁立見送り
ミンスは沖縄県民にメッセージを出す機会を放棄した
基地や尖閣をどうしたいんだ
25名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:15:30 ID:IJM5OGFC0
       ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   //""⌒⌒\  )
    i /  \    /ヽ )    逃げてねーよ!
    !゙  (・ )` ´( ・) i/  
    |    (__人_)  |      先送りにしただけだっつーの!!
   \   `ー'  /
    /       \ キリッ
26名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:15:29 ID:Hry8n+5A0
鳩山出せや
27名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:16:20 ID:zzMHUOhZO
民主党政権のうちは沖縄には何もしないって宣言したととらえていいのかな?
28名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:17:01 ID:uk6LBcdwP
参院選に引き続き逃走w
29名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:17:19 ID:X3/PItPY0
公認候補立てず推薦も支援もせず、どう国策である基地問題を進める気だよ。
公認候補立てず推薦も支援もせず、どう国策である基地問題を進める気だよ。
公認候補立てず推薦も支援もせず、どう国策である基地問題を進める気だよ。
公認候補立てず推薦も支援もせず、どう国策である基地問題を進める気だよ。
公認候補立てず推薦も支援もせず、どう国策である基地問題を進める気だよ。
公認候補立てず推薦も支援もせず、どう国策である基地問題を進める気だよ。


民主党って政党は民主主義も基本もわかってねえんじゃね。
30名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:17:22 ID:afS0/rJk0
不戦敗って何?
今後も基地問題をって何?
ゼロベースって言ったのに何?
何を言ってきたの?何がしたいの?

それらには全てお金が掛かっている。
仕分け作業で浮いた(正確には浮いてもないし、必要経費を無理やり削った)分を
全額当ててもまだ足が出るんだが、まだ口だけなの?

テレビの前で突っ込みいれてるんじゃない、政権与党だよ?
とか言っても無駄なんだろうな。
本当に去年民主が良いって言った人出てきて説明してみてよ、説明責任とか言うんだろ?
とか言っても無駄なんだろうな。
31名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:17:44 ID:w7yU1IGP0
政権政党が選択肢を用意できないなんて
どんだけ責任感ないんだよ
32名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:17:45 ID:5lXVvYWi0
沖縄に辺野古合意を容認する候補がいないんだよ、それだけの話。
33名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:17:48 ID:+oh6ZD5H0
争点を争わず、県民に謝罪とお願いもなく

基地問題はどんどん拗れるぞ。

34名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:18:54 ID:juZyX/C8O
逃げ菅が率いる政党ならではの判断だな
35名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:19:01 ID:OaZfyM0f0
>>4
> 民主党は、何と戦ってるんだ?

自民が悪にできなくなって、いま、敵がいなくてこまってる。

まあ、激烈底脳バカの 仙谷は 悪の産経新聞と戦ってるらしい。
めぼしい敵がいなくなったから、今度は内輪で戦うんじゃね。

小沢 VS 仙谷 とかね。


36机上の政治屋 ◆JNSRDXN.Aw :2010/10/26(火) 23:19:27 ID:bO6gZfLx0
うーん。選挙を民意反映の機会と考えるのであれば、不擁立は駄目だと思いますがね。
この手の情勢の場合、党の県連さんなんかは調整で大変でしょうねぇ。
まぁ、負けるのが嫌だから立てないというのは、どうにも好きませんがね。
次に民主党さんが沖縄で候補者を立てられるのは果たして何時になるんでしょうねぇ?
37名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:19:30 ID:CetEpqgZ0
「まだ衆議院では400議席があるからな」
「いいから弁当買って来い」
「はーい」
38名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:19:33 ID:ViFCa/ZTO
お前ら冷静に考えてみろ



民主は史上最低最悪だマジでヤバい
39名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:20:05 ID:ZS4JmUY50
全力で見守ってます
40名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:20:27 ID:iPOjt25x0
結局全てを滅茶苦茶にした挙句日米の亀裂やそれに伴う中国の尖閣へ問題等マイナスばかりだね。
まだ一年とかまさかほざくんじゃねえだろうな。キチガイどもは
41名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:20:31 ID:oCjus41u0
政権与党が重大案件を抱えている地域の知事選挙に自党の候補を立てないって民主主義の否定じゃないのか?
42名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:20:37 ID:1DqQQnQwO
北海道でルーピーが叩き潰れるくらいやないとな(´・ω・`)
43名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:21:07 ID:SFfFQ6o2O
鳩山に腹案とやらを語らせろよ
44名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:22:04 ID:d8GQ8F6LO
政権与党のチョン民主党が知事選で不戦敗とは情けない!w
45名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:22:19 ID:iWryz7O6O
基地問題、どうすんだよ?
知事と真っ向から対立とかなったら本気で話が進まなくなるのにさ。
46名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:22:37 ID:rhj8Y5ec0
最初から勝負しなければ敗戦の責任問題も出てこない。
さすが民主党、やることに隙がないぜw
47名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:22:38 ID:OtkLaPqhO
管「沖縄は独立すればいい・・・」
48名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:22:43 ID:epEs2kdR0
腹案がある人に立候補してもらえばいいのに
49名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:22:56 ID:HFogA+b9O
こんな時こそルーピーの出番だろ
おぅ早くしろよ
50名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:23:04 ID:iPOjt25x0
>>41
その前に方向性が何もない。
何がしたいかすら分からないわけで。具体案とかどうなったんだ一体?
わけわかんねえよ。
俺が馬鹿だから分からないのか、それとも民主がバカなのか?

51名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:23:13 ID:+/NFBhph0
民主党は八ッ場ダムでもそうだったな
負けて都合が悪い選挙には出さない
52名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:23:17 ID:4zdgPumO0
沖縄県民はどう思っているんだろうね?
53名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:23:22 ID:+XrG9jy50
>>48
それだ
54名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:23:24 ID:XDhDdxk20
逃げるミンスwww
55名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:23:38 ID:5lXVvYWi0
民主沖縄県連は反基地候補を立てたい
でも与党民主党は一応辺野古で合意してる
色々矛盾してるのに候補なんか立てられるわけがない
56名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:23:43 ID:mDegZMtT0
では、負けるのが折り込み済みの北海道5区に候補者を
擁立した民主党とは一体・・・
57名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:23:44 ID:6iDeev/Q0
   __________________
  /  _________________
/  /_______   ________
  //    \  \  | | |_,,,,,、、
//    _   \/中>/⌒ }{ ┃ 、ミ
/   /  (( ̄/前/( () :     )三  負けは織り込み済みいいいいいん
  rー ´   ヾ/茂/   \   }{ ┃ , 彡
 (       /之/ __   ̄ ̄'''''  l 'lーTY⌒ ニ) ☆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \/ヽ」' /  ̄ヽ、__」。」―Et_三}
58名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:24:37 ID:07Gg1JR30
沖縄民主県連では離党した奴もいたな
59名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:24:59 ID:OaZfyM0f0
>>4
> 民主党は、何と戦ってるんだ?

あっ、思い出した。
この前みたときは、こんにゃくゼリーって、大きな悪と戦ってたみたいだよ。
在特会とは 機密費でたたかってんじゃないのかな。

優等生と、悪人がいなくても、大丈夫。
人権という 自閉症の聖書があるから、反人権者を撲滅するために正義の戦いが待っている。

最終目的は 個人の自由ややりたいほうだいを邪魔する、家族や国家という巨悪を破壊することだ。
巨悪を破壊したら、だれでも自由勝手に生きていける 自分探しと、世界に一つだけの花の時代だ。

目指すは 地球市民。




60名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:25:11 ID:oCjus41u0
選挙期間中は応援団のマスゴミどもは報道しない権利を行使して民主党と一緒に頬かぶりするのかね。
政治するつもりないんだったら下野して死ね
61名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:25:16 ID:Aj9kQxvBO
ビデヲ公開すれば解決する
62名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:25:25 ID:+/NFBhph0
>>56
状況が違う
63名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:25:50 ID:PkMOLqC80
ハイサイおじさんでも担いどけよw 今無職なんだろ?w

「沖縄独立」とか「赤軍派支持」とか「麻y(ry とか色々持論があるんじゃねえの?w
64名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:27:15 ID:4+/cimSm0
民主党が沖縄で候補を立てても勝てないのは理解できるが、
なんだか、あまりにも卑怯な気がする。
普天間の問題を蒸し返し、現状の泥沼に持ち込んだのは民主党そのものじゃないのか?
民主党の主張には、何分かの理があったんじゃないのか?
理も無しに夢だけを語ったのか?
ふざけるのもいい加減にしろ!民主党。
65名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:27:22 ID:68Jun0IUO
>>32
衆議院の議席返上して知事選に立候補すればいい
簡単な話
66名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:27:29 ID:9t2Fw41k0
>>4
過去の自分たち
67名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:27:54 ID:fq7xmTci0
喜納昌吉はどの面下げて沖縄に変えるつもりなんだろ?
68名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:28:07 ID:nD1Fj4JAO
日米離間叶わず
人心掌握出来ずか
69名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:28:27 ID:LvYGRU0EP
正確には「出てくれる候補が居ない」なのか。

そりゃそうだよな、立候補しても街頭演説で喋る言葉が無いもんなw
「腹案がある」「トラストミー」「思いを頂いた」しか言えんのだし。
70名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:28:28 ID:MxSlY0EC0
独立させるんだろ (大笑)
71名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:29:33 ID:ECfSAxku0
>>4
民主党は、己の中の敵と必死で戦ってるのさ





党内政局な
72名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:29:43 ID:DLAH4u3t0
民主党に騙され踊らされた沖縄県民はどうするんだろうなwww
73名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:30:35 ID:PkMOLqC80
すべての選挙で候補擁立見送れよw この際w
74名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:30:51 ID:hWQmfatw0
ついでに次の総選挙も不戦敗で
75名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:31:00 ID:9nCMkfL50


      ま た 逃 げ た w


76名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:31:02 ID:y5GNf18C0
見事なまでの責任放棄だなwwwwwww
77名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:31:06 ID:1cVqEMzW0
滅び行く美ってのが民主党からはまったく感じられないんだよな
生きる価値も死ぬ価値も無い、それが民主党
78名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:31:10 ID:dkl1Y6X80
もうすぐオバマくるんだろ?
どうするんだよ。
79くろもん ◆IrmWJHGPjM :2010/10/26(火) 23:31:14 ID:m1Xpasy60
グアム協定を完全に無視した状態になってきたなあ・・・
他国との条約を自己都合で勝手に破るとか、もうね人としておかしいレベル
80名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:31:22 ID:oCjus41u0
>>69
出てくれる候補者がいないのならば
それこそ前原なり鳩山なりを議員辞職させてでも候補者を立てるべきだよなあ。

なんだこいつら。
81名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:31:31 ID:SKnIRO4iO
売国奴は哀れなり

どうせ哀れに終るから…民主党wwww
82名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:31:51 ID:9YBGBmkL0
完全に見捨てたね
中国領になる日も近いなw
83名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:32:21 ID:MdkTPyUL0
ルピ夫が議員辞職して引責出馬しろよw
84名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:32:52 ID:ECfSAxku0
>>1


        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
    i /   ⌒  ⌒ ヽ ) ふ〜ん
    !゙   (・ )` ´( ・) i/                     ________
    |     (__人_)  |⌒ヽ/⌒\ .             .||         |
  (''ヽ    `ー'  / 〉 〉 ,、  )            .||         |
  / /         (__ノ └‐ー<.             ||         |
  〈_/\_________ノ             ||
85名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:33:41 ID:S7DZ8hUK0
流石に勝ち目がないって判断ぐらいはできるのか
自分達がなにやったのかわかってんじゃん
86名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:33:44 ID:9nCMkfL50
おまえら、どんな奴らが民主党に籍置いて、
どんなメンツが応援してるのか、しっかり覚えておけよな

いずれ計画倒産で看板掛け替えて、そんな過去は知りませんってツラをするだろうし
87名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:33:51 ID:++2LzB5QP
自民党の候補者は誰?
知事選では、沖縄が米軍に従うようにって主張?
88名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:34:10 ID:68Jun0IUO
テニアンが出馬すればいいじゃん
89名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:34:11 ID:Pgbsd5FD0
結局、ナカイマ氏が最有力なのか?
自民推薦?

90名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:34:12 ID:AmYEj60aP
>1

え?

地元との合意どーすんのよ?wwww
91名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:34:13 ID:ZS4JmUY50
>>79
条約は国内法に優先するのにな
92名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:34:21 ID:qHGdv5Kx0
沖縄県民を騙して混乱の渦中に放り込んで逃げやがった

こんなド外道が政治に携わっていいのか?
93名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:35:04 ID:rtuhXP6A0
>民主党は、普天間飛行場を沖縄県名護市辺野古に
>移設するとした日米合意の実現をめざす党本部

ちょwww
94名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:35:13 ID:v9bBiYqS0
で、このまま行ったら基地はどうなるの?
95名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:36:18 ID:92mDeGrNO
民主党も流石に嘘を突き通せないと見て断念か
本当はここで鳩山由紀夫が立候補するべきじゃなかっただろうか
96名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:36:34 ID:ECfSAxku0
          ノ´⌒⌒`ヽ_
      γ⌒´      _ \ キラッ
     .// ""´ ⌒⌒ \  )
     .i / -―- 、__,     i )  やれやれ。仕方ないな。
      i  '叨¨ヽ   `ー-、i,/   私が仲介役を買うよ
     l   ` ー    /叨¨) |  +
     l        ヽ,   |        ノ´⌒ヽ,
     l    `ヽ.___´,   |     γ⌒´      ヽ,
      \     `ニ´   /    // ⌒""⌒\  )
      ノ::\____∠   h:::,、/  (・ )` ´( ・) i/
    /    `ー 、   ̄ |.` -、.| |/,ノ/,ノ  (__人_)  |
   /         ̄ ̄    |, | |. レつ |┬{   |
 ./                i^|    イ  `ー'  /
 l        、         |ソ     |     | |
 |        \ LOOPY ヽ     | | ソ ̄ ̄  |
 ヽ       , -へ       ノ─ 、 ノ、 ヽ   ノ
  ヽ    /    \   /    > \/ ̄ ̄/
   |\ /       \/     /  /    /
    | `ー\      ''"     / | /     /
97名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:37:02 ID:68Jun0IUO
>>94
やってるふり以外何もできない
98名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:38:01 ID:K/ivEx/j0
さんざん”民意”をあおっておいてこれかよ
99名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:38:02 ID:7YmVcIXt0
政府与党が知事選に候補も立てず推薦も無しなんて前代未聞じゃないのか
100名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:38:12 ID:LvYGRU0EP
>>94
沖縄に丸投げ。
マジで。
101名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:38:33 ID:5lXVvYWi0
仲井眞さんと伊波さんの争いだな
伊波さんが勝ったら普天間基地は撤去だからすごいぞ
どうなるんだろう!
102名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:39:02 ID:j6CY+ind0
つまり米軍基地は県外だとゆーことだな
103名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:39:02 ID:Yu+qL0vK0
wwwwミンスカッチョ悪wwwwwwwwwwww
104名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:39:06 ID:GlzTpwxk0
現知事は自民党員で、沖縄と日本の将来を真剣に考えている人。

ただ、沖縄は地元マスコミや労組、市民団体が極左(どちらも本土から
来た極左)で、孤立しがち。誰か助けてあげて。

105名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:39:49 ID:9nCMkfL50
>>99
沖縄から逃げるのは、前回の参院選に引き続きだからなぁ
今後も全力逃亡を続けると思われ
106名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:39:53 ID:cjZwOVGr0
横峯でも辞職させて立候補させろよ。
負けても言い訳立つし切り捨てるチャンスだろ
107名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:39:56 ID:h8NOhD390
政治家じゃなくて政治屋の集団だから仕方ない。
商売だったら儲からないことはしないだろ。
108名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:40:23 ID:OYJRxVzx0
鳩山が出ればいいじゃん、暇そうだし
109名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:40:36 ID:vy9U1U990
なんで逃げるかなあ、逃げても良い事は何も無いのに。
親や学校の先生や職場の上司先輩からも逃げてばかりではダメと教わったよね
民主党は、自分が正しいと思う事を沖縄で堂々と主張しなよ。
それができないようじゃ男のクズ。政治家のクズ。日本人のクズ。
110名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:40:39 ID:2SgAlHId0
あれ?シャブ中ってまだ議員やってたんだw
111名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:40:49 ID:Pgbsd5FD0
仙石 『沖縄も産経の影響力が大きいから……』

112名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:41:19 ID:1cVqEMzW0
関が原での義弘ちゃんの逃げっぷりは賞賛されるのに
民主党の逃げっぷりはもう嘲笑するしかない
同じ逃げるでもなんでこう差が付いたんだ
113名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:41:37 ID:ax6De/jY0
沖縄ザマァwwwwwwwwww
114名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:41:51 ID:iCUNqwJ40
      ノ´⌒ヽ,,
  γ⌒´悪夢   ヽ,
 //""⌒⌒\  )
i /  ⌒  ⌒  ヽ ) <国民に夢と希望のあるプレゼントは引退撤回
!゙  (・ )` ´( ・) i/ 
|    (__人_)  |    ∧_∧
\   `ー'  /    (; ' A` )
三 (  つ つ     (つ   ,ノつ
三 人 ヽノ      / ゝ 〉
 (__(__)     (_(__)
                              γ⌒ ´´ ⌒\ 
国民に夢と希望のあるプレゼントは引退撤回>// ""´ ⌒\ ) 
                            i / \絶望 /  i ).
                            i  (・ )` ´( ・)  i,/
                     ∧_∧  三|   (__人_).   | 
                    (;Д⊂彡 三\  `ーu'   /
                   ⊂    ノ  三G(   こつ
                     人  Y    三(_,\ \
                    し (_)        三___)

\国民に夢と希望のあるプレゼントは/ \引退撤回/ 
           ノ´⌒ヽ,,
       γ⌒´悪夢   ヽ,        γ⌒ ´´ ⌒\
      //""⌒⌒\  )      // ""´ ⌒\ ) 
       i /  ⌒  ⌒  ヽ )      i / \絶望 /  i ).
       !゙  (・ )` ´( ・) i/       i  (・ )` ´( ・)  i,/
      |    (__人_)  |   .   .  |   (__人_).   | 
      \フ  `ー'  /フ  ::∧_∧ ⊂\  `ーu'   /
        (    )ノ    :( ∩∩ ).  \ (    )
        / / /     ::(´ ノ ノ::     ( (  |
        (_)_)     ::( ̄__)__)::     し(_)
115名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:41:53 ID:GUDlZGRU0
鳩山さんに立候補を要請しろよ、まずは
116名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:42:25 ID:iWf/PM6j0

参議院選挙にも出さなかっただろ。

民主党に投票したカスは自殺して氏んでくれ。
117名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:42:53 ID:r7Uxs8/KP
地方分権の最先端やー
118名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:42:59 ID:ogU3QHBV0
民主じゃないけど正直沖縄は手に負えない罠…
119名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:43:32 ID:Pgbsd5FD0
管 『逃げてるんじゃない! 真実を追いかけてるんだ!』

120名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:43:42 ID:Ns69PdXb0
もう普天間問題は沖縄地検が政治判断するしかないところまできてるからなぁ
121名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:44:17 ID:qHGdv5Kx0
>>118
経緯知らんの?
ミンスが手に負えなくしたんだよ
122名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:44:23 ID:9OuzawAN0
知らん振りして逃げるなよ、一番卑怯だぞ。

混乱を招いた張本人のくせに。

普天間解決すると言ったんだから、

勝つ見込みが無くとも、党の意向に沿った候補を立てるのが筋だ。

最低でも誰かに推薦出せ。
123名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:44:58 ID:TsSvMF8yP
候補うんぬんの前に、民主って沖縄にいてはいけないだろ。
いたいんだったら、鳩山と平野と北澤と岡田の首を首里城にでも掲げてからだろ。
124名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:45:17 ID:pJj33a2A0
事実上って何だよ。事実上も何も、紛れもなく負けだろ…
不戦敗でもないし。勝てないから放棄しただけだろ。
強いて言うなら、敗走だ。
125名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:45:30 ID:PkMOLqC80
>>110
落選したよw 前回の参院選でw
126名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:45:40 ID:hx3q9b5uO
どーでもいいが民主党沖縄県連って
沖縄の日本復帰後犯罪者第一号がトップなんだ
127名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:45:44 ID:OaZfyM0f0

民主は なんでも敵と味方の二元化でしか みられません。

沖縄は 民主に敵認定されちゃったぞ。
そのうち 「オキナワガー」 ってのがでてくるね。

128名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:46:04 ID:FzZduJpvO
ど最低

県外と県内両方出してみろや?
129名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:46:16 ID:gStaQvcLO
北と南を白で押さえたから一列全部白にしなきゃ!
130名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:46:21 ID:PVLvZ/bs0
仙谷「立候補させてないんだから負けじゃない」
131名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:46:25 ID:XLXwlc070
自民が無茶苦茶にしてきた責任を
背負うのは仕方ないだろに
それが政権を担うというものだ
悔しければ黙らせればいいのだ
それもまた権力を持ってる者の務め
132名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:46:38 ID:h0VGmFlt0
>>127
もうとっくに敵として認識してるだろw
133名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:46:40 ID:7YmVcIXt0
鳩山の腰巾着で外遊にくっついてる平野でも擁立すれば
腹案も持ってるみたいだし
134名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:46:48 ID:jSG6D+siO
民主党の逃げじゃないだろ?
自民党の撹乱工作のせいじゃん
135名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:47:03 ID:++A8UMBxO
>>52

残念だよ
候補者に罵声を浴びせたかったのに…
136名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:47:15 ID:9nCMkfL50
いずれは他の問題で、日本国民から逃げ出すハメになるだろうよ
137名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:47:35 ID:Ns69PdXb0
沖縄ネタは怖いので撤退しますたってか・・
138名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:47:53 ID:qXwr4GDbP
政権政党で、この問題を処理しなければならないなら、負けを覚悟で
どういう処理をするかの公約を掲げた候補を立てるべきだろ。
だれだよ、この無責任な政党に投票した奴は。
139名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:47:58 ID:ysngObQ60
>>4
日本国民
140名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:48:10 ID:68Jun0IUO
衆議院選で民主党に投票した沖縄県民はあきれてるだろうなあ
参議院選と知事選も民主党に入れようと思ってた人もいるはず
沖縄で民主党は統一地方選挙も惨敗確定
141名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:48:45 ID:ax6De/jY0
142名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:49:09 ID:TTRJz6UB0
どうせ落選
落選で批判されるなら擁立なしで逃げる
さすがさすがの民主党
143名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:49:16 ID:rVk1JRdP0
代替案もない反対だけの左翼に踊らされた結果がこのありさまだよ
144名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:49:45 ID:0nJEK2Ty0
まあ、勝負しなければ負けないからな。w
145名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:50:09 ID:MHMfpgPi0
           ノ´⌒`ヽ
        γ⌒´      \
        // ""´ ⌒\  )
       .i / ⌒  ⌒   i )
        i  (・ )` ´( ・) i,/
        l .::⌒(_人_)⌒:: |  腹案は沖縄だお
        \   ヽ_./   /
         7       〈
       , -‐ (_)      i. |
       l_j_j_j と)   .⊂ノ

   (( (ヽ三/)
      (((i )    ノ´⌒`ヽ
     /  γ⌒´      \
    (  .// ""´ ⌒\  )
     |  :i /  ⌒   ⌒  i )   引退撤回するお
     l :i  (・ )` ´( ・) i,/
       l    (__人_).  |  (ヽ三/) ))
       \    |┬|  /   ( i)))
  .      `7  `ー'  〈_  / ̄

     \         ?       /
      \       ノ´⌒ヽ    /
           γ⌒´     \
          // "" ´⌒ \  )     / _/\/\/\/|_
  \    ノ//,. i;/ ⌒   ⌒  i ),ミヽ   /  \ 騙された奴  /
   \ / く  i  (・ )` ´( ・) i,/ ゝ \   < ざまあww! >
   / /⌒  l   (_人__).  | ' ⌒\ \  /          \
   (   ̄ ̄⌒ \  `ー'  _/ ⌒ ̄ _)   ̄|/\/\/\/ ̄
    ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
146名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:50:45 ID:V8yyp/CUO
いやしかしアメリカとの外交どうするつもりなんだ?
鳩山の首ひとつぐらいじゃもう済まないだろ。
147ニキ丸 ◆7Ejq3qJyEM :2010/10/26(火) 23:50:47 ID:EU0/HGuF0
『逃げ菅』から『逃げ民』へ・・・。



その内『ピクミン』に・・・・・・・・・。
148名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:51:25 ID:GNpCwKCr0
鳩山が出馬が許されるのは沖縄だけw

いやマジでそうだろ

沖縄県民に民意を問え!
149名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:51:36 ID:Pgbsd5FD0
有言実行内閣……

150名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:51:53 ID:dX0RU+ln0
こいつらこの国に何かあっても逃げることしか考えてなさそうだな
151名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:52:07 ID:bRVXd8Ta0
日本を守る気持ちなんてミンスには無いのだから当然か。
支那が武力で攻め込んで来たら、奴らは一目散に支那へ
逃避行するはずだ。だからこそビデオを公開できない。
152名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:52:08 ID:jSG6D+siO
民主党はマニュフェストで県外移設を約束した事実は一切ないが?
153名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:52:16 ID:9OuzawAN0
>>131

>自民が無茶苦茶にしてきた責任


この問題については
そんなものまったくありませんが。

自民が長年苦労してまとめたものを
民主が思慮もせず短期間に無茶苦茶にしたのですが。
154名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:52:20 ID:OQa8gX3c0
酷い話だな
何一つとして自ら責任を取ろうともしないとは…
155名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:52:24 ID:TsSvMF8yP
民主支持者の知能程度は、これで判る。
民主に入れる奴って、1票に換算するのをやめた方がいい。
0.3票くらいでいいよ。

134 :名無しさん@十一周年 :2010/10/26(火) 23:46:48 ID:jSG6D+siO
民主党の逃げじゃないだろ?
自民党の撹乱工作のせいじゃん


156名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:52:28 ID:PkMOLqC80
>>126
エリート民主党(=旧社会党)員じゃないですかw
まさに民主党にうってつけの人材w
157名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:52:50 ID:GlzTpwxk0
こら、沖縄をたたくな。諸悪の根源は民主党を与党にした本土じゃないか。

沖縄県知事は自民党員だよ。沖縄と日本を両方とも愛している。
沖縄県民ももともと普天間基地辺野古移設で納得してた。

甘い餌で沖縄の有権者をだまし、普天間基地移設そのものをつぶしたのは
誰だよ。左翼マスゴミと民主と民主を与党にした本土の奴らじゃないか。

沖縄県民の方が本来正しい判断をしてた。普天間基地県外移設という甘い、
甘すぎる餌にだまされたのは確かだが。しかし、それは基地負担がとてつもなく
重いからだよ。基地負担が軽いと思っている奴は自分たちのところに
基地誘致してみな、ひきょう者ども!!
158名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:53:14 ID:jZ8bYW990
解決しようなんて全く思ってないのが明白
それでも3年はマスコミの庇護もあるし安泰だから
159名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:53:16 ID:MwdbF5gF0
すげえ、与党の責務を放棄しやがった。
民主党にはかなわないな

って、アホかあああああああ
160名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:53:25 ID:LhjyA+Op0
>>4
政府与党と戦っているのさ。永遠にな。
161名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:53:26 ID:LvYGRU0EP
つか、県連からの出馬が無理なら、中央から誰ぞを立候補させて、
現状の移転案、政府案とその展望をちゃんと説明するべきだ。
こりゃ選挙での勝ち負けは二の次で、政権与党としての責任と筋の問題だ。
他の政党がどうかとか、他の候補との優劣とか全く関係が無い。
ただただ与党として通すべき筋の問題だ。
162名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:53:32 ID:QbLR9JXo0
北海道だって北教組事件で

100%町村が勝つと分かってただろ!



「敗北は織り込み済み」で
何なんだよ!

163名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:53:54 ID:vy9U1U990
尖閣問題でも中国と正面から議論する事を避けビデオも公開せず逃げてる
竹島問題も韓国に気を遣いぐだぐだな対応
年金問題も最後まで調査すると言いながら最近は後退発言ばかり
財政悪化問題からは目をそむけ子ども手当の増額に走る
日本人は嘘つきと卑怯者が嫌いです

164名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:53:55 ID:Pgbsd5FD0
小沢 『それで、俺様の不動産の土地価格はどうなるんだ?』

165名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:54:27 ID:9nCMkfL50
>>158
最終的には自民に放り投げて、
懲りずに「早期決着!」を叫びたいと願ってるだろうな
166名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:54:45 ID:pFNZpg5G0
沖縄、中国、日本国民、味方のふりして結局全てを敵に回したな。アホ民主。
167名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:54:59 ID:vyI5P3C40
チョンコ失禁しながら病身舞w
168名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:55:05 ID:onJZKErR0
与党としてどうよw
169名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:55:28 ID:e1tUxJjT0

沖縄の人も民主党政権が続けば

自分たちが中国に売られることに気が付いたんだろう

ま、沖縄が中国に支配されたら命がいくつあっても足りないだろうし
170名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:56:15 ID:jZ8bYW990
>>165
自業自得と言ってしまえばそれまでだけど
ホントむかつく
171名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:56:31 ID:NNPDmvXw0
712 名前:無党派さん :2010/10/26(火) 20:38:06 ID:OYcmzOXT
中国側でさえ尖閣で海保員死亡って報道してるのに日本のマスゴミはひでーな
http://www.bbc.co.uk/zhongwen/trad/china/2010/09/100907_china_japan_diaoyu_crash.shtml
923 :可愛い奥様:2010/10/25(月) 22:24:36 ID:rHci25nw0
いつまで隠すのか。
http://www.bbc.co.uk/zhongwen/trad/china/2010/09/100907_china_japan_diaoyu_crash.shtml
このニュースだと、海保の職員は殉職され、日本外務省アジア大洋洲局審議官北野充氏が、
中国駐日大使館公使劉少賓を呼び出して、遺憾の意を表して抗議したとあります。
殺人未遂ではなく、殺人です。
731 :名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 21:22:49 ID:rl6FkZWf0
 ●今回の事件、防衛関係、警察関係の 「遺族会」 がいろいろと動いてる 
 ●当初、中国で報道された速報は、「日本側の乗組員 死亡」、
   後に報道された内容では、海保の職員4人が海中に投げ出され、うち、一人が死亡 (これがモリで突かれた人)
 ●それと一致するようなイシハラ情報 海保の誰かが殉職してる。
  中国人が海保の職員を殺しても、 その犯人を釈放しちゃった センゴク
4 名無しさん@十一周年 2010/10/24(日) 10:40:18 ID:ehUKr1wN0
ttp://twitter.com/GONOW0210/status/28541543743
石原都知事、ただいま出演中の報道2010で大暴露!「きのう(尖閣事件の証拠ビデオについて)関係者から聞いたんだけどねぇ、海に落ちた海保の人を(中国人が)銛でついてるっていうんだよ」。うろたえる司会者。表情がこわばる長島議員。
●賎石がビデオを編集・消去?●とっととビデオ公開しろよ、売国党!!
172名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:56:39 ID:PkMOLqC80
>>157
このスレ民主党叩いているのは多いけど、沖縄って叩かれてる?w
173名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:56:45 ID:nD1Fj4JAO
民主党は沖縄からとっくに逃げてるだろ
先の参院選も候補者立てなかったからな
174名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:57:24 ID:lWcuTGQqO
スゲーまるでやる気なし、散々嘘ついて権力手にいれたら見捨てますか
175名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:57:26 ID:5lXVvYWi0
>>161
それやると、民主党沖縄県連が跡形もなく消える
沖縄選出の民主議員も離党せざるを得なくなる。
笑うのは野党だけと言う惨憺たる事態に
そう考えるとすごいな、是非やってほしいわ
176名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:57:54 ID:Pgbsd5FD0
沖縄の民主議員は全員離党しろ!

177名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:58:20 ID:889WQ6od0
沖縄の人は、どう思ってるんだろうなぁ?
まぁ、同じ穴のムジナなのかもしれんが
178名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:58:21 ID:92mDeGrNO
与党民主党として立候補者を立てるのは義務だろ
沖縄問題のある意味スペシャリストである鳩山由紀夫が民主党候補として責任を持って当たるべき
179名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:58:44 ID:xJ/2/ls70
ジャスコ名護店

自分の家業が一番大切な ジャスコ岡田
180名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:59:41 ID:7YmVcIXt0
ttp://www.dpj.or.jp/okinawavision/
民主党は結党以来、沖縄政策に取り組んできた
でも参院選も知事選も擁立しません
181名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:59:47 ID:jSG6D+siO
自民党が15年以上できなかったのに民主党に一年でできっこないじゃん
182名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 00:00:18 ID:Pgbsd5FD0
新たに沖縄県知事を信任された鳩山由紀夫前総理大臣の初仕事は?




答え 『全県民に、石をぶつけられる』

183名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 00:00:45 ID:ij/ao8yr0
県外移設断念したなら、普天間容認候補を立てるべきだろ。
曖昧で何も決断しないのが、民主党の一番ダメなとこだな。
184名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 00:01:12 ID:TsSvMF8yP

        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )
    !゙    ` ´ i/
    |     (__人_)  |      がしゃーん
   \    `ー'  /
   /│   鳩 │\         がしゃーん
  <  \____/  >
      ┃   ┃
      =   =

鳩山システムだよ とにかく地方民主党組織を順番にガタガタにしていく凄い奴だよ。
185名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 00:01:55 ID:GlzTpwxk0
沖縄が左翼の巣だと思ってる奴ら多いだろ? 確かに、沖縄のマスゴミ、労組、
市民団体は極左だが、そいつらは本土から来た。

そもそも、沖縄県知事は自民党員だよ。それを沖縄県民がえらんだ。
知事は沖縄と日本を両方とも愛している。
沖縄県民ももともと普天間基地辺野古移設案で納得してた。

甘い餌で沖縄の有権者をだまし、普天間基地移設そのものをつぶしたのは
誰だよ。左翼マスゴミと民主と民主を与党にした本土の奴らじゃないか。
民主を与党(首相)にした責任を思い出せ。

沖縄県民の方が本来正しい判断をしてた。普天間基地県外移設という甘い、
甘すぎる餌にだまされたのは確かだが。しかし、それは基地負担がとてつもなく
重いからだよ。基地負担が軽いと思っている奴は自分たちのところに
基地誘致してみな、ひきょう者ども!!

186名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 00:02:28 ID:S6e0wXDmO

与党が政治から逃げた
187名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 00:02:34 ID:vy9U1U990
鳩山さん立候補しろよ、沖縄をかき回した責任をとれよ。
188名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 00:02:41 ID:812R1AhA0
やっぱり沖縄独立しかないのか。
189名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 00:03:25 ID:OQa8gX3c0
手っ取り早い解決策は民主党議員どもを一人残らず友愛する事なんだが…
190名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 00:03:52 ID:sXT82DQP0
与党が候補を出せないとか前代未聞じゃね
191名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 00:03:59 ID:imICHURh0
ダムの群馬基地の沖縄
肝心なとこは逃げやがる
192名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 00:04:17 ID:CzBb0osC0
ルピ男の口からでまかせのブレブレ発言に翻弄されて、沖縄県民は皆怒ってたと思うけど
TVインタビューで「鳩山さんは初めて県外移設を言ってくれて、やるだけやってくれた」
と評価した沖縄県民もいたんだよね。きっとそういう人はごくレアでほとんど皆怒ってるんだろうけど、
自分は「そういうポジティブな考えも出来るわけか…なら参院選で民主候補者が沖縄では爆勝ちしたりして?」
と思ったんだけど、結果は見事に選挙から遁走ww これは予想出来なくてポカーンとなったww
で、よもや知事選まで遁走とは…
ごくわずかにいたかもしれない沖縄県民の民主支持者がかわいそうになるよ、
いい加減民主なんぞ見切りつけてるといいけどね。
ちなみに自分は神奈川県民。千葉景子の件で相当数の神奈川県民を民主は敵に回したはず。
日本各地に敵つくりまくりの馬鹿民主。
193名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 00:04:20 ID:PkMOLqC80
>>185
てかさ、このスレで沖縄叩かれてないじゃん。
民主党と民主党の沖縄県連は叩かれてるけどな。

よく読みなよw
194名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 00:04:21 ID:gwNVHKTA0
>>169
歴史的にも現在進行形でも皆殺しと民族浄化だもんねw
男は強制労働女は片っ端から強姦。これが中国基準だもんなw

195名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 00:04:52 ID:jSG6D+siO
>>187
鳩山さんは沖縄の想いを代弁したわけだから責められるいわれはない
196名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 00:05:10 ID:CmPPzvKq0
鳩山、お前が立候補しろ
暇でブラブラしてるだけなんだから
国会議員にしがみ付いてんじゃんーよ
197名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 00:05:31 ID:io8ssGLjP
>>172
え?
名護市で反対派が勝ってるだろ。
198名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 00:05:42 ID:IaCIfCb/0
政権とってから、わずかな期間で候補者も立てられないほど
の憎しみを買うってのは、結構すごいコトなキガスw

まぁ首相が稀代のルーピー”ポッポ”だったって部分で、
民主党にも気の毒な面もあるだろうけど
199名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 00:05:59 ID:H1NWs5qGP
>>175
消えるようなことやったのが民主党なんだから仕方が無いわな。
県連と中央との矛盾は「選挙だから」じゃなく、根本的な違いだからね。

県連と県出身議員は、合意案に反対だってんだから、
さっさと離党するなり県連解体するなりして看板外すしか筋が通らねぇ。
でもそれをやらず「調整できない」とか言ってんだから、こいつらにゃ通す筋すら見えてねぇわな。
200名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 00:06:19 ID:SmaeSuDn0
         |
     \  __  /
     _ (m) _ピコーン
        |ミ|
      /  `´  \

        ノ´⌒ヽ,   
    γ⌒´      ヽ,   そうだ!
   // ⌒""⌒\  )  
    i /  (・ )` ´( ・) i/ 「5月末までに鳩山首相が県外・国外で
    !゙    (__人_)  |     日米合意しないと 議員辞職するっ!(キリッ)」
    |     |┬{   |   
   \    `ー'  /   ってホザいてた下地を立候補させればいいんだお♪
    /       |
201名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 00:06:42 ID:AqWA65Ko0
ポッポをおだてて知事選に出せばいいだろw
202名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 00:07:16 ID:UekCqB+q0
まあでも県民に丸投げして政治主導とか言われても困るんだよな
この政権はなにを考えているのだろう
203名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 00:07:24 ID:HCfiCUER0
 民主党の軍事音痴のおかげで沖縄の喰らったダメージは深刻だぞ

基地、尖閣と洒落にならないほどの深刻になっているんだから。

海保、海自の隊員は最前戦勤務になるは中国は沖縄まで中国領だと侵略の
 
意思丸出しだ。
204名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 00:07:54 ID:ahoNWV4l0
なんで基地建設派の候補を立てないんだ?
おかしいじゃないか
205名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 00:07:56 ID:mXagzQzF0
ルーピーをおだてて一旦辞めさせ、沖縄の選挙に投入しようぜ!
206名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 00:07:58 ID:/Y7hP86x0
>>202
衝突ビデオでも、地検に放り投げるくらいだし…
207名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 00:08:06 ID:2fR7UpFO0
無責任だな。散々引っかき回してケツまくるとか無いわ
208名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 00:08:12 ID:B6nIbPiu0
難しい地域を放棄して、国民にも米国にも中国にも無責任な立場で、
野党時代の様に文句だけ言って、偉くなった気持で仕事したフリするのか。
日本の敵というのは楽な仕事だなw
209名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 00:08:43 ID:0GHAiRdg0
>>185
左翼マスゴミと民主と民主を与党にした連中が諸悪の根源だというのは同意だが
沖縄県小選挙区選出の衆議院議員は、民主2、社民1、国民新党1だったはずだ
民主党を与党にした責任は沖縄県民にもある。被害者面もいい加減にしとけ
210名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 00:08:55 ID:Nu4uvlmS0
>>201
ノーベル平和賞の基礎はまず沖縄から とか囁けばイチコロだな
211名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 00:09:15 ID:io8ssGLjP
>>175
そもそも、県連との調整がついてない事を公約として掲げて政権を取っておいて
それが理由で候補が立てられません、ってのは論外なんだが。
212名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 00:09:24 ID:PeIOMSW20
どこまでもダメな奴らだ。
いい加減、こんなアホが政権与党っておかしくないか・・。
民主党はもう詐欺行為をやめて、解散総選挙しろよ。
ほとほと愛想がつきた。
自民の方がまだマシだった。
213名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 00:09:41 ID:2C9ATH+ZO
元首相の鳩山由紀夫が立候補すれば沖縄県民もある意味納得してくれるぞ
こうなれば沖縄県民がどういう県民性を持ってるかも分かるってもんだ
214名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 00:09:59 ID:/2WbG2jZ0
沖縄は被害者だ。本土の奴らだって、民主の甘い言葉にだまされた被害者だろうが。

しかし、そもそも、沖縄県知事は自民党員だよ。それを沖縄県民がえらんだ。
沖縄県民ももともと普天間基地辺野古移設案で納得してた。

沖縄が左翼の巣だと思ってる奴ら多いだろ? 確かに、沖縄のマスゴミ、労組、
市民団体は極左だが、そいつらは本土から来た。

甘い餌で沖縄の有権者をだまし、普天間基地移設そのものをつぶしたのは
そいつら、本土から来た左翼マスゴミと労組、市民団体、民主党員だろ?

沖縄県民は本来正しい判断をしてた。普天間基地辺野古移設案支持や
なかいま知事への信任だ。

 もちろん、普天間基地県外移設という甘い、 甘すぎる餌にだまされたのは
確かだが。しかし、それは基地負担がとてつもなく 重いからだよ。基地負担
が軽いと思っている奴らは自分たちのところに基地誘致してみろ!!
215名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 00:10:52 ID:/Y7hP86x0
>>206
悪い。ビデオでなく、衝突事件とすべきだった



沖縄に限らず、手に余ると逃げ出すってのが、民主の性根だ罠
マスゴミさえマトモに仕事してたら、マニフェストの裏切り一覧だけで政権吹き飛んでるだろうに
216名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 00:10:56 ID:tyNV7y4W0
政府がのっとられたね。
217名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 00:11:02 ID:xr1fTcGj0
>>1
これって言わばさ…
民主党は沖縄の民意を無視するってことだよねw
218名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 00:11:13 ID:Wby8P2aF0
沖縄の地元の人の声はどうなのかな?

『基地反対! でも、このままじゃ……』

219名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 00:11:29 ID:oriZSJkL0
>>213
ソレだ
220名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 00:11:43 ID:H1NWs5qGP
>>214
何度コピペしても無駄だ。
そんな見え透いた離間策に掛かる阿呆は居ねぇよ。
221名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 00:11:44 ID:GHApBFTkO
そういや国民新党のなんとかって奴がでるんじゃなかったの?
222名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 00:11:46 ID:1nxUItz/0
こいつら、いつまで野党気分でいるつもりなんだ?
223名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 00:12:11 ID:gwNVHKTA0
>>157
基地負担は良いけど地理条件があるからね。
当方は千葉だけど自衛隊の基地もあるし対潜哨戒機やらヘリコもばんばん飛んでるけどね。
確かにうるさいが国を守るという事が分かっているので別になんとも思わない。

沖縄だけが基地負担してると思ったら大間違いだけどね。

>左翼マスゴミと民主と民主を与党にした本土の奴らじゃないか。
これは本当にそのとおり。バカばかりで話にならんよ。
224名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 00:12:31 ID:CPr6jE+y0
>>197
成りすまし日本人のプロ市民みたいのが一杯2ちゃんに書き込んでるんだから一々真に受けなさんな。
沖縄見捨てる気がないから反中デモとかみんな声を上げてるでしょ。
沖縄叩いてるのは反日外国人がメインだよ。分断工作。
225名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 00:12:46 ID:JnFxhc8CO
なにをやらせてもダメだな民主党は
もういっそ哀れだ
226名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 00:13:42 ID:KzqeDPjf0
なにこのgdgdは?
227名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 00:13:49 ID:io8ssGLjP
>>212
少なくとも、自民党には失敗した時に、反省して、手を打とうという姿勢はあった。
民主は、口だけで何もしない政党だということは、ミエミエだったのに、アホが投票したせいで・・・
228名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 00:13:54 ID:lhvGRbIT0
そういやルーピーの腹案って何だったの?
229名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 00:14:09 ID:1hEDodl70
鳩山のAAが復権してますなぁ
230185:2010/10/27(水) 00:14:35 ID:/2WbG2jZ0
>>209
同じように民主の甘い言葉にだまされた責任は、沖縄県民にも
おまえらにもある。そのことはお互い自覚しよう。

おれが言いたいのは、沖縄を一方的にたたくな、ということだ!!!
231名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 00:14:39 ID:p1ea8tND0
ルーピーを出せばいいんじゃね?
232名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 00:14:53 ID:H1NWs5qGP
>>228
ややこしくなった時に辞めること。
233名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 00:15:33 ID:UmcdlJi70
>>214
うんうん、そうだね、あんたのいうとおーーりだよ。

234名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 00:16:42 ID:Ng6WTyWZ0
すべては鳩山の所業のおかげなのに
いまだに本人が寝ぼけたこと言ってるのが
笑える
235名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 00:17:19 ID:NKHvbsgD0
逃げ菅
空き菅
スッカラ菅

そりゃい菅 全く遺憾。
236名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 00:17:21 ID:yaHx3SSp0
ここで負けたら産経新聞が大躍進だな。
237名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 00:17:51 ID:LtdJWelx0
>>228
政界から身を引きますとかって嘘言って周りを煙に巻くことじゃねw?
238名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 00:17:52 ID:gwNVHKTA0
>>202
この国の舵取りを出来ない判断できない責任を取れない時点でもう首相として完全に失格でしょ。

日本では今まで無いけど外国ではこの手の指導者はテロが起きて暗殺されても文句言えないよ。
だって国民の身体、生命、財産を守れませと言っている意思表示だもん。
何もしない見てるだけは不作為の罪だろこいつ
239名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 00:17:52 ID:io8ssGLjP
>>214
うちの近所には、厚木飛行場があって、毎日、米軍機が上空を通過しますが。
240名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 00:18:30 ID:mMtZWY9s0
こりゃ選挙の度に惨敗するんで、すっかりびびっとるわw > 阿呆ミンス
241名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 00:18:42 ID:/Y7hP86x0
>>236
敗戦分析すら、よそに押しつけて逃げ回ってる状態だからな…
参院選の敗因調査も一体どうなった事やら
242185:2010/10/27(水) 00:19:00 ID:/2WbG2jZ0
>>193
沖縄を叩いている勘違いの馬鹿がいる。沖縄を中国にやれとか。

沖縄の大半は心からの日本人、愛国者だということを知れ
(先の太平洋戦争でもな)

243名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 00:19:01 ID:UekCqB+q0
鳩山さんが出れるわけないだろw
「沖縄の皆さん!県知事候補の鳩山由紀夫です!
アイムソーリー!辺野古に決まりました!」
って言えると思うか?鳩山さんなら言えるかも知れんな
244名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 00:19:03 ID:FGhPj41T0
知事を焚きつけといて梯子を外したミンスの不戦敗はともかく
自民は知事の県外移設に乗っかるの?
245名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 00:20:01 ID:0GHAiRdg0
>>230
俺は騙された訳でもないのに一方的に迷惑かけられてんだがな
民主に入れたルーピーズと一緒にしねえでもらえるか?

あと、俺が叩くのは沖縄のクソサヨクだけだ
246名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 00:20:09 ID:9LELTu880
長い時間をかけ、やっと決めたことを簡単に反故にして
引っかき回し、ふりだしに戻しちゃったんだから、一般沖縄人
にしてみれば「これから、どうすんの?」ってなるんじゃないかな
おれは沖縄から遥か彼方の住人だから知らんけど、
ポッポが県知事選に出るってのはイイかもね
民主党にとっても
247名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 00:20:13 ID:ZwoIeTXG0
民主党にとっての沖縄は中国領なので、候補者を擁立なんてとんでもない
248名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 00:20:30 ID:EXJ4BdmMO
せめて宮崎県知事選には対抗馬出せよ>役立たずミンス
選択肢ないまま病蔓延エロハゲ政権の後継者を押し付けられたら県民は悲劇だろ
勝てる勝てないは別にして選ぶ機会だけは与えるのが政権与党の義務だろうよ
249名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 00:21:13 ID:LlJbKfmzP
鳩なら、みんなでおだてて舞い上げれば出るんじゃね?
梯子外された後でどんな泣き言を言うか知らんけどw
250名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 00:21:24 ID:k+tM5HZo0
>>243
鳩山?あいつなら

「なぜ沖縄の皆さんがこんなに不幸になってしまったのでしょう。
 こんなに県内世論が割れているのでしょう」

って、シラっと言うぜきっと。
251名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 00:21:30 ID:gwNVHKTA0
>>212
そもそも論としては去年の9月までは辺野古移転で決まっていたんだよね。
ジミンガー以前にこいつらが行ったばかげた行為が全て日本の国益を損なっている。
積み上げた物を全てぶち壊したね民主党は。この責任をどう取るんだ。腰抜けども。
252名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 00:21:38 ID:rW+0aeMV0

        ) -‐ ̄`'⌒ヽ_
      Y´,,―""ヽ‐、  ヽ
     // ―    ヽ  )
     /  (・  ) ` , `ヽ Vノ   普天間なんて皆さん知らなかったでしょ?
    〈   (  , (  ・) /      それが国民の一番の関心事になること自体が
     ヽ  〉`´ゝ‐'  /       何かメディアが動きすぎているな、と思っています。
    /   `‐´   <

253名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 00:21:43 ID:Wg+9JkXrO
ポッポを擁立しろよ
254名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 00:22:21 ID:UmcdlJi70
>>242

じゃあ、なんで、内地人をATM扱いして イヌかネコかのように下に見て、差別するの?
沖縄人ってだけでそんなにエライの。

255名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 00:22:46 ID:xxbcya/+0
【沖縄知事選】候補擁立を正式断念
「勝つ見込みのない試合には挑戦しない。」
これが民主党のスローガンなんだなって感じる。
もうあかん。日本終わった。
256名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 00:23:32 ID:8MmKjAOr0
沖縄の世論をバッサリ切り捨てて基地押しつける気満々ってことじゃん
257名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 00:23:50 ID:CPr6jE+y0
>>242
つーか俺のレス読んでよ。
沖縄中国にやれとか言ってるのってなりすましだってば。

まともな日本人ならそんな事考えんわw

日本人同士じゃなくて敵は中国と反日外国人と民主党。
そこお忘れなく。
258名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 00:24:48 ID:V7ZaVpgh0
1
259名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 00:25:35 ID:Nu4uvlmS0
>>256
人民解放軍の方が好きなんですか?
260名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 00:26:12 ID:LtdJWelx0
元々民主の県外とか国外とか言ってた根拠ってなんだったんだっけ?
移設の候補地とかもこれってのが在った訳じゃなかったんだよね・・・?
261185:2010/10/27(水) 00:26:16 ID:/2WbG2jZ0
>>239
県内の土地の何%が米軍基地になっているか、負担率をかんがえろ!!
あほか!! 厚木如きが、単に米軍基地があるからって、沖縄と
同じ負担をおっていると勘違いするな!!
262名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 00:26:21 ID:k+tM5HZo0
>>246
> ポッポが県知事選に出るってのはイイかもね
> 民主党にとっても

立候補演説会が、ただの生卵ぶっつけ大会に早変わりしそうだなw
で、ドリフの盆回りで大会を終えると。

YouTube - 盆回り
ttp://www.youtube.com/watch?v=ITfTTV_6zoQ&fmt=34
263名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 00:26:22 ID:6C3EwYgC0
>>242
>沖縄を叩いている勘違いの馬鹿がいる。沖縄を中国にやれとか。
このスレではそんなやつ湧いてないじゃん。
そういうアホに対してむかつく気持ちは非常にわかるけど、
あなたのほうが変な人に見えちゃうよ。だからもちついてほしい。
264名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 00:26:24 ID:gwNVHKTA0
悪いのは民主党とどこかに買収されたマスコミとどこからか活動資金を得てる何とか活動家か。
良いようにやられましたね。日本人w
軍国教育、戦前の軍部=自民党の刷り込みは半端ないですよw
俺はそんなことはないし状況に応じて色んな角度から判断しようと思うけど

265名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 00:26:57 ID:4OkSlaDj0
つーか2014年までの普天間基地移設ってどうすんのよ
266名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 00:28:14 ID:y1H659xP0
「最低でも県外」はやめたの?
267名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 00:28:34 ID:EJQygNX20
すべて前首相鳩と前外務大臣岡田と前副総理果管のせい。

恥ずかしくて擁立できない。
268名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 00:28:48 ID:kIQEfvm+0
基地問題について防衛云々を明確に何か言える人は一部と思う。
ただ、過去自民が沖縄に知事を立て人間を常駐させアメリカと対話を行なってきたのは事実で
それをゼロベースってぶちかましたのは民主ってのも事実。
そして、そんな事をしたにも関わらず知事候補も擁立しないのが民主。

3~4行目が批判の対象で沖縄批判はこのスレに無いよ。
269名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 00:29:06 ID:ltMyEeks0
本来なら、名護市長選前に移転話まとめて、マイナス面はジミンガーで抑えれたのに
先送り&逃げた結果がこのありさまだからな。

>>265
そのころには衆院の任期切れか解散総選挙で、民主政権は無いだろうし
「俺たち知りませーん。ジミンガー」で通すんじゃないの?
270名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 00:29:07 ID:UekCqB+q0
まあ沖縄県知事選が最後の仕事ってのは良いかもね
確かに鳩山さんがやりのこした仕事ではあるかも知れない
271名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 00:29:53 ID:H1NWs5qGP
>>261
つかおめぇはさ、沖縄の現状をどうしたいってんだ?
恨み辛みは夏前までで終わってるだろ。
「本来正しい判断してた沖縄県民」は、今度の知事選では一体誰を選ぶんだ?
272名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 00:30:08 ID:26oJ7EfOO
>>239

F-15より厚木のF-18のほうがうるさいよな。
しかも、厚木の場合、空母の出入港のときは、ほぼ全ての艦載機が飛ぶからすごいことになる。
273名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 00:30:28 ID:lr0R2vGpO
民主は利権に群がっているだけなので無様さらしてまで勝ちを取りに行く度胸も思想も理念も何もかもが有りませんでした。
もしかしたら負けても大勢は決しない勝負に拘らない俺ってスマートでかっこいい!とか思っちゃうくらい頭がアレなのかもしれません。
274185:2010/10/27(水) 00:31:54 ID:/2WbG2jZ0
>>254
>じゃあ、なんで、内地人をATM扱いして イヌかネコかのように下に見て、差別するの?

むしろ、こっちが差別されているように思っているんだが…

日本は戦後から、米軍の核の傘で、軍事費を支出せずに楽して経済発展してきた。
最小限の負担として、米軍への思いやり予算と、沖縄振興予算そのほかと、
(一部の基地地主)への優遇策だろ?

日本が独自で軍隊を持ったら、もっと金がかかっていたぞ(その方がよかったと
おれも思うが)。まあ、当時の日本は米軍の核の傘の方が安いと判断したんだろ
275名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 00:32:01 ID:Nu4uvlmS0
>>261
影響してる人口で考えたら比較にならないと思うけど
276名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 00:32:11 ID:gwNVHKTA0
>>261
それを言い出すと特定の集団の思う壺だよ。
確かに日本全体で負担することあるけど、戦略的とか地理的な関係でどうしても集中するところそうでもないところもあるでしょ。
それに沖縄だけでもなく日本各地にも基地があることは理解して欲しい。
だから沖縄で起きている事が日本にとって大事なことだと言う事が日本全体に知られる事が一番大きな気がする。
なんで基地があるのかなんでそこに必要なのかだから日本の国として何をすべきが理解できていない人が国民の大半だから。
ここの人はそんなことは釈迦に説法な人ばかりだけど
277名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 00:32:25 ID:6Y8MybOrP
なぜ最初から逃げるのか
2位じゃダメなんですか
278名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 00:33:06 ID:ky4r4PHR0
また逃げたのかw
つか衆院選のときといってることが真逆なのがなんとも
屑民主らしくてほほえましいなw
今の主張なんてお前らどこの自民党員ですか?って感じだし。
279名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 00:33:24 ID:lWAckNlf0
民意を問わなきゃ、民意をwww
280名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 00:33:40 ID:kIQEfvm+0
>>269
ありえるね、他問題も下野してから与党がって言う魂胆が見え見え。
全部壊して、株価が低いのも円が高いのもアメリカや中国との仲が悪いのも
全部与党のせいにするのは確定済み。
1年でこれだけ壊せるのに驚くけどな。

その批判する権利をもらえる議員が何人いるかな。
281名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 00:34:21 ID:n0Zv0DXH0
>>261
音がうるさくて、廃液を流す工場がたくさんあるので沖縄で引き受けてくれませんかね・・・。
282名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 00:34:26 ID:UmcdlJi70
>>261
どうして、そんなに 自分たちだけが被害者ツラして上から目線できるのかわけわからん。

沖縄みたいな本土と離隔のある場合の防衛圏、まして、あの中国に隣接していてさ、
本土以上のリアルタイムの軍備をもつ、【独立した防衛圏】 が必要なのはあたりまえじゃん。

防衛圏の端っこにあったために上陸作戦の場所になった、この前と同じことやるの?
自分たちの趣味を優先して、子供たちに、安定した社会をひわたすつもりはないの?
 
普天間だって、とっとと辺野古に移設して、普天間の安全と子供の生活を優先すべきだよ。
どちらにしろ、離隔孤島の独立防衛圏は必要で、辺野古は将来自衛隊だってつかえるんだから。

なんかさ、おかしいよ、被害者ツラを前面にだすから、ヒロシマ原爆商売みたいにおかしくなるんだよ。

283名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 00:36:02 ID:0GHAiRdg0
>>261
だからその被害者面をやめろってんだよ
クソサヨクの口車に乗ってるのはお前もいっしょじゃねえか
284名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 00:36:08 ID:H1NWs5qGP
>>280
「俺は反対だったが何も言えなかった」
「内部には疑問に思う者も居たが、一方的に執行部が決めて発表していった」

全員がこういう。
「北朝鮮が崩壊した時の在日の言い訳に関する予言」と文面は同じになる。
285185:2010/10/27(水) 00:36:31 ID:/2WbG2jZ0
>>269 仲井間知事の再選だろ。そしてころ合いを見て、普天間辺野古移設を
再度試みる(民主のせいで手遅れかもしれんが)

>>275 それは認める。

>>276 地政学的な条件も認める。それは仕方ないことだ。
286名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 00:37:04 ID:O4g/hyVa0
民主は鳩山のせいで沖縄戦略が滅茶苦茶になったから
候補すら擁立できないのも仕方ないけど
自民の支持する仲井真も移設反対に舵を切らざるを得なくなったから
この先厄介な火種になりそうだな
287名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 00:38:04 ID:DgqRPPNR0
帰化中国人が大挙して沖縄に本籍移すねw
そして琉球独立党が急進する
288名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 00:38:18 ID:AkK4Bvyk0
現実問題から逃げる奴ってほんとに無能だと思う。
ロクに仕事もできないなら政権返上しろよ。
289名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 00:38:33 ID:gwNVHKTA0
>>284
それは麻生おろしの自民の議員にも言えることだけどね。
結局バカな下っ端は保身だけなんだよ。もっとも民主はトップからして菅も鳩山は責任感もなくひたすら保身だけだけどねw
290名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 00:38:57 ID:LlJbKfmzP
>>261
俺様が一番悲惨でないと許せないってか?
悲惨自慢厨に振りでも同情するのはサヨクだけだぞ。
291名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 00:39:16 ID:lA1ZLXaK0
そのへんの蚊トンボに飛びついちゃだめだぜ
前政権がだらしねえから蚊トンボどころかゴキブリに飛びついちゃったわけだけど
沖縄だって簡単に返還されたわけじゃないし日本人特有の知恵があったんだから
じれったいのは分かるけど早まるな
292名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 00:39:30 ID:cSLGaIdb0
鳩山が議員辞職して知事選に立候補すればいい
293名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 00:39:56 ID:0X+cgHSD0
頃合いっても名護の市長が替わらない限り政府は
交渉のテーブルにも着けないわけで。鳩山総理なら
友愛したかもしれないけど菅はそこまでする覚悟はないだろうしな。

良いことだとは思わないけど普天間続行以外の道は残ってないんじゃないのかな。
294名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 00:40:00 ID:eQS9jBfU0
ぶち壊して逃げる。これが政権与党か?
295名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 00:40:01 ID:UekCqB+q0
落ちても良いからとにかく候補を出す。それが政府与党の意思を示す事になる。
仲井眞さんが再選されるかどうかわからないからな
名護市長選で懲りてないのだろうか
伊波さんが知事になったらどうすんだろー
296名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 00:40:03 ID:HpSwY6JP0
候補者出さなきゃ負けはない
これは高度な戦略
バカなネトウヨはそこがわからない
297185:2010/10/27(水) 00:40:07 ID:/2WbG2jZ0
>>282
だから、普天間辺野古移設案は本来、沖縄県民の合意だったの。

沖縄だって、安保を考え、日本全体のために犠牲を選んでいたんだよ。

298名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 00:40:24 ID:APOLkDY1O
>>14
>>14
>>14
ウマイ( ̄〜 ̄)!!。座布団10枚。
299名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 00:40:41 ID:UmcdlJi70
>>274

じゃあ、被害者ねつ造せずに、ふつーにやればいいじゃん。

ムリヤリ、内地人を 加害者の悪人扱いして、上から目線でゼニを導入ってどううよ?
毎年毎年かかる予算は、一時金と違って、永久におとされるんだぜ。
積算したらスゲー事になるんだから。

でも、沖縄には軍備は必要だよ、あんたらのためじゃなくて、沖縄の子供たちの未来のためにね。
つうか、血が上っちゃった、ごめん、いいすぎた。

でもさ、すなおにいえば、もう、ほんとうに うんざりなんだよ。
加害者の悪人扱いして、内地人だって戦争で被害受けてるし、母は家は全焼、友人は焼死。
みんなそれをわすれて未来をみてるのに、いつまでもいつまでも、被害者ツラをATMのカギにするのはさ、

こんないいかたしかできないけどさ、もう、うんざりだよ。



300名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 00:41:41 ID:gwNVHKTA0
>>285
沖縄が平和な海になるように応援してるよ。(決してルーピー的な友愛の海とかたわけたキチガイ思想ではなく)
もっとも平和の定義も難しいけど、日本が日本らしくあるように団結する時なんだろうね。いろんな意味で。
301名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 00:42:00 ID:xSm+9/VZ0
沖縄県民に配る金が少ないから文句が出るんだよ
一人頭年500万位くれてやれば黙るだろ
日本の防衛のために犠牲になってるんだから国民も納得するだろうしさ
はした金出して俺達のために犠牲になれってのは虫が良すぎるだろ
302名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 00:43:20 ID:y3HRq6IK0
>>14
千葉を落とした神奈川県もよろ
303名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 00:43:23 ID:K8uymHBD0
国民の審を問う為にもきちんとたてろ!
304名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 00:43:28 ID:io8ssGLjP
>>261
基地が近くにあって、騒音がどんなものか分かっているのにその言い草。
そんなんだから、沖縄県人も批判の対象にされるって気づけよ。
305名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 00:43:45 ID:IdRE4MZI0

>>1


もはや民主政権に存在意義なし。

306名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 00:43:58 ID:IjpwOZoU0
もうかなり末期的状況じゃないのこれ?
307名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 00:44:07 ID:Nu4uvlmS0
人民解放軍の脅威をきちんと教育してこなかった政府が悪いな(含む自民)
308名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 00:44:31 ID:H1NWs5qGP
>>285
その「仲井間が勝てるかどうか」っつーのは、現状じゃ博打になってるな。
情勢から双方が反対と言うしかない状況で、
しかも仲井間は、それに勝って選挙時の言い分を覆さなきゃならなくなる。
こりゃ全く仲井間が悪いわけじゃねぇんだが、
「沖縄」の世論が仲井間にそういう行動を強いる。

とりあえず、仲井間が「原案でなら受け入れる」と言える世論を形成すべきだと思うんだがね。
309名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 00:45:03 ID:hqwsl0LE0
1 :影の軍団ρ ★:2010/10/26(火) 14:30:21 ID:???0
今や「陰の総理」の異名をとり、得意の絶頂ともいえる仙谷由人官房長官。
しかし、これまでの政治人生はあまりパっとしたものではなかった。
仙谷氏は55年体制下の1990年総選挙で社会党から初当選した。しかし、小沢氏らが自民党を離党して
細川連立内閣を作った93年総選挙で落選し、96年総選挙までの激動の政治史を経験していない。
地元・徳島の会合では、「落選中に民主党を作りあげた」という“伝説”が自慢のネタだが、
よほどコンプレックスがあるのだろう。
  そういえば、仙谷氏は「全共闘の闘士」といわれてきたが、最近、当時の仲間から
「東大紛争の際は安田講堂に立てこもらず、他の闘士の弁当運びをしていた」と暴露されている。三つ子の魂百まで、か。

大言壮語も昔からだ。ある民主党中堅議員がこう証言する。
「まだ民主党が小政党で、しかも仙谷さんは無役だった頃、ある会合で『君は見どころがある。
私の政権構想に入っているぞ』といわれたことをよく覚えている。さすがに吹き出しそうになった」
その「政権構想」なるものは、なんともセコくて小さいものだった。内閣府の幹部が明かす。
「仙谷さんは従来3人だった事務の官房長官秘書官を首相秘書官(6人)より多い10人に増やし、各省から課長クラスを集めた。
“仙谷幕府を開く”という触れ込みでしたが、そのうち1人は官僚ではなく、民主党事務局を数年前に退職した自治労出身の仙谷シンパ。
その元党職員を政治任用で起用し、キャリア官僚並みの待遇を与えている」
国民のカネで「お友達」に小金や勲章を配るのが、夢にまで見た「政権構想」だったというわけだ。
http://news.nifty.com/cs/headline/detail/postseven-20101026-4305/1.htm
310名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 00:45:45 ID:6C3EwYgC0
>>261
外国の軍隊が駐留しているのが嫌だっていうのは納得するよ、うちは横須賀だから。
自衛隊だけだったらどんだけよかっただろうとよく思うよ、最近米兵の凶悪犯罪がちらほら起きてるしね。
もし沖縄県民が「アメリカの基地はいやだ、自衛隊だけにしてほしい」といった現実的な意見を
アピールしたとしたら、もっと本土の人間から理解されてたと思う。
外国の軍人が我が物顔で暮らしてるなんて嫌だよね、犯罪犯しても糞地位協定のせいで
裁けるかわからないなんてたまらんよね、とかさ。
でも実際は「基地がいや、戦争がいや、日本がいや」というダダッ子みたいな意見ばかり目立ってしまっている。
そのあたり改善するよう、なんとか出来ない? このままじゃ沖縄県民の気持ちはまったく本土の人間に
届かないんだよ。むしろ反感かってしまってる。そして双方の亀裂は大きくなっていくんだよ。
311185:2010/10/27(水) 00:45:51 ID:/2WbG2jZ0
>>300
日本人が団結することが重要だ。まあ、地政学上、沖縄の海から
軍隊がいなくなることはないような気はするがw
312名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 00:46:18 ID:VMXJp8lZQ
選挙前の最低でも県外のマニフェストってなんだったんだろうなw
313名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 00:46:47 ID:APOLkDY1O
ミンスもミンスだけれど沖縄県人も沖縄県人だな。
尖閣の状態を目の前にしても、現実を現実として見ないように観ないようにしてる。今回の尖閣に対する中国の態度を知ったら、即米軍基地問題は解決するのが普通の神経。米軍様居て下さいとネ。
314名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 00:46:56 ID:5Yt/LywqO
>>261
県の基地の割合や負担率が高いとどうなるんだ。
騒音被害の軽減・市街地から離すことによる犯罪や事故の予防・
開発の妨げに成りにくい辺野古に移すと言ってるのに、
反対派は何が不満なの?
315名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 00:47:01 ID:YX40u9zlO
ちゃんと昔みたいに仲井真応援してやれよ
本当に政局だけだな
316名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 00:47:01 ID:tdSC75pb0
民主はニートか?
317名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 00:47:35 ID:Mi55vdvq0
>>4

民主党は、外国人の利益のために働く政党。
日本人と激しく戦うのが彼らの仕事。
318名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 00:48:15 ID:KR3XBNXT0
次の衆院選は全選挙区で、
候補者擁立を見送るでござる。
これこそまさに、
織り込み済みというものであろう。
319名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 00:48:46 ID:7e88uSKf0
>>296
じゃ、さっそく次の衆院選も不戦勝で決まりだなw
320名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 00:48:50 ID:VgRM1NGrP
重要なところでは逃げの一手
それが民主党クォリティ

喜納もまた逃げるんか
無所属で立つくらいの気概はないのか
参院選も沖縄選挙区で出るべきだったのに逃げたしな
321名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 00:49:05 ID:RkhecJRI0
また沖縄から逃げたw
322名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 00:49:10 ID:uAAKEaTA0
政権政党のやることではない、解散して信を問え。
323名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 00:49:31 ID:Nu4uvlmS0
>>318
岩手は擁立するだろ
民主党って名前じゃないかもしれないけど
324名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 00:49:53 ID:26oJ7EfOO
>>261

工作員なのか、工作員に騙されているアホなのか、沖縄県民の本質なのか。
325名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 00:50:00 ID:gwNVHKTA0
>>308
結局仲井真が選ばれればじゃあ辺野古が正しいと民主がしゃしゃり出るのが目に見えてるな
負ければそれが沖縄の思いそれがみんなの思いとか言って正当化。
どうせ選挙前まではマスコミから沖縄問題を丸投げですか?と聞かれて状況は注視するがそれが全てでないと言って
結果でてから態度決めるんだろ

国のトップが責任も取らず国の形を決めるとか卑怯者には総理大臣たる資格は既に無い
326名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 00:50:24 ID:4mFJXY7QO
逃げるwwwwwwwwwwww
327名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 00:50:52 ID:lWAckNlf0
サプライズでぽっぽが辞職して出れば相当話題になった
328名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 00:51:42 ID:Gzw4USFE0
>>318
岩手県4人と鳩菅は出てくるだろ。
329185:2010/10/27(水) 00:52:01 ID:/2WbG2jZ0
>>310
おれの父親は沖縄戦のとき子どもだったが、日本軍の兵隊さんには親切にして
もらったって、戦後も交流してたよ。おれもあったことがある。

沖縄で自衛隊を排除したのは、左翼イデオロギーのせいだな。しかし、
貧しい県民(おれの友達)は自衛隊はいったよ。

そもそも、祖国愛や愛国心、自衛隊がタブーになっているのは、日本全国同じだろ?
左翼イデオロギーのせいじゃないのか? それに対して戦うことが大事
だろうな。無論沖縄でも。タモサン沖縄来ないかな?
330名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 00:53:11 ID:IT1s5DOW0
普天間基地移設のパッケージはご破算寸前ですか、せっかくの良い案だったのに。
331名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 00:54:00 ID:qIdYO3GW0
尖閣の問題があるからこそ米軍基地いらねと叫ぶ変なヤツらが
でてくるんだよ。
332名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 00:54:21 ID:KR3XBNXT0
>>310
本来はそうだよな。
自国は自国の軍隊で防衛するのが筋というもの。
防衛力を放棄するなら、占領でも殺戮でもレイプでもお好きなようにという
意思表示以外の何ものでもない。
これは、いわゆる左翼、すなわち民主党政権のお仲間が
中国・朝鮮に占領させるために、隠してるか洗脳してるんだよな。
333名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 00:55:02 ID:gwNVHKTA0
>>311
それはしゃーない。そういうものとして受け入れるしか。
逆に言うとそれだけの戦略拠点を何かしら生かせないのかと言う気もするけどね。それすらない県も沢山あるけどwどことは言わないけど
戦略的にも有効と言うことは商業的にも何か出来るような。まあこの手の発言は怒られるか。
334名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 00:55:10 ID:APOLkDY1O
>>261
@沖縄の地政学的位置
A今回の尖閣での中国の意図
9月以降のこんな状況でも沖縄県人はまだ覚醒しないのかね!。沖縄県人は何寝ぼけてるのかとつくづく思う。米軍様沖縄を自由に使って自衛隊に協力をとお願いする気にならないの?。
335名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 00:55:58 ID:Ud3ATCKfP
北も南も負けてやんのw
336185:2010/10/27(水) 00:56:19 ID:/2WbG2jZ0
これは繰り返し言わせてくれ、沖縄出身者として

そもそも、祖国愛や愛国心、自衛隊がタブーになっているのは、日本全国同じだろ?
左翼イデオロギーのせいじゃないのか? それに対して戦うことが大事
だろうな。無論沖縄でも。タモサン沖縄来ないかな?


337名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 00:56:19 ID:U0gvCXDA0
                      クルッ
.                     ハ,,ハ    ミ  _ ドスッ
.                    ( ゚ω゚ )彡―─┴┴─―
    *  *  *  \       /   つ  仙谷お断/     ハ,,ハ
  * チョン谷  *   \   〜′ /´ └―─┬/        ( ゚ω゚ ) キチガイ売国長官 お断りします
 *    ハ,,ハ     *   \   ∪ ∪      /        /    \
 *   ( ゚ω゚ )    *     .\         /       ((⊂  )   ノ\つ))
 * お断りします  *     . \∧∧∧∧/             (_⌒ヽ
  *           *       <        >            ヽ ヘ }
    *  *  *        < の し お >       ε≡Ξ ノノ `J
────────────< 予 ま 断 >────────────
.   旧社●党オコトワリシマス   < 感 す り >
  ハ,,ハ    ハ,,ハ     .ハ,,ハ  <. !!      >     ハ,,ハ
. .( ゚ω゚ ) . ( ゚ω゚ )  ( ゚ω゚ )  /∨∨∨∨\   ( ゚ω゚ )<徳島1区            .ハ,,ハ
   │      │      │   /          .\           ☆徳島市・名東郡>( ゚ω゚ )
,(\│/)(\│/)(\│ /.              \
               /  ♪☆特亜スパイ☆♪ \
              / ハ,,ハ   ハ,,ハ   .ハ,,ハ   ハ,,ハ \
.              ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ )

338名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 00:56:38 ID:xi9R7o9o0
あり得ねえだろ
合意の実現が今の政策なら
それを掲げて候補を立てるのが
勝ち負け以前の最低限の筋だろうが
見下げ果てた屑政党だな
339名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 00:56:42 ID:sYSHaAx3O
無責任だな
340名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 00:56:44 ID:in05Br9J0
辺野古の市長選みたいに反対派出せば勝てるんじゃねえの?
バッカだなぁ
341名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 00:57:11 ID:v7MWLv9U0
基地反対派は
ベスト(県外移設)に拘って
ベター(辺野古移設)を逃し
最悪(普天間維持)を受け入れる
342名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 00:58:01 ID:gwNVHKTA0
もう>>261を責めてやるなよ
その後の発言もきちんと見てあげなよ。

343名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 00:58:43 ID:H1NWs5qGP
>>333
それはうちのことか!?
高知のことだな!!

去年あたりから自衛隊さんが駐屯してくれてます。
恐らく主眼は南海大地震です。
ほんとありがたいことでございます。
心から歓迎するし、応援も協力も惜しみません。
なので、有事の際は子供たちだけでも助けてやってくださいまし。
344名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 00:59:02 ID:iuvMArj3O
で、ポッポは首相辞めたあと普天間解決に向けて何かしたの?
外遊する前にやる事あるんじゃね?
345名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 00:59:04 ID:hrPZbOxi0
まー、もう普天間固定だろうな。
もし米軍のヘリが落ちて犠牲者が出たらどうすんだよ。

鳩山と岡田と前原は沖縄で腹切って詫びろ。
346名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 00:59:07 ID:Ejg+4D/U0
とうとう逃げたか
347名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 00:59:09 ID:LDd9W2MD0
つうか、民主党政権って今までこれといったことを一切してないよな。
事業仕訳なんてただのパフォーマンスだし。
348名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 00:59:14 ID:io8ssGLjP
>>336
>>261の発言で、君のいうことはもう聞く気しない。
何を言っても、その左翼という連中と同レベル。
349185:2010/10/27(水) 00:59:16 ID:/2WbG2jZ0
>>334
それに関してはすでにレスしてあるから、読んでね。
350名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 00:59:21 ID:OIUmObnDO
困ったときの自主投票w
351名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 01:00:24 ID:bQKLQspn0
地方選で民主擁立候補が負けても

「国政選挙じゃない」

衆院補選で民主擁立候補が負けても

「一部の民意であって国民全体の民意ではない」

基地県外移設推進の民主推薦候補が勝った名護市長選では

「斟酌する理由はない」

今回の沖縄知事選の民意を待ちたいとか言いつつ

「沖縄知事選では民主は候補者擁立しません」

一体どんな結果が出るまで待つつもりだよ
どんな結果が出れば満足よ?え?
ミンス政権のキチガイどもはいい加減にしろよ
352名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 01:00:31 ID:UekCqB+q0
>>334
40年近くほっといた尖閣を今持ち出してなにがしたいのか
あんたは9/7に覚醒したとか言いたいのかな。あほらしいw
353名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 01:00:36 ID:Gzw4USFE0
>>340
名護市長選挙では民主・社民・国新の当時の与党3党が稲峰を推薦していたが、
社民党と違い民主党は全く応援に行かなかったらしいぞ。
あの時点で辺野古移設しか無いと気付いていたから本当は勝ってほしくなかったのかもな。
354名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 01:00:55 ID:in05Br9J0
そう言えば工法とかの合意を8月末までにするはずだったのはどうなったんだ?
355名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 01:01:41 ID:iuvMArj3O
もう東京と岩手に限局した地方政党でいいんじゃね?
356名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 01:02:00 ID:LDd9W2MD0
左翼とか右翼とか言ってレッテル貼ってる奴らって気持ち悪いね。
357名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 01:02:02 ID:H1NWs5qGP
>>354
八月頭に「先延ばしすることに決定しました」とか言ってたはず。
358名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 01:02:13 ID:Ud3ATCKfP
>>336
たかじんの番組動画でも見てみるといいよ
沖縄人はお花畑も良いとこだから
359名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 01:02:17 ID:oLDpByki0

民主的には、どうせ独立して日本じゃなくなるし、議員いらんだろってことか?

本当に、沖縄の事を思って行動し、それを理解して欲しいのなら

候補を立てて、理解を得るような主張をすべきなんだがな


見捨てたかw

360名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 01:02:33 ID:7e88uSKf0
民主党は、沖縄の地元民意を汲みあげようとする努力を、参院選に引き続き
2度も放棄したわけだ。
こんなやつらが、真摯な態度で地元民との移設交渉に望むなどということは
未来永劫ありえ無い。

普天間継続使用のまま、沖縄の左傾市民活動家に抗米分断工作を行うため
の餌を与え続ける道を選んだわけだ。

わかりやすいなぁ。極左民主党政権が行う外患誘致政策は。
361名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 01:02:37 ID:in05Br9J0
>>357
やっぱり先送りしてたのかよ
362名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 01:03:41 ID:NQOHxtOV0
>>265
その頃に民主党が政権の座にいないことを計算済みで発言してるんだろ。
363名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 01:03:48 ID:Gzw4USFE0
>>355
社民党は社大党と合併して沖縄の地域政党に(喜納など民主の一部が合流する可能性も)。
民主党は新党大地と合併して北海道・東京の一部と岩手の地域政党に。
364名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 01:05:18 ID:6C3EwYgC0
>>329
沖縄戦が起きたために沖縄県民が軍そのもののアレルギーになるのも
理解出来るよ。しかしどうしても地理的に軍が必要だから、米軍無くして
自衛隊を強化しまくり、沖縄ではうちなんちゅの軍人をメインにおけば
一番抵抗が少ないと思うんだよね。

たもさんは…wwまだ沖縄に行くには早そうだなw
もうちょっと本土で理解者増えてからじゃないと、さすがにまだ早そうw 劇薬すぐるww
この前「安保廃止して完全自主防衛するには○円必要」とかいきなり言い出してておもしろかったね。
365名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 01:05:34 ID:Q/cLqe/a0
勝ち負けだとか不戦敗とか以前に、民主党に勝利条件がなかった。
 ・基地移設反対派を擁立して勝利 → 日米同盟がデッドエンド
 ・基地移設容認派を擁立して勝利 → 名護市の市長とミンス同士で血みどろの争い
366名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 01:05:39 ID:LtdJWelx0
菅は沖縄のこともなんも言わないよねw?
367名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 01:06:01 ID:gwNVHKTA0
>>352
逆に言うと40年間以上前から日本固有での領土で平穏無事でいたところに何をイチャモンつけてんの馬鹿じゃないのといことでしょ。
民法の時効取得ですら20年間だよ。中国なんちゃって人民あいやー法律じゃ人の土地は自分ものらしいけどw
368名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 01:06:55 ID:io8ssGLjP
>>354
「自民が言ってた工法と、民主が考えた工法とがあるんですけど、どっちがいいか、
これから良く考えるから、もうちょっと待ってくださいね。」
ということに(一方的に通告して、民主党的には)合意しました。
369名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 01:07:20 ID:t1CRAciW0
>>366
日本国の一部とは思っちゃいねえんでしょう

でも沖縄県民としちゃあたまったもんじゃねえだろうな
370名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 01:08:10 ID:iuvMArj3O
岩手県民の民主党好きは分からんでもないが、
東京人の民主党好きは正直理解できない。
普天間、岩手と東京に基地移転でいいでしょ。
371名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 01:08:13 ID:APOLkDY1O
>>310
何を寝ぼけたことを言ってるのかね。
自衛隊を国軍、自衛省を国防省にする憲法改正を先にして、核弾道弾開発、空母建造、水中発射原子力潜水艦建造、海兵隊訓練などなど自主国防ができるようにしてからならこのコメントは良いが。
372名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 01:08:34 ID:PbMnQ7tl0
不戦敗じゃなくて敵前逃亡だろw
373185:2010/10/27(水) 01:08:50 ID:/2WbG2jZ0
>>348
厚木にいるのは、海軍だろ? 紳士的な。沖縄はマリーンなんだよ。
イラクに行く。まあ、マリーンにもいいやつはいるが。
しかし、プレシャーの違いわかるだろ?
374名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 01:08:55 ID:UekCqB+q0
>>367
1972年と言うのは沖縄にとって重要な数字だよ
適当すぐるレスはなにが言いたいかわからない
375名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 01:09:28 ID:gwNVHKTA0
>>361
当たり前じゃん党首選挙が大事だもん。移転問題も話題にあったけど全てスルーでしたねゴミのカスゴミはw
8月が流れた時点で普天間固定は決定的じゃなかった?アメリカの予算だか議決の関係で。
また10年後ですね。移転は出来るのは。
376名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 01:10:24 ID:GDVXWT0u0
落としたい方の応援すればいいじゃん
馬鹿も使いようだぞ
377名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 01:10:36 ID:nAgO+9hd0
この状態の沖縄で「私は民主党員です」と公言するんだろ??
自殺行為だろ?www
普天間の滑走路延長上にテント張ってそこに住め、とか、
泳いで魚釣島行ってそこを守れ。とか言われるぜ?
378名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 01:10:49 ID:kGqyoYdb0
衆院選の前にはあれだけ沖縄を使って反自民アピールしてたのにな。
反米を煽るだけ煽って代替案を出せなくて、元の案以下の状況にしただけ。
で、もはや候補の擁立すらしないってマジで「あーあー聞こえない」状態だな。
379名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 01:10:50 ID:IT1s5DOW0
民主党の国防軍事安全保障、日米同盟、日中関係、平和戦略などに関する見解をちゃんと聞きたい
沖縄知事選挙は良い機会だと思ったのにな
民主党には党で決まってる方針が無いとか明記されてないとか聞くが、
本当なんだろうな 旧自民・旧社会党・旧民社・日教組に同和 在日韓国朝鮮人団体
出身も支持母体もばらばらの寄せ集め集団では行き当たりばったりもしょうがないか。


380名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 01:11:05 ID:6C3EwYgC0
>>336
>そもそも、祖国愛や愛国心、自衛隊がタブーになっているのは、日本全国同じだろ?
地域性が激しいと思うけど、全国平均でいえば確かにそれらはマイナスの評価かもね、残念ながら。
幸か不幸か(いや不幸だと思うけど)尖閣諸島侵略というわかりやすい外敵支那によって
多少そういう状況が変わってきてるとは思う。

>>343
へー、高知で最近から駐屯してるんだ。
なんか基地内でイベントとかあったらいってみるといいよ、普段何してるかいまいちわからんでしょ?
住人らと触れ合って理解を深めることは自衛隊にとっても大事だと思う。
381名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 01:11:22 ID:io8ssGLjP
>>373
なんだよ。
沖縄基地の方が厚木基地よりも軍人の態度が悪いから、同情してくれとでもいうのかよ。
お前のせいで、沖縄人がかなり嫌いになったわ。
382名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 01:11:26 ID:WugVHd/G0
これが政権与党のやることか
383名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 01:11:35 ID:H1NWs5qGP
>>376
それ既に1月に名護市選でやって、結果裏目に出てる。
384名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 01:11:39 ID:IjpwOZoU0
>>347
画策していた【売国】法案がねじれ国会のために審議不能状態。
早くも政権末期状態。
385名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 01:11:52 ID:LDd9W2MD0
>>373
沖縄の方、やめときなって。
あいつらは本当に基地外だから。
386名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 01:11:57 ID:UmcdlJi70

いち納税者として、税金が沖縄のためにつかわれるのは、まったくもって、やぶさかではない。
でも、断固として、それは沖縄の子供たちの為であって、沖縄の腐った大人たちのためじゃない。

普天間だって、とっとと移設すれば、今頃工事が始まってるかも知れなかった。
あそこの空いた土地での再開発計画を立てて、経済発展にも貢献したと思う。
沖縄の大人が、趣味と宗教でままごとするのはかまわんが、子供のことももっとかんがえないとさ。

正直な気持ちとして、心情的には、今の、沖縄の大人のためにはびた一文も税金をつかってほしくない。
現実としては必要だってのはわかってるけどさ。



387名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 01:12:07 ID:Ni+a9IsQ0
>>4
民主国対日本国かな。
388名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 01:12:11 ID:Fuz+wC4oP
ぶっちゃけ、最近は日本人も沖縄うざい、独立すれば?って思ってる人多いよ
何かにつけてごねて揉めてさ
現実的な話、米軍いなくなったら速攻中国に占領されんだぞ?
そこが一番中国に近いんだから仕方ねーだろ
389名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 01:12:41 ID:1bjcrzgJ0
参院選に引き続き・・・
もう民主の頭の中では沖縄は日本じゃないんだろう。
390名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 01:12:54 ID:oDL1eQzm0
国家の中枢に居る民主党様にとっては琉球土人のようなマイノリティーは非人なんだよ
沖縄なんか知ったことかっ!
391名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 01:13:00 ID:MbL5wzLW0
尖閣の次は与那国、石垣だもんな。すでに喉元に人民解放軍の機関砲を突きつけられてるんだから切実だわ。

そしてその与那国・石垣の次は沖縄だもんな。
中国のリーチ一発狙いまでリャンシャンテン 頼むからロンに振り込まないでくれみたいな
392名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 01:13:28 ID:UekCqB+q0
>>391
イリオモテヤマネコもあるでよ
393名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 01:13:34 ID:Ywy07UDSO
戦ってないから負けてない、と言い出すに100ヲン
394名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 01:13:53 ID:Gzw4USFE0
>>370
労働組合の組織票じゃないの?
あと都会の無党派層はイメージで投票するから蓮舫のような目立つ奴は強い。
まあ小泉のときだけはそれがプラスに働いた訳だが、
こういうイメージ先行の投票行動はあまり誉められたものじゃないね。
395名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 01:14:01 ID:ywqLvut2P
候補は立てません、だからどんな結果になろうとしったこっちゃありません、基地問題? そんなの新しい知事に聞いてくださいよ、俺達その選挙に関わってないんだからさ…と
396名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 01:14:22 ID:LtdJWelx0
>>376
なんか民主のやつ等バカだから、なんか思いと逆の結果がでそうwww
397名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 01:14:44 ID:jL4tKwQZ0
例え負けても選挙を通じて沖縄県民を説得するのが政権与党の勤めだろ
責任放棄するなら政権も放棄してくれ
398名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 01:14:54 ID:N30kZIn+O
仙石「今回の選挙で民主推薦候補者は落選していない(キリッ」
399名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 01:15:18 ID:u502VKMJ0
スッカラ菅は沖縄行ったのかよ
またゲルに怒られるぞ



400名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 01:15:21 ID:7e88uSKf0
極左民主党が全て予測通りな動きをしているのが、もう可笑しくて片腹痛いわw

移設協議を棚上げしたまま、事実上普天間継続使用しつつ、また米軍ヘリが堕
ちるのを待つ作戦か。

最終的には、沖縄民意を煽り尽して本土から分断させるための戦略だろうな。
で、仕上げとして、いっそ中国人を大量に受け入れれば、大陸からミサイルが飛ん
で来ることなんてないじゃないか?・・・と。ここまで言わせりゃ作戦終了。

沖縄の海が、シナ人糞尿の海になる日もそう遠くないことだろう。
401名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 01:15:26 ID:O5b6jiAi0
>>341
つうか既に県内移設容認派の信頼度は限りなく低い。
民主政権になって一挙に顕在化したけど、実のところ自民政権時代からそう。
仲井真知事と島袋前名護市長は、容認派の二枚看板だった稲嶺前知事が
掲げた条件、岸本先々代名護市長の遺言を事実上無視して政府に媚びた。
が、98年頃をピークとする沖縄関連予算の大幅減少傾向は変わらず。
北部振興策は元々ヘボいし、特区も糞設計なので振興の役には立たない。
その為に分配は容認派の中核に限定されるようになり、周囲には届かなくなる。
容認派の要所での与党独占は、制裁&恫喝と補助の飴があってこそのものだった。
が、その飴がなくては単に郷土を売っただけの役立たずになってしまう。

県内移設を容認してもそんなだし、鹿児島や佐賀等を見ればわかるように
他県の場合は米軍基地負担を頭から拒絶しても何の制裁も受けない。岩国は例外か。
そして何も負担しなくても鳥取のように補助金はたっぷりもらえる。
その不審を確信に変えて沖縄県民に周知徹底したのが民主政権ね。
402名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 01:15:30 ID:rHXAlBvr0
掻きまわすだけ掻き回しておいてオチがこれだよ
偉そうなこと言っておいて結局責任は一切取らないのがミンスクオリティ
403185:2010/10/27(水) 01:16:17 ID:/2WbG2jZ0
>>364
まあ、今タモサンが沖縄いったら、劇薬すぎるなあ・・・w
県民も左翼洗脳がひどいから。

ただし、信じてほしいのは、琉球王国の頃(江戸時代)から、日本は
同一民族(日琉同祖論)だという認識があったことだ。

たんに、蝦夷地よりもずっと遅れて日本に入ったということだ。
404名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 01:17:04 ID:LDd9W2MD0
民主党には失望した。
世襲容認に傾いてもいるしな。
何だ、羽田の息子の発言は?
405名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 01:17:53 ID:BI4Ap8nn0
普天間の基地を成田に持って来るとか
406名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 01:18:34 ID:OlkbXmdf0
人気者のR4出馬させろよ
アグネスでもいいぞ
407名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 01:18:35 ID:in05Br9J0
>>368
もう何度書いたかわからんが、
民主党ひっでえなぁ・・・
408名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 01:18:57 ID:jqzc6ZQw0
現職の中井眞さんってまた出るの?
やりにくいだろうなぁ。
沖縄県民じゃないから、応援はしないが、同情はするよ。
409名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 01:19:15 ID:iuvMArj3O
ところで…そもそも沖縄が日本に所属している事で、日本側のメリットって何?
410名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 01:19:24 ID:Rp/GklTFP
民主党を支持しない地域なんてどうでもいいんだろ。
411名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 01:19:34 ID:APOLkDY1O
>>352
何を言ってるのかね?。わからない。
私達は沖縄返還時から解ってるよ。沖縄県民は9月の蒙古襲来か黒船来航のショック療法で覚醒したのかと思ったのに。第二のチベットになることを希望してるとしか思えない。
412名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 01:19:48 ID:u6aLQX6d0
火だるまww
413名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 01:20:03 ID:rbzsDar+0
>>388
マジでウザイと思う
まぁ、実際は声の大きい基地外左翼が騒いでるだけなんだけどな
414名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 01:20:13 ID:dystVxZR0
下地ミキオが議員辞職して立候補すればいいじゃん
415名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 01:20:27 ID:TrV3xErL0
で、これから3年近く、民主党はずっと候補を擁立しない気かな。
しても負けるのが分かっており、負ければ責任を追及されるから。

全く、民主党は売国奴だが、人間としてもホント最低だな。
まあ、売国奴になる者など、最低の人間ばかりだから当たり前かも知れないがw

何もかも放り投げ、何もせず、3年間、ただただ特亜に利益を日本に損害を、
っていうつもりか。
ホント、民主党に投票した馬鹿は反省しろよ。
試しに政権を与えて駄目だったら、辞めさせればいい、なんて言ってても、
4年間政権にしがみつき、日本に害悪を齎し続けるんだから。
416名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 01:21:11 ID:Ud3ATCKfP
http://www.patanouchi.com/bbs/idobata/c-board.cgi?cmd=one;no=429581;id=

悲痛さん

「私の実家は沖縄本島よりもさらに南の小さな小さな島なんですが、そこにはつねに
中国人の漁船が出入りしていて、夜も堂々と出入りしています。
 うちの両親はその港の近くに家があるので、本当に怖いと言っています。
 夜中に100人武装した中国人が集まれば侵略は可能なほどです。
 村長も市長や那覇市長にも話を持っていってますがなかなか届かない状況で、
報道もこんなに操作されている状況なので難しいです。
 また、私達村は、明らかに盗聴されているように、電話の雑音や中国のことを話すと
電話が勝手に切れたりして、本当に怖い思いをしています。
そのことを何年も前から訴えているにもかかわらず、日本国民は平和ボケしていて、
まさか〜?!と鼻で笑うようにあしらうんです。もうどうにもなりません。
 先日も電話で中国のことを話していたら、私と電話が終わった後すぐに、中国人が
尋ねてきて、何を話していたのか? とわざとらしく聞かれたそうです。
 本当に、本当に、日本の危機がきているのに、日本国民はなにをしているのでしょうか。 
私は両親を助けようにも近くにいないのでできません。
本当につらいです。 幸い、兄弟が本島にいるので、もう少しで移住することになると
思いますが、中国の侵略が目の前なのに、日本国民が分からないからどうにもできません




このコピペ思い出した
本当ならかなりやばいだろこれ。
417名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 01:21:30 ID:8QOLPQG10
民主党によって国土は切り裂かれ
国を思うもの達が争い合うようになってしまった

我々に再び諸君らと共に戦える日がくるのだろうか
それとも敵として戦場で見えることになるのだろうか

私は悲しい
戦いの角笛を聞きながら涙が止まらない
友よ、死なないでくれ
418名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 01:21:43 ID:vSlNHeIX0
これはワロタ
419名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 01:22:11 ID:duV5SSjB0
>>401
その状況も分かるけど誰かが責任をもって国の舵取りしていかないといけない場面もあるんだよ。
結果的に沖縄に日本の国防を丸投げになったからね。尖閣問題あやふやにしたツケも負わせて。
正直このやり方異常というか、明らかに民主党のやり方国益どころか外患誘致だろ手法的に
420名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 01:22:17 ID:fXBEeUtYP
汚いなさすが民主きたない
421名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 01:22:27 ID:LtdJWelx0
>>410
そのへんが一番の本音だったりしてねw
偉大な前首相を退陣に追い込んだしねw

民主ってバカで捻くれてるから沖縄の人は大変だよね・・・?
422名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 01:22:37 ID:nAgO+9hd0
ぽっぽが国会議員やめて立候補しろwww
423185:2010/10/27(水) 01:22:42 ID:/2WbG2jZ0
>>381
マリーン見たことないのか?ほとんどマイク・タイソン状態だぞ。
普通に接してたら、楽しいが、間違って怒らせたら怖い。

海軍は紳士だと思うぞ。
424名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 01:22:53 ID:8dt0J49x0
>>4
日本人じゃねーの?
425名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 01:23:10 ID:O5b6jiAi0
>>403
琉球王国時代の日琉同祖論は、同じ源氏だから
手出しするな、加減しろって主張に過ぎないよ。
だから出始めは薩摩の侵攻が懸念される時期。
公式に正史に記載されるようになったのが服属後。
縁の深さではなく薄ら寒い関係の象徴。
薩摩側は歓迎したけど、「迎合政策」と呼んだしな。
426名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 01:23:40 ID:iuvMArj3O
>>394
石原都知事を何度も選んだのと同じ集団がレンホー選ぶとか…やっぱり理解できない。
427名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 01:23:44 ID:pnwxIg8Z0
もう民主政権の間は一切手をつける気ないなこりゃ。
428名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 01:23:58 ID:Nu4uvlmS0
>>366
菅首相「基地問題どうにもならない」「もう沖縄は独立した方がいい」と発言 喜納参院議員が暴露
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100615/plc1006152358024-n1.htm
429名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 01:24:15 ID:7e88uSKf0
>>409
中華人民軍の巡洋艦に海上封鎖されなくて済む。
430名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 01:24:25 ID:jL4tKwQZ0
>>409
仮に沖縄が中国に属したとしたら中国艦隊は太平洋を自由に行動できる
制海権握られてももう日本は中国の属国化しかない
431名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 01:24:39 ID:APOLkDY1O
>>409
工作員?
そんなの誰でも知ってるので工作にならないぞ!。
432名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 01:25:09 ID:ArabkAcX0
暇なルーピーが立候補すればいいんじゃないか
433名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 01:25:16 ID:7Ki+K1yB0
このまま地上から民主党が消え去るまでがんばろう。
434名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 01:27:17 ID:MyIYmNXo0
>>200
下地はミンスじゃねーだろw
435名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 01:27:48 ID:duV5SSjB0
>>409
昔なら交易による収入、現在は経済海域という海を開発する権利。
同じ理屈なら中国が存在している意義ってなにと同じだよw
436名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 01:28:19 ID:5DGln+utO
>>394
田舎のガチガチの自民組織票よりまし。
437名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 01:28:37 ID:7e88uSKf0
沖縄取られたら、まず真っ先に中東からの油が途絶えるんだけどなぁ。
尖閣油田、中国と共同開発すればいいだろが?

今時どこの民主党の埋蔵金詐欺だよw
438名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 01:30:55 ID:R8BCBbdLO
良いニュースだ。
地道に民主党を追い込もう。
民主党はもはや民意ではなく、
端から政策立案も実行能力も無い。
それを訴えて行こう。
439名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 01:31:39 ID:Yj5swwdCO
>>436
ガチガチの日教組票よりマシ
440名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 01:31:47 ID:duV5SSjB0
それとシーレーンが無くなったら中国の軍艦に日本の商船が拿捕や撃沈さるなぁ
日本はあっという間に飢え死にw

海洋国家だということすら日本は忘れてしまったような
441名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 01:32:43 ID:/vp82MdV0
>>438
全国42都道府県で候補擁立を断念する位まで行けばいいな。
東京で最後の戦いを闘っておけ。
442名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 01:32:51 ID:p15dX/x20
政権与党なのに候補も立てられない政党って・・・
443名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 01:32:52 ID:NQOHxtOV0
>>161
同意。
敵前逃亡って、一番やっちゃいけないことだろ。

…。
つうか、鳩山が出ろよ。
444名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 01:33:26 ID:YhwM+aCX0
不満はあれど自民党案で落ち着いていたのに民主党のバカが
沖縄を炊きつけて選挙の争点に。
ほんとバカだろ。
445名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 01:34:01 ID:5DGln+utO
>>439
どっちもどっち。
てめえの利権で固めてるだけだから。
446185:2010/10/27(水) 01:34:23 ID:/2WbG2jZ0
>>425
いや、そんなことはない。沖縄人の共感を呼んだ。
第一、言語が近すぎる。江戸時代はさくほう体制で中国の方が
琉球によい待遇をしてくれたが、あくまでも親切な隣の実力者であった。
(ちなみに、さくほう体制は属国関係ではない。あくまでも安全保障、友好条約)

むしろ、薩摩の方が鬼畜な搾取をしていた。しかし、琉球人はそんな鬼畜な薩摩の方が
血縁として近いと思っていた。
447名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 01:34:29 ID:7e88uSKf0
分裂病鳩山は友愛の海で油成金になる夢でも見てるんかね?
中東干し上げてオイルマネーの供給断てば、そのうち戦争無く
なるとでも思ってんのかね?
夢で金星人に拉致られた嫁から、毎晩耳元でそそのかされてる
のかね?
448名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 01:36:18 ID:UmcdlJi70
>>425

琉球とか言い出すのは従来からの中国人の常套手段みたいだね。
中国人はよくむかしからそういう論戦はってたもんね。
遺伝子的には沖縄人の方が古代日本人遺伝子の原型に近いって報道があったような。

いずれにしろ、江戸時代まで、藩がちがえば言葉も通用しない国だったのが
明治になって、江戸弁が共通語になって話も通用するってれべるだもんね。
沖縄人も、大阪人も、秋田人も、縁があって、一つの国になったのは正確には明治からじゃね?
だから、琉球民族っていっても、宮崎人と秋田人程度のもんとしか感じない。
そこを偏向クローズアップで煽る、反社会勢力がホント、けがらわしいよ。

人種的に言えば、縄文人と弥生人の混血だし・・。
ここまできたら、いまさら沖縄人、アイヌ人、会津人とか言い出して 民族論争するのは意味ねーと思う。

たださ、沖縄が孤島で、隣に県がないってのが沖縄のハンディなんだよね。
だから、もっと、内地っていうか、本土との交通を安く、早くすることが 実はすごく大事だっておもう。
補助金とかも変なところにつかわないで、そういうところにつかったらいいのにとはよく思うな。

449名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 01:36:47 ID:Gzw4USFE0
>>436
大してガチガチではないことが去年の衆院選、もっといえば宇野や安倍の参院選で証明されている。
去年の衆院選では自民党はもはや2大政党の片方と呼ぶべきではないほど少ない議席数になったが(小選挙区制の問題点でもあるが)、
その内小選挙区当選はたったの64人。しかも大島理森などギリギリだった奴らも多数。
ガチガチだと思っていたら実はかなり脆かったというのが実情。
450名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 01:37:20 ID:quAx9IDV0
ほんとひどいな
散々無責任に煽っておいて
政権担当したらやっぱり出来ませんでした
あげく民意を確かめる覚悟もないか・・・
451185:2010/10/27(水) 01:38:18 ID:/2WbG2jZ0
>>448
同意。というか、ありがとう。
452名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 01:38:27 ID:rpqhvqWs0
ヤリ捨てって奴ですね?わかります!
453名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 01:38:39 ID:LtdJWelx0
>>445
どっちもどっちってwww
自分で自民の組織票よりましとか言ってるじゃんwwwバカ?
454名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 01:39:30 ID:5DGln+utO
>>449
何故そうなったかは分かるかい?
455名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 01:39:46 ID:iZnA9rk+0
>>437
尖閣油田、米国と共同開発するという考えもありだという水間さん
http://www.youtube.com/watch?v=f3zCZZ9LdFg

04:30あたりの満鉄についての話を前置きに、尖閣諸島から普天間まで
456名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 01:40:20 ID:I7CQAlk+0
>>448
それは日本国の成り立ちを完全に否定しているような、、、
なんの為に天皇がいて世界からそれが認められているのか考えたほうが良いとおもうよ。


457名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 01:40:24 ID:XhEX/+co0
知事選で負け
参院選で負け
補選で負け
458名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 01:40:37 ID:zwSSotzr0

仕分け 実は国会法違反だった  民主党はなぜ気づかなかったのか
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1288111056/



キター
459名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 01:44:12 ID:JnsN4/6z0
市長選挙は民主推薦候補が勝ったのに何故か民主が詰んでたという
460名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 01:44:56 ID:0iOMqZnq0
                   / .イ:::  __ --ー      }ヾミ
                  ム j::::. ー-、`ー─''´イ⌒'  ト ハ
                     j  j:::    `ヽ /      j{  j
                { イ:::::::..____  ハ  彡-t-::. Y  }
                    レ' |:::`{i  `j'ヘ ^ `:::{   j}:  | .r<
                ハ.}::: `ー イ::::|   ::`ー⌒ヽ ∨l |
                  |i |::::::..   ::::::j  j i     | | i.j
                  li {::{:::::::......イ::r、:::::::x、ヽ.    ノ |./
             r‐ー弋__::ヽ::::::::::::::::::::::::::::  ヽ  j イ  <そいつは女房でも娘でもねぇ。民主党(笑)ってやつだ・・・
            /::::::::::::::::|:i:::}::::::::イ:: ̄ ̄ ⌒ヽ } ' j.|
          _____/:::::::::::::::弋|ヘ::::::::::::::::r──-、__.    / |、
         ノ<::::::::::::::::::::   `ヽ:::::::::::::         ノ  i ヽ
      /::::::::::`''' 、::::      ヽ、:::人__________ノソ::::::: ,'  ヘ
      ゝ--::::,,,_  `'' 、      `ー-、::::::::::::::::::::: i j::::..  ヘ
     ,ィ彡 /    `ヾ、  ミヽ、      ヽ::::::::::::  |':::::::::..  ヽ
   /   {{        ヽ   ヽ      ヽ::::    |::::::::::::..  }
461名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 01:45:58 ID:IT1s5DOW0
沖縄県民が在日米軍が嫌いなら自衛隊を集中的に投入するしかない。
在日米軍も自衛隊もいないとすると中国がやりたい放題してくるのが目に浮かぶ。
沖縄県民には申し訳ないが無防備にできるエリアではない。
そろそろ現実を見て冷静に考える時期と思うよ。
そういう議論を沖縄知事選でやってほしい。
462名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 01:46:23 ID:UmcdlJi70
>>456
> それは日本国の成り立ちを完全に否定しているような、、、
> なんの為に天皇がいて世界からそれが認められているのか考えたほうが良いとおもうよ。

??
天ちゃんスキだよ、尊敬してるよ。
でも、それとこれとは別じゃね、二律背反するモノでもなくね?

それにさ、邪馬台国(ヤマト国)の頃の古代日本語のルーツが沖縄にあるって言う人もいるよ。
なんかそういうのっておもしれーじゃん。
古代日本語がどういう発音だったか聞いてみたいよ。


463名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 01:46:37 ID:9gSTm5teO
>>454
なんだその上から目線wきめぇ
464名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 01:47:00 ID:sLlqv4Zj0
>>401
96年から十年間で二千六百六十億円が北部振興「だけ」に使われているんだがヘボイか?
厚かましいにも程があるぞ。
まずこの金を返してから反対するのが人間としての義務だろ。
465名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 01:47:08 ID:lgE97LYy0
民主党は逃げてるのでは無く、沖縄を見捨てただけ。
米軍との綻びを作って沖縄グシャグシャにして
中国入ってきた時の事考えて、本土に避難しただけ。

そういう考えが頭に浮かぶ位の本当に最低な政権!!!
466名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 01:48:04 ID:SBR5321q0
未だにどうするか、考えてないってことか・・・
467名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 01:48:30 ID:5DGln+utO
>>453
どうでも良いが草が多くて気色悪いな。
所詮+か。

俺は組織票の事を言ってるんだよ。
自民だろうが日教組だろうが力のある奴に頼まれて「票田」とか呼ばれるよりイメージでも自分の意志で考えるのが民主主義だろうが。
468名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 01:49:32 ID:jmxadFl4O
民主はまた逃げるの?
普天間に限らず本当はできない事をさも簡単に出来るようにマニフェストに掲げ政権奪取した
これは罪にならないの?
国民を騙してもいいの?
469名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 01:50:03 ID:APOLkDY1O
>>448
琉球って鹿児島とは違う人種なの?。明の文化云々言って中国が勝手に同族みたいに手招きか略奪かしようとしてるが、俺は無関係と思う。鹿児島以南は目も鼻も口も顔に付いてるものが全てデカくポリネシア系だと思う。
470名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 01:50:03 ID:cNXkgQkgO
民主党がクソなのはわかってる
で、けっきょく沖縄を守るためにはどうしたらいいんだろう?
誰かが尻拭いをしなきゃならないわけだし
どっちが知事になっても大反感をかっても辺野古に移転させるしかないかな
471名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 01:50:10 ID:bStSFjRxO
なんだこの無責任なクズ政党は
ルーピーに立候補させろよw
472名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 01:52:30 ID:FiBTz3U60

  逃 げ た w
473名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 01:55:09 ID:9gSTm5teO
>>470
沖縄県民が無責任な自主独立論から脱却して協力してくんないと中々なぁ
極左が死に絶えるまでgdgdを続けるしか無いかも
474名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 01:55:48 ID:me/OueRz0
県外に移設することで票をもらっておいて
政権とったら県内移設にするっていいだして
地元の支持が得られなくなったのか
475185:2010/10/27(水) 01:56:01 ID:/2WbG2jZ0
>>456
日本の成立を縄文から考えてもよいだろう。天皇制は後から来て、
古代・近代・現代日本を作った。別にそれで、天皇制の権威を
否定したことにはならないだろう。

とはいえ、アイヌの人々はDNA的にも縄文人とは
違うらしいんだよなあ。外見はおれたち沖縄に似ているが。
476名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 01:56:54 ID:H1NWs5qGP
>>467
能動的には何も考えず、自分の意志だと錯覚して誰ぞに影響され、
「自分が考えたこと」にして投票しても民主主義だけどな。

あんたの言ってることは「投票したから偉い」と言ってるに過ぎんよ。
誰ぞに命令されようが、入れない意思も票もあるってことを知らんらしいし。
477名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 01:58:33 ID:APOLkDY1O
沖縄県民は屁の子に今の案より立派で末永く使えるデカい基地を作ってくれ!ぐらい言え。
日本が憲法改正して国軍にして自主自立国家になったら、米軍に代わって屁の子日本国空軍基地にすれば良いのだ。
478名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 01:58:38 ID:UmcdlJi70
>>469
なんか一部納得。
暖かい地域ってそんな感じになるだけじゃねってのもあるけどね。

でもさ、一般に漢賊や朝鮮賊みたいな大陸系の人って体毛が薄いんだよね。
外観からして、よくみると日本人と違う。
男性しか判別できないけど、一番よくわかるのが すね毛やヒゲ。

これは個人的観測だけどさ、中国人や韓国人はすね毛やヒゲはない、あっても薄い。
だから、ぜんぜん日本人と違うって思ってるけどね。
479名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 01:59:10 ID:cRItbQUc0
いざ責任を負う立場になると、いままで言ってきた事が実現不可能だったと証明してるようなもんだな
480名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 02:04:19 ID:bQKLQspn0
>>478
ちょっと話は逸れるけど、中国はともかく
韓国人にヒゲやスネ毛が少ないってのは
美容整形がより一般的って言う事も影響してないかね?

あと、古い文献でみる中国の歴史上の人物像は
結構ひげを蓄えてたりするし、その印象の差はなんだろう?
481名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 02:04:44 ID:Ju+Aojlg0
不戦…敗……ね
482名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 02:04:52 ID:7e88uSKf0
>>455
台湾経由で、既にメジャーも食指を伸ばしているわけですね。
あの中国を海底油田開発に絡めるのは、安全保障上の
観点からも非常に宜しくないですね。
BPのメキシコ湾流出の件から、海底油田基地はそのまま
環境破壊兵器?にすら転用可能だと立証されたわけで。
自らの主張が通らなければ、即刻破壊工作に入る可能性
は、今の中国の外交姿勢からすると極めて高いわけで。

普天間継続使用が現時点では予算的に見ても一番妥当
な選択肢だというのも同意です。まぁ、妥当というよりも、
これ以上の移設協議推進は今の民主党政権には無理
でしょう。
それどころか、普天間基地周辺住民への保障問題すら
耳をふさいで棚上げしようとする今回のこの仕打ち。
あまりにも酷過ぎる。棚上げ放置で責任回避するなら
その前に、真っ先にやらなきゃならんことがあるだろう
と。まず、自ら詫びて腹を切れと。


483名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 02:05:45 ID:ZlwJ3uQ90
>>468
まぁ、騙される側にも責任が無いとは言えないけどな
484名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 02:07:48 ID:wVrc1JY1O
【社会】国道沿いの斜面に米国製の迫撃砲弾(信管付) - 沖縄
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288006274/


485名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 02:08:22 ID:tts87tXM0
沖縄は産経の影響力が強いからな
486名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 02:09:52 ID:pkH2DXbZ0



参院選の敗因について

「沖縄問題が支持率低下の大きな要因だと思う」

                              仙石


    = 「沖縄のせいでうちらの支持率下がったじゃね−か!」って思っている証拠
487名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 02:10:05 ID:IjpwOZoU0





           空 き 菅 は 屑 か ご へ 




488名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 02:10:26 ID:Pb55APg70
民主党のいままでの戦いを見ていればわかることだが

マイナスで勝つ

すべてがコレ
努力して相手より強くなるんじゃない、相手が自分より弱くなるようにする
つまりマイナス方向に戦いを持って行く、自分より弱ければ勝てる
そんな勝利の方程式で勝ってきた、それに負ける自民も自民だけどな

489名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 02:10:36 ID:ZPbkFug5O
まぁ、本当は自衛隊を軍にして韓国みたいに徴兵制度を作るのが一番だと思う。
自国は自国民が守る、これが世界の常識だよね。
基地は他国軍のではなく、自国軍の基地ってことで納得だ。
沖縄に基地が集中するのは地理的に仕方がない、嫌なら引っ越せ。
と名護市辺野古近辺に実家があり、普天間基地周辺住民の俺は思う。
490名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 02:11:24 ID:7e88uSKf0
つことで、尖閣油田開発など、夢のまた夢。
現状では、大いなる災いの元だわな。
をい、鳩山。
友愛の海で幸と仲良くチャプチャプしたいなら、
まず単身中国に乗り込んで、真の意味での
中国民主化を実現させてからにしろ。

金星人のUFOに頼めば、一晩で民主化可能
なんだろ?さっさとやれや。
戯言吐くのは、その後だ。
491名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 02:11:47 ID:Fps235bo0
次の選挙で滅びる党ですし。
492名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 02:12:21 ID:4WM2EMcD0
政権党が国防の要衝にある自治体の候補擁立を断念って・・
ありえんわ
沖縄捨てたな
493名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 02:13:36 ID:O5b6jiAi0
>>464
北部振興策は十年で1000億円の構想で、
実際の投入額は累計700億から800億だったはずだが?
1000億といえば大きく聞こえるが、10年でと付け加えれば
話は変わる。下手な合併特例にも劣る。
奄美市の予算規模と振興策が実施されていた頃の
名護市の予算額を比較しても、奄美市の方が100億程度
大きい。人口は名護市より1万人以上少ないはずだがな。

そんなものを躍起になって誘致したのは、岸本先々代の
前の市長の大学とかリゾート開発の事業がアレで、
名護市の財政が悪化してたもんだからそれを糊塗するためね。
最も、振興策を受け取っても財政は改善しなかったがな。
494名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 02:15:13 ID:APOLkDY1O
>>478
私の以前からの認識
@薩摩以南は薩摩隼人などいう【隼人ハヤト】という顔の付属物がどれもデカく毛深い【ポリネシア系】
A東北以北は征夷大将軍の対象の【蝦夷エミシ】という毛深い高度に文化発達した【縄文人】
495名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 02:18:11 ID:jmxadFl4O
民主はとことん卑怯だねーその上に卑怯者内閣

>>489
乙!ガンバレ実家!ガンバレ沖縄!
496名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 02:19:07 ID:Fps235bo0
そういえば沖縄めちゃくちゃにした張本人が
議員引退しないんだってな。
もうめちゃくちゃですわ。
497名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 02:20:45 ID:h4nktPAM0
沖縄問題が蒸し返されるのを避けるための無責任な擁立なしの自主投票。

鳩山のせいでむちゃくちゃにしたのを、官は責任とりたくないっいてことだな。



党として最低。ほんとぉぉぉぉに最低。
498名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 02:22:49 ID:7e88uSKf0
>>484
なんぞこれ?誰がほかしたんだ?
499名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 02:23:28 ID:JxPOryfh0
>>494
ゴホウラガイ製の貝輪や水字貝から発展したと思われる巴形銅器の出土状況から
見ても、縄文の昔から北九州〜沖縄の交易ルートが存在したことが分かるので、
人の移動も当然あったと思います。
隼人とは、その交易に携わった海洋民族のことなんじゃないかな。
500名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 02:23:54 ID:APOLkDY1O
>>485
そんなの初めて聞いた。
沖縄タイムズ、琉球新報ていう北海道新聞と同じにどうしようもない左巻き田舎新聞が支配してる特異空間だろう。だから他に売れるのはアカヒに変態ぐらいだろう。思考の座標軸は県民皆狂い。
501名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 02:26:10 ID:IjpwOZoU0
 満州人による清帝国は18世紀末に最盛期を迎えたが、19世紀
に入ると人口過剰とそれに伴う自然破壊で、飢饉、流民、反乱、
内戦の自壊プロセスに陥っていった。日本人とは違って、漢民族
はもともと植林を行わない。エネルギー源として樹木を乱伐し、そ
の結果降雨が多ければ洪水、少なければ干魃に苦しめられてい
った。
 1810年の山東大干魃、河北大洪水、湖北霜害で900万人が死亡
し、翌年には2000万人が餓死した。
 1849年の大飢饉では1375万人餓死した。
 1876〜78年の大飢饉では1300万人が餓死している。[1,p106]  
こうした災害のたびに大量の農民が土地を失って流民と化し、
その一部が盗賊となって他の土地を襲うようになった。さらに新興
宗教が興って、流民を吸収しつつ、大規模な反乱を起こすようにな
った。
 1851年から14年間、猛威を振るった太平天国の乱は、推定で
死者数が5000万とも言われる世界史上最大規模の内戦だった。
 太平天国はキリスト教と道教的土俗信仰が結合したカルト集団
で、満洲王朝打倒を旗印に、「戦死することは昇天することである」
と民衆に信じ込ませて北京に迫った。こうした新興宗教による反乱
が何度も繰り返された。
502名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 02:26:56 ID:IFIu+JuQ0
お前らが支援した名護の市長が居る限りどうしようもないだろw
バカミンスwww
503名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 02:29:07 ID:+j2qfQdX0
逃げ菅の本領発揮中です
504名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 02:31:44 ID:lAE4UOb/O
>>482

海底資源はないと思ってる。戦後25年間も米が気づかなかったはずがない。騒ぎ出したのが、沖縄本土復帰運動が激化してから。わざと資源話を持ち出して、日中台で紛争ネタ作り出したとしか思えない。なら米軍は沖縄に居続けられるからね。
505名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 02:33:44 ID:wgPnA4hf0
民主党は 沖縄で選挙と名のつくものが行われること自体がイヤなんじゃないかな、 現職は針のむしろだろうし.
506名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 02:33:52 ID:APOLkDY1O
沖縄県民の皆さんは
【青山繁晴、沖縄県民に告ぐ!】という動画があるからYouTubeで良く観ると良い。
沖縄県民に良く観て貰おうと頻繁に新しくアップしてますよ。チベット、新彊ウイグル、次は沖縄?。
507名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 02:35:25 ID:JxPOryfh0
>>499
自己レス。
ちょうどNHK教育で弥生時代の歴史やってるね
508名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 02:36:15 ID:kuxD7t5F0
県連との調整もできん党が、外国と交渉だと。
少なくとも、民主主義を軽視してる党には違いない。
509名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 02:37:19 ID:7e88uSKf0
>>504
まぁ、資源云々よりも、領海拡張したいだけだろと。
何のために無理して空母建造するかなんて、
そりゃアメリカ本土爆撃するためでしかないだろと。
510名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 02:39:55 ID:HZlfYmNT0
最近引退を撤回した人が立候補したらいいんじゃないの?
遣り残したこといっぱいあるんでしょ?
511名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 02:40:28 ID:W2N9fdaP0
腹案のある害鳥が引退撤回してんだからそいつを沖縄に送り込めよ。
尖閣に吊るそうぜww
512名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 02:43:03 ID:7e88uSKf0
>>511
そうだな。おそらく、まず真っ先に中国工作船に助けを求めて
尖閣上陸許すはずだから、その瞬間に外患誘致で脳天狙撃して
射殺するだ。
513名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 03:06:23 ID:Fps235bo0
めちゃくちゃにした沖縄に寄り付きもしないあのクズ議員が
立候補すれば?w
514名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 03:13:40 ID:vQYzpDr/0
仙谷って俺が知ってる典型的な徳島県民の性格が凝縮されてて笑ってしまう。

相手が自分より弱いとみると上から目線で高圧的に恫喝し、
反対に相手が自分より強いとみると病的なまでに媚びへつらう。

徳島県は日頃から自分たちは四国経済圏じゃなく関西経済圏の一員だと
主張する。真顔でそう主張する。関西経済圏のほうがどう思っているかは
別として。民主党が中国に一方的に「戦略的互恵関係」と言うような感じ。

仙谷の中国に対する態度と同じ態度を、徳島県民は大阪や兵庫に対してとる。

仙谷の日本人に対する態度と同じ態度を、徳島県民は四国(とりわけ香川県)に
対してとる。

仙谷を見るたび、仙谷の全身には徳島県民の濃縮エキスが流れてるんだな、と感心する。
515名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 03:14:00 ID:AXtMmFOh0
こうやって逃げ回ってる限り、永久に沖縄で議席は取れない。
516名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 03:14:23 ID:BOglPhG40
地方は民主支持壊滅じゃね?
命令どおり動かないと圧力かけるよの長崎、口蹄疫問題宮崎。
間近で見てる九州は福岡除き反民主だろう。
こんなのが積もると全国の地方は民主離れ確実。徐々にいい感じじゃない?
支持率調査は影響ない首都圏でやってるんだろ?そりゃ数字には表れんはずw
517名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 03:20:38 ID:bok2ANDE0
>>516
そのマスコミ発表の支持率も怪しい数字が多いしねw
518名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 03:24:09 ID:5ow6EWVj0
>>504
つ 採掘コスト
つ オイルショックまで各資源は超安かった
519名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 03:25:56 ID:OomjsRbG0
引っ掻きまわすだけ引っ掻きまわした挙句に
「後は知りません」


520名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 03:26:44 ID:FMtpb3nyO
>>516
で、福岡は麻生の地盤だから民主が九州で議席取るのは絶望的だな
521名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 03:28:31 ID:XPiEEedpO
負けるから逃げるというのもあるだろうが、
勝ってしまってもどうしていいかわからないんじゃないか?
522名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 03:30:30 ID:DdReqT9z0
無責任一代男 ハナ肇とクレージーキャッツ
http://www.youtube.com/watch?v=pbDXaSBnVD8
523名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 03:44:13 ID:yvRoh925O
>>520
来月の福岡市長選挙はどうなりそう?
524名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 03:52:11 ID:iHez+wFo0
埋め立てには知事のOKが要るんだろう?
人気のあるレンホーが議員を辞職して立候補すべき。
525名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 04:09:06 ID:9o9AcYQw0
>>508
しょうがないだろう。
アメリカも、県連も譲歩しない以上はどっちかを切り捨てるしかない。

県連の支持のために日米安保を破棄するわけにもいかないし、
ま、候補を擁立しないのも妥当な線じゃねえの。
526名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 04:13:13 ID:Nu4uvlmS0
民主にできるはずもないが
基地無くなった後の悲劇を懇々と説くしかないと思うんだけど
527名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 04:54:58 ID:HVvIGBJa0
ジミンガー、ケンサツガー、続くヒーローは!



チジガー!
528名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 04:58:32 ID:HVvIGBJa0
ちなみに、このヒーローは47人存在する!
主にケンチジガーと呼ばれ、強力な存在としてフチジガーが。
そして、最強のヒーローがトチジガーだ!
だが、時々中の人が入れ替わるのが最大の弱点だ。
529名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 05:05:21 ID:/asZWobxi
県連との調整がまとまらなかったってのもあるが、民主党は本音ではこの選挙はやりたくなかっただろうな。

逃げたなw

やれば惨敗は火をみるより明らかだし、そうなるとこの間の補選惨敗と合わせて執行部の責任問題になるからな。

きっと民主党はしばらく選挙から逃げの一手。
530名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 05:07:58 ID:92YUEbFPO
ヤンバダムの選挙区でも候補を立てなかったな
ミンスは逃げてばかりだ
531名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 05:12:30 ID:yFXx6/mO0
また逃亡ですかw
532名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 05:15:17 ID:Iq5xa1rE0
チュウゴクが攻めてくるぞーwwwww
533名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 05:15:51 ID:rUfxCZBaP
民主はまず鳩山の動きを封じろよwすべての元凶は鳩山なんだ何で放し飼い状態なんだよww
534名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 05:19:27 ID:3qAisdCr0
ぽぽ山をおだてて立候補させて、有権者にフルボッコさせればよかったのに
535名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 05:21:06 ID:JMtxHW9LO
なにこのニート政権
536名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 05:28:06 ID:Vm8Q2l630
まあ現実路線に偏向したんだからいいことだろ。
自民とちがいがなくなれば児童ポルノ規制法の賛否によって、民主に安心して投票できるな。
537名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 05:32:34 ID:PPc5JLO1O
しかし、良く逃げるなー
誰も責任取りたくないからだろうが
恥っていう漢字は書けないんだろうな…
538名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 05:37:32 ID:KSlpUTXf0
>>536
朝から精が出るなwww
自給いくら?ww
539名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 05:40:56 ID:LkWRsx9/0
「負けるくらいなら候補は出さない、よって負けは無い、自民ざまぁー」

って論法なのか?
540名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 05:51:30 ID:8uedd7oz0
>>538
こいつは朝からじゃない・・・
半年以上前から 毎 日 どの時間帯でも表現の自由って言葉を使って民主を盲目的に擁護する
幼児ポルノ狂いのキチガイだ
541名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 06:15:46 ID:FRB2Z+yh0
>>538
児童ポルノで朝から精を出してるんでしょうね わかります・・・
542名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 06:16:57 ID:eA32+sGg0
菅「これからだ!」
543名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 06:17:09 ID:z1wK18hL0
候補に鳩山でも送ればいいじゃん。政治家続行宣言したんだから沖縄戦リベンジで
544名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 06:18:15 ID:UuJETZDr0
鳩山を立候補させてばいいじゃん
545名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 06:54:51 ID:qIAv34pH0
>>157
横田基地って知ってる?
546名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 07:00:20 ID:N5Z3OAxD0
民主党から立候補したらゴーグルとメットをつけて選挙運動しなきゃならんもんな
生卵でもトマトでも当たるとけっこう痛いし
547名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 07:00:57 ID:KmPWV7Ad0
責任政党とはとても言えないよね^^
548名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 07:02:32 ID:TJDfCk990
民主党は沖縄問題から完全に手を引きました

とことんクズな極左政党だな…w
549名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 07:03:03 ID:r6Bj4UcC0
鳩山でいいだろ。
奥さん喜ぶぞwww
550名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 07:06:30 ID:UJ79RvoKO
言い訳が思い付かないから戦いませんってかw
551(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2010/10/27(水) 07:07:42 ID:MLtWrcEjO
よし、わかった
次からの国政選挙はどうせ民主党は負けるから、候補者は誰も立てる必要ないよね?w
552名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 07:10:45 ID:66kWyAdS0
引っかき回しておいて後始末もできんのか。クズ政権与党め。
553名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 07:11:56 ID:KmPWV7Ad0
>>549
むしろ奥さん立てようぜ。なんか沖縄に似合いそうじゃん、あの突き抜け方はw
554名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 07:14:53 ID:m7ppZcsnO
基地は必要だからいいけど、民主はどう責任とるんだよwwwwwwww
555名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 07:15:46 ID:jDOPnD2IO
どうせ落ちるから金の無駄なんですね、わかります
556名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 07:18:13 ID:yZTptpl2i
逃げろや逃げろ〜民主党〜♪
にゃ〜んといってもこの僕ちゃんは〜♪




って感じの曲のアニメの題名なんだっけ?
ネズミと猫がでるやつ。
557名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 07:20:29 ID:g13k4G5l0
候補を立てるのは与党の責任だろ
ホント民主党は無責任
558名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 07:21:23 ID:c/BQJN2WP
立候補すれば悪意で通るかもしれないのにw
559名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 07:28:26 ID:IUgebWSAP
与党が重要な地域で不戦敗って何やってんの?
560名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 07:30:31 ID:AjuCFnBo0
このハイサイおじさんが知事になるつもりだったんだw
あの独立書いた本はそのための下地作りだったんか?ワラタ
普天間移設騒ぎで反基地運動が盛り上がりを見せたように一人合点して、一気に沖縄をもぎ取るつもりだったんだな。
あんなの他府県から運動員で盛り上げてるってバレバレだったじゃないか。
なんにしてもメシウマ。
561名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 07:30:39 ID:Fyqk/VqN0
鳩山が立候補すればええやん。
562名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 07:32:18 ID:QpMSdL660
民主党は沖縄を中国に割譲するつもりだから、日本の中央政府が
沖縄から離反されるようなことをわざとやってる
563名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 07:39:34 ID:QJ25ztXp0
民主は沖縄ビジョンの完成を黙々とやっているだけじゃないのか。
何しろ2000万人からの中国からの移民と沖縄の主権を中国さまに差し上げるっていうのが民主の沖縄ビジョンだからな。
これに向かって邁進してるだけw
564名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 07:40:14 ID:R7qeGq6y0
おい おまえら 
自民も手を引いたぞ
565名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 07:47:35 ID:gwv2T5qe0
ミンスは沖縄を中国に売り渡す密約でもしてるのか
566名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 07:47:36 ID:KmPWV7Ad0
自民は現職推薦じゃねえの?
567名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 07:53:02 ID:pb0nr3r3O
鳩山〜!!
お前の終わってない仕事がここにあるぞ!
普天間でお前が垂れた糞の後始末はお前がヤレ!

話はそれからだ
それをするまで、お前が何を言っても信用しない!


政治家を続ける最大の譲歩でこれだと思うがな
568名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 08:04:10 ID:1vowKgsw0
ウーウーウー霊管♪
569名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 08:08:09 ID:XMKiKkxcO
あれ?どしたの?
もしかしてビビってんの?
570名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 08:08:26 ID:8d2N7gTKO
ある意味、自衛権の否定だな
571名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 08:08:36 ID:g0LwtQi00
>>101
お膝元の宜野湾市議会はこの前の選挙で反市長派がダブルスコアで勝利
当事者の宜野湾市民ですら普天間基地移設、まして撤去は現実不可能と思ってるだろうな
572名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 08:14:57 ID:MyIYmNXo0
>>238
>>日本では今まで無いけど外国ではこの手の指導者はテロが起きて暗殺されても文句言えないよ。

逆だろ
信念のある政治家がテロで殺されたから日本は事なかれ主義がはびこった
573名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 08:28:42 ID:t5R4jqf/0
蓮舫が出りゃいいんじゃね?
574名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 08:37:09 ID:MyIYmNXo0
>>367
平穏無事じゃないだろ
1972年の本土復帰の頃からきな臭かったのを知らないのか
575名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 08:38:28 ID:UrdgIx5PO
仙谷 候補者がいないんだから民意の審判は受けてイナイ キリッ
576名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 08:40:32 ID:oZe5yIKVO
これはミンスとマスゴミ、誰より沖縄人に責任をとらせなきゃ駄目だろ。

577名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 08:42:00 ID:X6xU9hm0O
立候補していないから、負けていない(キリッ)
578名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 08:43:34 ID:MyIYmNXo0
>>394
「小泉のときにプラスに働いた」と書くとおかしいと思わないのか
579名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 08:48:04 ID:4QCC0Gov0

卑怯者。

つーか、もう政権降りろよ
580名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 08:48:41 ID:oZe5yIKVO
バカどもは連合の会長にでも立候補させて責任とれよ。
581名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 08:54:04 ID:5S9wZ/YW0
ルーピーはもうこの件忘れたのかな
582名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 08:55:11 ID:31pNgirB0
鳩山出せよ
583名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 09:09:12 ID:E/95UKyI0
駄目だったら謝ればいいの政党だからな。
最近は謝ることもなく誤解で済まそうとしているけど。
584名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 09:09:20 ID:Kp84cD6c0
>>1
まぁそうなるとは思ってたけど。

それはそれでいいから、せめて妥協の実績がある仲井知事を全力で応援しろよ。
まかり間違って伊波洋一なんぞが知事になったら、普天間移設は100%暗礁に乗り上げるぞ。
そうなりゃ後はルーピーと同じ。無駄に右往左往した挙句、無能晒して辞めるだけだ。

前回の名護市議選見るだけでも菅の低脳っぷりは分かるが、そろそろ理解しろよ、バ菅。

つか、バ菅や仙谷のプレーンは何やってんの?脳みそ空っぽのオトモダチしかいないのか?
585名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 09:12:10 ID:Gi5TthHyO
本当に無責任な奴等だ。
1030大阪 1031名古屋デモで徹底的に追い詰めてやる。
586名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 09:14:43 ID:MyIYmNXo0
>>476
入れたい候補が居ない時は「くそったれ」と書いて無効票になってもかまわないのが
「批判票」の一つの形

投票する行為を放棄するのは文句を言うのは無し、てことだ
587名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 09:17:30 ID:NAtgw9N90
逃げんなヘタレ
588名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 09:20:21 ID:sLlqv4Zj0
>>578
バカと包丁は使い様
589名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 09:21:33 ID:9SluTg2f0
擁立して現地人にぶっ殺される展開を希望していたんだけど。
怖くて擁立できないとか、さすがクサヨ。
590名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 09:23:23 ID:FeWmPAwx0
>>1
このニュースを読んだ時、民主党は卑怯ということしか
頭に浮かばなかった。
あれだけ大風呂敷広げときながらなんだこの様は。
負けると解っていても候補者たてろって。
591名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 09:26:27 ID:2To6qoA20
まあ、もうすぐ沖縄は中国領になるから、知事なんか擁立しても無意味だろ。
592名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 09:26:29 ID:oUMvOKAD0
またマスコミが別のニュースで時間を潰して
沖縄知事選を報じないようにするだろうな
多分、今後は事業仕分けのニュースだらけになる
593名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 09:29:04 ID:9SluTg2f0
与党が逃げ出すとか何を考えてるんだろうな。
594名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 09:33:08 ID:+qsSbFg7O
>>586
無投票より価値が無いww
選択する事を放棄してる時点で無投票と同じだが
自己マンで悦に浸ってる分たちが悪い
595名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 09:34:07 ID:LLVZSQFy0
直近の民意を知るべきじゃないのかね、民主党はw
596名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 09:35:01 ID:Lcg4o4bW0
また直前になって慌てだすのかwww
今の時点で、結論出さないことに決定した
オバマ大統領も理解してくれてるキリッ

オバマ:そんなこといってねーよ(怒)
597名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 09:35:21 ID:6GGY/uM7P
四列目の男と弁当運びだけあって逃げ足が早いなw
598名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 09:37:32 ID:ROiHlv7EP
川内や下地は何してんだ?
お前らが与党と戦って沖縄を守ってやれよ
偉そうに能書きを垂れてただけかよw
川内に至ってはガソリン値下げ隊に続いての逃げだなw
599名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 09:37:55 ID:ZRXn0wrHO
ミンス支持者は結局どちらへ投票するのかな?
何か、どちらの候補者も帯に短し襷に長し…。
600名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 09:38:11 ID:W7BRmCLo0
こうなることを見越しての
「民主党にやらせたほうがいい」
発言だったのだろうか
小泉元総理の先見性恐るべし
601名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 09:40:23 ID:xm/J3ptqP
>>595
そんなもの知っているが言い訳するのが面倒になってきたんだろ。
602名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 09:43:50 ID:uxFVvgZm0
ぽっぽに責任を取らせてぽっぽを知事選に出せよ
603名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 09:49:41 ID:N05U8DLMP
仲井真さんを支持する立場からすると民主にも候補者を立ててほしかった
もし民主票が伊波に流れたら沖縄が終わってしまう可能性もあるからなあ
604名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 09:53:14 ID:3QCYTIaqP
>>4

民主党は、日本が崩壊してくれないと困る
よって、戦っている相手というのは、日本人・日本文化・歴史など日本を形成する物の全てです
605名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 09:59:17 ID:hRg8q91k0

結局名護への移設不可能にして後3年間なにもしないつもりなんだね民主党は・・無能のきわみだな
606名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 10:03:59 ID:XbMD6W7g0
選挙に候補者も立てないで、どうやって地元へ理解を訴えるつもりなのだ?
名護の市長選に続き知事選も放棄か?
607名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 10:07:31 ID:MyIYmNXo0
>>594
無投票は現状容認と受け取っていい?
608名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 10:08:24 ID:CnB3HqHs0
>>4

   民主党内部で内輪揉め中で外と戦う余裕が無い
609名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 10:24:06 ID:UmcdlJi70
>>480
> ちょっと話は逸れるけど、中国はともかく
> 韓国人にヒゲやスネ毛が少ないってのは
> 美容整形がより一般的って言う事も影響してないかね?

個人的感想だから、違うかもしれない。
でも、もみあげ、ほおヒゲとか、彼らには見たことない。


> あと、古い文献でみる中国の歴史上の人物像は
> 結構ひげを蓄えてたりするし、その印象の差はなんだろう?

長江のほとりで文化生活を作った旧民族を、
あの地域は俺たちのモノだって、尖閣といっしょで考えて、
秋の収穫を待って刈り取るように、民族を刈り取って、
横取りした蓄積の連続が 漢賊 と中華思想。

だから、民族が漢賊じゃなかったんじゃね?
漢賊みたいに、人の努力を横取りする連中に偉業ができるとはおもえん。


610名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 10:27:39 ID:xm/J3ptqP
>>606
鳩山が現役続行して地元の意志を汲み取ってくれる(但し99.9%が鳩山の主観)。
611名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 10:28:13 ID:dCKSgqL/0
負けるの嫌だからやーめた
基地問題?
そんなん知らんわからん考えも無い
日本をぶっ潰すまで適当にはぐらかして逃げるだけ
612名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 10:28:55 ID:KmufWQp50
元首相で沖縄から米軍を移設させることを宣言し、それを断念した民主党員である
鳩山由紀夫こそ、民主党を代表して沖縄知事選に立候補すべき人物だ
613名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 10:38:01 ID:UmcdlJi70
>>494
> 私の以前からの認識
> @薩摩以南は薩摩隼人などいう【隼人ハヤト】という顔の付属物がどれもデカく毛深い【ポリネシア系】
> A東北以北は征夷大将軍の対象の【蝦夷エミシ】という毛深い高度に文化発達した【縄文人】

その中間にいるのが弥生人なのかな?
中国でも、沿岸の浙江省あたりは、ふつーの中国人と違う気がする。
弥生人ってあんなだったのかもね。
あと、四国なんか、蒙古斑のない人もいるし、いったいどこから来たのかな。


>>499
> ゴホウラガイ製の貝輪や水字貝から発展したと思われる巴形銅器の出土状況から
> 見ても、縄文の昔から北九州〜沖縄の交易ルートが存在したことが分かるので、
> 人の移動も当然あったと思います。
> 隼人とは、その交易に携わった海洋民族のことなんじゃないかな。

なるほど、隼人って、海洋人か。
上々台風 の歌にそんなのあったような・・。
2ch って いろんな人がいておもしろいな。


614名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 10:48:46 ID:vfw1esgZ0
>>607
他にとりようも無いでしょ。
批判票は野党へ行く、その温度差によって流れる党が変わる。
批判の意味を込めたなんていうのは、本人の独りよがりなだけで
書き損じと変わりない。
615名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 10:53:18 ID:vVEFN3nG0
与党のくせして民主は汚いな
616名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 10:54:16 ID:RRZyWHYHO
本部は自民に相乗りすべきだろ
617名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 10:58:13 ID:DMQpKImH0
◆沖縄県知事選革新候補のトンデモ発言1/2
10/27(幸福実現党)Happiness Letter323

 沖縄県知事選に社民、共産等の革新系が中心となって擁立した伊波氏は
普天間移設問題を最大の争点に掲げ、同基地の「国外移設」を求めることを宣言。
「県内移設」を容認する幸福実現党の金城タツロー氏と真っ向から対立しています。
 米国のラムズフェルド前国防長官は「(米軍)部隊は、要求され、歓迎され、
必要とされるところに配置するべきである」という方針を提示しましたが、
米海兵隊の「県外・国外」移設要求自体が「米軍撤退」「日米同盟破たん」に
直結することとなります。

【立木秀学党首寄稿】
 22日付の読売新聞朝刊に、沖縄県知事選に出馬予定の、伊波洋一・前宜野湾市長の
インタビュー要旨が掲載されていました。

■伊波氏「今の日米安保条約は時代錯誤的だ。日本は同盟深化より日米平和友好条約の
締結を視野に入れるべきだ。」
──先の尖閣沖漁船衝突事件での中国の動きを見れば、その侵略の意図は明確である
にも拘わらず、これを抑止するための日米安保が「時代錯誤的」とは……(絶句)。
 「安保を破棄して日米平和友好条約の締結を」とは、60年安保や70年安保の闘争で
“活躍”した左翼の人たちの言いそうなことで、こちらの方が時代錯誤的でしょう。
 沖縄を手に入れたい中国にしてみれば、沖縄から米軍がいなくなることは
願ったり叶ったりのことで、伊波氏は何ゆえにそこまで中国に便宜を図ろうと
するのでしょうか?

■伊波氏「豊かな漁場の尖閣諸島近海は、中国漁船の横暴な漁法で不安がある。
話し合いを通して平和的な漁業を実現しなければならない。」
──抑止力の裏づけなくして中国と話し合えば、尖閣諸島が中国のものとなるだけです。
 運が良ければ、中国政府からの恩恵として日本側にもささやかな漁業権を認めて
もらえるかもしれません。かくして「平和的な漁業」が実現するというわけ
です。(つづく)
618名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 11:20:00 ID:yqp9sPazO
伊波なんかを通したら沖縄即終了ぐらいの考えを県民は持って欲しい
619名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 11:30:27 ID:OBztUNPp0

鳩山が辞任して沖縄知事選に出ろよ
それが道理だろ
 
620名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 11:37:17 ID:AMroAfdM0
>>618
たぶん伊波が当選するだろうから安心だ。
経済政策とか置き去りにして、辺野古基地移設反対だけが争点になってるから。
現職の仲井真知事も現状での移設には反対だけど、過去に容認していたから
おそらく有権者は伊波に入れる。
621名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 11:51:47 ID:3dFBoDlG0
沖縄関連スレは支那人の地域対立を煽る工作が元気だな。IDが赤いからすぐ分かるw
622名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 12:07:39 ID:IUgebWSAP
ミンス党は勝たせたくないほうの候補を支持したほうがいいw
623名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 12:10:17 ID:cfTQDyOs0
そりゃ逃げるしかないからなw
どの面下げてって話しだしw
624名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 12:11:38 ID:MyIYmNXo0
>>609
おまえ、ちと関羽様にあやまれw
625名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 12:14:53 ID:MyIYmNXo0
>>614
入れたい党があるならそこに入れれば良いのに
自分は足運ばず他人に任せるのはグーたらも徹底してるなw
626名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 12:16:16 ID:kCSVwAhw0
>>618>>620
どっちみち沖縄はもう終わりだってw
可哀想な面もあるけど、結局自業自得だからな。
627名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 12:53:13 ID:jmZPcw1X0
無責任だな
これが政権政党かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
628名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 13:02:56 ID:N05U8DLMP
>>620
× おそらく有権者は伊波に入れる
○ おそらく基地反対派の有権者は伊波に入れる

沖縄県民でも基地反対派は決して多数派ではない
629名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 13:07:34 ID:bt4GEx1S0
>>628
本当は本土が終わりなんだけどなw
630名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 13:18:59 ID:c0zQncKn0
中国の選手はドーピング検査に引っかからないのか?
631名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 16:18:22 ID:DvYx117N0
もう全部不戦敗w
632名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 16:20:09 ID:7N+PzbwcO
逃げたw
633名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 16:25:55 ID:/qwDfu3r0
と言う事は、民主は沖縄から手を引いたってことか
日本からも手を引いて貰いたい
634アニ‐:2010/10/27(水) 16:27:23 ID:yV7kqAh/0
仙石「戦ってないのだから負けではない」とか言うんだな
635名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 16:39:26 ID:dwB8T3ec0
鳩山由紀夫が沖縄県知事に立候補すればいいんじゃない
636名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 16:43:58 ID:R+uypUADO
>>635
かつての又吉イエスより得票数少ないだろうなwww
637名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 16:45:22 ID:vfw1esgZ0
全速で逃げる選挙カーw
必死の箱乗りwww
638名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 16:50:16 ID:GevoQ1f+0
そもそも沖縄は日本の領土ではない。
639名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 16:53:14 ID:EwUT5gTR0
>>4
日本国民と
640名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 16:59:12 ID:iuvMArj3O
これで新県知事からの要求に、
民主党は全く反論できなくなるな。
641名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:04:07 ID:NOUwsjhr0
鳩山を立候補させて最後まで責任を取らせろ。
642名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:08:35 ID:2G/BS4fo0
戦わなけりゃ、負ける心配もないなw
643名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:09:28 ID:L0e492x90
>>4
日本国民と
644名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:16:49 ID:F4FAaUdvO
普天間はどうするんだろう…
沖縄も最低でも県外って一度希望を見たからなかなか振り上げた手をおろせないだろうな。
645名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 20:14:04 ID:sG7p8jqYO
前の首相が衆議院選で最低でも県外移設を煽ったからね。
自業自得だよな、早い段階で合意案で進めておけばまだ良かったかもしれないけどそれすら先延ばししたのも痛いね。
646名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 22:13:06 ID:F7R5VnRt0
離間策にはまってる奴に言っとくと、沖縄が取られたら台湾海峡経由の輸入はできなくなる。つまり大東亜戦争の再現だ。
前と違うのは初めから日本本土が戦場になること。
647名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 22:51:20 ID:DvYx117N0
個人金融資産1,500兆円の世代別分布状況
「日経ヴェリタス」(2008年6月15日発行)

世代      資産   人口   一人当たり資産

70歳以上    452兆円  1897万人   2382.7万円
60〜69歳    494兆円  1577万人   3132.5万円
50〜59歳    330兆円  1924万人   1715.2万円

--ここから上の世代だけで1500兆のうち1200兆を所持--

40〜49歳    172兆円  1568万人   1096.9万円
30〜39歳    86兆円  1892万人   454.6万円
29歳以下    10兆円  3918万人   25.5万円
648名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 00:09:18 ID:nsscGLJ3P
>>4
日本人
649名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 03:17:59 ID:s8gyl5e6O
この先、不戦敗の所がどれだけ増えるやら
かなりの場所でケンカふっかけてる間抜け政党だからなあ
糞代表と糞左翼官房長官がいる限り味方は減る一方なんだろうなあ
650名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 03:47:59 ID:tbEabmDc0
まあ去年末の名護市長選で沖縄終了は決まってたようなもんだからな
そんで決めないことを決めて最後の強制手段も放棄と
651名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 03:49:59 ID:CXqjgxqj0
責任放棄かよ
逃げ菅
652名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 09:34:39 ID:nsscGLJ3P
東京の新宿区長選挙がもうすぐあるけど
そこでも負けるんだろ?w
新宿は、帰化人や統一教会関連施設が多いから有利なはずなんだけどなw
653名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 11:41:52 ID:Q5RHAQKx0
沖縄でも箱乗りを擁立しろ
654名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 15:11:59 ID:tICfysvJ0
民主党は知事候補擁立を断念する一方で
中国人民解放軍を応援している
それが民主党の沖縄に対するやり方だから
655名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 15:15:13 ID:si+LJ23r0
こないだの補選で負けたやつにでも敗戦処理やらせれば
656名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 23:18:51 ID:GvjsW3GP0
age
657名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 00:27:08 ID:2MOGeLD+0
>民主党議員のその他有象無象どもへ:

政党に属する事への覚悟と理解があって、今の状況を許してるんだよな?
鳩山、小沢、トミ子、千石とお前らを、俺は同一視するからな。
当然、その旨周囲の人間に説いて回るから。

次の選挙直前に「わが党は間違っていた」とか抜かしても許さん。
このままだと、マジで過去に類を見ないような一方的敗戦が見られる
と思うので、それだけを楽しみに残りの期間は命を繋ぐ事にしよう。
658名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 10:24:20 ID:hrzDAmkZ0
あちこちに敵を作りまくってるからもう駄目だろ
659名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 10:39:04 ID:h8x/HqMdO
いま日本で一番民主党を嫌ってるのは沖縄県民かもね。鳩山の二転三転の迷走ぶりに加え、
尖閣の対処と支那への土下座外交で完全に県民の支持を失ってる。例の沖縄ビジョンも若い保守派たちが周知を進めてるし、民主党が沖縄で勝てる理由は全くなくなった。
660名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 10:45:52 ID:N6xF1qTz0
沖縄をいくらで中国に売るんです??海底資源を考えれば10兆$位の価値はあるだろ
661名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 10:49:13 ID:oogdaYwt0
正々堂々と闘わない、民主党は本当に卑劣で卑怯な政党ですね。
662名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 10:53:56 ID:4FZIn05g0
>>659
だからといって鳩山なんかに踊らされた過去が消え去ることもない
663名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:25:17 ID:OFYmf9qLO
>>662

それは日本国民全員に言えるんじゃね?
664名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:25:53 ID:Zqa2GdDo0
>>663
民主なんかに入れた事は一回もないが?
665名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:26:30 ID:K74pX+TE0
幸福実現党ってカルト団体だろ
666名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:29:33 ID:VJ1MGO+eO
>>664
沖縄県民ですが、私だって一度も民主党を支持したことないよ
667名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:38:14 ID:OFYmf9qLO
>>664

去年の衆議院選も忘れたのか?
大多数の国民が支持したよな?
668名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:38:45 ID:pyMFlFTJ0
>>665
民主よりマシかもしれない。
ここまでヒドイとやらせてみないとホントに分からないレベル。
669名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:39:46 ID:Zqa2GdDo0
>>667
だから、俺は支持してないって何度言えばw
670名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:48:49 ID:Wt4XsriEP
ジミンガーが通じなくなってきたんで、今度はお前らも支持したろ作戦か。
あの手この手で涙ぐましいが、少なくとも2chとニコ動ではその手は通じないと思われる。
671名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:04:38 ID:4hUsg2IR0
>>668
それだと羽柴秀吉当選させてあげなよw
672名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:11:06 ID:JoLRJd8iO
沖縄ではミンスというより、鳩山由紀夫が蛇蝎のごとく嫌われてる。まあ脳天気なうちなんちゅーの目を覚ましてくれた点は偉いが。
673名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:29:50 ID:XXZ0zWu80
醒めてないだろ
674名無しさん@十一周年
>>665
そんな事言ってられないだろw
カルトでも正論言ってるんだし。

仲井も伊波も県外移設派だろ。県内派はどっちも選べないよw。それじゃあ選挙にならないじゃん。
それじゃあ選挙の意味ないじゃん。金城氏が出てきたのは選択枝があるってだけでも良いこだ。