【話題】 あなたが好きな牛丼屋はどこ? 大規模1000人アンケート結果 1位 吉野家、2位 すき家、3位 松屋

このエントリーをはてなブックマークに追加
942名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 04:54:26 ID:wbUj06IMO
最近の吉野家は肉ケチって少なくして来るから、松屋に行ってる

松屋はちゃんと肉を盛ってくれる
943名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 04:57:12 ID:royq9/INO
吉野家は女子供が嬉しそうに来るとこじゃねーんだよ
帰れ!
944名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 05:03:41 ID:Vo+giSpHO
吉野家は嫌い
945名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 05:04:43 ID:0mpKZTR7O
米牛はちょっと・・・
946名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 05:09:13 ID:JgNyV/wcO
狂牛病プリオンとか嘘だろ

947名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 05:16:50 ID:tXmJp0zt0
100グラム1000円のローズ肉で
すき焼きを
美味かったーーー
948名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 05:17:16 ID:x0/7aFoL0
すき家と松屋の僅差が笑えるな。
まず松屋を引き離してから吉野家に勝負を挑みたまえw
949名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 05:19:26 ID:YJMyWpWA0
つか最近牛丼飽きた

牛丼以外のメニューがうまいところによく行く
950名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 05:19:30 ID:6NNJJddDO
吉野家が一番!!
951名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 05:21:35 ID:UW+PJx+o0
まあこんな誰が答えたかわかんないアンケより売り上げが物語ってるんですけどね
まあすき屋はトッピング何かで客単価は高いだろうけど
952名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 05:22:18 ID:/TVoyAHqO
吉野家もすき家もマズイから工作員は死ねよ
953名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 05:47:14 ID:pEF59Gxy0
三重の焼肉屋で喰った伊賀牛を使った牛丼(700円ぐらい)はめっちゃ美味かった
954名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 05:54:33 ID:I23LwJM80
すき家はしょっぱいし筋が入ってるんじゃないかというくらい硬くてとにかくまずい
味はやっぱりなか卯が一番うまい
吉野家はうまいけど米牛の件でちょっと無理
955名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 07:18:04 ID:jnIBKhETP
>>918
タマネギ中毒知ってても、それを信用してない人もいるみたい。
犬猫板の食事関連のスレでも以前たまに議論になっているのを見たことがある。

日本犬に多いとされる(約30%?)、HK型赤血球を持つ犬だとやばいとか聞いた記憶もあるので
そういった犬にはあげない方がいいとは思うけど。
956名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 07:42:57 ID:R+ctGVSB0

肉丼(にくどんぶり)、豚まん(ぶたまん)、関東煮(かんとだき)、

かしわ飯(かしわめし)、ミンチカツ(みんちかつ)をよろしく。

551の豚まん(ぶたまん)、神戸肉(こうべにく)もよろしく。
957名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 08:04:45 ID:u11BOc/zP
吉野家が不味いとか言う奴は味覚障害
嫌いな奴は来なくてイイよw
まぁ吉野家なくなって困るのは
お前ら貧乏人だから好きなだけ叩いたらw
958名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 08:11:24 ID:worEVo0PO
だから全然行ってないよ
君のほうが味覚音痴
昔の吉野家はおいしかったよ
959名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 08:14:35 ID:uT+Wxxi60
味覚は人によって違うからねw
960名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 08:18:54 ID:Br3D9TORO
牛丼屋に行った事がないんだけど、店によって支払い方法が違うとか聞いたな。
食券だったり現金前払いだったり後払いだったり。
961名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 08:35:02 ID:1in9c2Xm0
こんなのばかり食べてたら党尿か脳校則であぼーんするぞ、ほどほどにな
962名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 08:47:47 ID:u11BOc/zP
分かってないな・・・・・
お前ら貧民でも気軽に入れる値段や設定をして
肉の食わせてやったのは吉野家が最初
他は猿真似のまがい物
アンケートでも結果出てるだろw
文句言っても結局吉野家なんだよ
貧乏人は素直になれよ
まぁ食いたい奴だけくえばいいけどねw
963名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 08:48:05 ID:DFtvFzrD0
久しぶりに牛丼を食べた。

吉野家は肉もたっぷりあって美味しかった。
すき家は、ちょっと味が濃いよね。。
964名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 08:53:05 ID:/nmbX7xLO
すき家は醤油っ辛い。
965名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 09:02:44 ID:ffXFqQPl0
シラタキの生産地どこ?
966名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 09:07:47 ID:Io2MOabIO
吉野家提供でお送りしました。
967名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 09:09:44 ID:9nT7kK9pO
すき家は最強にマズイ
吉野家はうまいが肉が少ない
よって松屋の勝ち
968名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 09:10:48 ID:uT+Wxxi60
>>965
シラタキもそうだけど豆腐・米の生産地が気になる
969名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 09:14:03 ID:DNXn/d12O
うお〜今すぐ吉野家の牛丼食べたい〜!
おしんこ2コつけて!
970名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 09:17:02 ID:y7qPt2LTO
牛丼単体なら吉野家一択。
松屋はそもそも牛“めし”、あそこは定食屋。
すき家はトッピングで誤魔化してるけど、牛丼単体じゃマズくて食べられない。
971名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 09:25:24 ID:ffXFqQPl0
>>968
米は国産(公式HPによる)豆腐は全体の2%くらいかな〜〜!
だけどシラタキがあれだけ多く入っているのだから原産地表示すべし!
972名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 09:31:03 ID:UVjrqAMV0
どこ調べだw
コメントは吉野家少ないし
973名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 09:44:26 ID:6bM5h2cr0
吉野家→狂牛
松屋→狂牛
すき家→エサ並、ブラック

どこも行かない→せいかい
974名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 09:47:33 ID:WAaYMRHS0
>>1
>2位 すき家  229票 (22.9%)

無能な工作員雇ってるからw
975名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 09:56:26 ID:sJ2Ybec00
松屋、人気がねーんだな
やはり定食は高いしな
976名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 10:03:13 ID:UVjrqAMV0
どう言うパーセンテージなんだ?
無回答13人は…
977名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 10:12:50 ID:Gyc1h02q0
すき家は最強にマズイ
吉野家はうまいが肉が少ない
松屋行ったことがねえなw
978名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 10:52:10 ID:PZB0gsGL0
なか卯が意外と低いな、清潔感は大事なポイント
979名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:14:57 ID:paWGXDSv0
俺も一番好きなのは吉野家だな!
ネタとして最強すぐるwww


まあ最後に吉野家食ったのは数年前だけど
980名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:30:01 ID:WcOjmRq10
松屋は店舗・食器・券売機まで何から何まで貧乏臭い
981名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 14:50:01 ID:hpVs7rsO0

肉丼(にくどんぶり)、豚まん(ぶたまん)、関東煮(かんとだき)、

かしわ飯(かしわめし)、ミンチカツ(みんちかつ)をよろしく。

551の豚まん(ぶたまん)、神戸肉(こうべにく)もよろしく。
982名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 14:50:59 ID:COfYBYEa0
>>918
味と匂いがきつすぎるし犬にやるのは馬鹿だよな。
983名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 16:05:29 ID:lVVQ+I020
ところで、すき家の牛丼並盛  具が少なくなったと思わないか?

並盛の基準ってあるのか? 値段を下げて、具を減らせるようなぁ

この問題は、公正取引委員会で扱えるのか?
984名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 17:45:14 ID:DNXn/d12O
すき家の牛丼、店で食うのよりスーパーで売ってる冷凍の方が美味いんだけど・・
985名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 18:08:11 ID:42QAtzRO0
すき家なんか違う
牛丼か客を舐めてる
986名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 18:46:31 ID:worEVo0PO
>>980松屋って狭い店舗が多いせいかなんか殺伐としてない?
吉野家はなんか暗いし、すき家が入りやすいわ。
とにかく吉野家は味さえ昔みたいにちゃんとしてくれたら安売りしなくても客は戻るよ。
ネガキャンにいそしんでないでまっとうに頑張ってほしい。
内部に優秀な人いないのかな。
ブラックのゼンショーに実質負けてたら恥でそ
987名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 20:34:10 ID:NKRlOd160
近所の定食屋さんかな。
例えば吉野家だと臭みを取り
こくを出すために白ワインを使っているけど、
近所の定食屋さんは日本酒を使っている。
やっぱこっちのほうが美味しい。一口頬張ると
ちゃんと牛肉の美味しくていい香りがする。
988名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 20:36:44 ID:ufeEXhTD0
仕事行く前と仕事終わりは吉野家だな
牛鍋丼を食うと、幸せな気分になるぜ
989名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 00:48:08 ID:nbM5oZv/0
影の軍団は混沌とした大地に咲く一輪の花!
990名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 01:00:56 ID:Jrbw82REO
すき家のマズさは異常

肉はゴリゴリ
醤油と塩で煮込んだような色と味
一番嫌なのは乳臭さ、素人の料理じゃあるまいし客に出すってレベルじゃねーよ

991名無しさん@十一周年
すき家の牛丼、吉野家の豚丼かと思った。
なにあの硬い肉。

品質本位ってポスター貼ってあったけど、どれだけの大風呂敷を広げるのかと