【代表質問】 菅首相 「尖閣…船長釈放は適切」「中国に間違った教訓与えた?そんな事ない」「ビデオ公開は捜査当局が判断」
f@h@qd、
3 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 14:54:03 ID:9/pB39qO0
どうせ、最後は長いものに巻かれるくせに
4 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 14:54:37 ID:3XyBaUcR0
国民は今ならやり直せるって思ってるはずだよね
民主でいや鳩山なら許せるって人も多いってこと。
ガキな考えの山岡や原口らのの責任も重大だろ。
悪らつな自民はおいしいとこだけ貰って 好き放題かよ
いいりくつを付け小沢さんも辞任して、きっと後悔するよ。
5 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 14:55:01 ID:CJyeHcoT0
稲田:「原稿棒読するな。自分の言葉で答弁しろ」
菅 :「原稿棒読みじゃねえよ!!これは答弁漏れを防ぐためのメモだ。わかったかバカ」
↓
菅 :「答弁漏れがありました。喋らせてください」
9 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 14:55:44 ID:ppgqdHSN0
答弁漏れを防ぐために原稿を読むとかぬかしたくせに、
結局答弁漏れがあって訂正してたじゃねーかよ。
ブーメラン、バカじゃねーの、こいつ。
10 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 14:56:32 ID:GPLREwX/0
「ビデオ公開は捜査当局が判断」
また他人任せか・・・
なんなのこの人。
11 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 14:56:45 ID:yXQ6kwtT0
中国に土下座した菅
12 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 14:56:57 ID:tLKKB87m0
酷かったな今の
答弁漏れするから原稿用意するのは当然みたいな答弁の後すぐに
答弁漏れ発覚で再度答弁ってw
いや、公開すべきって世論が多いんだから、公開させるのがお前の仕事だろうが
このままだと第二次沖縄戦になる。
中国60年の歴史は、周辺国への侵略と大虐殺の歴史。
今まで日本だけが例外的に侵略されなかったのは、米軍がいたからである。
その証拠にフィリピンから米軍が撤退したら、あっという間に中国に侵略された。
しかし尖閣諸島に米軍はいない。
宮古島、石垣島、与那国島にも米軍はいない。
宮古島、石垣島、与那国島までは、確実に中国軍に侵略されるだろう。
憲法9条を掲げてチベット化するのである。
「中国は国内向けに〜、強硬な姿を見せないと〜」
「中国は13億人の市場で〜」
「日本経済は中国に依存してるし〜」
と言いながら 「日本は押せば必ず折れる」 とメッセージを発し続けたのが、
日本でハト派と呼ばれる親中サヨク・リベラルの連中。
朝日新聞、毎日新聞、日経新聞、サヨクジャーナリスト・学者・評論家の連中。
河野洋平、加藤紘一、福田康夫、鳩山由起夫、仙谷由人、福島瑞穂など、サヨク政治家の連中。
NHK、テレ朝、フジ、TBSのニュース・ワイドショーで左巻きの司会・コメンテーターやってるような連中。
二言目にはアジア!アジア!中国!中国!韓流!韓流!と言ってるような連中。
「中国は礼節の国で〜」 「北朝鮮は地上の楽園で〜」
まさに狂気の沙汰である。 こいつらこそが第二次沖縄戦の戦犯なのだ。
普天間問題で 「フィリピンも米軍基地を撤去して〜」 と言っていた評論家連中。
その後、あっという間に中国に侵略されたことは全く言わない。
まさに狂気の沙汰である。 こいつらこそが第二次沖縄戦の戦犯なのだ。
15 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 14:57:11 ID:NxLLBvSF0
334 :公共放送名無しさん :2010/10/06(水) 14:53:49.41 ID:myVcv1kC
総理:「原稿棒読みじゃねえよ!!これは答弁漏れを防ぐためのメモだ。わかったかバカ」
↓
総理:「答弁漏れがありました。喋らせてください」
16 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 14:57:30 ID:m3BbuZQ80
17 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 14:57:47 ID:PQ2PtYuO0
中国には間違った教訓は与えてないだろ、国家の姿勢としては
中国の方が正しいんだから中国は当然の対応をしただけ
たとえそれが明らかに間違ってても声高に押し通して正当化させる手腕こそが外交、
日本に非がないのに勝手に引いた仙谷がバカ
>捜査当局に
おいて適切な判断がなされると思う」と述べた。
?????
21 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 14:58:56 ID:dlYLL4MfO
原稿読みブーメランフイタwwwwwwwww
24 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:00:09 ID:xTQj7Tt/0
鳩山とは全く違ったタイプだが、超ド級のダメっプリは甲乙つけがたいw
>>7 もうその団体に所属してる連中
全員問答無用で打首でいいだろ…
ここまでキチガイだと笑えないわ
稲田議員の質問のどこが汚いのか!
汚いのは菅直人貴様だろうが!
国会中継…
無能なミンスへの怒りでどうにかなりそうだ…
まず缶は意味不明な反論スンナや
28 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:01:10 ID:tLKKB87m0
>>8 まさに稲田の指摘通りだな
自分の言葉に出来てないからこういうみっともないことが起きる
じっさいこんなに問題になってるのに「領土問題は存在しない」って言い回してると「日本の領土ではない」って言ってるみたいに誤解されそうだなあ
30 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:01:18 ID:2kDMZd+zQ
>>15 さすがマスター、世界最速ブーメランを見たw
31 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:01:19 ID:eKx75YhS0
ニタ菅ごとき市民運動屋あがりにこの国任せておいたら、だんだんジリ貧になっていくこと間違いないな。
>答弁漏れが無いようにある程度原稿を用意するのは
>普通のことであると考えます!キリッ
>・・・
>あ、答弁漏れがあったのでもう一回お願いします
クソワロタw
>>24 中身のない電波をペラペラ喋るだけの鳩山と原稿すらマトモに読めない菅とどっちがマシなんだろうかw
方向性はとんでもないが、頭の回転の速さという意味では鳩山の方がマシかなw
34 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:01:42 ID:/Z0e41fJ0
今日の国会答弁・・最後に稲田議員のこと
稲川議員って言ってたなw
35 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:02:01 ID:PwnyPitT0
これで内閣支持率が50%あるのだからww
最も日経が30%で読売と産経だけだが、
他所は世論調査をしているのかねぇww
共同と時事は世論調査を2週間にわたってやっていないようなのだが、
いつもだと毎週やっているのにww
朝日と毎日はどうなのかな
36 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:02:55 ID:ARlBwL9o0
37 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:03:12 ID:X7w4k2u90
39 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:03:34 ID:xA5SleMZ0
国内法に基づいて適切に対応した。
中国に間違った教訓を与えたとの指摘は全く当たらない
馬鹿とはおもっていたがここまでとは
その後の中国の対応見えないのか?wwwww
全部他人任せで見守り役、指導力ゼロな史上最低総理だな。
41 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:04:07 ID:k14JAxYI0
ASEMのことASEAN って言ったし
ダメだろ。こいつ。
こんなに汚い国会答弁は菅以外聞いたことがないwwwww
43 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:04:20 ID:fzrZe/lN0
>>1 >捜査状況や国会の要望を踏まえ、捜査当局に
> おいて適切な判断がなされると思う
政治主導www
リーダーシップwwwwwwwwwww
>>8 アホって言うとアホに失礼なレベルだな
二代目ルーピーか?
45 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:04:53 ID:wHaR3W4j0
ノ´⌒`ヽ
γ⌒´ \
.// ""´ ⌒\ )
i / ⌒ ⌒ i ) そんなことよりさー
i (・ )` ´( ・)i,/
l (__人_). | おまえら 俺をバカ扱いしてたけどさー
\ |┬| ノ
,____/ヽ.__`ー'/ ホンモノは一味違うだろ?
r'"ヽ t、 /
/ 、、i ヽ__,,/
/ ヽノ j , j |ヽ
|⌒`'、__ / / /r |
{  ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
ゝ-,,,_____)--、j
/ \__ /
| "'ー‐‐--
46 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:05:11 ID:oBBzbRi60
キレさせた稲田の勝ち
ASEMの立ち話に通訳がいなかった件は答えてくれませんでした
48 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:05:30 ID:kZF2zTIO0
>ビデオ公開は捜査当局が判断
だから、何でなんだよ・・・・
それって、お前が決定すべきことだぞ? 菅。
49 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:05:48 ID:UcN0NC060
日本語が通じないようです
今日の国会の答弁で菅直人は中国人船長の事を明らかに被害者と言った! 拡散希望
今日の国会の答弁で菅直人は中国人船長の事を明らかに被害者と言った! 拡散希望
今日の国会の答弁で菅直人は中国人船長の事を明らかに被害者と言った! 拡散希望
今日の国会の答弁で菅直人は中国人船長の事を明らかに被害者と言った! 拡散希望
今日の国会の答弁で菅直人は中国人船長の事を明らかに被害者と言った! 拡散希望
今日の国会の答弁で菅直人は中国人船長の事を明らかに被害者と言った! 拡散希望
今日の国会の答弁で菅直人は中国人船長の事を明らかに被害者と言った! 拡散希望
今日の国会の答弁で菅直人は中国人船長の事を明らかに被害者と言った! 拡散希望
今日の国会の答弁で菅直人は中国人船長の事を明らかに被害者と言った! 拡散希望
今日の国会の答弁で菅直人は中国人船長の事を明らかに被害者と言った! 拡散希望
今日の国会の答弁で菅直人は中国人船長の事を明らかに被害者と言った! 拡散希望
今日の国会の答弁で菅直人は中国人船長の事を明らかに被害者と言った! 拡散希望
51 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:05:49 ID:/MB7lkNm0
谷垣より稲田議員の方が答弁上手いな
53 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:06:09 ID:lWbjPIeEO
中国人被害者を釈放って言ってたな
款の頭の中じゃ加害者が被害者になってるんだろうな
市民運動家なんて社会性ゼロですよ
55 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:06:31 ID:3w2yLK5a0
稲田さんの まぬけな友愛の海 にはわろた
56 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:06:36 ID:2kDMZd+zQ
>>34 中国人船長の釈放を、「被害者の釈放」とも言っていた。
あとで録画確認するけど。
57 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:06:47 ID:H6HgfQR7P
>>1 「ビデオ公開は捜査当局が判断」
他人に責任を押し付けるわけだw
58 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:07:03 ID:wOQL9zcl0
稲田姫に惚れました
59 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:07:07 ID:quN4Ik+x0
オザマ大統領だのオダマ大統領だの温家宝総理だのと、全くもって恥ずかしい!
こんな間違いを連呼する首相などいらんわ!さっさと消えろ菅直人死ね!!
>>55 間抜けな鳩山のシーンに切り替えたNHKのカメラマンも褒めて下さい
62 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:07:29 ID:TCtiYkiS0
菅の答弁を聞いていたが、まったく始めから終わりまでゴマカシ言い逃れのオンパレードだった。
ここまで逃げることのみに終始している答弁も珍しい。
漁船の船長の釈放問題で「被害者を釈放したことについては・・・」と言っていた。
思わずホンネがポロリかなwwwwwww
63 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:07:29 ID:kZF2zTIO0
船長釈放も、ビデオ公開も、
政府が政府の責任で決めるべきことがら。
それが、責任政党=与党というものだよ。
思い責任がともなう決定は、いつも他人のせいにする政権与党など要らない。
そんなことをする奴には、
政権与党である資格がないんだよ。
今日のフルボッコぶりをテレビ局が神編集でどうやって菅の勝ちに見せかけるのか見物だなw
オダマw
66 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:07:53 ID:ItAlkPZN0
67 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:08:16 ID:SA3AAx3Z0
■緊急■
中国の税関が、日本人の会社や旅行客の郵送荷物を、理由も無く嫌がらせで没収中!!
国際郵便でも、DHLでも同様に意味も無く没収中!!!
その荷物は二度と帰ってきません。
中国に渡航される人は観光だろうとビジネスだろうと要注意!!!!!
絶対に高価なものは送ってはいけない!!!
あと週刊誌を持っているとグラビア写真で罰金を請求してきます!!
雑誌も持っていかないこと!!
http://togetter.com/li/56481
68 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:08:21 ID:xlj5VQ7yO
オザマ・・オッオッ・・オダマ・・
69 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:08:23 ID:X7w4k2u90
そんなことより代表選で菅に入れた国会議員は次に絶対落とそうぜ。
人を見る目が無さすぎる。
答弁漏れはニュースではカットされます
>>8 そもそも自分で原稿作れよって話なのに、
日本語も理解できてないんだよなぁコレ
72 :
55:2010/10/06(水) 15:08:54 ID:2kDMZd+zQ
>>50 やはり俺の聞き間違いではなかったか。
うっかり本心が出たんだな。
73 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:09:00 ID:tLKKB87m0
原稿にほとんど目通してないんだろうな
74 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:09:25 ID:kZF2zTIO0
>>69 菅も鳩山もダメっていうことは、どういうことだと思う?
「民主党がダメ」なんだよ。
>>7 おいおい、中国国内の新聞がなんで日本語で書いてあるんだ?
76 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:09:42 ID:TCtiYkiS0
子供の頃、よく「缶蹴り」という遊びをした。最近は見たことが無いな・・・
今日からいよいよ国会で「菅蹴り」の始まりで〜すww
77 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:09:48 ID:5yrBSKQI0
78 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:10:17 ID:b0F0yny50
カンじゃ駄目だなー
80 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:10:31 ID:t2mw9U6v0
この国の首相の答弁は、ヒドイね〜。
ヒヤヒヤモンで聞かなくちゃいけない。
稲田さんは筋が通ってる感じがヒシヒシと伝わったけど。
>>50 さっき俺も聞いたけど、被疑者と被害者を言い間違いしたのか確信犯的なのかどっちなんだろうな
前者だったら麻生の漢字読み間違いなんて比にならない位のミステイクだよな
民主党に綱領がない、って質問で言ってた。
83 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:10:59 ID:k14JAxYI0
管、質問にスルー多すぎ!
原稿ばかり読んでるからだろ!
84 :
アニ‐:2010/10/06(水) 15:11:07 ID:gLhKL/vV0
死んだ目玉で字も見えねーんだろ
記憶も3秒しか持たないしw
85 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:11:09 ID:dGgJxe3KO
管の最後の捨て台詞ホントにみっともねえわ
ひどい言い訳
87 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:11:19 ID:/MB7lkNm0
/ _, ,_ ヽ / ヽ ○ \ l 久々におまえの顔見てムカついたお
/ C C ヽ / 'l  ̄ ̄ _/
| | ̄| | _ノ´⌒ヽ,,
'l / 'l / ミ γ⌒´ ヽ,
\  ̄ ̄ ̄ ノ //""⌒⌒\ )
( ̄ ̄ ̄ 彡 _/ヽ_ ヽヽ i / \ ⌒ ヽ )
'――― 彡 \ / | | !゙ (・ )` ´( ・) i/
//\| ノノ | #)(__人_)⌒|
\ |∪| /
88 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:11:29 ID:xtJeA4d/O
最後の歴代最速ブーメランはサイコーだったなw
いや〜、ワロタww
カン新喜劇内閣サイコーwww
89 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:11:30 ID:kZF2zTIO0
>>76 >今日からいよいよ国会で「菅蹴り」の始まりで〜すww
本当に、それが嫌で1日でも先延ばしにしたいからブリュッセルに行ってたとしか
思えないよな。
中国語のわかる通訳を同伴してなかったとか、やる気なさすぎなんだもん。
温家宝と話すことすら、どうでもよかったんだなとしか思えない。
>>69 そうは言っても、対抗馬がアレだったからなぁ…どっちを選んでもハズレとかどうしろとw
つかまともに、日本のためになる仕事のできるミンス議員って居るの?
92 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:11:48 ID:p8WGjmt70
とにかく菅はアホ(・∀・)
今日の答弁でも稲田代議士に
「メモ(官僚の作った作文)を読むのは答弁漏れを防ぐ為だ!」
「自分が読んでるくせにそんなこと言うな(キリッ)」
って捨て台詞はいて終わったと思ったら・・・
答弁漏れがあるから もう一度答えますってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どんだけアホなんだよ(ノ∀`)
真性のアホ=管なおとちゃんなんだお
噂には聴いていたが稲田さん最高やなw
今日初めてマトモに長時間質問見たが素晴らしいは、でもこの人の考え方が本来平均的な日本人だと思うがな
それにしてもカンガンスは朗読すら出来ない無能ぶり、こんなのが総理大臣って情けなさ過ぎる
夜のニュースでは、稲田議員の質問は全てカットします
95 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:12:14 ID:ItAlkPZN0
>>85 「原稿読まずに答弁しろというなら、原稿を読まずに質問したらどうですか?」だもんなぁ
今時の小学生だってこんな事いわねぇだろw
96 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:12:20 ID:eeXYPvgt0
存在がマイナスの無能は喋るな、生かされてるだけありがたいと思うべき
97 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:12:25 ID:oBBzbRi60
お前も読んでるじゃねーかって返したのには爆笑しちゃったよ
誰かが編集してupするだろうな
98 :
三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2010/10/06(水) 15:12:40 ID:Fyrg5AfQO BE:3434303669-2BP(0)
すり替えと責任転嫁ばっかだったな。
流石、卑怯者内閣だ。
99 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:12:49 ID:TayKGRRK0
さっきミヤネヤでチェックしたけど今日は菅の圧勝劇だったんだな
谷垣は防戦一方だった
100 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:12:51 ID:0lPo0FX/0
稲田女史かっこよすぎる
痺れたぜw
こりゃ日本集中攻撃されるわけだ。
総理がコイツのうちに領土とっちまえと中国とロシアは思ってる。
ねとぼけたなw
106 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:14:14 ID:8ndMiH+f0
>>8 答弁漏れもだが、最後の方は尿もれみたいに足ふるわせてた。
国会でこんなに長い時間、寝ない菅を初めて見たw
107 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:14:28 ID:/nBDhUGX0
こんな内閣をつくったマスゴミの世論誘導
死ねマスゴミ
108 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:14:33 ID:P/x2t8qt0
次の国会では岡田総理による抱腹絶倒のショーをお楽しみください
になっているかもしれないなw
109 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:14:57 ID:p8WGjmt70
>>106 答弁だけじゃなく実際漏らしたのかwww
110 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:14:58 ID:2kDMZd+zQ
>>64 「菅改造内閣最初の代表質問は、終始安全運転に徹しました。 野党との協議に積極的な菅内閣と、政局争いに終始する野党の差が浮き彫りになった格好です」
「それでは空模様です、宇賀さ〜ん」
113 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:16:13 ID:/MB7lkNm0
早く自民党政権に戻って、稲田さん外務大臣やって欲しい
紙を参照するのはいいだろ。
稲田氏は自分で理解して読めって言ってるのに・・・頭すっから菅w
115 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:16:20 ID:Va16W8Lj0
最初の方は温家宝総理と言って、後半は温家宝首相と言っていた
原稿丸読みすぎだろイラ菅
好きな方を選べ
国を思うあまり、管総理に対しておもわず言葉が荒くなる稲田議員
中国様を思うあまり、中国様に対しておもわず敬語を使ってしまう仙谷官房長官
稲田朋美議員の質疑はわかりやすかった。
朝鮮支那人への地方参政権付与、尖閣、子供手当、反日岡崎の任命、
などなど、すべて常に自分が腹立たらしく思っていたこと。
稲田議員の名前覚えた。
118 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:17:48 ID:hrTtIcGT0
先日、天安門事件で迫害され帰化したある先生の講義を聞きに行かせてもらった。
中国人全ての人が悪いとは思わないが。
この方には、日本人として本当に頭が下がる。
日本の現総理や民主党議員・マスゴミ関係者はこの方のつめの垢でも煎じて飲ませてもらうべき!
「日本人になりたくて帰化した」「日本人に負けないくらい日本を愛しています」
「この国を乗っ取らせてたまるか」石 先生ありがとうございます。
本当に。本当に。本当に素晴らしい先生でした。
>>
http://www.youtube.com/watch?v=14yhl1zvi0g
ここまできて捜査当局が判断とかバカじゃなかろうか。
120 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:18:27 ID:qD9/WnbX0
「原稿読まずに答弁しろというなら、原稿を読まずに質問したらどうですか?」
「質問も多数だから、答弁漏れを防ぐために原稿を・・・・」
↓
↓
↓
「答弁漏れがありましたので、再度最後に答弁させてください・・」
> 何のオチなんだよ!
馬菅は。
>>116 せんせー選択肢があってないようなものです。
前者以外考えられんw
>>34 オダマ大統領とかも言ってたよw
マスコミは麻生みたいに叩けよw
民主党の人々は権力が欲しいだけでしょ。
日本人や日本の領土を愛していないから無能で無策なんだ。
中国や韓国に帰って政治したら。
124 :
アニ‐:2010/10/06(水) 15:18:58 ID:gLhKL/vV0
中国とロシアの強気、傍若無人は民主党だから菅だからだけでなく
「どうやら自民は生き返らないな」と確信したからだな
けっきょく首つりロープに日本は自分から首入れてるんだ
125 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:19:56 ID:2kDMZd+zQ
>>80 俺は農家じゃないけど、「水田は日本の原風景です」が一番グッと来たな。
でも、レンホーや姜尚中の落ち着いた話し方に、それだけで説得力を感じちゃう奴等も少なくないんだよな。
中身カラッポなのに。
126 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:19:59 ID:lOfJnl3EO
はあああああーーー………もう日本はどうなるの………
127 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:20:27 ID:xtJeA4d/O
稲田に寄付したい
稲田議員、声高々、堂々とカッコよかった。
それに比べ、ASEANでどうのこうの、昼行灯。
129 :
三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2010/10/06(水) 15:21:11 ID:Fyrg5AfQO BE:1335562373-2BP(0)
130 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:21:14 ID:UzoNPXVz0
マジで、管と仙谷をどうにかしねーと・・・
131 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:21:21 ID:tLKKB87m0
>>120 質問の意味も理解できてない上
鼻息荒く反論してすぐに答弁漏れありましただもんなw
ニュースでは「原稿読まずに答弁しろというなら、原稿読まずに質問しろ」で拍手喝さいされた後の答弁漏れはカットしますw
133 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:21:30 ID:O9pFV8Mc0
134 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:21:52 ID:K0B1S1hK0
バ管の話退屈すぎて爆睡した
135 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:22:05 ID:kZF2zTIO0
136 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:22:09 ID:2kDMZd+zQ
>>99 一問一答じゃないのに、どう防戦するんだ?
だんねんながら、にーぶ21は
138 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:22:40 ID:8ndMiH+f0
>>95 官僚の作文読まずに自分で考えて答えろって意味なのにw
バ菅はあ菅
139 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:22:58 ID:KZgwgDygO
140 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:23:10 ID:VPwNQvXc0
菅総理:「原稿棒読みじゃねえよ!!これは答弁漏れを防ぐためのメモだ。わかったかバカ」
↓2分後
菅総理:「答弁漏れがありました。喋らせてください」
141 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:23:22 ID:eXkSXiqR0
>>1 ( `ハ´)「おかげさまで『尖閣は中国領』と国際社会から認識されたアル!」
ビデオ公開は、一般的には検察庁が判断すべき問題だが
今回の件は政治性を帯びる判断になるおそれもあるので
内閣の責任において、法務大臣が判断する
くらい言ってやれよ
政治主導はどうした?
嫌な事は他人に押し付けて これが政治主導か
笑わせんな
144 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:25:07 ID:/MB7lkNm0
こんな情けない馬鹿総理じゃ中国につけ込まれても仕方ないと心底思わせる答弁だった
145 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:25:08 ID:kin4uNRd0
>>1 適切だというなら、検察が法に照らさず、政治的判断をしたという見解を
なぜ追求しない?
146 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:25:11 ID:SxTNHLaY0
>>140 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
147 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:25:18 ID:5NA8E4rB0
なぜ反日の岡崎を公安のトップにしたのか、
の質問は、完全に無視してたね。
菅直人が早く死にますように。
148 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:25:41 ID:/jGDiF0W0
>7
だれか凸電した勇者はいないの?
もしいたら、俺みたいなヘタレの為に
詳細を教えて下さいませ…
149 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:26:01 ID:P/x2t8qt0
面倒くさいことは官僚に任せます。自分が判断すると
判断したところが政治主導ですなんだろうな
都合のいいとこ取りですね
売国責任転嫁政権
>>124 中露の強気って、アメリカの中間選挙で民主党の議席を確保させるために
悪役買って出てるだけなんじゃないの?
今日のアンカーの話題は何かな?・・・うpたのみます
無責任だな
155 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:27:17 ID:kin4uNRd0
>>147 菅だけじゃだめだ
一日も早く辞めろと願ってた鳩山に変わったのが、それ以上のバカ
こいつが降りても次にはそれ以上のバカが控えていてもおかしくない
156 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:27:56 ID:pcaJJ7z70
それにしてもカンガンスの答弁は酷すぎた
国内だけで醜態を見せるならまだしも総理大臣として海外でどれだけ恥を晒しているか想像するだに恐ろしい
158 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:28:23 ID:CHWzcKoK0
責任は全部部下の官僚や民間人、自民党に転嫁。
重要な決断は何一つ出来ない。
そのくせ仕分けだのパフォーマンスだけで実績アピール
民主党政権は
無能そのものだな。
160 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:28:55 ID:/p9fMxnr0
稲田議員は正論を言っていたと思うが、
意図的なんだか知らないが、子供に聞かせたくない
言葉を連発していたのが非常によくない
161 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:28:57 ID:hX8ROvip0
とうの中国に、自民政権の方がまとも、今の民主政権は相手にならんな
って言われてるんですけどw
中国も相手にしてない、日本国民も相手にしてないとすると、
どの国が相手してくれるとでも?
>>147 あんなバカな事をして深く反省したと言っていたので任命したとか、
言っていませんでした?
ビデオにとっておかないと、どんどん事実とは違う方にいってしまう笑
163 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:29:18 ID:2kDMZd+zQ
>>117 稲田さんは過去の予算委で鳩山の脱税や外国人参政権についても質問している。
鳩山の名言、「宇宙ができて137億年」を引き出したのも稲田さん。
面白いから衆議院のアーカイブ見てみるといいよ。
反対と文句だけ言って45年の男に国が任せられようかw
165 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:29:36 ID:J8VEjUUpO
嘘に嘘を塗り固めて供述が変わりまくり。
裁判なら余裕で有罪
>>95 その昔羽織袴着て原稿なしの質問をしたが、質問漏れをした奴がいてな・・・
167 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:30:49 ID:yumMrliA0
ネトウヨVSネトボケ
168 :
三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2010/10/06(水) 15:31:01 ID:Fyrg5AfQO BE:3434303669-2BP(0)
>>159 そういや仕分けの成果を三兆円と言ってたが、六千億と言ってた稲田議員とどっちが正しいんだ?
「ビデオ公開は捜査当局が判断」
と言っている割に 口出ししている議員多いんですけど。
>>7 さすが仙谷のお膝元
キチガイが醗酵してやがるぜ
あとこのイラスト、無防備マン書いてた奴の絵に似てね?
171 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:31:12 ID:DpZ4cOqJ0
>>95 稲田議員:「原稿読まずに答弁してください。」
K首相:「オメエが原稿マル暗記して質問できたら、答弁してやるよ。おとといきやがれ。」
いつから日本の首相は総会屋になり下がったのでしょうか?
172 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:31:15 ID:Q/c/ec/V0
アホ、ここに極まれり
>>168 仕分けしたのは3兆円だけど実際に削ったのが6000億円
174 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:32:59 ID:2Q2maH620
175 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:33:11 ID:TayKGRRK0
176 :
三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2010/10/06(水) 15:33:42 ID:Fyrg5AfQO BE:3052714368-2BP(0)
177 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:34:01 ID:2kDMZd+zQ
>>162 言ってたけど、それ、任命する(適任である)理由になってないよね。
千石と菅の言動を見たあと、
こいつらが改革できる人材だと考える奴がいるとした
相当のお馬鹿ちゃんだな。
政界遊泳術というか責任転嫁能力に長けているだけで、
国を動かす戦略も能力も無いのは明白。
180 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:35:09 ID:13kxjH9h0
何でもかんでも責任は他に丸投げするのがこいつらの仕事だな
ビデオ公開は捜査当局が判断ってアホか
181 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:35:18 ID:ky1F3A7o0
182 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:35:34 ID:1gM1csUG0
ビデオ見せないきだな。腐ってるな。
頭すっから菅w受けたw
184 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:36:00 ID:0WaIhknr0
稲田議員 「友愛とか寝ぼけたことを言ってるからつけこまれる!」
そのころルーピーは右上の空間を見つめて宇宙と交信するのであったwwwww
>>176 当時は 「これじゃ何のために仕分けしたのか分らない」 なんてR4が言ってた
管ブーメランの精度高すぎ
いいものみたわ
>>175 質問者は自分で質問内容考えているんだから、官僚が考えた答弁棒読みすんなって意味だが?
188 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:36:54 ID:/5M9BxK20
>>151 それってアメリカには逆効果じゃないかな?
あいつらは外圧感じるとそれを跳ね返そうとする国民
・・・てゆーかほとんどの国はそうなんだろうけど
189 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:37:40 ID:1ir7UKKA0
菅の国会答弁は冗談の宝庫だな
190 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:37:59 ID:h4IuqcpjO
責任押し付けて何が政治主導だよw
どうみても官僚主導w
191 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:38:05 ID:0Xi9RlY40
>>1 教訓を得たのかとおもたら、
おれは間違ってねーかよ・・
192 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:38:24 ID:0d9KEkAV0
というかこの話題以外に政府は仕事しているのか?
やるべきコトは山積されているはずだが、
何かやっているという話すら聞こえてこない。
193 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:38:31 ID:I+qDGqgx0
194 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:38:42 ID:ky1F3A7o0
>>187 そんな意味すら理解できず、
答弁に漏れがないように原稿読むのは当然だ
と開き直ったあげくに答弁漏れしてるバ菅
195 :
三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2010/10/06(水) 15:39:11 ID:Fyrg5AfQO BE:2035143348-2BP(0)
>>186 まだだ、菅のブーメランはまだこんなものじゃない。
発言中に自分に突き刺さるゴッドブーメラン(CV神谷明)がまだあるのだ。
196 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:39:26 ID:58j+jjML0
稲田朋美の質問場面を民法が放送するのを望む。
民主政権ケチョンケチョンにやられてたな。
まったくその通りなんだから、聞いてると気分爽快になる。
197 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:39:27 ID:qRItQfYsO
しかし、普通の国なら、自国が侵略の危機だし、議会の争点が尖閣をどう
守るか。自衛隊派遣規模の決定とかだろうに。具体案の提案が菅政権側か
ら出てこない事は当然としても自民党からもないね。結局中国との対決を
恐れて何もしないなら、民主党より自民党が少しマシという程度で何も変
わらない。やっぱ自民党も田母神を更迭した政党だわな。まともな政党が
一個もないのが今の日本だな。稲田さんや西田さんはいいけど
198 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:39:49 ID:2kDMZd+zQ
>>160 稲田さんの話し方はわざとだろ。
ガッキーとキャラ別けたんだよ。
他人任せを判断したってことか、もう最悪。
200 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:40:39 ID:8WedARyC0
前首相から続いている、一連の民主Loopy騒動から唯一言えることは、
民主は中国の使いっパシリであり、中国の反日活動支援政党だってこと。
あと3年、日本はまともな状態を維持できるのだろうか?
201 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:41:19 ID:ky1F3A7o0
話題が小沢に及んだら小沢が消えてたのがすごかった
ああいうのドロンていうんだな
202 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:42:15 ID:pFrWkXDo0
政治主導(笑)
埋蔵金(笑)
巨額の国債(笑)
ガソリン税(笑)
基地問題(笑)
口蹄疫対策(笑)
何もしない経済対策(笑)
見事な外交手腕(笑)
綺麗なタバコ増税(笑)
答弁漏れ(笑)
まだまだいっぱいあって書ききれねえよ
民主党(笑)
203 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:43:04 ID:2kDMZd+zQ
>>201 羽田と並んで昇天していた筈なのに、いつの間にか消えてたな。
204 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:43:23 ID:/5M9BxK20
>>184 「友愛」なんてのも結局ベースにあるのはミンス的無責任思想なんだよな
紛争状態を処理するという責任ある行動を取りたくないがために
肌触りのいい言葉並べてごまかすという、サヨクが旧来から取ってきた手法そのまま
205 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:45:05 ID:HgXDXx490
小作員の活躍が始まったかw
206 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:46:08 ID:qRItQfYsO
>>200 自衛隊を即座に尖閣に派遣すべしという政党がない以上、例え民主党が倒
れても少しマシになる程度でしょ。米軍を恐れて占領をして来ないだけで
軍拡が進めば、尖閣に基地を作って自衛隊を常駐させない限りいずれ上陸
してくる。これは自明の理。歴代自民党政権も結局尖閣に自衛隊派遣もし
なかったし
207 :
三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2010/10/06(水) 15:47:24 ID:Fyrg5AfQO BE:635982252-2BP(0)
>>200 まあ、何かやらかす度に非難の声が上がるからそうそう実質的に酷い事はできんはずだが
三年もあると流石に何度かやらかすんだろうな、と警戒せずにはいられん。
とりあえず外交、安全保障、経済、教育、農業、インフラ整備、社会保障、治安、言論等々は散々になってるだろな。
208 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:47:27 ID:CSBCGdJL0
温家宝総理、オダマ大統領ゆーし、
原稿棒読みだし、指摘にブチ切れた上
最速ブーメランで赤っ恥とか
恥ずかし杉w
209 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:48:02 ID:SnO4T9qG0
捜査当局が国会にビデオ提出するか決めるのか
んなわけないだろ、ぼけ
菅 船長釈放について 「被害者の釈放については・・・・」
工作船の船長いつから被害者になった????
>>188 逆効果にしようと共和党側は突いてくるだろうけど、小沢叩きとか十分効果あったでしょ。
2匹目のどじょうを狙ってるように見えるのよ。成功するかどうかはともかく
212 :
三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2010/10/06(水) 15:51:29 ID:Fyrg5AfQO BE:953973735-2BP(0)
ところで稲田議員の汚い言葉って具体的にどれの事だ?
卑怯者内閣、か?友愛なんて寝たぼけた、か?詐欺のようなマニフェスト、か?
そんなに汚いとは思わなかったんだがなあ。
213 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:55:25 ID:SnO4T9qG0
>>8 ネタであって欲しいが、いろんな人が書いているのを見ると真実なんだな
ルーピーに負けず劣らず逸材だな、おいw
214 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:55:34 ID:/5M9BxK20
>>211 小沢は中ロの工作以前に、そもそも人前に出しちゃいけない人物だろ
鳩山も菅もその点では同類だけど
どこまでも官僚に責任押しつけて逃げるつもりなんだなw
海上保安庁に 君らの独自の判断でっていってみそ
海保は 公開したいのよ
>29
>「領土問題は存在しない」って言い回し
これって、憲法の縛りで領土問題があるとなったら自衛隊が出れないので、
あえて「問題は存在しない」と言っておいて、有事には自衛隊が対応することが可能な含みを持たせてる、
という説をどこかで聞いたが、そうなのですか?
菅の船長被害者の発言の動画中国に送って国際問題にする
219 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 16:01:21 ID:Ei7xsVyO0
2ちゃんで言うほど稲田議員の質問は上手くなかった
話し方もそうだが何よりリズムが悪い
原稿を棒読みしてくれた方が聞き易くて良い位
菅が折角のブーメラン使いなんだから奴の過去の発言をもっと使って欲しかった
どうせ使うなら棚橋議員を代表質問に送る位の大胆さを自民党には持ってもらいたい
汚い言葉、とか「ここをテレビで使ってね!」っていうテレビへのアピールだろ
221 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 16:06:18 ID:6bmf5lktO
>>1 あれ?捜査当局は政府に一任し、政府は仙谷に一任したと記憶してますがwww
>>206 自衛隊は出したらいかんよ。自衛隊を出せば、それを口実に中国も必ず海軍を出してくる。
中国の挑発は自衛隊を尖閣に引っ張り出すための工作。中国は尖閣に軍を出したくて仕方ない。
日本は海保の数と装備を増やして尖閣に常駐させとけばいい。
>>221 しかし 支那の監視船という軍艦もどきと海保の巡視船とじゃ あっちの方が上
今度は 海保船が沈没があるし 死者も予想される
224 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 16:22:29 ID:X6eVTnZ20
中国を批難できずに海保と地検を批難してるんじゃ、中国だけでなく日本にも間違ったメッセージ発してるよな
225 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 16:22:38 ID:eXkSXiqR0
>>8 ( `ハ´)「これが小日本人の代表、内閣総理大臣菅直人アルか……」
226 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 16:24:47 ID:gAp0mKaBO
中国政府vs日本政府
とでも言ったところだろうか
官僚に責任転嫁する点においては民主党は人材豊富ですね
228 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 16:55:36 ID:3TvcaWH60
もうそろそろ菅の口から尖閣は中国の領土ですよ?って言う頃だな
229 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 16:57:45 ID:kikzyRBG0
230 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 17:01:46 ID:7LzY+O18O
日本国内はもとより世界中から嘲りを受けるバカ菅
231 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 17:02:28 ID:6+kUMJlU0
232 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 17:03:56 ID:hX8ROvip0
一族郎党末代まで、史上最悪の首相として国内にはいられない
レベル。
233 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 17:09:07 ID:2kDMZd+zQ
>>222 菅は救いようのないバカ。
ルーピーは真性のチキガイ。
小沢は純粋な悪。
234 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 17:16:33 ID:D3BJB3F3O
最近の日本は小日本という単語がよく似合う
235 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 17:21:45 ID:buJiWAylO
誰も日本の為に働かない内閣って…
>>33 ほっとくと居眠りしている菅=無能な怠け者
→実は司令官向き? だが優秀な官僚を無視して政治主導とかいう
寝言を言っているので何もできない
ほっとくと余計な口出しをする鳩山=無能な働き者
→余計状況を悪化させるので処刑すべき
,-‐,,ii||||||||||||ii、-、
`゛!!!iiiiiiiiiiiiiii;;;;;;;;;;,,,,,-‐/ i||||||||||||||||||||||||i ヽ‐-、,,,,,;;;;;;;;;;iiiiiiiiiiiiiii!!!"´
'''''!!!!!|||||||||||||/ i||||| |||||||||||||||||i ヘ|||||||||||||!!!!!'''''
''''''''!!!!!I/ |||||| |||||||||||||||||| `iI!!!!!'''''''' /Vー-へノ\ノ\ノ\ノ\
ヽ, !|||||||||||||||||||||||||!" 〈 ノV \
─────----了 ゛!!||||||||||||||!!" `ヽ---─く
| | | `ゝ.__  ̄Y ̄ ___ノ ノ
| | | ,| ]下ミ ̄`。、_|_;'。´ ̄7エ"┬| | ノ コイツが小日本の総理大臣、ククク、コイツは使える!!!!
| | | |└、 トミミi─'´<_,l、三´,E=|#ナノ | )
| | | | | `ヽトミ||^=====^|E彡/ ' | | |< 尖閣、沖縄どころか、小日本、丸ごといただきだ!!アハハ!!!
、 | | | | | ーヾミ||]⌒i⌒「|ソ‐'-─/ / | )
ヽ、 | /^‐━, \_ `、`===='',/ _/ /\ | └、
ヽ、 | /ノ―、='、 \_二二`─´二二_/ \ Vヽ
ヽ/´ / / ̄`i、  ̄|| ̄ / \ ヽ/ ̄ ̄ヽノ⌒Vー-、/⌒V
ノ 丿 l | `i---┼-----------'´
| 〈 l 〈 〉 |
ゝ ,/
不起訴になった事件の証拠を捜査当局が公開できるわけがないだろ。どんなロジックだよ。
239 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 17:27:37 ID:W6e+TIYOO
これらは全て汚沢のせいだよ
前に汚沢が団体で中国に持って言った筋違いの手土産が原因なんだよ
240 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 17:32:43 ID:NvL1qduS0
全力で責任丸投げ
蒟蒻ゼリーで手が離せません
243 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 17:54:00 ID:W6e+TIYOO
政府の人間でもない汚沢が、無責任に勝手な事をした結果がこの問題なんだよ
245 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 17:56:26 ID:iBiKQ6Eb0
>>8 こんなブーメラン、顔面キャッチしか出来ないw
無罪放免で帰しちまったのに
「あいつはホントはこんなに悪いやつなんだぜ」
なんて後からビデオを公開できるわけないだろ。
「日本は民主主義法治国家ではい」とそれでまた負けるぞ。
247 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 17:59:36 ID:QGbRGSSY0
汚い言葉とか…
今見なおしてるけど稲田議員に「間抜け」とか言われたのが相当頭に来たのかな、菅。
ほんとに間抜けだからしょうがないじゃん、事実を指摘されて逆切れ。
ま、いつものことだなorz
248 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 18:04:32 ID:9uEcAXlhO
民主党議員は政権交代前から失態を指摘されたら『それはない』で終わらすが、
『それはない』と言える根拠を言わないと会話にならんぞ。強引なとこが中国と一緒なんだよな。
それとも日本語が不自由なのか?仙石なんか不自由すぎてマジで日本人じゃないのか?と思ってしまう。
麻生の比ではない。
>>8 ルーピーに負けず劣らず常時ネタを仕込んでるんだな
250 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 18:08:19 ID:Rb6jrTvL0
ビデオ見てないって、内容を聞いているんでしょう?
内容は人の見方によるみたいだそうですが、それでも見たい、見せるべき
何で 工作船も 船長?達皆返しちゃったんだろうね
251 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 18:13:17 ID:DQnj+XsM0
船長については検察が不起訴の決定をやがてするはず。
そうしたら、すぐに、検察審査会宛に不服申し立てしようと思う。
時間はかかるだろうが、普通の日本人の感覚なら起訴相当になる
だろうからそのときにアキカン内閣の危機がやってくると思う。
252 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 18:14:33 ID:uW4JSmz50
普天間の米軍基地を尖閣と竹島に移設しろ!
普天間の米軍基地を尖閣と竹島に移設しろ!
普天間の米軍基地を尖閣と竹島に移設しろ!
ト、 ______) わ こ
「::::\┐ _,,. --──- 、..,,_ `ヽ. で か い
r-‐'へ::::::::!_'´ __,,,,......,,,,,__ `ヽ、 ', し ..っ .つ
>:、:;::::::>''"´ `"'' 、 ':, i. ょ .て も
└─ァ''" / `':., ',. ! う い .ク
,:' / / ,' / ,' i. ', ':, i ',! i. | が た ...ズ
/ ,' .,'`メ、!,_,/ ./! 、i__,,!イ .|. i ,ゝ | | ! こ だ
,' i ,!/,.-ァー;' / !/ァ;ー'-r'、 ! /__」 | l .と . っ
i ! ハ!イ i `ハ i `'ハ Y/ i/ i | |. て
└'^iー! ,iヘ ':,_ン ':,__ン ノ!' | i. i ,'
,:' .!.7,.,., ' .,.,., ,'! .! | | ∠_ ___ __ __
o ゜/ ,:'. ト、 r‐,-‐ ''"´`ヽ. / ; | ! ! `Y´ `Y´ `Y´ `
,' .// i. `i:.、.,!/ ,.イ,:' ,' | ,'i .| _,..,_,.-ー-.,_
レヘ_/ヽ. !ァ''"´ `ヾi、ー=''"/ヨ___,/、___!へr┘ /::::::::::::::::::"ヘヽ
/ ヾ!二へ/:::::ト,.-'‐'^ヽ, ./::::::::::::::::::::ノ ヽヽ
,' ',l>く}:::7 rノ /::::::;;;;...-‐'""´´ |;;|
K_ _,r-イYン/ムi:::::/ ,ノ´ |::::::::| 。 |:|
/Y>ベ´ '';:::::io:/ ,イ |::::::/ 〜 ^ヽ || 破壊される日本企業を注意深く見守るお
,.:':::::ヽ、ン':, ヽ/ ,イ /゙,ー、 ,ヘ;;| ,-・‐ ‐・-,. |
/:::/:::::::::::::::::ヽ. ' ,.;'ヾ/、/_/ |6 -ー' 'ー . | 切り取られる日本国土を注意深く見守るお
,く:::::::/::::::::::::::::::::::::`ヽ、___,.,.イi `'ー'^''‐' ヽ,,,, (__人__) /
´::ヽ`'::、::::::::::::::::::::::::::::::::/!::::::::::! \ `ー'U/ 死んでいく日本人を注意深く見守るお
ビデオをとっとと見せろや ボケ ばか菅は辞めろ〜〜〜〜
255 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 18:29:40 ID:iWgGu3cg0
毒中国
257 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 18:44:02 ID:I327w/N30
「世界に日本の正当性を訴える」んじゃなかったのか?
ビデオ公開せずに、どうやって理解してもらえるんだ?
>>4 誰にも縦を突っこんで貰えなかったのか(;´д⊂)
ミ ‐‐‐‐‐----,,,,,,
,ミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ 日本の完全勝利である
,,,ミ::;; --‐‐‐‐‐ー:::,::::::::| 逮捕を命じてから全て計算どおりだ。
ミ:::::/ O ヽ:::| 日本は何も失っていない。インド、ASEAN,韓国と反中国連合を作る
|:::::::| ° |::| 中国は国際的信頼を失い、経済的、政治的罰を受けるだろう
|::::::| ;;;;;;;;; ;;;;;;;; |ミ| 日本人を平和ボケから目覚めさせ、日米安保の重要性を
|:::|. ''""""'' """''' .|/ 理解させ、基地問題の解決に力を与える事になった。計算どおりだ
/⌒ -=・- -・=-.|
| ( ヽ | 、__人人人__,
ヽ,, ヽ ) ノ 、__) (__,
| ^_^ .| _.) , --、 (
._/| 'ー-==-‐ ./ (___ノ⌒i⌒i⌒ヽ
::;/:::::::|. \ "'''''" / _ ノ` ー|__ .| __| __| |
/:::::::::::| ヽ----''"::\(_,_, ヾ__,!,__,!,__,!ノ
260 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 18:53:32 ID:FJnBBBft0
まあ初動があの強気で今じゃ謝罪と賠償だからな
ビデオ位公開しとかなきゃ国民も納得できんだろう
261 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 18:59:27 ID:8IzVpTqvO
どうせ 後で 菅と仙谷が介入したってバレるのに。
そんな見え見えの嘘ついてもいいのかね? 後で困るとか思わないの?
国民はだいたいわかってるんだけど・・・
国民をバカにし過ぎじゃない。答弁、嘘でもかまわない、国会日程さえ過ぎりゃいい。ホイホイ
262 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 19:46:23 ID:ChRp+WAx0
イラ姦(w
今のうちに「船長釈放について、仙谷官房長官が関与していないと政治生命を掛けて誓えますか?」
って聞いておけよ
ルーピーも患も嘘まみれだな。
265 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 20:01:21 ID:OzY+y4AF0
検察が外交で判断したってのはどう考えても不適切
不適切な判断に至った経緯を説明させるためにも証人喚問をやるべき
266 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 20:20:44 ID:vzQTGLT7O
何で国民には、内閣をリコールする手段が無いの?
駄目な事ばかりやってる、この内閣辞めさせるのは、マスコミの支持率だけ?
国 民 は ね
民 主 で こ
ガ キ な 大
悪 ら つ 好
い い り き
268 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 20:59:53 ID:kikzyRBG0
なんかよく分からんけど、とりあえずビデオの公開はもうないってことでおk?
当初の予想通り良い感じにグダグダになってきたし
270 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 21:23:16 ID:PAAF+O8OO
パートのおばちゃんの方がまだ仕事してるよな
271 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 21:25:49 ID:lqyxi/NW0
非をみとめることも、謝ることも、責任もない。
当然、結果も出せない。
無能、害虫、役立たず・・・。
そのくせ、いまやらなくてもいいことをやろうとする・・・。
愚か者、変質者。
玉無し野郎!!!!!
274 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 23:41:36 ID:SOR9d3rY0
>>274 いや、そのビデオちゃうからw
それはそれで面白いけれどw
276 :
名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 11:10:59 ID:XIrLbqI70
地検の判断はどう考えても適切とは言えない判断だろ
民主の圧力で判断が歪んだとしか思えん
278 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 09:54:03 ID:9GBydBMkO
早く公開しろ!
>>223 極端な話巡視船の装備が46センチ3連装主砲を装備していても
問題ないわけでw
みんな稲田の汚い言葉ばかりに反応してるけど
菅の中国人船長の釈放について
「本件の被害者の釈放について・・・」には
一切触れないんだなw
ここも何か報道規制でもされているのか?
言葉の意味を考えれば尖閣は日本の領土では無く
中国の領海で船長を誤認逮捕したと言う意味なのだが・・・
菅の答弁の方が大問題なんだけど7分頃
「本件の被害者の釈放については」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12341116
281 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 19:05:40 ID:Y1x0i3iD0
848 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/10/08(金) 17:06:23 ID:ZyfZDx5B0
いっそのことCGの技術者に超リアルな漁船と海保の
映像を作ってもらい、動画サイトに「流出映像」とかのタイトルで
しれっと配信しちゃうのはどう。
それがあまりによく出来過ぎているため、一般人は「本物」であると認識。
やがて政府は本物の映像を公開しなければならなくなるハメに。
282 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 19:08:14 ID:Yz0sXmZA0
>>280 うわ!!!うわ!!!うわ!!!なんじゃコリャwwwwwwwww
被害者?あの体当たりしてきた船長が被害者???
うわ!!!民主党ってマジで売国奴wwwwwwwwww
ヤバいwwwwwwww
政治主導(笑)はどこいった?
284 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 19:10:37 ID:RvCCO4qTO
そのくせ責任は余所に転嫁
マジで無能過ぎて有害だな
285 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 19:12:44 ID:Yz0sXmZA0
>>280 うわ!!!うわ!!!うわ!!!なんじゃコリャwwwwwwwww
被害者?あの体当たりしてきた船長が被害者???
うわ!!!民主党ってマジで売国奴wwwwwwwwww
ヤバいwwwwwwww
286 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 19:16:01 ID:zOYxVX2IO
誰か菅と仙谷を葬ってくれよ。日本国のために。
英雄になれるぞ。
287 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 19:17:00 ID:38oDeqmRO
売国奴民主党
解散しろや
288 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 19:17:04 ID:HvShMf7jQ
検察は法律上問題ないと判断したろ。
また検察に政治判断させるのか?
政府が公開見送りというスレもあるが時系列どうなってんの?
民主党は売国党に名前を変更しろ
日本国民に土下座してお詫びしろ
290 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 19:23:49 ID:PyWJdCPB0
さすがは仙石。
意図的な船長解放でわざと中国をのさばさせ、逆に世界中でフルボッコにさせ、
ついにはノーベル賞受賞まで仕掛けたんだぜい。
291 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 19:26:23 ID:RZossHEb0
>>1 またまた、人の所為かよ。
ミンス党議員は、何が起きたら責任を負おうと思うの?
こいつに限らず、民主党のだれが総理になっても似たり寄ったり。
293 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 19:28:26 ID:pNfATYl20
294 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 19:35:22 ID:I2dXQoVG0
>>280 追及しても「被疑者の間違いでした」で終わりそうだから突っ込まないんだろ。
多分本音なんだろうけども。
>>294 稲田に紙を見ないで質問しろと言っておいて自分は紙を見ながら
答弁をして間違えたのか?
と、逆に突っ込まれるのだけれどなw
296 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 19:46:30 ID:ZdeJtj9c0
おまえら、中国人船長様には、敬語を使いたまえ。
297 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 19:48:54 ID:I2dXQoVG0
>>295 逆に考えるんだ。「原稿の朗読が満足にできないだけ」と考えれば何の矛盾もないw
>>297 憲法で外国人選挙権は認められてると言ったのはあなたですが
外国人被選挙権があるとは言って無かったじゃないですか?
日本の帰化条件に読み書きの項目があるのはご存じじゃないんですか?
日本人なら日本語読めるでしょ?
と、言われて終わりw
299 :
名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 21:08:53 ID:Mukad2wx0
ほんと無責任だな
300 :
名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 00:18:59 ID:AZ/5BhPP0
>捜査当局において適切な判断がなされると思う
政治主導はどこ行ったw
301 :
名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 00:21:30 ID:/mwOZgm6O
政権交替後、嘘ついたの判明なら、判断したとかいう検察含め、全員逮捕で良いの?
302 :
名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 00:57:29 ID:S5Zn5d97O
愚かな
303 :
名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 17:18:48 ID:nDUrW6cR0
久々に人間のクズを見た・・・
ぃゃ、民主政権になってから日常茶飯事か
(´_ゝ`)
304 :
名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 17:19:32 ID:o4aKTMFR0
国民に言い訳・目隠しばかり。
中国の独裁政治を見習いすぎだ。
305 :
名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 17:20:32 ID:CW9uYbNM0
責任逃ればっかり
306 :
名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 17:25:49 ID:uW05gx7Y0
反吐が出そうだ
,,_,. -ーー- ..,,_
/ """'''''' \\
.ミ ):::ヽ
/ ̄ ̄\ .|:| 。 |::::::::|
/ \ .|:|_,,,,,,__ __,,,,,,_ |::::::|
|:::::: | || ,,-・‐, ,‐・= . ー6)
|::::::::::: | '| -ー'_ | ''ー !!| そんなことはない
.|:::::::::::::: | | /(,、_,.)\ ノ
|:::::::::::::: } ヽ ヽ-----ノ ノ ノ ̄"''─-、
ヽ:::::::::::::: } ,. -‐'\,_ ̄二´_,// / ,, -‐‐ヽ
ヽ:::::::::: ノ /、 |l`ー‐´ / / -‐ {
/:::::::::: く / l l |/__|// /  ̄ /
_____ |:::::::::::::::: \ / l l l/ |/ / /
|:::::::::::::::::::::::\ ̄ ̄ ̄ ̄
308 :
名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 17:32:42 ID:+WeiPnHzO
バ菅、イラ菅、そしてクズ菅
309 :
名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 17:37:44 ID:hMWcoJPV0
310 :
名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 17:38:23 ID:L2l9tEe1O
いやあ、ほんと最低の政権だな。国家観が皆無だ。
今の世界が帝国主義に傾いてなくて良かったよ…。
惜しむらくは国民が無関心なこととブン屋が売国ブサヨな事ぐらいか。
検察が勝手に政治判断を下したのにどこが適切なんですか。
312 :
名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 17:43:22 ID:fw0+TbGh0
また責任なすりつけかよ
お前は責任者じゃないのか?管さんよ
313 :
名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 17:46:33 ID:9tU5hG93O
リアルな声が聞ける2ちゃんねる
捏造しフィルターで漉された情報が聞ける日本?のマスコミ
テレビ
314 :
名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 17:47:43 ID:+WeiPnHzO
こうやって、うそぶき、他人に責任を擦り付けてのしあがってきた学生運動家なんだな。
315 :
名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 17:48:23 ID:b+67dFDMO
下り最速の称号はダテじゃないってことか…
アクセルベタ踏みでどこまでいけるかな?
無責任な無能内閣はとっとと下野しろ馬鹿野郎
317 :
名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 17:53:43 ID:6i4vyqBL0
菅 早く辞めろよ!
このままじゃ もっと重大な
トラブルあるぞ。
318 :
名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 17:55:42 ID:90lagxTvO
鳩山さんも菅さんも韓国や中国にいい顔して
日本国民に対しては平気で嘘をつき
無駄に血税をばらまき
事業仕分けのパホーマンスに騙される日本国民
低所得者に未来なし
>>313 あんまりリアルな声だと思わない方が良いぞw
320 :
名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 17:58:01 ID:/y5hrGFz0
検察や警察や海保が責任もって決断してくれるなら
政治家はいらんってことなんだが
321 :
名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 18:04:48 ID:wO5rVgPeO
ミンス議員に慎重論言わせておもいっきり政治圧力かけてるじゃねーか
何が検察当局の判断だよ
船長釈放といいビデオ非公開といい全く自分たちで責任をとらない無責任売国政権だな
322 :
名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 18:07:18 ID:8C40y3+/O
面倒臭いから「捜査当局」の方々で組閣してもらおうぜ。
ミンスいらね。
323 :
名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 18:07:27 ID:qUersKS9O
公開も検察のせいかよ あきれたな。兎に角 しらきる気だな 小沢なら説明ぐらいするぞ。 小沢のほうが よかったんだよ。庶民や オマイラは簡単にコントロールされるからなぁ。
324 :
名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 18:09:45 ID:DUiqVncPO
コイツラ何考えてんの? バカ?
325 :
名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 18:10:11 ID:cMkIS2O80
死に物狂いで売国に奔走する内閣。
一体何?? 民主党に入れたの誰??
326 :
名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 18:10:15 ID:yxpdZEER0
外交を国民一人ひとりに丸投げした首相。こんなん初めてだわ。
327 :
名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 18:12:19 ID:2rznmaliO
鳩山もそうだけど、この世代は日本の繁栄しか知らない世代だからな。
しかも戦前の反省を金科玉条にした教育をずっと受けてきて
その中でもお花畑な左派育ち。常識の感覚が今の40以下の世代とかけ離れてる。
328 :
名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 18:13:09 ID:OTs/Mm7T0
>>1 菅、おまえが何を言おうが、
大手マスコミ各社でさえ、
政府や検察の対応を問題視してる人が圧倒的に多い、という世論調査の結果を出してる。
さらに国民から離反され、侮蔑をかうだけだぞ。
329 :
中国大好き!:2010/10/10(日) 18:13:41 ID:ghFzimry0
★クリックして上へあげて下さい。
■■中国に抗議するデモ■■
10月16日(土)
青山公園南地区(地下鉄 乃木坂駅5番出口)
14時00分 集会、 15時30分 デモ出発
詳細は「頑張れ日本 全国行動委員会」 で検索。
合法デモです。前回は老若男女多数が参加しました。
★他サイトへ転載して下さい。
■中国に抗議するデモ予定■
10月23日 香川高松。詳細調整中
10月30日 大阪。午後。大阪市西区「新町北公園」
10月31日 名古屋。13:30。若宮大通公園ミニスポーツ広場
何よりも中国との関係優先って頭おかしいのか??
要するに「俺のせいじゃない」
立場を利用してとぼける詐欺師に代表質問って何の意味があるの?
よほどの馬鹿じゃない限り二度と民主が与党になることがないことはわかりきってる。
なもんで民主党は無茶してんじゃなかろうか。今のうちに中国支配固める気じゃ?
売国でこれほど問題になった政権はこれまでないね。
334 :
名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 18:19:16 ID:2rznmaliO
>>333 情弱なめんな。俺の親はいまだに民主支持。
民主や小沢の揚げ足をとるだけのマスコミはけしからん、官僚の陰謀だとおかんむりだよ。
多分、ネットやらん層はまだまだそういうのが主流。
335 :
名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 18:19:49 ID:WwyQmv800
今後、民主党が政権を担うことは無いだろう
>>334 だからお前が親を説得しろよw
疎遠なのか?
337 :
名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 18:21:55 ID:0u2wrwfE0
>国会の要望を踏まえ
これが最悪の問題なんじゃないか
338 :
名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 18:26:46 ID:2rznmaliO
>>336 去年から実家帰る度に口論になってるよ。
団塊は民主の連中が何をやってきて何をしてるかなんて実態は何も知らない。
ただ、自民党と官僚はけしからん→とにかく政権交代。→せっかく新しくなった政権を批判するのは揚げ足取り。
これだけ。何を言っても無駄。
>中国に間違った教訓を与えたとの指摘は全く当たらない
そう言い訳して自分の過ちを認めないのだな。
支那が本当に良き隣人となるための手順の始めを先送りにしただけだ。
あるいは当事者が他の国家のまたの機会に丸投げしただけだ。
誰かがやってくれるから俺は逃げてれば良いってね。
でもそういうののツケってあとでべらぼうに高く要求されるもんなんだよ。
340 :
名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 18:34:58 ID:yhMqpvz90
日本有史上
一番のアホ政権
松原とかどこ行っちゃったの、あのバカも口だけやろう
341 :
名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 18:36:18 ID:PWwr0hKaQ
海保CIC職員、誰でもいいから
ビデオ流出させちまえ。
辞めないけんかったらウチで雇ってやる。
342 :
名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 18:37:12 ID:yhMqpvz90
空母できたら島取りに来るよ
とられたら攻撃すんの?
どうすんの?
今からでも自衛隊の施設作っておけよ
ビデオ公開できないなら解散しろ
国民の信を問え
344 :
名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 18:38:24 ID:hn4JwqW10
こんにゃくゼリーは
全力を上げて政治主導するのに
領土紛争は地検に丸投げする
ミンス党政権
>>338 自分が何もしないのに世の中が劇的に変わるはずも無い。
ただ政界のウンコの寄せ集めでたまたま大きかっただけの民主党をちょっと後押しして政権交代させただけ。
それで世の中が劇的に変わるはずも無い。
それで国民が得られた有益なものは何かしなければならないといった漠然とした焦燥感程度のものだろうね。
少しずつ具体的な政治の勉強をし、良い政治を作るには自分は何をすべきか考え、行動して行く。
そういった事を積み重ねた国民の努力の結果の先に望ましい真の国民による民主主義の政治主導はあるんだよ。
政治は偉い人間に丸投げしときゃ良いってのなら官僚主導のままで良かったんだよ。
あれも嫌これも嫌と言うなら具体的にどうしたいのか意思表示してみろ、と政治は国民一人一人に求めてるんだよ。
自分で責任を取らない"逃げ菅"
日本人の感覚からかけ離れている。
347 :
名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 18:40:52 ID:B2xHOGKI0
アホ管!千獄!レンポウ!
早くいなくなってくれ!
348 :
名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 18:41:05 ID:yhMqpvz90
ニート首相はほんと他人事だなー
コイツ一回も働いたこと無いニートなんだよ
市民活動とかいってっけど
遊びでやってたんだから
今で言うニートだよコイツ元祖ニート
息子もニート
日本人代表失格です
350 :
名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 18:45:46 ID:yb7wmQnu0
『民主は中学生以下』と思ってたが、
小学生以下に訂正する。
迷惑だから早く死んでね
352 :
名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 18:49:12 ID:Coml1g6CO
>>338 それきっついなw
それ、冬のソナタのDVDケースに去年の衆院選の自民党のCMと
青山繁晴の動画を編集して騙して見せるしかないなそれ
354 :
名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 18:54:07 ID:BzWsG5Y60
355 :
名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 18:59:31 ID:RUvFClgmO
うちの母親も中国こわいわ〜キタチョウセンみたいっていうだけ。
ずーっとテレビみてんのに
民主がどれだけ糞かは全く分かってない。そりゃマスゴミが捏造で民主を守ってるからだ。
あいつら一帯を目覚めさせるにはマスゴミを改革するのが一番早い。
356 :
名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 19:01:26 ID:RUvFClgmO
357 :
名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 19:03:13 ID:pPXdtk3D0
バ菅もう喋るな
日本人なのがいやになるから
358 :
名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 19:07:04 ID:vuUwAeR1O
どうしてマスコミが民主党を守るかというと、
両者共 中韓のケツを舐めるのが仕事だからだ
その口で喋るなと言いたい
359 :
名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 19:14:03 ID:WaZrfqJW0
こいつ人間のくずだろ!!
ゴルゴ頼むぞ!!
国民の声が反映されない弱い内閣なんていらない
それなら国民は鎌倉幕府のような内閣に依存しない異なった行政組織を作るだけ
361 :
名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 19:16:45 ID:grx3o5ib0
>>1 立場上お前が判断すべき事から逃げて周りが決めるべき評価に自己採点するバカは民主党ならではだな
基本的に意味不明な言い訳しかしないよねこいつ
人と喋ったことあんの?
普段は民意ガー民意ガ―言うくせに肝心の時は民意完全無視の民主党
364 :
名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 19:19:18 ID:8tUhG46O0
官邸の情報統制か?
菅中拝
366 :
名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 19:24:04 ID:a25akHnr0
言論の自由がある日本で反対派が騒いでいるのは
当たり前で自らの信じる道を突き進むだけと
思っているのなら、間違っていると思う。
反対派の声がかすむくらいとは言わなくても
政権を支持する声が多数派でなければ、論拠が
どうであれ失策としか言いようがない。
367 :
名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 19:24:37 ID:yhMqpvz90
こんなアホで最前線にいる海保はどうしろってんだ
馬鹿らしくてやってらんねーだろ
368 :
名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 19:26:00 ID:tlwaXakN0
♪Ilha Formosa〜
♪Taiwan will touch your heart〜♪
♪Ilha Formosa〜
♪Taiwan will touch your heart〜♪
369 :
名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 19:28:41 ID:Lez1OXll0
また馬鹿民主お得意の他人のせいか(怒
「捜査当局ガー」
自分で判断もできないなら総理辞めちまえ!
ていうか、今すぐ辞めて欲しいけどな!
370 :
名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 19:31:29 ID:2aE8zWWHO
もはや日本国総理大臣は日本一のアホの称号になってしまったかもしれん。
371 :
名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 19:33:31 ID:7GjOCyEV0
情けない男を総理大臣にしてしまったな・・・
というか、民主党がダメ政党なんだろうな。
ただ一言
民主支持してる国民は日本から出て行け
もう政治家を批判するより支持してる奴を批判すべき
373 :
名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 19:35:22 ID:5+cog3z30
民主党の辞書に「責任」という文字はない。
374 :
名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 19:36:48 ID:FMNNKi3J0
責任を問われることから逃れるために、必死だな。
検察の判断に任せる問題では無いだろうが!
高度の政治指導の要するものだろうが!
今度のトップは、それもわかんないらしい。
まっこと、にげ菅らしい!
375 :
名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 19:42:29 ID:fZ+X4BJP0
中国にいい教訓与えたと思ってる。次は5秒で屈服できるから。
口蹄疫問題では散々後回しにして被害を拡大させたあげく、宮崎のせい
無能無策を批判されたらマスコミのせい
船長不起訴釈放は那覇地検のせい
悪いことはすべて他人のせい!民主党です!
377 :
名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 19:49:03 ID:aAA9HcIv0
ビデオ公開デモはいいんだけど
そこらじゅうの板の全然関係ないスレにまで爆撃していくのやめてくれよ。うざい。
デモをウザく思わせるための工作かと思ってしまうくらいどこにでもコピペしてあるんだけど。
ほんとうざい
378 :
名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 19:52:46 ID:QCwIoVKI0
民主党は本当、空気読めないバカの集まりだな。
ノーベル平和賞を活動家に受賞させたってことは、
国際社会は、中国が大嫌いだし、戦争で侵略したいって思ってるんだぞ!
日本が嫌われ者と仲良くしたら国益を損ねるだろ。
一刻も早く公開して、中国と縁を切れよ!馬鹿ども!
379 :
名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 20:03:14 ID:M21BZ5fI0
>>378 それで日本孤立化させて破壊するのが目的ですし
380 :
名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 20:10:39 ID:nnn0lXIl0
この三連休を利用して007/ユア・アイズ・オンリーを見てください。映画の始め
に今回の中国漁船とほぼ同じものが出てきます。
381 :
名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 20:13:34 ID:/q0GcELHO
うわぁ…
またかよ…
382 :
名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 20:13:50 ID:PPU8mC/3O
日本が破壊され解体された後、日本を解体させた人達は自分達だけは中華人民共和国に厚遇されると信じている?
日本という後ろ盾を失った売国奴には何もないよ。
自治区か自治省の少数民族でしかない。
日本人だから守られていた人権なんてなくなる。
383 :
名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 20:15:16 ID:zXpX80Nb0
また検察のせいかよw
384 :
名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 20:15:29 ID:RN+a2rdNO
長期的にみても愚策の百貨店だな民主党政権わ
385 :
名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 20:16:09 ID:6WIWf9g/0
くたばれ売国奴政権
386 :
名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 20:18:20 ID:s3sjHCFk0
昭和天皇の「戦争責任」については
「退位すべきだった」と言いながら、
肝心の自分の責任についてはこの醜態とはな。
387 :
名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 20:19:18 ID:yKPfwEufO
菅は歴代の内閣総理大臣の中でも最高にイラつかされる男だな。
388 :
名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 20:21:46 ID:JdKJZl/t0
次は理解できない国民が悪い、とでも言うつもりか?
中国政府の御用聞き共が
日本省の有力者になれるといいな
中国からも日本人からも命を狙われ続ける晩年を過ごすといいよ
本当に左巻きの共産主義者は歴史的に最低の評価しか残さないな
389 :
名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 20:37:07 ID:8AQMKS6R0
なんだよ、こいつ? 国民を馬鹿にしてるのか??
もう、あいた口がふさがらんわ。
菅の面にしょんべん。ケロッとしてやがる。
もう、文化大革命みたいに、吊るし上げたい気分。
390 :
名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 20:42:33 ID:8AQMKS6R0
>>376 同感
うろたえまくった後
時間や他方の尽力で事態が収束すると
あっけら菅とでかい顔で毒づく。
やつら日本人じゃないぞ。
391 :
名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 20:45:20 ID:R0i8njpVO
民主党むかつく
早く自民党に変われよ
392 :
名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 20:51:14 ID:QPhyWpuh0
必殺仕置人 稲田さ〜ん
お願いします。
393 :
名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 20:52:12 ID:3V1txKnM0
居直ってばっかりだな〜、管は・・・
そんなんで、責任とれんの?
っていうか、責任取る気あるの?
選挙ばっかりしてんのは良くないけど、今回ばかりは総選挙を希望
あと3年も民主になんてやらせられない
想像しただけで背筋が寒くなる・・・・・・
394 :
名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 20:53:09 ID:RZT0HU0w0
また自己弁護と責任回避か
はよ辞めろや
395 :
名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 20:53:53 ID:64HU7uEk0
稲田って、女の松原仁、自民党の松原仁の女弁護士の人だったけ?
396 :
名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 20:55:49 ID:nVt2MXGDO
馬鹿でちょんで卑怯な菅は半島に帰れ
397 :
名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 20:55:54 ID:OEOnNuID0
戦争状態直前になっているのに、何のんきなこといってるんだ
この脳みそお花畑内閣はw
占領されるか、突っぱねるかとっとと判断しろよ。
398 :
名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 20:59:32 ID:6fhl1L6T0
>>393 来週には朝鮮高校の無償化が閣議決定される予定です。
さらには予算審議で公明党が民主党に協力して、その後公明党が中国共産党に特使を派遣。
日中ハイレベル協議後、公明党が民主党との外国人参政権実現のために
民主党連立内閣に合流して、日中友好のために外務大臣に公明党議員が就任。
その後外国人参政権を国会で成立させるために国民新党と連立解消後、社民党が閣外協力。
来年中には外国人参政権が成立。
再来年には民主党が推進する沖縄県への中国移民の開始。3年後にはガス田、尖閣諸島の日中共同開発、統治。
そして衆議院選挙です。
400 :
名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 21:13:38 ID:ysGeYbfVO
>>1 民主党は、日本の政権を運営している責任感がない。
素人、中国への売国奴集団。
401 :
名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 21:15:19 ID:Gdi4sBLUO
絶対自分の責任では何かしようとしないよね
チキン
402 :
名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 21:23:05 ID:XbBsWIuy0
>>1 本当に、責任回避にだけは全力だな、この内閣。
ひとつ前の内閣もそうだったけど。
403 :
名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 21:25:23 ID:Cl3KmJU40
>>402 何が凄いって民主党政権になってから誰一人責任をとってないのが凄い。
鳩山が辞めたのはひよどりの命令に従っただけだし。
404 :
名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 21:40:31 ID:0u2wrwfE0
詐欺師の「やってない」なんて信じられるかよww
今すぐ民主党崩壊させる方法ないのか?今すぐに!!
406 :
名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 23:35:38 ID:nFiaHSBY0
国内法に基づいて適切に対応
法律の名前はなんなんだろうね
407 :
名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 23:40:28 ID:oB+h+Q6iO
早く総裁選やれ!今直ぐにやれ!民主党は消滅しろ!
408 :
名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 23:40:50 ID:Fq4e+K+RO
またしても圧力を加えておいて人のせい、まさにゲスの極み
小心でせこい男だね、ずいぶんと
410 :
名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 23:42:29 ID:Wioou74E0
米軍と自衛隊の共同訓練
池袋や中華街の掃討作戦は、もう始まりますか?
試し撃ちにはもってこいでしょ?唐害虫なら…
消極的な選択だが
次の選挙も自民党に投票すっか
今んとこ一択じゃねーかよ・・
413 :
名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 23:53:10 ID:CqILatB3O
永久に、こんな馬鹿が相手がだったら良かったって言う与太騒ぎ。
ただ、与太騒ぎがリアルになる恐れがあるんだよねぇ。
2世とか禿とか、レベル低いのが出すぎ。馬鹿が増えすぎ。
415 :
名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 23:54:00 ID:/rJm405V0
ネトウヨが相変わらずミンスガー連呼に勤しんでるな
416 :
名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 23:57:45 ID:aXHpZDeU0
民主はいつも中国様のいいなりだからな
この人に総理の自覚と学習能力がどれ位有るのか?
実験と脳の解剖で調べたい。
調べた後は『放置推奨』。
あれ? 検察審査会を証人喚問とかミンスは言ってたよね?
だったら検察幹部の招致なんて賛成するもんだと思ってたけど
「船体の原状回復」なんて戯言は国益に反するよね。
421 :
名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 00:19:27 ID:tWGxVHHm0
【東京都港区】 10/16(土) 中国大使館包囲 尖閣侵略糾弾! 緊急国民行動
http://www.ganbare-nippon.net/news/diary.cgi?no=14 期日: 平成22年10月16日(土)
時間と内容:
14:00 抗議集会 集会場所:都立「青山公園」南地区
(千代田線「乃木坂」駅下車、5番出口 徒歩3分)
15:30 デモ行進 出発
16:10 デモ行進 到着(三河台公園)
デモ終了後 中国大使館前にて抗議行動
(逐次、細部情報をUPします)
主催: 頑張れ日本!全国行動委員会、草莽全国地方議員の会
連絡先: 頑張れ日本!全国行動委員会 TEL:03-5468-9222
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
422 :
名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 00:22:19 ID:pOcvE1o7O
菅氏ね
423 :
名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 00:23:34 ID:4BhQ6kt/0
オランダ王室は確か大喪の礼の時参列しなかった
国民感情に配慮してとかだったような
なので特に皇室と親しかったわけでもないのだが
何故か皇太子妃の海外静養先になったんだよな
皇太子同士が親しいのかと思えば
先日のオランダ皇太子訪日時は
特に東宮御所への招待もなかったようで
よくわからない関係だ
菅って自分じゃ何も決められないんだな
425 :
名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 00:27:38 ID:+Sp9PcNvO
こんな内閣でも45パーセント前後の支持率があるんだぜ
恐ろしい国だよな日本は
426 :
名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 00:27:56 ID:w86xtkUj0
>捜査状況や国会の要望を踏まえ、捜査当局において適切な判断がなされると思う
で、結局検察に釈放しろと圧力かけたのは自分らだと認めるって解釈でいいわけ?
適切な判断=自分らに従うことって意味で言ってるとしか思えないしな
尖閣諸島海域での中国魚船だほ事件はアメリカに仕組まれた茶番劇
9月7日に、アメリカ主導で計画的に実行された中国漁船だほ事件。日本人の「反中国感情を掻き立てるとともに、アメリカ寄りの感情にべったり付けるための作戦だった様です。
おそるべきことに、アメリカの計画は功を奏したのです。日本国民の実に、6割ぐらいが、あの事件は、中国の漁船が、故意に、日本の海上保安庁の大型巡視船にぶつかって
来たのだと信じていて、日本はナメなれている。中国は態度がでかいと、誤った事実認識をさせられ、情緒的に、反中国感情、および、「中国が攻めてくる」という被害感情を持
たされてしまったのです。この事態は、今後も、おそるべき日本国民煽動となり仕組まれてやらされる戦争につながってしまいます。アメリカ帝国というのは、世界中いたるとこ
ろでこういうことをやっているのです。真実は、二隻の日本の大型巡視船が始めから、仕掛けたのです。「接触した」と言っていますが、この二隻に、ぶつかりながら、中国漁船
は、挟み撃ちで追い込まれてしまい、そして停止させられている。だから二隻の巡視船の鑑側に傷がついている。そのうち一隻の存在を、日本政府は隠したのです。必死で逃
げようとする漁船を捕まえるには、このようにするしかない。そして、海の上では、距離を置いて、警告をするだけでなく、自分の方から、故意に近寄ってゆく船が、重大な危険
行為なのです。日本全国の、漁船を動かしている漁民たちが、皆、このことに、気付いているはずです。アメリカにあやつられて動いたのは日本の海上保安庁の最高幹部た
ちです。彼らの先輩は、敗戦後に、アメリカの言いなりになった輩です。日本帝国海軍の、臆病者の生き残りの帝国軍人ども。恥を知れ…………だから、例のその、中国漁
船のだほビデオ証拠の83分間をいうのを、世界に向けて公開すれば、日本は世界中から袋叩きにされると思われます。まあアメリカは除きますが…………。
428 :
名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 00:30:08 ID:uxgojyu+O
まーた、他人に押し付けかよーwwww
429 :
名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 00:30:16 ID:dV4wZVTFO
430 :
名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 00:30:31 ID:w86xtkUj0
>>425 ヒント:マスコミという名の大政翼賛会による捏造
知る権利(笑)ジャーナリズム(笑)
ぶっちゃけ中国並の報道規制かけまくりのマスゴミなんかもういらんわ
完全に腰抜けだと思われただろうな。
ただタイミングが良く、中国を世界が警戒していたから結果オーライになるつつあるだけで。
432 :
名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 00:34:39 ID:Mfq4+DlDO
433 :
名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 00:34:47 ID:Z/SG0Ec90
国益も売り、日本経済もめちゃめちゃ。
ホント酷い。
署名とかで今の内閣解散とかできないのかな?
このままではホント日本は潰れる。
434 :
名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 00:36:02 ID:Fs1xHX+U0
もうこいつの言訳は聞き飽きた
人としてなってない
さっさと引き摺り降ろそう
436 :
名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 00:37:52 ID:l1UWdOpjO
街頭演説でイラつかせたりすんなよ
それをビデオを撮り動画であげたりすんなよ
>>1 日本人の自堕落さが固まりになった様な政党だな、
世界地図から日本が消えても誰も同情してくれないだろうな。
438 :
名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 00:40:03 ID:BOfqqbjC0
楽勝だろ、内政なんて、民主党には。
何やっても上手くいくだろう、所詮国民無視なんだから。
政治なんてやんなきゃいいのに。やる能力も無いんだからさ。
まともに国の舵取りが出来る政党・政治家はこの国におらんのか…
440 :
名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 00:40:59 ID:aBfh9QwVO
この前ビデオ公開やっぱりやめるって民主党が言ってばっかりじゃん。
もう、うんざりだよ
クーデターしかない
みんな総理になると本性が出てくるもんなんだな。
>>430 いや、実際にそれに近いくらいの数字は出るらしい
恐ろしい事に・・・
ここの発言だけ見ると民主の支持率は10もないでしょうけど
TSUTAYAで平気な顔して韓流ドラマを借りてる人間を見ると
それくらいいてもおかしくないと思う
443 :
名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 00:42:44 ID:aD5His5Z0
中国の都合いい解釈ばかりだな。
この政権じゃ次はもうないよ。
444 :
名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 00:43:40 ID:3oTul2FMO
さすが自画自賛内閣
445 :
名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 00:44:12 ID:aBfh9QwVO
>>442 なんかずっと前どっかで見たようなレスだな
本屋韓流アイドルの雑誌がら空きだったし全部売れ残ってたよ
>>338 >
>>336 > 去年から実家帰る度に口論になってるよ。
> 団塊は民主の連中が何をやってきて何をしてるかなんて実態は何も知らない。
> ただ、自民党と官僚はけしからん→とにかく政権交代。→せっかく新しくなった政権を批判するのは揚げ足取り。
> これだけ。何を言っても無駄。
いや、それ団塊だからじゃなく、情弱なだけwww
団塊のおれが若い奴(30〜40代)と議論するときにも、同じパターンになることが多いぞ。
>>445 昼間プール言ってジジババの会話聞いてみ?
韓流ドラマの話しかしてないからw
あとは年金の一元化はけしからんとか自分たちの
都合のいいことしか言って無いからw
もうすぐ死ぬからいいけどホント怖いよw