【調査】菅内閣支持率43.6% 不支持46.4% 衝突ビデオ、国会内だけでなく国民にも公開71.0%…10月21日調査新報道2001★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
【問1】あなたは次の衆院選でどの党の候補に投票したいですか。
民主党 27.4%(↑) みんなの党 6.2%(↓) 自民党 19.8%(↓) たちあがれ日本 0.2%(↓)
公明党 4.4%(↑) 新党改革 0.0%(↓) 共産党 1.6%(↓) 無所属・その他 1.0%
社民党 0.2%(↓) 棄権する 1.6% 国民新党 0.2%(↑) (まだきめていない) 37.4%
新党日本 0.0%(―)

【問2】あなたは菅内閣を支持しますか。
支持する 43.6% 支持しない 46.4% (その他・わからない) 10.0%

【問3】尖閣諸島沖の衝突事件後の、政府の日中関係への対応について、あなたはどう思いますか。
適切な対応をしている 14.4% 適切な対応をしていない 79.4% (その他・わからない) 6.2%

【問4】 中国漁船と海上保安庁の巡視船の衝突時の様子を撮影したビデオを政府は国会に提出する方針
ですが、国民への公開については慎重論が強いようです。これについてどう思いますか。
国会内だけでなく国民にも公開すべき 71.0% 国民には公開すべきではない 24.8%
(その他・わからない) 4.2%

【問5】他国からの軍事的脅威に備え、日本も核武装をするべきだとの意見があります。あなたは
これに賛成ですか。
賛成 16.6% 反対 78.8% (その他・わからない) 4.6%

※首都圏の成人男女500人を対象に電話調査

▽新報道2001(10月21日調査・10月24日放送/フジテレビ)
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/index.html
※前:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287909327/
2名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 01:15:34 ID:vH1UEZzS0
       .ノ´⌒ヽ,,
   γ⌒´      ヽ,
  //"⌒⌒ゝ、   )
  i /  ⌒  ⌒  ヽ )
  !゙  (・ )` ´( ・)   i/
  |   (_人__)   |
  \_ `ー'  ___/              ようこそ、鳩カフェへ。
    /∇y:::::::\   [ ̄ ̄]         この「煮え湯」はサービスだから、まず飲んで落ち着いて欲しい。
    |:::⊃:|:::::::::::::|   |──|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| うん、「また」なんだ。済まない。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ 仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
    ∇ ∇ ∇ ∇      /./|   でも、このマニフェストを見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
    ┴ ┴ ┴ ┴     / / .|   「ときめき」みたいなものを感じてくれたと思う。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/   .|   殺伐とした世の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     |   そう思って、このマニフェストを作ったんだ。
   (⊆⊇) (⊆⊇) (⊆⊇)      |
     ||    ||    .||       |   じゃあ、支持率を聞こうか。
3名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 01:15:57 ID:FPP5fzDB0
愚民4割の日本に絶望
4名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 01:16:05 ID:9bSePLyG0
43%もいると思うか?
5名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 01:16:39 ID:tEVwiC4i0
>>5なら解散総選挙
6名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 01:17:00 ID:H6zprrZk0
国民にもというか国外にも公開しろ
7名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 01:17:10 ID:7ROO1Kuv0
どう考えても現実と会わない数字だなw
8名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 01:17:32 ID:0/YOBMlB0
情報統制平気で行う国に成り下がっちまったな
9名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 01:18:26 ID:L4p5nmAWP
>>1
釣りですか?
10名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 01:18:38 ID:FDPq3kPq0
反中デモで来週はもっと下がるだろう。がんばれ日本!!!!!
11名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 01:18:48 ID:FB0mAxro0
43%もいるわけねえw
報道2001なら30は下駄履かせてるなw
12名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 01:19:50 ID:6CJGGf5+0
支持率が43.6もあるわけねーだろ
捏造すんなウジテレビが
13名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 01:20:32 ID:NYPo6afhP
578 :自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/11(月) 01:07:11 ID:T3C4qgb10
いや、どうも、こういう内容らしい。
海保船舶が横付け。海保職員が乗り込む。
その後、中国船舶が突如離船。
取り残された海保職員が中国人船員に飛び蹴りされて中国船舶から
海中に突き落とされる。
海に落ちた海保職員を潰すように、中国船舶が進路変更。
海保職員が必死に泳いで逃げるのを執拗に銛で突き殺そうとする中国人船員。
海保船舶が海保職員を救出するため停船し救助に乗り出す。
その後ろから中国漁船が溺れる海保職員に乗り上げ、海保職員が海の中に
沈んで見えなくなる。
その後、浮かび上がった海保職員は海保船舶に後部から担ぎ上げられる。
這い上がる海保職員めがけて数秒後に漁船が全速力で海保船舶の後部から
衝突し、海保側の船体が大破。
ビデオを見た日本側関係者は異口同音に「これ殺人未遂だよ」と呻くように
言ったらしい。


483 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/10/12(火) 21:56:56 ID:7yQg+NbH0 [2/2]
さっさと公開しないからこんな噂も出てくるんじゃねーかw


688 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/10/12(火) 20:51:18
未確認だが・・・。海上保安官殉職って情報が出回っている模様です。

726 名前:688[sage] 投稿日:2010/10/12(火) 21:10:48
裏が取れていないので「怪情報」と言われても反論も検証も出来ませんが…。コレが事実なら、我が党の異様な対応も説明がつくのでは?
又、海保退職職員後援会(海友会)、警察職員退職者後援会(警友会)等が動いてるのも合点が行きます。
何れにせよ、ビデオに驚愕の事実が隠されているのは間違いなさそうです。
14名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 01:21:19 ID:SlQj3BPu0
じゃあ、どうして左曲がりの土地で町村が勝ったんだよ?w
15名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 01:21:57 ID:T3y808mW0
なんで映像公開しないの?
なんで釈放したの?
なんで外国人に参政権を?
めちゃくちゃだ〜!!

釈放の件があってからずっと鬱でしたが、本当に死にたくなってきました。
やはりチベットと同じ道を辿らなければいけないのでしょうか。
日本人は警棒でボコボコに殴られて死ぬの?チベットのように。
なんでこんな簡単な事が分からないの?
生まれ育った日本が滅びていくのは耐えられません。
線香花火で遊んだ楽しい思い出、近所の佃煮屋さん、毎日夕方5時に来たお豆腐屋さん。
もう駄目になるんですね。
お母さんごめん。さようなら。
16名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 01:22:18 ID:kvUmwzEF0
デブリ乙!!!!!
17名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 01:22:45 ID:U6qgEN78O
マスコミはネットを「仮想空間」と言うが
マスコミの不自然な民主党アゲの方が空想の域w
最も信頼できる現実の選挙結果から乖離を続ける世論調査w
マスコミは何処へ向かうのかw
18名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 01:22:49 ID:f2N2L31N0
なんだ、この24.8%は。
19名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 01:22:58 ID:2NwQCgoV0
>>7

民主党を大勝させた首都圏の皆様が母集団です。
統計では母集団に常に気をつけましょうね。
20名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 01:23:29 ID:59DHUKfY0
公開すべきではない。 って答えてる奴ら正気なの?
21名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 01:23:49 ID:Tl4g6Zjm0
>>1
じゃあなんで北海道で自民に負けたの?
22名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 01:24:31 ID:M2cNKS2B0
民主党の、民主党による、中・韓の為の政治
23名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 01:24:33 ID:jF7epC6T0
公開したって誰も得しないんだからこのままうやむやにしとくのが一番
24名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 01:24:33 ID:WIhYqooQ0
上がってんじゃん
大衆はバカだねえw
25名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 01:24:38 ID:gJfO2Uef0
尖閣諸島衝突ビデオ公開すべきじゃない30%は何なの??理由が分からなさすぎるんだが??
26名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 01:24:46 ID:CZw6EXGdO
>>20
是非とも『理由』を伺いたい所だな。
27名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 01:25:49 ID:F28eSQAS0
まあ、外国人参政権もこれで流れてくれそうだし、長期政権に胡坐をかいていた
自民党にもお灸をすえられたことだし、民主党も少しは役立ったということだね。

かすだけどさ。
28名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 01:26:16 ID:xLtZaE1UO
>>23

でも比率的に民主党支持の奴しかビデオ公開反対じゃないんだよな
29名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 01:26:22 ID:ifimCOuvQ
北海道で民主党負けるなら今解散総選挙やったらボロ負けすると思うけど>>1を見ると民主党が何故か支持率一位なんだよね

不思議でしょうがない
30名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 01:26:44 ID:U6qgEN78O
いや母集団なら東京都に負けない北海道の民主党地盤。
どう見ても捏造にしか見えない調査。
31名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 01:27:09 ID:qGKmYB+40
支持してる人って馬鹿なの?死ぬの?
32名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 01:28:46 ID:5ByhWQxu0
たった500人w

非通知のふざけた機械収集のアンケートはどうみても違法
33名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 01:29:19 ID:RtyGyKD20


バカサヨミンス、完敗に憤死wwwwwwwwwwww

悔しい脳WWWWWWWW 悔しい脳WWWWWWWW


417 :無党派さん:2010/10/24(日) 23:33:39 ID:yWwP7bTB
前回の2009は千代美が54%町村が44% ⇒ 今回は町村が52%中前が39%
完全に逆転してる。有権者心理としては2005郵政選挙に近い心理状態かもね ← ★★★

419 :無党派さん:2010/10/24(日) 23:36:12 ID:bKvbHyia
札幌市厚別区 100% で町村 25881、中前 24873
北海道の中でも最も民主の支持が固く盤石な厚別でも自民に敗北とは。。。 ← ★★★


420 :無党派さん:2010/10/24(日) 23:36:19 ID:d6jwJAh+
補選では投票率が低いのは当たり前。低投票率野の中の3万票差は結構でかいよ。


423 :無党派さん:2010/10/24(日) 23:39:33 ID:UjWYn4cj
この結果は民主の完敗、自民圧勝。
決して評判の良くない町村に、札幌市内をはじめこれだけしてやられた
統一地方選も首都圏ですら敗北する ← ★★★


433 :無党派さん:2010/10/24(日) 23:50:05 ID:bKvbHyia
札幌市議会
補選前:民主と自民同数  → 補選後:自民単独第一党

34名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 01:29:36 ID:SuUpTsCf0
>>23
こいつみたいな論調だな

【政治】 われわれは、尖閣諸島にかかわる話題を回避し、拡散し、お茶を濁し、できれば忘れてしまうべきだ…小田嶋隆★2 
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287906454/
35名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 01:30:27 ID:LB52AQweO
高すぎワロタ
36名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 01:30:35 ID:zgvwIft00
支持率高くないか? おまえらが支持してるの?
37名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 01:31:02 ID:M+A7GDvb0

>※首都圏の成人男女500人を対象に電話調査

世論調査を名乗るのやめたのかねw

毎回どういう方式で調査しているのか明らかにすべきでは?

毎回同じ名簿使ってるんじゃないのw
38名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 01:31:26 ID:Qcyt26PB0
またトンキンか
39名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 01:33:01 ID:9Ca1JMF70
いや選挙負けてるじゃん
40名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 01:33:51 ID:aRH6sfpE0
さすがに数十%の下駄は犯罪だぞマスゴミw
41名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 01:33:53 ID:F28eSQAS0
電話調査ねえ。
最近じゃ、電話帳に名前を連ねている個人は、お年寄りぐらいなもんでしょ。
サンプリングするにしても、偏向の無い母集団を探すことが出来るわきゃない。
42名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 01:35:52 ID:U6qgEN78O
東京はレンホーが大量得票したけど
岩手と北海道は民主党の牙城だからね。
だって民主党の初代総理は北海道だぞ。
その北海道で負けたのにこの調査結果はおかしくね?
最近はあからさまに変な事を言って恥じない奴多いな。
特にマスコミ関係者。
43名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 01:36:00 ID:CZw6EXGdO
>>37
いや、どのみち好材料も無いのに、支持率が上がってるのが解せない。幾つかの調査を同時に行って、一番都合が良い数字をピックアップしてるんじゃないか?
44名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 01:38:21 ID:F28eSQAS0
倒産直前の会社の株価が、急騰するのに似ているな。
上場廃止日に急騰することもあるけど、全部売り逃げのための騙し上げ。

これからがwktk。
45名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 01:40:57 ID:PzhiXVW90
>>1

     *      *
  *  うそです   +  
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
46名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 01:42:24 ID:xrj3nKYy0
20%の下駄。
47名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 01:42:35 ID:dzSxei6n0
電話調査は、あてにならない。かける時間帯で高齢者しかいなかったり、
そもそも電話帳には載せてない家庭も増えてたり(犯罪防止でうちも載せてない。)、
携帯電話しかなかったりで。今に成り立たなくなっていくさ。
成人男女500人なんて雑駁すぎる。500件から回答って結構面倒。
不在率とか考えると550件とか?? 本当にかけてるのか怪しいもんだ。
かけててもその通りにだしてるかも怪しいもんだ。
48名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 01:42:52 ID:LGz6ahdQ0
マスコミの偏向報道の背景には黒幕がいる。
おそらくは経済界の実力者。
49名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 01:44:30 ID:adAqxINm0
民主政権のうちにマスゴミは、下駄履かせて
日本国民が不利になる事案を決める時間稼ぎか?

カップヌードルやらラウンジで自前で飲んだとか…麻生の時の叩き方が異様に思える、
ものすごく胡散臭い数字だしてまでの民主党の庇いようだなw
50名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 01:44:57 ID:/qCXTlul0
4 名無しさん@十一周年 2010/10/24(日) 10:40:18 ID:ehUKr1wN0
ttp://twitter.com/GONOW0210/status/28541543743
石原都知事、ただいま出演中の報道2010で大暴露!「きのう(尖閣事件の証拠ビデオについて)関係者から聞いたんだけどねぇ、海に落ちた海保の人を(中国人が)銛でついてるっていうんだよ」。うろたえる司会者。表情がこわばる長島議員。
●賎石がビデオを消去しようとしている●とっととビデオ公開しろよ、売国党!!
225 :名無しさん@十一周年 :2010/10/17(日) 22:04:41 ID:pZf5icRoO
尖閣の事件で海保の人が殉職したって本当? 誰か教えて
226 :名無しさん@十一周年 :2010/10/17(日) 22:06:37 ID:C69sXovr0
マジ。日本政府は隠蔽し、中国側も日本人に漏れることを恐れて情報規制されてるが、事件発生直後の中華ニュースサイトには日本人死者1名と記載されていた。
仙石が、お得意のマスコミ操作で、国民へのビデオ公開をうやむやにしようとしている。
79 :名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 16:02:28 ID:SyEf0mmw0
いや、どうも、こういう内容らしい。
海保船舶が横付け。海保職員が乗り込む。
その後、中国船舶が突如離船。
取り残された海保職員が縄でぐるぐる巻きにされ、中国人船員に飛び蹴りされて中国船舶から 海中に突き落とされる。
海に落ちた海保職員を潰すように、中国船舶が進路変更。
海保職員が必死に泳いで逃げるのを執拗に銛で突き殺そうとする中国人船員。
海保船舶が海保職員を救出するため停船し救助に乗り出す。
その後ろから中国漁船が溺れる海保職員に乗り上げ、海保職員が海の中に
沈んで見えなくなる。
その後、浮かび上がった海保職員は海保船舶に後部から担ぎ上げられる。
這い上がる海保職員めがけて数秒後に漁船が全速力で海保船舶の後部から
衝突し、海保側の船体が大破。
688 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/10/12(火) 20:51:18
未確認だが・・・。海上保安官殉職って情報が出回っている模様です。
コレが事実なら、我が党の異様な対応も説明がつくのでは?又、海保退職職員後援会(海友会)、
警察職員退職者後援会(警友会)等が動いてるのも合点が行きます。何れにせよ、
ビデオに驚愕の事実が隠されているのは間違いなさそうです。
51名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 01:45:59 ID:nCG7VZfo0
国民には公開すべきでないという人は一体どういう理由からなんだろうか
52名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 01:47:15 ID:ifimCOuvQ
>>48
パチンコ業界だろ
今やパチンコ業界がマスコミ最大のスポンサーで

パチンコ業界に甘い民主党を支持せざる得ないんだろうな。

一日にテレビのコマーシャルで一番多いのはパチンコ店やパチンコメーカーだしな
53名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 01:47:15 ID:9gAM0rmF0
確実に20%下駄はかせてるな
それだと実勢になるな、情弱層もその位だし。この層を取った方が選挙に勝つ
54名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 01:47:40 ID:U6qgEN78O
もうマスコミの世論調査は法律で禁止すべきだな。
仮にマジメに調査していたとしても
現実の結果と乖離しすぎている。
世論誘導としか見れない。無意味だ廃止廃止。
55名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 01:48:04 ID:mEzFTc4r0
民主には経験値が少なすぎ・・・
正論だけではダメだから、柳腰ではないシタタカサを身につけてほしいもんだ。

少なくとも政治主導にも程遠いし、そうなってほしくもないが、説得力ある主張に
どうも欠けてるんだな。・・・・
56名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 01:49:39 ID:9gAM0rmF0
>>53
違った、この情弱の層を取れないとミンスは勝てない
57名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 01:50:00 ID:18t8P6F+0
>>27
お灸とかなんの意味があったんだよ。
景気は悪くなるわ、外交は目茶目茶だわ
民主党なんか選んだ国民に対してキツイお灸だったな
58名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 01:53:57 ID:an7CbMTgP
韓国芸能人は日本人どもに大人気みたいに
何があろうと民主党の支持率は落ちないのだ。
59名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 01:55:39 ID:LGz6ahdQ0
>>52
それも可能性としてはあるかもね。
するとあやしいのは全国遊技機なんとか協会とかかな。
自民党時代の内規の改正でパチンコ離れが一気に加速したし。
60名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 01:59:53 ID:PzhiXVW90
61名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 02:01:34 ID:r/HcexSrO
メディアの、こうゆう世論調査て、後に決定的な捏造が発覚した場合、どの様な事がおこるの?
62名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 02:03:34 ID:2Q+EWVvO0
これさ、調査会社が電話調査するのって平日の昼間なんだよね。
平日の昼間に家にいる人間なんてごく限られた人だよな。
あたかも国民の多数の様な印象だが。
63名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 02:09:49 ID:lgTGmA+Q0
下駄はかせておきながら、ビデオについては
国民にも公開すべき 71.0%
なんだな
64名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 02:12:46 ID:LGz6ahdQ0
>>60
いずれにせよマスコミは既に「公共」のものではなくなってるワケだ。

65名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 02:20:26 ID:vk3Dv+fXO
子供手当てで支持率維持か
66名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 02:22:00 ID:MKSjjSBk0
捏造2001
67名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 02:23:08 ID:U6qgEN78O
補欠選挙と調査結果についてフジテレビは説明責任がある。
公共性の高いテレビ局が適当に数字垂れ流していいのか?
占いじゃあるまいし。
68名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 02:26:48 ID:W9e4Su4D0
43.6もあるわけねーだろクソが
69名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 02:31:36 ID:p/F8Hefv0
民主党政権→国亡ぼされて山河有り→中国日本省
70名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 02:32:54 ID:ivxSoL4V0
ビデオ公開しろが70%とか
小沢は説明責任果たしてないが80%とか
これで何で内閣支持率が40もあるんだよ
71名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 02:33:09 ID:CeGft8mg0
人が死んでんねんで!

公開されたら民主党の政権は終わりをつげるとおもう。
職員の死を無駄にしないよう売国奴に天罰を。
72名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 02:34:51 ID:ZUCSk0a/0
>適切な対応をしていない 79.4%

国民はネトウヨ
73名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 02:36:36 ID:LGz6ahdQ0
本当の支持率は多めにみても、15%もあればいいとこだと思う。
最近はよく行く飲み屋でも客は政府への悪口ばかりで、
擁護する声なんて誰からも聞いたことがない。
74名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 02:37:17 ID:adBelO670
75名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 02:39:12 ID:ivxSoL4V0
>>72
ネトウヨとかレッテル貼ってるお前の方が
少数派の反日ブサヨだと自己紹介してる事にそろそろ気づいてくれよ
76名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 02:39:24 ID:Ne4Uzwb70
2ちゃんで民主に入れた人何かと叩かれてるけどさ、そんなもの結果見てからなら誰でも言えるよ。
日本の為を思って投票した彼らは完全に被害者だから。
77名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 02:42:53 ID:p/F8Hefv0
国民の生命・財産も守れない民主党にましてや国など守れない。
78名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 02:44:25 ID:PkT0D8i3P
>>76
ウチの厨房でさえ「胡散臭い、出来るわけ無いのに」って評価だったけどな
頭が弱いのも彼らの責任じゃないってか
79名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 02:46:06 ID:7MqXnhPMO
>>76
嘘つきメディアを盲目的に信じたのは自己責任。
80名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 02:55:24 ID:LGz6ahdQ0
ニュースも見ず、新聞も読まず、ましてや国会などには興味がなく、
くだらぬチョン国のドラマに熱中しているような、
そのくせ子供手当とかのばらまきには目ざとい。
そんな奴らと同じ一票というのに腹が立つ。

寝る。
81名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 02:55:37 ID:Ne4Uzwb70
そもそも民主に入れた人は、自民に失望して期待もしてないのがほとんどなのよ。
後でドヤ顔されても自民はなかった。あのままの状態を続けたくなかったという事。
簡単に言うと、チャレンジしない奴がチャレンジした奴に文句言えるのかだな。
自民の支持者は何も動かないしリスクも取らなかった人達だ。
82名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 02:57:12 ID:Iq8rvis10
政治とカネ・・・民主に逆風 補選で自民・町村氏勝利(10/10/24)
http://www.youtube.com/watch?v=zKnW467axiU

菅改造内閣発足後、初の国政選挙となった衆議院北海道5区補欠選挙で、自民党の町村信孝氏が当選しまし
た。
83名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 02:57:35 ID:8L9pRUgf0
>>81
つまり挑戦人ということですね。
84名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 03:04:34 ID:Iq8rvis10
「質問通告がない・・・」目玉政策で大臣答弁に詰まる(10/10/13)
http://www.youtube.com/watch?v=O3ICA0bOdJM

衆議院予算委員会での論戦は2日目です。民主党の目玉政策の一つ「子ども手当」をめぐって、細川厚生労
働大臣が答弁に詰まり、一時、紛糾しました。
85名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 03:04:37 ID:F28eSQAS0
山田く〜ん、座布団10枚持っといで〜
86名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 03:07:45 ID:9Wk1a+9iO
>>83
誰馬
87名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 03:18:21 ID:x3K8ygAi0
>>47
時事の出口調査でも支持率51%だよ。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010102400254
88名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 03:22:46 ID:CA0IcRqH0
【尖閣衝突】「巡視艇乗員が弾みで海に落ちた時、中国漁船員がモリで突いた」…石原都知事がTV番組で“仄聞”暴露★9
1 :どろろ丸φ ★:2010/10/25(月) 01:44:09 ID:???0
10月24日放送のフジテレビ「新報道2001」の番組で、石原慎太郎東京都知事は尖閣諸島沖
で海上保安庁の巡視艇が中国漁船に激突された事件について、衝撃的な話を暴露、ビデオ公開の必要性を説いた。以下、当該発言部分の書き起こし。
                                         
◆石原氏の発言:
情報というのはね、必ずどっかから漏れてくる。…(略)…
政府の関係者からね、「仄聞ですが」と聞きましたが、日本の巡視艇の乗員がなんかの弾みに
落ちたのを、中国の漁船(の乗組員が)銛で突いてるんだって。
それはねぇ、仄聞ですがっつったけど数人の人から聞いた。それはねぇ、やっぱりその実態って
のは私たち知る必要があるし、公開すべきだと思うし、それがやっぱりこの問題に対しての正当な
日本人の世論ってのを作っていくと思いますよ。

今の政府ってのは自民党も民主党もみんなもう世論調査を気にして、ピリピリピリピリしてね、
世論なるいい加減なるものにおもねっているんだけど、私はね、とにかく尖閣で漁船が向こうから
突っ込んできて、しかも航路妨害し弾みに落ちた。(そして)例えば日本の要するに乗組員を銛で
突いたなんつったら、魚じゃないんだから、マグロじゃないんだから。

http://newsplus.jp/~mcqueen/uploader/src/up0610.jpg
ソース:http://www.youtube.com/watch?v=Q1p1JeHzimw ※2分15秒辺りから。
前スレ: (★1=2010/10/24(日) 16:56:28)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287934304/
89名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 03:29:41 ID:kwuOb2990
43%もあるわけないのは、まともな人はだれでも知っている、ただフジは
少しでもバカを洗脳するようにスポンサーから支持が出てるということだ
90名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 03:30:20 ID:3M/ztXLXO
現実の支持率は15%もない
こんなあほボクロ支持してるなんて口先だけで言ってるやつは
ボケ入った
老人だけ
91名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 03:32:09 ID:PzhiXVW90
>>81
つまり挑戦人ということですね。
92名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 03:35:36 ID:3M/ztXLXO
ああでも在日多いんだよなこの国はw
もう 終わりだなw
93PedoBear from 4chUSA ◆58UuJcnaMg :2010/10/25(月) 03:37:30 ID:oh7aJ1NuO
>>90
平日の昼に固定電話で回答した奴の支持率w

まともな人間の支持率な訳が無いbear
94名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 03:43:08 ID:wmUziNaSO
私の周りには民主党を支持した人間が一人も居ない。

去年8月私たちの説明(民主党INDEXの内容)を拒否して「一度くらい自分で判断させてよ!結果民主党がダメだったらその時また自分で決めるからっ!!」と熱くなってた人は馬鹿のレッテルを甘んじて受け入れ、最近では誰よりも中国共産党を批判している。
95名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 03:45:42 ID:ssviLXJV0
こんなに支持されてるのに補選で負けるのか。
不思議不思議摩訶不思議
96名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 03:46:16 ID:wTvAQG6z0
>>81
それは、違うよ、角を矯めて牛を殺すっていうコトワザ知ってますか?
牛の角が曲がってるのが気に入らなくて、いじくりまわして、牛を殺しちゃった
って意味だけど、   民主のマニュフェストどうみても、できっこないのは
冷静な人ならば、わかるはず、  マスコミに煽られちゃって 世界的な大嵐
の状態で、素人船長の船に乗っちゃった これは、自殺行為、ただの馬鹿な行い
だと思うが 、リスクとって良いことあったのか?  状況判断ができない人に
チャレンジしたって、えばられても、 ばくち打ちか君は? 沈むぞ日本
97名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 03:53:20 ID:wmUziNaSO
>>96
あなたの句点の多さに戸惑うが、おっしゃってる事はとてもまともだと賛同致します。
98名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 03:53:35 ID:UOBWzJ//O
実際の支持率なんて30%もあるのかね?
あぁでも民主党を支持してるジジババって少なく無いんだよなぁ・・・。
99名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 03:57:28 ID:EorKLFe1O
調査対象の30%が在日もしくは水増し
残り10%が純粋なる馬鹿

なら理解できる
100名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 03:58:01 ID:DGSdk21dO
菅内閣を支持する人は、何を支持するのか?
説明責任があるだろ。
101名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 03:58:52 ID:wTvAQG6z0
>>97  乱筆乱文ご無礼
102名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 03:59:11 ID:bCVJJSZDO
>>76
少し調べれば民主党がヤバいなんて解るのに
甘い言葉にすぐ騙されて投票した人間は、疎まれてもしょうがないよ
取り返しのつかないことをしてしまったんだから
103名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 04:04:46 ID:bCVJJSZDO
>>55
正論すら言ってないんだが?
擁護も苦しくなってきたようだな
104名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 04:06:41 ID:QpL58t2oO
北海道5区補欠選挙で自民党候補が民主党候補に勝利
同日に行われた札幌市議補欠選挙も自民党候補がみんなの党候補に勝利
105名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 04:06:50 ID:N2lXMGL8O
てか

こんなに支持率が


ある訳ないだろが!!
106名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 04:08:09 ID:yMPNvtux0
ビデオ公開しろなんて、普通にだれでも要求すること。
90%は行くはず。20%くらい減らしてる。
逆に支持率20%下駄履かせてると考えて弾くと23.6%。大体そんなもんだろ。
ごの下駄履かせたり、差し引いたりする姑息な奴らが、中国尖閣諸島侵犯抗議デモ
を全く報道しない世論操作を画策してる連中。
107名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 04:11:57 ID:3M/ztXLXO
>>93固定電話なんて
若者の一人暮らしは
持ってねーわなw

全く あてにならない
108名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 04:12:18 ID:Cj886avT0
>>105

あるよ。そこら辺のジジババどもに聞いてみろ。

基本的にジジババどもは経済も政治も全然知らない。それでいて政治なんか誰がやっても一緒だと思ってる。
レンポみたいな喋りと態度をとれば「あの人は頭がいい!」と思うし管や鳩みたいにヘラヘラしてたら「あの人は謙虚だ!」になって支持される。

ていうかマジで想像絶するくらいバカだぞマジで
109名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 04:16:01 ID:N2lXMGL8O
>>108
思ってないて。

お前はニート生活長すぎてジジババ舐めすぎてる。
皆情弱だと思ってるでしょ?

お前よりはるかに情報に敏感よ?
110名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 04:17:21 ID:5A3rXHFJ0
そういえばばら色の政策ばかり打ち出して財源はどうするんだと他の政党が政権交代前に
追い詰めていたらネガティブキャンペーンみたいな批判ばかりはやめるべきでもっと前向きな発言
したほうがいいとかいって必死に世論誘導してた時もあったよね。
国民に政策をそれぞれ提示して選ばせるようなことはせずに民主に有利になるようなことばかり
みんなそろって発言してた記憶がある。
111名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 04:17:27 ID:Z/HWI4eu0
さすが珍報道
112名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 04:19:17 ID:mpHb55970
>>108
君よりは頭良さそうだけどな
113名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 04:19:25 ID:yuNlfhjgO
電話調査って毎日頑張って働いて家の電話に出る暇もない人は答えて無いんだよね、税金払ってる人達の支持率調査しなきゃ意味がない。老人や生活保護受給者やニートみたいな税金食い潰してる奴らに支持率聞いてもね〜
114名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 04:19:25 ID:PJCo5eJo0
もうマスゴミ必死だな。
誰が信じるか、こんな数字。
115名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 04:20:15 ID:ant7DuyX0
>>76
「韓流」マスコミに騙されただけだよね。
116名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 04:21:30 ID:hbacFUMBP
この状況で民主党の支持率が上がっているだと…
絶望した
117名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 04:24:25 ID:ant7DuyX0
>>116
マスコミは民主の支持率上げて発表するけど選挙では普通に負けるってことだな。
118名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 04:27:28 ID:shEazKAL0
>76
言っていることは理解できるし大衆は自分も含めバカだから大衆なんだから
騙されても仕方が無いと思うが自分がバカだと自覚できていればもう少し調べることが
できたはず。
少なくとも民主党のマニフェストは無理だということは中学校レベルで理解できる
騙された人や自分も含め大衆はバカだということを再認識すべきだ
だからこそ賢く、まともな代表を国会に送らなければならない。

あと変化を求めるのは理解できるが時期というモノがあるだろう
なんで経済的に一層厳しくなるとわかっていたあの時期に変化を求めた?
多少なりとも余裕が無いとすぐに日本が詰んじゃうだろ?
自民に任せてもいずれ詰んだかもしれないが即死しそうな時期を選んだ
感覚が理解できない。
119名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 04:28:06 ID:llLsGnm20
>>96
横からだが、自公政権は問題解決能力を急速に失っていた。
年金、医療、財政、農政、はては高速道路の14000km建設計画とか
このままでは、どう考えても先行きがないのに、それをごまかそうとしてた。

あのまま続ける選択肢だけはない。
120名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 04:28:19 ID:8L9pRUgf0
>>116
支持率はあるのに、選挙じゃ落ちる。
さて、間違ってるのはどっちでしょう。

ん?機密費ですか?機密費の使い道は内緒です。
野党のときは、公開しろと言ってましたが、やっぱりマズいですよね。
121名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 04:29:45 ID:Cj886avT0
>>109

情報に敏感だが情報に触れてそこで終了するのがあの世代。月曜は団塊付近の上司の雑談が朝刊の話題に加えて日経ヴェリタスの受け売りまで入るから死ぬほどウザイ。
書き忘れたが連中は小沢支持者も多い。とくに男性は

つーかここではなんか書くとすぐニートだネトウヨだって煽ってくるヤツがいるな
122名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 04:32:47 ID:llLsGnm20
>>118
> 少なくとも民主党のマニフェストは無理だということは中学校レベルで理解できる
しかしマニフェストの全てが実現可能だと思って投票した人は少なかろう。
その批判は、全てが実現可能と考えた人だけにしか当てはまらん。

少なくとも報道2001の調査結果ではマニフェストは柔軟に修正して良いという世論の結果が出てるから
マニフェスト自体に大きな期待はかかってない。
123名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 04:32:49 ID:CFdwoeeN0
ただねえ、現実社会で本音が出せる人間は少数派。
団塊やその下の世代はリアルで民主支持が多いし、その世代を上司や取引先の
重要人物に持つ下の世代もネットで言ってるような「ネトウヨ」な
ことをリアルで言ったら社会的地位が危うくなる。だから、こういう
世論調査は左寄りになるのは仕方ない。

実際の投票行動で「本音」で投票するか「面倒はごめん」と適当に民主
に入れとくか。そこが分かれ目だろう。
124名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 04:36:48 ID:llLsGnm20
>>121
しかし月曜日に出勤して団塊付近の上司の雑談を聞く予定の人が
なんで4時29分に起きてるんだよ、って話ではある。
125名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 04:37:02 ID:SM8JmbHs0

ただ今編集作業中?

誰が補完してるの?

また事務所が●事になって証拠無くしたりしないよね?
126名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 04:40:07 ID:shEazKAL0
>122
マニフェストが無理だとわかっていたなら
彼らが嘘をついていると気がつけたはず
しかもその方向性に気がつけば胡散臭さを感じ取れたはず
そこまでいけばINDEX2009のようなものにたどり着けるはず
気がつけないというのは結局バカだから気がつけない。

ただし自分が始めからバカだと自覚していればバカはバカなりに
色々足掻くものだ、自分はそう
そして彼らの力関係を調べ、思想を調べ
出した結論は好転することもあるかもしれないが
急速に悪化する危険性が高すぎる、今は選ぶべきではないとなった。
127名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 04:40:36 ID:aENm63NTO
視聴率とれそうだもんなあ。

tbsなんかは、二時間特番くむぜ?w
128名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 04:42:12 ID:hbacFUMBP
>>117、120
しかし最近、民主党が負けたのは北海道の話で、
これは首都圏の調査だろ
北海道と首都圏は民意が違うのかも
129名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 04:42:53 ID:wTvAQG6z0
>>122
簡単にできますよ、わっははって、笑いながら豪語してたけどなやつら、
嘘は大きいほど騙されるって言うし、、、
騙されたんなら、怒るのは当然だろ 人がいいのもほどがあるぜ、日本人
130名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 04:46:05 ID:llLsGnm20
>>126
主に経済的な問題からあの時期に選ぶべきではなかったというが、

民主党政権下で景気は緩やかに回復の基調に乗り、株価も11千円台に乗せたのではなかったか。
経済運営に関してはまあまあであって「急速に悪化する」ことはなかった。

経済が「急速に悪化する」という書き込みは、衆院選直前、主に麻生系ネトウヨが山ほど2ちゃんねるに書き込んでいたが
その論点はとても検討に値するものでなく、考慮しなかった。
大半の日本人もそうだっただろう。
131名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 04:49:54 ID:vVY85FK9Q
ずっと民主のほうが自民より支持率高いのに選挙やると自民が圧勝する。
どういうことなのか。
132名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 04:52:00 ID:wTvAQG6z0
>>130 あなた、株素人だろ  あれは、麻生の経済対策が効き始めてきたからだよ
 公共工事止めたのは、地方には、打撃だった。
133名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 04:54:09 ID:shEazKAL0
>130
そこも良く理解できない
サブプライムなどが弾けたというのは要は白人が描いた現代の
錬金術が弾けたということ、となれば急速か緩やかかは解らなかったが
実像に近づくはず
となれば世界的に経済が苦しくなるのは自明であり、特に上海万博が
終わる中国が不安定要素として大きくなるのがわかる
今はうまくいっているが中東だって当時から色々きな臭かった。

バカなんだから自分の頭で考えた方が良い
数字を追うのではなくてなんでこうなってるの?と中学校レベルの疑問から
134名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 04:57:12 ID:ffMzsl4/0
自民党は今こそさ
「政権が戻ってきたら「九条破棄します。核武装もします」と公約すればいいんだよ」
そしたら、どんどん自民に支持が傾きだし、次の衆議院選挙を待つまでもなく
民主は失脚する。
135名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 04:59:48 ID:qfmT/1NF0
支持率4.36%の間違いじゃね?
136名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 04:59:53 ID:pQeiT8KK0
まだ4割以上も支持って盛ってんだろ
137名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 05:01:01 ID:gWbGlZDHO
まぁ円高対策なにもせず、ずーーっと見てるだけだもんな
138名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 05:02:52 ID:mHw+cdFo0
支持率はともかく、「ビデオを国民に公開しなくていい」がなんで25%もあるんだ
マジで理解不能
139名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 05:04:20 ID:N2lXMGL8O
>>131
そういう事よ
140名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 05:09:48 ID:wTvAQG6z0
円高対策一番必要で、効果的だったとき、夏休み取ってた品
141名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 05:18:55 ID:5A3rXHFJ0
あの時 財源は埋蔵金からいくらでも出てくると言ってた時に、マスコミは多分わかっててそのことにはあえて触れないようにするどころか
ネガティブキャンペーンみたいな事をする政党はけしからんとかえって政策の中身を議論しようとせず、バラ色の政策ばかりに時間を割いて放送していた
リーマンショック後は「麻生はなぜ解散総選挙をしないんだ身内に選ばれる総理じゃだめだ国民にきちんと選ばれた総理でなければ景気はよくならない」などといいながら
解散総選挙を連呼し、その後漢字の読み間違い、国営まんが喫茶、問題発言の大臣は辞任しろ、ころころと変わる日本の総理大臣、無駄な公共事業、年金問題、官僚の天下りなど
次から次へと箱物のグリーンピアなどをおり交ぜながら長い時間を掛けて徹底的にネガティブに放送して、出演している人のコメントも口をそろえたかのようにこのままでは日本が危ないみたいなことを言っていた。
すべて放送した分を宣伝広告費に換算したら莫大な額になると思う。
毎日、毎日長い時間掛けてこれやられたらTVしか見ない人は自民に憎しみを持ち民主に掛けてみようという気持ちになるのも多少わかるような気がする
ちなみに民主には入れていません。
これが民主でおこった不祥事に対しても同じように批判していればそれほど文句はないけどいまのところそのような兆しはみられないのでこれらの報道姿勢は公平さに欠けると思います。
142名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 05:21:34 ID:a3LsuiNU0
軒並み民主党選挙で負けてるのに
さすがにこの支持率はないだろ
143ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2010/10/25(月) 05:22:07 ID:tKb3lX13O
自民党がだめだという判断はいいけど、民主党
と比べなきゃね。投票した奴らはそこを怠った
んじゃないか。
144名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 05:24:55 ID:03E4lQnDO
恐ろしいことがおきています。
外国人参政権は「常設型住民投票権」と名を変え、
着々と、各市の条例を通過中です。
「日本滞在が3年を超える外国人らを含む18歳以上の住民が、
市議会への投票権を持つ」というものです。
「常設型住民投票権」を調べてみてください。

外国人参政権の形を変えた売国法案「常設型住民投票条例」が続々と成立しています。
145PedoBear from 4chUSA ◆58UuJcnaMg :2010/10/25(月) 05:28:18 ID:oh7aJ1NuO
みんな
平日の昼間に固定電話持ってて
テレビ局の代理業者のアンケートに
答えちゃう連中の支持率だという

根本的な間違いに気づいていないbear
146名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 05:30:00 ID:lOJnHwTn0
>>138
首都圏の100人に1人は支那人。
で、この調査受けるのに選挙権は必要ない。
……後は分かるな。
147名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 05:31:03 ID:wTvAQG6z0
大博打大失敗か、   赤城山の徳川の埋蔵金、公共工事として掘れば
なんとかなるんじゃyね〜か? 
まあ冗談だけど、民主党の言ってたことって、これくらい浮世離れしてるかんじ
148名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 05:31:18 ID:llLsGnm20
>>133
> 錬金術が弾けたということ、となれば急速か緩やかかは解らなかったが
> 実像に近づくはず
と、

> となれば世界的に経済が苦しくなるのは自明であり、特に上海万博が
> 終わる中国が不安定要素として大きくなるのがわかる
は矛盾している。
経済は実体より落ち込んでいるだけでいずれは良くなるはずだった、というのが正解だ。

>>132
経済対策が効いたから株が戻ったわけではないよ。
政権交代直後は低迷したままであって、円が安値に触れてから輸出企業中心に株が上げた。
麻生さんのお陰、というのは迷信だ。

地方経済に関しては、いつまでも公共事業に頼れないのは地方住民だって分かっていた。
それを目先で誤魔化した自公政権に支持が集まるはずもない。
149名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 05:33:10 ID:Oek/5Orp0
43%も支持してるわけないだろwww朝鮮蛆TVめwwwww
150名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 05:34:27 ID:MwsthHYH0
ここ数年でマスコミの信用度が地に落ちてしまったな。
ワイドショーの芸能ニュースを下品だと貶されてた時代が懐かしい。
151名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 05:37:44 ID:lQLbF+YpO
>>144超党派で、反対派議員が集まり、新党を結成してほしい
152名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 05:43:56 ID:shEazKAL0
>148
専門的なことはよくわからんが実体の捉え方が違うんだろう
自分は実体に近づく過程の一つでギリシャ危機がおきたと思っている
当然ギリシャ単体の問題もあるんだがEU内で余裕が無くなったことが遠因だと
現在のユーロ安やドル安もその流れの一環だと
つかEUもアメリカもその生活を支えるだけの稼ぎをしていない(いなかった)ように見えるんだが
何を持って「良く」なるんだ?
153名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 06:05:41 ID:/0nh2heiO
ビデオ公開するしない以前に
わからないってのは何w

小学生や幼稚園児にもきいてるのかw
154名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 06:06:37 ID:Ir8DYP5U0
>>148
いや、昨年末からの経済対策は麻生政権のものだしそれはそれで効果はあった。
民間企業がおととしの落ち込みから回復する時間稼ぎができたからだ。
民主党は全く自分達の経済政策を行っていない。やっとことは自民党の政策の継続。

民主党はコンクリートから人、第3の道という政策を行いたいのだからその効果がどうということ。
全く経済効果はないだろう。
155名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 06:22:25 ID:b4RkL5sR0
>>1
ウジテレビはいつまでこんな捏造を続けるの?
156PedoBear from 4chUSA ◆58UuJcnaMg :2010/10/25(月) 06:22:27 ID:oh7aJ1NuO
>>153
日本語わからないだろbear
157名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 06:28:37 ID:e1JVNUVS0
とりあえず、チョン族は、資産没収の上、全裸になってから全滅します。
158名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 06:30:13 ID:M3gDVISVO
団塊ぐらいだと、中国に迎合してでも混乱を収めるべきだって言ってるオッサン結構いるからな

ビデオ国民に公開したら完全に火が点いてしまうから、国民へのビデオ公開に反対してる一般人は結構いると思う
159名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 06:35:59 ID:XBxIFsX8O
自民も頼りないけど、民主はそれより遥かに頼りないことがよくわかっただろ
160名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 06:45:33 ID:SoiyhAhiO
>>135んだな
161名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 06:47:49 ID:iOcTR3di0
>>131
民主支持層は選挙に行かないってことじゃね?
162名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 06:49:43 ID:SoiyhAhiO
在日だから行けない訳ですか
163名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 06:50:00 ID:KipK69hh0
電話世論調査が大流行中(唖然)
http://blog.livedoor.jp/nobukococky/archives/65428692.html
着信記録を残せばいいんだよ
164名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 06:50:10 ID:WUoxD7g/P
・10/24(日) フジテレビ新報道2001
あなたは次の衆院選でどの党の候補に投票したいですか。
民主党 27.4%(↑)
自民党 19.8%(↓)

・北海道5区補選
開票 41%
有権者 454,271人 投票率 53.48%
党派 新旧 当選当確 得票 得票率 年齢
町村 信孝, 自民 前 確 「54,676」 55.7% 66歳
中前 茂之, 民主 新 「36,714」 37.4% 38歳

165名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 06:52:01 ID:+kuF/3ro0
>>158

この結果も信じがたいけど、
日本人も皆が賢いわけではないからねw

特に団塊以上。
昨日、そういう人が主に来る店にお使いに行ったんだけど、
聞こえてくる会話、自分の周囲何メートルの話ししかしないの? って内容ばかり。
人当たりがよく、場のとりもちがうまく、ノリがよければ
中身なんて要らない集団が跋扈する社会だよ・・・
そういう人のほうがいい生活している。

情けないけど、これが日本。
166名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 06:52:16 ID:iS8wXXsZP
この調査でマスゴミが一番訴えたかったのはこの部分だべw

> 日本も核武装をするべきだとの意見があります。あなたはこれに賛成ですか。
> 賛成 16.6% 反対 78.8%
167名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 06:53:25 ID:8L9pRUgf0
>>131
民主支持者は選挙権ねぇんじゃね?
168名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 06:54:20 ID:r513cFVn0
>>158
そういう世代の傲慢さが日本をダメにしてんだよ
同じ一般人のくせに見せないほうがいいなんて何様
傲慢世代は自分らが間違っていると考えた事もないな 
169名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 06:55:49 ID:tLQlo1uZP
下駄三割、実質13%
170名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 06:55:50 ID:Ci7sgBjW0

  25〜30% は下駄だな。
171苫小牧セレブ ◆LcbOIIzvDU :2010/10/25(月) 06:57:44 ID:m5DgpSjRO





ネトウヨ(バカ)疑心暗鬼wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww









172名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 06:58:43 ID:baE3G4DR0
約18000票差か。
やつらのおかげだな。

173名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 06:59:26 ID:WUoxD7g/P
ネトウヨを連呼する奴って草生やして発狂するだけで、
まともな日本語のレスを見たことがない
174名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 06:59:33 ID:5peVVCJ30
参院選とかもネット上の支持率と違った。
違いすぎのように明らかに感じる。
175名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 07:00:26 ID:PkT0D8i3P
>>171
朝早くから元気だな
いやーしかし、昨日は残念だったなw
176名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 07:00:40 ID:GnjOIz0/0
・尖閣列島=民族感情が許さない=反中デモ
・小沢騒動=市民感情が許さない=検察審査会
衆愚といわれるものは、扇情的な思いでナショナルな思考の平衡を取れなくなった者である。
魚の目で権益正邪を考えるか、鳥の眼で歴史的大局の公益を考えるか。
衆愚といわれる群れのナショナリティーはえてして前者である。
古今東西、衆愚を引率してきたのは独裁権力か民主化権力であった。
その典型的対立がファシズム(右翼)vs民主近代化(ユダヤインテリジェンス・左翼)であった。しかし、その何れも健全な公論=民族のナショナルアイデンティテーを疎外してきたのである。
右翼は偏執な国威掲揚に走り、左翼は自虐的自己否定に走り、
マスコミ筋のユダインテリジェンスは、民族溶解への政略として、ナショナリズムを保守擬態化し「市民感情」を以って、アメ細工のように時局時詮を煽っているのである。
右翼でもなし、左翼でもなしの「ノンポリ市民」はユダインテリジェンスにとっては、大道バナナ売りの格好なお客様のようなものである。
彼らが最も畏れるのは[草莽派市民]の登場であろう。パレスチナ住民のような・・
177名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 07:02:23 ID:2xcFBgj0O
いくら支持率が高くても
選挙にまけたら意味なくね?

178名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 07:02:29 ID:WUoxD7g/P
このテレビ局はもう信用ゼロだろ
目覚ましテレビの7時台で、当たり屋の片棒かつぐくらいだし
179名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 07:02:36 ID:PwwfTwVw0
まったく、まだ国賊党を支持なんかしてる土人どもが27.6%もいるのかよ
180名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 07:03:05 ID:efHe+ZZK0
| ┌ー----‐|
| |.  脱税|
| |  γ⌒´|
| | .// "'|
| | .i / ⌒ |
| | i. (・ )`
| | l.  (|
| |. \  `|
| | Wante|
| └ー----‐  
                    ・・・・(;.__.;)
         (( (ヽ三/)  (;;:::.:.__.;)
            (((i )   (;;:_:.Uu__:)
           /  γ⌒´      \
            (  .// ""´ ⌒\  ) /
             |  :i /  ⌒   ⌒  i )  うわあああああああああああ
             l :i  (・ )` ´( ・) i,/  \        
              l    (__人_).  |  (ヽ三/) )) 
              \    |┬|  /   ( i)))  
.               `7ι`ー'  〈 / /
                /       |
                /        |  
      ,r――--、,,_ノ r、 三 η  L___,,..-―‐-、
      (          〃ヽヽ //ヾヽ         )
      ヽ  `ヽ、  ⊂ニ;友愛ニ⊃    ,r''  /
        ヽ   } ` ー-ヾヽ// ヽヽ〃ー‐''7    /
        ヽ  .{      ι' 三 ヽ)    {.  /
        〉  イ              〉  |
       /  )              (_ヽ \、
      (。mnノ                `ヽ、_nm
このひとキチガイなんじゃね?
181苫小牧セレブ ◆LcbOIIzvDU :2010/10/25(月) 07:06:12 ID:m5DgpSjRO


毎週恒例、ネトウヨ(バカ)発狂タイムwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

以下、ネトウヨ(バカ)のマスコミへの疑心暗鬼をお楽しみ下さい!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


マスゴミガー

ウジテレビガー

チンホウドウガー

ゲタハカセテルガー


wwwwwwwwwwwwwww



182名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 07:07:50 ID:ISfY7ykuO


問題は中国が日本に対して政治的経済的に優位に立とうとしていることで、
それは結果日本国民の生命財産を脅かすことになること。
それなのに政治家、財界人、学者、マスコミのなかには短期的な利益(目先の利益)や個人的な利益(賄賂)のために、
中国優位に先導しようとしている人がいること。
そしてそれは民主党にも自民党にも居るが(親中派)、
特に民主党に多いこと。



このままだと日本は、北朝鮮のように中国の傀儡政府、傀儡国家となり、
日本国民の生命財産が脅かされる。
183名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 07:07:56 ID:FzfSjTuF0
氏TVの支持率は確かとはいえない気がする
当てにならないよ こんなものw
この場に及んで アホナ無能な民主に入れようとする北海道民が居ると思うと
チャンコロ・ロシア・韓国が日本で亡くなる日も近いよ
仙石は悪だが、民主はほとんどどう考えても糞な政治家
よっぽど在日が支援してる政党なんだなぁ
184名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 07:11:24 ID:wwiMM7vDO
尖閣の船長が表彰だと!
舐められとるんが分からんのか!
日本を堕落させた責任を取れ!
185名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 07:14:49 ID:62b9MZ4L0
ビデオ公開すべきかの数値はごまかせなかったのかな
それとも実際は90%くらいあったのか
186名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 07:17:16 ID:d3WaezZR0
フジも落ちたね。
報道2001の後半からひどくなった。
500人でもともと信頼性のある数字であるかは分からないが
周りの話を聞いていてもそれほど民主支持が以前のようにあるとも
思えないんだけどね。
187名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 07:19:53 ID:AkijLnk20
一番の極悪人は支那と悪魔の取引をして、国益を投げ出してる極左の売国奴、仙谷だと思うけど。
糞なのは、創価公明と共産、社民の奴等だ!
こいつらがビデオ公開にあからさまに反対!慎重論を出してるから国民公開が進まない

都合の好い時だけ情報の全面公開を声高に叫び、国民が説明すべきだと言ってるからと
小沢に国会証人喚問を求める
そんな奴等が、「国民が求めるビデオの国民への公開」に反対するというのは酷い自己矛盾!
国民への裏切り行為だ!!
188名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 07:21:08 ID:6bM5h2cr0
支持率高いなあ
まだまだ日本の復活は先のようだ
189名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 07:22:23 ID:5busyC2e0
ルピウヨ涙目wwwwwwwwww
民意は自民には無いんだよ
190名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 07:25:02 ID:PkT0D8i3P
>>189
民意に逆らう北海道5区の非国民に制裁せんとなw
191名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 07:29:47 ID:ant7DuyX0
>>128
参院選でも首都圏では支持率高くても結局負けた。
一箇所で支持されててもトータルでは負ける。
そういうシステムなんだよ。
そしてそれは当然のシステムだ。
首都圏だけで日本が成り立ってるわけじゃないんだから。
192名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 07:31:09 ID:M3gDVISVO
民主党は頑張って支持率作ってくれてるマスコミに申し訳ないと思わないの(´・ω・`)
193名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 07:31:33 ID:CdkLcWBa0
番組名を”新捏造報道2001”に変えちゃよ
194名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 07:33:58 ID:kvUmwzEF0
民主党 27.4%(↑)
国民には公開すべきではない 24.8%

民主党支持者は日本国民の敵っぽいな
195名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 07:36:39 ID:74IKRhXtO
>>189
あちこちで見るねルピ工作員よ
196名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 07:40:24 ID:j8MU+j+KO
>>1
※首都圏の成人男女500人を対象に電話調査

ほんとにトンキンだなぁ
197名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 07:42:06 ID:efHe+ZZK0
| ┌ー----‐|
| |.  脱税|
| |  γ⌒´|
| | .// "'|
| | .i / ⌒ |
| | i. (・ )`
| | l.  (|
| |. \  `|
| | Wante|
| └ー----‐  
                    ・・・・(;.__.;)
         (( (ヽ三/)  (;;:::.:.__.;)
            (((i )   (;;:_:.Uu__:)
           /  γ⌒´      \
            (  .// ""´ ⌒\  ) /
             |  :i /  ⌒   ⌒  i )  うわあああああああああああ
             l :i  (・ )` ´( ・) i,/  \        
              l    (__人_).  |  (ヽ三/) )) 
              \    |┬|  /   ( i)))  
.               `7ι`ー'  〈 / /
                /       |
                /        |  
      ,r――--、,,_ノ r、 三 η  L___,,..-―‐-、
      (          〃ヽヽ //ヾヽ         )
      ヽ  `ヽ、  ⊂ニ;友愛ニ⊃    ,r''  /
        ヽ   } ` ー-ヾヽ// ヽヽ〃ー‐''7    /
        ヽ  .{      ι' 三 ヽ)    {.  /
        〉  イ              〉  |
       /  )              (_ヽ \、
      (。mnノ                `ヽ、_nm
このひとキチガイなんじゃね?
198名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 07:42:10 ID:iS8wXXsZP

おれ道民だけどww次回報道2001の民主の支持率調査結果が楽しみでワクワクしちまうぜww
199苫小牧セレブ ◆LcbOIIzvDU :2010/10/25(月) 07:43:01 ID:m5DgpSjRO

貴方達ネトウヨはバカだから気付いていないんでしょうけど、
今回の補選は自民党に1議席取らせてあげたの。

これは次の衆院選で民主大勝利の伏線よ?

ほんと、おバカさんねぇ……(笑)


200名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 07:45:46 ID:x3K8ygAi0
>>196
どうせ電話調査で無くても信用しないんだろ?w

時事の出口調査 内閣支持率51パーセント
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010102400254
201名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 07:47:04 ID:ant7DuyX0
>>199
まだ民主は支持されてるってか?
ならその期待を裏切らないような政治をしろってんだよ。

お前みたいなバカは支持があるから何やってもいいって方向に考えちゃうから困るw
202名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 07:47:04 ID:HHFVSm2sO
未だにネトウヨ連呼してる在日チョンがいるんだね ウジ虫共がwwwww
203名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 07:47:16 ID:lE7eJmTe0
支持率高杉ワロタwどんだけ情報操作してんだよww
ミンス工作員ヒッシwwwww安眠できねえwwwww
204名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 07:47:43 ID:CdkLcWBa0
>>199
何だその子供向けアニメの悪の組織みたいな脳内作戦はw
言ってて恥ずかしくないのか?
205名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 07:52:42 ID:lE7eJmTe0
ニュー即でも「甘粛省」とか「新疆ウイグル」とか「チベット自治区」とかから
大量に日本語の書き込みあるよ。あれぜんぶこれ↓ アクセク分析すれば一発ですからw
他人の国のネット投票とか掲示板工作とかどんだけ日本好きなんだよって話し

http://www.jiji.com/jc/v?p=foresight_3001&rel=j&g=phl

206名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 07:54:06 ID:lPmT/oUm0
反小沢の大手マスコミは、反小沢になった菅内閣を
しばらくは大事にして、そのまま反小沢にする。
豪腕の小沢が復帰したら官僚マスコミの既得権益がどうなるかわからない。
そのため、デタラメ菅内閣の糾弾は控えている。
もちろん支持率の急落はさけている。

207名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 07:56:00 ID:efHe+ZZK0
不動産893
208名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 07:58:56 ID:d5oqJTqt0
>>189
ルピウヨって・・・・またお前か

そもそもルーピーって言葉はお前らの敬愛する鳩山前総理が
ワシントンポスト紙から賜った有難い敬称なんだから簡単に人に譲んなよ
209名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 08:06:05 ID:jvsbA4M2O
デモがあるよ

■尖閣問題デモ
10月30日 大阪デモ
10月31日 名古屋デモ
11月6日 東京デモ

■関連スレとか詳細
中国への尖閣抗議デモ、日本マスコミはスルー★
2ch[馴れ合い]→[大規模OFF]

HP:ch桜、freeJapan、my日本等
210名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 08:08:50 ID:C2bCEO6d0
■尖閣沖での中国漁船と巡視艇との衝突ビデオ内容


海保船舶が横付け。
海保職員が乗り込む。

その後、中国船舶が突如離船。

取り残された海保職員が、中国船舶から突き落とされる。

海に落ちた海保職員を潰すように、中国船舶が進路変更。

海保職員が必死に泳いで逃げるのを、銛で突く仕草あり。

海保船舶が、海保職員を救出するため、停船し救助に乗り出す。

その後ろから迫る中国漁船。海保職員は押しつぶされそうになる。

間一髪で海保職員は海保船舶に後部から担ぎ上げられる。その数秒後に漁船が海保船舶の後部から衝突。
211名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 08:19:24 ID:H/TQjBIGO
公開すべきではない。
がこんなに多いことに驚きだ。この国大丈夫か?
212名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 08:24:38 ID:jvsbA4M2O
>>211
民主党が政権を取る
この国大丈夫か?
と同じレベルだな。
大丈夫なわけがない

213名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 08:28:58 ID:vyB+wepV0
自民党支持率低下か
まずいことに自民が解散総選挙に持っていけない
ヘタれってことがばれてきたな
214名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 08:32:57 ID:PuRzBWCw0
帰化人も合わせると既に20%以上の株を
シナ人が保有してる局の世論調査なんか
全然あてにならん…
215名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 08:40:07 ID:Ix3mS5vaO
>>1
支持率高いのに昨日は瞬殺されてるのって…
216名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 08:46:20 ID:vyB+wepV0
>>215
え?
お前、昨日はなんで自民が圧勝したかわからない馬鹿なの?
217名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 08:46:58 ID:XCJdGE1i0
支持率はどうしても下げたくないのですが、
いい加減視聴者も訝しく思っていると思うので、
不支持率を上げて言い訳してみました。
              by 報道2001スタッフ
218名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 08:47:21 ID:rweJUA+wO
瞬殺〜〜〜〜〜〜〜〜
219名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 08:48:49 ID:vzK4tLy0O
民主党が勝ってたらテロ朝をはじめ民主党ズボズボ番組は
朝から晩まで中前をテレビ出演させて緊急特別番組です!とか言いながら
ジミンガーとカンリョウガー連呼する予定だったんだろな。

自民が勝ったら一切選挙のニュース無しかよw
220名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 08:52:15 ID:1XHLr1KIP
>>199
 | ...:::: || | シクシク・・・2chのチョッパーリどもめ・・・・/
 |..:::.. ./|  |  /  _. ∧ _∧ -   … /i...  /
 | / .|   | /  (_<  ;`Д´>ヽ ):.  /.;|.  /  
! /   ⌒⌒/    / ⌒、  ソ'.')::   / /| ./+ 
ノ       /    / ヽ  .,/ .:/::::.  /./i _|/  
       /   ノ   ,\_.ノ:::.:  / /::::/  
      ./   ;_ _ -─ー _:::   / /:::/  
      /  /        ヽ  / /:::/ 
221名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 08:52:48 ID:Iq8rvis10
【尖閣問題】 中国人船長、表彰される。「道徳模範」…中国
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287727219/
222名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 08:53:10 ID:H3ZbHk6k0
日本人の野次馬的根性から考えて
ビデオ公開は90以上あるだろ

223名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 08:54:08 ID:njlbtFgDO
世論は民主支持で揺るがない
自民は解党せよ
224名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 08:54:10 ID:XCJdGE1i0
問5の設問恣意的だな。
なんだよいきなり核武装って…
通常兵力で軍備強化なら数字はかなり違ってくるだろうに。
225名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 08:58:42 ID:cDp3BHqHO
蛆テレビは

ニュースにおける民主党
PR
スポーツ・芸能・生活面における韓国PR

のためのチャンネルです
これは報道の自由です
226名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 09:01:49 ID:1BNfk/Uh0
衆院補選の結果をみても。この支持率はありえん。

管政権支持の理由は? って質問してみろよ。
227名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 09:06:00 ID:ca4j7kiB0
中国船追突ビデオ公開しろ!
http://www.kantei.go.jp/jp/iken.html
228名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 09:09:53 ID:VvojbFjx0
関東の情報統制は中国並みだから仕方ない。
民主や中国への批判的なことを一言も聞くことができない。
229名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 09:11:06 ID:1glZ6AoA0
これはアンケートのとり方に偏りがあるよな
首都圏のたった500人を対象としたもので対象者自体無作為抽出されたかどうかもはなはだ疑わしい

アンケートの内容もあきらかに結果を見た人間の意識誘導をしやすい設問になっている
というかアンケートを行った富士てれび自体が朝鮮資本30%弱の非国民企業
普通に考えても朝鮮利益のバイアスが強烈にかかっていると見るのが妥当

現状の政権の状態から考えてこのアンケート結果は正しくない!
しかも北海道の民主惨敗の補選を補完するように提出されたアンケート結果

タイミング的にも内容的にも信じるに値しない
230名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 09:14:39 ID:hKUnKvpXO
なんで中国大使館に対する意味ないでもはするくせに、テレビ局に対するデモはしないの?
ねぇ?
231名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 09:17:15 ID:iOkuaoTKO
隠蔽するなんて日本人最低だな。



世界の総意
232名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 09:20:17 ID:VvojbFjx0
ビデオ公開して小沢を証人喚問したら支持率上がるかと言われれば
そうでもないという民主の追い込まれっぷり。
もう何をしてもだめぽやな。
233名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 09:20:46 ID:1glZ6AoA0
フジTVは北海道5区での衆院補選の惨敗を局地的なものに留めんがためにアンケートを「創造」したんだね

でもムダだよ
既に先日の反中デモで、マスコミはあからさまに世論操作する存在であるのはバレバレだからね
今更こんなタイミングでこんな内容のアンケート出してきても誰も信じないよw

いい加減恥の上塗りは止めたほうがいいよ
衆院解散して保守が再登場したら真っ先に粛清すべきなのは外国資本に食い荒らされたマスコミだね
内患誘致罪で今の経営陣は徹底的に処断すべき、一族郎党孫子の代まで粉微塵にしてやるから覚悟してろw
234名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 09:21:43 ID:Hyw3uIns0
順調に下がってるなw
235名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 09:24:10 ID:z/jItisA0
民主にはだまされた
236名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 09:26:29 ID:lE7eJmTe0
これがミンス党政治の現実です

http://cisburger.com/up/bnf/1353.jpg
237名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 09:27:07 ID:kVR6+4l30
5%乗っけてる。
238名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 09:30:02 ID:5KjoCw4q0
>>223
余は民主支持で揺るがない
自民は解党せよ

だろう?

239名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 09:30:36 ID:1glZ6AoA0
結局売国企業のフジTVがこのアンケートで主張したかったのは

1.次回の衆議院選でも民主党が政権与党になれる
2.韓政権はそこそこ支持率がある
3.日本は核武装など望んでいない

という3点
全部朝鮮にとって理想的な条件、ふざけんなよ

でも真実はこお!
○民主党は次の衆院選でレンホー含めて全員落選するだけの勢いがある
○韓政権を支持しているのは韓と賎獄だけ
○日本はこれから自国防衛のため軍備強化に邁進する。その過程で核武装も議題に挙がる
240名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 09:34:29 ID:2c4tzJmq0
24.8%も公開するべきでないがいるわけねえだろwwwwwwwwwww
国民には何の不利益も無いのにwwww
241名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 09:48:09 ID:lixiNxn30
>国民には公開すべきではない 24.8%

そんなに居るって信じられないなぁ
中国人観光客に依存している職種5%
中国に投資済みで資金回収が未だの人5%
自民党の言う通りにするのが絶対に嫌な人5%
家族が中国に赴任・留学など、人質に取られている5%
戦後謝罪マニア(戦争中に日本が悪い事をしたから略)4.8%…くらい?


242名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 09:55:44 ID:QRtj+T1q0
国内だけではなく国外からも見えるようにすべき。
中国人にも無料で見せてやるべきだな。
243名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 10:10:58 ID:EorKLFe1O
こうどなじょうほうせん

ほうどうのじゆう

くりーんでおーぷん
244名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 10:15:11 ID:0LSxAAMr0

>民主党 27.4%
>国民には公開すべきではない 24.8%

ふむ
245名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 10:15:48 ID:9k/2sdrJ0
「取り調べの可視化」はどうなった?
246名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 10:24:00 ID:vcaJZr8M0
>>223
だったら解散すりゃいいんでね?
民主は昨日の補選負けて民・社・国・大地合わせても
衆院の3分の2議席切っちゃったんだからさ。
247名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 10:24:19 ID:ant7DuyX0
>>245
そっちは進めてるらしいw

なんといういダブスタw
248名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 10:39:18 ID:fwU21Ht70
新報道2001の電話世論調査、「今週は内閣支持43%ぐらいで行こうか」
「不支持は3%位上にしとこう」「その線で決まり」かくして世論調査は
まことしやかに発表される。
249名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 10:40:48 ID:9k/2sdrJ0
支持率調査も「可視化」してほしいもんだよ
250名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:30:41 ID:zRA5cL3b0
在日企業フジテレビ
反中デモは一切報道せず、中国・朝鮮に有利な報道のみを捏造ならぬ創造か・・・
本社はお台場じゃなくソウルに移転させたら?北京でもいいよ

とりあえずトンキンから出てってくれ!
251名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 12:05:44 ID:vNQYSGY50

この政党支持率って、ホントか? だったら道民の有権者はどうなるの?

マスコミの数字のいい加減さ、納得しました。
252名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 12:16:47 ID:DFhQKvn60
 鳩 ≪          ノ´⌒⌒`ヽ_      \_WWWWW/
 山 ≪      γ⌒´      _ \    ≫ 鳩 や 菅 ≪
 さ ≪     .// ""´ ⌒⌒ \  )   ≫ 山 っ .じ ≪
 ん ≪     .i / -―- 、__,     i )   .≫ さ ぱ .ゃ ≪
 最 ≪      i  '叨¨ヽ   `ー-、i,/    ≫ ん り .ダ ≪
 高 ≪     l   ` ー    /叨¨) |  +  ≫ で   メ ≪
 ! ≪     l        ヽ,   |     .≫ な   だ ≪
MMM\     l    `ヽ.___´,   |     .≫ い   ! ≪
          |\     `ニ´   /     ≫ と     ≪
   _, [二二二]\::\____∠|      /MMMMMM\
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::::::::\:::::::::::|::::::::::::::::|二二二]
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::::::::::: ̄ ̄| ̄ ̄ ̄:::::::::::::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|:::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::l..
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

          Ο
         。

        ノ´⌒ヽ,
    γ⌒´      ヽ,
   // ⌒""⌒\  )
    i /  (・ )` ´( ・) i/
    !゙    (__人_)  |
    |     |┬{   |
   \    `ー'  /
    /       |
253名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 12:50:41 ID:QP+7zO2g0
支持してる連中はちゃんと今を生きてるのか?
254名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 13:37:58 ID:Novc/+T90
>>251
【政治】 仙谷長官 「北海道の敗北、一喜一憂すべきでない。一選挙に、国民の民意全ては表れない」「とことんクリーン民主党を」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287976630/
255名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 13:46:09 ID:MOOf+kuc0
しかし、民主の不支持を吸収できない自民党つうのも

どんだけ国民から嫌われてるか良くわかりますな。wwwwwwwwwwwwww
256名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 14:03:03 ID:yW2137mj0
43% 内閣支持?
笑わせるな
257名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 14:14:25 ID:jTTRTcTL0

>>252

      ゚ 。   ・ )ノ⌒彡 ・      / \ ○     \ 
         γ⌒´     ヽ      /    \  ア   _/
     ・。 ./ / ⌒ ● ⌒\  彡
        i./ ( )` ´( ) i ) ・°
   。°・  |   (__人__)  |/ ・ 。
          |    |┬|   |
         \   `ー'  /  °。
        (^、/      ヽノ^)
        /__ノ       ヽ__)


258名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 14:19:08 ID:jTTRTcTL0










× フジサンケイグループ


○ 蛆ソフトバンクグループ( 笑 )









259名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 14:21:27 ID:jTTRTcTL0




> 自民党 17.2%(―)


おいおい!


死ん報道2001の自民支持率は3週連続、てか26時間特番の休止をはさんで ★4週連続で同じだったんだぞ!!


小 数 点 以 下 ま で 一 ヵ 月 間 も 全 く 同 じ っ て あ り え る か !??????


いくらミンス支援団体TKCと在日盧勝正 ( 通名 岡村正勝 ) のリーブ21がメインスポンサーだからって、


露骨な数字操作までしてんじゃねーよっ 糞ゔぉけ !!



260名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 14:25:28 ID:jTTRTcTL0










唯一面談方式を採用し、正確な数字を出す時事通信が支持率調査を全くやらなくなったのは、


ミンス政権が圧力かけたからか!??????????????????????????


http://www.jiji.com/service/yoron/result/index.html









261名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 14:26:54 ID:MOOf+kuc0
>>259
ネトウヨ職業右翼のネット工作が実感できるコピペですな。wwwww

こうやって毎日毎日自民マンセーってやってんだ。wwwwwwwwwww

そのわりに自民支持率全く上がらないというか下がってるし。wwwwwww
262名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 14:27:34 ID:9U4MXw8j0
フジテレビと産経ってどうして言ってること違うの
263名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 14:34:15 ID:hZjlATg20
こんなゴミ内閣支持してるバカがまだいるんだなぁって思った
264名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 14:38:04 ID:zgvwIft00
捏造2001!北海道の補選の現実を見ろwwwwwwwwwwww

どこの誰が43パーセントも支持してんだよwwwwww

0.436の大間違いだろwwwwwww
265名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 15:11:16 ID:8i3ZwJEg0
民主党の支持率…
266名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 15:13:54 ID:eSAFZ5NiP
どうみたって捏造だな。
267名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 15:16:16 ID:Iijm3J71P
だんだん首都圏と地方で支持率に乖離が出始めてるな
268名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 15:44:48 ID:FzfSjTuF0
国会やってるが ほとんど進行できてなく、各大臣の無能さで時間の無駄を費やしている
本当にこの内閣の支持率がもし、本当なら 在日を選んで出した数字としか思えん
こんな、分かりきってる操作で 氏TVは国を騙そうとしてるとしか思えない
捏造そのものである。他マスコミ、メディアもはっきりと報道すべきであり、時と場合による
全くダメ
269名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 15:46:30 ID:p/QkVBAkO
中国や朝鮮と変わらんな
270名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 15:47:17 ID:hgazQZR5O
支持者に中学社会(公民)のテストを受けさせてみたいわ。
271名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 15:48:45 ID:J5zr1d8C0
勢いがねーぞwお前ら

スレの流れがスローすぎて欠伸が出るぜ

272名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 15:48:51 ID:vzK4tLy0O
ウヨウヨ連呼ちゃん涙目w
273名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 15:49:51 ID:lKbEJO6oO
>>262
フジテレビは外資が3割以上だから

本来なら電波法違反
274名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 15:51:09 ID:lARAMwcx0
支持率4割切らない様にお金が動いているんだろうな。
275名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 15:52:09 ID:8IseYc3X0
>>271
ダイヤさんちーっす。種籾蒔いてくるわ
276名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 15:52:59 ID:U24e1wwz0
まだ20%程はご祝儀でもついてるのか
277名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 15:55:41 ID:32bleEfB0
>>267
この前、品川区議会補選やったけど、
民主は2人枠のとこに3人出して自爆した上、
3人が獲得した票足しても自民推薦候補1人が獲得した票数に負けてる。
278名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 15:58:26 ID:MZRpeMu70
>【問4】 中国漁船と海上保安庁の巡視船の衝突時の様子を撮影したビデオを政府は国会に提出する方針
>ですが、国民への公開については慎重論が強いようです。これについてどう思いますか。
>国民には公開すべきではない 24.8%

何者?
279名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 16:10:47 ID:aDU+iKdAO
どんなに政策がウンコでも、テレビで放送されなきゃこんなもんさ。

逆にどんなに政策がまともでも連日、やれホッケの煮付けだの、
やれ漢字の読み間違いだの、やれバー通いだの、下らんことばかり面白可笑しく放送して
定額給付金を本人が受け取るかどうかで、全ての局が「ブレたブレた」と大合唱すりゃ、あっという間に支持率は下がるだろう。

はたしてマスゴミが悪いのか、国民がバカなのか・・・
280名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 16:13:40 ID:uLu8PaGZO
スッカラカン内閣がこんなに支持率あるのが不思議
281名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 16:33:57 ID:4TAHz1uiO
テレビで仙谷の批判やらない不思議。
国会を見てるとかなりひどい答弁ばかりなのに。
282名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 16:36:12 ID:kVR6+4l30
鳩山の時から一環して2001の出す数値はぶっ飛んでるな。
ここはある意味ブレてないw
283名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 16:39:25 ID:zLoH5CTkO
シナなんかを太らすからだよ。
中国 韓国と縁を切れ!
284名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 16:40:38 ID:gsdmG6C50
>>281
テレビだとここ最近、
「仙谷官房長官特集『影の総理仙谷さんってこんな人!』」
なんてのを各局がやってるよね。
285名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 16:44:07 ID:4TAHz1uiO
>>284
週刊誌とか新聞は結構批判してるけど
テレビはほとんどしないのが気持ち悪いよね
286名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 16:50:29 ID:x3K8ygAi0
>>260
調査してるぞ。
時事の出口調査 内閣支持率51パーセント
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201010/2010102400254&rel=j&g=pol
287名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 21:19:40 ID:ZsuedC6p0
支持率調査に国籍は関係ない
また東京は外人多い
288名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 22:01:39 ID:5busyC2e0
ルピウヨ涙拭けよwwwwwwwwww
289名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 01:30:18 ID:HltGFItJ0
>>1
フジの新報道2001は、確かあの党には少し甘めの(有利な)数字が出るんだったよね?
290名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 01:57:16 ID:jgxlGEHU0
●機密費で接待を受けるマスコミ
ttp://www.j-cast.com/2010/05/30067532.html?p=all
ttp://jbpress.is media.jp/articles/-/3662
大手メディアが報じない官房機密費
http://www.youtube.com/watch?v=TrSIHYr3zkI

【政治】 鳩山前内閣、2カ月で機密費3億円引き出す
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276247796/
【政治】 菅内閣、機密費2億円支出…政府
http://www.unkar.org/read/kamome.2ch.net/newsplus/1282276081/
【政治】仙谷由人官房長官、今までの否定を一転し内閣官房報償費(機密費)の引き継ぎを認める
http://www.unkar.org/read/kamome.2ch.net/newsplus/1282345618/
【政治】「時事通信は30万円、読売新聞は50万円」など主要メディアの記者に流れていた官房機密費、メディア汚染の問題点とは…上杉隆ら
http://www.unkar.org/read/kamome.2ch.net/newsplus/1281701564/

【政治】政治評論家が小沢一郎を援護ばかりする理由? やっぱり金か ★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265127710/
【マスコミ】 「鳩山政権が迷走しても、記事に混乱混乱と書くのはよそうと政治部員に話した。自民党政権時はそんな話はない」…毎日新聞
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270798951/

首相動静―9月30日
> 3時2分、民主党の岡田幹事長。31分、新聞・通信各社などの論説委員らと懇談。
> 59分、民放各社の解説委員らと懇談。
> 4時25分、内閣記者会加盟報道機関キャップと懇談。
http://www.asahi.com/politics/update/0930/TKY201009300419.html
首相動静―10月1日
> 5時45分、寺田首相補佐官。6時6分、加藤首相補佐官。
> 51分、東京・東新橋の共同通信社。共同通信加盟社編集局長会議の懇親会に出席。
http://www.asahi.com/politics/update/1001/TKY201010010381.html
【菅直人】首相動静―10月1日 赤坂の寿司店「赤坂 鮨金ちゃん」で事業仕分け人議員と会食
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285933445/
291名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 02:31:16 ID:+xT4PlHl0
なんか、中国での報道は、あぷ主の誤解らしいぜ?
怪我人無しを、有りと誤訳らしい

292名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 05:06:07 ID:/KP6fL5k0
>>242
同意
293名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 05:44:33 ID:5Jp/fVco0
公開なんてしないでもらいたい。誰も得しないんだから。
このまま引き伸ばして皆が忘れるのを待つべきだわ。
294名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 05:47:39 ID:Qgt6KDIqO
民主党が上がって自民党が下がってるのに
北海道で勝ったのは自民党だな
ん?…7月頃にもこんな事があった気が?
295名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 05:59:28 ID:BbdX8L7TO
仙石は間違いなく、山口組か後藤組と懇意なんだよ
マスコミはヤクザの脅しが怖いからね
無言電話に悪戯メール。家の近くに騒音や爆音や落書き
そりゃヤクザの手したなんて金は微々たる物だから、いいお小遣いになるし
296名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 06:02:08 ID:ftT79EY60
>>4
呆道2001は「十倍融資」です。
43%は4.3%だとお考えくださいです・・・
297名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 06:05:12 ID:BbdX8L7TO
どうせ景気雇用対策に金出すより、自分の保身でマスコミに金出した方が守られるとしか思って無いんだろうな
だからああいうダラダラした会議にしかならないんだろう
国民無視の
298名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 06:10:47 ID:lOjn0sJtO
何もせず空気になるってのは支持率対策として上策なのかもな。
299名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 06:11:33 ID:nl7ZSKJX0
>>130
株価は半年後の実態経済をあらわします。
これ経済の基本です。
300名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 06:16:30 ID:flydvxY70
フジでこれだともう実際は30%切ってるか?
301名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 06:16:42 ID:96At9H7u0
わからない・その他の数字が異様に低くない?
ここを削って支持率水増ししてる気がする
302名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 06:22:00 ID:zv4Pqxxe0
>>300
時事通信の調査でも支持率51%だ。
残念だったな。
303名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 06:25:17 ID:o999P+a9O
>>277
でも蓮舫が知事戦に出馬したらみんな大喜びで入れるんだろ?
304名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 06:38:38 ID:aUYy+7ge0
> 国民には公開すべきではない 24.8%

なにを考えてたらこんな考えに至るの?
自分の家族が中国人に横暴されたのに隠蔽されたとしたら、同じことが言えるのか?
305名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 06:50:34 ID:Ah/k+20m0
調査対象の半分も外人が入ってるのか?
306名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 06:51:35 ID:Ah/k+20m0
不支持の割合から見て、この調査対象には日本人が46%しか居ないんだろう
307名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 07:03:20 ID:GQHzPbeZ0
世論調査がずっと選挙と全然違う結果なんだが
こんなゴミどもが民意の代表づらすべきじゃないな
308名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 07:07:01 ID:5G30S1VK0
>>304
アンケートした人のうち、それだけの割合が工作員や外国人と考えていい
表の支持率からそれだけを引けば、現状の日本人の支持率が分かる
309名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 07:08:15 ID:flydvxY70
東京都内だけならその位民主が支持されてるとか
310名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 07:09:08 ID:ftT79EY60
>>302
なぁ〜んだ、同じ穴の狢ではないか!
マスゴミ以外の調査で答えてごらんw
311名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 07:17:03 ID:zv4Pqxxe0
>>310
支持率調査の話だろ。
マスコミ以外の調査って何だ?w
ひょっとして勝って当然の補選の結果の事を言ってるのか?
時事通信の調査は対面調査だから信憑性があると
自民党信者が言ってたぞw
312名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 07:18:12 ID:Qumep7hS0
対面調査が信憑性ある理由plz

しかし、お前、本当に頭悪いんだなぁw
313名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 07:22:04 ID:ftT79EY60
>>311
マスゴミ関係者、必死すぎw
314名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 07:25:06 ID:zv4Pqxxe0
>>312
それは俺が言ってる事じゃ無いんだが?
日本語も分からないお前は相当頭が悪いんだなw

>>260みたいな自民信者がそう主張してるから
時事の調査結果を教えてあげただけだよw
315名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 09:47:26 ID:GQHzPbeZ0
参院選も補欠選挙も負けてるし
世論調査がでたらめなのは間違いない
都市部だけ民主党が勝つのも、マスコミの反自民、親売国左翼の世論誘導番組が沢山あるから
田舎はテレビのチャンネル少ないから洗脳されにくい
316名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 10:07:23 ID:WSEh9z6V0
町村対新人で新人の前任者は不祥事で辞職。

町村が負けたらおかしいだろ?
マスコミ各社の情勢調査でも町村優位は報道されてたけど、これはデタラメじゃねーの?

つか、補選の結果くらいしか、最近自民党にいい材料がないのかね?
317名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 10:08:02 ID:3emKNKVa0
支持率高杉ワロタ
318hanahojibot:2010/10/26(火) 10:09:17 ID:1+JfoAtL0
          ____
        /      \  まあ民主政権になってからは
       / ─    ─ \  漢字の読み間違いとか
     /   (●)  (●)  \カップラーメンの値段とかの
     |  :::::: (__人__)  :::::: | 国政を揺るがす重大なミスは無いんだから
      \.    `ー'´    /ヽ こういう結果も当然かもなw
      (ヽ、      / ̄)  | 領土主権の危機とか景気対策無策とか
       | ``ー――‐''|  ヽ、. | バー通いに比べたらささいなことじゃない
       ゝ ノ      ヽ  ノ  | www
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
319名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 10:18:05 ID:ZHPWLCN+0
43%も支持とはおかしい
中国の傀儡政権
320名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 10:22:33 ID:/KP6fL5k0
早く公開しろよ!
321名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 14:26:17 ID:HCC+84d10
>>302
時事の結果ってそれ北海道5区のだろw

全国調査最新の奴
【調査】 菅内閣支持率、39.2%に↓。不支持率39.2%と並ぶ…時事通信調べ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287123231/
322名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 16:02:07 ID:yHovVNUO0
>>321
感覚的には、時事の調査が実態に近いかもね。

とはいえ、政党支持率では民主20%自民15%で、自民がここでも下げてるという
トレンドは変らないけど。

民主に失策があったとしても自民の支持には結びつかない、
自民の半端ないきらわっれぷりが際立つよね。wwwwwww

寝ないでスレ伸ばしても全く効果なしネトウヨさん惨め過ぎwwwwwwww
323名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 16:44:34 ID:by9RPp6s0
>>27
自民党にお灸を据えてやる(キリッ

逆にお灸を据えられたでござる

の巻


お灸据えてやるって、何様だろうねw
てめーらの見識がバカだったの露呈はするわ、国政は悪化の一途だわ
つーか、マジで国分けして欲しいよ
324名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 17:51:35 ID:SN7TXrkW0
>>322
時事は反日
あと日本語でおk
325名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 19:00:16 ID:yHovVNUO0
ネトウヨに言わせると反日じゃないメディアは無いようだからなぁ。

世界日報とか産経新聞とか、右派カルトに近いメディアには好意的だけど。
326名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 19:02:20 ID:UjgnABW50
>>325
>ネトウヨに言わせると反日じゃないメディアは無いようだからなぁ。
いや、反日じゃないメディアってあるの?
既存の奴で。

>世界日報とか産経新聞とか、右派カルトに近いメディアには好意的だけど。
また、なんかの妄想ループを始めたの?
327名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 19:08:34 ID:N12d4bw60
報道2001は相変わらず頑張るなw
328名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 19:37:06 ID:ZHwi+Vdn0
>>326
全てのメディアが反日というより、

全てのメディアと相容れないネトウヨが反日なんじゃないのかな?w
329名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 20:06:44 ID:eYFH0rEh0
ビデオを強奪する勇者が現れるのを待つしかないな
330名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 20:33:19 ID:HltGFItJ0
>>325
>>328
反日ネト在様 or 反日ネトサヨ様、今回の管・在日コリアン日本侵略党・政権様による、”証拠ビデオ・隠蔽作戦”、どう思われますか?
331名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 20:34:52 ID:5Je44n2/0
>>304
在日中国人が反対してるんだろーよw
つまり、それだけの比率で生息してるってこった
332名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 20:43:37 ID:HltGFItJ0
>>331
日本最大の外国人勢力様=反日キムチ民族様(帰化人様含む)も、忘れないでください。
333名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 21:07:45 ID:/AjH14sbO
この調査、すごいじゃないか!民主党の支持率はやっぱり高い。日曜の敗選は風邪みたいなだけだ。しいて言えば鳩山の応援がマイナスだった。あれが無ければ3万票は行ってたな。
それにしても、この支持率ならいつでも解散総選挙やれるな。民主党は圧勝だよ。
解散総選挙で、野党をけちらしネトウヨに民主党の底力をみせつけるんだ!民主党
解散総選挙だよ。
334名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 21:26:17 ID:HltGFItJ0
>>333
この場に及んで、とっても元気な反日ネトサヨ様 or 反日ネト在様が羨ましいです。
335名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 21:35:07 ID:/AjH14sbO
>>334
解散総選挙で民主党が圧勝するのは定説であり、
これから、民主党が作る日本の歴史の中では、民主党に敗北は無いのです。
336名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 21:52:59 ID:0I0iq6ni0
今週の500人に聞きましたスレはここですか
337名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 22:41:49 ID:/85k2DOG0
ニコニコ動画に視聴を邪魔されているので今から菅総理を全面的に支持いたします
嘘のアンケートを答えてやります
338名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:46:44 ID:HCC+84d10
>>322
民主に反対したらネット右翼!全員自民支持!(キリッ
で自民て各調査で結構上下あるんだけど。
例えば先週の新報道2001じゃ民主に肉薄してる。

そん時お前何つってたんだ?w
339名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:51:49 ID:tl2uGCyg0
新橋駅付近での500人に聞いてこい
>2001

340名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:53:02 ID:Nze09aNeO
341名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:55:25 ID:knIPakWtO
民主党とマスゴミは信用できませんな。
http://www.youtube.com/watch?v=xuFOyeuZIko
342名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:55:40 ID:OaZfyM0f0
>>3
> 愚民4割の日本に絶望

信じられないね。
4割もいるなんて。

343名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:56:28 ID:V8yyp/CUO
去年の選挙前、民主党の危険性を教えても怪訝そうな目で見るだけだった嫁が、
この件では中国にガチギレしててびっくりした。
344名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 00:01:52 ID:XaN1cAEr0
政界再編や大連立が起こったり、政権交代が起これば意図的に速報+の
雰囲気をガラリと変えてくると思うよ
今は色んな立場の人間が不快になるような三面記事や話題が
乱立してるけども、それがピタリと止まると予想する
パブロフの犬と同じことをやってる
2ちゃんに限らずマスコミは昔からこういうことを巧妙にやっていたりする
345名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 00:04:21 ID:IXplDcQIO
この国は本当に愚民たちのせいで亡国になるかもしれない、この国にはもはや正義も未来もない〜納税やめるわ〜
346名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 00:05:34 ID:JwYSGddG0
補選の結果を見る限り、そんなに高いとは思えないが?
347名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 00:16:11 ID:Fgn5RHfY0
この間の選挙、9万票に対して12万票で、北海道だから
思ったより差がなかったのかと感じたが、

よく考えてみれば、他に流れた票もあるわけで、比率にすれば、
9:12 → 3:4 なので、 
支持30%、不支持40%ってくらいの感じなのかな?
348名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 00:18:06 ID:68usVzZU0
         ,.rnnnnn、
        // ̄ ̄`ヾv          
        | |_,-Ω-、_|l|  _
       /ー-----‐ヽ_/0;     
      / 〓〓〓〓 /  /     
   .   l〓〓水〓〓l  /    
       ヽ:::::::::   ヽー/...  ))  
   ((   \;;;____/..  
          ノ´⌒`ヽ
      γ⌒´      \
     .// ""´ ⌒\  )
     .i /  \  /  i )
      i  (炎)` ´(炎) i,/ もはや私の再登板しかないでしょ
     l    (__人_)  |      
     \    `ー'  /        
     /^ .〜" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつ
     |  ___゙___、rヾイソ⊃
     |          `l ̄
349名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 15:26:26 ID:idfsiuaK0
日経オンライン読者 18..5%
ニコニコユーザー 9.9%
新報道2001 43.6%


それにしても、菅内閣支持より仙谷支持のほうが高いって、
いったい仙谷の何を評価してるのかねw
350名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 23:52:45 ID:fs78hPHqO


【尖閣問題】 "衝突ビデオはわずか6分" 編集されてる疑いも…菅氏&仙谷氏視聴→仙谷氏は国民への非公開要求、民主党も非公開方針★2


http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288190460/

351名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 00:00:29 ID:x9UrkB7JO
自民党から民主党に政権が代わって

日本の政治から、日本の魂…つまり矜持とか責任感とか潔さといったものが
すっかり無くなってしまった気がする。

日本が「恥の文化の国」と呼ばれたのも今は昔

今では「恥知らずの国」に成り下がってしまった。




景気や国防もだが
それ以上にこっちの方が深刻な気がするがいかがだろうか。

352名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 00:08:30 ID:pM9i6hz40

ウジテレビ捏造パネェwwwwwwwwwwwwwwwwww

民主党の政党別支持率が27.4%?

冗談は在日チョン幹部の顔だけにしろよww
353名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 00:12:01 ID:kMSPGPVaO
フジの結果だけが他の倍以上なんだけど捏造やりすぎ
354名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 00:17:40 ID:H9svKMd70
この数字はありえないだろ。
どのネットニュース読んでも、読者アンケートは民主批判の意見がほとんどだぞ。
ほんとにマスコミは信用できない。
355名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 00:22:17 ID:ukT/4PUb0
中国という極悪非道な侵略国家を
全世界民に向けて報道することが
日本が正義の国であることの証明。

もし海猿が死亡しているのならば
日本国民全員で悼むのが当然の理。
国家の安全のために失われた命を
心あるすべての国民で追悼しよう。

日本はテロに屈しない正義の国家
それが九条を持つ世界唯一の姿だ。
世界は日本に敬意と尊敬をもって
威厳ある日本国の態度に共感する。

中国の真実を世界に知らしめよう
世界の平和と人類の秩序のために。

もしも海猿の死を隠蔽するのなら
事実は未公開のままでいいので
ネット上で追悼式をしませんか。
その方法はわからないんですけど
追悼のコメントを皆で書き込んで
民意を力にできないでしょうか。
追悼スレを立てればいいのかな??
どなたか力をください!!!!!!!!!!!!!!!
356名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 01:08:10 ID:OosErRSF0
>>355
海保の殉職の話は噂だろ
なんで勝手に死んだことにして、追悼式までするんだよ
気持ち悪いだろうが
357名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 01:11:51 ID:ZNvXSpAM0
TPP決めたら農家は一生民主叩き続けるからなw
358名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 02:54:54 ID:0Oxnzhcj0
いまも下落中じゃないか。やっぱり管のリーダーシップのなさだろ。
なんでもすぐ変える。記者から突っ込まれると,従来の主張と矛盾はないと開き直る。
この繰り返しばかり。あとは仙石や連4の下品な行動としゃべくり。枝野とテロリストの関係。
こういうのばかり。
なんじゃこれは。
ほんとはらたつのり(しゃれ)。
もっとも巨人ファンなんだが。
359名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 03:03:25 ID:swZaZwtqO
このアンケートって民主党支持者の多い
二つのグループを事前に用意してある。
Aグループは公明党の支持が高く出るグループ
Bグループは公明党の支持が低く出るグループ。
この二つのグループに交互に電話して聞いている。
だから公明党の支持率は上げ下げを交互に繰り返す。
両方民主党支持者の多いグループだから自民党は逆転できない。
という内部告発みたいな書き込みがあった。
つまり捏造(笑)だと。
360名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 03:07:31 ID:LP2YjUYIO
民主党はいずれ日本は中国になるからなにをやってもいいと平気でいい放てる政党です。いまだにこんな政党を支持できる馬鹿がいるのが信じられません。
361名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 03:12:22 ID:9r/TXUTsO
今気違いがやってんだぜw
反日デモ参加は国益キリッ

日本が滅びるわw支持なんて出来ないだろうよ
362名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 03:17:50 ID:T7+EXuHJ0
何もしねえですし屋で宴会首相か?しんどけ
363名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 03:19:01 ID:Zmu5v55FO
一体民主に何を期待してるんだろうな。
364名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 03:31:22 ID:FL3yZ1UNO
テキトーな数字を発表させるのやめてくれ、ホントに国民をバカにしてると思う
365名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 03:33:14 ID:EXC9dtN+0
無能なうえに売国、嘘つき、開き直り、責任転嫁って国民なめてるのか?
366名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 03:34:34 ID:BZ4Nc9vKP
ヤフーの調査では
菅内閣を支持しない人の方が圧倒的多数な件
http://seiji.yahoo.co.jp/research/
367名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 04:06:23 ID:ncdgEAJI0
漢字の間違いで鬼の首状態だった誰かさんとは大違いな理由がわからん
368名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 07:16:51 ID:NfM4bqv00
まだ43.6%も支持しているのか。こういう愚民が日本を駄目にしているんだろうな。
369名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 07:25:30 ID:WWeSRISAO
>>366
常駐ネトウヨだらけのヤフーとニコニコ調査を引っ張りだすのはやめとけ。


370名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 07:30:04 ID:F2rvBcXxO
自民党の支持に結びつけばネトウヨが歓喜するんだがな
371名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 16:03:22 ID:IKD5ODgZO


【ビデオ改竄】柳田法相「海保隊員が半殺しにされる映像は故人の名誉に関わるので省いた」

http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1288243373/

372名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 16:07:49 ID:u5h+0yLs0
※注)日本人は「ネトウヨ」なんて造語を操りません
373名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 17:59:33 ID:uXiE9LtA0
ネトウヨのくせに日本人代表面しないで欲しいわ。www
374名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 02:54:31 ID:6VTbnWoE0
43%ワロタw
375名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 02:55:57 ID:PoyiJFAx0
つかまだ43%も支持してるのが信じられん
376名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 08:30:32 ID:eAo5+zFg0

「ネトウヨ」連呼厨=在日チョンww

トンスル飲んでさっさと死ねwww

377名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 08:31:45 ID:B6O9SNan0
43% 500人に聞いた(笑)
378名無しさん@十一周年
       ___
    ;;/   ノ( \;
    ;/  _ノ 三ヽ、_ \;   
  ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;   
 ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.;
 ..;\ u. . |++++|  ⌒ /; 
  ..;ノ   ⌒⌒     \;
       ネトウヨ