【宇宙】 「はやぶさ」に地球外物質か…地球のちり等とは成分の特徴が異なる微粒子を数十個発見★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
205名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 04:31:18 ID:YdLHFTCl0
セカンドインパクトである
206名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 05:17:39 ID:hP+e7dcr0
マジか!
207名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 05:20:00 ID:yUsO0YuE0
>>1
その微粒子で中国を消滅される力があるといいんだけど。
208名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 05:23:12 ID:XcnzLwXeO
派遣バイトを乗せて飛ばせ
209名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 06:11:30 ID:0c1S8HMr0
>>181
こっち見れ
210名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 07:49:20 ID:rn+wMSNg0
>>189
使ってません。
211名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:34:39 ID:OOWEJBIb0
はやぶさに関するシンポジウムを聞いてきたんだが、地球外物質であるという
証拠は一切ないみたい。だから早とちりしないほうがいいよ。
212名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:15:46 ID:LS542rkl0
>>211
いつのシンポジウムだよ
213名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 15:07:31 ID:lK9AmgPi0
>>205

日本の宇宙機はやぶさがセカンドインパクト計画中
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eva/1262958693/l50
214名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 15:10:27 ID:SoocNKcK0
はやぶさ2を今すぐにでもどっか打ち上げるべきだと思う。
215名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 15:55:58 ID:lK9AmgPi0
>>214
今 作ってる最中だから
すぐには打ち上げられない

っていうか 正式予算がついてないから
今は設計図だけしかないのか
216名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 16:15:46 ID:LS542rkl0
>>215
・・・あの黒幕が健在なのに
設計図だけだとホントに思う?w
217名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 16:21:42 ID:MGlapgSF0
>>159
教育って大切だと実感できるだろ?
家庭でも学校でも。

ま、どっかの政党にとっては日本人は馬鹿なままの方が都合が良いらしいがw

一時期の自民党もそういう方針だったけれどね。
218名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 16:36:15 ID:DL036pwe0
>>217
> 一時期の自民党もそういう方針だったけれどね。

今は民主党に属していて強制起訴されそうな方が
自民党内で権力を握ってた頃の話ですね・・・
219名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 16:48:05 ID:9YITMv0B0
>>216
イカロスだって、あかつき相乗り決定したとき
(そういえば、あの相乗りも黒幕が強引に決定したんだったな・・・)
現物は何も無かったんだぞ

そこからたった2年で完成させただけでw
220名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 16:50:14 ID:9YITMv0B0
>>217
バカな国民しかいなくなれば、「パンと娯楽を」与えてるだけで当選出来るからな
221名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 17:35:16 ID:CURUz9Ql0
しかしまあスレが伸びないね。みんなもう飽きたんだろうな。
尖閣問題も今月までかな?w
222名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 19:28:11 ID:LS542rkl0
>>219
いきなり現物である必要なんてない
試作部品と実験の準備ぐらいはしてるだろうさ
223名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 20:43:14 ID:DYV75eeU0
>>221
そんな事ねーな
今忙しいけど来月になったら本とか買って読むつもり
224名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 20:49:16 ID:MGlapgSF0
今年の十大ニュースにランクインするべきニュース。
6月13日はニコ生で涙した。
225名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 21:28:24 ID:pJlHbTDw0
>>220
バカな国民しかいなくなれば、暴動の種も与えないといけなくなるよ
それよりは、話の種をあたえて夢中になってくれたほうが建設的だろ
226名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 22:01:33 ID:TuXBdGEt0
>>224
個人的には1位ですよ。
スケジュールさえあえば
休暇取って行こうと思ってました。
227名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 06:19:45 ID:2KskRNft0
>>225
だから教育が大事なんだよ
国民が馬鹿になったら国が滅ぶ
228名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 06:22:32 ID:Tn/Btan7O
これ本当だったら凄いな、物理学が一気に躍進する可能性もある
229名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 06:22:51 ID:cKN4kSgR0
>>227
ゆとりは国を滅ぼすってことだねw
230名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 06:33:07 ID:179HNoIuO
今回得たのは中の物質よりを疲弊した機体からポットを正確に落とせる技術じゃないだろうか?
231名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 06:37:44 ID:l+elp8YK0
電子顕微鏡でも見つけにくい微粒子って
分子何個分ぐらいなんだろ
232名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 06:41:59 ID:Qn6c9Daw0
地球外物質か…チルソナイトだな
233名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 06:49:05 ID:y3Nf3rTJ0
はやぶさはたしかにエラい。
はやぶさのような偉大な研究に今後も予算を!もよく判る。
しかしはやぶさ以外の現行計画や実施済みのプロジェクトにももっと目を向けろよ>マスゴミ
ほんとスゴいんだから。
バカ共の「そんなことやって何になるの?」を黙らせるためにも。
234名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 07:18:18 ID:efMQVksK0
>>233
別にエラいとも思わない。鉄クズが地球に戻ってきただけだ。
235名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 07:33:51 ID:MJ+myWzh0
>>227
今日本が滅びそうなのは大衆に政治と発言の場を与えたからだと思うぞ。
236名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 07:40:26 ID:jeKK4XW60
237名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 09:30:23 ID:0QjJmabB0
238名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 09:33:14 ID:pp6BYVW4O
馬鹿ウヨを期待させてやるなよ、見苦しいから
239名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 09:35:41 ID:ekv/L+PaO
>>238
これに関してウヨもサヨもないと思うが…

そんなこと持ち出すあんたって…
240名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 09:38:19 ID:bxcxJ4DlO
可能性の高い二つ目の箱もあけろよ
241名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 09:42:27 ID:7c6Ph1qy0
>>239
そっとしとこう。今の生活で孤独なんだよ。
可哀想な人なんだよ。そっとしとこう。
242名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 10:23:52 ID:Gaa+ivEv0
はやぶさの偉業は右左関係なく、世界レベルですばらしい。
その偉業を日本人の科学者がやってのけた。
しかも一般人に解るようにあらよるメディアを通じて情報発信していった。

普通お堅い研究機関がmadアニメの感想やらコメントやらしないでしょうw

個人的には「はじめてのおつかい」のイラストを描いた人に感謝したい。
あれで一気に(私の周囲で)知名度が上がった。
ヤマトの「こんな事もあろうかと」なんかJAXAのヤマト世代のハートをがっちりキャッチ。
はやぶさを通じて、JAXAと我々の間に妙な一体感が醸成された。

初音ミクにも感謝だなぁ…色々な楽曲で新規ファンを獲得してくれた。

メディアに「ご要望」とやらをしておこうか。
243名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 10:25:11 ID:d0N66Cv9O
>>10
おつかいのついでにヤバいものもってきたな
244名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 10:27:51 ID:Z/hUoMzc0
>>242
ちなみに、実際には真田さんには「こんなこともあろうかと」というセリフは無い。

これ豆。
245名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 10:34:17 ID:Gaa+ivEv0
>>244
JAXAの報告書には「こんなこともあろうかと」と言う一文があるらしい。
246名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 00:52:34 ID:hn1b4HWlO
今さらって感じだね
247名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 02:08:35 ID:/LmmfY0C0
宇宙からの物体Xキタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
248名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 08:35:43 ID:Nefwz/PV0
日テレでUFO
249名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 13:46:34 ID:vK/9j2e50
何かその物質に命名する事があれば
是非にも はやぶさ という文字を冠して欲しい 切実に願う
250名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 14:25:24 ID:+hw0u6xH0
まずは、「今年の漢字」を「隼」にしてもらわなくては。
251名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 00:16:36 ID:FVtunJnOO
新聞の投書欄にでもさりげなく「今年を振り返って」とか投書するか。
252名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 04:32:35 ID:CJncPpdCQ
イトカワにイオンエンジンくっつけるプロジェクトまだー?
それなら1万円お布施出すわ。
253名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 10:34:25 ID:hAZEJj3mP
>>252
中国に落とすのか?
254名無しさん@十一周年
はやぶさに捧げる詩
「希望の翼」

ねえ、はやぶさ。知ってるかい?
僕の心はびんびんさ。

ねえ、はやぶさ。見てごらん。
僕のちん○もびんびんさ。

さあ、見てごらん。
こんなにびんびんだよ。