【政治】公明党 補正予算案に賛成する方針を固める 民主と連立も視野に

このエントリーをはてなブックマークに追加
908名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 16:19:14 ID:vAN0n80f0
>>907
鳩山政権のときなんて、国民新党が主導権を握っていたわなw
参院選で議席を一つもとれなかったのに郵政見直しを強行主張してるし・・・・・・・・

そもそも、去年の衆院選も郵政見直しなんて大きな争点ではなかった。
郵政見直しを看板に掲げた国民新党は綿貫、亀井久を落選させてる。

909名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 16:32:24 ID:nLPhacFt0
>>87
小沢といっしょに粛清されてから
くっくような気がするね。
管の富士美術館訪問は 詫び入れのつもりだったりしてね。
910名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 17:00:41 ID:zx0u3RiN0
このタイミングで中国人の反日過激派が中国で日本人に暴行するとか
事件を起こしてくれればな。
いやいつかはそうなる気がしてるんだけど。
中国に居る日本人がなだれを打って帰国し始めれば国民の反中感情も
ピークに達し、さすがの公明もミンスと組めないだろう。
これは時間との戦いかも
911名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 17:43:50 ID:vT8HL7G80
層化にイデオロギーとか、政策論、筋論とか言っても無駄
あるのはタカリ屋根性と、衆(組織票)を頼んだ思い上がり
と、中身が無い分こと更に強調する綺麗事の羅列
本体のカルト池沼信者奴隷は、この手で易々と言い成りに出来るんだろうけど
一般社会じゃそんな馬鹿は十人に一人居るか居ないかだ。
912名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 17:45:10 ID:c3B0IlgH0
山口代表に開店休業で仕事しない内閣とか言われてたぞ。
とても連立が視野に入ってるとは思えない。
913名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 18:21:03 ID:+VcYH5ibP
連立はないだろうねえ。学会を瓦解させるつもりならできるが。
914名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 18:24:25 ID:0xNmTCwd0
>>912
そりゃ急に批判やめたら露骨すぎるからな
915名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 18:32:26 ID:SWRVhJXj0
>>912
それこそ連立の理由にでもする気じゃね?
916名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 18:35:06 ID:ev53L4xe0
自民の支持率は民主が何やっても10%台だから公明もそろそろ見切り付けたのかもな
917名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 20:20:19 ID:vT8HL7G80
真っ白なカブト虫だと言い張る、ドドメ色のゴキブリみたいなね・・・
918名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 20:23:44 ID:qi+sTNwB0
なんで、自民党対応が焦点?
いつもの産経理論?ww

民主党と公明党が組めばそれで決まりなんじゃねーの?
公明党、民主党が中心だろ

公明党が民主党と組めば、自民党は終わりだなw
その後、民主党も終わるけどww
919名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 20:48:17 ID:EUWqpxlm0
犬策生きてんのか? ぜんぜん見ないなぁ
920名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 20:50:06 ID:A4j3p5aSO
どこでもいいのか?創価
921名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 20:51:04 ID:0xJMNHgS0
民主は分裂するかもな
922名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 21:13:46 ID:9qkYfNnDO
だから公明党は嫌い
923名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 22:19:45 ID:S8QNvXgy0
>>918
俺は民主党のほうが先に終わると思う
924愛国者 ◆MdcJvEtcCc :2010/10/08(金) 23:29:40 ID:W/FkPp2i0
>>910
マスゴミは華麗にスルー
925愛国者 ◆MdcJvEtcCc :2010/10/08(金) 23:32:04 ID:W/FkPp2i0
元々、大した政策を掲げてないから無敵。
何故かそれでも入れてくれる狂信者と、流されるだけの人々が必ず支持します。
外国人参政権などの問題もケンチャナヨです。
926名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 23:33:18 ID:TYoJqIiD0
権力にたかるハエの本性丸出しの層化ww
売国奴同士民主と仲良うしたらエエわwww
927荒谷 ◆AYW.eHyZkKTx :2010/10/08(金) 23:44:44 ID:y3RNAVxI0
>>28
学会員「民主党は許せない!詐欺ばっかりだ!」
荒「そうだね」
学会員「とっとと解散しろこんな売国奴内閣!」
荒「そうだね、そういえば外国人参政権って危険な法案も通そうとしてたね。日本の主権他国に丸投げしちゃいたいみたい」
学会員「許せない!日本は日本人のものなのに!」
荒「でも公明党も参政権賛成だよね、しかも民主党共産党より積極的に」
学会員「・・・」
荒「で、どこ選挙で投票すんの?」
学会員「公明党!」

STOP思考停止!
自分の頭で考えよう!
928名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 23:47:35 ID:PDMvfsGE0
躁火学会
929名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 23:57:35 ID:sZemHRrw0
新興宗教の金魚の糞的党にまともな考えを期待するだけ無駄。
930愛国者 ◆MdcJvEtcCc :2010/10/09(土) 00:05:20 ID:DSXlpG5S0
>>927
俺の知ってる学会員でまだマシな人は、地方賛成権くらいなら良いんじゃね?
愛だよ愛。

そんな感じでしたね。
その下には100票ほどの思考停止したロボがついています。
931愛国者 ◆MdcJvEtcCc :2010/10/09(土) 00:07:56 ID:DSXlpG5S0
>>929
金魚の糞どころか、同一としか言い様がありません。
議員を決めるのも、代表を決めるのも犬作先生です。
700年ぶりの現世を謳歌していると自称するボケ老人に日本最大級の金と権力が集中しています。
932名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 00:18:11 ID:3BH+3cuKO
>>892
中華共産国に新幹線技術をタダであげたとか、か?
それはかんしんせんな。あとアジア開発基金とかなんとかかんとか
いろいろもっといっぱい売国公明だよね
933名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 00:39:12 ID:f/WjDAUE0
補正予算めぐり亀井氏が民主党の独走をけん制
http://news.livedoor.com/article/detail/5058462/
政府・民主党が10年度補正予算案を5兆円規模で調整していることについて国民新党の
亀井静香代表は6日、「民主党と国民新党がイーブンで合意したものでなければ、政府
案にならない」とけん制した。連立を組む両党は民主が4.8兆、国民新党は10兆円を
要望している。

民主党と国民新党は6日午前、国会内で政務調査会長会議を開き、両党の補正予算に
関する考えをすり合わせた。一方で民主党は同日、政府に財政規模4.8兆円強の
「円高・デフレ緊急経済対策」を提言した。自民・公明など野党側の求める規模と
事業を盛り込んだ内容である。

民主党の政府への提言について国民新党の亀井代表は午後の記者会見で「政府は
参考意見として聞いているんじゃないの。与党というのは民主党と国民新党で
あるから、両党が協議して整ったものを政府は与党の考えとして聞く。まだその
段階じゃない」と述べ、民主党と政府の密室による決定をけん制した。

政府は8日にも補正予算案を閣議決定し、今月下旬の法案提出を目指すとしている。
4.8兆で閣議に掛けられた場合、自見庄三郎郵政改革・金融担当相がサインするかと
記者から尋ねられた亀井氏は「連立政権だよ。政策決定プロセスは民主党側が変えた。
閣議で通る場面があるはずがない」と否定した。
934名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 00:45:06 ID:mZAvm9pv0
裏切り者公明、二度と入れない
935名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 02:21:16 ID:bCN6cL0O0
ねじれの根源公明党
936名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 05:48:54 ID:LOMCxBTtP
>>927
聖教新聞の情報が世界一正しいと思ってるから、あの人達
937名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 05:56:14 ID:xkcle6g0O
>>934
入れたことないくせにw
938名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:26:20 ID:I8v1hp0G0
草加煎餅学会にまで見放される、痔眠党って...
939名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:37:54 ID:6gg/UM0F0
>>938
まだ両睨みだろう?
両方から誘われる今がちょうど良い,と。
940名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:34:39 ID:Q8UySTzz0
参院選でレッドカード突きつけた相手と連立なんて事したら
公明党自身にもイエローカードやらなあかんだろw
941名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:55:07 ID:6gg/UM0F0
>>940
野党自体がレッドカードだって
942名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:29:58 ID:ecwMTXeM0
先生の後継争いが始まって、そうか煎餅が割れたら、票田として機能するんだろうか?
943名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:46:05 ID:3hLrBn9t0
陰気臭い倅が居るじゃネーか、層化大の理事長だかやってんだろ?
しかし、将軍様の国とよく似た御家事情だな、チョソのやることは何処でも同じか
944名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:59:12 ID:r/U2xf5P0
創価死ねよ
945名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 09:08:00 ID:/Zq7OXA+0
>>19
なに言ってんだ憲法違反だろが

裁判官も「リップサービスが過ぎた」みたいに言って謝ってただろ
946名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 09:50:17 ID:xd1IrQVM0
>>1
公明は差し当たり統一地方選で成果を示せればよいので
連立には踏み込まず(与党入りせず)
政策連合に止めるつもりだろう。

あとは
民主が不安定な部分連合を続けるか
自民が公明を如何に惹きつけるか
あるいは思い切って大連立(公明抜き)を仕掛けるか?

ただ菅,谷垣では大連立までは踏み込めないだろう。
947名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 13:59:10 ID:3hLrBn9t0
三歩歩けば、連立相手の顔を名前も、昨日言った事も全て忘れる
層化乞食奴隷とナンミョー議員にとって、決して忘れちゃ逝けないものは
財務の額と組織票の配分とD作マンセーだけ。
948名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 16:41:28 ID:/Zq7OXA+0

擦り寄る気まんまんですな

【尖閣】公明党、ビデオ公開要求に反対 日中関係に「問題起こす」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286287203/
949名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 01:22:32 ID:x1FiWwjj0
>>934
入れたのかよ!!
950名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 01:25:50 ID:x1FiWwjj0
>>940
それをやってもついていくのが、キチガイ信者の怖いところ。
選挙と政策は奴等の頭の中では結びついてない。
951名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 10:19:39 ID:DKtH1/2W0
カルト宗教に理論正論は通じません。狂信者です。
952名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 19:09:28 ID:z/JtSse+0
大作もいろいろ大変だな
953名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 19:10:32 ID:2Xgz0Ss00
法難きたあああああああああああああああああああ!
954名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 19:13:06 ID:XIufGErt0
公明党は売国だが、政治の取り方は与党にあれだけ長くいただけあってまともだからな。
民主党と連立くむようになれば、票数も驚異になるが、政策的にまともな物が出来てくるので、国民の指示率もあがってしまうかもしれん。
それが怖い。
955名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 19:14:21 ID:wn2eJ6u6O
日本の政治はルーピーしかできないのか
956名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 19:28:37 ID:2Xgz0Ss00
今回の参議院選は民主党退陣を実現する条件の元に入れてやったからな
今度来たら運動員を嘘つき呼ばわりしてネチネチいじめてやる

問い合わせも実際あるだろ?
内には返答来てないけどな
957名無しさん@十一周年
日本終わりの始まりだな