【社会】「受信料不払いなどの厳しい反応があるかも」…NHK記者による相撲協会への情報漏洩事件に揺れるNHK職員[10/08]

このエントリーをはてなブックマークに追加
468名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 17:57:45 ID:FMbb+foQ0
いまどき893のみかじめ料でも、おしぼりや観葉植物とか介するのに
テレビを家に置いているからと言って、見てもいない放送の受信料を
問答無用で強奪するなんて、893よりもっとタチ悪いじゃねーか。
469名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 18:36:06 ID:xQ4Rss9N0
教育テレビでもタレント使いまくり
実際には予算余ってんだろなと思う
必死に消化してるだけで
470名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 19:07:37 ID:JhYH0bE10
30過ぎになってこのザマ、もっとたくさん予備軍はいると見るべき。

こんな職員に受信料からメシ食わせるほど国民は裕福ではない。

一切ごめんだ。民主党自民党全党一致の元でスクランブルを導入するべし。

そう長くしないでいずれその日はくるんだんがな
471名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 19:25:54 ID:RwF3sEtZO
つーか、問題起こしすぎ。
472名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 20:07:37 ID:1LVHI7tB0
鼻歌歌っただけで、カツアゲするジャスラックよりまし。
473名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:29:41 ID:XgFqjqYO0
子どもが生まれてから、Eテレばっかで、民放をほとんど見なくなった。
474名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 23:31:43 ID:j5to3FxC0
うむ
475名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 23:34:38 ID:/a80VALh0
受信料不払いの原因は、

・無能な役員への高額な報酬
・韓国寄りの報道
・みなさまの受信料で韓国製ドラマを高額で購入し放送
・反日で売国的な放送
・公共性に欠ける放送
・民意を反映しない放送や番組ラインナップ

相撲協会など瑣末な問題。
476名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 23:41:02 ID:zKqAGNX30
NHKを早くつぶせ!
477名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 23:45:15 ID:y1qAa9r/0
NHKはもー国有化するしか生き延びる道はあるまい。しかし、反日放送はやめないと国民が
黙っちゃいないぞ。
478名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 23:54:22 ID:sRVJ4cM90
アカヒと犬HKどちらを取るかと言われれば
犬HKの方がマシと答えざるを得ない

中華、この一件で明らかに
中国問題の話題逸らし狙っているだろ>アカヒ
479名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 23:58:35 ID:BRhW6Vgs0
反日報道

フジテレビとの業務提供での糞娯楽番組

電通、ジャニーズ、吉本のいいなりでの糞芸人の使用

止めたら受信料を払ってもいいよ
480名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 03:17:25 ID:RE5fkdAa0
アカヒは契約断れば素直に帰る
金払わなければ新聞配布も止めるだろう

税金であるかのように洗脳させ、ヤクザも顔負けの押し売り
未払い金があるからと解約は一切認めず、金を払わなければ訴訟を起こしてまで取り立てる

犬HK様にはどこもかないませんw
481名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 03:24:35 ID:RE5fkdAa0
>>432=434
なんだ、まだ電話すらしてないのかw
まずは電話だ!2chにはひどい例がたくさんあるが全部ってわけじゃない
未払いがなければあっさり解約できたりするよ。自分はあっさりできた

電話でダメなら内容証明で廃止届
それでも解約に応じなければ裁判に訴える!と言えば応じるよ
482名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 03:50:02 ID:x5vqU6hD0
俺、去年解約したな。

→NHKに電話する

俺「テレビが壊れて買い換える予定も無いです」

NHK「壊れたテレビはまだ家にありますか?」

俺「もう捨ててないです。」

NHK「パソコンやテレビが見られる携帯はないですか?」

俺「ないです。」

NHK「では郵送で解約書類を送ります。」

簡単だった。
483名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 05:38:52 ID:66yqKzVY0
>>477
反日って言うのは、ウヨクが怒るニュース、ってだけの事だろ。
484名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 06:41:29 ID:uCdw2hRnP
>>482
うちも解約したw
地上波,もともと見てないし。
スカパーとネットがあればNHKも民放もイラネ
485名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 16:28:39 ID:Q+GSOlHz0
486名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 18:03:22 ID:JteeKXi80
親方日の丸同士の親近感があったんだろ
自分たちがどう思おうが
犬HKは民間ではないし、相撲協会も国にズッポリ甘えが抜けないままだしな
487名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 18:49:54 ID:duDcdisT0
今回も、検察と警察はNHKの家宅捜索もせずに、沈静化するわけかw
検察も大阪や那覇の件があったし、これじゃ信用できない

日本って、こんなにも正義を貫けない国になってしまったのか
こんなことじゃ犯罪は増え続けるだろうなあ
488名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 18:57:00 ID:KuFDm1L+0
まだ受信料は払ってる馬鹿がいるのか。散財が好きな俺でさえは払っていないというのに。
489名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 18:58:46 ID:XVObiomoO
受信料がヤクザにいってるのと変わらねーもんな
そりゃ払いませんわww
490名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 19:00:20 ID:JOojTckK0
あの人、NHK払ってるんですって
ヒソヒソヒソヒソ
491名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 19:15:13 ID:66Zl4Wxc0
>>490
そういう雰囲気が世間の常識に早くなってほしいわ。
492名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 19:32:52 ID:xB5w2LE9O
俺も受信料払うの止めよ

犯罪者に加担するような
とこに金など払えません
むしろよくもまぁ集金に来れますね(^_^;)


つったら集金野郎も黙り込むよなw
たまんねぇ〜www
493名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 19:33:17 ID:duDcdisT0
>>489
CM広告料が商品に上乗せされていて、それを消費者が買うから
民放に間接受信料を払っていると豪語するバカがいたが
その理屈だと、NHK受信料が間接的に暴力団の資金源という理屈になるよなw
今度から、その理屈を突きつけてやろうっとw

>>491
都市部や若者の間ではそういう雰囲気になっていると思われ
町内会の結びつきが強くて老人の割合が多い田舎の集落は
まだまだだな
494名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 19:42:13 ID:75SRBbcX0
そんなことはどうでもいいんだ

テレビ体操でもっと背後からの映像を多くしてくれ
495名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 19:43:11 ID:U7cAFl/O0
NHKも番組内で派手に広告宣伝やってるからなあ
受信料制度なんて要らないじゃないか?
496名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 20:26:05 ID:wk//wlYK0
受信料を支払いという形で、まだ犯罪組織に資金援助している奴らがいるのか
497名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 20:50:09 ID:KMl2Dbvf0
ゴミHKに金払う=売国奴、チョン
ってマスゴミさんがCMナガシテ洗脳してくださいよ
498名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 23:06:47 ID:N3Lvwxga0
age
499名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 23:46:29 ID:MlXYhh370
とはいえなんとか見れる番組はNHKぐらいしか無いんだよな・・・
500名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 23:53:20 ID:vf0qTAgBO
中国でもNHK放送されてるけど
受信料払わなくてもいいらしい
日本でもケーブルテレビだと電波ではなく信号だから
受信料払わないでいいと聞いたが
中国でもケーブルテレビ経由だから無料なのかね
民主党はワンセグでも契約義務という法律を今年中に通すらしいが
それでも中国での視聴はタダなんだろうな
日本人は差し押さえまでされてるってのにさ
501名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 23:58:14 ID:SHrb0H890
NHKによると受信料はNHKの番組放送に対する
対価ではありません

単なる寄付行為です

反社会的組織に対する資金援助などしては
いけません

502名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 00:03:33 ID:TWVUNwFTO
受信契約って、TVがあればNHKに受信料を
払わなきゃならんことになってるが、
これって公序良俗に反してないの?
教えてエロい人。
503名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 00:08:19 ID:nCkE+PH20
え?不払いが厳しい反応?払ってもらうのが当然とか思ってるの?

厳しい反応ってのはNHK本社焼き討ちとかだろ?
放火魔記者を抱えてた犯罪組織のNHKさんよ
504名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 00:11:22 ID:obOTc6+/0
どーせ、世論対策で「厳しい反応があるかも…」なんて殊勝な反応をしてるだけだよ。

NHKの受信料は、税金同様の強制徴収が認められているので、NHKは
誰も危機感なんか持っていません。舌出して、視聴者を嘲っています。w
505名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 08:12:53 ID:h1QYwom4O
不払いより解約!
506名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 08:15:44 ID:lrTDDsxjP
どうせ何を言っても変わらないんだから兵糧攻めだけでいいと思うけどな

テレビを捨てて街に出よう
507名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 08:23:00 ID:cifNbLzf0
連日、社名を出して韓国携帯の宣伝したり、韓国タレントの宣伝をトップニュースでやったり、
中国人富裕層(笑)をさも素晴らしいかのように報道したり。

まだ受信料払ってるバカが居るの?
508名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 08:30:31 ID:Jf1JuKz+O
日本の歴史番組でも「この文化は中国から伝わりました」って
わざわざ現地取材して再現CGまで作る念の入りよう。
紹介していたはずの日本側はいつの間にか隅に追いやられ。
509名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 08:33:13 ID:gyz8vQPUO
相撲の問題なぞどうでもいいが、公共放送としては失格。退場しろ。
510名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 08:36:31 ID:KtiXQ64D0
税金も給与から差引かず、個人が直接支払うようにしてほしい。
511名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 08:57:47 ID:0soPYhbEi
>>32
番組製作費を謝礼と称して暴力団に提供
512名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 08:59:50 ID:SLTySmZu0
払ってるヤツなんて非国民で情弱
513名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 09:03:53 ID:GFDjy1ELi
不払いしたら契約してる以上NHKが勝てるから訴えてくんじゃん・・・
514名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 12:14:10 ID:H8WOaJH+0
不払いしてる世帯って1500万件くらいいる中で
訴えられえたの2人だぞw
515名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 12:42:54 ID:SLTySmZu0
>>514
ヤラセじゃないかと勘ぐってる
何しろNHKにしてみりゃ一度でも負けたら全滅になるかもしれないんだからな
負け方次第では返金すら有り得る
こんなの一般人相手で裁判やってりゃその内絶対に完敗するぞ
516名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 12:46:36 ID:is/kXao+P
>>515
判決出る前に、告訴取り下げるよくあるパターンだろ。
”訴えた”がニュースになるだけで効果十分だろうし
517名無しさん@十一周年

そうか受信料払う気がしなくなった