【京都】空自基地に液体入りペットボトル風船が落下 アラビア文字も 京丹後市

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆2SC372TRt. @キハ55φ ★
6日午前5時ごろ、京都府京丹後市丹後町の航空自衛隊第35警戒隊経ケ岬分屯基地で、
液体入りペットボトルをつるした風船が落下しているのを隊員が発見した。

京都府警が風船の飛来方向や液体の成分などについてくわしく調べている。

府警などによると、風船は赤色で直径約1メートルのゴム製。
風船に付いているひもの先にはペットボトルが巻き付けられ、ペットボトルの中には無色透明の液体が入っていたという。
また、ペットボトルの表面にはアラビア文字が書かれていたという。

同日午後には府警捜査員らが基地を訪れ、防毒マスクなどをつけて風船やペットボトルを調べた。

産経新聞 2010.10.7 08:06
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/101007/crm1010070808004-n1.htm
2名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 10:38:41 ID:gmzYtcYV0
日本にもついにアルカイダさんの警告キター
3名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 10:38:45 ID:YQDwD+hi0
誰だよペットボトルトイレ飛ばしたの
4名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 10:39:39 ID:7/Xyozl/0
>>2
アルかニダの仕業だろ
5名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 10:40:11 ID:j28ZBEjWP
風船でけえなw
6名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 10:40:54 ID:cboT3W6P0
中央分離帯に散乱する黄色い液体の入ったペットボトルの正体が気になります。
7名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 10:42:12 ID:CPtGppTxO
わざわざアラビア文字を書くもんかねぇ
8名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 10:42:43 ID:53Jc+Xvi0
いきなり急所をざくっとやらないとね
神戸のかわいそうな高校生をやったキチガイ以下の作戦能力なら
さすがに米国もアルカイダに手を焼くはずがない
民主党は両手あげるだろうけどw
9名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 10:42:45 ID:YCOa06630
耐性菌もアルカニダの仕業か!!
10名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 10:43:24 ID:51OV0Mub0
>アラビア文字が書かれていたという

内容くらい訳して発表しろよw
11名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 10:44:11 ID:WPRC7HyX0
クゥート-イラクで米兵を輸送していたんだから攻撃目標になるのは当然だろ。
今もパキスタンで米兵を輸送している疑惑もある。
12名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 10:44:25 ID:sW3ZqN9R0
たしか 右からよむんだよな 
13名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 10:44:27 ID:wxBnm9ul0
>>6
DQNトラッカーの仕掛けたクラスター爆弾だ
夏場は直射日光浴びて科学反応で膨張してるから危険
14名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 10:45:08 ID:SfGuHCFU0
アルカイダに見せかけようとした、キチガイ中学生の犯行で間違いありません。
日本人か日本人風の人かまでは、分かりませんが。
15名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 10:45:38 ID:Y7PP1u2Z0
数年前ドイツからちっちゃい女の子がビンに入れて海に流した手紙が
硫黄島に流れ着いて島の自衛官が見つけて返事書いたとか
数週間前に見た記憶があるが、そんなのとは違うな
16名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 10:47:31 ID:J8uK/dt40
>>1
アラビア文字ってのは、下から上に読むんだよ。
17名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 10:47:42 ID:qxZnWJnd0
バカサヨは本当に頭悪いな… あっちのテロリストが人口密度の低い空自基地を
テロの対象に選ぶワケねぇだろうが。
しかもアラビア文字で犯人を臭わすとか、小学生並みの浅知恵だ。
18名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 10:48:02 ID:jBn3tJBu0
>>10
現地の奴らに読める訳ないだろww
19名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 10:49:24 ID:WPRC7HyX0
>>17
民間人殺害よりも軍人の方が高い戦果として評価されるんだけど
20名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 10:50:03 ID:ld2GBzwt0
これは北朝鮮の工作活動だろ。
21名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 10:51:59 ID:EFb2zLjz0
赤い風船なら中国だろ。
22名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 10:52:11 ID:lkeTMn/E0
イスラームの冒涜だろこれ。犯人には神罰が下るぞ。
23名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 10:55:29 ID:BZt0DqNH0
単にアラビア語圏のジュースかなんかの空きペットボトルを使ってただけじゃないのか?
24名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 10:56:45 ID:9E6QjbtxO
アルカイダの犯行に見せかけた30代無職の仕業にちがいない
25名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 10:57:55 ID:EakwmxB00
わけのわからない文字のようなもの
26名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 10:57:57 ID:PVHfDyWM0
>>23
普通そういうのは日本じゃ手に入らないだろう。
そういうペットボトル手に入りそうなやつはって推理になるわけだろう。
27名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 10:58:56 ID:ElWWodFy0
>>16
いい加減なこというなよ
鏡に映して読むんだよ
28名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 10:59:12 ID:9a7T2Iwn0
フ号
29名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 10:59:20 ID:UhSxrzVTO
日本海に面してる場所の自衛隊が、もう気になって気になって仕方ない人たちの仕業でしょ。
30名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 11:00:01 ID:xCwJrrUU0
まさかアラビアから飛んできたなんてことは
31名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 11:00:18 ID:199rzAAM0
風船をピンポイントで自衛隊基地に落としたのか。
なかなかやるなアルカイダ。
32名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 11:00:43 ID:AIWgWsyh0
これが実は、イラクから飛ばした風船でアラビア語で
「はじめまして、私は....」的な内容だったら夢があるんだが
33名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 11:01:47 ID:r/hWhDa40

昔、風船が森林に落ちていて、周りの木が枯れていたって事あったよな。

これは、アルカイダとかの前。 つまり北朝鮮の工作。

34名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 11:01:50 ID:T224gJsC0
基地内のどの辺だろうね
フェンス際なら最初から萎んでいたのを投げ込んだのかも
35名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 11:02:27 ID:wFd5M0cf0
>>21
加藤登紀子か浅田美代子じゃね?
36名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 11:04:00 ID:mVaZpb5Y0
空自の基地でもいわゆる「風光明媚な場所」の基地だな
俺の同期が配属されて絶望したと言ってた。
まぁ、厚生所有の釣船もあるそうだし釣りヲタになれば最高の環境らしいが…
37名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 11:04:12 ID:T224gJsC0
>>35
アラビアン美代子か!Σ(゚Д゚;)
38巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2010/10/07(木) 11:05:15 ID:vNJLTYbmO
どうせ又チョンだろ、小沢が起訴に成った腹癒せ。
39名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 11:05:25 ID:Y7PP1u2Z0
アッサラーム アライカム

オマイラには何の事か分からんだろ?
40名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 11:06:21 ID:T224gJsC0
>>39
アラビアン美代子か!Σ(゚Д゚;)
41名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 11:07:21 ID:IfTRpvlj0
10月6日 
これが 日本列島を激震させる
バイオハザードの はじまりだった
42名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 11:08:33 ID:B8W9gJpG0
これってローテクでも狙った施設に無人で物体を運ぶ事が出来るって事なのか
そうだったら任意に風船の浮力を無くして落下させる方法が残っているだろうけど
銃撃による破裂は日本で実行するにはリスクが大きいがどうなんだろうな
しかし、自衛隊施設に届いた事実は残った
43名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 11:08:47 ID:QUihXMyu0
またDHMOか危ないな
44名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 11:09:53 ID:47fIrzfpO
>>39
ワアライクムッサラーム
45名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 11:10:06 ID:m6o8RNORO
>>4
座布団1000枚
46名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 11:10:43 ID:RXszQqiG0
無色透明なら…

ゴム入り白濁液じゃないんだね〜
47名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 11:11:05 ID:CAjwFwts0
インシャラ
48名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 11:11:18 ID:HCLt6MASO
アルカイダの犯行なら、トップニュース
49名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 11:11:30 ID:9mBdj1wc0
>>4
あなたが神か
50名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 11:11:39 ID:z4LKsMLgO
メッサーラ ラーカイラム
に見えた
51名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 11:12:27 ID:go05Q4fJO
バイオテロの予感
52名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 11:12:49 ID:WejPNY/Hi
映ったよ
アルジャジーラに
覆面で
53名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 11:13:22 ID:MdHVWtwC0
一時期半島から謎の風船が結構来てたな。
「おっきい風船の中に小風船が入ってて
目の前で分裂した」
ってキモイニュースを子供の頃
聞いたような。
54名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 11:13:42 ID:3pS+lpjWO
府警って自衛隊内の事件の操作は警務隊の仕事じゃないの?
55名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 11:15:33 ID:/MVn8Qz+0
北チョンが飛ばした北チョンと連携しているイラン・シリアの兵器だろう

次はイスラエルにハングルの書かれたペットボトルが降るな
56名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 11:16:26 ID:w0UoheoyO
アルカニダからの脅しニダ
57名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 11:17:29 ID:mntUy5PJ0
>>直径約1メートル

でけぇーよwww
58名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 11:17:40 ID:AcFDKmF0O
協力してんじゃねーの?
59名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 11:18:11 ID:HCLt6MASO
アルカイダからの犯行声明マダー
60名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 11:18:15 ID:Tj8qk36c0
>>4はもっと評価されていい
61名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 11:18:20 ID:2nb5U3gZ0
北の次期頭目がアラビアのペットボトル使っただけだろ。
62名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 11:18:42 ID:mwbRugd8O
マソメッタヒンパラーヤサスータ!!!
63名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 11:19:18 ID:imwNGpbc0
>>4
上手いねw
64名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 11:22:38 ID:AcFDKmF0O
海自と海保が協力するような時代だし陸自と陸警が捜査協力してもおかしくはないだろう
65名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 11:23:37 ID:2nb5U3gZ0
>>39
ヘブライ語だとシャロームか
66名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 11:24:08 ID:mntUy5PJ0
いや、多分これは中国に敵対する日本への友好のしるしと見た
アルカイダが入れば鬼に金棒、向うとこ敵なし!
ただ、そうなると親愛なるアメ公が・・・
67名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 11:24:28 ID:w0UoheoyO
古都京都にアルカニダからの警告ニダ
68名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 11:25:23 ID:mBcaTZYqO
まさか2chにこんな田舎の俺の出身地が書かれるなんて

狙うなら舞鶴の海自狙った方がいい気がするが
69名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 11:28:04 ID:2zuEb/Y00
コーランには多神教徒は殺せって書いてあるぜ
70名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 11:28:41 ID:hDK68w08P
土領国韓は島独
こう書いてあるんだろどうせ。
71名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 11:32:31 ID:MiiQgGmGO
アルカイダの定義がよくわからない
アルカイダと名乗る組織の犯行声明が目的がバラバラに感じる時があるんだけど
アルカイダって連合テロ組織の認識でいいんか?
なんか情報を共有して連携して動く組織というより、犯行声明を訊いて行動できるならしようぜ、みたいなのもいる感じなんだが…
反米で色んな所とくっつき始めてんのかな
72名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 11:32:40 ID:/Bffd6OV0
京丹後市っておまえ…
あんなとこアラブ系の人間とかいたら、一発で噂になるぞ。
地元民とかでさえ、ちょっと遠出して他の集落に入ったりしたら、
胡散臭い目でジロジロ見られるような、もうその手のフィクションの中の
田舎を体現したような地域なのに。
しかもそんな地域が周り中に広がってて、その先っちょ。
73名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 11:35:02 ID:WN3lOLCF0
>>64
寧ろこんな時代に協力出来て無かったら絶望してた
74名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 11:45:00 ID:EGzhLZScO
スレタイの「ペットボトル風船」って言い方おかしいだろ。そんなものがあるのかと。
75名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 11:46:44 ID:0t5Tg04T0
>>42
風船程度の浮力でペットボトルぶら下げて飛ばすんだから
せいぜい300m飛ばすのが限界

投げ入れる感覚だな
76名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 11:48:23 ID:dUb75pPs0
でも1mの風船なんでしょう?
77名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 11:51:41 ID:yW+SoPReO
中身はトンスルでした
78名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 11:52:07 ID:CkEOwAZI0
テロ国家の実験結果を律儀にお知らせする日本
79名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 11:53:42 ID:tEHmONq3P
>>75
日本軍の風船爆弾なめんなよ
80名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 11:54:35 ID:nCEMDbXLO
間違えなくチョンかシナだな。
81名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 11:55:11 ID:i/rlORok0
アラビア数字ってことはアラブ人か
いくらお前らでもアラビア数字なんて使えないだろうし・・・
82名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 11:55:53 ID:yaMJXepQ0
>>4
83名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 11:57:50 ID:xIVPnV8TO
うちの基地は3〜4年前に、
幼稚園からのお手紙付き風船が飛んできたことがある。
きちんとお返事したよ。
幼稚園の先生もびっくり。
84名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 11:59:08 ID:e60deh8X0
風船使った手法は北朝鮮っぽいんだが
85名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 12:00:56 ID:S32pXoCaO
遂に日本にもテロ攻撃が…
86名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 12:02:02 ID:u3Uca0SJ0
>>54
警務隊に、それも空自の警務に捜査能力なんてないんだから。あれは隊員間の犯罪程度
位しか役に立たない(それすらも怪しいレベルだけど) (´・ω・`)
87名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 12:02:02 ID:scLgeg5m0
>>79
65年間飛び続けていたわけですねわかります

「日本軍の遺棄コーヒー缶」より凄いなそれ
88名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 12:03:40 ID:YVJDhqwH0
犯人はアルかニダ
89名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 12:04:36 ID:JVdS50/90
>>13
とても気になるんだけど、あれどうやって処理してるの?
90名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 12:05:33 ID:5PYNgXx4O
そういえばこの基地、知り合いが勤務しているな。
91名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 12:06:13 ID:i/rlORok0
>>89
ペットボトルを洗ってリサイクル
92名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 12:09:05 ID:HJvT9dIP0
このタイミングなら中国が一番怪しい
93名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 12:09:16 ID:pjl2AU0v0
>>4 にちょっと感動
94名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 12:13:03 ID:JVdS50/90
>>91
やるのかよ(;'A`)
95名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 12:14:37 ID:UmXBryYu0
アルカイダなら奈良の大仏なんかが危ないぞ。大仏の警備は万全なのか?
僧兵団を組織して89式を支給すべきじゃないのか?
96名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 12:15:06 ID:kyAaedkJ0
私の犯行ではないアル
97アサヒる安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2010/10/07(木) 12:23:21 ID:ItQ82Cwb0 BE:529843267-2BP(3001)
<丶`∀´>
98名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 12:31:59 ID:InBaHzpyP
新左翼どもは迫撃弾のようなオモチャすらとうとう作れなくなって
ついには風船爆弾の真似事か・・・
こりゃ絶滅危惧種として保護しなければ
99名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 13:18:38 ID:PISmMvT70
他人の仕業に見せかけるな
クソサヨはさらに腐った世代になったのか
100名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 13:47:10 ID:k9sEHJZC0
経ヶ岬基地 協同戦闘展示
http://www.youtube.com/watch?v=CoepZFn7vuU
101名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 13:48:33 ID:xCwJrrUU0
うまくジェット気流に乗ればアラブから日本まで流れてくるということは可能なんだろうか
102名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 14:20:08 ID:UqzJksZVi
>>39
わかるよ。アラビア語講座聞いてたし
103名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 17:55:55 ID:f4PL1WrE0
>>39
おまえの元に平安あげるニダ
104名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 18:51:05 ID:6T1eBnea0
CIAのお仕事だと思うぞ
防衛協力費(アメいわく)の増額狙いだろ
105名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 18:56:32 ID:qIchXAvk0
便利な道具に仕えたり、遊び道具に使えたりするんで
みんなで取り合いになっちゃって
隊員の仲が悪くなるから
隊長が世界の果てに捨てに行くんでしょ?
106名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 21:37:38 ID:DQUUNKQx0
o157騒動のときは無地のポリ瓶だったね
文字かくのは、濡れ衣きせたいやつなんだろうな
107名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 23:46:11 ID:n9uPeGJJ0
テロなのに騒がれてないな
108名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 23:49:58 ID:laHQituF0
邪悪な勢力に狙われている
危機意識が足りない
憲法9条の改正を

って連呼する人たちがあまり来てないなw
109名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:08:46 ID:JtfVrwdx0
良く見たらアラビア数字だった。
110名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:10:09 ID:XCRBSDR3O
テロキター
日本おわた
111名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:13:17 ID:P1aNpxwP0
いたずらだろうな。高校生位かな
112名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:28:33 ID:1oxfPIYs0
以前北から飛来した気球でニュースになってたけど、最近無いだろ?あれ多分報道規制してるんだと思う。
報道されないと北も着地地点が判らないから一ひねりしたんだろうね。
113名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:31:14 ID:dUIYYtZo0
米軍だけじゃない、自衛隊も沖縄を踏みにじるな! 新宿ど真ん中デモ の検索結果 約 7,180 件
114名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:34:18 ID:Gqld6sTKO
「○○で見つかった」を公表したら駄目だろうがよ。
馬鹿じゃないのか?
115名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:38:46 ID:fuBiu3HL0
>>1
ペットボトルに液体入れて飛ばせるってことはヘリウムとか水素・窒素か・・・・

直径1mの風船に可燃性気体とか入ってたら大爆発だろ
116名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:44:04 ID:yFzeS08h0
アルカイダの仕業に見せかけて、アルかニダの仕業
117名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:44:35 ID:XCRBSDR3O
細菌兵器とかだったら怖いな
118名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:46:21 ID:UN6/fvAx0
これはやばい
何か危険なにおいがするぞ

京都府の人間は気をつけたほうが良いな
119名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:47:32 ID:EJ1AVB37O
>>116


ここ最近でいちばんうまいと思った
120名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:52:55 ID:5pKUBhIiO
定番だぞ
121名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:54:02 ID:EJ1AVB37O
>>120
なんだそうなんか…
122名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:58:10 ID:zYGp9tGM0
>>4
なんか笑えません・・・・
123名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:58:15 ID:YrHtXCEO0
宍戸開だろ。
124名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 02:51:31 ID:r+r+52fy0
上空で凍ったボトルが落下してきたら危険だな
125名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 06:26:49 ID:LSNAECE60
漏らしそうだったんだな。
126名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 16:30:24 ID:jKPApl260
直径1mとか本気臭いな
127名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 17:21:13 ID:WJYgnstSO
たまたま落ちた場所が自衛隊だったのか、それとも狙って落としたのか。

もし道端に落ちてたら、小学生達がつついたりして街は壊滅状態だったかも知れんと思うと
ドラマティックだ。
128名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 17:25:19 ID:FT5G/xlwO
>>10
敢えて言わないって判断しろよ
129名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 17:26:36 ID:y9kjBJ5X0
直径1mなら比較的近いところから飛ばしてるな。
もし数千キロ先から風船爆弾飛ばすならもっと大きな風船がいる。
アラビア文字は特定をかく乱するためのフェイクかもしれん。
極左のテロも視野に入れるべき。
130ニキ丸 ◆7Ejq3qJyEM :2010/10/08(金) 17:28:56 ID:WOuV7TSS0
文字は鑑定の結果「日本の皆さんコンニチハ」
液体は何とか還元水で有る事が判明した。
131名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 18:19:54 ID:1QY9mtBg0
自演じゃねーかw
風船爆弾、海自が上げたもの、アラビア語は気分高揚で書いてやった今は反省している

http://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20101008000088
132名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 17:47:43 ID:qrW3z4P90
馬鹿すぎ
133名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 17:50:08 ID:L9jhlsAs0
この狂った行いをした連中は100%処分されないと駄目。

こんなの国際問題に発展する危険な行為だよ。マスコミは追求しないと駄目。
134名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 18:23:34 ID:j1QCHiyl0
>>131
なんだ、海上自衛隊のテロだったのか。
135名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 21:22:10 ID:pJlHbTDw0
>>131
アラビア語の説明がないな
136名無しさん@十一周年
http://image.bayimg.com/naphoaacc.jpg
http://image.bayimg.com/oaphjaacc.jpg
http://image.bayimg.com/paphcaacc.jpg





塩見隆介

DJガラスの火星/HA☆GE/斧出狩男/shiomiryusuke/臼2回転木村/ryushioryu/京都のハゲ/ヴぁ/ユカタン船長/汐海/しおみりゅうすけ