【石川】 「朝ごはん食べよう」 JA関係者が高校生におにぎりを配る

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かしわ餅ρ ★
朝ごはんの大切さを伝えるため、JAの関係者が8日朝、県内各地の駅に立ち、
高校生におにぎりを配って正しい生活習慣を呼びかけた。

この日朝配られたのは、県産コシヒカリで作った梅干入りのおにぎりと、
朝食の重要性を書いたチラシだ。JR金沢駅では、JAの青壮年部と女性部のメンバーらが
通学する高校生らに声をかけながら手渡した。

朝食は、眠っていた体や脳を目覚めさせ、勉強や仕事の能力を上げる効果があるとされている。
こうしたことから、JAでは若いうちから正しい食生活を身に着けてもらうことで米の消費拡大に
つなげたいとしている。この日はこのほか、県内各地の駅やバス停、高校など17か所でも配布が
行なわれ、用意した2000個のおにぎりはすべて残らず配られたという。

「朝ごはん食べよう」高校生におにぎり配る | NNNニュース
http://www.news24.jp/nnn/news8712860.html
2名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 12:37:28 ID:wTuKzTNB0
2
3名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 12:37:36 ID:AFig0fq20
今日のめざましごはんスレはここか
4名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 12:38:00 ID:7WPG47rh0
ミキ的にはおにぎりはツナとたらこ、それから明太子以外認めたくないかもなの
5名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 12:38:05 ID:tYSMO9Oh0
3なら洗浄カメラマンになる
6名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 12:39:09 ID:8F/4tbrIP
          おにぎりワッショイ!!
       \\  おにぎりワッショイ!! //
   +   + \\ おにぎりワッショイ!!/+
                              +
.     +   /■\  /■\  /■\  +
        ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
   +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
         ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
         (_)し' し(_)  (_)_)
7名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 12:40:23 ID:XmotQqiq0

おにぎりを食べて健康になっても
ケータイ電話をポケットに入れていたら精子が減少という研究があるそうだが
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&rlz=1R2GZAZ_ja&q=%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%80%80%E3%83%9D%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88%E3%80%80%E9%9B%BB%E7%A3%81%E6%B3%A2&aq=f&aqi=g1&aql=&oq=&gs_rfai=
8名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 12:40:41 ID:poGG/29C0
  ∧ ∧
 ( ´・ω・) どうぞ
 ( ∪ ∪  ,.-、   ,.-、   ,.-、   ,.-、     ,.-、      ,.-、    ,.-、
 と__)__) (,,■)  (,,■)  (,,■)  (,,■)    (,,■)      (,,■)   (,,■)
       梅干  高菜 おかか こんぶ ごはんですよ わさび漬け 焼たらこ
          ,.-、   ,.-、     ,.-、      ,.-、   ,.-、   ,.-、    ,.-、
          (,,■)  (,,■)    (,,■)     (,,■)  (,,■)  (,,■)   (,,■)
          鶏飯 明太子 ちりめんじゃこ ゆかり  柴漬  塩辛 牛肉しぐれ
      ,.-、   ,.-、     ,.-、    ,.-、    ,.-、   ,.-、    ,.-、   ,.-、
     (,,■)  (,,■)    (,,■)   (,,■)   (,,■)  (,,■)   (,,■)  (,,■)
      鮭 鶏ごぼう  野沢菜  天むす ツナマヨ エビマヨ 鮭マヨ 具なし
9名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 12:41:47 ID:XpdCLMep0
早寝早起き朝ごはん
は憲法違反ですぅ
10名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 12:42:34 ID:4aovSxP20
17箇所で、2000個ってことは、1箇所100個くらいか
高校とかで配る割には、弱気だな
分相応ってところか

朝に、ごはんを食べようだろ

朝はパンが食べやすいけど
11名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 12:43:25 ID:g+XrXYKR0
            l   i    i        i    i    l
   / ̄ヽ   昼l   ゝ  ノ        ゝ  ノゝ  ノ
   , o   ', 食ご l  i´   `i  _   i´ 講  `i   `l
   レ、ヮ __/  べはl  l     /  \ l  義  l   l
     / ヽ  よん.l       {@  @ i   が  l   l
   _/   l ヽ うを l       } し_  /   お
   しl   i i    l        > ⊃ <    わ
     l   ート   lヽ、    / l    ヽ     っ
 ̄ ̄¨¨'~~ ‐‐‐--─|  ヽ 、 / /l   丶 .l`\ た
____   __   |     (_/ |   } l`\|
    ||  |WC|  |  へ へ   ヽ、  l ! \||
    ||   ̄ ̄  |/   \ `ヽ、 ヽし! /|| ガタッ
    ||       |    / /     ヽ、||
  ◎||       |   / /        ヽ、
 ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,, __ ____
       ,, _    |        ̄¨¨` ー──---
モパ  /     `、   |    モパ   |:::::::::::::::
グク /       ヽ |    グク  /  ̄ ヽ:::::モパ
モパ./  ●    ●l |    モパ  l @  @ l:::グク
グク l  U  し  U l |   グク  } し_  /::::モパ
   l u  ___ u  l |     _  /=テ⊃ <_グク
    >u、 _` --' _Uィ l   ◎ー)/キ' ~    \ヽ
  /  0   ̄  uヽ |    |  | | i二二二i-'  ) ',
. /   u     0  ヽ|    ~~~ ~ l ヽ--┬ ' ./
 テ==tニト      |      / ̄/ ̄ ̄` ノ /
/ ̄) ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|      |  |  |二二二)

12名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 12:43:29 ID:cJ2Em6OX0
嫁に俺のおにぎり見せて舐めろと言ったら蹴られた。
13名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 12:44:46 ID:uOGugn0KP
JAって、下らねえことばっかやってんのな。
14名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 12:45:34 ID:g+XrXYKR0
            l
   / ̄ヽ     l               お
   , o   ', 食朝 l         _     .は
   レ、ヮ __/  べご l       /  \    よ
     / ヽ  よは.l       {@  @ i    う
   _/   l ヽ うん l       } し_  /
   しl   i i  を l        > ⊃ <   今
     l   ート   l       / l    ヽ   日
 ̄ ̄¨¨~~ ‐‐‐---─|      / /l   丶 .l  も
      ___    |      / / l    } l  い
 /ニュ トーイ    l    /ユ¨‐‐- 、_  l !  い
 ヽ廿'  .`廿'    l _ /   ` ヽ__  `-{し| 天
   n  .____  l /         `ヽ }/気
  三三ニ--‐‐'  l          / //  だ
 ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,, __ ____/ /_/       ´
      ,, _    |         ̄¨¨` ー──---
モパ  /     `、  |          _
グク /       ヽ .| モパ    /   ヽ モパ
モパ./  ●    ●l | グク   l @  @ l グク
グク l  U  し  U l | モパ   l  U  l モパ
   l u  ___ u l | グク  __/=テヽつ く グク
    >u、 _` --' _Uィ l    /キ' ~ __,,-、 ヽ
  /  0   ̄  uヽ |    l  ヘ  ゝ__ノ-' ヽ
. /   u     0  ヽ|    ~ l   ヽ-┬ '
 テ==tニト      | / て'-、─----‐‐─ヽ
/ ̄) ̄        ト'    ト= -'   <ニ>
15名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 12:46:02 ID:Zz2K92Sh0
乞食にもやれよ
16名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 12:46:22 ID:gTGMD1OD0
AKB48が踊った後、脇でにぎった塩にぎり
17名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 12:46:47 ID:ZiHRvatgO
おにぎりとか迷惑じゃん
千羽鶴送れよ
18名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 12:47:06 ID:2dAb8+g+0
>朝食は、眠っていた体や脳を目覚めさせ、勉強や仕事の能力を上げる効果があるとされている。
なんだ、これも「あくまでも個人の感想です。効果には個人差があります」か。
19名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 12:47:20 ID:syqNBKPhO
騙されるなよ
楽してこれからも生きたいからだ
朝ごはん食べたら目覚める?
はあ?

眠いの乗り越えて起きたのに、朝ごはん食べたら眠くなって、


振り出しに戻るだろうが!!!



朝はコーヒーだけ
食べたらマジ眠くなる
あと米食べたいなら、



個人輸入


マジおすすめ
これやれば日本の米農家がいかにぼったくりしているかがわかるよw
20名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 12:47:32 ID:75aYhTOw0
20年ぐらい前の本に、朝飯食っても眠くなるだけだし、
食わずに学校行って勉強しろ!って書いてあってわろた

どっちが正しいのかはしらんけども。
21名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 12:48:09 ID:IZ4FjQy7O
高槻やよい
「おはよう朝ごはん」
22名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 12:48:16 ID:zXw2OpXF0
朝ごはんを食べないっていうのは、本人の問題よりも
親の問題だからな
あんま、意味ないんじゃね?
23名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 12:49:24 ID:GXqylwKd0
朝ごはん食べない方が体調がいい俺
食うとなぜか太るし
24名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 12:50:11 ID:dg3WFWaiP
                    ┌─┐
                   |お |
                   |に |
                   |ぎ |
                   |り |
                   │団 |
                   │だ│
                   │よ│
            パラリラパラリラ.│ !!.│  
     /■ヽ   /■ヽ    /■ヽ┤     /■ヽ
    (,,・∀・)  (,,・∀・)  (,,・∀・))ノ  │(,,・∀・) パラリラパラリラ
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□│(  O┬O
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄ ≡ ◎-ヽJ┴◎ キコキコ
25名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 12:50:28 ID:9ux2wYIK0
学校の食堂で朝飯振舞えばよくね
遅刻もなくなるだろ
26名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 12:52:55 ID:3+K9Wpq4O
俺は朝ご飯食べないと午前中空腹で胃が痛くて仕事にならん。
胃酸過多なのかもしれん。朝からステーキでもカレーでも何でもいける。
体質的に食べないほうが調子いい人と、食べたほうが調子いい人の2種類いるんじゃないか?
27名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 12:53:46 ID:Jo+oXZOu0
>>25
いいねぇ、朝7時ぐらいに朝食で

でも給食費でさえいま問題になってるからなぁ
28名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 12:54:36 ID:LR/nfpVe0
朝は必ず食うが、パン食なんですがw
29名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 12:55:10 ID:k+Yt2TvJO
俺にもくれ!

今日まだ飯食ってないんだ!
30名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 12:56:24 ID:6+XhiqHg0
日本を代表とする米の品種、今では世界で作られている。
気候や水などの違いにより、味は変化するもののそれほど大きな違いはない。
違いがあるのは、日本の品種なのになぜか日本で生産される米が一番高いこと。
すべては組合の利権のせい。魚の価格も同じ。
31名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 13:17:17 ID:3ZopOlj30
>30
それほど大きな違いじゃないとお前が言うくらいの違いがあって、日本で売る米以外は
買っちゃいけないわけじゃないから、別にいいじゃん。
32名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 13:18:43 ID:GpG/Ytn00
朝・昼食べて夜食べない

中学まではまだまだ成長期だから
寝る前に食べるのは良いけど
33名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 13:24:31 ID:CtJE5x8ZO
ごはんはおかず
34名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 13:26:12 ID:yui21F6u0
もう少し国際価格に近づけてほしい。
35名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 13:31:06 ID:gZ3wMl4uO
朝ごはんダセえ(笑)

というノリでどのくらいゴミ箱直行したのかな
36名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 13:31:11 ID:UveaAvZZ0
>>26
その通り
朝食べると胃にもたれるという人にはじゃあ早くおきろとか夜少なくしろとかむちゃくちゃな
こといってむりやりでも朝食べるようにしむけてるが
その人の体が朝欲してないんだから食べる必要はない
食べたい人が食べればいい
37名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 13:31:31 ID:c1Q6F/gw0
つーか、ここ数十年に米の一人あたり消費量が減っているのは
人口がほぼ変わらず、老人の割合が増えたかららしいが。
老人をとっとと始末しないと根本的な解決にはならん。
38名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 13:32:21 ID:/km1ABp40
野に咲く 花のように 風に吹かれて〜♪
39名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 13:39:45 ID:z/ErH1yRO
ホームレスにヤレヨ

と思ったが大阪から石川県に放り出されて五年、そういや乞食とかホームレス金沢では見ないな
でっかい風車の下に車中生活(不動車)してるオッサンぐらいか

段ボールハウスも段ボール拾いのオッサンも
空き缶集める老夫婦も自販機横で放尿してるババァも見なくなった

あれだけ日常の風景だったのに

40名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 13:46:11 ID:Iv8rmV7AO
乞食にあげようよ
41名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 13:51:47 ID:z9+i15l7O
うっう〜
42名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 14:00:44 ID:jiF4diB30
裸の大将。
43名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 15:02:23 ID:0PbkDmSCO
ご飯に納豆みそ汁海苔玉子
トーストサラダにオムレツミルク
44名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 15:28:26 ID:Wcjf/UnyO
商店街のイベントでほしくないのにまんじゅう渡された。川に投げたwww
45名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 15:29:39 ID:uJuNR6hb0
新米?
46名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 15:30:49 ID:zs4x1PBm0
石川にホームレスいないな。
寒いからかもしれんが。
47名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 15:34:46 ID:xZPAXfdh0
ごめん、朝はパンなんだ
48名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 15:44:44 ID:uHQpNGOS0
49名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 15:47:37 ID:lAOoYigp0
駅の待合室で座っている外国人のお兄さん。大きなリュックを抱えているので
おそらく旅行に来ている人なのだろうが、少し様子がおかしい。
見ると、手にはセブソイレブソのオニギリ(シャケ)。そのオニギリをくるくると回して色々な方向から見たり、
ラベルにじっと顔を近付けて懸命に注意書きを読もうとしている外国人。
どうやら開け方が分からないらしい。

開け方を教えようか迷っていたら、突然
「ん」
と小さな声が聞こえた。
声の主は外国人の隣に座っていた、日本人のちっちゃなおじいちゃんだった。
おじいちゃんは自分を指差し、オニギリを指差し、外国人の目をじっと見て、
「ん」
ともう一度言った。「俺が開け方を教えてやる」というジェスチャーらしい。

外国人はおじいちゃんを見、オニギリを見、少し迷ってからオニギリをおじいちゃんに渡した。
おじいちゃんはそれをまた
「ん」
と呟いて受けとる。
おじいちゃんはまず、オニギリの真ん中のビニール(@と書いてある)を縦に途中まで裂き、
「ん?」
と外国人に確認した。こくこくと頷く外国人。
50名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 15:49:42 ID:VHkZk9IKP
一日だけ? 無意味っぽい。
結局、親の質に頼るしかないわな
51名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 15:50:01 ID:lAOoYigp0
次におじいちゃんはオニギリの両端(AとB)を持って
横にくいくいと引っ張るジェスチャーをし、また
「ん?」
と確認。こくこくこくこくとさらに頷く外国人。真剣な顔が可愛い。

おじいちゃんは外国人が頷くのを確認すると、そこからはちょっともったいぶって、
ズッズッとゆっくりビニールをずらしていく。
「オゥ……オォゥ…オゥ…」
ビニールの動くのに合わせて小さく歓声をあげる外国人。
「んふ……んふふ…ふふ」
そんな外国人のリアクションが嬉しくて、自然と笑みのこぼれるおじいちゃん。

そしてついに
バリリッッッ
「オオオオオオオオッ」
まっ二つに裂けるオニギリビニール。
ひときわ大きな歓声をあげる外国人。
おじいちゃん、そんな外国人に満面の笑顔、ニコーッ。
「アーッハハァー!ヒョウ!」
オニギリが裂けたのが嬉しくて仕方の無い外国人。
何故かおじいちゃんの肩や腕をベタベタベタベタと触りまくる。
「んっふふ、んふふふふふ」
クシャクシャの笑顔で、触ってくる外国人を
肘でつんつんつんつんつっつき返すおじいちゃん。本当に幸せそう。

その日一日、俺もずっと笑顔だった。
52名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 15:53:16 ID:RQQRHgk50
居酒屋経営してるんだが おにぎりがぜんぜん売れなかったの。
ふと思いついて
「かなちゃん(バイトの可愛い子)が握った真心おにぎり」
て表記したらあっという間に毎日売り切れるようになった。
じっさいは俺が相変わらず俺が握ってんだけど。 これって偽装表示?
53名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 15:54:04 ID:DcZiXt5z0
朝からご飯なんて食えるかよw
54名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 15:54:42 ID:BqBCW+Ho0
農家の人に質問なんだけどJAってやっぱないと困るの?
55黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2010/10/08(金) 15:56:42 ID:GbueviADP
ごはんはおかずっ!
56名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 15:56:48 ID:jX7dGBnN0
>>51
きめえw
57名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 15:57:00 ID:VHkZk9IKP
>>53
なに食うんだよw
58名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 15:57:20 ID:2mF1c0mj0
>>52
詐欺罪で逮捕だな。ちょっと通報してくる。
59名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 15:57:21 ID:zs4x1PBm0
>>54
そら、農家が自分らで金出して運営してる組織だからな。
業界団体ともいうが。
60名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 15:57:41 ID:xTKmHz3u0
GDPのたかが1%程度にしか過ぎない農業に、
成人人口の10%が農協の職員、組合員だったりする
税金投入しなきゃ食っていけないのは当然だ
師ね百姓ども
61名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 15:59:52 ID:DtYdsEOyO
ブルーカラーだから朝から丼で飯食わないと力が出ない

昼飯、会社の食堂は不味いからおにぎり3つ持ってく

夜もだいたいご飯やね

たぶんおまいらの数倍はメシ食ってるよ
62名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 16:00:34 ID:zs4x1PBm0
>>60
10%も農協職員なら、国会で農業政党作れそうだな(笑)
農協SUGEEEEE
63名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 16:04:06 ID:xTKmHz3u0
>>62
自民党がそうじゃん
64名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 16:06:51 ID:5RydACHz0
JKに握らせたの配れ
65名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 16:08:14 ID:jPi1o5X70
給食はパンや麺類やめて全部米飯にすればいいのに
66名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 16:08:16 ID:zs4x1PBm0
>>63
山田としお以外に農協出身の議員誰かいるか?
67名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 16:14:12 ID:qKX3nJsn0
.    /¨>、       l                 今  お
   厶/wwゝ 食エ朝 l         r―-- 、_    日  は
.   ノリ ゚ ヮ゚ハ  べビか l       Λ x-‐-、ゝ   も  よ
  ↓!,/ ヽ↓  るフ.ら l  .     〈 `xvVvル    い  う
   _/   l ヽ  ゲラ   l         ノリ ゚ ヮ゚ハ   い  で
   しl   i i  ソイ   l      _// l    ヽゝ  天  ゲ
    l   ート    を  l        i,/ /l   丶 .l   気  ソ
 ̄ ̄ ̄ ̄¨¨~~‐‐‐---─l       / / l    } l   で
,、,、、..,_      /i   | .   /ユ¨‐‐- 、_  l !   ゲ
:, :,..: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i   l. _ /   ` ヽ__  `-{し|   ソ
.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙_ ̄_ ̄   l /         `ヽ }/
三三三三三三ニ-‐‐'   l          / //
 ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,,.__l__ ____/ /_/
::::::::::::::::::  :::::::   い  お l       ¨¨`_  -―- ..ー──---
:::::::  r―-- 、_   い  や l       , ´   , -─-    、
::::::: Λ x-‐-、ゝ. 一  す l   .  / ,. .´: ´: : : : : : : : `: : 、 \
::::. 〈 `xvVvル   日  み.l   ///: : : : : : : : : : : :  : : : : .\l \
:::::::  ノリ ゚ ヮ゚ハ   だ  で l /  /: : : : :/_:_;|\ : : :/\_:_!_.: : : .ヽ \
  _// l    ヽゝ っ  ゲ l \ /: : : : l/,x=ミ、 . \/,x=ミ、\!: : : : : ! /
  i,/ /l   丶 .l  た  ソ l.   レヘ: : : :〃 ァz、    ァ.z、 Y|i! : : ;ハ|
  / / l    } l で    l .    !ヽ:从弋:り    弋:り 从/`;!   モパ
/ユ¨‐‐- 、_ l ! ゲ .   l  .  .|: :iハ!              ; .!i    グク
   ` ヽ__  `-{し| ソ    l   .   |: :|: i: 、    -‐(    ノ:! |.:!    モパ
       `ヽ },'       l    /: :,|: l : :`ト . _ . ィ: i|:.:|: \   グク
68名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 16:16:26 ID:xTKmHz3u0
69名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 16:19:19 ID:pzj9morAP
まぁ、自民の農林族が落ちて民主の農林族が当選したってことやね。

≪自民農林族 壊滅的打撃〜大物、選挙区で惨敗≫
> 自民党の大物農林議員が選挙区選挙で相次ぎ競り負け、農政に大きな影響力を
> 及ぼしてきた同党農林議員は“崩壊の危機”に陥った。一方で、民主党議員の
> 多くは開票開始早々から「当選確実」を手にし、農村部でも勝者と敗者の明暗
> がくっきり分かれた。
>
>  自民党の農林議員を長年束ねてきた谷津義男総合農政調査会長(群馬)や二
> 田孝治農林水産物貿易調査会長(秋田)のほか、西川公也農業基本政策委員長
> (栃木)、赤城徳彦元農相(茨城)ら、大物農林議員が選挙区選挙で相次ぎ惨
> 敗。中川昭一、武部勉の元農相も小選挙区で競り負けたが、武部氏は比例で復
> 活した。「農業所得の増大」という農政公約や反日米FTAを訴えたが、及ば
> なかった。石破茂農相(鳥取)、加藤紘一元幹事長(山形)、保利耕輔政調会
> 長(佐賀)、宮腰光寛農林部会長(富山)、江藤拓農水政務官(宮崎)らは議
> 席を守った。
>  
>  これに対し、「戸別所得補償」で農業者らの期待感を高めた民主党は農村部
> でも与党を圧倒。鹿野道彦元農相(山形)や鉢呂吉雄「次の内閣」外相(北海
> 道)、小平忠正代議士会長(同)、山岡賢次国会対策委員長(栃木)や筒井信
> 隆「次の内閣」農相(新潟)、篠原孝氏(長野)、山田正彦氏(長崎)、石川
> 知裕氏(北海道)ら有力農林議員が続々と当選を決めた。
>  
>  国民新党の松下忠洋氏(鹿児島)が前回衆院選の雪辱を果たした。新党大地
> の鈴木宗男代表(北海道)は議席を守り、無所属で民主党などから推薦を受け
> た川村秀三郎元林野庁長官は初当選した。

70名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 16:21:06 ID:PLKEA7msO
>>54
わかりやすく言うなら山道を乗り物使わずに徒歩で登り降りしてくださいねってのと一緒
出来なくもないが大半の人は乗り物がないと大変だろ?
71名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 16:23:48 ID:iqrEBdsy0
>>8かわいいw
72名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 16:37:06 ID:703h18kpO
そんな事より高一男子のおいなりさんを(ry
73名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 16:40:17 ID:XfgImuhL0

勤め人は朝時間取れないからなぁ、どうしてもパンで済ませてしまう。
自給率上げるなら米粉で作ったパンを開発し売ってくれ。
74名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 16:43:19 ID:6q/R+0jU0
駅で手渡されたおにぎりを食べるのは正しい食生活とは言わんげんけど
75南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/10/08(金) 16:54:06 ID:fZG0BZZF0
>>74
家からトースト咥えて出てくるのが正しいよなqqqqq
76名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 16:55:24 ID:Ga8+01Eb0
おにぎりよりバナナを
77名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 18:12:40 ID:9b2+vBtjO
米を消費してくれってことなのか
78名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 19:10:18 ID:Bltl5kFC0
正直、朝はトースト1枚とフルーツでおなかいっぱい
昼ならオニギリくえるけど
所詮朝飯食ってない人々が発案したお弁当
79名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 19:20:27 ID:mFyzPm1wO
時間が無い、つうか睡眠時間がない。 食べてると家で出ない場合にちょうど電車や車内でウンコしたくなる。
80名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 21:28:42 ID:RVYxwNpE0
高校生に配るじゃなくて、女子高生に作らせて手渡しさせれば
イベント的には大成功だったんじゃね?w
81名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 21:39:33 ID:qhp984SV0
爺ちゃんが小さい田んぼやってて、
秋になると採れた米の一部を庭で羽釜で炊いて、
その場で塩むすびにして食べるんだけど、
うめーことうめーこと。
82名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 21:54:56 ID:bqq2llu30
       ⌒) !//
     , ' ⌒´ ヽ      
      l  ノ`´)リ |)    朝ご飯できましたよ〜
   (( iゝ(゚ ヮ゚ノ/ _ _
    ノ リ...^つ [,,_,,] ゚̄__
    (_,_ノ_l]  ̄|| ̄ ̄:|| |
       しi_ノ.  || ̄| ̄l| |
83名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 00:14:35 ID:1ffyjJWz0
石川の高校生はテーブルマウンテンにでも挑むのか
84名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 05:30:44 ID:N6D+csoz0
おにぎり配って消費拡大につながると本気で思っているなら
何も言うまい。
85名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 05:46:08 ID:p5QTQ2CF0
【マスコミ】 「尖閣抗議・渋谷2600人デモ行進」、海外メディアは大々的に報道するも、日本のマスコミは華麗にスルー★50

同上タイトルの大規模OFF板による次スレです。

尖閣抗議デモ、日本のマスコミは華麗にスル―★52
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1286562110/l50
86名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 05:59:17 ID:pF8s7buD0
不審者情報

平成22年10月8日 朝、駅周辺で
農家風の男が生徒に
「朝ごはん食べよ?ね?ね?朝ごはん、ね?ふふふっ」
といいながらしつこく付きまとう声かけ事例が発生しました。
生徒は交番に駆け込み、無事でした。
保護者の皆様は警戒願います。
87名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 13:07:48 ID:YOxm24PW0
おにぎり、食べたい....
88名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 13:09:16 ID:Xifje2dHO
>>1
おにぎり食べたーい
89名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 13:25:53 ID:/1vFBlGcP
90名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 14:19:15 ID:o1GHO+dm0
おにぎりを食べなさい。

まて あわてるな それはわたしのおいなりさんだ。
91名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 11:05:18 ID:QJ6RZXog0
食の好みはなかなか変えられない。
米需要を増やしたいなら、米粉パンと米粉パン製造機を普及せよ。
92名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 11:16:43 ID:/V4I1jne0
この手の話いつも聞くけど体質によって朝からモリモリ食う人とそうじゃない人といるだろう
さすがに成長期は朝必要かもしれんが、高校生ぐらいになると朝食べない人も増えてくると思うんだが

米需要を増やしたいならそう言えばいいのに
朝ごはんを食べるのが正しい習慣とか押し付けるなよ
93名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 11:23:24 ID:tNTg0JrV0
さあ いっぱい食べようよ
早起きできた ごほうび
ほら みんなで食べようよ
お昼までもつよう
94名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 11:28:00 ID:mavuoxdq0
彼は、小さな田んぼを作成する必要があります
煮秋の庭で栽培稲の魔法瓶、
結論は、私は、その場に塩を食べて
それはー梅梅ーすることができます。
95名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 12:12:32 ID:899+8NT80
>>92
朝ごはんを食べられない時点で不健康だと思うがどうか
96名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 12:15:07 ID:tNTg0JrV0
まあ、朝と昼はしっかり食べて、夜なんかテキトーの済ますのが健康的な食生活だよ
97名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 12:27:33 ID:wh0jVX5L0
>>95
40だけど昔から朝飯は食べられなかった。(食べると吐く)
今の所健康診断結果は良好よ
98名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 12:29:12 ID:tNTg0JrV0
>>97
かわいそうだけど、長生きはしないと思う
99名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 12:32:56 ID:wh0jVX5L0
後から来るか・・・・・・
100名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 12:33:27 ID:XOqGvDWiO
朝ごはんを食うと、もりもりウンコが出る事に気付いてから
ちゃんと早起きして食いはじめた
101名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 12:37:15 ID:uuHlvhDyO
オリジナル曲はクソだよな
戦隊バージョンの亜美が歌ってる奴はいいけど
102名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 12:40:24 ID:hfDXZVX70
何を握った手でオニギリを握ったんだか
103名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 12:57:27 ID:/V4I1jne0
>>95
東洋医学系の本読むと朝無しで90、100歳まで元気なじじばばの話が山ほど出てくるが
東洋医学を全てインチキだと思ってる人や、「3食食べなきゃダメ」みたいな人は3食食べた方がいいよ
あと糖尿病や胃酸過多気味や意潰瘍持ちの人はやっぱ3食摂った方がいいってさ、
そりゃ食べなきゃ胃酸出る人は食べなきゃダメさ
http://www.white-family.or.jp/healthy-island/htm/repoto/repo-to32.htm
104名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 13:01:29 ID:3s3qgCz5O
知らない人の作ったおにぎりとかよく食えるな
105名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 13:04:01 ID:P2n3sdZx0
現代人は昔の人間と違って他人の作った食べ物は衛星管理されたものしか食べないから
免疫がない。
カーチャンとか自分の手の菌は耐性あるから平気だが、
他人の作ったの食べると軽く腹壊す。
106名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 13:07:20 ID:3SRNJghzO
てか、2000個ってえらい少なくないか?
どうせJAの古米なんだろ?
米心のおにぎり屋のPRも兼ねてるんだろうし。
107名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 13:07:52 ID:2xv8xrefO
朝からコシヒカリのおにぎりかー。
うらやましい。
108名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 13:09:41 ID:JL194uVy0
ま朝ごはんは食べないといけないな
てかそいつらの親に呼びかけろよw
109名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 13:11:59 ID:Bhle55agP
>>103
「朝食べずに100歳までいきる人がいる」は「朝食べなければ100歳まで生きられる」
じゃないと思う。
「食べない」と「食べられない」も違うし
110名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 13:20:47 ID:/V4I1jne0
>>109
何を言ってるのか意味不明だが
ああ、>>95は確かに「朝食べられない人は不健康だよね」って
こちらの>>92意見と関係ない意見の押し付けだね
こちらも別に朝食べないで100歳まで生きる人もいるって話してるだけで
「朝食べなければ100歳まで生きられる」なんてオカルト話なぞしてないし
、そもそもこちらは朝抜きを押し付けてもないのに
「食べない」「食べられない人」に朝ごはん押し付けるなって話なんだが

この手の朝食信者は何でこんなに押し付けがましくてキモイんだろう
111名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 13:30:25 ID:ft0u2jziO
朝飯食うと高確率ではらいたくなるわ
112名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 13:38:51 ID:xC+nYN2qO
そもそも朝食=おにぎりである必要性もないからな。
113名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 13:43:34 ID:xC+nYN2qO
>>109-110
まあ所詮は「喫煙者でも100歳までいきる人がいる」て主張と同じだからな。
尤もあっちは「だから喫煙の害なんて小さい」とかその後の論理の飛躍に使う奴らばかりだが。
114名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 14:00:15 ID:Bhle55agP
>>110
朝食べない方が調子がいいならその主張も

朝食べない理由によると思われます。
高校生になると食べなくなる理由って何?
115名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 14:01:10 ID:fYLYzfHY0
>>110
朝抜きが原因でカルシウムが不足した例
116名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 14:14:48 ID:/V4I1jne0
>>114-115
キモくて必死な朝食信者さんに何か言うのもおこがましいと思いますが
「朝食抜き」「健康」でぐぐれば朝から食事して消化器官に負担をかけるのが辛い人もいるので
食べない人もいるのです。103でリンク引いたのに読んでもらえてないのね、まあいいけど
高校生ぐらいと言ったのは周りにそういう人が増えてたからです。中学からそういう人もいました

だからこちらは「朝食抜きを押し付けてないし、3食食べた方がいい人は朝食入れて3食食べた方がいい」って言ってるのに
主張しろとかワケわかんね。このキモイ押し付けがましさって何なんだろ
117名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 14:16:54 ID:7dcCtFIs0
これ大阪でやったら大変なことになるんだろうな
118名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 14:18:56 ID:Bhle55agP
>>116
>朝から食事して消化器官に負担をかけるのが辛い人もいるので
> 食べない人もいるのです。
これって健康なのですか?
119名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 14:22:39 ID:ovdQxPqgP
一日の始まりに腹ペコじゃ物足りないだろ
体を動かすにはおいしい朝ご飯食べないとな

120名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 14:31:50 ID:/V4I1jne0
>>118
キチガイ朝食信者さんは朝元気になるからと
消化器官に負担がかかるほど朝からカツ丼5杯とか食べますか?消化器が大変そうですよね
こちらが極端な話をしてるように思われるかもしれませんが
人間には個人差があって、長時間空腹状態にして消化器官を休めた方が
よい健康状態を維持できる人もいるのですよ
>>26みたいな朝からたくさん食べる人でも朝食抜きに理解を示してる方もいるのに
「食べると負担なんて健康なんですか?そうじゃないでしょー?キー」とも言わんばかりで、
何か強迫観念めいたものを感じます
でもこちらはそれを「朝ご飯をガッツリ食べてるからだ!!」とは決して言いませんよ(笑)

ご理解いただけましたか?
121名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 14:37:17 ID:Bhle55agP
>>120
>消化器官に負担がかかるほど朝からカツ丼5杯とか食べますか?消化器が大変そうですよね
> こちらが極端な話をしてるように思われるかもしれませんが
極端ですねw

トースト一枚やごはん一膳食べて30分以上後まで消化器に負担がかかるほど体調が
悪くなるのって健康なんですかね。
食べてすぐガッツリ仕事するわけじゃないんでしょ?
122名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 14:42:07 ID:ovdQxPqgP
どうやら朝ご飯を食べないでいると、
ID:/V4I1jne0のようなきちがいの偏執狂になってしまうようだ

しっかり食べよう。朝ご飯
123名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 14:43:47 ID:qhd5E8XXO
うっうー
124名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 14:44:27 ID:/V4I1jne0
わざと極端な話を持ち出したのは末尾Pが気持ち悪いから揶揄したんであって
朝から食わなくても平気な人もいるから押し付けないでねって話なのに
「トースト一枚ご飯一膳食ったぐらいで調子悪くなるのは健康じゃないからだろ!!!」って何なのこのキチガイ
で、こちらの主張は申し上げた通りですが、あなたの主張は何?
「ちょっと食ったぐらいで調子悪くなる、朝食食べないのは不健康だから朝食抜く奴は不健康だと認めろボケ」ですか
ハイハイそうですね。キチガイ朝食信者さんの言う通りでございます。
朝食抜いて100歳まで生きてる爺さんは不健康です(笑)
125名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 14:48:23 ID:csRP8mD4O
朝食べると下痢になる奴ってクラスに1人はいたよな
126名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 14:49:34 ID:Bhle55agP
>>124
>朝から食わなくても平気な人もいるから押し付けないでねって話なのに
朝から食わなくても平気だけど,食べると午前中いっぱい不調になる人は健康なんですかね?w
127名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 14:49:40 ID:rJDckNtiO
キチガイが沸いてるw
128名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 14:55:15 ID:bqSpAOj0O
朝が食べられない人間は、胃腸が弱いとかじゃなくて、忙しいんだろ。
朝、動きだす2時間前に起きれる人間と、30分前ぐらいのギリギリまで寝たいぐらい疲れている人間ではだいぶ違うよ。
129名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 14:56:54 ID:kvHcZkYtP
おにぎり食べたい
130名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 15:01:52 ID:mQnSmqDQO
朝食食べたら、下痢になるw
131名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 15:02:35 ID:Bhle55agP
>>128
> 30分前ぐらいのギリギリまで寝たいぐらい疲れている
それは健康的な生活と呼べないでしょうね。
132名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 15:03:10 ID:tNTg0JrV0
牛乳飲むと下痢になるから、
普通にご飯と味噌汁の朝食がいい
133名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 15:04:56 ID:pHA70XsE0
1日だけ配って生活習慣変えられるなら、医者いらないな
134名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 15:05:14 ID:5UKQStjdO
うーん、うーん
135名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 15:06:40 ID:pGDX9t1+O
朝はご飯どころか冷たいもの飲んだだけで下す…
136名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 15:06:55 ID:1FL/oQCD0
> 正しい生活習慣を呼びかけた。
本当に正しいの?
137名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 15:07:02 ID:oD/Zj4w1O
お、おにぎりが 食べたいんだな
138名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 15:08:38 ID:pHA70XsE0
おにぎり食べたーい ってよ、毎日配れよJA
てめぇら儲け杉なんだよ
139名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 15:10:20 ID:YniN9qqp0
ふと画伯の事を思い出した。
元気にしてるかな。あの時はごめんね。
140名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 15:12:25 ID:bqSpAOj0O
>>131
まぁ、そりゃあ、みんながみんな規則正しい生活出来る訳がないよ。
専業主婦やニートと朝から深夜まで駆け回るエリートや官僚が、同じバイオリズムで生活出来るはずがない。
その辺りは、体の鍛え方の違いで補うしかないだろうな。
141名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 15:13:06 ID:NcPD3xy90
>>136
古今東西、朝食を摂らない文化というのは聞いたことが無いからな
正しいのだろう
142名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 15:14:02 ID:67sYJm3aO
飯を食うより夢見てたほうが良い
143名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 15:14:27 ID:znHx9hE4O
朝に何を食べようが自由
食べる食べないも自由
144名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 15:18:46 ID:CZ5aT+Ft0
友達のかあちゃんの握ったおにぎり、たべるの躊躇するよね
145名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 15:21:27 ID:63N1NDHf0
食事をすると内臓が活発に動きだして
血液が内臓のほうにより多く使われるんだよ。
要するに食事は栄養を取るために
内臓がスポーツをするようなもの。

だから、食事をしたあとはリラックスタイムを作るべで
そういう認識で食事をするといいですよ。


146名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 15:25:53 ID:9lliSC/N0
まあタバコ吸う吸わないは自由だけど
タバコは健康に良いとか開き直られてもね
147名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 15:29:52 ID:Jnqm7Od10
                    |\               ,イ!  _
                 __!\ ヽ  ,. -―――- 、  / / |//l
                   ヽヽ\ ヽ !/、-∧‐ァ    ヽ,l / // /__
                  __  \\`ーr〜<‐_‐,>〜〜〜〜Vノ´ // __\
               / __\   ̄ ̄l∧ レvヘ! /⌒ヽ   |` ̄ || ┼ |
                | | ┼  l     ハ_ヽl l レ'__    /⌒! < レ <ト  |
                | レ <ト  ,ゝ   { 〉 ゚_ __゚    u ' /   |  -っ  |
                |   -っ  |     Y /,.,.,.,.,.,.,.,.)、   lー′   \__/
        ─┼─||ヽ__/     ヽ {  ‐   ノ  ノ
        ─┼─         / ̄ ̄ ̄ `ー  __, ィ-―‐ 、   ─┼─||
       r‐┘         /       `   ´ ̄     ',   ─┼─
        l___,ノ       /     ,イ`辷/^!        /     l   r‐┘
        レ┼、    /   / {    L._  {  /   lj   /   l___ノ
           ナ´   r′  くヽ  \_   `ー-′    ,イ       レ┼、
.         `つ   {   r‐ソ っ   \_        / |       ナ′
             `┴'┴′     /`.:ヽ、___/⌒⌒ヽ     `つ
                     。     /:.:.:.:.:.:.:.:.:.;r=、、:.:.:.;r=、、:.:〉=、、 ,r=、、
                     /:.:.:.:.:.:.__(_」」―(_」」‐{_」」‐(_」」―‐
                        〃〃/r'――――――――――――――
                      |{{||{l├┬┬r──┬┬r―‐┬―――――
                     /{|{,ハl|ll|||llllハllll| ||{|リリリ′
                       |    ||l     || ||   |
148名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 15:31:34 ID:WQ4lI0p2O
どうしたら朝っぱらから腹が減るんだよ
149名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 15:33:33 ID:BNF+IoAy0
こういうのは町内会の母親たちがやればいいと思う
150名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 15:34:17 ID:6LHCOoMI0
DQNは朝ご飯を食べない
頭のいい子は食欲がなくてもなにかしら口に入れるようにしている
バカは朝から腹いっぱい食べて眠くなっている

学生はこんなイメージがある
151名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 16:06:16 ID:eLbuNc8A0
「朝ごはん食べよう」ってことじゃなくって、「お米食べよう」ってこと。
152名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 17:01:30 ID:0KRq0lPc0
脳はブドウ糖しかエネルギー源にできない。
そして睡眠中の4-5時間でブドウ糖は分解されてしまっている。
またブドウ糖は肝臓にストックされているがそれも一時間程度で消費されてしまう。
つまり、何が言いたいかと言うと、
「朝食を食べない人の午前中はフルに仕事や勉強が
できていないよね?」

その人がもしサラリーマンなら午前中の時給を半分にするべき
153名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 17:07:50 ID:ncIFgR6qO
>>152
時給?
154名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 17:09:46 ID:8r6+nanS0
JAごはん云々の前に農家から搾取し過ぎだろ。
寄生虫も宿主が死ねば死ぬんだよw
155名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 17:10:33 ID:+K6yBzI1P
ごはんはおかずを無限リピートしながら配れw
日本人ならとにかくパン食よりごはんでしょって言って配れww
156名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 19:14:16 ID:vJmU+sbh0
25年余り3食派だったけどIBS持ちなので朝食不要論信じて2食にしてみたら
風邪引きにくくなったし下痢もしにくくなったし体調は良くなった
頭にブドウ糖がいきわたっててもお腹の調子が悪かったら仕事にならんし
ブドウ糖だけなら飲み物でおk

みんなと同じことして健康でいられないなら自分なりの健康法を見つけるしかないと思う
3食食べられないなんて不健康って言われると
癖毛なんて不健康、一重なんて不健康って言われてるみたい
体質なんて人によりけりだからしょうがないっての
157名無しさん@十一周年
これ、2回貰ってもいいのかなw
毎日やってくれないかな・・w