【国際】仏でコーラン燃やし小便で消す ネット放映の男訴追へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ムツゴロウ民主主義人民共和国φ ★
フランスの検察当局は5日、イスラム教の聖典コーランを燃やし、炎に小便をかけて消すビデオ映像を
インターネットで流した東部ストラスブール近郊在住の男(30)を近く訴追すると表明した。
フランス公共ラジオが伝えた。

今年9月には、米フロリダ州の牧師がコーラン焼却計画を公表し、イスラム世界に強い反発が広がったばかり。
牧師は焼却計画を中止したが、再びイスラム世界に反欧米感情が広がる可能性がある。

ビデオの中で、男は悪魔の仮面を着け、コーランのページを破り紙飛行機にして飛ばしたほか、
アルコールをかけて燃やし、小便をかけたという。
約1時間のビデオは、先週末ごろからネット上に流れていた。

ストラスブールのイスラム指導者が「イスラム教徒を挑発している」などとして検察当局に通報。
当局は「宗教的憎悪の扇動罪」に当たるとして4日に男を取り調べた。

2010/10/06 08:56 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201010/CN2010100601000134.html
2名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 09:40:54 ID:uZH85I5/0
2
3名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 09:41:08 ID:VWOU8SXL0
イスラムとキリストとユダヤは一つにまとめろよ。
元々同じ宗教だろ。
4名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 09:41:34 ID:ppD8dZad0
バクチクってバンドがコーランって1箇所入ってただけでCD回収されてた
5名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 09:41:37 ID:EAUxHYds0
これだから宗教は嫌いなんだ
6名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 09:43:24 ID:zUC3uEp10
宗教するなとは言わんが、宗教のために争うようなら、宗教辞めろ

踊らされる愚者め
7名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 09:43:42 ID:xTmJvOEE0
一神教はこれだから。。。
8名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 09:44:28 ID:BEmEyraF0
旧約聖書とか新約聖書の登場人物別にまとめたものを
読んでいるけど、聖書の内容、人物は実在するの?
聖書って歴史書とししての位置づけもあるとはいえ、
それが事実としての歴史なのか、願望なのか分からなくなるんだけど。
9名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 09:44:42 ID:oE5pEv/R0
>>1のようなのを偏狭なナショナリズムというんだよ

分かったか?糞マスゴミよ
10名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 09:45:09 ID:aG9j6CPj0
11名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 09:45:20 ID:5ONw1nHy0
たかが本を一冊燃やしただけだろ ? なんの罪になるのさ ?
12名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 09:45:37 ID:D3BJB3F30
>宗教的憎悪の扇動罪
こんな法律あるんだ
世界はにはまだまだ知らない事ばかりだ
13名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 09:45:41 ID:UlPQja1IO
本当にカスだな。
自分が信じるものが大事なら、相手が信じるものも大事だとなぜわからんのだろ?
14名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 09:46:03 ID:wq/FX6pS0
フランスこええなあ。
自分が所有してる本に火をつけて小便で消したら訴追かよ。
表現の自由も何もあったもんじゃねえな。
15名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 09:46:51 ID:Y80HtTz10
>>3
日本と中国と韓国はry黄色ry
16名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 09:46:53 ID:uURhEUGmO
宗教は商売なんだから、その商品の最たる物である教典のコピーをあじさまに扱う様は
マクドナルドでハンバーガーを買って、燃やしてしょんべんで消火するのと同じだな
17名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 09:47:25 ID:FhwYo0iO0
2000年も思考停止してる奴らに今更何言っても無駄だと思うが
なんとかならんモノかのう
18名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 09:47:25 ID:o1vaeEETP
>>12
おまえが知ってる世界なんて0.01%もないぞ
19名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 09:48:34 ID:WMmUEhceO
日本でやればいいのに
何の罪にも問われないよ
20名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 09:49:11 ID:rNnmjp9Y0
これから一生全世界のイスラム教徒に
付け狙われることになるなw
21名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 09:49:12 ID:xNIlKUO/O
>>13
相手は間違っていると思うから
一神教だしね
22名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 09:50:42 ID:sfBE0+Nt0
下品な行為ではあるけど、犯罪って程でもないよなあ。
日本なら職を失うぐらいじゃね?
23名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 09:50:44 ID:hxhZdiz10
あれ思ったよりぬるいな
殺しにはいかないんですかイスラムのバカどもは
24名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 09:50:49 ID:Rvc6g+pT0
チョンも国旗燃やしたりするけど、憎悪の行動として燃やすというのは一般的な事なのか?
25名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 09:51:04 ID:Q5kDkttK0
戦争起こすような宗教はいらない
あとS化をはじめとした新興宗教もなー
26名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 09:51:11 ID:uy+UDUCM0
911のテロを抜きにしても
ヨーロッパでイスラムのやってることは
既に許容範囲を超えてるだろ
難民受け入れて人助けをなんて
馬鹿なことを言う国が無くなったwww
27名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 09:51:39 ID:D3BJB3F30
>>19
小便をかける場所だけが危ういかな
物見せればわいせつ罪になるだろうし
小便だけだとどうなるんだろう?

>>23
危険があったから逆に
逮捕として保護したとか
28名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 09:51:48 ID:hmgcZKnH0
罰する法律があってよかったな、なかったらテロ起きてるだろこれ
29名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 09:52:04 ID:Jo6I9JFa0
悪魔の仮面で燃やしたらその聖典が正しいこと証明してんじゃねーか。
天使のコスプレして燃やせよ
30名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 09:52:08 ID:eIYdWJ5N0
イスラムは、謙虚さが足りない。
だから嫌われるんだよ。
31名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 09:52:13 ID:mkrECl280
>>18
だが謙虚な分>>18より>>12は100倍は賢いなww
32名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 09:52:24 ID:S6o+77xd0
「宗教的憎悪の扇動罪」
こんな罪があんのかwww
33名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 09:52:39 ID:8ztzBXyP0
確実に殺される

(‐人‐)ナムナム
34名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 09:52:49 ID:01DNOwq80
私物の本をどうしようが自由だろうに
35名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 09:52:49 ID:XO/Guqxf0
フランスって表現の自由もないのか。怖いね。
36名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 09:53:00 ID:go0f8/Sd0
宗教なんてマルチと一緒だろ
37名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 09:53:57 ID:C0hOO26ZO
日本でも日の丸以外の国旗燃やしたら犯罪なんだっけ
38名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 09:53:59 ID:hMNYVn3V0
>「宗教的憎悪の扇動罪」

これって宗教そのものがあてはまらね?
39名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 09:54:06 ID:BafLJxyh0
凄い度胸だな
組織上げてネット映像分析して本人消すとか普通にやるやつらなのに
40名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 09:54:34 ID:cYwgnNupO
>>21
しかも同じ神(ゴッド)なんだぜ
うちらにこうお告げを下さったって言い争いしてるだけ

神なんだから舌の一枚や二枚ふやせるだろうにってのに気付かないマヌケ連中
41名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 09:54:50 ID:d8fUAEL70
>>30
日本人は、謙虚さとアジアの人たちへの敬意が足りないよね。
国民全体が処罰されるべきだと思う。日本人だけど。
42名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 09:54:56 ID:5ONw1nHy0
>>21
それが一神教の怖さだな・・・

寛容がまるで無いから
43名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 09:55:18 ID:Sw/By7JjO
外国のゆとりか……と思ったけど、宗教にズブズブな奴は年齢限らずキチガイだったことを思い出した。
44名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 09:55:50 ID:8ztzBXyP0
筑波大学で起きた悪魔の詩翻訳者殺人事件しらないとかどんなゆとりだよw
45名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 09:56:04 ID:vIRMsT+W0
とりあえず、何教の信者か知らんが、全ての宗教信者に言いたい、


お前ら、自分の1度きりの人生を大切にしろよと、
そのお前の信じる宗教の上層部の捨て駒になって、生涯、金を運ぶだけの人生になって、死んだらいい思いできるとか言い聞かせられておいて、
死んだら結局灰になるだけだよ、皆。

お前の信じる神が居るなら、お前の金を教祖様に運ぶその姿を一刻も早く「神なんていねーから金なんて運ばなくていいよ、お前の金で教祖は豪遊してるよ」とか言ってるはずだろうし
46名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 09:56:05 ID:cFkCkMZJ0
筑波大学の先生が殺害された事件の容疑者は事件直後に海外逃亡していたが
政府首脳がイスラム全体と敵対するのを恐れて指名手配をしなかったって文藝春秋にかいてあったけど
本当だろうか?
47名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 09:56:14 ID:/u7my73i0
イスラム教は悪魔の宗教だよ

女性差別、庶民差別のキチガイみたいなことばかりやってる


自由と民主主義を命がけで勝ち取った人がイスラム教を滅ぼすために戦うのは当然
48名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 09:56:30 ID:Y80HtTz10
>>41
おまえ日本人だろ
49名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 09:56:32 ID:5ONw1nHy0
>>40
と言うより、神の言葉を聞いた人間なんて人類史上一人もいない。

全て、神の言葉を聞いたという詐欺師の言葉だからなw
50名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 09:56:38 ID:cyHa2PR80
今頃はイランあたりでコイツの死刑宣告がでてるぞ
近いうちにクビチョンパだな
51名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 09:57:10 ID:eIYdWJ5N0
日本は多神教で良かったね。

>>40
いくらなんでも、釣りスメルがプンプンし過ぎだろww
52名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 09:57:29 ID:TKCJqx8e0
>>36
マルチはヒトを不幸にしたり死に追いやったりするが、戦争までは起こさない。

宗教の方が酷いよwww
53名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 09:57:32 ID:iUig+OoPO
まあ無信教の日本人からしたら

燃やした奴のどうだって思いも燃やされた奴のコノヤローって気持ちも分からないからな

くだらねえ何やってんだコイツらってだけ
54名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 09:57:46 ID:d8fUAEL70
>>40
それでも、過去にアジアを侵略して何千万人も虐殺した日本人よりは
マシなんだから、俺たち日本人はどれだけ非道なのかと・・・orz
55名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 09:57:51 ID:GZ7uwOaW0
罪状は猥褻物陳列罪か
56名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 09:58:05 ID:j2dS64Xz0
スレタイ見て仏教VSイスラム教かと思ったorz
57名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 09:58:54 ID:D+dZiEbw0
>>24
そんなこと他人に聞くことか?低脳
58名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 09:59:13 ID:dcGVpc650
>>40
神ってイギリスのことだったのかよ。
59名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 10:01:08 ID:vV16GMzK0
>コーランのページを破り紙飛行機にして飛ばした
すげえな
60名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 10:01:12 ID:Dv5TXZwj0
読売国際漫画大賞がなくなったもこの余波か?
61名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 10:01:17 ID:d8fUAEL70
>>53
日本人は原始的な多神教で、高度に抽象的な理念である一神教の世界が理解できないだけだよ。
日本人は安くてそこそこ高性能の自動車や家電製品作るのが上手いけど
(最近安くもないし性能も良くないけど)、頭の中身はスカスカ。
それが俺たち日本人の正体orz
62名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 10:01:20 ID:tb8Ey51S0
宗教は弱い人間にお似合い
63名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 10:01:21 ID:aFYUsGDD0
マインドコントロール = 宗教 = いらね
64名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 10:01:58 ID:jzXDPhvJ0
刑務所の方が安全

でもないか
65名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 10:02:02 ID:D3BJB3F30
神と言う存在がいるなら
「私の為に醜い争いするな」と
言ってると思うぞ

大体の神は器が広いからな
66名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 10:02:35 ID:se32I24u0
>>62
弱いってなんだよ
67名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 10:02:47 ID:Rz1T3o350
宗教的憎悪の扇動罪なんてものがあるのか。すごいな。
日本だったら罪に問えないだろ。
68名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 10:03:07 ID:1suBlaPNO
誰か毛沢東語録を燃やして小便で消してみてはどうだね
69名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 10:03:33 ID:Y80HtTz10
コーランという物質に執着するのも偶像崇拝みたいなもんじゃないの
70名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 10:04:35 ID:IzeARXo20
正月は初詣、お盆に墓参り行くくらいの宗教観しか持ってないけど、
他人が信じてるものにこういうことしちゃうのは理解できねーわ。

狂信的な奴らもいるだろうけど、大半は普通の人だろ。
71名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 10:04:50 ID:tlFQAdcA0
どんな罪で逮捕したのかと思ったら・・・

>宗教的憎悪の扇動罪

便利そうだなw
72名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 10:04:56 ID:UlPQja1IO
一神教ってよりキリスト教が異常なんだろ。
報復は別として、イスラム教徒が聖書を燃やしたとか聞いたことないし。

いつも粉をかけるのはキリスト教徒。
73名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 10:05:00 ID:Jo6I9JFa0
フランスでXbox燃やすと宗教的憎悪の扇動罪で捕まっちゃうのか
74名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 10:05:03 ID:3eAyTWhe0
科学技術を産んだのは一神教
75名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 10:05:14 ID:U3+2OOA80
    ,.--‐‐‐‐‐‐--...,
  /::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
  |::::/  .......  ...... ヾ
  |:::::〉   ,ヽ (ミ  |
  (6;;|  -=・.' ヽ=・= |
  ヽ.  'ー'/(,、,.) ー' |
   |    /    ゙ . ヽ
   ヽ 〃  ノ ̄ヽ,   | <日本改造計画燃やしたらうちの信者が怒るよ
    \ _'-  '⌒  /
         ̄ ̄ ̄
76名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 10:05:52 ID:+dZCzZeP0
自殺志願者なのかな?
日本ですらイスラム教の殺人を防げなかったというのに。
77名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 10:05:55 ID:IfuYQSkI0
今ならyoutubeで悪魔の詩を声に出して朗読したやつを
顔出し氏名付きでuplordすりゃ
殺し屋来てくれるんじゃない?

自殺願望あるけど怖くて自分じゃ出来ない奴はやるといいよw
死にたくない奴は絶対やるな。
78名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 10:06:54 ID:bE3aU+fn0
>>72
イスラム教徒は行動に移すととんでもなく過激じゃね?
79名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 10:07:25 ID:buwDzBpR0
【レス抽出】
対象スレ:【国際】仏でコーラン燃やし小便で消す ネット放映の男訴追へ
キーワード:本尊



抽出レス数:0
80名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 10:07:29 ID:Jo6I9JFa0
>>72
バーミヤン爆破しましたけど
81名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 10:08:00 ID:3TvcaWH60
逮捕して保護しないと暗殺されちゃうからだろ?w
82名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 10:08:42 ID:tlFQAdcA0
21世紀に、堂々とヒットマンを多数抱えている宗教ってw
83名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 10:09:19 ID:aTfZTOd90
勘違いしてる人がいるけど、

>インターネットで流した男を近く訴追すると表明した。
84名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 10:09:49 ID:f4IE+j4K0
聖書を燃やす→セーフ

コーランを燃やす→アウト!!
85名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 10:10:22 ID:ZAvFhtN5P
>82
暗殺者ならアメリカの情報部にだっているぞ。
日本でも政治家秘書とかジャーナリストとか謎の死あるだろ?
裏の世界ってのはあるんだよ。
86名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 10:10:46 ID:7yPod4l80
聖書はゴミに棄てた事あるな

二度
87名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 10:11:24 ID:5ONw1nHy0
>>72
おいおい、イスラム教徒は世界中で仏像を破壊しまくっていぜ。

バーミヤンの仏像の破壊を忘れたのか ?
88名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 10:11:51 ID:irS0i+oh0
>>8
そのような質問はココではなく、宗教板とかで聞いたほうがまともな回答が
くると思うよ。
TVのチラ見では荒唐無稽(聖書の話ではなく叙事詩とか)でも実際にあった
事実とするとのこと。願望云々は関係ないてか、考えに入れない。
と知識もないのにテキトーに書き込んだ。

日本では他国の国旗を毀損することは犯罪になるのに、かの国では平気で
他国の国旗を燃やして、足で踏みつけにするのに、あれ罰せられないのかね。

日本国内で日の丸を毀損しても罪にならないのは、頭のイカレタ奴が反対する
からか、そんな奴いないだろうという性善説に立つのかは知らないけど、
毀損が罪なら、日の丸に寄せ書きできないわな。あれ毀損に相当するだろ。
日の丸切り刻んで、党旗にして大会で堂々と掲示する政党もあるのには驚いた。
89名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 10:12:20 ID:f4IE+j4K0
>>82
暗殺者を意味する「アサシン」は大麻を意味する「ハシシ」が由来

イスラムの暗殺教団が暗殺者を養成するのに大麻を使って洗脳してたから
90名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 10:12:37 ID:hQ8QQ0vX0
人類を破滅においやるもの
それが宗教
91名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 10:13:19 ID:w12kBQO30
無茶しやがる・・・。
92名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 10:13:35 ID:LO2xPxb3O
日本 ‥ 庄司悠三。
93名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 10:13:48 ID:TqZPuciN0
>>8
一応モデルになった人はいるよ
聖母と名高いマリアさんは大工と結婚してて
ヨシュアという子供を産んでるってのは戸籍で残ってたし

まあその人が起こした奇跡とかは嘘っぱちだけどな
94名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 10:13:53 ID:m+J9GzHU0
>>65
神様に逆らう香具師は地獄行きな
でも神様はおまいらを愛してる()笑
95名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 10:13:55 ID:oKgtnzgU0
引いた
96名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 10:14:49 ID:hQ8QQ0vX0
>>89
>暗殺者を意味する「アサシン」は大麻を意味する「ハシシ」が由来
それ久々に聞いたわw
んなわけねーだろw
97名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 10:15:09 ID:se32I24u0
神を立ててなくても、自分達が正しいと思って、考えの異なる人達を
全否定するような人も厄介だよな。
神を立ててない分、自分の方が理性的で正しいと思ってる分更に厄介。
98名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 10:15:42 ID:5qeg6ExgO
>>80>>87
あの仏像は殆ど歴史遺産としての価値しかなかったからなあ
現に信仰されているコーランを燃やすのとは意味合いが違うんじゃない?
99名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 10:15:58 ID:s0zPjF1r0
>>65
>大体の神は器が広いからな
そんなこたぁーない。
自分を信仰しないやつは地獄に堕ちるとか言ってるが?
100名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 10:17:19 ID:pEJlIYyt0
これたぶん穏健派のイスラム指導者が
このおっさんを過激派に殺させないために通報したんだと思う。
イスラム原理主義者団体が事件を起こすたびに、
普通のイスラム教徒に対する風当たりも強くなるから。

ちなみにフランスでは、イスラム原理主義系の団体と一番激しく対立しているのは、
フェミニストの団体だったりする。
女性の保護という観点から見れば、当然といえば当然だけど。
101名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 10:18:03 ID:eaih67RkP
猫蹴飛ばすよりはハクの付く動画だな
102名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 10:19:04 ID:NTfHw/tw0
103名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 10:19:28 ID:IfuYQSkI0
>>82
日本だってたくさんいるだろうがw
石井議員とか政府御用達のヒットマンが殺ったんだよ。
警察庁長官はオウムだっけ?

まあムスリムは侮辱に対しては命で償ってもらうってのが当たり前の考えの人もたくさんいるってこと。
ジダンだってWC決勝で「ビッチの姉ちゃん紹介してよ」って言われただけでブチ切れて頭突きして退場しただろ。
104名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 10:19:49 ID:f/Glbz7eO
>>96
元の逸話が事実かはともかく、語源としては正しいはずだが
105名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 10:20:34 ID:sPLiwyOB0
欧米に、真の敵は中国だ
と早く伝えないと
106名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 10:20:48 ID:bE3aU+fn0
>>98
今の宗教的価値がどうあれイスラム教徒にとっては敵対宗教のシンボルの一つなのは間違いないし
爆破してる時点で十分キチガイじみてるだろ
107名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 10:21:25 ID:7yPod4l80
はぁ?コーランなんか只の印刷物だろwwwww

バーミアン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>コーラン
108名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 10:21:33 ID:DVURI9LUP
登場人物みんな、あほくさ。
109名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 10:22:05 ID:CSoh9Zx40
>>スレタイ
国名の漢字表記のせいで仏様もいい迷惑だな
110名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 10:22:08 ID:5ONw1nHy0
>>98
世界に一つしか無い仏像より、印刷されて世界中に数億冊以上あるコーランの本の方が価値があると ?
111名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 10:22:17 ID:m+J9GzHU0
>>107
そのうちお前んちに誰か来るぞ
112名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 10:22:22 ID:K8Xs1d9T0
ガチで宗教を信じてる奴も、ガチで宗教を嫌ってる奴も、
どっちも情弱でバカ。なぜかって、理由が想像もつかないから。
113名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 10:22:38 ID:wmG7sQ+OO
別に個人の自由だろ
誰にも迷惑かけてないし
114名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 10:23:31 ID:se32I24u0
>>110
数の多い少ないの問題じゃないと思うぞ。
115名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 10:23:57 ID:u7ehXZaiO
>>112
想像力のない馬鹿発見
116名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 10:23:59 ID:hUMAtBJqO
>>98
仏像が異教徒の信仰対象だからぶっ壊したのにお前何言ってるの?
117名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 10:24:15 ID:FIWKK7CN0
>>61
ギリシャ〜古代ローマとか古代中国とかエジプトとかインドとか
高度な文明を築いた地域は多神教
仏教も場所・宗派によっては多神教(色んな名前の菩薩がある)

戦争とか内紛とかばっかやってる地域は一神教
118名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 10:24:17 ID:7yPod4l80
バーミアンの価値を認めないカスは話にならない

中立性ゼロ
119名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 10:24:26 ID:5ONw1nHy0
>>114
いや・・・ちょっと待ってくれw
お前の思考形態ってどうなっている ?

マジで少し頭がおかしいぞ
120名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 10:24:47 ID:F7B2meVq0
ミンスの旗燃やして小便で消したら罪に問われますかね?
121名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 10:24:56 ID:cYwgnNupO
>>80
一応 イスラム教の公式会見?っていうのか偉いさん達は批判してるがな
偶像崇拝を禁じてはいるが…偶像そのモノを否定はしてないだかなんだか、そんな感じで
原理主義って奴らが悪さしてる
122名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 10:25:00 ID:f/Glbz7eO
>>112
最後の一言のせいでお前が情弱っぽいぞw
123名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 10:25:15 ID:6mLcqm350
コーランや聖書でなく般若心経だったらスルーなんだろうな
124名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 10:25:18 ID:3CWMstme0
沖のカモメに潮時問へばぁ わたしゃ発つ鳥 奈美に聞けチョイ
やさえーえんやーあさああのどっこいしょ あーどこいしょ、どっこいしょ
125名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 10:25:39 ID:OQnyBLie0
宗教的憎悪の扇動罪って事なら
聖書と仏典も一緒に焼いておけば訴追されなかったのかな?

まぁ他にも宗教は山ほどあるだろうけど
126名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 10:25:56 ID:Jo6I9JFa0
>>120
元は日の丸だから大丈夫
127名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 10:26:27 ID:f4IE+j4K0
ルネサンス文学で有名なダンテの神曲にはイスラム教の開祖ムハンマドが地獄の最下層
で拷問受けてる描写があるけど、こっちは翻訳しても何故かセーフ
128名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 10:26:27 ID:tlFQAdcA0
>>85
>裏の世界ってのはあるんだよ。

m9 プギャー
129名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 10:26:37 ID:FIWKK7CN0
>>116
イスラム教が他教徒に寛容なのは嘘だなw
他教徒を目の敵にするのはいつも一神教
130名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 10:26:51 ID:59YwT6wZ0
たぶん動画あげた奴は捕まるとは思ってなかったんだろうがどこまでが法律を犯してるかわからんって状況は怖いな
日本でもコーランや聖書や人間革命燃やして動画あげたら逮捕されんのか?
131名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 10:27:05 ID:DP6P5+VI0
宗教的憎悪の扇動罪なんてあるのか すげーな。
日本にこんなのあったら 
公明と創価の関係テレビで放送したり国会で追及したりで逮捕されかねんな
132名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 10:27:18 ID:ktx4J8p90
>>121
キリスト教原理主義もマジキチだからなあ
結局、どんな思想であれ自分達の価値観こそ絶対だと信じて妥協を知らない連中はホント有害
133名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 10:27:38 ID:dJnqiz9dO
マーボウ豆腐食いたくなってきたのは何故だ?
134名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 10:27:39 ID:z1Z13EYL0
お前らだって、草加の仏像が燃やされる動画見たら喜ぶくせに
135名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 10:28:01 ID:+5svsY+LO
>>119
こういう精神的なものは数とか関係ないと考えるのが普通だろ。

実際、仏像爆破されても誰も報復テロとか起こさなかったし。
136名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 10:28:05 ID:5ONw1nHy0
>>125
増悪の扇動ってやっかいだよな。
日本人が鯨を美味しく食べる動画をネットに流したら、鯨愛好家の増悪を扇動したって言われそうだしw
137名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 10:28:41 ID:ObfeFGBrO
便器味噌汁のヤツみたいにガキの頃の俺なら
「ぅはっwwwおもすれの考えついたwwwwwブクオフで100円コーランげちゅwww」
ってやってそう。
本当に昔につべやニコニコがなくてよかった。
138名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 10:28:41 ID:M9E3b6jO0
>>114
「数が少ない(一個しかない)」=レアモノ=価値がある
複製品がたくさんある=価値がない

なのだが。
139名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 10:28:54 ID:IfuYQSkI0
>>96
これは恥ずかしい。
ハシュシュ→アサシン は有名な話。

大麻吸いほうだいで美女だらけのハーレムを秘境に作って
そこに連れて行って天国を味あわせたあと追い出して
また行きたかったらあいつを殺ってこい、みたいなシステムだったかなたしか。
140名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 10:29:02 ID:5ONw1nHy0
>>135
>実際、仏像爆破されても誰も報復テロとか起こさなかったし。

仏教徒は平和が好きだからな
141名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 10:29:15 ID:se32I24u0
>>132
じゃあ、ここでイスラム否定をしている無宗教のやつらも有害だな
142名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 10:29:28 ID:bE3aU+fn0
>>135
歴史は宗教じゃねーからな
誰がテロ起こすんだよ
143名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 10:30:03 ID:f0Rt7HcO0
>>61
ギリシャ・ローマの文明は原始的でしたね
144名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 10:30:05 ID:vdRiOBtN0
チョンの得意技じゃん。
チョンも逮捕しろよ。
145名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 10:30:15 ID:m+J9GzHU0
>>130
人間革命()笑燃やしたらどうなるのかは気になるな

婦人部とかが大騒ぎしそうw
146名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 10:30:16 ID:hUMAtBJqO
>>121
対外向けのポーズだけで実質的には容認してる
147名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 10:30:30 ID:5ONw1nHy0
>>138
だなw
中国で蟻を殺しても逮捕されないけど、パンダを殺したら逮捕されるなw
148名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 10:30:41 ID:FIWKK7CN0
>>132
カトリックよりも今はプロテスタントの方が既知外多いけどね
ネオナチもKKKも原理主義的プロテスタント教徒から始まった
149名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 10:31:40 ID:M9E3b6jO0
>>135
「テロを起こさなかった」って・・・当たり前だろ。
仏教徒はイスラム教徒と違ってこんなことでテロを起こさないから。

150名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 10:31:40 ID:Jo6I9JFa0
>>143
アルカイーック!
151名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 10:32:12 ID:Tb9Xmm0r0
宗教を甘く見てはいけない
こいつ殺されるぞ
152名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 10:33:07 ID:7yPod4l80
バーミアンは価値が無いから爆破しても戴した事無いとかいう
イスラムの弁護してるカスはマジキモイ
153名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 10:33:08 ID:ebcoIBfg0
一神教のこういうところがどうにも理解不能だわ
おれは無宗教の人だと自分で思ってるけど,とりあえず日本人でほんとよかったと思うね
154名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 10:33:35 ID:5qeg6ExgO
>>110
仏像の価値は歴史的建造物としての価値であって宗教施設としての価値でないと言いたかった。価値そのものに優劣なんかつけてねえよ

>>106
あの爆破はコーラン焼却とはパフォーマンスの方向が逆だからな
キチガイじゃなくて無知なだけだろ
155名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 10:33:45 ID:4+JXqSFv0
宗教こそが諸悪の根源
教祖宗祖こそ悪魔なんだよ。
156名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 10:33:59 ID:GbDryJGh0
なんのための宗教だよ
157名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 10:34:02 ID:5ONw1nHy0
>>141
イスラム教徒の言っているのは
「少年ジャンプを1冊でも燃やしたら許せないが、少年サンデーなら燃やしても構わない」
って言っているのと同じw

無宗教の人間はどっちも増産できるただの本だろ
って言っているから、無害
158名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 10:34:06 ID:irjqqtiT0
コーラン燃やして小便で消すってw
スゲーコンボだなw
159名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 10:34:51 ID:FIWKK7CN0
てゆーかさ、コーラン燃やされて怒ってるのって


コーランを偶像崇拝してるからなんじゃね?





イスラムの教義ってコーランに書かれてる内容を守る事でしょ?
なんで文字を記してある紙切れ焼かれて怒ってるの?
コーランをムハンマドの何がしかだと偶像崇拝してるからじゃないのか?
160名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 10:35:13 ID:hUMAtBJqO
日本国内でも大学教授を惨殺したキチガイ宗教イスラム教
161名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 10:35:47 ID:5ONw1nHy0
>>159
その通り
162名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 10:35:48 ID:9nsbf5cuP
しょんべんするときチンコ出して
ワイセツ物チン列罪でしょ
バカだよね
163名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 10:36:08 ID:cYwgnNupO
>>129
今でこそだが、かつては当時の他の一神教と比較してっと言う枕言葉が必要だがな

剣かコーランか金かだから
剣を持って戦うか イスラムを信じるか 金を納めるか って事
これでも当時としては寛容だった
異教徒には死をっていうキリスト教とかに比較してだが
こいつらは プロテスタントとカソリックの違いで異教徒として頃しあってたんだぜ
164名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 10:36:09 ID:IfuYQSkI0
>>110
常識的に考えて
世界で10数億人の信仰者が今現在もいるイスラム教、その聖典より価値のある物なんかなかなか無いぞw

釈迦は偶像崇拝するなって言ってたしね。
165名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 10:36:29 ID:5qeg6ExgO
>>183
どんなにレアでも欲しがる人間がいなけりゃただのゴミだよ
166名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 10:37:17 ID:F1tBHZDd0
普通でいいんだよ
イスラムだけ特別扱いとかおかしいんだよ
コーランにうんこしろ
167名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 10:37:53 ID:WMmUEhceO
宗教なんて詐欺と同じ
168名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 10:38:31 ID:qw6DW86G0
>>24
ベトナム戦争のころはアメリカ中の反戦運動家が星条旗を燃やしまくったんだよ
169名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 10:38:54 ID:bE3aU+fn0
>>164
歴史的価値と宗教的価値は比べようもないと思うがね
つーかその考え方は「コーランの印刷物」という偶像を崇拝してるからイスラム的にアウトだろ

>>165
あんなでかいもん置く場所がないからなあ
170名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 10:39:25 ID:hUMAtBJqO
>>164
イスラム教徒以外にはコーランなんぞゴミですわ
171名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 10:40:04 ID:a6ffYka+0
>>159
そうだよ
172名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 10:40:18 ID:fJiNQ2GGP
>>16
悪しざま な すまん気になって
173名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 10:40:31 ID:B3ylvrikO
マルクス主義者にとってイスラームは唯一信じられる宗教だよ
174名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 10:40:39 ID:V106uFnG0
ということはフランスでは宗教関係の書物は全て焼却したらダメなんだろうな
どれか一つでも看過したらそれは差別だし
175名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 10:40:50 ID:5ONw1nHy0
>>164
誰が聖典すべての価値と言った ?

お前は、読売新聞を1枚破ったら、読売新聞社社が倒産するとでも思っているのか ?
176名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 10:42:36 ID:01DNOwq80
抽出 ID:se32I24u0 (4回)

66 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/10/06(水) 10:02:35 ID:se32I24u0 [1/4]
>>62
弱いってなんだよ

97 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/10/06(水) 10:15:09 ID:se32I24u0 [2/4]
神を立ててなくても、自分達が正しいと思って、考えの異なる人達を
全否定するような人も厄介だよな。
神を立ててない分、自分の方が理性的で正しいと思ってる分更に厄介。

114 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/10/06(水) 10:23:31 ID:se32I24u0 [3/4]
>>110
数の多い少ないの問題じゃないと思うぞ。

141 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/10/06(水) 10:29:15 ID:se32I24u0 [4/4]
>>132
じゃあ、ここでイスラム否定をしている無宗教のやつらも有害だな
177名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 10:43:03 ID:cYwgnNupO
抗議の為にフランス書院の本を燃やしたりすんなよ
178名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 10:44:56 ID:gJBJeqee0
欧米はイスラムに寛容になりすぎたために増悪を増やしてしまった。
イスラムに不寛容でいればもっと仲良くなれただろうに。
宗教の自由、政教の分離、その他の積み上げられたルールを解し尊重してくれるのは一部の国々だけなんだよ。
179名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 10:45:02 ID:ZAvFhtN5P
イスラム教にとってのコーランは、
ネトウヨにとっての日の丸と同じ。
傷つけられると発狂するw
180名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 10:45:26 ID:a8m+Iy3RO
お前らにすると、けいおんの四巻に同じ事されたら、キレるのと一緒じゃね?
181名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 10:45:38 ID:GPLREwX/0
宗教やってる人間は心が狭いね。
宗教って、基本的に許しの教えじゃないの?
もっと寛容になれよ。
182名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 10:45:58 ID:FIWKK7CN0
コーランにマジックで一枚づつローマ字で書いてく動画でもつくろうかな?
「此れは紙切れだ。教義を守る行為こそがイスラムの誇りである。コーランは教義の偶像では無い。」って英文で書いて最後に燃やすの。
183名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 10:46:11 ID:6XT7+Sos0
住所氏名がバレたら、命狙われるから怖いだろうな。
184南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/10/06(水) 10:46:26 ID:u4wvjCcq0
宗教自体が罪だろqqqqq
185名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 10:46:38 ID:0c1dRRGe0
ネトウヨを椅子に縛り付けて目の前で日の丸に小便を掛けて反応を楽しみたい
186名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 10:46:41 ID:uJGB+lv70
>>138
価値がないものは世界に一つしかないとしても、価値はないだろ。
まあ石仏なんかは難しい事抜きに、歴史的、建造物的には価値あるんじゃなかろうか。
宗教の事はよく知らないから、語れない。
187名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 10:47:12 ID:KY0joG/O0
何でこんな嫌がらせをするかねぇ?
やっぱ移民問題とかそういうのでキレたか?
188南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/10/06(水) 10:47:13 ID:u4wvjCcq0
嘘から始まってる宗教が詐欺で捕まらないのが不思議qqqqq
189名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 10:47:17 ID:M9E3b6jO0
>>165
「ほしがる人がいないモノ=価値のないモノ」だろ。
バーミヤンの石仏は歴史的価値があるものだろ。
とてつもなくでかいから大英博物館などに持っていけなかったが。

第一そんなに価値のないものなら世界的なニュースにならなかった。
190名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 10:47:27 ID:EfSgTErHO
聖典の炎を聖水で消したのか
191名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 10:47:41 ID:cWFz2wl80
やってることが朝鮮人みたいだな
192名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 10:47:51 ID:oyL/kN3P0
>>177
なんとバチ当たりな!
193名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 10:47:53 ID:Btu3he3h0
ほとけでどうやって燃やすんだ
194名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 10:48:11 ID:vv4fP8VU0
仏と神の対決ですね
195名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 10:48:37 ID:N+fw/DPJ0
白人の凶暴性はサラディンとリチャード1世を見ればわかる
196名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 10:48:46 ID:PSMphwMf0
>>179
アフォだな・・・んな生ぬるいもんじゃないだろ
197名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 10:49:08 ID:nMI6jKfe0
>>1
>約1時間のビデオ
なげーよ
198名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 10:49:27 ID:rAVSHSjxO
>>179
お前にとっては何になるの?
199名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 10:50:01 ID:EAUxHYds0
日本にダメージを与えたいなら、変態ロリ漫画を燃やして見せろ
200名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 10:50:11 ID:oyL/kN3P0
>>198
属国旗じゃね?
201名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 10:50:26 ID:FIWKK7CN0
偶像を禁止したらコーランそのものが偶像化しました、か・・・
やっぱ宗教には信仰の具現化した対象が必要だって事だね
202名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 10:50:54 ID:vqSXKlkk0
女神転生なんてYHVHをヌッ殺してたんだが…
今なら間違いなくヤヴァいな
203名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 10:51:18 ID:InJtrVkH0
>>4
えんやーこーらんやー、どっこいさーのこーらんやー
204名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 10:51:19 ID:nMI6jKfe0
>>199
プレミア付いてるようなやつだったら血涙ものだ
205名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 10:51:26 ID:ZAvFhtN5P
>198
自分が一番大事にしてるものを思い浮かべて欲しい。
次にそれがニヤニヤ笑う奴らに壊されるのを想像してみろ。
イスラム教徒にとって、それがコーランを燃やされた時の気持ちだ。
206名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 10:51:40 ID:67+HvH9o0
日の丸燃やしても逮捕されないのに
韓国旗燃やしたら逮捕される日本


207名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 10:51:50 ID:tezBqUd20
ヤーレン コーラン コーラン コーラン
コーラン コーラン 灰 灰
208名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 10:52:14 ID:B/eLExHt0
なんだフランスのお前らか

と思ったけど、日本の場合どんなあほも宗教的なものに対しては
あんま馬鹿なことはしないんだよな
209名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 10:52:30 ID:M9E3b6jO0
>>159
人は「お守り」のように目に見える、手で触れられる形のあるものをそばにおいていないと不安なんだろうな。

>偶像崇拝禁止だから、コーランそのものを大切にして、
>家に代々伝わるコーランなんてもう宝石か芸術品みたいな扱いですよ。
>偶像崇拝を禁止するからこそ、ああいう心理も助長させてきたんだと思う。
>ただの本じゃないんです。お経の本とか聖書とは違うんです。
>コーランそのものが、精神的には御神体に近いんです。(彼等は理屈ではそれを否定しますけど)
210名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 10:52:40 ID:gJBJeqee0
>>208
そうか?
211名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 10:53:04 ID:lh+eVCzG0
表現の自由だぜ!
212名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 10:53:38 ID:InJtrVkH0
>>201
偶像と象徴は違うだろ。

そのものじゃなく、その後にあるものを拝んでるらしいよ。
213名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 10:54:08 ID:bE3aU+fn0
>>205
大好きなエロゲの入ってるメディア割られたようなもんじゃねえの?
214名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 10:54:49 ID:hUMAtBJqO
>>179
ネトウヨは自室に籠もって発狂するだけで害は無いがイスラムは海を渡って殺しに来るから質が悪い
215名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 10:55:15 ID:QFptqOqn0
こんどは中国国旗でやってください
216名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 10:55:21 ID:5ONw1nHy0
>>212
じゃあ、燃やされても、あそこまで異常に怒るなよw

別にイスラム教徒個人の持ち物を燃やされているのではないのだからw
217名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 10:55:45 ID:nZynd02BO
ダメだろこれをやっちゃ
218名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 10:56:35 ID:f/Glbz7eO
>>212
キリスト教徒と同じ屁理屈ですね、わかります
キリスト教の不純さを否定して始まった宗教なのに、情けない
219名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 10:56:43 ID:HkdbaPud0
宗教的憎悪の扇動罪なんてのが明文化されてるのか
サスが他民族国家だな
220名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 10:56:50 ID:M9E3b6jO0
>>216
ただ怒るだけだろ。
怒った後に暗殺者をよこすのがイスラム。
221名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 10:57:02 ID:MC1qzlm00
          are you ready?
   ∧_∧                     ∧_∧
  ( ´∀`)                    (´∀` ) sure !
  (    )つ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ⊂(    )
  | | |  /     / ̄ ̄\     /    | | | 
  (__)_)/    /      |     /    (__)_)
       /     |       /    /
  ∧_∧ /      \__/    / ∧_∧
 (    )/               / (    )
 (    )つ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  と(    )
 | | |                 | ||
 (__)_)                 (__)_)


          BIRI!BIRIBIRIBIRI・・・・
   ∧_∧                         ∧_∧
  ( ´∀`) Learn it!                 (´∀` ) hahaha
 巛(    )つ / ̄ ̄ ̄ ̄> \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ⊂(    )》》
   \ \ \ /   <   < ̄ ̄\      /   / //
    (__)_)/    / > /    |      /   (__)_)
         ∨∧∨∧∨  ∨∧∨∧∨

   Fuck ! ∧∨∧∨∧∨∧  ∧∨∧∨∧   Damn it !
  ∧_∧ /    \_>  ∠/      / ∧_∧
 (    )/        <   ∠    / (    )
巛(    )つ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄ ̄と(    )》》
  \ \ \                   / //
   (__)_)
222名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 10:57:05 ID:FIWKK7CN0
>>200
清国属国の文字を消して自ら汚してるけどな


嘗糞文化では汚す事=崇拝行為なのかもしれんがw
>>212
じゃあコーラン焼いてもムキになる必要無いんじゃない?
なんかイスラム教徒の反応見てるとキリスト像を教会ごとブっ壊されたってぐらいのファビョり方じゃん
>>208
かがみんの抱き枕焼かれても「てめーブッ殺す!!1」ってならんけど?
223名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 10:57:22 ID:InJtrVkH0
>>216
日の丸燃やされたら怒るだろ。
家族の写真焼かれても怒るだろ。

コーランやら聖書やら十字架は、神とつなぐ窓みたいなもんらしい。
224名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 10:57:36 ID:N+fw/DPJ0
>>159
コーランを偶像崇拝してるってのはこじつけだよ
自分達が常日頃読誦している聖典を侮辱されれば憤慨するというのは誰にでもわかる事だろう
225名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 10:58:16 ID:nMI6jKfe0
>>213
自分のエロゲとかセーブデータじゃなけりゃ別にかまわんなあ
226名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 10:58:23 ID:F1tBHZDd0
コーランなんて単なる印刷物だということを知らしめるための表現
信者以外には価値がないということを理解しないといけない
文明社会で共存するためのステップだ
227名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 10:58:31 ID:HkdbaPud0
コーラン燃やさずコリアン燃やせばどうだろうか?
228名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 10:59:27 ID:B+fwR9YP0
一人でやるから逮捕される、千人集まればニュースになるし逮捕もできない
229名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 10:59:33 ID:gJBJeqee0
>>222
大清国属じゃなかったっけ?
230名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 10:59:38 ID:InJtrVkH0
>>226
チョン「日の丸なんて、白い布に赤で丸書いただけのもんだろwww
     焼かれて火病るなよwwwww」  
231名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 11:00:20 ID:FIWKK7CN0
>>224
キリスト教でも聖書破いて焼き捨てても憤慨しても殺人にまでは発展せんだろ
マリリンマンソンが刺されたって話も聞かねーし

でもイスラムは紙切れ焼いた程度で容易に殺人するじゃねーか
232名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 11:00:22 ID:EfSgTErHO
ムハンマドも罪作りな宗教を作ったもんだな
イエスつかパウロも。つかユダヤ教が全ての元凶か
233名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 11:00:35 ID:PBEdrUsXO
トルコ旅行行った時、イスタンブールで寄ってくる物売りのガキんちょが
コーランの切れ端が詰まった小ビンのペンダント売りさばいてたけど
あれはいいのか?
234名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 11:00:39 ID:bE3aU+fn0
>>224
まあそれは偶像崇拝に限りなく近い考え方だと思うよ
禁止する意味ないね

>>225
だよな
235名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 11:01:02 ID:F1tBHZDd0
日の丸焼かれても怒らないだろ日本人
国家公安委員長が焼いてるし
政権党の民主党が切ってるし
236名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 11:01:42 ID:81DO+tEc0
アポー買ってすぐぶっ壊す奴は無事なんだろうか・・・
237名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 11:02:11 ID:InJtrVkH0
>>231
日本人は日の丸焼かれても、何にも行動を起こしませんw

それぞれの文化だから、どれが間違いとかないさ。
238名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 11:02:18 ID:HkdbaPud0
>>233
イスタンブールはいいんだよ
恨まないのがルールで月の砂漠でロールで夜だけのパラダイスだからな
239名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 11:02:39 ID:13kxjH9h0
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれは庭先で私物を燃やして消火したと
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        思ったらいつのまにか訴追されていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    超スピードだとか催眠術だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
240名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 11:02:44 ID:M9E3b6jO0
>>224
単に他の宗教のように個人的に「憤慨する」レベルなら問題にならんわ。
イスラム教徒は「殺す」までいくから問題になるなわけで。
241名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 11:03:26 ID:9/yPJ7yyP
>>231
イスラムが抑圧されてる(少なくともそう彼らは思ってる)から
爆発しやすいんじゃないかな?

もしキリスト教徒が逆の立場であっても、そういうことがないと言えるだろうか。
242名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 11:03:36 ID:F1tBHZDd0
イスラム教は最高指導者が殺害指令を出す基地害集団じゃないか
243名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 11:03:55 ID:yYBwhG1D0
逮捕される筋合いないだろ
244名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 11:04:28 ID:InJtrVkH0
>>240
だから、そりゃ文化の違いだって。
武士は、主君が侮辱されたら、命をかけて殺しに行かなきゃならんかった。

どれが正しいとか間違ってるってのはないよ。
245名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 11:04:40 ID:KQyAajoq0
犬作を馬鹿にしたら捕まるの?
246名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 11:05:22 ID:pXgt3guO0
オマエラだって500時間とかやりこんだゲームのセーブデータを消されたら発狂するくせにwww
247名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 11:05:44 ID:HkdbaPud0
>>243
扇動罪を適用するなら逮捕立件は可能だが
248名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 11:06:05 ID:yYBwhG1D0
逮捕じゃなかったおrz
249名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 11:06:22 ID:9/yPJ7yyP
>>242
イスラムの最高指導者って誰?
250名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 11:06:45 ID:N+fw/DPJ0
>>231
イスラム教の大多数の人間は抗議デモを起こすだけで殺人なんてもってのほかだろ
そうやって何でもかんでもどこの共同体にでも存在する極々一部の過激派に結び付ける事が
どれほどの偏見を生み出してるのかわからないのか?
251名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 11:07:04 ID:gpoo97wn0
気合入ってるなw
252名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 11:07:06 ID:InJtrVkH0
>>245
警察に捕まるなら、まだマシwwwとか言ってみる

>>249
それぞれの国にいるんだっけ。
ややこしいよな。
253名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 11:07:40 ID:f/Glbz7eO
正しいとか間違っているとかはないが、偶像崇拝ではあるだろ。
常日頃読んでるからというレベルではない
254名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 11:07:50 ID:3SZGuCH40
自殺志願者か、これw
255名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 11:08:14 ID:dcGVpc650
>>245
ああ、捕まるぜ。
信者になw
256名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 11:08:15 ID:cYwgnNupO
>>246
そりゃ他人のモンを破壊したら怒られるだろ
破壊したければ自分で購入して下さい
257名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 11:08:25 ID:gJBJeqee0
>>249
一応、ホメイニみたいだが、イラン以外ではあんまし権威が無い感じがする。
258名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 11:08:27 ID:GPLREwX/0
>>188
もしキリストが今の世の中に生まれてたらオウムの麻原みたいになったかもしれないし、
オウムの麻原があの時代に生まれてたらキリストの様な存在になってたかもしれないしね。
259名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 11:08:35 ID:81DO+tEc0
宗教オタ同士の争いなんてほっとけよ
260名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 11:11:19 ID:I+qDGqgx0
>>1
「燃やして小便でもかけたらどうなるの?」
って以前焚書ニュースのスレで冗談のつもりで聞いたのに、実行するオッサンがいるとはww
261名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 11:13:52 ID:FIWKK7CN0
>>250
他の巨大一神教じゃその極一部すら「〇〇の△△が経典焼いたから〇〇の者を今からブッ殺す」なんて瞬間湯沸しな真似やってねーし
262名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 11:14:30 ID:M9E3b6jO0
>>241
ムハンマド死後25年後のイスラム初期にすでにコーランは偶像崇拝の対象になっている。

>7月30日、シリア軍のムアーウィヤ(ウマイヤ朝創始者)とアムルは自軍の劣勢を
>挽回するため策を講じ、兵士の槍の穂先にコーランの紙片を掲げさせて和平を呼びかけた。

>これを見てイラク軍は動揺し、一部の部隊が戦闘を放棄した。
>(4代カリフの)アリーはこの呼びかけを敵の策略であるとして戦闘継続を命じたが、
>この兵士たちはアリーの本陣を取り囲んで戦闘中止を強要した。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%A3%E3%83%83%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%81%AE%E6%88%A6%E3%81%84

これは「ほらお前たちが切りかかってきたらコーランが破けるぞ。それでもいいのか?」ってこと。
これが仏教徒やキリスト教徒だったら「それがどうした?」で終わる。
263名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 11:15:01 ID:h1CclEAC0
コーランを燃やす韓国人
http://www.youtube.com/watch?v=_kZ59kV4JuY
264名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 11:15:50 ID:Z5pTbECh0
一方日本人は便所で味噌汁を作っていた
265名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 11:16:45 ID:JXpWpzPD0
クリスチャンって民度低いな
266名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 11:17:02 ID:FIWKK7CN0
    ∧_∧   俺を偏見の目で見るな!!
 (ヽ(    )ノ)     
  ヽ ̄ l  ̄ ./   
   | . .  |    
  (___人__ )      
   ; ノω し      
  ∪     

自分を顧みれない人間が大抵言います。
267名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 11:17:09 ID:QGYy7oLt0
>宗教的憎悪の扇動罪

こんなんあるのか
268名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 11:17:38 ID:cYwgnNupO
>>261
焼くために、わざわざご購入ありがとうございますって言われそうだがな
269名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 11:17:43 ID:86Q2LhCH0
宗教を理由に殺し合いか。
他人を巻き込まない様に死んでくれよ。
270名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 11:17:44 ID:wuygaKDz0
日本人なんて自国の国旗がこんな扱いを受けてもまだ友好とかほざいてる馬鹿民族だがな
271名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 11:17:50 ID:EDCSjVkN0
移民を受け入れることを舐めている国が多いなあ。

普通,面識のない人を家の中に入れ,生活を共にするなんてあり得ないだろ?
移民の受け入れは,国単位でそれをやっているワケだ。
272名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 11:18:19 ID:9/yPJ7yyP
>>257
そりゃ彼はイランの指導者だもん。
おそらく一番有名だろうけど、他の国のムスリムが従ういわれはないわな。

>>262
もしイスラムが主流でありイエス像やマリア像で同じことをやられたらどうかってことだ。
そんな故事は関係ない。
273名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 11:18:39 ID:pXgt3guO0
>>263
早くアラビア語に翻訳してうpし直せwww
274名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 11:19:28 ID:jN6t1s2f0
>>1
魔女狩りに通じるものがあるな。
275名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 11:19:42 ID:PuQFF7OVO
>>7

その昔、蘇我氏と物部氏が多神教同士でドロドロの争いしてな...
276名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 11:21:28 ID:FIWKK7CN0
>>272
カトリックとプロテスタント間でも殺し合いやってるのに止まるわきゃねーわw
利害無いのに殺しあう分だけイスラムの方がダメだが
277名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 11:21:36 ID:Xb617pQd0
金のために人殺しするやつがいるんだから
コーランのために殺されてもなんもおかしくない
278名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 11:22:24 ID:3PFDuSIfO
フランスは50年後にはイスラム教徒がキリスト教徒を抜くらしいからな

もともといるキリスト教徒はストレス貯まりまくりまくりだろ…
279名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 11:23:01 ID:M9E3b6jO0
>>272
要するに「コーランとはイエス像やマリア像と同じです。すなわち偶像です!」と言いたいわけですねw
280名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 11:24:12 ID:N+fw/DPJ0
>>261
他の大多数のイスラム教徒もそんな真似はしてないがな
そうやって自分の偏見の対象を叩いて見下して愉悦に浸ってる人間が喜んで争いの種をまくんだよ
281名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 11:24:36 ID:IiqDKCyi0
アホや・・・死ぬまでこの男イスラムに首狙われるぞ
もうマジで24時間油断できない生活
日本の大学教授が「悪魔の詩」翻訳しただけで惨殺された事件知らんのか
282名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 11:25:38 ID:yYBwhG1D0
>>247
ごめん。スレタイまともに読まず、おまけに>>1を一瞥もしなかった…
283名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 11:26:29 ID:ZAvFhtN5P
コーランは偶像とは違うよ。
イスラムの礼拝所には像もないしコーランもない。
イスラム教ってのは生活と宗教が一体となった「生教一致」
の宗教なわけ。だからコーランを燃やすのは、
ムスリムの人生そのものを否定することになる。
284名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 11:26:49 ID:9/yPJ7yyP
>>279
はあ?
神聖視しているというのは共通項だと思うが、偶像崇拝に当たるのか、
そもそも経典は偶像なのか。
だいいちムスリムでもない俺に聞くな。知らんがな。
285名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 11:26:55 ID:cYwgnNupO
触らぬ神に祟り無し
286名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 11:28:05 ID:bE3aU+fn0
>>280
起きた事件の数やその規模、性質で見てイスラム狂信者が不利じゃね
その分熱狂してるってことなんだろうがいい迷惑だ

>>283
「だから」の前と後が全然つながってないんですが
287名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 11:30:12 ID:w12kBQO30
>>283
コーラン=人生て事かい?
コーランてのは人生を記された書物て事なのかな
288名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 11:32:41 ID:9/yPJ7yyP
>>286
多くの場合、非主流派の方が熱狂的になりやすいと思う。
マカーとか。
289名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 11:32:44 ID:ZkLd9d2j0
挑発ってレベルじゃないだろw
肩身狭いのは解るがもっと怒っても文句言われんだろw
290名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 11:33:52 ID:FIWKK7CN0
>>283
>コーランとは人生そのもの
教徒の人生を偶像化しとるがなw
291名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 11:33:59 ID:ZAvFhtN5P
>287
ある意味そうです。
人生というか生活のあらゆる場面での行動が
コーランとその解釈によって規定されるんだよ。
292名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 11:34:44 ID:uELdr+5UP
日本で犬作の写真や書籍を燃やして小便で消したのをうpするようなもんか
293名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 11:35:37 ID:f/Glbz7eO
生教一致など格段イスラムについてのみ強調するような話ではないし、
礼拝所にあるか否かも関係ないだろ。
コーランは単なる教典、教えを記した紙切れではない。神の言葉、神の文字だ。
故に他の言葉への翻訳は許されない。いやしてもいいが、それはコーランではない。
コーランを損壊することはイスラム法に則り処罰されうる。
充分偶像たる性質を持つ。姿の偶像ではなく声の偶像だ。
294名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 11:35:50 ID:M9E3b6jO0
>>284
なるほど。「イスラムは反米仲間」の左翼か。

「反米・反資本主義運動のためにはイスラムの評判が下がっては困る」ってわけだな。
そういうお前らも「反米・反資本主義運動」が成功したら今度はイスラムを攻撃するんだよな。
295名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 11:35:53 ID:9/yPJ7yyP
>>287
人生の規範(つまり生き方)が書いてるらしいぞ。

困ったことがあればコーランを開きなさい。
そこに全てが書いてあります。

ってな感じだと、昔教授に聞いた覚えがある。
296名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 11:36:29 ID:N+fw/DPJ0
>>286
イスラム教徒でもない俺にいい迷惑だと当て付けのように言われてもなぁ
過激派のテロも肯定できないが>>1のような蛮行も肯定できない
それだけだよ
297名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 11:36:45 ID:z4FLeOv10
ただの本を燃やしてなんで罪になるのさ キモイ
298名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 11:37:21 ID:FIWKK7CN0
>>291
電子書籍化されたらjpgデータをゴミ箱入れて完全に消したら怒られそうだなwwwwwwwwwwww
299名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 11:37:24 ID:dcGVpc650
>>295
まるで孔明先生の知恵袋みたいだな。
300名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 11:37:37 ID:gZqJaW6vP
イスラムより層化のほうが迷惑だ
301名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 11:37:38 ID:seSkvDYj0
表現の自由、信教の自由がないのかよフランスは
コーランなんて紙の本を燃やすだけで罪になるなんて
ヨーロッパはおっそろしい所だなあ
ナチス関連の服装しただけで犯罪にするだけのことはある
302名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 11:38:50 ID:bE3aU+fn0
>>291
で、なぜコーランの書かれた紙を燃やしたら人生の否定になるわけ?
コーランが人生で人生がコーランなら、生きてコーランを守ることが信徒の務めであり
物質的な紙の行方なんてどうでもいいだろ

それともコーランの書かれた紙を燃やした奴は敵だから殺せとか書いてあんの?
303名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 11:39:04 ID:w12kBQO30
>>291>>295
おkサンクス!家庭の医学であり、たまご倶楽部、ひょこ倶楽部であり、ホットドックプレスであり、
ゼクシーであり、のハウツー本みたいな感じなんだ!

いや、間違っているな。兵法みたいなもの・・・日本にはちょっと無いか
304名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 11:40:15 ID:cYwgnNupO
>>299
俺はエクセルやワードのイルカみたいなモンを想像した
305名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 11:40:40 ID:FIWKK7CN0
偶像崇拝を禁じたのは「神は天国に居る」から
コーランの教義も言葉の概念こそが神の教えであって紙切れは紙切れだろw
仏教の僧侶は写経するところから修行を始める、イスラムも写経から初めて諳んじれるようになれっての
306名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 11:40:42 ID:ZAvFhtN5P
>293
>生教一致など格段イスラムについてのみ強調するような話ではないし、
>礼拝所にあるか否かも関係ないだろ

多くの日本人が「宗教」と聞いてイメージするキリスト教と
まるで違うという点で大いに関係があるんだよ。
キリスト教は礼拝所に像がある。
生活の場と信仰の場が分離されてるのがキリスト教。
イスラム教は日々の生活そのものが宗教行為なの。
307名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 11:41:23 ID:bE3aU+fn0
>>304

| 何について調べますか?
| ┌────────────┐
| | お前を消す方法       |
| |                   |
| └────────────┘
| [ オプション(O) ]   [ 検索(S) ]
|
`──────────┐ ┌───
           , '´l,  ..| ./
       , -─-'- 、i_  |/
    __, '´       ヽ、
   ',ー-- ●       ヽ、
    `"'ゝ、_          ',
      〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
       `ー´    ヽi`ヽ iノ
                ! /
              r'´、ヽ
              `´ヽノ
308名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 11:41:26 ID:f/Glbz7eO
まあ音の宗教ユダヤ教の後継ぎだからな。
AKBみたいなのより声優をアイドル視するお前らみたいなもんよ。
309名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 11:42:05 ID:9/yPJ7yyP
>>294
ますます意味がわからんな。
君の中ではオレは反米左翼なの?
310名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 11:43:08 ID:/xcUt3Mr0
個人的にも何でコーラン自体がこんなに神聖化されてるのかがよく分からん
文字自体がありがたいとか、文章がありがたいみたいな教義はイスラム教にはないんじゃないのかなぁ
311名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 11:43:23 ID:cYwgnNupO
>>301
今回 罪にとわれてるのはネットに流した事で コーランを燃やした事出はないだろ

部屋で裸になるのは構わないが…部屋で裸になってる画像流したら逮捕みたいな感じだろ
312名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 11:43:32 ID:318Vcxj60
>>4
一アルバム内の一曲&逆再生で
曲のバックに流れているという効果程度のものだったが
イスラム教徒からクレームが来た
313名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 11:43:59 ID:NClB/uwqP
イスラム教はキチガイ
314名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 11:44:56 ID:M9E3b6jO0
>>296などのID:N+fw/DPJ0はイスラムシンパじゃんw
下の>>9に対するこいつの書き込みの>>807を見ろよ。
反米のイラン(少数派のシーア派)、ということはおそらく反米左翼だな。


http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286295054/9
9 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 01:15:40 ID:Gpo74LU90

  ★アメリカ、イスラエルが世界に流している映像と違うイランの首都テヘランの本当の風景(以下省略)

    ↓

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286295054/807
807 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 06:36:00 ID:N+fw/DPJ0
>>9
恣意的なメディアを通してではなく直に文化交流する事がどれほど大事なのかよくわかるな
315名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 11:45:35 ID:bE3aU+fn0
>>310
やはり宗教には『個人で持てる象徴になるモノ』がないとダメなんだろうな
316名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 11:46:34 ID:E2GMD2/cO
なんで白人は人が大切にしてるものにこんな事をするんだろうね
317名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 11:46:46 ID:ZAvFhtN5P
>310
教祖ムハンマドの言葉を記述したものだからな。
コーランに従って生きることがムスリムの人生のすべてだ。
318名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 11:47:49 ID:318Vcxj60
日本で例えるとジャップ市ね!と笑いながら
例えば日本のコミックス類とか天皇の写真とか燃やされるようなもんかな

別にそれらのファンでないけど日本を象徴するようなものを燃やされると
何かムカつくかもしれん
319名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 11:49:25 ID:8VcWvsK70
>宗教的憎悪の扇動罪

こんな法律があるんじゃフランスも世知辛いなぁ
320名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 11:50:21 ID:bE3aU+fn0
>>318
でもムカついたからといってそいつと同郷の無関係の奴を殴りはしないだろ

キリスト教徒やイスラム教徒の大部分だってそうだろうけど、
実際にやっちゃう奴がいて破門されないのでは丸ごとイメージ悪くなっても仕方がないわな
321名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 11:50:29 ID:9/yPJ7yyP
>>319
宗教的憎悪が高まるとヤバイということを知ってるからじゃないか?
322名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 11:50:33 ID:8oMeeXRU0
この措置はイスラム教や宗教を尊重してるからではなく
たんにイスラム教は暴力で仕返しするからだろなw
323名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 11:51:01 ID:pXgt3guO0
初代文部大臣の森有礼は伊勢神宮で不敬を働いたという理由で大日本帝国憲法発布の日に
機知外に殺されてるけどなwww

まあ宗教とか信じてるのは馬鹿だけだ
324名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 11:51:46 ID:FIWKK7CN0
>>315
それに尽きるだろうね
ただ、他の偶像を禁じたから教徒のコーランに対する思い入れが強くなり過ぎたんだろう

布教と言うか市民への浸透に一番いいのは偶像沢山作って多神教化することだね
キリスト教の聖人認定も「その土地」での小さな神を作るのと一緒

原理主義者にはそれじゃあ意味が無いんだろうが
325名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 11:52:04 ID:N+fw/DPJ0
>>314
イスラムシンパwwwwww
完全にお前は見えない敵と戦ってるな
そうやってお前の都合に適うレッテル張りをして嬉しいか?
欧米から入ってくる情報じゃイスラムといえばテロリズムばかり強調されるが
素直に街の人々の光景に感動したという事がお前にとっては憎憎しい事なのか?
必死にIDを調べ上げてまさにお前の行動・思想・思考・言動こそ少し異常だとは思わないか?
326名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 11:53:50 ID:bE3aU+fn0
>>325
まあ必死にID探してくれるのは検索サイトなんだけどね
ワンクリで必死になれるとはラクチンな時代になったもんだ
327名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 11:54:19 ID:FIWKK7CN0
>>317
ムハンマドの言葉そのものをコーランへと偶像化してる時点でムハンマドの教えを守れて無いなw

写経して自分の心の中に築くんだ!
328名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 11:56:41 ID:HgXDXx490
宗教に振り回されてきた歴史から何も学んでないんだな。
329名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 11:57:51 ID:+viRBnOvO
自分がやられて嫌なことは人にしちゃなんねぇんだど!
330名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 11:57:56 ID:gRvMURyQ0
宗教のない日本ではピンと来ないね
日本だとカネが最高の崇拝の対象だから
有価証券に火付けるようなもんか?
331名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 11:58:44 ID:f/Glbz7eO
>>306
意味がわからない。そもそも日本人が宗教と聞いてキリスト教を想定する筈がないし、
想定したとしても、キリスト教の在り方を宗教のスタンダードな在り方と考える筈がないだろ。
確かに日本人はイスラムという個別の宗教について疎いし、キリスト教のようなものと考えるかもしれん。
だがしかし「宗教たるもの生活と密着していないのがスタンダード」などと誰が考えるだろうか。
多くの日本人がではなく、単に君がキリスト教を宛にして「だからイスラムは偶像崇拝じゃないもん!」と言いたいだけだ。
生活と宗教が密着しているのはイスラムの特徴ではあっても、固有の特徴ではない。
大体キリスト教徒だってマリア像や聖遺物は偶像崇拝じゃないもん!と言っているのに、
あっちは偶像崇拝だけどこれは違うとは、浅ましい。
332名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 11:58:46 ID:uELdr+5UP
>>323
昔から宗教を上手く使ってきたからな
今も政治に宗教を利用してるだろ
333名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 11:58:53 ID:M9E3b6jO0
>>325
こんなのすぐ必死チェッカー使えば即わかるだろw
このスレでも下のスレのような「ネトウヨは統一協会信者」の「レッテル貼り」をやらないのか?

ネトウヨ=統一協会=北朝鮮=清和会=CIA★3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1270192420/
334名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 11:58:57 ID:whkPSCf70
フランスの政教分離って難しいね
335名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 11:59:09 ID:9/yPJ7yyP
>>320
ググってみたらこんなのがあった。
ブログソースですまんが。

イスラム教指導者によるテロリズムに対する宗教令
 (1)イスラム教では、どんなテロリズムも正当化されていない。
 (2)イスラム教は、あらゆるテロリズムを禁ずる。
 (3)テロリズムを犯した者は、イスラム教から破門される。
 (4)テロリズムを犯した者は、地獄に落ちる。

http://blog.goo.ne.jp/qwerty765/e/57889acf24b7e2543a6c81e5e790bead

遅いよ、とは思うが。
336名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 11:59:13 ID:RSHf6v8U0
信じる者は巣食われる
337名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 12:00:26 ID:rzeMvJ5T0
こんなのただの本だろ
もし神が本を燃やした男を殺せ、なんていうなら邪教と一緒じゃねえか
宗教は守るべき戒律、人との繋がり、愛を説くものじゃないのかよ
ある特定の言語、肌、国、信じた者だけを救うなんて、そんなの神じゃねえ
神ってもっと大きなものじゃないのか?

人間が神様の器を小さくしてるんだって、いい加減気付いて欲しいわ
338名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 12:00:52 ID:Z2ZcHwgY0
一神教ってバカしかいないの?
339名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 12:01:11 ID:JJvjFHKlO
日本の大学の教授で、コーランをディスったら首切られた人がいましたね
340名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 12:03:13 ID:bE3aU+fn0
>>335
おお、破門令出したのか
馬鹿が減るのはいいことだ

>>337
それはお前の神であって奴らが信仰してる神とは別もんだから
341名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 12:04:29 ID:N+fw/DPJ0
>>333
今度はネトウヨ連呼厨認定か?
そうやって異様な思想を持った層と結び付けたい意図がバレバレだが
IDを調べ上げるというその必死な行為は異常だとは思わないか?
そんなにイスラム教の非過激派を擁護する事がお前にとっては憎い事なのか?
342名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 12:06:06 ID:UdMmfb06P
>>339
筑波大助教授は首の皮一枚つながった状態で首を斬られていた。
その犯人はいまだに見つかっていないどころか、イランでは英雄扱いされてる。

反米こじらせてる奴は、

イランは親日、翻訳するのが間違ってる、死んで当然

などと暗愚な喧伝をするばかり。
343名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 12:07:07 ID:dcGVpc650
>>341
IDがN+とか気合入ってるなぁw
344名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 12:07:07 ID:vmOggy9/0
>>11

国旗ひっちゃぶいたとか喚いていた奴らが言う台詞かよ。
345名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 12:07:25 ID:f/Glbz7eO
首の皮一枚繋いどくって、武士か!
346名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 12:08:38 ID:N+fw/DPJ0
>>343
その分今日は一段と気合入ってるわ
347名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 12:09:03 ID:XmyGgDC20
>>7
でもさ、イスラムのお偉いさんが日本に滞在して日本社会を知ると、「なんなんだこれは。日本人は
礼儀正しく、盗みもせず、嘘もつかず、暴力に訴えず、ほめられると必ずへりくだる。まさに理想の
イスラム教徒ではないか!」 とか言うんだよね。
そして面白いのは、ユダヤ教の導師も日本に来てほぼ同じ事を言うことw「日本人は理想のユダヤ
教徒だ」ってw
どこの社会でも、目指す究極の理想像は似通っているのかもねw
348名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 12:11:05 ID:Wrnbttp00
そんな朝鮮人みたいなことしてはいけません。
349名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 12:11:59 ID:+viRBnOvO
神社の御神木がチョン業者にぶっ倒された時
お前らも怒ったろ
350名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 12:12:02 ID:UdMmfb06P

富山事件を知らない未就労児童か何かが居るな

イスラムは日本の法より優先する、と言ってのけた事実があるわけだが。


それとイスラムに「イスラム教」なんて言葉はない。イスラムはイスラムだ。
351名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 12:13:02 ID:nMI6jKfe0
>>347
その小咄をするならちゃんと、そして中国共産党のお偉いさんは「日本は理想の社会主義国じゃないか」って言った
ていうオチをつけないと
352名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 12:13:06 ID:fAv+uGYDO
>>347
君にはサービストークを真に受けるその純真さをずっと失わないでほしい
353名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 12:14:00 ID:bE3aU+fn0
>>347
どの宗教も争いを生むために生まれてきたわけじゃねーからな
しかし現実は教義が対立する、信じる神が違うということで争っちまうわけだな

なんでも取り込んできた日本の柔軟さはマジキチレベル

>>350
イスラム教は日本語だから堅いこと言うなよ
354名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 12:14:54 ID:cYwgnNupO
>>337
神は自らの姿に似せてヒトを造った

つまりだヒトの器が小さいって事は そのモデルである神の器も小さいって考えられないか?
355名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 12:15:01 ID:f/Glbz7eO
イスラム教じゃなくてイスラムw

知るかアホ
356名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 12:15:02 ID:7yPod4l80
イスラム教のアッラーの神だろ

イスラムwアッラーw
357名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 12:15:24 ID:M9E3b6jO0
>>335
そのFATWA(ファトワー)にそんな強力な拘束力があるのか?

>ムフティーであれば誰でもファトワーを発行することが出来るため、
>ムフティーが偏見や私見に基づいてファトワーを乱発する事例が頻繁に起きている。

>また、自称ムフティーがファトワーを発行する事例も多くオサマ・ビンラディンも
>自称ムフティーとしてテロや殺人を奨励するファトワーを乱発している有名人である
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%88%E3%83%AF%E3%83%BC
358名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 12:15:31 ID:zJ8U16hE0
>>330
無いどころかいっぱい日本には宗教はあるし
熱心でもあるただ垣根が低いだけ融通が利くだけ
そういう意味では日本は世界一の先進主教国家
1400年も前に神仏一体をしているんだから
359名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 12:19:09 ID:bE3aU+fn0
>>357
イスラム教は最高指導者とかいなくてバラバラだけど
それなりに有名な人が発した令なわけだし
一部でもそういう動きをする派閥があるってだけで抑止にはなるんじゃね?

>>358
ごった煮の宗教行為を慣習として完全に取り込んでるから
ある意味生活が宗教だな日本は
360名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 12:20:23 ID:M9E3b6jO0
>>341
そんなこと言ってもねー。
「必死チェッカー」の存在を知ったのはお前たち左翼がこれを利用して「ネトウヨ」を攻撃していたのをどっかのスレで見たからだよ。
まあ、「ブーメラン」だな。


痛いところをつかれて怒り心頭の様子が文章からにじみ出ているよw
361ベーシックインカムを知っているか:2010/10/06(水) 12:20:26 ID:IspYE9tw0
人が尊く思っているものを卑しめて快楽とするとか。
大人のやる事じゃないな。情けない。
362名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 12:21:43 ID:Ne0aXvtSO
日本でやっても外国国章損壊罪。
普通に刑法犯。
これは擁護する方がバカ。
363名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 12:22:07 ID:cYwgnNupO
正直 他スレの話題をこっちに持ち込むのはうざい
364名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 12:23:10 ID:yj59FBWb0
これまたバカがいたもんだな…
365名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 12:23:35 ID:9/yPJ7yyP
>>357
あまりないだろ。
でもイスラム指導者としての見解をはっきり示した、という意味はあるかな。

ところで破門っていち指導者が勝手にできるもんなのかね。
366名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 12:23:42 ID:lsxpT1Am0
他人の争いごとはおもしろい
日中の争いも向こうから見れば相当楽しいはず
367名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 12:24:32 ID:1GyTdSTI0
コーランを神聖化するのって偶像崇拝にはあたらないのかね
368名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 12:24:59 ID:f/Glbz7eO
>>362
擁護はしないが外国の国旗でも国章でもないだろ
369名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 12:26:32 ID:Q+e/W5RL0
今の日本なら、中国の指導者の写真で同じことやったら
とある閣僚の超法規的措置で捕まりそうな気がする
370名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 12:26:40 ID:9/yPJ7yyP
>>366
あまりひとごとじゃない。
日本にもムスリムは結構いるんだぞ。
371名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 12:27:05 ID:O9pFV8McO
>>337
自分が大事にしてた物を燃やされたら誰でも怒るがな(´・ω・`)
372名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 12:27:45 ID:Wrnbttp00
>>368
国旗とか国の枠を超えたそれ以上のものですけどね。
373名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 12:29:13 ID:+viRBnOvO
>>342
うげ、クビになったんじゃなくてマジで首切られたのか…
374名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 12:29:54 ID:f/Glbz7eO
>>372
まあそうかもしれんが、同条は適用されないだろうということ
375名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 12:30:51 ID:NACLkWwG0
日本人を怒らせるには…

イキのいい上トロの刺身を鉄板でこんがり焼き、
ケチャップとタルタルソースをドバドバかけて食ったら、ムカつくかもしれない

日本人って、食べ物を粗末にするのを嫌うよね
376名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 12:31:20 ID:bE3aU+fn0
>>371
だから自分が好きなエロゲのメディアとか
好きなキャラの抱き枕を燃やされた映像を流された時どう感じるかって程度だと!

>>372
でも国章じゃないから罪にはならないね
377名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 12:32:18 ID:N+fw/DPJ0
>>360
でイスラム教の非過激派を擁護する事は左翼なのか?ネトウヨ連呼厨なのか?
お前は気に食わない連中を一まとめに都合よく結びつけようとしてるわけだが
いつまで荒唐無稽なレッテル張りを続ける気なんだ?
お前が痛いところを突こうとし実際には妄言を押し付けて喜んでいる様は正に異常だよ
378名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 12:32:56 ID:8x1sVGlX0
イスラム批判の本を翻訳したってだけで殺された日本人がいたね
379名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 12:39:41 ID:3tr7B3bo0
わざわざ他人が大事にしてるものに無体なことするのもどうかと思うけど、
こんなことで「逮捕しろ」だの「殺せ」だのやっちゃうのってどうかと思うよ。

そもそも唯一神系宗教なんて、
他派の存在そのものが自分の宗派への邪悪な挑戦に他ならないだろうに
380名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 12:40:51 ID:5ONw1nHy0
>>375
ちょっと、イスラム教徒の怒りを理解した
381名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 12:41:45 ID:Wrnbttp00
>>375
毒餃子なら一発
382名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 12:42:34 ID:TKc9JPeF0
日の丸を燃やすのは無罪
383名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 12:43:05 ID:m+J9GzHU0
>>378
あれは悪魔の詩を翻訳したんだ
悪魔の詩ってのはモハメッドがアラー以外にも神がいると最初の頃言っていたが
ソレは悪魔の囁き、つまり悪魔の詩だったってもんだ
384名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 12:43:50 ID:dGIYsV7i0
日本人のクリスマスを知ると大抵の欧米人は嫌悪感を抱くらしいね。
385名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 12:44:07 ID:XG0YTmd4O
紅いコーランて映画、確か中国の?
386名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 12:44:34 ID:XhESgZel0
↓ 統一教会員が一言
387名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 12:45:12 ID:TKc9JPeF0
>>375
美味そうなんだが
388名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 12:45:52 ID:8dZN9ef0P
欧州には下記のようなまともな産業も有る
のに、一部のネトサヨが欧州のイメージを悪く
しているんだよね。
http://www.youtube.com/watch?v=GASrzx23leo
http://www.youtube.com/watch?v=ejOjADCVlHk
http://www.youtube.com/watch?v=kcZriwrGAvQ
389名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 12:46:02 ID:zY8q3wxK0
>>376
見なけりゃいいだけ
むしろこういうのにイチャモンつけてくるイスラム教こそ
規制されるべき。実害があるのだから
390名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 12:47:58 ID:hY4eYXlbP
フランスのニコ厨
391名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 12:48:36 ID:9/yPJ7yyP
>>389
見なきゃいいって、不特定多数に見せるためにネットに流したんだろうから
それはちょっと・・・。
392名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 12:49:35 ID:L9MsT/u6P
最近の対立の根本は宗教じゃなくて移民問題だろ。
ヨーロッパはイスラム移民がおおすぐる。
393名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 12:52:46 ID:uELdr+5UP
>>375
便器で味噌汁作ったら怒るんじゃね?
394名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 12:54:47 ID:zt3/OKp60
偏狭な宗教であればあるほど得する世の中だな
395名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 12:55:02 ID:ts5DDsr+0
396名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 12:58:17 ID:NACLkWwG0
397名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 13:03:09 ID:d+5k91Uw0
PS3のLBPも背景の音がコーランっぽい?とか言われて発売直前に回収騒ぎあったな
ろくなことしないわ
398名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 13:04:21 ID:eJbPdKYJ0
日本国旗を焼いたり、踏みつけたりして侮辱する人たちがいますので、訴追してください。
399名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 13:07:22 ID:FdhxV5dN0
一神教批判してるヤツが多いが、多神教だって最高神とか言ってるようなのは同じ
400名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 13:11:31 ID:FIWKK7CN0
>>399
全然違うね
一神教には教義があるが、多神教文化圏ではモラルマナーと宗教は別
401名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 13:16:01 ID:3tr7B3bo0
アレだ、イスラエルは全建物にコーランを配備するんだ。
402名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 13:20:10 ID:m+YalOA80
>>347
いや、日本人は相手によって態度を変える。
相手が強いとへりくだって礼儀正しいが、相手が弱いと横柄で乱暴な態度に出る。
マッカーサーが「日本人は強者に媚びる」と言ったのは正しい。
403名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 13:22:26 ID:3CWMstme0
女が小便かけてるのならぜひともみたかったのだが
404名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 13:29:07 ID:pnMG4uh3O
本燃やして逮捕とか頭おかしいんじゃねーの?
405名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 13:38:00 ID:FIWKK7CN0
>>402
全方位土下座の内弁慶です
お間違え無く
406名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 13:39:21 ID:cYwgnNupO
>>404
わざわざネットに流して煽ったから逮捕されたんだろ
ネットに流した奴と焼いた奴が同じとも限らんし
拡散させた奴も含めて逮捕なのかもしれんし
407名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 13:47:44 ID:Ctfuh9wKO
聖書だったらどうなったんだろ
逮捕されたのかね?
408名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 14:10:52 ID:Zp5ZLObf0
日本でだって悪魔の仮面を着けてチンコだしてる時点で逮捕だろ
409名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 14:22:35 ID:SOXkIXj+P
コラーゲン燃やしたら、くさいんじゃないの?
と思ってしまった。。。疲れてるのかな。。。。
410名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 14:51:34 ID:OGvB53W+0
でも10歳くらいの子と結婚できたりするんだよな。
411名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 14:59:35 ID:XmyGgDC20
>>352
独自の宗教を持っている日本人に対して「理想のイスラム(ユダヤ)教徒だ」って言うのってサービス?
侮辱ととられてもおかしくないんじゃない?
しかも俺が知っているいくつかの例の中には、日本人のいないイスラム教徒の集会で、ある導師が
同国人に対して述懐したことなんだよ。
412名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:18:04 ID:ZJ+ScXucP
>>11
人の嫌がることをする輩を罰するのはおかしくないと思うぜ?
少なくとも、これは公開したことに対する処罰であって
家でこっそり燃やしただけならこんな事にはならねぇよw
413名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:22:01 ID:ZJ+ScXucP
>>14
釣りだとは思うが・・・
相手を不快にする表現を「表現の自由だ」と言ってる奴の気が知れない。
自分の所有物に何をしても知ったこっちゃないが、それを公開すればそれなりの反応はあるのは当然だわ。
414名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:43:17 ID:2PwccrCt0
>>412
SMAPの写真集や美琴の抱き枕を燃やしても、不快に感じる人は多いだろうね。
でも、それを法で罰したりはしないし、そんな法が必要だと思う人も、滅多におるまい。
文章にしたって、批判や反論は、される人にとって、往々にして不快なもんだ。

やってる事は下品だけど、法で禁じるのはやりすぎだよ。
表現に対しては表現で対抗するのが妥当だね。
コメント欄やブログを炎上した、とかなら、自業自得プギャーで済むだろうに。
415名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 16:24:35 ID:5/996aEm0
>>407
わざと書き換えて死刑になった人もいる聖書だからねぇ・・・
416名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 16:28:44 ID:1cXFNZsj0
五十嵐一
1990年に反イスラーム的とされるサルマン・ラシュディの小説『悪魔の詩』を日本語に翻訳した。
五十嵐自身は<中略>…と語っていたが、1991年7月 11日、助教授として勤務していた筑波大学で何者かにより殺害(刺殺)された
417名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 17:06:49 ID:Gpougd7S0
日本なんて八百万で
便所の神さんまでいるのにな。
418名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 17:28:58 ID:d0GzgLv/0
俺もキムチ燃やそうかな
419名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 17:31:10 ID:H/ZFpMAgP
コーランで煽れるイスラムは単純なもんだな
420名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 17:34:51 ID:n9bv/d560
身の安全のため投獄したほうがいいんじゃね
421オブジョイトイ:2010/10/06(水) 17:40:34 ID:t+lqgYfz0
イスラム過激派への報復とみた
422名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 17:43:32 ID:bqR0HYdZ0
>385

コーリャンって言う食い物な。
423名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 17:52:00 ID:K/mllOjE0
>>13
相手の大事なものを踏み躙るのって気持ちいいよね
424名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 17:54:30 ID:d1yOX7oi0
これはマジでジハード戦士やアサシンに怯えながら暮らす事になるよなぁ
後先考えなかったんだろうか
425名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 18:03:25 ID:DgUwDz6A0
国旗じゃなければこんなのも燃やしていいのか?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Flag_of_the_Japanese_Emperor.svg
426名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 18:06:59 ID:V0f6YNiW0
ジハードされるぞ
427名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 18:39:14 ID:jLkYg2yN0
これ日本でやったら平気だろ?
俺やってみるわ
428名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 18:43:04 ID:RsIWxVjk0
欧米とイスラム世界は
また十字軍の時代に逆戻りする気か?


一神教ってのはろくなもんじゃないな。
救った人より被害者の方が多いんじゃないか?
429名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 19:27:44 ID:gSasqR5rP
そりゃ国旗を燃やして小便かければ捕まるぞ。
どこの国の国旗だろうと架空の国の国旗だろうと。
430名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 19:32:08 ID:T4auL4UU0
431仮面の古狸 ◆Balrog/4lY :2010/10/06(水) 19:35:53 ID:2Xlicd/SO
今日のおやつどき、港区の神谷町駅前で長井ナントカってお笑い芸人が走ってた。五反田まで走るのか?暇人やなあ
432名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 19:41:05 ID:QOWMNcT20
コーランって単なるテロリスト要請マニアル本でしょそれより日本の菅をなんとかしてくれ たのむよ
433名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 19:42:04 ID:glEsYD880
こいつ終わったな。
確実に暗殺される
434名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 19:42:09 ID:qw6DW86G0
筑波の先生は首を切られたことよりも
警察もマスコミもいっさい知らんふりってことのほうが怖かった。
犯人はわかっていても捕まえる気がまったくなかった
なにが親日国イランだよ 工作員だらけで
435名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 19:43:03 ID:V06pSsfGP
まずイスラム教徒はバーミヤンの人にごめんなさいしろよ
436名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 19:43:20 ID:1n7klWozO
こういう人にはなりたくない
437名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 19:44:01 ID:uFjs5VMU0
>>427
『悪魔の詩』を知らない世代か・・・
「悪魔の詩」「筑波大学」「五十嵐一」で検索してみな。
438名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 19:44:16 ID:8ZMGTpke0
そんな「日の丸を燃やす韓国人」みたいなことは
おやめなさい。
439名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 19:46:58 ID:tyFGq52G0
寄せ集めの新興宗教なんてこの程度
440名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 22:27:20 ID:F9tzgDwP0
表現の自由、無罪
441名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 22:34:42 ID:1s8uBv150
>>4
コカコーラにもケチ付けてたな
反転するとNOCOLAN(アラビア語)に見えるんだと
442名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 22:38:00 ID:ufAGgwi+O
…独房いれてやれよ…本人のために…
443名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 22:45:54 ID:TqgQLJtH0
草加煎餅のニセ本尊で同じことやったらネ申
444名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 22:50:38 ID:K+uLdCLWO
フランス、ドイツで近いうちに大規模テロ計画があるといわれてる矢先にww
445名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 22:51:07 ID:gRohOqO50
こう言うのはやっちゃ駄目だと思うが、
韓国人や中国人も日の丸や天皇や首相の写真でよくやってるよな。
イスラムの方もちょっと過激すぎ。
446名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 22:51:33 ID:tefjM+di0
フランスって昔からしょうもないね。ヨーロッパの中国だね。
447名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 22:52:04 ID:tZ8+Yvbm0
複雑なんだよフランスは
イスラム移民受け入れたせいで様々な問題抱えてる
移民による暴動、失業、テロ
これが移民を受け入れた国の姿だよ
448名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 22:53:03 ID:1nkOuydK0
日本だと犯罪にならないし
面白そうだからお前らもやれよ
449名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 22:57:13 ID:gesyIHHR0
>>199
かんなぎ
450名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 22:57:15 ID:hWAYLEZWO
>>443会社のせふれの旦那がお土産で草加煎餅買ってきてくれてた
腹減ってたんで普通に食った。
451名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 22:58:55 ID:Fo0LUqQu0
イスラムへの配慮を言い訳にした全体主義だな
個人の挑発に乗ってイスラム社会全体が反欧米化するわけでもあるまいに
むしろ示し合わせて言論弾圧と思想統制を進める原動力にしかならない
452名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 22:59:24 ID:orgSr84YO
こういうのってホントに殺されたりしないの?
453名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 23:00:45 ID:hQwFRLXC0
ていうかこいつ一年後には息してないだろ。
本場のアサシンを舐めないほうがいい。
454名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 23:01:50 ID:cjdKzr/jP
一方日本の首相は国旗を燃やされてもヘラヘラしていた
455名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 23:05:29 ID:b4A1Du4PO
こーゆー消防士をまっていた!!
456名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 23:06:05 ID:bdPqGOcb0
>>451
フラストレーション溜まった連中は、こういうの口実に暴れだすからな
911の時にも、カフェの花売り(モスリムが多い)に、イスラムがどうのこうの言ってたおっさんが居たわ…
昨日までジョーク言い合う感じの掛け合いしてた連中が、ビルが倒れる映像見せられただけで罵り合い

誰かが瓶投げれば、いつの間にか数十人規模の瓶の投げ相になってるような連中
ただ暴れた奴にきっかけ与えちゃいけないのよ…
457名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 23:07:50 ID:KaC5wSSA0
ろひまんに らひん いなりなひん  アーメン(_ _)
458名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 23:09:12 ID:8kIjiRDE0
>>38
おっしゃる通り
459名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 23:11:57 ID:8kIjiRDE0
>イキのいい上トロ
そもそも日本近海では上がらんから普通は冷凍だぞ

スペインなんかのクロマグロ捕獲するところは生で食う文化ねーからな
460名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 23:23:10 ID:A/IWAUde0
>>370
お前とか?w
461名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 23:35:10 ID:obQGWj03P
>>427
日本でアッラーの神やムハンマドを絵にしたマンガってどんなのがある?
462名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 07:00:42 ID:6fJoM2kh0
聖おにいさんにキリスト出てるけど、キリスト教原理主義者に知られたらヤバイ
463名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 07:01:54 ID:uKXGufjN0
宗教なんかやっても
ろくなことねえな
464名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 07:48:09 ID:o+wUuiPo0
>>462
原理主義っつっても、クリスチャンのほうなら命までは狙われんだろ
漫画燃やされるぐらいはされるかもしれんが
465名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 08:02:26 ID:uww/57SH0
>>464
キリスト教原理主義なめるなよw

【米国】中絶医が教会で射殺される−オバマ大統領が非難声明
http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/news5plus/1243868079/

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1240390272
466名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 14:09:37 ID:P8ZqoSIMO
神が平等って誰が言ったんだろうな
もしかしたらめちゃ非道な奴かもしれないのに
467名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 15:34:23 ID:b9cflYHzP
サウスパークでイエスキリストがネタにされたときは
特に脅迫とかなかったと思うが、ムハンマドが
ネタにされたときは脅迫文がきたらしいな。
468名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 19:18:28 ID:PRYzzwus0
サウスパークはキリストより神のほうが扱いひでぇw
つーか神はスルーだったのにムハンマドにあそこまで噛みつくとかおかしくね?イスラムさんよ
469名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 19:36:56 ID:pj2V4GV00
>>468 論理的に考えるオツムがあったらイスラムなんかやってない
470名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 21:48:53 ID:7vcxLE9XP
いいんじゃねーのか。
五星紅旗にウンコしたらどうだろう。
471名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:31:56 ID:x/oyQKc50
ちょwそれは挑発しすぎだろwww
472名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:36:54 ID:s0wYY08lO
激しいなー
キリスト教も仏教もイスラム教もべつにいんじゃないの、自分は特にどれも信じてませんけどってくらいの自分にはいまいちよくわからん感覚
473名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 01:04:06 ID:+1vPjZM10
>>472
近所の神社とかに祭ってある鏡とか叩き割って「単なる鏡だろ」って言ってみて
474名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 06:07:46 ID:xBoIfz680
>>473

あれって金属板を磨いた奴じゃなかったっけ?
割れるの?
475名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 06:56:17 ID:lateqoZl0
>>473 器物破損は犯罪です
476名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 11:02:48 ID:UJCsVnWv0
この男は殺されるだろう。
通りすがりにスパッとナイフで首をなでられてお終い。
遊牧民の殺人技術はおそろしいよ。
477名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 12:04:38 ID:y/YQem4O0
t
478名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 13:24:46 ID:l5W5Na6AO
今から人間革命燃やします!
479名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 14:03:21 ID:SA2+ddT70
http://image.bayimg.com/naphoaacc.jpg
http://image.bayimg.com/oaphjaacc.jpg
http://image.bayimg.com/paphcaacc.jpg





塩見隆介

DJガラスの火星/HA☆GE/斧出狩男/shiomiryusuke/臼2回転木村/ryushioryu/京都のハゲ/ヴぁ/ユカタン船長/汐海/しおみりゅうすけ
480名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 14:17:53 ID:3Rmrgrkm0
ご本尊燃やしたやつは警察につかまったよ
やめておい
たほうがいい
481名無しさん@十一周年
ユダヤ・イスラム・キリストの3宗教って茶道とかの流派のいがみ合いそのものだな。
つまり、元に戻ることはもうないって事かどれかが潰れるまで