【政治】 町村氏が先行 追う中前氏 衆院道5区補選情勢…北海道

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★

 北海道新聞社は10日、衆院道5区(札幌市厚別区、石狩管内)の有権者を対象に実施した
世論調査結果を基に、12日告示、24日投開票の補欠選挙の情勢を探った。自民党前職の
町村信孝氏(65)が先行しており、民主党新人の中前茂之氏(38)が追う展開となっている。
ただ、「投票先をまだ決めていない」との回答が4割を超え、投開票日までに情勢が変わる
可能性がある。

▽北海道新聞
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/politics/255014.html
2名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:09:41 ID:SBKtIKkd0
2
3名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:10:18 ID:RNMd3RwR0
ビデオを公開したら負けだもんなw
4名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:10:42 ID:/Y+MR68q0
いくらなんでも民主に入れねーよ BY 道民
5名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:10:49 ID:aKKbipID0
ここは20:01に町村当確でしょうに
6名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:11:07 ID:MuKCqjqX0

 町村のがマシっていうバカでも分かる事実に

 道民が気づけるかどうかの戦い。

 
7名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:11:14 ID:sJCcnDuS0
>>4
いやいや、道民の民度なら結構良い勝負になるんじゃね?
8名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:12:28 ID:tG/dMyrC0

もう民主はだめだろ
そこから新人で出てる時点で政治家としての能力を疑うよ
9名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:12:43 ID:S1aZoKp60
10名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:12:52 ID:yKvjBWya0
北海道って政権交代で何か恩典でもあったの?
11名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:12:57 ID:sVj/oHrq0
北海道民に民主党のひどさを知らせるのは、韓国人に韓国のひどさを理解させるのに
等しいほどに難しい。
町村は苦戦するなぁ。残念だけど、北海道の民度だから仕方ない。
12名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:13:22 ID:09WN0e8R0
マッチー頑張れ
13名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:14:33 ID:jlzysC7v0
民主党から出る若いのなんてうさん臭い奴に決まってるだろ!
自分の意見も持たない照れ坊に「ビデオどうすんの?」と聞いてみろ!!!
14名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:14:37 ID:/m96ZCyW0
民主党新人の即戦力の無さは異常
15名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:15:01 ID:Q/G3FIf50
まあ当然だろ
これでもし民主勝ったら、ここの選挙区終わりすぎw
16名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:15:20 ID:mv4EijT30
>>4
鳩、石川、小林、ムネオを当選させた道民が何を言っても無駄
道民の民度は大阪、朝鮮、中国並み
17名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:15:54 ID:vN8c+6g90
町村が負ければ町村派崩壊となって、それはそれで面白いのだが。
18名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:15:56 ID:R3ZYkqGZ0
今日、タルトコが新札幌に来てたよ
無視して通ってやったけど
19名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:16:01 ID:l1f88ra70
町村が好きとか以前に
これに勝ったら民主が今の行動が支持されていると言い出す
20名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:16:18 ID:sVj/oHrq0
自民党は、政権にあったときに、北海道開発庁とか沖縄開発には大臣もあてがって
お金も注いでいたんだけどね。
でも、一方で、妙な教育をする人たちがはびこる結果になった。理由は複数あるが、
一番大きいのは、くれくれたこらの道民気質だろう。
以前、西友かどこかで肉だったかの返金騒動があって、大騒ぎしていたのは北海道じゃなかったっけ。
あぁ、北海道だなぁ、と思った記憶があるんだけど。
21名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:16:18 ID:bXTgacCi0
10ポイント以上開いてるか。
まあ楽勝だろうな。
22名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:16:34 ID:ldqA7ant0
クズの集まりのような北海道から
町村中川がよく当選してたもんだ
23名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:16:48 ID:HqNHiWW+0
みんすに入れる気はないw!

マッチー池やw





24名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:17:04 ID:FFrjhxt/0
町村は勝つとは思うが、今後の政局の為には圧倒的大差を付けた上で勝たないと駄目だぜ、自民は
最低でも衆院選で負けた時の3万票差は付けるべき
これくらいの勝利をする事で民主にノーを突き付けるというプレッシャーを与える事が出来るのとそれに伴い小沢離党への道筋が付く
25名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:17:13 ID:SCYN76BUO
そもそも民主党の裏金問題で補選になってるんだから勝つ方がおかしい
北教組はまるで反省してないみたいだし
26名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:17:34 ID:Uiv2JrjT0
官僚を辞めて政治家になる、それが脱官僚
27名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:17:49 ID:wNEpS7BP0
民主党新人の中前茂之氏(38)

こいつ議員30年やって68歳、50年やっても88歳とかほざいてたぞ
若さアピールする奴が老害のころまで議員やります宣言してんだもん
28名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:17:51 ID:ehMzXp8V0
ビデオ公開を選挙の争点にしたら面白いかもしれんね。
29名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:19:04 ID:R3ZYkqGZ0
>>11
北海道に来てもいないのにテキトーなこと言う人おつかれさんw

北海道でも、いいかげん民主党の評判は落ちてるし、
5区補選は町村が余裕で勝つよ。

北海道叩きしたい人には残念だろうけどねw
30名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:19:06 ID:bCEesbQC0
北方領土問題もある
民主党ではロシアが協議に応じず勝手な行動をする
ここは町村を応援するべき
売国政党にはこりごりだ
31名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:19:15 ID:ZYtTRmAs0
あれゲンダイの予想ではマチムラは出るだけ無駄みたいに書いてあったよ。
32名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:19:26 ID:sVj/oHrq0
北海道民が、中川(酒)を落としたことを忘れてはならない。
所詮、その程度の民度ということ。
西友のスーパー騒動、そのままの民度だろう。
子ども手当があるから、確実に、票は民主党に相当数集まるよ。
まともな人がどれだけいるか分からんが、そういう人たちに期待するしかない。
予想では五分五分だな。
33名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:20:05 ID:Q/G3FIf50
まあ普通に20:00瞬殺コースだろ
あっという間に決まる
34名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:20:38 ID:Xu3cFxF20
直近の民意w
35名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:21:00 ID:0WCQvb6O0
>>16
キャミソール荒井も入れてやってくれ
36名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:21:03 ID:y+ViA7BQ0
自民党は、深刻な人材難ですな
37名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:21:05 ID:/m96ZCyW0
>>31
じゃあ民主大敗決定だなw
38名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:21:08 ID:kgS4XeQ70
でもさ敬語で優しく取り調べて誰が喋るんだよw
39名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:21:30 ID:nQHw/hGi0
町村は好きじゃないけど民主は負けろ
酒の弔いのためにも
40名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:21:58 ID:sVj/oHrq0
>>29
まぁ、見ててご覧。五分五分になるから。理由は複数だが、子ども手当が結構効くぞ。
北海道だからな。
北海道を叩く気はない。暖かく見守っているだけ。いつになったらまともになるんだろうって。
沖縄に対する感情に似ている。
41名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:21:58 ID:ZdHfXWYLO
民主党ふざけるな!
42名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:22:03 ID:6OPkLomp0
二度と民主党に騙されるなよ
絶対だぞ
43名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:22:36 ID:4BX69p/d0
鳩山や小沢や菅に拍手喝采しているあの民主党若手議員の何と愚かなことか。
44名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:23:05 ID:W9egFIYr0
鳩山の応援なんて逆効果だと思うんだけど
北海道で人気あるのか?(選挙でも弱いんだろ?
45名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:23:05 ID:R3ZYkqGZ0
いいかげん、マスコミがつくった
「民主王国・北海道」ていうのに踊らされすぎの人がいる。

北海道は、政権交代までは支持率第一党は自民党だったんだよ。
沖縄と北海道を左翼基地にしようと、勝手なこと言ってるのはマスコミ。
46名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:23:09 ID:1xSoIcSy0
中川酒の後に当選したのが、小沢の尻拭いして往生の悪い元秘書だったもんな。

北海道民もさすがにね
47名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:23:20 ID:chay+9Pr0
キチガイの場所にはキチガイがいいんじゃないのか?
北海土人とはよく言ったものだ
48名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:23:35 ID:0xfRU4b10
選挙前中前は「自治労のための政治をする!」って宣言していた。
49名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:24:04 ID:R3ZYkqGZ0
>>40
45はキミのために書いたんだぞ
わかったかい?w
50名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:24:39 ID:JfoshHfuP

ここで町村を説得して
新人を立てられない自民の硬直もどうかと思うが

まあ、もう民主が勝てる要素はないわな
51名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:24:46 ID:HfV1KDPk0
がんばれ中前茂之氏(38)!

マチムラを破ってフラワーロック隊の一員になるんだ。
52名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:25:11 ID:RvSOM41A0
小学生の頃、教頭先生がなぜか全校生徒を体育館に呼び出した。
「これから特別に映画を見せます」・・・狂喜乱舞する子供達・・始まった映画はというと
「千里馬の奇跡」とか「躍進する中国」とかのプロパガンダ映画
これが北海道の教育風景だった時代がある
53名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:25:13 ID:IRjran5J0
>>16
R4東京を忘れてませんか…
54名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:25:29 ID:6PqqEwxD0
 ここで、民主が勝ったら国内の混乱がでかくなる。
55名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:25:39 ID:jK7OFnowO
>>40
何故北海道や沖縄に左翼が多いかわかる?
最前線だからだよ
仮にこの二つがなくなったら青森や鹿児島が同じ状態に成る、それだけの話し。
56名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:25:43 ID:R3ZYkqGZ0
>>50
何で最大派閥の長を退出させなきゃならないのさw
57名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:26:03 ID:l4j5rtg8P

>>40これは保存しとくわ
58名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:26:04 ID:rBGhgAZtO
だいたい「○○氏先行」とか言うと大差がついてるよな
あと二週間で逆転は難しい
59名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:26:07 ID:nXhVmpIj0





             民主党に投票する奴は非国民


60名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:26:19 ID:sVj/oHrq0
中川が落とされたのが北海道。そして、道民は子ども手当を選んだ。
そういう地域であることを忘れてはならない。
町村はそれなりに危機感をもって頑張らないといけないな。
北海道と沖縄は、私の中では、もう異質な土地。
北海道のイメージが私の中で壊れたのは、西友の肉騒動だったっけ。あれだけど。
61名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:26:23 ID:heAoMMNL0
なんで官僚を悪の権化と喧伝してる民主って元官僚をよく担ぎ出すんですか?
62名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:26:30 ID:V05DjYw4O
この期時世で負けたら洒落にならんぞ町村
63名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:26:49 ID:ZdHfXWYLO
よくもまあ、この選挙区に候補を立てれたもんだな民主党


貴公らは羞恥心をどこに置き忘れて来たのか?

64名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:26:49 ID:5MM3mfKk0
この時点で民主を選ぶ馬鹿はもう死んでもいいよ
65名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:26:56 ID:+/GP6LsZO
町村は政治資金で不動産購入しただろ

こいつこそ「政治とカネ」の汚ない見本

売国奴・小泉純一郎の政権でのさばっていた官僚上がりの汚ない政治屋

66名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:27:38 ID:R3ZYkqGZ0
>>55
一行目からマスコミに毒されていることを自覚しなよw
わかってて言ってる人なのかもしれないけどさwwww

何故北海道や沖縄に左翼が多い気がするかわかるか??
地元のマスコミがひどいからなんだよ。
67名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:27:49 ID:uElvmiI60
>>6
パチンカス道民だからなー
68名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:28:07 ID:HfV1KDPk0
>>65
そのレスで小沢さんと民主党の過去官僚議員全員が死にますなw
69名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:28:13 ID:9vjF8nsoP
まあ町村だろう
これで負けるようなら話にならん
70名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:28:13 ID:J8i3lUF90
北海道は鳩山・鈴木宗男・キャミソール荒井・北教組の女議員・小沢の秘書などなど
なんか基地外と犯罪者しか当選できんのかいな。
71名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:28:42 ID:R3ZYkqGZ0
>>60
何回同じことを繰りかえし書いてるのさ?

君みたいな奴が、日本分離工作員てやつなんだよな。
72名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:28:48 ID:nXhVmpIj0
>>69

確かにこの状況で負けるような屁たれには用がない
73名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:29:03 ID:Xh7Y5gzD0
 
74名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:29:07 ID:jK7OFnowO
>>60
あれは単に中川の自爆だろ
75名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:29:09 ID:4J/zdVVQO
>>25
> そもそも民主党の裏金問題で補選になってるんだから勝つ方がおかしい
やっぱりここに尽きるな。
ここに出てきたミンスの新人ってすげー面の皮の厚さでビックリする。
76名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:29:10 ID:HQkTrAwQ0
>>57
 俺もそこそこ接戦になる気もするな。
 ビデオを公開しなければという条件は付くけど
77名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:29:30 ID:YGdJgpoB0
自民党に復活して欲しいが、町村は無いわ。
民主新人の方が無害だろ。
78名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:29:44 ID:Z0fMzwqu0
犯罪者議員排出王国でも少しは倫理観があるってこったな
79名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:29:47 ID:lDJvDVQT0
民主はよく恥ずかしげもなく候補者を立てたなあ

感心するわ
80名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:29:49 ID:Vsc5CPYzO
鳩山
鈴木
石川
あと誰だっけ犯罪を犯した北海道民主党系議員?
北教組から活動資金を得てた女
81名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:30:30 ID:wdDEA2Ax0
>>70
道民自体が基地外と犯罪者の巣窟だからなあ。
82名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:30:59 ID:heAoMMNL0
>>79
それだけ北海道が民主にバカにされてるんだろ。
83名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:31:30 ID:2Tpb64Qg0
この期に及んで民主が勝ったら道民一生軽蔑する
84名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:31:32 ID:uElvmiI60
>>66
北海道新聞もそうだし、ローカル新聞もアカ
地方のタウン誌はヤクザ同然のタカリ記事・・・

農家の多い地域では投票率40%以下
TVと新聞の意見=自分の意見だから
85名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:32:18 ID:tTy1SIj30
中国人をノービザで入れようなんて言ってる所だから常識は通用しない
86名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:32:19 ID:lDJvDVQT0
>>82
そっか

北海道だったな

納得
87名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:32:18 ID:vd0DmE/qO
>>80
キャミソール荒井?
あれは違うかw
88名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:32:41 ID:RP7VmMdg0
民主は新人だっけ、ごつい地盤持ってる議員ならいざ知らず
さすがにこの状況で民主が勝つとかありえんでしょ。
普通にまっちーが勝つでしょうけど念押しに進次郎投入した方が
良いかもしれないけど。
89無一文:2010/10/11(月) 21:33:11 ID:0lKevZpS0
普天間問題で北澤がヒラリーに辺野古基地建設とお手盛り増を約束した。

同時に、沖縄知事選で民主の自主投票が決まった。

逃げるが勝ち。
90名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:33:36 ID:HfV1KDPk0
>>74
>>80

中川を落として北教組公選法違反の小林千代美を選ぶ道民を最後まで信じられない。
91名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:33:40 ID:3jHwM1/E0
どんな経緯で選挙になったか?っ手の考えれば
キチガイミンスなんてそもそも選択肢の外なのにこれだけ
ミンスを推すキチガイが沸くってのが北海道の凄いところだな…

犯罪することに抵抗の無い犯罪者と悪いことするにしても
罪悪感があるほうどっちか選べってなれば
後者以外選択肢ないだろうに、常識的に考えたら
92名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:34:09 ID:R3ZYkqGZ0
>>84
そして、地元のマスコミは、あたかも民主党が地元で大人気であるかのように報道する。

ところが、さすがに今は「民主党バカじゃね?」て空気だよ。
道民も。

ウソだと思うなら北海道に来てごらんw
93名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:34:12 ID:QRrUN180O
町村かよ…
こいつ引退しないのか
94名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:34:25 ID:mlIHpSq90
ルーピーを当選させた道民に期待するだけ無駄
95名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:34:53 ID:aMdjOCtn0
>>24
だな。圧勝すれば町村総裁の可能性も出てくる。
96名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:34:58 ID:K9FSb+UC0
>>16
汚ジャワの巾着、松危険公もいれとけ
97名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:35:06 ID:d9V5v4Sr0
4割が北教組関係者から恫喝されてるのか・・・
98名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:35:14 ID:chay+9Pr0
>>63
朝鮮人や中国人に恥の概念を聞くような真似は辞めろ
99名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:35:59 ID:bOYxhCuY0
で、道民は何人犯罪者を政治家に選んできたのかね?
100名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:36:24 ID:okPLvkVT0
ルーピー当選させた責任取って道民はちゃんと自民勝たせとけ
民主にまかせても自民以下の事しかしないのだからな
101名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:36:36 ID:gv0gqGOG0
北海道と沖縄には何の期待もしていない
102名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:37:01 ID:aMdjOCtn0
佐藤孝行とかいう汚職政治家も北海道です。
橋本内閣を潰した功労者ですけどね。
103名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:37:21 ID:wkwCDUQI0
北海道には中国自治区が出来るらしいし民主一択だろw
104名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:37:36 ID:sVj/oHrq0
>>92
それは君の周辺だけ。そして、君の周辺自身も口でそう言っているだけ。
投票行動は違う。間違いなく、子ども手当が効いてくる。
中川(酒)にいてほしかった。あの人だけが北海道の誇りだったな。
まぎれもなく、北海道は民主王国だよ。そして、民度もそれだけのものだと思う。
個人的には、その時期は北海道開発庁の消滅と時期を近くしているような気がいしている。
だから、くれくれたこら、と書いている。西友だったかの肉の返金事件とかね。
105名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:38:11 ID:TXBYiHi60
「投票先をまだ決めていない」の4割の内、民主は良くてギリギリ2桁だろうな。
106名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:38:25 ID:heAoMMNL0
>>95
いいな、町村総裁。火力抜群だしw

ただ町村の場合、味方も撃つからなぁ。
107名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:38:26 ID:vd0DmE/qO
北海道から年寄り消え去ってくれればマシになるんだけどな…
あいつらが邪魔なんだよ。
俺の地元なんか年寄りばっかりだからヤバイぞ。
若者はみんな都会に逃げるから民主天国。
108無一文:2010/10/11(月) 21:38:45 ID:0lKevZpS0
沖縄の民主国会議員が集団離党の可能性。
沖縄新党結成か。

空き缶とルーピーに絶望したようだ。
109名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:38:49 ID:06BMIz+l0

鳩山の応援演説を受け入れる時点でアホだろ、この民主党候補
 
110名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:39:14 ID:K9FSb+UC0
>>46
ウ田
示力 の地元だかんな
111名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:39:21 ID:Eq3y5uYD0
糞と糞の戦いだが、情報を遮断しようとする民主をまず負けさせないといかんかな。
112名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:39:31 ID:3oBaYBkn0
層化票入れてまだ先行どまりなのか。
これ選挙ヘタに定評の有る町村だとよもやの逆転負けまであるぞ
113名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:39:52 ID:qavu2iVe0
ダブルスコアで町村勝利するくらいじゃないと
北海道民の良識を疑うわ。
114名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:40:13 ID:W7ALS7Mw0
>>31
だってゲンダイだもの
115名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:40:31 ID:Z3MKQP8W0
町村はもう若くないし、
日教組&北教組は、まるで弔い合戦のように
総力をあげて民主党候補を応援するだろうから
かなりの接線になると思うよ
116名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:40:31 ID:AN8DGNf30
犯罪ミンスに負けたら恥だぜマッチー
117名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:40:49 ID:J8i3lUF90
>>109
北海道では鳩山人気なんじゃないの?
118名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:41:45 ID:h1qiOFIY0
日教組が強い地域だし町村が負けても不思議には思わないな
119名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:41:52 ID:LljD0Daw0
民主もダメだが町村も終わってるからなあ
投票率下がりそう
120名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:42:01 ID:dUVP4A1y0
今は状況を見ながら静かに見守ってるところだよ
これからだ北教組の腕と力の見せ所は
選挙告示始まれば職場そっちのけで選挙運動するよ
そして我らの力を示し勝利し我々の主張を勝ち取るんだよ
如何だ北教組をコケしてるネトアホども
所詮お前らとは違う分かるだろ
121名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:42:09 ID:mv4EijT30
>>109
キチガイ道民には有効なんでしょ
122名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:42:16 ID:42Ggl8J50
中前のHP見たけど
かなりのナルシストっぽいね
バイクの写真とかひどいわ
123名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:42:31 ID:sVj/oHrq0
>>112
マスコミ報道的には一件、町村がそれなりに着々と票を得ているように見えるけど、
結果はたぶん、五分五分。町村が勝っても僅差だろう。
124名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:42:55 ID:6OPkLomp0
これで民主の新人が勝ったら日本終了だな
公共事業反対で本州の工場に出稼ぎに出れば派遣も禁止された道民よ
子供手当だけで喰えるのか?次は治安が最悪な海外に出稼ぎ→移住だぞ
125名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:43:03 ID:RP7VmMdg0
今回はさすがに教組は自粛するんじゃないの?
動いてるのばれたら組織の存続も怪しくなるんじゃないかと思うんだけど。
126名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:43:06 ID:XQVe9UE30
ミンスに向かい風w

【尖閣敗北】「海保・巡視船が中国漁船に衝突」中国メディアは“図解入り”主張…日本がビデオ公開ない間に“既成事実化”へ(画像有)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286798402/
127名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:43:24 ID:jK7OFnowO
この選挙区は日本有数の軍事都市群だが、だからこそ逆に左翼が集まるんだよな。
128名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:43:26 ID:vQFsg9ddP
>>16
よさこいDQN祭の長谷川とかな。
129名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:43:27 ID:3oBaYBkn0
つーか道東と札幌/道南とでは自民党の支持基盤も違うし
鳩山もテコ入れで選挙区に入るんでなかったけ?
なんせ農業票がまだ自主投票で揺れてる分、
自民党には不利に出ないか?
130名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:43:38 ID:H7kgYI2p0
>>123
おまえつまらんわはっきりいって
子供手当がどうのと見当違いの予想するなら
民主圧勝くらい書いとけよ
131名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:43:51 ID:Eq3y5uYD0
>>113
町村もとんでもない糞だからな。あまり勝たせて勘違いさせても困る。
132名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:43:57 ID:A/qZhgoKO
北教組の断末魔を聴かせてくれよな
133名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:43:57 ID:O7CuK2xq0
いくらなんでも
これはマッチーの
圧勝だろ、JK
134名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:43:59 ID:p5MbDUda0
>>113
道民なんかに良識を期待すんなよw
犯罪者を当選させ、中川を死に追いやった北海道民だぞ。
まして鳩の地盤でもある。
もはや犬畜生の類。
135名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:44:07 ID:MNhW77e20
馬鹿ウヨの支持母体の新風と幸福の科学は出ないんだね。
あんなに一緒にデモ頑張ってたのに。
136無一文:2010/10/11(月) 21:44:10 ID:0lKevZpS0
北教組、竹島は韓国のものとでたらめを言っていた。

尖閣も中国領と言い兼ねん。北方領土も怪しい。
137名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:44:20 ID:ndSr7Jnu0
>>109
さすがに前首相が応援に入るって言うのを断れる新人候補はイネーダロw
138名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:44:28 ID:d9V5v4Sr0
>>108
泥船から逃げるのが若手議員のトレンドになるかもね。
政権は年内しか持たないという噂もあるし。
139名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:44:45 ID:okPLvkVT0
>>129
ルーピーが応援に行ったら逆に投票されなくなるんじゃないか?
140名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:44:48 ID:nAzBUXIUO
まっちー頑張れ!
141名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:44:53 ID:ZdHfXWYLO
ここに候補を立てる民主党は恥知らず
こんなんに投票する香具師も恥知らず

日本が「恥の文化の国」と呼ばれたのは…


去年までの話
142名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:45:03 ID:AN8DGNf30
>>79
沖縄からは逃げたのに
北海道は沖縄以上のアホなのか
143名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:45:11 ID:ETCEc60p0
自民が公明に選挙協力を頼むも公明は保留

1 :芸能人(兵庫県) :2010/09/22(水) 21:02:21.10 ID:B2jSbcp30 BE:1456407195-PLT(12001) ポイント特典 (1 回発言)

自民党の大島理森副総裁は22日、
国会内で公明党の井上義久幹事長らと会談し、
10月24日投開票の衆院北海道5区補欠選挙に自民党公認で
出馬予定の町村信孝元官房長官への支援を要請した。
井上氏は「検討します」とこたえた。
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100922/stt1009221837006-n1.htm

公明党が町村元官房長官を支援へ、衆院北海道5区補選 [10/01]

1 :依頼46@菜めし田楽φ ★:2010/10/01(金) 15:59:10 ID:???0
公明が町村氏を支援へ、衆院北海道5区補選


 小林千代美・前民主党衆院議員の辞職に伴う衆院北海道5区補欠選挙
(10月24日投開票)で、公明党が自民党公認で出馬する町村信孝・
元官房長官を実質的に支援する見通しとなった。

 公明党北海道本部が町村氏への事実上の支援を呼びかける文書を5区内の
各支部に通知した。

 文書では補選について、「政治と金の問題について十分な説明責任を果たさず、
自浄能力を発揮できない民主党の体質が厳しく問われる。
公明党が一貫して清潔政治に取り組んできたことを参考に、投票権を行使する
ようお願いする」などとしている。
ttp://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/news/20101001-OYT1T00060.htm
144名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:45:21 ID:w5CZqJ3E0
マッチー、がんがれ〜〜!
145名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:45:22 ID:Z0fMzwqu0
2009衆院選 北海道区選出

 3区 荒井聡    キャミソール代を政治資金計上
 5区 小林千代美  裏献金の連座制で失職
 9区 鳩山由紀夫  嘘と適当さで戦後ワースト総理を拝命
11区 石川知裕   小沢秘書時代の虚偽記載で逮捕・起訴
比例区 鈴木宗男   業者からワイロを貰い便宜図った罪で有罪確定。収監中
146名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:45:38 ID:QYUkHdhBO
中前って間の悪い候補だな
147名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:46:14 ID:SSanphgSO
鳩が応援演説する度に5000票とは言わずとも票が逃げて行きそうな…
148名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:46:22 ID:heAoMMNL0
>>138
こうしてああだこうだと大騒ぎしても
2〜3ヶ月後にはリセットされてるかもしれないのか…
149名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:47:02 ID:xVt9/e4WP
自民の糞なんかに入れるなよ、道民
150名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:47:11 ID:gKIh82x60
>>10
中国政府への観光客誘致に成功して、大量の中国人が押し寄せてますw
中国資本への不動産取引も活発化して土地をガンガン売り払って大儲けw
151名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:47:23 ID:s4Ugan1t0

北海道民は良識あるよ、

ないのは1恥部の新聞だけwww
152名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:47:32 ID:sVj/oHrq0
>>124
そんなこと言っても無駄。明日の飢餓よりは、今日の子ども手当。
それが正直な心情じゃないかな。
そもそも、国会の議論とか政治の流れとか、道民は知らんだろう。テレビだけが情報源だろうし。

ウィキに西友事件があった。わろた。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%BF%E5%8F%8B%E5%81%BD%E8%A3%85%E8%82%89%E8%BF%94%E9%87%91%E4%BA%8B%E4%BB%B6
153名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:48:05 ID:ndSr7Jnu0
>>108
沖縄選出の民主党議員なんて2人しかいないじゃん。
154名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:48:08 ID:AN8DGNf30
民主の候補は元官僚だろ
それだけで票逃げそうなもんだが
155無一文:2010/10/11(月) 21:48:24 ID:0lKevZpS0
沖縄で汚澤人気があるため、これに属する組織(新党)
が独自に候補者を立てるようだ。民主終了。
156名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:48:37 ID:XvtWB0SIO
未だに民主党支持なんて、知性を疑われるね
157名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:48:43 ID:J8i3lUF90
>>125
北教祖は日教組本体も制御不能な基地外集団だそうです。
さすがにあの事件で日教組も指導したらしいが、
全く言うこと聞かず体制かわらんのだと。
158名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:48:47 ID:oev5wCQfP
そもそも民主の不祥事で余計な税金使う事になってんだから候補者を出すほうがどうかしてる
159名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:49:07 ID:K9FSb+UC0
ID:sVj/oHrq0 [8/8]
よほど悔しかったんだなw

くやしいのおww
160ブーンp菜q^ω^*) ◆bmzFe7ein6 :2010/10/11(月) 21:49:45 ID:5AM/lGyIO
北海道はアホポッポだから民主党が勝ちますp菜q^ω^*)
161名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:49:51 ID:q/ovTtnC0
選挙関係の方には申し訳ないっすけど、
おじゃまします   <(_ _)>


1対1でもビデオは見せないのかなぁ (゜_゜)


578 :自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/11(月) 01:07:11 ID:T3C4qgb10
いや、どうも、こういう内容らしい。
海保船舶が横付け。海保職員が乗り込む。
その後、中国船舶が突如離船。
取り残された海保職員が中国人船員に飛び蹴りされて中国船舶から
海中に突き落とされる。
海に落ちた海保職員を潰すように、中国船舶が進路変更。
海保職員が必死に泳いで逃げるのを執拗に銛で突き殺そうとする中国人船員。
海保船舶が海保職員を救出するため停船し救助に乗り出す。
その後ろから中国漁船が溺れる海保職員に乗り上げ、海保職員が海の中に
沈んで見えなくなる。
その後、浮かび上がった海保職員は海保船舶に後部から担ぎ上げられる。
這い上がる海保職員めがけて数秒後に漁船が全速力で海保船舶の後部から
衝突し、海保側の船体が大破。
ビデオを見た日本側関係者は異口同音に「これ殺人未遂だよ」と呻くように
言ったらしい。
162名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:50:23 ID:1TObw/xQ0
北海道の議員の害基地率は与野党倶に異常。5区だったら絶対町村で迷わないからめちゃくちゃありがたい。
1区(ヨサコイ対横道)
12区(BSE対小沢信者)とかどうしろと
163名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:50:47 ID:gtga434MO
なんで選挙やることになったと思ってんだよw
候補者擁立せず、で一定のケジメを示すかたちをとれば自民に利することも無く
傷を広げることにもならずに済むものを、アホなのか道民をナメてんのかのどっちかだね。
164名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:50:48 ID:j/INjwRAO
>>157
北狂組は教育界の「関東軍」らしいよ。
165名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:51:11 ID:uElvmiI60
>>104
激しく同意
北海道ってマジに経済がヤバイ。 農家も今年はヤバイ。 所得補償サギだからね
詐欺られてても子供手当の「実弾」と、年寄りの「後期高齢者何とか改革」でまた騙される

凄い補正予算でコンクリートもやります詐欺でまた騙される
166名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:51:16 ID:7q8T62WC0
候補者演説予想
民主党候補「ここで政権交代の歩みを止めていいのですか!!」

後ろ向きに進んでいるから止めねばならぬ
167名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:51:17 ID:Z3MKQP8W0
町村が先行というのは、ありえない
たぶん組織力で、民主が勝つと思う
168名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:51:32 ID:aMdjOCtn0
>>138
自民から民主に逃げて、比例で落選した人がいたなぁ・・・
169名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:51:40 ID:h1qiOFIY0
>>125
日教組が自粛するとかあり得ないと思うんだが。。。

自粛するようならあしなが募金を北朝鮮に送金したり
職員室に民主党議員のポスター貼ったりしないでしょ
170名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:51:49 ID:Z0fMzwqu0




2009衆院選 北海道区選出 民主系衆議院議員

 3区 荒井聡     キャミソール代を政治資金計上
 5区 小林千代美  違法献金の連座制で失職
 9区 鳩山由紀夫  嘘と適当さで戦後ワースト総理を拝命
11区 石川知裕    小沢秘書時代の虚偽記載で逮捕・起訴
比例区 鈴木宗男   業者からワイロを貰い便宜図った罪で有罪確定。議員失職。収監予定





171名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:51:51 ID:QPdWwgxq0
民主がかつっていうやつは、時勢がよめてないな。
カネかけてもええわ。
172名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:52:01 ID:lPuTAS0oO
町村とか自民党の派閥の長はとんでもなく無派閥層に嫌われてる
自民党は無名の新人にした方がよかったんじゃね
173名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:52:04 ID:SZywb6RGO
韓国で外国人参政権を得るためには
・12年滞在している、または、2億円以上の投資をしている
・韓国人平均所得の4倍以上の年収がある
・永住権取得後3年以上が経過した19歳以上である

ヨーロッパで外国人参政権を得るためには
・フランス → EU諸国民のみ
・ドイツ  → EU諸国民のみ
・イタリア → EU諸国民のみ
・イギリス → 英連邦国民およびアイルランド国民のみ

外国では外国人参政権付与のハードルが高いのに、日本は反日外国人に参政権を無条件で提供すれば日本は乗っ取られて日本人は反日外国人に虐げられるよ。危険です。
174名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:52:06 ID:7b+gXw5t0
反日(民主)よりは売国(自民)の方がマシ、てとこか?
何で日本人にはまともな選択肢がないんだ?
「領海侵犯、(今噂されている限り)殺人未遂犯は釈放せず起訴。
犯行の一部始終のビデオは公開」
もう極右でいいから、この程度のこと公言してくれる政党なら投票するよマジで。
その後で、その政党を批判したら投獄とかなっても、かなり本気で構わない。

俺、来年北海道行く可能性が高いんだよな。
本当にこんな選択肢しかないわけ?TT
175名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:52:14 ID:HfV1KDPk0
>>152
>そんなこと言っても無駄。明日の飢餓よりは、今日の子ども手当。

老人がほとんどの道民に子ども手当は関係ないんじゃね?
176名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:52:38 ID:p5MbDUda0
>>167
まあ、道民程度の民度ならあり得るなw
177名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:52:39 ID:trY9ACj00
一度観光に行くだけで北海道はろくでもないところだとわかる。
沖縄もそうだがあれだけの観光資源を持ちながら全く生かす術を知らない。
目先の利益を追って大した利も得られない愚衆ばかり。
178名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:52:40 ID:Mg6vLfFcO

民主党の実験に付き合ったら、日本国自体がなくなる事だと国民は悟りました。

残念ながらお遊びはもう終わりです。
179名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:52:51 ID:6OPkLomp0
>>145
北教祖教育の賜物ですなw
いや、洗脳か
180名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:53:08 ID:uElvmiI60
>>157
ほっ教祖の仕事嫌いはガチ
181無一文:2010/10/11(月) 21:53:13 ID:0lKevZpS0
小林きよみが暴露本を出す可能性大なり。
182名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:53:19 ID:chay+9Pr0
北海土人の三割は西友の牛肉偽装の糞ガキと大差ないらしい
183名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:54:12 ID:bKeJ5gGCO
立候補するかね!民主は恥をしれ!
184名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:54:16 ID:jnLY2h1z0
道新がこう書いているなら、現段階は町村がかなり優勢だな。
この糞新聞はゲンダイなみの民主の太鼓持ちだから。
なのにこう書いているのだから。
185名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:54:27 ID:VAnH6Oxk0
民主党はないわなと思ってる道民も町村もねーだろって感じじゃね?
ウンコ味のカレーが云々の酷い選択肢だな
186名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:54:53 ID:SZywb6RGO
一応、韓国は外国人参政権を認めてるが、年収が2億以上あり所得税を納めている外国人にだけw日本人対象者は、たった51人w

だが反日チョンは、日本の地方参政権は無条件でよこせと言う。対象者は数十万人。

日本人には何のメリットもない外国人参政権です。特に反日外国人が参政権を持つと、日本は乗っ取られます。

★外国人地方参政権反対★
民主党は外国人参政権を推進してます。
187名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:54:56 ID:kRUk6yFX0
ミンスが勝ってしまいそうな悪寒がする
188名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:55:31 ID:3oupfYgb0
北海道 沖縄スレってここぞとばかりに同じ日本国民を馬鹿にするのが
現れますが工作員ですかー
189名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:55:44 ID:noI2n38O0
ネットに疎い道民は、更に政治に関心低いと思うわ。
つーか、ネットで色々知るまで自分も相当の低脳だった。
政治家なんてどの人も同じ!白紙投票して私の意志を表現するとか
究極のスイーツが知人にいてうんざり。
あと、関心ないのがカッコイイ!と勘違いしてるのもいる。
そんなんなら家で寝てろ、バカ!と思う。
今回も素敵な自分を演じるために白紙投票なんだろうなwははは…はぁ
190名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:55:49 ID:Cd5sOQIN0
あの町村先生がマジで立候補
必死過ぎるのが悲しいなぁ
野党候補でぐわんばってくだしゃい。
森元くんとか応援に来るのかな WWW 神発言期待
191名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:55:58 ID:uElvmiI60
>>177
資源のある地域ってのは、金儲けが下手だよ
宝石の産出する国でも豊かなのはマリネラ王国だけでは?
192名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:56:52 ID:uElvmiI60
>>189
知り合いの大卒農家がそれだなぁ・・
193名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:57:01 ID:FFrjhxt/0
>>168
おい、田村耕太郎先生の悪口を言う奴は許さんぞw
194名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:57:15 ID:nhlsIE710
町村氏の事を古い自民党のイメージを与えかねない〜
とか言う懸念も出ているようですが5区の有権者はよく考えて欲しい。
民主政権になって北海道は良いこと有りましたか?
それぞれの選挙区で逮捕者、金、疑惑のオンパレードです。
北海道初の総理は中川昭一議員ではなくルーピー鳩山。
そして北海道の大切な中川昭一議員を永遠に失い
うまい話に乗せられて当選させてしまった石川議員は逮捕離党、
十勝はもう助けてくれる大物議員はいません。
町村氏は間違いなく実力有る北海道の大物政治家です。
たのむからもう国賊民主党に北海道を任せないで!
195名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:57:43 ID:7q8T62WC0
>>193
よく見ろ
事実しか書いてねぇw
196名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:57:46 ID:vK/9j2e50
河野太郎ちゃんは応援演説に行くのかな
197名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:57:52 ID:tQ9CtRwd0
安倍「チッ!」
198名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:57:52 ID:Rhnh8eLF0
でも投票率低そうw
共産党いいとこまで行くかもね。一生当選はしないだろうけど。
199名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:58:21 ID:6OPkLomp0
>>189
たかじん委員会見れないのか
200名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:58:25 ID:HfV1KDPk0
>>191
>資源のある地域ってのは、金儲けが下手だよ

掘って売ればいいだけの天然資源と
売るための努力が必要な観光資源を混同するなよ。
201名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:58:53 ID:h1qiOFIY0
>>189
報道ステーションを見てる俺、社会派。
ってのも大量にいるしな

そういう連中にも確かに腹が立つけど本当に悪いのはやっぱマスコミだよ
202名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:59:00 ID:zJPezvJ+0
マッチー、たぶん当確だよ。
でも油断せずに行け〜!!!
203名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:59:14 ID:sVj/oHrq0
>>175
子ども手当は子供がいなくても効くよ。子ども(孫)が北海道に別にいなくてもいいわけで。
あと、年齢構成で言えば、農家個別保障は高齢者にもかかわってくるわな。
高速道路の無料化は青年〜壮年層にアピールできる。そのあたり、北海道では見事に効果を上げる。
おまけに組織票が動く。だから、五分五分と言っている。

前回、輿石が山梨で勝ったけど、基本的に県民は輿石に好感を持っていなかったよ。
組織票がどれほどの力を有するか。あるいは、「手当」という現金爆弾が
どれほど効果があるか、よく知っておく必要がある。町村は作戦をしっかり練らないといけない。
小泉Jrを呼んでもあまり効果がないだろう。中川(酒)の奥さんを引っ張り出すわけにもいかんし、
結構、苦労する。民主側はるーぴーを呼んでも、道民は歓迎するよ。地域柄。
204名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:59:37 ID:uElvmiI60
>>184
すこしニュアンスが違うよ
これは民主に対するエールだよ 頑張れって応援してる記事だ

知り合いの創価もなんか忙しいみたいだけど理由を言えないってサ
選挙でミンス応援の動員かかってたらワロス
205名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 22:01:40 ID:Z0fMzwqu0




2009衆院選 北海道区選出 民主系衆議院議員

 3区 荒井聡     キャミソール代を政治資金に計上
 5区 小林千代美  違法献金の連座制で失職
 9区 鳩山由紀夫  嘘といい加減さで戦後ワースト総理を拝命
11区 石川知裕    小沢秘書時代の虚偽記載で逮捕・起訴
比例区 鈴木宗男   業者からワイロを貰い便宜を図った罪で有罪確定。議員失職。収監予定




206名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 22:01:43 ID:6MdaTsPGO
>>199
たかじん普通にやってるぞ
207名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 22:02:03 ID:3oBaYBkn0
北海道って歴史的に層化弱い土地柄だしな。
仏教票といえば本願寺が圧倒的に強い。
札幌市内でも未だに層化の浸透は他所より弱い。
208名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 22:02:41 ID:SZywb6RGO
韓国政府は、選挙対策上も、日本に対して
強い態度をとらざるをえないのが実情です。
いずれ、対馬問題が日韓の重要な外交問題に浮上するものと思われます

ついでにいえば、対馬のつぎは、沖縄ではないかとの声も聴かれます
日韓問題に話を戻せば、対馬市の有権者は、約3万人です。
市議会議員の最下位は685票です。
外国人の選挙権が導入されれば、対馬を韓国領土だとする議員が
数名は当選することに なるでしょう
国際平和は、隙を作ることによって破綻します。
反日チョンを同居させ、家族会議にも同席させて発言権を認めるようなことをすれば、必ず生活は破綻します
相手方に無条件の譲歩を重ねることが友情の絆になるわけではありません
反日外国人の選挙権は、自分のファミリーの家族会議に反日チョンの参加権
決定権を認めることに等しいということに留意する必要があります
209名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 22:03:02 ID:lkETVGtq0
幹事長が岡田なら残念ながら負ける。町村なんて屁みたいな奴だけど。
210名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 22:03:03 ID:BnMLGmOD0
北海道って知性や教養から最も遠いっていうか
まともな人間なら想定外がデフォっていうイメージ
そんなとこが選挙区だなんてマッチーがカワイソス
211名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 22:03:51 ID:WF5hliFd0
現在北海道在住のもと都民ですが
北海道は本当に民主党が強いです
北海度新聞という偏向新聞をみんな取っており
北海道教育大学という偏差値最底辺の国立大学を出た馬鹿教師どもが公立学校で教鞭をとっています
本当に酷いところです
212名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 22:04:01 ID:6OPkLomp0
>>206
特に優秀で知能指数が高いらしい道民には見下されてるんだろうなー
213名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 22:04:39 ID:NxmTQnCX0
>>157
日教組って全て本体の指示通りに動いてるのかと思ったら違うのか
214名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 22:05:09 ID:6MdaTsPGO
これだけ北海道が糞だってのが知れ渡ってしまったわけだが、道民の全てがクズだって訳じゃないってのはわかって欲しいな


俺は地道に民主党や北教組のクソさ加減を地元民に啓蒙し続けるよ、大変だけどね
215名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 22:05:19 ID:p5MbDUda0
1区  横路孝弘  民主党
2区  三井辨雄  民主党
3区  荒井聡    民主党
4区  鉢呂吉雄  民主党
5区  (小林千代美) 民主
6区  佐々木隆博 民主党
7区  伊東良孝  自民党
8区  逢坂誠二  民主党
9区  鳩山由紀夫 民主党
10区 小平忠正  民主党
11区 石川知裕  「元」民主
12区 松木謙公  民主党

なんだこりゃ?
北海道民、恥ずかしくないのかね。
216名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 22:05:29 ID:7q8T62WC0
>>203
農家戸別補償は農家自身からの反対も多いよ
高速道路無料化は既にボンクラ以外は財源とセットで考えるようになってるし
バラマキ効果も薄れてる
217名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 22:05:38 ID:eF3vM1qnP
町村は当選は当然として、
徹底的に尖閣問題とビデオ公開を争点にしろ
徹底的に争点にしろ

それと民主の経済無策さえ言っておけば
無難に当選だ
しくじるなよ
218名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 22:06:27 ID:nhlsIE710
>>211
北海道から出て行きな!いっそ国へ帰れ。
219名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 22:06:53 ID:EIzKq6p+0
創価の飼い犬自民はもういりませーん
あ、無能民主もいらないからね
220名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 22:07:11 ID:K9FSb+UC0
>>203
西友のお肉事件はもういいのか?
221名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 22:08:29 ID:6OPkLomp0
>>215
完全に洗脳されてるな
222名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 22:08:33 ID:6MdaTsPGO
>>212
確かに、年配の民主党信者は(特に最近、民主党が与党になってから)たかじんの番組の話題を俺がすると、毛虫でも見たかのような目をして、番組の罵倒を始めるね

見てはいるらしいけどw
223名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 22:08:38 ID:+xMBTEfO0
>>217
自衛隊の地元だからな。

自衛官は、自分の身命を危うくする戦争を嫌うけど
それ以上に、ハシゴを外され捨石にされることを恐れるわな。
224名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 22:08:43 ID:1pDPgYL2P
>>16
北海道と沖縄みたいな僻地は中央の統制が取れない独自自治区だよな
夕張とか独走して破綻しちまうし、戦後基地の周りに勝手に引っ越してきて危険だとか寝言言うし
225名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 22:08:59 ID:Wh3W+q1kP
これでミンス候補が買ったら
流石に道民は蛆虫と言わざるを得ない

ま、流石にないだろう

流石になwww
226名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 22:09:18 ID:h1qiOFIY0
>>217
それほどみんな政治に興味ないんだって

候補者がライバルの事を悪く言っても「選挙の時だけ綺麗事言いやがって」で終わり
それよりも新聞記事一つをよほど信用する
それもよりによって北海道新聞
後はわかるな?
227名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 22:09:32 ID:6x8Ktw/Q0
>>6
難易度高いよなぁ
228名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 22:09:37 ID:sVj/oHrq0
>>216
だから、道民の民度を見据えないと。>>215を見るといい。

>>214
絶望的な戦いに敬意を表するけど、たぶん、絶望しか残らないと思う。
期待の人物が中川(酒)だったんだけどね。
総理になりそこねた親父のころから期待してたんだけど、無念だわな。
229名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 22:10:06 ID:hzkwbcxX0
ホント北海道人は馬鹿ばっかか
230名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 22:10:08 ID:EIzKq6p+0
酒の死は正直痛かった
231名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 22:10:34 ID:XihfWBmwP
町村は議員辞職して立候補したんだな。
大物がわざわざご苦労さんだが
そんなに民主に負けるのが怖いのか?
232名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 22:10:34 ID:chay+9Pr0
>>205
正に犯罪者しか居ないな
233名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 22:10:45 ID:uElvmiI60
>>200
天然資源のほうがいろいろ厳しい訳だけど・・

売る努力をしてないのは同意
加工して付加価値で売る事が出来ない
何故か?


答えは「作るだけで、運ぶだけで売れるから」それ以上の努力をしない、リスクを背負えないからかも
234名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 22:11:26 ID:masqI2FO0
蝦夷土人の犯罪者好きは異常
235名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 22:11:59 ID:UctQiyFm0
まあ自民勝つんだろうけど自民は自民で老害か
236名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 22:12:10 ID:sVj/oHrq0
>>220
数回書いたから、もういいでしょ?気が向いたらまた書くけど。
あれ、北海道って本当に馬鹿なところだなぁ、と思った最初のきっかけだったからなぁ。
それまで、北海道には全くマイナスイメージはなかった。
237名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 22:12:50 ID:chay+9Pr0
>>230
自殺だと思ってしまうのが今の平和ボケ日本をよく表してるよな
238名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 22:13:20 ID:ROiOBQLnO
>>231
衆議院の数を増やしたいんじゃね〜の?
239名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 22:13:22 ID:uElvmiI60
>>222
うん、俺の義理父がそれだ
240名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 22:13:41 ID:vqHQoZM70
>>231
比例復活より選挙区当選の方がいいだろ。
241名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 22:13:53 ID:NVLLGaa20
いや、どうも、こういう内容らしい。
海保船舶が横付け。海保職員が乗り込む。
その後、中国船舶が突如離船。
取り残された海保職員が中国人船員に飛び蹴りされて中国船舶から
海中に突き落とされる。
海に落ちた海保職員を潰すように、中国船舶が進路変更。
海保職員が必死に泳いで逃げるのを執拗に銛で突き殺そうとする中国人船員。
海保船舶が海保職員を救出するため停船し救助に乗り出す。
その後ろから中国漁船が溺れる海保職員に乗り上げ、海保職員が海の中に
沈んで見えなくなる。
その後、浮かび上がった海保職員は海保船舶に後部から担ぎ上げられる。
這い上がる海保職員めがけて数秒後に漁船が全速力で海保船舶の後部から
衝突し、海保側の船体が大破。
ビデオを見た日本側関係者は異口同音に「これ殺人未遂だよ」と呻くように
言ったらしい。
242名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 22:14:13 ID:6OPkLomp0
>>222
やっぱり文化の違いってあるんだろうな
243名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 22:14:13 ID:b+ep4jtQ0
北海道5区って江別だっけ?
244名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 22:14:26 ID:ZfEid4Jj0
>>215
北海道すげー
ぜったい関わりたくねー
245名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 22:14:47 ID:uElvmiI60
>>226
新聞が嘘を書くはずが無い キリッ だからね
246名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 22:14:49 ID:heAoMMNL0
ってか自民にとっちゃ町村が負けても現状維持だからそこまで痛くないしな。
町村が落ちれば喜ぶ奴も自民内にはいるし。
必死なのは発言力強化したい町村本人だけです。
247名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 22:16:03 ID:yIK2/5qZ0
>>244
前回の衆院選は北海道のみならずどこもかしこもそんな感じだろ

248名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 22:16:19 ID:rW36ALHp0
>>215
北教組の草の根運動?
開発庁の予算が下りてないから民主のばら撒きに乗り換え?
何を求めて民主党なんだ?
道民の生の声を聞かせておくれ
249名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 22:16:34 ID:uElvmiI60
>>242
ガチサヨとか団塊戦士のミンス応援団がパークゴルフとかカラオケで頑張ってミンス応援スピーチしてる
250名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 22:16:43 ID:NVLLGaa20
ビデオを公開したら
殺人鬼を釈放したことがバレて
菅のクビが飛ぶだろ。
菅は死んでもビデオを公開しない。
251名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 22:17:42 ID:6x8Ktw/Q0
町村が選挙弱いのも、北海道と言う土地柄と無縁ではあるまい
252名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 22:17:46 ID:uElvmiI60
>>248
TVと新聞の意見=俺の意見だから自分で考えないのが道民
253名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 22:18:02 ID:HqtDz9nL0
先行してないなら民主に勝ち目はないだろ
これから、国会で追及を受けて、支持率が下がりまくるのが規定路線なんだから
254名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 22:18:03 ID:eEPfNnJo0
民主候補もっとマシなの居なかったのか
255名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 22:18:24 ID:PKdCgWtb0
小沢のあの秘書、石川が必死に動きまわってるみたいだな(苦笑) 道民ってキチ○イなんじゃねーの?
256名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 22:19:48 ID:NVLLGaa20
ほっきょうそは右翼国民から選挙権奪え!って言ってるらしいな。
シナ共産党と同じだな。
257名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 22:21:47 ID:6OPkLomp0
とりあえず選挙権を絶対放棄するなよ
死ぬぞ
258名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 22:21:56 ID:tbzyX7Ml0
民主は糞だから惨敗しろ。
報ステ偏向報道監視強化しろ。
259名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 22:22:32 ID:uElvmiI60
>>253
道新が凄い件 ミンス批判しながら、責任を自民にってね
最近本当に道新読まないけどさ
260名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 22:22:48 ID:UjmuAD6Q0
新人の官僚wwwwww
261名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 22:22:49 ID:W1dilvPw0
道民よ
山梨と同じなのか?
売国北教組もあるしな
262名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 22:22:57 ID:6ssZPhRq0
同級生が北海道新聞の論説委員なんだが
中学時代は素直でいい奴だったのに、残念
263名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 22:23:07 ID:JSp/u7Ic0
民主党の候補って元官僚かよ、国の出先機関廃止される前に議員に転身か
264名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 22:23:35 ID:jbGfvg990
>>254
小林辞めてから時間がなかったから。
元々、自民にも強い色気を見せていた中前を公募で起用するしかなかった。
俺は入れるけど、町村の牙城は崩せないよ。知名度なさ過ぎ。

当日好天で投票率上がれば、無党派が特に民主寄りの地域なので
かっこつく数字にはなるとは思うけど。
265名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 22:23:42 ID:l4j5rtg8P
>>262
素直に教師のいうこときいた結果だろ
266名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 22:24:02 ID:UzperFNZ0
これ町村楽勝と思いきや
自民が事前に独自調査してみたところ予想以上にヤバくて
町村の顔が青ざめたらしいなw
かなり競ってる状態らしい
267名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 22:25:20 ID:rA4DIRGN0
白々しい演説だなミンス
あれは負けるな
候補者からすれば来るなて言いたい気がしなくもないな
268名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 22:25:50 ID:6OPkLomp0
>>262
そいつの目付きが異様に変わってることに気付くんだ
269名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 22:26:13 ID:O56hbbf+0
自民が当選したら、腹いせに衆議院解散したりして・・・。

かんさんは経済とか外交とか(ryとかまったくダメだけど、選挙とか保身は熱心だからそれはないか。
270ナナシー ◆7Z771Znye6 :2010/10/11(月) 22:26:18 ID:i4RbK3CbO
この状況でクリーンな政治などと言う民主党が勝つようなら、北海道の常識疑うわぁ〜。
271名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 22:26:26 ID:Qxi35KHZO
テレビで見たけど、民主党の候補者ってスゲー頼りなさそう
媚びた笑いが気持ち悪い
272名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 22:27:11 ID:j/INjwRAO
俺は土日だけチラシのために道珍買ってるが、
ホントに基地外新聞だよ。
朝鮮労働党と中国共産党の意向を取り入れた便所紙だよ。
ぶっちゃけ日刊ヒュンダイに近いわ。

日本の3大基地外新聞
・北海道新聞
・中日新聞
・沖縄タイムス
273名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 22:27:18 ID:6ssZPhRq0
>>265
当時は反日教育なかったよ
知事は町村父と同垣内だったし
横路が知事になって北海道は崩壊した
274名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 22:27:27 ID:5TL82WU00
>>266
町村はムダに偉そうだからね
今までの印象は悪い
小沢憎しで行くしかない
275名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 22:27:34 ID:v++gTBz30
ニュースで見たけど「本人」ってタスキかけてて笑った。
…それとも名前が本人さんが立候補したの?
276名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 22:27:41 ID:WI7QvvTfO
選挙のハガキってまだ届いてないよね
明日くらいにはくるかな
277名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 22:28:03 ID:qHYQEMMn0
茨城県民の俺が言う、民主党の官僚議員はやめとけ
こいつら国家公務員の定年延長が目的だ。

国家公務員改正法案の迷演説・元官僚民主党議員 大泉ひろこ
http://www.youtube.com/watch?v=zwmcMiP6j70

2003年:第43回衆議院議員総選挙(山口1区)に民主党公認で立候補、高村正彦に敗れる。
2004年:第20回参議院議員通常選挙(山口県選挙区)に民主党公認で立候補、岸信夫に敗れる。
2009年:第45回衆議院議員総選挙(茨城6区)から民主党公認・国民新党推薦で立候補、丹羽雄哉を破って初当選を果たす。
大泉博子 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E6%B3%89%E5%8D%9A%E5%AD%90
278名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 22:28:14 ID:swMlrd6HO
中前の顔に既視感があると思ったら、

「オウム顔」

なんだよな。

昔のオウム真理教の信者みたいな雰囲気がある。
279名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 22:28:18 ID:HQkTrAwQ0
北海道の人から見るとクリーンだったりして
ムネオとか・・・
280名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 22:28:42 ID:n8WgaSn3O
まっちー頑張れ!
政治主導と言いつつ官僚担ぎ出す嘘つき売国団に負けたら日本に未来はないぞ。
281名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 22:28:48 ID:EAOqDGn70
>>1
町村は負ける!
ゲンダイが言ってたから負ける!

【ゲンダイ】無謀な賭けに出た町村の政治生命は風前のともしびだと日刊ゲンダイ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286068219/
282名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 22:29:01 ID:chay+9Pr0
>>261
もっと酷いと思う。
だから町村が負けても全く驚けない
283名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 22:29:02 ID:21KaMCeM0
最近、内閣支持率と民主党支持率が下がっていると思ったら、
この選挙あったのね。マスコミも選挙結果と乖離するとマズイとは考えているらしい。
284名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 22:29:04 ID:4DIevPWg0
「本人」というタスキをかけている人、初めてみたよwww
285名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 22:29:19 ID:1oGyffzZ0
たとえば、北海道9区の連中は
鳩山がこのザマでもはずかしくないんだろうか。
と地元民の俺が親父が「鳩山さんに期待したんだけどな」といってるのを聞くたびにそう思うねw

>>80
北海道には 松木ケンコーやら、山岡の息子やらいっぱいいるぞw
286名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 22:29:20 ID:CuGTkf1B0
>>278
あーあーあるある
千葉市長とかも同じ系統じゃね?
こういうのがトレンドなんか?
287名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 22:29:32 ID:RFuXXo6P0
自民からは被選挙権を剥奪したほうがいいな
こんな国政を混乱させるだけのキチガイ自民は日本にいらない
288名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 22:29:36 ID:6OPkLomp0
>>270
まずは洗脳を解いてやらなきゃ
289名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 22:29:46 ID:jbGfvg990
>>261
5区って報道で言われてるほど組合はそんなに強くないよ。
いわゆる人口がどんどん膨れてる都市型ベッドタウン選挙区だから。

中川が落ちた方とか、あっちの方が全然凄い。
ここは元々町村の庭だったけど、郊外からワラワラ人が引っ越してきて、
民主が力をつけてきた地域。千歳は自衛隊の街だから別だけど。
290名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 22:29:59 ID:Cmek5ex5O
この民主党候補はだめだな
前科がないもん
立派な民主党議員にはなれない
291名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 22:30:17 ID:OA+EUs9h0
ゾンビ議員じゃでかい面できなかったんだろうけど、落選したら
もうその次はゾンビにもなれないぜ。
292名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 22:30:32 ID:6ssZPhRq0
>>268
もともと小さくて細い目だし(朝鮮人じゃないよ)
大学でアカ思想にでも嵌ったのかね
293名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 22:30:39 ID:6PqqEwxD0
自民がたいした候補者立てなくても、今回は自民の圧勝じゃないの
尖閣、小沢、問題で勝てる要素が無いだろう。
294名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 22:30:40 ID:tsHF0cSD0
これでもし民主が選ばれるようなことになったら、
北海道民の手を通じて、今回の民主党政権が行った中国への対応を、
日本国民が支持する(=悪いのは、自分から船長を無条件で解放し、
証拠のビデオも公開できない日本の方であると言う中国側の主張を認めてしまう)
事になる。
この選挙は、単なる一議員の補欠選挙の意味だけではない。
日本の外交の行く末すら決める、重要な選挙だ。
295名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 22:30:41 ID:W1dilvPw0
しかし今の状況でやっぱり民主が勝ったら、北海道はある意味凄い地域だな
中国かロシアになってもいいって本気で思ってんじゃないの?
支那人旅行者も尋常じゃなく多いみたいだし。
296名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 22:30:55 ID:WyiftkiG0
同じ左翼でも
北海道は民主
沖縄は社民
京都は共産
縄張りがあるんだね
297名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 22:31:02 ID:ksw3iJdhO
まだ民主党議員に期待してる馬鹿いるんだな。
298名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 22:31:04 ID:q8HYEc7H0
民主があれだけ売国なことしているのに
結構いい勝負なのか
もう世の中わからん
どんな人が民主支持してんの?
299名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 22:31:05 ID:Z0fMzwqu0




2009衆院選 北海道区選出 民主系衆議院議員

 3区 荒井聡     キャミソール代を政治資金計上
 5区 小林千代美  違法献金の連座制で失職
 9区 鳩山由紀夫  嘘と適当さで戦後ワースト総理を拝命
11区 石川知裕    小沢秘書時代の虚偽記載で逮捕・起訴
比例区 鈴木宗男   業者からワイロを貰い便宜図った罪で有罪確定。議員失職。収監予定




300名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 22:31:06 ID:HGNee2ijO
民主新人は横粂的キモさがあるし、
町村は昨年落選したばかりだし、
ルックス的には無所属の河村美知子氏を推したい。
政策はよく知らんが。
301名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 22:31:39 ID:6HpJCUfq0
普通の感覚では民主党は一回休みだろう
302名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 22:32:25 ID:jbGfvg990
>>293
それはない。同じ新人議員の条件だったら
圧倒的に民主の方が強いよ
303名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 22:32:54 ID:CLWq8Dx2O
>>281
それ、逆神だからww
304名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 22:33:02 ID:Et0LnUhw0
>>275
以前、極端に知名度の低い新人候補が、「影武者」を使って問題になったのよ
道行く有権者は結局「タスキに書かれてる名前」しか見んからな
305名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 22:33:10 ID:hQ3Vbz6s0
俺の感覚だと民主永久お断りなんだけど
普通の感覚だとまだチャンスあるの?
306名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 22:33:22 ID:wZJ//O8T0
共産党が勝ったりしてww
307ナナシー ◆7Z771Znye6 :2010/10/11(月) 22:33:30 ID:i4RbK3CbO
>>291
まさに背水の陣だね。
負けたら議員でなくなるわけだし。

北海道の常識が試されている選挙だと思うよ。
308名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 22:33:40 ID:h1qiOFIY0
>>293
日教組、村八分、マスコミ
民主が勝つ要素はパッと思いついただけでこれだけあるぞ?
309名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 22:33:53 ID:scDFj+69O
今回も民主が勝つようならもう北海道旅行には行かねぇ
310名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 22:33:59 ID:akk7yIkV0
これで民主党勝ったら本当に土民の島決定だなw
311名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 22:34:03 ID:W1dilvPw0
北教組が選挙違反でまた民主応援してんだろ。
この地に子供を預けたくねーな
子供がアカに育ったら、さすがに泣くな、オレ。
312名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 22:34:16 ID:V2u9NBQE0
今回の補選では民主党も必死だね! 告示の約1ヶ月前の街頭応援演説で

「(候補予定者名連呼)ぜひ、皆さんの力で国政の場に押し上げてください」

とかって言ってる動画がYouTubeにあったけど大丈夫なのかな?
313名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 22:34:29 ID:fYM8puanO
ミンスに投票するってことはチャンコロに北海道を明け渡すことに賛成なんだ。これは北海土民が日本人でいられるか、チャイニーズになるかの選挙だな(笑)
314名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 22:34:48 ID:Mi7I+YlN0
これで、民主党が勝つようなら、北海道は心底・・・
315民主ナハハ地検:2010/10/11(月) 22:34:50 ID:OFjQlAyJ0
578 :自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/11(月) 01:07:11 ID:T3C4qgb10
いや、どうも、こういう内容らしい。
海保船舶が横付け。海保職員が乗り込む。
その後、中国船舶が突如離船。
取り残された海保職員が中国人船員に飛び蹴りされて中国船舶から
海中に突き落とされる。
海に落ちた海保職員を潰すように、中国船舶が進路変更。
海保職員が必死に泳いで逃げるのを執拗に銛で突き殺そうとする中国人船員。
海保船舶が海保職員を救出するため停船し救助に乗り出す。
その後ろから中国漁船が溺れる海保職員に乗り上げ、海保職員が海の中に
沈んで見えなくなる。
その後、浮かび上がった海保職員は海保船舶に後部から担ぎ上げられる。
這い上がる海保職員めがけて数秒後に漁船が全速力で海保船舶の後部から
衝突し、海保側の船体が大破。
ビデオを見た日本側関係者は異口同音に「これ殺人未遂だよ」と呻くように
言ったらしい。
316名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 22:35:18 ID:eF3vM1qnO
町村が負けたら5区は空爆してもいいと思う
317名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 22:35:20 ID:CuGTkf1B0
>>315
またデマかwww
318名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 22:35:32 ID:Np349Cbp0
>>299
笑っちゃうねw
319名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 22:35:35 ID:mGEfyX5T0
この民主の候補
政治家ではむりだろ
しゃべりに迫力がまったくなし
320名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 22:35:54 ID:sWgkOxOa0
>>281
もう当確出たのかよ
321名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 22:36:06 ID:Nd1BqxMk0
いくら去年の総選挙で見る目が無さすぎた道民でも今回は民主はねーだろ
322名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 22:36:19 ID:ovG2kVR80
北海道にはドカタと公務員しかいないんだし公務員が勝つよ
323名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 22:36:45 ID:s6N9i0dPO
町村は嫌いだが、今回はミンスを選ぶようなアホはいないだろうから、自然と町村の勝ちだろうな。
町村は嫌いだがやむを得ない。でも町村は覚えていてほしい。
貴 様 は 消 去 法 で 利 を 得 た に 過 ぎ な い
だ か ら 静 か に し て ろ
324ナナシー ◆7Z771Znye6 :2010/10/11(月) 22:38:34 ID:i4RbK3CbO
>>315
釣り?
いくらなんでも、それが事実なら公務執行妨害はないわぁ〜。

明らかに殺人未遂だろ。
325名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 22:39:03 ID:yTr9a1hA0
>>231
自分の選挙区だから
他人に譲れない
326名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 22:39:11 ID:Np349Cbp0
若いのに組合に毒されている顔をしている
327名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 22:39:41 ID:uNKGae+X0
あれだけ民主党の議員がすごい事しでかしても、
まだ民主党に投票する、なんていう民度ではなかったか
328名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 22:39:53 ID:NjKGciWA0
道民だけは信用ならねえよwwww
329名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 22:39:58 ID:6ssZPhRq0
北海道自体にロクな人材がいないと思う
自民でも昔から佐藤孝行・鈴木宗男・あべ文男と逮捕議員が多いし
逮捕されない自民議員は中川・町村の二世議員意外は小物だらけ
ミンスは自民以上にどうしようもない奴らだらけで
一番能力があったのは(二世を除く)
真っ赤だけど五十嵐こうぞうだと思うな
330名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 22:40:16 ID:sVj/oHrq0
>>323
繰り返し書くが、普通に民主党王国だよ。北海道は。
あほも糞もない。テレビの報道そのままに情報を受けれて、投票行動を起こす。
それだけの話。偽装肉で返金すると言えば、とてつもない人数が押し寄せた西友事件があったところ。
331名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 22:40:26 ID:LH5r1eET0
マッチー逃げ切りだな
「猛追」ならともかく、今の時点で「追う」なんて絶対に届かない
332名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 22:40:27 ID:HZzFRu4hO
>>305

テレビの洗脳がどの程度か俺も知らんがかなり擁護はしてもらってるんだろうよ
真実を知りたくてもテレビが間違ってるとは思わないそうだしな
全員抹殺されなきゃいけないレベルなんだけど
333名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 22:40:33 ID:cFvWEqS3O
町村、石原とも「小沢が…」といってるね。全国版ニュース向けのコメントか (笑)
負けたかな。相手は極左民主なのに。
退職職員が全国から集まりそうだし、名護市議選と同じ道をたどるかな
輿石の選挙みてるはずなのに
334名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 22:40:37 ID:jbGfvg990
中前には共産が出るのが痛いところだ。2万票吸われるからな。
何で出て来るんだよ
335名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 22:40:37 ID:9ACWr3Pu0
トリプルスコアで町村が勝つだろうよ。
336名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 22:40:48 ID:uElvmiI60
>>292
北大法学部教授とか旭川大学学長がHBCラジオに解説で出てくるが、かなり惨いぞ
337名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 22:41:54 ID:7Tg5JbX70
>>4>>6
道民が選んだのが鳩山、宗男 、石川、小林だぞ
あいつらは必ずまた間違う
338名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 22:42:12 ID:Np349Cbp0
ドーミンドーミンドーミンドーミンドーミンドーミンドーミンドーミンドーミンドーミン
ドーミンドーミンドーミンドーミンドーミンドーミンドーミンドーミンドーミンドーミン
ドーミンドーミンドーミンドーミンドーミンドーミンドーミンドーミンドーミンドーミン
ドーミンドーミンドーミンドーミンドーミンドーミンドーミンドーミンドーミンドーミン
ドーミンドーミンドーミンドーミンドーミンドーミンドーミンドーミンドーミンドーミン
ドーミンドーミンドーミンドーミンドーミンドーミンドーミンドーミンドーミンドーミン
ドーミンドーミンドーミンドーミンドーミンドーミンドーミンドーミンドーミンドーミン
339名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 22:42:16 ID:VOZry7Ag0
北海道新聞は完全に民主党よりなのにな。
340名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 22:42:51 ID:FFrjhxt/0
>>333
参院選でやってたとするならあれから3か月しか経ってないんだし投票権ないだろ
341名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 22:43:25 ID:CuGTkf1B0
>>339
何で民主党よりなんだろうな?
民主ができる前は社会党よりだった?
342名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 22:43:34 ID:5PzoT/l30
まぁさすがに町村が勝つだろうけど
ただ自民党支持者にとってはあまり良いことではない

老害が調子付くだけでまた党内が乱れてしまうことになる。
辞職してまで選挙に出たのは党内の影響力を持ちたいのは明白だからな。
悩ましいね。
343名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 22:43:49 ID:1iYR3qtXO
北海道は知事は保守やのになんで民主が勝んや?
344名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 22:44:00 ID:RP7VmMdg0
>275
告示前だから名前出して選挙活動するのまずいからじゃね?
前の選挙の時こっちでも本人のぼりなんか見た覚えがあるよ。
345名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 22:44:35 ID:WI7QvvTfO
最近ようやく周りがまともになってきたよ
民主は絶対に半年たったら一年、一年たったら任期まで、そのあとは次こそってながれで自分達がやるっていったことを先送りにする。
と選挙終わったすぐからいってたのが、いつの間にか自分がそう思ってたということになってるけど浸透してくれた。
あとは金の問題ですぎ、タバコ増税は国民の為というのが重なってようやくかな
そこまでならないとマスコミの洗脳はとけなかった
346名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 22:45:04 ID:QJh0ItSwO
>>35
亀だけど俺は石崎に入れたからな
347名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 22:45:12 ID:NR5SCKQJO
糞サヨ票も共産に流れるから民主の勝ちは100%ありません
348名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 22:45:19 ID:3JMeLNLMO
町村負けたらもう北海道はまとめて1区にしろよ。糞土民北海道選出は一人で十分、他のまともな日本人と同じ権利なんて与えんな
349名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 22:45:51 ID:6ssZPhRq0
>>343
横路とその次の人がひど過ぎて借金漬けになってしまったから。

でも北海道で横路親子の悪口はタブー
350名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 22:46:23 ID:mx3A1bLH0
町村さんて落選してたのか、知らなかった。
351名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 22:46:24 ID:PF5H2ZfZO
民主はいくらなんでも無いだろ
352名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 22:46:38 ID:2uJTT7Lx0
>>27
引退宣言をしたはずなのに何故か次回も出馬を表明しそうな鳩山さんをディスってるんじゃね?
353名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 22:46:54 ID:E8RvmizlO
空気も読まず、鳩山さんに応援演説させちゃうんだから。
民主は何を考えてるのやらwww
既にバンザイ突撃、玉砕思考に陥ってるのかね?
354名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 22:46:58 ID:GWiDjVhB0
北海道はどうして赤いのが多いの?
ロスケのひどさとか知ってるだろうに不思議でしょうがないんですが。
私の神奈川もいい加減お花畑が咲いてますが、それをしのいでませんか?
何でなの?
355名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 22:47:15 ID:sVj/oHrq0
>>344
名前出すのも、政治的な言辞を行うのも自由だよ。自分の主張を言う。
これ、政治行動ってやつで分類される。
一方で、選挙に直接的に結びつく何らかのアクションは、本来はアウト。
しかし、選挙管理委員会では取り締まらないよ。普通は。
政治活動と選挙活動との区別をつけにくいからね。選管に電話してみるといい。
私はしたことがある。結論は、こちらでは対応できないから、警察に電話してくれ、だったな。
356名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 22:47:22 ID:EmYQLoAJ0
民主党は温暖化基本法を閣議決定して臨時国会で審議てやってるでしょ。
あれが可決されて、燃料に環境税(炭素税)が加算されると、北海道民の
負担は一世帯あたり2000L/年くらい灯油を使用してるから、20円/Lとすると
年に4万円くらいの負担増に灯油だけでなるよね。
酪農家なんかだと負担に耐えられない気がするけど。
357名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 22:47:57 ID:fE6FLUnj0
>>350
おいおい。落選はしたけど比例復活して衆議院議員はやっていたよ。
今回の補欠選に備えて少し前に一旦議員辞職した。
358名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 22:48:37 ID:uElvmiI60
道民のラジオ聞く人数は凄く多い

そして全てのラジオ局パーソナリティとアナウンサーも民主擁護でござる。
土曜のSTV日高◎朗とか平日午後〜夕方HBCラジオ「カーナビ◎◎午後一番」もヤ◎も凄い
農家とかトラック運転手もラジオ大好きなのでまぁ察してくださいだよ

NHKラジオのローカルでも凄い変な解説してるし・・・
359名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 22:48:55 ID:tsHF0cSD0
まさか、北海道民は、
船長無条件開放や、ビデオ非公開の民主党政権を
支持するつもりじゃないよね?
これで民主がもし勝ったら、中国人や他の国の外国人は、
日本国民が今回の民主党政権の態度を、正式に認めたと受け取るよ?
360名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 22:48:56 ID:w2/uJVT90
北海道新聞> 投開票日までに情勢が変わる可能性がある。
意訳:投票日までにどうにか世論を民主支持に捻じ曲げたい
361名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 22:49:02 ID:uElvmiI60
>>341
うん
362名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 22:49:05 ID:IQIBjI8U0
マッチー勝てないなら北海道民のレベルが心底わかる
363名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 22:49:06 ID:oah1Db5N0
町村負けたら面白いのに
364名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 22:49:46 ID:UcYG2DAw0
>>354
一次産業従事者が多かったからだよ
特に炭鉱労働者と労組の繋がりだな
民主の前は社会党王国だったんだから
365名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 22:50:11 ID:HGNee2ijO
>>323
だったら、なおのこと河村美知子氏でどうよ?
元会社役員の保守系無所属で、見た目も美人で常識人っぽいし。
なんで彼女じゃいかんの?
二大政党に毒されすぎてるんじゃね?
366名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 22:50:50 ID:3JNMR1Oc0
何で町村?
次代を担うべき人材を育てる気はないのか・・・
自民が沈没していくはずだ・・・

367名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 22:50:56 ID:xqaK1/bJO
>>354
新聞がアカヒよりも左寄り
北教組が強い

札幌だが一応君が代は習ったけど社会は今考えても自虐史観だったわ


神奈川はマトモな方じゃないか
368名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 22:51:02 ID:lxErlzmi0
民主党員の演説が、右の耳から左へ素通りしてしまうようになった。
何を訴えていても信じられないし、みんな菅みたいに空虚。

369名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 22:52:02 ID:7Tg5JbX70
そういやキャミソール大臣も北海道だっけ?
370名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 22:52:10 ID:nWEGH7pI0
小林、宗男、鳩山、、、、、

そうそうたる面子の北海道
371名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 22:52:15 ID:T29gM82Z0
>>368
国民が聞く耳持たなくなったんですねわかります
372名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 22:52:37 ID:IQIBjI8U0
>>367
道新とかね

373名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 22:53:16 ID:QJh0ItSwO
そういや今年千歳であった陸自祭りで千代美と町村が演説してたな
見に来てた奴らは千代美に対してブーイングだったが町村に対して拍手喝采
老若男女問わず

まぁ陸自の祭りだったからってのもあるかもしれんが
374名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 22:53:26 ID:lLT1Jr2IO
民主党が勝ったら北海道はロシアへ売り
道民は強制労働でよい
だって売国賛成なんだからさw
頑張れよ道民=地球市民
375名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 22:53:35 ID:FFrjhxt/0
>>365
自分はその候補の事は知らんが、無所属で勝てるような選挙区はそうそうない
わざわざ死票にするよりはってとこじゃないか
あと見た目で決めるのだけは止めておけ
376名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 22:53:36 ID:s7f/ooSh0
菅寮の味方、ゾンビ町村を当選させたら世も末。
377名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 22:53:45 ID:GWiDjVhB0
>>364
レスありがとう。
炭鉱の労組つながりはすごくわかりました。
でも農業従事者は自民がおおいってことですかね?
378名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 22:54:01 ID:6ssZPhRq0
北海道は公務員と肉体労働者しかいないから
肉体労働者は選挙に行かない
老人も退職公務員(元国鉄 元NTT 含む)が多数
昔は営林局なんかも結構人数いたからとにかく退職公務員が多い
379名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 22:54:14 ID:7Tg5JbX70
>>367
千葉を落としたのも神奈川だしな
380名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 22:54:31 ID:xs7e8XiF0
民主党は幼稚だからまけるだろう
381名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 22:54:58 ID:PJbXYsJoO
町村負けろ!
町村が負ければ清和会が空中分解して面白そうだし
382名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 22:55:46 ID:hhp8UaY20
>>80>>285
犯罪者じゃないとハクがつかないのかw
腐ってるというか病んだ土地だな
383名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 22:55:59 ID:jEEivUrf0
>見た目も美人で常識人っぽいし

見た目と、っぽい感じで決めるってか?
猿でもやってそう・・・
384名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 22:56:13 ID:W1dilvPw0
去年の夏はほとんどの国民がマスゴミに騙されて民主に投票したが、
今回の補選で民主勝つような事あったら、北海道民はかなり毀損してるって証拠だな。
結果を楽しみに待っている。
385名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 22:57:19 ID:IQIBjI8U0
>>376
その官僚すら使いこなせず
ミイラ取りがミイラになってますね!

以前北海道でご公務中の陛下の乗ってる車を追っかけてきてたキチガイがいたな
白バイが体当たりして車止めてた事件があった

北海道ってキチガイ多すぎ
386名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 22:57:54 ID:bJ1Jn5TT0
マッチ負けると面白いんだけど
民主はタマが弱そうだな
勝つ気がないのかもしれん
オザーさんだったら強力候補立てただろうな
387名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 22:58:06 ID:YfRGiH0a0
>>354
やっぱ教育とメディアかなあ
北海道新聞と北教組の赤度はホント酷いから

次に道民気質
明治以降に移住してきた人間ばかりだから
良くも悪くも地縁血縁のしがらみが薄い
新しい人、物、考えを容易に受け入れてしまう

次に自民政治への恨み
横路、堀と社会党系の知事が続いたから
その間本州と比べて取り残冷遇されたという思い込みがあるし
拓銀潰されたのも北海道だからだという思いがある
388名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 22:58:29 ID:uElvmiI60
>>359
TVで支持してれば自分も支持するし、TVで批判すれば思考停止で批判するだけだよ
若い人も「在日も気の毒だから参政権ぐらいあげても良い」って言っていたから

マスメコミをそのまま盲信する地域が北海道で権威も疑わないお人よし。
だから夕張とか拓銀潰して社会実験もされてたのが北海道 あれから都銀潰ししてないでしょ??
市も潰してないよね????

まぁ北海道だから町村はかなりヤバイかもね。 
「自民の悪に戻すな!」とTV・ラジオ・新聞・タウン紙で書かれればそのまま受け止めるのが道民
389名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 22:58:31 ID:Riig+f5o0
町村さんってまともな方じゃないの?
まさか負けたりしないでしょ?
390名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 22:58:43 ID:mHwJQHuU0
北教組が道民に支持されてる所なんかみると、
町村さんが安泰って訳じゃないんだよな。
391名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 22:58:44 ID:vGwlpbMm0
口蹄疫の騒動で農家や酪農家は完全に民主を見限っている
町村の完全勝利です
392名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 22:59:19 ID:W1dilvPw0
北海道は同和が多いのか?
それとも支那チョン王国なのか?
ま、どっちもだろうけど
393名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 22:59:46 ID:fLuEtrMx0



町村がクリーン(笑)



394名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 22:59:52 ID:GWiDjVhB0
>>367
千葉のババアを落とせたのはちょっと自慢したくなりますが、
大臣になってあの体たらくが明らかになったから落とせたわけで、
そうじゃなかったら通ったんじゃないかな。
次回はカップめんの値段で麻生さんを貶めた牧山を落とさなければなりませんがどうなりますやら。
横浜市議会とか、普通に過激破崩れが姿をだまくらかして議員になってますからね。
教師も赤いの結構いるみたいだし、まあ、そういうところです。
395名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 22:59:56 ID:uElvmiI60
>>377
多かっただよ 昨年の8月は壊滅した自民支持層 コドモテアテマンセー高速無料マンセー
396名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 23:00:04 ID:jy296kC/0
結局公務員が民主の狗だからな
なまじジジババ連中が多いだけに若年層の票が一切反映されないから参ったもんだ
397名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 23:00:35 ID:pR6VaOln0
町村はもうねーよ。
これで町村が当選したら道民バカじゃね?って思われるのがオチ。
398名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 23:00:53 ID:uElvmiI60
>>392
労組が多い JR労組もかなり惨い
399名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 23:00:59 ID:ZVGiakIiO
報道捨てで『元国土交通省職員』だってよ(笑)
なんでミンスの候補者だと元官僚って言わないだろうな(笑)
400名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 23:01:02 ID:gfoVMpWk0
道民はキチガイの巣窟だからなー
自分たちの親兄弟が民主議員に殺されたとしても民主に入れそうだ
401名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 23:01:27 ID:sVj/oHrq0
>>389
私の印象では、町村は危ない。五分五分で勝つのが精いっぱいかと。
構図としては、山梨に近いと思う。
いや、山梨よりも町村のほうが厳しいと思うな。山梨はそれでも民主の利益と関係ない
県民は自民支持が多かったが、今回は、無党派層が普通に民主を支持するだろう。
かなり厳しいと読む。
402名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 23:02:07 ID:Gl7xbZt60
>>397

確かに町村はもうねーよな
403名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 23:02:48 ID:PJbXYsJoO
町村負けてくれないかなあ〜
ネトウヨ連中が「この選挙結果は捏造だ!」だの
「投票所に朝鮮人が紛れ込んで自由民主党の自由の字を消しゴムで消すなどの工作をしている!」だの
阿鼻叫喚するところが見てみたい
404名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 23:03:31 ID:YfRGiH0a0
>>392
同和はあまりいない
道民は部落とは普通に地域のことだと思ってる人が大多数
チョンは多い上にアイヌになりすましてるのもかなりいる
シナは最近増え続けていて、さすがに不快感危機感を感じ始める人も出てきてる
405名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 23:03:40 ID:jbGfvg990
>>401
そんな煽らなくても町村勝つよ。補選は投票率低くて、
投票決めかねている4割の民主寄りの無党派層が動かないから
406名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 23:03:45 ID:eEPfNnJo0
地方はとにかく地元に密着した人選ばないとダメだぞ
鈴木宗男みたいな
407名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 23:03:57 ID:fLuEtrMx0
菅が小沢を切ったら民主の勝ちだな
408名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 23:04:01 ID:/e/TaFMK0
これは余裕の時の見出しだな
民主の候補もイマイチだし楽勝だな
409名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 23:04:02 ID:LJqZ+60c0
>>343
北海道は人口当たりの公務員比率が日本一です。公務員は左翼ですから、当然
有給休暇使って選挙運動するわけです。知事が保守でも手が出せないと思いま
す。
410名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 23:04:28 ID:ZsOx+8690
これで負けるようなら、役に立たないしいらないな













北海道民が
411名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 23:04:37 ID:hQ3Vbz6s0
>>403
お前それで面白いのか
ガキだな
412名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 23:04:49 ID:UcYG2DAw0
>>377
うん、一次産業といっても地域の職種によって政治家を選んできた
だから「北海道は〜、道民は〜」という文脈で傾向を分析するのは荒っぽい
農家は自民党と蜜月の関係を続けてきたし、漁業の町もわりとそうだ
つまりは地元に利益誘導してくれる政治家を選んできた
炭鉱の町は、こう言っては大変失礼だが、貧困家庭が多く、被差別集落という意識が
住民自身にもあったので、社会党系と手を握ってきた
五区の江別は酪農地域で、大消費地札幌に近く、北海道の酪農地域の中では裕福な方だ
そういう酪農経営のシンボルがまちむら農場だったわけで、町村信孝は鉄板候補であり続けたわけだ
413名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 23:05:31 ID:PuiEe9pTO
>>401 フツーにそうなるだろうね。
北海道の奴らは感覚が明らかに違う。
選挙というものを今だに理解してないのだろう
414名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 23:06:15 ID:TSB5Kxu30
やっぱ口うるさく常識教えられる町村くらいは必要でしょ

自民の若い礼儀知らずなやつにカツ入れられる人は少ないからな
415名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 23:06:27 ID:6MdaTsPGO
>>228
亀レス失礼。

絶望なら毎日してるよ

そもそも、親父が北教組で叔父が道新のデスクという、なかなかに厳しい環境だからなw

まあいい反面教師になっている訳だが
416名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 23:06:28 ID:uElvmiI60
>>403
うるさい9cm 
417名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 23:06:52 ID:6PqqEwxD0
自民頑張れ、自民頑張れ、自民頑張れ
今は民主を支持する気になれないからな
さすがに酷すぎるよ。
418名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 23:07:02 ID:tqPXLSm/P
北海道だから油断できない
419名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 23:07:06 ID:HQkTrAwQ0
>>365
 62歳じゃないの?
420名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 23:07:12 ID:fMM5Gzt20
町村の方が知識も経験もコネも何もかも優勢なのに迷う道民てバカなの?wwwwwwwwwwwww
421名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 23:07:22 ID:jbGfvg990
>>409
道議会は普通に自民の方が強いんだけど
422名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 23:07:32 ID:gkBWrSpT0
派閥の領袖なのに比例復活で肩身が狭かったから、ここで一気に取り返したいところだな。
町村勝ったら公明が民主に付かない限り、民主は3分の2が絶望的になるんだよな。
423名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 23:07:50 ID:hQ3Vbz6s0
>>417
だがちょっと待ってほしい
別に共産でも良いのではないだろうか

冗談だけど
424名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 23:08:31 ID:uElvmiI60
>>420
バカが多い
425名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 23:08:37 ID:fLuEtrMx0
>>414
町村が常識(笑)
426名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 23:08:56 ID:fVyTc7XQ0
ミンス信者の必死な書き込みがww
427名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 23:09:01 ID:Et0LnUhw0
まあ迷う要素はないわいな
428名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 23:09:05 ID:tBRUoM9e0
第一次産業、自営業が多くて貧乏人が多い事。
それによって、学力競争にも疎く子供を取り巻く教育環境や
教育の質も問われない。
ある程度は整ったもののインフラも不完全だったりする。

要は金がないって事。
金がない→教育に力を入れる事ができない→バカが増える→バカに付け入る奴が出てくる
429名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 23:09:14 ID:uElvmiI60
>>422
ここにきて公明がどうなるか知っている人いるかな?
430名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 23:09:50 ID:tqPXLSm/P
>>376
ミンスの候補はモロ官僚じゃねーかwwww
431名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 23:09:55 ID:uElvmiI60
>>428
大正解ですね><;
432名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 23:10:16 ID:l5kjq8Wx0
民主候補が「政権が安定しなくていいのか!?いいのかよ〜〜(泣)」みたいなこと言ってて笑った
433名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 23:10:23 ID:6MdaTsPGO
>>392

最近不動産を中国系が買っていて、一部の理解してる人達の間ではちょっと前から話題になってる

三重(?)の山林と同じような状況、とでも言えばいいのか
434名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 23:10:27 ID:YfRGiH0a0
>>412
ある意味松山千春が道民の典型だね>地元に利益誘導

かつて横路対三上の知事選の時は
「北海道のためには自民の政治家」と言って三上を応援した
それが今では石川、ムネオと完全に民主派だからね
435名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 23:10:34 ID:xVxS2CeR0
どう考えても民主の勝ちはねーよwと言いたいところだが北海道とか
岩手の次ぐらいに国賊の集まりだからな〜・・・こりゃわかんねーぞ
436名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 23:10:48 ID:jy296kC/0
流石道民()笑
工作員が必死の形相でキーボード叩いてるとこを想像すると笑えるね^q^
437名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 23:10:59 ID:GWiDjVhB0
>>412
そんな感じのエリアだったのに町村が落ちたとは、マスゴミプロパガンダ恐るべし。
あと、日本人の心がすさんでしまってるからなんだろうか。
物乞いを権利の主張と取り違えてるのではないか?
クレクレタコラ気質は北海道だけではないと思う。
だから民主が(ry
438名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 23:11:23 ID:04Gsguum0
>>403
別にこの選挙自体、政権の浮沈とはあまり意味がないから・・
民主が3分の2を狙うにはもう議席数が足りなすぎるし。
439名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 23:11:25 ID:oah1Db5N0
>>412
炭鉱が貧困というのは間違いでしょ。かつては三井三菱がすべて
お抱えで、歌舞音曲や映画も炭坑町で発展し人口も多かった。
労働争議はあったがそれは後のこと。
440名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 23:11:25 ID:RBc6kk+W0
>>20の馬鹿さは韓国人並みw
441名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 23:11:30 ID:cFvWEqS3O
>>409 に加えて、全国から退職元日教組が応援にかけつける
442名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 23:11:52 ID:Riig+f5o0
道民にお灸を据えたいが、ロシアが返してくれるわけはないしなあ…
443名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 23:11:57 ID:rBgrK+eY0
リメンバーハトヤマって言えば勝てるんじゃない?
444名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 23:12:04 ID:ZVGiakIiO
>>386
小沢民の秘蔵っ子って呼ばれてるの知らないの?
まぁ、自分に都合の悪いことは情報統制するナチスミンス痘だからしょうがないか。
445名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 23:12:06 ID:6NjoXAHc0
北海道はバカの産地だよな。
446名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 23:12:21 ID:2vtqEXro0
道民のキチガイっぷりを侮ってもらっては困る
447名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 23:12:31 ID:bvJuzudjP
民主党は下記の失態を引き起こしているから、
谷垣自民党にとっては有利だったはずだよね。
http://www.youtube.com/watch?v=dtubS2PZrqs
448名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 23:12:56 ID:b4ABKi8N0
おまいら甘いな、北海土人が日本人だと思っている時点でアウトだよ
残念ながらチャンコロのチンポをしゃぶる民主政権がこの土人共は死ぬ
ほど心地が良いのさ、その証拠にこの時期で観光客を呼ぼうと中国詣で
しかもルーピーを今だに崇め奉っているし、さすがキッティランド北海道!
449名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 23:13:13 ID:gkBWrSpT0
>>422
OZAWAの件は対公明対策もあると思う、公明のOZAWAアレルギーは相当なものだから。
450名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 23:13:54 ID:6MdaTsPGO
>>434
松山って、衆院選のときにだれか一人だけ、個人的な縁だってことで自民の候補を応援してなかったっけ?
あれは誰だったかな?
451名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 23:14:28 ID:l5kjq8Wx0
北海道分断工作甚だしいな
452名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 23:14:31 ID:uElvmiI60
>>448
奥さんが子供手当目当てにミンスに投票したら、旦那(建設関連)の会社が倒産したでゴザルの巻き
453名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 23:14:50 ID:4d4LgPhqO
町村も相当にアレだから困るんだよなぁw
454名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 23:14:59 ID:T3DfYrcv0
道民にはなんも期待してねーよwww
犯罪者でも選んでろカス
455名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 23:15:21 ID:UcYG2DAw0
>>439
落盤事故で母子家庭になったり、塵肺で働き手を失ったり、悲惨な家庭が多かったのは事実だ
なぜ炭鉱が衰退し、定年を過ぎた今になっても長屋住まいを続けているのか お金がないからだよ
456名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 23:15:32 ID:xPYG2oCm0
まぁ、こんな誰がやっても難しい時期なんだから
少しでも実務経験を積んでいる人に、やって貰う方が
賢明ではないのかなぁ?
民主党って第一次産業に冷たいと感じてるのは俺だけ?
457名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 23:16:09 ID:Riig+f5o0
って言うか、北教組の教育の賜物だよね。
皆、お花畑の商売人になっちゃった。
458名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 23:16:11 ID:W1dilvPw0
最近参院選前より、ブサヨの存在がめっきり減ったな。
ウヨに寝返ったのか?
さすがに尖閣問題で目覚めたのか?
459名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 23:16:18 ID:cAKhKnyG0
460名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 23:16:33 ID:gkBWrSpT0
>>456
むしろ民主党がどこを向いてるのか訊きたいくらいだ。
461名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 23:16:44 ID:tqPXLSm/P
北海道民国はこの選挙で結果出せば岩手と徳島の次になれるぞw
462名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 23:16:45 ID:FstYEh5Q0
>>16
オマエラ、鳥取を忘れているぞ。
463名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 23:16:54 ID:FTBAGav20
6割が日教組と公務員か
464名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 23:17:09 ID:jy296kC/0
>>442
いいんじゃねーの
北海道なんて日本にはなかったんや
465名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 23:17:11 ID:szUraKZdP
>>456
 民主党は日本人に冷たい
466名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 23:17:15 ID:JTGf1V8N0
まっちーがんばれ!!
必ず、投票しにいくよ〜@4票
467名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 23:17:44 ID:Ab0eYw7i0
奇麗事並べても国旗をきってつなげて党のマークにするような
ところから出る奴がまともなわけがない。
468名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 23:19:10 ID:uElvmiI60
>>456
都市型の労組政党だからね FTA推進してるし
469名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 23:19:34 ID:qhWOtL2H0
町村落ちたら受けるなw
470名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 23:19:52 ID:bbp8CmSl0
>>428
ちょと違う

北海道にまともな産業や偏差値の高い大学がない

道民の優秀な者は本州で就職し家庭を持つ

北海道にはカスしか残らない

カスの子供の多くはカス

なんまいだぶ
471名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 23:19:53 ID:FstYEh5Q0
>>415
>そもそも、親父が北教組で叔父が道新のデスクという、なかなかに厳しい環境だからなw

親父から、北教組の情報取って来いよ。

産経とか、喜んで買うと思うけどね。
472名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 23:20:30 ID:+XCRvsS10
町村って特に失点がなかったのに、民主旋風のあおり食らって
訳の分からないままに落ちちゃった人だよね
別に返り咲かしてもいいんじゃない?
473名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 23:21:00 ID:uElvmiI60
>>470
北大があるけど、教授がサヨ
他は同意
474名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 23:21:13 ID:zJViFFNG0
そもそも議員辞職してまた選挙で議員に当選するって何の意味があるんだ?
475名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 23:21:42 ID:JwbBqjkw0
北海道に移住しようかと思ったけど止めとくわ、気持ち悪い
民主の糞に汚染されてんじゃん。
476名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 23:22:03 ID:b4ABKi8N0
元々小学校で君が代を教えずにアリランを擦り込むキチガイ左翼の島だもんな@帯広市
477名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 23:22:30 ID:uElvmiI60
>>474
一人、自民の議員が繰り上がれる

本当は、生きてれば酒だったとか・・・違ったかな
478名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 23:22:38 ID:4v+hAxhpO
民主候補をニュースで見たけど、典型的なミンス顔w
応援演説に来てたR4ともども胡散臭いオーラ全開。
民主から出る奴なんて、無能、元外人、左翼、犯罪者のいずれかだもんね。
479名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 23:22:52 ID:0acRlDzBO
レンホーが二位で良いって言ってたしなw
480名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 23:22:59 ID:hWphoVV+0
また北教組は違法活動しているんだろ?
どうなってんの?
ガンガンしょっぴけよ!
481名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 23:23:16 ID:USs8Eq9f0
>>6
難しいよねw
482名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 23:23:30 ID:uElvmiI60
>>476
スキーツアーバスの隣の席にサヨ教師がすわって困った @元自衛官
483名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 23:23:38 ID:hQ3Vbz6s0
>>478
民主以外が当選するまで事件発覚して辞職ループできそうだよな
484名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 23:23:47 ID:FFrjhxt/0
>>438
一応国民新党と社民の協力があれば3分の2は到達するが、町村が当選する事でそれが出来なくなる
選択肢の一つを潰せるのはデカい
少なくとも郵政国営化は防げる
485名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 23:24:15 ID:oah1Db5N0
>>455
それは炭坑が無くなったから街も衰退し、労災補償もできなくなっし
貧乏になってるだけ。景気の盛期なら炭鉱労働者は給料は良かったし、
地域を転々とするのだから貧困とか差別意識なんて全くないよ。
486名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 23:24:22 ID:UcYG2DAw0
>>472
酪農の町っていう地域の特性が薄れてきたことも一因でしょう
今、江別は札幌のベッドタウンだし、大学も増えて文教地区にもなってきているから
487名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 23:24:24 ID:v++gTBz30
>>474
そこ、まっちーの地盤だからじゃないの?
488名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 23:24:31 ID:vGwlpbMm0
>>471
余計な事を言うな

俺の仕事が無くなるだろが
489名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 23:24:33 ID:EMlrSuXzO
北海道はこれから『タリラリアリラン島』と呼ぼう
490名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 23:24:35 ID:FVhifTlY0
民主側はこの選挙で「恨みを晴らす」と息巻いているそうです。
恨み? 自分で転んでおいて、この補選が生じたのではないですか! 
ttp://twitter.com/ecoyuri/status/27032917441

(ノ∀`) アチャー
民主党って、お笑い集団?
491名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 23:25:18 ID:Uc1+0x0O0
>>388
お人好しなんて擁護しすぎ
教育レベルが低いから愚鈍なだけ
492名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 23:25:30 ID:ZW8JbuGz0
札幌市民には投票用紙に中前茂之と書いてほしいわ
日本復活のためにね
493名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 23:26:08 ID:hQ3Vbz6s0
>>490
え、まさかそう言う主張が通っちゃう人たちなの?
人としておかしいだろwww
494名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 23:26:12 ID:USs8Eq9f0
>>482
民主政権で教員免許更新が無くなりそうな状況みたいね
495名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 23:26:29 ID:jy296kC/0
>>491
むしろ教育って単語を使うことすら烏滸がましい
ありゃ洗脳と言っていいくらいだろう
496名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 23:26:50 ID:mmMKP/Y/O
民主党議員に投票してもマイナスはあってもプラスは絶対にない。
昨年民主党のマニフェストや選挙前の鳩山講演会でガソリン値下げだ、高速無料だ苫小牧に北海道新幹線を通すだ、胆振の経済を活性化するだ、無駄を省くだ云々言って民主党や鳩山由紀夫を信じて、
衆議院選挙に鳩山由紀夫と書いて投票したけど、
まんまと騙されたよ。
挙げ句のはてに事業仕分けで苫小牧、胆振の大勢の人達が利用していた職業訓練センターなど地域に費用対効果以上に貢献していた施設まで容姿なく民主党は廃止。
多数の苫小牧市民や中高生の子供たちまで廃止に反対して民主党に抗議したが、鳩山も民主党は黙殺したね。

鳩山は選挙中どころか総理在任中すら一度も選挙区に来ず。

民主党代表であり内閣総理大臣を輩出した胆振9区ですら何一つ向上したものもなく、逆に事業仕分けで無駄なものでなく、本当に多数の市民が利用してる重要な施設を、
現状や市民の声を全く知らない連中が東京で政治パフォーマンス目的で簡単に廃止。
地方切り捨てもいいところだ。 さらに何ら減税措置も経済対策もなく、何もなし。
街は失業者とパチンコ店で溢れ、可哀想なのは高校卒業生などだ。就職先もほとんどなく、あるのは時給600円台のパート、バイト程度。悲惨きわまりない。
中高年も仕事がない。

民主党前代表の地元ですらこんな状況だ。

民主党に一体何を期待するんだ?疲弊した地方からさらに搾取して、外国や在日外国人に金をばらまきまくるのか?

本当にどうしようもないよ。自民党もどうしようもなかったが、自民党よりも遥かにどうしようもないのでは話しにならない。
497名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 23:27:29 ID:FstYEh5Q0
>>488
>俺の仕事が無くなるだろが

どんな仕事??
498名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 23:27:33 ID:FLv66ZEg0
比例で復活当選がよほどプライドを傷つけられたからって
わざわざ辞職して出馬しなくてもいいのに
499名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 23:28:23 ID:USs8Eq9f0
>>490
韓国ではよくある感情と行動ですね
500名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 23:28:36 ID:dkdfVTVG0
1122
501名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 23:28:46 ID:FVhifTlY0
>>498
比例辞職したら同じ自民で繰り上げがあるんじゃないの?
で、マッチー自身も今回当選すれば自民が一人増えると・・・
勝てば、すごく意味があるよ
502名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 23:28:57 ID:RXHXnkRI0
道民の民度が問われる。
ネットに縁のない高齢者でも、週刊誌とかでも叩かれてるし、
流石にミンスには入れないよなぁ
503名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 23:29:35 ID:+/GP6LsZO
町村さんて、国民を見下している人だよね

政治資金で不動産購入したんだよね

504名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 23:29:37 ID:EMlrSuXzO
北海道は仕事が無いなら、地下都市でも造れば良いだろ
ワザワザ雪降る地上で暮らさなくても、地下で土人として進化して行けば良いんだし
505名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 23:29:41 ID:DDvXO3TB0
>>486
江別は新興の都市だから今や都市型の民主の方が強いんだわ。
小林もここに事務所置いてたし。
506名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 23:29:46 ID:+n/glUIg0
>>498
バカチョンご苦労
507名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 23:30:11 ID:UcYG2DAw0
>>498
町村氏の議員辞職で今津寛氏が比例で繰り上げ当選になりました
これで補選を勝てば2議席↑↑ですからね
508名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 23:30:39 ID:FVhifTlY0
>>507
だよね。
マッチーが勝てば一議席増えるんだよね。
509名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 23:30:46 ID:6NjoXAHc0
>>492
はあ? ミンスが政権取ってから、復活どころか、日本は底なし沼に沈んでいってるじゃないか。
510名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 23:31:12 ID:9ACWr3Pu0
ID:pR6VaOln0
ID:Gl7xbZt60

もう一回書き込みお願いする。
511名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 23:31:24 ID:WyiftkiG0
>>496
鳩山さんのどこが魅力だったのでしょうか?
去年までは信じていたんでしょう?
512名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 23:31:26 ID:w5jwyZNd0
>>459
めまいがした・・・。
513名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 23:31:39 ID:Riig+f5o0
町村さんがお金に汚いって…
汚沢主席よりも典型的な見本があるの?w
514名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 23:31:46 ID:fSbD4F+s0
>>496
北海道では「公務員にあらずんば人にあらず」って感じなんだろう。
民間人はみんな死ね、みたいな。
とはいえ、
>苫小牧に北海道新幹線
こんなの信じるのは情弱すぎ。コロボックルを信じる方がマシだろw
515名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 23:32:05 ID:eOgDdk4B0
>>492 やだちょっとこの子、まだ政権交代は道半ばとか涙目で言ってるわよ、かわいー!





うほっ
516名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 23:32:22 ID:uElvmiI60
>>490
チョンの思考なのかもね
チョン語講座をラジオで聞くと、チョンでは「さようなら」を言う時は、相手の明日を想像して挨拶しなければならんそうだ
つまり、「俺に気をつかえ、俺を大事に思って欲しい、俺の事を四六時中考えてて欲しい」文化と理解した。

選挙違反で辞職したのに、民主党として気の毒に思って欲しい、民主党が困っていると想像して欲しい・・
その民主党の困窮を知らない自民党を恨む、有権者を恨むのがチョン文化なのだろうね
517名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 23:32:29 ID:DDvXO3TB0
>>492
札幌市は厚別だけだぞ
518名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 23:32:30 ID:Ksv6KseV0
>>475
俺はUターン組みだけどずーっと保守だぞ
でももう限界だ
ガン細胞が増殖中で日本が危ない
519名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 23:32:39 ID:fLuEtrMx0
>>503
おれは3回も見直す、とか言ってたのにバレたからなw

小沢もどうかと思うけどコイツが候補で攻撃手段が政治とカネとかなんのジョークだよと
520名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 23:32:55 ID:IPMXYRe70
民主やるきゼロwww
立候補するなよw
521名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 23:33:12 ID:LJqZ+60c0
あまり知られていない真実というのは、よくあります。たとえば、北海
道は日本一人口当たりの公務員比率が高いという事実です。こいつらが
選挙になると、有給取って選挙運動するわけです。当然、左翼が当選し
ます。知事も、へたに手出すとやられるので見ているのが現状です。
保守派は、知事応援しろ。
522名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 23:34:22 ID:BG9WVCI90
>>1
ミンスが勝つイメージしかわかないな
所詮土民だし
523名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 23:34:33 ID:FstYEh5Q0
>>492
これって選挙活動?
524名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 23:34:37 ID:0++Y6Swx0
この一年の民主党の実績を見て、投票して下さい!!!!
525名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 23:34:40 ID:Ksv6KseV0
>>492
札幌は厚別区だけだぞ

札幌市厚別区、江別市、
千歳市、恵庭市、北広島市、
石狩市、石狩振興局管内
526名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 23:35:11 ID:EMlrSuXzO
徒歩珍走団てまだ居るの?w
527名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 23:35:17 ID:vGwlpbMm0
>>497
道議会議員の運動員

各所に放った草からの情報集めが主な仕事

薄給だけど楽しいよ
528名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 23:35:48 ID:9mbonI6u0
さすがに町村だろう
中前なんて官僚くずれ、みんな知らないよ

>>522
朝鮮人はさっさと帰れ
529名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 23:36:12 ID:MoMrOE78O
また北教組の政治活動がクローズアップされるだけなのに
何で民主党は候補者立てんだかな
530名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 23:37:07 ID:uElvmiI60
>>475
戦争が始まると北海道は良い場所になると思うけどね
食い物が豊富なのは良い事だ
531名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 23:37:56 ID:BG9WVCI90
>>528
北海土人乙w
いきなりチョン扱いとかキチガイどもを散々通らせておいた土人にふさわしいレスだな
532名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 23:38:24 ID:0++Y6Swx0
>>529
組合の人も「権力の味」の魅力には逆らえない。
533名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 23:38:40 ID:66GM5dZP0
僕の女房は中前の応援で握手を求めたミンス虫に
「ノー」と言い放ったと(笑)

これじゃ僕は、中前の選挙カーが走っていたら、
右腕を高く天に向けて掲げ、
親指を下に向けて静かに意思表示をするつもりだ!

「民主党はノーだ!」

534名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 23:39:23 ID:9mbonI6u0
>>531
日本分断工作はそこまでにして早く国に帰ってね
535名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 23:39:29 ID:DDvXO3TB0
こういう最初から分かりきっている補選はつまらんな。
なんか伯仲している補選の予定ないの
536名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 23:40:32 ID:kgSipQ+y0
鳩山みたいなのを代表として送り出している北海道民に何かを期待するのは無駄というものだ
537名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 23:40:44 ID:UcYG2DAw0
>>530
そうです、北海道全体で食料自給率190%超
十勝地域に限定すると驚異の1100%を誇ります
>>475さんも北海道に来ていっぱい美味しいものを食べましょうw
538名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 23:40:49 ID:HrvvUULI0
>>6
無理ゲーwww
539名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 23:41:12 ID:fE0WNhbr0
北海道のやつら犯罪者しか受からせないからな
540名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 23:41:16 ID:eOgDdk4B0
>>525 新札幌あたりがそうなの?シェラトンに泊まった時にいたけど。

ミンス候補が、関係者以外だれも聞いていない新札幌の駅で、
幻に向かって、ありがとうございます、ありがとうございますって言ってたよ。

国交省のナントカ事務所に勤めた経験もある、地元を知り尽くした人ですとか、
バカらしくなるような天上がり理論炸裂で、十秒くらい耳に入っただけでいらいらした。

あと、交差点を曲がった所になぜか幸福実現党がいて、
じいさんが直立不動で俺にお辞儀をしていたが。なんであの人いたんだろう?
候補者出てるのかな?
541名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 23:41:22 ID:6NjoXAHc0
ミンスは官僚くずれや労組や売春婦やマスゴミ関係や元朝鮮人が多いよね。
542名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 23:41:22 ID:BG9WVCI90
>>534
分断工作とかw
土民は頭が腐ってんな
保守の中川さん殺しといて自分が正義みたいな顔してんじゃねーよ
543名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 23:42:03 ID:v++gTBz30
危ないぞ>>533
友愛されないよう祈ってる。
544名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 23:43:05 ID:RBc6kk+W0
>>504
携帯で必死に書き込む貧民w
545名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 23:43:51 ID:cmxXaZ2I0
うん、道民だけど民主が勝つと思う
ここ一年で子連れ目に見えて増えたわ
子供手当ては絶対に手放さないだろうよ
546名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 23:44:01 ID:lEYDMJXZ0
北海道の地元有権者!

民主党候補を当選させたら、お前らことを「愚民」扱いする!


547名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 23:44:07 ID:6NjoXAHc0
>>533
中指を立てて「fuck you!」とやるのだ。
548名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 23:45:01 ID:9mbonI6u0
>>542
何が自分が正義だよw
おまえは衆議院選挙のときどこの誰に入れたんだ?
549名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 23:45:28 ID:3bZLI/5W0
ミンスバカがどれだけいるか、注目選挙区だな。

なんせ、千代美を選んだバカ民度選挙区だからwww
550名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 23:45:30 ID:eOgDdk4B0
>>545 えっ?ってことは、子ども手当てが家族のレジャーに当てられてると、堂々と言っちゃうわけwww

もう諦めろよ。ほめようがねーよ。
551名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 23:45:36 ID:BG9WVCI90
>>548
自民ですが何か?
ミンスに投票したことなんか一度もねーよ
552名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 23:45:52 ID:66GM5dZP0
>>534

トモダチされることより、不正義を正すことが命(笑)

ミンス虫はブンブンと僕の家の周りを飛んでいる。


553名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 23:46:01 ID:Uw0eg/vj0
          ,=:ミソ´        `lミ}
           {{ レ'  二ニ    _ }ミ}
       , - (_」  ´ ̄’  / 二 |ミソ
      / / /{ 、;__:イ   ,{  ̄’}/
   /   |/ l }  イ、_ `T´ ゝ_:_;ノ`ー-.._ <評価は 他党がお決めになる事だからー
        |   ト.\ ,. `ー‐ v‐、/ l   l ヽ  わが党としては 何も言えません
        |  | ト(_,/ ,ニニ、_)、 |   |
        l  /   (_/ (_∠⌒ヽ,)`ヽ、rォ
         /     __.. ―-、)、 __,. _ハ
          __,. -─- 、_
.         /三≧x≦三≧ミミ、_
      /三三≧x、≦三≧xミミミ、
.      /三≦幺      `ー=ニ三≧、
     /彡'彡'            ミミi
      |彡彡             ミミミ|
      |彡彡  ,.......、         ミミミ!
   r‐'、彡__/〃 ̄_`ヽ___, ‐≠≒ミ、 ミミミL
    {  V  ! ''´ゞ'ヽノ  | ,rュ、_ 「`レ' }
   ヽ ノ  ` ー一'´   丶、__,ノ   ,〃
    い     /r'´   ヾ、,    ィ /
      し1   /    ¨゛ー'¨´  ` /   f
        !   {  ーrrrrrrrrr;、_,     ト'
       ',      `二二´     ./ <河野! 悪口もいい加減にしとけよ 限度と言うものがあるぞ・・・
       ', ヽ               /
        }    、____,/ / |
     _,.‐个、   ー−一  '´ , 个.、_
 __, -'´:::::::::| \       ,.-'´  l!:::::::`:ー.、_
´:::::::::::::::::::::::|   \___/   〃:::::::::::::::::::`:
554名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 23:46:14 ID:KiWOnY1r0
ぽっぽがもっと応援に入らなきゃ負けちゃうよ
555名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 23:47:03 ID:MR48sX2J0
おまえら、北海道舐めるなよ?
あいつらがまともだったこと何て無い。
556名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 23:47:08 ID:Ksv6KseV0
>>540
厚別だねwww
557名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 23:47:09 ID:wW4Zolpp0
>>541
自民は利権団体代表、腐敗官僚、経団連の犬、無能世襲議員など、保守に見せかけた守銭奴だらけ。
558名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 23:47:18 ID:EO8Z23gI0
>>32
正直に返す言葉もない
昭ちゃんの画像やら動画やら見る度にもうね
559名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 23:47:27 ID:l5kjq8Wx0
>>551
自民党支持でありながらあそこは民主が勝って当然とか喧伝してまわるのは有害
やめてください
560名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 23:48:27 ID:qdwQRCu90
北海道がミンス王国じゃないって言ってる奴、
一区じゃ小選挙区になってからずっと横路一筋なんだがw
561名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 23:48:33 ID:fLuEtrMx0

自民信者ってなんでこう下品でキモいんだろう・・・・・・・・・・・

このスレ見て再認識
民主議員の居るトコに罵詈雑言あびせるし
562名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 23:48:38 ID:OlCvumfbP
>>557
おっと小沢先生の悪口はそこまでだ
563名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 23:48:50 ID:9ACWr3Pu0
>>528
38歳で官僚崩れなんて、故永田君なみに世間知らずで甘ちゃんだよ。
せめて、40半ばで、課長経験じゃないと使い物にならない。
564名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 23:49:03 ID:bE5jNS6X0
>>16
東京だって先の参院選でチャンコロ蓮芳をトップ当選させる程度の民度。
565名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 23:49:07 ID:+2JKWHUt0
中国大使に飯村氏内定、外務審議官には西田氏
(2005年7月2日 読売新聞)
町村信孝外相が、7月初めに、チャイナスクールのドン・阿南惟茂中国大使を
更迭すると発表したのも、こういう政府・自民党の動きを受けてのものと考えれば
納得がいく。後任の飯村豊インドネシア大使は、中国人脈とは縁がない。

阿南氏は、例の瀋陽総領事館事件で、脱北者を「追い返せ」と発言した、
どうしようもない外務官僚である。帝国石油に試掘権を与える件についても、
阿南氏率いる外務省のチャイナスクールは『中国海軍が出てくる』と言って強行に
反対したそうである。
しかし、親中派のドン・野中広務氏は引退した。
チャイナスクールが反対しても、町村−中川コンビには歯が立たない環境が
整備されたということだ。
http://banmakoto.air-nifty.com/blues/cat3751178/

214 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/03/10(金) 12:42:32 ID:10rWU94+0
外務省・経済協力局長と参事官の中国との繋がり。
■佐藤重和 新局長■ 
中国から年間2000万円の賄賂と中国人女性の愛人2人
(黒龍江省出身の29才と四川省出身の32才)を与えられている。
インドネシア・バリ島にある妻名義の別荘も中国政府からの贈り物。
中国軍の張万年(総参謀長・軍事委副主席)とは家族ぐるみの付き合い。
■佐渡島志郎 参事官■ 
年間1400万円の賄賂。愛人1人(雲南省出身の21才)を収賄。
エーゲ海に持つ自家用ボートが中国からの贈り物。
【政治】 "日本、なめられる?" 日本外務省の呼び出しを、中国駐日大使が"異例の拒否"★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141958456/
566名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 23:49:28 ID:SUPGMO4M0
ぶっちゃけこの書き方を見る限り圧勝だと思う
接戦なら接戦と書く
567名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 23:49:41 ID:sxfypLp+0
民主落ちろ!

民主以外どこでもいいよ。いまの情勢なら。
568名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 23:49:47 ID:66GM5dZP0
町村さんはアメリカにもいたことあって英語上手だったなあ…
僕の家に来た時、英語で話してくれた。
お、、、、我が家にいた外国人も握手。
ミンスに英語話せる政治家いるの?(笑)

569名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 23:49:57 ID:7Tg5JbX70
>>32
子供手当てはもっと”正確”に伝えるべきだよね
あれ結構増税の家庭多いのに
570名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 23:50:01 ID:LJqZ+60c0
警察公安は、今回の選挙で公務員がどれだけ選挙に係わっているか調査しろ。
逮捕できないなら、週刊新潮や文春にリークしろ。分かったな。
571名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 23:50:03 ID:9mbonI6u0
>>551
俺だって町村に入れたし比例は自民だ
くだらねえ煽りするからこうやって保守で喧嘩してしまうんだぞ
572名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 23:50:39 ID:7NJu/IeW0
これでミンスが勝ったら北海道民を永久に軽蔑してやるわ
573名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 23:51:22 ID:mmMKP/Y/O
>>529
北教組って本当にどうしようもない連中だよ。
苫小牧にも支部かまえて事務所あるけど、自民党政権時代は事務所が隠れるほどに「米軍F15は来るな!」 「日米訓練反対!」 など反米看板やポスターを貼りまくり、
子供たちの教育問題とか環境問題を訴える看板は皆無で教職員組合の事務所というより反米反政府の政治団体みたいな感じだったけど、民主党政権が誕生したら即座に看板ポスター全部撤去。

民主党政権発足後は沖縄問題でもめたから、沖縄の負担軽減ということで民主党政府と米軍が調整して、北海道千歳基地に過去にない規模で米軍が訓練しにくるけど北教組をはじめ、自称平和団体、市民団体は自民党政権時代のような抗議を民主党にはしない。

どうしようもない連中だよ。自分たちの主義主張は嘘で米軍も騒音問題もどうでもよく、政権とるのが目的、野党の立場だったら与党に嫌がらせするのが目的だったのだからね。

自民党政権時代には公務員法で禁止されているストライキまで北教組は決行して一万人の教師が参加。学校を無理やり休校させ、たくさんの生徒たちに迷惑かけてたよな。
574名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 23:51:43 ID:RBc6kk+W0
ID真っ赤なfLuEtrMx0のがキモイわw
575名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 23:51:46 ID:6ssZPhRq0
>>545
こども手当てはまだ2か月分しか払われてないよ
所帯によっては子育て応援手当てがない分、収入が減ってるわけで
今度4か月分まとめてもらえるけど
576名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 23:51:51 ID:OlvU7dr0O
町村マジ頑張れ
577名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 23:51:59 ID:Riig+f5o0
>>568
スタンフォード仕込みの方がいますよ。
578名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 23:52:09 ID:Z0fMzwqu0




2009衆院選 北海道区選出 民主系衆議院議員

 3区 荒井聡     キャミソール代を政治資金に計上
 5区 小林千代美  違法献金の連座制で失職
 9区 鳩山由紀夫  嘘といい加減さで戦後ワースト総理を拝命
11区 石川知裕    小沢秘書時代の虚偽記載で逮捕・起訴
比例区 鈴木宗男   業者からワイロを貰い便宜を図った罪で有罪確定。議員失職。収監予定




579名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 23:53:01 ID:66GM5dZP0
道外出身の道民ですが、生粋の北海道民はどうしようもない
パラサイトな寄生虫が多いです。
東京からいかにカネが来るかに執着しながらも、東京をバカにする。
あ、、、、変態そのものです。



580名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 23:53:37 ID:sxfypLp+0
>578
犯罪者要請機関だな。
581名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 23:54:22 ID:Ksv6KseV0
>>573
北凶組は日教組からも左翼扱いされる基地外集団だろ
もう暴走が止まりません><
582名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 23:54:39 ID:ZVGiakIiO
>>468
おいおい、それだとカッコつけすぎだろ。
ナチスミンス痘の親分の連合を牛耳ってんのが親方日の丸の税金泥棒の公務員労組だからだろ。
バカで世間知らずの電波のクセしてインテリぶるから始末が悪い。
こんなバカを食わせてんのは税金払ってる自分たちなのにそいつらに支配されてる工場労働者は白痴だけどな(笑)

FTAねぇ、関税撤廃されんのは農産物だけだと思ってんのか?
安い工業製品入ってきたらテメーら競争勝てんのか?
給料据え置きでバンバン物買えると思ってるバカ大杉(笑)
583名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 23:54:48 ID:pYzLJilK0
投票用紙には「本人」と書こう
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/703578.jpg
584名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 23:55:11 ID:Dm71dIz5O
道民の民度が問われる選挙だな
民主党が勝ったら彼らの知的レベルを疑う
585名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 23:55:27 ID:+2JKWHUt0
【日韓】町村外相、ノ大統領のドイツでの発言で「ドイツと比較というのはいかがなものか」★2【4/14】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1113492277/

121 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2005/04/15(金) 00:51:02 ID:5CU3w3hv
町村も「朝鮮と日本は一緒に戦争した仲じゃないか」って言えばいいのに

167 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2005/04/15(金) 01:05:19 ID:k5IJFCVZ
いいねえ、「先の大戦では半島の皆さんにも大挙して志願していただき、
日本兵として共に戦ってくださったことを大変感謝している。」
「徴兵ではなく、志願であったにもかかわらず、応募の数百倍の志願者があったことを
うれしく思う。」とでも言ってくれないかな。

一般の日本人よりも背が高く、日本の正規軍よりももっと凶暴だった。このとき民家に
乱入して婦女暴行を働いたのは、ほとんど日本人の手先となって悪事を働いていた朝鮮人
であった。当時香港住民は日本軍に対するよりももっと激しい憎悪の念を彼らに抱いた。
中国人、謝永光著 「日本軍は香港で何をしたか」社会評論社

「別に日本人戦犯の責任を軽減するつもりはないが、占領地域で最も嫌われたのは、
このころ日本国籍を持っていた朝鮮人だったことに注意しておかなければならない」
元パリ・マッチ特派員アルフレッド・スムラー著「日本は誤解されている」日本教文社
586名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 23:55:30 ID:QwXMgw8hP
あの、日本社会に害しか与えていないと思える輿石でも、山梨では勝ってしまう。
DQN地域には常識は通じない。
町村がひっくり返される事があるかもよ。
587名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 23:55:46 ID:XQoWjEWG0
北海道に限らず 全体としてミンスが勝って政権交代したわけだからなぁ

これで町村が負けることがあれば、 まあアレだよアレ ル〜ピ〜の称号を上げるよ( ´ー`)y―┛~~
588名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 23:56:45 ID:OLLe4iH/O
町村は北海道出身かと思うぐらい保守的な人だな。
589名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 23:57:32 ID:66GM5dZP0
577>>
そうそう町村さん英語でスタンフォード出ていると言っていた。
僕の友達の外国人とすらすら英語で話していた。
ある意味、イキイキしていた。
彼に、どぶ板政治家を求めるのは無理。
国家のために政治家してほしい!!!


590名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 23:57:51 ID:FstYEh5Q0
>>527
ダッグ組めばいいじゃん。

で、今回は誰が勝ちそう??
591名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 23:58:11 ID:CgwOMgT50
いいよいいよー、この調子で押し切れ
592名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 23:58:43 ID:nv0mEnTp0
ニュースを見たうちの旦那、中前と聞いて驚愕!!
「え?中前?」と言ってTVにかぶりつき、「うわっ!! こいつこんな事になってたのか??」
仕事で絡んだことがあるそうで・・・・
最悪に性格の悪い奴だそうです・・
593名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 23:59:18 ID:6ssZPhRq0
町村父が優秀すぎて、中央から金と仕事を引っ張ってきた
国鉄・電電・郵政他のインフラ系の職場も多くて公務員天国だったんだ。
未だに中央からタカることしか考えてない道民
横路が知事に当選したのは、タカリ体質を反省してのことだったけど
結局中央とのパイプが切れて貧しくなっただけに終わった
594名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 23:59:54 ID:MzkFWSBM0
道民のくせに自民が先行してるのかw
さすがにどんな馬鹿でも民主がゴミってのがわかってきたんだな
595名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 00:00:38 ID:/exjUkMIO
蓮舫は候補者を応援しているのでは無い。自身の人気が坂道を転がるように衰亡しているのを感じて自分自身を売り込んでいるのだ。やれやれ。姿も見とうないわ(9000万人の日本人)。
596名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 00:00:43 ID:eCekhUeP0
民主は胡散くせえ元キャリアだしゾンビ町村を蘇らせるのもしゃくだな
まあ俺のところは自民伊東が勝ったんですけどね
597名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 00:00:54 ID:HGKgF4hsO
人材豊富な素晴らしい党に一票だ。小林千代美、後藤英友、中島正純、さくらのぱぱ、R4、ルーピイ、イラ管…
598名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 00:01:36 ID:EO8Z23gI0
>>572
絶対マッチー勝たせるからどうかもっかい見直してやってくれ
599名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 00:01:37 ID:09WN0e8R0
札幌に旅行に行って「だるま」というジンギス屋に並んだが
行列がひどくて諦めて他の店に行った
るるぶ片手に並んでいる観光客が多かったが
後に「だるま」が北朝鮮の手先で摘発されたのを知る事となったな・・・
600名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 00:01:54 ID:lxErlzmi0
大体、民主党なんて卑怯者の集まりだからな。
参院選で沖縄に候補者立てないなんて与党のやることじゃねぇ。
カスのやることだ。
北海道の左巻きは、共産党に入れとけよ。
民主党なんて、ありえん。
601名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 00:02:22 ID:9Fk9pRxOO
町村15万
中前8万

ってとこか。町村ダブルスコアならずザマァwwwwwww
602名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 00:02:43 ID:6ssZPhRq0
北教組の主体は、低偏差値国立大の北海道教育大出身者
北大に入れず、東京の私立に行く金のないコンプレックスの塊集団
釧路とかレベル低いよ
603名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 00:03:09 ID:f6z1UJrA0

民主党政権が長引けば

北海道なんてロシア領になっちゃいそうだな

道民は晴れてロシア人になれるよー

またシベリアで強制労働があるかもw

604名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 00:03:42 ID:HNHPI5Ok0
>>601
いやーほんとくやしいっすわwwwwwwまじでwwwwwwwwww
605名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 00:04:11 ID:Riig+f5o0
>>603
その時はもう、札幌に強制収容所が建ってるんじゃないかw
606名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 00:04:34 ID:66GM5dZP0
593>>バカか、お前は。
「横路が知事に当選したのは、タカリ体質を反省してのことだったけど
結局中央とのパイプが切れて貧しくなっただけに終わった」
ちゃうわ。
タカリの体質は、そのままで、自立だとか幻想をばらまいて知事になったのが
横路。相手候補の蚊が悪かったのも一因(笑)。
所詮、横路は歪んだ北海道ナショナリズムの表出でしかない。
彼がしたことは食の祭典やら宇宙開発で、大失敗。
道民の幻想は一気にしぼむ。コメディーを見ているようだった。
ルーピーの形容詞は、横路にまず捧げたい!



607名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 00:04:55 ID:8uLYXU/i0
>>603
>>605
やめろ
608名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 00:05:11 ID:BG9WVCI90
>>601
そこまでいけば北海道見直すわw
609名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 00:05:51 ID:HNHPI5Ok0
>>603
プーチンの国だからなー
意外と馴染んだりしてなw
610名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 00:06:55 ID:h9kqgao20
小沢以上にダーディーなコイツがクリーンとかw

自民党は捜査が及ばなくて羨ましいねw
611名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 00:07:59 ID:WeL0k5Bc0
>>610
へ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
死ね
612名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 00:08:23 ID:D2BeOKJ7O
去年は成人してなかったから、権利なかった
今回は権利あるから町村にいれるよ
613名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 00:08:48 ID:v7tcOMwi0
>>603
中国の可能性もあるよ

【社会】中国人のビザなし入国や中国の免許でも運転OK
北海道観光インバウンド特区★5
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286599679/

今、北海道の水源地?とか中国人が土地を買い漁ってるって
もっぱらの噂だし
614名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 00:09:33 ID:zvqTtemR0
>>6
北海道の人って、そんなにバカなの?
615名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 00:09:41 ID:NK6V8bml0
>>610
OZAWA以上の奴なんかいねえよマジで。
616名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 00:09:44 ID:8uLYXU/i0
>>610
市民団体から検察審査会への申し出いかがですか?
617名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 00:09:53 ID:g1BxBFLm0
wikiに
1944年10月17日 - 静岡県沼津市に出生(北海道江別市出身)
とあるが、意味がよくわからん…
618名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 00:09:59 ID:yZdsdY6/0
北教組の中心は北教大出身者(笑)
しょせん北大に行けないレベルの塊ですわな〜
でもミンズの候補は確か北大じゃないか(笑)
なにやっているんだよ、ミンス害虫どもは。
あ、そっか、町村さんは東大出身だった(笑)
北大でも十分か、、、、アハハハハハ


619名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 00:10:03 ID:v7tcOMwi0
>>614
中川昭一落としたくらいにはバカ
620名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 00:10:14 ID:BT45ORDt0
代表戦の大通り公園を埋め尽くしたジジババ見たときに
もうだめだと思ったね。
国も地方も関係ない、とにかく自分の年金と社会保障のことしかない
なるほど、こういう輩がミンスの鉄板なんだと
621名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 00:10:18 ID:HNHPI5Ok0
>>610
いやーほんとなんでだろうねーwwww
おっかしいなーwwwwwwwwwwww
622名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 00:10:30 ID:ySDzX3tb0
メディアの世論調査で支持率50%超のはずの管内閣なのに

なぜか今回も選挙では惨敗なんですね。

わかります。
623名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 00:10:46 ID:v7tcOMwi0
>>618
>北教組の中心は北教大出身者(笑)

(゚д゚)ヘェー 意外だ。
日本人なんだ 北教祖って・・・
624名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 00:10:57 ID:esGx7W4MO
町村のがまし 地元民頼むわ。
625名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 00:11:04 ID:utoMW5GSO
民主党は反省もせず候補立てるなよ
626名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 00:12:17 ID:llfMsAI90
>>620
日本が崩壊する前に死んじゃうから関係ないもんな
627名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 00:12:41 ID:eKOOyfg20
>>610
民主党の新人は、なんでそこを突かずに若さとかいうどーでもいい事ばかりアピールしてんだ?
628名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 00:12:54 ID:3VRPJETh0
民主党の沖縄(尖閣諸島)への対応を見たら、北海道だって他人事じゃないしね。
ロシアも虎視眈々と北海道を狙ってるだろうし・・・・

これで民主党候補が当選するようなら、日本の民主主義は終了だなw
629名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 00:13:46 ID:2qXLDAs60
>>618
東大はルピ山さんの出身校でもあるからなぁ。
首席だったってホント?
630名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 00:13:47 ID:8uLYXU/i0
正直日本の危機なのにこの選挙に限ってはさほど不安じゃない俺がいる
いや道民馬鹿ってのは間違いないんだけどさ
631名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 00:14:13 ID:WoD1MxKyP

>町村氏が先行、追う中前氏 ?

中前が周回遅れで、町村を追いかけてるが正しい

中前、画像で見たらまあまあのルックスに見えるかも知らんが、
実物見るとヒドイよ、横から見るとアゴも出てるしwwww

民主党がなんであんな絶対当選しそうもない人を選んだのかが分からん

BY北海道5区民
632名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 00:15:35 ID:/QAW2G+I0
>>617
生まれは沼津で出身は江別だろ。
633名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 00:16:33 ID:XpEAvjqX0
もしもミンスが勝つようだったら、永久に北海道民を軽蔑してやる。
634名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 00:16:48 ID:8uLYXU/i0
>>620
北海道ってのは往々にして札幌辺りの都市部辺りしか注目されない傾向にある
俺は北見在住でぽっぽ辞任辺りのミンス支持率では嘆きまくってたけど参院選の長谷川岳の圧勝っぷりには諸手挙げて喜んだわ
635名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 00:16:52 ID:yBELcJIAO
>>610
そんなにダーティーなら選挙区で落選なんかしないよ。

町村には小沢やムネオみたくダーティーな政治家故の地元からの熱烈な支持がない。
636名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 00:17:08 ID:xbRLFeo+0
>>578
北海道の民度の低さがよくわかるメンバーだな。(w

北海道は地方分権とかやらないほうがいいな。ヤバ過ぎるわ。
637名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 00:17:38 ID:J/7KPqBCO
なんてったってあの"ルーピー鳩山"を輩出した土地柄だからな

また民主にいれちまうんだろうな
638名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 00:17:58 ID:z4tCqXY30
そういえば、レンホーが応援演説をしているのを
ニュース番組で観たな。
「この一年の民主党政権の成果を・・・」なんて
叫んでいるのを見てコーヒーを吹いてしまった。
639名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 00:18:11 ID:h9kqgao20
>>631
演説は上手いと思ったぞ
声もはっきりしてたし
顔はシャクレのブサだけど

町村はあの陰鬱さがマイナスだな
いかにも利権顔w
640名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 00:19:52 ID:rpOPWMbh0
ネットではマッチーと呼ばれているんですよ(笑)
町村がおそらく勝つだろうが、ネットを当てにし過ぎるなよw
641名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 00:20:08 ID:9O0tftnG0
沖縄と北海道は屑の巣窟
というのが2chの総意になってるんだよな。
さもありなん
642名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 00:20:33 ID:KKKzl9Ra0
民主は選挙応援とか言って、鳩山やレンホーが来るからな。

お前ら来ると逆効果だろw
643名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 00:21:27 ID:mYlID/Dk0
>>578
クズすぎワラタw
644名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 00:21:48 ID:BIogNP+90
あとはぜひ、ムネオとかにも来てほしいなw
645名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 00:22:39 ID:yZdsdY6/0
641>>たしかにそうだ。by道民

しかし東京はなんじゃ(笑)
レンホーの当選はどう説明するの?

町村さんファイト!

646名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 00:23:34 ID:/da4pan80
647名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 00:23:43 ID:5f8k093A0
北教組工作員燃料少ないよwwwww
648名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 00:23:46 ID:aydCtInqO
まさに試される大地
649名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 00:24:05 ID:8uLYXU/i0
>>640
町村が勝つのに「ネットを当てにし過ぎるな」の意味がわからんってやる前から負け惜しみですか?
650名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 00:24:21 ID:HNHPI5Ok0
しかし国全体が外圧に対してお花畑っていうのは何とかしたいなぁ
下手したら滅びても変わらんかもしれんけど
651名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 00:24:36 ID:w2zPDn9d0
>>638
このレンホーって人が何人か知らないけど
こんな人を当選させる都民がが馬鹿だ
北海道民はもっと馬鹿
652名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 00:25:47 ID:uwiEvhuA0
5区は昔から町村が強いところだから無難に当選すると思うが。
前回の衆院選はマスゴミが作り上げた民主旋風に飲まれた形だし。

それよりも我が8区を何とかしてくれ
653名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 00:26:20 ID:sFGJ/Isw0
道民は民主支持率が全国2位だとか
寒いから家でテレビばっかり見てるんだろう
654名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 00:27:19 ID:llfMsAI90
>>645
釣られなくても良いよ
北海道はまだ保守がいるからましだ
保守のない所の方が多いんだから
日本全国で壊れてるんだよ
655名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 00:27:21 ID:9vrglx7WO
>>630
延々と当選し続ける北海道1区の横道とかマジで信じられん。
民団か総連からの裏金で逮捕されて欲しい・・・。
656名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 00:27:42 ID:yOGWhKWy0
>>639
内緒だが、マッチーは結構女性にもてる。
俺の周りでも隠れファンが多いw
657名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 00:28:16 ID:KCXseWtJ0
町村優勢なのにネトウヨクズすぎワロタ
658名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 00:29:17 ID:7U6jAWjzO
中川は地元になにかしてくれたか?金おとしてくれたか?
宗男は地元を色々発展させてくれる。
今回も町村は地元に何をしてくれるんだ?プラスになるのか?
659名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 00:29:45 ID:Uacidxrh0
嫌なヤツと嫌な政党の戦いか、同情するよ北海道民
660名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 00:30:24 ID:rpOPWMbh0
>>649
いいえ、違います
どうやっても町村が勝ちますがネットに媚びるのはやめなさいって事
どうして煽られるのかわからないな
661名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 00:30:35 ID:BT45ORDt0
>>639
前回の反日暴動では外務大臣として
中国の外務相と大使館の保全など堂々と渡り合ったけど
ミンスには誰かいたかな?

662名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 00:31:03 ID:pV4/C0CC0
20:00当確コースですね
663名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 00:31:04 ID:GTMpLhHh0
>>654
イデオロギーのバイアスなんか皆興味ないんだって。
実際、去年は自民党の積年の田舎偏重への憤りに麻生への閉塞感が強かったから
都市部で地すべり的に民主が勝ったわけで。
664名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 00:31:07 ID:4Gwdag2AO
秘書の不祥事でも議員辞職→辞めず。腹案がある→全くなし。脳内腹案。とか、オバマとは良い関係→相手にされず。 ルーピイを生んだ北の大地
665名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 00:32:16 ID:U1Ve0HMt0
>>658
ただの野次要員の一年生議員を当選させて何の利権になるのよ。
3期くらいでそろそろ発言力が形成されかける頃には民主党政権なんか霧消してるがな。
666名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 00:33:04 ID:8uLYXU/i0
>>658
「地元」なんて偏狭な枠組みじゃなくて日本の為に貢献してくれます
少なくともクソゴミ民主党よりは
667名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 00:33:23 ID:7bfk/8hn0
こりゃもう余裕だな。
町村が負けたら面白かったんだが。
668名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 00:33:32 ID:HNHPI5Ok0
完全小選挙区制ってお金かかるのかな
せっかく蹴落としたクソババアとかが比例で復活とか腹立たしいんだが
669名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 00:34:29 ID:zxwEPX6P0
>>658
地元に何をしてくれようが、日本が終わったらおしまいだ。
670名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 00:35:29 ID:QZoMkKgK0
>>667
もう面白がってる場合じゃないだろ。
能無し政治屋を量産してる余裕はねぇんだよ。
671名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 00:36:14 ID:GOAAUstA0
あの慇懃無礼な町村が、今度は小選挙区で勝った(拾った)ことを偉そうにいいまくるのかw

うんざりだな
672名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 00:36:41 ID:U1Ve0HMt0
>>668
金がかかるというか、
4年6年浪人しても経済的に問題ないルーピーとか
共産党や公明党の、党からの給与で食っている人の独壇場になっちゃうんじゃない?
673名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 00:36:51 ID:8uLYXU/i0
>>671
残念だったな
674名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 00:37:23 ID:+zUpZkZO0
>>614
道民はバカじゃないと思う。他府県民よりも素直でピュアなんだと思うよ。
だから、日教組にコロっと騙される。これは沖縄県民や広島県民も同じ。@雪国より
675名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 00:38:41 ID:vE+v7mBP0
補欠選挙はいらない
議員数を減らそう
676名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 00:40:46 ID:U1Ve0HMt0
>>674
・冷戦中は、ソ連の占領下になる可能性があったので、左翼に媚びてりゃいいことあるかもという射幸or保険の動機があった
・開拓地なので、先祖代々のしがらみが少ない。だから気分次第で投票する割合が多い。
677名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 00:41:04 ID:z4tCqXY30
ま、いずれにしても道民が「直近の民意」というものを
正しく示してくれることを期待しているよ。
売国反日糞政権にノーを突きつけ続けないとな。
678名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 00:41:46 ID:5pygSfwn0
>>672
それが議員給料下げる場合の弊害の一つだな
本来は政治に金掛けないようにしてから議員給料を下げるべきなんだが、逆の流れになってる
まあ時間もかかるから仕方ない部分もあるけどさ
679名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 00:41:46 ID:9vrglx7WO
>>664
ルーピーって一応新党さきがけの頃の記憶あるんだが民団か小沢か判らんが
そこらへんとの付き合いができてからああいう狂った人格になった希ガス。
680名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 00:43:10 ID:gRAcwRSo0
さすがに今回は風が吹かないどころじゃ無いぞ民主はw

クソ菅政権のやりようをみてまだ入れようなんて思う奴はあたまがおかしいわw
681名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 00:43:37 ID:8uLYXU/i0
>>674
悲しいかな道民ってのは国政選挙であるにも関わらず「北海道の為に」ってのを考える
その結果宗男みたいのが受かったり道新みたいな地元マンセーの電波新聞も広く売れるようになる
北海道がいいところ故にって辺りがもうなんというか
682名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 00:44:22 ID:llfMsAI90
>>676
ま、どれも違うだろうね
産業基盤として労組の影響力が強かったからだろ
683名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 00:44:43 ID:oaudcw5u0
>>660
ネットで云々はこの間のJNSCの札幌オフの一幕ですよね
会場にお出かけになった?
684名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 00:45:19 ID:7U6jAWjzO
>>669
目先と言われようが地元の経済立て直しが先だ。
中川は日本があぶないとか言ったが、その前に地元経済が壊れてんだ。おまんまの食い上げだ。
宗男はきちんと地元第一で還元してくれる。
685名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 00:46:16 ID:uBNmggzVO
>>674
要するに考えなしなんだろ?
バカじゃん。
鳩山・石川をはじめとする糞を輩出してる辺り、取り返しがつかんのだろうが。
686名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 00:47:00 ID:gRAcwRSo0
自民がよほどのヘマをしない限り選挙までに逆転は無いな。
というか民主がヘマして下げる可能性のが高いけどなw

鳩山あたりが応援に入れば入るほど票が逃げることだろうw
687名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 00:47:12 ID:8uLYXU/i0
>>684
宗男ハウスってそんな面白かったの?
688名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 00:47:29 ID:yP04eTSq0
>>684
>中川は日本があぶないとか言ったが、その前に地元経済が壊れてんだ。おまんまの食い上げだ。
>宗男はきちんと地元第一で還元してくれる。

元から壊れてるだろ。
無理に延命するから刑務所に担ぎ込まれる羽目に。
689名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 00:47:46 ID:U1Ve0HMt0
>>682
労組が強いのは炭鉱と室蘭くらいだろ。
北海道は二次産業が弱い。
690名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 00:47:48 ID:Ldcr/Eiq0
たぶん投票率めちゃくちゃ低いだろ。
691名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 00:49:49 ID:M3Wc405A0
北海道って、鳩山とか、宗男とか、北教祖の事件とか、中川とか。

なんだか、やたら凄いな。
馬鹿と犯罪者と、酔っ払いを輩出する土地って。
中川は生きてて、この危機に頑張って欲しかったけどさ。
692名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 00:49:52 ID:gRAcwRSo0
北教組ってまるで懲りてなさそうだから、活発に活動してるのかなw
693名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 00:53:11 ID:f7zk7wlO0
>>1の記事の時点でまっちー圧勝だよ。

>町村信孝氏(65)が先行しており、民主党新人の中前茂之氏(38)が追う展開となっている。
先行・追うは10%以上の大差がついている際に使う表現。

>投開票日までに情勢が変わる可能性がある。
本当に情勢が変わる可能性がある時は流動的と書く。
694名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 00:53:37 ID:8uLYXU/i0
>>691
ルーピーズは変に昭ちゃん持ち上げなくていいよ
何かにつけて言い負かされるの嫌いみたいだけどそんな訳判らん論理振りかざしても無駄なんだってば
695名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 00:53:39 ID:cX7MSUoY0
北教祖はカルト宗教以上のイカレ具合だから、
きっと元気に活動してるよ。
696名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 00:54:11 ID:llfMsAI90
>>689
連合が抜けてるぞw
北海道 労組 で検索
697名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 00:55:01 ID:U1Ve0HMt0
>>684
池北高原鉄道も結局ぽしゃったけどな。
だったら最初から高規格道路を作らせバス通せば良かった。

たしかに宗男は目先の利権を取るバイタリティには長けていたけど、
長期的視点がないからこうなる。
対ロシア外交能力も凄かったが、自らの失脚とともに対露関係を最悪にしてしまってるし。
698名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 00:55:23 ID:yP04eTSq0
>>695
平壌運転ですな。
699名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 00:57:16 ID:gRAcwRSo0
>>695
仙石の支持団体の労組もイカレてたなぁw
恐ろしいわ。
700名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 00:57:39 ID:M3Wc405A0
>>694
たった2行位。
意味の分かる文章を書いてくれ。
701名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 00:58:15 ID:8uLYXU/i0
>>697
>対ロシア外交能力も凄かったが、自らの失脚とともに対露関係を最悪にしてしまってるし。

それも北方領土を「二分割で返してほしい」なんて弱腰ゆえの能力じゃん
↑の部分否定しておいてなんだけど本当に長期的視点がない
702名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 00:58:47 ID:Eq3wx49N0
>>606
道民出身ってすぐ人をバカにするよ
はんかくさい(笑 と言って

堂垣内町村と官僚っぽいのが続いて
道民の間で閉塞状況がひどかったから
自分らが駄目なのを政治が悪いと思い込んでた。
不景気は国鉄や電電の民営化が大きかったんだけどね
特高出身の町村父は、親しみのもてるキャラじゃなかったし
その子のマッチーは愚民の代表である道民向きじゃないなあ。
北海道は横路程度のバカで十分だわ
703名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 01:00:08 ID:GTMpLhHh0
>>690
確かに雰囲気はシラケてるからな
704名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 01:00:39 ID:8uLYXU/i0
>>700
「酔っ払い」って昭ちゃんを皮肉る意味で言ったんだなーって思ったんだけど違ってた?
加えて朝鮮人にしては皮肉が効いてるなって意味で言ったんだけどね
705名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 01:02:15 ID:Ldcr/Eiq0
>>701
北方領土は意見が分かれる。
オレは2島先行返還論はアリだったと思ってるから弱腰だったとは思わないな。
まずは道筋をつけないと話にならん。
706名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 01:03:28 ID:+3pGx0aB0
町村さんって選挙はあんまり強くなかった気がするが

それに勝てねぇ様じゃあミンス終わったな
岩手に独立国でも作ってろ
707名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 01:03:54 ID:U1Ve0HMt0
>>701
ロシアが実効支配している北方領土をどうやって取り返すのか?
実効的方法論を教えてくれた四島返還論者にお目にかかったことがないのだが。
日本が実効支配している尖閣と話は180度違うわけで。
708名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 01:05:26 ID:XKKX5g630
社民党を入れた場合の衆院2/3の議決をやりにくくするためにも自民はこの選挙区は落とせないだろうね
709名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 01:06:40 ID:FgF0n3poO
町村は利益誘導型の政治家でないが故に選挙に弱いという側面がある。こんな状況で民主が勝つようなら道民は日教組と土建屋の奴隷に成り下がったに等しい。
710名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 01:08:12 ID:Eq3wx49N0
北海道の労組ってもとは炭鉱だから
炭鉱労組の筋金入りの活動家たちが、
北教祖やら生協やらいろんなところに入り込んでる。
だから極左 どこもかしこも
711名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 01:09:42 ID:M3Wc405A0
>>704
また、その2行も意味分からん。

単純なレスしただけだよ。
北海道って言えば、イメージでは素朴。
だけど、輩出してくるのが、馬鹿と犯罪者と酔っぱらいだろ。
素朴な北海道のイメージを、豪快に裏切ってんなと思ってさ。
その豪快さを中川の保守性、対中姿勢の強さに頑張って欲しかったってこと。
他の豪快な馬鹿は失脚中、犯罪者らは収監中、失脚中だろ。
712名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 01:10:25 ID:jqQvxSi80
両方あたまおかしいだろ。不正でやめた民主党議員の穴埋めするのに復活
組とはいえ自民党現役議員が辞めて立候補するなんて馬鹿げてる。

もっと馬鹿げてるのは不正選挙をやって税金の無駄使いさした民主党が
厚顔無恥にもあたらしい候補をたてて大物応援団おくりこんでること。
そりゃ議員パス使えば税金で交通費でるかもしれんが選挙費用は民主党
が払え。

北海道5区の有権者は小林選んだこと恥じれよ。

713名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 01:11:09 ID:KCXseWtJ0
こういうスレ見るたび思うけどネトウヨって素で衆院民主307議席が北海道山梨岩手徳島だけで占められてるとか思ってそうだな
714名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 01:11:31 ID:8uLYXU/i0
>>707
確かに取り返すって意味じゃ国際司法に訴るぐらいしか一気にって方法は思いつかないね
加えて尖閣での中国の対応もそうだったように
「最初はジャブから段々インファイトで強気に」って意味で二島取り返してから徐々がいいんじゃないかと書いてて思い始めたわ
俺の言ってるやり方も間違いじゃないと思ってるけどそれも日本の弱腰がなければって次元ではあるけど
715名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 01:13:44 ID:6ujkqkJE0
道民は中川(酒)を落選させたことや石川・小林・鳩山の悪事なんて忘れてるよ
熱しやすく冷めやすいから責任とかそんなこと言われてもわかんないって感じ
716名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 01:14:04 ID:9vrglx7WO
>>712
そういや町村の代わりって誰になったんだったっけ?
717名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 01:14:59 ID:v7tcOMwi0
>>715
×熱しやすく冷めやすい
○三歩で忘れるニワトリ頭
718名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 01:15:22 ID:veL5QEOH0
>>716 なんで自分で調べないの?ググればすぐにわかるのに。
719名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 01:15:46 ID:Ldcr/Eiq0
北方領土は金を積んででも1島でも2島でも何でもいいからまずは結果。
ムネオのやり方は全面支持。

これを潰した奴は頭がおかしいと思う。
720名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 01:16:42 ID:v7tcOMwi0
>>716
>>507氏によると
今津寛氏が繰り上げ当選だって

道民じゃないからどんな人かは知らない
721名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 01:18:03 ID:9vrglx7WO
>>718
携帯からなんでちと探すのメンドい・・・。
722名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 01:18:26 ID:a2f6zqVl0
民主党候補HPの政策目標の大見出し

「古い政治から、新しい政治へ。『政権交代です。』」

ttp://nakamae-shigeyuki.jp/idea/
723名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 01:18:26 ID:KCXseWtJ0
>>720
どんな人か知らない笑
早くネットで真実やれよww
724名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 01:19:31 ID:wzEpg+Hq0
なんでマスコミって左翼支持が多いの?
725名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 01:20:00 ID:cX7MSUoY0
北方領土は麻生さんが言ってた
面積分割型がいいと思う。
726名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 01:24:27 ID:9vrglx7WO
>>720
返答どうもでっす!
スレ内に答えあった・・・。
自民もピンキリの人材だがミンスの元社会党系だけはガチ売国奴で確定かな。
727名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 01:26:04 ID:L+Dxz/pzO
マチムラか民主かか・・・


お断りはできないものか・・・
728名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 01:26:51 ID:8uLYXU/i0
>>711
>北海道って言えば、イメージでは素朴。
>だけど、輩出してくるのが、馬鹿と犯罪者と酔っぱらいだろ。

ってとこで昭ちゃんのこと言ってんだなーって思ったんだけどお前の言う「豪快さ」
ってのがどうしてそこに繋がるのかいっくら考えてもわからんのよね
あと伝わってないと思って補足するけど俺の「朝鮮人云々〜」のくだりって在チョンって論理の一切無視してホルホルできればいいもんだと認識でレスしたのさ
いくら自分たちの支持するぽっぽを馬鹿にしてでも「中川昭一を馬鹿に出来ればいい」みたいに見えたわけだよ
729名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 01:28:51 ID:a2f6zqVl0
>>727
他に好きなのドゾー↓
宮内聡 47 共産・新  党北海道常任委員
森山佳則 43 幸福・新 幸福実現党員
河村美知子 62 無所属・新 元会社役員
730名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 01:29:35 ID:NdWu4qEl0
道民が気違い?
お前ら気違いだけにはいわれたくねぇな。
ウヨ豚どもp
731名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 01:31:21 ID:KCXseWtJ0
>>725
ネトウヨが大混乱してたな
閣下ご乱心とか
732名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 01:32:29 ID:QZoMkKgK0
>>730
お前が道民代表みたいに反論してるんじゃねーよ、カス。
733名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 01:32:32 ID:GOu2EGhp0
でも
あの北海道でしょう?

民主が勝つんじゃねーの?
そうなったら、本気で呆れるけど。
734名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 01:32:34 ID:6zjMgekJ0
>727
布団頭からかぶって現実拒否する権利はあるんじゃね?>おことわり
ただ棄権は勝った方に票入れたのと同じようなもんだからおすすめできないけど。

俺は北海道民じゃないからわからないけど民主がここまで無法の限りを尽くす現状で
まだ「町村とかないわー」とか言われるほどそっちではまっちー評判悪いの?
735名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 01:34:39 ID:KCXseWtJ0
>>733
町村の地元まで誹謗するとはマジキチだなクソネトウヨが
衆院民主307議席の名簿を毎日みて氏ね
736名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 01:34:40 ID:8uLYXU/i0
>>731
お前が頑張って大混乱とか書いても結局まっちーが勝つんだけどね
737名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 01:34:44 ID:U1Ve0HMt0
>>724
スポンサーの大半が中国系資本になったときに干されたくないじゃん。
738名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 01:36:40 ID:w2zPDn9d0
もしも町村が負けるなら
この日本という国はおしまいだよ
739名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 01:37:51 ID:4wKpMW9h0
民主嫌いだけど町村もっと嫌い
どうすりゃいいんだ、共産党にでも入れるかw
740名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 01:39:55 ID:PUd+heveO
これで民主が勝ったら、北海道はロシアにでもくれてやりゃいいよ。
741名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 01:40:46 ID:M3Wc405A0
>>728
>あと伝わってないと思って補足するけど俺の「朝鮮人云々〜」のくだりって在チョンって論理の一切無視してホルホルできればいいもんだと認識でレスしたのさ
いくら自分たちの支持するぽっぽを馬鹿にしてでも「中川昭一を馬鹿に出来ればいい」みたいに見えたわけだよ

これ、日本語なのか?
さっきから、こいつの言ってる文章が読めない。
馬鹿って言えば、鳩山のことだとすぐ分かるだろうし、どうしてそんな俺が鳩支持なの。
解説が必要なのかよ。
朝鮮人って、俺のことを指してるの?
なんで、あのレスから、そういうレスになるのか、まったく意味不明で、心の病気じゃねえの。
742名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 01:40:52 ID:cX7MSUoY0
>>731
それは知らんけど、これが一番現実的に
可能性があると思うんだ。
ちなみに私は麻生ファンですw
743名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 01:41:07 ID:oKfcO7Wg0
>>1
中前さんが当選しても、衆院での民主党の頭数が増えるだけになりそうだな。
744名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 01:42:08 ID:QZoMkKgK0
>>739
それはそれでありだと思う。
ただしきちんと、投票する相手は何をしようとしているかは判断して決めてくれよな。
745名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 01:44:04 ID:9vrglx7WO
>>734
俺地元選挙区じゃない道民だけどぶっちゃけ派閥の代表だからって
イメージからくる拒絶感だと思う。
マスゴミの作り上げるイメージってその程度だろうし。
746名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 01:44:11 ID:GOu2EGhp0
>>735
何なのおまえ
実際、衆院選の北海道5区で民主の小林千代美を勝たせたじゃん?
あほなの?
747名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 01:48:46 ID:8uLYXU/i0
>>741
例えに挙げると

>739 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/10/12(火) 01:37:51 ID:4wKpMW9h0
>民主嫌いだけど町村もっと嫌い
>どうすりゃいいんだ、共産党にでも入れるかw

↑こういうのって文章見るとまるで「民主は糞だけど自民はもっと糞」みたいなニュアンスでみてとれるじゃん
俺が文句つけたお前の>>691ってそんな風に読めたのね
俺の打った文章が読みづらいってのは一応自覚してるよ
748名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 01:49:22 ID:BD+u3OE40
町村さんは渡辺行革大臣の国家公務員改革とか天下り廃止を潰したんだよね?
基本的に官僚改革反対なんだよね
749名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 01:49:51 ID:bNEMTW640
>>729
最近調子に乗ってるんなの党あたりがしゃしゃり出てきそうな気がしたけど、誰も出馬してないのか
750名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 01:51:54 ID:GOu2EGhp0
>>215
中国四国九州をウロウロしてる自分からすると
信じられない@現四国
いやいやさすがに釣りだろ?wつー感じ。
751名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 01:51:58 ID:zqvQJoSG0
みんなは候補者の擁立断念だ
752名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 01:53:53 ID:2IcvH21rP
>>748
町村とか森総理は官僚の代弁者みたいな人だからね
ガス抜きのために渡辺喜美置いたけど彼はやりすぎたんだよ
国家公務員改革はしない方が良いと俺は思う
既得権はあった方が良い世界もある
753名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 01:54:06 ID:U1Ve0HMt0
>>749
民国社2/3割れになればみ党に有利だからじゃないかと。
754名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 01:56:02 ID:GOu2EGhp0
>>215
見落としてた
7区  伊東良孝  自民党

すごいw
755名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 01:58:34 ID:U1Ve0HMt0
>>752
元官僚の町村はそうだろうけど、森はどうだろう。
いずれにせよ清和会は福田赳夫以来の小さな政府派だから
官僚が差配できる予算額は減り、官僚の権力は縮小に進むだろうけどね。
756名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 01:59:51 ID:z4tCqXY30
みんなの党か・・・
渡辺って確か首班指名で鳩山に入れたんだよな。
何のことはない、ルーピーズだったと。
757名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 02:00:08 ID:4wKpMW9h0
>>747
別に自民党が嫌いなわけではないよ
森町村古賀二階あたりにアレルギーがあるだけで
758名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 02:00:24 ID:AgfMAl2d0
必死に町村叩きしてる北教組の皆さんは今日学校あるんじゃないの?wwwww
759名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 02:01:30 ID:M3Wc405A0
>>747
俺は、最初、こう書いたんだぜ。

691 :名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 00:49:49 ID:M3Wc405A0
北海道って、鳩山とか、宗男とか、北教祖の事件とか、中川とか。

なんだか、やたら凄いな。
馬鹿と犯罪者と、酔っ払いを輩出する土地って。
中川は生きてて、この危機に頑張って欲しかったけどさ。

と。
どうしてここから、鳩山支持で、朝鮮人になるんだよ。
そう読めるおまえの読解力のなさ、文章力のなさは、2ちゃんねらの資格すらない。
1年、ロムりなされ。
今日からな。
760名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 02:01:48 ID:A0rTo0UD0
俺の中で民主の若手政治家は異様にイメージが悪い
なぜだろうか?
761名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 02:04:00 ID:w2zPDn9d0
>>756
何を勘違いしたのか政府レベルの交渉を勝手にやってしまって
福田が尻拭いするハメになって自民党に在籍する事ができなくなって
新党結成した風見鶏じゃん
762名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 02:10:30 ID:JDcYqW0x0
町村のような売国老害しか駒がないクソ自民にすら勝てないほどに
民主党は腐っている。
763名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 02:15:18 ID:HNHPI5Ok0
福田町村のツートップは見た目が強烈だったなー
764名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 02:16:26 ID:A54i7W1N0
町村が売国老害って
なんだそりゃ
765名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 02:20:02 ID:34nXoi1LO
北海道の北教組の活動は半端じゃないよ
しかも北海道の勝ち組職業の筆頭が公務員
一度日本から切り離さないとだめだわ
766名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 02:20:47 ID:o6ica0hj0
>>759
そっかごめんな
1年ROMる前に一言聞きたいんだけど現在存命の日本の政治家で支持してる人って誰かいる?
767名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 02:24:38 ID:zsokvLh40
民主の候補の演説、報道でみたけど、
「50年経っても88!」とか叫んでたな。

若さwしか取柄のない空っぽのひとを当選させたら、
本気で道民を軽蔑するな。
768名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 02:27:54 ID:WFv1S7bz0
自民が圧勝しないと国が無くなるかも知れないよ。
769名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 02:32:09 ID:mNvqaClxO
未だに民主党に入れるやつがいることが信じられんわ
770名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 02:33:26 ID:M3Wc405A0
>>766
一年、ロムれよ、マジで。

その前に、文章は主語と述語の組み合わせだ。
主語は時として、省いた方が良いが、おまえの文章は、主語と述語が区別ない。
だから、分かんねえんだよ。

支持してる政治家は、小泉。
だけだな。
アメリカのリーマンショック以来、小泉のせいにされてるけど、郵政選挙以来、基本は間違ってないと思う。
セーフティーネットの社会保障を舐めたせいで、政権交代されちゃったけどな。
偉人だと思うよ。
771名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 02:37:49 ID:M3Wc405A0
あ、小泉は引退したから、今、政治家じゃないか。

なら、みんなの党の、渡辺。
この人、総理をやると思うし、期待できる。
772名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 02:40:02 ID:WRbk3+y3O
民主党は北海道を中国人だらけにしていずれは中国領にするつもりだよ
未だに民主党を支持するバカがいるのには呆れる
773名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 02:40:05 ID:tu1BMnhW0
>>764
町村は、反日デモの件で、支那人に、謝罪させたからね。

それが気に食わない外人さんが書き込んでいるんだよ。
774名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 02:40:44 ID:LblBmhER0
都内の住宅街をプラプラ散歩してたら
この人の家の前通りかかったw
当時大臣やってたから門番がいたよ
775名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 02:41:57 ID:1H3SS8qlO
民主党が勝ったら、
北海道は岩手と同格だな。
776名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 02:42:41 ID:o6ica0hj0
>>771
あー小泉と渡辺好きなのか
ありがとじゃーね
777名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 02:43:57 ID:I7k8LrWk0
>>767
選挙民とか政策のことはどうでもよくて
ただただ特権者になりたい私欲の塊だなwww
778名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 02:45:21 ID:UNXLrsOD0
>>772
北海道の左翼はどちらかと言えば露助のコントロール下にあるのではないか?
民主主義なんて下らないなあ。
779名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 02:45:27 ID:G3o7RWSaO
民主党が負けますように( ̄人 ̄)
780名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 02:46:03 ID:G6MT7sokO
町村さんに日教組を
ぶっ壊してもらいましょ〜〜 選挙区の方
日本国民としての
清き一票をよろしくお願いします。
781名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 02:48:46 ID:++KdLikn0
このスレ見てると、世界が保護主義に走り出しているのに
日本だけが逆送しているのがよく分かる
782名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 02:49:48 ID:o6ica0hj0
日教組は今回も頑張るのかねー
なんか情報聞いたら反対運動してやろう
783名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 02:52:32 ID:NN1If+m6O
この半年で鳩山、小林、いしかわ、鈴木、松木と勢いはなくなったよなぁ

これで民主が勝つ?
784名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 02:53:36 ID:UNXLrsOD0
>>781
民主党がまともな産業保護政策を打ち出したとでも?
785名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 02:58:14 ID:HtssDm+70
反体制の極左どーしんが体制側になっちまったからなあ
いずれにしても町村勝たせる気は絶対ない訳だから
あの手この手のネガキャンがチクリチクリと
始まるわけだな、また
786名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 03:00:46 ID:QA8LcKVd0
道民は、現政権のままで北方四島が帰ってこなくて
北海道が露西亜に取られた時の事を想像するといい

現政権が何か助けてくれると思うか?
787名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 03:00:56 ID:2eB5GVOt0
北教組に目立った動きは無い
頑張っているのは自治労
小沢一派の議員があまり動いて無いのが興味深いね
民主分裂の引き金になるかもしれないよ
788名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 03:03:30 ID:++KdLikn0
>>784
だから逆走してるって言ってんじゃんw
789名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 03:07:46 ID:XIQM1XjQO
この期に及んで民主に投票って、頭悪いの?
790名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 03:08:42 ID:rdUhCBgw0
民主0票でお願いします
791名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 03:10:10 ID:wqDYyTNU0
>>6
バカ未満だから無理。
792名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 03:11:14 ID:xy8KXrbm0
>>786
そもそも、誰からも救われずに島流し的にこの地に来た人間の子孫だからなぁ
反体制に傾くのも無理はないだろ
793名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 03:16:45 ID:aLTOhieR0
島流し×
祖国から逃亡○
794名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 03:20:23 ID:NN1If+m6O
レンホーとか応援してたけどいまいちみたい!
稲田が受けるぞ!
795名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 03:27:46 ID:PYQuIC6o0

っで宗男の恫喝演説が聞こえんのだが・・・
もぅ塀の中か?
796名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 03:33:24 ID:BGP1+l/i0
中前と町村さんの長女と、同級生だった自分。
しかし、中前がなぁ・・・
特段、頭がキレるわけでもなく、どっちかというと変人の部類な記憶だ。

797名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 03:34:41 ID:vYyYfV5/0
>>792
>>793
罪人扱いかよ
お前達は武蔵七党の末裔である俺様を怒らせた
798名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 03:39:27 ID:Evo9F0pc0
生活保護大国北海道って、あの宗教風団体の強いところだっけ?
799名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 03:40:29 ID:R4hFA1qE0
>比例代表で復活当選した町村信孝元官房長官が議員辞職して出馬する。

てことはどうなるの?比例枠一人別な奴がよみがえるの?
アホな俺に教えて
800名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 03:41:29 ID:S6ZzdRylO
キチガイ北海道新聞と売国北教組に洗脳された北海道民に良識を期待すること自体、間違いだ。

801名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 03:49:58 ID:gnvxrQDr0
町村牧場と町村橋があるから
江別の人は町村さんに投票すると思うよ
802名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 04:03:54 ID:RIHKNPUF0
また北教組が選挙違反の電話攻勢すんのかね。
いいかげん逮捕しろよ、マジで。
803名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 04:04:04 ID:R7XL8ebo0
>>787
最初の時の報道だと、スカウトというのかな?
決めたのは、小沢派と言っていたよ。

小沢色を出したらアウトだから、
民主党全体で応援という形でしょ。
804名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 04:04:08 ID:zsokvLh40
>>799
自民の名簿で次点だったひとが繰り上げ当選。
今回は関係ないけど、名簿が払底してたら他党に配分されるはず。
805名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 04:08:16 ID:NX18NkXdO
町村は政治資金で不動産購入した

6億円だったかな?

政治とカネ を地でいってる悪い政治屋

806名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 04:09:37 ID:dw1XtDEA0
これでまた民主がかったら北海道ってマヂ終わってると思う
807名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 04:10:53 ID:6hjsDC1/0
そもそも、町村って。
町なのか村なのか、どっち付かずの苗字なんだよ。
とにかく当選して、自民党の崩壊を早めてくれ。
町村がいないと自民党が良くなってしまう。
808名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 04:14:14 ID:R7XL8ebo0
>>805
それ前に民主党工作員が鬼の首を取ったように言っていたよなww
あと確か数千万ネタだったぞとww
本当に民主工作員はwwww

で、地下が安くなった時に売ったか買ったのがおかしいとかいっていたけど、
江別の地価が下落全国3位以内のをだしたら、
ごにょごにょになっていたっけ。

マスコミが自民叩きをしている状態に、もし悪さがあれば袋叩きになるさ。
それがないんだからさww
809名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 04:14:17 ID:up2FSsNF0
日教組の牙城は堅いがまともな選挙民は頑張れ
810名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 04:15:44 ID:wgpEIX5B0
>>806
ロシヤに割譲という、最強で最後のカードが残っているさ
811名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 04:16:55 ID:v6QgfhmA0
>>8 能力以前に人格が疑われる
812名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 04:17:17 ID:1tjMujcs0
民主党の候補が落選するなら、自民にだって共産にだって魂を売る覚悟はできてる
813名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 04:17:38 ID:R7XL8ebo0
>>808を書き終えて思い出した。
そうそう。安く不当に買ったとかで
不正に安く買ったと、鬼の首を取ったように騒いでいたんだよなww
しかも複数のIDが(これで民主の工作員とわかりやすい)
で、
不当も何も、江別は全国3位以内の地価下落率ですよ。と書いたら。
ごにょごにょ状態になったんだよなwww
814名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 04:18:15 ID:v6QgfhmA0
>>31 中前は小沢派なのか
815名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 04:18:33 ID:dw1XtDEA0
>>805
小沢を辞めさせてから言えよ。
816名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 04:22:38 ID:v6QgfhmA0
>>117 2000年の総選挙で軽い気持ちで公共事業削減とか言っていたら
負けそうになっって、労組になきついたくらいの人気。
817名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 04:23:14 ID:R7XL8ebo0
>>814
最初の報道だと、誰に決めるか迷っていた。
一説によると新党大地に乗っかるかという風に動いているという報道もあったよ。

で、選挙に強い小沢方面から、
公共の工事のボスの北海道開発局の天下り官僚を決めた。
これで公共工事を貰っている連中からの票をとれるからね、
実に良い作戦だと思うよ。

俺は個人的には民主が勝つとみているよ。
818名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 04:24:08 ID:v6QgfhmA0
>>108 下地はどうするんだ?
819名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 04:27:15 ID:R7XL8ebo0
政治の金で失脚したから、こりゃだめだとあきらめて、
大地に乗っかろうと動いていたから、
公共施設を餌に飴と鞭をできる方面から連れてきた。

これは凄い民主が有利だよww
少なくとも、もっと民主はだめだとマスコミが報道しないと、町村に勝ち目なしだろうなと

尖閣のビデオ公開をしないのは、案外これが理由じゃねかとw。
選挙が終わったら、公開するんじゃね?
820名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 04:36:50 ID:v6QgfhmA0
>>819 選挙互助会だから選挙のことしか考えてない。
821名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 04:37:34 ID:g06IEMti0
これで町村が負けるようだと、日本もそろそろ終わりだなあ。

いや町村がどうのより、民主の議員辞職の補選で民主が勝っちゃうとかもう有り得ない
822名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 04:49:17 ID:HmoARoLI0
でも河野太郎とかその辺りの連中は町村が落選してくれた方がやりやすくなっていいとおもっているんじゃないか?
823名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 04:49:27 ID:NN1If+m6O
>>817
おまえは糞公務員か?
民主が勝つわけないやろ?
824名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 04:52:31 ID:7aHeCRJ+0
北海道に中国の自治領作ろうとしてる民主を当選させるつもりか?
825名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 04:59:23 ID:EkkJAGaxO
こんな状態でも民主党に投票する人ってどんな人なんだろ。
826名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 05:00:01 ID:LihRt4Vt0
もう開発に力は無いね
小泉と武部に反発する勢力が既に土建屋さんをおさえてますから
町村の勝利だと思う
827名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 05:00:37 ID:x+pfwuwJO
北海道か
民主勝つじゃん
828名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 05:06:19 ID:85q4fN140
まあこの補選で道民が「救いようのない愚民」なのか「救いようのある愚民」なのかがわかるな。
日本全国愚民といえば愚民だが
他の地域と違って、鳩山→小林ときてなおかつ民主に入れるようじゃ
もはやどう考えたって誰にも救いようがないでしょ。
829名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 05:06:44 ID:I/1CRHRQ0
北海道で民主負けたら、全国崩壊も予想しうる結果だな
830名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 05:06:51 ID:E9twr5pf0
別に町村に興味は無いけど、これで万が一負けたらヤヴァイだろ。
ミンスに任せたら一気に北方領土問題は存在しないとかロシアに言われそう。
831名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 05:24:23 ID:gsGw1aD40
今回は「政権交替」の波に流された前回と違うから町村でも大丈夫だろう。
民主は逆風だ。頼みは組合票だけだが、北教組は通報制度で釘を刺されて
いるし、連合は全くやる気がない。前回、参院選でも連合推薦候補は落ちた。
832名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 05:31:02 ID:iZUIJdks0
町村さん頑張れ! 反日教育の最もたる日本の癌、日教組の力等に負けてたまるか。
833名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 05:32:24 ID:o66K2Soi0
>>832
町村が自民党内ででかい顔をすることは
決して今後の自民のためにもならんと思うが…
834普通の国民:2010/10/12(火) 05:44:39 ID:ncV4xM3Z0
北大教授ノーベル賞受賞。

今、盛り上がってる北海道に
莫大な借金をつくった自民党の町村はないだろ。
835名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 05:45:00 ID:t3W9o0Ab0
unnkotounnkonotatakai wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
836名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 05:48:25 ID:dG4VijNj0
どっちもヤだ。今度の民主の候補はどっかの官庁の職員だって?ふざけんな。
837名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 05:50:15 ID:G3o7RWSaO
>>833
民主党が負けるならそれでいい
838名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 05:52:10 ID:dw1XtDEA0
町村が負けたら
北海道が終わっている証拠だろ
839名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 05:53:17 ID:/DV7ebAmP
俺の知ってる道民は皆左巻きだった。あそこはおかしい!
840名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 05:59:42 ID:x/ANEkqsP
自分で自分の首を締めていることに気づいていないからな。

公共事業以外になにがあるんだよ。

観光?
中国人も韓国人も、ひどい有り様だ。
841名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 06:00:07 ID:gsGw1aD40
北大教授ノーベル賞受賞。

今、盛り上がってる北海道に
科学教育の芽を摘む北教組、
科学も文化も分からん元クラリオンガールがのさばる民主はないだろ。

「2位じゃだめか、は愚問」ノーベル賞・鈴木さん、蓮舫氏発言をバッサリ
ttp://sankei.jp.msn.com/science/science/101008/scn1010082354006-n1.htm
842名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 06:02:25 ID:XaIINOFtO
町村っていまいち物足りない感じがするな。
まぁ相手がしょぼそうだし勝てる試合だな
843名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 06:04:43 ID:zjBDVBzK0
沖縄同様敵国に思想占領されてる北海道がんばれ
日本は地方争いなんかしてないで一致団結するべき
844名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 06:06:03 ID:4/esZma50
町村は中国に言いたいことははっきり言うスタンス
845名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 06:06:29 ID:Y86b6KOI0
・北教祖事件で労組の選挙活動が停滞
・民主の外交失敗小沢問題で大逆風
・去年と違って共産候補が出てる
・補選なんで投票率かなり下落
・知名度が圧倒的に違う
・自民には進次郎という飛び道具
・岡田じゃ女性票が取れない
・影響を持つムネオが収監
・公明が各支部に町村投票通達

もう決まったかな
846名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 06:07:02 ID:NN1If+m6O
ルーピーは北海道以外演説できんやろ?
菅とか応援行けるのか?
売国奴のやじが飛ぶからなぁ
847名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 06:09:00 ID:E6L87LUr0
島流しになった極悪人の子孫だから
民主に入れる可能性大だろ
848名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 06:14:19 ID:4o460iKAO
憮然、不遜、傲慢…が似合う町村、慎太郎閣下といい勝負か。
849名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 06:15:37 ID:6A6G6g+q0
>>848
はよ学校逝けよ馬鹿教組w
850名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 06:16:22 ID:qt+HpjH50
ムーミン・トロールの友人にドーミン・トロールという友人がおりました。
ムーミンがいくらそっちの道は危ないよと教えてあげても
「うっせーバーカ、人の心配よりテメーのメタボ体型を何とかしやがれ!
こっちの道の先にはなぁやさしい中国人達が待っていて暖かく迎えてくれるんだ。
美味しい物を食べさせてくれて、お金もいっぱいくれるんだヨォ。
テメーはテメーの道を行きやがれバーロー!」
とムーミンの忠告を全く聞かずドンドン違う道へ行ってしまいました。
(長いので85Pとばします)
・・・と言う訳で、ドーミン・トロールは中国人が美味しく頂きましたとさ、めでたしめでたし。
851名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 06:20:56 ID:HARnoiYR0
公明が町村氏を支援へ、衆院北海道5区補選

小林千代美・前民主党衆院議員の辞職に伴う衆院北海道5区補欠選挙(10月24日投開票)で、
公明党が自民党公認で出馬する町村信孝・元官房長官を実質的に支援する見通しとなった。

 公明党北海道本部が町村氏への事実上の支援を呼びかける文書を5区内の各支部に通知した。

 文書では補選について、「政治と金の問題について十分な説明責任を果たさず、自浄能力を発揮
できない民主党の体質が厳しく問われる。公明党が一貫して清潔政治に取り組んできたことを参考に、
投票権を行使するようお願いする」などとしている。

(2010年10月1日10時04分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/news/20101001-OYT1T00060.htm





創価の全面支援を受ける自民は支持できない。
創価のいいなり
852名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 06:24:30 ID:GcG5JA3TO
>>833
中華人民共和国人民解放軍野戦軍司令官率いる民主党に日本国内ででかい顔されるより
一万倍まし。
中華人民共和国大和民族自治区、
中華人民共和国大和民族自治省になるよりまし。
853名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 06:26:41 ID:E6L87LUr0
>>851
シナチョンと帰化人(代表的存在れんぽう)が支持する政党は公明党よりひどい
拉致被害者を返せ糞民主
854名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 06:27:02 ID:VGzvuE5/0
ジミンガーの次はソーカガーですか
わかりやすいですねw
855名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 06:27:38 ID:HARnoiYR0
>>853
そうか、そうか
856名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 06:28:54 ID:E6L87LUr0
>>855
漢字出かけないチョンか?
857名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 06:29:22 ID:AtdeSwgJO
>>833
それは今回の選挙とは次元の違う話だな。
つか、民主党が選挙に勝ってデカイ面するのは良いのか?
858名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 06:29:27 ID:NN1If+m6O
中国犬って言葉で連想するのは仙谷、菅、ルーピー、小沢以外に誰?
859名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 06:30:10 ID:v6QgfhmA0
>>858 二階、加藤紘一
860名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 06:30:24 ID:k57wno+nO
頼むよ北海道。
861名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 06:31:25 ID:BvcLU3N1O
>>851
公明党に擦り寄る民主党も信用できない
862名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 06:33:10 ID:VRf06dw9O
>>858
岡田、レンホウ、あと自民だが加藤
863名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 06:34:21 ID:MDep4CcS0
>>858 民主党・公明党 全員。
864名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 06:35:01 ID:HARnoiYR0
>>856
漢字がうまく使えないチョンですねw
しかもそうかwww
865名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 06:35:57 ID:4/esZma50
>>858
コ主席と握手するだけで舞い上がった民主党員全員。
866名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 06:36:50 ID:G3o7RWSaO
>>858
民主党
公明党
社民党

867名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 06:37:49 ID:E6L87LUr0
>>864
顔真っ赤で怒ってんだぞ!










ブヒッ
868名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 06:38:54 ID:zvSgczxvO
外国人参政権を自民党は党として反対している。
支那に隷属する民主党を許せない。
無能有害反日売国民主党
869名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 06:40:41 ID:XS/ctxB/0
民主党の候補者濃いなぁ
応援に来てたレンホウと二人してコテコテの…

大うそつきってカンジwww
870名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 06:57:03 ID:Gb3HoaalO
道民だけどどうしろと言うのかコレ

無所属のおばちゃん?
共産党?
二択じゃん、まいったな
871名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 06:58:40 ID:QXh8SQSQ0
理学部数学科に在籍するサイエンス右腕・石山智也(4年)が、全国デビュー。
昨秋までは捕手兼中堅手。だが、投手4人がすべて卒業というチーム事情から、
投手転向を決意した。「チームが勝つための最善策だと思い、自分から
言いました」。マウンドに立つのは高校1年以来だったが、春季リーグ戦
開幕前にはMAX143キロを計測。スライダーに加えてフォークも習得した。
リーグ戦では10戦中7試合に登板し、先発6試合で5勝とフル稼働。昨秋の
最下位から、16季ぶり優勝のまぎれもない原動力だ。最高殊勲選手、最優秀
投手にベストナインと3冠も獲得。北の大地に、その名をとどろかせ、
日本ハムのドラフト候補にも浮上した。

野球部員の過半数が理系の北大。石山も理学部数学科で「代数学」を専攻する
インテリだ。研究と野球の合間には、アルバイトで高3男子に家庭教師をする
など、ごく普通の大学生活を送る。将来について「教師になって、指導者に
なる夢は変わっていませんが、野球を続けられるのなら、続けたい」と
言い切る。
872名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 07:01:47 ID:QXh8SQSQ0
長谷川 岳。参議院議員。YOSAKOIソーラン祭り創始者
873名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 07:06:06 ID:d0Af8Zho0
ネトウヨは相変わらず町村、自民の足を引っ張ってるようだな。
874名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 07:07:51 ID:QXh8SQSQ0
中垣 俊之 
1989年3月 北海道大学 薬学研究科 (薬学修士)
1989年4月−1994年5月 製薬企業
1995年4月−1997年3月 通信制高等学校非常勤講師
1997年3月 名古屋大学 人間情報学研究科(学術博士)
1997年4月−2000年3月 理化学研究所 基礎科学特別研究員
2000年4月−2000年10月 理化学研究所 フロンティア研究員
2000年11月−北海道大学 電子科学研究所 准教授
875名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 07:14:39 ID:9Wo85b5p0
民主の新人も町村も元官僚なのか……
876名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 07:17:25 ID:v6QgfhmA0
>>875 町村のおやじは特高
877名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 07:18:41 ID:88G8FwE20
横浜中華街を抱えた神奈川だって千葉を落とせたんだ。頼む、頼んだぞ北海道
878名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 07:20:37 ID:XOcjKTFJ0
>>55
まあ確かに左翼なんて機械に付く錆みたいなもんだ。
ジワジワ侵食してきて国をボロボロにしてるからな。
なんか納得だわ。
879名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 07:21:21 ID:VzD4MVOj0
(・∀・)y‐┛~~
うちの両親もずっとミンスなんだよね〜
おわっとる
880名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 07:23:03 ID:7pb0uV2eO
北(朝鮮)教組が生徒をほっぽりだして必死で活動してそう
881名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 07:24:12 ID:gsGw1aD40
>>876
>町村のおやじは特高

全然、抵抗ないんですけれど。
882名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 07:26:19 ID:9Wo85b5p0
自民も町村でなく新人を立てたら楽勝だったのではないか。
わざわざ苦戦する道を選ぶ理由が分からない。
883名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 07:27:21 ID:4t3gDVV40
民主党に入れる能無しいないだろ
よっぽどのアホ
884名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 07:30:24 ID:L+Dfe9AX0
この期に及んで小林の後継を選ぶようなら、5区だけでなく北海道ごと見捨てるよ。
良く考えて投票してくれ。
885名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 07:31:35 ID:dG4VijNj0
どっちも官僚だなんて(;´Д`)
民主も元自民がのさばってるしな、所詮同じようなもんか。
886名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 07:31:46 ID:UZc5zMZ70
まあ、創価票頼みという悲しい戦い。
887名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 07:36:11 ID:qEVJE8BEO
北海道議員にましなやつ少ないしな。
鳩山小林石川ムネオ。。恥ずかしいな。
888名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 07:36:20 ID:5KEEv5NoP
さすがに今回は北海道でも大丈夫だろ
これでミンスが勝ったら北海道はロシアにやるよw
889名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 07:36:50 ID:Y86b6KOI0
改造内閣が発足していきなり敗北

これじゃ菅も赤っ恥だなwww
890名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 07:41:44 ID:9Wo85b5p0
民主も町村も落とす妙案はありませんか?
891名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 07:44:19 ID:JPQz4w530
何で自民はあえて苦戦の道を選ぶのかわからん。
892名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 07:46:28 ID:zaKDqNq90

●鳩山「よし、私が応援しに行こう!」

●中前「結構です!」
893名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 07:47:05 ID:L+Dfe9AX0
政権奪還したら総理の目もあるぞ
894名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 07:48:00 ID:A3Ve2jXxO
進次郎は来るのかな?
895名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 07:49:00 ID:Hn+L6MqJO
ルービーが応援いったら聴衆がざわつきそうだよな
悪い意味で
896名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 07:50:02 ID:8U5NoRMXO
どっちも糞すぐる
北海道 全ての議員変なのばっかり
観光には北海道は良いとこなのに住むには厳しいのかな
897名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 07:55:20 ID:2Mz9adCdO
とにかく町村選べ
898名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 07:56:00 ID:8zdcLojN0
マッチーがんがれ
899名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 08:00:18 ID:v4qx2Ngg0
前職で
閣僚経験者で
ミンスには逆風が吹いている

これでマッチーが負けるワケがなかろう
900名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 08:00:19 ID:x2cXGdjk0
外国人でも自国の免許証で乗れる特区とか、事故などの後処理できるのか?
901名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 08:03:48 ID:6jmQ1eQ80
>>899
閣僚経験ありで最大派閥の領袖であっても、風が吹いたぐらいで落ちる。
もともと選挙に強くないしなw
さすがに今回は勝つだろうけどさ。
902名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 08:05:15 ID:Gb3HoaalO
だからお前ら頼む頼むってこっちは知らんおばちゃんと共産の二択なんだぞ!
どーしろって言うんだよwww


しゃーねー共産に入れるか…トホホ
903名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 08:08:45 ID:d5SLyFUZO
>>896
2chでは北海道がアカだと叩かれるが、昔は自民も強かった。
佐藤孝行、阿部文夫、鈴木宗男……自民の大物。三人とも逮捕されてるけど。
つまり、アカじゃなくクロ。
904名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 08:43:15 ID:w2LgIFTYO
さすがに町村は古いだろう
そこでタイゾ〜を擁立すれば自民も新生自民って言えたのに
905名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 08:44:09 ID:v+FVldmA0
やっぱゲンダイ涙目かwww
906名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 08:48:10 ID:YkzHYawmO
>>1

「実行力「清潔」「信頼」の民主党です!
907名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 08:52:46 ID:p40y1YJiO
マッチーあげ(^O^)/
頑張れ〜
908名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 08:54:09 ID:QP4chvNL0
>>896
道新が賃金低くて仕事が無いのを本土のせいにして煽ってるらしい。
909名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 08:54:49 ID:D5J1Snbh0
>>32
>北海道民が、中川(酒)
ゴックンしちゃう人は無理。
910名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 08:57:41 ID:lJIAJC9a0
町村悪くないんだけど、
肝心な時に評論家みたいに逃げる印象がある。

911名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 08:59:56 ID:thcFNtmf0
>>904
タイゾーは、がんばれ日本に移って落選してなかったっけ?
また自民に戻ったの?
912名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 09:03:05 ID:Y86b6KOI0
民主も参院で落選した千葉でも出せばよかったじゃんw

もう少しましな戦いできたかも
913名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 09:07:55 ID:7qFaoHoD0
おいゲンダイの見立てじゃ町村は惨敗じゃなかったのかよ
914名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 09:08:42 ID:Av7KvCJhO
もし、これで負けたら町村の政治生命終わるな
915名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 09:11:37 ID:ENe1Cd1nO
8時で当確だなw
916名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 09:22:36 ID:f7zk7wlO0
>>913
ゲンダイの見立てが正しかったなんて事あったか?
テレ東がアニメ枠潰して特別番組放送するほどの大事件だぞ、それw
917名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 09:23:36 ID:dtrlIsnx0
「龍馬伝」中に当確は100%間違いない
918名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 09:26:07 ID:UZcs3uOVO
ミンスはダメだろ。
919名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 09:30:11 ID:UyrBOU5sO
>>916
また若さに騙されて民主党に入れるバカが出るのかな?
候補者が若くても党議拘束でソイツの意志は封殺されるから無意味なのに。
920名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 09:36:20 ID:fqbI/xl30
億が一、中前が当選するようなことがあったら北海道は露助にくれてやればいいと思う
921名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 09:38:16 ID:QP4chvNL0
>>919
北海道選出の国会議員の被逮捕率が5割近いのを忘れてるだろ。
922名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 09:39:11 ID:5oxpitbb0
>>879
うちの親もミンスだったがさすがにダメだと言いだしたぞ
管がミンス議員映るたびテレビ消したりしてる

923名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 09:39:54 ID:Ga0OSbG10
いくら何でも民主はないだろ
924名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 09:41:03 ID:4NiYGUV2O
>>903
あんたは、もっと評価されるべき。
925名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 09:41:40 ID:5rOTac3v0
岡田が幹事長なら選挙の運が無いので民主惨敗。
926名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 09:47:25 ID:VFiBz98X0
道民としては、松山千春ってどうなのよ?
927名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 09:47:32 ID:9/mdtDtjO
>>900
完全に暴走してるよ北海道は。
ローカルマスコミも民主党から動かしたくないから、事故保険等問題点なんか無視。
中国人まみれになるのは時間の問題だそうな。

選挙でも北海道新聞なんか明らかに偏った報道らしい。
町村のほうは北教組問題のせいで中立に報道してるが、保守系知事の高橋はるみを降ろしたくて叩きまくりとのこと。
928名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 09:48:53 ID:VIUnnuXh0
公務員改革潰した町村が先行ってほんと北海道って公務員天国だよな。
929名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 09:49:18 ID:9ZwzJuoFO
元々町村は地元の有力代議士だからな
マスコミの異様な偏向報道が無ければ優位に事を運ぶだろ。
結果より得票数が焦点になりそうだ
930名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 10:05:30 ID:4FQIxmJd0
>>862
っ 二階
931名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 10:06:08 ID:UldhKKPi0
中前って今度はどこから連れてきたんだ
932名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 10:08:08 ID:4FQIxmJd0
>>892
すでにやっている
 【民主党】鳩山由紀夫前首相「政権交代の大きな流れを決して後ろに戻してはならない」と強調 衆院北海道5区補選候補の応援で
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286613238/

石狩・当別方面だったような
933名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 10:10:17 ID:4FQIxmJd0
>>931
 【祝けいおん2期】ヤミ専・北海道開発局50【談合】
  http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1270971274/
  375 名前:非公開@個人情報保護のため[] 投稿日:2010/08/03(火) 23:33:22
    道5区補選 民主が国交官僚の中前氏擁立 札幌出身・38歳
 
    民主党北海道は2日、同党の小林千代美前衆院議員の辞職に伴う
    10月12日告示、24日投開票の衆院道5区(札幌市厚別区、石狩管内)
    補欠選挙に、国土交通省千歳道路事務所長の中前(なかまえ)茂之氏(38)
    =札幌市出身=を擁立する方針を固めた。三井辨雄代表が同日、東京都内で
    出馬を要請した。中前氏も受諾する方針で、近く出馬表明する。

   中前氏は札幌南高、北大工学部を卒業後、1995年に当時の建設省に入省。
   国交省北陸地方整備局や本省の道路局などに勤務したほか、横浜市などの地方自治体
   にも出向経験がある。
   今年4月に5区管内の千歳市にある千歳道路事務所に赴任。現在は札幌市豊平区に在住している。

 これって選挙を睨んで地元に呼び戻す人事だったの?
 ここは上から下までミンス一色なんだね。

====================================================================
カモメがトンデルで過去ログ引けないけど。
934名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 10:22:40 ID:UldhKKPi0
道民よ、物には限度があるぞ
935名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 10:32:25 ID:4xHB/WN4P
これ、民主の選挙違反で議員が辞めたための選挙だよな。
民主がまた選挙違反したら、幹事長あたりは普通、マスコミから叩かれて、
辞職だろうなあ。

あ、マスコミは民主を叩かないか。
936名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 10:49:20 ID:VUeP1Rzs0
自民、勝って欲しい!
937名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 10:50:57 ID:bRH8q/Up0
マチ村、悲惨な選択肢だな。
938名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 11:00:54 ID:hVuLbCJz0
>>935
そうでしたっけ?ウフフ

組合文書の送受信 職場ファクス使用
2010年10月02日
http://mytown.asahi.com/hokkaido/news.php?k_id=01000001010040012
■衆院補選支援依頼など 全道庁札幌総支部

 道職員で構成する自治労全道庁労働組合(全道庁)の札幌総支部で、道の備品のファクスを使って勤務時間中に組合関係の文書を送受信していたことが分かった。
日投開票の衆院5区補選の立候補予定者の支援を呼びかける文書を送信していたことも判明。
道は地方公務員法の職務専念義務違反や服務規律違反の疑いがあるとして、札幌総支部にファクスの送受信記録などの報告を指示した。

 同総支部によると、道庁内にある同総支部の組合専用ファクスから、石狩振興局管内にある土木現業所などの17支部に、組合活動に関係する文書や民主党候補の集会参加を呼びかけるなど選挙に関する文書などをファクスで送った。
大半の支部は、組合専用ファクスを所有しておらず、道の備品である職場のファクスで受信していたという。

 9月17日には、同総支部から各支部に、衆院道5区補選の民主党の立候補予定者の総決起集会に参加を呼びかける文書を送信した。
今夏の参院選では、参加者名を記入した用紙を職場のファクスから返信した支部もあったという。

 同総支部の佐々木功彦執行委員長は「職場のファクスを使ってはいけないと呼びかけていたが周知徹底できず、急を要する場合などに職場のファクスを使ってしまっていた。今後、郵送の回数を増やすなど文書の配布方法を見直したい」と話している。
939名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 11:05:51 ID:NpTazzkG0
町村でさえマトモに見えてくる現在の状況。
940名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 11:08:28 ID:9/mdtDtjO
あー、>>927はかなり間違いだった。数日前の話。
北海道新聞は徹底的に紙面に町村の顔を出さないようにしてる模様。
その上で、他候補は名前や顔を隠して“ちょっといい写真”を連発してるそうな。
公平性を守ると町村の写真も載せねばならず、そうすると知名度のある町村の印象のほうが強くなってしまうから。
スレスレというか、記事内容も併せるとやっぱりモロだとさ。
道民さんはじっくり紙面を眺めてみるといいよ。
941名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 11:09:34 ID:HY+3DAvI0
北海道は犯罪者の巣堀とか、言われる日が来るんだろうな。
942名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 11:11:14 ID:5P8MpIDx0
>>1
知名度の差だろう

道民としては野党に投票する誘因がないのでは?
943名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 11:19:37 ID:+zUpZkZO0
>>903
なにげにうまい
944名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 11:56:03 ID:vkQAVtoX0
創価票だのみとか完全にオワっとる
945名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 11:59:05 ID:vCNEUL610
>>939みたいなレスがちらほらとあるけど、具体的に町村の悪いところを書いているレスが一つも無い不思議w

町村がなにかやらかした記憶って全然ないんだが、なんかあったっけ?
946 :2010/10/12(火) 12:14:57 ID:GCblRtw30
http://nakamae-shigeyuki.jp/inquiry/

ご意見はこちらへ
947名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 12:16:13 ID:d3qOG/0g0
NHK恣意的過ぎるわ
何だよあの編集

冒頭から管が元気一杯でわらったぞ
948名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 12:19:21 ID:9aHSPNru0
衆院道 なんだろ この言葉だけどご飯三杯はいける
949名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 12:23:11 ID:F4XFVoGYO
見た目で町村の圧勝だろ。
あんな貧相な新人に負ける訳がない。
950名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 12:24:47 ID:f9InHG8i0
町村頑張って!!
こんなクソガキ売国奴になんか負けないで。
951名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 12:30:43 ID:K181Y4qZ0
地方公共団体から補助金を受けている企業から政治家への献金は、政治資金規正法で制限されているのに、
町村は札幌市からの出資を受けている北海道ガスから献金を受けていた
検察は早く町村を家宅捜索しろ
町村という正真正銘の犯罪者を野放しにするな
952名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 12:37:09 ID:OGgQe07J0
ぜひ町村さんに復活してほしい
民主議員はもう増殖させたくない
953名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 12:43:20 ID:hcCrW+xsO
>>928
ばーかw
公務員の味方、ミンスは負けるんだよw
954名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 12:50:05 ID:hVuLbCJz0
>>945
嫌味が多いって以外には、アチラ的にはこのへんかね

ttp://brain.exblog.jp/1218843/
2004年11月26日
>町村外相は26日の参院本会議で
>「近い将来、中国がODAの卒業生になることが適当だ」

でもそれを受けて中国も「うん、そうする」って言ってたんだけどね

11月27日
>中国の李肇星外相は(略)
>「中国国民は自分の知識や力だけで、
>国を発展させて行くことができる」と述べ、
>日本のODAがなくなっても構わないとの認識を示した。
>訪問先のビエンチャンで、記者団の質問に答えた。
955名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 13:06:04 ID:VIUnnuXh0
>>952
町村が復活したら、また公務員改革が邪魔される。
956名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 13:09:10 ID:4DGzhVB10
未だ4割が未定とか流石道民www蝦夷は知性が低いww
957名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 13:29:15 ID:5oxpitbb0
特区とかを作ろうとしている北海道民は何考えてるか不明だ
理解出来ない存在なんだろうな
958名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 13:35:57 ID:29uRnPfyO
結局何もしてくれずどんどん疲弊する北海道を指をくわえて見てた自民党への怒りの爆発だろ
そんな自民党に未練も無いし、まだまだ期待値がある民主党に投票するのは必然だよ
959名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 13:38:24 ID:VIUnnuXh0
>>958
内地からしたら全く逆の視点で道民を見てるぞw
いつもくれくればかりで立派な道路いっぱい作ったのに全く活用しないし、
広大な土地を持て余すばかり。少しは仕事しろっての。
960名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 13:39:04 ID:PLFRNnJ+O
町村信孝といえば東京で暮らしていて選挙のときとヤクザ経営のすすきののカジノで豪遊するとき
だけ地元にやってくる政治家だろ。
961名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 13:43:55 ID:FLc2os790
>>958
つまりユスリタカリの集団というわけだよな?北海道は。
何もしてくれない?自分たちで納税した中で運営するのが自治体なんだぜ?
さんざん東京都民の税金をかっぱらってきたくせに、まだそんな言うのか
頭がおかしいんじゃねーのか北海道の土人は。
962名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 13:45:27 ID:5oxpitbb0
>>958
ミンスになって一年たったけど道民の生活は何か変わったかい
963名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 13:49:00 ID:mKky2iCNO
>>956 我が家に調査の電話きたんだが、調査員の質問と回答の選択肢がわかりにくすぎてワロタ。
電話で7つも選択肢与えても、真面目に回答しないよw
さすが道新だな。
964名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 13:50:52 ID:bQ8eFt1e0
北海道民ってアホばっかりだからな
民主にいれる奴が多そう
965名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 13:52:54 ID:29uRnPfyO
>>961
2ちゃんレベルならいいけど実際に町村や北海道地盤の自民党議員も内心そんな考えが言動や政治結果で見えたから失望を勝って選挙に勝てないんだろって言いたかっただけだよ
それに俺は通りすがりに客観的な戦況分析をしただけの江戸っ子です
966名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 13:55:19 ID:Kf2ZRol5P
>>748
渡辺のときに足引っ張ったのは公務員改革を自分の手でやりたいから
967名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 13:57:07 ID:fF1MWssr0

日教組コバヤシ
ムネオ君
マザコン鳩
石川坊や

はっきり言って北海道は劣等民だ!!!!!!!!
968名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 13:57:13 ID:VIUnnuXh0
>>966
誰がそんな嘘を信じるかよ。
そもそもあいつ官僚出身じゃねーか。官僚擁護の発言ばかりだし。
969名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 13:58:46 ID:bQ8eFt1e0
当麻→神木
瀬文→志村兄妹、海野

が強く関わってきそうだな
970名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 14:01:07 ID:IMGMZa9v0
この民主新人の演説、ちらっとテレビで見たけどさ、
「これからが本当の政権交代です!」とか言ってて笑った。
これって民主党はまだまだ野党気分ですってことだよな。
971名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 14:01:42 ID:Y/lDCPYh0
レンホーが偉そうな顔をして応援演説をしてたな
でも北大先輩のノーベル受賞先生はレンホーをこき下ろしてたぞ
972名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 14:06:11 ID:Hff6viBB0
この補選の結果が今の日本の民度を表すことになるだろう。
町村さんが勝てば概ね多くの国民が真実に気付き始めてると考えていいし、
中村さんが勝てばまだまだ国民は辛酸を舐め足りないと言うことだ。
更なる苦行を体感し真実に気付くまで己を磨き続けるしかない。
973名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 14:14:22 ID:4tfVmcEp0
アイヌ、蝦夷
琉球

大和民族と異なる地域は政治面でも特異性があるな。
974名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 14:19:12 ID:VIUnnuXh0
>>972
無記名が1番多ければ道民の民度がとても高いことを認めよう。
975名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 14:21:33 ID:ekMG8oh60
>>965
日本語でおk
976名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 14:25:35 ID:R4hFA1qE0
>>974

こういう選挙の場合、無記名ってほとんど自己満足にしか思えないんだけど。
977名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 14:26:18 ID:u5uZ2kOf0
>>503
不動産といっても小沢センセイとはえらい中身違うぞ。

自分のところの土地(ど田舎)に建てた建物。
はっきり言って何の資産価値も無い。
政治資金での不動産の購入が禁止されたから本人が買い取ってる。
だから国会もゲンダイ以外のマスコミもとりあげなかっただろう?w

一方、小沢先生はどうだろうねえ。
978名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 14:27:27 ID:VIUnnuXh0
>>977
なるほど。元官僚だけあって抜け目ないな。悪知恵は働くようだ。
979名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 14:27:52 ID:DgeKlT92O
アイロニー溢れる>>974カコイイ
980名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 14:28:27 ID:VIUnnuXh0
>>976
しかし、事実だろう。代わりに任せられる政党がいないことは。
981名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 14:31:42 ID:6jmQ1eQ80
>>980
じゃあ自分で出ろよって話だね。
982名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 14:35:10 ID:2sFHVnZ20

今回は、「敵の敵は味方」で判断しなければ。

今国民にとっての敵は → 亡国民主党菅政権。

衆院道5区補選で民主党の敵は → 自民党、共産党でしょ。

今回は国民にとっての見方は、自民党です。

どうしても嫌なら棄権。

1年前の夏ならまだしも、今は先の参院選と同じ判断で可。

政界再編のためにも、

民主党を勝たせてはならない。
983名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 14:36:20 ID:4tfVmcEp0
キャスチングボートを握っている第三局(笑)とやらに
入れればいいんじゃないの?www
あ、みんなの盗は候補者なしだっけ。
984名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 14:56:10 ID:nZhXP8wcO
無記名=キャミソーラーw
985名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 14:58:07 ID:5P8MpIDx0
>>982
> 今国民にとっての敵は → 亡国民主党菅政権。
これでアピールになっているのか?
986名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 15:08:05 ID:2sFHVnZ20
>>985

みんなが出ているならそれでも良い。

自民党に勝たせたいと言うより、

政権交代後にその馬脚をを露わした、

民主党だけには、勝たせてはならないということ。

政界再編のために。

先の参院選は、国民のGJ


987名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 15:09:37 ID:qvadQY8+0
小林、石川、ルーピーにキャミソール
これだけ優秀な人材を北海道から輩出したんだから
流石に道民といえどもネタ的にお腹いっぱいだろw
988名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 15:12:51 ID:4tfVmcEp0
いや、まだまだ隠れた逸材がいるに違いない。
鳩を凌ぐほどのデムパな逸材が。
989名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 15:41:10 ID:5P8MpIDx0
>>982
> 今国民にとっての敵は → 亡国民主党菅政権。
亡国といっておいて

>>986
> みんなが出ているならそれでも良い。
というのがよくわからん。

民主嫌いないだけ?
990名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 15:46:39 ID:QXh8SQSQ0
仙石が石破に論破されてうろたえている なう
991名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 15:46:49 ID:5P8MpIDx0
「世代交代」「クリーン」民・自全面対決…補選
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/news/20101012-OYT1T00610.htm?from=main1
992名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 15:48:51 ID:R4hFA1qE0
>>990

どんな感じ?
993名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 16:00:59 ID:9/mdtDtjO
白票だの棄権だのw
こういうことを言う手合いは、結びをこんな感じでつけたいんだよ。
「果たして町村氏が支持されたと言い切れるのだろうか?
今回の結果は民主党だけの問題ではない。
自公政権時代から鬱積した、政治不信と無関心の表れだ」

なので低投票率誘導がお仕事。
それで総括したいのよ。
994名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 16:53:02 ID:2sFHVnZ20
>>989

私は、去年の夏、政権交代のために、

多くの国民と共に、

民主党に投票しましたが、何か?

一度やらせてみようは、やはり怖いw

参院選で民主党を止めたので、

やれやれでしたがw

995名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 17:16:05 ID:c2PVl7kB0
>>994
> 私は、去年の夏、政権交代のために、

お前の短慮の所為で!
996名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 17:19:17 ID:4tfVmcEp0
もしも北海道がそういう選択をするならば
民主党政権はそれなりの対応をすることになると思います。
997名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 17:21:11 ID:Hff6viBB0
>>994
後学までに民主党に投票する際に氏の予測してた民主党政権の未来像をお聞かせ頂けないでしょうか。
>>995
こうなることを先に知ってた私たちが命がけで止めれば良かったのでは?

過ぎた事を恨んでも仕方ないです。
これを糧に良い国作りの為に国民の意識が向けば結果オーライになると思います。
998名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 17:21:59 ID:2sFHVnZ20
>>995

あれだけ多くの国民も?

999名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 17:24:06 ID:xopp4mAKO
1000なら町村圧勝
1000名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 17:24:54 ID:b5JqqysMO
北海道ならミン氏湯だな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。