【論説】尖閣問題を直視しないのは日本の言論人として失格 日本国民にとっての「最大不幸社会」とは民主党政権存続そのもの! 笠原健

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
★【笠原健の信州読解】日本国民にとっての「最大不幸社会」とは民主党政権の存続そのものだ!

 「のど元過ぎれば熱さを忘れる」とのたとえ通り国内の様子をみていると、日本の朝
野を震撼(しんかん)させた中国漁船による尖閣諸島への領海侵犯事件もなにやら忘却
のかなた、といった感がしないでもない。菅直人内閣は日中防衛相会談を行ったり、日
中首相会談を画策したりと、日中関係が何とかうまく行っているかのように取り繕うの
に懸命となっているが、覇権主義に基づく中国の膨張政策はいささかも変わるはずがな
い。媚中政策を推し進めようとする民主党政権が存続することは、日本がさらに危うく
なることを意味している。

 この記事のタイトルは「信州読解」。前回、中国漁船による尖閣諸島への領海侵犯事
件のことを取り上げたにもかかわらず、今回も長野県のことには全く触れようともしな
いのか、とおしかりを受けるかもしれない。しかし、今この問題を直視しないようで
は、日本の言論人として失格である。サッサと筆を折った方がいい。

 「『後の世代に解決を託そう』といったト(=登におおざと)小平の知恵に今こそ学
ぶべきだ」「いずれは中国も日本との関係改善を模索するはずだ」「胡錦濤国家主席ら
中国共産党指導部が強硬な態度を取ったのは、国内の対日強硬派を意識せざるを得なか
ったからだ」としたり顔で解説する向きがある。だが、こうした論には一切くみしない。
(続く)
■ソース(産経新聞)
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/101017/stt1010171801004-n1.htm
※写真 魚釣島の岩に描かれた日の丸や「日本国」の文字=9日午後、沖縄県・尖閣諸島
で共同通信ヘリから
http://sankei.jp.msn.com/photos/politics/situation/101017/stt1010171801004-p2.jpg
2名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 18:13:03 ID:E15ywocg0
菅直人「(特亜様にとって)最小不幸社会ですが、私言ってること間違っていませんよね?」
3春デブリφ ★:2010/10/17(日) 18:13:05 ID:???0
(>>1の続き)
 中国がベトナム、フィリピン、インドネシアなどを相手に南シナ海でやってきた行為
をみれば、こんな主張はまったく根拠がない、いいかげんなものだということがすぐに
分かるはずだ。
 北沢俊美防衛相は中国の国防相との会談実現に躍起となったが、そんなことに汗を流
すよりも侵略の意図をむき出しにして迫ってくる中国とどうやって渡り合っていくのか
ということについて、ベトナムやフィリピンなどから辞を低くして教えを請うべきだろう。

 菅直人政権の人権意識の低さにも驚く。菅首相は14日の参院予算委員会で、ノーベル
平和賞の受賞が決まった中国の民主活動家で服役中の劉暁波氏について「釈放される
方が望ましい」と述べたが、中国政府に直接要求するかについては言及しなかった。普
遍的な理念である基本的人権に関する事柄でなぜ、共産党一党独裁の中国に直言できな
いのか。
 日本の政治家の中には中国公安当局が仕掛けたハニートラップにはまって売国的な行
為をする者もいるという。まさか菅首相がこの卑劣なわなにかかってしまったとは思い
たくもないが、あまりにも情けない姿勢に、「もしや?」という疑念さえも浮かんでしまう。
(続く)
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/101017/stt1010171801004-n2.htm
4名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 18:13:23 ID:rc6gYNQW0
管は安倍級のうんこ
5春デブリφ ★:2010/10/17(日) 18:14:08 ID:???0
(>>3の続き)
 菅首相は「最小不幸社会」の実現を目指す考えを示しているが、国家の名誉や威厳を
いささかも顧みることがない民主党政権が続けば続くほど、国家の存立基盤はいよいよ
破壊されてしまう。民主党政権そのものが日本に「最大不幸社会」をもたらす。

 国会論戦をみていても全く情けない。民主党議員から「自民党政権の政策によってこ
こまで財政状況が悪化した」「自民党の政策によって年金政策はゆがんだ」といった言
葉がよく出てくる。

 陣がさ議員なら、われわれはその資質の低さを嘲笑(ちょうしょう)していればいい
が、衆参両院本会議場のひな壇や衆参の予算委員会の政府委員席に居並ぶ閣僚クラスか
らこんな言葉が出てくるのは看過できない。政権与党としての矜持がまるで感じられな
いからだ。こんなことを言うぐらいのなら政権を今すぐに返上すればいい。
(長野支局長 笠原健)
(以上)
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/101017/stt1010171801004-n3.htm
6名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 18:15:33 ID:M8GDbB5u0
>>1
>今回も長野県のことには

長野で何かあったっけ?
7名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 18:15:53 ID:3OnBUwFU0
日本を潰すことしか考えていない菅直人
8名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 18:15:56 ID:2APTfDNMO
こういった声がだんだん大きくなってきたのを感じる
9名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 18:17:11 ID:RGIkmWPv0
そりゃそうだ
10名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 18:17:32 ID:xdemTyuVO
>>1 民主党は中国の工作党なんだが
11名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 18:17:54 ID:5z8DfV8J0
民主も自民も売国・・

みんなの党か?
12名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 18:19:34 ID:gbIX9jFT0
民主化されて、一人っ子政策みたいな非民主的なせさくが廃止されたら、
10年で人口が倍増近くになるよ。
13名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 18:19:42 ID:jcyxbbm00
いま思ったんだ、中国デモってなんであんなに怒ってるんだ?
14名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 18:21:30 ID:A+Tudmw50
>>11
みんなの党も、利権屋ばっかだしなあ…
今は売国よりましってだけで、いつ売国に転ぶかわからん。
15名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 18:21:51 ID:zu0oQyml0
>>1
ええどええど!もっと言うたれや!
16名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 18:22:03 ID:V/Zc7Afp0
怒りは標準装備
優しさはオプション装備です
17名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 18:22:23 ID:AlHVPF5T0
管および民主党の人権意識なんてこんなもんだよ。
全てはポーズに過ぎない。
18名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 18:22:26 ID:Utt/xO700
>>1
でも、自民党にもガス田盗掘と毒餃子を、パンダレンタルで有耶無耶にしようとした糞総理いたしなw
ま、経団連の息のかかったやつはミンスだろうが自民だろうが、中国べったりなんじゃね?
19名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 18:22:29 ID:gbIX9jFT0
>>13
無知で情報が限られているからと、
過激な部分のみの映像を流しているから。
20名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 18:23:38 ID:Q01qQb9A0
>>民主、こいつ等もアメリカの手先なんだぜ。
>>アメから距離とろうとしてるなんて勘違いしないように。
>>いかに日本側から(ここ重要)不義理をして、アメリカに金持っていく理由を国民に理解させるかを考えてるんだから。
>>わざと自分から壊しかけて、結局泣きつく。
>>人間関係でみれば、こういう場合、相当の代償払わなくちゃ元には戻れないよね。
>>その「相当な代償」が目的の合作茶番劇なんです。
>>大企業 、次期戦闘機問題、いろいろやられるよ。
>>口実をわざわざ日本側があたえるシナリオでね。
>>結局はこの国はアメリカのやりたい放題、それを見えなくするのが日本の政治家のお仕事。
>>両政府に騙されているのが一般の日本国民。

これ選挙後に書き込まれたコピペ
これが正解だろう。
酷い搾取を行うため、傀儡1軍自民は温存。
傀儡2軍民主政党に悪役を演じさせ日本から毟り獲り、恨まれるのも日本の2軍政党
で、1軍傀儡政党自民が国民総万歳状態で返り咲き。
再び長年にわたる真綿で首を絞められるような搾取が始まる。
しかし、誰もが言うだろう、
「民主よりマシ」
全部アメリカに仕組まれてた事なのにねw
21名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 18:24:12 ID:jcyxbbm00
日本の尖閣デモが中国デモをあおってるのかw
22名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 18:26:30 ID:Hlq599meO
民主政権を存続さしては 駄目はわかってる。
では、どうやって?が、みんな、わからない・・・・
23名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 18:26:39 ID:fMtAbppv0
>>6
長野県がクーデターを画策してて核保有がバレた事件のことだよ。
24名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 18:26:49 ID:h+Y3dJad0
民主党政権の反日で日本人の愛国心が芽生えたんだろうね。
25名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 18:27:37 ID:TMKrS6DY0
タイトルだけで産経ってわかるなw
民主に変わってから、大阪はよくなってきてるよ。
自民と産経は死ね。
26名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 18:27:43 ID:gbIX9jFT0
>>17
10億もいる農村の奴らに一人一票を、国民全員をカバーするじゃ買い保障制度の構築をだろ。
農村の奴らのための民主化でしかないからなぁ。
日本の悪徳企業も中国農村の安い人件費で製造業を行っているんだろ。

でも、菅は草の根市民運動家のはずだから、民主化をすべきだとは思うけどな。
シンガンスがあったから、簡単に釈放要求を叫べないのかな。
27名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 18:27:47 ID:DpYCXXmu0

【警報】中国人の襲撃に自衛の備えを!

中国国内のイトーヨーカドーや伊勢丹が襲撃された現在
日本国内の商店が徒党を組んだ中国人に襲撃されるリスクは
限りなく高まっていると考えてください!

日本に在住する中国人の数が90万人であるのに対し
自衛官の数は約25万人、警察官は約27万人、合わせても50万人強です
日本の治安機関の力では、中国人の一斉蜂起に対して
十分に対応できるとは言えません!

地域住民が力を合わせ、中国人の暴力や略奪に対して
断固とした対応を取る準備を始めてください!

(参考1)在日中国人窃盗団(専門学校生)が強盗を行った事例
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/tokyo/101013/tky1010131341008-n1.htm

(参考2)日本在住の中国人:90万人
 1市町村あたり最低500人も危険な中国人がいる計算になります! 
28名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 18:27:48 ID:vDIvBzo80
相手は猿なんだから、オナニー教えた奴が一番悪いだろ

まぁ現実問題としては、オナニー覚えちゃたんだから
進出した企業は、目立たないように少しづつ急いで粛々と撤収して
インドやベトナムに工場移転だな

何、中国で買ってもらえなくなるって

心配ご無用
来年ぐらいには、バブルはじけて
あの国は、にっちもさっちもいかなくなって
乞食に戻るんだから
29ブーンp菜q^ω^*) ◆bmzFe7ein6 :2010/10/17(日) 18:29:02 ID:FVQ25nxqO
ブーンp菜q^ω^*)を政治家にしてお

http://m.ameba.jp/m/blogTop.do?unm=desire-jukkai

ブログだおp菜q^ω^*)
30名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 18:29:52 ID:QbPjWkPA0
TVではだれも言わないw
新聞も

日本はダメポ
31名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 18:30:48 ID:v/9OBH2l0
他国の新聞ならこの論調で埋め尽くされる
のが当たり前なのに
この国は神、珍しい新聞となる。
この国はシナ、チョンより腐ったマスゴミが
支配しているのです。
32名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 18:33:03 ID:c93Q+6kj0
そういう北沢を国会に送り込んだのはどこの県か。
33名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 18:33:53 ID:3EdxIgWwP
おう、野田よし彦、聞いたかよw
おまえが駅で配ってる「かわら版」とかいうの、いつも一切尖閣問題触れないよな。
もう資格ないから大臣おりてやめろ!
34名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 18:33:56 ID:6fshutkMO
友愛される
35名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 18:34:28 ID:4oxd2Y1r0
>>25
そりゃアンタの国にとってはな。トンスル美味い?
36名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 18:35:17 ID:wM0y03K20

日本人が嫌いな 民主党の皆様が 日本人の為の

政治をするわけがない

中国の皆様が 喜びらっしゃる 政治が 目標


日本の 国土を守るために 散った先輩に 一言

わし 一人になっても 民主党と戦う!!

応援してくれ!!

そっちに 行ったら 桜の木の下で 一杯飲もうね!!


民主党員に 正義のイカズチが 落ちますように!!




37名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 18:36:07 ID:R2Tb0KKrO
でもさ、外交が大変なときほど、こんにゃくゼリーの固さの問題解決や、優勝力士に賜杯も大事な政治主導だよ。
38名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 18:37:01 ID:GfS1qyLm0
>>25
生野区の猿乙。
39名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 18:37:45 ID:YdNFsZ3V0
>>29
このバカチンが〜ッ!  川`0´)/☆#T。T)
40名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 18:37:53 ID:/Ua+9ydt0
>>6北京五輪の聖火リレーのチベット開放運動でシナ留学生らが
暴れまくって日本人にも乱暴を働いた件だろ
41名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 18:38:16 ID:ur65gtyE0
興味ある奴だけ勝手に騒いでいればいいよ。
尖閣がどこの領土だろうが俺の人生には一切関係が無い。
自民党政権に戻る事が俺にとっては最大不幸だ。
42名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 18:38:40 ID:TBF6kqAS0
>>5
超汚染人は有能な政治家を超汚染人と一緒にしてイメージを低下させようとするね。

自虐史観といい自虐が大好きだ。
きちがいの証明だねw
43名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 18:38:52 ID:u0lu8+TU0
>>41

なんで?
44名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 18:38:53 ID:6dQb13zd0
だから、解散総選挙させるようにプレッシャーかけてくださいよ〜
45名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 18:39:25 ID:6iftAMbM0
現政府与党はダメだが、変えたとしても必ずしも以前よりマシとは限らないのがなあ。
とはいえ、自民党の膿と社会党のゴミが集まってる民主党はさっさと消滅させるべき。
46名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 18:39:40 ID:sgqkJ2aWP
47名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 18:39:41 ID:mv/4WWwtO
報道しないのが一番よくない
48名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 18:39:51 ID:HCTTMhJN0
団塊世代には覚悟というものが全く欠けている

ただただ、平和を貪ってその代償は支払いもせず、
破廉恥にもそのツケを若い世代に押付ける。
今日の状況は全て団塊世代の事なかれ主義が招いたもの。

事なかれ主義の団塊世代は最低のクズばかり。

恥を知れ。

せめて「脱・中国」を始めて次の世代に迷惑をかけるな。
49名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 18:40:45 ID:UIfLWHTWP
>>25
大阪民国人は黙ってろよ
50名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 18:40:48 ID:47Z/57e00
>>41
国会予算委員会の動画みてこいよ
観てもいないのに書き込むな
51名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 18:42:21 ID:TBF6kqAS0
>>41
早く国に帰れよ。
支那人なら戦争になったら皆殺しに合っても文句言えないぜ。
戦争になったら支那の法律により支那人は全員戦闘員。つまり殺しても構わん敵!
早く戦争にならないかなあ。
52名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 18:43:44 ID:O0HquPfkO
国民がテレビしか見ず、平和ボケなんですわ
53名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 18:45:39 ID:YgT/AeyM0
産経以外はこういう記事書かないな
ゴミ売りもアカヒと同レベルだし
54名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 18:45:42 ID:I6AaCQdT0
産経新聞は、論説で危機感を訴えるのもいいが、

新聞の1面の全面を使って危機感を訴えた方が効果がある。
55名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 18:45:43 ID:Pvo+d84c0
スッカラ菅や賎獄などあんぽんたん共がのさばっているかぎり日本は益々悪くなる
56名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 18:45:59 ID:qinlnD+u0
菅の朝鮮飲みって、ありゃマジなのかね
57名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 18:46:22 ID:XNRWPRcGO
>>41

アホだ、アホがいる
58名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 18:46:43 ID:ur65gtyE0
>>43
自民党によって日本をこれ以上アメリカみたいな国に変えられたくないからだ。
移民庁やら解雇規制の緩和やらふざけんな!
59名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 18:47:58 ID:o1UyncTUO

自民党の長年にわたる尖閣放置はスルーの産経w

自民党の負の遺産が多いのは事実
事実指摘してどこが悪いんだかw
60名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 18:49:08 ID:5lOzkBi0O
>>58
頭にウジでも湧いてんのか?
61名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 18:50:49 ID:ftmBbxZR0
言論人なのか、こいつは。
62名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 18:51:20 ID:ur65gtyE0
>>60
は?何が?
蛆が湧いてるのはお前の頭だろw
63名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 18:52:05 ID:wDDHrub90
>>58
それ全部合わせても民主党の推進する外国人参政権の破壊力に遠く及ばないしw
64名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 18:52:46 ID:wDDHrub90
>>62
アメリカみたいな国になるより中国みたいな国になる方がよほど悲惨だw
65名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 18:52:56 ID:c26aeQwB0
こういう正論を吐ける新聞が産経新聞だけとは情けない。
66名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 18:53:16 ID:u0lu8+TU0
>>58

自民党時代と、今の民主党時代。
どっちの方が良かったかな。
自分は、自民党時代の方がまだ日本の社会は
良かったと思っているんだけど。
最善ではないだろうけど。
67名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 18:53:58 ID:DiaXPR2AO
民主党によって中国みたいな国にされるのはごめんや

中国人は日本国内で日本人として反米運動してるけど

中国みたいになるのはごめんや
日本で文句ばっか言ってる反日中国人も反日朝鮮人もさっさと国へ帰れ
68名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 18:54:13 ID:gXWfyK3i0
サヨクや自称平和団体のスルーっぷりとか、ミンスに関係のある連中の態度も酷いもんだしな
なんというか戦後日本の負の遺産ってミンスのことを指すんじゃないか?
69名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 18:55:02 ID:UshZkyS90
>>60
蛆じゃなくてカビが生えてるようです
または癌かもしれません。
自分の言ってることが分からないみたいです。
70名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 18:56:22 ID:f0vwWBBHI
民主党は、日本国益を害するために合理的行動をしているだけなんだが。
71名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 18:57:16 ID:FyuUApxK0
この支局長ってリニアDルートを冗談で取り上げた人かwwww
72名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 18:57:25 ID:ur65gtyE0
>>63
日本に住む外国人が大量に増えて
彼らがいつまでも権利を要求せずに黙ってると思うのか?
在日朝鮮人が要求してるだけでも通りそうなのに。
自民党政権に戻っても結局は同じ結果になるだろう。
しかも中国人が大量に増えるというオマケ付きでなw
73名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 18:58:02 ID:PWeuUv2a0
>>25
家は大阪じゃないが
歯医者と救急はだいぶマシになった

自民は鳩山の贈与とキャミの不正経費とか徹底追求すりゃいいのに
そういうのも追及はしたくないみたいねw

共産党ですらした、中国への直接抗議は避けてるみたいにw
74名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 18:58:22 ID:Hs/7s/RbO
民主党政権始めに
小沢と一緒に中国へ行った
民主党議員の奴らは全員即 議員を辞めろ!

国の事や国民の事を何も考えて信念すらない無い
知らなかったと言う
無能売国に関わる民主党のアホ議員ども
小沢のロボット議員どもは許せん
小沢と一緒に議員を辞めろ
次の選挙では行った奴らは全員落ちる覚悟で居ろよ
75名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 18:59:46 ID:jOWifVhU0
【新聞週刊】シーシェパードが日本の捕鯨船を攻撃したことは記事に、外国の船も襲っても記事にならない…まえだまえだインタビュー
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1287309099/
76名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 19:00:39 ID:u0lu8+TU0
>>68

別に自民党政治が好きでもないし、政権交代をしてもいいと思うけど、
二大政党の一方が民主党であったことは、日本国民最大の不幸だね。
民主党みたいなおかしな集団が日本に存在していなかったら、
もっとマシな野党が育って、もっと健全に政権交代していたかもしれない。
鳩山とか小沢みたいな人たちが、嘘とごまかしを使って、無理やり存続させ続けてきた
集団だと思う。だから、実務能力が全くなくて、嘘とごまかししかできない。
77名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 19:00:38 ID:wDDHrub90
>>72
> 日本に住む外国人が大量に増えて
> 彼らがいつまでも権利を要求せずに黙ってると思うのか?

法的根拠のない権利なんか権利じゃないよ。
ただのキチガイの妄言だw
78名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 19:02:29 ID:wDDHrub90
>>76
与党時代の自民党だってまともな政党とは言えなかったからねえ。
それでも国民に選ばれて与党をやってたわけだ。
国民が選ばない野党がもっとまともでないのは理の必然だろw

もっとマシな政党がありゃ自民党がずっと政権与党やってるわけないわなw
79名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 19:02:43 ID:JLdtfRSeO
そら売国奴民主党は
中国人増やして 日本人が、中国人の生活を支えるシステムにしようとしてるんだからな

生活保護目当てでガンガン貧困中国人増えるぞ
なんせチョン&シナチク憧れの国
日本だからな

帰らないのが証拠だしなwwww
80名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 19:02:52 ID:raB6BKKA0
【投票】尖閣諸島はどの国のものか
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/eastasia/1000000012/
【投票】中国漁船衝突事件のビデオ映像を公開すべきか
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/newsin/1000000025/
【投票】中国は好きですか?
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/eastasia/1000000007/
【投票】今後中国製品を買いますか?
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/eastasia/1000000006/
【投票】東アジアで嫌いな国は?
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/eastasia/1000000011/
81名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 19:03:05 ID:fSzMXqCTP
自民党は60点
民主党は-100点
82名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 19:03:40 ID:PWeuUv2a0
>>79
1年で増えたわけじゃねーよw

小泉あたりから急だw移住者はwww
83名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 19:04:06 ID:NdTdildN0
と言っても自民党も何もしてくれなかったし
それどころか北京オリンピックでは日本人を迫害してたしなぁ・・・。
84名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 19:04:59 ID:LxyfVkxX0
>>25
大阪が変わったのは橋下の力だよ。。。
民主党はいまだにな〜んもしとらんよ
85名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 19:05:22 ID:ur65gtyE0
>>77
彼らに言わせれば権利は勝ち取るものだろう。
そして票の為ならそれを与える議員が大勢居るからな。
外国人の人数が増えたら自民党議員の主張もどうせすぐ変わるだろうw
86名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 19:06:20 ID:wDDHrub90
>>85
> 外国人の人数が増えたら自民党議員の主張もどうせすぐ変わるだろうw

そのときはそのときだな。
とりあえず今外国人参政権推進してるのは民主党だからw
87名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 19:07:23 ID:KnFSlYu00
民主党や憲法9条で武装解除を望む政党にいれておけばいいアルヨ
釣魚島に眠る700兆円の海底資源は我々のものアルヨ
88名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 19:07:43 ID:NdTdildN0
>>81
自民党に60点も無ぇーだろw
民主党と五十歩五十一歩くらいの差しか無い
>>86
でも事の発端は経団連自民の奴隷移民推進なんだよなぁ・・・。
89名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 19:09:16 ID:wDDHrub90
>>88
> >>86
> でも事の発端は経団連自民の奴隷移民推進なんだよなぁ・・・。

自民だって民主だって売国奴の集まりには変わりないからw
結局どっちかマシな方に投票するしかないわなw

今のところ自民党の方がいくらかマシかなw
90名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 19:09:25 ID:+gacHO2F0
【尖閣問題】 反日デモ、実際は官製デモ 各大学の政府系学生会が組織…香港紙
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287296242/
91名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 19:09:52 ID:N0VdcZ8L0
こーゆー奴らがいるから下らない騒ぎが収まらない、本当に白黒つけるには殺し合いしかないのに
その覚悟も無いのに騒ぎ立てる日中の馬鹿ども
遊び気分でデモやってだけならいいが、一人でも死者が出たら取り返しがつかないことになる
働きもせず引き籠って2ちゃんやれる平和な時間もなくなるぞ、それでもいいのか
92名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 19:11:18 ID:wDDHrub90
>>91
早く中国で日本人襲撃虐殺事件起きねーかなw
このまま煽り続ければ時間の問題だと思うんだがねw

中国人が土人の本性をむき出しにして在中邦人に襲いかかる日を楽しみにしてるぜ!w
93名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 19:12:51 ID:NdTdildN0
>>89
でも自民党が不良外国人の流入と経団連の暴走を抑えていれば、だから
政権交代して悪の計画が頓挫してホント良かったよ・・・。

自民党なら今頃、奴隷移民大量流入が始まってたろうし
94名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 19:14:45 ID:ur65gtyE0
>>86
これ以上移民を増やさなければそもそも在日地方参政権など大して影響は無い。
少なくとも俺にとってはな。
自民党が移民を増やそうとした時も君達は売国だと大騒ぎしてくれるのかな?W

95名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 19:14:46 ID:24UsO5Se0

だから言っただろう?
民主党は、権力を持つ者としてはあまりに鈍感で稚拙な子供なんだよ
権力者として、己をまったく律する事ができない厨二病
オザ―・ルピ夫問題、シュ―キンペー問題、国会運営、報道統制
全部、歴代内閣が胃潰瘍&脳溢血寸前まで神経をすり減らしてきた話し
民主党内閣は、権力者として絶対やってはならない一線を、保身や一時的な支持率の為にあっさり無感動に超えちまうんだこれが
子供が権力を握ったらどーなるものか、まだまだこれからが本番だからな
96名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 19:15:07 ID:wDDHrub90
>>93
そんなことより外国人参政権の方が問題だ。
日本がオランダみたいになったらかなわないからなw
97名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 19:17:02 ID:wDDHrub90
>>94
> これ以上移民を増やさなければそもそも在日地方参政権など大して影響は無い。
> 少なくとも俺にとってはな。

お前にとってどうかなんて関係ないんだよ馬鹿w

> 自民党が移民を増やそうとした時も君達は売国だと大騒ぎしてくれるのかな?W

当たり前だろうがよ?
だから言ってるだろ?自民党だって民主党だって売国奴の集まりに変わりはないってな。
どっちも中国人に税金貢いでキックバック貰うことしか考えてないわなw
98名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 19:18:05 ID:NdTdildN0
>>96
住み着いた外国人は二度と追い出せないし以後も継続的に入ってくるけど
参政権は今いる外国人にだけだし撤回も可能といえば可能だろう。

物理的に侵食してくる方がよっぽど怖い。
99名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 19:18:13 ID:N0VdcZ8L0
>>95
でも自民党独裁でいつまでも良かったわけじゃない、今の民主は子供でも成長するには時間が必要だ
今の日本人は不幸でも将来の日本のために必要な政権交代だった
100名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 19:19:02 ID:wDDHrub90
>>98
> 参政権は今いる外国人にだけだし撤回も可能といえば可能だろう。

一回与えたら撤回なんか出来るわけないだろw
物理的に入ってくるのは追い出すことが出来るとしてもな。
101名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 19:19:54 ID:wDDHrub90
>>99
> 今の民主は子供でも成長するには時間が必要だ

そんなのは政権交代以前に済ませとけアホンダラ。
一回こっきりの本番で練習する馬鹿がどこにいる?
102名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 19:20:50 ID:7/uSK8zN0
正確には民主に投票した(^q^)が不幸の大本だろ
103名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 19:22:30 ID:u0lu8+TU0
まあ、主義主張じゃなく、評価は結果がすべてだけどな。
民主党は、トータルで自民党時代よりも日本を良くしていない。
これは事実じゃないか?
104名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 19:22:34 ID:NdTdildN0
>>100
追い出すことは出来ません。
自民党のままだと永久に政権が続くと勘違いした経団連が
目先の金の為に大量流入を止めないだろうし参政権は今でも凍結されたままだ

自民党の移民+人権擁護法案の方がかなり危険。
創価もバックに居るから参政権の杞憂も上乗せされる
105名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 19:22:58 ID:ur65gtyE0
>>97
俺の投票行動にとっては重要な判断基準問題なんでな。
お前らが本当に移民に反対だと思って無いから。
106名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 19:23:17 ID:24UsO5Se0
>>99
随分勉強料が高くついたなおい
お前の言うその将来の日本に、取り返しのつかない傷がつかんといいけどな
107名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 19:23:19 ID:vviVAMnd0
最近ミンス儲はジミンガーじゃなくてジミンモーで工作するのが主流になったようだな。
108名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 19:23:47 ID:wDDHrub90
>>104
とにかくとりあえず外国人参政権推進してる民主党が現在の敵だよね?w
109名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 19:24:36 ID:jcyxbbm00
>>101
民主の成長に税金使うのかw
国の発展に税金つかうんだろw?
110名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 19:25:36 ID:2SceoTYwO
低学歴のDQN以外は民主党政権が続く限り、日本は暗黒時代から抜けられないと理解している。
111三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2010/10/17(日) 19:25:38 ID:NbAjyPOiO BE:2289535294-2BP(0)
>>99
独裁ねえ。
民放マスコミにすき放題に批判される独裁なんてあるのかい?
112名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 19:25:55 ID:NdTdildN0
>>106
自民党が選挙直前に経団連が暴走を始めたから傷は最小限に抑えられた、とも言える。
>>108
自民党は確実に敵だったね。下野して当然
113名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 19:27:04 ID:Fkas/p/Z0
戦略的互恵関係というのが、よくわからない。私が思うに共通の
敵がある場合に自己の不利益を忍んででも、ある場面では相手に利益を与え、
またその逆もありで、敵に対処する、というふうに考えているんだが,敵そのもの
の今の中国との間では、この関係は築けないのではないか。
114名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 19:27:26 ID:XyGxE3Ld0
自民を含めて野党が日本でデモをしていたことを
国民にちゃんと伝えろよな!
115名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 19:27:27 ID:wDDHrub90
>>112
> >>108
> 自民党は確実に敵だったね。下野して当然

麻生が廃止した遺棄化学兵器処理事業60兆円をわざわざ復活させた馬鹿政党はどこの政党だよw
116名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 19:28:17 ID:S1RBZKh30
>>1


デモをスルーするマスゴミのほうが失格だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


今日の産経朝刊一面なんてシナの「打倒!小日本」のプラカード写真だぞwwwwwwwwwwww

117名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 19:28:27 ID:MoA6Debn0
>>110
新聞社でも東大卒が一番多い民主党応援団の朝日新聞はどうなんでしょう?
118名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 19:29:30 ID:Kw4l/ICDO
民主党って自民党時代に なくなったクボタのあの事業わざわざ掘り返して
日本人の税金投入してるし

公安委員長には反日運動してた人おくし
民主党は頭おかしいよ
自民党より酷いし
119名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 19:29:32 ID:SbXHvk0q0
>>96

オランダは移民に国を牛耳られてしまったからね。
日本はああなって欲しくない。
120名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 19:29:57 ID:jcyxbbm00
現政権の天皇は、アメリカかw
121名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 19:31:43 ID:NdTdildN0
>>115
そんな国民の怒りが満期になった直後に愛国者のフリされてもなぁ・・・。
どうせ選挙に勝ったらまた売国政策のオンパレードでしょ?わかってるんだからもう
国民をバカにするものいい加減にしておきなさい。
122名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 19:34:27 ID:wDDHrub90
>>121
> どうせ選挙に勝ったらまた売国政策のオンパレードでしょ?わかってるんだからもう

そんなの当たり前じゃんw
自民党がこれまでいくら中国に税金を貢いできたと思ってるんだよ?w
問題は民主党と比較してどっちがマシかってことなんだよ低能w
123名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 19:35:14 ID:24UsO5Se0
>>112
で?
普天間はあと何年存続するの?
今回の尖閣に対する日本の外交イメージ払拭するのに何年かかる?
いや、そんな事は瑣末な話しだよね
外国人参政権とか、郵政国営化とか、中共朝貢外交とか、米国の不信感とかさ
まあ、お前に言わせれば最小限か・・・
124名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 19:35:18 ID:wTVVEDtDO
日本で反中的な動きなんてなにもないのに、なんで中国はこんなに怒ってるんだろう? (棒)
こわいよ、中国旅行行こうとしてる人いたら止めないとね
125名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 19:36:02 ID:NdTdildN0
>>122
選択肢を増やそうと国民が考え始めたってのは大きな前進
126名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 19:36:17 ID:UMwX4+el0
日中でデモしている低脳どもは、
日中に必要ない人間どもだ。
特に日本でデモしたやつら『正にくだらん中国学生デモの呼び水』だろう。

いいか、日本でデモ参加した低脳野郎どもは、
中国学生デモの『馬鹿げた理由付け』に完全に利用されたということだ
本当に低脳日本人だな呆れるわw
127名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 19:36:56 ID:Hlq599meO
上海万博終わってから 中国はアップを始めてくるぞ!

予想では2月ぐらいから日系資産の持ち出し制限と新税金と名前を変えた接収始まるよ! チャイナリスクで密かに逃げ出しがもう始まってるからな!
年内には手を打っとかないとババを引くよ!
128名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 19:38:00 ID:u0lu8+TU0
>>125

民主党は選択肢にふさわしくないだろ。売国が
最初から党の基本理念なのは知っているはず。
129名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 19:38:09 ID:jcyxbbm00
>>124
聞いてんだけど、誰も知らないらしい・・・。
130名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 19:38:35 ID:kV/o88I10
まぁとにもかくにも今回の中国の行為は国際的にも批判されてそれなりのペナルティを負うべきだよね
131名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 19:38:43 ID:wDDHrub90
>>125
選択肢なんか最初からねーんだよウスバカw

自民党一択であとはババなんだからw
馬鹿な奴らがそれを忘れて民主党というババを引いたから今の惨状があるんだろうがよ?w
132名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 19:38:54 ID:Kw4l/ICDO
中国や朝鮮よりアメリカがまし

中国人は沖縄で日本人のふりして反米感情あおりすぎ
ウィグルやチベットになるぐらいならアメリカになりたい
沖縄に住む中国人三千人とかやろ中に入り込んでくるからな中国人はマジ怖いよ
133名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 19:39:22 ID:NdTdildN0
>>123
外交イメージは自民党のおかげで落ちるトコまで落ちてるから
あとは上がるか現状維持のまま。今後は「何でも試してみるものさ」の精神で良いと思う
>>128
でも現実的な話をすると自民党を下野させる為には民主党しか対抗馬が居なかったんだよなぁ・・・。
134名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 19:40:57 ID:wDDHrub90
>>133
> >>128
> でも現実的な話をすると自民党を下野させる為には民主党しか対抗馬が居なかったんだよなぁ・・・。

自民党を下野させるのが目的なのかよw
それ、手段じゃないの普通は?w
自民党が下野しさえすりゃあとはどうなろうとかまわないのかよ?w

お前本物の馬鹿だろ?w
135名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 19:41:24 ID:u0lu8+TU0
>>133

それで事態が良くならないのなら、その選択は
実は現実的じゃなかったってことでは?
移民が懸念だって、1年や2年ですぐに実施される話じゃなかっただろうに。
136名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 19:42:06 ID:NdTdildN0
>>131
でも自民党に任せ続けると「自民党にあらずば人間にあらず」になっちゃって
後ろでコソコソ悪さする経団連や創価の暴走が加速して
日本人が少数派に追いやられるのを指を咥えて見てるコトになる。
日本人としてソレは耐え難い。
137名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 19:42:39 ID:24UsO5Se0
>>133
そうやって事実を脳内変換されると、俺としてはどうしようもない
とにかくお前は民主党の成長を信じてどこまでも応援してやれよ
まあ、頑張ってっくれ
138名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 19:44:05 ID:wDDHrub90
>>136
仕方ないだろ?
一番マシなのが自民党なんだからw

まともな政党が一つもないんだからどうしようもない。
一番マシな自民党で我慢するしかないじゃん?

他にどうしろと?
139名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 19:44:23 ID:NdTdildN0
>>135
まぁ自民党の残した爪痕が1年や2年で払拭できるとは誰も思ってなかったろうしねぇ・・・。
しゃーない部分はしゃーない。
140名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 19:46:22 ID:wDDHrub90
>>139
> >>135
> まぁ自民党の残した爪痕が1年や2年で払拭できるとは誰も思ってなかったろうしねぇ・・・。
> しゃーない部分はしゃーない。

おいおいまだ目が覚めないのか?w
この先何年かかろうが民主党に有益なことなんか出来ないんだよw
そうやって青い鳥追いかけ続けてもデッドエンドしか無いんだよ?w
141名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 19:46:34 ID:NdTdildN0
>>138
日本人総出でアレコレ考え選択肢を増やしていく。
月日はかかるだろうがいずれ努力が実を結ぶだろう
142名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 19:47:05 ID:WrX+sX280
>>133
>外交イメージは自民党のおかげで落ちるトコまで落ちてるから

残念だけど底は打ってません
だからまだまだ落ちる余地はあります

本当の底は、亡国ですから
民主党の外交には確かにその才能があります
143名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 19:47:11 ID:XyGxE3Ld0
自民党は組織としてボロボロになっているんだよ
長年支持してきた人達がそう感じたんだよ
彼らはネットなんかで書き込むだけじゃなく
本当に体を動かして票を集めてきた人達なんだ
その人達がダメだこりゃと思ったんだね
今でも自民はボロボロだよ
選挙で候補者も出さない支持もしないなんてことをしてるんだから
党がまつりごとを放棄したようなものだよ
144名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 19:47:44 ID:wXY3wHZr0
民主がゴミカス無能のクソ売国政党だけど前のままの自民ならもう要らんぞ
民族派政党として日本国民の利益と幸せを追求してくれる政党になってくれ
145名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 19:48:42 ID:wDDHrub90
>>141
> >>138
> 日本人総出でアレコレ考え選択肢を増やしていく。
> 月日はかかるだろうがいずれ努力が実を結ぶだろう

全然具体性が無いね。
そんな抽象的なこと言われてもねえ。
146名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 19:51:18 ID:muOO+0Hr0
>>143
あのね、参議院選挙の結果を見てみなよ。   何がボロボロだよ。
民主信者って言うことが同じなんだよね。
いわく、日本がボロボロ、自民党がボロボロ・・・  どこがボロボロなんだよ?w
147名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 19:51:50 ID:Kw4l/ICDO
大人しい日本人が民主党に怒ってデモしてるんよ
自民党のときより民主党に失望した
公安に反日運動してた人間普通においてるし
尖閣問題で大人の対応したと言うなら
大人として胸はって大きな声で尖閣諸島は日本領土といえ
日本人の税金で給料もらといて死ぬ覚悟で日本人ための政治しろよ
148名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 19:53:38 ID:jcyxbbm00
>>127
なんだ、中国人民の情勢不安の黒幕は中国自身か。
149名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 19:54:45 ID:Ids0y4KMO
とはいえ、自民が残した傷跡とやらを指差しながら新しくより深い傷をガシガシつけてるのが民主な訳で。
しかもその傷跡とやらを手当する素振りも全く見えないし。

事業仕訳見たろ?各分野について真面目に勉強してない連中が中途半端な知識と思い込みだけでズバズバやったから酷いことになってるじゃないか。
科学技術関連の仕訳を「スパコンよりマジコン」とか言っちゃう本物の馬鹿にやらせちゃうのが民主だろ。
150名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 19:57:21 ID:eq2dOrn6O
また自民厨デブと産経のオナニースレか。
151名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 19:57:25 ID:unu9SbRz0


   2009年衆議院選挙のみんす大勝は日本人全員にとって最悪の選択。

   情弱みんす信者でさえ、この大勝を黒歴史にしたがっている。

152名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 20:01:59 ID:Uyo00oIf0
替わりも無いわ、アフォ面ジャップ!!!!

153名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 20:02:00 ID:nlKjAcLZ0


こっちのほうがしっくりくるな!

【論説】フジが韓流ドラマ垂れ流し・サッカーチョンマンセー連呼垂れ流し問題を直視しないのは日本の言論人として失格 日本国民にとっての「最大不幸社会」とはフジ産経グループ存続そのもの!







154名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 20:02:34 ID:9ua7Nn630

600人の訪中団    天皇の政治利用     東アジア共同体
              予算過去最大92兆            外国人参政権
  科学費削減    政治とカネ   / ̄ ̄\     裏金 詐欺フェスト
夫婦別姓  扶養控除廃止    /   _ノ  \  韓国へ謝罪談話
     技術移転          |    ( ー)(ー)       増税    脱税
恫喝  日教組           .|     (__人__)   教科書から竹島削除
    25%削減          /     ` ⌒´ノ       ミスター官僚の天下り
 子ども手当半額        /  ヽ ⊂二二 ̄\  公務員給与2割増
外国の子供に計10億円  /     \  ⊂、'    ヽ    工作員に国賓遊覧飛行
 不法滞在残留許可   /        \_, `7  /    秘書逮捕
  キャミソール購入   /    へ     \ !/  /  消費税10%
   赤字国債44兆    |      \    Υ  /  落選民間大臣が死刑執行
                |  現実   \     /\    暫定税率維持
 高速道路値上げ    |        / \__/.,,_r ヽ、     普天間
箇所付け         /      _,,__|'"´      レi  } 議員宿舎がラブホ  利益誘導
 民団から支援     |   `'"´   `¨ー、     /ノノ     自演ダイブ 
            灸 |            }ィ    ´/  虚偽記載 円高 株価下落
         / ⌒`^\___,,.._7     / /   , '  朝鮮高校無償化
        /,, / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ {    / /  /
        /,//::    #   メ \!   / /  f:  キャバクラ接待
       ;/⌒'":::.. # バカ     /   / (    ヽ、
       /  /、:::::...      メ    /   {,_ `ヽ、__,,ゝ
       ( ⌒ー-ィ⌒ヽ、   /⌒`(_    `¨つ
    ━━━`ー──ゝィソノー‐ヾy_ノ─¨ー-'":
                  /\
                
155名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 20:03:07 ID:E4db1K2O0
二中友好関係を願う良識ある世論の声を聞こうとしないウヨクは
156名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 20:03:41 ID:SwqMRI4P0

自民党の外交姿勢ははっきりしています。

「ガチンコする気がないなら喧嘩はしない」

へたれに見えるが、これはこれで大人の判断。
サラリーマンがチンピラにからまれる度に喧嘩していたら、
まともな社会生活はできません。

一方の民主党。
勇ましく喧嘩を買ってみたものの、一発殴られてたちまち腰くだけとなりました。

例えるなら、チンピラを怒鳴りつけていい気になっていたのに、その後チンピラとその仲間に
ボコられて、土下座して許してもらったサラリーマン。

はらした顔に作り笑いを浮かべながら「喧嘩なんざ馬鹿のすることだよ」とうそぶき、
道行く人たちの憫笑を買っています。

ものすごく無様です。
これが親父なら、子供は間違いなくぐれます。

民主党支持者の皆さん。
自民よりましとか、そんなこと言ってる場合じゃありませんから。

大いに日中関係を損なったはずの小泉政権の頃より、日中関係は悪化しています。
野良犬は人に可愛がられなくても生きていけますが、
飼い主に見捨てられたバター犬は保険所送りです。

民主党なんて中国のバター犬でしかないのですから、このままでは安楽死ですよ?
157名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 20:05:42 ID:jcyxbbm00
こりゃ、来月にでも総選挙だな・・・。
158名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 20:08:50 ID:nlKjAcLZ0
>>156
でも、自民政権だと↓これがまた始まるかと思うと、民主政権の方が遥かにマシだから仕方ないよな。
それに、日中国交正常化交渉で、売国自民党は尖閣を売り渡してた事がテレビメディアで全国放送されてるからな。



在日に生活保護費を支給してくれた自民党
パチンカスを日本全国へ普及させた自民党
在日系銀行に血税投入し救ってくれた自民党
河野談話に村山談話を作ってくれた自民党
韓国からビザ無し渡航を認めてくれた自民党
関税をゼロにしてくれた自民党
技術を韓国へ沢山プレゼントしてくれた自民党
日韓大陸棚協定で日本の資源を韓国へプレゼントした自民党
朝鮮カルト創価と一心同体となって日本をカルトで滅ぼそうとしてくれた自民党
韓国通貨を日本が保証してくれた自民党
北とトップ会談をし日韓基本条約に完全に違反し対日資金請求権を復活させた自民党
スワップ認めて韓国を救ってくれた自民党
誕生する内閣閣僚の9割が「日韓議員連盟所属」と超キムチ内閣になるのが自民党



159名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 20:11:11 ID:lN7z3sYF0
このスレは当たり前すぎて伸びない。
それは他人任せなおまいらの性根の現れ。
160名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 20:12:04 ID:NdTdildN0
>>156
まぁやるべき事を後回しに、出来たら後世に押し付けようって判断は
大人といえば大人か・・・最低の大人だが
161名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 20:12:44 ID:nlKjAcLZ0
>>157
総選挙して政治空白を作り、そのスキに中国軍に尖閣を占領させる売国自民党の策略ですね。わかります。
162名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 20:16:20 ID:nlKjAcLZ0
>>160
後回しもなにも、自民党は日中国交正常化交渉で尖閣を中国に売り渡してるから。
この前の中国の過剰反応は、「国交交渉のときと約束が違うだろ!」って感じで激怒しただけだしな。
漁船が密漁して拿捕されるのは、ただの漁業問題じゃん!日本もロシアに何回も拿捕されてるしな。
163名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 20:16:21 ID:vviVAMnd0
NdTdildN0
nlKjAcLZ0

なにこの基地外工作員w
164名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 20:18:44 ID:NdTdildN0
自民信者はスグ工作員認定して耳を塞いじゃう性質があるから困る・・・。
165名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 20:23:48 ID:eLK72S/l0
正論すぎる
逆にいえば、今のマスコミがいかに異常かを証明している
権力を称賛しているNHKやTBSやテレ朝は戦前の大本営発表と変わらん
166名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 20:24:03 ID:N4GsP3VF0
実際問題 どうするよー
政府はまったく信用できない存在だって中国漁船問題で、はっきりした

あと3年間、この政府に任せてたら
必ず領土を失うわけだ、尖閣だけにとどまらず、東シナ海油田、竹島、北方領土は無くなる

何か方策は無いのかよ・・・

167名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 20:24:15 ID:nlKjAcLZ0
>>163
はいはい朝鮮土人工作員乙
168名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 20:25:06 ID:SwqMRI4P0

>>158

小沢の旧悪まで今の自民のせいにされてもねぇ。

169名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 20:29:11 ID:ZnWqn3DKO
俺の意見はちょっと違う。
大衆を煽るマスゴミと煽られる愚かな大衆が諸悪の根源ではないのか。
ミンスが悪くないとは言わない。ミンス議員・党員・サポーターは外患誘致で死刑にすべきだと思う。
しかし仮にミンスを根絶やしにしたとしても、有権者が愚かなままならこの先第二第三のミンスが現れるだろう。
「マドンナ旋風」などという馬鹿げたブームはたった20年前なのだ。有権者は何を学んだのだろうか?
とりあえずミンスに投票した有権者の参政権は剥奪すべきである。

170名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 20:31:40 ID:nlKjAcLZ0


>>168

自民信者ってすぐ個人のせいにするけど、小沢も野中も河野も森もエロ拓も加藤も朝鮮族小泉も
全て、自民党ですよ?
民主支持者が君らを真似て、失策は全て小沢のせいにしたら納得する?




171名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 20:32:31 ID:+laPwy4s0
>>162

そういや日中国交正常化をした総理大臣は誰でしたっけ?
172名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 20:33:27 ID:sM30G2k00
>>170
つまりそいつらがたまたま自民にいたのではなく、自民だからそういうことをやったといいたいんですかね。
173名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 20:34:06 ID:1iYZAqk8O
>>164
>>167のことか?

おーい>>167
>>164がお前を自民党信者呼ばわりしてるぞ(笑)
なんか言ってやれや
174名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 20:34:41 ID:+laPwy4s0
>>170

誰が何をしたかで批判しているだけですよwww


>民主支持者が君らを真似て、失策は全て小沢のせいにしたら納得する?

もしそれが小沢一郎がしたことならね。
175名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 20:35:11 ID:NdTdildN0
自民党は党首に売国奴を据え置いて「中国さん。あなたには逆らいませんよ〜」って
土下座を先にしておく用意周到ぶりだからなぁ・・・。
経験値という意味では民主党は自民党には敵わないのかも
176名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 20:35:18 ID:Kw4l/ICDO
自民党よりましと思い民主党にいれたら自民党より酷かった
日本の国家は君が代
日本の国旗は日の丸
尖閣諸島は日本の領土
日本の政治家のくせに反日運動してる奴ら
日本国内で堂々と反日教育受けてる朝鮮人
いい加減に出ていけ!日本に文句ばっかり言っていつまで居座るんや!
無駄に日本人の血税使うな
民主党はなんで反日運動してた奴を公安にしとんねん
日本人の代表として税金で給料貰って政治家やってんのに日本国民のために命落とす気で外交しろアホ
177名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 20:35:52 ID:SwqMRI4P0

>>169

大衆は中庸を好み、極端に走ることはない。

世論の少しのぶれが、政策の極端な方針転換になるのは今の選挙制度のせい。
その点においても小沢の罪は重い。

小泉政権は小沢の私生児で、
鳩山政権は小沢の畸形児。

小沢は確かに大物だよ。

犯した罪が大きすぎて、信者以外は誰も肯定できない。


178名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 20:37:00 ID:nlKjAcLZ0
>>172
少し考えればわかることだろ!人は生まれた瞬間悪人になるんじゃなく、環境がそうさせる。
小沢も野中も森も、初当選した瞬間に自民党を牛耳ってたなんて言わないよね?一年生議員が自民のボスだなんて、なんてジョーク?
179名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 20:37:47 ID:NdTdildN0
>>176
でも自民党は永らく「自分の命が一番大事」って外交を貫いてきたからなぁ

この修正、容易ではないぞ

180名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 20:37:59 ID:sM30G2k00
>>175
それはつまり、自民にいながらポッポもオザーさんもオカラも、その程度の外交策すら学習してなかったといいいたいんですかね。
それはそれでダメなんじゃね。
181名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 20:39:00 ID:DC9K32ItO
レベルの高い工作員は国で先導でもしてるの?
上に言って配属変えてもらったら?

特亜のホロン部の方が、見てて楽しいエンターテナー揃いだぞ
支那畜はホロン部以下の教育しか受けて無いんだから

「日本のせいでうちらはヒトモドキ以下だ!」

って、反日デモやったらどう?
182名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 20:39:56 ID:NdTdildN0
>>180
まぁでもハニトラに掛かった党首ってのもギャグでしかないからなぁ・・・。
中国に対する姿勢も「やっぱりか」ってな体たらくだし
183名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 20:41:15 ID:PWeuUv2a0
>>88
移民制度と参政権は別だぞ

参政権は朝鮮系外国人とかの影響がでかく
移民は経団連と中国だから

自民は移民推進は党政策で固いだろ
参政権で麻生内閣の官房長官がそうだったが
移民推進しちまえば、参政権は含まれるから話が余計だ。

消費社庁の看板を野田が下げたあとで
次は移民庁の看板か・・・ため息ってとこまでは来ていた。
184名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 20:41:37 ID:sM30G2k00
>>178
はあ、つまり、オザーさんやポッポが悪いことをしてるのは自民のせいだと。
・・・あのー、小学生じゃないんで、やってることが自分でいいか悪いかぐらいはわかりそうなもんですが。
そもそもオザーさんやポッポレベルの悪事って、誰かやってましたっけ?
185名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 20:42:56 ID:DC9K32ItO
>>184

足りないみたいだから、宗男も入れてあげたら?
186名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 20:43:02 ID:1iYZAqk8O
>>178
では民主党にいるから菅直人見たいな馬鹿が出来上がり
民主党にいるから鳩山由紀夫みたいなキチガイが出来上がり
民主党にいるから仙谷みたいな姑息なオカマになり
民主党にいるから自演雪子みたいな顔面ダイバーになり
民主党にいるからトミコみたいな反日になり
民主党にいるから首なしや田城みたいな革マル派のテロリストになり
民主党にいるから小沢みたいな金と権力の亡者になるんですね


民主党は解党しなきゃダメじゃん
187名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 20:43:53 ID:sM30G2k00
>>182
えーと、誰がハニトラにかかったんですかね?
オザーさん?ポッポ?お遍路?
谷垣なら、裁判の勝訴によって否定されてますけど。
まさか、いまだに知らないってことはないよなあ?w
188名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 20:44:31 ID:4GjWQYVL0
中国の現ナマと下半身攻勢は凄まじいらしいな。
マスコミやミンスが中国寄りになるのは仕方が無い。
189名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 20:46:21 ID:NdTdildN0
>>183
でも貧乏移民に投票権与えたら創価はチカラ付けられるし
チカラの付いた創価のバックアップは自民党にとって有り難い

貧乏移民の労働力が欲しい経団連、経団連の献金が欲しい自民党
貧乏移民の組織票が欲しい創価、創価票が欲しい自民党。理想の三角形だなコリャ
190名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 20:47:04 ID:pZf5icRoO
極左民主に告ぐ!
日本を愛する多くの日本人はお前らに対して怒ってるんやぞ
191名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 20:47:26 ID:937hx3vx0
スレタイ産経余裕でした
192名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 20:48:56 ID:PWeuUv2a0
>>187
つまり中国公安当局が
そのような事実はありません。って言ってくれたちゅーことなのかな?
193名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 20:51:44 ID:UJEkMPco0
>>11
馬鹿?
194名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 20:51:50 ID:sM30G2k00
>>192
確か、報道されたハニトラの現場にどーやっても行けるわけがないようなアリバイがあったんじゃなかったかと
195名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 20:52:30 ID:PWeuUv2a0
>>189
それも誤解なんだな・・・
今の日本の法律では、外国人を低賃金労働者として使えないんだ
研修生とか言う名目なら、それなりに安くはなるが
国が補助してる上に、その指標も、日本人高卒の給与が目安という指導

信じられないことに、日本人が25年間納めなきゃいけない年金も
わずかな期間から一時金制度でもらえるようになってる

そして日本国籍をもたせれば、それは日本人だから
民族によってどこが安くなるなんてことはありえない。
196名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 20:55:04 ID:NdTdildN0
>>195
でも特例で優遇されてる日本人以外が大勢いる国だから
なんでもゴリ押しで特例が適用されるだろうしなぁ・・・。
197名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 20:55:31 ID:eLK72S/l0
>>169
実際その通りだと思う
で、現実的にできることは何だろう?
偏向報道するマスコミは法律を作ってでも暴走を止めないといかん
愚かな大衆、これはどうにもならんだろうな
選挙権を得るための試験を実施するとかしてレベルを上げないと今後もマスコミの偏向報道に左右されてしまう
あるいは教育レベルにより選挙での票に差をつけることでも一定の効果はあるかも
中卒は1人1票、高卒1人2票、大卒1人3票とか
あと変更しなければならないのは立候補者の基本的な情報の公表
出自も分からないやつとか、帰化したことも公表しないやつとか多すぎる
みずほ、福山、山岡みたいに
198名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 20:57:40 ID:sM30G2k00
>>196
で、誰がハニトラにかかったんですか?って訊いてるんですけど。
まさか、とっくに否定されたデマを未だに信じてる情弱が政治について最新の論議に加わる、
そんな由縁もないでしょうしなあw
199名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 20:58:04 ID:PWeuUv2a0
>>196
いや、だから移民を入れたとこで
安く使われるのは俺たちであって、彼らじゃないんだよw
嫌なら外国人使うよになるわけだ・・・

外国人安い=不法就労者で
俺たちはイメージを持ちすぎちゃってるんだ
200名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 20:58:37 ID:fstewqVC0
日本国民にとっての「最大不幸社会」とは刑法の存続。
刑法さえなくなれば、悪い日本人は消えてなくなる。
201名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 21:01:55 ID:b79xcmtI0
古賀っちゅージジイ、早く国に売れよ

てめーの土地のためになんか死ねねーんだよ!
202名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 21:05:58 ID:PWeuUv2a0
合わせて労働賃金を下げていく方向しか無いだろうってことね
中国系日本人なわけだから

参政権がまだマシって思えるのは
在日朝鮮人は在日朝鮮人でありつづけることで
もし北と戦争状態になれば、非常手段で一箇所にまとまっていてもらう
形が出来るけど(例えばの話。悪い例)

これが中国系日本人って形で、大量にはいられちゃうと
そういうこともできない
203名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 21:06:24 ID:XyGxE3Ld0
ネットの情報を紙媒体にして世の中に広められないかなと考えたりする。
204名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 21:14:33 ID:Kw4l/ICDO
日本の国歌は君が代 国旗は日の丸 尖閣諸島は日本の領土
日本国内で堂々と反日教育受けてる朝鮮人や反日運動してる中国人や国歌、国旗を嫌う日本人は日本に居据わるな!好きな国へ行けよ!反日運動しときなが堂々と公安委員長してる奴も日本人の税金でなんで国会議員しとんねん!日本人はアホか!どんだけゆとりや
205名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 21:15:35 ID:WIlWSuDL0
じゃあ自民党なら毅然とした対応を取れるのかと言えば
全然そんなことはないから、いまいち民主の支持率も下がらないし
自民の支持率も上がらないんだろう。
そもそも民主は、年収300万しかないのに親が1億の借金を作ってて
家を継いだ状態だ。やっぱり何もかも自民党が悪いじゃない。
現実をみなよ産経さんw
206名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 21:18:58 ID:bNNfNH2uO
尖閣諸島問題についてマスコミは民主党を叩くけど
尖閣諸島問題の最初の時点で
自民党が尖閣諸島問題など存在しない
と言った時点で
自民党を叩き尖閣諸島問題をもっと強く報道するべきだったんじゃないの?
今更何を言ってるのマスコミは
207名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 21:19:36 ID:JJrO/0Z60
>>205
俺がやればすべてうまくいく!
つうて変わったはずが

借金は増え、なおかつ無策ですがな。
208名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 21:21:14 ID:PWeuUv2a0
って・・・なんかスレのお題から離れすぎてしまいました。

>>205
公務員改革に踏み出せた党が正義だよw
ただこれも実は国家公務員じゃなくて地方公務員だから
ことは複雑だし・・・
さっさと迅速に行動してもらえなければ・・・おわただけどな
209名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 21:21:25 ID:SwqMRI4P0

>>170

ごめん、反論してくれてたんだ。
見落としてた。

小沢が地獄大使で、小沢に絶対的な服従を強いる「自民党首領」がいたなら、
君の主張にも一定納得するが、そうじゃないでしょ?

党籍ロンダリングで旧悪が消えるなら、自民党も名前さえ変更すれば正義の政党に変身だね。

210名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 21:22:52 ID:UBjANGmI0
菅直人政権
政をとったら人権です
211名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 21:24:23 ID:PWeuUv2a0
>>209
いや、つかさ。。。小沢のあのグダグダしてきたスキャンダル絡みで責めこむより

おまえいつ企業献金廃止する気なんだ?でせめて欲しいw
212名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 21:30:04 ID:24UsO5Se0
>>205
そもそも民主は数千万の隠し資産があるからって家を継いだんだろ?
やっぱりなかったから親のせいですは、あまりにもみっともないだろw
だいたい継いだ家は、1億の借金があるけど、評価額7〜8千万の田畑持ってる家だからなw
213名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 21:37:18 ID:UXu6gu76O
>>212
その1億も、同居してるじい様に借りてる身内の借金だしね
214名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 21:39:44 ID:hX4ba4ab0
         /ハ \_/ 八    チャイナへのODAが足りないぞ〜
        /_______}   チャイナへの軍事力拡大援助とめるな〜 
       ..{__民族★浄化_|   日本は憲法9条改正するな〜 
        |ミ/ ー―◎-◎-)  日本は無防備都市宣言だ〜
       (6 u    (_ _) ).  中国人学生には年間300万の費用負担足だ〜   
    ―-、ノ/| .∴ ノ  3 ノ   子供手当ては世界中へばら撒け〜
   | -⊂)/ _\_____ノ__   生活保護は在日外国人が優先だ〜 
   |   |/  憲法9条   (、  ヽ 日本人には税金を使うな、人口減少を促せ〜
   ヽ  `\( 日教組    |___|. 沖縄は日本の心臓だ中国人を集めろ〜
    `− ´ .(在日外国人党員  |  二度と同じ過ちは繰り返しません〜
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄  
                ,..-──-v、,
       ♪     /       \     
       ♪  (_____人;;;;)     日本財政が危ないだろ? 
            (─◎--◎一 ヾソ      口蹄疫災害も政府からの支援金なしな
             ((、 )(。。)(  ,, ,9)       今の日本には観光業しかない
           {   ε    イ         中国人はお客様、日支友好のために
    ____/⌒``ヽ ,,ー‐,,  '' "⌒ヽ____  犯罪犯しても2年で国籍与えて帰化な
   |____し'⌒/  民主党   /"⌒し′__|::| 日本の人口減るのやだろ? 実は帰化申請を
   |____/  管千谷  /_______|::| ザルにし政界に入れて、中国との混血を増やし
    |____/⌒ ヽマスゴミ /______|::| 邪魔な日本人を民族浄化するのが目的だけどな 
    |____しイ"i  ゙`   ,,/._______|::|  日本列島の海も山も水も全て中共に譲渡する
l二二二二二二 l |二二二二二二二二l__:| 所詮、国連の敵国条項の対象国
 | |::|   | |::|  し′        | |::|  | |::|  日本人の人権はチベット人やウイグル人と同じ
 |_|;;|   |_|;;|            |_|;;|  |_|;;| これが在日と中共の侵略的互恵関係な  
215名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 21:40:26 ID:sM30G2k00
>>205
その借金、親の名義を借りて元服する前の民主さんが作ったもんですけど
216名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 21:43:27 ID:qCLfNaJI0
217名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 21:43:46 ID:oBWMMzQY0
政治家もバカならそれを選んだ国民もバカ
いずれ国家破綻の運命
もうどうしようもない
もし日本共産党が政権取っていたなら貧富の差は多少は縮まって
日本は生まれ変われたのかもしれない
218名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 21:48:31 ID:4hICWJAjO
長野の話題は基本的にリニアと御柱、冬季オリンピックの思い出の三つだから
普段は中国と菅のことでも腐すぐらいしか書くことがない
219名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 21:53:41 ID:2BMacR2K0
こういう人って、自民が何をしてくれると期待してるんだろ。
領土も、経済も、公務員改革も
何もしてなかったのが自民なのに。
既得権益で二世ばっかり増やしやがって。
220名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 21:56:50 ID:xGcvajhJ0
221名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 21:59:43 ID:NdTdildN0
>>220
自民党マトリックスが剥げ落ちて真実が明るみになり始めたねぇ・・・。
今までみたいに日本の一方的な持ち出し、供物を捧げる事で丸く収まってた時代も
もう終わりだべ・・・。
222名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 22:00:48 ID:bNNfNH2uO
マスコミは自民党と一緒に
尖閣諸島に領土問題はありません
と報道してきておいて
何を今更と思う
恥知らずだね
223名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 22:01:21 ID:C69sXovr0
>>220
こいつらwwwwwwwww同じ中国人同士潰し合いしてることわかってんのかwwwwwwww
おいwwwwwwwこれからも反中デモすんぞwwwwwwwwそしたら中国人同士勝手に殺しあってくれるwwwwww
224名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 22:01:59 ID:zat7vmPGO
>>220
共産党もお仕舞いだね
第二の天安門事件来るなこれは
225名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 22:04:41 ID:pZf5icRoO
尖閣の事件で海保の人が殉職したって本当?
誰か教えて
226名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 22:06:37 ID:C69sXovr0
>>225
マジ。
日本政府は隠蔽し、中国側も日本人に漏れることを恐れて情報規制されてるが、
事件発生直後の中華ニュースサイトには日本人死者1名と記載されていた。
227名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 22:09:40 ID:24UsO5Se0
>>217

志位総理
市田官房長官

穀田外相
不破財務相
小池厚労相
井上総務相
赤嶺防衛相
山下国交相
笠井文科相
・・・・・・・・・

いや、ごめんなさい
それだけは勘弁して下さい

>>225
殉職はデマ
負傷者は2名だがいずれも軽傷
海保ではよくある話
まあ、海保が怪我しても記事には絶対ならんよね
228植野☆並伯@中卒:2010/10/17(日) 22:09:41 ID:Ne+Ti3jP0
暴動発生は偶然じゃなくて、支那当局がやらせているんだと思うよ。
もう支那とは国交断絶、日本企業も支那から引き上げようよ。
日本は被害者なんだから、ビデオも公開しろよ。民主党何やってんだよ。
民主党は売国だから、投票したら絶対ダメだよ。
229名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 22:13:22 ID:a6qhpSwTO
>>226
マジだったらその遺族が何らかの行動
例えば中国や日本政府への不満から腹いせでネットに詳細流したりするんじゃないの?
ソースが知りたいなぁ
230名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 22:15:27 ID:ZXJ0uDdm0
>>221
はあ?自民政権の外交を本物の売国外交の民主なんかと一緒にすんな。
精々面子をくれてやったくらいで、国益まで売った事無いわ

こういうジミンガーほんとウザイ
どうして民主党がこれまでにない無能政権と認められないの?
231名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 22:16:56 ID:O3yKgumb0
笠原氏の言っていることは正しい
菅みたいな『ビデオみてない』『検察の判断』という卑怯で問題を直視できない臆病者が
総理大臣なんて日本の恥だと思います
232名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 22:18:09 ID:NdTdildN0
>>230
【速報】 「警察が制止できない状態に」 〜中国・綿陽市の反日デモ暴徒化…共同通信★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287321104/
でもこういう事態に持ち込んだのはすごいと思う。自民党時代には無かったウレシイ状況
233名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 22:21:49 ID:pZf5icRoO
>>226
ありがとう
やっぱり本当なのか
中国のキチガイデモはニュースにするくせに、タモさん主催の整然としたデモは全くスルー
何考えてるんだ!
糞マスゴミや極左売国民主に対して何か鉄槌を加えてやりたいが…
234名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 22:23:07 ID:msjqLN8W0
今こそ自給自足国家を目指すときだ
他国からガラパゴス国家と言われようが気にするな
自給自足だから就職率は上がり資源は輸入するだけだから円高は大歓迎
235名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 22:23:18 ID:JnbV6y8c0
>>83
この前自民議員と会う会があって行ってきたけど
危機感ないんだよね…温度差ありすぎ。
シーレーン問題だって、土地取得の問題だって
「危機感じるなら日本人が金払って買って下さい」だもんなw
んなこと出来るなら問題にならんっちゅうの。
国が対策しないでどーする、って。

県会議員出の議員さん。
地方の自民議員の認識を1人1人変えていかんとだめだわ。
236名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 22:27:32 ID:JnbV6y8c0
>>104
でもまぁミンス攻撃材料としても自民が外国人参政権反対を
きちんと表に出してくれたのは案外ミンスが与党にゆったせいも
あるからな。
自民内部もくだらない派閥もなくなってきたし。
案外いい事だったんだろう、やっぱり。
国民の危機意識も高まってきたし。
237名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 22:27:46 ID:ZXJ0uDdm0
>>235
だから、自民党政権でここまで売国やらかした前例があるなら言ってみろって

調子のるジミンガーがウザイ
土地取得の問題?対馬に自衛隊増派してるだろ、自民政権で。憲法だって改正しようとしてた
土地ならお前さんの金で買えよ。確かに、日本国内に積極投資しない日本人の問題だろ
238名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 22:29:13 ID:M23I1oJs0
民主党は毅然とした態度をとれ!
早くビデオを公開しろ!
中国の奴隷か日本は!
239名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 22:30:39 ID:ZXJ0uDdm0
>>236
民主党政権で確実に外国人参政権の可能性高まったのに良くそんな事言えるな

くだらない派閥争い?民主政権で派閥争いしてgdgdするのはいいのか?
ほんとミンス信者って往生際が悪いな。何が何でも政権交代の意義を見出そうとしてる。ほんと責任感じて死ねばいい
240名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 22:30:41 ID:24UsO5Se0
>>233
いやもちつけ
てか、お前の質問に対する回答でその反応は無理があるってかあまりにも不自然
いやまてよ、お前は間違ってない
お前が何かしたいなら、どこかの国の官房長官をサクッといってみたらどうだ?
2chが全力で追悼スレ立ててやるぞ
241名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 22:31:17 ID:pZf5icRoO
>>226
>>227
どっちなんだよ
242名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 22:31:53 ID:wyWO0GDgO
民主党はまだ根っ子を張れてないからね…
宮崎県の口蹄疫問題での民主党の農水相の弱さを見ただろう?
自民党は国内の派閥争いに明け暮れているから外交方針なんて無いのも同然。長い間政権の座に居ると習慣化された深く考えない国民が居るのは↑のように珍しくない
243名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 22:31:58 ID:NdTdildN0
>>238
長年かけて自民党が作り上げた弱腰日本だからねぇ。
日本人がまだ目覚めてないのではないか?って及び腰なんだよ。
先走っても日本人の支持を得られないし・・・。
244名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 22:32:30 ID:0/jgWaUJ0

   │
   │ 中共工作員は1レスで0・5元だってさ。
     \   ________________
      \/   ∧_∧ゴニョゴニョ・・
           (¬∀¬) ∧_∧
         / \/ )(¬Å¬) __ソーナノ?
        /  \___//       \
  __   .|     | / /\_ _ \ \_____
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(__ノ   \    \__)      \
  ||\             \  .||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

245名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 22:32:49 ID:73uKCAT60
スレタイに名前は必要だったのか
246名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 22:33:08 ID:mWULxwDT0
今度選挙いつあるかわからないが
今度こそは絶対に民主党とは書かないでほしい。
247名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 22:33:23 ID:Uxn04nXb0
というか、先の総選挙前にこういう声を上げろよ、言論人ども
248名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 22:33:56 ID:ZXJ0uDdm0
>>242
馬鹿な民主信者には外交が解らんだろうからな、自民党が何もしてないように見えるんだろが。
実際普天間問題を解決寸前まで持っていったのは誰だったかね
そしてその後、普天間問題を破綻させたのは。
249名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 22:35:18 ID:NdTdildN0
>>248
時間かかりすぎじゃね?
250名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 22:38:34 ID:UXu6gu76O
>>241
常識で考えような
殉職完全隠蔽とか、中共や北チョンでも無理
ポルポトとかチャウセスクのレベルじゃなきゃね
251名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 22:39:08 ID:ZXJ0uDdm0
>>249
なら、民主党ならどれくらいで解決できたんでしょうねえ
沖縄、アメリカ、水と油の両方の完全合意を得て話しを進める為、10年以上慎重に事を進めてたんだが
最早民主党には、どちらかの意見を踏みつぶしての解決しか無さそうだな。沖縄の意思を無視するしかないだろうが
まあ、それならすぐに解決だろうよ。後々面倒だろうが
252名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 22:51:14 ID:5eXMQW3n0
民主党だったら沖縄は今だにアメリカ領だよ。
253名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 23:51:33 ID:WrX+sX280
いやいや中国領でしょ
勿論ジュゴンなんて揚子江河イルカと同様とっくに死滅

ただ当時中国もここまで軍備拡大してなかったから
米軍(台湾軍)と韓国軍(ドサクサニダ)と中国軍が海域に入り乱れてたかもね
254名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 23:53:56 ID:1gpmrb4M0
デモ全然報じなかったじゃん。
255名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 23:55:38 ID:2UDSO0gl0
>>220
中国人www

警察が可哀想wwww中国人なのにw

中国人にやられて結局の落としどころは中国人同士のいがみ合いww
256名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 00:04:21 ID:riJKXdFb0
257名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 00:19:52 ID:h0Q1x2TTO
>>251
慎重と言えば聞こえはいいなw
258名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 15:37:40 ID:QxmzJXTe0
昭和史の真実
ttp://www.history.gr.jp/~showa/index.html
ジョージ・F・ケナン「アメリカ外交50年」に見る
ttp://www.history.gr.jp/~showa/130.html

ジョージ・F・ケナン
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/whis/1067694901/
http://mimizun.com/log/2ch/whis/1067694901/

Japan On the Globe(206) 国際派日本人養成講座----------
地球史探訪:サンフランシスコ講和条約
■3.アメリカは戦う相手を間違えていた■
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~nippon/jogbd_h13/jog206.html

ワシントン体制
ttp://www7b.biglobe.ne.jp/~senden97/washinton1.html
「平和はいかに失われたか」ジョン・アントワープ・マクナリー原著
《マクマリーの結論》
 ・人権意識がよみがえった中国人は、故意に自国の法的義務を軽蔑し、目的実現のためには向こう
見ずに暴力に訴え、挑発的なやり方をした。そして力に訴えようとして、力で反撃されそうな見込みが
あるとおどおどするが、敵対者が、何か弱みのきざしを見せるとたちまち威張り散らす。そして自分の
要求に相手が譲歩すると、それは弱みがあるせいだと冷笑的に解釈する。中国人を公正に処遇しょうと
していた人たちですら、中国人から自分の要求をこれ以上かなえてくれない「けち野朗」と罵倒され、
彼らの期待に今まで以上に従わざるを得ないという難しい事態になってしまう。だから米国政府が
とってきたような、ヒステリックなまでに高揚した中国人の民族的自尊心を和らげようとした融和と和解の
政策は、ただ幻滅をもたらしただけだった。(180頁)
259名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 15:40:29 ID:QxmzJXTe0
歴史通:2010年11月号
銃弾なき侵略
■櫻井よしこ×山田吉彦
「真珠の首飾り」で日本を扼殺しろ
ttp://web-wac.co.jp/magazine/rekishi/201011%ef%bd%92

山田
 中国のやり方は、千九百六十九年にアムール川(黒竜江)の支流ウスリー川の中州である
ダマンスキー島(珍宝島)の領有権を巡って大規模な軍事衝突が起きた。あのダマンスキー島
事件(珍宝島事件)のときと同じ手口です。
 中国はまず、ダマンスキー島に工作員を送り込み、次に農民を大挙動員し、最後に人民解放軍
がなだれ込んで占領する。南沙諸島でも同様にことを行っています。日本が備えなければ
ならないのは、近い将来漁民がなだれ込み占領されてしまうというシナリオです。

櫻井
 一度でも上陸され五星紅旗を掲げられてしまえば解決は非常に難しくなります。


SHOWDOWN(対決)―中国が牙をむく日 [単行本]
ジェド バビン (著), エドワード ティムパーレーク (著), Jed Babbin (原著), Edward Timperlake (原著), 佐藤 耕士 (翻訳)
出版社: 産経新聞出版 (2007/03)
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4902970953
米大統領の側近であった2人の著者はごく近い将来、米中戦争は起こると見ている。では、中国との戦争はどんな
ものが予測されるのか。それには次のシナリオが考えられる。
1.国家統一のための戦争2.第2次朝鮮戦争3.第1次石油戦争4.中日戦争5.世界石油戦争6.「暗殺者の戦棍」戦争、
の6通りである。
260名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 15:43:25 ID:QxmzJXTe0
外交敗戦!!
尖閣衝突の先にある東シナ海十一月危機  勝股秀通
中央公論 2010年11月号(10月9日発売)


 なぜ、中国は尖閣諸島の領有について極めて執拗、かつ強い執念を見せるのか。
周辺の海底に豊富な石油資源が存在する可能性が高いこともあるが、それ以上に、
中国が採用する「近海防御戦略」にとって欠かすことのできない戦略的要衝だからだ。
 中国は、日本列島から沖縄・南西諸島、台湾を経てフィリピンに至る「第一列島線」内を
最重要防御海域と定め、伊豆半島から小笠原諸島、グアム、サイパンに至る「第二列島線」
との間で接近阻止(アンチ・アクセス)戦略を採用している。第一列島線から第二列島線
までの間で潜水艦や水上艦で待ち受け、第二列島線を越えて西進してきた敵に対しては、
弾道ミサイルや巡航ミサイルで攻撃する。そのためには、尖閣や南西諸島の存在は極めて
都合が悪く、防衛省幹部は「中国は、離島を無力化するため、最終的には占領、軍事基地化
まで想定している」と指摘する。
 なかでも最大の魚釣島は東西約三・五キロ、南北約一キロメートル前後で、三〇〇人規模
の守備隊の配置が可能で、弾道ミサイルや、対艦・対空ミサイルの陣地としての価値は
極めて高い。たとえば、台湾に向けて配備されている弾道ミサイルや対艦・対空ミサイル
の射程は百五十〜五〇〇キロメートルで、それを運び込まれたら、宮古島や石垣島、
沖縄本島までが射程内に入り、周辺海域の行動は大きく制約される。また、最大標高
約三五〇メートルの丘陵にレーダーを設置すれば、半径六〇〇キロメートルに及ぶ海空域
を監視範囲とすることが容易だ。軍事戦略が専門の中国人研究者は、香港紙のインタヴュー
に「尖閣(中国名・釣魚島)が完全に日本の手に落ちれば、中国の海洋戦略は急所を
突かれるに等しい」と、戦略的な意義を強調している。
261260:2010/10/18(月) 15:46:21 ID:QxmzJXTe0
(略)

 改めて、中国が採用する近海防御戦略を考えてみる。彼らは沖縄・南西諸島を第一
列島線と名付け、自分たちの防衛ラインに組み入れているが、中国が一本の線で示す
九州以南の南西諸島には一九〇もの有人島があり、そこには十五〇万を超す日本人
が暮らしていることを忘れてはならない。防衛省幹部が指摘するように、中国が
第一列島島を死守するため、第二列島線までの海空域で作戦を遂行しようとするならば、
まず初めに尖閣諸島のような無人島を奪取し、その後、南西諸島を占領するなりして、
周辺の制海権と制空権を掌握しなければならない。逆に言えば、日本が尖閣諸島を
守るということは、与那国島までの国民と国土を守りきる意志と行動力があるか、
その決意が問われているということだ。
262名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 15:50:08 ID:kdjldTsaO
>日本の言論人として失格

いいえ。日本人として失格です。
263名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 15:53:42 ID:F1ZW6d0H0
日本の保守、日本の国益と国民を守る党が出来ないかな・・・
出来れば絶対に皆賛同すると思うが。
264名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 15:55:20 ID:5xlM/CxXO
>>263
党首は小林よしのりで決まりだな
265名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 15:57:31 ID:F1ZW6d0H0
小林よしのりは韓国面に陥ったと聞いたが?
266名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:01:29 ID:V39yapEL0
まぁ日本サイドに降るバカは居ないだろうからな。
267名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 22:54:12 ID:xkgINQFs0
外交敗北の「菅政権」が隠蔽工作 覚悟なき元「市民活動家」の限界
「尖閣ビデオ」に怒髪天の「国辱シーン」
――フジタ社員解放を耳にして菅政権は「静かなる外交の勝利」と胸を張った。
だが、切り札の衝突ビデオは今も非公開のまま。
隠し続けた映像には世論が沸騰しかねない中国漁船の悪辣な侮辱行為が映っていた。
268名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 12:11:10 ID:w2ZKb4tbO
アレもホントに漁船だったか怪しいよな
仕込みでなけりゃ中国の対応の良さは説明出来ん
269名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 12:20:34 ID:HOCTRXyR0

海保ビデオ一般公開の是非を問う世論調査をなぜやらないの?
270名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 02:07:07 ID:zoued5AhO
>>265
散々批判したパチンコに自分の作品を出して逆切れしたな。
271名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 02:26:43 ID:SswP8Vax0
今の内閣は日本を潰そうとしか考えてない

日本国民のデモで衆議院解散に追い込めることは可能?
272名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 07:05:05 ID:n9scWWD+0
>>1
最小不幸なんてありえないからなあ。

最小不幸=最大不幸だから・・・・
まさに民主党の言っている事に合致する・・・・
273名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 07:13:04 ID:vdQjfCIm0
>>206
「存在しない」で正しいよ。
尖閣諸島は日本の固有の領土なんだから。

あ〜早く衆議院解散してくれ。
274名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 07:14:26 ID:+mTa7f/fO
民主は、もう駄目だ。国民にビデオ見せろと言ってるのに、国民に解散権と解任権与えろ!
275名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 07:19:19 ID:mn7FGH8W0
>>4
管は鳩なみだろ
276名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 07:21:14 ID:fiW2VQfcO
うちらには尖閣に問題はないんだよ。
問題なのはチャンコロだろうが。
そこ間違うな。
277名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 07:36:55 ID:+I3R6VYf0
>>271
今はマスコミがひた隠しにしている現状があるので、
それを多くの人に伝える効果はある。
そうやって世論が目に見えて変わってくれば
日和見している議員も不信任案に賛成してくれるだろうから
多少はあると思う。
しかし民主単独で否決できるだろうから、追い込むことは出来ないだろう。
278名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 07:38:06 ID:MIJtu7WUO
ジミンガー、ミンシュガーとか言い合うのが不毛とは思わんかね?
手っ取り早い話、売国議員を落選させればいいんだよ。
そのためにはマスゴミのゴミ掃除が必要。
279名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 11:26:22 ID:99W6I/ic0
どこで切ってもアフォ面ジャップ飴は、アフォ面ジャップ!!!!

280名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 11:34:37 ID:r8yu47Bq0
テレビで報道されないことに突っ込まれる分新聞のがまだマシか。
281名無しさん@十一周年
>>6
川中島の合戦かな