【話題】もう若くないなあと思うとき 「周りが立て続けに結婚」「アニメやゲームなどの情報にうとくなる」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんφ ★
人間って歳をとるわけで特に20歳を過ぎた頃から急激に衰えを感じるわけ。身体的な衰えだけではなく、思考まで
若い頃とは違いもう「歳なんだなあ」と思うことがある。そんな「若くないなあ」と思うことをまとめて見たのでご覧頂きたい。

・オフ会に参加しない。
・家に帰ったらすぐ寝てしまう。
・アニメやゲームなどの情報にうとくなる。
・週刊漫画雑誌を買わなくなった。
・最新携帯を見てもワクワクしない。
・買う本の趣味が変わった。
・無駄遣いが極端に減った。
・結婚を焦る。
・「アラサー」、「アラフォー」という言葉に敏感になる。
・「若いですねえ!」と言われるだけで凄い嬉しい。
・ファッションがどうでも良くなってくる。
・「若い頃のあの時代にタイムスリップ出来たら……」という妄想をする。
・周りが立て続けに結婚。
・数年ぶりにあった友達が凄い老けてた。
・しかし同窓会には呼ばれない。
・30歳過ぎてもお婆ちゃんが「交通費!」とか言ってお小遣いをくれる。もういいのに……。
・風邪が治りにくい。
・女性は見た目が全てじゃないと悟り出す。 or 男はイケメンより性格だと悟り出す。
・いつの間にか貯金が貯まってた。
・家に帰ってからビールを飲む癖がついてしまった。
・音楽CDを買わなくなった。
・「若い頃のお父さんに似てきたね」とお母さんに言われる。
・石けんで頭を洗うようになる。

など、歳をとればとるほど若いときでは考えられない思考になるものだ。記者はゲーム好きなのだが、いつの日かゲームも
遊ばなくなるのかと思うと少し寂しいような気もする。もちろん個人差や男女差はあるものの、40歳前後あたりからかなり
上記の項目が当てはまってくるのではないだろうか。このほかにも「体のどこかが必ず痛む」や「保険の勧誘が多い」などがある。
http://getnews.jp/archives/82643
2名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 18:22:58 ID:DHKcJmZi0
>>1
何いってんのこいつ?
暇かおまえ
3名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 18:24:21 ID:67ojZYg/0
2次元なら相手も独身だろ
4名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 18:25:49 ID:JXxZkZdb0
ギックリ腰に成った時。
特に車に乗ってる時バックさせようと後ろを振り向いただけで、
ギックリ腰になった時。
5名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 18:26:26 ID:g8bYvyat0
ふと見渡せば、職場で一緒に働いてるのはみな年下ばかり。
6名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 18:26:29 ID:At+qgABq0
・石けんで頭を洗うようになる。

あるあ・・・ねーよ
7名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 18:26:40 ID:IiO0IJqV0
体に無理が利かなくなったと実感したとき
8名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 18:27:12 ID:fKzN6y0r0
【話題】ネラー世代の独身手間離れが顕著に。ある世代「メディアや情報遊びはもう飽きた、たぶん今が天井だろう」と語る
9名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 18:27:34 ID:Pbr3BZwP0
>>1
こういうスレを見てしまうときかな。
でも、年をとったら、逆に見なくなるかもw
10名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 18:27:59 ID:orATLNli0
大抵のスポーツ選手が年下になった時かな
11名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 18:29:00 ID:1sis6R/X0
小便してたら陰毛に白髪を見つけたとき
まだ二十代だったのでマジで凹んだわ
12名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 18:29:00 ID:iGuyWFfHP
1回射精すると2回目には必ずフェラが必要になってから
13名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 18:29:34 ID:AwBxSo1h0
墓石のDMが来たとき
14名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 18:29:44 ID:Cm6gvQ0D0
なぜか自分の周りだけ既婚率が低い件。
15名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 18:29:48 ID:jPAut7SmO
うんちが細い
16名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 18:29:52 ID:7FE9dYEo0
結構当て嵌まるなあ
17名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 18:29:58 ID:ASUnc7Ue0










いい加減にしろ 名無しさんφ ★










18名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 18:30:12 ID:ILeBhleT0
1は嵐
19名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 18:30:57 ID:vAkkAF68O
一晩徹夜しただけで体が異常に重くなった時
20名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 18:31:02 ID:5fEiaK0k0
2DKの部屋で猫と一緒にメシ食ってるとき。
21名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 18:31:03 ID:66IQOTVV0
> ・アニメやゲームなどの情報にうとくなる。
ゲームはともかく、アニメにうとくなることは無いな。

ルイズは俺の嫁
22名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 18:31:44 ID:GbwaLoPw0
よっこいしょ、どっこいしょ
風呂にはいってあア゛ァ゛〜っフィ〜〜
ウエスト周りがキツイ
体臭が気にならなくなった。

ひとまずこんなとこかな(´・ω・`)
23名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 18:31:49 ID:mq+Jypjt0
母ちゃんが、肺ガンの末期になっちゃった・・・
今までの親不幸を後悔したとき・・・
24名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 18:32:20 ID:fyattL1+0
じっぷらがジジイばっかりになったと気づいたとき
25名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 18:32:44 ID:CDs+J19t0
昨日屁こいたら実が出た
26名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 18:33:03 ID:M3JMIvaM0
プロペシアを飲み始めたとき
27名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 18:33:46 ID:imCnu0f4P
タチがよくない
28名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 18:33:48 ID:gD3Olcfi0
現在31。

20代後半から音楽に全然興味無くなった。
聴かなくなったし。

10代の中高生〜20代前半までは「音楽中毒」と言っていいくらいだった。
徒歩、自転車はヘッドフォンステレオ、車だとカーステ、部屋にいるときはステレオ鳴りっぱなしだったのに。

トシとったのか今の音楽に魅力がないのか・・・
29名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 18:33:57 ID:Cm6gvQ0D0
津軽海峡冬景色に聞き入ってしまったとき
30名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 18:34:21 ID:NS0tKGITO
小便のキレが悪い
31名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 18:34:39 ID:IJ2lPFrTO
100メートルが13秒代になった時…
32名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 18:35:17 ID:iNFwRpiI0
健康診断でバリウムを飲むようになったとき
33名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 18:35:17 ID:aXeuVHe4O
毎日オナヌーしなくなった時
34名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 18:35:39 ID:M3JMIvaM0
>>29
俺、雨の慕情
35名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 18:36:07 ID:WWYgUudo0
>・ファッションがどうでも良くなってくる。

俺は逆ですごい気になってくる。
年食って自分の足りない部分を、ブランドで無理やり補うかのように。
36名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 18:36:12 ID:T+ktuhmJ0
子供の幼稚園の運動会の競技に参加したら息が速攻上がってしまった時。
他の子供の父親も相当苦しそうだった。
37名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 18:36:23 ID:9wedEdzcO
十年前は大盛りカレー三杯食えた。

今は二杯しか食えん。
38名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 18:36:54 ID:7fu1DzLi0
やはり年のせいか随分腹筋も弱くなって
所構わず屁をするようになったなぁ
それに、年々日を追う毎に小便が近くっていけねぇーや
39名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 18:37:28 ID:QRXO+tuh0
歳のせいか
小さかったころを思い出すと泣ける
童謡聴くとうるうるしちゃう
40名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 18:37:28 ID:5fEiaK0k0
健康診断のたびに視力が落ち、身長が縮んでる事を知ったとき。
41名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 18:38:12 ID:NT5XWpR90
>>1
>・30歳過ぎてもお婆ちゃんが「交通費!」とか言ってお小遣いをくれる。もういいのに……。

最近になって貰ってやるもの孝行だと気づいたが、それでも5回に1回は逆に小遣いをあげている。
42名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 18:38:37 ID:Wun86ajJ0
白髪が目立ち始めたとき
43名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 18:39:05 ID:hifatcGm0
>・「若いですねえ!」と言われるだけで凄い嬉しい。
むしろわざわざ「若いですねえ!」なんて言われるということは実際は若くないということで
逆にうれしくない
44名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 18:40:01 ID:FonUmwgPP
ジャニの新しいグループの顔と名前が一致しなくなったときだな
V6と嵐はうろ覚え
そこから下はまったくわからんw
45名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 18:41:11 ID:XQiZN9jt0
おまえら年寄りくさいこと言ってんじゃねーよ馬鹿
肉体は衰えても気分は17歳を忘れたかアホ
チンチンが元気がなくなっても気分が落ち込んだら終わりだよボケ
今日めでたく誕生日を迎えました
46名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 18:41:32 ID:q0COEKa/0
シャンプーをスカルプDにしたとき
47名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 18:42:00 ID:mDegZMtT0
皇潤のCMをいつの間にかガン見してる自分に気付いた時
48名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 18:42:05 ID:QJpmwp1bP
朝起きると、昨日の疲れが全然とれて無いとき。
49名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 18:42:31 ID:A7X4Np+20
空想オナニーが出来なくなった。
堂々とオッパイを見るより、胸ちらの方が良くなった。
乳首がずれてきた。
50名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 18:43:14 ID:M3JMIvaM0
>>46
俺、バルガス使ってる。
51名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 18:43:36 ID:IJ2lPFrTO
従兄弟の集まりで、話題に痛風と老眼が出た時…
52名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 18:43:59 ID:Erxai16VO
>>45
OMEDETOU!
53名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 18:44:14 ID:/M2sFAOD0
40歳だけど、俺の妹がこんなにかわいいわけがないと、イカ娘見てるよ。
54名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 18:44:24 ID:VU0mPGBs0
>>1
ようキチガイ
クニに帰れよ
55名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 18:45:18 ID:si2Qa9G10
画像数枚だけじゃつらくなった時でおじゃるかな
56名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 18:45:22 ID:YluQR2MdO
>>45
誕生日おめでとーだクソ野郎
57名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 18:46:58 ID:Ij890ffc0
高校卒業してから漫画アニメと縁を切ったんだけど、10年以上経過してまた見たりしてるな。
古本なら安いし、アニメや音楽なんてタダ同然でネットで見れる落とせるから詳しくなった。
58名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 18:47:25 ID:XQiZN9jt0
>>52
ありがとうよ

>>56
サンキューアホバカチン粕野郎
59名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 18:47:57 ID:itgZiWUU0
>>1
若くないなぁって、、。
別にいいだろ、他人気にしてさぁ。
60名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 18:48:34 ID:2ReP1iQrO
永遠の17歳になったとき
61名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 18:49:06 ID:bE/bZsRO0
「ガンダムにたとえてくれ」って奴を見ると
死ねよガキ、と思うとき
62名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 18:49:10 ID:KxrsvvPB0
>>30
(・∀・)人(・∀・) ナカーマ
63名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 18:49:22 ID:stxARGDcO
会話中に相手の視線がちょっと上にずれた時
64名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 18:49:23 ID:IJ2lPFrTO
>>53

夜中帰宅して、飯食いながら見る深夜アニメはなぜか面白い…

見逃した回をDVDとか動画で見ても、
それほど面白く感じないんだよなあ。
65名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 18:49:23 ID:iWryz7O6O
RPGがクリア出来なくなった時かなぁ。
社会人始めてから時間がとれなくなったわ。
66名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 18:49:25 ID:AkGS6ZiX0
終わりかな…と思ったら♪
舐めてきた〜♪
67名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 18:52:07 ID:zBgaZJYi0
>・しかし同窓会には呼ばれない。

これは関係ないだろw
68名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 18:52:08 ID:iWl1g2Vw0
体がスムーズに動かない
69名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 18:52:20 ID:wQAn6Jj80
>>65
それは違う。
仕事がどんなに忙しかろうが親の葬式には絶対参加する時間を作るはず。
つまりゲームに時間を割く熱意が無くなったのだ。
70名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 18:52:36 ID:9QvMFIGs0
>>21
いつまでww
71名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 18:53:12 ID:3OSKFnO00
筋肉痛が2日後に襲ってくる
72名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 18:53:23 ID:lV4sdmyH0
ニュース速報板は話題板ではない


名無しさんφを追放しよう


ニュー速+ 等の記者キャップ剥奪要望スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1286753601/


ニュース速報板は話題板ではない


名無しさんφを追放しよう


ニュー速+ 等の記者キャップ剥奪要望スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1286753601/

ニュース速報板は話題板ではない


名無しさんφを追放しよう


ニュー速+ 等の記者キャップ剥奪要望スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1286753601/
73名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 18:53:34 ID:NS0tKGITO
>>53
イカ娘は見てないな
妹のなにがしは見れた
74名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 18:53:54 ID:a3aE1wkrO
>>61
ガンダム世代って今何歳?
75名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 18:54:21 ID:2ReP1iQrO
>>30
スーツのズボンにじわ〜と染みてくると泣ける
76名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 18:54:28 ID:g9a1oyzh0
周りが結婚?ワシの周りは葬式ばかりじゃよ・・・qqqq
77名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 18:55:06 ID:xIVBkLaG0
>>43
実際の年(40歳)>見た目からの周囲の予想(28歳)の勘違いだったら嬉しくない?
実際の年(40歳)<見た目からの周囲の予想(48歳)だと悲しいけど
78名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 18:55:44 ID:imCnu0f4P
「あなた、年下が好きなんでしょ」と、35を超えた毒女を紹介される。
79名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 18:55:44 ID:bMbFaXTn0
カラオケに行ったら確実に
世代間ギャップを感じる。
FF7以前の話が通じない
80名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 18:55:52 ID:O00PGcXj0
まじ友達いないから一度も結婚式呼ばれたとことも行ったこともないww
81名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 18:56:02 ID:C1avxlpB0
45過ぎて、毎日抜くのがめんどくさくなったなぁ
82名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 18:56:08 ID:K6Z3Gt9G0
アニソンってオヤジに案外人気なんだよな。子供がいるからだろうけど。
けど基本的に日曜朝のアニメしか知らないから、けいおんとかの曲は知ってなかった。
83名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 18:56:40 ID:SU9OPNFA0
>>1
>・「若いですねえ!」と言われるだけで凄い嬉しい。
逆の意味で「若く見える」とよく言われるのであんまりうれしくないわ・・・
四捨五入すると30のオッサンなのに「18歳くらいに見える」って言われる・・・wwww
84名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 18:56:48 ID:x281Sjhe0
お相撲さんが、みんな年下だと気が付いたとき。
85名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 18:56:52 ID:YFWC/eWmP
肉よりサバとかさんまを求めるところ

缶ビール一つ飲みきれないとき

みんな結婚して遊ぶつれがいないとき
86名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 18:57:01 ID:wYlBreiw0
・朝起きたら夕方だった
・母親だと思ったら息子の嫁だった
87名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 18:57:11 ID:g9a1oyzh0
>>80
君、甘いな!俺は妹、弟の結婚式も呼ばれなかったぞ!
88名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 18:57:46 ID:UUboNqkB0
最新CDやDVDのトップチャート紹介番組で
矢継ぎ早に映像とテロップが切り替わるその速度に追いつけなくなった時、
「もう若くないなあ」と思います

89名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 18:58:03 ID:xLR8/gBUO
顔についた寝跡がなかなか取れない
ザーメンの飛びが悪い
鼻毛に白髪
区から無料検診の案内
90名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 18:58:26 ID:ki+ELfQm0
>>74
40代後半の人間は
本放送や直後の再放送の頃、高校生〜大学生
91名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 18:59:34 ID:5fEiaK0k0
牛肉の脂がくどくなり
豚肉の脂もくどくなり
鳥もももダメになって
鳥の胸肉がちょうどよくなった時
92名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 19:00:08 ID:xLR8/gBUO
ここって以外と40代のレス多い?
93名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 19:00:11 ID:a3aE1wkrO
・オンラインクイズゲームで懐かし系の問題が単独正解だった
94名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 19:00:17 ID:F3snLZlM0
誕生日が憂鬱になるとき
95名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 19:00:22 ID:mZ5aV/lW0
ウンコのキレが悪くなった
96名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 19:00:24 ID:CzwnNn1oO
些細なこと含む、自分には黒歴史が多いことに気付いた時
97名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 19:01:13 ID:6w1GQEiEO
生え際や分け目の密度の薄さみる度に思うよ。

ただ、ここまで生きて来れたんだって言うので愛おしくもあるが。
98名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 19:01:17 ID:PTC3GyWJ0
×・オフ会に参加しない。
×・家に帰ったらすぐ寝てしまう。
△・アニメやゲームなどの情報にうとくなる。
○・週刊漫画雑誌を買わなくなった。
×・最新携帯を見てもワクワクしない。
×・買う本の趣味が変わった。
×・無駄遣いが極端に減った。
×・結婚を焦る。
△・「アラサー」、「アラフォー」という言葉に敏感になる。
○・「若いですねえ!」と言われるだけで凄い嬉しい。
△・ファッションがどうでも良くなってくる。
×・「若い頃のあの時代にタイムスリップ出来たら……」という妄想をする。
×・周りが立て続けに結婚。
×・数年ぶりにあった友達が凄い老けてた。
○・しかし同窓会には呼ばれない。
×・30歳過ぎてもお婆ちゃんが「交通費!」とか言ってお小遣いをくれる。もういいのに……。
×・風邪が治りにくい。
○・女性は見た目が全てじゃないと悟り出す。 or 男はイケメンより性格だと悟り出す。
×・いつの間にか貯金が貯まってた。
×・家に帰ってからビールを飲む癖がついてしまった。
△・音楽CDを買わなくなった。
×・「若い頃のお父さんに似てきたね」とお母さんに言われる。
×・石けんで頭を洗うようになる。

 (´・ω・`)
99名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 19:01:20 ID:m5Z46pG70

クリスマスに最適なプレゼントは、やっぱりPLAYSTATION3

そろそろクリスマスシーズンが近づいてきて
ここでPLAYSTATION3をプレゼント用に買う人が増えてきているんだ
PLAYSTATION3とトルネを組み合わせることで地デジを録画できることもできるから
レコーダーの変わりに購入する人もかなり多いみたい

そして、PLAYSTATION MOVE
MOVEは任天堂のWiiリモコンより性能がとてもいいんだ
そればかりでなく、各ソフトメーカーはWii用に作ったゲームを
綺麗な映像にしてPS3で出していくいことは確実だから
迷っているならPLAYSTATION3が一番のオススメ

ゲーム業界のことを考えるなら、ゲームが好きならPS3版とPSP版を購入しよう
PLAYSTATIONは一番業界でロイヤルティ料金が安いだけでなく
一番ソフトメーカーの収益になるんだ
だからPLAYSTATIONのソフトを買うことがソフトメーカーの支えになる
そういうのって大切だよね
100名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 19:01:53 ID:g9a1oyzh0
>>74
ガンダム世代は今、41歳が中学1年生の時全盛!
40後半ったら既に成人。
101名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 19:02:16 ID:5fEiaK0k0
風呂に浸かりながらいつのまにか睡眠
102名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 19:02:20 ID:nevXm0vB0
アラフォーに到達して最も老いを感じるのは体重増加だな。
10年前は運動なんぞしなくてもちっとも太らなかったのに。
103名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 19:02:46 ID:9wSOkqxa0
食欲が極端に減った時。
恐ろしく飲み会が億劫になり、一年くらいサボり続けている時。
104名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 19:03:43 ID:IL+NwA9t0
>>92
40代が多いと思う。
試してみよう。誰か続きを書き込んでくれ。

「コイルはデブっちょボヨヨヨヨン」
105名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 19:03:45 ID:T9lu2g4f0
若さなんてものは、1人1人流れる時間の速さが違うから、ひとくくりには出来ない。
13歳の老人もいれば、44歳のガキもいる。
見た目だけでは判断できないんだな〜これがw
106名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 19:03:59 ID:SU9OPNFA0
ゲームが長い時間出来なくなった
まぶたが落ちる
107名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 19:04:14 ID:JIJwKfLp0
え?むしろアニメとラノベにメッチャ詳しくなりまくりなんですが?
108名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 19:04:50 ID:bE/bZsRO0
>>74
ファーストガンダム世代のオタクは恥ずべき存在だった。
つまりイイ年してガンダムだのアニメだの、というのは恥ずかしい世代。
なので、その後の世代が新しいガンダムにハマるのはいいが、
それを公言されると「おいおいやめてくれよ」と思うのが、オッサン。
109名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 19:05:29 ID:QeX7e1HU0
懐古スレに書き込むとき、かなあ。('A`)
110名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 19:05:55 ID:wCeL+urc0
>>45
おめでとさん
111名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 19:05:57 ID:5fEiaK0k0
>>104
フリーは気取ってスイスイスイ


いや・・・・ぐぐっただけなんだがw
112名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 19:07:34 ID:53wam08T0
若い頃より服に金かけられるようになったからある程度おしゃれするようになったわ 若い頃はほとんどジーンズとTシャツだった
113名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 19:08:24 ID:XQiZN9jt0
>>110
ありがとう
114名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 19:09:04 ID:IJ2lPFrTO
結婚ネタが一巡して、離婚ネタの方が多くなった時。
115名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 19:09:35 ID:3Mc1KGMvP
>>61
分かるわ
それ言う奴、気持ち悪すぎる
116名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 19:09:46 ID:zcLqxCEL0
ボカロにはまってCD買いまくってる自分35歳
若いというか痛いよな

117名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 19:11:06 ID:qMyKDYBXO
昨日の晩ごはん何食べたか思い出せない
118名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 19:11:58 ID:k/I2tvk+0

ザーメン(イタリア、フランスではスペルマ)が一滴しか出ない時・・(涙)

10代〜30代   →  ドピュッ、ドピュッ・・

    40代   →  ペチッ、ペチッ・・・

    50代   →  スカッ、スカッ・・・  てな感じか・・     
119名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 19:12:01 ID:Xq4sD5nA0
レス読んでると目がシバシバしてくるよ
120名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 19:13:36 ID:mCIM7pcP0
近眼の人は老眼になるとだんだん見えるようになる
などと若い頃は言われていたが、遠くも見えないし近くも見えない
121名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 19:13:45 ID:mh09IW9aO
>>6
シャンプーが不要。
つまり毛が無くなったと言うこと。
122名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 19:13:51 ID:A9vStYRZO
嫁とアニメ俺妹を一緒に見てる時
123名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 19:14:21 ID:bE/bZsRO0
>>117
それよく聞くんで、意識して思い出す習慣をつけたので大丈夫。
ところが前の日の朝食が思い出せない。
よく使うシナプスはきっちりつながるが、それ以外は簡単に死んでくらしい
124名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 19:15:00 ID:d7L+cuzsO
体力の衰えでもう若くないと気付くだろ、情報収集能力より正確だろ
125名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 19:15:32 ID:jZczZgVQ0
階段がつらい
126名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 19:15:33 ID:VzKJtOB0O
朝起ちなんて何年もない。大好きだった肉が嫌いになった。学生時代好きだったアイドルがすでに三人他界している(菊地陽子、本田美奈子、岡田有紀子)三人とも同い年だ。
127名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 19:15:40 ID:Mr9SLjr+0
スキップが出来なかった・・・
128名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 19:16:13 ID:NS0tKGITO
>>75
肛門をギュッギュッって
一日十回位やるといいよ
129名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 19:16:22 ID:GG6meaZJ0
>>1
ワラタ

お前個人の趣味や習慣を踏まえて結論しようとしても無理があるぞ
何でって、十人十色って言葉も知らないのかお前wwwwww
130名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 19:16:42 ID:+UZdlcz4O
最近ガチャ目視力の良かった方の左目も霞んできて死にたいwww
131名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 19:16:54 ID:9apg6lfx0
>「体のどこかが必ず痛む」

ずっと痛い所は無いけど
冷えてくると神経痛みたいなのが出やすくなったorz
132名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 19:17:42 ID:lsxb/+NU0
ええ?
周りが立て続けに死んだ時だろ。老衰で
133名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 19:17:44 ID:3Mc1KGMvP
つーか、2chの高齢化が怖いわ
お前ら、そんないい歳してネトウヨなのかよ…終わってるな
134名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 19:18:00 ID:bloB8hX20
最近のエロゲに疲れてPC98を買ってしまったとき

ドット絵とか、さわる→胸とか、そういう古いのが体になじむ
135名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 19:18:02 ID:YOIVPXLgO
個人向け年金に入った…
136名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 19:18:14 ID:FA8tv0pbO
確かにみんな結婚してしまって遊ぶ人がいないな…
誘えば来そうだけど、せっかくの夫婦の時間を邪魔したら悪いと思って誘えないorz
そしてゲームも長時間出来なくなった。2時間くらいで飽きるし目が疲れる
137名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 19:18:33 ID:SjlMs1gg0
・痔になった
138名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 19:18:52 ID:QDUeeQBK0
アニメ漫画はともかくゲームはたぶん死ぬまでやってると思う。ジャンル自体は変遷してるけど。
昔RPGばっかでいまはFPSメイン
139名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 19:19:08 ID:SU9OPNFA0
>>75
わかる><
140(。´ω`。):2010/10/26(火) 19:19:23 ID:o0wJThkFO
>>133
人をネトウヨと決めつけると
朝日新聞だと思われるぞ。
141名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 19:19:45 ID:xDwCwgpa0
久しぶりにフットサルやって本気でダッシュしたら足が重くて驚いた
こればかりは年をとって衰えたんだな・・・・と本気で実感したな
142名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 19:19:48 ID:fEHJJgSw0
俺、38歳にして19歳のボディサイズに戻したよ
メタボってた頃の俺を絞め殺したい

143名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 19:21:15 ID:8vQryUWK0
最近の車がみんな同じ形に見える
144名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 19:21:23 ID:A9vStYRZO
三国恋戦記の同人誌を山のように買った時
145名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 19:21:42 ID:YLJJ3NqI0
>>138
ドラクエ的RPGは、LV上げの作業中に寝落ちするからなw
FPSなら、疲れたらいつでも止められるし。

まあ、某洋ゲーのRPGは5時間くらいぶっ続けで遊んだりしてるけど・・・
146名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 19:22:45 ID:QeX7e1HU0
下り斜面で膝関節の負担をちょいと気にするとき。('A`)
147名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 19:22:50 ID:iTkI7DE2P
>>4
俺は運転席で座ったまま上着を脱ごうとすると
かならず腕や肩が攣るようになったな
148名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 19:22:56 ID:JRd0o+yDO
30になる頃に体力が落ちた。
40になる頃に内臓を壊した。
149名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 19:23:25 ID:DKqlFCNMO
演歌がいいと感じる
150名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 19:24:09 ID:FA5VZqEcO
疲れているとき、ゲーセンに行くと楽な機体しか操作しない。
高機動型とか疲れるわw
151名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 19:24:23 ID:xqz9p8580
徹夜した後疲れが抜けない。
仕事あとにバイトが出来ない
152名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 19:24:30 ID:QDUeeQBK0
>>145
そうなんだわ。サッとやってサッとやめられるアクション系のほうが以外に合う。
RPG系が集中力続かなくなってきたw昔は半日くらいザラだったんだけどなあ。
いまはせいぜい3時間だわ
153名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 19:24:39 ID:NS0tKGITO
>>147
なるなる
154名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 19:25:16 ID:CG5P+d1c0
アニメとか漫画に興味なくなった
音楽も最近どうでもいい感じ
155名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 19:25:23 ID:QeX7e1HU0
>>143
人の顔まで同じになってきたよ。
親が言ってたのはこういう感覚なんだなあ、と。
156名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 19:25:28 ID:6zzNqxw/O
ジャニーズの顔と名前がわからなくなった時。
Mステとかの音楽番組を見なくなったせいだろうな。

>>142
どうやったのか教えやがって下さいお願いします_| ̄|○
157名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 19:26:25 ID:70TACQIH0
確かに歳とともに出かける時の服装が気にならなくなってきたわw

サンダルで頻繁に買い物に出かけるようになったら間違いなくオヤジ化していると言える。
158名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 19:26:53 ID:XLOpkZKf0
アクション系のゲームがヘタクソになったよw
のん気にやれるゲームはまだたまにやってるけど
159名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 19:27:59 ID:V1CE6odG0
ゲームが作業にしか感じられなくなる
160名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 19:28:12 ID:9HPqKtyJO
ゲームは操作方法覚える段階で挫折
なんでゲームによって操作が違うんだよ!
161名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 19:28:55 ID:cZe6CbHY0
40越えてから急激にくるな。
関節がそこらじゅう痛くなる。
精力も確実におちてるし・・わかりすぎるほどだね。

うちのチビがはしゃいでるの見ると
俺の時代は終わったんだなーとか思う。
162名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 19:29:15 ID:sUebRlSE0
>>156
加糖タイプの缶コーヒー止めてブラック缶コーヒー
晩飯のご飯1合に制限
163名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 19:29:46 ID:ZeYhiDmB0
毎年、ミリ単位で身長が縮んでるのは地味に堪えるなあw
視力なんてノーマルモードとマクロモードの切替が利かない
デジカメみたいになってきたし。
性欲あるけどは形骸化してるというか、たぶん精子は生産されて
ないんじゃね?な感じ。
164名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 19:29:55 ID:W69L6FpB0
オナヌーしてたらイク前に萎んだ時。
165名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 19:30:21 ID:YLJJ3NqI0
>>158
お試しでダウンしたR-TYPEで、1面で全滅した時は泣いた・・・
まさか、ココまで衰えてるとは・・・
166名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 19:31:09 ID:70TACQIH0
・ガキの頃、若い頃に苦手だった食い物が美味しく感じるようになったとき

・焼肉がきつくなってきたとき
167名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 19:31:17 ID:BSTA9UY60
・昔は必ず一日一回オナニーしていたのに今は1週間に一回。
・頭が薄くなってきたのでスキンヘッドにした。
まだ43歳ですが、なにか?
168名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 19:31:49 ID:LQtkzXa40
やっぱ持続力低下かな。
若い頃は所構わずフルボッキで収まらなくて困ったが、あれって贅沢なのな…。
169名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 19:32:34 ID:EnCFaTZcO
若い子(特にギャル)が皆同じ顔に見える。
睡眠時間が短い。
お菓子一袋食べられない。
雑誌立ち読みしてると腕が疲れる。
旅番組が面白い。
170名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 19:33:39 ID:xN2bKe1lO
01× オフ会に参加しない。 (もともと参加しない)
02× 家に帰ったらすぐ寝てしまう。 (徹頭徹尾、夜型)
03× アニメやゲームなどの情報にうとくなる。(もともと興味がない)
04× 週刊漫画雑誌を買わなくなった。(もともと買わない)
05× 最新携帯を見てもワクワクしない。 (もともとワクワクしない)
06× 買う本の趣味が変わった。(航空事故系、恐竜系に、安部公房に集中)
07× 無駄遣いが極端に減った。(ガンガン使う)
08× 結婚を焦る。(端から諦めている)
09× 「アラサー」、「アラフォー」という言葉に敏感になる。(どうでもいい)
10× 「若いですねえ!」と言われるだけで凄い嬉しい。(普通、当て擦りと受け取らないか?)
11× ファッションがどうでも良くなってくる。(気を遣ってはいる)
12○ 「若い頃のあの時代にタイムスリップ出来たら……」という妄想をする。(高校、大学、プライベートで失敗)
13○ 周りが立て続けに結婚。(? これは周りのことにすぎん、焦るかという問い?)
14× 数年ぶりにあった友達が凄い老けてた。(会わない)
15○ しかし同窓会には呼ばれない。(もともと)
16× 30歳過ぎてもお婆ちゃんが「交通費!」とか言ってお小遣いをくれる。もういいのに……。(すでに亡くなっている)
17× 風邪が治りにくい。(体力、健康はむしろ上向き)
18○ 女性は見た目が全てじゃないと悟り出す。(※ただし美人に限る)
19× いつの間にか貯金が貯まってた。(省略)
20○ 家に帰ってからビールを飲む癖がついてしまった。(酒が旨いと思うようになった)
21× 音楽CDを買わなくなった。(もともと以下略)
22× 「若い頃のお父さんに似てきたね」とお母さんに言われる。(母親似だから)
23× 石けんで頭を洗う(髪がバサバサになるから)
3/23しか当たっていない
自分(37歳)は若いとむしろ確信させられたわ
171名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 19:33:45 ID:JcOEw8vw0
同級生が歴史の教科書に出てくる
172名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 19:34:03 ID:ArOQdryA0
>>74
アトム/鉄人世代 = 60代
ヤマト世代 = 50代
ガンダム世代 = 40代
エヴァンゲリオン世代 = 30代
ハルヒ世代 = 20代
とある魔術の世代 = 10代/現役
173(。´ω`。):2010/10/26(火) 19:34:23 ID:o0wJThkFO
去年の検診では大腸ガンの疑いがあると言われた。
今年の検診では胃ガンの可能性があると言われた。
年取ったなあ。
174名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 19:34:26 ID:QRaG0MvsO
ジャンプを買い忘れる。
先週の内容を覚えていない。
ワンピースは誰が味方で誰が敵が分からない。
175名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 19:36:01 ID:81XO+Hwv0
>>173
おいおい、体には気をつけないと
来年でそれ以上歳とれなくなっちゃうぞ
176名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 19:36:33 ID:70TACQIH0
・後輩とカラオケに行き、場を盛り上げようとイエモンを歌ったら「なにそれ?」って思われたとき
177名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 19:36:35 ID:BSTA9UY60
・健康診断で肝機能に問題ありと再検査で薬を貰う。
・28年前の話だがぜビウスなら1000万点出した。今は面倒になってチート、トレイなーでクリア。
178名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 19:37:13 ID:R9J2EG8n0
>>165
超簡単だった源平討魔伝をクリアできなくなったのは頭を捻ったわ。
179名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 19:37:34 ID:xN2bKe1lO
5/23だった、悪い

しかし、当てにならん基準だな…
180名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 19:37:37 ID:UJIF+8oW0
巷で流行ってる曲が古臭くてうんざりするとき
181名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 19:38:12 ID:+aTWQbrc0
結婚したいな と思ったことかな
周りが段々し始めてるって事もあるけど、もういろんな女とSEXしたいって気は
無くなった ってか飽きた
あとは一人の人を愛して子供が欲しい@28歳
182名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 19:39:49 ID:9HgyY9el0
アニメなんて中学入ったら見ないだろうが

あ、キモオタ限定か
183名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 19:39:54 ID:dxs78oYU0
うんこの我慢ができなくなる
184名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 19:42:24 ID:SmgW7s9S0
うどんよりそばが好きになった
185名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 19:42:30 ID:8SAoybhBO
○オフ会に参加しない。
×家に帰ったらすぐ寝てしまう。
○アニメやゲームなどの情報にうとくなる。
○週刊漫画雑誌を買わなくなった。
○最新携帯を見てもワクワクしない。
×買う本の趣味が変わった。
○無駄遣いが極端に減った。
○結婚を焦る。
×「アラサー」、「アラフォー」という言葉に敏感になる。
×「若いですねえ!」と言われるだけで凄い嬉しい。
○ファッションがどうでも良くなってくる。
○「若い頃のあの時代にタイムスリップ出来たら……」という妄想をする。
○周りが立て続けに結婚。
×数年ぶりにあった友達が凄い老けてた。
×しかし同窓会には呼ばれない。
×30歳過ぎてもお婆ちゃんが「交通費!」とか言ってお小遣いをくれる。もういいのに……。
×風邪が治りにくい。
×女性は見た目が全てじゃないと悟り出す。 or 男はイケメンより性格だと悟り出す。
×いつの間にか貯金が貯まってた。
×家に帰ってからビールを飲む癖がついてしまった。
○音楽CDを買わなくなった。
○「若い頃のお父さんに似てきたね」とお母さんに言われる。
×石けんで頭を洗うようになる。
186名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 19:42:45 ID:YLJJ3NqI0
>>178
AC版の源平討魔伝は名作。
FC版は、分け分からん事になってたな・・・
なぜかコナミがパクリっぽいのを出してたw
187名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 19:43:02 ID:2PpwKfpJ0
>>158
いやいやいや、ゲームの感覚は独特だからさ
元ゲーマーが1面で全滅なんて余裕だよ。
EASYなのからリハビリするとアラ不思議、だんだん回復。
その辺のフラッシュゲー突然やっても高得点でる。

まだ戦えるだろ俺たちは!戦えるって言ってくれよ
18843歳独身おじさん:2010/10/26(火) 19:43:08 ID:khwFegl40
もう若くないなあと思うとき・・・「周りが立て続けに離婚」
189名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 19:43:23 ID:C06GsSAVO
伊集院がまさにトシを気にしてるまっ最中だな。懐かしネタにリスナーが付いていけないし、物忘れがヒドいらしい。
190名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 19:43:30 ID:YrqU2NUo0
70歳の誕生日
191名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 19:44:12 ID:sesyLBeq0
こうでなければならないとかこれは出来なければいけないとか
強い感情がなくなったことかな
どんな物も、あぁそういう物だよねと受け入れてしまうようになった。
192名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 19:44:48 ID:OGgyW/lM0
まずネラー全般に言えることだが、若い時にオフ会なんて存在してねーだろ。

ちなみにタイムスリップの妄想は10代後半からしてるので問題ない。
193名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 19:44:50 ID:JXThC7Q/O
>>181
さらに年をとると周りの半分が離婚してるから結婚しなくてもいいかなと思えてくる
194名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 19:45:05 ID:+UZdlcz4O
最近の曲が全部煩くしつこく感じる…w
195名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 19:45:19 ID:IJ2lPFrTO
スポーツ中継全般が面白くなってきた。

のど自慢が面白くなってきた。

数学や化学・物理等学生時代嫌いだったのに、
今 教科書読んだり 放送大学を見るとむちゃくちゃ楽しくなった。
196名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 19:45:36 ID:dTHVYU7a0
・30歳過ぎてもお婆ちゃんが「交通費!」とか言ってお小遣いをくれる。もういいのに……。

これはなんか違うような?
197名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 19:46:24 ID:ArOQdryA0
>>193
さらに年をとると周りの半分が死んでいる
198名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 19:46:32 ID:LMS8Uvb2O
アールタイプみたいな憶えゲー、別に老化しなくとも忘れたらそれまでだ。
だから老化と関係ない。

スペースハリアー1面で終わったら親爺だが
199名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 19:46:34 ID:yn/wLzQhP
30後半になってから
オナニーしても若いころより
気持ちよくない&射精に勢いがない。
200名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 19:46:49 ID:Z6403SEG0
銀魂の往年ギャグにバカ笑いしてる時
201名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 19:46:52 ID:pAib9HHi0
>>154
20代の頃は音楽やゲームや飲みやカラオケが楽しかったけど
30代になってからは政治・経済のニュースばかり興味を持つようになってゲームも音楽も興味がなくなった
逆にアニメは30代から観る機会が多くなった
子供向けのアニメじゃなく大人が見て感動できるようなやつ
202名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 19:47:19 ID:YLJJ3NqI0
>>187
FPSならまだ戦えるんだけど、シューティングやソニック的なアクションゲームは全然ダメw
203名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 19:47:58 ID:u54YAgIR0
なんだろう。金が無いにつきるな。
204名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 19:48:24 ID:Ce33QBVv0
オレは10代20代とんがってて敢えてマイナー作品ばっかり好きになってたけど
30代になってからジャンプ漫画とかベタベタな王道モノが好きになった
205名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 19:48:25 ID:ZLlFb3CG0
永遠の若人が集う掲示板はここですか
自分も自分の周りも結婚できないし
アニメやマンガは幼女向けまで詳しいよな
206名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 19:48:32 ID:0P1TEqtI0
チンコの角度がギンギンじゃなくなったとき
207名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 19:49:42 ID:NS0tKGITO
>>199
左手でコリコリする乳首の感度も落ちるしね
208名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 19:49:50 ID:JXThC7Q/O
裏AVのヌきどころが、コーマンアップから女優のアヘ顔アップに変わった
209名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 19:50:41 ID:orA51EZE0
>>204
さらに年取ったら
水戸黄門みたいに毎回毎回印籠出す作品が愛しくなるらしい
ソースは俺の親
210名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 19:50:46 ID:BSTA9UY60
>>186
x68000かね、やはり。20年前に買ったけど永遠の眠りについておる。
業務用基盤という手もあるが。最近ゲーム熱は冷めたねえ。この歳になると。
211名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 19:50:50 ID:2PpwKfpJ0
じゃあもう逆に考えて、老後の2chにしようぜ
皇潤すげーぞおい「足なんて飾りです」なんて言ってる場合じゃない
212名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 19:51:19 ID:Kn9oz03A0
いろいろ偏りすぎててワロタw
213名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 19:51:29 ID:70TACQIH0
瞬発的な力だけなら30代後半辺りが1番すごいらしい。ヘビー級クラスのパンチが打てるんだとよ。
214名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 19:52:26 ID:uL4KdzSh0
老眼になったとき
215名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 19:52:30 ID:yn/wLzQhP
>アニメやゲームなどの情報にうとくなる

もう40近いのにネトゲに嵌ってしまったんだが・・・・
216名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 19:52:39 ID:hkKtXprN0
28で独立して世の中を見る視点が変わってからは、
仕事や上司の愚痴言ってる同級生とは付き合わなくなったな。
あの時から、歳を取ったというか世界を冷めてみる様になった。
217名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 19:53:17 ID:BSTA9UY60
>>192
パソコン通信ならオフなんていくらでもあった。
その頃50ぐらいの人もいたけどね。すでに死んでいるかもしれないが。
218名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 19:53:18 ID:uL4KdzSh0
ツインファミコンでやる卓球に飽きたとき
219名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 19:53:27 ID:YLJJ3NqI0
>>210
お金持ちのゲーム機と評判だったアレかw
いいなーブルジョア。
220名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 19:54:06 ID:nATYD4TlO
>>201

大人が観て感動出来るアニメ教えて
221名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 19:54:16 ID:JXThC7Q/O
>>216
成功したんか
222名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 19:54:23 ID:qBH8TScx0
アニメやゲームに興味はあるんだが
見たりプレイしたりする暇がなくて遠ざかるというか。

社会人になって一定年数過ぎたらそんなもんじゃね?
223名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 19:54:30 ID:6zzNqxw/O
>>162
缶コーヒー(ジュース全般)飲まない・ご飯は子供茶碗に1杯・おやつも滅多に食べない
その方法では自分には痩せるの無理みたいだ。

運動しなきゃいかんのに、年々体は動かなくかるし、最近は動悸息切れまで・・・
224名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 19:54:40 ID:R9J2EG8n0
>>201
最近未来少年コナンをふと動画サイトで見出したら最終話まで止まらなくなったわ。
225名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 19:54:55 ID:nB2xw4T/0
オッパイより尻に目が行くようになった
226名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 19:54:58 ID:DjM5RYRe0
ゲームを最後までやる根気がない
227名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 19:55:45 ID:BSTA9UY60
>>220
最近見たアニメはマクロスのなんとかのうたひめ?とかいう奴だが
なんか変なアニメになっちゃったなあ、マクロスもって感じwww
しかし板野サーカスは健在か・・・
228名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 19:55:49 ID:3coVsjeYO
せっけんw
禿げるよ
229名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 19:55:59 ID:j02QEv77O
後輩が結婚する、3歳年上だが
230名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 19:56:13 ID:YLJJ3NqI0
>>220
TV版イデオン全話と、劇場版イデオン発動編は見とくべき。
発動編は休日の朝にでも見るといい。
231名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 19:57:24 ID:pAib9HHi0
>>216
一度でも狼の視点を知れば羊の視点には戻れなくなる
232名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 19:58:31 ID:nB2xw4T/0
>>226
RPGとかありえんよな
233名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 19:59:11 ID:6w1GQEiEO
>>213
ああ、その瞬発力の為に他が壊れるんだよな。
234名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 19:59:32 ID:Pqy9AJPz0
AV見てても20代半ばまでの女が子供にしか見えずに抜け無い
それどころか説教したくなる
30くらいの女優でようやく「女」だと認識できる

235名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 19:59:43 ID:YLJJ3NqI0
>>227
マクロスは、カムジンの反乱編を見とけば全部許せるよw
モンスターに跨って遊んでるシーンが好きだったなあ・・・
236名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 20:00:07 ID:6zzNqxw/O
>>220
201じゃないが…
ドラえもん(おばあちゃんの思い出・結婚前夜)とクレヨンしんちゃん(あっぱれ戦国なんちゃら)は、子供と見てたのに不覚にも号泣した。
あとアンパンマンのゴミラの出てくるヤツとか…とにかく子供向けのアニメで泣かされる事が多い。
うっかり一緒に見れないわ。
237名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 20:00:08 ID:NS0tKGITO
>>220
感動はしないけど、夏目友人帳はなかなか良かったな
238名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 20:00:10 ID:E/1IYwuQ0
ウンコとオナラの区別を間違うようになった orz
239名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 20:00:32 ID:BSTA9UY60
>>232
FFならプレス手1の最初の奴、7までクリアしたな。あとは知らん。
ドラクエはPS2エミュレータで最近解いた。いくつだったか。8だったか。
ブラック尾にクスが懐かしいw
240名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 20:00:45 ID:ALyGzfqx0
流行り物に興味が無くなった
241名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 20:00:50 ID:bloB8hX20
>>220
蟲師はアニメの宝だ
242名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 20:01:24 ID:S/MUvlcaO
チャリで近場まで走っただけで吐きそうになった。
243名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 20:01:46 ID:dxs78oYU0
物忘れはひどいね。
やった事それ自体を忘れてる。
かけらも憶えていないw
244名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 20:02:49 ID:pAib9HHi0
>>220
秒速5センチメートル
最終兵器彼女
キノの旅
喰霊ゼロ
クレヨンしんちゃん劇場版

まあざっとこんな感じ
他にも色々あった気がするけど思い出せない
245名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 20:03:16 ID:zbX2UZDm0
>>1
なんかコレ、凄く特徴的な生活してる男性にのみ該当する感じの項目が殆どな感じする
246名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 20:03:36 ID:8A7JEkaC0
子供が中学生になったときだな
247名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 20:03:48 ID:+wfzQof20
朝立ちしなくなったとき
248名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 20:04:43 ID:4VZCA3PsO
俺は最近
音楽や芸能人とかにも、全然疎くなったなぁ
テレビを見て気が付けば誰この人?ってのが多くなった
あとたまに歌番組なんて観ると、みんな同じに顔に見える

そして休日には用事がない限り出掛けなくなった
誘われても面倒くさくて何かしら理由付けては断るようになったな
前は休みの日となれば、家なんかには居られず遊び歩いてたのに
249名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 20:04:48 ID:YLJJ3NqI0
>>243
車のキーを捜す→手に持っていたサイフを置く→キー発見!→
サイフを置いた場所が分からなくなり探す→キーを置く→サイフ発見→無限ループ

これで30分消費した事があるw
250名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 20:04:53 ID:gGhrXLo4P
>>21
今はくんか一択だな


年を取ったと思うから年を取るんであって万年お花畑モードなら若いだろ
251名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 20:04:56 ID:BSTA9UY60
>>244
この中では最終兵器彼女しか知らんが
こんなの見て感動できる奴はキモいよ。
死んだ方がいい。
252名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 20:05:29 ID:hkKtXprN0
>>216
一家三人普通に飯が食えてるから、
失敗はしていない。

>>231
良い表現だね。
253名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 20:06:03 ID:Ce33QBVv0
>>209
そういや楳図かずおも欠かさず見てるテレビは水戸黄門つってたな
変なところで普通だw
254名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 20:06:08 ID:yn/wLzQhP
>>231

確かに経営者になると労働者の視点には戻れないよな。

理解はできるが戻れない。
255名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 20:07:25 ID:BSTA9UY60
>>248
つーか俺はTV見ても芸能人誰も名前わからん。
ビートたけしとか郷ひろみぐらいは知っておる。
最近いかりや長介見ないが?
いや、死んだことぐらいは知っておるwww
256名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 20:07:49 ID:JXThC7Q/O
>>247
夜立ちしなくなったとき
257名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 20:07:59 ID:MDJk7B4z0
年齢という確かなものがあるだろうがwwwwww
30超えたら問答無用で中年だよ。
自覚せよ。

そして35を超えたら結婚は難しい。
恋愛といっても都合のいい不倫ばかりになる。
258名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 20:09:01 ID:yn/wLzQhP
>>204

うちの親いわく

「めったなことでは人が死なないし、
最後はちゃんとハッピーエンドになる水戸黄門が
見てて一番疲れなくていい。

体も心も疲れてるのにテレビ見るときでも疲れる
ドロドロのドラマなんて見たくない。」

だってさ。
259名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 20:09:27 ID:jyh6mg/sO
おかんと買い物して時に店員に旦那さんって言われたわ
260名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 20:09:47 ID:dLfI09h90
朝6時から夜10時まで休憩15分で肉体労働したら疲れた
もう年だ
261名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 20:10:03 ID:70TACQIH0
体力落ちたな・・・って感じる年齢

第一次 25、6歳
第二次30歳
第三次45、6歳

この辺りまでは大体一緒じゃない?
その後は日頃の私生活で体力差が出る。
262名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 20:10:23 ID:JAKNgNyw0
> ・アニメやゲームなどの情報にうとくなる。

老いて益々盛んな俺(47歳会社員・独身)はどうしたら。
263名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 20:10:46 ID:KfWakvgiO
木枯らしが身に染みるよ
264名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 20:11:36 ID:Qurs2UKXO
>>21
古い奴だな

今はシャナの時代だろ
265名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 20:11:39 ID:4Jj5jhvWO
・気付いたら横綱が一回り年下
・中学生におっちゃんと言われた
・人前を横切る際に手刀を切ってしまう
・AKBのたった1人でさえ名前がわからない
・中学生と高校生の区別がつかない
・小学生高学年と中学生の区別がつかない
・親子連れの娘の方に夢中になるも、おかんの方が遥かに自分と歳が近い事を知り放心状態になる
266名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 20:12:09 ID:6AJiDxmq0
膝が痛い
267名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 20:12:12 ID:MDJk7B4z0
>>1
一行目に

>人間って歳をとるわけで特に20歳を過ぎた頃から急激に衰えを感じるわけ。

と書いてあるものだから
20代が大人としての通過儀礼を済ませ、
年齢や立場を自覚する話かと思ったら、
最終行付近で40代の話になっていたでござる。
しかも幼稚な項目ばかり並んでるし・・・

これ、どういうつもりで書いたんだろう???
268名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 20:12:38 ID:YLJJ3NqI0
>>265
やめろーw
269名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 20:12:40 ID:kH9t44iv0
RPGに自分を反映する同世代のキャラが居なくなった
270名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 20:12:50 ID:yn/wLzQhP
>>262

30前半で「もう歳だし・・・」と辞めた同人活動を
40近いのに復活してしまった

東方が憎い・・・・
271名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 20:13:18 ID:2fuX9vSFP
マンコ見ても臭い汚いキモイとしか思わなくなった
女の裸を見ても勃起しないが若い男性の上半身を見ると少し興奮する
ドラクエを並んで買ったときのわくわく感が年に二三回しかない
音楽はもっぱらブルーハーツ、それ以外聴かなくなった
272名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 20:14:33 ID:70TACQIH0
>>271
それお前があっちの世界へと行きかけてるだけじゃね?w
273名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 20:14:35 ID:sesyLBeq0
>>265
切なすぎるだろ
274(。´ω`。):2010/10/26(火) 20:14:42 ID:o0wJThkFO
>>175
大丈夫だよ
去年は精検受けてないけど、
大腸ガンについては何も言われなかったもん
275名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 20:15:03 ID:53wam08T0
水戸黄門にはまったらもう歳だろうな
276名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 20:15:12 ID:yn/wLzQhP
>>265

ギクギクギクッ!

お前は俺か!!!!!
277名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 20:15:29 ID:VHekM197O
ババアだと思ったグラビアアイドルが自分より年下だったとき
278名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 20:16:42 ID:mvduczwP0
もう少し先の話なんだろうが、某駅のホームまで階段を一気に駆け上った。
普通のビルでいうと3階くらいかな。そしたら心臓ドキドキ・息はハアハア。
途中では全く気付かなかったんだが、上に辿り着いてからそんな症状。
こりゃ無理しないほうがいいんだな、とつくづく思った。
279名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 20:16:58 ID:84vZx6C1O
久しぶりにTV版の攻殻観たいなー
時事的に2ndシーズンの気分。

放送中のアニメ、めぼしいやつ一通りチェックしたけど全部だめだった。
280名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 20:17:04 ID:A7X4Np+20
正常位からバックへ変える時に股関節がつる。
281名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 20:17:18 ID:Arq3QPBO0
カーチャン25才くらいの写真が出てきて
自分が激似だった時
282名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 20:17:25 ID:YXGjAgcK0
自分と同じ年の女の顔を見るとき
283名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 20:17:56 ID:Pqy9AJPz0
バトルアニメとか戦闘がメインのRPGとか疲れるだけだし・・・ってなったわ
ハウス名作劇場とか動物の森とかが好きだ
284名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 20:18:08 ID:4VZCA3PsO
ゲームは高校2〜3年生ぐらいの時に卒業したな
久しぶりに友達とゲーセン入ったら目が痛くなったし
イマイチやり方が解らなかったので友達が遊び終わるまで
誰もやらないであろうと思うゲーム機の椅子に座って待ってた

子供連れて遊びに来た親状態www
285名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 20:18:12 ID:1A4pqU8/0
同級生の6割が鬼籍に入ったとき
286名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 20:18:23 ID:YLJJ3NqI0
>>269
FPS(TPS)なら、35歳とか41歳とか居るんだけどなあ・・・
RPGだと、せいぜい25歳くらいだね。
>>278
とりあえず、階段を積極的に利用してるぜ。
8階程度でバテバテだけど・・・
287名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 20:18:47 ID:/+VCk3jy0
>>20歳を過ぎた頃から急激に衰えを感じる


なめてんのか
288名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 20:19:46 ID:8A7JEkaC0
走る子供に追いつけなくなったとき
289名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 20:20:35 ID:LMS8Uvb2O
>>257
俺は三十過ぎてから背が2センチ伸びた
290名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 20:20:36 ID:OGgyW/lM0
>>217
その答えも予想はしてた。
だけど言いたかった。後悔は無い。
291名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 20:21:12 ID:R9J2EG8n0
>>269
大人向けのゲームってないよな。
子供の頃はオホーツクに消ゆとか、シンキングラビットのアドベンチャーとか
あったような。光栄もやたらおやじ臭いアダルトゲーム出してたな。
292名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 20:22:20 ID:/+VCk3jy0
>>291
ゲームに疎くなってることを証明してるなw
293名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 20:22:49 ID:JXThC7Q/O
>>291
森田将棋
294名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 20:23:43 ID:FM/OSPJd0
バック転できなくなった時に、自分の体の最盛期は過ぎたんだなと思った
バックブリッジできなくなった時に、もう若くないんだなと思った
295名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 20:23:58 ID:CGJJDAd5O
円楽「歌丸の遺骨を拾うとき」
296名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 20:24:13 ID:+wF9xrpM0
体力が衰えることに気がついたから
逆に健康状態自体は良くなったな
風邪とかまったくひかなくなったしなぁ
只傷の直りが物凄く遅くなった

・周りが立て続けに結婚。
ぐぬぬ
297名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 20:24:19 ID:XMCfb/9TP
若くないなと感じるのは、
漫画やゲームをやっても、主人公よりも製作者視点で物事を見てしまい、純粋に楽しめなくなったわ。

ゲームやるのも苦痛になる。
298名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 20:24:52 ID:4VZCA3PsO
あとカラオケに行っても最近の音楽が解らないから
一昔前の曲ばっかり歌う
ラップとか歌える奴を普通に凄いとおもう
299名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 20:25:00 ID:Fa2xYBnHO
・フジ月9を見なきゃ!と思わなくなった
・火曜サスペンス劇場の再放送が嬉しい

オバチャンになったのね…としみじみ。
300名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 20:25:11 ID:j9ca7tnE0
ググろうとしたら、
何をググるつもりだったのかを忘れる。
ほんの3秒前の事だぜ

あと、コーラを飲もうと冷蔵をを開け、
間違えて麦茶を飲んでしまい。
味にびっくりする。
これは違うか。
301名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 20:25:25 ID:8A7JEkaC0
白髪が増えてきた
まわりはハゲてきた
302名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 20:25:58 ID:JqL9ygoiP
つかみかけた熱い腕を振りほどいて出て行くとき
303名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 20:26:43 ID:/+VCk3jy0
>>300
あなたにピッタリの番組を今テレビ朝日でやってるよ!
304名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 20:26:57 ID:70TACQIH0
>>298
それは完全に間違い。
若い子の間ではカラオケでラップを歌う奴は逃げって認識。

歌が下手な奴は必ずラップに逃げる。
305名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 20:27:10 ID:R9J2EG8n0
>>292
GameWatchとかはよく見てるけど、引っ掛かるゲームがなくなっちゃったよ。
魔法の学校でどうのこうのって設定を読んだ時点でアホらしくて。
306名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 20:27:42 ID:OGgyW/lM0
>>269
サガ2の親父あたりをオーバーラップさせれば良い。
307名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 20:27:46 ID:yJAE38nK0
・人前を横切る際に手刀を切ってしまう
・AKBのたった1人でさえ名前がわからない
・中学生と高校生の区別がつかない

↑うわああああああああw><
308名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 20:28:09 ID:8A7JEkaC0
私が〜オバさんにな〜っても♪
とカラオケで歌うのに抵抗が出てきたとき
309名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 20:28:25 ID:3jVygu2HO
紙おむつをするようになった
310名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 20:28:42 ID:YLJJ3NqI0
>>291
タワーディフェンス型RTS(DefenseGrid)や、
リアルタイムストラテジーゲーム(Halo Wars)あたりはオススメだぞ。
あまり反射神経は要らないので、じっくり遊べる。
311名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 20:28:45 ID:rzYa3S9e0
Falloutみたいな自由度が高いなんて言われるゲームで、昔はバカゲー楽しいなんて思ったのに、
今じゃそんなことして何の意味があるのかと思ってしまう。
312名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 20:29:24 ID:DKtyWBu/0
新作ゲームを追いかける気がなくなった
もう昔みたいに発売日に買っていち早く楽しもうと思わない
313名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 20:29:28 ID:4VZCA3PsO
>>304
そうなのか?
あんな早口言葉みたいな歌を歌えるのが凄いと思うんだがね
てかこんな考えが、もうおっさんなんだわ
314名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 20:30:09 ID:/+VCk3jy0
>>305
最近だとRDRとかは大人向けのストーリーだったよ
いろいろ世知辛いw
315名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 20:30:11 ID:srke3k7X0
8個当てはまった
316名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 20:30:50 ID:245Yl4rS0
>>1-1000
一番思うのは「こういうスレを見ているとき」だろ
317名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 20:31:06 ID:YLJJ3NqI0
>>311
その手のは、LV上げの作業が要らないので好き。
むしろ、LV上げすぎると後悔するw
318名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 20:31:21 ID:D0z4E0/UP
ラップが逃げw つまり、ヘタクソだから、ラップはふざけて歌うのに適してるっつーことかな
319名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 20:32:29 ID:0S0qA70W0
果てしなく民放がツマランくなった。

BSHIが気持ちいい。
320名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 20:32:53 ID:veYAX5200
学生が主人公のギャルゲーに全く感情移入できなくなった
321名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 20:33:21 ID:koWcJF3+O
ファイナルファイトを1機も失わずクリアできたときとか
322名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 20:33:37 ID:hH1cG2500
いちご白書を歌うとき。
323名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 20:34:16 ID:4VZCA3PsO
趣味がガラッと変わるのもあったな
30になってから釣りとか将棋に目覚めたし
最近は登山とかも興味が出て来た
前はそんなもん見向きもしなかったけどな
324名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 20:34:17 ID:dsSFAP1Y0
ファミコンゲームの方が今のゲームより面白いと感じる時
325名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 20:35:19 ID:70TACQIH0
>>313
それならお経とか読めるおっさんとかの方が凄いしww

>>318
うーん ちょっと違う。
ラップは誰が歌ってもうまく聞こえてしまうって点で、歌が下手な人が逃げるだよね。
逆に演歌歌える人は何を歌ってもうまい。
演歌は腹式呼吸がきちんとできないとうまく歌えないかららしい。
326名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 20:35:34 ID:yTenwom3P
給料明細を見たら介護保険が引かれている
327名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 20:37:11 ID:pHDVJM3HO
毎月の薬代、診察代、検査代の医療費が、3割負担でも総額2万円越えしたとき。
328名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 20:37:26 ID:8A7JEkaC0
>>326
40代乙
329名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 20:37:50 ID:t3NHBhwv0
オナヌーの回数が目に見えて減った(´・ω・`)
330名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 20:37:54 ID:wzHr771Y0
>>323
あー。。。やりはしないけど将棋に興味が湧いたりするな
331名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 20:39:32 ID:AzvNaYqa0
周りが立て続けに結婚して、さらに徐々にバツが増えてきた時
332名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 20:39:55 ID:gGhrXLo4P
>>298
Yo!Yo!Yo!
333名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 20:40:00 ID:YLJJ3NqI0
>>324
ボタンがABの2個しかないってのが良いよなw
今のは8個をフルに使わんといけなかったりするからなー
334名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 20:41:11 ID:cu0DDvnP0
29だけど最近謙虚になったなぁって思う。
自分なんて一般庶民様にも及ばないカスなんだから相応の生き方をするべきだと悟りはじめた。
周りの人間をつまらんことでも評価するクセが出来て男女問わずモテるようになった
今更すぎだろ…もっと若い頃に悟っていれば…
335名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 20:41:34 ID:pHDVJM3HO
一週間オナニーしなくても平気になったとき
336名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 20:41:38 ID:BSTA9UY60
>>311
歳とると自由度の高いゲームよりも一本道の短時間で終るゲーム、FPSとかしかやらんくなるなw
最近やったのはろすぷら2とかバッドカンパニーぐらいかなあ。
337名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 20:41:39 ID:NwCtzygnO
AKBがみんな同じ顔に見える
338名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 20:41:42 ID:jvLq8ZBT0
>>323
33だが、先日から急に禅や茶に少し興味が出てきた・・・
339名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 20:41:46 ID:39BQWx3b0
>>37

二杯で十分だろ
340名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 20:41:49 ID:JLQ5py2dO
ずいぶん前からマガジン買わなくなった。
一歩しか見ないから立ち読み。
昔はヤンジャンも買ってたなぁ。
341名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 20:42:55 ID:tIZ+1EcNO
コミケに行かなくなった
TVゲーム・PCゲームは全然やらなくなった
アニメはけいおん!!の他にはプリキュアしか見ていない

これがオサーンになるということか
342名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 20:43:04 ID:wuFNwZks0
十代:朝立ちしすぎで痛くて目が覚める
二十代:毎日朝立ち
三十代:二日に一回
四十代:週に一回
五十代:月に一回
六十代:年に一回
七十代:死後硬直の一回
343名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 20:43:06 ID:gXBYgg9v0
「モンスターハンターとスペランカーどっち取る?」と聞かれたら

迷わずスペランカーを取るオレ
344名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 20:43:07 ID:cIaz86CC0
就職が決まって髪を切ったとき
345名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 20:44:30 ID:/85k2DOG0
一般人から見れば十二分にオタクだけど
オタクの流行にも乗れない
どこにも行けず漂う海の藻屑気分
346名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 20:44:43 ID:jvLq8ZBT0
>>269
TOPのクラース(29)をとっくに越えてる
347名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 20:44:48 ID:VMDoQGQAO
長時間ガム噛めなくなったな
味が無くなったら捨てる
348名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 20:45:05 ID:BSTA9UY60
>>341
込み毛は中学生の頃から行ってたが(30年前の話だが)30歳になってから行っていない。
349名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 20:45:32 ID:EZ/CwQjiO
好きな芸能人ランキングの8割方が聞いた事もない人になっていた時。
本気で焦る。
350名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 20:45:49 ID:C1avxlpBP
>>342
40代だが普通に毎日たつし2RもOKだぞ
さすがに3Rはきついが
351名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 20:46:13 ID:YLJJ3NqI0
>>345
我が道を行くのが真のオタクw
流れに乗らないアナタは、まさしくオタク。
352名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 20:46:18 ID:I/8QVwpNO
思い出すことの方が多くなったら、老人である

覚えることの方が多いうちは、老人ではない
353名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 20:47:51 ID:ynGNph7/0
若い頃から酒好きの友達がもうやばい

みんなもあんま酒飲んじゃ駄目だお
354名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 20:48:02 ID:TxnDrZ4T0
同窓会の度、死んだ同級生がだんだんと多くなる。
355名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 20:48:17 ID:8A7JEkaC0
病院に行ったら医者が年下
新入社員が20歳近く年下
356名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 20:50:01 ID:JXThC7Q/O
>>355
よう俺
357名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 20:51:06 ID:VFvcGjv20
目の周りがくぼんできた
358名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 20:52:01 ID:3OXOwZeO0
若い頃から今に至るまで石鹸で頭洗ってるけど、何かいけないんだろうか
359名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 20:53:16 ID:8A7JEkaC0
妹の子供が中学生になったとき
360名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 20:53:31 ID:JLQ5py2dO
年下が甲子園
年下が箱根駅伝
年下の横綱(ドルジ)
年下の国会議員(タイゾー、進次郎)
361名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 20:54:42 ID:cpLSnFFx0
酒かなあ
一気飲みが辛くなってきた
362名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 20:55:24 ID:t3NHBhwvO
テレビや音楽やゲームに全く興味が無くなった。最近の家電やデジタルものの進歩にも付いていけない。
ipod?スマートフォン?ナニソレ?状態
363名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 20:57:00 ID:cTR00n810
>>344
いちごハクション大魔王乙
364名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 20:57:22 ID:J86heScH0
・30歳過ぎてもお婆ちゃんが「交通費!」とか言ってお小遣いをくれる。もういいのに……。

なにこれ意味わからん
365名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 20:59:17 ID:R9J2EG8n0
>>362
いまだにアドエスで止まってるわ。
366名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 21:00:33 ID:rzYa3S9e0
中学や高校のときの教師の歳を超え、思い起こしてみると当時の教師も
ただのどうしようもない、使えない大人の一人だったんだなと理解したとき。
367名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 21:01:27 ID:YLJJ3NqI0
>>362
今のグラボのグレードが全然分からんw
Radeon7500とかGeForce6600とかが懐かしいぜ・・・
368名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 21:02:49 ID:9wedEdzcO
>>111

マイトの出番だ バラ・バラ・バラ

再放送だけど見てたぜW
369名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 21:03:26 ID:+pwy4yvE0
ピッチでスレタイ見た時に、【話題】もう若くないなあと思うとき「周りが立て続けに…
で見切れてたから、ああ周りが立て続けに亡くなった時か寂しいねえ、と思っていて、
家帰ってPCで見たら全然違ってたw
370名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 21:03:38 ID:dsSFAP1Y0
年取ると貯金が増えるというのは都市伝説のような気がしてならない
371名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 21:04:53 ID:sFRvrbHIO
>>369
ピッチて言い方も若くないな
372名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 21:07:35 ID:QSEvHAhg0
気が付くと昔話ばかりしてる
373名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 21:07:44 ID:+pwy4yvE0
>>371
バレたかw
じゃあスマホに言い直しておく
374名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 21:08:43 ID:BSTA9UY60
>>367
げふぉ6600とかさすがに4世代前のGPUはないだろう。
最近のGPUは300度越えるから液体窒素冷却、液体窒素はヨドバシカメラなどの量販店でも普通に売られておる。
375名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 21:09:20 ID:8A7JEkaC0
カリキュラマシーンを知らない人がいると気づいたとき
376名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 21:10:16 ID:a4LCxdSz0
同級生とプリキュアの話でついつい力が入ってしまい
「いや、うちは子供が見てるんで・・・」と言われた時の気まずさは異常。
377名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 21:10:32 ID:/fcNMlBO0
飯屋のメニューがカタカナだらけだと、食欲が無くなる
378名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 21:11:33 ID:YLJJ3NqI0
>>374
スゲー!

って、ねーよww
379名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 21:11:48 ID:JXThC7Q/O
バブの風呂の良さがわかったとき
380名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 21:12:20 ID:u9ij/AOJ0
ミョウガが美味しく感じた時。
381名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 21:12:22 ID:vBK3SFbOO
対戦ゲームに興味なくなってきたな。 
もう反射神経が間に合わない
382名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 21:14:04 ID:au4LbtoZO
>>358
いいことだと思うよ
383名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 21:14:28 ID:1FX/eWZC0
何事も過去の経験と比較して物事を考えたり判断するようになったとき
384名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 21:16:22 ID:jvLq8ZBT0
>>367
脳内スロット規格はAGPあたりで止まってるということか
385名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 21:16:46 ID:d8Ad4M0hO
『もう若くないさ…と思うとき』 バンバンのいちご白書をもう一度…を聞いてる時


この唄は 元(荒井由実)より 頂き物したバンバンの方が良いと思うな。
386名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 21:16:59 ID:zYXHZx6qO
胃もたれが理解できるようになった。
二十歳頃までは、
バイキングでどんなに食べても大丈夫だったのに。
387名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 21:17:52 ID:8uB/Gncw0
なりたくもない歳になっちまって
この街にオレにふさわしい場所はどこにもない
残りの人生をかけて 良い日をつくろうとしているんだ
388名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 21:19:29 ID:ax6De/jY0
俺は食べる量が目に見えて減ってることだな
大盛りなんてもう食えん

一人前でも下手したら残す時すらある
389名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 21:20:00 ID:ErLaVi7aO
30半ばだけど性欲が全くなくなった。
390名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 21:20:36 ID:5fEiaK0k0
SEXが面倒くさくなった。
391名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 21:21:16 ID:QnshkmFFO
そして死を受け入れて行くんやね。
392名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 21:21:48 ID:tSeUU1kJ0
乱交に参加しても2発目3発目が辛いとき
393名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 21:22:05 ID:zzoU+AtL0
>>368
スーパースリーは〜諜報部員〜♪
出て来いシャザーンも知ってるよ!
394名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 21:22:20 ID:X+x6/yZrO
>>244
クレしんの大人帝国は歳とってからみると目頭が熱くなるね
似た感じのでジブリのおもひでぽろぽろ


学生時代に見ても特になんも思わなかったんだけど今は色々共感を覚えてしまう
395名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 21:22:59 ID:YLJJ3NqI0
>>384
3DゲームやらんしXPだから、グラボの恩恵がほとんど無いんだよなー
気になるのは、GF8x00以降の動画再生支援くらいか。
396名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 21:23:02 ID:pCKSDQzjO
自覚することより、他人を見て感づかされることの方が多いなぁ。
特に両親の老い。これはまじで諸行無常を感じさせらるる。
他には、街中のアホそうな中高生なんかを生暖かい目で見守れるようになったり
397名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 21:24:12 ID:ax6De/jY0
>>367
そこはVoodoo2二枚ざしじゃないのか
398名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 21:25:20 ID:NVCGE6IEO
サザエさんが年下になった時
399名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 21:25:36 ID:kWibmXDe0
友人知人の葬式の知らせが多くなってきた
400名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 21:26:07 ID:zzoU+AtL0
>>138
エミュでレトロゲーばかりやってるよ
バルガスとかパックマンとか飛翔鮫とか1942とかサファリラリー(SNK)とかディープスキャンとかレジャックとか・・・
401名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 21:27:18 ID:JL8WfT1H0
原チャに風防つけたとき
402名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 21:29:02 ID:5fEiaK0k0
10代 ファンクラブが出来た
20代 年上にもてた
35以降 見向きもされなくなってきた・・・
403名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 21:30:20 ID:YLJJ3NqI0
>>397
Voodoo懐かしいなあ・・・
友達からもらったVoodoo3が、どっかに転がってるわw
404名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 21:30:38 ID:ArOQdryA0
>>220
つ 戦国魔神ゴーショーグン 時の異邦人
405名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 21:30:43 ID:vcVj2AIr0
普通に35歳過ぎたらもう若くはないなぁと思うようになったな。
406名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 21:30:56 ID:MziRcRSu0
・最新携帯を見てもワクワクしない。
・「アラサー」、「アラフォー」という言葉に敏感になる。
・ファッションがどうでも良くなってくる。
・男はイケメンより性格だと悟り出す。
・音楽CDを買わなくなった。


な ん と い う お ま え ら wwwwwww
407名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 21:31:13 ID:XJ5zuuu50
>>258
なるほど、それは分かる
408名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 21:31:47 ID:L82PXqOqO
息子とモンハンをプレイするニコ厨で東方オタな俺はまだ大丈夫そうだな。
409名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 21:32:21 ID:JL8WfT1H0
>>258
大人向けのアンパンマンだな
410名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 21:32:39 ID:PYWz+bjaO
自分の枕から親父のにおいがする
411名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 21:33:01 ID:zzoU+AtL0
>>298
MCハマーとか踊りながら唄ったら若い奴に受けるかもよ
412名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 21:33:32 ID:zonl9N410
マジレスするよ
間違いなく。
視力が低下するぞ。

悲しいぞ、ショックだし。
413名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 21:33:47 ID:UbnKJeah0
>>406
意外と年代問わない傾向かと。
10年前の20歳と今の20歳なら、
10年前のほうが最新携帯にワクワクしていたと思う。
携帯に接する時間自体は今のほうが長いだろうけど。
414名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 21:34:32 ID:5fEiaK0k0
>>412
1.5→1.2→0.8→0.2(右目)
415名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 21:35:45 ID:YLJJ3NqI0
>>412
視力は平気だな。
ピント調節の速度はガクッと落ちたけど・・・
416名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 21:36:10 ID:ZBQeEL1UO
風邪が治りにくくなった、とか
夜勤明けで遊びに行けなくなった、とか体の衰えより
好きになった芸能人が十歳も年下だって気がついたときは
結構ショックだった…
妄想でも恋人にはなれない悲しさ
417名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 21:36:30 ID:Fqbc05waO
ちんちんの毛に白いものが 混じったときだわ 死にたくなったわ。
418名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 21:36:38 ID:ax6De/jY0
>>413
俺はまだ携帯自体には関心があるな
emobileが新機種出さないから
いい加減F06Bで無駄金を使うかの境地になってきている(通信代だけで月1万オーバー
419名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 21:38:42 ID:z/yCY2ZU0
なんか無理矢理な項目ばっかりだな
420名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 21:40:04 ID:9nEHCxL60
無理してるわけじゃなく今、40だがどれも当てはまらないなあ。
「凄い」の使い方が凄く気になる。
421名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 21:40:10 ID:TxnDrZ4T0
夜更かしするととてつもなく耳鳴りがする。
422名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 21:41:21 ID:OqTPFbqdO
ドラクエは3が最高と思っている
423名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 21:43:53 ID:HnRQqZbz0
30代半ばから金銭欲、食欲、性欲全て落ちたな。
若い頃はガツガツ、ギラギラしてたんだけどなw
今はすっかりマイホームパパだよ。
424名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 21:44:42 ID:QJWEVXgK0
このスレ見て切なくなった(;;)   @○○歳
425名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 21:45:31 ID:EyUB6hk8O
久しぶりに二次裏に行ったら若いオタクの話についていけなかった
426名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 21:46:14 ID:BSTA9UY60
>>395
うちはOSはXP10年使っているが平安時代の頃に買った285GTXで十分サクサクげーむ動くが。
427名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 21:47:26 ID:4aFzn/wDO
オナニーしたら疲れて寝てしまう
428名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 21:48:15 ID:6PEVzO8JO
若い頃、「ヤバい」って「マズい」って意味で使ってたけど、今は「凄い」って意味になってる。
昔:「ヤバい!警察にパクられた」
今:「これヤバい旨いよね。」
429名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 21:48:49 ID:tCevPPbE0
逆に最近アニメとやらを見始めた。
ゲームはあまり知らないけど。
430名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 21:48:59 ID:xy0ba8LjO
17歳と何ヵ月がすぐに浮かばなくなった
431名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 21:49:24 ID:wepIu7X80
睡眠欲>性欲
になった時
432名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 21:49:53 ID:sEElH2zZ0
>>104
「夢で逢えたら」で内村?と松本が歌ってたのを思い出した。
っていうか元ネタあったのね。
433名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 21:52:18 ID:6w1GQEiEO
>>416
ひと回り下以上になると、下手すりゃ「娘」だもんな。

でもそれがいい。
434名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 21:52:21 ID:Afk7VceEO
流行りの歌が歌えない
435なみサンダー ◆dX4k50njONMr :2010/10/26(火) 21:52:56 ID:OBwf6Wd50
>>45
おめでとうサンダー!!!
436名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 21:53:59 ID:ax6De/jY0
それ以前に流行りの歌が少々おかしい
437名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 21:54:40 ID:2zsxOgJG0
ゲーム:昔はだいたいのゲーム機やった
    現在はネトゲやってる

アニメ:昔は良作のアニメ見てた
    現在は深夜アニメなど量も増えて質もあがってるから昔より見てる

438名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 21:55:42 ID:I/slnoKk0
精液が黄ばんできた。
439名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 21:57:53 ID:YLJJ3NqI0
>>429
シベリア板に、お仲間がいるぞw
最近、アニメを見るようになったおっさん!11巻
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1281375696/
440名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 21:57:55 ID:ax6De/jY0
昔はテレビとか必死にとってたなぁ
しまいにゃ音だけ録音したり(しかもマイク録音

ビデオ端子なんてなかったからな!
441名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 21:58:19 ID:3K+KkOXLO
NHKをよくみるようになった
442名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 21:59:15 ID:UKfmBQhj0
横綱の白鵬と同い年だって気づいてしまった時・・・orz
443名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 21:59:17 ID:ifvdTcw10
駆けていくには遠すぎる 歩いていくには若くない
444名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 21:59:36 ID:R/FA77lx0
朝、立たなかった時からずっとだよ。
でもな玄米を食い続けるとちゃんと立つんだぜ。
445名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 22:00:13 ID:t1lSSTWDO
音楽を聞かなくなる。歌手がみんな年下だもんな〜
446名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 22:01:37 ID:ql5kWlYP0
100メートルを完走できなかったとき

スポーツ選手が全員年下だと知ったとき

朝、立たなかったとき
447名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 22:01:45 ID:75MK/e8fO
演歌が聞きたくなる
448名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 22:02:06 ID:ax6De/jY0
>>445
古い曲を聞くようになった
高校のとき聞いてたカーペンターズとか
449名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 22:02:25 ID:xgyL/RUWO
さっきテレビ見てて、小泉今日子可愛かったなあ、と言っても誰も同意してくれなかった…
450名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 22:03:23 ID:zsha0OkC0
タレントの名前
最近ようやくガッキーとかウエトとか一致してきた
451名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 22:04:08 ID:GEh+GOCoO
子どもの頃から、後頭部から襟足にかけて白髪がある。
だけど鼻毛や顎髭に白いものを見つけたら、歳とったんだなぁと哀しくなる。
452ドラゴン:2010/10/26(火) 22:05:37 ID:89Jxcss70
若いのに花鳥風月が好みだと老けててやだな
453名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 22:06:14 ID:YLJJ3NqI0
>>444
ビール酵母もいいぞ。
重要な亜鉛も入ってるしなw
454名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 22:06:26 ID:Z6403SEG0
>>394
映画「世界の中心で愛をさけぶ」のカセットウォークマンを見て
三丁目の夕日状態になった。
455名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 22:06:36 ID:NQAxh8mm0
キョンキョンが小泉から深田に移ったとき
456名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 22:08:37 ID:oT2cElPM0
最近のアニメはわかんないわぁ
なつかし漫画ならわりと覚えてるんだけど。星野之宣のブルーシティが好きだったなー
457名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 22:09:03 ID:zfV6mmr60
昔仲間の訃報を聞いたとき。人生折り返し前なのになぁ・・・と寂しく思うと同時に、
いつかは俺も・・・と寂しく秋風の夜道をトボトボ家路に向かう。
458名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 22:09:07 ID:JAKNgNyw0
>>329
>>335

40過ぎたらオナニーは健康法として日課に。好きでするもんではない。
459名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 22:09:15 ID:weCvgMoui
性欲が一番じゃ無くなった時
460名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 22:09:36 ID:6BaUvG97P
鼻毛に白髪が混じっていた時、ちんこに毛が生えた時と同じくらいの衝撃をうけた。
461名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 22:10:43 ID:ylUmExhEO
>>101
それまじで死ぬから止めとけ

その状態って睡眠じゃなくて気絶なんだよ
水温で体起きてるから

親父の同級生それで死んだよ
462名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 22:11:25 ID:R9J2EG8n0
>>453
亜鉛いいね。
後退してた生え際が戻った。
463名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 22:12:01 ID:0G6ujtlD0
>>441
あぁそれよく判るわw
出勤前に朝ワイドショーとか見てたけど
フジは馬鹿バラエティだし
アカ日とT豚Sは偏向だし
日テレの野球情報なんて見たくもないし・・・・
で、NHKに回帰したw
まぁゲゲゲの女房がおおきかったな

実際地上波見てるのは朝のNHK以外はアニメかCSくらいだな
464名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 22:12:31 ID:6U9HFCGX0
やたら屁がでるようになった
465名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 22:12:41 ID:mDegZMtT0
>>448
ようつべでSP盤探して聞きまくってる
李香蘭が最高だと思う
466名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 22:12:54 ID:bXCNITjq0
マックのポテトとコーラがおいしく感じられなくなったときは
もう限界かと思ったな
467名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 22:14:22 ID:FEyh5JsW0
逆に性欲が邁進しだすと、これはいわゆる疲れなんとかってやつかなぁ・・・と不安になる
468名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 22:14:59 ID:lhLBVKBn0
>>449
そういうのは同世代の人間がいるときにするもんだ
469名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 22:15:51 ID:GEh+GOCoO
勃起は反射だから、ビタミンBだそうだ。蜆とかがいいらしい。
夜頑張るなら、朝はご飯と蜆の味噌汁だと嫁が言ってる…
470名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 22:15:59 ID:bXCNITjq0
テレビでいえば
バラエティーより
旅番組を好むようなった
471名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 22:16:06 ID:hH1cG2500
ようつべで昔のコマーシャルがほんとにワクワク楽しいとき。
472名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 22:16:23 ID:XfSKq9BF0
ガジェット今度はこの記事で何を煽ってるんだろw
473名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 22:17:29 ID:nry5scYK0
職場の高卒の女の子がいるんだけど、
その子の小学生時代の総理大臣が小泉純一郎だと聞いた時。
474名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 22:17:43 ID:KpHgZZxOO
毎週鍼灸院に通いはじめたことかな。
475名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 22:18:14 ID:/qUzAAQ90
ズボンのチャックが開きっ放し、ということが頻発するようになった。
476名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 22:19:42 ID:wuFNwZks0
ポテチやクッキーを食わなくなって、煎餅やアラレを食うようになった
477名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 22:20:35 ID:5fEiaK0k0
>>461
そうか・・・
長風呂してる間に「フゥ〜」っと行ってたのか。
もうじきお迎え来そうだなw
478名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 22:21:14 ID:YLJJ3NqI0
>>471
ニコ動じゃ、「おっさんホイホイ」とかタグが付けられてたりするなw
俺も好きだわ。
ジェミニのCMとか、今見てもカッコイイ。
479名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 22:22:10 ID:s548cwhp0
周りの奴がおれはよく若いって言われるぜってのを自慢しているのを聞くと
逆に哀れになってくるな
480名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 22:22:38 ID:I2iA93v/0
みんながアニメやゲームへの興味失ったきっかけってなに?
俺は受験の時にゲーム断ちして、結局そこから戻らなかった
481名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 22:22:51 ID:ax6De/jY0
>>478
おっホイか
静岡出身なんでその上静岡県民ホイホイが付いてると泣きたくなってくる
482名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 22:23:11 ID:fLvakYYL0
48歳

AKB48のメンバーは20人以上の顔と名前が一致。
音楽は流行モノも結構聞く。

見た目は身長170cmで体重82s 頭はちょっと薄くなったけど福山雅治に似てると思う。


483名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 22:23:18 ID:efow/If70
>>453
痛風に気をつけろよ
484名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 22:23:36 ID:8PNjhRtHO
俺ももうロートルかぁ
485名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 22:26:20 ID:uZbdPCiK0
同い年のプロスポーツ選手が
ベテランの域に入っていると知った時。
486名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 22:26:34 ID:YEf9S+KA0
童顔のせいでまわりから、ものすご〜く若く見られるのだが
年相応に体は衰えていってます。
487名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 22:26:44 ID:JLQ5py2dO
>>484
ハッスルしようぜ
488名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 22:26:53 ID:mhiAoWX/O
若手お笑い芸人のユニット名と顔がほとんどわからない
489名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 22:27:06 ID:R9J2EG8n0
>>478
ニコ動見てるといつのまにかオッサンホイホイタグのループに巻き込まれてしまうな。
490名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 22:27:21 ID:efow/If70
>>471
ノスタルジーに浸るとアルツハイマーに効果があるとさっきテレビでやってた
491名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 22:27:26 ID:QJWEVXgK0
DDRとドラムマニアで体が動かせなくなったとき
492名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 22:28:25 ID:0G6ujtlD0
>>482
興味持つか、無理矢理見るようにすれば覚えるって事だよねw
実際車の車種とか好きなモノは雑誌とかで何度か見るから自然と覚える
ただ、漫然と見てるものは全然頭に入らないw
ガンダム種とかデス種とか00とか実況しながら見てたはずなのに
誰が敵で主人公で、どういう争いしてるのか全く判らんかったw
子供のときみてたダグラムなんてあんなに長かったのに克明に覚えてるんだがw
493名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 22:29:20 ID:J2lJzEHQ0
オナニー全くしなくなった
sexも週一しかしてない
30半ばだけど精力の衰退が
ハンパ無い。
494名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 22:30:11 ID:tCevPPbE0
肩が痛い
495名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 22:30:26 ID:7vPPrG9s0
いくつになっても、あと10歳若かったらって思うもんさ
496名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 22:31:23 ID:YEf9S+KA0
>>494
俺は腰が痛い
497名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 22:31:47 ID:R/FA77lx0
お前ら腰だけは気をつけろよ
498名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 22:32:40 ID:tezrvEo8O
らきすたって三年前なんだよな…
499名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 22:33:19 ID:lIhW2jJS0
○・オフ会に参加しない。
×・家に帰ったらすぐ寝てしまう。
○・アニメやゲームなどの情報にうとくなる。
○・週刊漫画雑誌を買わなくなった。
○・最新携帯を見てもワクワクしない。
×・買う本の趣味が変わった。
○・無駄遣いが極端に減った。
×・結婚を焦る。
×・「アラサー」、「アラフォー」という言葉に敏感になる。
×・「若いですねえ!」と言われるだけで凄い嬉しい。
○・ファッションがどうでも良くなってくる。
×・「若い頃のあの時代にタイムスリップ出来たら……」という妄想をする。
○・周りが立て続けに結婚。
×・数年ぶりにあった友達が凄い老けてた。
○・しかし同窓会には呼ばれない。
×・30歳過ぎてもお婆ちゃんが「交通費!」とか言ってお小遣いをくれる。もういいのに……。
○・風邪が治りにくい。
○・女性は見た目が全てじゃないと悟り出す。 or 男はイケメンより性格だと悟り出す。
○・いつの間にか貯金が貯まってた。
×・家に帰ってからビールを飲む癖がついてしまった。
○・音楽CDを買わなくなった。
×・「若い頃のお父さんに似てきたね」とお母さんに言われる。
×・石けんで頭を洗うようになる。

○12×11
どっちなんだよw
500名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 22:33:48 ID:ax6De/jY0
>>498
ニコニコでスレイヤーズが開始されたが
もう10年もたったのか
と思ってしまった
501名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 22:34:01 ID:efYrdZo6O
「凄え!ちゃんと翌日筋肉痛だぜ!」
と思ってたらあばらにヒビ入ってた時、しかも2本。
502名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 22:34:05 ID:lPQ6LiAC0
ゲームの情報にうとくなる以前に、ゲームがつまらなくなる
もうドラクエくらいしかやる気が起きなくなった
503名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 22:34:15 ID:T547tNI0O
モンハンの新作に全く興味が湧かない時〜
504名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 22:34:24 ID:lzuUgSht0
学生時代よりも今の方がアニメやゲームに詳しいんだが
505名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 22:34:59 ID:uZbdPCiK0
>>501
なにしたんだよw
506名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 22:35:00 ID:zzoU+AtL0
>>496
膝が痛い
507名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 22:35:22 ID:axD4mGkw0
50歳だけど、アキバのとらのあなで「とらだよ。」2部もらってきたぞ。
508名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 22:36:14 ID:2XjfMn3h0
求人広告で年齢ではじかれるとき
509名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 22:36:15 ID:9OXyZqyh0
sex全くしなくなった
オナニーも週一しかしてない
20半ばだけど精力の衰退が
ハンパ無い。
510名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 22:36:21 ID:90gtjdh6O
二日後に筋肉痛が来た…

もう泣きたい
511名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 22:36:53 ID:kiFmQA3i0
俺もう40歳になるんだが、どんな服着たら良いのか判らん。
512名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 22:36:59 ID:8HCwhN6R0
歯がボロボロになってきたとき
513名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 22:37:14 ID:mhiAoWX/O
クウガから始まった平成ライダーシリーズって既に10年近くも続いてんだな...
514名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 22:37:18 ID:YLJJ3NqI0
>>501
骨粗鬆症かいw
515名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 22:37:21 ID:ax6De/jY0
同じ年の声優がハッスルしてるところを見ると
まだまだ歳じゃないんだなと思う
なぁ、ちあking
516名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 22:37:53 ID:efYrdZo6O
>>505
バッティングセンターで「クワタ君」相手に6千円使ってみました。
517名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 22:38:26 ID:bY1b3w7eO
高校の時に解散してしまった大好きなバンドが復活、
アルバム出したんだが
『20年ぶりのアルバム』
の文字見て年取ったと感じた…
518名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 22:38:27 ID:0G6ujtlD0
>>498
正直3年前どころか今世紀に入ってからのアニメとかは
俺の中では全て最近の作品に分類されているw

この前ソープ逝ったんだけど
一回戦後、しゃぶらせて回復したんで二回戦に及んだんだけど
なんか途中で飽きちゃって逝ったふりしてやめてしまったw
ちょいと前まで同じ時間で4回戦まで戦ったこともあったのに('A`)
なので近々リベンジ予定
519名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 22:38:31 ID:ax6De/jY0
>>516
ハッスルし過ぎだよw
520名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 22:40:23 ID:11658Z2W0
鼻毛が白髪だらけOrz
10時になると眠くて限界。でも寝ると3時に目が覚めて寝れないw
521名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 22:41:35 ID:0G6ujtlD0
>>510
筋肉痛の遅れって年齢よりも
運動不足から来る乳酸の分解遅れって聞いたことあるな
ここ1ヶ月ずっと週末に登山してるので今週の日曜日の
筋肉痛は次の日にすぐ来た
ただし、今だその筋肉痛は治ってくれない orz
522 株価【202】 :2010/10/26(火) 22:41:43 ID:yHnrwRII0
定年まであと何年かな・・・って考えるようになったとき。
523名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 22:42:45 ID:diIebMHD0
>>473
小泉なんて昨日の話じゃねーか。
俺の小学生時代は‥鈴木善幸かな(´・ω・`)
524名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 22:43:09 ID:11658Z2W0
リニアの完成時期聞いたとき、明らかに死んでるとおもたwww
525名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 22:43:26 ID:iPOjt25x0
最近集めているベストアルバムがなんだかんだで20年前だった。
リンドバーグだのプリプリだのいまだに聞いてるしw

526名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 22:43:53 ID:I2iA93v/0
>>493
何かきっかけがあったのか?
仕事が忙しいとか?
俺はまもなく30になろうという年齢だが
性欲は衰えるどころか増し、オナニー回数も増えてるぞ

俺が童貞だからかもしれんが
527名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 22:45:20 ID:kikA3Y1A0
アニメやゲームの情報にばかり強くなる小学6年と21年生ですが何か
528名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 22:46:00 ID:lPQ6LiAC0
>>526
Sexで感動できる回数は、生まれたときにあらかじめ設定されている
設定回数をオーバーすると、何歳であっても興味が薄れる
529名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 22:46:07 ID:FnmVH3Pj0
最新ゲームを買っても、2・3回やってオブジェになってたとき
530名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 22:46:57 ID:SKnIRO4iO
財布に 金を入れてても 無くならない

若い時 なんか 即 無くなってたのにな

買い物行っても また…今度で いいか
(´ー`)y─┛となる
531名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 22:47:44 ID:sz7Ou+fi0
>>21
>ゲームはともかく、アニメにうとくなることは無いな。
凄いな、元々あまり知識ないけど日本橋フェスタで
「あかん、殆どわからない」
COS・JOYに撮影に行って
「まったくわからないorz」
毎週20本くらい録画(全部は見てない)してるけど、この程度じゃダメだわ。
532名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 22:49:02 ID:I2iA93v/0
ゲームに興味が無くなったきっかけってある?
533名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 22:49:50 ID:TCX7z+0D0
○・家に帰ったらすぐネット
○・無駄遣いが極端に増えた
○・結婚を諦める。
○・いつの間にか貯金が減ってた。
○・ビールを飲まなくなった。
○・音楽は有料
534名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 22:50:12 ID:mDegZMtT0
やった女が21世紀生まれだった時かな
535名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 22:50:34 ID:sMyg10890
本や情報がいらなくなった。
536名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 22:50:34 ID:bz2M2cJd0
焼肉食べ放題行くことがなくなった。無駄食いが出来なくなった。
537名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 22:50:55 ID:lhLBVKBn0
>>526
30超えるとぼちぼちとね
色々変わるよ
538名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 22:51:11 ID:YLJJ3NqI0
>>531
毎週20本って強者だろw
ちょっと尊敬するわw
539名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 22:51:41 ID:ax6De/jY0
ゲームの趣味が変わっても
無くなったってのはないな
買ってもやらないのは増えたな
昔はクソゲーでもそれなりにやったもんだが

Solatoroboは多分やるな
まだ大神伝クリアしてないけど
540名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 22:53:15 ID:0G6ujtlD0
>>532
俺は仕事が忙しくなってきたのと
それに伴って夜更かしできなくなってきた

でも、それって言い訳でネットやニコ動とかで
ぼーっと過ごしてる時間はあるわけで・・・

テレビの前に腰を据えてやるゲームはちょっと敷居が高いな
PSPとかはやり始めたらベットに寝ころびながらずーっと
やってたりするんだけどねぇ
据え置き機はなぜかゲームを入れて起動するまでに
やる気が失せる。 なぜ?
541名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 22:53:24 ID:V+pQdXwE0
・二日以降の筋肉痛
・朝立ちしない日がある
・朝起きて腰や膝が痛いときに、前日何した、すぐに思い出せない
・恋愛が懐かしい
・RPGがクリアできない 途中で投げ出す
・切れ痔が怖い
・スクールウォーズが見たくなる
542名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 22:53:45 ID:qGbNx0tv0
>>532
つまらなくなった時がそうなんじゃないの?
大体対象年齢は10代〜20代前半に設定されてるだろうし
いつまでも留まっていられない
543名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 22:53:48 ID:bY1b3w7eO
ゲームは王道RPGしかやらなくなった
アクションとかシミュレーションとか出来なくなった
PS3でHOME行くとフレンドになってみたら十代だったとか…
私、お母さんだよ…
マザーって言われちまったい…
544名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 22:54:06 ID:kiFmQA3i0
若い頃はゲーム無茶苦茶やったんだけどね。
それこそありとあらゆるハードのゲーム。時間もあったし。
今はとても遊ぶ気になれん。
545名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 22:54:20 ID:ax6De/jY0
>>538
あ、俺も20本録画してるわ
それでも今期全部じゃないんだよね
546名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 22:54:37 ID:0HSJwL1FO
アニメやゲームって単語に脊髄反射すんなよ大きなお友達
547名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 22:55:18 ID:QdPf3jvU0
・格ゲーで勝てなくなる
・レゲーで置いて行かれる
・近年のRPGがつまらなくなる
・気がつくとブラウザ育成ゲーをダラダラとやっている
548名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 22:55:18 ID:tSeUU1kJ0
ゲームとかもうボタン多すぎてできない
スーファミのコントローラーが限界
549名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 22:55:19 ID:N4xwx9GLP
「そういえば、最近、抜いてないな」
と思ったときに、かなり、焦った

やっぱり、そうだった

おまいら、どうよ?
550名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 22:55:45 ID:ax6De/jY0
速度が遅いな
ひと桁までならよかったのに
551名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 22:56:32 ID:diIebMHD0
>>537
36で遂にオナホデビュー
童貞とかどうでも良くなるなこれは。
552名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 22:57:08 ID:EH0v6SBqO
>>534
平成かと思えば…逮捕だなw
553名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 22:57:46 ID:bY1b3w7eO
あー、あと電動インパクトレンチとフロアジャッキ買った事かな。
タイヤ交換が辛くなってきた。
もう少し婆になったら自分でタイヤ交換すらしなくなるかもね。
554名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 22:58:10 ID:wuFNwZks0
>>531
オタ息子が二人掛かりで全方位網羅してくれてるから、
労せずして全見できてる俺はなんだか詳しくなってきた今日この頃
555名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 22:58:14 ID:kiFmQA3i0
オナホは全然体に合わない。というかあれ小さくね?
自分のがでかいと思ったことも無いんだが、途中でつっかえる。
556名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 22:58:18 ID:/fcNMlBO0
地面に映る自分の影が薄くなってきたように感じる
557名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 22:58:23 ID:I2iA93v/0
>>542
いやみんなはある日突然ゲームがつまらなく思えたのか
それとも穏やかにつまらなくなっていったのかと思ってね

俺は受験でゲーム断ちして、その後プレステを買ったけど
なぜか全く面白く感じることが出来ず、直ぐに売ってしまった
558名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 22:58:31 ID:YLJJ3NqI0
>>545
さすがに全部チェックしてる人は居ないっしょw
俺はイカ娘、それ町、荒川の3本だけ。
559名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 22:58:37 ID:0G6ujtlD0
最近アニメのキャラに腹が立つときがあるんだよなぁw
最近のはみつどもえの教師
昔は別に気にもならなかったはずなんだけど・・・

もしかしたらアニメからも卒業することになるのかも知らん
560名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 22:58:45 ID:WnQqMSQI0
・週刊漫画雑誌を買わなくなった。
 チャンピオンも買わなくなったなぁ・・・
・最新携帯を見てもワクワクしない。
 メールと電話だけできればOK
・無駄遣いが極端に減った。
 糞ゲーに突撃しなくなったな
・「若いですねえ!」と言われるだけで凄い嬉しい。
 30半ばで私服だったら未だに「学生さん?」と言われる嬉しい反面悲しい
・ファッションがどうでも良くなってくる。
 昔から気にした事なし。ただ、良いものを着る、履くようにしてる。
・数年ぶりにあった友達が凄い老けてた。
 禿げてたな
・いつの間にか貯金が貯まってた。
 そりゃ、無茶な仕事もやってたし。
・音楽CDを買わなくなった。
 買ってたのは高校生までだな。

こんな所か。
561名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 22:59:52 ID:kXDbn6EtO
若い時は徹夜でネトゲ→そのまま仕事とか出来たが、今じゃ無理ぽ
562名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:00:05 ID:YEf9S+KA0
>>541
>・朝起きて腰や膝が痛いときに、前日何した、すぐに思い出せない

いや、すっかり忘れてて何で痛いのか分からないが正解。
563名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:00:20 ID:MKlrk9cYP
1週間のうちで肉を食うことがほとんど無くなった
量も減っている
気が付きゃ食費が月12,000円で足りてたわ
564名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:00:34 ID:PeDQDC/k0
オフ会では大抵自分が最高齢。

頻尿気味になってきてイベントの類は行きたくない。
565名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:00:43 ID:gXYXh7wK0
AV女優が自分より年下だったとき
566名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:01:04 ID:I2iA93v/0
アニメに関しては俺は完全に昔のノスタルジーは行っちゃってるなあw
パトレイバーやアキラまでだった
別に最近の萌えアニメを悪いというつもりはないが、どうも俺の中で
本当の意味で面白いと思えるアニメに関しては価値観が固着してしまっているようだ
567名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:01:24 ID:ax6De/jY0
>>558
編集時に流し見してるだけで
実は見ていなかったりする

>>559
やべっちあんなに悲惨なのに・・・・
568名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:01:46 ID:kiFmQA3i0
ネトゲはUOとかやってたんだが、今は課金制なんだな。
569名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:01:50 ID:0G6ujtlD0
>>557
そんなもんじゃない?
やらないことが当たり前になってきて
ゲームに使ってた時間が別のことで埋まって
結果、ゲームの時間が無くなる&やらなくなる
ただGT5が出るからやっとPS3を買おうかとは思ってる
2,3回でやらなくなる可能性大だが
570名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:02:45 ID:diIebMHD0
>>540
俺は逆にPSPがダメだわ。
最近、続編がPS3からPSPに移るゲームが多くて
体験版とかやってみるけど、字とか読みづらくて
製品版買うのを躊躇してしまう。
571名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:02:46 ID:YLJJ3NqI0
>>557
いつの間にか国産ゲームをやらなくなってきたな。
もっぱら洋ゲーばっかり。
国産で最近手を出したのは、サンドロッドの地球防衛軍くらいか。

昔は洋ゲーといえばクソゲーの宝庫だったのにw
>>567
視聴じゃなくて、編集が趣味になってるっぽいねw
572名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:03:08 ID:ax6De/jY0
>>568
でも友人の話を聞くと
月に通信料が2万超えてたりしてたからあんまり変わらないって言ってたな
573名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:03:23 ID:TZCsHZxL0
>>53
俺も40代だが、お前にはえむえむっ!とミルキィホームズもお勧めする
574名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:04:03 ID:VEBlmv9Z0
唾液分泌量が減って朝食で白飯食うのが辛い
パンだとそんなことないんだけど
575名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:04:24 ID:F1i0q6TI0
チン毛や鼻毛に白髪を見つけた時
576名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:04:39 ID:tQqXzy4IO
小指の爪だけ伸ばしはじめた時
577名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:05:00 ID:R9J2EG8n0
最近のアニメで見てたのはテレビ版のゴルゴ13とコブラだけだったり。
578名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:05:27 ID:kiFmQA3i0
>>572

   ___   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /´∀`;::::\ <  ネトゲは23:00から
/    /::::::::::|  \__________
| ./|  /:::::|::::::|
| ||/::::::::|::::::|

ディアブロはUO以上に入れ込んでたから、確かに電話代かかったかも
579名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:05:44 ID:Ry+sAQ7Q0
石鹸で頭洗うのは理由があるらしい。

石鹸だとシャンプーより油分が取れるから禿げにくくなるそうだ。
580名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:06:27 ID:0G6ujtlD0
>>567
カチンと来たのは検尿とかの回かな
それがキャラなのかストーリーなのかは分かんないけど
いらっときたんだ
まぁ結果としては最終話まで見たし楽しめはしたんだけどねぇ
じぶんのなかで新しいモノが受け付けにくくなっているのかも知れない
581名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:07:38 ID:YLJJ3NqI0
>>578
当時はISDNが夢の高速回線とか言われてたらしいねw
582名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:07:56 ID:R9J2EG8n0
駅前とかで小学校の同級生とか見ると見事に禿げてる奴ばかりでビックリするな。
583名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:09:22 ID:TZCsHZxL0
>>580
同意。

オシッコ飛び散りまくりでイライラして視聴切ったから
ってこのスレでアニメの話できるとは思わなかった
584名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:09:32 ID:Vv97ReGj0
たった今生まれたばかりの赤ん坊だって
いつか必ずもう若くないなあって思うようになるんだろうし
自然の流れなんだから
もっと肯定的な部分にも焦点当てるのが思い遣りってもんだろ

周囲から何となく尊敬されるようになるとか
どんな世代にももの怖じせず優しくできるようになったとかさ
585名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:10:46 ID:ax6De/jY0
>>581
大学で専用線1.5Mスゲー
とか言ってた時期だしね
586名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:11:58 ID:I2iA93v/0
>>584
単純に知識や経験が身についた部分はプラスかな
特に向学心が出てきて、最近は技術関連書籍も読みまくってるし
歳取ると勉強は・・・って言う人もいるが俺はちっともそうは思わない
むしろ社会に出て勉強の意義と楽しさを覚えたから
学生時代とは比べ物にならないほど意欲的に取り組めてるよ
587名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:13:44 ID:lhLBVKBn0
>>578
テレホ入らずに隣接市のアクセスポイントまで掛けてて、
月の請求が6桁行ったのはいい思い出 (;´Д`)
588名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:18:45 ID:bhMy/4TaO
〉日本は長寿国だからまだまだ頑張っていこう。

結びがこんのなで良いなんて楽な仕事で羨ましいです。
589名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:20:37 ID:Vv97ReGj0
>>586
自分に必要なニーズが分かるから
本当に基礎からの勉強とかがとても楽しくなるよね
590名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:20:49 ID:ax6De/jY0
>>588
ぶっちゃけ待ってるのは結構な確率で地獄なのにな
年金が持たないんだよな・・・
591名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:21:54 ID:4xUZZgahO
貯金が貯まってた以外すべてあたってる とやばいすか
592名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:26:55 ID:0G6ujtlD0
>>589
で、若いヤツに『今できるうちに勉強しろよ』
などといって鬱陶しがられる と

自分らも過去にそう言われてたんだけど
ついおろそかにしてしまってたw
593名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:35:42 ID:P4tGWKBB0
>>1
これのどこがニュースですか?>影の軍団ρ ★ =名無しさんφ ★
594名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:39:50 ID:st5Z1HPO0
>>1
つまり、アニメやゲームをやると若くピチピチになるということだ
中高年はもっとゲームしよう
595名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:43:22 ID:2ReP1iQrO
ライブでフリコピができなくなった
596名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:43:57 ID:I/8QVwpNO
・アニメで友情や恋愛に彩られたハッピーエンドを観て感動した後、
おっさんで孤独でヲタクな、あまりにかけ離れた自分の身の上に気づいて鬱になる。
597名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:48:07 ID:+aTWQbrc0
>>532
学生になって友達と飲んだり彼女と遊んだりしたほうが楽しくなってきたくらいからかな
598名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:51:31 ID:cNOuyA83O
今34だけど
何を目標にがんばればいいのか悩む…
599名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:51:54 ID:YD8vuJUf0
カラオケボックスで、窓際の部屋に案内され、通りを歩いてる人に踊りを見せつけながら歌って
ちょっと恥じらいが出てきてしまって老いを感じる。38歳の秋。
600名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:52:45 ID:0uy5KrnI0

・周りが立て続けに離婚する
・朝立たない
・据え膳を見逃す
・RPGがめんどくさくて途中で何本もやめてしまっている
・転ぶ
・年齢のストライクゾーンが広くなっている
・臭い
・禿げる
・関節が痛い
・シューティング、アクションが思うようにできない
・ファッションより防寒
・厨坊として突っ張りきれない
601名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:54:08 ID:5fEiaK0k0
安倍なつみ(29)

これを見たとき。
602名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:54:31 ID:Ns69PdXb0
歯が根こそぎ無くなる時
異論は認めない
603名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:55:55 ID:sMfzKbKtO
トンカツを2枚しか食べられなかったとき
年とると油ものきつくなるってほんとなんだなぁ
604名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:56:14 ID:jXGqmshn0
ああ、話題についていこうと(というか年下の知人に勧められて)
アニメのワンピース見ようとしたけど全く受け付けなかった。
ナルトも苦痛な思いをして見始めたけど、だいぶ空白期間が開いて
やっと中忍試験のところにきて面白く見れるようになってきたわ。

おまえらってこんな苦労してアニメ見てるんだな・・・・
605名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:56:54 ID:gi8ULr9WO
10代や20代前半の若い子の顔がどれもよく似て見えてしまう。
606名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:59:57 ID:YLJJ3NqI0
>>604
ジャンプアニメ・・・・
おっさんなら、銀魂の方がオススメだぞ。
607名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 00:00:42 ID:Z4w0FvlT0
>>604
俺もナルトやワンピースなんて見れっていわれたら苦行でしかないわ。
迷い猫オーバーランとかなら余裕だけど。
608名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 00:01:13 ID:ANdwV+Lo0
>>604
ワンピースは漫画なら面白いよ。特に最初の方は。貸してやるから俺んち来い。
609名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 00:05:29 ID:toq3vw840
・ゲームやらなくなった
・マンガみなくなった
・良い酒じゃなければ飲みたくなくなった(ビールは別)
610名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 00:09:59 ID:ojC+eXnZ0
19歳の集団に「おっちゃん」呼ばわりされた時。
まだ27歳なのに
611(。´ω`。):2010/10/27(水) 00:14:56 ID:2TuMZ5ukO
君に届けって面白いよなー
612名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 00:16:15 ID:blsVNFMV0
俺は35歳だけど年々若くなる自分を感じるよw
ファッションに気を遣うようになったし服選びも楽しい
仕事終わりはスイミング、ガンガン泳いでいる。
Perfumeのファンクラブにも入った。
精力も絶好調、チンチンギンギン精子もドパドパ出るww
613名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 00:16:49 ID:3aNLeNeI0
人は感情から老化する
614名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 00:18:04 ID:yKZcGE+90
>>612
俺はまだ若い!っていう若さへの執着が生まれてるのは
間違いなく加齢への意識が強まってるんだと思う
本当に若い人は自分が若いだの若くないだのそんなことに関心がない
615名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 00:20:21 ID:blsVNFMV0
>>614
私はその逆なんですよ。年齢が若かった頃は「自分は老けている」
という感じがしてならなかった。
何事も消極的だったし。
616名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 00:25:42 ID:1NX9/lTc0
アニメやゲームにうとくなるって事は実生活が充実してるって事じゃないの?
そうじゃないなら奴隷生活だろ
617名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 00:26:38 ID:UcfY8t3W0
>>615
何かきっかけがあったのかい?
618名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 00:30:06 ID:blsVNFMV0
>>617
単純に社会人になったことかな?
社会に出たことで自信か付いたのだろう
619名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 00:33:38 ID:PwNdEMAlO
女子高生ぐらいだとこっちが20代前半くらいだとメンチ切って全身見られてたのに、
30も後半になると、お母さんみたいで癒される〜とか手のひら返して
甘えてきやがるバイト先の生意気小娘どもw
…でもなぜか腹もたたず可愛く思えるのが不思議。
620名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 00:34:46 ID:stZIhRv8O
>>393
世界のためならエンヤットットドッコイショ!
621名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 00:36:55 ID:yam6duyt0
漫画雑誌買っても読まない話が多くなってきた
622名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 00:45:12 ID:k6g6jwgdO
35歳の男の例
・多少ブサイクな女の子でも可愛く見えてきた
・ターボ車に乗らなくなった
・MT車に乗らなくなった
・かすり傷の治りが遅っ
・シューティングゲームのゼビウスやヘクター87やスターフォースがやたら下手くそになってた
・ラジオ深夜便を聴いている
623名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 00:48:15 ID:X+8j/hCC0
ミクに歌わせたり踊らせたりして動画作ってニコ動やようつべに投稿したり
pixuvにエロ絵投稿してランキング入りして悦に入ってる40代ですすいません。
624名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 00:48:51 ID:2f9zLmPp0
>>584
自分達を笑って楽しんでるの
625名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 00:51:04 ID:gq5hfox4O
もう若くないさと〜(´・ω・`)♪
ふんふんふふんふんふふふふんふん(´・ω・`)♪
。。。(´・ω・`)
となった時(´・ω・`)
626名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 01:10:41 ID:qrhqFvvN0
>>604
同じだったw
が、二作品とも数巻読んでったらどんどん面白くなったよ
627名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 01:25:04 ID:qJO1gNq30
エロサイトの熟女がほとんど自分より年下になったとき

30、40代は熟女じゃないと感じたとき
628名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 02:14:00 ID:ZNHYy8Lh0
・死ぬことが怖くなくなってきた時。
20代、30代前半まで、たびたび寝てると死んだらどうなるんだろう、、、、ドキドキ、、、ひええええ!!! と飛び起きることしばしば

40過ぎたら年々それが減って 今やほとんどない

お前はとっくに死んでいる と言われてもそうかも知れないが?
629名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 02:20:07 ID:x8W262taO
ションベンのキレが悪くなったと感じた時
630名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 02:23:23 ID:QTdMRKJQ0
禿化+太ってきた+顔が老けた
インポ気味な30ジジイです
631名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 02:27:23 ID:xrWKcrInO
30代になってますます体力が付いてきた。
つうか体毛こくなったのと白髪で年取ってって思うなあ
632名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 02:29:12 ID:TISEd+/v0
外に出るのが面倒になった時
633名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 02:38:13 ID:OAbqFuvK0
>>224
未来少年コナンのLDあるけど、
見るための機材が故障しててなぁ。

まあ、それはさておき。

洋楽の話で、カジャグーグーを知らないといわれたときや、
ZZTOPのメンバーに違和感がなくなったとき。。
634名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 02:39:55 ID:dkZ/TMqf0
欽ちゃんが野球をやめると聞いて、もう死ぬのかなぁと思ったとき
635名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 02:42:12 ID:dkZ/TMqf0
少し痛んだ肉が旨そうに見えたとき
636名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 02:42:47 ID:gtDhJ8mIO
28だが、まわりほとんど結婚してねぇ

この国終わるんじゃね?
637名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 02:43:17 ID:F5+Gzxs+0
アキネイターやってて
途中で自分が思い浮かべてた人物が
誰だったのか
わからなくなった時
638名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 02:45:23 ID:w09EeHHJO
学生の頃は車の運転も怖くて出来なかった。俺なんかが社会に出たら笑われると思ってた。
いっちょ前に働き出すととにかく気持ち良く毎日が過ぎてった。
サラリーマンとして歯車だなんだ言われようと、それが社会に認められた様で電車も平気で乗れるようになった。

今じゃ俺でもそこそこのメーカーの役員だよ。
俺はこれでいい
お前らおやすみ
639名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 02:46:01 ID:dkZ/TMqf0
じっぷら並のスレに連投を決めたとき
640名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 02:48:12 ID:Ip7TuCjJ0
ゲームする体力気力がない
アニメは逆に見てるだけでいいので再燃した。
痔、腰痛、睡眠障害と体調不良になったので健康を意識し始めた。
ファッションも興味がなくなった。
641名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 02:48:33 ID:dkZ/TMqf0
ゴルフ見ながら転寝したとき
642名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 02:50:24 ID:4OZazwJIP
ドラフト会議見てたときに、平成生まれが指名されて

そいつが1億円の契約してた時に。。。。。。。。
643名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 02:52:18 ID:dkZ/TMqf0
まおちゃんが転んで、平静を装う自分に気づいたとき
644名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 02:54:32 ID:dkZ/TMqf0
シャラポア婚約で初めてシャラポアが好きなことが判ったとき
645名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 02:54:46 ID:G+KNy1ag0
>>627
30,40って服を着てるときはまだ全然いける!って思うけど脱いだらやっぱ無理だわ
646名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 02:57:02 ID:x9rs33se0
ゲームなんてバイオハザードかパラサイトイブだったか
ああいう3D系ゲームの操作性がわからなくて、それ以来やってないなあ
CMでサッカーゲームとか紹介されてるけど
どういう操作でゲームするのかもさっぱりわからん。気になるのに・・・

というか、金がないだけなのか長い間我慢をし続けてたせいか
色んなことへの興味を失いつつあるなあ。
647名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 02:57:12 ID:dkZ/TMqf0
クマスレでクマはかわいいと連投した自分に悔いていること
648名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 03:02:13 ID:4b7y6zdcO
一日で三人相手(19才と21才と30才の女)できなくなった昨日。そんな俺、40代。
以前は一日で最高6人とヤリまくったんだけどなあ。
649名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 03:03:36 ID:G+KNy1ag0
シモの自慢をし始めたら間違いなく老人の仲間入りだなw
650名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 03:06:03 ID:dkZ/TMqf0
谷啓が死んだとき、残りを数えたとき
651名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 03:07:10 ID:riBaDlE/0
金曜の夜にジブリの映画を実況しているとき、30代スレが妙に心地いいとき
652名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 03:07:11 ID:gZYdFT7kO
・まさかのアニメ、ゲーム卒業
・ドラマや映画を2ー3時間も設定覚えて見るのがしんどく感じ、見ることができなくなる。
・あんなに若い頃はめざまし見てたのに、やかましく感じNHKの静かなニュースが一番落ち着くように
・1年が昔の3、4ヶ月ぐらいのペースに感じる
・スマートフォンや電子書籍端末、おサイフケータイなどのややこしい最新技術についていけなくなる
・服なんか着れたらそれでよくなる。スーパー2階の安売りデフォ。
・昔は美容院に通ってたのに1000円カットに
・乱暴な男言葉がきつく感じてきて
同僚ともくんづけで穏やかな言葉遣いに
・スポーツは見るだけ。やる気力がない
・人の視線や噂が子供の頃よりどうでもよくなる。
・人生の3分の1を過ぎ、死期が見えてきた頃から
運命や神様を信じるようになる。出会いなどが全て必然のように感じる
・気がついたら自分も子供に大人の求める純粋無垢で潔癖な子供像を追い求めてる
・クラシックが良く感じる
・英語混じりの歌を寒く感じる。
・性的な下品な恋愛歌などをきくのが傷つく。抵抗があるように
・カラオケが品性上強く抵抗があるように
・神社仏閣歴史めぐりなどが楽しく感じる
・真面目に神棚仏壇に拝んでる
・すぐ筋肉痛になる
・新しいことを覚えることに抵抗感がある
・物忘れが酷い
・食欲や食に対する執着がほとんどなくなる。昔は食べもの取りあいしてて、
子供に自分の分をくれる大人の気持ちがわからなかったが、今は気持ちがわかる。
・子供の頃、色んな楽しいゲームや遊びにも参加しようとしなかった親の当時の無気力の気持ちが分かる
653名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 03:08:39 ID:iVrTqgM+0
周囲同年齢、両親のどちらかが亡くなった人が多くなったとき
654名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 03:09:28 ID:riBaDlE/0
ドラクエを徹夜でやる体力が無くなったとき

昔は、それこそ寝食を忘れて、取り憑かれたようにやってたのにな・・・
655名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 03:10:42 ID:dkZ/TMqf0
本を読むより、目を大切にしようと思ったとき
656名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 03:12:49 ID:riBaDlE/0
今期始まったドラマの第一話を見逃したが、ネットで見る方法が分からないときorz

黄金の豚とフリーター見たかった・・・
657名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 03:15:27 ID:flfRe+xDO
全てを劣化されたので、全てに興味が無くなった
658名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 03:16:09 ID:riBaDlE/0
両親のことが大嫌いで口をきくのも嫌だったが、
素直に自分の思いを言える様な気がしたとき

「生まれてきてごめん。俺が生まれてこなかった、家計ももっと楽だったろうに。」
659名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 03:18:03 ID:dkZ/TMqf0
はげ散らかしたおやじに、妙な親近感を覚えたとき
660名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 03:19:09 ID:riBaDlE/0
夜中にふと目が覚めて暫く寝付けず、仕方ないので2chひらいて、もう若くないスレに連投してるとき
661名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 03:20:58 ID:duSPIiRb0
最近、喪服を着る機会が増えたな。
662名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 03:21:00 ID:dkZ/TMqf0
寝言がリアルなことを知らされたとき
663名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 03:25:13 ID:dkZ/TMqf0
>>661
水引の黄色は何に使うのかネットで調べたとき
664名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 03:27:56 ID:dkZ/TMqf0
おやじの葬式で喪主をつとめた時
おやすみ
665名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 03:28:40 ID:K5P0r6350
>>523
鈴木善幸か
若いな〜
俺なんで三木武夫だ
666名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 03:29:46 ID:duSPIiRb0
>>664
兄ちゃんお休みノシ
667名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 03:32:55 ID:y3HRq6IK0
女性を見て娘とオーバーラップさせてしまう時。
668名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 03:36:23 ID:UyGvG4UVO
女子高生がガキにしか見えなくなってきた
669名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 03:47:25 ID:9v8ktXVB0
山でグル珍してるが、若い速い奴に離されても「今だとタイヤもアレだし目も付いていかないしこんなモノだろ」
とか平気で納得出来るようになって歳を感じたな、実際頑張り過ぎると命持たないし
670名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 04:42:24 ID:5lV6Na/00
ツベ等で昔のCMを見て、しんみりとしてしまうとき。
ガソリンスタンドのCMがどのメーカーのも好き
671名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 05:32:41 ID:/asZWobxi
なんか髪の毛に元気がない。
それが気になる。

あと最近、自分がいずれどんな死を迎えるかばっかり考えるようになった。

一生懸命やって何か残したって、いずれ自分も死ぬし意味ないよな。
どうせ数十億年したら太陽系そのものがなくなるし、数百億年で宇宙すら消滅するのに、輪廻転生してもいずれ無じゃん。
あー、全てが虚しい。

って考える、そんな毎日。
672名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 05:45:27 ID:QIBzntt9O
安倍なつみ29歳…うわぁて思った!
673名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 06:00:05 ID:iOPLVQqJO
目・歯・マラが病気になったり
運動したら膝が痛くなったりした時かな
674名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 06:06:31 ID:Q7Yp0dng0
記者はゲーム好きなのだが


って 恥ずかしいやつ
好きでもいいからいい大人が公言するなよ
675名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 06:31:53 ID:YZNCsItr0
>>674
大人が漫画やゲームを恥ずかしいって思う時代は終わりつつあるよ

いずれ老人ホームで時代劇の代わりに「ガンダム」を流す時代が来るだろう
676名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 06:35:46 ID:wIEUoET3O
俺はまだ、空手道で牛を倒せるのだろうか…

後ろ蹴り派w
677名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 06:36:07 ID:Nzf5f5pB0
いつまでもオタクな発言が受けると思うなよ、と
678名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 06:40:00 ID:PiME9Yql0
オナニーとセックスの回数が激減したな・・・
679名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 06:40:07 ID:CfW94idQO
早寝早起きになった
680名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 06:40:36 ID:mjtm1lWsO
前に会った時赤ん坊だった従兄弟が、久しぶりに会ったら大学生になってた…
681名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 06:41:32 ID:vqvZ+wp6P
>>648
そんな事を携帯電話から深夜3時に書き込んじゃう感覚がもう・・・
682名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 06:44:13 ID:iOPLVQqJO
むしろ、若い頃のほうがアニメにうとかったなー
数年遅れでレンタルビデオで見るしかなかったから
683名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 06:52:33 ID:X96HrdEGO
ポテチを滅多に食べなくなった
684名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 06:55:07 ID:7rnEj1XY0
性欲は20代半ばで無くなったよ。
今は全く性的不能になった29歳。

30代で元気な人とか素直にすごいと思う。どうすればあの性欲・・・というか、
元気を維持できるのだろうか。
685名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 06:55:33 ID:8Wb+Z4gQ0
最近強く感じるのが若い世代とは笑いのツボが違うという事
何が面白いのか全く解らない所で笑っている
こっちが大笑いな所は多分向こうには解らん
これは結構ショックだった
686名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 06:56:16 ID:PHc1FTOjO
しょんべんの回数が増えた
687名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 06:56:38 ID:Q7Yp0dng0
>>675
お前の周辺だけではな

いっぺん会社とかで趣味を公言してみろよ
一気に引かれるから

ってか、会社に行ってないか
688名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 06:57:24 ID:9dMs3zFHO
白髪が目に見えて増えたなと感じたときだな
689名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 06:58:42 ID:9dkQC42s0
10〜20代 ラーメン
30代〜   うどん
50代〜   そば

年代ごとに好みが変わるらしい
690名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 07:00:07 ID:OIUmObnDO
最近の若い子はなぁ〜と言い出したときだな
691名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 07:04:02 ID:XYLAuGswO
>>687
横から何だけど、アニメが好き、ガンダムが好きと言ったくらいで
会社で引かれるなんてのは仕事が出来ないせいじゃないかな…
692名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 07:04:10 ID:/fAa+Kw9O
筋肉痛が翌々日になってから感じた時。
693名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 07:07:12 ID:iXMYoHaTO
若さが羨ましいと思った時
694名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 07:07:32 ID:Gch6Qo3VO
歌手の世代交代。

浜崎あゆみはいずこへ
695名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 07:07:55 ID:/7cqaUuaO
>>675
自分の周りによる
大抵は引かれる
696名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 07:22:43 ID:y3WGYQ3m0
ガキどもが勢いだけでモノを言ってるかそうでないかが
だいたいわかるようになった
697名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 07:24:53 ID:Q7Yp0dng0
>>691
ためしに女子社員全員に言って見ろよ
真実がわかる

好きなのはいい、公言は控えよ
698名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 07:28:14 ID:8RV/xU5L0
年取ると10代の時には馬鹿にしてたような昔の曲が「いい曲だなぁ」と思うようになる。
699名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 07:28:21 ID:g8pI3oqwO
カップラーメンとか揚げ物とか全く食いたくなくなってきた。
食った後が胃が殺られちゃうwww
700名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 07:30:36 ID:8RV/xU5L0
「自分より年下のスポーツ選手が引退する」がないね。
701名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 07:30:37 ID:bPQztPPB0
オレ今年で46歳になる童貞のファーストガンダムのファンだけど
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない
702名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 07:33:53 ID:iOPLVQqJO
うちの会社の経理課長(既婚・子供なし)は
定年前のオッサンだけど
平成ライダーのフュギィアをたくさん持ってる
703名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 07:45:03 ID:K5P0r6350
同窓会の話題が子供の話ばかりだったとき
704名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 07:46:49 ID:j/OhA00P0
>>697
別に特別な反応はなかったぞ。
所属がシステム開発部門だから、
はじめからそういう目で見てただけだろうけどな。
705名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 07:50:03 ID:x9rs33se0
ネットでエロいものを収集するのが義務に感じたとき
何かの殻を破った感じがした。
生活も一変しちゃったし若さが抜けた気がした。

もう何年も前の話だけどね。
706名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 07:50:55 ID:CF01S9POP
自分の人生必死に生きてりゃ
周りのどうでもいい事なんぞ気にならなくなるのは
あたりまえ
707名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 07:52:51 ID:gZYdFT7kO
>>684完全になくなったの?
それはすごいな

性格も女的に穏やかになるのかね
708名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 07:53:59 ID:NxsQgFej0
音ゲーが全然駄目になってた。
709名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 07:55:29 ID:5oYUfDDY0
周りが立て続けに結婚しない。

周りに誰もいないからこれはない。
710名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 07:57:53 ID:ZUqAagcF0
アニメゲーム疎くなったなぁ
CDも買わなくなった
711名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 07:58:07 ID:6SJeUVdF0
20代でもうついていけなくてだいぶ離れてたけど今期はミルキィホームズとイカ娘は好きで見てる
712名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 07:58:55 ID:X96HrdEGO
睡眠不足だと辛い
若い時は徹夜でも平気だった
713名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 08:01:40 ID:1ThnHJWj0
激しく禿げて
若い頃の面影が微塵もなくなった。
714名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 08:01:58 ID:+M+pSkYFO
もう若くないと思う時
オリコンランキングでシングルチャート見ても、
誰も知らなかった時
715名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 08:02:33 ID:gZYdFT7kO
>>697
発想が女子社員にきいてみろよとかその方が古い

女でも今時ゲーマー多いし2ちゃんねら公言してんのも多いわ

ゲームごときの話で引かれるって
ほんとに社会でてんの?
飲み会なんか自分の小学校時代のゲームやゲームなにがはやってたとかそんな話しだらけだよ
男女問わず一番盛り上がりやすいし
716名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 08:03:02 ID:1QiGFmUx0
>>698
それ、大二病がすごく遅れて発症してるだけだよ
717名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 08:03:50 ID:Rnto11t30
才能がないオッサンは自殺しなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
718名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 08:06:31 ID:zE/h/qsq0
最初に思ったのはお兄さんたちだった「高校野球」の選手がガキに見え始めた時だな。
最終的には兄弟が先に結婚して、そのガキに自分のことを「○○オジサン」って言わなきゃならなくなったのが
決定的だったな。
719名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 08:07:33 ID:Ify+wRG0O
>>715
それを世間一般の感覚と誤解しない方がいい
女でゲームやってると言ってもディープなのをやってるのは少数だし
やっぱ25過ぎてゲームやアニメ好きを公言するのは恥ずかしいこと
ねらーも恥ずかしい
720名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 08:10:35 ID:Ify+wRG0O
25過ぎて芸能人に公にきゃあきゃあ言うのは恥ずかしい
もっとも、家でこっそり楽しむのはいいんではw
721名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 08:12:43 ID:lr0/bd71O
>>719
何言ってんだ?
2chのボリュームゾーンは30〜40代だぞ?

※ただしvipを除く
722名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 08:16:52 ID:5vdMyM5VO
徹夜ができなくなったなぁ。
泊まりの飲み会でも日付が変わると眠くなる。
酒にも弱くなったし。
723名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 08:17:33 ID:8RV/xU5L0
>>716
まじかよ、やべぇな俺。
724名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 08:18:05 ID:t0C8qtwe0
宮沢賢治の家出の真相で
「ああ彼も若かったんだなあ」
と思ったとき
725名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 08:20:37 ID:dwJAhd3WO
>>687
事務所のお姉さま方に言ってみたけど『何をいまさらw』と言われた。

普段からそういう話ができるならば問題ないようだ
726名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 08:29:20 ID:tSvDm05cO
周りが皆FRを降りた時。
厄年のシルビア乗りは俺だけになった。
厄年開けでハチロク買おうとしている年長者が現れたのが
唯一のなぐさめ。
727名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 08:31:04 ID:290Tecb70
ゲームをまったくやらなくなった
なんかめんどくせーんだよな
728名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 09:14:42 ID:YTqo0Fpb0
ウインナーの味が濃く感じるようになった。
729名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 09:18:14 ID:el/0cc8BP
37だけどアニメ結構見てるよ。数年前のらきすたでアニメ再燃した。
最近はイカ娘とざくろが楽しみになってる。コミケにも3日間一般参加してるし、
先月の東京ゲームショウにも2日間行った。

ただ、アニメ以外で見る番組が激減したな。
若いお笑いが騒ぐ番組より笑点の方が面白い。
テレ東の「そらから日本を見てみよう」も面白い。
ゲームはRPG全然やらなくなった。レベル上げが面倒に感じてきた。
お陰でネトゲもやらなくなったな。以前は1日数時間やってたのに。
この辺りは歳かな。
730名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 10:51:29 ID:nYWml4MzO
小学校のころ好きだった女の子が結婚し子どもがいることを、
実家の母から知らされて、孤独な自分とのギャップに気付いたとき。
731黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2010/10/27(水) 10:53:52 ID:5bBNKd5CP
確かにリアルタイムで見る率は減ったなと言うか、今期は絶対に見たいのが無いしなぁ
強いて言えばとあるとイカとミルキーとあと妹だけど、ニコニコで見えるし起きてる理由が無い
732名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 10:57:45 ID:k4Q2mLkIO
就職が決まって髪を切ってきたとき
733名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 11:13:57 ID:JoWFFHrK0
【ロボット】ホンダ ASIMOの次期モデル、萌アニメ系美少女型ロボット「AZUSA」を開発(動画有り)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/infection/1212488583/
734名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 11:14:09 ID:DT0LsJjgO
>>730
小学生の時の初恋の女、今も独身。幼なじみの女、独身。近所の女、独身。友達、独身。俺も独身。もう、40近いんだけど…
状況は変わらない。
735名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 11:15:51 ID:FgdI66EW0
一年間に3人も友達が死んだ時
736名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 11:17:23 ID:mPdF4vmI0
30になっても素人童貞・・・
737名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 11:33:51 ID:WwLG3cilO
読まずに書くが、普通アニメって中学くらいで見るのやめるだろ。
738名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 11:35:32 ID:c+LNUOaf0
おっさんだがアニメやゲームにくわしい
739黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2010/10/27(水) 11:35:48 ID:5bBNKd5CP
>>737
お前がそう思うならそうなんだろうな
お前の中ではな
740名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 11:39:14 ID:ukLWP0lK0
芸術的感性は鈍ったのに身の回りのことには涙脆くなったな
741名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 11:41:53 ID:udyvGZKdO
>>737
むしろ中学位から視始めるだろ
742名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 11:43:17 ID:E/Oz39f8O
脂っこいラーメンとか食いたくなくなったな
揚げ物も焼肉も無理
743名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 11:43:49 ID:6/zOXpqkO
メディアファクトリーのCMを見るときみのぞを思い出す時
744名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 11:44:02 ID:/uk/4ncQO
まわりが次々と病死
745名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 11:49:02 ID:KbCtAhUQ0
逆に未だに高校生ぐらいの精神構造
そろそろちゃんと生きないと
746名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 11:53:38 ID:lEaIWALY0
他人の不幸のニュースで泣く
747名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 11:56:50 ID:+lv6GrxZ0
>>737
今の小学生のゆとりはアニメなんて見ないし、
20歳過ぎてまでスポーツやっているとか、
自衛隊や警察じゃないのに体育会系の方がはるかに幼稚だろうがw
748名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 12:08:39 ID:K5P0r6350
同窓会に呼ばれないんじゃなくて、逃げてるだけだろ
30歳過ぎたら子供の話ばかりで居場所がないかもしれんが
挨拶からして、子供何歳だっけ?だからな
749名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 12:18:14 ID:FR4qfjbR0
>>737
20歳過ぎてスポーツなんてやっている人はかなりの幼稚で、
いつまでも子どもの遊びやっている池沼な人だろうw
成人してこんな物にはまってる奴は犯罪予備軍だよ!
生活のほとんどをスポーツが占めている状態の人は少し怖い。
普通さぁ消防ぐらいでスポーツなんて卒業すんのに、いつまでも引きずってマジキモい!
750名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 12:22:21 ID:YTqo0Fpb0
32過ぎたあたりからスポーツをしたくなった。

今自転車乗り
マラソンも始めようかな。
751名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 12:33:22 ID:FVIhXBvZi
>>744
とっつぁんいくつだw
752名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 12:41:59 ID:kEn7M3ZlO
髪の毛が細くなった。
ひげが濃くなった。
体脂肪率が増えた。

歳より上に見られることも多くなったので、最近は若作りするより逆にカッコイイオッサンを目指し出した…26歳なんだが
753名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 12:52:20 ID:iVrTqgM+0
レスしてる人の年代を知りたいんだが…
30前半の香具師けっこういる??
754名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 13:58:02 ID:wIEUoET3O
アウトラン!
俺はまだクリア出来るはず!
755名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 14:02:29 ID:gZYdFT7kO
>>719
なんか、とりあえずゲームやアニメ、ネットを恥ずかしいと言っとけば
オタクに見えないだろう的な、逆にオタク的な極端な発想に見える。

今時電車の中でサラリーマンがDSやってのもうようよいるし、
ぶっちゃけ35以下ぐらいでゲームやってること公言するくらいで引くとかないわ。
らきすたとかの萌えアニメにハマってるとか
48とかああいうアイドルにはまってるってのは痛い扱いだけどね

756名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 14:04:43 ID:Uysb4dNv0
アフターバーナークライマックス をプレイする時

昔のアフターバーナー2のBGMを選択してしまうw


757名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 14:05:20 ID:w0sF0ubrO
例のあれではないけど
趣味より寝ることを選んだときかな。
758名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 14:09:55 ID:gZYdFT7kO
昔みたいに音楽に対するくだらないかっこつけがなくなったので、
そこらの流行りの歌なんかより
セイバンランドセルの
「ららっら
ランドセル〜は〜
ててって
天使のっはーねっ!」
の歌とか
おむつのパンパースのCMのラテンっぽい、ああいう誰でも口ずさみたくなる
名曲の方がよっぽどいいと、堂々と思えるようになった

759名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 14:10:21 ID:9x9IQzVv0
胸キュン


が単純に心臓が弱くなってるだけになった時
760名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 14:13:22 ID:Q2H1AG5O0
額が後退してきた。
頭髪に白髪が目立ってきた
左乳毛だけが真っ白になった。
陰毛に白髪が目立ってきた。

がしかし
激しい性欲を抑えるために運動がかかせない。
JKのミニスカスケブラ凝視して勃起する。JKの脱ぎたてパンツが欲しい。
満員電車で可愛い女の子の手が車両の振動等で股間に触れる(チカンじゃなくて)と勃起してきて鼻呼吸が深くなる。
夜道に若い女性が歩いていると抱きつきたくなる衝動をおさえるのが大変だ。

子無し妻は十分若さと美しさを保っているのでSEXは毎日2回。
仕事以外は女のことしか考えていない
外でも家でも性欲をもてあますスケベオヤヂで変態な自分

いつか痴漢で家庭崩壊させるんじゃないかと・・・
761名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 14:14:14 ID:Hc0yeMmkO
アニメやゲームが恥ずかしいと思うのはまだガキな証拠だな
762名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 14:14:43 ID:JKIcjA4/O
ちんこが90度の角度を保てなくなったとき
763名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 14:15:40 ID:YTqo0Fpb0
二十歳前後のおなごと無性にやりたくなった。
764名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 14:15:51 ID:FOOU8APN0
おじさんはね、もう朝勃ちしなくなったよ。
765名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 14:16:39 ID:9x9IQzVv0
>>763
それ中学生から死ぬまで続くから
766名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 14:19:51 ID:9nn0BrkAO
夢が叶ってしまって次の夢が見付からない今、若くないなーと思う
767名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 14:23:06 ID:YTqo0Fpb0
>>765
4〜5歳上に憧れてたが
今上見るとオバサンしかいなくなっちゃう。
768名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 14:43:48 ID:4fgvkBXs0
今の10〜20代がアホすぎて
ああいうのと同一視されたくないから
若者に見られたくない
769名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 14:46:13 ID:9x9IQzVv0
>>768
歳をとると、女はアホがいい、
むしろ、アホであるほどイイ!、と思うようになる
770名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 14:50:47 ID:9AL8+nUV0
やべ、この理屈だと全然若いwwwww
771名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 14:50:54 ID:QYD76VZx0
青信号が点滅した際、全速力で走って渡ってるつもりが
ママチャリのオバチャンに抜かれた時

学生時代は陸上部の連中にも引けは取らなかったのに
772名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 14:55:05 ID:PJh/2sLt0
・石けんで頭を洗うようになる。

ねーよ。
髪を大事にして、一本千円以上のシャンプーで洗うようになる、だ。
773名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 14:57:45 ID:QIq5gHm50
歳食うと丸くなるなんてウソで
些細なことでもすぐ腹立つようになる。

でも怒りが持続しないので険悪になるほどではない。
774名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 15:22:01 ID:6fQA8b2xP
恐ろしい程>>1が当てはまるorz
・徹夜どころか2時まで起きるのが辛くなった
・脂ぎったものを殆ど食べなくなった
・やたら酒に弱くなった、昔は稀に潰れても酒飲んでる最中に眠くなるなんてなかったのに
・筋肉痛が二日後起きるようになった

ぱっと思いつくだけでも他にこれだけある(´・ω・`)
775名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 15:24:14 ID:u1ijO6zo0
「最新のゲーム機ではこういう凄いのが出るんですよ!」

と言われても興味が湧かず、新しくてもPSやSSくらいのソフトを探し出すようになった時
776名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 15:30:13 ID:u6aLQX6d0
人がやっている北斗や大神で満足してしまう今日このごろ
777名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 15:41:15 ID:LK1Uhptj0
今でもエヴァンゲリオンやらガンダムやらうるさいのは20台後半辺り
もっと若い奴は違うアニメ見てるよ
外国でも20代30代に大人気のVガンダムにWガンダム
ゲームでもFFドラクエ中盤辺りストUとか90年代謳歌した超恵まれ世代だよ
そんな奴(俺含む)でもおっさん扱いになるよ

今のガキが再放送でやってるのを見て評価されてる節がある
若造がリアル世代とか言ってるのがほんとに気に食わない28歳・・・
778名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 15:41:44 ID:lEaIWALY0
就職が決まって髪を切ったとき
779名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 16:02:57 ID:RML/w+2L0
クソゲーをクリアする根気がなくなったとき


昔はどんだけ糞でもクリアできたが・・・


今じゃ糞ゲーと呼ばれないものでも最後までクリアしてるものが少ない
780名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 16:31:49 ID:OMF2pEfw0
プレイ時間は朝3時までだから変わってないが

ネトゲのやり過ぎで手首と肘痛めたのは年齢を感じるわ
やはり厄年だな、糞今も痛い....
781名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 16:50:22 ID:8VFfgJgZ0
石けんで頭洗うは昔からだな
合成界面活性剤アレルギーあるから全身無添加の石けんで洗ってるよ
782名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 16:51:42 ID:soOz2pY+0
普通に体力
特に2輪乗ってる時の集中力
783名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 16:57:49 ID:o9pZ2JiWO
>480
42才で3時までゲームすんなよw
784名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:02:04 ID:8GR9/XGG0
>>760
ゲームか官能小説の主人公になれそうだなw
785名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:03:15 ID:9IAkRWBz0
いつまで若者のつもりだよとはよく言われる
これはつまり「もう若くないんだから…」ということだよな
余計なお世話だこの野郎
786名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:04:55 ID:K3PyqS830
>>777
28にもなってアニメかよ
787名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:06:03 ID:5wmKzUac0
しばらく休んでたらベンチ120しか上がらなくなった時。
788名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:06:21 ID:8VFfgJgZ0
>>760
子供作れば多少落ち着くんじゃない?
妊娠中に浮気して家庭崩壊させそうだがw
789名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:06:37 ID:97DjmwJG0
>>779
オレも
なんか一回手を離すと、もう続けてやる気力が失せるよな
ワンダと巨像クリアするのに1年かかったしな…
790名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:07:41 ID:wChoUeOC0
>・「アラサー」、「アラフォー」という言葉に敏感になる。


バアども涙目wwwwwww
791名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:09:03 ID:WEdXapJl0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃                                  ┃
┃             J( 'ー`)し                 ┃
┃              ( )                 ┃
┃               | |              ┃
┃           【カーチャン】             ┃
┃                                  ┃
┃.  カーチャンを見た人はいつでもいいので     ┃
┃      生きている間に親孝行して下さい。    ┃
┃                                  ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
792名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:10:45 ID:QQ/KAU1+O
全て横井軍平と塩沢兼人のせい
793名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:12:24 ID:VvTl27q60
最近この手の羅列スレよくみるけどソース同じなの
794名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:19:42 ID:JiV1oujy0
・オフ会に参加しない。  元から興味ない
・家に帰ったらすぐ寝てしまう。  仕事に疲れてるからしゃーない
・アニメやゲームなどの情報にうとくなる。  それはない
・週刊漫画雑誌を買わなくなった。  今はP2P、買わない
・最新携帯を見てもワクワクしない。 そもそも今は興味をそそる携帯が出てこない
・買う本の趣味が変わった。  それはない
・無駄遣いが極端に減った。  買いたいと思う良い物が無い
・結婚を焦る。  それはない
・「アラサー」、「アラフォー」という言葉に敏感になる。 それはない
・「若いですねえ!」と言われるだけで凄い嬉しい。  それはある
・ファッションがどうでも良くなってくる。  それはない
・「若い頃のあの時代にタイムスリップ出来たら……」という妄想をする。 まさに今してる
・周りが立て続けに結婚。  他人は他人
・数年ぶりにあった友達が凄い老けてた。  会うことが無い
・しかし同窓会には呼ばれない。  引っ越したからたぶん一生招待状は届かない
・30歳過ぎてもお婆ちゃんが「交通費!」とか言ってお小遣いをくれる。もういいのに……。 俺まだ20代
・風邪が治りにくい。  それは気のせいだ
・女性は見た目が全てじゃないと悟り出す。 or 男はイケメンより性格だと悟り出す。 何をいまさら
・いつの間にか貯金が貯まってた。  寧ろ減ってる
・家に帰ってからビールを飲む癖がついてしまった。  酒自体飲まん
・音楽CDを買わなくなった。  良い歌が出てこないのに何を買えと?
・「若い頃のお父さんに似てきたね」とお母さんに言われる。  俺は母似だ
・石けんで頭を洗うようになる。  禿るからやらない
795名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:21:26 ID:4KZ5LXOy0
芝居やバレエやコンサートや美術館の○○展やホテルの食事に
いつの間にか行かなくなった
家の中でペットの世話しているだけで満足してしまう
実家にさえめんどくさくて行きたくない
796名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:28:54 ID:XjncsGEi0
この手のスレに敏感になった
797名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:29:16 ID:mPAJeFvn0
実際とっくに若くはないのでどうでもいいや
798名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:29:35 ID:RML/w+2L0
>>795
いいなぁ
実家がそんなに遠くないから
あまり行かないと親がのりこんでくるよ
799名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:48:12 ID:0+1Bb7Gq0
・オリコンチャート10位どころか30位以内に入ってるCDを1枚も買ってない&アーティストの名前は知っていても
 曲を全然知らなかったとき

・女子中学生最高!女子高生最高!とついこの前まで思っていたのに、あるときふと
 「よく考えたらまだガキじゃん・・・」と思ったとき。女は19〜24くらいが最高です

・子供の頃に想像していた社会人・大人に自分が全然なれていなかったと気づいたとき

・次の日が休日でも夜遊びをしようという気持ちが起きなかったとき

・傷の治りがあきらかに遅くなったとき

・ちょっとした力仕事でもすぐに肩や腰が痛み出したとき
800名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:51:18 ID:67IjHJpN0
>>793
そーっすねー
まぁこれぐらい種類ありますよ

               ,-ー──‐-、
.        .     ,! ||      |     ,-ー──‐‐-、
    ,-ー──‐‐-、.   ,!‐|--------┤.   ,! ||      |
   ,! ||      |   |::::i /´ ̄ ̄`ヽi   ,!‐|--------┤
   !‐|--------┤  |::::i | |\∧/.| ||   |::::i /´ ̄ ̄`ヽi
  |::::i /´ ̄ ̄`ヽi   |::::i | |__〔@〕__|.||   |::::i |  卍  ||
  |::::i |(´・ω・`)||.  |::::i |.(´・ω・`)||   |::::i |(´・ω・`)||
  |::::i |       ||   |::::i |  キング  ||   |::::i |  テラ  .||
  |::::i |.カワイソース||   |::::i | カワイソース.||   |::::i |カワイ.ソース||
  |::::i L__________」|   |::::i L___________」|   |::::i L__________」|
  |::::i : : : : : : : : :|   |::::i : : : : : : : : : |   |::::i : : : : : : : : :|
  `'''゙‐ー-----ー゙   `'''゙‐ー-----ー゙   `'''‐ー-----ー゙
801名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:52:50 ID:0+1Bb7Gq0
「恋のから騒ぎ」に出演してる女性陣が全員自分より年下だったとき
802名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:54:25 ID:eIlxp45JO
連チャンの仕事がキツクなってきた。
酒も抜けにくい。

あけみは今日もこれから一頑張りしてきます。
コンパニオンって若い子だけじゃないからね。
803名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:54:55 ID:xlPgIBBPO
嫁のゲームの話題についていけない時
だがゲーム同人三国恋戦記では負けない
804名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:54:59 ID:auFiv2vm0
田中理恵と井上喜久子の声が区別できなくなった時
805名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:55:57 ID:AbhqLB+s0
オナニーの頻度が2日に一回で大丈夫になった時。
806名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:00:06 ID:9IAkRWBz0
子供の頃は18超えたら若くないと思ってた
18超えたら成人式のある二十歳までは若者と思うようになった
二十歳超えたら大学卒業の22歳までは若者の範疇と思うようになった
22歳超えたら20代半分以下の24歳までは若者と思うようになった
24歳超えたら20代丁度半分の25歳までは若者と思うようになった
25歳超えたら、大差ねえよってことで27歳まで許容範囲だと思うようになった
27歳超えたら20代全部若者と思うようになった

30代になったらどうしよう
807名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:13:42 ID:gqcw3Nol0
ジャガーがカッコよく見えたとき。
808名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 19:03:49 ID:hWoZwz0x0
>>707
完全になくなった。女性を見ても一人の人間だなという認識。男女差は全くない。
というか、感動すらなくなった。何かに興奮することも、面白くて笑うこともない。
周囲が笑っているから面白いんだろうなと思う程度。自分自身、笑うとは何なのか
忘れた気がする。だから、達成感もない。仕事で上手く行ってもボーナスが出ても
そんなもんかという感覚。

・・・最近、何かと無気力なんだよね。
809名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 19:09:50 ID:mPdF4vmI0
>>808
俺も俺も
ひさしぶりに風俗いったんだが脱がずに話だけして帰ったりもした
810名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 19:20:47 ID:J2StrVef0
>>756
俺、ゲームはやらないけど未だに
20年前のアフターバーナーのインスト聞いてる
http://www.youtube.com/watch?v=zyZ3Sa-t0Ek
でも、俺が悪いんじゃなくて、こういう曲、
誰も造らなくなったと思うんだけど
811名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 19:23:59 ID:4zTutw4W0
3歳くらいの子供と話すときの一人称が無意識におじさんになってたとき・・・
ちなみに俺は19のときだった・・・
812名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 19:42:51 ID:E/94DH780
マイクロ人気だねときいて
無線通信のなにが人気??て思ってしまった時
813名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 19:49:04 ID:Qqi8H8LFO
>>812
マイクロエース?
814名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 19:50:37 ID:E8uw/nKm0
中国の言い分が正しく思えてきたときは成長したなぁと思うね。
815名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 19:51:55 ID:K5P0r6350
気づいたら総理が年下だったとき
安倍ちゃんだけだけど
816名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 19:54:04 ID:NG1OnvNRO
お肉があまり食べられなくなった。大好きだった焼き肉、カルビ数枚でお腹いっぱい!
817名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 19:58:29 ID:L0JClSdC0
【映画】バック・トゥ・ザ・フューチャー25周年“同窓会”でM・J・フォックスら当時のキャストが勢ぞろい
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1288087111/
818名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 20:01:21 ID:8yMT25Vr0
スポーツ選手のベテランと呼ばれる選手が自分より年下ばかり
上は数えるほどしかいなくなった
819名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 20:03:19 ID:ynoIxXhDO
俺の場合逆にアニメ見たりゲームするようになった
若い頃は全然興味なかったのにw
いや、もちろん独身です
820名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 20:06:09 ID:W/qxDPYbO
新しい機種を買わないから
いまだにPS2だ。

PS3のGTAやレッド・デッド・リボルバーとかやりたいんだけどね。
821名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 20:07:18 ID:cF3Y/AR80
映画のDVDを見るとき2時間や2時間半の映画を最後まで見れなくなった時だな
今は90分映画が一番いいと思うようになったな
822名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 20:08:33 ID:LqkVpECU0
・「若い頃のあの時代にタイムスリップ出来たら……」という妄想をする。

これは毎日のようにあるなあ。
中学生の時もっと勉強しておけばよかったとか
昔の彼女にあのとき謝っていればよかったとか。
823名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 20:09:47 ID:LI7P8vBSO
年取るんだけど中身が伴って成長してかないから余計悲しい
824名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 20:10:28 ID:jiGp/QmR0
俺は38のオッサンだけど、アニメは詳しいよ。
まぁドラマは医龍しか見てないから詳しくないし、
めざましテレビで軽部のアホが紹介する韓流スターは全く知らない
825名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 20:12:39 ID:n3wuAEMm0
趣味でギターを弾いているんだが最近は定番の洋楽ロックよりさだまさしを弾いている
そして曲の良さに涙ぐむ。

当方34歳Gt.
全パート募集
826名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 20:19:54 ID:JGPng25W0
・アニメやゲームなどの情報にうとくなる。

まともに働いてたら、そもそも見てる時間ないだろ。
1日1〜2本、通勤時間にちっちゃい画面で見れば4本ぐらいは見れるけど

何が自分に合うかはそれぞれ全部2〜3回は見ないといけないし、最近はアニヲタのニーズに合ってるから、合うのおおいしねw
827名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 20:21:29 ID:vVGyiL0/0
女性の顔を見てよく思う。
828名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 20:23:57 ID:0YT2TXK10
>>825
いや〜、そういう古臭いのが流行り過ぎて、ギターインストの曲の
レベルが低下してる気がするんですけど…
829名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 20:25:51 ID:yJR8xPeiO
残りの人生安穏に過ごせたらいいと思えてきた。
34歳独身♂
830名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 20:29:22 ID:3hV1wIBtO
たんに好みの違いなんだろうけど、
アニメやゲームの良さが全然分からん。
どちらも小6で情報がストップしてる。
アニメはドラゴンボールZ、ゲームはマザー2。
831名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 20:30:39 ID:JGPng25W0
アニメ本格的に見るようなって新作ゲームとか全然興味なくなったな。

32Xエミュでスペハリとかマメ、エミュで昔のアーケード、ファミコンスーファミ、たまにやるだけになった。
832名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 20:35:08 ID:O1ANIcOJO
≫読む本が変わった。
他人の主義主張や自己啓発物は全て売り払い、戦史ものや西洋古典・哲学など資料的なもののために場所を開けた。
>>829 34だが、分かる。
833名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 20:37:56 ID:Kgf9YeKQO
オナるとマジ疲れる
834名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 20:51:51 ID:GhntPwG20
老いを一番最初に感じたのは高校球児が年下になった時だなぁ。
次は学生が終った時、その次は30を超えた時。
それ以降はどうでも良くなった、ってかそれなりに年を重ねる事が楽しくなった。
835名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 20:53:04 ID:GlmWOMZp0
コミケに参加しなくなったとき
836名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 20:53:28 ID:bIQrUcGP0
>>825
ホントに歌ってたら泣いちゃうんだよなw
837名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 20:55:25 ID:DyOkG4FQO
数週間ぶりにあった友達がすごい老けてた
838名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 20:55:28 ID:GCALVACv0
わざわざAT-Xに加入してて毎日録画して最近のアニメも大体見るけど、
キャラの名前も覚える気にならないし、声優がどうだとかもってほのか
ただかわいいおにゃのこが見たいだけ。33歳独身。変かね。
839名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 20:56:21 ID:mPdF4vmI0
町を歩いてる大人の女や、風俗に行ってもぜんぜん興奮しない。
ただ制服姿のJCJKだけには興奮する。
840名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 20:57:23 ID:v3KHpHHk0
キモいな
841名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 20:59:25 ID:1wMUPew30
>>839
それは年齢関係無いと思うw
ただの○○だ。
842名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:01:02 ID:JGPng25W0
年取ったらアニメの守備範囲が増えた。

子供の頃は絶対見なかった世界名作劇場とかNHKのエリンとかテレパシーとか、ああいうアニメも面白くなってる。
イナズマイレブンみたいな子供向けアニメ嗜好もまだ残ってるし。
843名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:03:56 ID:pASYJQIm0
テトラポットを飛び渡る動作がぎこちなくなった時。
844名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:04:28 ID:W/qxDPYbO
最近、邦楽聴いてても
聴いてるほうが恥ずかしくなるような歌詞が多くて…。

やっぱり、昔みたいな分業制じゃないとダメなのかな。


Paris Matchとか30過ぎても聴けるけど
ここ数年の曲は、↑みたいになって飛ばしてしまう。
845名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:08:14 ID:R7Jjcr9v0
>>838
俺は東京エンカウントがあればいい
846名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:08:54 ID:NAtgw9N9O
二次で抜けなくなった感がある
847名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:14:23 ID:bIQrUcGP0
昔はティナ・ターナーでも抜けたんだけどな・・・
848名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:21:19 ID:WxBejnUi0
時代小説めっちゃ面白いと思えてきた
だから年取るのも悪くない
849名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:24:19 ID:ZC6oWGLo0
アニメやゲームに疎くなるのが老化なら。
俺は永遠の若さを得たことになるな。
850名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:25:04 ID:cJBt+vp10
後輩に薦められた、オペラ探偵ミルキーホームズってのにハマリつつある・・・
可愛すぎるだろアレ
851名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:38:44 ID:ojC+eXnZ0
>>850
オペラ探偵ミルキィホームズ
http://milky-holmes.com/anime.html

おっさんがこれ見てたらやばいな
852名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:40:45 ID:cJBt+vp10
>>851
いや俺は夢中なんだが・・
853名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:41:42 ID:nYWml4MzO
チョコレートやスナック歌詞よりも、まんじゅうや羊羹が食べたくなるとき。
854名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:42:14 ID:DlGIvdsx0
40や50になると人生の残された時間について考えるようになる
10年たつのがあっという間だから40年くらいあっという間に終る
855名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:47:09 ID:7QWfVwxI0
十代後半が性欲のピーク。段々衰えていくが、完全になくなることはない。
856名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:47:16 ID:2f9zLmPp0
>>843
カサゴですか?
857名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:51:30 ID:1wMUPew30
>>854
男の平均寿命が79歳だから、40になってやっと折り返し地点なんだけどな。
858名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:53:44 ID:mPdF4vmI0
周りから介護されずに健康で生活できる寿命は70くらい。
だから35で折り返し地点だよ
859名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:54:20 ID:7p/ZD1fw0
今日の夕飯のおかずが思い出せない
そもそも夕飯食べたかどうか思い出せない
精液が飛ばずにドロっと出る

年とったなぁ・・・
860名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:55:21 ID:YAZGaSMkO
モンハン1000時間オーバーのオレは若いということだな
861名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:56:41 ID:6lb5bVQN0
メガネをかけながら、
「えーとメガネはどこだったかな……」
となったりするな
862名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:57:35 ID:spLyDen2O
チンコの先っぽがテカらなくなった時
863名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:59:39 ID:IpsUxnug0
陰毛に白髪を確認した時は、禿げてきた時よりもshockだった
864名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 22:00:42 ID:7p/ZD1fw0
ノースリーブの女子の二の腕を眺めてて、BCG注射の痕が無い事に気付いたとき
865名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 22:01:46 ID:9MitR8yfO
おニャン子の会員番号全員記憶してたが
AKB誰一人顔と名前が一致しない
866名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 22:03:01 ID:SK+1e/CFO
ゲーマーだったのにすっかり疎くなった
週刊漫画もスピリッツしか買わなくなった
アニメや漫画に疎い
AKBのメンバーを知らない
テレビを見なくなった
帰宅しても疲れて本を読まなくなった
女の子と異性としての会話をしたいとか思わなくなり、
意識をしなくなった
時が経つのが早くなった
徹夜が苦手になった
好きな以外の事を以外をするのが面倒になった
友達は結婚して付き合いが悪くなった
867名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 22:04:23 ID:VRAXHxTNO
若い頃の寝不足だと頭がボーッとする程度だったが
オッサンになって寝不足をすると全身が重く感じ吐き気が来てしまう
868名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 22:04:30 ID:Ps0wjUS+0
イカ娘が面白いと率直に楽しめるくらいの余裕が必要だ。
869名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 22:05:02 ID:u5eqxaed0
20歳の誕生日を迎えたとき。
870名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 22:06:14 ID:UbDsv6GC0
チンポが立たなくなった時
871名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 22:07:51 ID:ojC+eXnZ0
>>869
25過ぎたら人生が加速度的に速くなっていくから、
20代の十年を大切に生きような。
若者と呼ばれる最後の十年。
872名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 22:08:00 ID:jTscU11t0
30歳になった夜、ものすごく年をとったと感じた
しばらく放心していた
もう文句なしの中年だと自覚した

そうしたら新しいものが見えてきた
年齢を自覚した覚悟のようなものを持って周りを見ると
今までと違う景色だった
873名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 22:08:01 ID:9qeF8hA50
視力のイイヤツは、早く老眼になるから。
おれはこれがテキメンだな。
視力そのものは1.5ぐらいあるのに。
874名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 22:08:04 ID:UbDsv6GC0
>>864
40のオッサンだけど俺もBCG注射の痕無いぞ
875名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 22:08:18 ID:JIMOlzaQO
朝起きたら、なぜかマスコミに囲まれて「文化功労者おめでとうございます」と言われたとき
876名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 22:08:55 ID:IyshwCCC0
女優よりも素人モノを好んで見るようになった
877名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 22:09:30 ID:UbDsv6GC0
SMでしか逝けなくなった時
878名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 22:11:01 ID:7p/ZD1fw0
女性のストライクゾーンが40代半ばでも十分オッケーと気付いた時
879名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 22:12:19 ID:oEYOOtyR0
女と一緒にいるとクラス中の噂になり、からかわれた時代が恨めしい
今の時代は良いよなぁ
880名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 22:13:48 ID:VimlZai00
>>873
35過ぎてからコミックスは老眼鏡かけて読むようになった
普通に遠くは見える
881名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 22:18:14 ID:ixI9x5Ml0
CMにでてるかわいい子見て、モデルが起用されてるのかな?と思ったら売れてる有名な人らしかった

眠るとき目をつぶっていると無性に怖くなる時がある(死んだらこんな感じが続くのかなぁとか思ったり)
882名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 22:22:10 ID:MLu/WUfX0
肉もいいが、魚が妙に美味しく感じる今日この頃
883名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 22:23:03 ID:+kqXfv7W0
オナニーより眠気が勝ったとき
884名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 22:24:51 ID:fChl3ja30
歯周病菌の脅威を感じるとき
885名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 22:26:36 ID:/0lL/aTC0
>>1
886名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 22:26:52 ID:HeR3J6Moi
>>729
>最近はイカ娘とざくろが楽しみになってる。コミケにも3日間一般参加してるし、

どちらも公式配信されているね。時代は変わったものだ。
http://ch.nicovideo.jp/channel/ch638
http://ch.nicovideo.jp/channel/ch7
ところで、ざくろの「イヌーピー」って何だ?w
887名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 22:29:10 ID:sh2jm2W/0
ツバをつけないと紙がめくれない
888名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 22:29:41 ID:CHbHgD6q0
>>851
ミルキィホームズはガチ、アニメ好きなら見るべし


俺は歳を重ねるごとにアニメが好きになってきたよ
889名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 22:29:51 ID:nJRRUGsf0
自分が歳取ったと感じる:近くのものが見えない
嫁が歳取ったと感じる:「近くのものが見えない」と騒ぐ

やはり「視覚」の衰えは大きいorz
890名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 22:30:32 ID:Qi6cJhvZ0
いちご白書をもう一度
891名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 22:31:08 ID:SK+1e/CFO
1番感じるのが
テンションが下がった
ギャグのキレがなくなった
会話のテンポやノリが悪くなった
だね
若い時みたいなウキウキするテンションがない
892名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 22:31:42 ID:xrWKcrInO
肉食いまくり、会社で火だねや揉め事探しまくり、セックルは一晩で7回射精の俺は時代遅れかそうなのか
893名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 22:32:05 ID:LGrbJlqL0
さらに若くなくなったと感じる時。「周囲が立て続けに離婚」
894名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 22:34:29 ID:yE8fhGy20
>・石けんで頭を洗うようになる。

これマジでお勧め。
895名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 22:35:41 ID:MC88CmfuO
女子高生が早婚してれば自分の娘くらいの年齢になったときだな
896名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 22:36:37 ID:hP/77MBo0
書き込もうと思ったスレのレスが100を超えていたら、読まずに書き込む
897名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 22:37:00 ID:ixI9x5Ml0
ポストに投げ込まれるチラシ・DMの類
葬式、墓、老人ホーム系は一応目を通してしまう
898名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 22:37:29 ID:Wu3lMHAF0
白髪が出てきて、煩悩が消えてきた。酒も弱くなった。
年取ったなと思う。
899名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 22:38:20 ID:X7u4Vi1d0
就職できない時
900名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 22:42:07 ID:I/+G6YXGP
会社の同期がハゲばかりになった
901名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 22:42:48 ID:yUfGO1cZ0
>>220
感動できるかどうかはわからないけど、
ものすごく泣けるアニメなら「東京マグニチュード8.0」

>>291
違う意味で大人向けのゲームなら
「ぼくのなつやすみ」シリーズ
(1、2、4はPSPでプレイ可)
902名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 22:43:36 ID:nJRRUGsf0
長寿表彰を受けた時
というのはうそw
903名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 22:44:48 ID:xyeXBvH20
島田満脚本アニメからいつまでも卒業できない時
Dr.スランプ→世界名作劇場→ワンピース→ななついろドロップス→ジュエルペット てぃんくる☆
904名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 22:46:58 ID:+kqXfv7W0
正直、尿漏れするようになった。
あと、肛門も弱ったのか、屁こくと、たまに実もでる。
905名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 22:49:30 ID:yQtt6Coe0
ぴったり引っ付いたビニール袋の口を開けるのに苦労する


マジで(;´Д`)ハァ
906名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 22:54:33 ID:RPEWX3C20
涙もろくなったな
甥っ子と特撮見ていたら心の中でうおおおお!って叫んだわ
907名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 22:55:09 ID:7p/ZD1fw0
>>905
いい方法教えてやる

床とかテーブルに置いて、手の平の下の部分の肉盛り上がってるとこで擦り上げてやる、ちょー簡単
布の手袋とか滑りやすいの着けててもこの方法ですぐに開く
908名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 22:55:19 ID:tc3V2XcyO
乱視と老眼に両方なったとき
漫画や音楽は元々趣味の問題だから年齢関係ない
909名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 22:57:37 ID:1wMUPew30
>>906
久々にクウガを見ていたら、ホロホロと泣いてしまったw
910名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 22:58:35 ID:E5ipiy3NO
25〜30が一瞬だった。
30になって、食の好みが変わり量もかなり減った。
が、酒は年々強くなっていくw
全力疾走したりで呼吸が乱れてから正常に戻るまで時間がかかる。
記憶力が低下、分単位のスケジュールがこなせなくなってきた。
911名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 22:59:52 ID:yE8fhGy20
30〜40が一瞬だった。
912名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 23:00:20 ID:SU8BRl6V0
45バツイチ小梨

ソープに行って勃たないことがあった orz
913名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 23:05:50 ID:yQtt6Coe0
>>907
あんがと
こんど試してみるよ(;´Д`)
914名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 23:06:20 ID:G3IKYWmcO
40になりました

旬な芸能人や流行りの曲が全くわかりません
915名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 23:07:29 ID:cJBt+vp10
>>888
うはw
お仲間発見
916名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 23:13:24 ID:I299ospaO
時間が経つのが早く感じるようになって焦ってる。
90分、1日、1週間が早い早い・・・
917名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 23:14:18 ID:fx5m0tR4O
>>1
最後の石鹸で頭…ワロタw
年とってもそれはない
918名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 23:18:03 ID:ef+zBeXQ0
酒の抜けが悪くなって来た。
919名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 23:20:12 ID:bIQrUcGP0
就職をしようと思って履歴書を書いたのは良いけれど
就職が決まらず髪の毛がダスキン代わりになるくらいまで伸びてしまった時
920名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 23:20:21 ID:fx5m0tR4O
女子高校生をやたらピチピチだなぁ〜と感じた時 昔は女子高校生にあまり興奮しなかったが、今はヨダレもの 若いだけでいい ブスもいける(デブ以外なら)
921名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 23:20:31 ID:4XTXLu6dO
昔は寅さんがどこが面白いのか全く分からなかった。今は最高に面白い
922名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 23:21:33 ID:Fy7/79BE0
20代の頃>>1を見たらきっと馬鹿にしていただろう

だが30代の俺には当てはまるものが多すぎる…これがオヤジになるってことか
すまねえな親父、やっぱ俺はアンタの息子だったわ…
923名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 23:21:55 ID:8Qy1pSSOO
年齢は歯と頭皮に出る
924名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 23:27:46 ID:4IN7mv000
俺妹の黒猫ちゃんが可愛いと思えるから、まだ若いんだろうな
925名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 23:31:45 ID:1wMUPew30
>>924
オレ的には、沙織・バジーナの方がw
926名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 23:33:07 ID:lf+Zufbz0
地味子が好きな俺はまだまだなんだろうな
927名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 23:35:21 ID:TAOu+voZO
友達がYMOを知らなかった
BUCK-TICKの髪の毛が立ってたころからファン

尾崎豊のドライビングオールナイトを歌詞を見ずにカラオケで全部歌った
中島みゆきを大人買いしてしみじみ聴きいる

そんな39歳桃井かおりに似てるらしい私
928名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 23:36:30 ID:yKZcGE+90
>>704
システム屋でなんらかのオタクじゃない奴の方が少数派じゃね?
電子工作やらアニメやら分野は色々だが
929名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 23:38:40 ID:yKZcGE+90
>>924
地味娘が可愛いと思う俺は若いのか?
930名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 23:42:04 ID:Y3SXBbxt0
同級生の娘がストライクゾーン
931名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 23:46:01 ID:PjTSUmeG0
3万円でというと、値切られるようになった。
932名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 23:48:50 ID:m/C3z0l1P
>>931
【社会】女子高生に5千円を渡してホテルでみだらな行為…38歳会社員を逮捕-神奈川県警
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288187168/
933名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 23:51:26 ID:q/btKmxBO
年下の奴がオヤジを自称し始めた時
934名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 23:52:37 ID:fd5dflhN0
>>924
俺は桐乃なんだが…
935名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 23:57:06 ID:6/zOXpqkO
未だにセガで下級生をしている時
936名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 23:58:59 ID:fd5dflhN0
人事異動個人調書の生年月日欄に「H」の文字を見つけたとき。
937名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 00:02:53 ID:4XTXLu6dO
ていうかラブプラスの中年向けを出してくれよ。相手が女子高生ではさすがにリアリティがなく、感情移入できない
938名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 00:04:42 ID:aAtPuRtYP
ちょっと無理すると、疲れが一週間ぐらい残る
睡眠時間で肌の調子が激変わる
知らない間にあっちこっとアザ
病気知らずだと思っていたのに、見事に病気になり
しかもなかなか直らないw

もう、死にまっしぐらって感じだw
939名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 00:04:58 ID:lf+Zufbz0
そういえば同級生2なら2人もお母さんがいたな
そういうゲームないねぇ
940名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 00:05:41 ID:y1rrkwc+O
陰毛に白い毛が混じり始めた
941名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 00:06:01 ID:GpY70rKV0
>>404
全面的に、同意!!
942名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 00:07:04 ID:X2Y/6t9EO
勃起角度が鋭角じゃなくなった。
943名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 00:07:12 ID:fpsNhdTe0
歳をとると髪の毛に敏感になるので、石けんで頭を洗うはないと思う
944名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 00:08:40 ID:clWlevYR0
>>220
感動するかどうか分からんが、よみがえる空 -RESCUE WINGS-
945名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 00:09:07 ID:I+rRZsk70
地下鉄のホームに降りるのがしんどくて、
道路のバス停の時刻表を見てしまう。
946名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 00:12:49 ID:e3zSYdX60
徹夜ができなくなった。
この前仕事で徹夜したんだが
2,3日フラフラで、頭痛もして何もできなくなった。
947名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 00:13:00 ID:cWQh4hJwO
ほうれい線
目の下のシワ
濃くなってきたヒゲ
吹き出物の跡が残りやすい
シワ
頬のたるみ
だなあ
948名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 00:16:48 ID:TQu/VFyb0
>>947
しってるか?年取ってくると髭は薄くなるんだぜ?
ということで、髭が濃くなったということはまだ若い証拠だ。
949名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 00:17:34 ID:9r/TXUTsO
徳永英明の『永遠の果てに』

聴いて 自分の人生を振り返る

なんか…死が近い気がする41
950名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 00:23:18 ID:Eq3p9PfJP
vipやニコ動のノリについていけなくなったときかなぁ(´・ω・`)
951名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 00:23:26 ID:Yec7HR2wO
皇潤に反応する
952名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 00:27:38 ID:3ohA0h+8O
錦松梅を買いたくなる
953名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 00:27:46 ID:ySPk+euNO
>>808
大丈夫?よしよししてぎゅーしてあげたい(´・ω・`)
954名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 00:28:21 ID:D4mFoqNV0
>>951
養命酒もいいんじゃないかw
955名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 00:30:04 ID:QnyvCpPBO
同年齢くらいの女性達が25過ぎて少しずつ老けていくのを見て
「やっぱ女はピチピチの若いのがいいや」と思うようになった時
956名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 00:34:38 ID:lQUE1S5QP
現役ヲタなのに、ミクやら東方やらが
どこで流行っているのか本当に流行っているのか全く・・・
ヲタの友人知人らもほぼ全員が頭に「?」状態だw
957名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 00:34:40 ID:TWlu/ojNO
今の時期、親御さんの喪中欠礼ハガキが来て、しみじみ感じる。

で、気付いたら「我が家のニューフェイスで〜す」なんて写真賀状がなくなった。

結婚式に呼ばれることもなくなり、逆に通夜が多い。
不幸な席で同窓生と久しぶりに会う感じ。

…わびしいよ、厄年は。
958名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 00:37:10 ID:Zr5SQ/k/0
>>37
亮君君乙
959名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 00:40:03 ID:utt0rW0/0
>>956
ほぼニコニコだな
どっちも嫌いじゃないが
信者の飛び道具が酷いのであまり近寄らない
960名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 00:41:01 ID:D4mFoqNV0
>>956
どっちもニコ動だよ。
ミクは週刊VOCALOIDランキングでも見とけばいい。
東方に関しては、「・・・エロゲ?」って知識しかないがw
961名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 00:42:59 ID:/LtF8Ks80
最近のゲームやアニメが面白くないのって俺がおっさんになったせいとは思えない件

面白いと思える線ははっきりしてる
アニメは機動戦艦ナデシコとかやってたあたりが最後
ゲームはPS1のリッジレーサーあたりが最後
962名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 00:52:41 ID:TWlu/ojNO
>>961
リッジ4は面白かった。

が、制覇してプレゼントされたマシンに泣けた。

そういや、プレステ2は買ったがソフトは殆ど買わないでしまったままだわ。
PSPやDSは興味ないし。
963名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 01:10:49 ID:srW4sF450
気づいたら年金受け取り始めてたときかな
964名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 01:15:31 ID:MJsGX8lE0
顔は分かるのだが、芸能人の名前がどうしても思い出せないようになる
965名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 01:16:30 ID:2XSRhqwB0
20の時の写真がまるで別人に思えたとき。
966名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 01:18:59 ID:KBDGnhnt0
公園で子供達がおままごとをしていて
「ポイントカードはお持ちですか?」と言ってるのを聞いた時
ピって言いながらレジ真似してる所までは微笑ましく思ってたのにな
967名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 01:19:20 ID:qjYHUvx00
食っても太らなかったのに
食った分だけ太りはじめた
基礎代謝の低下をモロに実感したとき
968名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 01:20:13 ID:O8XyDNUFO
主治医が年下になったとき
969名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 01:22:51 ID:v59pyjHH0
政府の大臣が気づけば年下ばかりだった時
970名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 01:25:54 ID:uY3WNhuT0
ドリームキャストからコンシューマーゲームから遠ざかっていたが、ゴッドオブウォーがやりたくてPS3を買った。
面白かったけど、今はどのメーカーも3D空間の箱庭で敵を倒したりパズルを解いたりするだけだね。
N64のゼルダとたいして変わらなかった。
971名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 01:28:56 ID:TWlu/ojNO
同級生の子供が高校受験やら大学受験やら。

これには愕然とした。
別に早婚でもなかったのに。
972名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 01:34:30 ID:ph2IS3jMO
>>808
まるっきり鬱病の症状だよそれ
自覚ないかもだけど病院行きなよ
973名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 01:37:05 ID:6XQfVTL+0
20歳になってから萌え系のアニメよりも遊戯王やポケモンといった昔懐かしいのにハマってしまったな
974名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 02:05:20 ID:N38/19/i0
日本人のラップ音楽がお経にしか聞こえないとき
975名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 02:51:29 ID:7n84XBzX0
このスレの伸びに焦ったとき
976名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 02:54:07 ID:GO9pdIhcO
なんだ俺が同窓会に呼ばれないのは歳のせいなのか
977名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 02:55:59 ID:LMVFUtLXP
>20歳を過ぎた頃から
いくらなんでも早すぎるだろw
978名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 03:15:40 ID:nqCcuay50
俺が思う今時の若者は16歳〜23歳だから
24歳あたりから気持ちの変化が現れるだろうな
979名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 03:49:52 ID:DwV/cNPC0
アナログ放送が終了すると、テレビが見られなくなると分かった時
980名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 04:37:08 ID:i/lQNOlY0
若い女(20代前半までの)から全く告られなくなったことだなw
981名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 04:40:58 ID:5kCCNWb9O
30代×1子持ちの♀から色目で見られたとき
982名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 04:44:11 ID:sa5in+46O
昔を懐かしむ音楽番組を見て楽しめるようになってきたこと

ガキの頃に親と見ていても知らない人や曲でつまらなかったが
「いつか楽しめる日が来るよ」という親の言葉は正しかったw
983名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 04:52:38 ID:825Y0cMkO
>>755
電車の中でゲームしてる大人をみるのはほんとに恥ずかしい
ようつべに外人が日本で撮ったその現場の動画けっこう挙がってるから
みんな気を付けろよ
984名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 05:09:05 ID:YWyUqu1C0
>>983
携帯弄りたおしてるのもな
985名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 05:16:13 ID:2QfEKHn9O
社員寮に届くはずのモーニング娘。ファンクラブ会員証が、会社に届いてしまった40歳がいたが、
その話題に、良くも悪くも触れようとするヤツはただの1人もいなかったな。
986名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 05:26:47 ID:A4Z5L71w0
家でゴルフを見て面白いなぁと感じるようになったこと
987名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 05:42:26 ID:ltZpSD0sO
結婚してから去年あたりまでは週4〜5回セックスしても平気だったけど29歳になった今は体力的に3回以上は仕事に響く
988名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 05:49:18 ID:wH06qGG40
就職が決まって髪を切った時
989名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 05:50:47 ID:wgfaZmulO
駆け込み乗車が出来なくなった。
990名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 05:51:41 ID:6w8pWbidO
ばんばん
991名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 05:52:29 ID:czvjhvKy0
家電を買って取説を読むのが面倒だと感じたとき。
結局、基本操作しか分からないで使用してる。
これってジジババの仲間入りをしつつあるよなw
992名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 05:56:10 ID:EuIVxV4P0
俺は第二新卒の歳から、もう若くはないと自覚して生きてたから
30前の今も気持ちは変わらんなあ。
周りでハシャイだ言動してる人とか冷めた目で見てしまう
993名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 06:10:41 ID:9RFfwPjI0
こういうスレをつい見てしまう時
994名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 06:16:57 ID:czvjhvKy0
同級生が次々と老衰で死んでいったとき。
995名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 06:23:06 ID:EuMKqlFy0
王将の「天津飯+ラーメン+餃子」ランチセットが食い切れなくて、
次の日キモチ悪くなってるとき。

今なんだけど。
996名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 06:29:20 ID:oEQL8wKR0
なんとなくフランク永井のCD買った時
997名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 06:31:33 ID:3b4ZlDLsO
AKBのメンバーが分からない
998名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 06:32:06 ID:+SrKtCqfO
帽子を斜めにかぶってる自分の顔がオッサンだと感じたとき
999名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 06:32:47 ID:QnOIGUaQO
目覚ましなしで毎朝同じ時間に目が覚めるようになった
1000名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 06:33:29 ID:Sgvx/RVbO
亀頭がカチカチにならなくなったな・・・・・
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。