【政治】「イラ菅」「間抜け」…自民党の挑発に堪えきれず首相が爆発

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
六日の衆院本会議での各党代表質問で、菅直人首相は低姿勢を心掛けた。参院で与党が
過半数割れする「ねじれ国会」では、野党側への配慮が欠かせないためだが、
対決姿勢を強める自民党側は激しい言葉で挑発。首相もこらえ切れず、思わず「イラ菅」を
爆発させてしまった。 

「私も野党時代はかなり厳しい言葉を使ったが、これほど汚い言葉は使わなかった」
自民党の谷垣禎一総裁に続いて質問に立った稲田朋美氏への答弁で首相が反論すると、
議場はやじに沸いた。
稲田氏は質問で、首相を「間抜け」「腰抜け」「ひきょう者内閣」と、こき下ろした。
原稿を読まずに答弁するよう求めると、「イラ菅」に火が付いた首相は「まず原稿を
読まないで質問するのが筋だ」と反撃した。

*+*+ 東京新聞 2010/10/07[09:06:53] +*+*
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2010100702000031.html
2高木正雄:2010/10/07(木) 09:07:18 ID:oayNV5w40
華麗に3get
3名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:08:11 ID:eEqyNuyx0
俺が華麗に3get
4名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:08:37 ID:NFp39Wg60
首相の資質なし
5名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:08:53 ID:BRwM3YpV0
君、ルートを言えますか?
今の人は覚えないのかなあ、ルートっていうのは、3.15・・
6名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:09:13 ID:+g76TSv40
イラ菅が一言↓
7名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:09:50 ID:kCf9wEnU0
ひょうきん国会と映った。
8名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:10:19 ID:j5OgQUXVO
中国様にはおしっこちびってるのにな
9名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:10:36 ID:QJ+tZuxs0
日本人としての資質なし
10名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:10:45 ID:JxLVKFH20
>稲田朋美氏:よくやた
11名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:10:52 ID:oRwzQ3St0
いや〜ん、ばか〜〜ん
12名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:11:07 ID:Nb7bafgN0
稲田が求めたのは、「官僚の書いた原稿を読まずに自分の言葉で喋れ」ってこと。

稲田の質問って、菅が自分の言葉で喋れない内容のものは無かった。
というより、菅は自分の意見を述べるべきだった。
13名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:11:13 ID:ZXvrPaZi0
こんなのが首相だと日本も先がみえてるな
14名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:11:17 ID:+RwvYuXI0
動画見たがファビョりっぷりにクソワロタw
15名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:11:22 ID:MwoEHfpwO
日本語は汚いね
16名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:11:22 ID:KWyeqoLhO
中国に対して一切切れない中菅
17名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:11:25 ID:S6cC2ouBO
稲田さすがネトウヨ女だなwwww
2ちゃんレベルwwwww
18名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:11:29 ID:47XS7ph/0
バ韓にやれることはない 結局小沢も切れない
19名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:11:49 ID:YRcEeWDe0
こんにゃくの堅さ決めるのに全力をつぎ込むので経済政策はできません。

byみんしゅとう
20名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:12:02 ID:TFR7Youl0
平成22年10月6日 衆院本会議・代表質問 稲田朋美【管総理は間抜けだ】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12341024
21名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:13:27 ID:D+nmVNeZ0
東京新聞にすら馬鹿にされる管w
終わってるね

22名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:13:40 ID:TxZ28tSb0
>>1
>「まず原稿を読まないで質問するのが筋だ」と反撃した。

意味不明だし反撃でもないし東京新聞もアホな記事書いてるなw
23名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:14:15 ID:T/36is3a0
武富士倒産も悪徳弁護士の工作活動による
サラ金クレジットカードが市中から1000億単位の金引き上げたからな
金融庁の出した総量規制のために
国家公認やくざ弁護士を撃滅せよ
ニイタカヤマノボレ
サラ金は悪とかいう奴いるが個人商店は運転資金の繋ぎとしてよく利用していた
しかしグレーゾーン金利撤廃総量規制過払い利息弁護士恐喝でサラ金は
金かせなくなった。優良顧客だった人も借りれなくなった。
主婦も金借りれなくなった。クレジットカードの現金貸し出し枠もサラ金同等
だったが金借りれなくなった。
得をしたのは悪徳弁護士だけ。サラ金が金貸さないから市中から金が消え
景気は益々悪化している。サラ金のCMが激減し弁護士司法書士事務所の
CMが大量に流れている。
過払い利息取り戻し詐欺でウハウハを隠すため若手就職不能を強調
してるのちゃうか
橋下知事日弁連に宣戦布告
http://www.youtube.com/watch?v=othQeSZBZkM
弁護士犯罪激増
http://www.youtube.com/watch?v=VQlpuulg_gE
平成の豊田商事=日弁連
http://www.youtube.com/watch?v=G0yR5ORQpZ8
弁護士による過払い利息取り戻してあげるあげる詐欺多発中
http://zoome.jp/utaro/diary/4/
阪大法科出ても就職不能ワープア弁護士
http://zoome.jp/utaro/diary/3/
24名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:15:23 ID:Y7PP1u2Z0
ビデオ見たけど、カンガンスは自分が一番言われたくない
国民に聞かれたくないことを並べられてファビョるしか無かったんだな。
あそこの密入国南朝鮮人ホステスとの隠し子が入ると面白かったが
それはオザワ側からのリーク待ちかな?
25名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:15:33 ID:ZXvrPaZi0
オダマ、オザ、オ、オバマ大統領・・・糞ワロタ
26名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:15:50 ID:YCOa06630
あの質疑の何処が汚かったか教えてもらいたい

某議員のように自ら倒れ無実の人間の仕業にし

あまつさえ懲罰にかけようと行いはキレイなのか?
27名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:15:51 ID:scLgeg5m0
>「私も野党時代はかなり厳しい言葉を使ったが、これほど汚い言葉は使わなかった」

東京新聞なら当然、国会議事録を全文検索して全面特集記事くらい作るよな?
28名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:16:02 ID:PA1GObCa0
稲田の口汚い質問は、美しい日本を目指す超保守として恥ずかしい限り。
稲田に猛省を促したい。
29名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:16:35 ID:rE5rUsIs0
中国人には卑屈に媚びて日本国内ではヤクザみたいな民主党
30名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:16:36 ID:47XS7ph/0
>>17
ネトウヨ=ネット右翼 ネットの世界でしか粋がれない右翼

国会で活動している議員はネトウヨではない
31名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:16:36 ID:QpW+HRAb0
正直爆発したようには見えなかったぞあれ

菅が爆発したら顔真っ赤にして自制効かない
32名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:17:03 ID:dtfcTPN60
稲田の逆転負けワロタ
33名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:17:10 ID:kHms6P4h0
おい!アホサヨ新聞、落ちが書いてないじゃないかw
34名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:17:26 ID:8rjAB/630




            逆上ミンスは本日も全力運転




35名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:17:40 ID:NFp39Wg60
故永田よりマシだろ
36名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:17:48 ID:27aBlDG20
運転しながらコーヒー吹いた
37名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:18:34 ID:+1gGbPnk0
おわってますな・・・・
38名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:19:03 ID:jzWqEhnz0
沸点が低いからルーピーよりは野党は楽だわな
ルーピーは暖簾に腕押しだったから
39名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:19:32 ID:jzdoSWPX0
昨日の夜のニュースでもそうだったけど、稲田が罵倒しかしてないように見せる報道ばかりだな。
40名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:19:34 ID:tIttPdp60
>原稿を読まずに答弁するよう求めると、

「官僚の用意した」が抜けてんぞ、おい
41名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:19:38 ID:trOqPxeSO
>>31
つまり、素で冷静でも原稿も読めないスッカラ菅って事か。
42名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:19:44 ID:8mgGVvYW0
>>33
あの落ちは微妙すぎてなぁ

正確には「言い忘れ」じゃなくて「党の方針にすり合わせた」のが正しい
何がダメだったが分からないけど最初の答弁だと民主党的には「ダメ」なんだよ
国旗・国家、愛国教育関連だろ?

内容を分析する方が重要だと思うんだが
その煽りでいいのか?
43名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:19:55 ID:1PE7O6B40
いやいや・・・質問者の原稿は自分で書いたものだけど
あんたのは税金で雇われてる官僚に書かせたものだから
44名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:20:10 ID:1aeoudGT0
菅の答弁って稲田さん側から事前に質問内容が伝えられてたの?
45悪喰土竜 ◆/a4XjMqP0k :2010/10/07(木) 09:20:17 ID:xpqTS1uj0
ああ。

韓直人は、もうアルツハイマー発症して数年経っているから。
オバマの名前さえ、国際会議でろくに発話できなかったのが、良い証拠。

永田町では周知の秘密。

ただ、その病状が一般国民にテレビを通じて知られるようになってきたのは
白痴直人を推す売国議員たちも『もう諦めモード』だから。

信濃町の病院と祈祷のためにその近くのカルト宗教施設に
足繁く通ってる目撃談、多数。
46名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:20:32 ID:BuaUhKig0
下品な質問には、品位ある答弁を整然と答えるほうがクールなのにな。。
47名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:21:19 ID:jzWqEhnz0
中国には弱く、女性議員には強いただのヘタレ
48名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:21:28 ID:ZXvrPaZi0
オダマ、オザ、オ、オバマ大統領・・・(´゚艸゚)∴ブッ
49名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:22:03 ID:aejHBr+H0
千石と一緒に中国へ移住すればいいのに
50名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:22:09 ID:aMmyYjnR0
>>38
ルーピーも結構逆上してたぞ。
普段から目がイッてるから素人には見分けつきにくいけど。」
51名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:22:37 ID:trOqPxeSO
下品の意味も知らない可哀想な方がおられますね。
52名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:22:48 ID:TBzlspGy0
稲田議員の質問は、久しぶりに気持ちよかった
最後の管の落ちもおもろかったよ
53名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:23:03 ID:mqFhgMffO
稲田の間抜け面発言には笑ったよ
だってほんと菅って間抜け面なんだもん
54名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:23:05 ID:ZyQWGIJG0
>>48
おざ…
55名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:23:52 ID:mBLZkRb+0
菅はみっともない答弁だったな
たかが2回生議員の挑発に乗って
問題山積でやり過ごす心の余裕がないんだろうね

お前総理なんだから度量のあるところ国民にみせて見ろって
ウソでもいいからw
56名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:23:59 ID:1YOPohU2O
総理が安い挑発に乗る男でいいのかよ
57名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:24:28 ID:quOZbcAn0
菅の言うことは、
寝転んで上に向かって唾を吐いているようなもの。
毎度、自分に戻ってくる。

未納三兄弟の方が、よほど汚い言葉だと思うんだが、
あの恥さらしをもう忘れたんだろうか。
58名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:24:33 ID:um1iZBrU0
まぁ、事実を言われるとキレるしかないよな。マトモに反論できないから。
59名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:24:46 ID:IL9M5nCX0
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  話は聞かせてもらったぞ!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     | 馬鹿に付ける薬は無い!
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l
60名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:24:53 ID:SCv5oUXkO
>>45
菅の親を調べるといい!
ボケの症状や!
61名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:25:09 ID:d9xrfN240
>>31
顔は赤くなっていたよ

そう言えば逮捕された元秘書で国会議員が昔、菅の運転手をしていたら運転が気に入らなくて
後ろから文句を言っていたが最後は切れて、いつの間にか菅が運転して秘書が助手席に
座っていたと書いていた。
62名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:25:09 ID:aMmyYjnR0
>>39
「やじうま」でも吉沢・「変な写真」・一彦が「稲田さんも煽りだけでなく建設的な議論を・・・」みたいなこと言ってた。
隣にいたオッサンが「内容は国民がみんな聞きたいことだった」とフォローしてたけど。
63名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:25:22 ID:uToI+0Wn0
汚いのは言葉じゃなくてカン自身の行い
鏡見せられてファビョン
64名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:25:59 ID:fwy/5oOxP
民主党は下記の失態を引き起こして、それが引き金で参議院議員選挙で
負けたから、菅直人 氏の言動も信憑性が欠けるんだよね。
http://www.youtube.com/watch?v=dtubS2PZrqs
65名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:26:18 ID:NZ5UD2a+0
管の答弁で突然ビデオの早送りのように早口になるのって何なんだ
面白かったけど
66名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:26:23 ID:x293DEV4O
>>17

弁護士→国会議員 の段階でお前とか俺よりはるかにまし
67名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:26:27 ID:Ij6aqpQa0


日本人に何か言われたらすぐ切れるけど、支那や朝鮮には何されても
我慢強い我等が姦大将でありまする。


68名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:26:29 ID:8kpgEnBO0
反撃にもなってない
管も仙石も真正面から答えられないから建前でわめいてるだけだ
69名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:26:31 ID:wJgH2+l20
>>45
ソースないのが残念。だけどすごく納得。
脳になにかあると思うよ。特に言語野。写真撮ると白く抜けてそうだ。
70名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:26:48 ID:4rKSUnm9O
カンガンスとか言われてるの、なんて思ってるんだろ売国奴のイラカンw
71名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:27:53 ID:fEVH6rG40

日本の政治家って総じて何やってんの?
こんな大事な時に内輪もめや派閥争いなんてくだらないことはやめろな。
72名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:28:02 ID:KA/iImYjP
バカでもなれる民主党国会議員

73名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:28:42 ID:9TPpbOGoO
自分がしてきたことを顧みればこの程度の挑発は予想できただろ
そして仮にも一国の首相が軽軽にひっかかるなや
ついでに乗っかるならもっと上手い返しをしろや。小学生の喧嘩じゃねーんだから

もうね、つっこみどころ満載すぎるわ
74名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:29:07 ID:30JaCH880
煽り耐性低いな
75名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:29:16 ID:8dq3OFwD0
稲田ごときに大負けする菅はもう終わりだ。とっとと嫁と引きこもり
の息子をつれてお遍路に行け。
76名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:29:31 ID:p82y72f2O
卑怯者と言われて反省する藤木くんを見習え
77名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:30:05 ID:AnrqXsMM0
>首相を「間抜け」「腰抜け」「ひきょう者内閣」と、こき下ろした。
全部事実じゃん 否定しようが無いほどに
78名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:30:35 ID:flby+ozI0
汚い言葉はなかったな。
適切な言葉だった。
仙石は耳の穴かっぽじって聞いていたな。
79名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:30:48 ID:Ir7AHMSxO
煽り耐性の低い民主党。

この板に来て笑われてる下っ端の方が、まだ我慢強いんじゃないか?
80名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:31:14 ID:YAU3zP6F0
極右のババァが汚い言葉を使うのは仕様です。
81名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:31:17 ID:NsYuyh/m0
              ク  ク | |. プ  // / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ク    ク || プ // ス ク ス | | │ // .|  オダマwwww   | 
 ス  ク ス .| | │ //   ス   | | ッ //  | やめちまえもうww |
 / ス   | | ッ//  ______  //   \__  ____/             ク | | プ  //
 / 、、__  //  /::::::::;:;;;:;ノヽ:ヽ   ク    V   ク   ._________        ク ス  | | │ //
  ,,ミ::::::::::::::: ̄'''ヽ /:::::ノ'''''"  ヽ::| ク  ス     ス  .:/:::::::::::::::ノ、`ヽ:    ス    | | ッ //
  ミ:::::;r―――-、:::||:::::|      .|::|  ス  ノ´⌒`ヽ  .:/::::;;-‐‐''"´  |:::::::|:  _______   //
  |::::::|。0      |:||:::/      |::| γ⌒´      \ :|:::|  。   # |:::::::|: (____  \
  |::::::| ,,,,ノ ヽ,, |/|::|  ,,...ノ ヽ.., |::|// ""´ ⌒\  ).:|:/ ヽ,, ,,ノ  ヽ::::|: /      丶  |
  r‐、!  >  < | .|´  > < |イ /  ⌒  ⌒  i ) .:|'-・‐  ‐・-´ .|:::|:  |(_...) (...__  〈 |
  l (  ⌒ ヽ,  | .| ⌒ (__人__) | i´  (>) (<) i/  .:| ー'/ _.'ー u  `|:  |>` ´<   ヽ_.|
  `l ヽ  ` Y⌒l´ .|   ` Y⌒l | | :::::⌒(__人__)⌒|    :| (_人__)ヽ u .|: | ,(_人__)⌒   |
   l、   人__ ヽ ヽ   人__ ヾ, |   ` Y⌒ l__  |   :ヽ ヒェェソ   ./:  | l⌒Y ´     .|
    ヽ、_ ニ,,/| |  ヽ、____ /| .| \   人_ ヽノ     :ヽ_    _/:  ./ __人     ノ
   /^l.    / / /^l.   / /  ,─l    ヽ \.  :/     ^\: | |        \
82名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:31:30 ID:wo7XkNie0
>>71
こんな大事な時にこうなっていても国民は自分達で動こうとしないからな。
国民に相応しい政治家達だw
83名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:31:53 ID:VRs1ebIW0
華麗に3get
84名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:32:08 ID:U7yuQblWO
>>1
自民党ならカスゴミに「総理逆ギレ」とか書かれて
一週間フルボッコにされるレベル
85名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:32:13 ID:FbF0ikhP0
稲田さんもう一つ言い忘れましたね。

   嘘つきは民主党の始まり!
86名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:32:20 ID:bigqZQ9j0
国内法に則り小沢云々って、切れる質問するよな
87名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:32:20 ID:aMmyYjnR0
>>71
大事じゃない時期っていつさ? いつだって「大事な時」じゃねぇの?
大事なときだから民主党なんかに政権取らせてないで、全力で政権奪還しようとしてんだと思うよ。
88名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:32:37 ID:n3PKIs/C0
                               
                  
                  「オダマ」大統領と俺はファーストネームで呼び合う間柄だ!

                  「バラク」「ユキオ」と呼び合ってるんだ!
                  
                   何か文句あっか!!

   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::|     。    |
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||     
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
  (〔y    -ー'_ | ''ー |
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|         
    ヾ.|   ヽ-----ノ /  
     |\   ̄二´ /         
   _ /:|\   ....,,,,./\___      
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::

                  
89名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:32:40 ID:4hN5rBWwO
気にしてたんだな
90名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:32:55 ID:dtaYzEon0
温家宝も「こんな奴と本当に話をしても大丈夫なのか」と思ったらしいぞ。
ある意味、菅政権のトンチンカンな対応が当初中国は深読みしてしまったら
しいよw。 今後はバカはバカなりの対応をしてくるよ。多分褒め殺しでやって
来るんじゃないかな。 菅は舞上がって「先人の知恵にならって領土問題は先送り
しましょう」ぐらい言いかねんからな。
オイラは鳩山の普天間の対応を見たとき深読みして、米軍縮小に上手い手を打った
と思ったが、実は何も考えてなかった事に驚愕したよ。以後民主党は「バカ集団」
ときめたよ。
91名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:32:57 ID:bT/GO6GD0
所詮、民主党は自民等で能力不足等で表に出てこれなかった連中が
行き着いた先だってことだろうな。
仕分けで蓮方も言ってただろ一番ではなくて二番で我慢しとけばよかったんだよ。
しかし、ここまで無能というか中韓の腰巾着ばかりとはなさけない。
92名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:33:11 ID:xMhfTWwR0
質問と答弁の、政策の中身に関わる部分でなく、
こういう瑣末なことばかり取り上げるから、マスコミは飽きられる。
93名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:33:59 ID:GNhoZhk80
低姿勢って原稿を棒読みすることなのかw
94名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:34:55 ID:Xs/lGom6P

国会中継 10月7日(木)

NHK総合/BS2

参議院「代表質問」 10:00〜

・小坂憲次(自由民主党)
・郡司  彰(民主党・新緑風会)

衆議院「代表質問」 14:00〜

・井上義久(公明党)
・志位和夫(日本共産党)
・重野安正(社会民主党・市民連合)
・渡辺喜美(みんなの党)
・田中康夫(国民新党・新党日本)
95名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:35:37 ID:FbF0ikhP0
稲田さん素晴しい。
96名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:35:53 ID:XxbICtTm0
                           __,,:::========:::,,__
                        ...‐''゙ .  ` ´ ´、 ゝ   ''‐...
                      ..‐´      ゙          `‐..
                    /                   \
        .................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´                      ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
   .......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙      .'                            ヽ      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
  ;;;;;;゙゙゙゙゙            /                           ゙:               ゙゙゙゙゙;;;;;;
  ゙゙゙゙゙;;;;;;;;............        ;゙                             ゙;       .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;.............................              ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
                ゙゙゙゙i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
              ノi|lli; i . .;, 、    .,,            ` ; 、  .; ´ ;,il||iγ
                 /゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li   ' ;   .` .;    il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙
                `;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `,  ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ
                 ゙゙´`´゙-;il||||il|||li||i||iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙/`゙
                    ´゙`゙⌒ゞ;iill|||lli|llii:;゙i|||||l||ilil||i|llii;|;_゙ι´゚゙´
97名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:36:04 ID:Eyg58gYN0
>>62
あいつらの言う建設的な議論とは、お茶を濁して馴れ合いで議論する事なんだろうな
本質を真っ正面からぶつけ合ってする議論、最高じゃないか
98名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:36:28 ID:qD4VK5uC0
>原稿を読まずに答弁するよう求めると、

また、意図的な省略による印象操作かよ。
さすが東京新聞の記者だけはある。
本当は、こんな感じじゃないか。

稲田 「官僚の作文を読まないで答弁して」
菅 「自分の作った原稿を読まずに質問するのが筋だ。」
菅 「そもそも、抜けがないように原稿は必要(キリっ」
(3分後)
菅 「抜けがありました」
99名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:37:01 ID:0VM5a01x0
べつにイライラしても正論でねじ伏せればいいわけだが
まあ、それができないからイライラするんだろうけど
100名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:37:24 ID:sHal5KnbO
ホントの事を言われただけだろ
得意の大人の対応しろよ
101名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:37:24 ID:aMmyYjnR0
>>94
小坂と志井だけ見ればあと要らないな。
田中康夫とかどうせ10分くらいだろうし。
102名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:37:30 ID:Vs+erozG0
有言実行内閣w
103名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:37:46 ID:tnO5o8KH0
菅直人の弱点は、感情がそのまま顔色になって表に出てくるところなんだよなw。
昨日も、「私も野党時代、かなり厳しい言葉を使ったが、これほど汚い言葉は使わなかった」って
余裕を見せようとしたんだろうけど、カリカリしてるのがミエミエなんだもん。
〆も「それなら原稿を読まないで質問するのが筋だ」なんていう、脱線エキサイトだしw。
104名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:38:04 ID:I4lH/2Bv0
内弁慶の あき缶(すぐ潰されてしまう菅のことを民主党秘書の間での
あだ名だそうだ)

国内ではなく 中国に対してはっきり言えよ。
この小心者が。
105名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:39:11 ID:bfc85je50
検察が〜検察が〜と何度も言ってた
尖閣の衝突の件はもうどこも問題視しないんだなw
106名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:39:18 ID:xDv3LVN60
>>1
【政治】「自民は解散前に下野を」 民主・菅代表代行、衆院解散前に政権を民主党に明け渡すよう求める★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235832485/

1 名前:西独逸φ ★[sage] 投稿日:2009/02/28(土) 23:48:05 ID:???0
民主党の菅直人代表代行は28日、甲府市内で記者会見し「自民党が下野することが(自らが)
失敗した責任を取る最低限の行動だ」と述べ、衆院解散前に政権を民主党に明け渡すよう求めた。



菅の発言は「汚い言葉」というよりも意味不明だったことしか覚えてないです
107名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:39:25 ID:nye/A5E2O
>>72 For example

横峯さくらパパ
田中ミエコ 田中マキコ、谷良子、横粂、白勲シン、三宅雪子、蓮暴 他多数
108名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:39:44 ID:pSMeKLXW0
まぁ「返す言葉がありません」状態だったからなぁ。

皮肉くらいしか言えないわなwww

イラ菅っていつから一般的な用語になったんだ?
109名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:40:00 ID:Hw7H3rLb0
>>98
てか、中継動画みればわかるから、稲田は、原稿に「時々」目を落としてやってたが、
バカンは、ずっと下向きっぱなし。ましてや、例の尖閣の当たりや船長のことを
「被害者」って読んでたぞ。ま、その次のフレーズあたりに拉致被害者のことがあった
から読み間違えたんだろうけど、演説の意味がちゃんと頭にあれば間違っても尖閣の
当たりやを被害者とは間違わない。
110名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:40:12 ID:+HVjiAQSO
事実を羅列してるだけだろ?
何故切れる?

111名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:42:17 ID:Fu/ztdtl0
>>103

官僚に原稿作ってもらって、ただ読むだけなら、
粛々と読めばいいのに(委員会と違ってずっと自分の番だし)
どうしても自分の言葉で怒りが出てきてしまう・・・

黙っとけばいいのに、最後でチョンボして自爆した
コータイシ費の妹を思い出したw
112名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:42:37 ID:aMmyYjnR0
>>97
実際に、与野党が譲歩しあいながら政策論議したら、TVマスコミは「馴れ合いだ、大連立だ、もっと本音で議論しろ」
とかって文句言うんだろうね。
淡々とした議論は画面として面白くないから、本当に困るだろうな。
113名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:43:02 ID:MESdipuFO
ブーメランが刺さってキレるとか、缶さんの器の小ささはギネスブック級ですなぁw
114悪喰土竜 ◆/a4XjMqP0k :2010/10/07(木) 09:43:50 ID:xpqTS1uj0
>>69

wikiからの傍証。

〜人物像〜より

『週刊新潮』(2010年6月17日号)28頁「菅直人の研究」によれば、
民主党関係者は、指示に対して“できません”と答えた官僚に灰皿を投げ付けたり、
_______________________
【【自分が書類を無くしたのに】】秘書を怒鳴り散らす。

地方に選挙応援に行った際同行していた民主党の職員が菅と同じ車に頑として乗ろうとしなかったこともある。
______________________________________
【【ここに来るまでも散々やられた。勘弁してほしい】】と別の車に逃げ込んでしまったんです。

と述べている。


このような症状も、アルツハイマー特有の症状である。
(◎つまり自分のミスなのか、他人のミスなのか、もはや自己判断できないレベル◎)
115名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:44:23 ID:RiAhWc7bO
麻生元総理に怒られる谷垣総裁(0・40頃から)

http://www.nicovideo.jp/watch/sm12334289
116名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:45:13 ID:xi+s2hoH0

ズル管ってのも頼む
117名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:46:00 ID:47XS7ph/0
オバマを言い間違えるってのは相当精神的に追い詰められてる証


さて次の首相は誰になるんだろうね 今のところ岡田なんだろうが
118名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:46:39 ID:ZGsuPU4h0

この内閣の特徴は外では弱腰、内ではハッタリと虚勢。
確かにマヌケ内閣だと思う。
119名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:47:30 ID:lE0jqc440
空き菅
120名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:47:31 ID:Fu/ztdtl0
>>114

典型的な人格障害の症状が・・・
121名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:48:11 ID:tdptoJ+F0
稲田氏の代表質問は至極まっとう、民意そのものの内容であって、どこにも汚い言葉などない。
汚いと受け取った菅本人にそう思わせる後ろめたさがあるからだ。だから冒頭ですぐキレたのだ。

菅直人ごとき小物がまともな外交など出来ようものか!即座に政権を降りどこぞへ消え失せろ!
122名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:48:13 ID:EEPcEUd40
実際に中継見たけど
稲田議員はただ感情的に「マヌケ」と言ったわけではないです。

「シンガンスが拉致実行犯とは知らずに署名したと『マヌケ』ぶり。」って
ちゃんと根拠に基づいた発言されてました。

案の定、マスゴミは「汚い言葉」のみ強調して報道してましたがwww
123名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:48:18 ID:uUYI4qDfO

いや〜ん馬缶♪
124名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:48:42 ID:Arxt213R0
政治無関心の親父がリアルタイムでこれ見てて、大爆笑してた。
ここ一番のお笑い番組だってさ。

125名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:48:42 ID:W863gHyhO
所詮、活動家くらいが身の丈にあった器だったんだよ。地頭が良いわけでも、至誠なわけでもないから。

諫早、カイワレ、お遍路と缶の行動を思い起こせば、場当たりしかできないのは分かっていたわけだから。
126名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:48:43 ID:p8poqUcP0
>>110
他人に、内心で薄々感じている事をズバッと言われると怒るもんだよ
127名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:48:46 ID:SotskCP10
まだ民主党の支持者って結構いるんだよな
なに見てなに考えてるんだろう???
128名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:49:54 ID:vLokIxwb0
取り敢えず菅首相の「私はこれほど汚い言葉は使わなかった」という発言について、小泉元首相にその真偽を問いたいw
129名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:49:56 ID:t1ha3n4cP
なんとうか、政治的思想とか能力とかそんなことより、マジで「この程度の人間」が日本の
首相でいいのだろうかという不安感におそわれる。
130名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:51:35 ID:6dymWYHJO
怒るということは思い当たる節があるのですね。
わかります。
131名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:51:52 ID:e8UAKRhp0
言われてるの正論なんだけどなwww
民主党は日本憲政史上最低総理を
2人も輩出してる気分はどうなの?
ほんと幼稚園みたい民主党はwww
132名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:51:53 ID:36j0EyGc0


              _.,,,,,,.....,,,,,,_
             /::::::::::::::::::::::::"ヽ  イライラ
           /:::::::ノ ヽ:::::::::::::::::::::ヽ
           /:::::::::| ノ(   ´´´""‐....;;;i  カンカン
           |::::::::|  ⌒   。    |;ノ
           |::::::/    ,,,... ノ ヽ...,,,,, |
           ,ヘ;;|   ,, \,    / |
          (〔y    -ー'' | ''ー /      ファビョる ニダよ !!
           ヽ,,,,     ノ(,、_,.)ヽ |   
            ヾ.|    /,----、 ./ っ        それでも良い ニカ !!!
             |\    ̄二´'/ っ
           _ /:|\   ....,,,,./\___
        /'''":/::::::::|  \__/ |::::::::::ヽ:\
        ::::::/:::::::::::| /i;;;;;j\|:::::::::::::|::::::::|
133名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:51:55 ID:ZXvrPaZi0
                 _.,,,,,,,,,.....,,,
                /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
                /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ 
               /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|  
               |::::::::|     。    |
               |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, || 
               ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|  
              (〔y    -ー'_ | ''ー |  
               ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|  <とうとう私を怒らせてしまったな     
                ヾ.|   ヽ-----ノ /     
                 |\   ̄二´ / 
         ,,.ィ'''フ''''=、r'"~  ヽ`ニニ´/i,, `ヽr''"`ヽ、ヽ、
       ,r'"´ ノ"    )=、 ̄ ̄,,.     i       ヽ、
       (       ノ  ´ ̄ `Y"´            i
         )     __,,..         レ      _,,,,、       j、、
      r''ヽ. ,.ィ'''i"        J   ,,.ィ'"~  `'ヲ''ー-、ノ、 ヽ、
     / ,,.イ')'"  人        ,,l、        ノt   ) `ヽヽ
    /   /   / `ゝ、       人       ,,イ  jt、 ヽ    i
   f ,   ノ   /、   `ー--;::-ニ"_,ゝ=---‐''"    ノ ヽ、 ヽ  t、、
   )'  f   ノ ヽ、 r  、 f"   `i´ ̄` Y  `ヽ /   ゝ-,ヲ'''   )
.   ( ,.ィ''ーr"~    ヽj  ミi      !    j'   | /       ,r"    ft
   ノ、,ノ   ヽ,     `i  、〉、.__,人,___,..イ、,i" j''       (   ,ノ j
  ( t、    l      i  ヽf     Y    ,j,.  ,/      ) ,.イ´ ノ
134名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:52:11 ID:Fu/ztdtl0
これからは

ネットボケ

というカテゴリーを作りましょうw
135名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:52:36 ID:tTM4N58vO
>>114
脳味噌スッカラ菅なんだな・・・
136名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:52:37 ID:xwn/9faM0
もっと売国奴とか言ってやればよかったのに
137名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:52:41 ID:iZuzjzk7P
菅直人の方が酷い発言多かっただろうw
毛色は違うが「万が9999」はわらったなあ。
138名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:52:56 ID:669p46iTO
マヌケ、腰抜け、卑怯者
友愛の海などと寝とぼけたこと
しごく正論。
稲田さんは言葉使いも綺麗だし、まともな質問しただけ。
バカンは酷い…

あーえーおー作文

こんなのが総理

早く辞めてください
民主党政権は駄目だ
139名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:53:01 ID:OWpRBevi0
>>127
支持者の年齢層高めだから自民政権時代のことは悪い部分以外曖昧になってて
「まだ民主の方がまし」って思い続けてるんだろ
140名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:53:55 ID:MBD5hoTt0
どこが汚い言葉なのか解説してくれないと日本人にはわからないよw
的確な表現じゃん
141名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:54:08 ID:DjLfYfoyO
無能なくせにプライドだけは高いんだよな
民主党の奴らって
142名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:54:13 ID:17qL2/3u0
>>128
やるやる詐欺だ!って言ってたよな
143名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:54:39 ID:tdptoJ+F0
途中退席した小沢。その脇で始終熟睡の羽田と渡部。
この三人だけでも民主党の汚さを見ることが出来る。

こんな奴らは国会から出て行け!見苦しい!日本の恥だ!
144名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:55:13 ID:B2FdniD70
挑発じゃないよ。



ほんとのことじゃん。
145名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:55:14 ID:m8GPe9730
韓は馬鹿だが、統一稲田は品がないな
146名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:55:19 ID:awK35qAb0
逆ギレするわ野党の要求を拒否するわどこが丁寧な国会対応なんだか
147名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:56:10 ID:47XS7ph/0
>>127
いやあんた、そもそも経団連が熱烈な民主支援者だよ、今は

(ただ、ポシャったときのためにみんなもちゃんと用意はしてるけどね)
だから、経団連的スタンスの連中、支配下にある連中は民主支持を変えられない


後はいまだに現金を恵んでくれる期待にしがみついてる連中や
自民を裏切ってしまって行き場を失った連中や
人生負け組みなんで日本が沈むことでザマーミロといいたい連中など
148名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:56:22 ID:R22Ww3GCO
>>127
いるんだよな不思議なことに
おかしな国だよ全く
民主党とマスゴミと電通は国外追放したい
149名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:56:24 ID:Wtk0rGwf0
ねぇ知ってる?本当のことを言われると人間って不機嫌になるんだって
あ・・・知ってた、そうだよね・・・
150名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:56:31 ID:p8poqUcP0
「にいまるまるきゅう」だったし、文章を理解せず読んでる(しかも行を間違えたり)のがありありだったな
151名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:57:53 ID:t1ha3n4cP
「なんとか三兄弟」とか汚くないのか?

それが元で自爆しやがったけど。
152名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:58:08 ID:/D1FLtJmO
挑発って悪口じゃん?只の
野党も勤まらないのか自民党は
153名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:58:13 ID:6jrs6WND0
菅ほどの人材は滅多にいないのだから、気分良く仕事ができるように自民は手加減しろよ馬鹿だな
154名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:59:18 ID:TvxQruOF0
>>127
隠れ社会党だって知らない情弱が多いからな
155名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:59:30 ID:p8poqUcP0
>>152
1レス幾ら貰えるの?そのバイト
156名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:59:39 ID:Fu/ztdtl0
153

せっかく手加減して稲田さんなのにw

もっと凄い方々に出てきてほしいの?
157名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:59:45 ID:EyQgqlG10
程度問題にしちゃうマヌケ
どっちもどっちだな。
あっちよりマシ、こっちよりマシ

どっちも同じにしか見えないぞ。
158名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 10:00:34 ID:wmbb7ZvW0
>「間抜け」「腰抜け」「ひきょう者内閣」と、こき下ろした

「口が曲がってる」とかよりずっと上品じゃん
159名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 10:00:36 ID:/GxvMiJQ0
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \        さて国会でもヲチするか
   /   ( ●)  (●) \     
    |   、" ゙)(__人__)" .)|    ___________
   \      。` ||||==(⌒)ー、| |             |
__/         ||||    \  〉| |             |
| | /    ,  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ .| |             |
| | /   /   ヽ回回回回レ    | |             |
| | | ⌒ ーnnn.ヽ___/     |_|___________|
 ̄ \__、("二) └─┘ ̄l二二l二二  _|_|__|_
160名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 10:01:11 ID:+hyMhUfG0
ルーピー含めて、こんな無能内閣、戦後初めてだろ。マジで。
戦後最低の大臣にご年配の方は宇野をあげる人が多いが、
あの人はただ女に汚かっただけだし。
161名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 10:01:15 ID:vLokIxwb0
>>153
菅ほどお笑いの才能がある内閣総理大臣は滅多にいないのだから、
最大野党(ツッコミ役)の自民党は菅が面白さを発揮できるようにネタ振りをしてやったんじゃないか。
162名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 10:01:44 ID:47XS7ph/0
>>157
中立くん久しぶり
163名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 10:02:35 ID:up0CrcUMO
本当に爆発すれば良かったのに
164悪喰土竜 ◆/a4XjMqP0k :2010/10/07(木) 10:02:58 ID:xpqTS1uj0
>>153

民主党の黄門様こと、耄碌した渡部恒三最高顧問のほうが、
前頭葉萎縮済みの首相、韓直人よりも矍鑠としている、事実。。

\(^o^)/日本、おわたぁ
165名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 10:03:05 ID:rwiuJLVm0
ばかん
166名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 10:03:29 ID:awK35qAb0
>>153
有能なら自分が過去にやってきたことをやり返されても悠然としていろよw
167名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 10:04:09 ID:dtaYzEon0
最後に言った「原稿を見ないで・・」の時自民党を始め野党の議員が
仰け反って呆れていたね。
168名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 10:04:31 ID:GgA36YFFP
思い通りに日本が破滅していくんだから
楽しくてしようがないだろうに
169名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 10:05:31 ID:bwiL8N95O
>>153
確かに菅は笑いに関しては類い希なる才能があるな
170名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 10:05:40 ID:8yjHFBFN0
イラ管できたないヤジや罵倒に耐えられるのかって危惧が当たったぜ、あんまやると脳の血クダが切れるからたいがいにしとけや
171名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 10:06:46 ID:0C5bRwW30
>>20
これは凄いな。
172名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 10:07:24 ID:N3NM8JXP0
>>1
稲田議員は、読んでいるうちに怒りが益々湧いて来たって感じで
本気で怒っていたな。
173名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 10:07:45 ID:eJxqQ8KQ0
>>124
私も拝聴しました。
現実の「危険な海」東シナ海を「友愛の海に...」と称した鳩山(ミンス)外交
のセンスに触れ「寝ぼけた事」とばっさり。この辺のくだりは私的には面白かった。
しかし相も変わらず隠蔽というかオブラートに包んだというかマスゴミの
中国との”せんりゃくてきごけいかんけい”なる耳触りのだけの良い、意味
不明な単語にはもはや不快の域に在る。戦略的に短期的に利益を貪り、将来的
には国益をむしろ積極的に損なうという意味ですかね?


174名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 10:08:00 ID:zzSMS84r0
自民も大事な国会で挑発して楽しんでるだけ。
国民無視の政治家はマジ死んでほしい。
175名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 10:08:07 ID:iLZbyCyx0
棒読み総理
176名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 10:09:07 ID:jJTnJvV10
適切、的確な言葉で汚い言葉とは感じなかったな
内容は充分すぎる質問だったんだから、きちんと答えればよろしい
にも係わらず答えられず的外れな答弁に終始する管
稲田との能力の差は歴然としていた

稲田「官僚の用意した原稿を読むのではなく自身の言葉で答えて下さい」
管 「質問も原稿なしでして下さい」

稲田は稲田自身が作成した質問書
管は官僚作成の内容の無い答弁書
的外れここに極まれり
何聞いてんだか、耳も悪いのか?耳ではなく脳か
177名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 10:09:46 ID:TNdkBkpSO
グローバルな俺カコイイの為なら売国もします!
しかも特アしか見れてない某国の人かと
178名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 10:10:20 ID:OmXHUbcTO
イヤンバ管と呼ばれるようになるのはいつでしょうか。
179名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 10:10:33 ID:T1G28zu10
怒るだけ総理
180名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 10:10:51 ID:DrnfJoVVO
早くお遍路行けよ
181名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 10:11:36 ID:z4LKsMLgO
>>152
日本語の読み書きを満足にできないなら黙ってなさい
182名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 10:11:38 ID:KZDTf6hX0
やっぱクルッポのほうが人格者だなあ。
183名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 10:12:10 ID:NABvGFOc0

東京新聞もさー

> 原稿を読まずに答弁するよう求めると、

じゃないでしょ
「 官 僚 が 書 い た 」原稿を読まずに 「 自 分 の 言 葉 で 」答弁するよう求めると

でしょ?
大事なのは「」内なのに。
管と同じすり替え乙。

184名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 10:12:13 ID:vLokIxwb0
>>176
むしろそこよりも「答弁漏れを防ぐためにメモを用意するのは当然」と言って
答弁を終えた直後に「答弁漏れがあったので補足する」と言ってまた出てきたときの方が面白かった。
菅は棚橋辺りと組んでM-1に出たら圧勝するんじゃね?
何なら鳩山前首相も追加してトリオ漫才にしてもいい。
185名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 10:12:25 ID:7cB6w9Mf0
しっかし、揚げ足取りしかできない総理とはな。
官房長官は、口を開くたびにバカが露呈するし…。
いつまでもつんだろうw
186名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 10:12:27 ID:zzSMS84r0
>>181
おまえの読解力のほうがw
187名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 10:12:57 ID:0SkDAcdS0
菅の嫁に答弁させろ
そのほうがよっぽどおもしろそう
188名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 10:13:04 ID:Fu/ztdtl0
今、国会で小坂議員がいい質問しているよ。

イラ菅、これにはどう答えるんだろうか?

どすの聞いた声で脅されたw とでも言うかな??
189名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 10:13:51 ID:6jrs6WND0
菅は民主党執行部の中でも突き抜けてるからな、自民党は菅を大事に使えよ
190名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 10:14:09 ID:UvGkf/Uo0
>>182
クルッポは、人格破綻者だろ。
191名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 10:14:48 ID:1re/u6jWO
>>183
だよね
192名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 10:14:50 ID:8hWkp6tj0
俺もしかしたらすごいことに気がついたかも知れない・・・

菅ってひょっとして頭悪いんじゃね?
193名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 10:14:57 ID:OWpRBevi0
>>153
「国を駄目にする」って部分においてすら
仙谷が隣に並んでるのに、滅多に居ない人材なわけないだろ
194名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 10:15:30 ID:z4LKsMLgO
>>186
なんでお前が絡んでくるんだ?
お仲間か?
PCと携帯で頑張ってるのか?
195名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 10:15:34 ID:BzVOhw8W0
国際社会からはオバマよりずっとましと評価されてる。

オバマはすでに馬鹿安倍状態。
196名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 10:15:35 ID:ZsM+3dRB0
缶カラ
197名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 10:15:46 ID:eJxqQ8KQ0
>>174
国民の9割以上、中国の謝罪と賠償にはNOをそして、中国という国(共産独裁)
による専制政治への信頼性に8割以上NOを突き付けている。
1割強の世論を了とする政権政党って何なんだと云いたくなる。確かにあなた言うよう
に野党もまだ”手ぬるい”のかも知れません。こんな売国政権、本気で潰しに行くべきです。
198名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 10:15:52 ID:HJ31uPNn0
>>184
てか、ミンス選りすぐりの精鋭達を集めて
司会さんま+ゲストブラマヨで「朝まで生テレビ」したら面白そうだな
199名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 10:17:08 ID:EHMPNtMJ0
「官僚の書いた」原稿を棒読みするのではなく…を
「原稿を読むな」とすりかえる馬鹿さ加減は何としたことか…

いや、これは菅が馬鹿なのではなく
「こう答えれば、『うまく切り返した』と国民の過半数は考えるだろう」
と「菅が、国民を馬鹿にしている」のである。
200名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 10:17:41 ID:dJ6V9tQV0
原稿は答弁漏れを防ぐメモの意味として必要だ!⇒答弁漏れがありました…
201名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 10:17:41 ID:t1ha3n4cP
>>195
世界から見れば「いいなり」なんだからそりゃ評価されるだろ。
202名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 10:18:10 ID:7cB6w9Mf0
>>195
おいおい、この前の国連演説の模様を知ってる人間には
そんな出鱈目は通じねえよw
203名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 10:18:14 ID:jJTnJvV10
>>184
ボケか
ボケるつもりのないボケは最悪だけどな

寝た議員も起こす稲田はつっこみ最高
与野党ともに身を乗り出してた
野党はやんや、与党は苦笑ながらハッとする続けざまのつっこみにはどちらも感嘆したんじゃないかなと
204名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 10:18:13 ID:1YOPohU2O
>>189
確かにブーメランの切れ味は突き抜けてるのかもしれん
205名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 10:18:16 ID:EGStEGZs0
ブリュッセルの廊下会談は、中国側の用意した英語通訳をかいして
行われたということは、菅は英語で語り、英語で聞いたわけ。
菅がしゃべった英語をちゃんと再現してもらわないと、
森とクリントンの会話みたいになっていたかも知れん。
206名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 10:18:25 ID:1zMAghDO0
>>199
んなこたーない
菅がバカなだけ
207名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 10:19:51 ID:z4LKsMLgO
>>195
                                              ___
                     -‐..::::  ̄ ̄ ::::::......、、            /     ヽ
                  /:::::::::/::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::ヽ.         / そ そ お\
                 r'´:/:::::::,イ:::::::::: |::jハ;:::::::::ヽ:::::::::::\       /   う う  前 |
                  |::/::::::::/│::::::::::|::| |::::ヽ:: ',:::::|:::::::..',     /   な 思 が  
    \、,,)r゙''"''ー弋辷_,,..ィ  !:l:::::::/ ̄|::::::::::// ̄|:::从:: |:::::|::::::::::rヘ、  .l     ん う
=、..,,,ニ;ヲ_     ヾ彡r''"  ノ:|::::/ ___レヘ:::::/ ___V  ';::|:::::|::::::::::|:::::.i  |..   だ ん 
  ``ミミ,   i'⌒!  ミミ=-. !:::{从rテ示  ∨ rテ示7 V::::::|::::::::/::::: |   |.   ろ な
= -三t   f゙'ー'l   ,三   /:::::::::リ ヒソ     ヒソ /::::::/::::::/:::::::::|  .ヽ  う  ら  
   ,シ彡、 lト  l!  ,:ミ....  |:::::::: ′          /:::::::「`)イ::::::::::::|   ゝ
   / ^'''7  ├''ヾ!.    |:::::::小、         /::::::::::r'´ |:::::::::::::|  /
  /    l   ト、 \   |∧:::| l::> .. _ ̄   .イ::::::::::/  |:::::::::::::|/    お ・
   〃ミ ,r''f!  l! ヽ.   l| V !:::::::::|rュr勹   フ::::/V    |:::::::::::::|  で  前 ・
 ノ ,   ,イ,: l! , ,j! , ト、      |:::::/ん)´  /:/ン勹ぅ- 、│:::::::::::|  は  ん ・
  / ィ,/ :'     ':. l ヽ.      |::/ r')ヘ   んr'´ノ´   ヽ ::::::::::::|  な  中 ・ 
 / :: ,ll         ゙': ゙i.     / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ }!     |:::::::::::::|\____/
208名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 10:19:54 ID:KRUC1ERcO
つうか
締めの民主党議員の
「議長ーやめないかい」という内容の発言
きりっと立って、原稿を両手にもち
棒読みの一つ一つ伸ばして大声でいう姿
まるで小学生低学年の劇のような感じで
笑ったよ
209名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 10:19:56 ID:AnrqXsMM0
>>195
無政府状態作ってる日本以下の先進国が他にあるかよwアホ
210名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 10:20:40 ID:gx+6XGQs0
菅ちゃんがよかったのはカイワレの食いっぷりだけだったな。
211名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 10:21:23 ID:R009OSxRO
短気爆発カンバルガー
212名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 10:21:29 ID:ovA1taq90
>首相を「間抜け」「腰抜け」「ひきょう者内閣」と、こき下ろした。

野党時代のブーメランが
返ってきているだけじゃないの。
213名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 10:22:11 ID:jJTnJvV10
>>208
あの役目はみんなそうだ
自民の小渕裕子の時も馬鹿かいと感じた
214名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 10:22:31 ID:N6nKInDg0
しょせん、器が小さいヘタレwwwwwwwwwwwwwwwwwww
最大でもカイワレのレベルwwwwwwwwwwwww
215名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 10:22:33 ID:oSKkvz/50
野党の誰でもいいから
次は質問内容をすべて丸暗記して原稿なしにしろよ

そして寒首相に立ち会う前に
私は原稿を使用しませんので首相も原稿を一度も見ないで回答をお願いします

って言ってごらんw
216名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 10:23:07 ID:OWpRBevi0
>>195
基地問題についてはルーピーよりも利用しやすいから
アメリカが積極的に後押ししてってることに
他国が気づいてないとでも?
217名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 10:23:10 ID:5yGnZbIR0
菅さん怒り爆発?俺には泣きそうに見えたけど。
答弁も原稿読むぐらいなら原稿作ってるやつが出てきたほうがはやい。
総理があやつり人形だし。
218名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 10:23:33 ID:vLokIxwb0
>>197
支那人船長の釈放は不適切であった(釈放すべきでなかった)、
検察の判断に政治介入があったという意見が国民の大半であるのに、
国民が不適切であったと考えている釈放を適切だったと強弁し、
検察に政治介入した疑いが極めて強い内閣の支持率が50%もあるんだよな。
>>205
「How are you?」と言おうとして「Who are you?」と言い間違えた話は実話ではないらしいぞ。
219名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 10:24:16 ID:e8UAKRhp0
挑発と言うより全て的確な表現wwwww
スッカラ完!その威勢の良さを中国にも見せようなwwwww
220名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 10:24:46 ID:53NPs2v5O
>>192
友愛リストに登録されても知らないぞ
221名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 10:24:54 ID:ovA1taq90
ん?「卑怯」も漢字で書いちゃいけないの?
222名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 10:25:16 ID:S6UzE1Ag0
脱官僚じゃなかったんすかw
223名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 10:25:19 ID:OWpRBevi0
>>204
ってか、ブーメランが突き抜けてる
224名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 10:25:38 ID:1cGfsJpa0
保守の女はかこいい
225名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 10:25:55 ID:rO1DNRq10
しかしこいつはルーピーと違ってネタにもならない分更に最悪だな
ルーピーは最悪の首相だと思ったがまだそれ以下がいるとはな・・民主党の底力ぱねぇw
226名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 10:27:15 ID:5oM3Oy2P0
今朝の朝日朝刊でも馬鹿にされるレベル
227名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 10:27:18 ID:TlhDRajk0
>「間抜け」「腰抜け」「ひきょう者内閣」

ごく普通の表現では?
これほど汚い言葉は使わなかったキリッって
弱虫太郎に改名しろとか言ったの菅じゃなかったっけ?
こっちの方がよっぽど汚いだろ
228名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 10:27:50 ID:eSCrvVLF0
稲田氏は質問で、首相を「間抜け」「腰抜け」「ひきょう者内閣」と、こき下ろした。

「浮気者」が抜けている。
229名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 10:28:39 ID:8yjHFBFN0
>>225
何度も言われてるが、小沢は別格として民主で最も有能なのが鳩山でその次が菅だ。だからその順で総理になってる
230名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 10:28:46 ID:vkAjpYfQ0
ぽっぽはああ見えても激昂したのはかあちゃんのこといわれたときだけじゃないか

それ以外はのらりくらりとうなぎみたいでヌルヌルかわし捲くり
だから余計腹立たしく感じたのかも知れんが
231名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 10:29:09 ID:ovA1taq90
マスコミは「稲田氏はやりすぎ」「下品」という声が多い気がする。
大合唱で糾弾・・・・というほどでは無いけど。
この間まで
「自民党は追及が上品過ぎる」「与党気分が抜けていない」
と批判していたのに。
232名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 10:29:14 ID:vLokIxwb0
>>225
ワースト1位が菅首相、ワースト2位が鳩山前首相、ワースト3位が村山元首相だと思う。
233名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 10:29:19 ID:jg4WNS9D0
やっぱり「トンキン新聞」。
歴史的代表質問だったから、取り上げないわけにいかないもんね。
で、「挑発」「爆発」の部分だけクローズアップ。
234名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 10:29:53 ID:hicqwDzW0
馬鹿すぎるあまりこき下ろされるんだろ
どうにかしろよこの馬鹿総理
235名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 10:30:30 ID:6KSGsN9UO
次から次と……
まったく、民主党の『底』力には驚かされるばかりだ
236名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 10:31:06 ID:KWyeqoLhO
>>225
日本の悪い膿ばかりが、民主党に濃縮されてるってことかもな
237名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 10:31:20 ID:KzauZ9x80
>「まず原稿を読まないで質問するのが筋だ」と反撃した
こういうのは”反撃”じゃなくて”墓穴を掘る”って言う
質問してくる内容がわからないまま攻撃されたら、政権吹っ飛ぶだろw
238名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 10:32:09 ID:BjzFn5OY0
猿かこいつら。
建設的に話し合う事できないの?
239名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 10:32:22 ID:klgIF1Y10
ねじれ国会で国内では強気なイラ菅政権
240名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 10:32:27 ID:lhH7PmGo0
バカカンはおそらく日本人の平均程度の知能だろう。
それがトップってんだから笑える。というか悲しい
241名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 10:32:37 ID:3ehY5urv0
10 10 06 青山繁晴がズバリ! 日本の民主主義は終わったのか 1〜4
 ※今回は村西さんはお休みです
http://www.youtube.com/watch?v=pajTvQ6bYKY
http://www.youtube.com/watch?v=VUeu5EzjNH4
http://www.youtube.com/watch?v=qOZd8vQeuw0
http://www.youtube.com/watch?v=F7NaCCFtZ8s
242名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 10:33:09 ID:UIgZYD/00
まあ下品な質問だったな。
243名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 10:33:16 ID:5yGnZbIR0
無意味に大声で恫喝するお前のほうが汚いだろ。
民主のヤジきいてると宗教っぽくて気味わるい。
総理というか教祖に近い。
244名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 10:33:24 ID:dgGq+AE5O
自分の事棚に上げてよく言うわ
政策も棚に上げてまさに棚上げ内閣
245名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 10:33:37 ID:eSCrvVLF0
稲田朋美【総理に朝鮮人の愛人と隠し子がいるとウワサですが本当ですか?】

管総理【個人情報なのでお答え出来ません】

稲田朋美【拉致実行犯のシンガンスと関係あるのですか?】

管総理【個人情報なのでお答え出来ません】



246名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 10:33:41 ID:vLY/j9Gh0
>>30
最近では民主応援団以外はすべてネトウヨらしいよ
たとえ左翼でもたとえネットを生涯使ったことがなくても民主批判をすれば全部認定される
247名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 10:34:15 ID:e+C3qmi90
で、証拠のビデオは??? 民主党はごまかそうと必死だな

ビデオの話題を必死に避けてるありえない売国党
248名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 10:34:30 ID:SP6f2xz2O
中国に対してイラ菅だせよ
249名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 10:34:37 ID:paVMp/4X0
>「まず原稿を読まないで質問するのが筋だ」

こういうくだらないすり替えばかりしてるからダメなんだよな

政治主導と言いつつ官僚に作らせた答弁の原稿を読むのと
自分で作った質問の原稿を」読むのとでは雲泥の差があるだろう
250名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 10:35:11 ID:B3tdgSN10
「詐欺」
という表現は受け入れるわけですね わかりました
251名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 10:35:16 ID:+QNCvZiY0
自分ら民主党が勝手に政治主導なんて言ってるだけだから自民の議員が原稿読もうとそれは自民の勝手だろ
252名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 10:35:38 ID:5yGnZbIR0
ラム風に「ダーリンビデオ公開はいつだっちゃ?」って聞いてあげて小池さん。
253名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 10:35:43 ID:i+gb7RYO0
朋ちゃん頑張れ
254名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 10:35:54 ID:Wtk0rGwf0
至極まっとうな質問だったな、バカ本人と運動員にはきつかっただろうなwwwww
255名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 10:36:17 ID:r9UdLr980
保守派の女神 稲田朋美
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1286341015/

平成22年10月6日 衆院本会議・代表質問 稲田朋美【管総理は間抜けだ】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12341024
平成22年10月6日 衆院本会議・稲田無双への総理答弁
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12341116

稲田朋美 主権国家としての気概を示す大演説1
http://www.youtube.com/watch?v=z8TmpvS1FgA
NHKの馬鹿左翼どもが意図的にカットした稲田の大演説。日本が好きな日本人はぜひ見てね。
256名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 10:36:35 ID:n4e5RVcC0
>>249
こういう詭弁でずーっと生きてるから、疑問に思わず言っちゃうんだねえ
257名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 10:36:37 ID:mpCHYAqB0
首相、煽り耐性低いな。。。(;・∀・)
258名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 10:36:57 ID:WMrx24uSO
討論って、普通にキレた方が負けだよな。
それにしてもマスゴミがゴミすぎる。
野次の部分だけ(悪意をもって)大きく報道して、
肝心の質問と答弁をスルーとか、
ジャーナリズムとして良心のかけらも無いな。
259名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 10:37:43 ID:LKwm/sglO
侃々諤々
260名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 10:38:24 ID:+QNCvZiY0
>>30
逆にネットやスモールサークルの中でお花畑してくれてればいいのに政権とってしまってにっちもさっちもいかないサヨク
261名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 10:38:44 ID:eas4s/ca0
民主党が野党のときもかなり酷かったよな
262名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 10:40:20 ID:cAofnGpd0
>>261
総理に「種なし」とか言ってた婆もいたよな…
263名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 10:40:24 ID:wNfZeegw0
こんなのが先陣切ってる内は、普通の有権者ドン引きw
政権奪回は遠いな。
264名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 10:40:34 ID:t1ha3n4cP
>>261
と、いうより自民はとりあえず国会に出てきてるので国会に出てこなかった連中とは比較のしようがない。
265名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 10:40:36 ID:7Ayqj1dc0
小沢を追い込むために書いたと思われる読売の記事が思わぬ検察審査会の
失態を明らかにしている。

> 審査員に法律的な助言をする審査補助員を務めた吉田繁実弁護士は、
> 暴力団内部の共謀の成否が争点となった判例や、犯罪の実行行為者
> でなくても謀議に参加すれば共犯として有罪になるなどと認定した
> 1958年の最高裁大法廷判決を審査員に示し、「暴力団や政治家
> という違いは考えずに、上下関係で判断して下さい」と説明した。

「黙示による共謀共同正犯」なんて、対象が暴力団だからこそどうにか許
容されている、刑法にも乗っていない微妙な判例じゃないか。

それをあたかもそのまま政治家に適用できるなんて説明するのは、完全な
誤りで、恣意的な誘導ととられても仕方ない。

この吉田弁護士を先に証人喚問した方が良いんじゃないか?
これ、政治資金報告書の誤記載なんてレベルじゃない、大問題に発展する
よ。
266名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 10:41:42 ID:2r2+NfBp0
民主党が政権盗ってから行った政策の方が
余程、ゲヒンゲヒンだったな

あれだけ簡潔に並べられると凄まじい無能手段なんだな
日本の政治がダメなのは左翼を育てられなかった所にもあるだろうな

社会党からの血を受け継ぐ馬鹿達のダメ能力は存分に発揮された
もう、おなかいっぱいだ
共産党は何時まで経っても中学生のホームルームをやめられない
無能者と売国奴の代名詞となりはてた左翼
267名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 10:42:36 ID:qD4VK5uC0
>>110
人は、真実を言われたときに一番激昂するらしい。
268名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 10:45:00 ID:gQD4UOZW0

やめちまえ もう
269名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 10:46:44 ID:AnrqXsMM0
       ノ´⌒ヽ,,          ,. 、       /  ./
   γ⌒´      ヽ,       ,.〃´ヾ.、  /  /
  // ""⌒⌒\  )    / |l     ',
  i /   ⌒  ⌒ ヽ )   r'´   ||--‐r、 ',        やめちまえ もう
  !゙   (・ )` ´( ・) i..,..ィ'´    l',  '.j '.
  |     (__人_)r '´         ',.r '´ !|  \  
  \    `ー' l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
  /       ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
 /         (  ミ
 |   \    ,r'´ i
270名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 10:47:05 ID:Qrd7W8C50

自殺しろ、お前は!
271名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 10:47:44 ID:cAofnGpd0
       ノ´⌒ヽ,,          ,. 、       /  ./
   γ⌒´      ヽ,       ,.〃´ヾ.、  /  /
  // ""⌒⌒\  )    / |l     ',
  i /   ⌒  ⌒ ヽ )   r'´   ||--‐r、 ',        自殺しろ、お前は!
  !゙   (・ )` ´( ・) i..,..ィ'´    l',  '.j '.
  |     (__人_)r '´         ',.r '´ !|  \  
  \    `ー' l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
  /       ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
 /         (  ミ
 |   \    ,r'´ i
272名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 10:47:53 ID:P/bWUEiu0
「原稿を読んでいるのは答弁漏れがないためのメモだ」と発言した約2分後、
答弁漏れがあり補足の答弁をした。
273名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 10:47:57 ID:tbH2SN8q0
>>267
少しは自分の無能さを自覚してるってことかな。
いや、そんな知恵はなさそうだ。
274名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 10:49:28 ID:NI4QDYY5O
今朝のラジオ・ニッポン放送は面白かったぜ〜
稲田氏の発言に「面白い」と大笑い
で管の発言に「管さんイライラしてますね〜」
「稲田さんの’東シナ海を友愛の海に’なんて何を間抜けなこと言ってるんですか!って、本当だよね〜」
正論が心地よかったよ


275名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 10:49:51 ID:BQhztNjGO
民主党の主張って子どもじみた嫉妬が源だね

脱官僚キャンペーンも景気刺激策の給付金批判も全て
「ズルい!」
って観点から。

政策としての実施だろうが政治の当たり前の仕組みだろうが
効果や正当性、
また能力差を認められず、世間には被害者的に主張して
感情を煽ってるだけ。

いざその立場になったら批判してた事はどこへやら
前任者を遥かに超える権力欲と横暴、稚拙さ全開。
276名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 10:50:17 ID:tAOpLEnCP
韓直人は、「間抜け」「腰抜け」「ひきょう者内閣」
277名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 10:51:03 ID:zzdfwXx+0
万が9999よりはマシだろw
278名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 10:51:12 ID:rzuIATs2O
マヌ韓総理
279名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 10:52:02 ID:104oECEe0
どんなにマスコミが編集とキャスターのコメントで
情報操作しようとしても
国民はお見通しだと言うこと

今朝の野次馬での吉沢のコメントなんて見え見えだもんね
局の方針かも知れないいけど
サラリーマンが必死すぎて笑ってしまったよ。
280名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 10:52:06 ID:6rlxB5EPO
国会ってなんでこんなアホなことをいつも議論してんだ。
281名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 10:52:18 ID:BzVOhw8W0
稲田の顔が下品なのはマイナスだった。

論理がなく印象が馬鹿安倍とだぶったし。
282名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 10:52:23 ID:zzdfwXx+0
>>268-271
何これw
283名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 10:52:23 ID:ais3GjMwO
これが国の代表者たちの討論のレベルだとは嘆かわしいな

世界中から笑われてるぞ
284名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 10:52:34 ID:8bqdnFAV0
政治主導でこんにゃくの硬さ決めるってんだからもうね・・・
285名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 10:53:08 ID:P6r2XUJF0
間抜け
これほど菅を言い表している言葉もないだろ
286名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 10:53:38 ID:XRcWyZ1c0
>>17
真っ赤にしてやる
287名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 10:54:07 ID:+EtGuC7Z0
おまいら、マスゴミなんぞ野次編集で見る価値ないけど
NHKの放送はまんまだから
それだけ見ろ
288名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 10:54:19 ID:X7OnZXbiP
今後民主党の質問者は原稿を読んじゃだめなのか。
可哀想に。
289名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 10:55:27 ID:YxnGkiob0
領土侵略の危機に稲田が国家のあり方を問うても管やマスゴミやアホサヨには何の話かすらわからないんだよ
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 10:55:36 ID:y2HDGxpH0
>>132-133


www
291名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 10:55:51 ID:BIRkNcO2P
鋭い質問一杯あったのに こんなくだらん記事しか出ないんだな
292名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 10:55:51 ID:npgH6g900
バカをバカにすると、すごく怒る
293名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 10:58:09 ID:uToI+0Wn0
首相爆発事件
294名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 10:58:15 ID:lDmzJz/C0
>>115
麻生は存在感があるなと改めて思った
295名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 11:00:57 ID:wLX7YRSU0
>>72
「バカでもなれる」ではない。
「バカじゃなきゃなれない」だ。
296名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 11:01:31 ID:aqod5cGD0
「自分の言葉で答えろ!」 菅首相「答弁漏れがないためのメモだ!」 2分後「答弁漏れがありました」
ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1286377185/

菅首相「原稿は答弁漏れがないためのメモだ」、2分後「答弁漏れがありました」

 6日午後に開かれた衆議院本会議で、菅直人首相が「原稿を読んでいるのは答弁漏れがないためのメモだ」
と発言した約2分後、答弁漏れがあり補足の答弁をした。


    /\___/ヽ
   //~    ~\:::::\
  . |  (・)   (・)   .:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|  
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\
297名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 11:02:18 ID:8hWkp6tj0
>>246
ネトウヨはそこからさらに小沢真理教徒以外に限定されることが先の代表選で明らかになったよ
もっと言えば在日以外全てネトウヨだな
298名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 11:02:42 ID:wJv3F9Xl0
県知事レベルだな
読み方の時間止めてもらいたいな
299名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 11:03:15 ID:AnrqXsMM0
>>297
代表戦の時は菅続投支持の奴まで『ネトウヨ』と呼ばれてたもんなw
300名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 11:03:59 ID:7x7bF15h0
ファビョーンwwwwwwww
301名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 11:04:24 ID:L+cBjcaw0
中国人船長釈放について、国民に真実を語らない、ビデオも公開しないでは、
そりゃ、汚い言葉も使いたくなるだろう。
国民のきもちをみごとに代弁しただけとも言える。
菅はこの汚い言葉を真摯に受け止めよ。

菅に命令する。
速やかにビデオを公開し、真実を語れ。
302名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 11:04:44 ID:0u366K5E0
そのまま爆死すればよかったのに。
303名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 11:04:53 ID:huuiSRbr0
>>262
野次るにしても明後日の方向すぎるわ
304名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 11:05:12 ID:5pXqJJxL0
>>232
いや優劣はつけがたい。
三者とも1位で。
305名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 11:05:43 ID:2r2+NfBp0
>>297
ああ、間違いない
在日以外はネトウヨだ

日本国民はネトウヨという事になるな
306名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 11:06:05 ID:a93kMC3hO
日本人相手だと威勢がいいな。
確かに腰抜けの卑怯者だわ
307名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 11:06:36 ID:L+cBjcaw0
汚い言葉以上に完成権のやり方のほうが汚いといえる。
汚い政治をするな。

国民は命令する。
汚い政治をするな。
308名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 11:06:36 ID:g+CujErF0
菅は図星をつかれて、本当に怒ったんだな。
馬鹿だよな。
309名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 11:06:53 ID:mlVCifJQ0
寝とぼけたwwクソワロタww
310名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 11:07:13 ID:rpko5ScfO
MANUKE
311名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 11:07:24 ID:OtYxMQt60
>「まず原稿を読まないで質問するのが筋だ」と反撃した
え?お前は小泉の時、官僚作成文を丸暗記して、自分は原稿無しで質問したってドヤ顔だっただろ?
原稿があっても回答漏れがあるくらいのアホウが何言ってんだ?
312名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 11:07:31 ID:FuunN3od0
野党時代は好き放題言ってたのに自分の耐性はえらく低いのなw
313名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 11:07:47 ID:xK6gFxd/0
石井イー がパネル片手に、麻生の漢字テストをやったのは
酷かったな

314名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 11:08:50 ID:jY86ROYP0
>稲田氏は質問で、首相を「間抜け」「腰抜け」「ひきょう者内閣」と、こき下ろした。

何も間違ったことは言ってないな。むしろ正論すぎるだろ。
そりゃ管はあっちの民族だからファビョるだろけどな。
315名なしさん@十一周年:2010/10/07(木) 11:09:01 ID:eh01fjpc0
13億中国様をお客にしないと、残念ではあるが、今のところは、日本は沈没間違いなし。
316名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 11:09:04 ID:3b0zNRVq0
イギリスの議会みたいで面白かった
イギリスの議会のことは知らんけど
なんとなくのイメージで
317名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 11:10:12 ID:eSCrvVLF0
【審議準備中】,∧ ココラヘン?
   _∩_∩ω・`)
   | |   |   ノ    (( ) )  (( ) ) ((⌒ )
__|_|    |u-u´    (( ) ) (( ⌒ ) (( ) )
| |  l     l  |     ノ火.,、   ノ人., 、  ノ人.,、
 ̄ ̄| | OK?| ̄ ̄    γノ)::)  γノ)::)   γノ)::) 
..∧/| |   |∧∧    ゝ人ノ  ゝ火ノ   ゝ人ノ
( ´・| |オッケ!(ω・` ) .∧,,∧‖    ‖∧,,∧  ||  ボォオ
(  つ    ⊂  ) (    )‖  火OK(´・ω・) ∧∧
.`u-u´|    |`u-u´( つと)右右!!    (つ と ノ(ω・` ) ツレテクルネ
   ~~~~~~~~    `u-u´        `u-u´(o と )
                             `u-u´


  ∧管∧
  < ‘∀‘> <あれ?
─U─★ )
  し―-J
318名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 11:11:01 ID:8ijLafi10
この人の場合、委員会で散々貶してたかと思ったら、散会するや否や
閣僚席に近寄り、にこやかに閣僚と談笑する人だったからね。
事前に申し合わせてやっていた野合なので、そう言う関係が無く批判
の矢面に立つのに困惑してるんだろうねw
319名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 11:12:22 ID:8B3CUjsp0
>「間抜け」「腰抜け」「ひきょう者内閣」

まだまだ足りないぐらいだね。
320名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 11:12:28 ID:n4G/Q8e30
2期目の議員と対等に、オマエも原稿読むなとか、器が小さすぎるだろw
321名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 11:13:09 ID:QglpFjF80
打ち合わせの時に、
先方に質問するときには
メモもって、漏れのないように質問するのは
普通だよねえ。

それを見るなってのはさ。
322名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 11:13:19 ID:+71W6ehf0
>>296

バwww菅wwwwww
323名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 11:13:22 ID:PQh4Glt20
>>317
ノムたんのAAがいつの間にか‥
324名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 11:13:26 ID:L+cBjcaw0
逃げて、逃げて、逃げまくる逃亡者、菅。
こんなんで財政再建ができるわけないだろう。
できるのはこんにゃくゼリーの形と大きさをきめることぐらいか?
他にもあったな、大、大、大増税。
まったくどこまで子供なのか?
325名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 11:14:31 ID:nl1iXBew0
シンガンス助命嘆願→間抜け 尖閣対中外交→腰抜け 地検に責任押し付け→卑怯者
反論の余地無いよコレ
326名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 11:14:50 ID:lhH7PmGo0
テレビがもう少しまともなら、アホタレントどもが笑いものにするレベルだな、もう
327名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 11:14:54 ID:KuyKmiCd0
稲田ぜんぜんよかったよ。何一つ変なこと言ってない。あれに切れるほうがおかしい。2chだったら2スレめで終了だろ
328名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 11:15:47 ID:EHPQcnzSO
>原稿を読まずに答弁するよう求めると、「イラ菅」に火が付いた首相は「まず原稿を
>読まないで質問するのが筋だ」と反撃した。

「政治主導だから官僚の作成した原稿での答弁はしない」と言い出したの、お前らだろがw
329名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 11:15:55 ID:cb7q61Pd0
これで挑発なのか? むしろ、ギリギリの一線は守った表現だったと思うが。
330名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 11:16:09 ID:n4G/Q8e30
下品な挑発で、松浪健四郎を起こらせたのは
確か、間抜けな民主党議員だったと記憶してる。
故人なんでこき下ろしにくいけどね。発言に相応しい末路だった。
331名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 11:17:41 ID:5pXqJJxL0
言葉で負けそうになったら、揚げ足取りで切り返す
という思考回路が出来上がっちゃってるんだろうね。
首相がそれやるとミットも無いだけなんだけど、
習性で出ちゃうんだろうね。
最後のオチは上出来ですw
332名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 11:17:48 ID:Fu/ztdtl0
え? 
ミンスって後3年やるの?
馬鹿なの?
333名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 11:19:05 ID:YU4b6rJr0
ヨソの国に対してもこのくらい怒ってくれればなぁ…
334名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 11:19:46 ID:8hWkp6tj0
「間抜け」 → 中国だってきっとわかってくれるさ
「腰抜け」 → 船長釈放しちゃいました・・・
「卑怯者」 → 判断は〜にお任せしてあります

全部タダの事実だよね
335名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 11:21:26 ID:n4G/Q8e30
・・・ヒナ壇芸人ならぬ、本会議場のヒナ壇議員か、コイツは。
336名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 11:22:13 ID:z1Lq3o810
腰抜け
1強く出られて行動を翻すやつは腰抜け
2現政権は支那に強く出られて行動を翻した
3よって減政権は腰抜け

間抜け
1相手の行動に期待してそれが外れるのは間抜け
2現政権は支那が軟化すると見て船長を釈放したが支那の態度は逆だった
3よって現政権は間抜け

詐欺
1あれもこれもしますと言って利益を得て、それをしないのは詐欺
2現政権は選挙であれやこれやと約束したがどれも実現できてない
3よって現政権は詐欺

卑怯者
1自分の責任に於いて行ったことの結果責任を他者や下っ端におしつけるのは卑怯者
2現政権は様々な事例て他者や下っ端におしつける
3よって現政権は卑怯者

三段論法的にはこんな感じ
337名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 11:23:54 ID:6ssUDhSd0
           /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
          /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ   
         /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
         |::::::::|     。    |   <これは原稿ではない、答弁漏れを防ぐためのメモだ! 
         |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, || 
         ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|    <2、3の答弁漏れがあったようなので・・・
        (〔y    -ー'_ | ''ー | 
          ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|   
           ヾ.|   ヽ-----ノ /  
           |\   ̄二´ /   
             :|\  ....,,,,./
           cく_>ycく__)
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   寝ぼけてんのか    \ マヌケ! /
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )
338名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 11:25:28 ID:UYsCe+Jy0
>>75
源太郎、生徒会長やってリコールされてたのかwww
wikipedia見て笑ったわw
339名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 11:25:35 ID:A9/W8ahWO
さすが四列目の男w

生き様が卑怯極まりないww

死ねばいいのに!マヌケ!腰抜け!!糞左翼!!!
340名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 11:26:45 ID:NsJRsHMJ0
小泉をヒトラーと言ったの菅だっけ?ぽっぽだっけ?
341名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 11:30:20 ID:7STtwJG/0
「答弁漏れがありました」
せっかくスッカラ菅が、オチをつけたのに議員連中はなってねえな
そこは、大爆笑で応えてやるべきところだろ
342名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 11:31:02 ID:jweh4+NUO
アレは挑発ではなく心の叫びだろ。
全て本音だ。
343名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 11:31:41 ID:wEe+kwxC0
稲田姫支援age
344名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 11:32:12 ID:ts4J1Q9mO
あべし
345名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 11:33:14 ID:VQ7X/ThCP
>>81
一番右の人はもう遺影でいいんじゃね?
346名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 11:33:33 ID:rSJBb7/uO
稲田無双動画みた。
自民党は山谷えり子を筆頭に女に人材がいるな。
野田みたいなのもいるが。
347名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 11:34:30 ID:QglpFjF80
稲田先生って、


若手だよ。

期待ホープではあるけども、

自民の若手だよ!



そんなヒヨッ子にコテンパンにされる、


我が国の宰相・・・。
348名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 11:36:45 ID:OejiDuZK0
稲田 女ってすげ-な。でも言っていることは正論。奸もあのくらい
ことを中国に言え。再放送みたいね。
349名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 11:37:13 ID:UULzUtjW0
>稲田氏は質問で、首相を「間抜け」「腰抜け」「ひきょう者内閣」と、こき下ろした。

こういう発言をもし自民党政権時代に、民主はじめ当時の野党が自民に対して行えば、
おまいらは烈火のごとく”ファビョ”って、
「一国の首相に対して失礼だ!品位がない!品格がない!チュンだチョンダ!」
みたいなこと言ってさんざん非難轟々だったくせに、
これが逆になるとやんややんやの拍手喝采w



おまいらのダブスタぶりにはつくづくあきれるな"( ´,_ゝ`)プッ"
350名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 11:38:33 ID:x5YKK8rd0
稲田さんの質問は面白かった。

残念だったのは、あの大き過ぎる付けマツゲ。
351名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 11:38:36 ID:F990TdJ7O
馬鹿理系は感情的だから困る
352名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 11:38:55 ID:QglpFjF80
>>349

いやいや・・・。

さんざん、言ってきたじゃん民主のひとたち。

けども、ちっともそこには反論したこたないよ。
353名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 11:42:11 ID:O0H+VMyj0
×反撃した
○逆ギレした
354名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 11:42:20 ID:RccZOoGpP
日本がピンチでも野党は与党の足引っ張って引き摺り下ろす事がメインなんだなー
もういいかげんこの構図見飽きたわ こういう時期には糞は糞同士協力して前に進んどけや
355名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 11:42:42 ID:giWYPiu/0
限度を越えた非常識な物には切れて良いが
これぐらいで切れるとか
総理の器ではない事がさらに露呈したな
356名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 11:43:09 ID:R1elAd/P0
>>258
すでに数日前に世界中に知れ渡ったしw
しかも「メディアが市民を監視する(by鳥越)」宣言すらやってのけるしw
357名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 11:44:34 ID:yvjKmfJwO
>>1
図星だからって切れるとは実にみっともない男だ
これが日本国の首相とは泣ける
情けない
358名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 11:44:41 ID:BZ6KxMuU0
こいつほんとに小物だよな

まともに社会に出て働いたこともなく、プロ市民やってたら運良く議員様に当選
議員になって、ここまで出世できたのは単に時勢に乗ったパフォーマンスが受けただけ
ルーピー同様学歴だけは一丁前だが、理系出身のくせに全く論理的な会話ができない
英語で日常会話すらこなせない無能
プロ市民の延長で政治家やってるからろくに勉強もせず、経済の基礎知識すら無いクソバカ

まだ上げればいくらでも出てくるが、徹頭徹尾使えないバカの見本だろこいつ
なんでこんな無知無能のダメ社員の見本みたいな奴が総理なんかやってんだよ
359名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 11:45:02 ID:wl9ESsoUO
>>341
新喜劇みたく全員でずっこけるとこだよな。
全くなんのために鯱ダイバー雇ったのかわからんよな。
360名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 11:45:36 ID:rzuIATs2O
>>357

>>1
> 図星だからって切れるとは実にみっともない男だ
> これが日本国の首相とは泣ける
> 情けない

イヤンバカン。
361名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 11:48:22 ID:yvjKmfJwO
>>358
廊下での立ち話(しかも日本側の通訳無しw)を「会談した!計算通り!」とか言っちゃう馬鹿だからな
こいつと鳩山でルーピーズ作れよ
362名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 11:50:39 ID:8LpKI/3/0
363名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 11:50:59 ID:lhH7PmGo0
塩野七生さんが書いてたな
国が滅ぶのは優秀な人材が居なくなるからではなく優秀な人材が出世できなくなるからだ
みたいなこと

日本の将来が不安だわ
364名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 11:52:54 ID:Jrt4V1fK0
本当の事言われて怒るのは人間として当たり前、ハゲにハゲと言ってはいかんよ。
「間抜け」「腰抜け」「ひきょう者内閣」w
365名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 11:53:16 ID:vLokIxwb0
>>115
TNGK「ところで現在売国極左党が政権を取っているのは誰の所為ですかね?(棒読み)」
366名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 11:53:58 ID:Fu/ztdtl0
349

一国の首相に漢字テストとか、普通はしないねw
367名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 11:54:30 ID:uhFOWQwq0
>>1
◆「まず原稿を読まないで質問するのが筋だ」のあと省略されたこと
 
管「原稿を見るのは答弁漏れを防ぐため」
 ↓
管、着席後、官僚が答弁もれを指摘。
 ↓
管 「答弁漏れがあったので、再答弁します」

       ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄
368名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 11:55:02 ID:C0/zYxDr0
一方通行の代表質問で切れてたら予算委員会どうなっちゃうんだろw
369名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 11:55:44 ID:1BLkkbDLO
自国の領海に侵入されても冷静な缶
国会での質問にキレる缶
370名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 11:55:57 ID:T3ggsVfL0
報道で見たけど、まあ自民党の女性議員の品のないこと。
こんなのが古き良き日本を愛す、みたいなことを言ってるけど、
日本古来の女性像からはかけ離れてるビッチじゃないか。
371名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 11:56:34 ID:aqod5cGD0
【代表質問】 菅首相 「こんな汚い言葉、私は使わなかった」「官僚の原稿見ずに答えろ?じゃあ原稿見ず質問しろ」…自民・稲田氏に★4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286391465/l50


【政治】菅首相「オダマ、オザ、オ、オバマ大統領と...」などと、棒読みの官僚答弁
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286385163/l50

               . <´  ̄ ̄ `> 、
              / 丶   /  ,   \
          n⌒l   ,  /! /{ /ヽ ヽ
          l |l |n  /  / j/ ーヘ{´ l || |
          | {  j」_ /  /        `}ノ! /
         /j  /ヘ/   l ミミ      l/}
      /⌒ヽ人  ゝ_|   | , ,     ミミ./ 廴_
  ,  -‐ノ   〈ヽ二/__」   |    /`¬ , , | |  {__ノ}
  〈        `Tチ´‐ |   |>-| /_,ノ  \   く
   \  ー‐――┘ヽ  |   ヽ、l 丶イ  | |ト、   ヽ.厂
     ` <        \\_  \ ̄l  //' | ) /
         ` < _r―ァ'  \  /、| //} /∠ト、
            ヽ. く ___//\」'/  {丶┬―┘
                  ヾ¬ー'^ヽ ー}_}ー ヽ 丶---― 、_
               \    〉 /``マ^{、    __   } } }⌒\
                     \ `Tノ  ○卜>'´  \ノ ̄ ⌒ヽJ
                  /  ○     丶       \
372名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 11:56:45 ID:uhFOWQwq0
>>370
おまえ、国会のノーカット放送見てないのが丸わかりだな
373名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 11:57:37 ID:8XfCppaT0
ネトウヨ連呼病=ふぁびょう、ふぁびょる
374名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 11:58:24 ID:Fzv77Olb0
菅の「じゃあ質問者も原稿読むなよ」発言について、
けさ、古川官房副長官が野党各党のところに「議会軽視でした」と
平謝りに謝って回ったようだな
アホバカ総理を上に頂くと苦労するだろ こんなことが今後、毎日のように起きるわけだが。
375名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 11:58:25 ID:HTIQ8Du90
生で見てたら、民主議員の稲田へのヤジの方が凄かったのに。
それはスルーですか。東京新聞は
376名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 11:59:15 ID:Nki6CJFr0
ヤワラにAV、三宅自演乙や森ゆうこが上品かぁ?
377名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 11:59:20 ID:mMkGgXlf0
短期で馬鹿
詰んでるなw
378名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 12:01:15 ID:paVMp/4X0
>>374
情けないにもほどがあるw
379名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 12:02:01 ID:hErshJkiP
キレた内にはいらんだろ。
本当に切れさせてみろよ。椅子とかもって暴れだすから。
380名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 12:02:36 ID:HTIQ8Du90
メディアもコメンテーターも、船長釈放の時は「腰ぬけ」って言ってたじゃん
381名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 12:02:54 ID:ly8fcUxs0
野党の頃、さんざん首相を挑発してたのが、返ってきただけなのにねえ
なんでそこまで言われなきゃならんとか思ってんだろうねえ、あの馬鹿総理は
382名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 12:03:13 ID:C1VsExru0
原稿見るのは答弁漏れを無くす為
って言って丸読みしておきながら
終了後に答弁漏れがありました
ってw
マヌケ以外の何者でもないw
国会中継は最高のバラエティー番組だよな
383名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 12:05:02 ID:nZIO2wKwO
麻生政権の方が10000000000兆倍ましだった。
384名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 12:07:09 ID:pdcpOH8T0
挑発というか、聞かれたことに対してまともに答えず
だらだらとした官僚の原稿で答弁をしてたら
当然、原稿を読むなって言われるだろうw
385名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 12:08:10 ID:zd+ROUTjO
イナダに釣られる空き缶総理www
386名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 12:08:22 ID:JtE2Z2oIO
菅さんはちょっとデロリアンでドライブしてきた方がいいな
387名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 12:09:03 ID:ZF8nTBUG0
人は事実を指摘されると怒る。



あ、頭に”凡”付けるの忘れてた。
388名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 12:09:05 ID:M2NgNRGy0
        : _.,,,.....,,,
      : /::::::::::::::::::"ヘヽ
     : /:::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ
    : /::::;;;;...-‐'"" 。   |;;|
    : |:::::::|::::: /   \ |;ノ
    : ,ヘ;;|:::::::(・ )  ( ・) i 稲田ちゃん・・・・・
    : ヽ,,,,:::::::::::(__人_) / いじめ、いくない!
     : >::::::::::::`ー' /
    :/:::::::::::     `、
    :|::::::::::      |
    :i::::::l::::      ; l
    :(、ノ::  ;(v   i丿
     :|:::::::  ;|:   }
    .,;-:i__;;;;);;:_)、、
    i:::::   〜    ~ ) ジョォw
    `ー‐‐‐--- -ー"´´
389名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 12:10:26 ID:TBzlspGy0
管なんて、首相の器じゃないもん

外国人参政権の質問にも、最高裁の傍論をもってきて
問題無いと言い放ってるし
390名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 12:10:34 ID:Z583NRmVO
>>381
いや、本当にバカですから。
391名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 12:10:45 ID:VLzU/4FIO
政治主導が聞いて呆れるな
392名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 12:12:51 ID:dWuMt9QE0
「原稿を読むのは答弁漏れを防ぐためだ」
        ↓(3分後)
「2,3答弁漏れがありました」

笑いの神降臨wwwwwwwwww
393名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 12:13:08 ID:O2mq2MdZ0
菅が面白すぎるからこっそり応援してる俺みたいなのは少数派か
仙谷さえ切ってくれたら堂々と応援できるんだけどなぁ
394名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 12:13:17 ID:Fu/ztdtl0
>>374

上が馬鹿だと苦労するねw
395名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 12:13:39 ID:BrWVfpMiO
民主党副幹事長募集のお知らせ
党首のケツを拭いて回る簡単なお仕事です
396名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 12:13:47 ID:1YOPohU2O
日本の宰相がこんな安い男で良いのかよ
397名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 12:14:10 ID:nZIO2wKwO
でも俺ら日本人はこの一年で貴重な経験をした。
俺らは、馬鹿政府が国家を破壊してしまうという事をリアルタイムで見た生き証人だ。
この経験のおかげで今後50年は日本は極馬鹿左翼政権ができる事はないだろう。
この極馬鹿左翼政権が終わったあと日本国は奇跡の復活する気がする。
398名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 12:14:30 ID:Gg0D08ex0
本当のことを言われると 怒る
間抜け 腰抜け 卑怯者内閣 は 本当
399名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 12:14:32 ID:GPtmo4LOO
>>374
これは酷いwwww
400名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 12:14:53 ID:C2ugJusFP
自民党にだけは強気な
401名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 12:15:17 ID:KYi3V07VO
仙谷にしても管にしてもサヨク系はすぐキレるな
402名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 12:16:09 ID:VMZDo4GUO
間抜けのクセに怒ることだけは一人前だな
403名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 12:16:34 ID:LxycHNNtO
ラジヲで聞いてたが「かがくいじゅつ」って何?
404名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 12:17:02 ID:6ssUDhSd0
>>398
ハゲ、デブ、ブス。

本当のことでも他人に言われると腹立つだろ?
マヌケも寝ぼけてんのかも同じなんだよ。
405名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 12:17:21 ID:ly8fcUxs0
>>401
キレるにしても耳かっぽじってとか、多分に嘲りの要素が入ってんだよな
日頃から自分以外は愚民とでも思ってんだろうね
406名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 12:18:31 ID:IZOrSpNC0
マスゴミがおいしく編集しました
407名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 12:19:33 ID:9+WFEmmf0
>>20
動画見たけど質問は真っ当な内容だったぞ
酷いのは管の答弁の方だろ
408名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 12:20:27 ID:HTIQ8Du90
中国にあれだけナメられても怒らないのに
稲田議員の演説にキレて言い返すなんて。
内弁慶そのもの!
409名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 12:20:50 ID:I4Uu3uFBP
ファビョ菅
410名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 12:21:45 ID:8hWkp6tj0
>>404
身体的特徴をあげつらうのと、行いに対するものはまた別だろ
デブはどっちにも入りそうだけど
411名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 12:21:51 ID:bL2MfAaD0
アホ韓
412名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 12:21:53 ID:ltaTNtiPO
間抜けだろうが切れやすかろうが国益や国民の利益を損なわないのであればどの党だろうが誰が総理だろうがかまわん
現状それがないのが国民として厳しい
413名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 12:22:05 ID:wl9ESsoUO
そういや詐欺師だのペテン師だの精神障害がどうだの言ってたやうな…。
散々悪口言ってボソッと言われた一言にキレるAA思いだしたわw
414名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 12:22:15 ID:TObteGT1O
本気で(物理的に)爆発すれば良いのになあ…
出来れば仙石当たりも巻き添えにして
415名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 12:23:12 ID:SJFiMYcb0
これが昨日の動画ね↓


10月6日 衆議院本会議
稲田朋美 vs 菅直人
http://www.youtube.com/watch?v=z8TmpvS1FgA  (1/4)
http://www.youtube.com/watch?v=dhCDFJkDv0o   (2/4)
http://www.youtube.com/watch?v=rHymrLatXco    (3/4)
http://www.youtube.com/watch?v=-_STcQYCpZk   (4/4)
416名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 12:23:20 ID:G27ih8I00
「子供手当」と「高速無料化」に釣られた結果がこれだよ。
こんな最低限の政府の体すらつくれない党に投票にたバカども、猛省しろ!
417名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 12:24:08 ID:I4Uu3uFBP
鳩山なら激励だと受け取るレベル
418名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 12:24:36 ID:5nINcy8c0
キー局、これ報道してる?wwwwwww
419名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 12:24:50 ID:4I5Ti9zD0
飛行機から降りてくる時、寝癖ついてたよね。
420名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 12:25:12 ID:K3SR8sQ/0
無能な奴ほど怒りっぽいのは万国共通、導火線の長さは
器の大きさに比例する
421名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 12:25:45 ID:gpmTBW1k0
2chだとイラ菅より、バ菅のほうが普及してる感じが
422名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 12:25:55 ID:3VNTcsweP
野党の挑発には腹立てるのに中国の挑発には俯いて何も言えないヘタレ菅
423名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 12:27:24 ID:jweh4+NUO
>>382
途中でどこ読んでるか判らなくなって同じ紙2回読んだのも酷かった
424名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 12:27:26 ID:aZ3dsHlZ0

違ってるねえ、東京新聞???????????????

>原稿を読まずに答弁するよう求めると、「イラ菅」に火が付いた首相は「まず原稿を
>読まないで質問するのが筋だ」と反撃した。

官僚ではなく、自分で原稿をかけって言ってるのにさ。
こういう、同じに見えそうで、全く違う、卑怯論理でプロモーションするのは まんま韓国式だな。
東京新聞は韓国人が経営してるの?

ジャーナリストの一線もないだね、東京新聞??
425名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 12:28:04 ID:BrWVfpMiO
それじゃ菅くんのあだ名はマヌ菅ね!だってマヌケなんですもの!
426名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 12:28:14 ID:uvkTt3fA0
第二弾を希望するw
427名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 12:28:59 ID:VQ7X/ThCP
>>376
千葉やトミ子も忘れるな。
品性云々できるメンツじゃないな。
428名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 12:29:36 ID:8yjHFBFN0
>>425
よぎりの〜
429名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 12:29:43 ID:aZ3dsHlZ0
>>416
> 「子供手当」と「高速無料化」に釣られた結果がこれだよ。
> こんな最低限の政府の体すらつくれない党に投票にたバカども、猛省しろ!

民主と同じだから、わるいのは国民だとおもってんじゃねーの?
民主にいれるようなのに、何言ってもムダだとおもうぜ。

自分で考えることができない、のうたりんだからさ。
ムリ、ムリ。

民主支持者に、反省なんて、人間の高等能力があるわけないわ。
あいつら、わがまま3才児だから。
430名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 12:30:16 ID:VLzU/4FIO
人は図星を突かれると怒るらしい
431名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 12:30:23 ID:OO3Zxume0
小沢ガールズと新人議員のなかま達が、得意のヤジで応戦すべきだ。
432名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 12:30:24 ID:VAbS00/SO
>>420
小泉はすごかった
クラシックを一人で聴くだけでストレス発散できたというのだから
433名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 12:31:42 ID:JMGqpuKtO
>>403
呂律が回ってないな。
酒豪な嫁との晩酌が抜けてなかったんじゃないか?
434名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 12:32:53 ID:x6zBQDSJP
菅直人死んでくれ 死んで死んで死んで死んで死んで死んで死んで死んで死んで死んで死んで死んで死んで死んで死んで死んで死んで死んで死んで死んで死んで
435名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 12:35:05 ID:rIQ5v6Fw0
バ菅民主はヤジのおかげで問題解決ができないとか先送りになったとか
黙って見守ってくれなきゃ頭が働かないとかどうしようもないこと言い出しそうで気持ち悪い
436名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 12:37:00 ID:njRkWN3M0
年収が2,000万円しかない

石原伸晃さんが、

浜田山の億ションにお住まいになり、
葉山に別荘を持ち、
ベンツのSクラスを乗り回し、
お子様3人全てを慶応に入れるのには

どのようなテクニックがあるのか
437名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 12:37:52 ID:PVGuTayD0
稲田の演説(質問)は自民支持者であれ民主支持者であれ無党派層であれ
今国民が政権に対して抱いている不安や不満、怒りをほとんどすべて代弁したものだね。
これは全編ノーカットでオンエアすべきだと思う。
自民とか民主とかそんなことではなく、今日本人が問うべき問題のほぼすべてがここにはある。
438名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 12:39:00 ID:DK676gVQ0
真性の鳩山とか菅とか羽田とかなんだよこのアルツハイマー政権は
439名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 12:39:47 ID:vET3GoOPO
昨日俺独自周辺に緊急世論調査を実施した 

サンプル10人



内閣支持率0% 


マスゴミ支持率に近づくまで調査を続行する  

440名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 12:42:07 ID:9slDHRroO
韓「原稿を読まずにふじこふじこ!」
441名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 12:42:38 ID:mScMFGcC0
昔の左翼アジテーターだからな。
大抵、記憶力がよくて、声が大きくて、何を言われても質問で返すだけの人。
一般人が、ごく真っ当な質問(しかも本質的にサヨ活動の矛盾を抉る)をしても、
自分が記憶している、それ専用の答えを、著書の引用付きでベラベラと述べ立て、
一般人をシドロモドロにさせて、煙に巻くだけがお仕事だった人。
ν即+にも稀にそういう、自分は賢いよ。って宣伝する嵐が出てくるけど。
生まれ出てくる時代を間違えてると思う。

菅は、年を取って、記憶力も忍耐力も、声量も衰えて、かつての左翼アジテータとしての力すらないな。
442名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 12:45:57 ID:bvxAzv5BO
>>438
アルツハイマー患者に失礼だぞ
ミンスはそれ以上に脳が侵食されてるんだからな
443名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 12:46:04 ID:VAbS00/S0
動画みてきた。
稲田姫の名前と顔は覚えたぜ。
これからも日本のために頑張ってくれ。
444名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 12:47:59 ID:2/cxi/6b0
>>436
ルーピーのこと考えたら親が金持ちとかいろいろ考えが浮かぶじゃない。
ちなみに都内に住むホワイトカラーでも親からの支援で家を建ててる人多いよ。

ルーピーや小沢なんかと比べたら伸晃に失礼だけどねw
445名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 12:49:10 ID:9lwsd3JSO
>>436
年収五百万でも五千万のマンションのローン通るんだぞ?
おまえ、無職だろ?
446名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 12:50:19 ID:OgJz1lBIP
領土を侵されても笑っているくせに、ちょっと野次られただけでキレるなんて程度が低いな
447名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 12:50:34 ID:JC5ABqwO0
キレ管
448名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 12:52:12 ID:PFh919rM0
>>28

「超保守」って、保守をすでに飛び超えちゃったんだな、、、
449名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 12:52:14 ID:R29kiSSR0
事前通告の質問を読まずに自由に質問されたら困るのは菅なのに。煽られ耐性なさすぎだなわが首相は。
450名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 12:52:20 ID:+0Vv1GEQ0
>>50
ルーピーのプロにはなりたくねぇwww
451名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 12:55:39 ID:lPf4ykBW0
社会党系オザワ系議員の野次にくらべたらまだまだぬるいと思うが
452名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 12:57:31 ID:5kRbqspj0
あんまり虐めるとまたお遍路に旅立っちゃうぞ
その方が面白いけど
453名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 12:58:08 ID:KuyKmiCd0
日本転覆反逆売国詐欺独裁高負担国民軽視思想にとりつかれてると、独立国として至極まっとうな意見が気に食わなくて血が上ってしまうのだろう。
454名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 12:59:22 ID:IOCjCnHlO
>>432小泉はミョーな性癖があるって聞いたわ
嘘か本当か分からんが
455名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 13:03:22 ID:LIpaiG++0
誰も原稿読むなと言ってんじゃねぇw
官僚の書いた台本じゃなくて自分の言葉で喋れって言われてんだ
筋違いの反論すな
456名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 13:03:55 ID:mpCHYAqB0
「答弁内容を忘れないように、メモを持ってくるのは正義(キリッ」
3分後
「忘れちゃった、追加メンゴ(テヘッ」
って、やる気あんのかウラァァァァァ(ノ`m´)ノ ~┻━┻ (/o\)オトウサンヤメテ

457名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 13:04:11 ID:n+2sqVbhO

菅総理がカンカンに怒ったぞ!

458名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 13:06:14 ID:12VZ+13hO
稲田の言は正しいが、やはり国会の場なので
表現には気をつけるべき。
「お間抜け」「お腰抜け」「おひきょう者内閣」
と丁寧こき下ろすべきだった。
459名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 13:08:37 ID:Rn74b3WyO
この方々は自分がすぐ暴発するので
中国を刺激をするのが怖いのですね


その割りには日本国民をすっげえ刺激してますが
日本国民を無視してるんすか?
460名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 13:09:12 ID:YAI1pvEs0
自民党恥ずかしいし、姑息
公務員と議員で借金一人頭割って
全部返せ
461名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 13:10:34 ID:HTIQ8Du90
>>458
「お腰抜け」は品位に欠けるだろ?
462うひょのふ:2010/10/07(木) 13:12:11 ID:7FAW1aRe0
福井県民が稲田氏に投票しなければ、
こんな面白いバトルは見られなかった

おまいら、福井県に足向けて寝るなよ、今夜からw
463名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 13:12:32 ID:JVLBXWXC0
>>119
惜しいな・・・・。
空き缶はリサイクルできるけど、空き管はどうにもこうにもならねぇ。
464名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 13:12:53 ID:VRYns23F0
野次もちゃんと敬語つかって飛ばすべきだ
マジで。
公的な場では最低の敬意を払わないっていう見本、人は真似しちゃうからね
465名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 13:12:59 ID:BQhztNjGO
菅は明らかに他人が書いた文章をオドオド読んでるな
間抜けな印象しか残らない
466名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 13:14:44 ID:i5cz5PpQO
いや菅の方がはるかに汚い言葉使ってたよ
467名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 13:17:15 ID:k6eQfTi50
挑発じゃないだろ・・・
稲田の演説をどうしようもないただの挑発と変換しようとしてるな。

菅がイライラしたのはそんな言葉ではないだろう。
内容が鋭すぎてイライラしてたんだよ。
468名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 13:18:39 ID:BHFHrNwpO
小学生かよこいつら…
469名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 13:20:31 ID:BqiPa4FOO
菅と最も多く論戦した小泉元総理に判断してもらおうぜw
470名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 13:20:33 ID:k6eQfTi50
>>465
菅的には落ち着いてゆっくり堂々と話してて
まったく動じてないぞと見られてると思ってる。
471名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 13:20:35 ID:Ut51ioaK0
小沢だったらと思ったけど、でかいマスクして
国会サボってるとこしか思い浮かばない。
472名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 13:20:57 ID:uhFOWQwq0
473名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 13:21:24 ID:ABXwdOHe0
キャパシティを超えてる
不相応
思慮が足りない
474名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 13:22:48 ID:yvjKmfJwO
漫才コンビ「ルーピーズ」
どちらがボケとツッコミなんだろうか
475名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 13:24:34 ID:CpbLHXZwO
どこまでいっても何かフェミニスト特有のいやらしさがある
櫻井よしこさんみたいなつつしまやかでいて凛とした女性がいい
このままじゃ売国しないマキコだよ
476名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 13:25:06 ID:ZvPgh7qh0
総理の器じゃないんだよw
477名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 13:25:06 ID:zzSMS84r0
>>362
こりゃ自民もひどいな。ただの馬鹿だ。
478名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 13:26:05 ID:k6eQfTi50
>>474
自分でぼけて自分で突っ込む。
479名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 13:27:34 ID:uhFOWQwq0
>>477
切り貼りだけじゃなくて、>>472の動画全部見てこい
480名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 13:28:26 ID:2t/uFWuYO
俺のイライラに比べたらこんなもん塵以下
481名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 13:32:21 ID:edYrD+jn0
与野党とも非難合戦だけ。
こんな内輪揉めしてれば、海外から狙われるよなあ。
まして、世界有数の金持ち国だが敗戦国だもの。
いい加減にしないと本当にヤバいと思う。
個人的には何もできないも同然だけど。。
482名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 13:34:44 ID:uhFOWQwq0
483名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 13:34:46 ID:wdMbcb0m0
本当に馬鹿なんだな菅って。
鳩山と同レベルの馬鹿だ
484名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 13:35:04 ID:jZam1gAx0
>>477
馬鹿だとは言わないけど、余計なこと言い過ぎだと思う。
両党ともに挑発とかいい加減やめろよとも思う。
485名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 13:36:32 ID:yj4fZ81R0
民主党にはルービーと売国奴しかいないのかww
486名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 13:36:53 ID:uhFOWQwq0
487名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 13:38:37 ID:HTIQ8Du90
「バカヤロー解散」に向けて、カウントダウンが始まりますた!
488名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 13:39:46 ID:X3FEa3C60
「イラ菅」に火が付いた首相wwwwwwwwww
489名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 13:40:00 ID:XFqv4Vjy0

   答弁中に焦りのせいかだんだんテンパって来る所が情けない

   人前でまともに話せない人が総理になっちゃダメだろ
490名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 13:40:03 ID:+TNGg0XT0
>>481
腰抜け管政権を非難しつつ中国の横暴には野党が批判的であるということを理由付けして示した。
内輪もめという低レベルじゃなかったよ。管が小学生みたいな切り返しをしてさらに現政権の品位を貶めたが。
491名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 13:40:52 ID:L+CuTnubO
まさか、ぽっぽの数万倍酷い首相だよな
ぽっぽは間抜けだけだったが、この馬鹿菅は低脳で
馬鹿っぷりをいかんなく発揮し、そのうえ売国奴
そして指導力もなければ、言い逃れようとしたり
言い訳ばかりを繰り返し、責任転嫁で醜態をさらすアホ首相

こいつは、史上最低の首相やで
492名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 13:41:40 ID:Ch067SwU0
無能なくせにプライドだけは高い
よくいるタイプではある

こんなのが首相やっちゃいかんだろw
493名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 13:42:30 ID:edYrD+jn0
>>482
全部見た。
稲田の演説は正論だが前向きとは思えないんだよなあ。
現実に沿った具体案が聞きたいよ。。
494名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 13:44:48 ID:zzSMS84r0
自民の戦術は、民主の墓穴待ちってところが
国民から支持を得られないんだよ。
495名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 13:46:22 ID:YqY6tQcj0
>>493
具体案を考えて実行するのは政府民主党、菅内閣だろ。。。
その具体的行動が日本にとって最悪の選択ばかりだから
つっこまれてるんだろ。
なんのための与党政権交代したと思ってるんだ。


自民党が政策を出すべきだ!キリッ
ってか?AAすら貼る気力がなくなるぜw
496名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 13:47:10 ID:IDI1O5oV0
菅は言われた事を理解していなかったのかw
少し前にもこんなことがあったような・・・
お話にならないとはこのことだなw
497名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 13:47:33 ID:2/cxi/6b0
>>493
は?代表「質問」だよ。
それに首相が「答弁」するんだよ。
わかるよね?
498名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 13:47:44 ID:edYrD+jn0
>>490
日本人としては、稲田の演説は聞いててスッキリするけど
米中露から見れば、弱小国の1議員風情でデカイこと言ってるな
って思ってるだろし、菅はこんな奴がトップかって笑らわれてるよ。。
499名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 13:48:04 ID:uhFOWQwq0
>>493
具体案はこれから各委員会でやる
というか、閉会中に行われてた委員会でも
自民の具体的指摘にたいして、とにかく
逃げの一手のミンス
例えば、2010年9月8日 (水)農林水産委員会の
江藤拓の質問とか見るといいよ
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
500名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 13:50:09 ID:WdM93MKfO
野党にとってはやりやすい首相だな
501名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 13:51:32 ID:pcPUGeVl0
>>1
>原稿を読まずに答弁するよう求めると

さすが腐れ捏造頭狂新聞、また捏造か
「官僚の書いた原稿を読まず」に正当
意図的に文章削ったり、文脈を切り貼りしたりと相変わらず古典的なことやってるわ
マスゴミ関係者は今すぐ苦しみながら死ねばいいのに
502名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 13:52:03 ID:VLzU/4FIO
次のスレタイこれで頼む

【政治】「イラ菅」「間抜け」…自民党の挑発に堪えきれず首相釣られる
503名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 13:52:37 ID:vuRfuYrX0
>>436
親がベストセラー作家
ってだけで資金源としては十分じゃね?

相続のときは注意なw


上申書だせば許されるかもしれないから黙っててもいいかもしれないがw
504名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 13:53:07 ID:uhFOWQwq0
>>498
なんで、ここで米中露がでてくるんだ?w
そこまで言うなら、そもそも管みたいなトップを選んだ日本人
全体がお笑いの対象だろ? そういう自覚はないのか?
505名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 13:53:24 ID:HoQqHI+rO
菅さんは政治家向いてないんじゃないの?
506名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 13:54:10 ID:+0Vv1GEQ0
>>472
「メモを読むな」、じゃなくて稲田は官僚の作文ではなしに「自分の言葉」で答えよと言っているな。

空き管の口答えは幼児レベル。
507名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 13:54:21 ID:jZam1gAx0
>>486
聴いてるよー。
稲田の各論点自体は問題ないと思う。
ただ、論点を盛り込みすぎて論点がぼやけてる。
巡視船衝突のビデオを見なかった点をきっちり突いて、そこから拡大していくだけでもいいんじゃないかと思うんだが。
教育のビジョンが見えないところとかは最後に付け足す感じでもいいだろと思う。

あと、余計な言葉はやはり多い。
「ビデオ見てないのはどうよ」「ビジョンが見えないよ」「民主党は党の綱領早く作れよ」だけでも十分なのに、
総理の資質がないとか付け足すのはどうかとも思う(実際資質はないとは思うけどね)
508名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 13:54:51 ID:0SkDAcdS0
事実を言ったら挑発になる、不思議!
509名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 13:55:10 ID:yj4fZ81R0
>>498
菅ほど理想やポリシーがない政治家が稀であって、稲田は当たり前の
こと言ってるだけだよ。だから外国の政治家が見ても、そりゃそうだわ
って思うだけだよw 
510名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 13:55:18 ID:ly8fcUxs0
>>505
そもそも人間として向いてるとも言い難い、ってか櫻井よし子女史も似たようなこと言ってたな
511名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 13:56:54 ID:edYrD+jn0
>>504
尖閣のことで米中露から足元見られてるから。
しかも核兵器持ってる隣の国だよ。
別にあなたに言い負かされても良いんだが、内輪で
誰が悪いって言ってる余裕は日本にはないと思う。
512名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 13:57:24 ID:2/cxi/6b0
>>507
代表質問では普通は言質はとれないよw
言質をとろうと思ったら各委員会だね。
513名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 13:57:53 ID:uhFOWQwq0
>>511
おいおいw
じゃ、国会はなくてもいいってこと?
514名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 14:00:19 ID:QMWTuFAhO
反日活動家を公安のトップにしただけで反日政府確定だな。
票を集めるために国を捨てた民主党確定。これは言い逃れできない。

脳なし保身の自民党でも売国はしないから自民党政権でいい。
この一点で政権奪回しろ。今度は自民党に票を入れる。
515名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 14:00:26 ID:t2/GQFNKO
アホらし いつまでたっても進歩しないね
516名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 14:00:36 ID:x3iMZQML0
読む事だけが仕事なのにあんなにつっかえひっかえされたら聞きづらくって。
民主党も次回から党首(総理)には女子アナでも選んで欲しい。
それとね単語(専門用語)の意味ぐらい調べておこう、これが麻生太郎なら
翌日の一面飾ってるよ。
517名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 14:03:08 ID:lW7Glfjb0
>>1
んー。
やはり、東京中日新聞で
元々の東京新聞、中日新聞で
微妙なズレが生まれてきているな。
確固たる反日、媚特亜の中日と反権力であるだけの
東京と。

518名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 14:04:57 ID:a07yXiNu0

民主党なんてカスの集まり
519名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 14:05:30 ID:QMWTuFAhO
温家宝総理はどう思ってるんだろうか?こんなのとハイレベル協議できるんだろか?
520名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 14:07:26 ID:dhbVeqduO
>>519
向こうとしてもイヤだろ、こんなバカと話すの
521名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 14:07:36 ID:yj4fZ81R0
ラッキーしかないだろw 協議しなくても命じればいいんだから。
522名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 14:09:55 ID:CfuZX9KU0
自民党は倒閣を狙ってるんだから、参院で公明党を与党に引き込んで
過半数を制さないと、法案が可決できなくて、日本が脳死状態になる。
また失われた20年が、始まってしまう。管首相は池田さんに土下座しても
会ってもらって、参院過半数を確保しないと。無理かな〜〜
523名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 14:11:34 ID:lE0jqc440
えらく短気だな、城島かよw
524名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 14:13:31 ID:XFqv4Vjy0
”管”首相だけに”感度”がいいですねw
525名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 14:15:36 ID:BNbcXEr00
>>286
新型テロだ w
526名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 14:15:48 ID:AYcRZT9d0
ほんと、どっちが日本の首相だよとか思ったわww
527名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 14:16:19 ID:0ICUr/8K0
官房副長官にもはしご外される総理
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101007/plc1010071210008-n1.htm
528名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 14:16:29 ID:gqd/rk6k0
だからあれほどお遍路回っておけと・・・・
529名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 14:20:49 ID:zcnKnPk20
今朝のワイドショーなんかはなぜか自民議員に批判的だったな
530名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 14:21:45 ID:roXVAuihO
お前の母さん出べそ…と言われ…お前の母さんデブ…と言い返すレベルに似てる
531高木正雄:2010/10/07(木) 14:25:13 ID:oayNV5w40
>>286
(笑)
532名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 14:25:25 ID:QMWTuFAhO
中国人民解放軍はこの総理ならこの挑発すれは開戦できると思ったな。
中国共産党はへたに挑発すると暴発して危険な首相だと警戒してより軟化するな。
533名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 14:29:47 ID:XFqv4Vjy0
>>532
中国はそんなにバカじゃない
民主党内に工作をしてから尖閣で釣ったんだよ
工作通りに船長を釈放して日本を混乱させる事に成功した
しかもこの工作は侵略を進める段階を1つ進めるためのほんの一手でしかない
534名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 14:31:43 ID:QWPlWZdi0
>>415
稲田さん男前だなw
535名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 14:39:21 ID:lYd6vExx0
「間抜け」「腰抜け」「ひきょう者内閣」
すべて正解 よく言った
536名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 14:44:14 ID:QMWTuFAhO
もう一つ反日内閣って言って欲しかったな
537名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 15:19:41 ID:t1ha3n4cP
今日の参院の中継は見たが、原稿読むにしてもあんなたどたどしくかみかみで読まれたら
質問者は普通に頭にくるに決まってる。
538名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 15:21:25 ID:jJTnJvV10
>>493
いや、稲田は素晴らしかった
また質問に立ってほしい
代表質問だと丁々発止にならないから、管のまぬけ答弁に更に突っ込みが入れられない
自分の頭と言葉で語る稲田は質疑応答に適してる
管は無理
官僚が用意してくれないと答えられない
用意されても読み違えるだけ
539名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 15:21:33 ID:7Wm+EfUB0
言った内容すら忘れ
きみまろじゃないんだかさ
540名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 15:24:51 ID:R4dIWImXO
稲田は、ネトウヨクオリティ。日本にいらない人種。
541名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 15:26:48 ID:G8PZikqsO
で、バカンはいつギロチンの錆になるんだ?
542名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 15:28:21 ID:+TNGg0XT0
>>540
図星過ぎてそんな悪口しか言えないとは、君も管並みも語学力だな。
543名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 15:29:10 ID:n9yqykZn0
ネトウヨニートアニメオタク
544名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 15:29:44 ID:SSaGr3a10
中国相手には弱腰の癖にw
545名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 15:31:05 ID:aYaCv/cy0
チョンコは捕虜虐待しか出来ないヘタレのクズだから仕方ないだろw
546名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 15:31:11 ID:M4g6MQjh0
稲田朋美は福井の選挙区
菅直人は東京の選挙区

稲田は田舎で農業従事者が多い選挙区
菅は都会で会社員が多い選挙区

感覚の違いが出るのだろう
547名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 15:31:21 ID:tyiEnUrf0
548名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 15:31:35 ID:R4dIWImXO
>>542
お前も民度低いな。ケンカを売っといて、反撃されたら大人気ないというレベルやな。中国と同じクオリティ♪
549名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 15:33:47 ID:V9hb7I/60
温の前でイライラを爆発させればいいのに。
550名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 15:34:55 ID:KdEKyWedO
さすが稲田さん、日本政界の星、この人が国家公安委員長なら良いのに。
551名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 15:36:06 ID:jJTnJvV10
>>550
総理にしたい
552名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 15:36:27 ID:u2jYzq1a0
>私も野党時代はかなり厳しい言葉を使ったが、これほど汚い言葉は使わなかった

相手が質問に答えても無視しバカにした態度でひとりごとのように
けなすのが得意技だったもんなあ。汚い言葉よりある意味失礼だったよ
553名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 15:38:26 ID:R4dIWImXO
野党化した自民、与党化した民主でいいんじゃね
554名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 15:43:42 ID:L+cBjcaw0
尖閣問題でつまずき、転ぶ菅政権。
もうもたんだろうね。
ビデオも公開せず、ごまかし説明で終了するなど許すはずがない。
おまえは詐欺師か?ペテン師か?
詐欺師が総理になっていいのか?
これなら強制起訴された小沢の方がマシだろう。

国民権限を行使して命令する。

内閣総辞職か解散総選挙をせよ!!
555名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 15:44:42 ID:9GL1hOuj0
もう民主党が与党とかいっぱいいっぱいどころかだめだろ。
下野して楽になればいいのに。
556名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 15:45:40 ID:h2Df9XUC0
>>稲田氏は質問で、首相を「間抜け」「腰抜け」「ひきょう者内閣」と、こき下ろした。

これはむしろ、稲田の方を議会の品位にもとるとして、譴責すべきじゃないのかね。
普通はそうでしょ。
ちょんまげ議員が演台からコップの水をかけたことがあったが、
それに等しいよ。
557名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 15:47:13 ID:9GL1hOuj0
>>556
きちんと中継でみればまっとうな文脈でしごく的確な表現だと思ったが。
558名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 15:51:30 ID:+TNGg0XT0
>>556
責任から逃げまくった管内閣のことをわかりやすく述べたときのもので、的確な表現だったよ。
559名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 15:54:16 ID:a07yXiNu0
>>556

君の目は曇っているなぁ…

ていうか都合の悪いものは聞こえないし見えないんだね
560名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 16:01:16 ID:GJAn4h9X0
稲田のつけまつげ
稲葉の白ウサギ
561名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 16:02:10 ID:AVAweXEQ0
喜美は抑揚を勉強したほうがいい
562名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 16:02:12 ID:qhV/4c+JP
>>44
国会での質疑は事前に質問内容を政府側に提出しておき、答弁当日までに
官僚がその資料をきちんと整えておいて閣僚がそれを元に答弁する。

というのが基本。いきなり質問されても閣僚が分からなくて「後日お答えします」
で全て先送りになってしまっては困るから先に内容を伝えておく。

質問する方も、答弁する方も原稿を見てやり取りするわけだが、いつしか閣僚
は自分では何も内容を審議せず官僚の書いた「答弁原稿」を読むだけになって
しまった。自民党の時もそうだったが、大臣によっては官僚原稿はメモ程度に
参考にするだけで、自分の言葉で答弁していた人もいる。

菅総理は「官僚原稿」を事前に読むこともせず、答弁の場で初めてたどたどしく
読み上げるだけだから、稲田氏は原稿を読まずにご自分の意志、考えを自分の
言葉で答えてくれと要望した。

そうしたら「質問者も原稿見るな」と逆切れw
質問原稿に無いこと質問されて困るのは自分だろw
563名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 16:03:13 ID:Ut51ioaK0
それこそ読み間違いばっかりしてるじゃん
564名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 16:04:10 ID:+AEwcEeM0
でも中国には爆発できねえカス
565名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 16:06:26 ID:q3GVLKCYO
>>556
「間抜け」「腰抜け」「ひきょう者内閣」は実に的確なので、
民主党そのものが議会の品格に欠ける存在ということですね
566名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 16:06:45 ID:QjUmMniBO
何事も起こったら敗けや
567名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 16:11:51 ID:0Qq8sePG0
でもこれ、本当に誰かが読まないで質問したら、面白いことになるなwwwwwww


上手い事言ったつもりが壮大なブーメランにwww
568名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 16:12:22 ID:vq2/csrD0
原稿無しで質問するから、
そっちもどんな質問されるかわからないまま、
準備無しで自分の言葉で答えろww

大バカンwwwww
569名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 16:13:24 ID:D8ZuCvKm0
本当のこと言われるとムカつくからなw
570名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 16:14:28 ID:25MxJWbt0
火病ってヤツだね。血筋だね。
571名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 16:17:10 ID:VUB+qVme0
お前らが今までさんざんやってきたことだろ
同じように受け流してりゃいいんだよ
572名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 16:17:33 ID:tAUbjuBa0
>>570
朝鮮飲み、思い切り披露してたしなw
573名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 16:18:21 ID:zkKEAk4kO
自分たちが野党時代には同じような事をしてたのに。
挑発に耐えられないなら首相なんかやめちまえ
574名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 16:21:10 ID:afD+DleZO
民主党に投票しやがったバカどもは満足か、え?
575名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 16:21:50 ID:5pXqJJxL0
「間抜け」「腰抜け」「ひょうきん内閣」
576名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 16:21:53 ID:UpVjkl+z0
>>1
いったいどの表現が「これほど汚い言葉」に当たるのかも明示せず、
言い逃れで勝った気になっている首相のおつむの具合が、国民としては大変心配ですw

原稿があっても「オダマ大統領」
原稿があっても「漏れがありました」
原稿になかったのか、温家宝との会談で人質解放の話は出たのか、の質問には「うーあーえー」


577名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 16:22:46 ID:7hhDIKgZ0
本当のことをダイレクトに言われたら怒るわなw
578名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 16:24:22 ID:SJsCHlZ4O
間抜けなんてもはや罵倒だな。
野党ってどこだろ?

まさか全方位土下座外交をやってた自民じゃないよな?
579名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 16:25:32 ID:vLokIxwb0
ポッポにしろ菅にしろ本人は面白いからまだ見ていられるんだが、
バックについてる奴(小沢、仙谷)がやば過ぎるんだよなあ。
580名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 16:26:05 ID:KTnZR3Uc0
居眠りしまくりで人の話を全く聞いて無いから
質問の答えになってない意味不明な答弁を連発
起きてても知識が無いから質問の意味を理解できず意味不明な答弁を連発
他人を無駄に煽るのは大好きだけど、自分がちょっとでも煽られるとすぐに逆ギレ

これで自他共に認める政界屈指の論客って扱いなのが謎w
581名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 16:27:58 ID:O/9qfeA/O
菅は、普通に仕事してもすぐキレて職を転々とするタイプだね
会社員とか無理
そのうちキレて総理も辞めちゃいそう
582名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 16:29:57 ID:cZ7r65JUO
稲田先生て20過ぎの息子さんがいるんだね
全然見えない
583名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 16:33:10 ID:rh0sNzvX0
「間抜け」「腰抜け」「ひきょう者内閣」
全て真実ではあるけど、だからといって国会の質問ではこんな汚い言葉はダメだろ。
国民の支持を取り戻そうと思うなら、こんな下品な女を表舞台に出してはいけない。
584名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 16:33:27 ID:izSVylOq0
いら菅の奴、本当のこと言われて怒っていた。
あいつもかなりの馬鹿だな。バカな総理が二代続いたか
585名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 16:33:31 ID:FjIeoOgFO
付け睫を二重にしてるような女に日本を文化を教育を語る資格はない。
586名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 16:35:46 ID:FbF0ikhP0
稲田さん最高! 馬鹿管よりこの人の方がよっぽど賢いわ。
国民の正に思ってる事や質問をしっかりしてくれました。
自民党はまだまだ頼もしい。
587名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 16:40:52 ID:B951YqX+0
日本の顔に泥を塗っておいて、自分が罵られたからって火病。
これが今の日本の首相なんだぜ。
588名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 16:41:20 ID:O3KBIyPQ0
>>472
管は汚い言葉と言ってたが辛辣なだけで汚くはないよな
589アニ‐:2010/10/07(木) 16:41:52 ID:CUYG05jD0
「死ねよ」「殺すぞ」「自殺しろ」などヤジにもならん罵声出すのは
民主党だろが
590名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 16:42:17 ID:KT9Yz9vnO
稲田タンもせっかくオブラートに包んだソフトな言葉を選んで使ったのにこれくらいでブチギレるなんてもう色々疑っちゃうよねー
(ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`)ジェトストリームアチャー
591名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 16:42:32 ID:zZ5uZxw80


7日衆議院 不適切な答弁で謝罪www
592名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 16:52:20 ID:N3RBbAPf0
「間抜け」「腰抜け」「ひきょう者内閣」

どれも真っ当な日本語で的を射ているから全く問題ないね。

だって、その通りだろ。他に言いようがない。
593名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 16:54:35 ID:zZ5uZxw80
衆議院代表質問

答弁冒頭で菅が昨日の 私の不適切な答弁 を謝罪! www
594名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 17:00:34 ID:cknbcZ6I0
「原稿見なきゃ答弁漏れするだろ!」と凄んだのはよかったが
数分後に答弁漏れでもどってきたあのマヌケ面は見ものだったよなぁ
595名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 17:02:16 ID:zZ5uZxw80
「原稿読むな」の首相反論に古川副長官が「品位欠いた」と陳謝

  古川元久官房副長官は7日午前の衆院議院運営委員会理事会で
、6日の衆院本会議で菅直人首相が自民党の稲田朋美氏の代表質問
に対し「『原稿を読まないで答弁しろ』というなら、原稿を読まな
いで質問するのが筋だ」と反論したことに「品位を欠くところがあ
り、誠に遺憾だ。今後は適切な答弁に努める」と陳謝した。(産経新聞)
596名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 17:04:31 ID:JOoCR0zqO
これで稲田が勝共連合と近くなければ支持するが。
597名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 17:05:40 ID:FZN0CBBV0
マヌケwww
図星さされてファビョーン!
598悪喰土竜 ◆/a4XjMqP0k :2010/10/07(木) 17:06:27 ID:vw6Ce8cP0
稲田議員は、単に正論を語っただけだな。

この代表質問の内容は至極当然、国民が考えていることを代弁してくれただけ。

これで逆ギレする馬鹿韓直人はキチガイ。

もう、韓直人も仙谷悪人も民主党のちんぴらヤクザどもは、1匹1匹
転がすしかないなぁ。

汚沢は壊し屋といわれたが、
韓直人・仙谷悪人+ミンスのちんぴらヤクザどもは、

日本国と国民を腐らせる、腐敗屋だな。
599名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 17:11:41 ID:uNlqvEWT0
まだ優しい言葉だろww

「屁たれ内閣」

「中国の犬内閣」

「しっこちびり内閣」

「土下座内閣」

「世界の笑われ者内閣」
600名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 17:12:42 ID:EEQWvLlA0
>>595
自分たちが野党時代に散々言ってたことを言い返されて怒るってどんだけクズなの?

こんなクズが内閣総理大臣なの?
601名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 17:14:19 ID:pFiv/l+C0
>>556
あれって民主の議員が
「扇千景と何発やったんだーーー」とか言ったのに切れたんだろ
そいつ、死んじゃったみたいだけど。
どっちが品性下劣なんだよw
602名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 17:15:08 ID:Ci7alPqx0
ブーメランにしちゃ、ずいぶんやさしい野党だけどねえ

煽ってばっかりいたから、煽られ耐性がゼロ
言い返されてオロオロするばかり
さすが、団塊馬鹿サヨク
603名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 17:19:20 ID:m+2M7YKJO
知恵遅れ内閣と言われないだけいいだろ。知恵遅れの幼稚園児しかいないのに。
604名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 17:20:04 ID:rzuIATs2O
無頓着層にもわかりやす〜い抜け作ぶりだから。救える見込みは無くなったねー。
605名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 17:20:37 ID:b+zHi67U0
ネトルピ総理w
606名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 17:24:03 ID:x0+uicCA0
空き缶殿、あなたに総理大臣は無理です。
607名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 17:45:46 ID:9H4SOEc40
なんで原稿棒読みなんですか?「答弁漏れを防ぐため」

3分後・・・
608名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 17:52:03 ID:EEQWvLlA0
ウソみたいだろ・・・
こんなクズが日本国の内閣総理大臣なんだぜ・・・
609名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 17:53:31 ID:zZ5uZxw80

【政治】 菅首相、「汚い言葉」「原稿見ずに答えろ」発言を陳謝
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286436703/l50

610名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 17:56:22 ID:gnJLNJO5O
菅ファビョるwwwwwwwwww
611名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 17:57:14 ID:K0EYaermP
解散総選挙まだ〜
612名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 17:58:23 ID:QUihXMyu0
>>556 だって「間抜け」「腰抜け」「ひきょう者内閣」だもん。
613名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 18:01:08 ID:5lv+2yopO
もしかしたら自民の作戦はうまいこといってるんじゃないか
西田、稲田、丸山といった歯に衣着せぬ発言が出来る者を質問者にして
何かあった場合責任を取る総裁は、失言がなく癇癪も起こさない谷垣
614名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 18:06:23 ID:UkrxBfudO
韓国人や朝鮮人や中国人の党員やサポーターが投票してうまれたインチキ総理のインチキ政権だからな
竹島を不法占拠している外患の団体である民団となぜ付き合いがあるのかを鋭く問い詰めて欲しい
暴力団の6割は同和3割は韓国人や朝鮮人だと言われているのになぜ部落解放同盟や民団や総連が民主党の支持団体なのかも鋭く問い詰めて欲しい
615名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 18:12:03 ID:zZ5uZxw80
森雅子も頑張ってくれるだろ
616名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 18:12:13 ID:nGeS1OzwO
>>44
当たり前だ。
質問趣意書は事前に出る。

国会レベルでいきなりすり合わせ無しに意見のぶつけ合いしてたら紛糾する小学校の学級会みたいになるぞ。

617名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 18:14:56 ID:nGeS1OzwO
>>55

> お前総理なんだから度量のあるところ国民にみせて見ろって
ウソでもいいからw


いや、ウソはダメだろ。(笑)
618名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 18:15:26 ID:OJZXbicX0
菅は、今日になってから、自分の発言を陳謝してりゃあ世話無いわ。
ホント、『間抜け』ジャン。
619名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 18:17:40 ID:M2NgNRGy0
ルーピー・ダーティ・スリーピー
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1186697.jpg
620名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 18:19:11 ID:UNrxSQRh0
「イラ菅」って言われたのかと思ったwww
621名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 18:20:07 ID:X36YTAnk0
寝と呆け総理 菅直人
622名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 18:21:02 ID:91XVd9yVO
確かに菅は間抜けで腰抜けで卑怯者だが、それを国会議員が質問で言っちゃ駄目だろ
品格がないな
623名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 18:23:01 ID:aBKIJUt40
原稿にない質問が来たら、焦るんじゃないの?
624名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 18:23:12 ID:/Noag1jS0
馬鹿丸出しだな、アホ管。
625名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 18:26:45 ID:r+/4fOwm0
あってるじゃねーかwww

バカに対してバカ以外どんな言葉で呼べって言うんだ?
626名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 18:44:18 ID:x2K6se0Z0
>>1
原稿を読まずに答弁しろなんて言ってなかっただろ稲田女史は
トンキン新聞の記者の知能は菅と同レベルだな
627〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2010/10/07(木) 18:45:11 ID:P3Pb5S4C0
民主党には国会議員の資質がかけている
628名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 18:47:29 ID:I8Fj+ft+O
珠代ちゃんをぶつけてみたいな。
629名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 18:48:11 ID:zZ5uZxw80
結局、ブーメランで陳謝wwwwwwww
これでも総理だぜ
630名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 18:49:05 ID:szeIhh1U0
自分は煽りまくってたのに煽られると切れるってwwww

どういようもない奴の見本だろw
631名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 18:51:41 ID:1YXr/vM10
鳩山を叩くのは何となく障害者を虐めてる感じがしてイヤなんだが、
菅はいくら叩いても叩き足りない感じがする
632名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 18:52:07 ID:xYvq994eO
森まさこがどう攻めるか楽しみ
633名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 18:52:34 ID:VzV++uTD0
自分は好き勝手言ってたくせにちょっとキツイ口調で攻撃されるとキレるって人としてダメだろw
634名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 18:55:00 ID:UHrpdPtX0
汚いものを綺麗な言葉だけで形容することは至難の業だろ。
635名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 18:59:00 ID:N3RBbAPf0
すぐ謝る、へタレ菅・・・

こういう奴は信用できんな。
636名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 19:01:15 ID:DDNZUY8z0
稲田のババアは谷垣の紳士的な質問態度をみならえ
637名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 19:03:03 ID:rSGNcrQW0
>稲田氏は質問で、首相を「間抜け」「腰抜け」「ひきょう者内閣」と、こき下ろした。

お前らは稲田を絶賛するけどさ、これは無いだろ。
国会は悪口言うための場所じゃないと思うがな。
まぁ、菅も野党時代散々汚い言葉吐いて笑ってたけど、だからと言って同レベルに堕ちてどうするよ…
638名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 19:06:04 ID:9U4B+erZ0
どれを取ってもすさまじいレベルの低さ
汚沢が政権担当能力がないと言ったのもうなずける。
汚沢は仮にも自民で幹事長まで言ったからなあ。

いや、汚沢を推す気など毛頭無いんだが。
むしろ獄中で死ね
639名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 19:10:00 ID:4rMT635+O
>>636
>>637
オマエ等演説を見て無いだろ
ニコニコに上がってたからとりあえず見てこい
正直かなり面白かった
正論しか言ってなかったしな。
自分のトコの党も、情けないだったか、不甲斐ないだったかとまで言っててワラタ
640名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 19:12:01 ID:R4dIWImXO
ネ ト ゥ ヨ と レベルが同じなババア
641名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 19:14:48 ID:+HVjiAQSO
事実を並べ立てると「挑発」になるのか。
勉強になるなぁ。

642名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 19:24:04 ID:47NDVVE4O
稲田が言った事って、かなりの数の国民が思ってる事じゃん
643名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 19:26:17 ID:0Iru7gB/0
>>1
歴代首相はなんと呼ばれた?
吉田茂・・ワンマン、和製チャーチル、白足袋宰相、馬鹿野郎解散
片山哲・・グズ哲          
芦田均・・イエスマン
鳩山一郎・・ぶた、アンパン、友愛馬鹿
石橋湛山・・心臓大臣
岸信介・・昭和の妖怪、A級戦犯、ファシスト、保守の権化、黒幕、CIAのスパイ
池田勇人・・暴言総理「貧乏人は麦を食え」
佐藤栄作・・佐藤無策、栄ちゃん、政界の団十郎
田中角栄・・角さん、目白の闇将軍、今太閤、コンピュータ付きブルドーザー、脱税犯
三木武夫・・議会の子、バルカン政治家、クリーン三木
福田赳夫・・昭和の黄門、明治38才
大平正芳・・鈍牛、あーうー宰相   
鈴木善幸・・暗愚の総理、棚ぼた総理
中曽根康弘・・バーコードヘッド、ヤス、刑務所の塀の上を歩く男、政界風見鶏、大勲位、田中曽根内閣
竹下登・・言語明瞭意味不明瞭  
宇野宗佑・・指三本、無能助べえ、買春総理
海部俊樹・・財布閉じき、水玉ネクタイ
宮沢喜一・・ヨーダ、ディスインテリ、増田明美  
細川護煕・・(バカ)殿
羽田孜・・鶴太郎、孜ちゃん、半袖  
村山富市・・眉毛、トンちゃん
橋本龍太郎・・オールバックの小学生、ポマード、龍様、橋龍
小渕恵三・・冷めたピザ、借金王、ブッチホン、凡人、平成おじさん
森善朗・・蜃気楼、サメの脳みそ-ゾウの身体-ノミの心臓-オットセイの下半身、買春総理、メタボ、キングメーカー
小泉純一郎・・強姦魔(自称結城純一郎)、アメポチ(土下座外交)、経団連の犬、聖域ある構造改悪、レイプ犯、変人、平成無責任男、ファシスト、異形の宰相、芸者殺し野郎、DV亭主、Stupid、糸くず(のような目)、スネ夫、稲川会系小泉組三代目、小鼠
安倍晋三・・ミスター偽装、(統一教会)壷三、KY、血統書付のファシスト、下痢P総理、へタレウヨ、脱税逃亡犯
福田康夫・・ウータン、レイプ容認派、フフン、チンパン
麻生太郎・・(とてつもない)アホウ、阿呆太郎、ドキュソ、馬鹿太郎解散(まだー?)、麻生恐慌、ひょっとこ(タコ助)、池沼(自称外交の麻生,自称経済の麻生,自称英語の麻生)、Ass Hole、ローゼン閣下、漫画太郎、KY(Kanji Yomenai)、フロッピー麻生、文盲、マンガ脳
鳩山由紀夫・・脱税王、宇宙人、ルーピー、鳩ポッポ、自愛(自称友愛)、(アホウドリの次は鳩じゃなく)サギ、裸踊り
菅直人・・イラ菅、お遍路、カイワレ、増税王、ダマ菅、トンチン菅
644名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 19:27:26 ID:vLokIxwb0
>>613
棚橋も加えてやってくれw
本当は更に与謝野も加えたいところだが裏切られてしまった。
645名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 19:29:24 ID:z4LKsMLgO
乾杯、では完敗になるので完勝でいきましょう
ではカンパーイ!

選挙前の宴席にて


菅直人
646名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 19:31:13 ID:LV6GnqeL0
息子が2回落選!!
647名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 19:34:09 ID:LV6GnqeL0
>>643
菅直人・・四列目の男←new!
648名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 19:35:12 ID:z4LKsMLgO
>>643
小泉、安倍、麻生の時に
週刊紙レベルのネタが入る辺りで、お前の出自がしれるな
649名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 19:39:47 ID:EzqXI1fMO
>>641

そりゃそうだろ。ハゲの人にいきなりハゲ!って言って見ろ
650名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 19:42:41 ID:lV6enzDa0
     _,..,_,.-ーー-..,,_
    //"ヽ、;;;;;;;;;;;;;;,,ヽ
   /::::::(         l:|
   |::::::::|     。    |:|  どっかーん
   |::::::/  ー-   -ー || 
   ,ヘ;;|  ,-・‐  ‐・-, |
   |6     -ー'  'ー  |              ________
   ヽ,,,,    (__人__) /⌒ヽ/⌒\      . ||         |
  (''ヽ     `⌒´/  〉 〉 ,、  )      ||         |
  / /          (__ノ └‐ー<    三З |         |
  〈_/\_________ノ       ||         |
651名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 19:45:30 ID:47NDVVE4O
しかし煽り耐性の無い煽り屋って
まんまチョンの工作員だな
652かわぶた大王:2010/10/07(木) 19:46:54 ID:SMuIXXxk0
○日後に、愛人と隠し子が発覚して政権終了することになるなどとは、
このときはまだ誰も予想だにしていなかった。
653名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 19:49:53 ID:uNlqvEWT0
     _,..,_,.-ーー-..,,_
    //"ヽ、;;;;;;;;;;;;;;,,ヽ
   /::::::(         l:|
   |::::::::|     。    |:|  どっかーん
   |::::::/  ー-   -ー || 
   ,ヘ;;|  ,-・‐  ‐・-, |
   |6     -ー'  'ー  |               .________
   ヽ,,,,    (__人__) /⌒ヽ/⌒\       . ||         |
  (''ヽ     `⌒´/  〉 〉 ,、  )        ||         |
  / /          (__ノ └‐ー<   三З   |..│         ..|
  〈_/\_________ノ        ||         |
654名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 19:50:02 ID:R4dIWImXO
妄想ネトウヨクオリティ♪
655名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 20:04:09 ID:UZMxcGhQ0
谷垣、朋田の代表諮問での管の話し方は、酒飲んで出てきているな
相当 酔っ払っているよ 呂律が廻って話している
中でも 相手の身分、名前を話せないとか、書類をまともに読めない
読むのに よく顔を近づけ それで読み取りが出来ない 
かなり酔った者がする行動だよ
656名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 20:05:37 ID:DLlxJ8TU0
>>643
えらそ〜に知ったかぶりの偏見。

特に小泉純一郎、個人憎しのねつ造オンパレード。
それなら、
ハトは、不条理なやり方の不倫略奪婚(嫁は乗換婚)。
カンは、ご承知嫁に脇が甘いと怒鳴られた不倫と、隠し子騒動。
加えてこの二人は政権担当能力なし(よく知る小沢の言葉)。

657名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 20:06:39 ID:UamzQpgm0
>>655
もう少し日本語を勉強しましょうね
658名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 20:11:05 ID:j27jG/a4O
自民党復権を臨まない世論が7割だからな。
汚い挑発は自民党をさらに苦境に追い込むだろう。


659名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 20:18:28 ID:3uhwDNas0
政策がない、歳費・金目的の民主党じゃこんなもんだろ?
口からでまかせの菅は、今日も逃げの答弁www
660名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 20:24:52 ID:dgGq+AE5O
まぁいいや民主党運動員見たらからむだけだ
661名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 20:27:31 ID:JIERuLW70
この爆発による津波の心配はありません
662名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 20:27:35 ID:3uhwDNas0
大体、民主の補正の経済政策は当初9000億だったのが、
野党の言ったとおり5兆規模になった。
民主と菅に、政権担当能力がなく経済音痴を認めたようなもんだろ。
663名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 20:30:03 ID:4P3+dkZy0
円高来てるよ、どうするの?w
何も出来ないんだから、さっさと辞めろよ。
消去法でも小沢の方がまだマシ。
664名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 20:30:25 ID:3EfskxYe0
×イラ菅
○逆ギレ菅
△火病菅
△癇癪菅
△子供の口喧嘩菅
665名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 20:32:58 ID:2VYLxQoH0
>「私も野党時代はかなり厳しい言葉を使ったが、これほど汚い言葉は使わなかった」

言葉以上にやり方が汚かったもんなw オマエらw
666名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 20:34:25 ID:+tOWsn5T0
>原稿を読まずに答弁するよう求めると、「イラ菅」に火が付いた首相は「まず原稿を
>読まないで質問するのが筋だ」と反撃した。

東京新聞がデタラメを書いてます。
667名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 20:35:02 ID:thZAZL93O
カップメンの値段はわかりますか?漢字書けますか?口曲がってますか?
668名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 20:35:10 ID:ZMsCiFDJ0
ちょっと言われたらすぐにカッカ来て
まともに議論もできないレベルの人物が総理とは
全て大カスゴミと糞電波さんのおかげです
669名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 20:36:02 ID:3uhwDNas0
汚い言葉で真実を語るより、綺麗な言葉で詐欺を働く犯罪政党民主党のほうがおかしいけどな?

マニフェストは4年でやる?
マニフェスト自身の中に工程表が入っているけど(笑)

国民生活第一?最小不幸社会?
それどころか、増税だけの詐欺だろwww
670名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 20:37:03 ID:ZvabBt4R0
官僚の書いたのを棒読みと稲田さんの原稿読みは別なのにカンガンスってやつは
671名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 20:39:14 ID:YxnGkiob0

      ,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、
    /         ケケ    ヽ   _
   〈彡          宮      Y彡三ミ;, 稲田先生、申し訳ございませんでした…
   {\    \|_ \>ー 、  ト三三ニ:}
   人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;! どうか今後も官僚の書いた答弁書朗読をご許可ください…
  /./ トミ;,_       Y/  \>ノー〜=- "
  V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /  _
  し/'┴──----─''|  ン}\-ヾ彡
              ヾ、___ノー'''`
672名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 20:41:03 ID:9uFOwJSh0
>>671
++

じゃないか?
673名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 20:41:31 ID:EEQWvLlA0
官僚の作った原稿を読むなと言ってたのはお前ら民主党自身のくせに・・・
674名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 20:41:41 ID:LyoCHxIf0
野党には大口叩くのな
特ア様には何も言えない癖に
675名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 20:41:44 ID:3uhwDNas0
こども手当ては、逆に増税でしたwww

汚い言葉よりも、より悪質な「行為」だよね。

民主党は詐欺政党だから、言葉にこだわるようだけど、やっていることは詐欺・犯罪。
676名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 20:47:49 ID:e60deh8X0
爆発したか。
それでどうなったの?しぼんじゃったの?
677名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 20:47:55 ID:JbucB6XnP
反撃になってねぇ。返り討ちじゃまいか。
678名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 21:03:21 ID:oL40RVmA0
稲田の下品さに吹いたよ

なんなのあのバカ?
679名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 21:03:34 ID:NOUc5nNW0
攻めばかりで守りに非常に弱い。野党ならそれでいいが、政権与党の党首は務まらないだろう。
それにしても、民主はひどいね。政策もなし、知恵もなし、権勢欲だけは人一倍。
あとは真っ赤っかの無政府主義者の溜まり場だ。なんとかして排除しなくては日本の将来は無くなる。
680名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 21:04:34 ID:f41LfMmL0
漢字テストやってやれ漢字テストw
681名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 21:04:56 ID:R+YW5oya0
総理は間抜けなんて控えめだろ
みんな死ねとか売国奴とか言ってんじゃん
国技館でも酷くヤジられてたろw
682名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 21:05:04 ID:tvvW5JiH0
前から四列目の男、マヌケ菅ガンス
683名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 21:07:05 ID:qJtHJ7nf0
そこじゃねーよ今回楽しかったところは。


野党「原稿棒読みするな!政治主導かそれが!」

アホ「これは原稿じゃない。答弁漏れを防ぐためのメモ書きだ。わかったかバーカ」

数分後

議長「答弁漏れがあったので答弁したいと菅君が・・・」
684名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 21:07:50 ID:kb9x97qY0
あれ? 今日の大風呂敷広げたって問題発言のスレはないのか?
685名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 21:11:59 ID:XAmh60NjO
菅と比べると、ぽっぽの方の存在感は凄かった。菅は精進が足りないぞー
686名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 21:13:40 ID:5mhNd4CO0
>>297
あなたはネトボケさんですか?
687名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 21:15:47 ID:OyR+Nc6R0

稲田を賞賛してる奴は頭がおかしいと思うが
ネトウヨにしか受けない品位下劣で幼稚な発言の連発
あれを賞賛してるヤツは稲田と同レベルのアホぐらいだ

いくら菅を嫌いなヤツでも常人はアレはマユひそめる
まぁ黒幕は小池のバーサンなんだろうけど
688名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 21:17:01 ID:aDCBvIa80
爆発しても味方だけを巻き込むからなぁ
ボヤッキー真っ青だ
689名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 21:18:10 ID:zQTTRNIL0
稲田さんの質問にいちいちキレる菅
稲田さんの方が数倍も上でした。
ミンスに辟易している国民からしたら
稲田さんの歯に衣ぬ着せぬ発言は胸がす〜っとした。
稲田さんGJ
690名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 21:21:30 ID:OyR+Nc6R0
自民党は下野して下品になったね
批判はいいけどユーモアを交えてやれんのかね?
悪口を吐き捨てるだけじゃ幼児とかわらん
691名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 21:22:28 ID:ly8fcUxs0
>>690
なぜかミンスのことをありのままに言うと下品になっちゃうんだよねw
692名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 21:23:24 ID:H5K6vIus0
売国奴!
693名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 21:24:50 ID:rTnZKgsZ0
     「::::\┐  _,,. --──- 、..,,_    `ヽ.  で  泣  も
   r-‐'へ::::::::!_'´ __,,,,......,,,,,__    `ヽ、    ', す い  う
   >:、:;::::::>''"´       `"'' 、   ':,   i. よ て   や
  └─ァ''"  /            `':.,  ',.   !!  る  め
     ,:' /   / ,' /  ,' i.  ', ':,  i    ',!  i.  |.   子   て
   / ,'  .,'`メ、!,_,/ ./! 、i__,,!イ .|.  i ,ゝ |  |.   も  .下
   ,'  i   ,!/,.-ァー;' / !/ァ;ー'-r'、 ! /__」  |   |    い  さ
   i   ! ハ!イ i `ハ     i `'ハ Y/ i/  ; |  |.   る   い
  └'^iー! ,iヘ ':,_ン    ':,__ン ノ!'  |  i. i  ,'    ん   ! !
    ,:'  .!.7,.,.,     '     .,.,., ,'!  .!  | |∠,_    ________
 o ゜/  ,:'. ト、   r‐,-‐ ''"´`ヽ. / ;   |  ! !  `Y´ ̄
   ,' .// i. `i:.、.,!/      ,.イ,:' ,'   | ,'i .|      _.,,,,,,.....,,,
   レヘ_/ヽ. !ァ''"´ `ヾi、ー=''"/ヨ___,/、___!へr┘  /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
       /      ヾ!二へ/:::::ト,.-'‐'^ヽ,    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
       ,'        ',l>く}:::7    rノ   /::::::;;;;...-‐'""´´   |;;| これ以上イジメると
     K_    _,r-イYン/ムi:::::/   ,ノ´    |::::::::|     。   .|;ノ 売国しちゃうぞ・・・ブツブツ
       /Y>ベ´   '';:::::io:/   ,イ      |::::::/  ,,,....ノ' 'ヽ...,,,,,||
     ,.:':::::ヽ、ン':,    ヽ/   ,イ /゙,ー、   ,ヘ;;|   -・‐,  ‐・=..|/ ̄ ̄ヽ
   /:::/:::::::::::::::::ヽ.   '    ,.;'ヾ/、/_/ノ   (〔y   uUー''  | ''U/  v c,.jヽ
 ,く:::::::/::::::::::::::::::::::::`ヽ、___,.,.イi `'ー'^''‐'     /゙^⌒ヽ、,、ノ(,、_,)/    ノー'ぅ' J
'´::ヽ`'::、::::::::::::::::::::::::::::::::/!::::::::::!         /       i  '⌒ヽ   /----''゙ヽ__
694名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 21:34:03 ID:SjnBkMI70
菅内閣最新支持率(10月6日現在)

読売新聞    53%←鍋常必死だなwwwwwwwwwwwwwww
新報道2001 52%←またおヅラかwwwwwwwwwwwwwwwwwww
JNN      50%
毎日新聞    49%
産経新聞    48%
共同通信    47%
朝日新聞    45%
日経新聞    33%
ニコニコ動画  12%

共同通信の最新世論調査来たぜー!!
695名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 21:37:29 ID:MDAmTwQu0
>>693
イジメなくても売国しとるがなw
696名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 21:41:48 ID:GB/+RVtr0
自民に威勢よくするくらいなら、肝心なあの時点で支那に怒れよ、カス姦!

それからアホ姦
>「国民一人ひとりが自分の問題としてとらえ、国民全体で考える主体的で能動的な外交を展開していかなければならない」

このように国民一人一人が自分の問題としてとらえられるように、その考える資料として
国民全員にあの衝突ビデオを公開しろよ!隠すなあほ姦!
そういう真実の知識を与えられずして、国民が自分の問題としてとらえられると思っているのか? 
間抜けーー!!!!!!!!!!
697名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 21:42:50 ID:ahet5PVo0
別に挑発でも何でもないだろ。見たままを表現しただけじゃないか。
698名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 21:43:32 ID:V9Hs4DNW0
民放も国会中継すりゃいいのに。
低予算番組何かより、余程面白そうじゃんw
699名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 22:05:25 ID:5mhNd4CO0
>>690
思考力ないね。やっぱり情弱?
700名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 22:10:22 ID:d6eJ0Bhu0
>自民党側は激しい言葉で挑発。首相もこらえ切れず、思わず「イラ菅」

オイオイまるで自民党議員の挑発みたいな言い草だな
普通に多くの国民が疑問に感じていることを代弁していただけだぞ?
野党時代の民主党みたいな「言いがかり」とは全然違ってた
701名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 22:11:50 ID:AG2lUZG60
朝鮮飲み
言い返せば勝ち思考
反撃されたらふぁっびょーん

まごう事無き生粋の韓国人だな
702名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 22:40:19 ID:dh9APS1V0
口汚く罵るのは民主党の田中真紀子の足元にもおよびませんがw
703名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 22:41:00 ID:Dv+SklTX0
バカ菅が抜けてるぞ!!
704名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 22:43:12 ID:9JP9F6FM0
705名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 22:44:24 ID:92WyutGh0
売られたケンカを買ってこそ総理の資質。管、いいぞもっとやれ
706名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 22:46:11 ID:IDI1O5oV0
何にせよ菅が無能であることは明白
早く衆議院を解散しろよ
707名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 22:47:13 ID:K2sNynzE0
理事会で問題になったのは菅の発言だけ
   ↓
  本会議冒頭で陳謝
708名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 22:48:08 ID:P4sr9Lou0
まるでチョン
709名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 23:11:22 ID:EbKwWvCtO
増税内閣
710名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 23:17:02 ID:9s+kyu3uO
稲田は
『官僚の書いた』原稿を読むなと言ったんだぞ

原稿を読むなじゃないぞ
711名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 23:20:38 ID:fQeIwwTV0
>>710
日本人じゃないから、意味を取れないんだよw 
総じて民主はアホな解釈する。苦笑を通り越して、軽蔑するよ。
712名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 23:37:19 ID:L52EOZgb0
爆殺ならよかったのに
713名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 23:44:57 ID:uMwZPfF+0
>自民党側は激しい言葉で挑発

挑発ではなく事実を述べただけだろ
714名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 23:47:31 ID:rKdj1TS90
間抜けを間抜けと言ったら下品なのかよ? ああ。カンナオト内閣総理大臣が謝罪したのね。あたりまえだそりゃそうだろう。
715名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 23:51:23 ID:NfSmKT42O
漢首相よ、中国の挑発にも怒りなさい
716名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 23:56:11 ID:CiZPU70w0
イラ菅解散だな
717名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:27:16 ID:WkG+Whco0
動画見てきた

尖閣関連で、「今回の 被 害 者 の 釈放」とか「中国の 国 防 力 の増強」とか
言ってやんのwww
718名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:30:04 ID:N0nTPLvk0
【政治】菅首相「オダマ、オザ、オ、オバマ大統領と...」などと、棒読みの官僚答弁
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286385163/l50
719名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:31:14 ID:fhHeT+JD0
前からこんなのじゃん

それ以外は寝てるだけwww
720名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:31:33 ID:V70Q7VjaO
ネトボケw
721名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:32:34 ID:3Xdu1sAs0
図星突かれて切れるとか子供かよw
精神年齢低い人間が首相なんかやってんじゃねーよ
722名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:32:52 ID:X2wOrcMk0
NHKの中継って、音声弄ってるよね?

野党の質問者が話す時は野次を増幅、
民主の者が答える時は野次無し、拍手倍増。
723名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:35:42 ID:1kBkO7BY0
強制起訴の小沢と
アホの菅

この二人で総理の椅子争わせた政党があるらしいぜ
724名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:45:12 ID:WBtMbpunP
平成22年10月6日 衆院本会議・代表質問 稲田朋美【管総理は間抜けだ】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12341024
725名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:45:54 ID:N0nTPLvk0
クルクルパーの鳩山が総理やってた政党もあったらしいな
726名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:48:35 ID:FlaHk0jE0
>>1
人間って本当の事言われると頭にくるんだよね。
この程度で怒るなよw
自民党にいたらもっと大変だったぞw
野党からだけじゃなくご丁寧にマスゴミからも攻撃が・・・。
727名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:49:11 ID:rwiFsvEx0
【政治】菅首相「大風呂敷を広げさせていただいた」…有言実行を疑問視され、老眼鏡を外し苛立ちを露わに
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286461583/
728名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:53:01 ID:DVVshxRUO
管はヤッパリ野党型の政治家だと思うなぁ。挙げ足取りなら天才かも知れません。
729名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:53:07 ID:N0nTPLvk0
理事会から注意されたのは菅だけ

本会議の冒頭で謝ってたもんなw
730名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 01:00:59 ID:eqzyS2ru0
間抜け
731名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 01:04:04 ID:yKvC/Cn20
>原稿を読まずに答弁するよう求めると
なに捏造してんだよ
ちゃんと「官僚の書いた原稿を」って言わないと意味が違ってくるだろうがこのトンキン新聞
732悪喰土竜 ◆/a4XjMqP0k :2010/10/08(金) 01:55:33 ID:hlcJh6uu0
ま、家に帰れば帰ったで、

ばばばばばあの嫁がまたぐら開いて、騎乗位で乗っかってくるからな。

帰るに帰れんのは、同情する。

ただ、精子2〜5発絞り取られたた朝は、憔悴が顔に出てるから

どーらんでも濡れよ。

あとおまえ以外に子宮を突き上げてる男たちがいるのは、薄々、感じてるだろうが、

そういうのは、総理を辞めた後に週刊実話あたりからもれるから。

いまから、覚悟決めていたほうが良いぞ。馬菅直人
733名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 01:57:49 ID:yqbGp/D+0
>>723
そんな政党に投票したアホがいるらしいぜw
734悪喰土竜 ◆/a4XjMqP0k :2010/10/08(金) 01:57:56 ID:hlcJh6uu0
ところで隠し子、どーなった?

噂じゃ、その隠し子と援交してるらしいが。

一回、20万は払いすぎだろ。
735名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 01:58:13 ID:vG6yARdt0
>>732
菅直人の目のクマの原因は女記者のお泊り取材のせいだお。
ってゆうかたかが取材で寝るもんかな?北朝鮮系の女記者だと納得できるがなあ。
736名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 02:11:00 ID:eqzyS2ru0
近親相姦
737名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 02:17:52 ID:ngHYhEv40
マスゴミ各社はこういう菅の間抜け振りを露呈させる行為は面白がって
報道しない。子供手当貰っているから全力でスルーw
民主党議員でなければ面白がって「挑発に乗るなんて幼稚だ!」
「こんな人に国の政治が任せられるか!」と批判はしっかりするくせにw
738名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 02:17:59 ID:ktdfZu7pO
国会中継見たけど、ほんと官僚作った原稿棒読みするだけだったな
少しは自分の言葉で話せ。そのほうがボロでて見てる側も面白い
739名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 02:19:30 ID:SWRVhJXj0
>>738
事前に原稿に目を通すことすらしてないんだろうね。
普通、そこまで楽な仕事なんかないだろうな。
740名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 02:20:17 ID:4r3Xqb0/0
>>631
ポッポは攻められて涙目になるあたり一応話を受け止めてるからな。
何でも突っぱねる管とは大違いだよ
741名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 02:24:04 ID:zsRDLVsy0
管だけにカンカンってことですね。
ぷぷっ
742名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 02:24:38 ID:pve4aE4YO
人は本当のことを言われると激怒します
743名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 02:37:28 ID:ngHYhEv40
      _.,,,,,,,,,.....,,,
    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ 
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|  
   |::::::::|   間抜け  |
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||   
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|  
  (〔y    -ー'_ | ''ー |  
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|  
    ヾ.|   ヽ-----ノ /  <TVが稲田議員の「間抜け」発言を報道していない。
     |\   ̄二´ /     つまり、世論は私を間抜けではないと判断したのだ!! ワハハハハハ!!
   _ /:|\   ....,,,,./\___  
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::

↑自分達が世論を操作するよう、マスゴミに指示している事さえ忘れている間抜け
744名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 02:37:41 ID:vcQiS31n0
確かに稲田の汚い言葉には品位のかけらもなかった。
745名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 02:44:48 ID:N0nTPLvk0
理事会から注意されたのは菅だけ

本会議の冒頭で謝ってたもんなw
746名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 03:11:25 ID:IHwgq2u30
「間抜け」呼ばわりは安倍にシンガンスの時も言われている。
また言われているのかwwwwwwww
747名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 03:14:48 ID:v1K2df3X0
イラ菅、ダラ菅、と言われて来た人だし、、

今後は、「マヌ菅」もプラスだな。w
748名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 03:17:47 ID:3Lzg1l6n0
>>734 >>736
マジ?
749名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 03:22:49 ID:RmCUQLu/0
自民党はこのまま解党の流れでいいな。
与野党こんなことしている場合じゃないのに。
750名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 03:28:59 ID:k2Xut7J40
民主公明党】連立 公明党来春の統一地方選で連立、補正予算案の賛成を固める。
 ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286470781/l50

民主菅内閣の最大の難関補正予算成立に必要な参院過半数割れに公明党連立で援軍。
来春の統一地方選に向け、公明党と連立政権合意で補正予算案の成立に向けて固まる。
751名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 04:52:58 ID:MIS+s15G0
間抜け、腰抜け。これは事実だし、他の言葉も見当たらないから、当然の表現では?
752名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 05:35:03 ID:VwqatAROP
稲田「原稿見るな」
首相「おまえがな」

見事なブーメランだ
753名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 05:37:25 ID:hrhtDgHFP
自民が朝鮮銀行の振り込め詐欺に兆レベルでひっかかった
超マヌケを先に土下座して謝ってから
言えよ
754名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 09:00:00 ID:/SWlQWi20
>>752
稲田「官僚の書いた原稿を読まずに自分の言葉で答弁をしてください」
菅直人「原稿読むなと言うがそれならあなたも原稿を読まないで質問していただきたい」

菅直人には簡単な日本語も理解出来ないらしい。
755名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 11:18:40 ID:RIM8rw7e0
稲田は至極真っ当な事を言ってただけじゃんw
挑発とかワロスw
756名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 13:48:00 ID:WkG+Whco0
>>752
稲田:「原稿ミンナ」
首相:「オマエガナー!俺のは答弁の項目を忘れない為のメモみたいなもんだよハッハー!」

   <答弁終了&数分後>

首相:「答弁忘れあったこれから答える」

757名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 13:53:17 ID:8Z+gfzlO0
菅は
東京富士美術館で深夜
何をやってるんだ。
758名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 13:55:51 ID:aGXTSIskO
また大風呂敷発言で自爆しとるなw
759名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 13:58:27 ID:5apwGUig0
民主党だってさんざんやってきた事だもんな
760名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 14:01:40 ID:H/lYAFKm0
マヌケ、ぶざま、能なし、卑怯者、腰抜け、大ウソ、寝とぼけた、ウソだら­け、詐欺、
ごまかし、バカげた.......

稲田議員30分、たてつづけの機関銃だなw 国会議事録が愉しみだ。
761名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 14:19:38 ID:B/oAJOIX0
朋たんは対管兵器
762名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 14:23:01 ID:h9/QHbiq0
そのまま爆死したらいいのに
763名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 14:23:32 ID:y9SvQSfj0
どう考えても朋たんの
言葉は的を射ているとしか思えないのだが
764名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 14:23:39 ID:hz4HE7+u0
おかしな考えの持ち主がルーピー
国語辞典に載せないと・・・・・
765名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 14:30:50 ID:65ix19UWO
ルーピーのほうがマシだったとか終わってんだろ糞みんすw
糞、ゴミ、カス、キチガイと言われないだけマシだ。
「間抜け」なんて可愛いじゃねーか。
766名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 14:34:00 ID:+36H/lcQ0
ああいえば上祐 とか昔いたなw
767名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 14:34:43 ID:D1mYMFHxO
>>738
ボロが出たら面白いじゃすまないくらい破壊力があると思う
あの原稿が日本崩壊をかろうじて食い止めてるかも
768名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 14:40:35 ID:CQfCl9n1P
http://www.youtube.com/watch?v=B8oYWCXiMD8&p=151221CEC83AC3B5&playnext=1&index=3
ありがとう管総理
韓国式水の飲み方って初めて知ったおwwww
769名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 14:44:14 ID:uMwe9tRn0
>>744
的確な表現だっただろが。
770名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 14:44:55 ID:Vg3EtjtL0
>>766
民主党の新人議員が100人束になって掛かっても、上祐一人に論破されるだろうなw
771名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 14:53:47 ID:oFFEvQe00
稲田の質問を知らない人が東京新聞を読んだら、100%誤解するね。
問題意識のある良質な質問なのに、肝心の中味はスルー。まさにマスゴミ。
772名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 14:54:23 ID:E9QB8qfA0
総理大臣って普段は特に何もせず
国会では人に作ってもらった原稿読んでバカにされたらファビョるだけの簡単なお仕事だよね?
773名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 15:03:12 ID:R7LaDQKz0
今日はイラ仙だったな。
急に声を荒げたせいで、ケホケホむせてたけどw
774名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 17:39:13 ID:WkG+Whco0
>>772
いやいやいや、ちゃんと自分の言葉で熱く語ってるよ!


「平成22年10月6日 衆院本会議・稲田無双への総理答弁」
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12341116?mypage_nicorepo

<中国人船長釈放について>
「本件の 被 害 者 の 釈 放 については、検察当局が被害が軽微である事、・・・(ry」
(7分15秒位から)
775名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 17:44:10 ID:J+hRzFnGO
今こそ政権交代
政権交代で景気回復
776名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 17:47:03 ID:jztIB8XP0
麻生バッシングの時にくらべりゃ優しいもんだろうにw
777名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 18:18:54 ID:WkG+Whco0
>>776
「ジャンヌダルク稲田朋美、反日内閣・仙菅ナオトを猛追す」
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12344284

「平成22年10月6日 衆院本会議・稲田無双への総理答弁」
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12341116?mypage_nicorepo

答弁の方さ、のっけから、こんな汚い言葉で罵られた事がない!!と喚いてる>菅
けど、正直どの部分だかわからないww
図星を突いた言葉の幾つかを「汚い言葉」と感じたのかも知れんがw
778名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 18:22:32 ID:WpNsViWoO
まじで爆発すればいいのに
779名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 18:27:15 ID:pSKh0ltu0
780名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 21:38:43 ID:7v2IKnL60
今日はイラ仙だったwww
781名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 23:11:28 ID:v8Sv3LbA0
菅内閣最新支持率(10月8日現在)

読売新聞    53%←鍋常必死だなwwwwwwwwwwwwwww
新報道2001 52%←またおヅラかwwwwwwwwwwwwwwwwwww
JNN      50%
毎日新聞    49%
産経新聞    48%
共同通信    47%
朝日新聞    45%
日経新聞    33%
ニコニコ動画  12%

相変わらず鍋常はミンスマンセーだな
782名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 23:15:27 ID:TZ7Psq280
挑発ではなく、客観的事実だろ

無能、無策、腰抜け、間抜け
前代未聞の大失態の連続
日本史に確実に名を残す、
政治史始まって以来のダメ総理
783名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 06:10:34 ID:Kk2ikOzM0
マスゴミフィルター越しにしか情報が流れないのにはウンザリ。
784名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:37:17 ID:EYx2OnQH0
ジュリ扇が懐かしい・・・
785名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:38:44 ID:YZZ5Ws7b0
こんなやつ当選させるの誰だよ!次は投票すんなよ。
786名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:44:42 ID:01FfS3Qt0
スッカラ菅
787名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:48:28 ID:t1nXmdjf0
イラ菅

アキ菅

スッカラ菅

イヤンバ菅

内閣総理大臣 林家木久扇誕生
788名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:58:35 ID:OdlwFV2I0
稲田の言葉は痛快だったなあ。
789名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 22:13:10 ID:oX3kL3Of0
菅内閣最新支持率(10月9日現在)

読売新聞    53%←鍋常必死だなwwwwwwwwwwwwwww
新報道2001 52%←またおヅラかwwwwwwwwwwwwwwwwwww
JNN      50%
毎日新聞    49%
産経新聞    48%
共同通信    47%
朝日新聞    45%
日経新聞    33%
ニコニコ動画  12%

まだ50%前後あるお・・・
790名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 00:38:02 ID:hnEe5L5e0
>>631
何言ってんだ。菅氏は土俵でも野次られ、国会でも罵られて、プライドが
ズタズタになってんだぞ。
お前が言ってるのは、マスコミが麻生さんに言ってたのと全く同じだ。
いくら叩いても、叩き足りないって感じで麻生叩きやってたからなマスコミは。
よほど鈍感な人間でない限り、バッシングされてこたえない人間なんていない。
麻生氏だって表面上は笑い飛ばしてたけど、内心は相当マスコミにむかついてたはず。
鳩菅の二人だってむかつく相手が違うだけで同じだ。
谷垣は政策は厳しく批判するが、鳩山さんや菅さんの人格攻撃に
つながりかねない罵倒はしないだろ。
確かにぬるいかもしれないが、そういう紳士的な態度が大人のやるべきことだ。
791名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 05:11:08 ID:/JR3DQ5Q0
>>790
ぬるいよ!2ちゃんでも安倍タソや麻生タンはほんとに下品な言葉で散々書かれた
サヨク、チョソの下品は想像の範囲を超えてる
大人、紳士、日本人、韓国面に堕ちるな、こうゆう日本人ばっかイイ子でいろって言い方、ウンザリだぜ
確かにサヨチョソの下品、下劣に対抗できるとは思わないけど、おまえなんかにゃ騙されないぞ
>谷垣は政策は厳しく批判するが、鳩山さんや菅さんの
 谷垣はさん無し、ぽっぽと菅はさん付け、おまえは菅を庇ってる、ただの汚いブサヨチョソ
792名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 05:17:53 ID:O09hqqlXO
しかし菅さんはなかなかの男前だよな
793名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 05:26:20 ID:oPmi8erT0
「間抜け」「腰抜け」「ひきょう者内閣」 って完全に図星やんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
794名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 05:28:10 ID:sBjUJs1j0
菅中拝(かんちゅうはい)
795名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 05:28:32 ID:/deQpe6J0
>792
                      ____    、ミ川川川彡
                    /:::::::::::::::::::::::::""'''-ミ       彡
                   //, -‐―、:::::::::::::::::::::
            ___    巛/    \::::::::::::::::
        _-=三三三ミミ、.//!       l、:::::::::::::
     ==三= ̄      《|ll|ニヽ l∠三,,`\\::
        /              |||"''》 ''"└┴‐` `ヽ
         !             | /         
       |‐-、:::、∠三"`    | ヽ=     U   
       |"''》 ''"└┴`       | ゝ―-       
       | /           ヽ ""        ,. 
796名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 05:33:58 ID:A+gz/9/Q0
> 稲田氏は質問で、首相を「間抜け」「腰抜け」「ひきょう者内閣」と、こき下ろした。

さすがにそれはどうなんだ。
国政の場で使うに相応しい表現、首相に向かって言うに相応しい表現があるだろ。
797名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 05:38:37 ID:rf372CwRO
>>796
未納3兄弟とか
やるやる詐欺とかならいいのね
798名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 05:38:43 ID:PSco657H0
>>791
>>安倍タソや麻生タン

↑きめえな。ブサヨもクソウヨも基本構造は同じ
やたらと本筋とは関係ない妙なところに執着するところとかな
おとなしくけいおんでも見てなさい
799名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 05:38:59 ID:YUKq2wlTO
真理ではあるがな
800名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 05:40:55 ID:AKPel8hvO
>>796
他人の顔見て「白痴」呼ばわりした菅よりマシ
801名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 05:42:10 ID:894SFxW00
>>22
論点が違うよな
まぁわかっててやってると思うがゴミ新聞は
802名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 05:43:58 ID:+EmfLYnl0
『大風呂敷内閣』がどうしたって?
803名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 05:45:49 ID:A+gz/9/Q0
>>800
○○よりマシとかじゃなくてさ、、、
こういう子供のケンカみたいな言葉を国会で使うべきじゃないよ。
国民も議員もアホなんだから当然だけれど、程度が低くて恥ずかしすぎる。
というか情けなくなってくる。
804名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 05:47:28 ID:nbwB8mCR0
原稿読んでるのに「答弁洩れがありました」

ここまできっちり書かないと。
805名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 05:50:18 ID:1zT+x25rO
>>796
クダの口の悪さに比べたら可愛いもんだよ
806名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 05:52:53 ID:fdKz7U+i0
昔の竹下なんて言語明瞭、意味不明瞭な答弁で
煙に巻くのがうまかったけどな。
稲田なんてチンピラ右翼と変わらないんだから
挑発に乗った時点で菅の負けだな。
807名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 05:57:36 ID:le/bQWcc0
管、反撃の仕方がおかしいな>>1
野党は「政治」よりも「引きずりおろし」が仕事(これも間違いだが)。
こんな挑発に乗るならシナの尖閣諸島問題でブチ切れろよ。
ぬかりどころの多い人だ。
808名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 05:58:05 ID:K95i0k59O
>>803
言いたい事は分かるんだが
それならこういう表現で批判すれば、というのを示した方が良いと思う

「怯懦との謗りを免れない」とか?
809名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 05:59:12 ID:zUvZ3zMJO
>>796
他にどんな表現があるんだ?
これ以上的確で(カンに)わかりやすい表現はないぞ。
難しい言葉を使えばいいってもんじゃないし、挑発し揶喩しているんだから、あれくらい普通。
挑発に乗って「原稿読むな」なんて頓珍菅で恥ずかしいこと言ってしまったカンの負け。
自らマヌケであることを証明してしまう失態を演じちゃったのよ。
810名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 06:00:25 ID:slSNQ+5d0
>>806
挑発に乗った割には質問にまともに答えなかったがな。
例えば支那首相と会談したときちゃんとフジタ社員の解放を要求したかと聞かれたのに
何にも答えなかったぞ(要求してないと言うことだろうが)。
811名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 06:02:30 ID:CxSATegi0
菅は中国さまが相手だと何をされようがひたすら低姿勢の犬なのに
日本人相手にはちょっとした野次程度でキレるんだなw
812名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 06:03:14 ID:Py/s2XQFO
>>806
>昔の竹下なんて言語明瞭、意味不明瞭な答弁で 煙に巻くのがうまかったけどな

禅問答みたいな回答が多かったが、後々にその意味がジワジワ解るくるって言葉が多かったんだよね
でも今の時代にそんな答弁したら恰好の攻撃対象になっちまうんだよ…

むしろ単純にわかりやすく・少々の刺激を伴った攻撃的な言葉の方が国民ウケする
これは政治家が悪いのか、国民が悪いのか、時代がそうなの…それとも民主主義政治の一つの方向性なのか…
813名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 06:07:16 ID:qMWBAIPW0
稲田さんの映像見たけど
菅があんなに切れるほど汚い言葉なんて使ってなかったよね。
民主が野党の時なんてホント汚かったわ。
814名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 06:16:21 ID:89EGKzRI0
お前の無能さに国民の方がイラッと来るわ
815名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 06:18:40 ID:zUvZ3zMJO
>>810
挑発に乗ったのではなく、乗ってしまったからでしょ。
その上で巧みに切り返せてたら見事だったんだろうけど、
見事にスッカラ菅なとこを晒しちゃったからマヌケなんだね。
816名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 06:25:35 ID:fdKz7U+i0
まぁマヌケってのはそうかもしれないけどな。
あと菅は感情がすぐ顔に出るけど、あれもどうかね。
麻雀やったら弱いタイプだよな。
817名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 06:28:40 ID:KJaB81JS0
いなだの ちょうはつ !
かんは こんらんしている !
もどれ! かん!
818名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 06:55:08 ID:/JR3DQ5Q0
>>796
ガンス総理!とか? カコイイ
819名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 07:01:02 ID:/JR3DQ5Q0
>>798
ここに引っかかってくるバカを待ってたんだYO! ヽ(゚∀゚)ノ キター
誰が誰をどう呼ぼうが勝手だろ、ばーかばーかばーかm9(^Д^)
820名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 07:07:44 ID:1uQt0VII0
漏れを防ぐためにメモを読んでるんだ!からの間抜けな姿を何故書かない
821名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 07:09:14 ID:uKIKt6/hO
>>819
学校行けよ
822名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 07:14:00 ID:g9BxO2kh0
>>821
今日は正真正銘の日曜日だよ
毎日が日曜日の人でなくてもね
823名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 08:15:54 ID:/JR3DQ5Q0
>>821
曜日も解からねえニートットかよ
824名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 22:05:54 ID:n9FNMDjy0
菅内閣最新支持率(10月10日現在)

読売新聞    53%←鍋常必死だなwwwwwwwwwwwwwww
JNN      50%←またみのかwwwwwwwwwwwwwwwwww
毎日新聞    49%
産経新聞    48%
共同通信    47%
NNN     47%
朝日新聞    45%
新報道2001 44%
日経新聞    33%
ニコニコ動画  12%

825名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 22:09:23 ID:1YqktGNJO
>>821
……
826名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 22:10:15 ID:k2gBY9IS0
>>1
なに、経験の浅い議員にきれてんの?
おまえ、何年議員やってきたの?
居眠りしてたから無理か・・・。
827名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 22:16:28 ID:vfocZA+m0
マスコミは完全に民主党菅直人政権の擁護にまわっているねえ。
828名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 22:19:25 ID:yb7wmQnu0

  腰抜けで卑怯者とは…

  そのまんまじゃねーか、もう少し捻ろうぜ。

 

  
829名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 22:21:21 ID:lu6gEyqx0
いくら「ルーピーズ」が好評だからって
「ルーピーズ2」を作ることは無いのにね。
830"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2010/10/10(日) 22:21:30 ID:fQd09oXM0
泥縄でその場しのぎするテクだけはあるらしい。
831名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 22:25:47 ID:RtuSm7Ok0
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    そろそろ
 │ 麻生や菅より    │   わかってきたようだな
 (⌒) 鳩山の方が    (⌒)
  「´. マシだった。    「´
 └────────┘
832名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 22:25:59 ID:ApfZZBHRO
菅首相
全く指導力なし。
国家戦略なし。
気概なし。(腹が据わっていない。逃げ腰)

833名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 22:31:17 ID:R0i8njpVO
稲田ちゃんかっこいい

どんどん売国政治家に図星をついてやってくれ
834名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 22:34:21 ID:YBU04jU10
真紀子議員も爆笑してたよ
835名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 22:34:45 ID:nKDPJXb10
国会で
管総理!!あなたの小さいお子様はお元気ですかって質問希望!!
836名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 22:35:04 ID:muUvskl50
稲田は下品だなぁ。
837三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2010/10/10(日) 22:36:11 ID:zklvbon2O BE:2671124876-2BP(0)
>>836
具体的にどこが?
838名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 22:37:31 ID:4uexMHTh0
まーた稲田を悪く見せようとする印象操作入った記事だな。
ちゃんと書けよ間抜け卑怯者新聞
839名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 22:38:45 ID:KFJJyC0I0
>>1
>稲田氏は質問で、首相を「間抜け」「腰抜け」「ひきょう者内閣」と、こき下ろした。

まあ、稲田の育ちがわかるわw


>「まず原稿を読まないで質問するのが筋だ」と反撃した。

菅も菅だ。
出来もしないこと、要求するなよw
840名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 22:41:04 ID:yb7wmQnu0

  腰抜け・間抜の前に重要なことば『バカ』を

  あえて抜かしているのが稲田の優しさなんだろうな、多分。

  まあ皆分かっているんだけどさ。


841名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 22:41:10 ID:KFJJyC0I0
>>837
言葉遣いが悪い。
仕事の場での態度ではない。
それに教育上、良くない。
まあ、稲田の目的が日本弱体化だから驚くことはあるまいがな。
842名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 22:41:26 ID:t5G3ZVL/O
間抜け
腰抜け
一抜け内閣
843名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 22:41:29 ID:sLIm/VXe0
      _.,,,,,,,,,.....,,,
    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::|     。    |⊂二` ̄ \
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||    巛ゝ  ヽ    このボタンを押すと中国に日本を売り飛ばす
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|  ⊂`ヽヘ/ │
  (〔y    -ー'_ | ''ー |    `ヽ   イ_  このボタンを押さなければ日本を中国に売り飛ばす
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|     丶 ̄:::::::::::\       
    ヾ.|   ヽ-----ノ /       \::::::::::::::ヽ   さあ!どうするね!?
     |\   ̄二´ /         ゝ ::::::::: \
   _ /:|\   ....,,,,./\ヽ─_へ ノ ヾ\::::::::::::::::::/
 ''":/::::::::|  \__/ ヽ::::::_\::: ヾ゙ ::::::::::::::::::::::::::/
::::::/:::::::::::| /i;;;;;j\ ヽ:::::\:::/ :::::::::::::::::::::::/
844名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 22:42:41 ID:WNlvLy7M0
こいつは瞬間湯沸かし器だから、そのうち国連に出て脱退演説でもしてくるんじゃないかなw
845名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 22:43:27 ID:KFJJyC0I0
うちの職場で会議などでこんな言葉遣いしたら終わるわ。

福井県民もこんなDQNを当選させやがって。

それとも、他の候補が貧弱だった???
846名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 22:43:58 ID:k2gBY9IS0
>>841
意味不明
菅の事言ってんの?
847名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 22:44:24 ID:BB5pePuj0
何にも出来ないのだから 寝てろ
総理がいなくても 国は回る
848名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 22:44:56 ID:Kd0jmnD+0
まぬけ?
本人は秘密にしてることなんだよ。
ばらしたら、そりゃ、怒るわな。
849名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 22:45:48 ID:KFJJyC0I0
>>846
よう朝鮮人
稲田の馬鹿振り、下品、礼儀知らずは日本人なら理解できるはず。
850名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 22:46:21 ID:vcM7v93Q0
>>845
国会は今も昔も下品極まりないものだと思うが
仲良しのお友達のお誕生日会じゃあるまいに、品性なんて最初から求めんなよ
851名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 22:47:24 ID:k2gBY9IS0
>>845
じゃ、まず、民主党議員の方から言葉使いなおさないとな。
下品すぎるぞ。
>>849
無理、稲田さんは上品すぎて駄目だわ。
もっと民主党議員みたいに特に菅みたいに下品にならなきゃ。
れんほーみたいに脱げとはいわんが。
852名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 22:48:09 ID:oBw8owrK0
なんか稲田氏をやたら貶してる人がたくさんいると
思ったら一人だった。
853名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 22:48:20 ID:bEwt1if9O
中国に対してはなんでイライラしないんだろ?
854名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 22:48:36 ID:EFFtG0Ez0
民主が野党の時に自民に対して挑発しても爆発したこともないのに

なんでこんなに弱いんだ
855名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 22:48:52 ID:vcM7v93Q0
谷垣みたいなお上品な質問だと、誰も自民党を応援しようとしないわな
品がある無い関係なく、説得力のある力強い質問をするのが国会議員の務めだろ
稲田はよくやってる
856名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 22:48:52 ID:zieKeekuO
>>845
だな
菅みたいなアホが社長なら倒産してるよ
857名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 22:49:46 ID:yb7wmQnu0

 民主の下品・バカさを考えると、稲田氏の話し方で

 通じるのかはギリギリだな。

 もうちょっとバカっぽくしゃべらないと駄目だろう。

 野党時代のカンみたいに。
858名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 22:49:52 ID:KFJJyC0I0
大体、稲田の後援会の会長がチョンじゃんw
859名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 22:49:53 ID:3gDkosC90
民主党は朝鮮政党だからなあ。
そんなのの頭だからすぐに頭にくるんだろ。
カンガンス
とか、
不倫総理
とか、
エロ総理
とか、何でも言ってやれ。
860名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 22:50:17 ID:s//lEPhoO
>>849
最初から答弁見てたけど、四六時中使ってなかったけどね。
マスコミは印象悪くするために切り貼りして編集してるけど。
861名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 22:50:44 ID:rRNWn2wUO
>>1
シンガンス釈放要望書に署名しといて、その理由聞かれて「内容よく分からなかったけど署名しちゃった」
これが間抜けでなければ何だ?普通はもっと味噌糞に言われる問題だぞ。
言われて当然の事を自分からやっといてキレてんじゃねーよ。
ふざけんなカス!死ね!
862名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 22:50:48 ID:wN10R0tf0
民主党とまともに議論しても仕方ないから
とことんやじりたくなる気持ちわかる。
俺も国会にいたらとことんやじってるだろう。
863名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 22:51:28 ID:vcM7v93Q0
つうか、むしろ最大の見せ場なのに稲田にばかり喋らせる自民党の腰抜け議員共に文句言いたいわ
864名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 22:51:38 ID:QifGvDMN0
総理って一回なってやめるともうなれないの?
辞めてから前の総理のほうが良かったとか世論がでるじゃん

安部や麻生とかにもう一度やってもらいたいな
865名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 22:52:32 ID:NX63nP7k0
>>843
ワロタw
866名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 22:52:47 ID:KFJJyC0I0
>>863
人材不足なんだよ。
やっと出せたのが稲田w
867名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 22:53:00 ID:cKN4kSgR0
この程度で爆発するとは危険すぎw
首相としての資質がない以前に、
日本人としての資質が備わっていない。
868名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 22:54:26 ID:IDNkGD7NO
事実マヌケだろうが。うすら馬鹿
869名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 22:54:31 ID:lOgOL2jR0
ここはネチネチやるべきだな

野党時代あれだけ大言壮語だったんだからw
自民にはその権利がある
870名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 22:54:56 ID:KFJJyC0I0
大体、渡部昇一みたいなチョンマンセーカルト信者が後援会会長ということでも、稲田が反日売国奴だということがわかる。

真の日本人だというのならこんな後援会会長をくびにしろ。
871名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 22:56:00 ID:k2gBY9IS0
この程度で下品なら仙石なんかどーなるんだよw
日本国民のことくそみそだけど。
中国様には敬語だけど。
872名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 22:56:05 ID:dGp7hKpp0
>>1
国民の怒りは爆発じゃ、ボケ!

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286372648/l50
【マスコミ】 「尖閣抗議・渋谷2600人デモ行進」、海外メディアは大々的に報道するも、日本のマスコミは華麗にスルー★47

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286552087/l50
【尖閣問題】民主党政府「衝突ビデオ、やっぱり非公開にします」…中国に配慮★7


東京都港区
10/16(土) 中国大使館包囲 尖閣侵略糾弾! 緊急国民行動
ttp://www.ganbare-nippon.net/news/diary.cgi?no=14

期日: 平成22年10月16日(土)

時間と内容:
 14:00 抗議集会 集会場所:都立「青山公園」南地区
         (千代田線「乃木坂」駅下車、徒歩3分)
 15:30 デモ行進 出発
 16:10 デモ行進 到着(三河台公園)

 デモ終了後 中国大使館前にて抗議行動
 (逐次、細部情報をUPします)

主催: 頑張れ日本!全国 行動委員会、草莽全国地方議員の会
連絡先: 頑張れ日本!全国 行動委員会 TEL:03-5468-9222

873名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 22:56:22 ID:wN10R0tf0
俺なら相槌のように罵倒浴びせるな

黙れイラ管ー
売国奴は日本から去れー
二枚舌ばっか使ってんじゃねー
千谷は中国に帰れー
874名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 22:56:24 ID:bWFXWT4D0
>>88
お前『ら』はどうか知らんが
オバマは日本の総理が変わった事に気付かないほど馬鹿じゃないだろw
875名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 22:56:27 ID:m+4HvFx3O
菅の答弁って、ボケた老人のよう
かみすぎだしマジで始まったんじゃね?
876名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 22:57:05 ID:KFJJyC0I0
打倒反日!
打倒売国奴!
打倒自民党!
打倒統一協会!
打倒稲田朋美!
877名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 22:57:10 ID:Z49yo8IAO
稲田朋美 片山さつき 佐藤ゆかり 森雅子 丸川珠代 小池百合子 野田聖子 高市早苗…

自民党の女性議員って揃いも揃ってヒステリックババアばっかり
878名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 22:59:03 ID:vcM7v93Q0
>>877
それはどっちもどっちでは?
更年期過ぎると女はああなるもんだ

毒をもって毒を制す、かなり右寄りの稲田だが、菅のようなアホ議員には丁度いい
879名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 22:59:53 ID:f9EMVjvc0
寝とぼけた事を  一度言われてみたいわー
880名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 23:00:01 ID:RmGGWGC+0
イ羅漢仁王拳!!怒りだしたらもう止まらない!!
881名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 23:00:03 ID:DxB0n6yj0
>>849
朝鮮人って自己紹介か?w
菅が間抜けで腰ぬけで卑怯なのは事実なんだからしょうがないだろw
882名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 23:03:54 ID:KFJJyC0I0
>>881
それが事実だとしても、職場での乱暴な言葉使いは許されない。
少なくとも、うちの会社では会議時にそんなやりとりはしない。
稲田の態度は教育に悪い。
まあ、稲田のことだから、日本の教育の破壊も頭にあるのだろうがな。
883名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 23:04:07 ID:rwoiKyf+0
外交も丸投げしといて政治主導とか笑わせるよな。管は死んだほうが日本のためになる。
884名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 23:05:32 ID:EUr+G12fO
カンゴク政権

カンクズ総理

カンガンス

千秋楽の土俵上、生中継で

「売国奴!」と罵倒されたクズ。

世界中の笑い者だろ


885名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 23:06:33 ID:33tFTT8zO
今夜もどこぞの中華か寿司屋にでも行ってるんだろうけど、週明けの予算委員会でも醜態を晒すんだろうな

そういや、日曜討論の岡田も酷かった
岡田や前原あたりの人物が次代のホープ扱いしている民主党は、やっぱヤバいな

民主党議員は、都合悪いとニヤニヤするor居直るorキレるというのだけは止めた方がいいよ
886名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 23:06:46 ID:wE07WdLR0
まあ、自民党も程度が低いって事で、次も無いな。
887名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 23:07:24 ID:zBcVoFpIO
>>877
おだやかな女性はそもそも政治を志そうとは思わないだけじゃないの
888名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 23:09:43 ID:wN10R0tf0
しっかし、日本にはまともな政党が一つもないな
国民にとって選挙は究極の選択迫られてるようなもんだ
889名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 23:12:09 ID:vcM7v93Q0
>>882
国会で下品な野次なんて当たり前なわけだが
なんでもありのプロレスにさせてるのは、レベルの低い菅総理のせいとも思うよ
まともな議論しないからね
890名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 23:12:21 ID:KFJJyC0I0
>>888
一番たちが悪いのが公明党な。
891名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 23:12:23 ID:PpNyU6+50
>>889

そのまえに、仙谷を選ぶか小沢を選ぶかの究極の選択をお楽しみください。


892名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 23:12:36 ID:VSiCCjKk0
この時期のこの首相で、日本のキングストン弁が抜かれましたね。
893名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 23:12:47 ID:PxmmNTP5O
へでなし!言われたり、ルーピー!言われたり、寝とぼけ言われたり、マヌケ言われたり、自民の女性議員にフルボッコやんwww
894名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 23:13:00 ID:oBw8owrK0
笑ってはいけない菅直人の質疑だっけか、
あれみたら・・・ねえ・・・
895名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 23:13:54 ID:k2gBY9IS0
>>882
おまえの会社じゃなくて国会なんだが?ぼけてんのか?じーさん。
896名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 23:14:36 ID:5U3CYufzO
>>888
藪医者と自称名医の無免許医師

手術してもらうならどっち?ってところか
897名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 23:15:04 ID:KFJJyC0I0
>>889
だから国会議員はDQNの巣窟になるんだよ。
いやしくも国民代表がその程度だと思うと情けない。
議員は与野党問わず、研修に小学校の学級会の見学に行けよ。
学ぶことが多いぞ。
898名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 23:15:21 ID:vcM7v93Q0
せめて並の政治を行ってくれるなら、議論として成立するんだろうけど
やること成すこと先送りの丸投げだから、突っ込む方もこういうテンションになる
つうか、国民ももっと怒っていいかと
899名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 23:15:55 ID:NlCpSzSk0
菅も仙谷もいいトシして感情がコントロールできないなんて
はずかしくないのか。
先進国の政府首脳でこんなにキレやすいのは、それだけで
できないヤツのレッテルを貼られるレベル。
900名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 23:16:06 ID:iMmCnyxdO
>>892
自沈すか?
901名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 23:16:14 ID:h6OK7hVG0
そのまま爆死しろよ。
ハッキリ言って管は首相の器じゃないだろ。
902名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 23:16:31 ID:QimkL1B/0
国内タカ派重税、国外ハト派バラマキ
903名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 23:16:44 ID:l6Otp9nU0
>>897
僅か1年と数ヶ月前のことはお忘れ?
大した脳味噌ですなぁ。ww
904名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 23:17:33 ID:vcM7v93Q0
>>897
馬鹿だろお前
政治が綺麗な坊ちゃん譲ちゃんだけで出来るとか思ってんのか?
品のいいお遊戯をさせる為にあそこに集まってるわけじゃないぞ
905名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 23:17:49 ID:KFJJyC0I0
>>899
そういう意味では、石原慎太郎もそれがなければいい政治家になれたはず・・・
すぐすねたり切れたりするのが残念だ。
906名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 23:18:25 ID:k2gBY9IS0
>>897
民主党のキャバクラ嬢とか、ヌードモデルとか、ニート議員とかに何を学ぶんですか?
907名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 23:18:41 ID:lOgOL2jR0
稲田の声は国民の声だよw
相撲で売国奴だの大ブーイングだったからなw
僅か数カ月で爆発してちゃこの先脳の神経切れちゃいますよw
908名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 23:18:42 ID:/BpDuqZYP
その点、麻生はマスゴミにアレだけ言われても我慢してたのが凄いな。
菅が同じことされたら、ぶら下がりとかでわめき散らしてるんじゃないか?
909名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 23:19:23 ID:NBaBgI3K0
>>900
菅ドックに入れたってことかも知れない
910名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 23:20:05 ID:KFJJyC0I0
>>904
そんな奇麗事が通るかよ。
所詮は理想論。
現実を見れば、せめて言葉遣いはなんとかしないと、道徳教育にも支障をきたすぞ。
まあ、稲田に限らんけどな。
911名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 23:20:51 ID:0E+KcxgqO
>>882
>>849みたいな日本人に対し朝鮮人と言うのも、乱暴な言葉使いだろ
アホかお前は
912名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 23:21:40 ID:lOgOL2jR0
>>911
携帯で遅レスw(・∀・)ニヤニヤ
913名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 23:22:22 ID:xGX5InoQ0
民主党議員は昔
「おまえ、扇千景と何発やったんだ!」
と言ってやじったよね。
自民は、まだ、管に向かって
「おまえ朝鮮人慰安婦と何発やって隠し子作ったんだ」
とはさすがにやじらないよね。
二つの党の品位の差はこの位あるんじゃないか?
914名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 23:22:39 ID:5U3CYufzO
>>897
下品な国会議員を選んだのは
もっと下品な国民な訳で

まず国民が賢くならなければ
改善なんぞされんだろうし

今更間抜けがお上品にやった所で
外国が喜ぶだけでしょ

お上品な間抜けは最大級のカモじゃん
915名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 23:23:47 ID:0E+KcxgqO
>>912
構ってほしいの?www
916名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 23:23:49 ID:vcM7v93Q0
民主党が野党だったときの国会質問も酷いもんだったけどね
なんで今更この程度で言われるのか理解に苦しむよ
まぁ、マスコミなんてこんなもんだけどな
都合がいい方の正義に加担するのがマスメディアの使命とか思ってるんだろうよ

>>910
はぁ?
奇麗事で政治が出来ないから、言葉なんて拘るべきじゃないんだろ
いちいち揚げ足とるとか、いい間違いが支持率に影響とか意味ない事だと思うがね
道徳教育とか言うが、国会中継なんて殆どされてすらないのに
興味を持たない若者がどれだけ見てるもんだよ?
テレビのバラエティとどっちが影響あって、どっちが下品か知ってて言ってるだろ
917名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 23:24:00 ID:KFJJyC0I0
>>907
国民て・・・どこの国の???
稲田だよ、稲田の声・・・

>>911
事実をゆがめるつもりはない。
稲田は事実をゆがめるのが大好きだけどな。
民法改正論議で、精度の高いDNA鑑定より、精度の低い推定を優先させろだとwww
家族制度の崩壊を目指しているのが見え見えだ。
稲田崩美とでも改名しろや。
918名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 23:24:07 ID:l6Otp9nU0
>>910
現職総理を詐欺師呼ばわりしたハゲ予備軍は、さぞかし道徳教育に貢献したんだね。ww
未納三兄弟ってのも、身体張った道徳教育だったのか。w
919名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 23:26:19 ID:lOgOL2jR0

相撲の表彰に出かけて売国奴呼ばわりされる菅w

嘘と裏切りのミンスの連中が国会でヤジられて誰が同情なんかするかよw
920名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 23:26:24 ID:vcM7v93Q0
>>918
確かに脱税した元総理大臣が堂々と今も国会に出席してる方が教育に悪いわw
921名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 23:26:30 ID:KFJJyC0I0
>>913
そんなことわかっている。
だから民主党も支持していないよ。
稲田の問題点はそれだけにとどまらず、日本の破壊を目指していること。
自民党の若きエースと言われるだけのことはあるわw
922名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 23:26:47 ID:0E+KcxgqO
>>917
事実を歪めるつもりはないと言いながら、確認出来ない事を自分で勝手に決め付けて何言ってんだか
もしかして笑いを誘ってるのか?w
923名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 23:29:17 ID:vcM7v93Q0
>>921
現在進行形で日本を壊してるのはどっちかと他の人に聞いてみたらどうかと
924名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 23:31:05 ID:lOgOL2jR0
まーとことん菅は痛い目に合って欲しいね
嘘つきホラ吹き連中にはいい薬だ
925名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 23:35:22 ID:myI3R1tj0
国民はもっとひどい言葉で罵りたい心境なんだが。
926名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 23:47:32 ID:xGw9ejX1O
アホ
927名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 23:54:31 ID:uOk4uvC80
自民党って下品だよなぁ、日本人として表に出せないじゃん。
交代してよかったね。
928名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 00:02:47 ID:l1UWdOpjO
街頭演説が楽しみだ
イライラしてる所みれるかな
929名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 00:06:19 ID:89k/xkW10
内に甘え、外におびえる首相w
役立たずな上に恥知らず。
930名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 00:11:25 ID:xOhqMNba0
これくらいで怒ってたら外国には太刀打ちできないじゃん。
ああ、土下座で行くからいいのか。
931名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 00:41:19 ID:c6AaeRfB0
>>5
wwwwwwwwwwwww
932名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 00:45:46 ID:YRz+sWgF0
前原は故意と明言!!
NHKは状況をCG使って報道
後ろから追突してるやないか??
ビデオ公開しろ!!!!!
http://www.youtube.com/watch?v=AVJC-eV8jRA&NR=1
933名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 00:47:35 ID:aBfh9QwVO
管が爆発?そのまま民主党ごと木っ端微塵になればよかったのに
934名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 01:29:52 ID:2jKHFZIF0
菅内閣最新支持率(10月10日現在)

読売新聞    53%←鍋常必死だなwwwwwwwwwwwwwww
JNN      50%←またみのかwwwwwwwwwwwwwwwwww
毎日新聞    49%
産経新聞    48%
共同通信    47%
NNN     47%
朝日新聞    45%
新報道2001 44%
日経新聞    33%
ニコニコ動画  12%
935名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 01:33:37 ID:FDE9xFqB0
菅を擁護したいとは思わんけどさ、いまどき会議で野次とかありえないだろ
ちゃんと規制させるべきだと思わないか?
議論の内容のみでなく野次でのかけ引きもするとかいらん事に気を回してる
場合じゃないと思わないか?
936名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 01:36:12 ID:gedbFsod0
結局、苛患は一国の指導者としては
完全に不適であることがわかったてことか。

今現在日本には信頼するに足る政治家が居ない。

ぞーとする現実。orz
937名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 01:36:24 ID:Q7TP1+aR0
菅も仙谷も 器小さいからコツコツ虐めると面白いよな
938名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 01:37:20 ID:na4K+Bc70
自民党だけが野次ってると思ってるバカってなんなの?
939名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 01:39:43 ID:Hhbhn1zNO
(`・ω・)η<さっさとやめちまえ4列目の能無しファビョ売国奴
940名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 01:40:53 ID:OlFkbFoq0
>>1
>原稿を読まずに答弁するよう求めると
さすがトンキン新聞ですね、首相と同レベルの日本語能力をお持ちとはw
941名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 01:41:15 ID:ua+Dk+8V0
自分に向けられたちょっとした挑発にはすぐ激昂するくせに
日本が中国になにされても平身低頭なのな
942名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 01:42:22 ID:vGAEyr53O
カンクズは昔からもっとヒドイことを言ってただろう。

だいだい、あのていどであのアホカンクズがムカつくわけがなかろう?。
家に帰れば、近親中出しした、おぞましいカカァの尻に敷かれて、もっとえげつなく罵倒されているんだろうが!!!
943名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 01:45:08 ID:CkTsutVqO
2ちゃんでちょっと訓練受けた方がいい
944名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 01:46:24 ID:pZcb766b0
痛いところつかれたから切れたんだろ
945名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 01:46:25 ID:1Q5i+9hK0
>>935
もうかれこれ10年も前から「いらん事に気を回してる場合じゃない」のだが、
なぜかここ数カ月で「野次を規制すべき」とか言い出す奴が増えた件について。
946名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 01:49:07 ID:pZcb766b0
>>935
野次の前に馬鹿が首相になるの規制しないとな
947名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 02:13:22 ID:29t7Jl3gP
いやん バ菅〜♪
うふふ〜 そこは尖閣なの〜♪
948名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 02:36:06 ID:YDyn4qKR0
よくこんなグズグズやってるやつが人に対して苛立ち見せられるな。どういう脳回路してんだ?
949名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 02:49:25 ID:x1ZkdE/S0
>>17
さすが単発貧脳生物。腐れサヨク。
950名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 02:50:46 ID:wtChxg7i0
国内よりも海外に多く金をばら蒔く。
円高容認。

間抜け内閣でおk。
951名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 05:34:08 ID:4H5jCSft0
原稿を読まずに質問したら答えられないだろう。
952名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 06:08:36 ID:Q5leJQTcO
爆発って辞めたんじゃないの?

まだ総理やってんのこの人
953名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 06:09:23 ID:EGFK2ms70
天下のNHK様が既に放送済み
http://www.youtube.com/watch?v=AVJC-eV8jRA
1分30秒辺りから見るとよし
証拠ビデオがあるからこそのリアリティCG
895 名前:名無しさん@十一周年 :2010/10/11(月) 00:57:29 ID:YRz+sWgF0
前原は故意と明言!!
NHKはCG使って後方からの追突を報道
政府はビデオを公開しろ!!!
578 :自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/11(月) 01:06:10 ID:T2C3qwb80
いや、どうも、こういう内容らしい。
海保船舶が横付け。海保職員が乗り込む。
その後、中国船舶が突如離船。
取り残された海保職員が、中国船舶から突き落とされる。
海に落ちた海保職員を潰すように、中国船舶が進路変更。
海保職員が必死に泳いで逃げるのを、銛で突く仕草あり。
海保船舶が、海保職員を救出するため、停船し救助に乗り出す。
その後ろから迫る中国漁船。海保職員は押しつぶされそうになる。
間一髪で海保職員は海保船舶に後部から担ぎ上げられる。その数秒後に漁船が海保船舶の後部から衝突。
954名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 06:17:15 ID:iGvoHxQrO
アホ管に千獄
ミンスって掃き溜めの巣窟か!?
955名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 06:38:35 ID:3hefJCTQ0
>>940
原稿見てもいいんだよ。
でもあまりにも棒読みなのが問題なんでしょ。
ページが抜けてても順番が入れ替わっていても
今の菅じゃ気がつかずにそのまま棒読みして
それを指摘されてまたとんちん菅逆ギレしそう。
エロ小説混ぜといてもそのまま読みそう。
956名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 06:56:26 ID:OlFkbFoq0
>>955
>でもあまりにも棒読みなのが問題なんでしょ
残念、お前も同レベルだw
957名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 08:55:42 ID:/wgZyC1d0
子供の喧嘩じゃあるまいに、なんて発言でしょ。
国民から選ばれたという意識持ってほしいもんだわ。
958名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 09:04:39 ID:oZ6wvaxU0
稲田議員が正論管内閣は非国民内閣、売国内閣、
959名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 09:13:33 ID:7gK0o9k0O
原稿読もうがどうしようが好きにすればいい。
ただ言った事に対する責任は取ってくれよ。
960名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 09:18:07 ID:YyE0EARu0
>>959 それは政治家には無理
961名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 09:19:54 ID:jjSrcTcX0
国賊稲田にこんなこと言われるなんて菅も落ちたのう〜
稲田も糞だが、菅も力不足だわw
962名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 09:23:04 ID:7Vqk4cUT0
間抜けで卑怯者ではないのだと仕事で証明してみればいい話
963名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 09:25:53 ID:QvXoVlHW0
何が笑えるって、

 バカ菅「原稿を見るのは、答弁漏れを防ぐためにも必要なことです」(キリッ

  その数分後

 バカ菅「先ほどの答弁に答弁漏れが在りましたので、補足させていただきます」



 これ実話ですよwww


964名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 09:32:34 ID:jpIQ6yDJO
チンパン福田、ローゼン麻生達に比べてネタ的にも塩っぱいお父ちゃんだよ
965名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 09:33:38 ID:n5JM+qGDO
>>935

ほんの一年前に
それで政権を奪取出来た政党が有るんだから
しょうがないよ
966名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 09:39:10 ID:uzoL2eR6O
間抜けに間抜け、バカにバカ、アホにアホ、カスにカス、糞に糞
と言うと怒るもんなんだねぇ。
967名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 09:40:38 ID:PJbXYsJoO
ネトウヨは韓国が嫌いなはずなのに、なぜこの統一教会つけまつ毛ババアの事を熱烈に支持してるの?
968名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 09:43:20 ID:eqEAk7lw0
バカン、空きカン、痴呆内閣w
一国の長として、何一つリーダーシップを発揮できないことは、尖閣事件で明らかになった。
日本を幸せにするビジョンも持ち合わせず、馬鹿な経済ブレーンの受け売りで増税で景気対策とかほざく基地外。
早く下野しろ。
969名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 09:43:46 ID:J8iuCCdn0
女っていつも口だけちゃんだよな
辻本とか真紀子とかさぁ
970名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 09:51:05 ID:VPIhWr8p0
>「間抜け」「腰抜け」「ひきょう者内閣」

美しい言葉で言えば「基本政策がない」、「リーダーシップがない」ってことだけど、
管支持者もそれは認めているよな。
971名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 10:18:47 ID:jjSrcTcX0
>>967
チョンは内輪もめが激しい民族。
ネトウヨは統一協会系チョンだから当然統一協会を支援し、別系統のチョンを責めるという構図。
稲田の実力からして、ここまで持ち上げられているというのは統一協会系チョンが2chにも跋扈しているということ。
すなわち、自分たち韓国が嫌いなのではなくて、韓国内の別の系統を嫌っているということ。
まあ、慶尚道と全羅道との戦いみたいなものだ。
972名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 10:40:44 ID:+xMBTEfO0
>>937
キレたら言い返してくるのが菅・仙谷
キレたらスネて雲隠れしちゃうのが小沢
973名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 10:41:17 ID:D/rDZoE5O
>>935
知性のかけらもないミンスの野次知らんの?
国会や委員会ちゃんと見てる?
汚い言葉なんてものじゃないよ?
口蹄疫の時なんて涙が出たよ!
974名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 10:43:55 ID:hTzcFsD70
>>963

俺 テレビで見てて爆笑したよ!
お笑いの天才だぜ!
国会で大爆笑しないのが不思議なんだよな。
975名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 10:44:19 ID:jjSrcTcX0
>>973
つまり野次飛ばす馬鹿は政党問わずカスだということ。
こんなの、議員資格を剥奪しろ。
976名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 10:45:09 ID:9q3oLOUV0
民主党は野次だけで政権取った政党なんだが。
977名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 10:46:44 ID:IivMsazl0
>>20
これ見るかぎり稲田さんの質問は実にまっとうな内容だな
菅総理にはひとつひとつ真正面から答えてもらいたい
978名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 10:47:24 ID:58b/MjIu0
野党の野次「ルーピー!」に対し、「おまえ自殺しろ!」と野次返す与党
979名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 10:47:37 ID:+xMBTEfO0
>>975
2chで言っても説得力ないがなw

そもそも国会が実質審議の場でなく、裏で決まった路線を追認するセレモニーに過ぎないから
せめて何かやりあっている感を演出するために野次で盛り上げているだけの話。
まずは党議拘束を緩和して、委員会の場で法案や予算案を実質修正するようにするのが先。
980名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 10:48:14 ID:S7yYY6mh0
稲田議員が外国人参政権に反対してる時点でチョンな訳ないだろ?愛国者である
稲田議員に失礼極まりない。

ここにいるキムチ工作員はとっとと半島へ帰って徴兵されろ。密入国犯罪者め!
981名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 10:49:57 ID:vDhtGJvK0
日本人を鬱病にするための民主党政権
982名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 10:50:06 ID:jjSrcTcX0
>>980
ならば、統一協会と関係があるという噂はガセとでも?
でも、後援会長の渡部が統一協会関係者だよね。
愛国者なら何で稲田は渡部をくびにしないんだ?
983名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 10:50:12 ID:uX4zgOoi0
しばらく挑発しときゃ良いんじゃない?
ダラダラと官僚原稿を読まれるよりは、
菅も少しは自分の頭で考えるようになるだろ。

空っぽだから何も出てこないけどな。
984名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 10:51:03 ID:YvHfgJyD0
中国の挑発にはなぜ乗らないのだろう
985名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 10:51:23 ID:1xSoIcSy0
どうせNHK Live してなかっただろ
986名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 10:51:24 ID:uUKI+TklO
外交もそれ位強気でやって下さいな。
987名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 10:53:31 ID:BP/3/0KiO
この政権子供かよ・・・・・

まるで幼稚園児の喧嘩やね。

あ〜幼稚園児に失礼か・・・・
988名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 10:53:41 ID:1xSoIcSy0
佐々淳行さんが言ってたな。

菅直人は東工大の学生運動のリーダーだった。機動性はあるが逃げ足が速かったそうだ。

菅直人は大学で勉強してなかったんだな。
989名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 10:58:17 ID:IY0ExkAO0
>>988
仙石は東大全共闘。司法試験の受験勉強はしてたが
それ以外はやってなかっただろ。

屁理屈こねたり責任転嫁する能力はバツグンだが、
マトモな判断能力は、ゼロ。
990名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 11:00:18 ID:g+tS0A8i0
そのとおりだからしょうがない
991名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 11:02:34 ID:ILZTmubEO
事実である
992名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 11:04:53 ID:WGP1EQDYO
爆発はいいが反撃が的外れ
993名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 11:07:07 ID:XDDC4LJk0
あの素晴らしいオダマ大統領をもう一度w
994名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 11:09:49 ID:aosaSV8TP
野次はくだらないからやめてほしいよね
995名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 11:14:06 ID:O5mzrlNY0
イラ菅はヤジに入らないと思う
ちゃんとした管の名称
996名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 11:14:23 ID:5cqLPKFz0
稲田 化粧ばっちりに まずおどろいた。

化粧するんだ。
997名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 11:14:49 ID:heICmFqb0
首相爆発しろ
998名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 11:15:39 ID:0K/ebMmZO
戦国は全学連だ知ったかすんな馬鹿
999名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 11:16:17 ID:GgFu528LO
間抜けって面白いな

間抜けって野次りたい
1000名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 11:18:43 ID:O+TIbek30
答弁するとき口元がぴくぴくしてるもんな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。