【祝けいおん2期】ヤミ専・北海道開発局50【談合】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非公開@個人情報保護のため
   ___________________
   i    ________________    i
   | /  #50  組織仕分け!      .\  |
   | |     __________       | |
   | |      ,.== 、 ____   ,.== 、 side | |
   | |――‐‐{{` ´}} |::::::::::::}  | {{` ´}}―A―| |
   | |――‐‐ヾ'=='゙′ ̄ ̄ ̄ ̄  ヾ'=='゙――‐‐| |
   | |      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       | |
.   i| |、_______________________,| li
.   l|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄',      l|
.   l|     /       ロ        ロ       ',    ‖
   ヽ__/   ○             ○  ',___,〃
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

【前スレ】(49)
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1266659569/

【PT委員猪瀬直樹氏メルマガ】
★北海道開発局『廃止』猪瀬私案VS国土交通省
http://www.inose.gr.jp/mailmaga/mailshousai/2009/090806.html

★北海道開発局との往復書簡
http://www.inose.gr.jp/mailmaga/mailshousai/2009/090122.html
2非公開@個人情報保護のため:2010/04/11(日) 16:35:18
※※※廃止、予算の減少に伴う分限免職の根拠※※※

▽国家公務員法

第78条 職員が、左の各号の一に該当する場合においては、
     人事院規則の定めるところにより、その意に反して、これを降任し、又は免職することができる。

     1.2.3.省略

     4.官制若しくは定員の改廃又は予算の減少により廃職又は過員を生じた場合
3非公開@個人情報保護のため:2010/04/11(日) 16:38:21
「ヤミ専従」98人、4千人超処分へ 国交省北海道開発局
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100323/crm1003232233034-n1.htm
北海道開発局、「ヤミ専従」4100人処分 職員の65%、減給など
http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C93819695E0E1E2E1988DE0E1E2E1E0E2E3E29191E3E2E2E2
北海道開発局ヤミ専従 4119人処分へ
http://news24.jp/articles/2010/03/23/07155873.html
職員4119人を処分=北海道開発局のヤミ専従問題−国交省
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2010032300994
北海道開発局のヤミ専従、4119人を処分 国交省
http://www.asahi.com/national/update/0323/TKY201003230407.html
「ヤミ専従」北海道開発局4119人処分へ
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100323-OYT1T00981.htm
4非公開@個人情報保護のため:2010/04/11(日) 18:28:11
文科省組織的ウィニー流出隠蔽&保坂孝法規係長ウィニー児童ポルノダウンロード疑惑
【J-CAST】文科省職員がウィニー使用 生涯学習の内部情報流出
http://www.j-cast.com/2009/12/04055491.html サッカー 山梨 韮ア高校
 >流出が発覚したのは、2009年10月中旬。外部からの情報提供をもとに、
 >文科省の情報化推進室が調べたところ、同省の職員が同16日、定められた
 >手続きをせずに業務情報を自宅に持ち帰り、個人のパソコンに保存していたことを認めた。
 >一方、渦中の男性係長は、取材に対し、情報流出について、「聞いていません。
 >そうなんですか」と話した。ウィニー使用の有無について聞くと、
 >「どういうことか分かりません」。さらに、ダウンロードしたとみられる画像
 >については、「ちょっとよく分からないんですけど。どういうことなんですかね」と言っている。
【夕刊フジ】東大卒・文科省官僚「児童ポルノ」流出 省の内部資料も
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20091204/dms0912041606008-n2.htm
 >この官僚が所有していたとみられる作品の一部は、いわゆる無修正モノで、わいせつ
 >物頒布罪に抵触する可能性が高い。改正児ポ法が施行されれば、問答無用で犯罪者だ。
【asahi.com】文科省職員、ウィニー通じて業務情報流出
http://www.asahi.com/national/update/1204/TKY200912040483.html
 >同省は11月13日付で、この職員を文書で厳重注意した。
【公務員】文部科学省スレッド PART19
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1259862560
【ニュース速報】【速報】やっぱり官僚つこうた 文部科学省職員事実認めるも 「どういうことか分かりません」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1259918208/
【痛いニュース+】 文部科学省のロリコン職員、ウィニーで業務情報を流出させる
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1259928766/
【ニュース速報+】【ネット】東大卒・文科省官僚「児童ポルノ」流出 省の内部資料も
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259931381/
5非公開@個人情報保護のため:2010/04/11(日) 22:01:16
>>1乙!!
6非公開@個人情報保護のため:2010/04/11(日) 22:21:09
DAT落ちして読めない過去ログはここで探してください。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
2ch DAT落ちスレ ミラー変換機 ver.4
http://www.geocities.jp/mirrorhenkan/
2ちゃんねるキャッシュ検索
http://find.x0.to/2ch/
みみずん検索
http://mimizun.com/
2ちゃんねるのログ検索
http://rkrc5w2q.dyndns.org/
2ちゃんねる過去ログ検索
http://enta.uwasa2ch.net/
「にくちゃんねる」の残骸
http://makimo.to:8000/
2ちゃんねるのまとめ肉
http://niku.uwasa2ch.net/
unkar - 2chログ検索
http://www.unkar.org/2ch/search.php
2ちゃんねる・PINKちゃんねる過去ログスレッドタイトル検索
http://mirror.takatyan.info/title_search/
7非公開@個人情報保護のため:2010/04/13(火) 02:05:52
あげ
8非公開@個人情報保護のため:2010/04/13(火) 20:05:45
224 名前:非公開@個人情報保護のため[] 投稿日:2010/03/28(日) 13:25:04
前から言われているように、北海道開発局が組織廃止の最初の実験場になるんだろうが、
ただ、地方整備局の場合、相当数の都道府県にまたがってるから
職員をどうするかは北海道開発局以上に難しいんじゃないだろうか。
大量の分限免職もまじであり得るような気もするが、何が選定の基準になっていくのか
北海道開発局の状況には我々も注視していく必要があるだろうな。

他からはこう思われているのか・・カワイソス
9非公開@個人情報保護のため:2010/04/13(火) 21:10:12
本格的な動きは参院選後になるかもしれないな

集票マシーンに利用された後にバサッとやられるか
10非公開@個人情報保護のため:2010/04/13(火) 21:51:13
多分、今回の仕分け作業は公益法人、特殊法人、独法で一端打ち止めだろう。
大がかりな法律改正を伴う出先機関の仕分けは選挙後でないと手はつかんと思うわ。
11非公開@個人情報保護のため:2010/04/13(火) 23:57:00
廃止するもしないも小沢の胸先三寸かなw
12非公開@個人情報保護のため:2010/04/15(木) 01:17:11
参院選挙はさすがに動員はやらないよな
13非公開@個人情報保護のため:2010/04/16(金) 14:16:47
廃止に期待。
14非公開@個人情報保護のため:2010/04/18(日) 13:30:18
廃止になるんだべか
15非公開@個人情報保護のため:2010/04/19(月) 10:51:39
ウイルス感染かよw
危なかしくて公式サイトも閉鎖?
それとも仕分けの準備かw
16非公開@個人情報保護のため:2010/04/19(月) 12:18:30
もはや癌だ
17非公開@個人情報保護のため:2010/04/19(月) 19:48:52
談合丸投げ俺最強
18非公開@個人情報保護のため:2010/04/19(月) 20:34:03
>>15
40台感染しているそうだ
19非公開@個人情報保護のため:2010/04/19(月) 22:28:01
>>12
この状況でも組合が民主党を支援するのなら
本当にキチガイの極致だ
20非公開@個人情報保護のため:2010/04/20(火) 12:38:57
危機感ゼロ
21非公開@個人情報保護のため:2010/04/20(火) 22:29:33
民主とともに崩壊でしょうなw
22非公開@個人情報保護のため:2010/04/21(水) 00:23:22
開発局PC40台、ウイルスに感染 HP閲覧中止(04/17 07:21)

http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/226563_all.html
23非公開@個人情報保護のため:2010/04/21(水) 01:01:34
事業仕分けの第二弾がいよいよ始まったが、更に削られたら事実上の廃止になっちまうんでねぇの?
24非公開@個人情報保護のため:2010/04/22(木) 13:13:43
さっき地元の開建に寄ったけど、暇そうだった。
25非公開@個人情報保護のため:2010/04/22(木) 22:51:48
民主道連:道支庁再編に批判が相次ぐ
http://mainichi.jp/hokkaido/seikei/news/20100418ddlk01010026000c.html
国の出先機関改革では「北海道開発局は道に統合すべきだ。道が主体となって
権限や財源の移行を進めなくてはならない」とする意見が出る一方、首長からは
「(開発局がなくなると)開発予算が切られるのではないか」と懸念する声もあった。
26非公開@個人情報保護のため:2010/04/23(金) 00:54:49
あげ
27非公開@個人情報保護のため:2010/04/23(金) 14:40:19

その後ウイルスはどうなっんだ?
28非公開@個人情報保護のため:2010/04/23(金) 15:46:56
天下りも仕分けしろよ!
29非公開@個人情報保護のため:2010/04/23(金) 20:33:38
組合。
祝。
やめました。

数千円。
浮いてます。月々。

みんな、頑張ってね。
30非公開@個人情報保護のため:2010/04/23(金) 20:47:18
>29分限一直線
31非公開@個人情報保護のため:2010/04/23(金) 21:24:50
>29
だから。。


みんな頑張ってね。

32非公開@個人情報保護のため:2010/04/23(金) 21:37:04
次スレは

kiss×sisだな
33非公開@個人情報保護のため:2010/04/23(金) 22:47:30
>>32
?なんだそれ
34非公開@個人情報保護のため:2010/04/24(土) 01:12:57
うん。。

わかる。
35非公開@個人情報保護のため:2010/04/24(土) 04:22:45
育休中でも他部局に異動できるですね。あたしも来年できるのかしら。
36非公開@個人情報保護のため:2010/04/24(土) 04:28:02
>>32

おい!それはやめろ!www
37非公開@個人情報保護のため:2010/04/24(土) 05:26:34
>>32
詳細教えて
38非公開@個人情報保護のため:2010/04/24(土) 18:51:17
39非公開@個人情報保護のため:2010/04/25(日) 12:34:06
>38開発局の仕分けもニコ生で放送されるのか?
40非公開@個人情報保護のため:2010/04/25(日) 19:10:38
「天下り根絶を模索」仕分け第2弾で枝野氏

枝野行政刷新相は25日のNHK番組で、23日から始まった事業仕分け第2弾について、独立行政法人制度の抜本改革や、
国家公務員の天下り根絶のための新たな仕組み作りにつなげていきたいとの考えを強調した。

読売新聞
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100425-OYT1T00572.htm
41非公開@個人情報保護のため:2010/04/25(日) 22:14:22
下級天下りすごいいるよ
新卒者や社会人枠なんて無いに等しいし事件非だけでも年々増加の一方
42非公開@個人情報保護のため:2010/04/26(月) 22:04:21
月給50万のアシスタントで雇ってもらえませんか?
43非公開@個人情報保護のため:2010/04/27(火) 23:16:14
派手に仕分けやってるな〜
44非公開@個人情報保護のため:2010/04/28(水) 01:31:43
ageage
45非公開@個人情報保護のため:2010/04/29(木) 01:14:46
粘着職員が飛んだから静かになったなw
46非公開@個人情報保護のため:2010/04/29(木) 01:30:41
呼んだか
47非公開@個人情報保護のため:2010/04/29(木) 05:57:02

ΣΣ(〃▽〃 )成仏しなよw
48非公開@個人情報保護のため:2010/04/29(木) 07:20:48
粘着幹部は成仏したかw
49非公開@個人情報保護のため:2010/04/29(木) 14:33:25
○蓮舫議員、医者になるの巻○
〜手術室にて〜

蓮舫議員 「ここ切りましょう」
外科医A 「え?ここも切るんですか?」
蓮舫議員 「だって癒着してるし」
外科医B 「では、切ります」
蓮舫議員 「ここも切りましょう」
外科医A 「この患者は胃がんですよ?」
蓮舫議員 「確かに胃がんですが、ここにも癒着してますし」
外科医B 「肝臓、切ります」
蓮舫議員 「ここ切れない?何か悪そうなんだけど?」
外科医A 「そこは悪く無い所です」
蓮舫議員 「そお?良い所には見えないけど?それに必要なの?これ?それにほら・・・癒着してるし」
外科医B 「小腸切ります」

─三時間後
蓮舫議員 「じゃ、後よろしく。私これで交代なんで・・・」

外科医A 「どうするよ・・・これ」
外科医B 「・・・」
外科医A 「内臓・・・心臓しか残って無いぞ」
50非公開@個人情報保護のため:2010/04/29(木) 14:38:38
>>48
抗生物質がきかないバイ菌がでてきたのと同じで、
スルーや自粛行為がなんら効果ない荒らしがでて
きているから難しいね。スルーして3日以内に消
えないようならまあ無駄と判断してもよろしいかと。
51非公開@個人情報保護のため:2010/04/29(木) 19:17:12
組合、農業部門と河川部門の粛清、もうこれ以上は膿は残っていないと信じたいもんだ。
52非公開@個人情報保護のため:2010/04/29(木) 19:22:21
そもそも建設業の産業構造自体に膿があるだろう。
そんなこともわからないできれいごとを言ってもクソの役にも立たないがな。
53非公開@個人情報保護のため:2010/04/29(木) 23:03:59
ホント静かになったな
一人がどんだけ自演してたかって事だよ。
54非公開@個人情報保護のため:2010/04/29(木) 23:49:19
こそこそするなよ
55非公開@個人情報保護のため:2010/04/30(金) 01:33:38
道路部門の粛清は免れたな、道路特定財源は確保されたって事だよ。
56非公開@個人情報保護のため:2010/04/30(金) 06:02:12
>55
道路特定財源はもうない!
57非公開@個人情報保護のため:2010/04/30(金) 12:20:06
仕分けは開発局関連は8団体が対象といわれているね
道路管理技術センター、開発技術センターとあるが、
講演会や広報を行う開発協会が一番やばいかな

58非公開@個人情報保護のため:2010/04/30(金) 14:38:42
予算要求のネタをOBが持ち込んで、
あまつさえその仕事を入札してるような団体があれば仕分け以前の問題だな。
59非公開@個人情報保護のため:2010/04/30(金) 18:27:31
また犯罪者が出たのか・・・
58歳にもなって何やってるんだか。
60非公開@個人情報保護のため:2010/04/30(金) 21:28:11
よくこんな時期に・・・
しかし、信じられないな
だまってやり放題させていた上司もたまらんな
かってに取立てに歩いて着服か
?わからん
61非公開@個人情報保護のため:2010/04/30(金) 21:57:49
開発局係長が1千万円着服 借金返済や飲食に充て懲戒免職 (04/30 20:37)

 国土交通省北海道開発局は30日、河川敷地の土地使用者から受け取った使用料計約1千万円を着服したとして、元開発建設部係長の男性職員(58)を懲戒免職処分にしたと発表した。

 開発局によると、この職員は2007〜09年度、現金で受け取った使用料を着服した。借金返済や飲食に使ったといい、着服を認めているという。2月に開発局に匿名の投書があり、内部調査で発覚した。
                                                                
 開発局は職員に弁済を求めるとともに同日、業務上横領の疑いで道警に刑事告訴した。


http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/229002.html

>>匿名の投書
ざまぁみろ ペッ!

62非公開@個人情報保護のため:2010/04/30(金) 21:59:49
馬鹿だなぁ
63非公開@個人情報保護のため:2010/04/30(金) 22:19:39
管理課の事務官か
人生オワタな
64非公開@個人情報保護のため:2010/04/30(金) 22:23:49
「管理課」が占用料徴収すると思っているあなたは
ギカン様ですか?
65非公開@個人情報保護のため:2010/04/30(金) 22:27:38
あれから一年
滝川道路事務所の浦滝浩さんは元気なの

http://blog.goo.ne.jp/tenjin95/e/ddae02a800d3d30d6e8aabaff6a1dbf3
66非公開@個人情報保護のため:2010/04/30(金) 22:33:37
事業仕分が終わって気持ちが弛緩しているんでないの。
67非公開@個人情報保護のため:2010/04/30(金) 22:40:18
何が飲食だ
内訳に風俗も入っているだろ
68非公開@個人情報保護のため:2010/04/30(金) 22:47:07
>>64
あっそうだよな
この猿自分で集金してんだな
69非公開@個人情報保護のため:2010/04/30(金) 22:51:08
投書












                 あなたも誰かに怨まれてませんか!?
70非公開@個人情報保護のため:2010/04/30(金) 22:56:00
しっかし絵に描いたようなインチキ出先機関だよな
支那の役人ですかw
71非公開@個人情報保護のため:2010/04/30(金) 23:06:59
退職金パーだろ。
そのうえ1千万弁済か。
どうするのかな。しぬのかな。
72非公開@個人情報保護のため:2010/04/30(金) 23:10:22
           :::::::::i                                      l::::::::.
          ::::::::::!                友愛                  i::::::::
            ::::::::::l                                      ';::::::::
  '  ― ―‐ --  」                                     L_:::::
                           ,,ノ´⌒`ヽ,,               ̄ ̄ ̄
            __,. -┐     ,,γ⌒´         ゝ,,
_ ,. -‐ '' ´   :::::::::',    /             )⌒ヽ      r::-  _
               :::::::::'、 /   γ""´´⌒⌒``゙゙゙゙゙ \  `)    /::::::::   ´` ' 
                :::::::: /   ノ             ヽ (   ,.:':::::::
                 :: (  彡                  i  )/:::::::
                 ) i     /\     /\   i (::'::::::::::
                (  !        ヽ   /      i  ):::::::::
                 r⌒    (○)ヽ    ( ○)   ⌒i:::::
               { (    ヽ,,__,,ノ ノ   ヽ.,,_,,ノ   .) }\     ← 男性職員(58)              /   \_! \  /(   )\      !ノ`、  \
          /     , '  't    /   ^ i ^   ',   /   ヽ  \
       /     ,      ヽ     _, -‐‐-、._    /     ヽ  \
       /      , '      \_ヽ.  ヽ   ノ  _/           \
    /      , '         \.  `ニニU´  λ.         、   \
  ./       , '          _,,ノ| 、` ‐-‐-‐/ ./ \       `、    \
73非公開@個人情報保護のため:2010/04/30(金) 23:13:21
【訂正】
           :::::::::i                                      l::::::::.
          ::::::::::!                横領                  i::::::::
            ::::::::::l                                      ';::::::::
  '  ― ―‐ --  」                                     L_:::::
                           ,,ノ´⌒`ヽ,,               ̄ ̄ ̄
            __,. -┐     ,,γ⌒´         ゝ,,
_ ,. -‐ '' ´   :::::::::',    /             )⌒ヽ      r::-  _
               :::::::::'、 /   γ""´´⌒⌒``゙゙゙゙゙ \  `)    /::::::::   ´` ' 
                :::::::: /   ノ             ヽ (   ,.:':::::::
                 :: (  彡                  i  )/:::::::
                 ) i     /\     /\   i (::'::::::::::
                (  !        ヽ   /      i  ):::::::::
                 r⌒    (○)ヽ    ( ○)   ⌒i:::::
               { (    ヽ,,__,,ノ ノ   ヽ.,,_,,ノ   .) }\     ← 男性職員(58)
              /   \_! \  /(   )\      !ノ`、  \
          /     , '  't    /   ^ i ^   ',   /   ヽ  \
       /     ,      ヽ     _, -‐‐-、._    /     ヽ  \
       /      , '      \_ヽ.  ヽ   ノ  _/           \
    /      , '         \.  `ニニU´  λ.         、   \
  ./       , '          _,,ノ| 、` ‐-‐-‐/ ./ \       `、    \
74非公開@個人情報保護のため:2010/04/30(金) 23:36:44
常に上がり出してきましたな〜
75非公開@個人情報保護のため:2010/04/30(金) 23:36:50
NNNニュース [ 4/30 20:11 札幌テレビ]
http://www.news24.jp/nnn/news8811624.html
76非公開@個人情報保護のため:2010/05/01(土) 00:40:54
ほら不祥事きた(・∀・)ニヤニヤ
77非公開@個人情報保護のため:2010/05/01(土) 01:06:22
毎度お馴染みの不祥事ですかw
78非公開@個人情報保護のため:2010/05/01(土) 02:00:40
早く廃止しろ
79非公開@個人情報保護のため:2010/05/01(土) 02:45:44
吉田氏についてkwsk
80非公開@個人情報保護のため:2010/05/01(土) 11:41:59
なんで実名報道しないの?
既に弁済終了したわけでもないのに?
81非公開@個人情報保護のため:2010/05/01(土) 11:45:21
札幌から函館に来た露出狂といい首切り路線に転換したんだな。
82非公開@個人情報保護のため:2010/05/01(土) 11:57:52
札幌と石狩川統合しなければ、こいつ60歳定年逃げ切りの可能性があったのかw
83非公開@個人情報保護のため:2010/05/01(土) 17:50:25
不祥事続き巨大出先機関
批判されて当然の北海道開発局
前スレでやたら「不適切」だとか言う強気な猿職いたが
どうした ?
インポになったか (爆
84非公開@個人情報保護のため:2010/05/01(土) 18:08:59
もう職員にそんな元気が残っている奴はいないぞw
85非公開@個人情報保護のため:2010/05/01(土) 18:40:50
58才で係長の処遇にモラルが落ちたか
86非公開@個人情報保護のため:2010/05/01(土) 23:08:02
今頃申し訳ないのだが、タイトルにある【祝けいおん2期】の
けいおんとは何なのだ?

スマン! 教えてくれ!
87非公開@個人情報保護のため:2010/05/02(日) 02:46:08
けいおん!を知らないようじゃ公務員板にくる資格はないな
88非公開@個人情報保護のため:2010/05/02(日) 03:09:12
サクッと全員分限でもいいんだけど。
自分はもう脱出したし。
89非公開@個人情報保護のため:2010/05/02(日) 07:04:58
>>87
おまえこそ板違いでイタスギ
90非公開@個人情報保護のため:2010/05/02(日) 07:26:47
けいおん板なんてあったか?
91非公開@個人情報保護のため:2010/05/02(日) 07:33:04
そんなことより
何時廃止になるのよ。
壮大な分限免職が楽しみなんだが。
92非公開@個人情報保護のため:2010/05/02(日) 08:13:20
>>91
時代は常に変革しているんですよ
それは過去の議論の一過程に過ぎないの
他人の不幸でメシウマになれなくて残念でしたね
93非公開@個人情報保護のため:2010/05/02(日) 08:56:28
出先仕分けは普天間後
94非公開@個人情報保護のため:2010/05/02(日) 09:02:56
その前に内閣自体を仕分けたほうが無駄がなくなるんじゃないの?
95非公開@個人情報保護のため:2010/05/02(日) 09:19:26
>>91
参院選挙逆転ウルトラCはそれをやるようだ。
もう迷走しているから、かなり無茶やると予測してみる。
96非公開@個人情報保護のため:2010/05/02(日) 15:44:34
役人の公金横領は中国ならタヒ刑になる犯罪
なのに何故か実名すら公表されない
これも友愛政党による政治的配慮なのかね
97非公開@個人情報保護のため:2010/05/02(日) 20:25:55
>96

「謀は密なるをもって良しとす」

普天間で失敗したら、首相のクビすげ替えて
地方出先機関の廃止を実行と称して開発局を
年度内廃止とか言うんじゃないかな。

実際、うちがなくなっても土建屋以外だれも困らん。
98非公開@個人情報保護のため:2010/05/02(日) 21:34:33
>>63
>>63
>>63
>>63
>>63
>>63工作員乙
99非公開@個人情報保護のため:2010/05/02(日) 23:54:30
まったりとしかし確実に不安は忍び寄る。
100非公開@個人情報保護のため:2010/05/03(月) 18:37:37
>93>>96>>97>>99そのとおりですな
101非公開@個人情報保護のため:2010/05/03(月) 23:35:51
           :::::::::i                                      l::::::::.
          ::::::::::!                ルーピー                  i::::::::
            ::::::::::l                                      ';::::::::
  '  ― ―‐ --  」                                     L_:::::
                           ,,ノ´⌒`ヽ,,               ̄ ̄ ̄
            __,. -┐     ,,γ⌒´         ゝ,,
_ ,. -‐ '' ´   :::::::::',    /             )⌒ヽ      r::-  _
               :::::::::'、 /   γ""´´⌒⌒``゙゙゙゙゙ \  `)    /::::::::   ´` ' 
                :::::::: /   ノ             ヽ (   ,.:':::::::
                 :: (  彡                  i  )/:::::::
                 ) i     /\     /\   i (::'::::::::::
                (  !        ヽ   /      i  ):::::::::
                 r⌒    (○)ヽ    ( ○)   ⌒i:::::
               { (    ヽ,,__,,ノ ノ   ヽ.,,_,,ノ   .) }\   < 国の出先機関気は原則廃止します。・・という「思い」だけです。
              /   \_! \  /(   )\      !ノ`、  \
          /     , '  't    /   ^ i ^   ',   /   ヽ  \
       /     ,      ヽ     _, -‐‐-、._    /     ヽ  \
       /      , '      \_ヽ.  ヽ   ノ  _/           \
    /      , '         \.  `ニニU´  λ.         、   \
  ./       , '          _,,ノ| 、` ‐-‐-‐/ ./ \       `、    \
102非公開@個人情報保護のため:2010/05/04(火) 00:11:35
>>87
で、結局、けいおん!とは何なんだ?
103非公開@個人情報保護のため:2010/05/04(火) 01:18:28
廃止というか急激な予算減で事実上分限せざるを得なくなるだろう。
104非公開@個人情報保護のため:2010/05/04(火) 06:30:40
おはようございます!
105非公開@個人情報保護のため:2010/05/04(火) 09:05:08
関東ローカルで深夜やってるマンガだろ。
106非公開@個人情報保護のため:2010/05/04(火) 18:50:54
>>102
今夜TBS系列で放送だよ。

北海道は

(北海道放送)
毎週火曜日 深夜1時56分より放送中!
107非公開@個人情報保護のため:2010/05/05(水) 00:44:19
普天間で敗北した民主党はなりふり構わない出先仕分けに出て来るな。
108非公開@個人情報保護のため:2010/05/05(水) 01:37:01
>>106
北海道は2話遅れぐらいかな?
109非公開@個人情報保護のため:2010/05/05(水) 02:00:29
始まったぞ
110非公開@個人情報保護のため:2010/05/05(水) 04:11:31
>>1
次スレはkiss×sisで頼む
111非公開@個人情報保護のため:2010/05/05(水) 18:41:37
次スレ?もうすぐ廃止だろ。
112非公開@個人情報保護のため:2010/05/05(水) 19:24:44
廃止が先が1000が先かっていうことなんだろうなw
113非公開@個人情報保護のため:2010/05/05(水) 21:45:40

50年以上2重行政の象徴であり続けた
北海道開発局も、所詮は出先機関で整理で
廃止される軽いセクションだったんだな・・
114非公開@個人情報保護のため:2010/05/05(水) 22:38:00
今年度予算激減の尿業部門
なのに香具師らは怪気炎
もはや集団ヒステリーの領域と思える
本土決戦で逆転勝利だと本気で考えたマジキチと同じか
土地改良予算は必要であっても国営規模なんて馬鹿馬鹿しい
税金無駄食い組織は必要ない
115非公開@個人情報保護のため:2010/05/06(木) 02:23:03
廃止模様
116非公開@個人情報保護のため:2010/05/06(木) 03:16:37
4649の開発スレ落ちたのか・・
117非公開@個人情報保護のため:2010/05/06(木) 10:06:01
ちくらなくても不祥事は表沙汰になるからな。
118非公開@個人情報保護のため:2010/05/06(木) 18:51:46

なかなかしぶといね
119非公開@個人情報保護のため:2010/05/06(木) 20:53:39
120非公開@個人情報保護のため:2010/05/07(金) 06:58:30
            ノ´⌒ヽ,,
         γ⌒´      ヽ,
        // ""⌒⌒"\  )       _/\/\/\/\/|_
        i /   ⌒  ⌒ ヽ )        \            /
        !゙   (・ )` ´( ・) i/         < 泣かせるおつむ >
        | /// (__人_)//|         /            \
         \__ `ー'_/          ̄|/\/\/\/\| ̄
       / ,}   ̄  ̄  { ヽ,
      /   i       i   \
    /  /^i|       |i^ヽ   \
 ヾ ̄ i /  .l           l  \._ノ`フ
   ̄ ̄    ト    ,,   ,.l      ̄
         | \    / |
         l    ヽ_r   l
           |    |   |
          l ,,_   l  _,,. l
            }    !    {
          / 二二 | 二二ヽ

   i⌒i .i⌒i               i⌒i               ____   __
   | .|.| .|               | .| ,ー、◎          (____ ) (__)   rヽ
   ノ ノ | .|  ,  r───ヽ   | .二ノ     r───ヽ       / /      | |
  ノ ノ  | .レ'ノ .ヽ───┘ | .|__ノヽ ヽ───┘  (⌒ /       .ノ |
∠/   |____ノ           ゝ___ノ             ヽ ヽ   ( ̄ ̄  ノ
121非公開@個人情報保護のため:2010/05/07(金) 18:42:06
廃止
122非公開@個人情報保護のため:2010/05/09(日) 03:13:36
崖プチでも不祥事だけはは絶えることがないな。
123非公開@個人情報保護のため:2010/05/09(日) 19:38:06
断末摩だから不祥事するんでないの?
124非公開@個人情報保護のため:2010/05/09(日) 20:05:55
崖プチだから不祥事が明るみに出るんだろ。
125非公開@個人情報保護のため:2010/05/09(日) 21:05:45
港湾、農業、河川、組合とすでに4敗してるからな。
まさに後ひと押しでどうにかなっちまうんじゃないかと思ってしまう。
126非公開@個人情報保護のため:2010/05/10(月) 07:30:42
民主じゃ廃止にならんな。みんなの党に期待するかな。
127非公開@個人情報保護のため:2010/05/10(月) 18:21:21
あとあと、処分歴が響かないだろうか・・
128非公開@個人情報保護のため:2010/05/10(月) 22:49:58
>>127
オマイ茶坊主33か?
129非公開@個人情報保護のため:2010/05/10(月) 23:57:05
130非公開@個人情報保護のため:2010/05/11(火) 07:47:51
景気が上向いたら、条件の良いうちに辞めよう

131非公開@個人情報保護のため:2010/05/11(火) 11:06:26
いよいよ出先機関仕分け開始だな。
これで今月中に廃止が決まるのか。
132非公開@個人情報保護のため:2010/05/11(火) 20:18:52
出先廃止で世論に媚びて内閣延命する気かよw
133非公開@個人情報保護のため:2010/05/11(火) 21:01:47
134非公開@個人情報保護のため:2010/05/13(木) 01:54:59
age
135非公開@個人情報保護のため:2010/05/13(木) 20:58:32
影が薄いな。
136非公開@個人情報保護のため:2010/05/14(金) 18:30:33
もはや相手にもされてない
ルーピーと同じで
137非公開@個人情報保護のため:2010/05/15(土) 11:46:22
こっそり廃止
138非公開@個人情報保護のため:2010/05/17(月) 20:32:24
本当に静かに廃止してもらいたいもんだ。

官製談合を起こした森林農地整備センター(旧緑資源機構)なんて、年頭あいさつで農用地整備
事業部門はH25までに全て撤退。部下の再就職先を頑張って探すって理事が年頭あいさつを寄せてたな。

誰も全く注目してなかったけど。

でもスキャンダルまみれで亡くなっていくより、静かに廃止していく方がいいよな。
139非公開@個人情報保護のため:2010/05/19(水) 18:25:18
北教組の次は、全開発
140非公開@個人情報保護のため:2010/05/20(木) 20:54:54
何気に仕分けが始まっていた。
141非公開@個人情報保護のため:2010/05/20(木) 23:20:43
>140
それは、国の出先ですか?
142非公開@個人情報保護のため:2010/05/21(金) 07:53:46
>>140 廃止かな??
143非公開@個人情報保護のため:2010/05/21(金) 23:11:19
口蹄疫で国会gdgdだから仕分けも霞んじまった。
144非公開@個人情報保護のため:2010/05/22(土) 00:58:01
だからコッソリと(ry
145非公開@個人情報保護のため:2010/05/22(土) 14:48:05
来年の春には新人が入るのでしょうか?
いつまでたっても一番下なので、いつもこき使われる。
早く新人にこの役を譲ってあげたい。
146非公開@個人情報保護のため:2010/05/22(土) 15:40:05
結局、なんだかんだで廃止にはならんでしょ?
147非公開@個人情報保護のため:2010/05/22(土) 20:20:02
タヒ 人 に 口 な し  【怨】
148非公開@個人情報保護のため:2010/05/22(土) 20:50:47
給料カットになるかもしれないのに新採なんて夢の夢。
149非公開@個人情報保護のため:2010/05/22(土) 20:57:23
>>148
うっせーョ
おっさんに言われたくねーョ
150非公開@個人情報保護のため:2010/05/22(土) 21:22:49
>>48
予言者 乙!
無理だろうな。
151非公開@個人情報保護のため:2010/05/22(土) 23:32:31
国家公務員:採用4割減 改革全体像先送り 出先機関は8割減
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20100522ddm002010061000c.html
各府省別の平成23年度上限値
http://www.soumu.go.jp/main_content/000066813.pdf

たぶん来年も新採ゼロだろ
152非公開@個人情報保護のため:2010/05/23(日) 00:30:18
仮に採用があっても、廃止される開発局を希望する奴はいないね
153非公開@個人情報保護のため:2010/05/23(日) 18:16:25
開発は天国でした。

でも・・もうそのような素晴らしき時代は二度と訪れないないでしょう。
154非公開@個人情報保護のため:2010/05/23(日) 19:14:38
北海道に戻りたい・・・
本州は嫌だ
155非公開@個人情報保護のため:2010/05/24(月) 23:32:44
>>154
そうか…。

だが、戻ると分限が待ってるぞ。
156非公開@個人情報保護のため:2010/05/25(火) 18:35:44
だって、廃止=分限免職だろう。
157非公開@個人情報保護のため:2010/05/26(水) 19:09:11
さっきニュースで出先機関仕分けのことやっていたぞ。
来月上旬には廃止か存続かが決まるんだな。
158非公開@個人情報保護のため:2010/05/26(水) 21:25:14
ルービーの公約破りはもう常態化しているね
みんなの党に廃止してもらうしかないのかなぁ
159非公開@個人情報保護のため:2010/05/27(木) 22:05:39



  全 職 員

  分 限 免 職






160非公開@個人情報保護のため:2010/05/28(金) 00:39:33
>>159同意だ。
161非公開@個人情報保護のため:2010/05/28(金) 07:51:31
仕分けされたのか?
162非公開@個人情報保護のため:2010/06/01(火) 00:21:27
勃がれ日本!
163非公開@個人情報保護のため:2010/06/01(火) 10:56:19
しぶといよな
164非公開@個人情報保護のため:2010/06/01(火) 19:53:38
           ::::::::: :::::::i                                  l::::::::.
          ::: :::::::!                ルーピー              i::::::::
            ::::::::::l                                      ';::::::::
  '  ― ―‐ --  」                                     L_:::::
                           ,,ノ´⌒`ヽ,,               ̄ ̄ ̄
            __,. -┐     ,,γ⌒´         ゝ,,
_ ,. -‐ '' ´   :::::::::',    /             )⌒ヽ      r::-  _
               :::::::::'、 /   γ""´´⌒⌒``゙゙゙゙゙ \  `)    /::::::::   ´` ' 
                :::::::: /   ノ             ヽ (   ,.:':::::::
                 :: (  彡                  i  )/:::::::
                 ) i     /\     /\   i (::'::::::::::
                (  !        ヽ   /      i  ):::::::::
                 r⌒    (○)ヽ    ( ○)   ⌒i:::::
               { (    ヽ,,__,,ノ ノ   ヽ.,,_,,ノ   .) }\   < 最低でも県外 (嘘です)
              /   \_! \  /(   )\      !ノ`、  \       < 原則廃止 (嘘です)
          /     , '  't    /   ^ i ^   ',   /   ヽ  \
       /     ,      ヽ     _, -‐‐-、._    /     ヽ  \
       /      , '      \_ヽ.  ヽ   ノ  _/           \
    /      , '         \.  `ニニU´  λ.         、   \
  ./       , '          _,,ノ| 、` ‐-‐-‐/ ./ \       `、    \
165非公開@個人情報保護のため:2010/06/01(火) 22:42:26
会計監査でゆるキャラ対応ww
166非公開@個人情報保護のため:2010/06/02(水) 22:27:38
167非公開@個人情報保護のため:2010/06/03(木) 19:21:57
誰かニコ生見たか??
168非公開@個人情報保護のため:2010/06/03(木) 21:36:12
開発そのものが仕分けにならないと
面白くない。
169非公開@個人情報保護のため:2010/06/03(木) 22:32:08
はいはい。わろすわろす。
170非公開@個人情報保護のため:2010/06/04(金) 16:03:13
菅なら廃止にするだろう、期待しよう
171非公開@個人情報保護のため:2010/06/04(金) 16:40:18
今年は何件不祥事報道されるかね(・∀・)
172非公開@個人情報保護のため:2010/06/04(金) 16:50:58
廃止されれば報道はゼロかと
173非公開@個人情報保護のため:2010/06/04(金) 18:59:05
元職員による犯罪が激増して「また開発か・・・」と世間の冷笑を受け続けるよ
174非公開@個人情報保護のため:2010/06/04(金) 19:44:16
粘着ニート君173は毎日家族から冷笑を受け続けるのか。
ちゃんと働け。
175非公開@個人情報保護のため:2010/06/04(金) 22:17:51
書き込むなと言われても書き込むバカ→ >>174
176非公開@個人情報保護のため:2010/06/06(日) 12:00:05
土地の評価額が5つもあることがおかしいって。
評価額ずれてたられたらどうすんのよ。
地価公示、地価調査、相続税路線価、固定資産税路線価、実売価格。
177非公開@個人情報保護のため:2010/06/06(日) 18:18:29
またまた不祥事か? いいかげんにしとけ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bread/1263484970/


178非公開@個人情報保護のため:2010/06/06(日) 22:27:46
あげましょうね
179非公開@個人情報保護のため:2010/06/07(月) 00:34:42
日本の左翼は右翼・左翼じゃなくて『サヨク』という日本独自のものなんだよ。



資本主義か、共産主義か?という経済形態で別れるわけでなく

自由主義か、保守主義か?という(主に産業の)社会構造を法で指向するかしないかで別れるわけでもなく

ひたすら三国人を尊ぶことを反射的に善しとし、

自分の利権は徹底的に保守しつつ、敵は法を変えまくってでも潰そうという

極めて歪んだエゴの奔流が日本のサヨク。同類は北朝鮮とかアフリカの武装独裁国家
180非公開@個人情報保護のため:2010/06/07(月) 01:57:47
上部構造・下部構造
181非公開@個人情報保護のため:2010/06/07(月) 20:22:55
7/1人事の内示って今週末だよな?
俺どこ飛んでいくか楽しみだぜ。
182非公開@個人情報保護のため:2010/06/08(火) 00:26:53
>>180
それ・・唯物史観だったっけ?
183非公開@個人情報保護のため:2010/06/08(火) 21:03:13
182 そうだ。マル経懐かしいな。
184非公開@個人情報保護のため:2010/06/08(火) 21:19:16
182 そうだ。朝鮮半島懐かしいな。
185非公開@個人情報保護のため:2010/06/08(火) 21:54:05
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
            r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |  
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
186非公開@個人情報保護のため:2010/06/08(火) 23:40:53
マルクスよりエンゲルスの方が美男子だな。
187非公開@個人情報保護のため:2010/06/09(水) 07:15:09
 廃止になるのか
188非公開@個人情報保護のため:2010/06/09(水) 19:36:24
またボロでたな。
189非公開@個人情報保護のため:2010/06/10(木) 07:38:56
北海道の国会議員はってかwww


ミンスも痔ミンも同根だっちゅーのwww


所属政党が違うのは、選挙の都合だけだろw政治姿勢に違いなんかないんだよw


開発予算ぶんどることしか考えていなかったからなwww


190非公開@個人情報保護のため:2010/06/10(木) 15:53:49
粘着してたの全部職員だったのかw
191非公開@個人情報保護のため:2010/06/11(金) 00:48:06
蓮舫も疑惑が出てきて仕分けが進まなさそうだな
またも命拾いかw
192非公開@個人情報保護のため:2010/06/11(金) 02:32:10
ま、参院戦も組合は動けんべ。
193非公開@個人情報保護のため:2010/06/11(金) 20:59:06
>>192
ま高卒サヨクがデカイ顔してた時代は終わったってことよ
通報プレーがバネぇしな
194非公開@個人情報保護のため:2010/06/11(金) 23:05:41
活動する兵隊は高卒でいいさ。
北海道なら革マルとか、難解なマル経とか理論は実質そっちに丸投げしてたんでないの?
北海道開発局、丸投げ得意でしょwww
195非公開@個人情報保護のため:2010/06/12(土) 00:39:50
>>194
そんな頭脳があったら泥舟にしがみついてはいない。
196非公開@個人情報保護のため:2010/06/12(土) 22:26:21
全開発は参院選も全力で民主党を支援します!
197非公開@個人情報保護のため:2010/06/13(日) 01:44:16
>196
そう宣伝してるだけのこと
実際は社民・公明・共産に入れてる
最近はばればれなので民主からも自民からも本音では相手にされてない
皆に嫌われる二枚舌のコウモリなのさ
198非公開@個人情報保護のため:2010/06/13(日) 10:45:10
廃止を現実のものするには、みんなの党に大躍進してもらうしかないな。
199非公開@個人情報保護のため:2010/06/13(日) 10:51:35
そのまえに>>198の心肺機能が廃止されるけどな。
200非公開@個人情報保護のため:2010/06/14(月) 02:15:41
よし!
団結だ!
201非公開@個人情報保護のため:2010/06/14(月) 21:05:43
団結ねぇ・・・
202非公開@個人情報保護のため:2010/06/14(月) 21:59:27
だんけつ
だんごう

なんか似ている・・
203非公開@個人情報保護のため:2010/06/14(月) 22:34:29
団結
昭和レトロな響き
つかタヒ語だっつーの
204非公開@個人情報保護のため:2010/06/15(火) 00:49:26
結局、今回の騒動では管が焼け太り。
205非公開@個人情報保護のため:2010/06/16(水) 15:36:19
もうそろそろ不祥事ですか?
206非公開@個人情報保護のため:2010/06/16(水) 23:47:18
うむ。選挙もあるしな。
207非公開@個人情報保護のため:2010/06/18(金) 00:33:43
おまんこ おまんこ おまんこ女学院〜♪
208非公開@個人情報保護のため:2010/06/18(金) 17:57:09
暑いな〜
209非公開@個人情報保護のため:2010/06/19(土) 00:10:38
廃止でいっそう寒い冬になるかもしれんぞ。
210非公開@個人情報保護のため:2010/06/19(土) 17:22:44
職員が書き込まないと、こんなに静かなのねw
211非公開@個人情報保護のため:2010/06/19(土) 19:53:03
もうすぐオランダ戦だな
212非公開@個人情報保護のため:2010/06/19(土) 20:30:35
>>210
廃止・リストラに伴う分限があるからな。
下手に書き込めんのだろう。
213非公開@個人情報保護のため:2010/06/20(日) 01:00:23

組合辞めて良かった!!\(^0^)/
214非公開@個人情報保護のため:2010/06/20(日) 18:13:39
>>213
それは残念だよ

日本の未来は左翼が拓く
輿石azm & 千葉K子
期待してますよ^^
215非公開@個人情報保護のため:2010/06/22(火) 21:13:37
左翼事務官、乙
216非公開@個人情報保護のため:2010/06/23(水) 19:48:19
過去スレでは国公法・人事院規則よりも労働三法のほうが優先するとか本気で主張してたよな(爆)
開発局の高卒事務官(左翼) 乙
217非公開@個人情報保護のため:2010/06/23(水) 22:28:01
大規模リストラが始まるな…
218非公開@個人情報保護のため:2010/06/25(金) 02:10:11
今度は特会の仕分けをやるようだけど、そうなると、事実上の廃止になるんでないの?
219非公開@個人情報保護のため:2010/06/26(土) 00:23:15
北海道開発局のような官製談合官庁をほったらかしにして
消費税上げますとか・・・このバカ野郎!

行政のあり方を根本から見直して徹底的に無駄をなくした上で云々て言ってただろ!
この朝鮮政党の大嘘吐きめ!
220非公開@個人情報保護のため:2010/06/26(土) 05:31:39
子供の産めない女は、女ではない。
221非公開@個人情報保護のため:2010/06/26(土) 17:10:41
全部談合です
222非公開@個人情報保護のため:2010/06/27(日) 00:34:59
廃止はしゃーないが、全職員分限ならきついな・・
223非公開@個人情報保護のため:2010/06/27(日) 02:39:27
>>215
>>216
腐れ切った資本主義はもうすぐ終わる!!
カールマルクスは偉大だねwwwwwwwwww
さあ労働者諸君!!官公労諸君!!立ち上がれ!!
これからは階級闘争の時代だ!!
管理職特権に胡座をかいているブルジョアどもは断固打破!!
224非公開@個人情報保護のため:2010/06/27(日) 08:38:39
フリリン
225非公開@個人情報保護のため:2010/06/27(日) 15:14:15

              ___
         /:::::::::::::::::`ー
         /::::::::ミxイ::::::::::ヽ
          {::::|:::V ´_}:::八::::}‘,
.        /:::::|::::| ≡´ ミ}/::::}
.      ^レ::|::/、:::: ヮ :::::}/:N  廃止♪ 廃止♪
           `ー7^内⌒Y^′
       ♪ に圦 ̄ jヽ
           |_8 ̄[,」ノ〉
.            ‘ァ元ーと´
.             `′  ̄
226非公開@個人情報保護のため:2010/06/27(日) 16:16:48
>>223
カール・マルクス (1818年5月5日〜1883年3月14日)
19世紀のユダヤ人オカルト経済学者

人間生命を矮小化し人間精神を無機質的に認識した●人暴力社会主義革命のイデオロギーを提供した。
20世紀において、このイデオロギーは世界中に拡散し、人間を虫や動物のように拷問監禁し大量●害する赤色革命を引き起こした。
そして彼の●人暴力社会主義革命は、人類に甚大な犠牲をもたらした後に完全に失敗消滅したかのように見える。
しかし、21世紀の現代日本においては、このイデオロギーの本質たるオカルト性のみが抽出されて継続している。
つまり独自の観念遊戯捏造理想論としての左翼イデオロギー活動・ジェンダーフリー活動など表面形態を変質させながら命脈を保っている。
それら活動の主体を担っているのが、在日韓国朝鮮人団体(プロ市民団体)・世界基督教統一神霊協会(統一教会)・公務員労組・マスコミなどである。


                   by ハゲ田
227非公開@個人情報保護のため:2010/06/27(日) 20:21:16
カール・マルクス(Karl Heinrich Marx, 1818年5月5日 - 1883年3月14日)
ドイツの経済学者、哲学者、革命家、ジャーナリスト。
20世紀において最も影響力があった思想家の一人である。

主な著作
・資本論
・経済学批判
・経済学批判要綱
・フランスにおける階級闘争
・哲学の貧困
・イギリスのインド支配
・共産党宣言

親友にして同志のフリードリヒ・エンゲルスとともに、包括的世界観及び革命思想として「科学的社会主義」(学問的社会主義)を打ちたて、資本主義の高度な発展により共産主義社会が到来する必然性を説いた。
特に、「共産党宣言」の結語「万国のプロレタリアよ、団結せよ!」“Proletarier aller Lander, vereinigt Euch!”は、彼の思想を端的に表す言葉として有名であり、共産主義運動の必然性を説き、
その思想は資本主義の堕落が招いた格差社会の中であらためて再評価されている。
マルクスの経済学批判による資本主義分析は主著「資本論」に結実し、その著書で資本の実態は労働力であることを証明し、あらゆるプロレタリアート階級は搾取の対象とされている実態を暴露した。
歴史の形成原理は宗教的理念ではなくすなわち労働生産にある弁証法的唯物論は、マルクス哲学の集大成であり、成熟した資本主義の社会では、下部構造にさまざまな矛盾や疎外が内包されており、
これらの矛盾や疎外を契機として上部構造の変革をドラスティックに推し進める社会革命が必然的にやってくることを予言した。
ヘーゲル法哲学批判序説において「宗教」の存在を次ぎのように規定している
宗教的悲惨は現実的悲惨の表現でもあれば現実的悲惨にたいする抗議でもある。宗教は追いつめられた者の溜息であり、非情な世界の情であるとともに、霊なき状態の霊でもある。それは人民のアヘンである。
民の幻想的幸福としての宗教を廃棄することは人民の現実的幸福を要求することである。彼らの状態にかんするもろもろの幻想の廃棄を要求することは、それらの幻想を必要とするような状態の廃棄を要求することである。
かくて宗教の批判は、宗教を後光にもつ憂き世の批判の萌しである。
このためマルクスは自らが棄教したユダヤ教を「ユダヤ教の本質は私利である」といっている。

スタンフォード大学(Karl Marx)
http://plato.stanford.edu/entries/marx/
228非公開@個人情報保護のため:2010/06/27(日) 20:35:30
>>226
おそらくヘーゲル弁証法など2ちゃんで初めて知ったような(知っただけで理解は無理)
いかにも高卒農業技官らしい稚拙な作文ですな(笑)
229非公開@個人情報保護のため:2010/06/27(日) 20:50:24
どっちみち「資本論」は高卒には無理w
230非公開@個人情報保護のため:2010/06/28(月) 00:22:32
起て飢えたる者よ 今ぞ日は近し
覚めよわがはらから 曉は来ぬ
暴虐の鎖断つ日 旗は血に燃えて
海を隔てつわれら かいな結びゆく

いざ闘わんいざ 奮い立ていざ
ああインターナショナル われらがもの
いざ闘わんいざ 奮い立ていざ
ああインターナショナル われらがもの
聞けわれらが雄叫び 天地とどろきて
かばね越ゆるわが旗 行く手を守る
圧制の壁破りて 堅きわがかいな
今ぞ高く掲げん わが勝利の旗

いざ闘わんいざ 奮い立ていざ
ああインターナショナル われらがもの
いざ闘わんいざ 奮い立ていざ
ああインターナショナル われらがもの
231非公開@個人情報保護のため:2010/06/28(月) 09:10:17
とうとう廃止で狂ったのかよ…
232非公開@個人情報保護のため:2010/06/28(月) 20:24:02
>>227
資本論(労働力の価格と剰余価値との大きさの変動)より

労働の生産力における変動、それの増加または減少は、労働力の価値には逆の方向に作用し、剰余価値には同じ方向に作用する。

実質賃銀が上昇する場合でさえもそうである。実質賃銀は決して労働の生産性に比例しては上昇しない。
したがって、同じ可変資本価値がより多くの労働力を、それゆえまたより多くの労働を運動させる。

労働力の緊張をより高めることによる自然的富の利用が増大することと同じように、科学および技術は機能資本の与えられた大きさからは独立した資本の膨脹力能を形成する。
この膨脹力能は、同時に、原資本の更新段階にはいった部分にも反作用する。原資本はその新しい形態のなかに、古い形態の背後で生じた社会的進歩を無償で合体する。
もちろん、このような生産力の発展は、同時に、機能諸資本の部分的な減価をともなう。この減価が競争によって痛感されるようになると、またその主たる重圧は労働者にのしかかる。
資本家は、労働者の搾取を強めることによって損失を埋め合わせようとする。


この部分は、まさに大企業の利益追求のために派遣拡大、低賃金、長時間労働を強いられてやっとさっとこGDPをプラスに維持している今の日本経済を適示しているな。
資本論がデフレの根本原因に触れていたとは・・マルクス恐るべしだ。
233非公開@個人情報保護のため:2010/06/28(月) 20:47:31
234非公開@個人情報保護のため:2010/06/28(月) 23:10:49
組織の仕分けはいつやるんだ
235非公開@個人情報保護のため:2010/06/30(水) 02:43:08
参院選後じゃね?
236非公開@個人情報保護のため:2010/06/30(水) 13:25:04
国交省、北海道局の廃止検討 本年度で 道開発、比重低下も
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/politics/239197.html
237非公開@個人情報保護のため:2010/06/30(水) 15:26:06
廃止!! ⊂(^ω^⊂)≡3ズサー
238非公開@個人情報保護のため:2010/06/30(水) 17:12:55
>>236

前原大臣GJ♪
239非公開@個人情報保護のため:2010/06/30(水) 19:04:45
この手の煽り入れると,
左翼教条脳が面白いように脊髄反射するから面白い.
因みに韓国人も竹島で煽られた途端,同じように激昂する.
なかなか興味深いことだ.

韓流大学出てホッカイド局の組員になったのか.それとも高卒なのか.
>>屁ーゲロ?
>>死本論?
>>飲痰ナショナル?
>>丸糞恐るべし?

すぐにバナナに手を伸ばすあたり,
所詮猿は猿なんだね(笑い).

by ハゲ田
240非公開@個人情報保護のため:2010/06/30(水) 19:13:40
俺は左翼じゃないがマルクスはすごいと思うぞ
241非公開@個人情報保護のため:2010/06/30(水) 19:23:02
>>232

現在の経済学では「デフレ」の原理を解明できないでいるのは事実。

確かに、ご教示のように「資本論」では説明されているんだが、意地にかけても「資本論」を実践するわけにいかないのが、また政治というものなんだな・・



242非公開@個人情報保護のため:2010/06/30(水) 23:20:33
ついに来るべき時が来たか・・・


って、開発局じゃなくて?
243非公開@個人情報保護のため:2010/07/01(木) 00:42:00
なんだ。

北海道局が廃止なのか。

開発局から北海道地方整備局に看板かけ代わるだけでないの。
244非公開@個人情報保護のため:2010/07/01(木) 01:51:19
政治

* →菅政権の動き

国交省、北海道局の廃止検討 本年度で 道開発、比重低下も

(06/30 06:27)

 国土交通省が、北海道局の本年度での廃止を含む本省13局の再編を検討
していることが29日、分かった。新幹線や下水道など高度な社会資本(イ
ンフラ)システムを一括で海外に売り込む「国際局(仮称)」新設に伴う措
置。
国の公共事業を一元管理する北海道局が廃止されれば、政府における北海道
開発行政の比重が一段と低下する可能性がある。
 国交省関係者によると、再編は、北海道開発を特別視する考えに否定的
とされる前原誠司国交相の意向。

[記事一覧を見る]
245非公開@個人情報保護のため:2010/07/01(木) 20:12:45

     >v⌒。/:::::::::::::::|丶::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    /:::::::::>‐'。:::::::::::::::::|  \\:::::::::ト __:::::::::::::::::::ハ
.   l:::::::::::ゝ-'::::::::::::斗:r‐  \\::::ヽ丶::::::l:::::::l:::::!
.   |:::::::/   |::::::::::||::| ||     \\::j _\!::::::l::::|
.   |:::::;    |::::::::::||:| |  __       ィ:::::丶 \::|::::!    (⌒'⌒)
    l::/     |::::::::::!||  ィ::::ヽ     l::::::::l ヽ r‐ :!    \/
.    ′     |ハl:::::ト / l::::::::l     ー '   ) ノ!
           |:::Y ヽ  ー    ,     "" /ィ' N
          ′ゝ∧""            , ′
                レ 丶     _,   , イN_       そろそろ廃止分限なのかなぁ……?
                  `> ‐,-r ´   V ヽ`ヽ
    (⌒'⌒)        /ト..:::/ l     >〉:::ハ
     \/           /.::.:.| `ヽ      / /:::::::..} 
246非公開@個人情報保護のため:2010/07/01(木) 20:31:58
廃止に向けて動きがあったんだね♪
どうりで職員厨どもは鬱なはずだwwwwwww
247非公開@個人情報保護のため:2010/07/01(木) 23:22:31
農業がある限り、開発局が整備局になることはありません!
248非公開@個人情報保護のため:2010/07/02(金) 22:47:14
>>247
農水省の北海道農政事務所があるんでしょう
なのにどうして国交省の北海道開発局に農業があるの?
国交省で農業なんて信じられないくらい変ですよ
249非公開@個人情報保護のため:2010/07/03(土) 08:11:28
北海道地方整備局になって、本土並みになるだけだな。
農業はもちろん分離、農水省へということでOK
250非公開@個人情報保護のため:2010/07/03(土) 10:10:54
地方整備局廃止するって言ってるそばでそれはないな。
このまま解体で自治体への業務移行のモデルにするつもり。
251非公開@個人情報保護のため:2010/07/03(土) 12:56:00
引き取り手があると、本気で思っているの?
252非公開@個人情報保護のため:2010/07/03(土) 13:01:28
農水を先に廃止するんで、一旦分離するんじゃないの?
253非公開@個人情報保護のため:2010/07/03(土) 13:31:55
【分限】社保再就職支援対象職員スレ3【非常勤】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1260880657/
254非公開@個人情報保護のため:2010/07/03(土) 13:50:33
元職員がオナニーしてるんだけど質問ある?
255非公開@個人情報保護のため:2010/07/03(土) 14:42:50
開発局の廃止は即、自治体としての北海道の雇用問題になるからな。
できるだけ道庁に酷い思いをさせて、本土の整備局は移管しなくて済むように仕向けるんだろう。
256非公開@個人情報保護のため:2010/07/03(土) 16:19:51
>>251
イイ質問だ
答えは「ない」
どこだって自分らの組織に不利と思ったら非情冷淡な態度とる
よそ者が大量入植してきてポスト奪われることなんか絶対に許容しないのさ
257非公開@個人情報保護のため:2010/07/03(土) 22:13:59
>>256
馬鹿じゃね?

技術集団のあるまりだから引く手あまたじゃね?

なんもしらねえなw
258非公開@個人情報保護のため:2010/07/03(土) 23:17:39
>>技術集団 (笑い)
259非公開@個人情報保護のため:2010/07/04(日) 16:57:12
NHKの土曜ドラマ観た?
談合が行われる国道バイパス工事の発注者が「××開発局」だってさ。
舞台はたぶん首都圏なのに談合官庁のイメージが出来上がってるんだな。
技術集団だってさwww
260非公開@個人情報保護のため:2010/07/04(日) 17:13:46
談合=開発局は国民共通の認識になったよ思うよ。
261非公開@個人情報保護のため:2010/07/04(日) 18:48:37
色んな意味で廃止にした方が、国益になる。


談合事件を通じて北海道開発が無駄遣いであったの事実は消せない。
262非公開@個人情報保護のため:2010/07/04(日) 22:36:44
公共事業確保へ北海道局存続を 道商連が決議
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/politics/239915.html
263非公開@個人情報保護のため:2010/07/04(日) 22:41:58

      /.:.:.:.:.:.:;.:.:.;.:.:.:i.:,へ:.:.、:.、:.:.:.:゙,
     /.:.:.:.:.;.:.:.!:.:.|:.:l.:|.:{ l:ト;⊥_!:.i:.:.:i
.    l.:.:!.:.:.:l.:.:|!:,ィチ厂i| |l | 」_「ハ:.:.l
     !.:|.:/.:.{:l.:lヘ |!- ミヽ  1::d〉ヽ:.ト
     l.:!/:.:.;;}:l:.:lYち::::!   ,`´,, レ⌒ヽ  , - 、  
    >'ヌヽf ハ:.lヽ `゙´  _.. -    i   ! /   i 開発のおじちゃん達クビなの??
    Yl::|Yヽ、キi:l  '''  l  |   イ:! |l/ /  ノ
     ノ|::| !N:.:.:.:.:>-_ ._ゝ-_ イl|::」 | |! レ/
    `l:::´j:.|z<リ〈rー―tコ' ̄ 〉‐y´    `ヽ
     'yVノ_゙ゞッ.ヽ, /Fiヽ、人l  ’    ・ }
       }  `ヽキ Y゙イ |~i,_..ィ゙ ヽ、 x _ _.ノ
       〉   ゝメーイ卅 }  , '7` ー 'ェ ヽ
       l   _\ `゙ッ゙´  /./    |三〉
264非公開@個人情報保護のため:2010/07/04(日) 23:06:56
>>259
左翼集団(チョン開発労組)もよろしく
265非公開@個人情報保護のため:2010/07/05(月) 00:35:54
なんか盛り上がってきたなw
266非公開@個人情報保護のため:2010/07/05(月) 01:00:00
北海道局廃止というのは北海道開発予算廃止を意味するんだね。

カンは財政再建に舵を切ったからバッサリやるかもな。
267非公開@個人情報保護のため:2010/07/05(月) 01:15:37
公務員の人件費で、日本は破産 :2010/07/04(日) 21:07:18
http://www.gyoukaku.go.jp/siryou/koumuin/syurui.html
日本の公務員数は400万人です。国家公務員100万人、地方公務員300万人です。

仮に公務員1人当たりの人件費を年間1000万円と仮定すると次の不等号式が成り立ちます。

1000万円×400万人=40兆円 > 日本の歳入(赤字国債を除く)40兆円弱


公務員1人当たりたりの人件費を年間1000万円は多すぎると思われる人がいるかもしれませんが、公務員のOBに共済年金の赤字に補填される税金が年間1兆円以上あることや、表にでない多額のお手当て等を考えると決して多い金額ではありません。

民間の企業の人件費(当然会社負担の社会保険料や福利厚生費を含めたものです。)は社員の給与の1.3倍位になります。

公務員の場合は民間企業をはるかに超える倍率になります。外務署の担当者の人件費は海外赴任諸手当を含めると給与の何倍にもなるとなんかの本に書いてありました。

日本は企業だったら人件費倒産状態です。
268非公開@個人情報保護のため:2010/07/05(月) 10:33:38
いずれ廃止になるな
269非公開@個人情報保護のため:2010/07/05(月) 17:48:47
>>267
なにー

公務員の給料のために消費税上げるってことかよ
270非公開@個人情報保護のため:2010/07/06(火) 01:43:20
’10参院選 北海道局 頭越しの廃止論は困る
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/editorial/240040.html
271非公開@個人情報保護のため:2010/07/06(火) 19:16:32
前原氏、機構改革はやるが北海道局を名指しての廃止は微妙に避けている
272非公開@個人情報保護のため:2010/07/06(火) 20:24:37
建設弘済会:大量天下り先、解散へ 空港整備協は縮小−−国交相表明

毎日新聞
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20100706dde007010028000c.html

前原誠司国土交通相は6日の閣議後会見で、国交省の発注業務を独占受注する見返りに、同省OBらの天下りを受け入れてきた建設弘済会に3年以内に解散するよう求め、空港環境整備協会も事業規模を大幅縮小させると表明した。

各法人が独自に雇用した計約4000人の職員には転職を促す。退職金は各法人の内部留保などで賄う。

建設弘済会は八つある地方整備局ごとにあり、工事の発注、監督、検査の補助業務を独占的に請け負ってきた。

同様の業務を請け負う九州地方計画協会を含む9法人には計4358人の職員がいて、国交省OBが548人を占める。事務所の土地や建物なども含めた財産は575億円。

空港環境整備協会は、全国18の国管理空港で駐車場を独占的に運営し、収益で空港の騒音対策や、周辺住民の健康診断などを担っている。

職員246人のうち、68人が国交省からの天下りで、08年度の財産は171億円。見直しで主要事業の駐車場運営から撤退し、一部の研究事業のみ残す。

5月の事業仕分けではそれぞれの業務について、不要資産の国庫移管や事業廃止との結論が出ていた。

前原国交相は「民間でできることは民間に任せるとの毅然(きぜん)とした態度を示したい」と述べ、各法人で残った財産は国庫に返納させる考えを示した。
273非公開@個人情報保護のため:2010/07/06(火) 22:24:47
弘済会も解体されるなら、選挙後はもうここもどなることやら…
274非公開@個人情報保護のため:2010/07/06(火) 23:37:04
たしか

廃止支分部局の取りまとめは8月末だったぞ。
275非公開@個人情報保護のため:2010/07/07(水) 00:31:22
北海道局統廃合反対し決起大会 十勝の商工団体
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/politics/240178.html

ムネヲがアップを始めました
276非公開@個人情報保護のため:2010/07/07(水) 02:53:32
             /   |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.| /
            /     |_, - :ァ: TT: :¨¨T: : ―'<
           /    /: : :/: !:/ !ハ: : !Vい: !: ::>
           /   彳: : :/ T ナー匕 Vト、_レ:┌―――――――┐
           !  <:イ: :/ r  ⌒`    '⌒V: |    開発局    |
           |     |: :|  ヽ  ヒリ     ヒ} 〉.|     廃止の   |
           ',     |: :!   ` ー    , ー‐ ! |    お知らせ  |
           !     !: ',             !: r―-、      r―ヘ
           !     |>:ヘ    / ̄ ア’  人/ 二ニ>     (二 }
          /     |rヘ:.ヽ 、 こ_ ノ ,∠.: :/   つ      (二.,}
277非公開@個人情報保護のため:2010/07/07(水) 05:10:53
裏面を読んでどうする
278非公開@個人情報保護のため:2010/07/07(水) 09:56:08
>>274

8月に廃止が決まるってことか?
279非公開@個人情報保護のため:2010/07/07(水) 22:04:41
北海道局廃止に慎重姿勢示す 国交副大臣
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/politics/240343.html
280非公開@個人情報保護のため:2010/07/07(水) 23:19:20
農業基盤整備復活させるって力んでる昭和脳いるね
まだ若いのに気の毒なw
281非公開@個人情報保護のため:2010/07/08(木) 12:04:54
廃止されると分免なわけだが、職員の危機意識が薄いよな
282非公開@個人情報保護のため:2010/07/08(木) 19:33:33
>>277
裏面に具体的な内容が書かれているんだよ
283非公開@個人情報保護のため:2010/07/08(木) 20:12:28
分限免職通知書も裏にいろいろと書いてあるみたい。
284非公開@個人情報保護のため:2010/07/08(木) 21:39:54
エムなの党入閣? 
概算要求で国際局?
285非公開@個人情報保護のため:2010/07/08(木) 23:22:05
そうか、8月末の概算要求締切までには組織要求の内容も判明するわけだ

・・・ということは、あと2ヶ月の命じゃないか
286非公開@個人情報保護のため:2010/07/08(木) 23:43:50
談合です
287非公開@個人情報保護のため:2010/07/09(金) 00:51:25
>>285
オラ
もうワクワクしてきたゾ
288非公開@個人情報保護のため:2010/07/09(金) 05:55:23
さあ!プロレタリア職員よ!

今こそ団結だ!!
289非公開@個人情報保護のため:2010/07/09(金) 17:03:02
俺はもうクビになったから関係ないな!
290非公開@個人情報保護のため:2010/07/09(金) 20:28:20

皆仲良く文面な

291名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:03:41
廃止の話は、またgdgdになって先送りになるんじゃね?
政府内でも廃止したい組織の認識あるけど、
開発の進退については誰も関わりたくないってのが本音だしな。
さっさと廃止してほしいもんだ。こんな談合不祥事天下り天国な組織。
292名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:57:03
>>291
同意っス
293名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 05:24:17
まぁ良い方向に考えたいのは人情だ(笑)
294名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:52:25
●公務員として勤続すると得られる資格等について


・具体例

裁判所事務官→司法書士(10年間勤務すると付与される)

地方上級→行政書士(17年間勤務すると付与される)

裁判所事務官→簡易裁判所裁判官(内部試験に合格するとなれる)

国税専門官→税理士(23年間勤務すると科目免除)

国家U種→行政書士(17年間勤務すると付与される)

裁判所事務官・国U検察→副検事(内部試験に合格するとなれる)


http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1275691065/l50
295名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:11:28
開発局事務官→労働組合員(すぐにでもなれる)
296名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:34:04
・T永(脱イデオロギー大衆化路線民主党候補・草の根で心に語る選挙) 当確
・F川(旧社会党残党的左翼イデオロギー候補・労組全面支援組織選挙) 落選

同じ政党であってもこのカラーの違いは非常に大きい.
思い切り泣いていいんだよ.組合(笑)
297非公開@個人情報保護のため:2010/07/11(日) 23:55:33
・H川(学生が純粋に立ち上げたイベントを私利私欲のため商業化してよさこい利権にした) 当選
298非公開@個人情報保護のため:2010/07/12(月) 23:47:44
結果は惨敗・・
今後は捻れ混迷国会に
延命を期待しよう・・
299非公開@個人情報保護のため:2010/07/14(水) 00:04:46
国交省再編 来月末までに方針 前原氏 来春実施の考え強調
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/politics/241306.html

+   +
  ∧_∧  +
  (0゚・∀・) ワクワクテカテカ
  (0゚∪ ∪ +
  と__)__)   +
300非公開@個人情報保護のため:2010/07/14(水) 20:23:42
名称変わるだけだったら頭来るが、
そうなりそうな気もする
301非公開@個人情報保護のため:2010/07/15(木) 22:46:42
思ったより今年、土建、コンサル倒産が少ないな
発注規模から言って二桁は逝くと思ったんだが。
民間の仕事が増えたとも思えないし。
案外強いんだな、役所と違ってw
302非公開@個人情報保護のため:2010/07/16(金) 19:57:45
ぬるぽ
303非公開@個人情報保護のため:2010/07/16(金) 21:20:47
もう、開発があぼんしても景気には影響ないってことだね。
304非公開@個人情報保護のため:2010/07/16(金) 23:27:57
公共事業の乗数効果をあてにするのが間違っているべ
305非公開@個人情報保護のため:2010/07/17(土) 01:39:28
8月下旬‥
306非公開@個人情報保護のため:2010/07/17(土) 14:05:48
分限免職、口頭審理開始へ=元社保庁職員の取り消し請求で−人事院
 昨年末の社会保険庁廃止に伴い、民間の解雇に当たる「分限免職」処分を受けた元職員
ら75人が処分取り消しを求めている問題で、初めてとなる口頭審理が13日から人事院で
開始されることが9日、分かった。15日までの3日間、請求者や処分者である厚生労働省
の担当者らが出席し、非公開で意見陳述などを行う予定。早ければ年度内にも判定が出る
見通しだ。
人事院に処分取り消しの審査請求を行っているのは、今年1月1日の日本年金機構発足
に伴い社保庁を分限免職された元職員525人のうちの75人。
元職員らは「国の分限免職の回避努力が尽くされていない」などと主張している。
 13日からの口頭審理は非公開のため、対象となる職員の氏名や年齢などは不明。
8月には、公開で行われる口頭審理も始まる予定だ。人事院は処分の妥当性を審査した後、
処分の承認や修正、取り消し、請求棄却のいずれかの判定を出す。
 また、厚労省職員らで構成する全厚生労働組合によると、人事院に審査請求している組合員
ら39人のうち、一部は月内にも処分取り消しを求めて提訴する方向で準備中。組織の改廃に
伴う国家公務員の分限免職は1964年以来だが、訴訟問題に発展する可能性も高まっている。
307非公開@個人情報保護のため:2010/07/17(土) 16:56:30
北海道開発局の場合‥
談合、闇線、浪費‥
数々の問題点を
客観的に考えた場合
廃止になると
分免者大量発生の
可能性が
高いよな・・
308非公開@個人情報保護のため:2010/07/17(土) 19:12:15
 
309非公開@個人情報保護のため:2010/07/18(日) 01:44:32
また概算要求が減るな。

分限の項目に「予算の減少」があったような……
310非公開@個人情報保護のため:2010/07/18(日) 09:50:15
バブル崩壊後の補正では、人員はあくまでも当初予算ベースだとか言って全然増員されなかったけど?
311非公開@個人情報保護のため:2010/07/18(日) 16:05:10
圧力という見えないもの。。
312非公開@個人情報保護のため:2010/07/19(月) 18:52:39
左翼という見える馬鹿もの。。
313非公開@個人情報保護のため:2010/07/19(月) 19:01:21
314非公開@個人情報保護のため:2010/07/19(月) 21:38:15
火病鮮人 <丶`∀´>つ313
315非公開@個人情報保護のため:2010/07/20(火) 20:18:33
今まで

有り難う
   開発局
316非公開@個人情報保護のため:2010/07/20(火) 21:03:37
後3乃至4年で財政破綻するっぽくなってきた
経済板に行ってみたら
ああそんなの関係ないっか
韓流左翼だもんな(笑)
317非公開@個人情報保護のため:2010/07/21(水) 23:06:47
廃止あげ
318非公開@個人情報保護のため:2010/07/22(木) 00:10:11
民主党(笑)ならやってくれます。

原則廃止(爆)なんだそうです。
319非公開@個人情報保護のため:2010/07/22(木) 23:59:38
北海道局の廃止 「国交相の判断」 開発局長
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/politics/242602.html
320非公開@個人情報保護のため:2010/07/24(土) 00:45:43
状況的には廃止になるんじゃないの
321非公開@個人情報保護のため:2010/07/24(土) 08:35:44
高橋知事も健全化団体への転落を目の前にしてから、
ダム事業の予算要望やら開発の予算確保に動き始めたよな。
最終的には何も改善出来なくなって国の予算頼みが現状。
開発もろとも北海道は一度とことんまで墜ちた方がいい。
322非公開@個人情報保護のため:2010/07/25(日) 00:09:04
>>北海道のインフラは遅れている

嘘でしょ
一体何を指して言っているのやら

 ↓ 一例として下水道普及率
ttp://www.jswa.jp/suisuiland/images/3-3_map2.gif

(ちゃんと調べると分かることなのに)
323非公開@個人情報保護のため:2010/07/25(日) 02:43:52
>>313

必死だなw
324非公開@個人情報保護のため:2010/07/25(日) 02:45:25
開発=談合

世界の常識。
325非公開@個人情報保護のため:2010/07/25(日) 15:37:53
>>324
まったくだ

北海道局廃止になったら国際インフラ局に移行して支那でやったらいいよ
   開発=談合
326非公開@個人情報保護のため:2010/07/25(日) 21:33:30
>>322
一例として下水だなんて・・・
327非公開@個人情報保護のため:2010/07/26(月) 02:02:23
仕分け、仕分け
328非公開@個人情報保護のため:2010/07/27(火) 00:14:04
あと一ヶ月
329非公開@個人情報保護のため:2010/07/27(火) 08:54:51
潮時かね‥
330非公開@個人情報保護のため:2010/07/27(火) 20:54:50
開発局の「支援業務」 OB再就職の2法人が6割受注(07/27 06:56)

開発局が2009年度に河川、道路部門で発注した工事費積算や技術審査などの「発注者支援業務」のうち、
6割以上を元局長ら同局OBが再就職している2公益法人が独占的に受注していたことが26日、北海道新聞の調べで分かった。
このうち約9割が無競争だったことも判明した。
前原誠司国土交通相は天下り根絶を掲げ、道外で同様の業務を独占受注している同省所管の建設弘済会など9法人に解散を求める方針。
しかし、道内2法人は同じ構図ながら道所管のため対象外となっている。

2法人は、北海道河川防災研究センター(吉田義一理事長)と、北海道道路管理技術センター(竹沢謙一理事長)。
吉田氏は開発局長、国交省北海道局長を経て現職。竹沢氏は元開発局建設部長。
2法人とも役員に複数の元開発局幹部がいるほか、多数の同局OBが再就職している。
開発局の発注記録などによると、09年度の河川、道路部門の発注者支援業務は計206件で、発注総額は約76億円。
このうち2法人の受注件数は130件(契約額約48億8千万円)と、件数で63%、金額で64%を占めた。
部門別では、河川部門の75件のうち、河川防災研究センターが47件(18億円)を占め、
道路部門では131件中、83件(30億8千万円)を道路管理技術センターが受注していた。
<北海道新聞7月27日朝刊掲載>

http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/243390.html
331非公開@個人情報保護のため:2010/07/27(火) 21:35:08
>>しかし、道内2法人は同じ構図ながら道所管のため対象外となっている。

頭イイ〜
なんて巧妙なんだろう
332非公開@個人情報保護のため:2010/07/28(水) 11:21:38
気の早い連中は、生クビの皮算用かよ。
333非公開@個人情報保護のため:2010/07/28(水) 14:10:31

万国の労働者

団結せよ!!


334非公開@個人情報保護のため:2010/07/28(水) 20:13:48
開発がBANされても全開発(執行部)生き残りそうだ・・
335非公開@個人情報保護のため:2010/07/29(木) 00:21:46
開発局は不滅で。
民主党政権で安泰♪
336非公開@個人情報保護のため:2010/07/29(木) 01:25:04
特に災害関係のやりとりを調べるといい
337非公開@個人情報保護のため:2010/07/29(木) 10:47:22
>>335
イラ管を甘く見ているようだが・・

338非公開@個人情報保護のため:2010/07/29(木) 11:03:34
>>330
天下り企業というか完全に開発局の一部みたいなもんだよな。
もしも予算要求に口出しして、その工事を受注したりしてたら
先の談合事件なんかよりずっと真っ黒だよな。
出先機関と天下り財団が結託して政府から予算ぶんどってたなら
予算を通過させた国の責任も重いはずなんだが。
いや、もしもの話だけどな。
339非公開@個人情報保護のため:2010/07/29(木) 11:52:07
積算とかインチキくせーな
340非公開@個人情報保護のため:2010/07/29(木) 14:07:58
積算も監督も丸投げ
大層な大型コピー機購入してるのに複写すら外注
開発職員って一体何の仕事してんだ?
341非公開@個人情報保護のため:2010/07/29(木) 18:22:25
>>340
新規事業のデッチ上げで
得意のマッチポンプに期待してます
342非公開@個人情報保護のため:2010/07/29(木) 20:48:02
>>337

半分あたり、半分はずれ
チョン開發は汚澤ライン案件
343非公開@個人情報保護のため:2010/07/29(木) 20:52:06
>>340

土地○良設計@術協会に天下ったOBを食わせるために
自分でやったほうが早いことも害虫させられ

同じ理由で監督の一部を某祭センターに発注し

ジム屋のランク低い甘下りを食わせるために地元のコピー屋に発注すんのよ
まぁどれも弱ってきたし一般競争で死に絶えると信じているが。最後のコピー屋は競争で
変な会社は排除されたと思うがな
344非公開@個人情報保護のため:2010/07/29(木) 21:54:05
案の定仕分け対象にノミネートされたなw
345非公開@個人情報保護のため:2010/07/29(木) 22:55:26
国の出先機関廃止13機関が対象 仕分け要請
7月28日22時52分配信 産経新聞

 政府の地域主権戦略会議(議長・菅直人首相)は28日、
廃止を検討する国の出先機関として国土交通省の地方整備局など13機関を決め、
地方自治体への移管に向けた「仕分け」を行うよう所管する8府省に通知した。仕分け対象の国の出先機関は次の通り。

 沖縄総合事務局=内閣府▽総合通信局=総務省▽法務局=法務省▽地方厚生局、都道府県労働局=厚生労働省
▽地方農政局、森林管理局、漁業調整事務所=農林水産省▽経済産業局=経済産業省▽
地方整備局、北海道開発局、地方運輸局=国土交通省▽地方環境事務所=環境省

やっと北海道開発局廃止か!民主党に投票してよかった!
これからもずっと民主党を応援しなければ改革が止まる。
ネットウヨクに負けず支持をがんばろう!
346非公開@個人情報保護のため:2010/07/29(木) 23:08:30

バンザーイ!!

 バンザーイ!!

347非公開@個人情報保護のため:2010/07/29(木) 23:19:53
菅はやれば出来る子
バッサリやってくれるさ
民主党万歳
348非公開@個人情報保護のため:2010/07/29(木) 23:43:09
50スレ目にしてついにww
お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!
349非公開@個人情報保護のため:2010/07/30(金) 00:26:05
同心は今頃廃止反対キャンペーンかw
潰れろ潰れろと叩いて十分廃止に貢献しただろうにw
350非公開@個人情報保護のため:2010/07/30(金) 00:30:31
えれー盛り上がってるなWWWWWW
351非公開@個人情報保護のため:2010/07/30(金) 00:41:15
早々に見切りをつけて自ら泥舟を降りたオレ勝ち組WWWWWWWWW
352非公開@個人情報保護のため:2010/07/30(金) 10:06:06
いよいよ廃止が現実のものになったか。

長い道程だった。
353非公開@個人情報保護のため:2010/07/30(金) 19:48:43
おめでとう 。oο○。
     。◆o*☆∂o。
`∧∧ /◎∂★o★◎
(゚Д゚/ ☆σoα*ρ☆
| つ′ ゚●*◇O∂★゚
☆――――σ∂*☆゚
し`J
354非公開@個人情報保護のため:2010/07/30(金) 20:28:38
記念まきこ
355非公開@個人情報保護のため:2010/07/30(金) 23:59:10
職員厨は書き込みしなくなったなwwwww
356非公開@個人情報保護のため:2010/07/30(金) 23:59:49
今回の選挙で、全開発はどこの党の選挙活動していたの?
民主党か?

ともかく、全開発職員よ、ざまぁみろ。お前ら全員のたれ死ね。
辞めて正解だったわ。
357非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 01:41:56
>>355
書くな通達されてんだろうよw
358非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 13:38:59
半分は分限だろう
359非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 18:54:05
>>355
(笑い)阿呆な左翼(チョン開発)が痛い書き込み繰り返して自爆してたしな。
高卒技官(農業とかいう人種だろ)は>>歯を食いしばって頑張ってるとか、惨めさmaxだったし。

ノータリン過ぎるぜ
360非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 20:15:54
このスレも廃止でいいだろ
361非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 20:47:13
                        ∩___∩
     __ _,, -ー ,,             / ⌒  ⌒ 丶|     今、どんな気持ち?
      (/   "つ`..,:         (●)  (●)  丶        ねぇ、どんな気持ち?
   :/       :::::i:.        ミ  (_●_ )    |
   :i        ─::!,,     ハッ  ミ 、  |∪|    、彡____
     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●    ハッ    / ヽノ      ___/
    r "     .r ミノ~.      ハッ   〉 /\    丶
  :|::|    ::::| :::i ゚。            ̄   \    丶
  :|::|    ::::| :::|:                  \   丶
  :`.|    ::::| :::|_:                    /⌒_)
   :.,'    ::(  :::}:                    } ヘ /
362非公開@個人情報保護のため:2010/08/01(日) 02:15:45
高卒V種事務職、分限。
つぶしがきかなすぎて、コンビニバイト。

ぎゃははははははははははははははは。
363非公開@個人情報保護のため:2010/08/01(日) 19:24:17
>>362
時代遅れの左思想にかぶれて「俺ってスゲー」的プライドのかたまり。
こんな人達がコンビニで働くなんて無理でしょうよ。
雇わないよ。誰も。
364非公開@個人情報保護のため:2010/08/01(日) 22:01:23
開発局関連法人 港湾空港も8割独占 平均落札率93%
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/244164_all.html
365非公開@個人情報保護のため:2010/08/01(日) 22:19:57
6年前に28歳で開発辞めた。

職歴に公務員があると本当に不利だよ。
辞めた理由も根掘り葉掘り聞かれるし。
366非公開@個人情報保護のため:2010/08/02(月) 01:06:09
>>365
開発局の官製談合事件はじめ数々の不祥事がニュースになったでしょう。
その記事を一覧表にして見せるといいんだよ。
「こんなインチキでデタラメな役所の公務員でした」「辞めたことを後悔してません」と
毅然としていればいいのでは。
それでも何か勘ぐる会社は、むしろブラックの可能性が高いよ。
367非公開@個人情報保護のため:2010/08/02(月) 08:46:55
>>365
そう思うのは今までお前が役所だけの勤務だったからだ。
どんな職でも退職理由は重視するから詳しく聞かれるもんだ。

>>366
無職だろお前w
んなキチガイな事面接でやったら採用されんだろw

368非公開@個人情報保護のため:2010/08/02(月) 08:54:57
>>365
6年前に辞めた開発のスレを見てるのは未練たらたらで後悔してて
ブラックにしか行けなかったのか?
369非公開@個人情報保護のため:2010/08/02(月) 09:55:16
釣りと自演だ
370非公開@個人情報保護のため:2010/08/02(月) 23:08:44
廃止!!わくわくてかてか
371非公開@個人情報保護のため:2010/08/03(火) 01:37:52

             -──‐-           
      ,. ´: : : : : : : : : : : : `         .
      /: : : : :/: : : : : : : : : : : : : : ヽ     
     /: : : :.〃:. : : : : :.:.:.|: : : :.ト、: : : : ',    
    /: : : : /:i: : : : : : :.:.:,'i:.:. : :.l ト、: : : ::',   
   l: : : :.:.l:.:|: : : :|:.:.: ,'7T /ヽ:l }__',:.}: : ::.   
   |: : : :.:.|:.:|: : : :r=vv _j/ /′   jハ:.}: ハ  
   |: : :.::._|:.:l_{: : :}仔不ト    ,ィfテアjノ: }:::.  
   |: : : :{ |: : ::\代辷ソ     ,以}/ ハ: :.ト、} 廃止おめでとう
   |: : : :,ゝ: :.::::::|`         , `¨ {:::「¨   
   |: : : i:::| : :.:::::|       _    ,′|    
   |: : : l:::|: : :.::::ト、    ` ′  イ:.:.:.|    
   }: : : l:::|:. :. :.::| `  . __ < : :|:.:.: |    
   /: :. :.j:::|:.: : :..:ト、    i:ノ}  ',: :|:.:.: |    
  / : :. :.ハ::|: : :.:.:.|    >{〔´   i }: : :|    
372非公開@個人情報保護のため:2010/08/03(火) 19:14:13
民間様から中途採用で来たけど、使えなかった屑野郎か。
373非公開@個人情報保護のため:2010/08/03(火) 21:25:14
とある職員の日常

8:28 登庁
8:30 ロッカーの鍵を開け、届いた書類の整理等、毎日のルーチンをこなす
8:45 ルーチン終了。お茶を飲んで一息
8:58 相方登庁。仲は悪く無いが、目で挨拶する程度。基本会話は無し。
9:00 席に着く。仕事はなく、意味も無くExcelを立ち上げてみる。
9:30 Excelを立ち上げたまま30分経過。相方は目を開けたまま気絶。
10:00 トイレに立つ。帰りにロッカーを開けたり閉めたりして5分くらい時間を潰す。
10:30 住民から問い合わせの電話。2、3分説明して終わる。相方は気絶中。
11:00 眠くなってきたので、WEB版のニュースを見たりしてちょっと指を動かす。
12:00 昼。業者の弁当を自席で食う。その後はぼんやりうたた寝。
13:00 午後のお勤め開始。とりあえずExcelを眺める。
13:30 眠くなってきたので、Googleの地図を開き、適当に全国旅行する。
14:00 問い合わせ電話が二本ほど入る。無駄に丁寧に応えてあげる
14:30 課長に呼ばれる。忙しいところ悪いがと言われつつ、簡単な事務仕事を頼まれる。
14:45 事務仕事終わる。再度仕事が無くなる。
15:00 トイレでピッチャーの真似をしたりして時間を潰す。
16:00 机の引き出しを少し片付けてみる。
16:30 問い合わせ電話。相方が取る。終わってから今日初めて口開いたかもと相方がポツリと呟く。無言で頷いてやる
17:20 ロッカーの鍵を締める
17:30 退庁

これで年収1200万


374非公開@個人情報保護のため:2010/08/03(火) 21:46:22
まるで管理課みたい
375非公開@個人情報保護のため:2010/08/03(火) 23:33:22
道5区補選 民主が国交官僚の中前氏擁立 札幌出身・38歳
 
民主党北海道は2日、同党の小林千代美前衆院議員の辞職に伴う
10月12日告示、24日投開票の衆院道5区(札幌市厚別区、石狩管内)
補欠選挙に、国土交通省千歳道路事務所長の中前(なかまえ)茂之氏(38)
=札幌市出身=を擁立する方針を固めた。三井辨雄代表が同日、東京都内で
出馬を要請した。中前氏も受諾する方針で、近く出馬表明する。

中前氏は札幌南高、北大工学部を卒業後、1995年に当時の建設省に入省。
国交省北陸地方整備局や本省の道路局などに勤務したほか、横浜市などの地方自治体
にも出向経験がある。
今年4月に5区管内の千歳市にある千歳道路事務所に赴任。現在は札幌市豊平区に在住している。


これって選挙を睨んで地元に呼び戻す人事だったの?
ここは上から下までミンス一色なんだね。
376非公開@個人情報保護のため:2010/08/04(水) 00:46:58
無いな
377非公開@個人情報保護のため:2010/08/04(水) 17:42:57
>>375
こいつ実際はどんな奴なん?
378非公開@個人情報保護のため:2010/08/04(水) 19:16:52
>>377
道人
北大
開発
民主
379非公開@個人情報保護のため:2010/08/04(水) 21:21:27
旧建設キャリアなんて採用以来どこかで地雷踏んでるだろ。
380非公開@個人情報保護のため:2010/08/05(木) 16:33:35
分限職員の仕分はいつ始めるのかな
381非公開@個人情報保護のため:2010/08/05(木) 18:21:42
そのうち。
382非公開@個人情報保護のため:2010/08/05(木) 23:45:10
開発2期とか有り得そす。
383非公開@個人情報保護のため:2010/08/05(木) 23:55:43
 | |l~|
 | |l民|
 | |l主|
 | |l党|
 | |l_|
 |   .|_∧ クククク
 |   .|`∀´>
 |   .⊂ ノ
 |   .| ノ
~~~~~~~~~~~
384非公開@個人情報保護のため:2010/08/08(日) 00:05:09

廃止!!
385非公開@個人情報保護のため:2010/08/09(月) 01:02:14
大リストラになりそうだ・・
386非公開@個人情報保護のため:2010/08/09(月) 17:24:33
もう解体しろよ
無駄多すぎ
387非公開@個人情報保護のため:2010/08/09(月) 18:42:08
どう無駄なのか?
論理的に50文字以内で説明してくれ。
388非公開@個人情報保護のため:2010/08/09(月) 18:45:32
今までの談合が最大の「無駄遣い」だろう
389非公開@個人情報保護のため:2010/08/09(月) 19:12:20
感情論か。
390非公開@個人情報保護のため:2010/08/09(月) 19:34:30
>>387
Q:どう無駄なのか?
A:完全に無駄なの!
391非公開@個人情報保護のため:2010/08/09(月) 19:36:35
話にならん。
392非公開@個人情報保護のため:2010/08/10(火) 12:51:50
廃止ざまああああwww
393非公開@個人情報保護のため:2010/08/10(火) 18:00:35
はいはい。廃止廃止。おめおめ。
394非公開@個人情報保護のため:2010/08/10(火) 21:33:29
ざまぁーーー
プギョーーーww
395非公開@個人情報保護のため:2010/08/10(火) 21:51:16
はいはい。このスレも廃止でいいよな。
396非公開@個人情報保護のため:2010/08/11(水) 11:28:58
>>373 地獄の日々だな。
397非公開@個人情報保護のため:2010/08/11(水) 15:33:52
くやしいのぅw
くやしいのぅw
398非公開@個人情報保護のため:2010/08/11(水) 18:46:53
ブーン ブン釈迦 ビガッ ビガッ
399非公開@個人情報保護のため:2010/08/11(水) 20:51:20
【速報】
北海道開発局は当面存続
400非公開@個人情報保護のため:2010/08/11(水) 21:14:39
はいはい。廃止廃止。
このスレも廃止廃止。
401非公開@個人情報保護のため:2010/08/11(水) 22:22:23
【速報】2010年08月06日 民主党北海道 佐野法充幹事長の発言

前原誠司国土交通大臣は北海道局の廃止検討を指示したことはない

              
402非公開@個人情報保護のため:2010/08/11(水) 22:38:14
民主党北海道なんか中央から相手にされてないだろ。
票と金と人足を搾取されてるだけなのに。
403非公開@個人情報保護のため:2010/08/11(水) 22:39:06
廃止でいいや。
このスレも廃止だ。
スレ立てた野郎は削除依頼かけておけ。
404非公開@個人情報保護のため:2010/08/12(木) 02:33:07
道新で廃止反対キャンペーンをしているけど、なら、どうしてあんなに叩いたのだろうか?
405非公開@個人情報保護のため:2010/08/12(木) 07:23:51
見せかけだけの廃止反対。道新の廃止厨の本音はメシウマなんだろ。
406非公開@個人情報保護のため:2010/08/12(木) 21:45:59
その昔
道「道州制の実現に向けて国に依存しない自立した(ry」
開発→不祥事多発。官自らの談合摘発。

最近
道「道の財政が破綻寸前なので開発局の存続は北海道にとって不可欠です。」
開発「どっちに転がっても構わないがはっきりしてくれ。」
407非公開@個人情報保護のため:2010/08/13(金) 15:45:49
廃止というよりも「縮小」で分限が出るのかもしれない。
特に農業・・
408非公開@個人情報保護のため:2010/08/13(金) 20:54:05
一つ決まってると言えば
組合のアレ関係者は漏れなく分限
409非公開@個人情報保護のため:2010/08/14(土) 08:23:17
>>404
内地と同様に一般的な役人叩きの一環だったのだろうが、
開発局がなくなると困るのは北海道「だけ」ということに気付いたんだろう。
410非公開@個人情報保護のため:2010/08/14(土) 22:37:14
開発含めて政府予算で存続してる典型的な地域だからな。
もういらねえよ北海道。
411非公開@個人情報保護のため:2010/08/15(日) 00:26:23
特に尿業ってあいつらなんだよ
くだらねぇ
412非公開@個人情報保護のため:2010/08/15(日) 04:42:42
>>411

自称 : 開発局最優秀部門

実際 : 説明不要・・・糞(ry
413非公開@個人情報保護のため:2010/08/15(日) 19:54:18
本当は、もう廃止になっていても不思議ではない。
414非公開@個人情報保護のため:2010/08/15(日) 20:46:25
開発の廃止について責任持って対応する人間が居ない
政府でも面倒で触れたくない組織の筆頭だからな
415非公開@個人情報保護のため:2010/08/15(日) 23:40:20
ホント癌だな
416非公開@個人情報保護のため:2010/08/16(月) 02:17:39
もう廃止なんだからこのスレも廃止だろ。
新しい標的を探したら?
417非公開@個人情報保護のため:2010/08/16(月) 09:56:44
廃止が決まればまたまた盛り上がるなw
418非公開@個人情報保護のため:2010/08/16(月) 10:59:44
廃止になったら公務員板にいる資格がないから、
つぎはホームレス板にでも移転してくれ。
419非公開@個人情報保護のため:2010/08/16(月) 13:12:44
社保から機構になたとき断末魔のスレを思い出したぞ(笑)
420非公開@個人情報保護のため:2010/08/16(月) 21:58:23
最近は、概算要求が組織の存否に結びつくから
この時期は本当油っこいわ
421非公開@個人情報保護のため:2010/08/16(月) 22:11:02
もう廃止でいいや。
廃止廃止。
ついでにこのスレも廃止。
422非公開@個人情報保護のため:2010/08/16(月) 23:18:53
遊助って結構イケメンだよね

ブーンブンシャカビガッビガッ
423非公開@個人情報保護のため:2010/08/17(火) 00:39:56
>>419 社保スレの末期ってどんな感じだったの?
荒れていたの?
424非公開@個人情報保護のため:2010/08/17(火) 15:55:36
完全廃止にはならないと思う。

けど、縮小に伴う分限免職はあるかもしれない。
425非公開@個人情報保護のため:2010/08/17(火) 19:27:48
>>424
予算の減少は分免可能なんだよ
だからgkbrなんじゃねーの??
426非公開@個人情報保護のため:2010/08/17(火) 20:07:21
廃止廃止。
このスレも廃止。
427非公開@個人情報保護のため:2010/08/17(火) 21:58:13
とりあえず廃止方向で良かった〜
428非公開@個人情報保護のため:2010/08/17(火) 22:36:20
嫌なら辞めろ
辞めたい奴は辞めればいい
429非公開@個人情報保護のため:2010/08/17(火) 22:43:59
>>428
先ずお前が手本を見せろ
430非公開@個人情報保護のため:2010/08/17(火) 23:01:40
数ヶ月お世話になり、仕事しないやつらばかり…一日中ネット
腰いたいやら…子供が病気やら…まともな人はいないのか…

431非公開@個人情報保護のため:2010/08/17(火) 23:03:51
天下り財団や協会もしっかり片付けろよな
口利きでそっちに流れて談合やられたんじゃかなわんわ。
432非公開@個人情報保護のため:2010/08/18(水) 13:38:09
整備局も大幅なリストラ。
問題の多い開発局が生き残れるのは容易じゃない。
433非公開@個人情報保護のため:2010/08/18(水) 23:49:49
開発局やつらは言いたい事ないの( ´ー`)…つまらないの〜
434非公開@個人情報保護のため:2010/08/18(水) 23:56:56
廃止廃止。
このスレも廃止廃止。
435非公開@個人情報保護のため:2010/08/19(木) 00:30:01
>>433
サヨ事務官とか尿技官とか自爆してばかりでしたからw
436非公開@個人情報保護のため:2010/08/19(木) 01:07:34
「再仕分け」へ準備作業スタート=概算要求への反映検証−行政刷新会議

> 蓮舫行政刷新担当相は18日の記者会見で、「概算要求に、なかなか削ることができない事業を乗せてこようという動きがあると聞いている」と指摘。歳出増を狙う各省庁側をけん制した。 

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010081800789

これで「廃止」が決まるのかな?
437非公開@個人情報保護のため:2010/08/19(木) 10:42:34
よいよ
待ち焦がれた廃止が現実となるんだな・・
438非公開@個人情報保護のため:2010/08/19(木) 22:57:21
僕も談合利権に肖りたいです。
439非公開@個人情報保護のため:2010/08/20(金) 00:28:10
この再、生首はしゃーないだろう・・
440非公開@個人情報保護のため:2010/08/20(金) 06:38:40
くそみそテクニック
http://www.nicovideo.jp/watch/sm913895

441非公開@個人情報保護のため:2010/08/20(金) 18:29:39
やはり・・廃止だろうな
442非公開@個人情報保護のため:2010/08/20(金) 18:42:49
そうだよ
民主党ならやってくれる!
事業仕分けで公務員をバッサリやって無駄ゼロだ!
小沢が総理になったら開発なんかもう木っ端微塵だ。
自治労解体、日教組弱体もしてくれるだろうし、公務員労組とも縁が切れる。
もう小沢首相しかない。鳩山と違って北海道とのしがらみもないし。
443非公開@個人情報保護のため:2010/08/20(金) 21:38:40
最近スレが上にあるけど
いよいよXデーが近いのかw
444非公開@個人情報保護のため:2010/08/20(金) 22:16:18
>>443
K職員の書き込み消えた。が。
日本国民の怒りの声が上がっている。と。
445非公開@個人情報保護のため:2010/08/21(土) 06:45:44
怒りというより、呆れじゃないの
446非公開@個人情報保護のため:2010/08/21(土) 09:46:31
そもそも、北海道経済が民需のみで成立するなんて発想からしてアレだ。
447非公開@個人情報保護のため:2010/08/21(土) 11:11:43
あの談合は大問題で再発やOBとの関係、天下りはどうにかしなければならないとは思うが、旧社保のような懲罰解体や分限免職はどうかと思う。
仕分けや政争の具で、解体や廃止にして何かメリットがあるのか疑問だ。

448非公開@個人情報保護のため:2010/08/21(土) 11:33:15
「ガッキー」というニックネームの人がいるというので、どんな可愛い娘かと見に行ったら





ただの太った中年だった。
449非公開@個人情報保護のため:2010/08/21(土) 11:39:11
イラ菅は人勧以上の削減をすると意気込んでいるね。
そうなると事業仕分けでも厳しく評価されて、縮小と分限は想定されるんじゃない。
450非公開@個人情報保護のため:2010/08/21(土) 13:10:01
政府民主党が「悪の巨塔K発局」をどうするのか国民が注目というか監視しているってことね

たぶん多分民主党は普天間と同じルーピーを演じて国民の期待に答えて再起不能になるだろうけど
451非公開@個人情報保護のため:2010/08/21(土) 17:03:54
開発つぶしても国から投下される金が減って道民の失業者が増えるだけ
だから
みんなの党以外はやる気なし。
452非公開@個人情報保護のため:2010/08/21(土) 18:42:45
>>450
しかし、なんだかんだといっても
組織の改廃で分限免職を実行したのはミンスだからな。

普天間はアメリカ様という手に負えない相手で失態を演じたが
地方支分部局の廃止には、地元以外は抵抗勢力がいないのもまた、事実。

国民目線では、廃止が支持されるのが現実だよな。
453非公開@個人情報保護のため:2010/08/22(日) 00:21:16
まぁ・・国交省の中でリストラされるとすれば
こここが一番脂っこいけどねw
454非公開@個人情報保護のため:2010/08/22(日) 02:11:56
>>453
それをいったら全ての整備局が削減の対象になっているはずだけど
455非公開@個人情報保護のため:2010/08/22(日) 02:26:55
全ては事業仕分けで決まること。
僅か数時間の討論で5000人の職員が無職になるかもしれない‥。
456非公開@個人情報保護のため:2010/08/22(日) 19:33:16
       , ィ::::::::::::::::::> 、
      r_f⌒):::::::::::::::::;ヘ:::::::\
   /:::::::T:::::::::::::::;::/  vi\::::,
  イ:::::::::::/::::::::::::::/l/   ',  Vハ
 /'l::::::::::/::::::::::;:::/>、   丶 v:l
  l/レ:::::::::::;//,ィ:¨j   ,.ィく ハ:|
     l:::::f´j  ,, ヒノ   ヒノ ,ハ:}|
     丶へ.   rv―、__'  |
∧∧∧∧  レ'ム{      ノ ノ
      >x┴―≧ェ一 '´
 ち 廃  >----'´  \
 ま 止 >/  /    |
 え し  >'  /    |
 !    >  、{     |
457非公開@個人情報保護のため:2010/08/22(日) 22:30:55
廃止はカッコ悪いけどね

解散なら芸能人みたいでいくない?
458非公開@個人情報保護のため:2010/08/23(月) 14:44:47
数千人を一気に分限無職はねーだろw
どれだけ、北海道に被害を及ぼすと思ってんだ?
マジで北海道、終了するぞ。民需だけで食っていける土地だと
本気で思ってるのか?政府はよお・
459非公開@個人情報保護のため:2010/08/23(月) 16:09:37
460非公開@個人情報保護のため:2010/08/23(月) 17:09:27
出先の廃止縮小は北海道だけじゃなかろう。
結果がクビになるのか配転になるかは、各機関の今努力しだい。
461非公開@個人情報保護のため:2010/08/23(月) 21:23:17

勿論、北海道開発局廃止とセットで開発法も廃止な。
462非公開@個人情報保護のため:2010/08/23(月) 21:50:54
                    __|__○      ̄  /
                        |              /
                        /  |  \      _/
                                  /\___/ヽ
    (.`ヽ(`> 、                      /''''''   ''''''::::::\
     `'<`ゝr'フ\                  +  |(●),   、(●)、.:| +
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                   |  ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´                 + |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
       \_  、__,.イ\           +     \   `ニニ´  .:::/    +
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、   ./|
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \ (  ./ヽ
          \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、
   ________________________            ____
  |一|九│一│九│一│九│  │  │  │  │  │      ___|  │  │
  |萬|萬│索│索│筒│筒│東│南│西│發│中|      │    │  │  │
  └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘      └──┴─┴─┘
463非公開@個人情報保護のため:2010/08/23(月) 23:49:10
廃止絶対反対
by 親公務員・俺ニート
464非公開@個人情報保護のため:2010/08/24(火) 01:15:33
これだけ悪行三昧で、一向に改善が見られない組織が存在してる事が不思議
防災含めて必要な部分は北海道と統合して、
大多数の不要な人間は分限でいいと思うわ
465非公開@個人情報保護のため:2010/08/24(火) 23:42:01
蓮舫が無表情に「廃止します」とジャッジする夢を見た
466非公開@個人情報保護のため:2010/08/25(水) 00:50:47
開発より先に日本経済が終わる
民主党のお陰です
467非公開@個人情報保護のため:2010/08/25(水) 06:59:07
468非公開@個人情報保護のため:2010/08/25(水) 19:29:10
たしか、談合のときBNNの世論調査では無条件廃止が過半数でなかったか?
469非公開@個人情報保護のため:2010/08/25(水) 21:16:19
w
470非公開@個人情報保護のため:2010/08/25(水) 22:07:16
>>468 廃止と全職員の分免は国民の総意なんだよ。
471非公開@個人情報保護のため:2010/08/26(木) 00:09:33
                        (⌒)
                         r'-r'
                        / ̄1
                       ,′ i
                        i  ,′-─‐- 、
                         |  l彡'"¨``^ミタ、
                          |  j '゙゙゙` '゙゙゙ヽ1::',  喰らえ開発!
      (⌒)                |  | > , < .|:::ル' しょーりゅーけん!!
      / ¨7                   |   |' ' r─┐' ' Nノ´
      〈.  |,. .:::.:-:::.、           |  |  ヽ__ノ ,.イノノ   
      |  |.:::从ノ l.:l:l:.ヽ           |  爪>ー<:/
      |  |/l/l/` H-lノl          /|:. //i L_Ll/ハ
      |  | > , < 1:ほいさっさあ 〈/|:::// L_ Vハ「
     ./|::./l ' 'r─┐' 'H        //1//   X_X、
   〃 レ'/ミ:、 `ー' ,.イノ        // 」/     / /^l_〉
   /⌒V  l1`エ´.:ノ{}       ,.イ⌒77ヽヽ     i |
  /  ∧  l:|  X´〈〉    / / //  iNi.    リ
  | | | | |} // /介}      /に7  |:|  | |    1L_
  | | | | リ.//   |      (淫) _,|」 __ノ _ノ_, ィくVノ⌒)
  | | | レ'_ノ.    |_ム    ヽ二二ニニ-y‐⌒7 l N_フ´
  `</¨ `ー-  〉_ソ      〈   _/   /  ,! l |
   /⌒ー-====ヘ          ト、/   _/   ,′ | |
  _ノ.:.:.:.:.:.::.:.:.:::::::::::1        ヽl\__/ _,′_ 」/
 ト、.:.:.:.:.:

472非公開@個人情報保護のため:2010/08/26(木) 21:47:38
嫌なら辞めろ
辞めたい奴は辞めればいい
473非公開@個人情報保護のため:2010/08/26(木) 22:01:31
嫌でも廃止
辞めたくなくても分限
474非公開@個人情報保護のため:2010/08/26(木) 23:00:27
>>465

事業レビューを視たことがあるが、あのイメージで蓮舫から「廃止」を通告されるのは嫌なもんだぞ・・
475非公開@個人情報保護のため:2010/08/27(金) 19:57:18
廃止か。
近所の事務所が廃屋になってしまうのも、意外に寂しいかもしれない。
476非公開@個人情報保護のため:2010/08/28(土) 00:32:56
某開発建設部に高校時代の同級生が勤務していますが
「廃止」をガチで気にしていました。

本人の前では気の毒で、この話題には触れないようにしています。
477非公開@個人情報保護のため:2010/08/28(土) 04:06:50
廃止てか、大幅な縮小
478非公開@個人情報保護のため:2010/08/28(土) 10:00:22
地方整備局とセットでね
479非公開@個人情報保護のため:2010/08/28(土) 10:30:19
廃止だからこのスレッドも廃止でいいだろ。
480非公開@個人情報保護のため:2010/08/28(土) 13:31:02
尿業がある限り(ry
481非公開@個人情報保護のため:2010/08/28(土) 17:15:55
>>480
なんだコノ野郎!
喧嘩売る気か (ペッ
482非公開@個人情報保護のため:2010/08/28(土) 21:42:13
何故、農業が喧嘩売る事になるの? イミフ
483非公開@個人情報保護のため:2010/08/28(土) 21:47:03
概算要求額も公表できないほど悲惨なんだな・・
484非公開@個人情報保護のため:2010/08/28(土) 22:28:13
昭和の馬鹿:農業土木工事=農業経営の改善向上 (笑)
485非公開@個人情報保護のため:2010/08/28(土) 22:45:17
おいおい
廃止ネタになると
ずいぶんと盛り上がるなw
486非公開@個人情報保護のため:2010/08/28(土) 22:46:56
はいはい。廃止廃止。
487非公開@個人情報保護のため:2010/08/28(土) 22:55:46
>>483
報道によると、とうとう4千億切りそうみたいだね。
G20で国債発行抑制を至上課題にされたから、軒並みどこも減額さ。
ここの場合は落ち込みが激しいし、予算の減少に伴う分限免職も検討されるているからじゃないの?
488非公開@個人情報保護のため:2010/08/29(日) 00:10:23
ああ・・なるほど。

廃止が問題ということではなく「分免」絡みってことか。
489非公開@個人情報保護のため:2010/08/29(日) 00:15:12
>>483
農業は国交省概算でないしね
そもそも不自然な部門だから不可解な事件も多発してるんでしょ
490非公開@個人情報保護のため:2010/08/29(日) 02:09:10
どうして職員は同じ文章をコピペするの?
バカなの?
491非公開@個人情報保護のため:2010/08/29(日) 07:29:16
超過勤務手当が実時間になってから4年か、明らかにヒマな部門が、露骨に20:00に
メール送られるが何だろう。
昼間遊んで、夜残業するのヤメテほしい。職員には日中忙しく、ヘトヘトになって夜残業
している人もいるのに、それと同格なのはおかしいだろ。
そんなヤシを野放しにしる長も、もっとおかしいが、そろそろ本気で国民目線になって意識改革すれよ。
何が生活給だ、ふぃざけるな。

だいたい、そんな職員がこんな掲示板で、農業叩きをしているのどろうな。
492非公開@個人情報保護のため:2010/08/29(日) 10:10:48
いまどきヤシなんてつかうんだw
へ〜w
ある意味新鮮だw
493非公開@個人情報保護のため:2010/08/29(日) 13:31:12
>>491
農業部門は「悩業」とか「尿業」って書くのは意味あんだよな
そもそも自転車操業だろ
予算取りたいから無理くり事業デッチ上げる体質なんだよ
地元説明も満足にしてないんで後から走り回るバカ
用地処理も未了のまま強引に起工しちまうでまた走り回るバカ
内部からも地元からもガンガンどやし付けられて謝罪だの手直しだの
ルーピーな仕事ばかりであー忙しい忙しいって自慰しやがって
オマイら悩んでばかりでくだらないから悩尿部門て言われてるんだぜw
そんなだから予算半減でもそのまた半減でも永久に忙しいんだよ
てめーらの下手糞で忙しいゴッコになってるだけなの笑われてるぜよ

>>何が生活給だ、ふぃざけるな。
>>何が悩尿だ、無駄飯食らいめ。
494非公開@個人情報保護のため:2010/08/29(日) 13:52:16
廃止廃止。
495非公開@個人情報保護のため:2010/08/29(日) 15:51:46
>>492
農業の香具師ら逝ってヨシ!

どうだ
鳥肌が立つくらい新鮮だろう(笑)
496非公開@個人情報保護のため:2010/08/29(日) 16:46:57
>>493 農業部門であれば、お前「ただのりマン」だな。
   何もワカッチャイネー
497非公開@個人情報保護のため:2010/08/29(日) 16:51:43
>>495 おれは農業部門だが、北海道開発局の農水省背番号の奴らは
   死んでよし! って意味か?
   お前に言われる筋合いも無いし、権限もないのだが
    名誉棄損で訴えてやる。
498非公開@個人情報保護のため:2010/08/29(日) 18:18:44
悩尿背番号がムキになって来たぞ

いいぞヤレヤレ
499非公開@個人情報保護のため:2010/08/29(日) 19:18:15
>>490
はい正解。
禿猿です。
500非公開@個人情報保護のため:2010/08/29(日) 19:57:18
うったえてやる!!()笑
501非公開@個人情報保護のため:2010/08/29(日) 22:29:16
本当(嘘)
埋蔵金(嘘)
努力した(嘘)
無駄削減(嘘)
増税しない(嘘)
政権政策集(嘘)
傀儡ではない(嘘)
党首討論を行う(嘘)
庶民感覚がある(嘘)
国債を発行しない(嘘)
国民の生活が第一(嘘)
国策捜査ではないか(嘘)
高速道路完全無料化(嘘)
数の暴力は一切しない(嘘)
事業仕分けで無駄を省く(嘘)
最低賃金を1000円にする(嘘)
愛の在介で高福祉低負担(嘘)
核武装議論があってもいい(嘘)
マニフェストは国民との契約(嘘)
サラリーマンの平均は1000万(嘘)
脱官僚しようではありませんか(嘘)
すでに説明責任は果たしている(嘘)
経理担当者が独断で行ってきた(嘘)
秘書の責任は政治家個人の責任(嘘)
マニフェストじゃない政権政策集だ(嘘)
「夢物語」を現実にするのが民主党(嘘)
納税するくらいならボランティア支援(嘘)
マニフェストは4年間を約束するもの(嘘)
財源は全て無駄遣いの削減で出来る(嘘)

502非公開@個人情報保護のため:2010/08/29(日) 23:44:50
>>501
韓国人にとって嘘か本当かは重要ではない
大切なのはイデオロギー
503非公開@個人情報保護のため:2010/08/30(月) 00:04:42
善開発って日本人しか居ないのに
やってることは朝鮮べったり
504非公開@個人情報保護のため:2010/08/30(月) 00:05:36
ヒント【元】
505非公開@個人情報保護のため:2010/08/30(月) 01:22:22
>>501
縦読みしてみたw
506非公開@個人情報保護のため:2010/08/30(月) 10:49:57
もう、廃止でいいだろう。
あれだけ大規模な談合不祥事は民間なら、とうに倒産だ。
507非公開@個人情報保護のため:2010/08/30(月) 14:48:58
 
温新知故:新しきを温ねて故きを知る。

http://akiba.geocities.jp/pxzuwp/02/8/87.html

最近の日本の政治は、

日本の過去の歴史の不可解な問題の解決に糸口を与える。

「温故知新」ではない。「温新知故」だ。
508非公開@個人情報保護のため:2010/08/30(月) 22:39:05
もう、廃止でいいだろう。
509非公開@個人情報保護のため:2010/08/30(月) 23:21:16
スレ50で無事廃止だな。
粘着厨の執念が実ったということだな。
せいぜい次のターゲットをさがすことだな。
510非公開@個人情報保護のため:2010/08/30(月) 23:47:39
>>509
バカなこと言わんでくれ
廃止反対!絶対反対!

by 親公務員・俺ニート
511非公開@個人情報保護のため:2010/08/31(火) 00:30:44
小沢首相が実現すれば
亀井財相の目もあるとか

亀井の持論はデフレ脱却 公共事業だから
菅が勝てば開発はお取り潰し
小沢が勝てば来年は一息つくと思う

小沢に詳しい酌み愛幹部なら判ると思う

民主党に投票した馬鹿が悪い
512非公開@個人情報保護のため:2010/08/31(火) 20:53:22
                        ______
                     , . : ´: : : : : : : : : : : ` : . 、
                      /: : /: : : : : : : : : : : : : : \\
                  / / : /: : : :|: : : : : :|: : : ヽ: \\\   __
               ,x=/ /:/: :〃 : : : : |! : : : : : |: : : : :i: : : :ヽ:ヽ V/}}__
                  {{/: : /:/: : :i:|: : :‐=xハ:___;ハx=‐: |: : : : : i: |: :V/ }}
               //: : ! :|i: : :从/ ̄        ̄`\ : : : |: |: :||:V/
              ,|:{ : :|:|レ'  ,x==ミ、      ,x==ミ、 \N: |: :|| : ヽ
                /:|ハ: : :|: : :| 〃        '       ヾ i : : |:/lハ : : i
              i : : : ∨|: : :|       , --- 、         | : : !ヽ :! :|   今度の事業レビュー最高と言えば開発局廃止よね♪
              | : : / { /⌒_つ    / ,二二.ヽ       ノ: :从 } :|: |:|
              | : :{三三三ア⌒)三三三三三!} '.     }/ノ / |: |:|
              |八{ {    ̄__,/.イ   {  ` ー'´  }     , ' ,. イ   | ハ|
                /    一'/}   ,ゝ〜ー-〜く   /  ̄: 从  ノ′
              /      _,/_>'^⌒ 〜 r ⌒'<^ヽ: }/
.          _/         //⌒/r ^ ,. -――-  、^ ヾ⌒\
        r‐/ !       /'⌒\ { /         \  }/⌒ヽ
       ノ :{ |     /     {/             y'‐、    }_
513非公開@個人情報保護のため:2010/09/01(水) 00:14:23
君たちもしっかりしないと旭川土現のようなことになっちゃうよ。
514非公開@個人情報保護のため:2010/09/01(水) 01:02:00
>>513
もっとびどいことになるだろw
515非公開@個人情報保護のため:2010/09/01(水) 01:20:43
>>512
おいおい
廃止はメシウマかよ(笑)
516非公開@個人情報保護のため:2010/09/01(水) 09:01:49
分限が出たら、今度はそいつらがスレを継続する予感w
517非公開@個人情報保護のため:2010/09/01(水) 22:25:43
>>487
五千億の大台は割ったな
事業仕分けで定員削減が出るかもしれないぞ
518非公開@個人情報保護のため:2010/09/01(水) 22:53:17
まずメンヘルから切ってくれよ
519非公開@個人情報保護のため:2010/09/01(水) 22:59:33
廃止
520非公開@個人情報保護のため:2010/09/01(水) 23:11:06
廃止希望 age
521非公開@個人情報保護のため:2010/09/01(水) 23:24:34
かん VS 沢

ガチでやるんだとよ
悪運強いんだなカイハツ
522非公開@個人情報保護のため:2010/09/01(水) 23:25:08
なんじゃこれ?

欄干修理代めぐり女性が自殺 遺族が告発する北海道開発局の猛烈取り立て
http://www.mynewsjapan.com/reports/1258
523非公開@個人情報保護のため:2010/09/02(木) 00:09:32
>>522
読んだ
酷い(涙)

国民の敵【かいはつ】を廃止せよ
524非公開@個人情報保護のため:2010/09/02(木) 00:21:44
いや、わかるけど
車、運転するなら任意保険(物損、人身)入るの常識なのでは。
525非公開@個人情報保護のため:2010/09/02(木) 01:02:38
談合では零細業者を犠牲にしたり、一般国民に迷惑を掛けるから廃止が望まれるんだ。
526非公開@個人情報保護のため:2010/09/02(木) 03:53:15
>>523

あんたが例えばこの女に追突されてたら、修理代貰えてないよw
こんなのが道路走ってることのほうが、間違っている。
527非公開@個人情報保護のため:2010/09/02(木) 13:34:33
開発局の防災情報ネットがウイルスに感染(09/01 01:23)

 開発局が観測している雨量や河川の水位などのデータを道内自治体の端末で見ることができる同局のコンピューターネットワーク「防災情報共有システム」が31日、
ウイルスに感染していることが分かり、運用を停止した。
一部は復旧したが、多くの自治体で観測データが見られない状態が続いている。
 同局がシステムの定期点検を行った際、開建単位で分かれているネットワークのうち、札幌開建管内(石狩、空知管内)の32市町村中26市町村と結んでいるネットワーク上にウイルスを発見。
システムを停止するとともに各市町村にウイルス駆除を依頼した。
 その後、システム本体は復旧したが、多くの市町村の端末は安全性が確認できず、接続できていない。
しかし、開発局は大雨などが予想される場合は、市町村の端末に緊急で接続することにしており、災害対策上は問題はないとしている。

http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/248903_all.html

528非公開@個人情報保護のため:2010/09/02(木) 17:43:33
>>526
しかしだな、おい、よく聞けや。
官製談合みたいなこと長年やらかして税金過払いの発注続けてだ、
その一方で地方開発建設部の課長補佐(もちろん高卒ノンキャリ)クラスでさえ
退職後は関連業者にちゃんと納まって名刺配りと鼻くそほじりで高給フトコロにしてたじゃないか。
ん?違うか?
そんな「カイハツ様」がこんな取り立て方して世間国民から納得されると思ってんのか!?
あまえ、時給ん百円で働く貧困のパートやアルバイト労働者の気持ち考えられんのかよ。
働いても働いてもたいした給料もらえないんだぜ。雀の涙ってやつだ。
北海道の地方都市じゃあ車なけりゃそんなパートやアルバイトでさえ働けないんだよ。
記事読むとだぞ。この女の人さ。カイハツ様から1,284,325円支払えと言われ続けた。
2002年4/30に3万円、6/3に3万円、7/2に3万円、8/30に3万円、暫く中断の後、2006年10/25に5千円、12/5に2千円、12/25に2千円・・・
と、こんな感じで約20万円支払ったところで命を絶った。
おまえに分かるか? 時給労働がどんなに辛いか。鼻くそほじりで高給貰える感覚じゃ話にならんぞ。
カイハツ職員が何様のつもりかは知らんがよ、人の心まで見失ってる奴らってことは感じるぞな。
529非公開@個人情報保護のため:2010/09/02(木) 18:09:47
車を所有し運転する以上、任意保険加入は常識だろ。
入らないということは物損事故等で全額自分で払いますという全ツッパ状態で運転するということだろ。
そんな奴にはねられて死んだとしても自賠責の2000万円しか保険が出ないということだ。
任意保険未加入者をそれでも肯定できるのか。
530非公開@個人情報保護のため:2010/09/02(木) 18:14:34
そもそも全額一度に耳をそろえて払わないとだめなんじゃないの?
531非公開@個人情報保護のため:2010/09/02(木) 20:20:17
これは「カイハツ」が徴収しているのではなく
道路管理者として原因者負担の原則の基に
国民の財産の破損原因者に請求する行為だ。
北海道だけじゃなく、どこの都府県で事故を起こしても
請求されなければならない。
開発は嫌いだが、この記事や遺族の方は基本的に間違っている。
532非公開@個人情報保護のため:2010/09/02(木) 20:34:42
そもそも道道だったら道に、市町村道だったら市町村に弁償する義務がある。
開発ごときのぬるすぎる取り立てで死人が出るわけないだろうが。
533非公開@個人情報保護のため:2010/09/02(木) 20:37:52
三流弁護士が売名行為なのか、それとも脅せば五流官庁から銭をボッタくれるとでも思ったんじゃないの。
普通に法解釈したら、遺産から支払うか相続放棄か限定相続のどれかの選択のはずなんだけどな。
534非公開@個人情報保護のため:2010/09/02(木) 21:13:54
>>528

言い換えるとこうなるぞ

俺は人を刺し殺しているが、年がら年中淫行やら飲酒運転やらで
捕まりまくっている道警に逮捕されるのは気にくわない

大体時給労働の辛さが判るか。
公務員試験に合格して道警に入った公務員である司法警察官には
わからないだろうな

こういうことですかw

開発の体質が悪いのはその通りだと思うが
この女が犯した行為(任意保険に入らず物損事故を起こし
払えないから自殺)を正当化すんなよ。
感情論と法律は違うんだからね。
535非公開@個人情報保護のため:2010/09/02(木) 21:20:06


仕事が無くて任意保険に入れなくて、それでもギリギリの予算で
車に乗って仕事をしなければならない
そういう状況は確かに判るが
誰だって事故を起こす可能性はある。
俺は任意保険に入らず車にのるような怖いことは出来ない。
ちょっと間違えて飛び出してきた人を轢いてしまったら。
どんなに歩行者が悪くても100%歩行者の過失になることはない。
それで人生詰んでしまうじゃねーか。
じゃ、車に乗るなってことになるだろ?
ちなみに軽四輪で対人対物だけだったらそんなに高いモノにはならんぞ。

まだ壊したのが欄干で良かったんだよ
間違えて医大生でも轢いた日には、一生掛けても払えない
債務を負うぞ。
536非公開@個人情報保護のため:2010/09/02(木) 21:58:02
国の(中央政府の)地方出先機関職員が北海道中小都市の住民相手に何やってんだよ。
それは本来都道府県なり市町村の自治体行政職員がカバーすべきことじゃないのか。
法に照らせば弁済義務あるのは当たり前だが同時に住民の生活収入状態のケアを無視するようでは駄目だ。
その体制が取れてないなら取れるような行政組織に改めて行かねばならんだろう。
法治国家であると同時に民主主義何だよ日本は。何のための地方自治なんだ。江戸時代の悪代官じゃあるまいし。
まず二重行政の排除が縦割り行政の短所弱点克服の第一歩なのは間違いない。
法や規則は行政吏員の運用によって命を得るんだ。なぜ公務員の身分が保護され給与が保障されているのかよく考えろ。
537非公開@個人情報保護のため:2010/09/02(木) 22:10:08
>>534
おまえ高卒だううw
538非公開@個人情報保護のため:2010/09/02(木) 22:10:42
論点がずれてる。
法に照らせば弁済義務があるのは当たり前、ここで終わり。
何のための地方自治なんだ、は丸っきり関係ない主張。
弁済義務者に対して行政は徴収するのも当たり前。
俺たち税金によって無駄に作られた道路や橋に
これ以上税金を投入されるのは断固として許されない。
作られた以上、国民は利用する権利を持っているが
自分たちの税金だということ忘れてはならない。
壊した奴は壊した奴が払うべき。地方自治云々を言うなら
今回の件は釧路市こそが肩代わりしてやればいい。
539非公開@個人情報保護のため:2010/09/02(木) 22:18:18
>>536
国の財産ぶっ壊してるんだから、弁済は当然だろ。
法治国家で民主主義ならなおさら。


だいたい150万も借金して月々2〜3千円の返済なんてサラ金は絶対に認めんぞw
せめて利息分は入れなきゃ。
それすら払えないほど金無いのなら車に乗らなきゃいいだけの話。
540非公開@個人情報保護のため:2010/09/02(木) 22:22:22
>なぜA子さんが払うはめになったのか、いきさつは後述する。

なんだこの記事。一番のキモじゃん。最初に書けよ。
つーか、いきさつ以外は全く本人と家庭の事情だろ。
541非公開@個人情報保護のため:2010/09/02(木) 22:22:29
だからそもそも一括で払うべき性質のはず。
分轄払いがそもそもありえないんですがね。
相手方の経済状態を十二分に勘案しての運用のような気がしますがね。
はっきりいって取り立てがぬるすぎるとおもうよ。

債権者である国民の側から見たら、債務者に対して「さっさと払え。サクッと全額取り立てろ。ゴラア。」
じゃないのか。
542非公開@個人情報保護のため:2010/09/02(木) 22:30:06
543非公開@個人情報保護のため:2010/09/02(木) 22:34:01
でもまぁこの場合どーせ払えないんだから
サクッと差し押さえでもなんでもやって、回収不能で欠損にすりゃ良かったのかもね
>>536さん
例えばこのケースが、ぬるい取立てやっていて時効になったとする
そして新聞に「開発局 ぬるい債権回収で時効成立」って載ったら
公務員はなにやってるんだ国民の血税を何だと思ってるんだ
国家の損失だお前が弁償しろとファビョるんだろ
544非公開@個人情報保護のため:2010/09/02(木) 22:37:31
>>538
いや違う。君の間違いだ。しかも根本的な。

>>今回の件は釧路市こそが肩代わりしてやればいい。
多分決め台詞のつもりで言ったのだろうが、場合によっては有り得てよいことなのだよ。
つまり立て替え払いだ。以後この女性は釧路市役所に支払いの義務を負うことになる。
それは一つの光明とでも云うべきことなんだよ。しかしそのシステムが実際にあるだろうか?
そこを十分に考えなければならない。
545非公開@個人情報保護のため:2010/09/02(木) 22:45:56
>>544
システムが実際にないから開発が取り立てるんだろうが。バカかお前は。
地方自治云々いうならシステムを改良してでも立て替えてやれよ、ってことだろ。
538が言ってるのは。
546非公開@個人情報保護のため:2010/09/02(木) 22:48:59
>壊した奴は壊した奴が払うべき。地方自治云々を言うなら
>今回の件は釧路市こそが肩代わりしてやればいい。

地方自治を云々言うならば、保険に入らず道路を壊したドキュンの債務を
住んでいた自治体が肩代わりしろってことか。
すごいな。
地方自治を語るなら、逆に道路の管理を地方自治体に任せ、その結果
自治体が修理代をどこに求めるかは自由であるって言うんじゃないの。
国より金のない自治体だったら、もっと厳しく取り立てると思うよ
尤も、もっと簡素な欄干を付けるから修理代が70万くらいで済んだという
オチがあるかも知れんが(笑)そこは国交省の悪いところだと思う。
547非公開@個人情報保護のため:2010/09/02(木) 22:50:58
釧路市役所にしてみたら、なんで管轄外の国道での自爆のケツをなんで拭かねばならないの???
ということになるはず。
釧路市民にしてみたら、なんで貴重な血税である市民税を勝手に特定個人のために流用できるの???
ふざけるな。
になるだろうが。

それこそ昔流行った自己責任ってやつなんじゃないの。
548非公開@個人情報保護のため:2010/09/02(木) 23:03:14
>もっと簡素な欄干を付けるから修理代が70万くらいで済んだというオチがあるかも知れんが

そこにdqnファミリーのワンボックスカーが突っ込んで下に落ちて遺族が5億円請求。
549非公開@個人情報保護のため:2010/09/02(木) 23:06:10
やはり開発局職員の論理は横暴だね。
行政に携わる者として丁寧に誠実に考える力を失っているからなんだろうね。
開発局につぎ込まれる国費の全てを北海道及び道内市町村に投入されたならば、
どんなにかきめ細かい効率的な行政に生かされるだろうかと本当に考えさせられてしまう。
君達は知らないだろうが、都道府県及び市町村の職員は変化の激しい行政需要のなかにあって、
本当に知恵を絞り悩みそして努力している。その誠実さには頭の下がる。
その一方一番駄目なのが、例えば北海道開発局の職員のような公務員だと思う。
国家公務員と言う気位の高さ、プライドの高さばかりで反省を活かすこともなくアグラをかいている。
君達のスキルは既に自治体職員に遠く及ばないと言ってよいであろう。
かといって中央省庁で使えるような人材でもない。いわばお荷物、頭痛の種。
550非公開@個人情報保護のため:2010/09/02(木) 23:07:24
釧路市役所が、
もし国道で事故った場合、1件300万円まで無利子無担保で返済期間10年間で融資しましょう。
ということになったら、ボロ車でわざと保険使わず特攻事故を起こして、融資金だけ食い逃げして賠償金はゴネて払わない
ということが続出するんだろうな。当然釧路市民だから。
で結局釧路市役所も数十億円の焦げ付きでアボーンってことになるのは明らか。
551非公開@個人情報保護のため:2010/09/02(木) 23:08:17
>>549

そんな優秀な職員は若手の一部
地方の幹部は開発より数段すげえよw
552非公開@個人情報保護のため:2010/09/02(木) 23:08:41
開発行政は国の事業である。その予算で欄干を直したら多くの国民が
「どうして国民の貴重な国税を勝手に特定個人のために流用できるの!?ふざけるな」になる。
個人が特定さているのになぜ徴収しない?となる。


開発局が行政を執行するうえで談合等数々の悪事を働いたことは間違いないが
この債権を回収しないということは談合と一緒でまともな行政ではない。
544は538を完全に読み違えている。

今回はアホな記者が悪意に満ちた文章で記事を書いたのが悪いわな。
談合問題で開発局に嫌悪感を持っている人間なら
何も考えず「開発悪い!」の大合唱だろうね。

553非公開@個人情報保護のため:2010/09/02(木) 23:16:28
廃止の期待が高いから盛り上がってきたなw
554非公開@個人情報保護のため:2010/09/02(木) 23:24:08
>>549
どんだけ開発職員が嫌いか知らんけど、この問題は一般常識を持ち合わせている人間なら開発は批判出来んと思うぞ。


他人のものを壊して、弁償せずに他の人に出してもらう。
こんなことしたらママに怒られるよ!
555非公開@個人情報保護のため:2010/09/02(木) 23:41:55
分轄払いを認めるから、どっかで横領したカスが出てくるんだろ。
債権者は正式な請求書を発行して、債務者は日銀歳入代理店(大部分の市中銀行等)に行って納入する
という腐れ公務員が現金を触れない本来の事務処理手順を杓子定規に淡々と進めるべきだろ。

スピード違反の切符に分轄払いなんかあったか?
それと同じだ。
556非公開@個人情報保護のため:2010/09/02(木) 23:55:21
開発職員は何も本当簡単な原則が分かっていないようだ。

橋の欄干修理費として150万円に満たない金額。
確かにこの女性はこの金額について支払いの義務がある。それは事実だから否定しない。
しかしこの女性は命を失っている。人一人の命が失われたという現実を何故直視できないのか。
あなた方は亡くなった女性をDQNDQNと馬鹿にして言うが、仮に多重債務者であったにせよ人一人の命なのだよ。

開発局職員ではなく、道職員ならば、釧路市職員ならばこの女性を150万円のために死なせはしなかったのではと。
そう考えることをあなた方は本気で批難している。
なぜ人の命が失われたことを深刻に反省しようとしないのだろう。
君達の言うDQNの命は150万円より安い値段だとでも言いたいのか。
いい加減しろ。
557非公開@個人情報保護のため:2010/09/03(金) 00:17:12
そもそも借りたものは返す、壊したら弁償するのが人間としての本当に簡単な大原則だと思うがね。
それもわからないなんて。

まず命を失ったことと開発局のぬるい取り立てとどのように因果関係があるというのかが説明がつかないのですが。
どう立証するんでしょうか?
民事だから当然原告側に挙証責任があるよね。

まさか血税の150万円がはした金という感覚なのでしょうか???
今のご時世1万円でも強盗殺人されるご時世だからね。
本当に
>道職員ならば、釧路市職員ならばこの女性を150万円のために死なせはしなかったのではと。
と言い切れるんでしょうか?
そのへんの因果関係も全然わからないのですが?

お悔やみは申し上げるけど、
それなら開発局の債権回収は「おれ自殺する」と言われたらやらなくてもいいというのか?
そしたら国民の債権を勝手に毀損した、漫然と仕事をした、職務怠慢だ、開発死ねっていうんだろ。
遺産に対しての取り立てをせずうやむや時効にすればよかったのか?
それならそれはそれでやっぱ開発の不祥事と叩くんだろ。

なんでも脅せば5流官庁から金を分捕れると思ったら大間違いだ。

558非公開@個人情報保護のため:2010/09/03(金) 00:24:03
>>557
オマエ馬鹿なのか
もうやめとけ
559非公開@個人情報保護のため:2010/09/03(金) 00:28:20
どっちでもいいや。
所詮他人事だもんな。
560非公開@個人情報保護のため:2010/09/03(金) 00:44:15
556は女性が亡くなった事を「結果」だという認識が著しく欠如している。
開発は糞だし、早く廃止になればいいと思うがこの件に関しては逆に取り立てにいった職員を
褒めてやりたい。俺たちの血税が無駄になる事を防ごうとしているからな。
この女性が自殺したのは悲劇だと思うし、悲しい事だが、それは徴収とは無関係であって
徴収しなければならない事実はそこにあるのだよ。
もし釧路市職員が、この女性の生活が苦しい、多重債務者(仮に)だという事実をもって
「大変だから「150万くらいの金」は徴収しない」としたら、それは俺が釧路市民なら冗談じゃないという。
556のように「150万円くらいの金」とは言えない。俺には150万円もの大金だ。
俺だって苦しい生活の中で税金を払っているし、だからこそ税金で開発が好き勝手やってきた事に腹が立つが
今回の件は開発もまともにやっているなとしか思う。
この女性が自殺したという結果をもって「徴収しに行ったのが悪い、借金のある人の債務は国の予算で直せばいい」というのなら
開発のやつらが今まで国民の目を欺いて税金という予算を好き勝手に使っていた事を肯定することになる。

556は行政がやらなければばらないことをわかっていない。
こういう輩が出てくると職員が嬉々として正論を書き始めるから本当にやっかいだ。
561非公開@個人情報保護のため:2010/09/03(金) 00:56:33
これが女性じゃなくて、男性だったら
それでも「取り立てるな」「死に追いやるとは何事だ」というんだろうか?
562非公開@個人情報保護のため:2010/09/03(金) 03:36:40
>>560
あなたは、本当に困り果て社会で孤立し人生に行き詰まってしまう可能性など自分には有り得ないと言い切る自信があるでしょうか。
私は自分自身も含めて、人は誰だって何かのきっかけで人生から転落してしまう可能性があるものだと思っています。
一方、世間の声は弱者に冷たいものです。孤立無援の蟻地獄の中で、自分自身の責任だとか俺達の税金で助かろうなんて以ての外だと言われるかもしれません。
その時、その人は死を選ぶべきなのでしょうか。本当にそう思うでしょうか。

あなたが本気で生活保護制度を始め各種支援制度などのセーフティネット行政は、自分が納めた税金を他人が使うことになるから廃止すべきだと、そう考えるなら、
それも一つの意見なのでしょう。そういう考えの人がこの事件での開発局職員を支持するのは自由だと思います。

因みに近年、育児放棄・児童虐待が大きく社会問題化してきています。
本来、育児は親の責任です。しかしその親が責任を放棄して子どもらを命の危機にさらしています。
行政が命の危機にある子どもらを救うためには、ますます予算(つまりあなたが納めた税金)を使って、親に代わって子どもらを救済する必要があります。
つまり無責任な親のために、行政があなたの納めた税金で機能しているのです。それが「行政」だからです。
しかし反対したいなら御自由にどうぞ。
563非公開@個人情報保護のため:2010/09/03(金) 07:08:30
論点をすり替えている。
そもそも運転手が当然の責任として任意保険に入って車を運転していれば、
保険金により損害賠償を支払って終了なだけ。
車運転するのに任意保険に入らないという無謀なリスクを取って毎月の保険料を支払わなかった
んだから自業自得。
それなら毎月掛け捨てでどぶに捨てて損保会社の養分になってる大部分の国民が馬鹿を見るよな。
任意保険に加入してない車は、ナンバーを赤にするなり明確な表示が必要になるな。

564非公開@個人情報保護のため:2010/09/03(金) 07:58:22
565非公開@個人情報保護のため:2010/09/03(金) 07:58:27
562
話が全然違う方に行っている。
弱者を切り離す行政を誰が望む?俺自身が社会的弱者なのに。

今回の件は、誰の身にも起こりえるという事で、それは562かも知れないし
俺かもしれない、性別、貧富の差、身体的障害等に関係なく起こりえる事だ。
あなたが事故当事者で国から弁償を要求されたときに支払うか?それとも支払わないか?
支払わないとすればその理由は?
この女性はその理由が金銭的な理由だったというだけで、誰にも支払義務はある。
そしてこの社会はこういうときのために保険という制度の利用や、身内への相談などで
破損した原因者として国にその支払い義務を履行しているはずだ。
事故を起こした事実とこの女性が死を選んだ結果は、行政云々の話ではない。
なんでもかんでも「行政」のせいにするのは国民の義務を果たしてないよ。
行政のシステムが変わらないと主張するなら、今後起きるこの女性と同様な事例のときに
562が債務を肩代わりしてあげればいい。
566非公開@個人情報保護のため:2010/09/03(金) 10:46:07
国民の敵

北海道開発局は必ず仕分けにしてくれ
567非公開@個人情報保護のため:2010/09/03(金) 13:36:37
北海道開発局に鉄槌を下せ
絶対に廃止しろ
568非公開@個人情報保護のため:2010/09/03(金) 14:29:00
>>565
保険料を支払うお金にも困り
そんな貧乏人は親戚身内からも鼻つまみ者で無視される
それが今の日本社会なのさ
行政云々の話でないと言うなら自分が転落孤立しても行政に頼るなよ

社会的弱者なら収入も多くないだろう
住民税健康保険料もたいした額払っていないだろうに
有能な人は高収入だから君の何倍もの金額払ってこう言っている
無能な低収入の人間の分までなぜ俺が負担しなきゃならんのだ!

弱者を見つけては見下す
見下された弱者は自分よりも更なる弱者を見つけ出して見下す
そんなもんだよ今の日本は

開発職員の心根なんてそんな劣化日本の提灯持ちなのさ
最高の行政職員だと絶賛の嵐だよ
開発局支持おおいに結構
いい覚悟だ
569非公開@個人情報保護のため:2010/09/03(金) 19:11:58
>>568

あんた少しずれてるよ。
開発は道路とかを管理したりする役所だろ。
壊した人から修理代を請求するのは仕事だろう。

弱者を見下すとかそういうのはどうでもいいです。貴方の感想だから。
ただ、生活困窮したとき頼る役所は市役所の生活保護担当だろ。
生活困窮者の支援は国土交通省の仕事ではないぞ。

それから何度も言うけど事故に対処できる資力がないなら
保険に入ってくれマジで。
オレも数年前、任意保険に入ってない奴に追突されてホント参ったから。
570非公開@個人情報保護のため:2010/09/03(金) 19:45:37
あえて壊さなくても、勝手にトンネルが崩壊することもあるからな。
571非公開@個人情報保護のため:2010/09/03(金) 20:29:33
ていうか、開発職員が払えば済んだ話だろ
572非公開@個人情報保護のため:2010/09/03(金) 20:31:49
>君達の言うDQNの命は150万円より安い値段だとでも言いたいのか。

そう自分で考えたから、この女は自殺したんだろ。バカかお前。
573非公開@個人情報保護のため:2010/09/03(金) 20:36:09
払うまで直さなきゃいい。
で、直さなかった結果起こったことについては壊した奴が全部責任取れ。
574非公開@個人情報保護のため:2010/09/03(金) 22:44:41
>>572
なんだ糞野郎
斜め上にも程があるぞ韓国人

日本人の敵

北海道開発局を廃止しろ
575非公開@個人情報保護のため:2010/09/03(金) 23:21:53
>>569
市民A(急に頭痛がするし目まいが酷くて歩けないし困った・・どうしよう・・あっ!あれはお巡りさんだ・・)
   「すみません急に身体の具合が悪くなって歩くことも出来ませんどうすれば・・」
警察官「君は私が医者に見えるのか?そんなこと俺の知ったことか」
市民A「・・・・」

お年寄りA「あのー札幌から紋別に用事があって行こうと思ったら今は汽車で行けないと聞きました。一体どうすれば・・」
札幌市職員「婆さんは俺が駅員に見えるのか?そんなこと俺の知ったことか」
お年寄りA「・・・・」

貧しい女性「橋の欄干壊ときの弁償したくても生活が苦しくて。お金に困っています。どうしたら・・」
開発職員「そんなこと俺の知ったことかよ。さっさとカネさえ払えばいいんだよ。このドキュン女!」
貧しい女性「・・・・(自殺)」

これで満足なんだね。素晴らしい。
576非公開@個人情報保護のため:2010/09/03(金) 23:22:52
開発の年配の職員やOBのなかには、時間が経てば談合はすぐ忘れられるなんて楽観しているKYがいるのには驚いた

さすがに、あれだけ大規模な談合事件の精算は廃止にされるまで無理でしょう・・
577非公開@個人情報保護のため:2010/09/04(土) 01:06:38
たぶん開発側も
「分割払いでもいいから、弁償するという意思を示して」と
譲歩したのだと思うよ。

じゃないと

「税金でつくられた国民の財産(欄干)に損害を与えられているのに黙っていた」
「職務怠慢だっ」
って会計検査院にたたかれ、監査にたたかれ、マスコミにたたかれ、身内の上層部にたたかれ、
管理職にたたかれ・・・

結局しわ寄せは現場で動いている弱い立場にくるのだよ。

だれも、人を追い込んで楽しんでなんていないよ。

なんで、こんな社会になっちまったんだろう。
578非公開@個人情報保護のため:2010/09/04(土) 05:30:00
どうせ開発局の職員が過労死したり自殺した時は、メシウマなんだろ。
579非公開@個人情報保護のため:2010/09/04(土) 06:35:29
>>575
お前の作り話に出てくる市民はどうして公務員にしかモノを尋ねないんだ?
580非公開@個人情報保護のため:2010/09/04(土) 06:48:31
ここで開発を叩いてる奴は自分の車が
任意保険に入ってない奴に追突されて全損しても
笑って許してやるんだw
581非公開@個人情報保護のため:2010/09/04(土) 06:55:46
公務員って、これまで職業として安定しているからな
自分が安定した職に就けなかったから、
公務員に対してひがんでいるんだろ
で、不祥事あったら烈火ごとく批判するんだよ

>>575 この偽善者ww
582非公開@個人情報保護のため:2010/09/04(土) 07:56:08
損害を与えた女性は補償を行うべきだし、取り立する行政は間違っていない。
ただ、完済の目途が視えていないのに、8年間も子払いさせ、事実、自殺に追い込んだのが
事実であれば問題だろ。 
 人事異動で担当者が変わる度、気の弱い女性宅に数人で押しかけたってもの情けない話だ。
完済の目途が立たないのであれば、女性は親、親戚に相談すれば良かったのだが、相談する手段
をためらっているのが、担当は分からなかったのか? 担当はただ漠然と払え払えと言う事しか
しなかったのか? 問題を解決させる絵をかかせなない、もしくは、書かなかったのか?
 何れにせよ、取り立て行為は良いが、その取り立て方に落ち度はなかったのかって、所が要点だろ。


583非公開@個人情報保護のため:2010/09/04(土) 08:58:39
完全なる結果論。
ぜひ582に取り立て業務をやってもらいたいね。
584非公開@個人情報保護のため:2010/09/04(土) 09:04:12
>>582
なに偉そうなこと言ってんの?死ねよ。
10年20年かかろうが、1000円づつでも払わせて完済させるのは立派な計画だろうが。
この女の自立の世話までしてやらんといかんのか?
585非公開@個人情報保護のため:2010/09/04(土) 09:08:44
>取り立て方に落ち度はなかったのか

死なれて回収不能になったこと「だけ」が、結果として落ち度だね。
死ぬ前に親に直接請求してれば回収できたのかもしれないが、
連帯保証人でもないのに無理だわな。
586非公開@個人情報保護のため:2010/09/04(土) 09:30:38
そもそも欄干を100万以上のダメージを食らわせるということは、かなりのスピードで運転して、
債務者が乗ってた車にも大破・それ以上のダメージがあったとおもう。
役所に対する債務だけじゃなくて、債務者が乗っていた車の残債(修理費)とか買い換えた車の借金もあったと想定される。
そいつを全部役所のせいにするのはいかがなものかと思うよ。

でも債務者が事故によって死亡・重体になってなければ、軽自動車ということはあるまい。
それなら車の残債だけで100万とか200万とか300万円になってると思われる。
任意で自損ついてたら100%とはいかなくてもそこそこ補填されたのに・・・。
587非公開@個人情報保護のため:2010/09/04(土) 09:46:36
>>582
あなたが好きそうなマンガみたいな表現だと、
さくっと風俗に沈めていればOKということか?
でも釧路は田舎だから、何度か札幌すすきのの風俗店担当者と打ち合わせのため出張しないとだめだな。
それとも全国各地風俗どころを出張して、少しでも高く売れるよう鋭意交渉しなければならないか。
歳入徴収担当者は、そういうところとコネがないとだめなのか。
588非公開@個人情報保護のため:2010/09/04(土) 09:56:32
>ぜひ582に取り立て業務をやってもらいたいね。
 開きなおるのか? 情けない。これが公僕の民度だ、開発局つぶれろと言われても仕方ない。

>10年20年かかろうが、1000円づつでも払わせて完済させるのは立派な計画だろうが。
 小学生のこずかいかよ、その計画が現実的だと思っているのか開発職員は、担当者の上司は家族に相談
 するって発想は無かったのか? だとしたら無能と言わざるを得ない。

>死なれて回収不能になったこと「だけ」が、結果として落ち度だね。
 だから、取り立て方に問題があって自殺に追い込んだのではないのか?
 
 出先人はただジム的に話せば良いってもんじゃない。それだと、東京にいて電話だけで
 業務ができるだろ、なんのために現場にいるんだよ、その辺りがナーンニモわかっていないのか
 お前も上司も、どうせ、面倒な引き継ぎされて、思い出した頃に、電話して催促してたただけなんだろ?
 つまり、いい加減に仕事していたんでないかか?


589非公開@個人情報保護のため:2010/09/04(土) 10:00:58
>さくっと風俗に沈めていればOKということか?
 そんな発想しかないのか開発職員は、マンガの三杉だな
590非公開@個人情報保護のため:2010/09/04(土) 10:07:32
ふつうは借金返済させるのを、
絵をかかせるとは言わないからな。
591非公開@個人情報保護のため:2010/09/04(土) 10:17:03
多額の借金を分割払いさせて返済させるのが

>8年間も子払いさせ

というなら一発で完済させる方法がそれなりの年齢の女性でというなら
風俗ということになるが?
じゃなければ遠洋漁業?臓器売却?山奥の工事現場に叩き売る?
まともな方法に駄目だしされればマンガに出てくる非合法的取り立てもやむをえないよな。

592非公開@個人情報保護のため:2010/09/04(土) 10:55:27
民間様の債権回収で、債務者の利益になるように懇切丁寧に指導してくれるところなんか聞いたことないや。
胡散臭い債務一本化業者は、多重債務者を食い物にするだけだし。
593非公開@個人情報保護のため:2010/09/04(土) 15:02:32
またまた批判で盛り上がってますな〜
594非公開@個人情報保護のため:2010/09/04(土) 15:05:19
今回は世間知らずの馬鹿が暴れてるだけw
595非公開@個人情報保護のため:2010/09/04(土) 16:20:21
もうアタマおかしくなってんじゃね? w
596非公開@個人情報保護のため:2010/09/04(土) 16:22:33
もうすぐ開発局廃止なので先行してこのクソスレの歴史も閉じさせてもらう。
今後続編すれがを立ったとしても、それは公務員叩き厨・開発叩き厨が勝手に立てたものであり、
公務員板を占拠しているわけではないことを宣言させてもらう。
以上。
あと400スレで終了。
597非公開@個人情報保護のため:2010/09/04(土) 17:15:21
400レスの間違いだった。
598非公開@個人情報保護のため:2010/09/04(土) 17:17:14
道庁に試験(論文提出と課題討論)で一定数採用したらいいよ
余剰人員は分限免職じゃ気の毒だから体力勝負の陸上自衛隊で引き受けるのがいいかと
研修で再教育して災害派遣とかで活躍してもらう
これなら屁理屈こきの開発職員でもやれるんじゃないか
599非公開@個人情報保護のため:2010/09/04(土) 17:29:54
>>579の言うとおりだ。
公務員の資質がないから公務員でなくなる開発職員に公務員としての話しても駄目でしょ
犬に言葉教えるくらい無理だってば。

>>595
まったくその通りだ。不祥事・犯罪・不祥事・犯罪・・・・
600非公開@個人情報保護のため:2010/09/04(土) 17:40:15
しょせん安リーマンだっつうの。
601非公開@個人情報保護のため:2010/09/04(土) 17:51:51
>600
あんた安リーマンに失礼だよ。
602非公開@個人情報保護のため:2010/09/04(土) 18:49:27
>>601
おれは給料が安く地位もペイペイの安リーマンですが何か?
どう失礼だっていうのよ?
603非公開@個人情報保護のため:2010/09/04(土) 18:59:17
>602
あなたのお勤め先は?
604非公開@個人情報保護のため:2010/09/04(土) 19:29:32
>600
>602
は開発局職員ってことでOK

じゃあ失礼じゃんw
605非公開@個人情報保護のため:2010/09/04(土) 20:05:41
         ∞ -─- 、      ,..-─-..、
          /| /V ヽハ    i;;ハ;;从;::ヽ 
.廃止だとさ> レ'cliー ーl|    |lー ー l::::| <やっぱね
         ノVリ‐--‐'リ    レー--‐'川
606非公開@個人情報保護のため:2010/09/04(土) 23:28:41
組織の末期かな?凄い荒れ模様だな
607非公開@個人情報保護のため:2010/09/04(土) 23:59:18
スレが伸びてると思ったらクレーマー登場かw
道民の民度の低さが伺えるなww
北海道もろとも開発局即刻廃止
608非公開@個人情報保護のため:2010/09/05(日) 00:00:19
こりゃ・・廃止だべ・・
ここの人達分限なったらホームレスでもやるんかな
609非公開@個人情報保護のため:2010/09/05(日) 02:48:34
金踏み倒し女には同情しても、元公務員が自殺したらお前らはメシウマなんだろ。
610非公開@個人情報保護のため:2010/09/05(日) 08:19:54
>> 600死者にムチを打つなよモマエ・・
611非公開@個人情報保護のため:2010/09/05(日) 08:26:17
>>610
アンカー打つのが面倒だったけど、
直近の599にレスしたんですが?
>>599は死者なんですか?
おれは亡霊にレス入れたんですか?
612非公開@個人情報保護のため:2010/09/05(日) 08:34:21
完全なる机上の空論。
なおさら
>>588
に取り立て業務をやってもらいたいね。
613非公開@個人情報保護のため:2010/09/05(日) 08:35:55
北方領土返せ
614非公開@個人情報保護のため:2010/09/05(日) 08:48:20
自殺するの分かってれば、開発職員も違法を承知で親に請求してたろうよ。
後からならなんとでも言える。
615非公開@個人情報保護のため:2010/09/05(日) 08:52:06
>>588は無保険車(当然自賠責もなし)に轢かれれば、
自分の主張の愚かさに気がついて後悔するんだろうな。
616非公開@個人情報保護のため:2010/09/05(日) 08:52:07
>金踏み倒し女
 と言う表現に対して、死者にムチうつなと警鐘したのだよ、遺族がこのレス
 を見ていたら、開発職員の民度が疑われるだろ?
>完全なる机上の空論。
 だから、取り立てに4年間の空白があるだろ、職務怠慢だと思うが如何なものか
>北方領土返せ
 ロシアに言え
617非公開@個人情報保護のため:2010/09/05(日) 08:56:30
>>614
事前に自殺すると通告して自殺する人間なんているのか?
それに違法を承知で請求なんか課長・次長・部長が許可するわけないだろ。
誰も違法行為の責任なんか取りたくないもんな。

>>614
後からならなんとでも言える。
後からならなんとでも言える。
後からならなんとでも言える。

3倍にして返却する。
618非公開@個人情報保護のため:2010/09/05(日) 08:59:22
>>616
何様のつもりだ。
619非公開@個人情報保護のため:2010/09/05(日) 09:28:22
>遺族がこのレスを見ていたら、開発職員の民度が疑われる

2chに民度を求めてもね・・・職員本人かも分からんし。
民度どうこういうなら、なんでも行政のせいにしようとする遺族のほうがどうかと。

>職務怠慢だと思うが如何なものか

職務に忠実ならもっと早く自殺に追い込まれてたね。
どっちにしても文句言われてかわいそうだな。開発職員は。
620非公開@個人情報保護のため:2010/09/05(日) 09:31:57
2ちゃんねるなんか真偽入り混じった怪しさが魅力のアングラメディアだろ。
しょせん。
621非公開@個人情報保護のため:2010/09/05(日) 09:33:20
>>617
はもっと読解力をつけてから書込みしろよ。
レスする相手が違うよ。
それに、自殺を仄めかす人間なんていくらでもいるよ。
実行するかは別として。
622非公開@個人情報保護のため:2010/09/05(日) 09:36:25
要は三流弁護士の売名行為だろ。
無理筋の売名行為こそ批判されてしかるべし。


623非公開@個人情報保護のため:2010/09/05(日) 09:39:20
この弁護士はそこそこ有名。
624非公開@個人情報保護のため:2010/09/05(日) 09:54:43
だけど三流弁護士に勝てない五流官庁の公務員か。
625非公開@個人情報保護のため:2010/09/05(日) 09:56:46
生温かく推移を見守ることにしますわ。
だけどこんなの敗戦処理なんか絶対したくない。
626非公開@個人情報保護のため:2010/09/05(日) 10:08:20
後から何も言われないように、決裁があるのだろ。
その決裁の為に高い給料を国は払っているの。
ガキの使いかよ、開発職員は。
627非公開@個人情報保護のため:2010/09/05(日) 10:48:36
626 非公開@個人情報保護のため New! 2010/09/05(日) 10:08:20
後から何も言われないように、決裁があるのだろ。
その決裁の為に高い給料を国は払っているの。
ガキの使いかよ、開発職員は。
628非公開@個人情報保護のため:2010/09/05(日) 11:38:20
もう秋田、次の燃料投下お願いします。
629非公開@個人情報保護のため:2010/09/05(日) 17:16:26
>>626
後から言われないのは組織内の上から下へ、の話だろ。
外から言われないなんて決まりはない。
630非公開@個人情報保護のため:2010/09/05(日) 17:39:22
ガキの使いやあれへんで!!
631非公開@個人情報保護のため:2010/09/05(日) 17:48:17
>630
つまりガキの使い=開発職員(国家公務員キリッ
632非公開@個人情報保護のため:2010/09/05(日) 17:54:43
検察官とか警察官と違って独任官じゃないからひとりでバンバン権力行為ができるわけがない。
633非公開@個人情報保護のため:2010/09/05(日) 18:49:23
>>632
だからつるんで組織的な権力行為で馬鹿やってきたんだな
634非公開@個人情報保護のため:2010/09/05(日) 19:09:03
>>633

イミフ?
635非公開@個人情報保護のため:2010/09/05(日) 19:16:45
次スレを立てるとしても民間板なりホームレス板にでも移転してくれ。
636非公開@個人情報保護のため:2010/09/05(日) 20:47:04
官製談合と天下りのこと言ってんだろうよ
637非公開@個人情報保護のため:2010/09/05(日) 20:53:00
それは権力行為なんて言わない。
638非公開@個人情報保護のため:2010/09/05(日) 21:05:12
>637
職務上の立場を利用してるんだから権力行為だと言われてもしょうがない。
639非公開@個人情報保護のため:2010/09/05(日) 21:14:19
業者側も利用してるんだから、そのヘリクツは無理がある。
640非公開@個人情報保護のため:2010/09/05(日) 21:16:01
a

641非公開@個人情報保護のため:2010/09/05(日) 22:18:07
業者は業者でしょ
言い逃ればかりの
北海道開発局は廃止してほしい
642非公開@個人情報保護のため:2010/09/05(日) 22:42:45
>>624

「論破」が必ずしも「勝ち」じゃないんですw
特に相手がこういう手合いだと、回答の一部を切り取られて
良い様に印象操作してマスコミに撒かれますから。

>>627

九州のどこかの市長のように専決すれば、決裁は必要ありませんw
合議、決裁を省けばコストは削減出来ますが、コンプラ違反が怖いですね
個人の資質にすべてを委ねるのは、危険です。

>>639

それは詭弁です。実態はどうあれ犯罪は犯罪。
過ぎたことは悔い改め、今後そういう事案が起こらないよう執務しましょう。
643非公開@個人情報保護のため:2010/09/05(日) 22:56:03
権力行為の概念知らないやつがいるから絶対話がかみ合わないなw
644非公開@個人情報保護のため:2010/09/06(月) 06:09:25
>>642
 つまり、組織として機能していないと言いたいニカ?
645非公開@個人情報保護のため:2010/09/06(月) 06:13:19
内業部門は人大杉、ほんと半分遊んでいるよ。
しかし、実残業になったから、仕事するフリして無駄に残業している。
この実態をレンホウ議員に視てもらいたい。
646非公開@個人情報保護のため:2010/09/06(月) 10:25:03
ホント仕分けが楽しみだよ
647非公開@個人情報保護のため:2010/09/06(月) 21:55:08
>>642
犯罪かどうかと権力行為かどうかは全然関係ない。
話をすりかえるな。死ね。
648非公開@個人情報保護のため:2010/09/06(月) 22:57:59
642ではないが、官製談合はある意味、権力行使なのでは?
天下りもそうだよね、業者は断りにくい。
649642:2010/09/06(月) 22:58:42
>>647

えっと、あのレスは3つのレスに対してそれぞれコメントしてんだけど
どれに対して文句があって死ねと言ってるのかな?
判りやすく説明してほしい。
あと、オレに死ねって命令する権限と理由を教えてほしいYO
650非公開@個人情報保護のため:2010/09/07(火) 00:44:18
>>646
君は、実社会から「仕分け」されたのか?
だから月曜日の10時なんて時間に書き込んで、自慰行為してんのか?
651非公開@個人情報保護のため:2010/09/07(火) 05:27:49
>>649
>どれに対して文句があって
文脈読めば分かるだろ。どれが権力行為についての話題かは。
お前自身がレスしたことだろうがw死ね。
652642:2010/09/07(火) 07:23:04
うーん、自殺すんのはイヤですw
貴方こそこんな掲示板で死ねって言って
喜ばないで下さいw
口だけですか?
653非公開@個人情報保護のため
廃止が濃厚になると盛り上がるスレだね