【愛知】一人暮らしの男性宅から現金1千万円、預金残高数千万円分通帳20冊 たばこ980箱が盗まれる 名古屋市千種区

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆2SC372TRt. @キハ55φ ★
7日午後7時頃、名古屋市千種区の会社員男性(51)から「自宅から現金を盗まれた」と110番があった。

県警が調べたところ、室内が荒らされていた。男性の話では、2階の棚の封筒に入った現金約1000万円や、
預金通帳約20冊、たばこ980箱などがなくなっているといい、県警で多額盗難事件と見て調べている。

発表によると、1階居間の掃き出し窓のガラスが割られていた。
男性は一人暮らしで、この日は午前5時45分頃に出勤、午後7時ごろまで留守だった。
預金通帳の預金残高は、数千万円分に上ると見られる。男性はふだんから、自宅に現金を置いていたという。

(2010年10月8日02時02分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20101008-OYT1T00130.htm
2名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 02:16:23 ID:kyQs+I500
通帳20冊はとめてもらうとして、たばこは諦めるとしても
1千万円の被害はつらいな
3名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 02:16:31 ID:6FM628R/O
3
4名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 02:16:43 ID:5gsEChDn0
たばこよく持ち出せたな
5名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 02:17:42 ID:hEg3HrbI0
たばこ980箱とかwwwwwwww
盗むほうも盗むほうだが、被害者もなかなかだw
6名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 02:18:45 ID:WhaJFH6f0
犯人はタバコ屋の利用者か
7名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 02:19:14 ID:ENNA4G2+O
しり合いの犯行
8名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 02:19:20 ID:xhGSPA+N0
おそらく1000箱買いだめしたんだろうな。
「こいつは金持ちに違いない」とおもったタバコ屋がにおうな。
9名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 02:19:26 ID:byxeYeJt0
タバコは値上げ前に買いだめしたんだろうが・・・買いだめし過ぎ。
10名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 02:20:22 ID:sK0B4CjW0
加害者捕まっても金は返ってこないのけ?
11名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 02:20:25 ID:4Y2YxFvFO
またニコチンカスか
12名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 02:20:34 ID:hYarN+dTO
独身でしこたま溜め込んだ口か?
13名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 02:20:52 ID:pHqdrJ4R0
いくら金持ちとはいえ一千万も自宅に保管するのかよ

有り金全部タンス預金する老獪じゃあるまいし
14名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 02:20:56 ID:CXZf4xHd0
年寄りはやっぱ金持ってるなあ
15名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 02:21:01 ID:dXlEeKKt0
ちゅうこくちん、たぱこたいすきある
16名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 02:21:39 ID:E231uOk+0
どうせ飲み屋かどこかでベラベラ喋ったんだろな。
17名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 02:22:11 ID:LOwsYBCeO
やっぱり悪い人はいろいろ観察してるね
18名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 02:23:20 ID:+u2EPmsdO
>>10
現に有する利益がなかったらね
19名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 02:23:25 ID:47JwM+ja0
通帳20冊って、よくそんなに銀行あるもんだなwwwww
20名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 02:23:52 ID:te3x91Ma0
現金一千万って言っても、大した量じゃないし。
座布団の下に引く程度だろ。
21名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 02:24:23 ID:Fu+Kavzf0
狂言じゃね?
22名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 02:24:56 ID:6cp6jGTu0
>>10
飲み食い、ギャンブルに突っ込まれてたらアウト
23名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 02:25:00 ID:luKnVma20
一千万円の現金を手に入れながら、
嵩張るたばこ980箱も持ち出すところを見ると、
犯人は日本人じゃないな。
24名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 02:25:05 ID:qutIhqGgP
何の仕事してる人???
25名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 02:25:24 ID:WGSJZzt60
各預金通帳にきっちり1000万円入れてたんだろうな。
金持ちになると口座管理だけで大変だなぁ。
26名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 02:25:24 ID:hYarN+dTO
おそらく買いだめは1000箱=100カートンか。1カートン3000円×100カートン=300000円。
また買い込んだもんだ。
27名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 02:26:17 ID:iv5E5Xja0
980箱分も吸ったらさすがに死ぬだろう
28名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 02:26:57 ID:LOwsYBCeO
独身なら普通に貯まる、これくらい
29名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 02:27:05 ID:Trs3I2qG0
なんつう金持ちw
名古屋ってタンス預金が好きな県民性?
30名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 02:27:25 ID:kndTjQzw0
あれじゃね、この前銀行破綻するの見て1000万ずつ分けたんだろ。
それを見られちゃったんだな。
31名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 02:27:58 ID:DnfZS+ukO
煙草は知らんが通帳は足がつくから捕まえれるだろ
32名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 02:28:19 ID:06nvOERc0
>>27
多いように思うかもしれないが、ただの1年分、人によっては2年分しかない
33名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 02:28:27 ID:X2igM1ozO
タバコ買いすぎw最後の方に残ったタバコ不味そうだな。あれ賞味期限だいたい1年だよね。
34名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 02:28:52 ID:s3tRcGxAP
>>1
通帳はさすがに全額引き出されていたってことはないよな?
現金1千万円は痛いけど。
35名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 02:28:54 ID:KUOTmTMmP
そこまで金持っていながら値上げ前にタバコ買いだめしたのか。
36名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 02:29:07 ID:TZ6niTmE0
預金はさすがに引き出されてないだろ
これ知り合いの可能性もあるな
37名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 02:29:42 ID:CnhaseNK0
>>13
一千万なんてちょろっとだよ

>>25
それだと2億になるがな
38名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 02:29:54 ID:PoKzbuai0
独り身ならこれ位余裕で貯金できるもんな
39名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 02:30:25 ID:GsaTg3Ub0
>>14
年寄りじゃなくてもカネ持っている奴はたくさんカネを持ってるし
年寄りでもその日をなんとか暮らしている人はたくさんいます。
40名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 02:30:53 ID:YmMbZUyQ0
プロファイリングしてみたが被害者は1日3箱吸ってるな
41名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 02:31:20 ID:IudxPMjt0
そんな金持ってるなら買いだめとかしないでもらいたい
42名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 02:31:25 ID:MqsEhRPo0
愛知なら納得 
43名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 02:31:31 ID:pVknePE5P
>>35
だから金が貯まるんです
44名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 02:32:48 ID:bCz8IiRv0
すぐに口座ストップすればいいんでない?
判子は一緒じゃないんだろ
ところでタバコ980箱ってどのくらいの大きさなの
45名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 02:32:50 ID:KUOTmTMmP
>>43
なるほど。
46名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 02:33:00 ID:VYPXhbxT0
>>20

そーゆう、次元大介な問題ではないと思うのだが...。
47名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 02:33:57 ID:Trs3I2qG0
>>44
そんなにかさばらないだろ、畳一畳に積み上げられそう
48名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 02:34:06 ID:5OpD57FMO
>>40
探偵乙
49名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 02:35:27 ID:REEr+mMuO
最悪じゃん
50名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 02:36:17 ID:zaQUCpcKP
独身か・・・
51名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 02:37:06 ID:LOwsYBCeO
まあ皆さん、悪い人たちは常に獲物を物色しているということをお忘れなく。


52名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 02:37:16 ID:eceFzk1O0
300円×1000箱買ってたとして、30万か。そんなもんか
53名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 02:37:23 ID:V2XDADF+0
銀行に貯金してるほうが安全だったなw
54名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 02:37:50 ID:YQpyJIh30
かわいそうに。
どういう会社員か知らんが、まあ一般的に考えて真面目で堅い仕事なんやろな。

仮にそうだとすれば、
サラリーマンの薄給でよう貯めたな、節約努力の結晶ということやな。
しかしなあ……。51歳か。恐ろしく虚しいツマラン人生やな。

しかしもし仮にヤクザな仕事だとすれば、
51にもなって現金でたった1000万しか持っとらへんかったって、オワットルやんけwwwどんな雑魚やwww
タバコなんかガジってんじゃねえよ恥っ曝しがwwwつうか、980箱てガジり過ぎにも程があるやろがwww
55名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 02:39:10 ID:Y8aDYhJV0
独身で老後の面倒みてもらえないから
コツコツためた金盗まれて
かわいそう…自分も一緒だけど、
元から金ないのと金あっても使えずに盗まれるっのって
後者の方が悲惨だわ
56名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 02:39:35 ID:dsW6ikbiO
ドケチしてたんだろうな
気の毒に
57名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 02:39:54 ID:TpYnhnrH0
コイツは筋金入りのケチだな
守銭奴が金を盗まれると、放心状態
58名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 02:40:32 ID:TPSxQMzCP
ニコ中ざまあとしか言いようがないwww
59名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 02:41:20 ID:LOwsYBCeO
銀行預金もいろんな意味で面倒な部分があるから、家に現金で置いている人は意外に多いと思う。
口座維持も今はいろいろアレだから
60名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 02:42:07 ID:+0dfskicO
煙草って湿気ないの?賞味期限とかあんの?
61名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 02:42:12 ID:uEOq6kSJO
>>1
980箱を誰の目にも触れず運ぶとはw

なんか、ベジータがドラゴンボールを放り投げた場面を思い出した
62名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 02:42:20 ID:eceFzk1O0
タバコ1000箱(100カートン)って相当重いぞ。
63名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 02:42:27 ID:UN8FLJfx0
ドケチ愛知野郎か。
通帳分助かったから良かったよね。
64名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 02:42:31 ID:NgiVNTjV0
増税前にタバコ1000箱買いだめか。ここまでしないと金たまらないのね。
65名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 02:42:35 ID:En/l8bUF0
三宅久一がしつこく言ってる所謂タンス預金
聖徳太子を沢山持ってたりして! 聖徳太子って知ってる?
66名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 02:43:30 ID:brJoKEOUO
ざまぁw誰かに見せびらかしたんだろどうせ
67名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 02:45:17 ID:TZ6niTmE0
預金が無事なら痛いけど、致命的ではない
独身だし、これから給料の一番高くなる時期だから、余裕で老後の金をためられるだろ。
68名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 02:45:27 ID:KUOTmTMmP
>>44
みかんダンボール2つ分って感じ。
69名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 02:46:29 ID:zRQlB5Mh0
寝られないな、これw
70名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 02:46:52 ID:SnxFYOIaP
犯人はドラクエの勇者一行
71名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 02:47:23 ID:al6eOkLJ0
>>44
大体30cm×9cm×2cmで1カートン
100カートンで3000cm×900cm×200cm
72名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 02:48:08 ID:LOwsYBCeO
しかし不思議なのは通帳を20冊以上まとめて引き出しにでも入れていたんだろうか?
いくら何でも無用心じゃないか、普通は金庫等使うだろ。オートロックのマンションとかならともかく、一戸建てなら道から簡単に入られる危険性が
73名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 02:48:36 ID:x2ZaO5HX0
980箱なら98カートン、JTから納品される大きいのが、
20カートン×2段の40カートンだっけ?
一抱えあるダンボールが2つともう一回り小さいのが1つかな。
74名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 02:49:20 ID:qJNDcT6EP
いろいろ無視して考えるに…

一週間で20箱
75名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 02:50:10 ID:KUOTmTMmP
>>71
カートンで2cmはないだろ?
76名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 02:50:20 ID:IudxPMjt0
通帳20ももってんだから老後なんで余裕なタイプだろ
77名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 02:50:45 ID:xtAZtQ6W0
通帳なんか盗んでも意味ないだろ。
印鑑と一緒に盗んでも今は引き出し額が大きいと本人確認あるし。
78名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 02:51:35 ID:oOcVOTp40
盗られたほうもなんかあやしい・・・
79名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 02:51:44 ID:TZ6niTmE0
>>71
それ100万カートンだろw
80名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 02:51:55 ID:cW3Dbcib0
そんだけ金持ってんのにタバコ買いだめとかwwwww
81名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 02:51:57 ID:zRQlB5Mh0
20枚の通帳が全て1000万ジャストとは限らん。

200〜300万だったら平気で引き出される。
82名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 02:52:14 ID:g1Ot00+70
>>67
たいていの企業では
あと10年以内に定年だろw
(役職付きでなければ...)
83名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 02:53:31 ID:qJNDcT6EP
自宅に現生一千万円と通帳20冊でも数千万円みたいだから
銀行より自宅を信じていたんだろうな〜
84名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 02:56:48 ID:LOwsYBCeO
確かに>>1だけじゃ、キャッシュカードや印鑑に関する記載がないからなんとも言えん。
印鑑に関しては通帳に印影があればパソコンで作れるとかテレビで言ってたけど。かなり手慣れた犯行ぽいが、単独犯なのか、あるいは…
85名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 02:57:44 ID:qJNDcT6EP
愛知県民って噂通り凄いなw
86名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 02:59:45 ID:+PQfyjZn0
会社員なのに1000万をタンス預金か。
ふつうの人間の感覚ではないな。

毎晩金みてニヤニヤしてるんだろう。愛知だし。
87名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 03:01:01 ID:7neikzOe0
>>10
全てギャンブルに使ったと言えば調べようがない。
よく聞くでしょ?
この言い訳する奴はプロ。
88名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 03:01:22 ID:ARmxwEAHO
宝くじ当てたのかな?
89名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 03:01:33 ID:ISDuAkBE0
誰も信用しない人生って感じだね
一人暮らしのうえタンス貯金かよ
90名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 03:02:04 ID:mas1Xnwo0
たばこ980箱ワロタ
91名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 03:02:10 ID:HIYGDdp90
タバコ買いだめしすぎ。
誰かにそれ、自慢げに吹聴しちゃったんだろ。
寂しい変人だろうし。
92名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 03:02:24 ID:28iiseh/0
テンバイヤーの悪寒
93名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 03:05:36 ID:7Jnes6nB0
このじいさんみたく、孫がいるような年齢のひとり暮らしって
銀行に預けてなくて盗られちゃった系の事件たびたびあるよね
おれの財産だけは大丈夫っていう謎の自信はドコからくるんだろう
94名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 03:05:47 ID:ISDuAkBE0
>>10
生活費だったら返さなきゃいけないけど、
浪費なら返さなくていいというわけのわからない決まりがあったと思ったw
95名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 03:06:07 ID:3yHMnWdI0
フツーは通帳と現金までなのにタバコ980箱までとは・・・酷すぎる

96名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 03:06:08 ID:1U72AyTs0
犯人は「福建省」から出稼ぎにきてる中華
97紅茶飲み(゚д゚) ◆TeaCupJC8I :2010/10/08(金) 03:06:15 ID:xvAWBlTS0
捕まるといいなとしか言いようがないけど
通帳とは別に大量の煙草盗むのは馬鹿すぎるだろw
98名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 03:06:26 ID:dfO5heoTO
タバコを運んだ運送屋をあたれ
99名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 03:07:34 ID:ptkqUP3WP
相当な吝嗇家なのだろうけど、ご時勢的にあまり同情できないね。
窃盗犯による一種の金融緩和政策とでも言おうか?ねずみ小僧かな。
100名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 03:07:41 ID:TZ6niTmE0
金持ちは貸金庫とか使うよな
自宅に現金は危なすぎる
101名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 03:10:25 ID:31ITFS6g0
タンス預金するなよ
景気が悪くなる
102名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 03:10:41 ID:ISDuAkBE0
煙草劣化するよな
売って小金儲けるつもりだったのかな
103名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 03:11:36 ID:3vSrA3eN0
>>96に先に言われた。
104名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 03:12:49 ID:vaYajKRu0
どっちも同じお国の外国人なんじゃん?
105名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 03:14:54 ID:UycaompZO
現金目当てってより、タバコ大量に買ってるのを見られて後をつけられたと予想

タバコ狙いで部屋に侵入
     ↓
現金と通帳もハケーン
     ↓
   ついでにゲト

犯人は男で無職の喫煙者だな
106名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 03:15:12 ID:/hqhQCYM0
銀行で預金が補償されるのは1000万までだっけか?
各銀行いくつかに分けて預金してなおかつ家にも置いてたのかな

銀行のほうは通帳だけなら すぐにストップかければなんとかなるだろうけど
現金とタバコはご愁傷様だなぁ
107名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 03:17:10 ID:ISDuAkBE0
面白い暮らししてそうだな
そのまま偏屈ドラマとして使えそうな
主演は阿部寛で。
108名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 03:21:53 ID:ptkqUP3WP
>>120
銘柄にもよるだろうけど、マイルドセブンだと考えると1000箱で150万くらい差益が出るな。
そういうことを繰り返して溜めたのだろうか?
109名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 03:22:06 ID:ec40XPGM0
タバコ980箱は転売目的?
自分で吸うにしても、消費期限とか無えの?
110名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 03:22:12 ID:7p66xHXF0
こういうのって、警察はちゃんと犯人を捜してくれるの?

殺人事件とかならまだアレだろうが。
111名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 03:22:18 ID:npt5qlRq0
賞味期限でマズくなるから一人で吸うとは思えない。
転売するだろうから銘柄、公表すべきだな。
112名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 03:22:29 ID:REEr+mMu0
>>94
お前、未成年者取消の話と混同してるだろ。
さては法学部一年生だな?
113名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 03:23:06 ID:qi+sTNwB0
ハイハイ
中国人の仕業
114名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 03:23:35 ID:3U6m/lKJ0
1カートン500gぐらいあるんじゃないか?
約100カートンだと40〜50kgとその容積・・・。
車乗り付けて複数犯だろうな。
115名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 03:23:42 ID:B31FycsCO
タンス預金とか、どこのアホだよ
運用すれば殖えるだろ
116名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 03:24:34 ID:ptkqUP3WP
すまん、15万弱の間違いだった・・・orz
117名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 03:26:34 ID:gJi6zL+D0
> 預金通帳約20冊、

午後3時までに全行完走したら猛者w
118名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 03:29:54 ID:m5XPx4nE0
これで盗まれた物が貧しい人に再分配されれば正当性がある時代になりました^p^
119名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 03:30:38 ID:TZ6niTmE0
煙草の転売なんて馬鹿なことする奴いねえだろw
120名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 03:34:41 ID:ixiMjqHaO
知り合いの犯行かもしれないが、名古屋だと難しいな。
金持ちだとアピールする土地柄だし
121名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 03:36:43 ID:H4knh3U/0
>>115
億越えをタンス預金と言い張る、小沢に言ってくれ。
122名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 03:38:01 ID:wIBwnn7RO
20の銀行に一千万づつってことか?
20億????
123名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 03:39:12 ID:NDUQWdxU0
居酒屋で酔っ払った被害者が
「俺なんか、1000万円の現金の上で寝てんだぜ。スゲーだろ!」
と自慢するのがクセだったりしたんだろ。
124名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 03:42:15 ID:ISDuAkBE0
>>112
完全覚えたwサンキュ

まともな銀行尽きたのでタンス預金だったのかなw
125名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 03:43:08 ID:oH6sXFQzO
どうすればそんな金持ちになれんだよ
126名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 03:45:20 ID:QbB+MUuN0
127名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 03:45:59 ID:dhRovt9KO
>>114
だいたい5カートンで1kgな気がする
まあ100カートンなんてめちゃくちゃかさばるから車乗り付けは間違いないが
128名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 03:46:03 ID:ISDuAkBE0
午前5時45分頃に出勤、午後7時ごろまで留守

なんだこれ金融?株屋かなんか?
129名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 03:47:42 ID:25rP80B90
金持ちなのに買い溜めとか、そのくらいセコイ根性でないと金が貯まらんってことか
130名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 03:49:44 ID:ISDuAkBE0
変わり者っぽくて興味ある
色々変
131名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 03:51:12 ID:CobKDPexO
>>80
金を使わないから金持ちなんじゃないか
金持ちのほうがお金には細かいよ
132名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 03:51:52 ID:xtE34pxqO
パチメーカーの重役か?
133名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 03:53:24 ID:1/fWCQDCO
年齢考えれば普通に持ってる金額だろ
134名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 03:54:20 ID:DXxcqtQUO
たばこを900箱以上も持っていく余裕があったのか
135名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 03:55:15 ID:ER6G3JjB0
1日2箱吸うとして1月で60箱だから1年で720箱。
消費期限が1年半だそうなので980箱だと
ちょうどその前ぐらいに吸い終わる計算だな。
136名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 03:55:47 ID:wR1eegOVP
被害者と俺の共通点はたばこ1000箱買ったことだけ
137名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 03:58:51 ID:qS+EZYF6O
>>134
前に下見に来てるか顔見知りの犯行だな
138名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 03:58:54 ID:CnhaseNK0
>>72
金庫なんてそこに金がありますって言ってるようなもんだろ
タバコ1000箱持って逃げる奴相手なら
一般家庭用の金庫だったら簡単に持っていくし
1000万程度に巨大金庫なんていらんし

>>129
金が余るから金が貯まる
あるだけ使う奴は一生貯まらん
139名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 04:00:13 ID:Loac90ly0
>>135
おれが直前に買いだめした煙草の賞味期限はH23.5
140名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 04:00:39 ID:5pKUBhIiO
このところのタバコ強盗を装った自作自演のせんで捜査しろ
141名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 04:01:39 ID:hnhn3OjcP
タバコ1000箱といってもデカイ一箱ごとだろ
確か50カートンぐらいは入る気がする
142名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 04:02:08 ID:ak/ntyih0
>たばこ980箱

1000箱(100カートン)買ったに決まってる
値上げしてからもう20箱も吸ってる 超ヘビースモーカーなんだろうね
143名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 04:02:31 ID:jKYykxhb0
まず現金は可能な限り家に置かない1000万とか危険すぎる
いまどきコンビニのATMですぐ引き出せるしんだし

次に通帳類や判子などは、まとめて貸金庫に入れておくこと
これ自宅に金庫とりつけるよりおすすめ
犯人に金庫開けろって言われる心配ないしね
144名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 04:02:48 ID:Loac90ly0
98カートンって絶対一人でもっていけないよな
って思ったがこの人段ボールで買ってそうだよね
2カートン分の隙間に1千万と通帳入れてダンボール箱で運んだんだろうね
ダンボール持ってたら業者っぽくも見えるしね
145名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 04:10:57 ID:CIXsmKnC0
たばこって保存すると味が悪くなるから買いだめしても
途中で捨てることになると思う
146名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 04:16:59 ID:DXxcqtQUO
数カートン捨てることになっても値上げ前に買うならやっぱり得だぞ
100円の値上げ前に10カートン買えば1万浮く
147名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 04:19:14 ID:ISDuAkBE0
6時前出社とか、いろいろと自己啓発本でも書いたらいいような生活をお過ごしで。
148名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 04:19:18 ID:6yXHsjr/0
タバコの合計金額は値上げ前、後どっちで計算されてるの
149名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 04:28:46 ID:cceXsBS90
年齢的にはオレはこの人より10才下だけど考えさせられるな。
オレもこの1年で株や投信を売って預金に換えてるから。

預金にすると定期の場合ペイオフ対策考えると多くの銀行に預ける
必要が出てくる。
現在のところ給料振込口座のある近所の銀行(メガバンク)の当座
預金に7500万ほど置いてあるから、ペイオフは無関係なんだけど、
多額の当座預金があると銀行の担当者が五月蠅いんだよ。
ご機嫌伺いと称して月1回は自宅への訪問がある。
で、投信・外貨・個人年金の勧誘。
今までに一通りはやって、トータルでは700万ぐらいは儲けたけど、
当分の間はヤル気がしないので、いちいち断るのが面倒。
当座預金でも2〜3の銀行に分散しようかと考えてるよ。
150名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 04:29:14 ID:ejh3ZBOA0
今更だけど、買いだめしたんだね。
吸わんから、こんなことすら気付かんかった。
151名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 04:30:44 ID:fYYqUEcp0
>>1
そんなに金持ってるなら貸し金庫くらい借りろよ。
月数千円なんて保険みたいなもんだろうに。
アホか。
152名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 04:33:50 ID:gR7lpKwv0
中国製たばこ、一部は通常の3倍もの鉛やカドミウムを含有 [10/07]


http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1286446307
153名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 04:42:11 ID:ooi5V8HZ0
>>144
タバコ目当てで盗んだら、とんだ騒動に…。

一千万の現金と、数千万の預金通帳あったら
タバコは持って行くかな〜
154名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 04:54:49 ID:gR7lpKwv0
タバコ屋で超大口のカートン買いしている奴がいたんで尾行して家を突き止め

タバコ目当てで家に侵入したら壱千万のゲンナマや通帳が出てきたんだろうな。
155名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 05:04:21 ID:k0b6F+yS0
知り合いの犯行ですねw
すぐつかまるよ
156名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 05:05:11 ID:9FkTLNlm0
893事件だろこれ。
157名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 05:06:10 ID:yMXp/Zdy0
脱税隠蔽の自演だなw
158名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 05:11:49 ID:T0uS4f7JO
これ警察大馬鹿じゃね
通帳なんてわざわざ盗んでいったんだから
引きおろそうとした時が確保チャンス
こうして報道したらさすがに自重するだろ
159名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 05:13:52 ID:gR7lpKwv0
>>158

おまえ頭いいな
160名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 05:20:03 ID:dPpEOPWDP
たばこを全部盗むとか。上にもかかれてるが
たばこを1000箱まとめ買いしたとこから目をつけられたのか?
161名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 05:26:23 ID:F/ubC/m60
預金通帳20冊?
多過ぎじゃないか?
162名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 05:31:27 ID:XKsXX2WNO
引き出せないのに盗むか?素人だな。
それとも…
163名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 05:33:41 ID:Ji3Ty7eE0
>>161
ペイオフ対策で各1000万円で合計2億円を20冊で持っていたのかもしれない。
164名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 05:36:42 ID:jWRQK+2W0
実印は大丈夫だったのかな。

煙草の大量購入を知った人間が、煙草目当てで盗みに入り、
予想外の現金&通帳ゲット!
と予想。
165名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 05:37:51 ID:6oXo6ogaO
>>163
金持ってたらそうするわな
166名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 05:38:21 ID:YXtdhf10O
○ヨタ系の人かな?
あそこらへんは6時半始業だったりする
167名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 05:40:22 ID:jWRQK+2W0
>>163
預金通帳の預金残高は、数千万円分
って書いてあるお
168名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 05:46:09 ID:jy7b6/tMO
家に現金置いとけば盗まれるというリスク管理も出来ないバカなだけ
169名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 05:47:31 ID:O4vd9IxAO
通帳盗んでいったいどうなると言うのかね?
170名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 05:52:24 ID:qYf7VPjCO
羨ましいなぁ〜〜
チクショ〜〜〜〜
171名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 05:52:58 ID:dV6aOvPR0
1000万持ってたら
そのつど買えよタバコを
殺されんかっただけでもめでたしと思え
金持ちは馬鹿が多いのか
172名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 05:53:42 ID:4PCGfXCG0
喫煙は違法行為にすべきだと思う

喫煙者は潜在的な犯罪者予備軍だよ
173名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 05:53:47 ID:m5B+QkOq0
こんなにたまるかよ って思ったが
年間100万30年かあ それで3000万にはなるな
まあまあのとこに勤め続けてアパート代かからずの自宅通勤
建て替えもせずクルマとかギャンブル キャバクラ通いとか
大金かかるものずっとせず 投資の失敗もなければありうるな
それで親も似たタイプで死ぬまで貯金してたら想像以上に簡単かも

それにしても1000個のタバコはなんでだろ
今更知り合いに350円で売って儲けよう ではないだろうから
とんでもないヘビースモーカーなのか
さすがに一日ひとはこで3年分とはすごすぎる
174名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 05:57:01 ID:fm6Djz6eO
そんなに買い込んでも煙草まずくなるだろ
175名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 06:08:51 ID:i74SoAAT0
>>173
通帳分けてるのはペイオフ対策じゃねーの
それだったら1億以上あるだろ
176名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 06:12:03 ID:M7kXNEsXO
300円のタバコとして、11万円分の差額か。そりゃ大きいけど、保管がなあ。
1人では持てないだろ。なにかにつけ不思議な被害者だ。
177名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 06:12:08 ID:CdwBxJNS0
貯金2億持ってりゃ、現金1000万くらい常時持ってないと不安なんだろうな。
貯金200万で現金10万円持ってる感覚?

貯金20万で1万持ってる感覚?それなら判る。
178名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 06:14:50 ID:WcHZkbJeO
そんなに買い込んでる奴って本当に居たんだな
アホだ
179名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 06:18:07 ID:D9l39RFZO
なんでもかんでも貯め込みすぎw
でも通帳なんて盗んでどうするの?
180名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 06:19:30 ID:naPjwNT40
>>143
銀行の貸金庫って今人気で空きがないところが多いらしいよ
不景気とはいってもガッチリ資産を貯め込んでる人は多いからね
181名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 06:19:43 ID:kGYJFR170
これ加害者は1000万円全部競馬に使ったと言えば丸儲けなんだろ
そりゃ泥棒が流行るわけだ
182名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 06:19:53 ID:lE3vNXqGO
どんな大鉄だよ
183名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 06:28:00 ID:dUfzUblO0
>149

支店長にクレームしろよ。
あまり煩く勧誘するなら銀行変えるぞ?でおけ
184名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 06:29:49 ID:Q3wUcyQg0
たばこって腐ったりしないの?
185名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 06:31:54 ID:CnDgtjR50
なんだろうwざまぁwwwと思ってしまう
186名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 06:34:55 ID:2IXE+o3H0
被害者みたいな奴に金を溜め込まれるより
泥棒さんたちが派手に使ってくれたほうが
日本のためだと思う。
中国人や韓国人の犯罪で金が海外に流出することも考えられるが。

187名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 06:36:09 ID:3IhRvR420
もう二十箱吸っちまったのか?
188名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 06:37:20 ID:VQ52VoVs0
通帳盗まれても印鑑なければ大丈夫だろ
現金はともかくとして
たばこ980箱なんて大荷物持ち去るかな?
189名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 06:40:11 ID:TkEd/aKy0
盗まれたと思い込んでいる統合失調患者
190名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 06:40:43 ID:fm6Djz6eO
>>184
腐るかどうかはしらんが、海外で買った缶入りの葉巻を数年放置してて、ふと思い出して缶を開けたら

虫 が わ い て た

マジで。ゴマ粒くらいの、潰したらプチって感じのがいっぱい。
葉巻は虫食い状態で、巻きの部分に所々穴があいて葉っぱがでてたな

虫はさておき賞味期限みたいな表記はあった気がす
191名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 06:41:08 ID:7wG18RNLO
煙草ストックしすぎだろ
192名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 06:44:51 ID:RnDOiuzN0
どこの森永だよ
193名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 06:49:22 ID:DWcvUuxIO
20箱買いだめしたものの、やはり1000箱買っておけばよかったという後悔の念に苛まれた末の被害妄想だろう
194名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 06:50:04 ID:G3mJoCad0
犯人はニコ中だから容疑者が70パーセントは削られるぞ
それに単独犯なら女も除外
だいぶ近づくな
195名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 06:52:03 ID:koUy1xRL0
やったねー! いえぇぇぇぇぇいえぃぃぃぃぃぃぃぃぃ!!!!!!!!!!!!!!!!!
ざまぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
51歳独身51歳独身51歳独身51歳独身51歳独身51歳独身51歳独身51歳独身51歳独身
これから寂しいね。オっさん! もしかしてホモかな?  

196名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 06:56:00 ID:AxFe/YKuO
980箱って…
体積は相当あるんじゃないか?
車で運ぶにも大変なんじゃ…?
197名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 06:59:32 ID:dV6aOvPR0
このおっさん、
マンションを経営してるんだって
運転資金とか
でも危機感の無いおっさんだこと
198名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 06:59:37 ID:xJs7yY8c0
たばこには賞味期限があるはず
封を切ったたばこを何カ月か放置しとくと味やら風味やらが飛んでマズくなる
メンソール系は二週間も保たない
199名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 07:01:02 ID:VQ52VoVs0
どこに独身と書いてあるんだ?
独身て寂しいか?
漏れも独身だが、彼女居るし、趣味(レース)は続けられるし
彼女の必要性は実感してるが一緒に暮らしたいとは思わないけどな
なんか一気に老けこみそうで(漏れも彼女もw)

200名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 07:07:35 ID:PCqU9kji0
おいおい、50代で
資産が持ち家と6000万って全然普通だろ

その程度で独身とかむしろ負け組に属するレベル
そんなにやっかむなよ
201名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 07:08:55 ID:NmCuDGQjO
犯人は喫煙者だ!
202名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 07:18:47 ID:naPjwNT40
通帳はともかくタバコ980個分なら段ボール数箱分だろうに近所の人は誰も目撃してないのかな?
203名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 07:22:25 ID:VUT407R7O
犯人は中国人か朝鮮ヤクザかかな。

自分で吸うためじゃなくて売りさばくんだろうな。

迂闊にタバコ買いだめなんて口外しちゃったんだろう。
204名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 07:25:10 ID:jR4GC93z0
>>153
大量にタバコがあるからといってかさばるような大きな段ボール箱を盗むわけがない
いつ家主が帰ってくるかわかんないだろうし

現金が入った封筒見つけたらそれだけ持って行くだろ
タバコに泥ボー初志貫徹だな。
205名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 07:26:09 ID:tSbWaA/q0
>>200
まじかよ orz
50代で2千万の貯金が目標だよ 
嗚呼、、、これから奴隷仕事行きます
206名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 07:39:00 ID:YiaYJLb7O
毎回思うんだが、通帳とハンコ盗まれたら、終わりなん?
こんなんで下ろされたら、むしろ銀行責めたくなるんだが。
207名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 07:47:04 ID:TopFnBKYO
通帳20冊(2億?)+現金1000万

タバコ買い溜めして湿気たの吸わなくても…
208名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 07:50:35 ID:PCqU9kji0
>>206
本人確認の書類の提出を求められるよ
郵便局は知らんkど
209名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 07:52:53 ID:PCqU9kji0
ゼロ金利のご時世じゃタンスもしょうがないな
預けてても手数料だけ取られるからなあ
210名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 08:48:53 ID:7UdpKjAhO
タバコ糞ワロタ
211名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 08:51:18 ID:0MaAPZR2O
書いてないけど、舞台はタバコ屋だよ
私物じゃなくて商品を盗まれたんだよ
212名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 08:53:13 ID:6iOm35Vs0
はいはい犯人は知人知人
213名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 08:55:14 ID:ZHyZRX4E0
常に俺のサイフには1000円入っています
214名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 08:55:15 ID:25rP80B90
>>190
シバンムシかわいいよ、シバンムシw
215名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 08:59:40 ID:u6MgIqRF0
98カートンなのか980カートンなのか
216名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 09:01:14 ID:yJvwoLre0
昔からの地主だろうね
1000万ならマンション数棟あれば家賃の一月分でもおかしくないもんな
これだけ収入があってもサラリーマンするってのも気が知れないがw
217名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 09:02:50 ID:9zRC4tgJ0
マルサが捜査したほうがいいんじゃないの?
218名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 09:09:03 ID:0xtnU8x4O
滅べトヨタ王国
219名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 09:14:36 ID:758mLZVcO
タバコw
220名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 09:16:35 ID:RCxv7u1m0
振興銀行のペイオフかなんかかな。1000万って丁度すぎるし
となると結構計画的なのかもしれんね
どちらにせよ流動性がなく保障もないタンス預金なんかすんな馬鹿としかいえませんな
221名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 09:32:19 ID:PmSAR1cZP
中国人のビザを緩和するから、こういうことになったんだよ
222名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 09:32:25 ID:v/exMzDfO
犯人は喫煙者だ!w
223名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 09:34:16 ID:9VripHSyO
貯蓄命の名古屋人らしいお人ですな
224名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 09:34:40 ID:qLmuJ2kkP
金庫に入れておくべきだったな
225名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 09:38:20 ID:bE6EPUxd0
決済用普通預金にしとけば
わざわざ分散しなくても1つの銀行で済んだのに・・・知らなかったんだろうな。
226名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 10:00:28 ID:9G3Ii7Cm0
この人、金持ちなんじゃなくて
貯金症、節約症なんだと思う
227名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 10:01:38 ID:uWcFUAS80
ニコ中がニコ中に犯罪でニコ中も災難。
228名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 10:09:12 ID:L2PJhzBg0
たばこ980箱じゃ流石に賞味期限が切れるだろ
転売目的なら別だが。
229名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 10:15:54 ID:vgYtXdPVO
これ身内の犯行じゃないのかね
230名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 10:18:49 ID:VChBHUfn0
これは嫌煙家の犯罪、現金や通帳は操作撹乱に違いない
231名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 10:28:02 ID:qWPtEtK80
めちゃめちゃ可哀想でかける言葉もない…
232名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 10:39:29 ID:5Dk8KVrI0
ざまあwww
233名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 10:39:58 ID:2oX0iQGm0
根こそぎだな。
234名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 10:41:41 ID:iJxtBHlP0
現金はともかく通帳なんて盗んでどうすんの?
引き出した瞬間アウトじゃん。
235名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 10:43:48 ID:vpetSbtM0
>>71
バッファローマン、お前を上回る、1200万カートンだー!!
236名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 10:53:16 ID:zpWiMelmP
糞金持ちなのにタバコ買い溜めって意味が分からん
237名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 10:55:15 ID:jZgqsDjU0
家賃は振込じゃなく現金で払わせてたのかな
238名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 10:56:47 ID:PmkskbxJ0
>236

ケチだからこそ金が貯まる。
銀行も他人も信用しないから騙される事もない。

ケチだから貸金庫も借りずに通帳、印鑑置きっぱなしw
239名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 11:00:30 ID:L2iZg7QN0
どうみても知り合いの仕業。
240名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 11:04:09 ID:C0xVLwyl0
なんだよ通帳20冊って。普通じゃないだろ。脱税でもしているのか?
241名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 11:06:36 ID:1Y6+2P7K0
銀行に金を預けると、利息は雀の涙なのに、やれ投資信託はどうだ、外貨預金はどうだとか
勧誘が鬱陶しいからな。気持ちは分かる。
242名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 11:07:37 ID:o6sWSp9g0
恋人無し友達無し、酒タバコギャンブル一切興味なしだけど
金だけは溜まる
将来こいつみたいになってるんだろうな俺
泥棒には気をつけよう
243名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 11:08:49 ID:L2iZg7QN0
>>190
虫が食ってても葉巻は美味しく吸える
ただし綺麗に取り除かないとニコチンが虫の体内で凝縮されてるんで最悪救急車が必要になる
244名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 11:09:52 ID:Er1xLxlx0
ちょ 千種区のどこだよ
俺の住んでる所じゃねーか
245名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 11:34:19 ID:YiaYJLb7O
>>208
少し安心した
246名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 11:37:14 ID:PmkskbxJ0
貯金が趣味って奴は本当に居るんだよな。
まったく理解できないけど。

東南アジア駐在で、ド田舎のプロジェクトに缶詰になった時、
仲間が現地妻を囲って(日本円で3万円/月)たのに
その金を惜しんで、自分のベッドに貯めた現地通貨を
並べてほくそ笑んでる奴が居た。
(決して女嫌いなわけではない。他人の驕りなら女を買いに行く奴)
247名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 11:40:06 ID:3Zm1tsqdO
ざまああああああああああああああ
248名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 11:41:47 ID:s/o8wwsxO
不用心過ぎだろ…なんか呆れたw
249名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 11:42:22 ID:Ggassciq0
たばこ盗まなかったら、もう少し発覚が遅れたんじゃないかこれ?
980箱も一気になくなったら即効異変に気付くだろw
250名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 11:44:08 ID:yrkrCkODO
金持ちなのね嫁も愛人もいないのか
251名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 11:47:35 ID:uyLlOqupO
セコムしてますか?
252名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 11:51:39 ID:wCu6fYQhO
盗んだ奴も98カートンも運ぶの大変だっただろう
100カートン買いだめて2カートンだけ消費したところで盗まれるなんて惨いな
お気の毒w
253名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 11:53:35 ID:EA8dV6fO0
貸金庫を複数借りておくと安心
一見目に他の金庫のカードや鍵をいれておく
最終到達金庫に通帳カード印鑑証券をイン
旅行や仕事で留守にするときや拉致誘拐されても
簡単に引き出せない仕組みをつくっておくことが肝
254名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 11:58:09 ID:h3ZfItXoO
>>240
ペイオフじゃないの?
255名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 11:59:03 ID:AsGQ6Zmn0
100カートン買いだめwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
256名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 12:00:34 ID:dUIYYtZo0
980箱って・・・転売屋?
257名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 12:03:52 ID:p9GfHY7c0
会社員ということになっているけど、現金1000万円を自宅に置いていたり、
数千万円を20通の通帳に入れていたりするところを見ると、
まともな金じゃないことが分かる。職業はグレー、またはブラックゾーンのいかがわしいものだろう。
258名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 12:04:47 ID:4BZcF0wS0
預金が無事ならたいした被害ではないな
259名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 12:08:17 ID:MXOmLD3g0
>>254
そう。俺もそう思う。
ペイオフ対策で各銀行通帳の残高は数百万。
51で一人暮らしなら現金1000万くらい持っても不思議じゃない。
260名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 12:08:51 ID:pYPJ5XsqO
被害者も泥棒もニコチン中毒wwwwwwww
261名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 12:11:32 ID:a4xxOwmJ0
ペイオフに備えて分散したのに、自宅で巧く隠さないから
持って行かれたのか・・・
用心深いのか馬鹿なのか?
262名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 12:15:55 ID:iXpQBEM20
>>257
だから、会社員しながらマンション経営してるんだって。
263名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 12:16:32 ID:vZ4HeOpL0
一人暮らしのカネモッティ
264名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 12:26:21 ID:1/vWKgcc0
テレビ 家映し過ぎw

車のナンバーぐらい隠してやれよ…
265名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 13:11:38 ID:pJocvgYA0
ペイオフって何?
266名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 13:13:52 ID:AsGQ6Zmn0
ggrks
267名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 13:18:37 ID:cTg1hD2u0
>>265
銀行が潰れてもその銀行にお金預けてた人は、そこにいくら貯金してても
1000万までしか補償してくれないってやつでは?
268名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 13:21:55 ID:MEIMBaqyO
>>267
めっちゃ親切な人…
こういう人がカモになったり盗まれたりするのかな。
269名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 13:31:30 ID:2L/h3DBb0
うちのいえは100万円がいつもぶつだんに置いてあるけど、あんなのが100万円って感じだよ
あれが10こあれば1千万円なんだよね?そんなにいうほどのお金じゃない気がするんだけど
1千万円ってスゴイの??
270名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 13:33:45 ID:rcJNo2kK0
喫煙者はDQN。よって犯人はDQN。
271名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 13:34:48 ID://BL6tAY0
タバコなんか吸わなけりゃもっと貯蓄できるのに
272名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 13:54:30 ID:mYiiTEIU0
犯人は喫煙者を装っているな。
煙草を吸わないくせに、最近なぜか煙草を持ってるやつが犯人。
273名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 13:56:52 ID:iHx5D0Qi0
現金一千万を手に入れてんのに、わざわざ40万ポッチのかさばるタバコまで盗んでいくんだな
とっととずらかったほうがいいきがするが、犯罪者の心理は分からんな
274名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 14:03:50 ID:2mF1c0mj0
>>269
1000万あれば、俺なら7年くらい食っていけるわ
275名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 14:15:48 ID:+hKPoVki0
  ┏┓            ______        ┏┓     ┏┓┏┓  ┏┓   ┏┓
┏┛┗━━┓      /         \      ┃┃     ┃┃┃┗━┫┗━┓┃┃
┗┓┏━━┛┏━━/ /・\  /・\  \━┓ ┃┃    ┃┃ ┣┻┻┻┻┻┫┃┃
  ┃┗━━┓┃   |    ̄ ̄    ̄ ̄   |  ┃┃┗━┓ ┃┃ ┣━━ ━━┫ ┃┃
  ┗━━┓┃┗━━|    (_人_)     |━┛┃┏┓┃  ┃┃ ┗━┓ ┏━┛┃┃
   ┏━┛┃     |     \   |     |    ┃┃┃┗┓ ┃┃  ┏┛┃┗┓ ┃┃
   ┗━━┛     \     \_|    /   ┗┛┗━┛ ┗┛ ┗━┻━┛ ┗┛
276名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 14:19:22 ID:i0FCVbbi0
>>269
世間的に高収入の基準である年収1000万でも使える金は50万ぐらい。
そのうち25万を生活費で25万貯金で年間300万。
年収1000万の奴が3年かかっても貯めれない金額。
277名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 14:26:28 ID:fGdG78/t0
>>30
決済専用口座なら利息がつかない代わりに
全額保障なのに。
知らない人が多くて驚いた。
278名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 14:28:59 ID:rcJNo2kK0
喫煙者はDQN。よって被害者もDQN。
279名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 14:34:37 ID:v4Fixhoj0
一千万円でたばこ二万四千個買えるのにわざわざ盗むんじゃないよ
280名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 14:52:13 ID:mIrSg2Rh0
通帳盗んでどうするんだ?
使えないだろ。
281名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 15:03:36 ID:2L/h3DBb0
>>274
1000割る7=142万円
食事でそんなに使うってぜいたくでは?
142割る365=3900円、一日3900円は食べ過ぎですよ!

>>276
ごめんなさいいまいち意味がわからないです。
1000万のうちの950万はどこえ行ったのですか?
282名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 15:20:43 ID:HqolcXzK0
タバコを予約して買ったコンビニの中国人店員じゃねえの
283名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 15:20:54 ID:cy9tBn3Y0
親の遺産で不動産経営を副業でやってたとみた
284名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 15:25:09 ID:UonBvUP9O
現ナマと通帳だけならなんてことないスレなんだが、「約ダンボール2箱分のタバコ」が加えられたせいで一転して「ざまぁWWWW」スレになっていまいました。
285名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 15:25:43 ID:6cPc7AcmO
>>276
月50万円って少なくないか?


と思ったが車や家のローン考えたらそんなもんか。
車も家も持ってないからよくわからんわ。
286名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 15:26:40 ID:YSqweMm20
通帳23冊って記帳済みとかも入ってるんじゃない?
それを自己申告しちゃったとか
287名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 15:27:47 ID:ztt/TtpJ0
よく分からんがタンス銀行にしては多額だな。
自宅で貯金するのもいいけど、金庫くらい買えよと。
10万も出せばかなり大きくくて重いやつが買えるだろうと。
288名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 15:29:06 ID:UonBvUP9O
しかし通帳23冊ということは恐らく、「ペイオフ対策」なんだろうな。
それゆえ「ざまぁwww」感が、半端なく込み上げるんだが。
289名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 15:31:25 ID:ACZirMsC0
たばこを買い直すとは不憫やわ
290名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 15:32:18 ID:rwg1/mVn0
これタバコの買いだめで目つけられただろ
291名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 15:32:31 ID:OkXg7DZ50
今さら通帳なんて盗んで何する気なんだ?
現金とタバコは痛いだろうな。
292名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 15:38:00 ID:hzBV4bdf0
金持ちのおまいらか
293名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 15:41:40 ID:XTsQ7j0K0
こんなタバコの買い方したら目付けられてもおかしくないわ
294名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 15:43:17 ID:IhD20Cig0
うちの親も小さい貯金箱みたいのにボンボン金を入れていたら2000万貯まってたな。
でも別の貯金箱は泥棒に入られて全部盗られた。いくら入っていたか分からんと言ってたな。
警察には新聞沙汰にしないように頼んだよ。
295名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 15:44:53 ID:6CiCqWj/0
これを機に禁煙すればいい。
296名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 15:45:13 ID:WDPwljfo0
100万円ぐらいならわかるが、いつも留守にする家に普通、1000万円も置いとくか?
297名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 15:47:10 ID:hZxhe5ER0
空き巣冥利につきるな
298名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 15:51:22 ID:X0S464HK0
>たばこ980箱

なにこれ。会社員がなんで貯め込んでるの?
299名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 15:51:36 ID:rwg1/mVn0
一度入って味しめると何度も来るからおっさん気をつけたほうがいいぞ

鉢合わせると最悪だし
300名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 15:52:31 ID:HpwMvxDlO
俺も昔、宝くじ当たった時(1000万)通帳を11も作って分けたW
小物っつか庶民だから仕方ないW
301名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 15:54:25 ID:rcJNo2kK0
しかし、どんだけ金持ってんだよ、こいつは。
302名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 15:55:38 ID:QITgpUAM0
> 男性は一人暮らしで、この日は午前5時45分頃に出勤、午後7時ごろまで留守だった。

証券マンか?
303名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 15:57:06 ID:4f15GIE60
名古屋近辺でポケットにタバコを980箱詰め込んでる奴がいたらそいつが犯人だ!




304名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 15:57:43 ID:y/35uTbaO
悪いがいい気味(笑)
305名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 15:57:52 ID:U+GGM428O
980箱って一部屋塞がるよなあ
306名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 15:58:49 ID:u948yLbkO
>>301
100戸ぐらいの大きなマンションを経営して満室になれば、家賃を12万にすれば毎月120万
最初の20年くらいはほとんど借金返済に消えるけど
307名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 15:59:25 ID:U+GGM428O
あ、980カートンと勘違いしてた。980箱ならそれほどでもないか
308名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 16:04:16 ID:WPTlkK+BO
愛知はマジでヤバいぞぉ〜
リアル北斗の拳みたいな世界。
普通にケンシロウに秒殺されるモヒカンの雑魚キャラみたいなのがわんさかいてる。

レイプと強盗、殺人は日常茶飯事
しかも犯人野放しw

それが愛知民国


309名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 16:04:25 ID:AU6fCG2kO
マンション持ってんじゃなかったっけ?賃貸料がどうこう言ってたし
本業(どっかのリーマン)+副業(マンション等の地主業)とあれば、数千万の貯金も貯められるのかな?
にしてもそんだけ金あっても独り身とは…少子化が進行するわけだ。そして唯一大切な金は盗まれ…ちょっと寂しいな
310名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 16:08:10 ID:JOmZ0OhrP
現金1千手に入って一刻も早く逃げないと駄目なのに
糞目だつ煙草100カートン近く持って逃げるとかあほだなw
311名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 16:11:57 ID:ofmuJZy9O
通帳あっても下ろせないぞ。
高額になると窓口で通帳とカードと暗証番号を求められるし。
312名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 16:24:47 ID:hJxh/2QL0
近所の中坊じゃねーの?
313名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 16:26:00 ID:gIKzMIMS0
10月1日からもう20箱も吸ったんだね
314名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 16:29:51 ID:hJxh/2QL0
ところで、YAHOO!のメインでは

「買いだめのたばこ980個盗難」

になってたけど、詳細ページでは

「980箱」

になってる。


どっちが正しいんだ?
315名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 17:36:03 ID:vFLlj/ew0
毎年、いくら貯金してたんだろう
316名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 18:46:59 ID:GLpoiiwSO
ウンコ味噌臭そうな部屋だな
317名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 18:53:04 ID:87/j3T2q0
こんなマンガに出てくるようなケチケチ爺さんっているんだなあw
318名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 18:53:48 ID:rLBKZtol0
ざまあw
319名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 18:57:58 ID:egNPrhk8O
>>306
算数やり直せバカ
320名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 19:03:03 ID:f2hoftmBO
また日本から現金が出ていったわけだ
321名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 19:33:29 ID:Qav4G6ww0
すごいリッチすぎる・・

宝くじ買おうー
322名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 22:52:34 ID:r9uR01O+0
例の 「●作●演」 ってヤツ?




323名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 23:04:07 ID:SrWQUg9N0
ワロタw
どこからつっこめばいいのかw
324名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 23:06:44 ID:ulHLWhyW0
一千万盗み出せたんならタバコなんか邪魔なだけだろw
325名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 23:09:26 ID:2wO2dD800
>314
980個=980箱だろ? 「980本」じゃないんだから。

しかし煙草もそうだが家に現金1千万とか通帳20冊とか
一般庶民じゃないよな。裏社会の人間としか思えん。
326名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 03:42:46 ID:SpfaWh2X0
そうか?リーマンでもそれなりに高給なのはたくさんいる
独身50歳なら公務員でもこの程度は普通にいるだろう
そもそも裏家業なら被害を届けられないじゃないか
327名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 04:09:31 ID:xWHDF0dM0
時期的に1000箱買った残りだろう
30万円分くらい普通にありえる
賞味期限とかどうでもいいんだろうな
328名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 04:17:28 ID:ClInieve0
タバコ買う時の異常さで金持ちと気づかれたんだな。
329名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 04:49:05 ID:VNCizw3rP
クズ人間が一人痛い目を見ただけw

ざまあっwwww
330名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 05:01:30 ID:cGJhu4PP0
これだけ金持ってても買いだめするんだな
てか、こーゆーひとだからこそ貯まったのか?
331名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 17:35:01 ID:+Y7bADcy0
テーマ:イナカがどれだけ怖いか?
http://ameblo.jp/inaka-wo-abaku/theme-10008007888.html

あいつらはどんな教育を受けていたのか?
ttp://ameblo.jp/inaka-wo-abaku/entry-10565130076.html
クソイナカヤクザとクソイナカ有力者の結びつき
ttp://ameblo.jp/inaka-wo-abaku/entry-10550424343.html
地方自治とか言ってるけど
ttp://ameblo.jp/inaka-wo-abaku/entry-10517856228.html
多数に従え、理不尽であっても
ttp://ameblo.jp/inaka-wo-abaku/entry-10404146250.html
いわゆる弱者を苛め抜くクソイナカ
ttp://ameblo.jp/inaka-wo-abaku/entry-10376283272.html
管理教育するなら末端部分まできっちり管理してくれ
ttp://ameblo.jp/inaka-wo-abaku/entry-10335647843.html
残酷さに制限がなかったのかな?
ttp://ameblo.jp/inaka-wo-abaku/entry-10335026837.html
クソイナカ特権階級=縁故採用公務員
ttp://ameblo.jp/inaka-wo-abaku/entry-10283665920.html

これじゃいかんだろ愛知ww
332名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 22:04:00 ID:GzkSQT5rP
20種類も銀行ある?
333名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 08:20:32 ID:/4F6y3wvO
俺もタバコ500箱と保管用の冷蔵庫買ったけど1000箱すげーな
334名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 16:09:54 ID:R0UQ4SyDO
また愛知か
335名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 16:11:07 ID:d8WgXQIY0
名古屋的なニュースだなー
336名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 16:22:17 ID:/BguY4CJO
うさんくせー。
空き巣がタバコ持ってくわけねーだろ。
100カートンっていったらでっかい段ボールに満杯くらいだぞ。
空き巣は迅速に目立たずが鉄則だ。
ターゲットの家の前に車つけるような真似はしないし、離れた場所に車をとめ、歩いて侵入し歩いて車まで逃げるんだ。

現金1000万と通帳を手に入れてるのにたかが40万程度の価値の段ボール持ち出すはずがない。
目撃されたら怪しさ満点で記憶に残ってしまう。

というわけで自演くさいんだが。1000万を損金としたいとかね。
337名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 16:27:03 ID:YriCfnNT0
犯人は

タバコつながり
身内つながり
仕事つながり

どれだろうな
338名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 16:27:22 ID:fh/u4SOF0
金持ちのくせにタバコ買いだめしやがってw ( ´∀`)y-~~
339名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 16:31:43 ID:PPuOzqjiO
>>328
当たりだな。
340名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 16:35:42 ID:xqbJAgdsO
煙草やめたけんねぃOo。(・д・)ノ⌒-~~

もっと値上がりしろ
341名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 16:35:52 ID:+LbAA0TQ0
>>1
森卓がやられたのか?
342名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 16:37:22 ID:WHNDsHdq0
日頃から金を自宅においてるとか言いふらしてたんだろうよ
絶対に身近な人間が犯人か首謀者だよ
343名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 16:38:07 ID:+LbAA0TQ0
>>336
狂言ロンダリング臭いね
344名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 16:39:31 ID:TJMHXY3P0
>>336
中国窃盗団ならするよ。
345名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 16:39:44 ID:cKN4kSgR0
酒を飲んだ勢いで金を持っていると周囲に漏らしていたか、
たばこ980個を札束見せびらかせて買ったとか?
346名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 16:40:47 ID:KcTfJX3DO
現金ならともかく通帳なんか銀行に連絡して止めれば済むことやん
347名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 16:41:35 ID:Y2o9LCPd0
狂言じゃねーの?
348名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 16:42:56 ID:mkt3Wbn20
>>326
それも段ボール一箱では無理w
集荷に来た宅配業者でも装わない限り無理だろうね
349名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 16:44:12 ID:M/IhMqTLO
たばこ980個…
肺ガンのリスク回避できて良かったんじゃね?
350名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 16:45:03 ID:rHMgfMFiO
こんだけ金あるくせに、タバコ買いだめか。
351匿名ネット族 ◆soA7CpyAeQ :2010/10/10(日) 16:47:36 ID:ydpRWRtX0
結婚しなかったらこれだけ貯まるのか
352名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 16:49:24 ID:/BguY4CJO
>>343
多分ね。
通帳盗んで銀行印も盗んだのかは知らないが、よほどのことがないと窓口にノコノコおろしにはいかない。

おそらくヘビスモの「被害者」にとってタバコ1000箱は「盗む価値のあるもの」と認識されてたので、これを空き巣がスルーして現金だけを盗んでいったら不自然で狂言を疑われるんじゃ、
と思いタバコも盗まれたことにしちゃったんだろうなあ…そっちのほうがむしろ不自然なのに気づかずに。
353名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 16:50:30 ID:sKFgcvVI0
金庫があったら、金庫ごと持ち出そうと準備していた犯人なら
造作もないよな
タバコは単なるオマケで持って行かれたって所だろ
354匿名ネット族 ◆soA7CpyAeQ :2010/10/10(日) 16:54:05 ID:ydpRWRtX0
犯人は喫煙者だな。非喫煙者なら転売しようとすら思わないだろ。
355名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 16:58:38 ID:Rgn1/Ek8O
てか、既に20箱吸ったって事か
356名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 16:59:10 ID:WHNDsHdq0
預金は引き出されないだろうから良かったな
357名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 17:02:45 ID:O9dBE/cKO
>>350バカだな
そういう節約するからこんなに貯まるのさ
358名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 17:08:40 ID:TuoFU4R8O
通帳20冊!
被害者は口座解開設マニアだったか
359名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 17:20:21 ID:+yd9GKwaO
これ一箱50カートン入りで結構重たいよ
系列の各事業所買い溜め分710箱(約1650万円)をバイトの女の子と2人で荷受けして仕分けしたけどものすごく大変だったぞ
業者の納入だけでも2人がかりで台車使いながら小1時間くらいは掛かってた。
360名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 18:10:45 ID:rHMgfMFiO
>>357
いくらの稼ぎがある奴か知らんが、ある程度稼ぎのあるやつなら
買いだめなんかしてる労力や機会費用の方がムダだと思ってな。
361名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 18:29:55 ID:6eLjROO90
>>360
買いだめの方が機会コストも安いんだが
362名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 18:41:55 ID:rHMgfMFiO
つか、機会費用とか考えるやつならそもそもタバコなんか吸わないわな…
363名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 21:54:55 ID:G9EHtdAi0
普通の会社員じゃないな…。

企業舎弟、1千万は裏金か?
364名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 22:10:20 ID:hDpPvy+J0
泥棒に入った奴のプロファイリング能力が凄いな、これ。

煙草を1000個買える
→かなりの金持ち
→でも、生活は不健康
→だらしない性格
→戸締りも無用心
→面倒くさがり
→家に金を置いている
→わかりやすいように隠し場所は単純
→貴重品も一箇所にまとめている
365名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 22:25:53 ID:aA3j0fPEO
名古屋治安悪すぎ
早く出たい
366名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 23:31:15 ID:phLn2ntG0
知り合いだろうな。南無
367名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 03:41:49 ID:PvmHguot0
>>364
実際は、

煙草を1000個買える
→かなりの金持ち
→泥棒に入れば金目の物が!

で終わりだったりしてw
368名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 05:54:43 ID:MiDeJMbs0
ちなみに俺は40歳独身だが貯金は軽く数千万円持ってる。
このおっさんは将来の俺の姿のような気がしてきた・・。
369名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 05:57:14 ID:aK4aJiPe0
>>368
銀行に金庫でも借りて預けておきゃいいだろうが
家に現金置いておく方がおかしい
370名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 06:06:14 ID:kG1K1MfhO
なにか訳ありの金だから、盗られた事にしないとマズイんだろ
371名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 06:22:21 ID:WpKZfIgqO
COPD
372名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 14:42:21 ID:YdT94H0g0
テレビでみたけど、現金は家賃収入で、預け入れ前だったそうだ
なんかとてつもないな
373名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 14:46:04 ID:b6yYdC10O
現金1000万は100万の札束10個で余裕
通帳20冊も余裕


タバコ980箱ってすごくね?
374名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 15:38:53 ID:vU1zk/UB0
貯めこんでるじゃねぇかよ
おっさん。
身ぐるみはがして、ケツの毛も抜いたろか。
375名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 15:41:18 ID:VO1cVMVE0
こんなにお金がある人でも、1箱100円の値上げ前に買いだめするんだ。
ということにビックリした。
376名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 15:43:06 ID:YLXi1OOwO
実家が資産家でアパート経営でもしてるんだろうな。
377名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 17:12:07 ID:HkO2k19i0
ちょっと前もあったしタバコ大量に買った人は狙われているということか?
378名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 18:29:16 ID:0dFol/do0
>>375
ケチだから金が溜まるんだよ。
379名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 18:35:27 ID:YdT94H0g0
>>375
これを機会に禁煙をとか、できもしない決意をして、
値上げ翌日には買いに走るアホと違って冷静な判断が出来てて賢いw
380名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 18:37:34 ID:Tg15yps2O
離婚歴があるなら、別れた嫁とその連れとかじゃね?
適当にそこらの家に空き巣に入ったら大金有ったよ
って感じの窃盗じゃないわな
381名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 18:40:10 ID:JZdzFNN70
1日2箱でも490日もつな。
とっくに賞味期限切れだが。
一瞬カートンかと思ってあせったわww
382名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 17:47:33 ID:3GJybSQ80
もう愛知県の外周に壁作ってこの美しい日本から隔離してくれ
383名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 17:54:07 ID:TcStCUKiO
計画的すなあ
384名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 17:54:59 ID:k6F0qope0
被害者が夜まで帰らないことを知ってたら、
タバコと1千万円は、宅急便で集荷してもらえばいいんだね。
385名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 17:56:53 ID:+E1O9OYPP
前もあったよな。たばこが盗まれるって。
同じたばこ屋から買ってんじゃないの?
386名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 18:01:54 ID:qgzvt5RE0
通帳だって持っていかないわ
387名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 18:04:30 ID:UT8c6gHX0
通帳だけじゃおろせないが?
印鑑は大丈夫なのか
388名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 18:09:38 ID:DjhfybUzO
なんか突っ込み所満載だなw
389名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 21:04:17 ID:QQsev6yX0
現金1000万円とたばこ980箱が純被害か。
現金を1000万円も手元に置いておくものかねえ。
まあ、ペイオフを考えていろいろな金融機関に分けて預けたんだろうが
現金は手元に置くべきじゃないね。10万円くらいでいいんじゃないの。
390名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 21:11:26 ID:d1HqBn2o0
狂言と言うが、銀行に預けた金数千万は問い合わせれば容易にその存在を
証明でき、犯人も引き出せないだろうから狂言にはなりにくい。
現金1千万と煙草は証明しにくいが、それで保険が降りる訳でもない。

狂言をやる理由が無い。
391名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 21:24:28 ID:nEBYM8p10
夜中に留守しないから大丈夫だと考えたのかも
392名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 21:51:43 ID:iEAYWjNV0
>>1
ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
393名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 21:56:34 ID:Vm9F3W3D0
銀行にとめてもらえばいいだろ
394名無しさん@十一周年
消費に回るならこれでもいいや
半島に渡るなら死刑で