【企業】ソニー、カセットウォークマンの生産終了★2
1 :
出世ウホφ ★:
2 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 00:14:25 ID:+Ray1wrp0
3 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 00:15:56 ID:8mpUXL5s0
4 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 00:20:33 ID:L4/s+KwV0
CDMDってまだ使う奴いんのか
5 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 00:23:00 ID:SpvikHHh0
歩きながら大便を出す事ができる携帯型トイレ
ウォークベンの開発はまだですか?
8DAC積んだバブルぽーたぼーCD
7 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 00:25:18 ID:6IX8FscL0
マジかよ!PS3売ってくる
8 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 00:26:08 ID:NQJfhcROO
ヤバイな・・俺のお気にの「同期の桜・行進曲」が聞けなくなるな
勇壮で胸が熱くなる一曲なんだが・・
なつかしいなー
出たしょっぱなに親父が買って
お舞ら触るなっていってたのおもいだす
まだ動くけどテープってうってるのかねぇ、、
10 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 00:29:51 ID:k1E2j5ad0
学生時代、アルバイトでお金貯めて買いました。
もう30年近く前。
レコードから、ダイレクトドライブの3ヘッドカセットデッキで、
メタルテープに録音するんだ。
そのカセットをウォークマンに放り込んで、
周波数特性が 5〜40kHz のヘッドホンで聞いてみなさい。
電車の中で聞くと、目の前にいる乗客がアーチストに見えるぞ。
懐古スレって伸びるよね。
以前、アイスの再発売スレが6くらいまで行ったw
SONYのTCK-777ESUは音が良かったなぁ。
ウチのTCK-555ESGより全然良かった。
777ESUで録音して、ウォークマンで聴きたかったなぁ。
当時既にウォークマンは手放していたけど。
(カセットを抜きスライドを縮めて閉じると、カセットケースサイズになった)
ウォークマンDDやDC2持ってたがしょっちゅう故障してSSばかり行ってた
デザインは良かったんだが
16 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 00:50:42 ID:5PM/6JiQ0
キオークマンの事も少しは思い出してあげて下さい><。。。。。
17 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 00:54:50 ID:9/BndYQT0
映画「世界の中心で愛をさけぶ」のHF−Sテープを見て
懐かしくて涙が出た。テープ全盛期版「三丁目の夕日」
18 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 00:55:03 ID:tgNiS4ok0
フェザータッチのやつとかプロフェッショナルとか6台くらい買ったな
少し前にディスカウントショップで見かけたなぁ。
あったら買っとくか
20 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 00:58:22 ID:G4MdICDxO
学生の頃にバッティングセンターでホームラン打ったら景品で貰ったよ。
中国製のパチもんで音はノイズだらけですぐ壊れたけど。
21 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 01:00:51 ID:TA6EweAb0
>>20 台湾製だかの遊歩人はチューニング次第で音質向上
かなりナチュラルなサウンドになる
秋葉にコンデンサー探しに行ったのはおもひで
一つの時代が幕を閉じた
というかまだ作ってたのか?という驚き
>カセット型は今もアジア、中近東などで根強い需要があり、中国で生産を続けるという。
日本での生産を終了するって話?ただそれだけで話題にする価値あんのか???
>>22 生産自体はしてたが、新製品開発は2000年代初頭には中止。
もうオワコンだったんだよ。
カセットテープに録音するときって、曲の時間を計算して、
テープの余り時間を極力減らすってのが楽しかったなぁ。
磁性体の終わりと、ほぼ同時に曲を終わらせることが出来たときなんかは、
かなりの達成感があったよなぁ。
一時代は築いたね
27 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 01:37:06 ID:C+cSxI3q0
テープでしか持ってなくて
もう発売されてないCDにもなってない
曲を聴く人には必要なのかもしれん
テープももうのびのびでオリジナルを保っていないだろうけど
昔、ドルビーCに対応していて値段が安いのでカセットボーイを持っていたww
デザインがあまりよくなかったww
29 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 01:48:34 ID:IKKFOVQ3O
えー!マジか…
そろそろCDウォークマン買うか
30 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 01:49:07 ID:kOVbiorq0
>>13 ある意味ではウォークマンの更にその原点への
テープコーダー(テープレコーダー)への回帰と言える。
31 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 01:52:39 ID:RGb1Exq30
会社の寿命は30年って言うけど
それはある事業の寿命は30年ってことだろうけど
ちょうど30年位だな
ウォークマンはカセットから始まったからかなり無理やり延命はしただろうけど
歴史が終わった…
33 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 01:55:11 ID:96ImgXWeO
黄色で弁当箱みたいなパッキンがついた
スポーツウォークマンまだもってる。
ちゃんと動く。
ソニータイマーはまだ搭載されてなかったらしい。
34 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 01:58:14 ID:d1eCZYNQ0
USBレコードカッターを出してくれ
懐かしいな。
まだ作ってたんか。
「ソニータイマー」の(元々の)意味は
「保証期間内は壊れない」という信頼・賞賛であって、
「保証期間過ぎたら壊れる」ってことじゃないぞw
37 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 02:00:07 ID:d1eCZYNQ0
>>35 名前だけでもう終わっているタイプだな
全盛期は筐体がアルミのプレスで
後期はプラスチックの安物になっている。
もう終わっていたのさ
>>25 ソニーのCDプレーヤーはカセット録音用の機能として
(1)CDの音源で再生レベルが一番高い部分の検索&リピート(ピーク・サーチ)
(2)例えば[46]のボタンを押すと、A面とB面に23分に近い状態で自動で曲を割り振り、
再生する
があった。
今の技術で最小最軽量のウォークマンつくったらどうなるんだろう。本当にカセットテープケースサイズになるんだろうな。
40 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 02:04:31 ID:96ImgXWeO
>>33 三十代後半の俺が、
小学生の時にお年玉はたいて買ったんだが、
いまだにちゃんと動くのには感動するぜ?
タイマーの電池切れだったのかもしれんw
俺もそろそろフロッピーに移行するか
aiwaのカセットウォークマン持ってますよ
深夜ラジオ録音して聞いてたな。今はパソコンで聞いてるからA面B面の間で途切れないし便利になった
まだカセットウォークマンつくってたのかよ。
でも、20年前からだと
FDやらビデオテープやらカセットテープが無くなるなんて
想像できなかったな・・・。
今から20年後の未来は一体何がなくなってるんだろう。
44 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 02:08:19 ID:zZuQTAmh0
ていうかカセットなるものがまだ売られていたことに驚き。
そういう俺は85年頃アイワのヘッドフォンステレオプレイヤーを愛用してた。
今はアイポドユーザーだけど。
まだ生産してたんだなぁ・・・
なんか寂しく感じるのは年だから?
へそ曲がりだった俺は周りと同じウォークマンじゃ嫌で
ステレオ・プレスマンを買って持ち歩いてた・・重くてデカかったw
47 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 02:15:57 ID:mP5pMzvZ0
>>43 FDはなくなっておらん! 普通に100均でも売っているくらいだ。
(FD以上にMOが入手しづらくなった。まさかMOがこんなに早く廃れるとは思わなかった)
VHSは地デジ移行と同時に販売中止になりそうだが(今はまだ売っている)。
48 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 02:18:44 ID:qFcGBrbA0
>47
スゲー、ν速+で初めてID被りを見たw
50 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 02:23:32 ID:UqUUJs1+0
カセットウォークマンは大事
スピーカー付ければアウトドアでも聞けて便利だし
何より演歌のテープたくさん持ってる老人が可哀想
52 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 02:25:33 ID:UqUUJs1+0
>>47 それはむしろ100均にしか無いといえるのでは?
53 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 02:25:56 ID:wR9EZh310
D-6 forever!!
54 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 02:26:31 ID:UqUUJs1+0
>>51 スピーカーつけて聞けるのはウォークマンに限らないと思うのだが
そういやMO生産中止スレとかもかなり伸びてたよなぁ
>>51 スピーカーをはずしたから、新しい層を開拓出来たわけで・・
ご老人方は後からスピーカーつけるより、一体型のテープレコーダーを好むでしょう。
58 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 02:32:39 ID:wgRXSGmMO
録音機能が売りなのにMDも出来るからなあ
パソコン持ってない人はiPOD出来ないし
59 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 02:35:43 ID:mP5pMzvZ0
>>49 ほんとだ、かぶっているな。
こちらは10年で3回目くらい。
ケーブルテレビなどではよくあるらしいが、今つないでいるのは一般回線だ。
極めて珍しいな。
60 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 02:37:03 ID:SlBisvee0
無くなるんだからもういいやんw
61 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 02:40:22 ID:m2PM0Jxv0
まだ売ってた事に驚くが
爺さん婆さん相手の演歌だとまだ曲はカセットで売ってるんだよな・・
高校時代にお世話になったな
今わ使う事ないけど寂しい
お疲れ様
>61
トヨタのメーカーオプションのカーステは未だにカセットが標準装備
だったりするよ、意外としぶとく残ってるもんだね
64 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 02:57:03 ID:mP5pMzvZ0
携帯型カセット再生機はほとんど見なくなったが(本当に一部の店でしか売っていない)、
ラジカセについては普通に結構売られている。
ホームセンターでも複数機種が売られているし。
ただ、単品のカセットデッキを使っている人は少なくなったかも。
ラジカセの大半はノーマルテープしか録音できないので、
ハイポジのテープを使えない人が多いか。
65 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 02:59:16 ID:acAdi+NQ0
WM-Fx99が俺のジャスティスだった
メタルマスターまだ20本くらい持ってる
ソニーの単品カセットデッキ(ESじゃないけど)も持ってる
ソニーのSONAHAWKはカセット部が不動になったけどラジオで使ってる
カセット用ウォークマンも新品2台ほど持ってる
このまま持っとくつもり
MDは持ったことない…
DATは持ってるけど
69 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 03:25:57 ID:IQQzX+lkO
密閉式ヘッドホンのソニー武道館が欲しかった24年前のあの日…
やばい、メタルテープが買えなくなっちゃう・・・俺ピンチ
71 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 03:28:41 ID:+35Hs/pGO
電子レコーダーだと誤操作で消してしまいそうだから、俺はいまだにカセット使ってる
オートリバースのラジオ付き機種を気に入って3台買った。
あと実家の1台、語学用に買ったIC再生機能の1台。
全部モーターがやられた。リバース再生時に回転数が異常に遅くなるパターンと、
電源切っても永遠に再生状態になるパターン。
MDとMOは似てるけどねー
75 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 06:57:05 ID:CTROXQu50
長唄の稽古録音用に使っています
デジタルレコーダ購入したが
微妙なリピートが出来ないので、未だにカセット重宝しています
77 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 07:28:20 ID:P9jgIC0R0
デジタルプレーヤーがそういうの出来ない分
リピートの何分何秒指定とかいるかね
ウォークマンのカセットは音が歪むので聴いてると
気分が悪くなって、すぐ卒業したので余り思い入れは
ないなあ。
CDにMDにMP3と、いろいろ変遷してきたけど、
FLVも再生するタイプの登場でやっと携帯プレーヤー
に容量の面でも満足出来たって感じか…
クラシック専門だから1曲に3時間は欲しいからなあ…w
79 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 07:31:51 ID:ETEzWWETO
ソニー製品だけは買うな!すぐ壊れるし、悪質!
クレームに慣れてるから対応も「電化製品ですからテレビだってすぐ壊れますよ」 だとよ!
80 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 07:50:51 ID:3xQlOqGa0
まだ作ってたのか。
81 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 07:54:40 ID:mFlk/WWrO
いまのソニーにこんなインパクトのある商品は無理だろうなあ。
いや、他の日本の家電メーカーも無理。
あの青春のように輝いてた七十年代、八十年代の時期は過ぎ、急速に老いた九十年代が来て、いまや死にかけている。
82 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 07:59:42 ID:oY0X0gNRO
次に生産中止になるのはMD?
83 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 07:59:43 ID:QTCGhmJj0
>>72 カセット型ウォークマンはポケットに入れて持ち出したりするから、耐久性はイマイチだった印象はありますね。
確か3台使ったけど、自分の場合はヘッドホンのジャックがおかしくなって買い替えってパターンが多かった。
31年前の発売かあ。出た時には持ってるだけでステイタスだったなあ。
また昭和が遠くなったって感じ。
ソニーはアナログ時代の会社だったな。
85 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 08:06:08 ID:QTCGhmJj0
>>82 MDがメディアとしてこんなに早く腐ってしまうとは予想できなかった。
発売と同時にMDウォークマンも買いました。最初は筐体もでかくて、6万くらいしたんだよなあ。
86 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 08:11:03 ID:NmBVNplU0
カセットウォークマンにしてもラジオにしても昔のソニーは神がかってたからな。
今のソニーは中国製と張り合うぐらい糞だが。
87 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 08:13:08 ID:mFlk/WWrO
俺もMDがこんなに早く用済みになるとは思わなかった。
それは売る方の日本のメーカーもそうだったんじゃないかなあ。
2000年前後からのIT技術の進展に日本のメーカーもついていけなかった。
ほんとの差は九十年前後についてたんだろうけど。
まだ生産してたのに驚いたわ。音楽を身近なものにしてくれた。
自分はカセットとCDは買ったがMDは買わなかったな。たいしたメリットを感じなかったから。
89 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 08:18:14 ID:cMLTSbsu0
WM-2で単一電池ボックスの補助電源が最高だった。
重さが
>>87 厨ニ病が日本はもう駄目だと言っているだけの様な気もするけど
海外に脱出だ等と
日本人が日本人向けに作ったものすら、ガラパゴス呼ばわりで全否定
91 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 08:19:41 ID:RBhQjwKi0
>>85 CDは殆ど買わずレンタルCD+カセットで青春過ごしてたんだが
学生になったころMDが出て、バイト始めて金もそこそこできたし
早速乗り換えてみた
理屈ではテープより音がいいはず・・と思ったのだが
形容しがたい「臨場感のなさ」に首をひねり続けたんだ
1年くらい後、パソコン関係の知識も得て、単なる圧縮データと知ってびっくり
その後MP3ブームになって、「ATRAC3は音が悪い」と確信した
MP3もビットレート間違えばアレだしwavに比べりゃショワショワするけど
耐えられないことはない。つかあれは素晴らしい。ATRAC3のベタベタ感はもう救いようがない
92 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 08:20:11 ID:mFlk/WWrO
ヘッドが壊れまくって、何台買い換えたことだろうか。
93 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 08:21:21 ID:IaE6yHzJ0
>>79 ベータのビデオデッキだけは全く違う対応をする。
保障期間切れても無料出張修理で部品代すら取らない。
94 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 08:22:40 ID:mFlk/WWrO
あの電池切れの瞬間も懐かしい
>>78 >ウォークマンのカセットは音が歪むので聴いてると
ニジマス調整すれば改善するのに、ドライバ一本あれば簡単に直せるよ。
>>42 >A面B面の間で途切れないし
伊集院のラジオは2時の何分か手前でCMに入ることが多いので
そこを狙ってリバースするようにセットする技を覚えたよ。
もちろんカセットが消えたら何の役にもたたないけどね。
97 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 08:35:28 ID:b+l75wDa0
98 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 08:56:54 ID:BVX8x9EIO
未だにKENWOODのCP-J7を使ってる。KENWOODのヘッドフォンステレオはドルビーC対応で、ヘッドも良いからかなり音質がイイ。
もう、かなり昔の機種だけど死ぬまで使う。カセットテープ万歳!!!
ジョースターさん
101 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 09:25:14 ID:aL+lleiP0
102 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 09:31:47 ID:JEpJ6pLM0
>>28 kenwoodだかのウォークマンを買うつもりで電気街にいったらアイワを勧められた。
デザインはたしかにダサかったが、高性能。頑丈。使い勝手もよく。
あの店員さんにいまでも感謝してます。
それでふと思ったんだけど、こういうのが店頭での買物の醍醐味だったよな、そういえば。
今は商品指定で通販を利用することが多く、意外に無駄金使ってるかも・・・
103 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 09:34:57 ID:aevoh+sFO
>>91 ATRACってその中にも色々なバージョンがあるんだぜ。
ATRACの通常録音は292kbpsなんだが、MDが出たばかりの
初代バージョンは実は更に半分の146kbpsしかなかった。
んでその後段々と進化し、TypeR、そしてさらにRからMDLPにも
対応したTyqeSと最終的にはバージョンアップしていった。
あと、パイオニアのASRACなど、メーカーによる独自の規格が
あって、そういうのは通常のMD機器での再生には互換性が
あるけれど、Hi-MDのMZ-RH1によるMDデータのパソコンへの
取り込みには対応しない可能性がある。
104 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 09:40:07 ID:aevoh+sFO
>>85 >>87 最初から非圧縮に対応していればなあ。
圧縮なのは音楽業界への配慮の結果だし。
>>103 進化したの聞けばそれなりだったのか
んでも「臨場感」に関しては128kbpsのMP3のほうがマシっていうのは
どういうこった
みたいな〜
早送り、巻き戻しのもどかしさも今ではいい思い出
ここまで
「頭出しはネ申」のレスなし
あったらすまん
108 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 09:45:29 ID:C5Kq06v20
707 名前:名無しさん@十一周年 投稿日:2010/10/23(土) 02:36:26 4VTpfReN0
カセットの話は盛り上がるね。
4年前にTEACのWデッキの新製品が出た時のスレも盛り上がって、
まとめサイトが出来たくらいだったんだけどググッても出てこない。
912 名前:名無しさん@十一周年 投稿日:2010/10/23(土) 16:13:28 mETeq26YO
カセットテープのニュースまとめで
思い出のカセットテープ投稿写真を掲載した
まとめサイトあったよな?
↓↓↓
2chニュース速報+
「【オーディオ】ティアックがWリバースカセットデッキを発表、メタル対応(再生)」
まとめサイト
http://cassettedeck.web.fc2.com/
109 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 09:48:11 ID:YlMBTPbM0
>>95 ×ニジマス調整→○アジマス調整 なw
Ω巻き、リニアカウンタ、ガードバンド、テープスタビライザ、Beta Hi-Fi、Hi-Band記録、、、、、
何もかも懐かしい。。。
最長テープのL-830、L-500とかL-750に比べて色乗りが薄かったなあ。
110 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 09:49:15 ID:/Dh9NTy70
111 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 09:51:17 ID:oM9B0ScN0
キオークマンはまだあるというのに…
実家に封も開けてない未使用のメタルテープが20本ぐらいあるんだが使い道がない
113 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 09:57:56 ID:1KJBCsTdO
メタルテープ録音出来るウォークマンが欲しかった
二代目ウォークマンを買ったと学校で見せびらかして
その日抜き打ちの持ち物検査で没収されてしまったS井くんは
返してもらえたんだろうか?
30年くらいたったが、時々気になっている。
86年購入のテレビ、ラジオ聴けるのをまだ持ってる。さすがにカセットは不動だけどチューナーはかなり性能いいからたまに使うよ…
カセットの音質はこれの前に持ってた、リバース無しの方がはるかに良かったな!
118 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 10:23:50 ID:ehUKr1wN0
音楽を手軽にアウトドアに持ち出す、という発想が革命的だった。
他だとカーステレオくらいしかないもんね。
第一号機が出た時には衝撃受けたな。
絶対欲しいと思って、おこづかいこつこつ貯めて買いました。
初めて買ったのは3代目くらいのでデザイン的にもだいぶ洗練されてたころだった。
119 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 10:26:11 ID:ehUKr1wN0
あと最初から充電に対応してたのがよかったなあ
ラジカセだとどうしても電池の消費が気になってしまう
予備に電池パックで動かすこともできたしな
120 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 10:27:03 ID:5NQxrPYa0
MDはある意味ソニーとしては最終形態だったのにね、
CDしかなかった時代にシングルCDサイズのウォークマンとMJの4曲入りシングルCDとか出してたし。
「本当はこのサイズで出したいんだろうな〜」って感じだった。
パナソニックのウォークマン(笑)使ってた。
ソニーは高かったような。
ブンチャッチャウォークマンとか欲しかったな。
ソニーは広告から何からカッコ良かったです。
次がナショナルかな。
全面鏡面加工のやつが最後に買ったのだった。
次にMDウォークマン、香水瓶ネットワークウォークマン。
今は16GB入るウォークマン。
iPodにソフトで負けているが、ハードウェアは良いから頑張って欲しい。
ソフトウェアをもっと重視すれば、日本の製造業は変わるんでない?
世界で通用するソフトウェアを目指せば。
124 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 10:47:52 ID:aevoh+sFO
>>117 普通のMDは150MBくらいだったはずだから、Hi-MDの1GBと比較すればわかるかな。
>>123 そうしようとするとアメリカあたりがぜってぇ邪魔してくるんだよなぁ。
そこをどうにかしないと。
最後に買ったのはドルビーCが付いてるパナのだった
最初にかったのは高校の頃、変なボタンに釣られて買った東芝かどっかのやつだった。
けど感動したなー
今は小中学生とかでも普通にipodだの携帯だの持っててすげーわ。
「オートリバースは俺が発明した」とほらを吹くオヤジは
日本全国に2万人くらい存在する
128 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 10:54:06 ID:drHQAy9YO
昼食代を節約して UX Master を買ったのを思い出した…
アルバムごととか編集じゃなくて
全部持って歩けるなんてねw
∧_∧ \ ____
( ・∀・) | ̄|ヽ _\
( U U _ | |= ) )
と__)__) [_i(::)ェ]. | | r r
.  ̄ / | ̄ ̄i ̄ ̄ ̄|
/ \ ____
ゴハンヤデー ('A` ) | ̄|ヽ _\
\ ( ∪ ∪ _____ | |= ) )
と__)__) [_i(::)ェ] | | r r
/ | ̄ ̄i ̄ ̄ ̄|
131 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 11:11:02 ID:3+FQ7t49O
レコーディング・ウォークマンの廉価版を持ってる。
レザー風のケース付きで、スピーカー、ラジオが装備。
小型のラジカセといえた。
モーターが故障した今も、ラジオとして使っている。
132 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 11:15:09 ID:C5Kq06v20
【オーディオ】ティアックがWリバースカセットデッキを発表、メタル対応(再生)
(全ての始まり・・・)
101 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2006/11/07(火) 21:23:36 X9wiaXCw0
なんか胸が痛いよこのスレ
【オーディオ】ティアックがWリバースカセットデッキ発売 2
9 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2006/11/07(火) 22:33:51 HB61j2MA0
継続きたあああああああああああああああ
なんで1時間半で埋まるのw
【オーディオ】ティアックがWリバースカセットデッキ発売 3
14 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2006/11/07(火) 23:46:03 rNLef0sy0
もうみんな寝ちゃったよ。
しかし2chってこんなにオッサンばっかりだったのか
【オーディオ】 "カセットデッキはなくならない" ティアック、Wリバースカセットデッキ発売★4
(ここから“☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★”がスレ立て)
31 名前:名無しさん@七周年 本日のレス 投稿日:2006/11/08(水) 01:08:30 wJ83J2MM0
wデッキで爪の折れていないマスターテープと生テープを
入れるデッキを間違えて高速ダビングボタンを押してしまう悲劇。
【オーディオ】 "カセットデッキはなくならない" ティアック、Wリバースカセットデッキ発売★5
64 名前:名無しさん@七周年 本日のレス 投稿日:2006/11/08(水) 09:40:56 ALYNDZRM0
次はFe-Crポジション(TYPE3)復活か?
【オーディオ】 "カセットデッキはなくならない" ティアック、Wリバースカセットデッキ発売★6
(カセット関係の動画をまとめる)
43 名前:名無しさん@七周年 本日のレス 投稿日:2006/11/08(水) 14:55:31 DOV9h0o50
再生・録音ボタン同時押しから、
あらかじめ一時停止ボタン→再生プラス録音ボタンでスタンパイ出来るようになった
時の感動は異常
133 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 11:19:59 ID:C5Kq06v20
【オーディオ】 "カセットデッキはなくならない" ティアック、Wリバースカセットデッキ発売★7
55 名前:名無しさん@七周年 本日のレス 投稿日:2006/11/08(水) 19:04:01 c6ZzgHsQ0
USB端子かなんか搭載してて
過去のカセットテープの資産をパソコンに取り込めるような製品はないのだろうか
【オーディオ】 "カセットデッキはなくならない" ティアック、Wリバースカセットデッキ発売★8
名前:名無しさん@七周年 投稿日:2006/11/08(水) 22:07:38 JGG0PuJC0
ちょっと待て さっき見たのは ★6 だったぞwww
【オーディオ】 "カセットデッキはなくならない" ティアック、Wリバースカセットデッキ発売★9
(AV女優ネタに脱線orz)
24 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2006/11/08(水) 23:59:41 ldNzYoU/0
女の子にカセット渡す時は、ドルビーをONにするかOFFにするかで悩んだな。
【オーディオ】 "カセットデッキはなくならない" ティアック、Wリバースカセットデッキ発売★10
27 名前:名無しさん@七周年 本日のレス 投稿日:2006/11/09(木) 01:31:42 E804TysS0
嘘だろ、まだ続くのかw
このスレ自体がニュースになりそうだな
【オーディオ】 "カセットデッキはなくならない" ティアック、Wリバースカセットデッキ発売★11
50 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2006/11/09(木) 17:07:50 W7ydU5b/0
11って( ゚д゚ )
何を今まで話してたの?このスレ
54 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2006/11/09(木) 17:11:35 02Btl/Qd0
記事は単なるきっかけに過ぎず、もはや懐古スレ
【オーディオ】 "カセットデッキはなくならない" ティアック、Wリバースカセットデッキ発売★12
10 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2006/11/10(金) 11:33:40 4v2bsgwJ0
100TBくらい記憶できる物凄い画期的なカセットが開発されたのかと思ったらただの懐古厨の巣窟だった
このスレ見て、昔使ってたシャープのJC-K99(箱に永井真理子が出てるアレ)を
引っぱりだしてみたがまだ普通に動いた
充電地もまだ死んでない
クマ被害のニュースを検索したらここに辿りついた
136 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 11:57:56 ID:LFWY9LDc0
>>130 時は流れて・・・
その時のテープがかけがえのない宝物に
高校時代の通学のお供だったなぁ・・・
自分の時代にはCDもあったけど音飛びしすぎで使えなかった
138 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 12:08:12 ID:L2GKY/RZ0
カセットテープよりも小さな本体を売りにしてたのもあったな
ソニーのじゃなかったと思うけど
139 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 12:12:30 ID:NmBVNplU0
嘔吐リバースwwwwww
>>25 あーやったやったw つか終わる前にフェードアウトさせてた。
60分なら実際は片側で31分30秒ぐらいあったりとか、ムダ知識も増えた。
>>47 100均は知らんが量販店は既にソニーしかないし在庫もほんとにわずか。
MOの方が多かったよ。
>>85 MZ-1 定価8万をアキバで7万2000払って買ったわ。
6万なんて買えなかったけど再生専用の方?
音楽CDのケースを3枚重ねたぐらいのサイズだったよなw
142 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 12:25:25 ID:3/90TBWs0
親父が初代ウォークマン持ってるわ。
いまだに現役でちゃんと再生出来る。
当時は部品すべてが日本製だったらしく、
壊れにくいみたい。
ソニータイマー非搭載w
そもそもソニー製品は直す事が容易なんだよな
コテ一つ握れないやつがタイマータイマー言ってるだけ
マジックリンクすら未だに動くわw
144 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 12:33:07 ID:jiESZ+Wf0
145 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 12:36:12 ID:7lb1PMTdO
展示会やってほしい。幕張メッセあたりで。
>>145 売る物がないから、メッセではなく美術館とか博物館の領域でしょ。
産業遺産展覧会とか。
147 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 12:38:38 ID:76v9c71g0
ウォークマンのライバル、ウォーキーを覚えてるのってさすがにここでは俺ぐらいか
>>127 一定量の酒を呑んで数時間後に決まって電車や駅でリバースする機能のことか。
149 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 12:44:25 ID:aevoh+sFO
>>144 2005年の春だな。カセットウォークマンも出荷終了が今年4月だから丁度5年前。
俺はその3年後の2008年5月に東京都心で新品をほぼ半額で手に入れたけれど。
150 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 12:47:35 ID:LFWY9LDc0
>>147 ウォーキー、持ってたよ
録音もできて、カセット型のチューナーカートリッジ入れるとラジオも聴けた
通学のお供だった
2004頃に、クリエイティブのZEN NX 20GBを使ってたら、「えっ・・、カセットテープ?(苦笑)」って言われた。
当時はSDカード2GBが3万とかしてた時期でフラッシュタイプは一般的じゃない使用量が少ないし
かといって、ディスクマンタイプは大きいし音飛びするしで、2.5インチHDDを搭載した携帯デジタルオーディオは
ipodのさきがけ的存在だった。
説明したら、驚いてたけどね。
152 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 13:02:49 ID:e2buWyUX0
153 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 13:07:16 ID:e+6BhDf/0
エヴァでカチャカチャやってるやつか
155 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 13:11:56 ID:Bv7vM16A0
>>130 youtubeで何でも過去の動画や音楽が手に入るようになった今、
むしろ聞きたくなるのはこういう昔の何気ない音だよな。
まだ俺らが幸せに包まれていた頃の。
156 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 13:12:14 ID:chgFgq3b0
カセットテープ引っ張り出してみたら「AXIA」の文字だけでなんかもう泣けるわ
157 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 13:13:28 ID:INjT9qP80
>>93 過去形で書けよw
もう、ベータマックスのほとんどはソニーじゃ修理できないんだし。
>>109 マジレスかっこ悪いw
158 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 13:21:12 ID:aevoh+sFO
>>157 ベータも数年前までひっそりと生産していたのよねぇ。
メタルテープの音質はCDを遥かに上回る。
ハイポジでもMP3には勝てる。
今の若い人にはわっかんねーだろうなw
はぁ?
161 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 13:27:21 ID:KASeoKc4O
MDはまだ頑張ってくれてるのか
163 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 13:33:20 ID:rvni6aJHO
>>159 アナログの良さがあったよね
安いラジカセで録音すれば、それなりの音。
フルサイズのデッキでシビアにレベル、バイアス調整してやれば能力を叩き出せる。
アイワのADーFF8、FF6
アカイのGXーR88などを使って録音していた日々が懐かしいよ
164 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 13:33:45 ID:NpevUhMI0
>>1のウォークマンが出た当時は録音できないから売れるわけないと小売店側は批判的だったな
166 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 14:03:00 ID:aevoh+sFO
>>159 CDを凌ぐかどうかはわからんけど、MP3に勝るのは当然だな。
カセットへの録音は「圧縮」ではないんだし。
まだ生産していたのか。
もうとっくの昔に終了してると思っていた
168 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 14:07:47 ID:5NQxrPYa0
>>147 本田美奈子が宣伝してたヤツ持ってたよ、色んな意味で合掌だなぁ・・・。
169 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 14:13:29 ID:aevoh+sFO
>>163 アナログの質は技術と素材の質に比例するからね。
また作っていたことに驚いた。
171 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 14:27:54 ID:vpkz4Lwg0
>>95 ウェブ検索結果
ニジマス調整 で検索した結果 1〜10件目 / 約315,000件
けっこう、みんなニジマス調整してるんだな
172 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 15:14:53 ID:bzjiJu3N0
まだ残ってるテープどうしよう
メタルとかもったいなくて捨てきれない
ソニーのはすぐ壊れて周りはみんなAIWA製とか使ってたわな
174 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 15:28:42 ID:u7jtFceaO
イヤフォンのプラグが他社と統一されてない意地悪規格なんだよなー
176 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 15:31:39 ID:o9g8g78h0
>>154 DATは始まる前から終わってたなw
まぁ著作権者に配慮(笑)してコピー出来ないって時点で終わってた
今は日本全体そんな配慮ばかりで日本自体が終わったがなwwwww
そういえばテープをデジタル変換してノイズ除去してってデッキパイオニアあたりでだしてたな
>>174 3.5mm ステレオミニプラグは「ソニーウォークマン」を商品化するときに
ソニーによって考案されたもの
意外と知られていない
180 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 15:51:11 ID:90ks/gQN0
エアチェックしたテープをダブルカセットで
編集して聞いてたな。
実時間ダビングだからすげー時間がかかって。
ウォークマン終了をコンパクトカセット終了と勘違いが多過ぎ
日本国内のメーカーでまだカセット型のヘッドホンステレオ作ってるところってあるのかな
>>182 カセットプレーヤーはウォークマンのソニーだけだった。
ソニーが止めるともう作ってくれる会社がない。
パナソニックは自社のD-SNAPが、iPodファミリーに負けると気づくと
それまでのポータブルオーディオも止めて
iPod周辺機器メーカーになった。
184 :
182:2010/10/24(日) 17:14:08 ID:Ibg7LJCM0
気になって調べたら、aiwaは08年春にブランド終了してたんだね。
やっぱソニーでもaiwa出身だから冷遇とかあるのかな。
ウォークマンといい、一つの時代の終わりか。
186 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 17:56:03 ID:I2wBaVkE0
ハードオフのジャンクコーナーによく壊れたカセットウォークマンが置いてあるから
買ってきて直すわ
187 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 18:13:28 ID:lpdLVq/9O
カセットの頭出しは強引過ぎると思った。
テープが伸びる気がして、特に90分や120分のカセットで早回しもあまりしなかった。
で、きちんとアルバムの曲順に聞いていたよな。
今は、ポンポン曲をとばすし、聞き込むことも少ない。
地味な曲の良さも知らぬままでおわる。
まあ、CDを買うのすら古く、配信で曲を買う時代なのだが。
188 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 18:34:10 ID:C5Kq06v20
189 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 18:39:13 ID:C5Kq06v20
>>183 パナソニックはMDvsDCCの時にDCCの普及を断念し、
DCC撤退、MDに遅れて参入した実績がある。
>>189 DCCって、なんで普及しなかったんだろ?
アレだけのインフラをバックボーンに持ちながら。
191 :
171:2010/10/24(日) 18:48:40 ID:vpkz4Lwg0
192 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 18:52:34 ID:5NQxrPYa0
まさかカセットウォークマンが生産終了して、TDKが磁気メディアから撤退する日が来るとはなぁ。
まわりはみんな光モノになっていく中でいまさらテープは・・・の流れですなぁ。
CDはすでに普及してたわけで、その便利さに加え小さくなって持ち歩けて、
何度も録音できて・・。
持ち歩きメインなら、多少の音質劣化は気にしないのが大多数。
194 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 18:56:17 ID:kbUbJ9If0
チューブの歌も今なら
♪渚のiPod〜、好きな歌全部詰めこんで〜♪
ってなるか
195 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 19:01:16 ID:C5Kq06v20
>>190 俺がDCCに行かずMDに行ったのは、
それまでのカセットテープの不便さを解消してくれるポイントがあったから。
DCCは従来のカセットテープも聴けるってのが売りだったけどね。
MDはランダムアクセスだったから頭出しもCDと同じように出来たし、
要らない曲をトラック単位で消去出来たし。
当時はカセットテープの劣化とか再生するデッキによって再生スピードが違って
曲の速さやキーが微妙に違って不満な面もあったし。
196 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 19:05:48 ID:iUbcU7oX0
>>190 ・デジタルテープが初モノにしても高すぎた
・アナログテープ録音機能を削り、古参マニア(俺含む)の怒りを買う
・MD(ランダムアクセスメディア)の方が便利すぎた
・非マニアユーザーは音質より便利さ
と俺は見てる。DATが普及しなかったのもほぼ同じではないかと。
197 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 19:13:53 ID:aCVOo/5g0
NTテープのことも思い出してあげてください。
HDDウオークマン復活してくれよ
カセットテープはデッキで録音をしてたな
自分達で歌ってたのを録ったり
テレビの音を録ったり
でもどうしても狭い家で大人の生活音が入る
一応静かにしていてくれても
怒りは収まらないよ
当時としては真面目に録音してたんだから
201 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 19:34:21 ID:eLeSU87j0
TCM-31っての貰って使ってたな
202 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 19:57:08 ID:aCVOo/5g0
398 :名無しさん@七周年[]:2006/11/08(水) 20:16:57 ID:wJ83J2MM0
CDをぎりぎりの長さのテープで録音中、バックライトに照らされる
テープエンドをじっと見つめる緊張感。
ジョブスにいつの日にかソニーになりたいって思われた頃のソニーはどこに行ったんだ?
204 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 19:58:24 ID:6IX8FscL0
ウォークマンを初号機から買い続けたあの頃・・・
盛田さんのマジックだから
他人では真似しようとしても無理だった
207 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 20:26:36 ID:YsN1hC2n0
で、店頭新品在庫はどこのネットショップで売ってるの?
208 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 20:35:17 ID:CnZJZ1gr0
TC-K88ES 毎年リレーが故障してひどい目にあった。 ナカミチ買えばよかった。。 もういいけど。
209 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 20:42:32 ID:DMHEIdqp0
ここまでオレオレなし
ええっ、彼女と声の交換日記が出来なくなっちゃうじゃん。
「助けて下さい、助けて下さい!」
熊を呼び寄せる、ウォークマー 近日発売
213 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 20:59:09 ID:DMHEIdqp0
214 :
魚熊:2010/10/24(日) 21:01:47 ID:iUbcU7oX0
おぅ、俺っち呼んだのはどいつでい
215 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 21:19:10 ID:DMHEIdqp0
呼ばれたくま( `(エ)´)ノ おっす〜
FDやMOの話題出てるけど
ZIPやPDはどうした?
217 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 22:01:55 ID:DMHEIdqp0
PD(笑)UDO(失笑)
>>216 >>ZIPやPD
ここは割れスレではありません。
219 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 22:06:40 ID:0JPuJvMM0
テクニクスもこれぐらい意地見せろよ。 ソニーカセットウォークマンお疲れさま。
AB面両方再生出来る再生機で、片側故障して動作不能になった時は、
カセットを一回はずして逆にセットすれば解決できる、って話を若い奴にしたら、
イメージ沸かねえ分かんねえ、って言われてしまった
おっさんホイホイなスレだな。
俺は54歳だけど、書き込んでる奴ら、どうみても同年輩。
222 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 22:40:42 ID:DMHEIdqp0
パソコンも語りだしたら止まらないですなw
223 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 22:50:30 ID:P9jgIC0R0
小泉八雲の「むなじ」の英語朗読ないかしら
>>63 数年前まではあったけど、さすがにもう無い・・・
225 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 22:53:37 ID:P9jgIC0R0
226 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 22:54:23 ID:/xq0PeXr0
PDか
当時は光磁気かっけぇぇぇぇとか思ってたけど速攻で消えたな
228 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 22:59:31 ID:DMHEIdqp0
ZIPとは一体なんだったのか
このスレ見てると、久々にウォークマン使ってカセットテープで音楽を聞いてみたくなったな・・・
もっとも俺の持ってたウォークマンは壊れて捨ててしまったしカセットテープも全部処分してしまった・・・
230 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 23:04:27 ID:HWIwWINCO
aiwaのポータブルカセットプレーヤーなら持ってるんだが
MDのコピーワンスを消す機械があるが、
MD→MDのデジタルコピーは1回も使わなかった。
232 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 23:06:01 ID:DMHEIdqp0
aiwaは山内一豊の妻。異論は認める
233 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 23:11:38 ID:dLRmGHK3O
iPod初号機が出たとき、容量がいっぱいになったらせっかく録音した曲消さなきゃいけないじゃん、MDプレーヤーのほうがMDさえ増やしていけば無限に曲増やせるじゃん、ぜってー買うわけねーよワロスと思った。
もっと前、メールが普及し始めたころは、電話すりゃいいじゃん、なんでわざわざ文字書かなきゃいかんのワロスと発言した。
我ながら先見性なさすぎワロス
234 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 23:14:22 ID:DMHEIdqp0
でもメールより電話の方が早く用件が伝わるケースもあるから、あながち間違ってない。
235 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 23:18:01 ID:VHR+ILUy0
初めて購入したウォークマンは、WM−DDというタイプだったなあ
今みたいなオタク街じゃなくて電気パーツ花盛りだった秋葉原の、得体の知れない小路の
小売店で買ったっけ。手のひらの中でいくら揺らしても全然音のひずみが無いし、それが嬉しくて
壊れるまでの5年間ほど毎日のように使ってよた。今じゃ標準装備のオートリバース機能すら無いのにねw
あれから何度か買い換えたけど、あのDD以上に満足のいくウォークマンにはお目にかかれず…。
SONYの、いや日本産電化製品の技術力が世界に誇れた時代の話です。
>>223 Long ago, there was a long slope, in the city of Edo.
Don't go near the slope at night.
A Mujina lives there.
237 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 23:32:04 ID:DMHEIdqp0
>>235車の件といい、あんまし儲けちゃうと白人様の恨み買っちゃうからな。
238 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 23:42:36 ID:XEHQgG000
オレが始めての給料で買ったのがウォークマン1号機だった。
239 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 23:50:29 ID:VHR+ILUy0
>>237 全くですな。今じゃ白人以外にも、技術供与してやったのを有り難がられるどころか逆に
反日行動起こしちまう特亜連中もいるからねえ
ソ連製のハードを買ったら、ウォーズマンだっだ。
ウォークマン自体を修理して使おうって人がもういないんだろうな。
ソニーには部品もない。技術もない。
だったら、整備手順書を公開してくれ。
>>241 カセットウォークマンはモノにもよるけど修理は受け付けるかも
243 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 00:03:22 ID:DMHEIdqp0
>>239 スーパー301条とは何だったのか
まあ、トロンはTOYOTAのおかげで再び日の目を見たけど他は・・・
スーパーコンピューター涙目w
244 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 00:05:28 ID:sGdef28cP
おふくろがカラオケ練習用に使っていたのだが…
何か新しいヤツをプレゼントしてあげないとなぁ。
使い方も教えてやるか…。
245 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 00:05:38 ID:Q82aVX6l0
牛肉・オレンジ輸入自由化(笑)カリフォルニア米(失笑)
ソニーはベータ再生専用機出せ。
ヤフオクで中古二台買ったけど、すぐ壊れたわ。
247 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 00:36:09 ID:sKRjPbDy0
カセットテープって、フラッシュメモリーやMOとかより音がいいんですか?
248 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 00:40:47 ID:J+MiGJUo0
βはコンパクトな上に、画質も良かったからな
空テープ買うだけでも数千円も取られた時代、高校生の友人が20万以上払ってSONYの
デッキ買ったのを思い出したよ
まあそいつもそれ買うために朝夕の新聞配達頑張って、結局その無理がたたったか1年落第
したけどなあw「高い代償だった(本人談)」そうな…
250 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 00:51:26 ID:Q82aVX6l0
>>247 ぶっちゃけカセットよりレコードの方が音が良いと思う。
ナガオカ(笑)のレコード針(笑)
やっぱ古い物を大事にする文化は欧米には敵わないや。
251 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 00:56:06 ID:ISdDGCYWO
>>250 欧米は地理・環境的に古いものを残しやすいという点もあるのを忘れはならない。
時代はオープンリールデッキ・・・
253 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 00:59:12 ID:J+MiGJUo0
>>250 いやそこは(笑)使う局面では無いだろ
貧乏だった中学時代は、ナガオカのダイヤモンド針すらも憧れだったもんさね
SONYのカセットテープひとつとっても、JHFやDUADとかが全盛期だった頃の話ですけどねw
学生時代カセットウォークマンをジャンパーの中に入れたままコンビニに行ったらジャンパーが膨れてたからか「防犯カメラあるんですよ」ってレジでいきなり言われた
255 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 01:05:08 ID:Q82aVX6l0
>>253ごめんね。気持ちは凄い分かる
だめだw昔の事色々思い出すわ〜何もかも懐かしい
>>254 なんて返事すりゃいいんだそれw
へー…とでも言えば良いのか
257 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 01:09:27 ID:Q82aVX6l0
>>251 アメリカなんて動体保存の零戦がある位やもんな〜
日本に戦闘機を返還したら、アメリカに有った時より程度が悪くなったでござる。
258 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 01:10:16 ID:wWmVOt/80
ウオークマン(笑)まだあったんだ
ソニーも無くなればいいのに
俺が撮りためた、古田新太のオールナイトニッポンのクイズ私が正解です が聞けなくなる日も近いな
260 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 01:11:22 ID:J+MiGJUo0
>>255 いや、こちらこそ熱くなって申し訳ない
何せ初めて買ったステレオ一式が「サウンドセンサーDo」で、放送部に在籍してた
頃は「デンスケ」が欲しくて布団の中でのたうち回ってた世代ですものでw
261 :
名無し募集中。。。:2010/10/25(月) 01:13:29 ID:tkk48ErEO
イヤホンに音飛ばす奴使ってた
262 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 01:19:52 ID:Wxq3cLjKO
ウォークマンじゃないが、買ったばかりのディスクマンを海へ持って行ったらでかい波が来て駄目にしてしまったな。
オープンリール型ウォークマンは未だ現役。
264 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 01:20:41 ID:rwk6Z96u0
265 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 01:20:51 ID:Q82aVX6l0
>>260君とは良い酒が飲めそうだw明日仕事なんでそろそろ寝ます〜
266 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 01:21:21 ID:bJj32qPnO
267 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 01:26:47 ID:J+MiGJUo0
>>265 OK把握。しかしお互い、いい歳してますねえw自分も明日は仕事ですからこっちもこれにて…
>>259 古田新太のオールナイトニッポン懐かしい。
「知りたくないつもり」ってコーナーで何度かハガキ読まれてもらったリトルボーイってステッカー何枚か今でもある。
あとパニックインマイルームってエロコーナーあったよな。
269 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 01:38:10 ID:0ybRL0QZO
えっ!!逆にまだ創ってたんだ!
270 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 01:45:40 ID:Q82aVX6l0
271 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 01:46:18 ID:SW916DuN0
まだ売ってたんだ
272 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 01:48:37 ID:Q82aVX6l0
まだ生産されていた事実に驚愕w
274 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 01:53:34 ID:YayaM0j4P
テクニクスのタンテに続き、一つの時代が終わったって感じだな。80年代に青春を生きた音楽好きにとってはいろいろと感慨深いな…。
275 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 01:57:00 ID:mdGfG96OO
またひとつの時代が猿
276 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 01:58:20 ID:J+MiGJUo0
>>272 寝る前に最後だけこのスレ覗いてよかったよ。パナ系のテクニックスも落日か…知り合いがコンポ持ってたな
サンヨー華やかなりし頃に「OTTO」ってブランド立ち上げてたの覚えてる人はいるのかな?直立置きのターンテーブルが
不評で爆死しましたが
277 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 02:01:09 ID:3/jyl66oO
>>276 オットーは三洋か。
三洋自体がなくなったな。
オプトニカ、ローディってどこのオーディオだっけ。
シャープと日立だね。
努力をにじますレスに文句言うな
282 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 08:19:22 ID:2nKFMqZcO
>>276 OTTO持ってたよ。ミニコンポ。カセットからギーギー音がして最悪だった。まともだったのはスピーカー位。サンヨーという会社はもう事実上消えたが、あのクオリティでは、あの時から兆候はあったって事だな。
283 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 09:29:37 ID:XtUAWJFu0
あのころのブランドイメージでいうと
ソニー、パイオニアがトップ、テクニクスがそれに少し負けてて
Lo-D OTTO DENONはセカンドクラスって感じだった
小売の値引き率なんかがそれを反映してたな
284 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 10:28:26 ID:UvK9Zyhv0
ハードウェアの話もいいけどさ、お前らナニ聴いてたの?
おれは、戸川純・ウルトラヴォックス・セックスピストルズな
>CD、MD、メモリーへと記録媒体を変えて
WMD-DT1の事も思い出してあげて下さい。
286 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:18:14 ID:WAaYMRHS0
>>196 >DATが普及しなかったのも
放送業界ではスタンダードだったよ、デンスケを持ち歩かずにすむんだから。
業界だけに普及してしまったというか…。これを、「普及」というのは辛いな。
だとしたら、ベーカムとかも「普及した」という事になってしまうから。
288 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 12:28:39 ID:ISdDGCYWO
>>283 パイオニアってそんなに人気あったのか。
確かにその頃はエクスルーシブとかあって
元気ではあったが。
テープレコーダーは海外製があるからまだいいけど、問題はレーザーディスクだな
初期のはヘッドホンの差込口が2つあったので
貧乏なオレはヘッドホンやイヤホンだけ学校に持っていき
ダチに便乗して授業中聞いてたわwwwww
>>289 コピーフリーだから、早めに移すしかないなぁ。
>>155 「ビデオから移植」みたいにわざと
画質落とすのは辞めて欲しい・・・
296 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 13:14:30 ID:Ure8tGojO
メディアは有るが再生が厳しいものか…
8_フィルムとか。
>>295 Virtual Hard Disk ですねわかります
298 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 15:15:34 ID:KVoyVzKi0
299 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 15:24:33 ID:6A3wN9GJ0
昔のメタルテープで録音した素材をデジタル化しようとしたが、
今売ってる安いラジカセじゃメタルテープ対応してなくて、
どうしようかと思ってた所にメタルが再生できるウォークマンがあって、即買ったわ。
300 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 16:04:37 ID:TOLUVDM00
コンポのカセットデッキ
301 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 16:15:05 ID:WAaYMRHS0
>>287 >業界だけに普及してしまったというか…。
そもそもがプロ用途もしくは、それに準ずる層へ向けられた性質のものだったからな。
何と戦ってるのかは知らんけど。
WALKMANにDolbyNRが付かなくなった時、hi-fiでは無くなったんだなと。
それ以降、欲しいと思ったことは無い。
高性能モデルが旧製品で中古しかないのでは。
303 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 16:20:43 ID:bIP37V/70
さあ、次は武道館の復刻と行こうじゃないか
ドルビーS搭載までがんばってほしかったw
ウォークマンブランドがなくなったわけでもないからいいか
俺SSとX-apriは普通に使えるけどiTunesはよくわからんから
ストア用とiPod用にしか使ってないな
そろそろCDウォークマンを買っておくかな
>>296 8ミリビデオも何気に再生の危機にある。
子供の成長記録とかは早めにダビングしとけって感じ。
>>307 Video8はすでにDV(miniDV)に取って代わられた気がする。
そのDVも家庭用ビデオカメラからHDD内蔵ビデオカメラに代わられてる。
もうなにがなんだかwww
309 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 20:40:44 ID:qU11x+qvO
>>288 >パイオニアってそんなに人気あったのか。
pritate全盛の時代もあったしねえ。
ところで、そのCMの1つだったと思うけど、
♪ヘーイリルガール、ヘーイリルガール♪って曲は誰の何て曲だか誰か知りませんか?
310 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 20:41:46 ID:FNZ1aK4A0
うちのしすてむこんぽーねんとはprojectシリーズだった
パイオニア最高や
>>309 矢沢永吉 「Rockin my heart 」ではなかったかな
>>307 そのダビング先メディアもいつまであるか分からないんだよな・・・
現代の映像記録を未来にどうやって永久保存するんだろう?
313 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 20:53:14 ID:dY5ve2oR0
ていうか、まだ作ってたんだな。
314 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 21:14:46 ID:J+MiGJUo0
一日たって書き込んだけどやっぱ懐かしいねこのスレw
「堀内孝雄です。僕のギター?、もちろんモーリスギターです」とか
BVBのトランクスの宣伝がやけに深夜ラジオで取り上げられてた時代だった
315 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 21:26:05 ID:sx3vAPrU0
谷村新司も「モーリス持てばスーパースターも夢じゃない 」ってやってたな
316 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 21:29:38 ID:NjKsnegrP
カセットテープ自体\(^o^)/オワタ
317 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 21:30:14 ID:j2NdofXX0
頭出しできないから(゚听)イラネ
イギリスBBC(ネットラジオ)でもニュースでやってた。やはり世界的なニュースなんだな。
>>311 どうもありがとう。矢沢永吉なんだ、知らなかった。
SONYの17CLUBのCMで歌ってたPJのレコード探してるんだけど、あの時代のPJは全然無いねえ。
320 :
名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 01:31:16 ID:keAcRYMJ0
>>202 生テープの30分とか60分って、あくまで最低保証値だから
実際には60分テープでも61分くらい録れるんだよな。
BONのC-60では片面が29分に満たなかったこともあるがw
321 :
名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 01:34:44 ID:5Av+Ox/r0
>>320 昔のコンポには勝手にCDサーチしてレベルそろえてテープに合うように
曲順を変えてくれる奴があったよ。
322 :
名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 01:42:31 ID:HJTSdxsW0
ありがとう。小学生の頃からお年玉を毎年貢いでいたウォークマン。
録画できる高級で薄いやつ買って得意げだったわ。その後CDウォークマン、MDウォークマンと順調に貢いだ…
323 :
名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 02:19:08 ID:l6sPU8nU0
旅行に行く前にお気に入りオムニバステープを作って出かけたもんだった
今じゃライブラリ全部持ち歩けるようになっちゃったからな・・・
ウォークマンの登場は革命だったけど、i Podの登場も革命的だったということか
324 :
名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 02:31:08 ID:cUO63JQ+0
カセットより小さい東芝ウォーキーの仕組みが知りたい
カセットケースの上を1/3切った感じ。
326 :
名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 10:11:32 ID:Ar3q4KQ40
なるほど、逆転の発想だ
328 :
名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 12:26:02 ID:Ar3q4KQ40
中古を買うのはリスクが高い商品ではあるなあ
ダメ元だと割り切るのならいいけど
>>327 類似もすげー値段になってるwww
今、テクニクスブランド名のSL-XPS900出したら売れるだろうか、、、
なにこれかわいいww
332 :
名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 13:06:07 ID:Ar3q4KQ40
ラテカセとかの合体商品とかな。
しかし、今は携帯電話がそれをはるかに上回る合体ぶりを発揮してるんだな。
>>159 メタル生テープ生産終了前に一生分買い溜めした。
>>333 そう言えばケンウッドはちょとまえから会社立て直しで
すごく絞った商品ばかり出してたね。
自分が何年か前に買ったAVアンプも他社とはちょっとかわってて
それでいて若干安いのだった
って今見たら新型出したんだ、、、無駄にシリーズ増やさず
価格を絞ってるなぁ
がんばってほしい会社だな
>>338 ごてごてしたのがいっぱいあったな。
ワイヤレス、優先マイク兼用のとか
インカムみたいなのがついてくる日立パディスコとか、ヘッドホンがついてくるパイオニア
「ラジカセ」(これが正真正銘のラジカセ)とか
友達と比べっこした
341 :
名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 15:34:34 ID:hIwOFjLVO
けっこう海外のメディアにも取り上げられてるなぁ。
日本が調子良かった時代のひとつの象徴みたいな商品だから
印象強かったんだろうか。
343 :
名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 21:28:21 ID:eccmnXZ50
ソニーのラジカセといえば「ステレオジルバップ」も忘れちゃならないな
父親が昔買ってきたけど、性能云々よりも無駄に力んでるネーミングに惚れたw
344 :
名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:57:16 ID:081BxDed0
メタルとかフェリクロームとか言うてる奴おるが、そもそもウォークマンは再生用なので
どうせカセットデッキで録音したにきまっている
そんな奴はウォークマンがなくなるからどうとかいうのはおかしい
カセットデッキでCD、HDDにコピーしたらいいだけだ
345 :
名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 00:03:37 ID:nR9we9lX0
チェッカーズのKENWOOD ROXY、マルティカのPIONEER PRIVATE、レベッカのSONY LIBERTY
で迷ってKENWOODにした。
346 :
名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 03:06:27 ID:1xK+FGRK0
そもそもなんで46分なんて中途半端な時間だったんだ?
その次は60分90分とキリがいいのに
347 :
名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 03:10:51 ID:JIVRGSG5O
>>346 当時のアーティストのアルバムの平均録音時間がその位だから。
348 :
名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 03:14:15 ID:jbZWU1GVO
中学の時はじめて親から買って貰ったラジカセがソニーだった…
よく中島みゆきのオールナイトニッポン聴きながら勉強してたもんだ…(:_;)
349 :
名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 04:25:42 ID:GyZbAA3E0
>>346 45分のやつもあったけど、片道22分半だと、LPレコードの片面が入りきらないことがあるんだよね
46分の規格だと実際には片面24分ぐらいあるから大抵のLPはおkだった
>>346 コンパクトカセットテープが普及した頃の録音時間は、30分、60分、45分、90分、あと120分くらいだった。
30分、45分、60分はテープの厚みが同じで長さが違う。45分だけハブの大きさを変えている物もあった。
90分は薄く、更に薄くして120分が発売されたが、90分以上は切れやすく、絡みやすいとされていた。
これらは両面併せての録音時間で、連続録音可能な片面で半分となる。
(デッキ側がオートリバース機でも、数秒の間隔が空くのは避けられない)
30分は15分番組、60分は30分番組、120分は1時間番組用と言うわけ。
45分は片面22分半。当時のLPレコードの片面相当で、併せて両面が録音できる長さとされ、
後に各社1分長くなって46分になった。
90分は45分番組の他に、LP両面の連続録音・再生に利用された。
(LPを聴く時は、A面に続いてB面と、盤面をひっくり返し、針を落としてかけ直す手間がある。
これを90分テープにコピーして、かけ直す手間を省いた)
全盛期には、両面5分から150分まで、1、2分から4、5分刻みで種類が増えていった。
90分は2枚組のLPを一本に収めるのに使ったりしたね。
LPの収録時間が46分以下だったしても、A面B面の収録時間が不揃いで
46分テープに収まらない場合があって苦労したのもいい思い出。
かといって54分や60分テープにしたら、無駄な空白時間出来て悲しい思いを・・・。
CDの時代になると、収録時間を計算して、AからB面に移るときの空白時間が
最小になるように自動的に曲を振り分ける機能が付いたりしたね。
MDの時代になると片面しか使わないので、そんな苦労も昔話に。
曲順とか関係ないもんな、もはや。つまらないと感じるよ、歳の所為にはしたくない。
>>344 こらこら、録音ができてラジオやテレビの音声も受信できる機種があるぞ。
354 :
名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 09:06:51 ID:gh8rboHC0
今のデジタルデータもあと何年再生できるやら・・・
355 :
名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 09:11:27 ID:bF7NJtNe0
音源くらいならメディアが変わってもデジタルデータを受け渡すのに苦労はそんなにないけど
動画になるとストレス半端ないよね、音楽ほど繰り返し再生するもんでもないし
ビデオからDVDに移したデータも大部分は1度も再生せず死蔵のまま時代はブルーレイ時代に以降しようとしてる
次のメディアでDVD再生できるんだろうか
某サントラ買ってきたらカセットテープ付いてきたな
痛カセットウォークマン作れば今なら売れそぅだな
カセット、実はまだ使っている。
資格予備校のTACで、欠席した授業が音声だけ無料で聞けるんだが、
提供メディアがテープだけなんだぜ…
358 :
名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 09:33:03 ID:NuNB5z780
SONYのカセットでは、一時期該当する音楽の音質や収録時間に特化した「Rock」や
「Classic」とかのシリーズが発売された事があったな。Classicは確か74分だったっけか?
しかし当時のTDKのメタルテープはあこがれたな。フレームそのものも金属製だから
持つとズッシリ重くて、価格も1本で1,800円近くしたものだったよ
>358
カセットの筐体がセラミックの奴もあったね、それと当時のオーディオはカセットもビデオも
本体が重ければ重いほど高級機だった。厚板銅板シャーシの奴とか20Kg超えてたな。
あ、俺のIDがTDKだw しかもHQだww
361 :
名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 11:00:31 ID:NuNB5z780
>>360 神乙wしかし当時は「カセット本体が重い=重厚な音質」という先入観があったかも知れないよね
初めてTDKのメタル買って実際に録音・再生してみたら「あれ?これってSONYのAHFあたりと
あんまり大差ないのでは?」と思ったりもして
オーディオ機器全般に於いて、「重いほどいい」みたいな風潮はあったな。
363 :
名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 11:39:16 ID:JIVRGSG5O
>>361 ハーフがあまりに重いと、再生できないカセットプレーヤーも出てくる
365 :
名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 14:06:39 ID:+O4NqAQU0
>>344はwalkman proの存在をしらないだけだなw
366 :
名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 14:12:52 ID:sodEmaOp0
パソコンちゃんは何故自分の音まで拾ってしまうのか
367 :
名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 15:14:11 ID:rSFRyOGd0
カセットテープなんてまだ生産してたんだ・・・ ほー
368 :
名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 15:28:42 ID:JMRaKqYQ0
Appleのソニー買収が正式に決まったようだな
370 :
☆暴言ダン吉 ◆07OdcvwWr6 :2010/10/27(水) 18:05:14 ID:zc6D2YJqO
(´・ω・`)y-~~ 俺もウォークマンの、「武道館」てやつ持ってたなぁ。
あれは専用のロゴ付きヘッドホン付いてたっけ。
アイワとかも今は亡いし、どんどん青春時代の機材やメーカーが遠くなって寂しいねぇ☆
>>359 セラミックはソニーのメタルマスター。
まだ新品含め数十本ほど持ってるが筐体だけでも値打ちありそうだから残しておこうかな。
他にも普通のメタルテープとか昔の新品テープをなぜか多数持ってる…
372 :
名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 20:32:10 ID:/sWnWxCq0
ラジカセやミニコンポにもハイポジションやメタルポジションがついててもお金がもったいなくてほとんどノーマルしか使ったことなかったなあ
大事なマスターテープがやっとTDKのAD-XでそれをADやDにダビングして聞くってかんじ
373 :
名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 20:55:49 ID:YSiRuwY7O
お前らの高校ではウォークマン持ち込みOKだったのかw
374 :
名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 20:57:09 ID:O3Vl6of70
カセットテープで聞きたいんだよ
>>371 前にソニーの2インチだか2.5インチのフロッピーのデッドストック
10枚入り105円で買ったらオクで12000円で売れたw
MDウォークマンも要らないだろ。
ひどい規格のものはやらせやがって。
超劣化音質。
なのに定価6万もするMDデッキ買っちまった。
CD-Rプレーヤーがやっと出てきた頃。
MDプレーヤーは結局買わなかったなぁ
買わなかったのって俺くらいだろうなぁ
MDがこんなに早く廃れるとは思わなかったなあ。
永久に使える媒体いつになったら出るんだろう。
カーステレオにMDデッキついてるけど、MDが昔ダビングした奴しかない \(^o^)/
>>372 結果的に正しい選択だったかと。ミニコンやラジカセで高級テープの力は引き出せないし。
381 :
名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 23:58:41 ID:OqImBX390
親父からもらったWM-EX633ブラックちゃんは現役です
デザインが結構好きです
WM-EX677引っ張り出してきたらガム型電池が液漏れ起こしてたわ…orz
383 :
名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 00:44:43 ID:LrN9PaQj0
ガム型電池もとっくに作ってないらしいな…
誰かフェリクロームってテープの種類があったの覚えてるかい?
>>377 おれもMD飛び越えてiPod(2代目)に行ったよ。
386 :
名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 02:18:56 ID:f34hWFC+0
WM-D6を1年半ぶりに引っ張り出してきいてみた。
1時間ほどは安定しないのか、ただ音がなってるという感じであったがその後は…正直絶品かと。
懐かし補正がきいてるのかもしれないけど、ついついカセットの音って聞き入っちゃうんだよな。
>>383 ガム型はカセットウォークマンを小型化する目的で作られた電池だったと聞く
本体を薄くする時にネックだったのが乾電池と電池ボックスだったらしい
388 :
名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 07:59:18 ID:Hp9IRF8P0
>>378 資本主義がつづく限り永久に出ないのだろう
DVDだっていつまで再生できるのか
>>378 俺はMD全盛の時にそう遠くない時期に廃れるだろうと思っていた。
半導体メモリーの大容量化&低価格化が恐ろしいスピードで進んでたからな。
MDと同じ程度の容量のメモリーが手頃な価格で実現したらMDのような複雑で大掛かりなメカを搭載する必要は全くないからな。
永久に使えるメディアなんて出ないだろうね。
大事な音はWAVにして複数の異なる形態のメディアにコピーして置いておくしか手はないかと。
>>376 MDの糞音質から解き放たれたHi-MDは出すのが遅すぎたよな。
半導体メモリーがGB単位で増えてく時代に容量1GBじゃ太刀打ちしようが無くあっという間に終了モードへ・・・
392 :
名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 09:56:43 ID:cmZpYCU3O
>>383 いや、CD、MDウォークマン用があるだろ。共通の。
393 :
名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 10:09:33 ID:D0k6u0Kw0
>>328 >中古を買うのはリスクが高い
何台か直したけど、摩耗するのはベルトくらいなものだよ。
ヘッドは摩耗というより、アジマスの調整をネジ回して行うくらい。
394 :
名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 10:10:45 ID:tzP7MSsq0
カセットテープって
安価で使い勝手がいい気がするんだけどなあ
>>378 MDが出てから初代iPodが出るまで10年ぐらい経ってるから、
実はそんなに早く廃れたわけではないんだよね。
ただ、CDwalkmanみたいなのをつないで使って、一足飛びに
シリコンオーディオ(あるいはHDDオーディオ)に行った人ってのが
相当数いるから、そんな印象になるのかもしれない。
VHSをいまだに使ってる
つか、PCで録画とかめんどくさい
起動遅い
テープで結構
397 :
名無しさん@十一周年:
俺もVHSの財産をできるだけ長く楽しもうと思ってハードオフでスペアのデッキ買った
安くなってるからお買い得
わざわざDVDに移すのかったるい