【話題】 労働者保護です!と政府言うも派遣法改正に30代の女性派遣社員激怒!

このエントリーをはてなブックマークに追加
101名無しさん@十一周年
正社員ならサービス残業!
102名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 17:56:09 ID:ze7QsMaC0
>>97
>競争すればするほど対価(他人との違い→賃金UP)を求めるのが人間。

だから全員同じ雇用制度で競争すりゃいいだけだろw
103名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 17:56:16 ID:0/7mefidO
>>78

そのまともな国名とやらをあげてくれ
104名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 17:56:49 ID:yqskEHNT0
>>96

補足
議員の不祥事も多い、多すぎる、のだ!
105名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 17:57:16 ID:ao6RP8YC0
>>97
法律が許せばお前は人を殺したい? 対価の違いが死ぬ死なないのレベルだと理解している?
それとも全員がお前みたいに殺したくて仕方ない人間だとでも?
106名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 17:57:29 ID:5GaWOgYq0
>>103
中華人民共和国
107名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 17:58:42 ID:v3Ybs7TmO
>>88
>>97
補足すると、ある時代に似たようスローガンで国を立ち上げ、立ち行かないくなって滅んだ事例や堕落しきった国が多数あるわけだがね。

同一時間同一賃金下で働いて努力や競争なんてするわけないわw
108名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 17:58:52 ID:GjYSfObQ0
何でそんなに中間搾取屋を擁護するの?
派遣と偽って派遣業正社員じゃないの?
109名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 17:58:57 ID:Dslv+fk4O
登録型も製造業も廃止したところで、業務請負が増えるだけな罠w

労働者保護ならピンハネ率の規制をすりゃいいだけじゃん。
110名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 17:59:02 ID:d84rjyht0
派遣なら派遣会社に「月○万円で5人お願い」といえば用意される。
アルバイトは求人誌に広告出して電話受付して面接してでいろいろ面倒。

と勝手な想像。
111名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 17:59:34 ID:972Ml/zM0


一部で脳内妄想型『蟹光線』が発射されてるようです。
キーワードは『平等』。。。。。現実無視の脳内お花畑思想です。w  


112名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 18:01:00 ID:WLQBgMVi0
アルバイトは福利厚生やら源泉徴収やらでめんどくさいよ

派遣だと、支払金額+消費税で済む あとは派遣会社がやってくれる
113名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 18:01:10 ID:80zly/KF0
派遣って形態が問題なんじゃなくて、派遣に対する処遇が問題なんだよな
114名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 18:01:11 ID:XLrKLtu00
ピンハネって表現も面白いよな。

嫌なら、自分で探せばピンハネされないだろうに。
日本は特に、産業構造もそういう感じだけどね。
モノを作り出す人よりも、中間マージンと言う名で買い叩かれる。

これも結局、じゃあ自分で売ればいいじゃんって言われるオチ。
115名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 18:01:21 ID:cQ2m6/zP0
自分たちの都合が少しでも悪くなれば海外出て行くと企業は言うけれど、逃げた先でも同じような要求喰らうだけなんだよね。
従業員のレベルあげて、高品質な仕事こなせるようになるには日本にいたほうがいいのに。
116名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 18:01:46 ID:vYaElHUWO
凄いよね。本当。

日本は正社員になったら身分と賃金がセットで一挙両得とか。

昔はよかったかもしれないけど、初代氷河期世代、今の世代とかどうなっちゃうの?いずれ歳とるのに。
117名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 18:01:54 ID:ao6RP8YC0
 
 
 
 
改行を

沢山挟めば

読んでくれる



思っている

馬鹿





真似




 
118名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 18:02:00 ID:Tr/BMv1BO
一時的に忙しいとき(育休などで人員減とか)に一時的に使いたい
だけであって、社員として雇いいれるならチャンとした新卒とか
いれますがな。なんで派遣なんか社員にせにゃならんのかと。
119名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 18:02:16 ID:yzjPVc9M0
そういや蟹光線ブームとかあったよな。
今にして思えば、あんなものがブームになってるうちはまだ余裕があったねw
120名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 18:02:31 ID:v3Ybs7TmO
>>102
頑張って正社員になりなさい。
出来ないから派遣社員なんだよね。
君らはなにも分かってないな。
121名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 18:03:09 ID:lyEE/L1HO
負け組イジメよりリア充イジメをしてくれ。
リア充死ね。もしくは俺をリア充にしてくれ。
122名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 18:04:02 ID:5ibV5uzx0
>>110
その意見は正しい。大企業の人事の仕事(採用、勤怠管理、給与計算、労務トラブルなど)を
派遣会社にアウトソーシングしてるだけ、大企業の正社員の人件費でやるより
一見高く見える派遣料の方が結局安い。
労働者からすれば労働の対価を大企業の人件費で搾取されるか派遣会社の経費で搾取されるか
というだけのこと。 
123名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 18:04:28 ID:80zly/KF0
>>107
同一労働同一賃金って話がなんで同一時間同一賃金になってんだ、日本語大丈夫か?
124名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 18:04:34 ID:CoGdPJCm0
>>97
いや、競争すればするほど対価を求めるのは当然だが?
なんか同一労働同一賃金を根本的に勘違いしてる。

ひろゆきも以前に全く同じ勘違いをしてて赤っ恥かいてたがw
能力の違うウェイターが同じ給料になると思ってたらしいからな。笑っちゃったよ。
125名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 18:04:47 ID:0/7mefidO
>>106

そう思う人は中国に行ってみたら良いね
126名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 18:04:50 ID:4W6pUm4R0
ハイエクを読んでみろ! いかにサッチャーが偉大だったかわかる。
127名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 18:04:55 ID:ywPcWTATO
光線
128名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 18:04:57 ID:cQ2m6/zP0
公務員と正社員の解雇規制解除がもうすぐ来るよ。
129名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 18:05:25 ID:0g7tTpda0
移民政策で給料がいくら安くても働く海外の貧困層を大量に入れました。
解雇規制の緩和で日本人の正社員のクビが切り易くなりました。

さて、何が起きるでしょう?

これをやろうとしてるのが自民党とみんなの党。
企業経営者や株屋や公務員などを除く一般の労働者が
経団連を支持団体とする自民党を支持するなどマゾ行為以外の何者でも無い。
彼らにとっては日本企業で働く人間は日本人である必要すら無いのだからな。
正社員のクビをはねた所で賃金の安い外国人を雇って終わりだよ。
130名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 18:06:15 ID:IZ2SFbmy0
でもこの女性派遣社員は民主党に入れたんだろうな。
蓮舫とか。
131名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 18:06:31 ID:v3Ybs7TmO
>>123
>>78

落ち着いて読み返してみ。

派遣社員君www
132名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 18:06:34 ID:4W6pUm4R0
政治にすりよって他人の稼ぎをクスねる。寄生虫を駆除して日本は健康な体を取り戻さなければならない。
133名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 18:06:58 ID:Bh1qn0tw0
>>32
しかし人材育成を考えるとね
正社員経験を積む場が無くなったらまともな人材も
いなくなりそうだ
現行の契約や派遣でこれはという働きをする人材は
過去にどこかしらの組織に属して普通に社会経験を
積んでる場合がほとんどだからなあ
134名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 18:07:00 ID:GmLlZVii0
派遣法改正のせいで、生活保護者が急増した。
増税されるのも時間の問題だ。
135名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 18:07:36 ID:TY2Y9ct3O
民主党の政策って、マジに改悪か売国ばっかなのな。

あんだけ大見得きって政権任されときながら、よくもこれだけ滅茶苦茶な裏切り行為のオンパレードできたもんだわ。

(`・ω・´)マジにコイツら潰れるまでデモ参加し続けてやる!!
136名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 18:07:58 ID:r3BIbNeE0
遠慮なく海外に移転しろ。
さっさと出て行け。
137名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 18:08:09 ID:4W6pUm4R0
>>128

みんなの党だな。まさにナローパス。

滅びに至る門は広く、救いに至る門はせまい。
138名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 18:08:43 ID:WLQBgMVi0
>129
移民してるんだから日本の物価にあった賃金になるだろ

そもそも労働力が減って、GDPが下がってるのに何もテコ入れしないと
さらにじり貧だわ
139名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 18:08:49 ID:bxZzc7DW0
>>「改正されれば会社は派遣を契約社員にしなければならなくなるから、5人いる派遣のうち
2人でいいといわれている。みんな正社員になれるようなバラ色ではない。
仲間にはシングルマザーもいて、クビになれば路頭に迷う」

2人で足りる仕事を5人でやっていたのか。
楽しそうだな。
140名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 18:08:56 ID:OsNW7nMGO
要するにさ
売上変わらないのに原価だけ増やせるわけないだろと
大抵の会社は運転資金を銀行から借り入れてやっと一年廻してるのに
141名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 18:09:03 ID:KXCvbn3F0
飴と鞭のセットでよろしく

日本に生産拠点持ってる製造業は負け組確定の現状をどうにかしてくれ
142名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 18:10:50 ID:5ibV5uzx0
年収700万の大企業の社員が賃金計算、採用行為を行うか、年収250万の派遣会社の社員が
それをやるのか、どちらの方が搾取される額が多いと思いますか?
だから、同じ仕事でも派遣社員の方が時給が高いのです。
143名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 18:11:49 ID:v3Ybs7TmO
派遣社員からのレスが多すぎるからこの辺で勘弁しといてやるわ。

苦情は民主党本部までよろしくww
144名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 18:12:00 ID:CoGdPJCm0
>>128
そう簡単には来ないよ。労働者の反発が著しい。
しかもその件では公務員も民間も無いからな。
内ゲバやる余裕も無く全員一丸で反対してくる。

そもそも、なんで非正規雇用を増やしたかっていうとクビを切りやすい労働者がいないと
もう成り立たないと思ったからだ。それで雇用を流動化させた。
ただし、流動性を一部の者に押し付けて身分の差を作ったから
正規非正規がいがみ合う世の中になり、支配者はウマーってことになってる。
士農工商えたひにんの時代と発想が変わりゃしねぇ。
要はなにか条件の改変が必要なときは、おおむね全員一律でそれを担いましょうとやればいい。
145名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 18:12:24 ID:bxZzc7DW0
元に戻すだけだよ。
派遣社員などというご都合主義は終わりってこと。
奴隷が奴隷の身分から放逐されるのは不満か。
だからいつまで経っても奴隷なんだよ。
146名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 18:12:45 ID:KoFE0/lt0
>>1
30代の女性派遣社員が怒りの声をあげる。←本末転倒の馬鹿です。
企業が運営し続けるには一定数の雇用確保が必須なのに、
それを企業側の全面的スタンスに立ったのが今の派遣法。

この馬鹿女は、自分がなぜ派遣社員なのかを全く理解していない。

飼い主のことをよく理解しないまま、与えられた餌をまもろうと、必死に奪い合う家畜脳に染まっている。

この馬鹿が死ぬまで派遣でいるのは構わないが、
後世にまでお前の家畜脳を伝染させるな!!


147名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 18:12:57 ID:ywPcWTATO
何言ってんのか全然わからんわ。社員になれる事が権利と思ってるのか。
採用したら会社の売上をあげてくれるってなら採ってやるからプレゼンしにこいや。
148名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 18:13:51 ID:5ibV5uzx0
>>145
昔とは、経済環境が違う。企業も好き好んで派遣使うわけではない。
149名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 18:14:41 ID:e/yxD3Aq0
派遣法は改正すべきだが、
それと同時に新規雇用1000万人分を創出すべきだ
150名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 18:16:08 ID:OsNW7nMGO
>>129
経団連はとっくの昔に民主党支持にくら替えしたわけですが
かつて自民党支持してた団体で今も自民党支持のままのとこ殆ど残ってないよもう
151名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 18:16:10 ID:0g7tTpda0
>>138
移民を入れる事で生活水準を維持できるのは企業経営者など一部の人間だけ。
それ以外の労働者は外国人との仕事の奪い合いがさらに激しくなって
どんどん給料が下がるか失業するだけだ。
給料がいくら安くても働く外国人の貧困層が大量に入って
正社員のクビが切りやすくなれば当然の事だ。
152名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 18:17:40 ID:PJbX70S20
朝鮮学校は守っても 日本人派遣社員が死んでもなんとも思いません 民主党です
153名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 18:18:15 ID:RwGOCAHdO
結局派遣を認めようが廃止しようがどうにもならんってことじゃないか。
もう製造業とか単純作業みたいな肉体労働なんかはさっさと見切りをつけて頭鍛えた方がいいってことだな。

しかし派遣があればあったで批判されるし、
なくせばなくしたでこんなふうに批判されるし…
派遣社員も雇用者も労働者もマスコミもいちゃもんつけるならどうすりゃいいのか対案を示せ。
154名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 18:18:29 ID:F7KyVqkG0
とりあえず、派遣業者のピンハネ率を制限すれば、同一労働同一賃金に近づいてよいのではないか?
155名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 18:19:12 ID:KoFE0/lt0
女の浅知恵ってのは、こんな馬鹿女を指すんだな。
156名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 18:19:46 ID:ze7QsMaC0
>>153
正社員と公務員の解雇規制撤廃

反対するのは自分の価値以上の待遇を得てる無能だけ
157名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 18:19:51 ID:+cR9hTm90
3年は痛みが伴うが覚悟して欲しい。
改革には痛みが伴う物だ。
         by 小泉
     ↓
3年経ったら益々生活が苦しくなった。
     ↓
誰も3年経ったら生活が楽になるとは言っていない。
         by 小泉
     ↓
政権交代が最大の景気対策です。
         by 民主党
     ↓
政権交代したが益々生活が苦しくなり、中国に国を献上しそうに成ってる。
     ↓
生活が良くなるとは一言も言ってない。  ←いまここ。
         by 民主党
158名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 18:21:42 ID:wOwLH6mjO
>>1……で、派遣のピンハネ率の大幅な法規制はやったの??

159名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 18:22:32 ID:bxZzc7DW0
これって、派遣業界が書かせている記事だろ。
160名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 18:22:54 ID:uL0wf4x80
派遣禁止になれば保険の付かない3〜4時間の短時間労働者ばかり雇用してやるもんね〜(経営者)
161名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 18:23:12 ID:CoGdPJCm0
>>153
俺の個人的な対案はいくらでも出してるけど
労働者の総意としての対案にはならんのよね。残念ながら。
162名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 18:23:58 ID:o0ABnx+i0
「また騙されたのか」

「まったく気づかなかったぞ」
163名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 18:24:46 ID:o1TXPXli0
なんであれだけ新卒が今苦労しているかといえば
不況のせいが一番大きいが、ただ派遣や雇用について企業を
マスコミがたたき過ぎたからな。それなら取らない方がいいと思ったんだろ。
もうアホかと。働き口がないからワーキングシェアで派遣もあったのに
今度は派遣の仕事も無くなるぞ。
164名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 18:24:47 ID:eoW7Dplw0
雇用期間の定めのない常勤の長期アルバイトになればいい
勘違いしてる人も多いけど こういうアルバイトって簡単に首切れないんだぜ 労働基準法的に
そもそも労働基準法は正社員と常勤アルバイトの区別とかないんだから
165名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 18:24:48 ID:NZIzeE9bO
派遣会社の 正社員に 登録されたが
待遇 給料など 全く変化なーし!
166名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 18:25:06 ID:bxZzc7DW0
>>160
それで品質を保つのは難しいから。
167名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 18:25:21 ID:dKnmUR4/0
派遣社員の制度と正社員の制度との開きがあり過ぎんだよ

ガッチガチに雇用を守ろうとするから歪な制度になる
正社員も社長の気分一つで気軽にクビに出来るような
もっとのびのびとした社会を目指すべき

どっちみち今正社員に与えられている権利だって
公務員が自分達の仕事確保の為に重箱の隅をつついて
屁理屈練って出来た制度、労働者の権利を盾に
お役人が自分達の仕事を無くさない為にやって来た事
省益の為にやって来た事だから全体で見ると
矛盾や無理が多々ある

朝、会社に行ったら社長が不機嫌な顔して座っていて
おはようございますと挨拶したら、声が小さいからクビなんていう
会社に変わったら毎日がスリリングで会社も活気づく
その逆に社長の息子が100点とったからボーナス倍の
新人10人雇うみたいのもあって良い
168名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 18:25:26 ID:ywPcWTATO
民間は営利目的だから、ビジネスに嵌まる能力がなければ採用しない。
ニューディール政策的な事をやんないと単純労働の雇用が生まれない。
169名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 18:28:08 ID:qHFyxytz0
同一労働同一賃金て、成果や貢献度から将来性まで
すべてに渡って正社員と同一の尺度で査定されることになるわけだが
派遣の線引きで守ってもらえている現在より良くなる保証も
無いんじゃないのか
170名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 18:28:17 ID:bxZzc7DW0
これからの日本、大企業には見切りを付けた方がいい。
よほど才能があるのでないなら、会社で技術を習得したら
さっさと独立できる道を歩むべき。

大企業で習ったことではなかなか独立できないよ。
損だよ。
171名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 18:29:10 ID:7QqpAWD90
二人でいいのに、派遣で五人雇うってのは嘘。

172名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 18:29:16 ID:KXCvbn3F0
ご託はいいから働かせろ
四の五の言わずに働かせろ
法整備とか景気回復とか遅れてもいいからまずは働かせろ
173名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 18:29:40 ID:ItvX9WYO0
バカじゃないか?
派遣業を禁止したって、企業の仕事量が増減する訳じやない。
派遣業社が中間搾取していた分が、労使に還元されるんだよ。
派遣業による間接非正規雇用から、企業による直接非正規雇用でパートやアルバイトに置き換わるだけ。
むしろ、ち
174名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 18:29:42 ID:l6wmO8010
負け犬の僻みスレか
はやく視ねばいいのに
175名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 18:30:41 ID:CoGdPJCm0
>>160
当然そうなるわな。経営者も工夫して儲ける権利はあるわけで。

だから解雇規制緩和とか同一労働同一賃金とか、俺もそれは支持してるが、
それだけやればいいってわけじゃないんだよ。
それをやるなら、常にセットとして最低賃金のアップが必須。
そうなれば、仮に短時間労働ばかりになったとしても、
なんとか掛け持ちしてフルタイムくらいまで頑張れば、最低限の生活は保証される。

労働力は流動化させますよと。そうすりゃ効率よくなって経営者側は使いやすいでしょと。
でも労働者は不利になるから対価を出しなさいと。これがWinWinというもの。
176名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 18:30:50 ID:SI+l7EHB0
結局、親の総取り、みたいな体質の会社が多かったことが不幸だったね。介護業界なんかもこういう体質の所が散見されるからそのうち問題になるだろう。
雇い主は自社の同レベルの正社員よりは高い金を支払ってるよ。
業績が良い時は高コストでもあまり痛くないし。
177名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 18:31:37 ID:7QqpAWD90
>>148

このままでは内需は回復しない。
178名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 18:31:44 ID:O+bgZ2quO
>>5
引っ越し屋使わないで宅配便で送れば良いじゃない
179名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 18:32:02 ID:Bw1ullQB0
まあ民主はあれだが
女は黙ってろw
180名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 18:32:39 ID:VHwQZgLEO
将来の計画もなく快楽のため中出しセックスしてガキが出来た

馬鹿女の腐れマンコから出て来るのも馬鹿
権利だけは声高々と主張する馬鹿
ループされます
181名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 18:32:49 ID:2QCX5Npy0
大企業の正社員保護を厚くして,それ以外の労働者や下請けに転嫁できない中小の経営者が死んでいく


それが連合が支援する民主党です
182名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 18:34:25 ID:l6wmO8010
>>181
別にいいんじゃね?
そういう政党なんだからw
183名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 18:36:39 ID:Bw1ullQB0
>>180
全くだ
好き勝手やってギャアギャア騒いで
この国のガンが・・・
184名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 18:37:03 ID:sdH/A4TEO
派遣元じゃなく派遣先を叩いてたお仲間が悪いんだよ。
185名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 18:37:04 ID:qRAm7Fhi0
>>102
公平に競争させる環境作るのめんどくせーだろ。
企業の立場で考えてみろ。
186名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 18:37:09 ID:7QqpAWD90
>>181

自民党の頃からそうだったよ。

就職氷河期はもう手遅れだ。
187名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 18:37:28 ID:OCXpATcQO
小泉自民のせいで貧富の差が広がったとかわめいていた愚民は民主に投票して見事自爆
188名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 18:37:48 ID:5dMIydU20
>>1
日雇い禁止になったら、日単位の仕事は関係は全て個人の請負にするしかないな
もちろん必要な書類は、全て個人で用意する必要があるが、
それでも仕事があるだけマシか

恨むなら民主党と支持者を恨め
189名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 18:39:42 ID:eBPjWRrKO
ピンはねは犯罪。
190名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 18:39:59 ID:GgOu2+EmP
>>5
採用から賃金支払いまでのコストが派遣会社の取り分より高くなるから偽装請負が蔓延するようになる。
191名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 18:40:54 ID:cSmZ6l/B0
自分も派遣を長いことやってたけど、リーマンショックの2年位前に
正社員の仕事みつけて、派遣は辞めた。
長期間働くなら正社員のほうがいいし、そうでないなら(数ヶ月〜3年)
派遣のほうがいいかな
ちなみに超氷河期の年代です
資格も沢山取ったけど、就職には全然役立たずでしたよ・・・
192名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 18:40:57 ID:HtKGb78L0
日雇い派遣→日雇いバイト
派遣→パート、長期アルバイト、期間社員
193名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 18:41:02 ID:KoFE0/lt0
この馬鹿女、ピンハネしてあとは何の責任も負わない派遣会社の回しもんじゃね。
派遣会社と派遣社員には雇用関係が成立しているわけで、
雇用関係がある以上、雇用保険や失業保険などの加入義務を負わせるのが当然。
派遣会社が爆発的に増えた原因は、おいしいピンハネ営業に由来するわけで、
この馬鹿女は派遣先が責任を負うとでも思ってんのか?

この家畜脳馬鹿の女にお似合いの職業はズバリ!、
風俗女を斡旋し、たらい回しする風俗業界だが、ブスではそれもムリ
194名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 18:42:26 ID:WV2TYWJt0
派遣奴隷制度がなくなればみんな正社員になれるって
選挙前に民主支持者がいってたよ。
一刻も早く派遣奴隷制度は禁止すべき!!
195名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 18:42:35 ID:0g7tTpda0
だからピンハネ派遣会社の存在が一番不要なんだよ。
何の為にハローワークがあるんだよ。
196名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 18:43:44 ID:mSASez/GP
>>193
ユトリはお黙り!!!
197名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 18:43:59 ID:5KAjKlzl0
>>173
派遣会社の顔のおかげで押し込んでもらえていたのに
企業が直接選別する体制になったらあぶれる層も増えるだろうな
派遣じゃないならやってもいい、と押し寄せる人材は
ゴマンといるだろうし
198名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 18:44:22 ID:p+3Tmr0h0
日本に格差と言える格差なんてありませんよ・・

イギリスなんかは国土の半分を3%の貴族が所有してますよ。
土地を買うなんてことがそもそも出来ないし、貴族なんかには
東大出たからってなれるもんでもないわけで。

日本だったらまぁ殿様でも三代過ぎればただの人ですからね。
199名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 18:45:12 ID:SI+l7EHB0
派遣でもすでに人脈作ってる人は良いけど、そうじゃない人は大変だな。
家の会社に派遣で来てた人で仕事をちゃんとしていた人は、同僚になってたり、取引先に入ってたりしてるけど、
勤怠悪かった人は収入の道を無くすだろうな。
うまく正社員で潜り込もうとしても試用期間で切られちゃうだろうし。
200名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 18:45:21 ID:P0bRFwsJ0
派遣禁止じゃなくてピンハネ減らせばいいんだよ