【尖閣問題】 中国は自国の地図で「尖閣諸島は日本領土」と明記していた!

このエントリーをはてなブックマークに追加
62名無しさん@十一周年
【日中】 69年発行の中国政府作成の地図で「釣魚島」とは書かず「尖閣群島」と日本名で表記…政府の主張と矛盾 [09/17]
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1284811435/
Inside the Ring - Washington Times
ttp://www.washingtontimes.com/news/2010/sep/15/inside-the-ring-145889960/
【尖閣問題】尖閣諸島を開拓した古賀氏親子…大正8年には中国領事から表彰され、感謝状には日本領と明記されていた[09/14]
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1284436819/

尖閣諸島は琉球の領土
ttp://www.youtube.com/watch?v=PIF8ya9oGro
奥原敏雄国際法教授箸−「明代および清代における尖閣列島の法的地位」より−
…尖閣列島を経由する航路は南風の季節風を利用することによって発達したもので…『籌海図編』でもあきらかにされているように、旧暦五月、六月であった。
陳侃以後の歴代冊封使録において冊封船の多くが…この時期を失した冊封船や琉球の進貢船などは、翌年の同時期まで出港を見合わせるのが常であった。…
南洋諸地域と琉球との交易がすでに一三七二年以前からおこなわれていたであろうことを考慮するならば、尖閣列島およびこの航海ルートは、
琉球人によってまず発見され、その後ひんぱんに利用されるようになった
ttp://8612.teacup.com/tamon/bbs/381
井上論文の歴史的虚構性
尖閣列島と南路を経て日本へいたるルートを中国人が知るようになったのは、陳侃使録によってであり、鄭舜功も『日本一艦』(桴海図経・巻一、一五五六年)の中でこれをあきらかにしている
ttp://akebonokikaku.hp.infoseek.co.jp/page009.html
63名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 17:33:50 ID:cxGHRaEW0
基地外に何言っても無駄だって。
どうせ捏造とか言われて終り。
64名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 17:33:55 ID:HlmT5FYT0
問題は琉球の取り扱いのように思う。
琉球は薩摩藩に強姦、というか強奪された歴史がある。
当時の清国は琉球王朝の宗主国だった。
こだわり続ける理由の一つだろう。
65名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 17:34:35 ID:QWUJ3l7vO
他国の領土を突然『古来より我が国の領土』なんて
こんな国際ルールまったく無視した略奪が許されるなら
世界の秩序はメチャクチャになる
平和ボケした日本人でもさすがに領土は渡さないだろう
日本こそ武装しなければいけない国だ
66名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 17:35:20 ID:6JhVKMoJ0
世の中軍事力がすべて

これが現実

67名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 17:35:21 ID:U273SbUY0
中国はこんなの最初から百も承知でやってることで、
「これで引っ込むだろう。やったぁ〜。はぁー一安心」
とか言ってる日本人がいるとしたら、バカです。
これを少しでも活かせるように頭使わなければいけない。
68名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 17:35:32 ID:IUAgDHk+0
じゃどんなものが証拠なの?
69名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 17:35:38 ID:BKd11sSGO
オイオイ!
自分達で認めてんじゃねぇか!!
なんだよコイツら!

どんだけ図々しいんだよ!
これは侵略行為だし侵略国家いがいの何物でも無いだろ!
70名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 17:35:40 ID:2iMLz1470
>>64
なら、朝鮮の宗主権を日清戦争によって無理やりに奪った件については?

それも、当然無効だと主張し、朝鮮を取り戻せよ。

アッチは、完全に宗主権を、清、朝鮮ともに認めてたんだぞw
71名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 17:38:10 ID:AlleylHT0
毛沢東の文化大革命で、文化人は虐殺されて、民度の低い(反日)だらけになった

文明人の敵 民主主義の敵でしかないのかーーーーー!
72名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 17:38:50 ID:1nNDjs9J0
10万人の反中デモ+中国大使館包囲
中国製品連日打ちこわし
全国規模で中国製品不買

軍事力でスマートに解決できないなら、こんぐらいのことが起こらないと
連中には伝わらんと思うぞ。
73名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 17:38:12 ID:rgJNoWy60
中国の漁民を助けた時の領事からの感謝状にも書いてなかったっけ。
掛け軸になってたやつ。
74名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 17:39:06 ID:+QNqH5vr0
( #`ハ´) そんなの関係ないアル
75名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 17:39:33 ID:mQNOngfS0
中国にはナに見せても無駄なのは分かってるが
世界の多くの諸国に知ってもらうのは大事だね。
チャイナリスクを広める良い機会にもなる。
76名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 17:40:58 ID:AU+n+cvH0
菅は廊下で温家宝と立ち話して
会談したって喜んでるってホントか ?
77名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 17:41:40 ID:sL53Nuxy0
こないだ池上がやってた番組でも、尖閣を日本領土と認める中国側の手紙あったっしょ
あれももっとクローズアップしてくらさい
78名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 17:41:47 ID:mQNOngfS0
>>73
これだね。
http://homepage2.nifty.com/tanimurasakaei/syasin.htm
しっかり、沖縄県八重山郡尖閣列島って書いてある。
79名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 17:43:06 ID:uoL7Iuwf0
>>56
先進国対野蛮国だから戦争してでも屈服させなければならない。
それが先進国の義務。
80名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 17:45:17 ID:w9a+fktw0
google arthで 尖閣列島 中国領に書き換えられた。早く見れ。
81名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 17:45:45 ID:YThA8RMpP
>>76
ポッポも食事のついでにちょっと話し合いの場を作ってもらっただけだし
菅も廊下で即席会談。

各国の外交のプロたちにプゲラされてるよ。

小泉や麻生の時と大違い。
82名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 17:46:09 ID:UcXlNicrO
台湾ギリギリまで日本なんだな
むしろ台湾が日本じゃないのがおかしく思えてきた
83名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 17:47:05 ID:/25JrsDF0
>>55
こういうわかりやすいアピールが必要。
単に俺のものだと理解を求めるよりも。
84名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 17:48:47 ID:myvOb0Qg0
中国は自分のモノではない事がわかってるのでこんな態度で済んでる。

ほんとに自分のモノと思ってたらどんな批判を受けようとも上陸し旗をたててる・・・
85名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 17:50:04 ID:LHFMGKnc0
また日本の右翼の捏造かよw

戦時中も中国や韓国が日本の便衣兵になりすまして悪い事は全てそれだとか。
右翼は相変わらずだな。
86おじさん:2010/10/05(火) 17:50:30 ID:VZN1mHeH0
>>7
中国人民解放軍の野戦司令官助けようとしてるのね。
みっともないよ。
87名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 17:50:47 ID:iYo2fDbPP
>>81
中国のメディアは"放談"(ちょっとした立ち話)として報道してるとか。
88名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 17:51:35 ID:iWLPKuYg0
>>81
ポッポは言うことコロコロ変わってたし、
菅は仙石総理に操られているだけだし・・・
わざわざ時間を割いて話すのは無駄って思われてるんだろうねえ・・・
89名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 17:51:52 ID:HlmT5FYT0
我々の先祖も基本的には中国人だから
何ともいえない。
モンゴルだったか、まあ
いずれにしても中国系とインドネシア系の
2種類に大別される。
紅白歌合戦と一緒。
紅はインドネシア系、白はモンゴル系
基本はこの二つ。
紅は背が低くて、色黒。
白はどちらかといえば背が高くて白い。
源平の戦いで白の勝ち。
モンゴル系が勝ったのだ。
中国からすると、日本は子分と思う理由がそこにある。

90名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 17:52:08 ID:trEtMH8q0
そういえば中国から贈られた賞状?みたいなのにも日本の領土と明記してるのがあったよね
いろいろ探せばもっと出てくるかもね
91名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 17:52:56 ID:AswGxCA30
国際社会から見ても尖閣は、日本の領土だと認識されてるし
第二次大戦の戦勝国であるアメリカが沖縄と一緒に日本へ返還したって
発表までしてるし
それに中国の地図まで日本領とか出てたなら

今から どうやって幕引きする気なんだろうね?
そのまま嘘を突き通すにも国際社会からの信用なんて得られないし
商売で国力が決まる時代に信用が無くなったら どうなるかって考えないのかな

そこまで考えられない位にバカなのか
92名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 17:54:42 ID:tHrGOYQJ0
>>64
琉球王は、自分は清和源氏の後裔だと言ってたんだよ。
清の冊封使が残した中山伝信録にも、初代の王(舜天)に
ついて、「舜天,日本人皇後裔」と書かれている。
93名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 17:55:12 ID:rvWm5aa/O
>>84
たしかに
94名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 17:55:43 ID:qFbw+4WI0
>>40
戦後、沖縄がアメリカの委任統治領だった時に沖縄の日本復帰を熱望してたのは他ならぬ沖縄人だって知らないのか?
95名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 17:56:39 ID:UyLUeJ2vO
日本人の捏造もここまで木田か
暴挙もいい床だな
そろそろ笑えんぞ
96名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 17:58:28 ID:hJ5HLqBg0
仙谷涙目
97名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 17:58:51 ID:cP+OwzWsO
魚釣島
98名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 18:00:34 ID:zTLKh/xbP
>>94
その当時の心情はそうだったんだろうよ
今でも同じだといえるのかい?
99名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 18:02:11 ID:J/fnRxht0
1969年以前は明記も何も中国は日本領土とはっきり認識していた。
あろからいちゃもんを附けるのは特亜の得意技だが、逃げ道は作って
やらないとな。
100名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 18:02:13 ID:oGghiiDe0
◆尖閣諸島問題 日本の領有は歴史的にも国際法上も正当
    ――日本政府は堂々とその大義を主張すべき――
                2010年10月4日  日本共産党
http://www.jcp.or.jp/seisaku/2010/20101004_senkaku_rekisii_kokusaihou.html
 日本は1895年1月14日の領有宣言によって、国際法上の先占の法理にもとづいて尖閣諸島を領
有した。

 先占の法理は、特定の条約に明文化されているものではなくて、近代を通じての主権国家の
慣行や国際裁判所(国際仲裁裁判や国際司法裁判所など)の判例の積み重ねによって国際慣習
法として確立してきたものである。その核心として、領有が国際的に認められるには「主権の
継続的で平和的な発現」が基本的な要件となる。「平和的な発現」とは、領有にたいして歴史
的に異議がとなえられてこなかったことを指す。先占については通例、(1)占有の対象が無主の
地であること、(2)国家による領有の意思表示、(3)国家による実効的な支配――この三つが国
際法上の条件としてあげられる。また、関係国への領有の通告は、あらかじめ取り決めなどが
ある場合を除いて、国際法上、一般には義務とはされていない。尖閣諸島にたいする日本の領
有は、このいずれの条件も満たしており、国際法上、まったく正当なものである。

 一方、領土紛争においては、相手国による占有の事実を知りながらこれに抗議などの反対の
意思表示をしなかった場合には、相手国の領有を黙認したとみなされるという法理も、国際裁
判所の判例などを通じて、確立してきている。この法理にもとづいて、1895年の日本の領有宣
言以来、中国側が75年間にわたって一度も抗議をおこなっていないことは、日本の領有が国際
法上、正当なものである決定的な論拠の一つとなる。

 このように、尖閣諸島にたいする日本の領有権は、歴史的にも国際法上も明確な根拠があり、
中国側の主張には正当性がない。

101名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 18:02:33 ID:8e1t0ppS0
調査】中国「信頼できず」84%…尖閣で対中感情最悪-読売
1 :出世ウホφ ★:2010/10/04(月) 09:45:11 ID:???0
読売新聞社が実施した全国世論調査では、沖縄・尖閣諸島沖での中国漁船衝突事件を巡り、
中国が取った一連の対抗措置をきっかけに対中感情が極めて悪化していることが浮き彫りとなった。

一方で、菅政権の対応にも批判が集まったが、事態打開に向けた妙案が見あたらないのが現状だ。

調査では、中国を「信頼していない」という人は過去最高の84%に達した。2004年以降の同種の調査で、
「対中不信」は初めて80%を超えたことになる。背景には、尖閣諸島沖での中国漁船衝突事件に対する中国側の反応が、
予想以上に強硬だったことがあるようだ。一連の中国側の対抗措置や対応を89%が「行き過ぎだ」とし、
日本への謝罪と賠償の要求に94%が「納得できない」と答えていることからも、こうした国民意識は読み取れる。

漁船衝突事件は、菅内閣の支持率に影響した。内閣改造直後の前回調査(9月17〜18日実施)では、
「脱小沢」が評価されて66%まで上昇したが、わずか2週間ほどで10ポイント余りも下落した。

読売新聞 10月4日(月)8時56分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101004-00000171-yom-pol
102 :2010/10/05(火) 18:03:37 ID:bY7DXsWp0
>>95 チャンコロか?

中国はモンゴルの物だろう?
103名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 18:10:33 ID:UOe23FP5O
中国人は泥棒。
朝鮮人は暴力団。
104名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 18:13:49 ID:VrBKbgnSP
 韓国人は知っているのか。
 中国の真の狙いは北朝鮮の吸収だ。

 北朝鮮は長くは持たない。北朝鮮とのパイプを太くしている。
 韓国は南北統一と言っているが、かつて朝鮮は清の属国だった。

 台湾、沖縄、チベットなどが中国領だと言う主張は、朝鮮半島に及ぶ。

 北朝鮮は中国領であるという主張が出てくるのは火を見るより明らかだ。
105名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 18:15:23 ID:vaRXbSCh0
もうマンドクサイな。
戦争しちまえよ!白黒つけようぜ?朝鮮民族もろともよ。
106名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 18:16:31 ID:Ax9MioC+0
つまり、温家宝も中国のゆとり教育の被害者なんだよ
107名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 18:16:59 ID:6RHntFI70
アホやからすぐ開き直って訳のわからん理屈言い出すよ。
108名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 18:17:08 ID:uGkgAgro0
中国は自国の歴史を無かった事にしてしまえる国ですから
109名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 18:18:07 ID:HF47+DNJ0
>>7
ネタですか?

http://twitter.com/nanachan77/status/26438250009
【重要】【必見】【拡散】★デモについて 
10月9日(土)のデモは順延します! 詳細は決まり次第ツイートいたします。
【9日のデモは中止です!!】 m(__)m  大変ご迷惑をおかけいたします m(__)m
約1時間前 webから
8人がリツイート
返信 リツイート

nanachan77
nanachan
110名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 18:18:27 ID:ssnhPT020




         _,,..i'"':,     妖怪 箱ティッシュ
         |\`、: i'、 
            \ \`_',..-i   オナニーして逝きそうになると
           \|_,. -┘    ティッシュが手元に無い。
  タタタッ    _ノ )  ノ    それは妖怪箱ティッシュの仕業です。
        ノ ///
       _//  | (_      弱点は水に濡れると死ぬ。
        .. レ´  ー`

奪ったティッシュは、このオイラのスレにあるのさ♪
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1281832265/



111名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 18:18:30 ID:p9F9e0+s0
>>6
憲法九条が取り返してくれる!
112名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 18:18:34 ID:eK/ts2EHP
これで納得する奴はシナチョンではないw
113名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 18:20:36 ID:VGj57F1d0
>>106
人民に嘘ばかり教えているからね。今更トップが正しいことを言ったら
中国ひっくり返るがな。
114名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 18:23:41 ID:xaru6emsO
>>104
自国領土内に朝鮮族も居住しているから併合しやすいかもな
115名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 18:27:24 ID:cmz2RqTM0
>>112
まさにwww
この程度の証拠で動じるようではチャンコロとして生きていくことなど不可能。
微動だにしないと思うぜwww

物理的に駆逐でもされない限り、どんな証拠突き付けようが意に介さないよコイツらは。
そういう文化なんだから。
116名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 18:28:01 ID:F07Y5wW50
かわいそうな中国。
自ら日本の領土と認めちゃってwww
117名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 18:28:40 ID:F07Y5wW50
日本から中国人を排除しないとなぁ
118名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 18:29:35 ID:kDzy5ixG0

いま、この地図集が日本の図書館から次々と紛失(盗難)してるんだってな。
119名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 18:30:24 ID:Cploc6v30
北朝鮮は今でも中国の植民地。
金王朝が倒れても中国の傀儡が政権を担う。
哀れ韓国、中国が最大の統一阻害要因として立ちはだかる。
120名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 18:31:04 ID:7RnpXGSe0
中国っておかしいよな、民主政権で
日本列島丸ごと隷属化出来るのに
島一つに拘ってそれをパーにした。

台湾が中国領なのと同じ発想をすれば
いいだけなのになんとまぬけな話だろう。
121名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 18:31:41 ID:AJr5UpBZ0
こんな証拠が幾らでもあることを十分知った上で
主張しているから、怖いのだよ
122名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 18:32:11 ID:kSDahF8n0
中国は「今」尖閣が欲しいんだよ
昔の文献がどーたらなんて関係ない
自身の一貫性を失う様な恥知らずな真似をしたって、
欲しいものさえ手に入ればそれでいいんだよ
123名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 18:32:47 ID:XeT+imfX0
中国「これは・・・ちゃうねん」
124名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 18:32:50 ID:v42XZIIDO
でもやっぱり長年ほったらかしにしてきた自民党にも責任あるよなぁ
125名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 18:33:20 ID:JTwsLMYf0
>>39
武力衝突を避けるところもそっくり
126名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 18:33:35 ID:XGP/HB6/0
>>118
世界中にわんさかあります。むしろ西洋地図は支那朝鮮はアジアとして
見ていない。
127名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 18:33:36 ID:UmhInjDG0

仙石のアホが大好きな支那共産党土人史

-----------------------------------------------------------------
1949年 東トルキスタン侵略、占領(ウイグル大虐殺)、民族浄化継続中
1950年 大躍進、文化大革命3000万人大虐殺開始
1950年 朝鮮戦争参戦
1951年 チベット侵略、占領(チベット大虐殺)、民族浄化継続中
1959年 インド侵略(中印戦争)アクサイチン地方を占領
1969年 珍宝島領有権問題でソ連と武力衝突
1973年 中国軍艦が佐渡島に接近、ミサイル試射
1974年 ベトナム、パラセル諸島(西沙諸島)を軍事侵略、占領
1976年 カンボジア、クメール・ルージュによる大虐殺を強力支援
1979年 ベトナム侵略(中越戦争)、中国が懲罰戦争と表明
1988年 スプラトリー諸島(南沙諸島)を軍事侵略、占領
1989年 天安門事件
1992年 南沙諸島と西沙諸島の全てが中国領土と宣言
1995年 フィリピンのミスチーフ環礁を軍事侵略、占領
1996年 台湾総統選挙恫喝、台湾沖にミサイル攻撃
1997年 フィリピンのスカーボロ環礁の領有を宣言
1997年 日本の尖閣諸島の領有を宣言
2003年 スーダンのダルフール大虐殺を強力支援
2005年 日本EEZ内のガス資源を盗掘
-----------------------------------------------------------------
128名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 18:34:04 ID:g3WG++Oa0
そりゃ書いてるだろ
129名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 18:34:49 ID:1liR1CmTO
>>120
日本は中国に支配されていた歴史がないから無理
130名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 18:35:31 ID:pcJvjU7F0
中国は証拠なんか幾ら見せても駄目だろw
分かって取りにきてるのに。
131名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 18:35:32 ID:QhCYOW/p0
ま、嘘つきはいずれ破綻するよ。
国家の体制も必ず崩れていく。

嘘を基本にしたらこれからの各種技術革新についていけなくなる。
132名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 18:39:34 ID:OtEZaBbKP

■ どうした?壊れたのか?サーチナが正論言ってる・・・・ ■

東京で2日、尖閣諸島問題に関しての領有権の主張や、日本側の対中外交、中国側の対日姿勢を抗議する
デモが行われた。2600人を超える人々が参加し、渋谷から表参道まで、日の丸の旗やプラカードを掲げて行進した。

このデモは、複数の海外メディアで取り上げられたが、日本の多くのメディアでは報道していない。
世界の知られざるニュースにを紹介する米国ブログ「dirkbradshaw.com」が、
このデモの映像をネット上で流し、コメントを募ったところ、多数の書き込みが寄せられた。

中でも、日本のジャーナリズムやマスメディアのあり方の批判が多く見られた。
「日本の公共放送である『NHK』は、中国と韓国に乗っ取られている。
平均15万ドル以上の給料をもらっているNHKの職員が、今回の日本のメッセージを報道しないのはひどすぎる。

NHKは『日本は中国の好景気に便乗すべき』『韓国は国際市場で有利な立場にいる』といった
中国や韓国の宣伝をするだけの放送局だ」といった意見や、「中国のメディアと同様に、日本のニュースメディアも
言論の自由を抑圧されている。その実、日本のメディアは、東京渋谷での反中集会を報道しなかった。
もはや日本にジャーナリストはいない」などの声があった。

また、「このデモ抗議は、日本の新聞やテレビといった主要メディアで一切報道されなかった。
これは、日本政府による公的抑圧の明らかな兆候だ。デモ参加者は、日本の公共放送局NHKに向かって行進したにもかかわらず、
NHKはニュースにしなかった。政府の裏切りに対する、日本国民の寛容さと忍耐力は、もう限界に達している。
日本に必要なのは選挙ではなく、国民が立ち上がる暴動だ」といった意見もつづられている。

日本の政府に対する批判もあり、「国民がデモ抗議を行なったのに、無視されてしまった。
これによって、この国に存在する民主党という名の政党は、本当の意味での国民のための政党ではないことが、
証明された」などの指摘があった。

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=1005&f=politics_1005_003.shtml

133名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 18:40:43 ID:C/shNhsx0
>>89
バカだねぇ・・・。
そんなこと言ったら、人類の起源はアフリカだよ。
世界中の領土は、アフリカ人のもんだ。
134名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 18:41:14 ID:UyLUeJ2vO
>>95
日本人は平気で捏造するよ
悔しいけど認めざるを獲内ね
遺伝子に刷り込まれてるんだよ日本人は平気で捏造するのはよ
135名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 18:42:32 ID:UNfl8m/9P
そんな昔の事を言ってるのではなく、中国の主張は今現在が中国の領土だということなんだろ。
136名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 18:43:00 ID:moNSuu2h0
>>1の続き

中国 清時代の地図を改ざんして「尖閣は中国領」と主張
http://www.news-postseven.com/archives/20101005_2743.html
137名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 18:43:40 ID:cuZ09cBl0
>>1
ねつ造だって言うに決まってる
138名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 18:44:58 ID:g/TF6PLM0
ビックリ発言連発だなw
139名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 18:45:34 ID:bLaVbIKN0
>>1
なにを今更。知らないのほ中国人だけ。
140名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 18:46:42 ID:6rjFK3KNO
シナ人から漢字の著作権料を払えと言われました。
141名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 18:46:56 ID:qcSfCB480
やっぱり満洲国は残すべきだった
142名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 18:48:03 ID:UyLUeJ2vO
>>134
俺日本人だけどつくずく日本が嫌に成ったわ
もう捏造を国技にしたらいいのになwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
143名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 18:48:55 ID:M/EnuyH00
ネットにアップしようが中国人は見れない

正攻法で対抗できると思ってる
日本の平和ボケが酷すぎる
144名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 18:49:29 ID:Xa2IjmT1O
南京大虐殺はシナの捏造
145名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 18:49:36 ID:tRAJNx1c0
>>135
ずっぽり中身が抜けてるが、もう少しご教示願いたい。
146名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 18:49:46 ID:ZyfcsaA1O
>>95
>>134
アレハレ?
アヌスの鏡?
超汚染人バロム1?
いづれにしろお疲れさまです
147名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 18:49:47 ID:Z/LTsnYN0
>>1
「北京市地図出版社が尖閣群島を日本領とする地図を出版した」ことがどうして
「当時、中国は尖閣諸島を日本の領土だと認めていたわけです」 となるのか?

言えることと言えないことの線引きくらいきちんとしろよ。
148名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 18:49:55 ID:XopJVcV2O
日本領土と知ってて言ってるんだよ
149名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 18:51:05 ID:7Tpjid3M0
>>148
中国国民は知らないんだろ
150名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 18:51:25 ID:M/EnuyH00
>>147
1960年に国営以外、社なんか中国にねーだろ
そこにひかれてる国境線だ
151名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 18:51:34 ID:czG7+QA8O
>>134
あまりにもひどい(笑)
自演釣りにも程があるぞ
そのタックルじゃここでは釣れないよ
152名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 18:52:28 ID:LGTOUlLZ0
153名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 18:53:55 ID:GvXBK0UYP
日本人はインドのカリーをねつ造して
日本の歪曲したカリーを導入した
また、ラーメンというのも日本人がねつ造した文化
それは当然だ、日本のひらがなは漢字をねつ造したものであり
ねつ造の文化は言語中枢から根付いたものであるからだ
154名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 18:53:56 ID:zsRqxpZi0
中国政府が、当時尖閣諸島に住んでいた(鰹節を作る工場があったらしい)日本人に
自国の船員が救助され、船を修理して帰国させてくれたことについて御礼状を書いて贈っているな
155名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 18:53:59 ID:9nAq31xx0
その地図は日本軍が作ったんだってさ。
30年代の上海で。
30年代地図のコピーをそのまま60年代に引用してたとのこと。
地図帳の最後に、そういう但し書きがあったとも説明している。
156名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 18:54:10 ID:GVyLiDYKO
独島って書く教科書があるわけだが
157名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 18:55:15 ID:dreOAdAkO
ひどい自作自演をみた・・・。
ここまで酷いといっそ清々しいか。
158名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 18:55:48 ID:zn8bJjPL0
支那の主張が通るなら、火星は常陸宮家の所有物だ。
159名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 18:55:54 ID:M/EnuyH00
しかしながら中国政府は国内法で1992年に
尖閣は中国領と決めた
この横暴に日本は口を出さなかった

すなわち中国人が尖閣を日本領と言うのは
国内法に違反するのである

金さんの言うとおり「取りに来てる」
この脅威を共有できない馬鹿は日本人じゃない
160名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 18:58:10 ID:IbICdSWEO
中国人は洗脳されやすい
一つの考えしか頭に入れることが出来ない単細胞
政府が言ってるから、正しい、これが彼らの考え

だから、どんなに客観的な事実を示しても、
会話は成立しない
161名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 18:58:12 ID:+t+6yYBq0
戦後余りにも言われるまま物も金も与えすぎたんだな
162名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 18:58:14 ID:9nAq31xx0
今頃になって、決定証拠なんて出るわけないだろう。
実効支配は100年以上続いてきたし。
163名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 18:58:39 ID:M/EnuyH00
>>155
なんで日本軍が作って
台湾との間に国境線ひくんだよ?
164名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 18:59:07 ID:cNvISYHH0
ワロタ
165名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 18:59:14 ID:8HYpRWhzO
前に竹島ってどの国の領土?ってレスから始まって韓国が怒るのも無理もないってレスでおわるコピペの流れだな
166名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 19:00:15 ID:+t+6yYBq0
ってか、埼玉にいる所有者はどう思ってるんだ
167名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 19:00:32 ID:Byv9Ab4i0
今頃、作った中国人は死刑になっているなw
168名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 19:01:19 ID:9nAq31xx0
結局、あれを戦後処理のせいにしようというのが中国側の戦略。
アメリカのトップシクレットファイルに尖閣に関する日米密約が見つかればね。
169名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 19:02:31 ID:M/EnuyH00
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AC%AC%E4%B8%80%E5%88%97%E5%B3%B6%E7%B7%9A

このウィキは是非、目を通せ
沖縄も危ないし、次の段階では大阪まで危ない
170(´-`).。o山中狂人 ◆abcDBRIxrA :2010/10/05(火) 19:03:02 ID:T22lGR0ZP
>>1
      ∧∧  
.     /支 \ 
( ´∀`)σ)`ハ´)
171名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 19:03:44 ID:eejjb0WXO
真っ赤だな♪
真っ赤だな♪
親中おバカは真っ赤だな♪
左翼は変態真っ赤だな♪
172名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 19:05:23 ID:M/EnuyH00
この事態は
1982年、ケ小平の軍近代化路線に従って
着々と進められてきていると警戒すべきである

偶然や偶発や対応が悪いわけではない
173名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 19:05:48 ID:8HiLKDXl0
>>155
>日本と台湾(中国)の国境線も、国連海洋法条約に従って、
>与那国島と台湾本島の中間に引かれている。
無知乙。海溝を理由に領海を主張しているゆとりバカ。
海溝まで海水を排除して、陸地にしますか?w
埋め立てしますか?w
国際ルールも守れないなら、国際社会では干されるだけ。
174名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 19:06:06 ID:MgZo3KbZO
誤解を恐れずに言うと、
過去どうかより、現に今奪いに来てる方が優先される。
最終的な正当性って、奪い合いに勝利することと、国際社会の承認だけなんだよな。
過去の事実は大義名分に過ぎず、「聖戦」「正義」と同じくらい無意味。
175名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 19:06:08 ID:AjaSqzRQO
尖閣諸島が中国領なら。
アメリカ軍は中国領で爆撃訓練をする既得権がある。

176名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 19:09:23 ID:eBKk4IK7O
つーか中国も、日本領なのは百も承知なんだよね。承知の上で、
弱腰無能内閣の今なら運がよければぶんどれる、最低でもいい条件引き出せると踏んで
むちゃくちゃいってんだよ

要するに、左派の民主政権が完全に舐められている
177名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 19:25:33 ID:s8GZ3Hr+0
この地図もうちょっと広範囲ねえのかな
Tシャツにプリントしたいところだ
178名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 19:38:26 ID:tHrGOYQJ0
>>172
ケ小平は、尖閣の問題は棚上げしておこうと発言しておいて、
後で、ちゃっかり領海法で尖閣を版図に入れてきたんだよね。
タヌキジジイの時間稼ぎにすっかり騙された構図。
179名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 19:49:50 ID:mUxEMLxi0
>>178
いかに優秀な政治家であったかということだ。
180名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 20:16:00 ID:T1KHhYwh0
>>51
考え無しに古ければいいやと無造作に投げ込む姿が見えるな

つかコレ歴史捏造と歴史破壊の現行犯でないかい?
181名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 20:30:02 ID:f37SuhwY0
>>1
ようするに中国の言い分は
石油が出るかもしれないから
俺のもの

そんなもん通るわけが無い
182名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 20:33:22 ID:tLcsZacsO
中国「捏造がアルヨ」
183名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 20:34:45 ID:y+GmN61H0
沖縄は日本国の領土だが沖縄県民の脳味噌は中国そのものである。
184名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 20:34:50 ID:ly8KVbJG0
や〜れやれ、また中国が焚書をやらかすぞ?
たしか中国人の言葉だよね?「本を焼く国は、そのうち国を焼くことになる。本を焼く事は歴史を焼くことに等しい」だったっけ?
185名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 20:35:15 ID:823rAI1F0

 ( `ハ´ )<「誤植アル」

 で終了じゃまいか…
186名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 20:37:31 ID:kktvGT0L0
こう言うのを見ると地図は本当に大事だと分かるな。
日本はきちんとした地図を作ってるのか?
187名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 20:38:08 ID:oH7fU2Bq0
死ね、中国。それと外務大臣の前原。ココまでやられてて、中国とはよき隣人で、だってさ。
ダメダコリャって、長さんも言うわ。
188名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 20:38:08 ID:VrBKbgnSP
>>180
 焚書は秦の始皇帝の時代からの中国のお家芸だよ。

 中国史は歴史破壊の歴史だ。
189名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 20:41:45 ID:uiA5hyGjO
こんなもんずっと前から言われてたはず。俺が最初に知ったのは20年くらい前だったかな。
中共に反論できないミンス政権がアホすぎるだけ。
190名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 20:44:18 ID:sH+i350I0
天皇陛下が中国人になれば全て解決する話だが?
皆さん知恵がないなぁ〜
191名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 20:49:06 ID:0BKJAXSM0


中国発行の改竄した尖閣諸島の地図と、改竄前の正しい地図

http://utukusinom.exblog●.jp/d2010-10-05

URLが規制されてるので●は抜いて下さい
192名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 20:52:50 ID:CFAjgrpSO
まだ、こんなアホがいる.
「沖縄は日本国の領土だが沖縄県民の脳味噌は中国そのものである。」


(1)
まだ、良く考えて、これは外の煽動家の書き込みであると解釈する.


(2)
おもいっきり、バカな日本人が、保守、右派だと自分を考えているのだが…書き込む内容は、中国政府を手助けして、沖縄と本土に争い事を持ち込んでるに気付かないアホ.売国奴.


(2)じゃないことを切に願う.
193名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 20:56:29 ID:s8GZ3Hr+0
>>192
沖縄にはマスゴミを含めて多数の煽動者がいるのは確か マジで。
194かわぶた大王:2010/10/05(火) 20:56:48 ID:Wy7BdNbd0
>>192

何いいたいのか判らんよ。

もう少し日本語の勉強を頑張ってくれ。
文体がめちゃくちゃだ。
それから、せめて句読点の使い方ぐらいはちゃんとマスターしろって話さ。
195名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 20:59:58 ID:CFAjgrpSO
さきほどのアホな書き込みを見る限り、こちら本土にも煽動家か?踊らされてるアホ?がいるんではないかい.

国外から書き込んでるのかもしれないが….
196名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 21:02:23 ID:6rrlLkwK0
日本政府はこういった証拠品には目を通さない主義だからな、全て海保にお任せしてます
197名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 21:07:10 ID:VrBKbgnSP
>>193

 その何割かが北朝鮮人、何割かが中国人、何割かが日本人だが、金は北朝鮮、又は中国から入ってきている。
 日本がODAで中国に投資した金が還流しているんだろう。
198名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 21:24:59 ID:Dd9Nc5IP0
もうさ、中国にはなに言っても聞く耳もたないから、
粛々とこの地図や類似地図を世界にばらまけよ。
いかに中国が支離滅裂な主張してるかわかるだろう。
中国とは対話しなくていい。対話をするのは中国以外だ。
199名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 21:37:17 ID:s8GZ3Hr+0
>>197
沖縄には平和活動団体が結構あるが、代表が北朝鮮での
パーティに呼ばれたりしてるからねw 向こうのHPに最近まで載ってたよ

こいつらホント何でもやるよ。いろんな顔もってるんだよね。
時には親切そうな顔で老人を騙して座り込みに引き込んだり、
ジュゴンを使って環境アピールしたり、
 (ジュゴン様探しに、今年も数億浪費されてんの知ってるか?
  大抵2、3回発見するだけだぜw1匹見つけるのに2億くらいかなwコレ税金なのよね)
罪もない調査作業ダイバーのエア止めて殺そうとしたり、
対空ミサイル導入時車両に飛び込みやったり

その度ごとに、沖縄マスゴミはそれを大々的に支援する。
沖縄住民はのほほんとしていて、むしろ無関心がデフォだが
いろいろな情報に乗せられて、乗せられた奴を過剰報道して
また操作に使う。このスパイラルが続いてはいる。
200名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 21:38:42 ID:6UlSAbj20
嘘つきは支那のお家芸ww
201名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 21:41:09 ID:s8GZ3Hr+0
↑の 団体は
リーダーと
洗脳されたような一点だけを見つめているようなイカレタ活動員と
本土で腐ってた奴を長期雇用で買ってきた言われた事をなんでもやる作業員の構成

金の出所はよく判らんなw
202名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 21:43:51 ID:ql+Lt+Hf0
中国は日本以外の周辺アジア諸国にも仕掛けてんだよ、「ここは中国の領土だ!」ってね

未だに領土拡大狙ってる国
203名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 21:46:33 ID:zsp+u9Ha0
中国人は間抜けだな
でも、明らかな嘘を堂々と主張してくるのはある意味すごいw
へタレ民主党はこんな嘘を受け入れないようにな
204名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 21:47:23 ID:K5W7dnRx0
しまいには、そもそも日本は中国領とか言い出すだろう
205名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 21:49:08 ID:w59u1d/b0


なのに中国に恫喝され解決せず放置していた自民党w

206名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 21:49:17 ID:zTLKh/xbP
>>197
首里城の展示物&解説もその影響を受けているんかなー

先日訪れたんだが、
「沖縄は日本に無理やり併合された独立国家であって、
 本当は日本じゃない」
という様に受け取れた
207名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 21:52:24 ID:evMQaNAc0
どこぞの盲腸国家ならともかく中国相手にこんなもんクソの役にも立たんだろ
208名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 21:52:34 ID:2H6oWh690
BSフジで舛添が言ってたけど それらの情報を海外に発信しようとしたら 外務省の海外への発信の予算が仕分けされてて何もいえない 一方中国は世界中に都合の言い嘘ばかり垂れ流してるんだって
209名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 21:53:10 ID:W/3zDUmS0
>>205
当たり前のことを刺激してどうするよ。中国が吠えるのは外に対して
じゃなく内側の人民が目的。民主党みたいに尻尾ふったり捕まえたり怒ったり
また褒めちぎったり訳のわからん外交を中国もして欲しくないのが本音。
210名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 21:53:36 ID:GgnWHxyKP
中国は日本が平成に入った頃あたりから、
「大陸棚でつながっている場所は中国大陸と地続き、すなわち中国領だと主張し始めた。
だから、尖閣諸島を横取りしようとしたり、中国本土とかなり離れた南沙諸島まで領土を主張しだす始末。
中国は経済発展とともに、どんどん他国を見下す動きを強めているな。

そういや、尖閣諸島での件の事件直前に出版された下記の本、
読了後、言いたいことが結構書いてあってよかった。

どっちがおっかない!?中国とアメリカ
田母神 俊雄 (著), 青木 直人 (著)
http://www.amazon.co.jp/dp/4344018818/
211名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 21:54:19 ID:dvStES7U0

「そんなことは、単純なミス」で終わり  ・・・・・・・・・・中国共産党


212名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 21:54:25 ID:w59u1d/b0
ヘリポートあったんだぜ?
それなのに中国に恫喝されて撤去
213名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 22:00:00 ID:01yM1qk90
中国の当時の新聞記事でも、学校の教科書でも、政府発行の地図でも、尖閣諸島は日本領になってる。

中国が横槍を入れてきた1970年に、この問題を先伸ばしせず国際機関に訴えていれば今の状況は無かったはずだが、
当時、沖縄は返還されておらず、尖閣諸島も当然返還前で立ち入りも出来なかった。

なら、沖縄に返還された1972年に、尖閣諸島も返還されたのだから、その時に中国を訴えれば良いと思うだろうが、
1972年の総理大臣は、あの田中角栄。田中角栄が中国へ行き日中国交正常化の代償として、尖閣問題が先送りされた。

敗戦国の悲しさだね。
214名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 22:00:58 ID:nE63QtNH0
あーあ、こりゃ死人が出るな
215名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 22:03:33 ID:w59u1d/b0
>>213
で、何年放置してたんだ?
38年という月日は先送りとは言わん

放置というんだよw
216名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 22:06:13 ID:1WG4iut80
影の軍団。韓国も同じことしてるだろ。中国も韓国も同じ穴のムジナだって。
217名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 22:07:11 ID:twgaGM6E0
 bn
218名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 22:07:24 ID:g+Rk6xQ60
>>213
「国交正常化」の意味を知らないのか?
日本が戦後交わした外交文書に目を通すことをおススメする
219名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 22:10:31 ID:01yM1qk90
>>215
その間、中国も大人しくしてたんだよ。
日本の漁船が近づかない代わりに、中国側の漁船の近づいてなかった。
去年まで、領海侵犯0件が、鳩山の中国媚び政策によって、領海侵犯事件が頻発し今回の事件が起きた。

「中国漁船の領海侵犯が急増 昨年0から今年は14件」
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100910/plc1009102045022-n1.htm

これは9月の記事だが、すでに数え切れないほどの侵犯が起きてる。
220名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 22:11:17 ID:w59u1d/b0
つか中国、韓国、ロシア

どことも問題先送りで平和条約を終結してないんだよなぁ

ナニやってたの自民党?w


221名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 22:13:23 ID:s8GZ3Hr+0
>>203
間抜けもなにもないw

これだから日本人は島国脳天気といわれる
領土紛争ってのは、道理や理屈なんか全然意味が無いんだぜ

ヨーロッパの各国領土ラインに歴史的正当性とかあるとか思ってんの?
実効支配しきった国が勝つんだよ。
中国は手を出しても火傷しない自信があるから、手を出してるんだぜ?

日本人は領土奪われても、
「あいつら何間違った事やってんだ?バカだなーとか」笑ってそうだよなw
222名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 22:13:58 ID:01yM1qk90
>>218
外交文書に目を通すまでもなく、田中角栄が日中国交正常化をおこなったというのは社会の常識だよ。

まずは、Wikiにでも目を通せよ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%B0%E4%B8%AD%E8%A7%92%E6%A0%84
223名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 22:15:02 ID:VpjwUaqe0
http://maps.google.co.jp/maphp?hl=ja

グーグルの地図も中国領の併記になったね
224名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 22:15:23 ID:85rCurd70
>>220
そもそも日本の国益として、それらの国との平和条約なんて必要ない。
過去の例のように、どうせ条約締結しても意味が無い。
225名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 22:16:03 ID:vDV5aS2z0
ちなみに週刊ポストで、既に地図がカラーで掲載されてるので
全部回収してなかったことにはできないよ
どうすんのシナ
どうすんのwwwwwwww
226名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 22:16:13 ID:URHgmNn5O
昔は昔だろ?今は状況が変わったんだから尖閣諸島は中華人民共和国の領土だよ、そもそも過去に罪を重ねてきた我々日本国国民はもっと謙虚な姿勢であるべきだ。
227名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 22:16:44 ID:/aoO+h14O
ハワイは日本固有の領土!でOK?
228名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 22:25:25 ID:+4VBjPi/0
>>155
日本軍が作ったって?当時台湾は日本領ですがw
229名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 22:25:25 ID:7XVMv6qLO
>>226
じゃあ大連は日本領ね。
日本が負けて放棄したけど、昔は昔だしな。
230名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 22:31:03 ID:vDV5aS2z0
もうめんどうくさいからシナの大陸領土取っちゃっていいよ、ロシア
シナは亡命政府として朝鮮半島に移住しろ
んで未来永劫下僕の朝鮮民族と朝鮮半島で仲良く暮らせ
231名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 22:31:41 ID:+4VBjPi/0
春秋戦国時代の再来希望
232名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 22:34:13 ID:TPF6mf0Q0
こういう証拠をさ、中国人が自由に見られるように出来ればいいのに・・・
洗脳されちゃって改善の余地がなく、有っても見ないのは問題だか、
興味がある人が検閲により物理的に見れないのはどうにかできないかな?
共産党の大小の悪事、様々な捏造を、中国にいる中国人が良く分かるように
こちらが100回真実を唱えたら変わるかもしれないよ?
向こうは100回嘘を唱えれば真実となると言っているのだから、
こっちは真実なんだし案外楽勝かもよ。
世界中の人間がネットの力使って、草の根で中国共産党を変えられないかね?
233名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 22:36:33 ID:usV1ZgOb0
1960年代以前の中国発行のこういう地図・地理教科書のたぐいを集めて提示すりゃ、
「あなたの国は以前はこういう認識でしたが?」と中国の主張なんて一発で崩れるじゃん。

でも日本政府は国際会議の場などでそういうことは一切やってないようだ。
何でなの?
234名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 22:40:07 ID:FSdzAJ1S0
波風立てたくないから。
235名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 22:46:10 ID:M+6FsnWoO
>>233
マジレスすると
「どうせ言っても猛烈に否定するか怒るだけだし
また問題起こるとオレの立場が危ないしな〜」

口には出さないがエリートの心中はこんなもんだよマジでw
ソースは今官僚やってる俺の幼なじみ
236名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 22:59:07 ID:QnNRXMSq0
一部にそういう間違った資料が見つかったようですが...
何者かによって捏造された地図であることが判明...
こんなとこだろう
これぐらいのことは何とも思ってないはずだ
完璧を求める日本人とは根本から違う自分さえ良ければっていう生物だよ
237名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 23:01:22 ID:BbnieZLa0
尖閣諸島中国船衝突事件で最後に中国が日本人4人を拉致して殺されそうになりました。
これはテロリストの行動と合致します。
今日も引き続き世界のInternetをSearchしてみました。
Search ENGIN は Google を使用しました。
「中国はテロ国家です。」
★英語
China is the terrorist state.
9/27 8,960,000件→9/28 9,020,000件→9/29 9,570,000件→9/30 9,570,000件→10/1 9,680,000件→10/2 9,680,000件→10/3 9,220,000件→10/4 9,220,000件→10/5 9,220,000件
★フランス語
La Chine est une nation terroriste.
9/26 691,000件→9/27 693,000件→9/28 715,000件→9/29 707,000件→9/30 714,000件→10/1 727,000件→10/2 745,000件→10/3 752,000件→10/4 772,000件→10/5 765,000件
★ポルトガル語
China e uma nacao terrorista.
9/26 188,000件→9/27 188,000件→9/27 188,000件→9/29 191,000件→9/30 191,000件→10/1 186,000件→10/2 188,000件→10/3 187,000件→10/4 184,000件→10/5 184,000件
★イタリア語
La Cina e una nazione terrorista.
9/26 183,000件→9/27 181,000件→9/27 182,000件→9/29 181,000件→9/30 183,000件→10/1 183,000件→10/2 188,000件→10/3 188,000件→10/4 188,000件→10/5 191,000件

今日はイタリア語圏で3,000件UPしました。
10/2にGoogleに規制Restrictionが入った噂があります。
今日10/5は中国がとうとうEUにMoneyによる戦略を実行しました。
EUはこういうやり方を一番嫌うはずです。European cultureのOriginてあるGreeceに手を突っ込んだのです。
イタリアが初めて反応Riskを感じはじめたようです。
China is the terrorist state.
は強烈な言葉ですので他は推して知るべしです。
世界中のLibertyとDemocracyがChina Riskにexposedされています。
日本人の1人として残る人質1人の解放を要求し続けます。

238名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 23:03:54 ID:GR605dqI0

見える俺様には見えるぞ〜第三次世界大戦の引き金に成る国が

その国の名は支那、世界征服実現の為小日本に核攻撃し

米が巻き込まれ露助も参戦し印もヨーロッパも巻き込まれ

きがつけば世界は核の炎に包まれる!

239名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 23:05:28 ID:HHzcMZaM0
【沖縄】尖閣諸島を守れ!緊急デモ集会 デモ行進
http://www.youtube.com/watch?v=2ET7JhdVRy4
http://www.youtube.com/watch?v=yODFYeGTL30&feature=related

約1500名がデモに参加したそうです。マスゴミは左巻きなので、完全にスルー。
沖縄に保守派はいるけれど、マスコミには都合が悪いので消されている。
240名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 23:07:03 ID:agt3ZYWmO
まさに捏造wwwwwww
241名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 23:08:07 ID:O5kpGNWWO
>>227
は?なにが?
242名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 23:09:39 ID:OMXQ9vOR0
何言っても無駄だよ
時間かけて沖縄県民を騙して侵略してくるか、武力による統制しかない
243名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 23:10:41 ID:7M2eoYCU0
中国共産党の息のかかった左翼大学教授の意見は採用するのに
この様な歴史的事実は無視する酷い国だ。

中国共産党一党独裁国である限り永延に友好は結べない
244名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 23:11:35 ID:SjRcTiWC0
ハイハイ、中国の犬、仙谷が自殺決行ざまああああああああああああああw
245名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 23:13:27 ID:eZ7QQ7zp0
>>2
一党独裁専制政治だから、
右翼以外は政治犯・思想犯として拘束される。
246名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 23:14:06 ID:xf//IrCl0
そりゃあ尖閣も竹島も北方領土も歴史を辿れば日本の領土だろうけど、取られちゃったんだよ
古来の日本人が命を賭けて守ってきた領土が、おれらの時代に略奪された
馬の耳に念仏というか人を見て法を説けというのか、なんかズレてるよな
強盗に説法が通じるかっての
247名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 23:14:20 ID:Am63Eqne0
良識のある中国人は、文革で虐殺されたってことが証明されたってわけだな。
248名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 23:14:55 ID:9nAq31xx0
>>227
だから、台湾も尖閣も30年代の日本地図を使ったと言いたかったでしょ。
249名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 23:14:58 ID:+xQ+d0Ax0
中国人とは会いたくもないし、話もしたくない。
話してもすぐに逆上すにので、しまつにおえない。
この前のサンジャポの中国人がそうだった。
250名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 23:25:54 ID:N31xF/BK0
>>227
実際日本ハワイ連邦になる寸前だったけどな
251名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 23:35:08 ID:cESpCqAcO
>>180
つーかね、国際法では中世まで遡る領有の根拠は認められないの。

そんなことしたら世界中の国境線がメチャクチャになって収集がつかなくなっちゃうから国際社会は絶対に了承しないw

日本の尖閣領有宣言(1895年)の時点で抗議しなかった中国の負け。
日本は中国の荒唐無稽な歴史議論なんか無視してそれだけ主張してればいいんだよ。

252名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 23:38:59 ID:9PSv+lyWO
その地図は日本が精巧に造り上げた模造品である。

このことは中国のあらゆるブログに明記され、浸透してきている。

我々は日本の策略には騙されない
253名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 23:43:14 ID:zluzVtaeO
ツンデレw
254名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 23:53:27 ID:IdYjfH6O0
>>227
ハワイは皇室からお妃を向い入れたかったんだけど叶わなかった。
ハワイは自国民保護の名目で米国の計画通りに侵略されちまったな。
255名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 23:55:53 ID:G/zYW5kL0
( `ハ´ )中国人ウソつかなーい
256名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 00:01:19 ID:r4D6dzUP0
アメは日本の琉球処分をとやかく言えないな。
なんせ、同時期にハワイを併合している。
世界中が植民地争奪戦をやってた時代。

どうしても解せないのが、建国60年の中共がなんで清、明の後継扱いなんだよ?
これだけは全く理解できない。
257名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 06:28:45 ID:WjHaXSRz0
   ∧ ∧
   (*゚ー゚) 
  ⊂  ⊃ ぬすっと中国しぃ
 〜(  |
   U U
258名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 06:48:36 ID:rpMyoOFZ0
沖縄近海に世界最大の熱水域
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20101006/k10014411521000.html

沖縄近海の海底の地下に、高温の熱水がたまった世界最大規模の「熱水域」があることが新たにわかりました。
こうした熱水の周辺には貴重な鉱物資源が分布している可能性があり、今後の研究が期待されています。

見つかった「熱水域」は半径10キロ、厚さ100メートルの範囲に及び、これまで世界で見つかっている350ほどの
「熱水域」の中でも最大規模だということです。
またこうした場所には、金や銀などの貴重な鉱物資源が分布している可能性が高く、今後の研究が期待されています。
259名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 06:57:42 ID:5Om2Hhhy0
どうせ地図が間違ってたとか言い出すんだろ
260名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 07:02:37 ID:4F1vG6dC0
中国は古地図は全部焚書してるからな。

この地図もどうせすぐに焼いてなかった事になる。
261名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 07:14:20 ID:Bky3DIHa0
現在の支那は春秋戦国時代の秦と同じ。
軍事力、恫喝、策謀、詐術、買収、懐柔など
あらゆる手段を用いて周辺諸国を併合しようとしている。
支那の野望を挫くため、日本は他のアジア諸国と合従連衡すべき。
262名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 07:37:18 ID:lMOW638/0
おまいらの職場とかに支那人研修生いないか?
もしいたら、地図やら感謝状やらを印刷して
目につく所に置き忘れてみないか?
263名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 08:11:01 ID:lTxIqefcI
【10/2 「尖閣諸島2600人デモ」海外メディアは報道するも日本のマスコミは華麗にスルー】
 
 尖閣諸島問題に対して渋谷で2600人がデモ行進を行ったのはご存知だろうか。
 このことは日本より海外メディアが「大々的に」報じており、なんと日本の
 マスコミは地上波テレビニュースやその他メディアでは「全く」取り上げられていない。
 日本では稀にみる大規模デモ。マスコミだけでなく民主党も華麗にスルーしそうだ。
 (ガジェット通信) http://getnews.jp/archives/79444

【渋谷の「尖閣デモ」海外では多数報道されるも、日本のメディアは全く取り上げず】
 
 米ウォール・ストリート・ジャーナルは、大勢の日本人が、東京のショッピングエリアで
 普段はあまり見られない国家主義的なデモを行い、尖閣諸島に関する中国と日本政府の対応を
 批判した、と報じた。
 一方、日本の大手新聞社やテレビ局は、この件をほとんど取り上げなかったことから、
 ネット上やツイッターでは「渋谷の尖閣諸島デモ、欧米メディアは多数報じているのに、
 なぜ日本のメディアは報じないのか」「情報戦争か」「圧力がかかっているのか」といった声が
 見られた。(yahooニュース サーチナ)
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101004-00000079-scn-int

 ※ちなみに当日のデモの集合準備場所は、代々木公園けやき並木「NHKスタジオパーク横」。
 NHKに問い合わせると「デモは知らなかった」との返答が。
※10/2のデモは渋谷以外にも、名古屋(400人参加)、岡山、秋田、栃木、
札幌、仙台、横浜、京都、兵庫、愛媛、香川など各地で街宣・ビラ配りが
行なわれた。

264名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 08:12:21 ID:FfLN+2AJ0
殺せ 中国人を一人残らず殺せ
265名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 08:17:27 ID:p9P9MNNSO
中国が不利なニュースはマスコミは全く伝えないな。
266名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 08:47:37 ID:MKvnT8BwO
俺日本人だけどこんなのは非道いなあ
いつから日本人は捏造民族に成り下がったんだ
267名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 09:01:57 ID:HJQHJpB3O
おれ中国人だけど尖閣は日本のものだよ

同じ中国人として恥ずかしい

268名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 09:03:16 ID:bE3aU+fn0
本スレたたねええええ
記者もかなり工作員いるのか?
269名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 09:05:42 ID:9PlhosgKO
>>268
丑とか裸一貫とか

何を今更って感じですよ
270名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 09:13:15 ID:MKe/6Vij0
歴史的根拠なんてものは単なる口実、尖閣を取りに来ているという
ことだけは事実。
271名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 09:14:45 ID:MKvnT8BwO
>>267
貴様は中国人ではない!!!
日本人の捏造民族!!!!
272名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 09:15:26 ID:GPLREwX/0
北京市地図出版社はネトウヨ
273名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 09:17:26 ID:hBPzQmzh0



      -------- 強制的に受信料とられてこの結果 --------

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286300862/l50
【マスコミ】 NHKに、「なぜ中国の反日デモは報道するのに、日本の反中国デモは報道しないのか」との意見寄せられる★3



      -------- 仙谷 誰かこいつどうにかしろ --------


http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286237438/l50
【政治】 仙谷官房長官 「日本が、中国を侵略して被害与えてるのは間違いない」「『中国は悪しき隣人』発言…無用の摩擦生むな!」★4

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286269283/l50
【政治】 仙谷官房長官 「桃太郎などの起源は中国」「日本の文化は、中国から伝来したものが基本」★8



      -------- おまけ 創価学会編 --------
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286287203/l50
【尖閣】公明党、ビデオ公開要求に反対 日中関係に「問題起こす」


274名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 09:18:02 ID:4ePxtL1L0
おれ支那人だけど釣魚島は日本であることを認めなければならない。
275名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 09:18:25 ID:yzi/+45T0
マスコミの責任だろこれ
どうしてちゃんとした事実が伝えるべき人に伝わらないんだ?
276名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 09:19:51 ID:FQYdgORF0
温家宝首相は引責辞任だな。腹を切れよ。
277名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 09:21:46 ID:gfrUggYm0
尖閣諸島を日本領だと認めていた地図などの書物を
中国人が焚書しているらしいな
278名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 09:23:37 ID:3BhyEcpsO
六四天安門
279名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 09:23:42 ID:9PlhosgKO
>>276
腹切りは日本の文化だべ?
中国の文化は牛車裂きかと
280中国の歴史:2010/10/06(水) 09:23:53 ID:bIgWCPH90

1949年 東トルキスタン侵略、占領(ウイグル大虐殺)、民族浄化継続中
・「計画生育」と言う名目で850万人の赤ちゃんを強制中絶
・中国共産党の50回の核実験によって75万人が放射能中毒で死亡
・「政治犯」として50万人が処刑
1950年 大躍進、文化大革命3000万人大虐殺開始
1950年 朝鮮戦争参戦
1951年 チベット侵略、占領(チベット大虐殺)、民族浄化継続中 チベットの人口の5分の1、120万人が犠牲
1959年 インド侵略(中印戦争)アクサイチン地方を占領
1969年 珍宝島領有権問題でソ連と武力衝突
1973年 中国軍艦が佐渡島に接近、ミサイル試射
1974年 ベトナム、パラセル諸島(西沙諸島)を軍事侵略、占領
1976年 カンボジア、クメール・ルージュによる大虐殺(120万人〜170万人)と推計を強力支援
1979年 ベトナム侵略(中越戦争)、中国が懲罰戦争と表明
1988年 スプラトリー諸島(南沙諸島)を軍事侵略、占領
1989年 天安門事件 数百人という説から2千人、4千人という説の犠牲者
1992年 南沙諸島と西沙諸島の全てが中国領土と宣言
1995年 フィリピンのミスチーフ環礁を軍事侵略、占領
1996年 台湾総統選挙恫喝、台湾沖にミサイル攻撃
1997年 フィリピンのスカーボロ環礁の領有を宣言
1997年 日本の尖閣諸島の領有を宣言
2003年 スーダンのダルフール大虐殺を強力支援 虐殺で約20万の非アラブ系民族が犠牲250万人が難民
2005年 日本EEZ内のガス資源を盗掘

現在 尖閣諸島、沖縄は中国の領土と主張



281名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 09:28:33 ID:q+3xcUv70

無能政府は、この地図もって国連で文句言えよ。

侵略してきてるってよ。!!
282名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 09:31:43 ID:TEMBVeCL0

在日スタッフの確信犯
2日連続でアナが"韓日戦"発言 !!!

テロップも韓日表示
http://pa.dip.jp/jlab/ana0/s/pa1286290738665.jpg



283名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 09:35:09 ID:DffISgsIO
モンスターカントリーに右往左往する日本政府
284名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 09:37:41 ID:wxHCup7RO
>>279

そこで凌遅刑ですよ
285名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 09:49:11 ID:vIRMsT+W0
マスゴミはとりあえず報道しとけよ。

数週間は特集しまくって、どこの領土か、日本国民全員が即答できるくらいまでちゃんと認識させろよ。
何もせずに「でも、国民の意識が韓国人のほうが高いから日本国民の興味のなさのせいでもある」とか出だした竹島問題の例があるように、
お前らマスゴミがまったく言及しなかっただけの問題だろうと言いたい
286名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 09:51:26 ID:TCtiYkiS0
中国人と朝鮮人には論理は通じません。

それは福沢諭吉も知っていたことです。
287名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 09:53:13 ID:xNIlKUO/O
本当に日本領なのかって投書してた馬鹿涙目
288名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 09:54:21 ID:VYpAwehT0
どんどん世界に広報してくことが大事。正当性とか奴らには関係ない。
資源があるから言い出した。百も承知でやっているw
289名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 09:59:05 ID:eT6am+zP0
日本の子供ですら、中国人を、チャンチャン人、とあざ笑う。
笑われても仕方が無い昨今の中国の行状。なのに
ここに、土石流の如くなだれ込む日本の財界。
後押しする政治、
ロンドンで乞食から、ヘイチャイニーズ、とからかわれた記憶が有る。
世界中で、中国人は、気の毒な位バカにされてるのも事実。
290名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 09:59:15 ID:qFGLYqjbP
尖閣が日本の領土だって証拠が揃ってて
俺たちがどんなに喚き散らしたところで
政府が動いてくれなきゃどうしようもないわな
今の政府を動かそうと思ったら国会議事堂を
爆破するぐらいの暴動が起きなきゃあいつらは動かない
でもよ、今の日本人には戦争始まったら死ぬかもしれんと
覚悟することはできるかもしれんけど
自ら戦争を仕掛けよう、国会議事堂を爆破して
火種を作ろうと思える人間おらんわな
俺にもそんな度胸ない
日本人に残された道は唯一つ
中国人を煽って戦争を仕掛けて貰う!所謂誘い受けってやつだ


291名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 09:59:39 ID:q4T//F+bO
とりあえず自衛隊おいとけばいい
292名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 10:06:33 ID:eT6am+zP0
総力を上げて、空母衛星を中国の上空500キロに常駐させることだ。
接近する物体には、秒速8千メートルのレールガンで自動迎撃、
破壊を搭載する位、の防衛予算を組め。技術的には十分可能。
293名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 10:06:57 ID:g61axpKO0
>>213
つーかさ、全ては冷戦構造の中で、対ソ封じ込め政策をとった
キッシンジャーの対中政策が全ての元凶

キッシンジャーが中国側についた時点で田中角栄も
後追いするしかなかった
294名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 10:07:55 ID:nJCka9Ef0
文革マンセーの仙石に焚書されちゃうよー
295名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 10:09:55 ID:L4Rr0vMT0
さすが厨極、やっぱり厨房レベルなんだよなぁwwwwww
296名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 10:12:20 ID:lTAH2vZS0
>>7
誰が参加するんだよw アホかw
297名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 10:13:50 ID:gDZ4GSlYO
中国とは大戦後、共産党が、中華民国とその周辺の国々を侵略して出来ました。
独裁政権の歴史の浅い国です。
298名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 10:22:00 ID:qUkjDJSx0
なぜ外国に大量援助するような余裕のある国に
日本が援助しないといけないのですか?

299名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 10:29:20 ID:338Nuxt/0
>>291
もっと積極的になれ。
アホの中国を東シナ海に釘付けにしておいて、
インドから日印同盟の航空部隊でチベットを奇襲。
チベットのレアメタル産出地帯を武力で強奪。
300名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 10:31:48 ID:3o6eSBFl0

中国人は捏造された歴史を刷り込まれ、言論の自由がないから、正しい歴史については何も知らない。

◆中国人は歴史について何も知らない。◆

注意(過去、国内の反日団体は、日本人は何も知らないを合い言葉にしてきたが、これは嘘。正しくは中国人は何も知らない)◆
301名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 11:08:44 ID:3UI1jBQPO
今ラジオで流れたが、中国の監視船二隻は未明に撤退したらしい
302名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 11:09:24 ID:I+qDGqgx0
自爆ワロスwwww
303名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 11:12:34 ID:hbG6GSbv0
刑罰と称して、人間を生きたまま解体してきた国だからね。
ほとんど野獣。
304名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 11:12:44 ID:uD6AndUb0
あほか
305名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 11:14:32 ID:kjq88YvQO
> 地図を見てほしい。1960年4月に北京市地図出版社が発行した『世界地図集』に掲載されている
> 日本の「琉球群島」の部分だ。2004年にこの地図を発掘したジャーナリストの水間政憲氏がいう。
> 「尖閣諸島は日本の領土として、しっかり日本名の『魚釣島』『尖閣群島』と表記されています。
> 日本と台湾(中国)の国境線も、国連海洋法条約に従って、与那国島と台湾本島の中間に引かれている。
> 67年に発行された別の地図集でも同様の表記でした。


これが書かれた地図を古書店で札束持った中国人が買い漁ったり
図書館にある地図はのこの部分が破られて返却されてるってスレをみたぞ
306名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 11:18:27 ID:gtS6lQUq0
領土問題に証拠とか関係ないじゃん、戦争で取ったり取られたりだから
日本が実効支配してる場所が日本領土
307名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 11:19:23 ID:gDZ4GSlYO
皆で中国の歴史を勉強しよう。
ぐちゃぐちゃすぎて難しい。
大戦後共産党にけちょんけちょんにやられた国民党はアメリカの要請もあり台湾へ。
中華民国の首都は南京にありと台湾から主張。
中華民国は共産党に侵略されて中華人民共和国になった。
満州国も中華人民共和国に。
308名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 11:20:51 ID:q44Nibwr0
小沢の最後っ屁効かなかったな
309名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 11:21:49 ID:Wgc69ds70
>>300
そりゃまあ、国中情報統制されていて教育レベルまで浸透してれば
誰でも国家に騙されるわな。
よくそんな国民を海外に旅行するのを許してるわ。海外旅行中なら洗脳は解けないと踏んでるのか。
310名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 11:22:18 ID:Dsl6/hjC0
沖縄も当然日本の領土だわな。

二千円札に沖縄の絵が書いてあっても
中国は文句言わなかったしw
311名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 11:23:56 ID:RxberfjZ0
>>303

ちゃんと食用にしたから
動物虐待ではない。!!
312名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 11:24:53 ID:aesDkpJR0
>>1
台湾はしっかり中華人民共和国なんだな
313名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 11:30:13 ID:91m+T8xxO
政府は二千円札をちゃんと普及させなさい
314名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 11:34:13 ID:lGA3RXGJ0
>>313
それは断る。
315名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 11:47:04 ID:ytQR+XOK0
中国がやっている事がもう侵略そのもの!!
316名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 11:52:56 ID:gDZ4GSlYO
台湾人(特に本省人)とは仲良くしよう。
日本人の歴史が大好きな民族だから。
317名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 12:00:16 ID:sIEwV+QJ0
>>98
その時々の心情で帰属変えてたら信用なくしてどこも守ってくれなくなる
自ら戦って守る気力とその能力があるなら別だが
318名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 12:16:11 ID:gSasqR5rP
60年だか70年の頃に日中国交正常化やったでしょ。
その時に領土領海の確認したでしょ。
それを根拠に主張できないの?
319名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 12:17:30 ID:gtS6lQUq0
>>318
確認してない、棚上げ
320名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 12:24:04 ID:NTx4aiNJ0
NHKと朝日が放送しなかった映像 - 天安門の真実
http://www.youtube.com/watch?v=YKarUN9QqZI&NR=1
321名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 12:34:07 ID:WQbZ2jog0
周恩来の大局観=山田孝男
http://mainichi.jp/select/seiji/fuchisou/news/20101004ddm002070076000c.html
中国が尖閣諸島に関心を示し始めたのは、68年、この地域の海底石油資源を確認した国連アジア極東経済委員会(ECAFE)の学術調査が公表されてからのことである。
71年、中国外務省が声明を出して領有権を主張。
72年、国連海底平和利用委で日中が衝突した。周・竹入会談はこの流れを背景にしている。
竹入は周の感触を田中角栄首相に伝えた。これが田中訪中の決定的な伏線になった。
周は日中国交回復を重視していた。
発言記録の行間に「台湾との関係や、まして尖閣にこだわって大局を見失うな」と説く周の気迫がにじんでいる。
322名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 13:15:38 ID:GHINlW/dP
 領土問題の復習だ。

国際連合憲章
第2条
3. 中国は、その国際紛争を平和的手段によって国際の平和及び安全並びに正義を危うくしないように解
決しなければならない。
4. 中国は、日本との国際関係において、日本国の領土保全又は政治的独立に対するものも、また、国際
連合の目的と両立しない他のいかなる方法によるものも慎まなければならない。

ポツダム宣言
「カイロ」宣言ノ条項ハ履行セラルベク、又日本国ノ主権ハ、本州、北海道、九州、四国、及吾等ノ決定
スル諸小島ニ局限セラルベシ。

 日本の主権は、抽象的に定めたカイロ宣言の条項が具体的に履行できるよう、サンフランシスコ平和条
約で定める本州、北海道、九州、四国、及び、中国を含む戦勝国の決定する諸小島に局限する。

サンフランシスコ平和条約
第2章 領域
第2条
(a)  日本国は、朝鮮の独立を承認して、斉州島、巨文島及び欝陵島を含む朝鮮に対するすべての権利、
権原及び請求権を放棄する。

  竹島は放棄しない。日本の領土である。
323名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 13:18:46 ID:GHINlW/dP
(b)  日本国は、台湾及び澎湖諸島に対するすべての権利、権原及び請求権を放棄する。
 台湾が中国に帰属すると決めた文書は存在しない。なお、各国代表が署名したカイロ宣言の文書は歴史
上存在しないそうだ。台湾に中国の主権が及ぶとする国際的根拠は存在しない。台湾は中国の領土ではな
い。ここをしっかり日本人も認識しよう。

(c)  日本国は、千島列島並びに日本国が千九百五年九月五日のポーツマス条約の結果として主権を獲
得した樺太の一部及びこれに近接する諸島に対するすべての権利、権原及び請求権を放棄する。

 南千島は日本固有の領土である。
 サンフランシスコ平和条約にソ連は署名していない。ソ連はサンフランシスコ平和条約を国の意思として拒
否した。ソ連(ロシア)に千島列島・南樺太が帰属する根拠は存在しない。

第3条
 日本国は、北緯二十九度以南の南西諸島(琉球諸島及び大東諸島を含む。)、孀婦(そふ)岩の南の南方
諸島(小笠原群島、西ノ島及び火山列島を含む。)並びに沖の鳥島及び南鳥島を合衆国を唯一の施政権者
とする信託統治制度の下におくこととする国際連合に対する合衆国のいかなる提案にも(中国も署名の本
で)同意する。このような提案が行われ且つ可決されるまで、合衆国は、領水を含むこれらの諸島の領域
及び住民に対して、行政、立法及び司法上の権力の全部及び一部を行使する権利を有するものとする。

 中国を含む国際社会は、琉球諸島に対する主権が日本にあることを前提としてサンフランシスコ平和条
約に署名した。

 中国は、尖閣列島を含む琉球諸島に対する領土的野心を捨てなければならない。
 中国は、国際平和及び安全並びに正義を危うくしないよう、国内問題を解決しなければならない。
 中国は、日本との国際関係において、日本国の領土保全又は政治的独立に対するものも、また、国際連
合の目的と両立しない他のいかなる方法によるものも慎まなければならない。

 国連常任理事国の中国は台湾に対する領土的野心を持ってはならない。
324名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 13:27:16 ID:xpZk4RSBO
因縁吹っかけてきてるチンピラ相手には正論なんて意味ないから

有無をも言わさず力ずくで排除しなきゃだめだよ
325名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 13:37:07 ID:GHINlW/dP
10.2のデモを取材しなかった背景はこれだ。

  日本人は笑い事ではないぞ!!

 たいへんなことだ。

 日本には報道の自由がなかった。

    ↓

 日中記者交換協定

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E4%B8%AD%E8%A8%98%E8%80%85%E4%BA%A4%E6%8F%9B%E5%8D%94%E5%AE%9A
326名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 13:49:18 ID:JlaIf4g1O
領土に関しては絶対に譲ってはならない。
327名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 13:50:44 ID:eHAjCE130
支那人は今日から朝鮮人と呼ぶよ
328名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 13:53:35 ID:LTVAdVUZ0
面倒くさいから、満州は日本の領土とか言ってやれよ
329名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 13:56:40 ID:NTx4aiNJ0
千島樺太満州グアムサイパンは日本領ニダ!
330名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 14:00:11 ID:ZM7SDQJG0
>>1
甘いな、そろそろ「尖閣諸島は中国領土」と書かれた日本の古地図が続々と発見されるはずだ
なぜなら、数年前、神田古書店街で「日本の古地図を盛んに買い集める謎の人たち」がいて不思議がられていたからw

今後、いろいろ書き加えたものが中国側の証拠として出されると思う。
日本無防備すぎw
331名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 14:04:05 ID:ZM7SDQJG0
【尖閣問題】 中国、なんと地図を改竄してまで尖閣領有を主張
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286336473/

こっちで既出だったな
恥かいたw

つうかやっぱり中国人が買い占めていたのか!
ずっと気になっていたんだ
332名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 14:06:04 ID:LTVAdVUZ0
>>330
書き換えたら書き換えたでそれが逆に証拠になっていいかもよ
インクの成分は今と昔じゃ違うだろうし
333名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 14:06:22 ID:x9mqv0L/P
徳島県は「尖閣諸島は中国領」と明記していた!
http://p.twipple.jp/data/X/U/Q/q/Z.jpg
334名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 14:08:16 ID:TTNzHmfd0
地図買い占めるあたりはチョンと同じ精神構造だがそんなことしても何にもならない
ことぐらい気づかないもんかね?
335名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 14:11:51 ID:aesDkpJR0
自国の資料は文化大革命で燃やしまくって残ってないんだろ。
336名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 14:14:24 ID:uL2C+hp00
どうすんだこれ支那?
大々的に世界に発表してやろうぜw
337名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 14:28:58 ID:rFqiMvKr0
そんなモノ見つけても無意味。中国だってそんなことは分かりきってて取りに来てる。
お人好しで外交音痴で頭の悪い日本政府相手なら取りきれると思ってる。
そして中国の思い通りになってきている。
338名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 14:33:22 ID:EXvHtTqG0
>>332
【韓国】 大学図書館所蔵の外国図書、「日本海」「竹島」表記が大部分〜修正液で訂正する運動広まる
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1246546327/
【日本海表記】 「日本海を東海に修正」 〜ベルリン壁博物館の世界地図が何度も書き換えられる [10/15]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1255618628/
【韓伯】ブラジルの博物館にある19世紀の地球儀、『日本海』表記が判明 ⇒ 韓国系市民「是正要求すべき」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1160585280/
消したくても消せない真実。韓国の最初の教科書が断言!韓国の領土は鬱陵島まで
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1197566766/
【米国】韓国系市民ら、神功皇后の新羅征伐を描いた絵巻物(14世紀)に反発。美術館側に是正要求 ★2 [08/03]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1186226258/
【歴史】 好太王碑 最古の拓本発見 旧日本陸軍入手のものと一致・・・旧陸軍が改変したとする説が成立しないことが確定的★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1156647628/
339名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 14:50:52 ID:g61axpKO0
>>233
共産党が各国の大使館に英文で配信するってよ。
外務省の仕事だろうーがw

尖閣諸島問題についての「日本共産党の見解」 志位委員長が会見
http://www.nicovideo.jp/watch/1286243851
340名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:02:43 ID:gjY+Pk4Z0
>>333
さすが仙谷の地元w
341名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:03:22 ID:ujj79TEq0
>>310>>313
その2千円札には、人物の代わりに守礼の門がえがかれているんだよ。
342名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:07:03 ID:nJCka9Ef0
>>341
小渕さん実はそんなことも考えていたのか。(ノД`)・゚・。
343名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:07:58 ID:g61axpKO0
>>261
そこまで遡る必要はない。
中国は建国以来、軍事大国をめざしているから。
今更おどろかない。
344名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:09:10 ID:924hRTTWO
>>339
さすが日本共産党だな。
こういう所はきちんとしている。
345名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:09:48 ID:EXvHtTqG0
外務省は戦前から売国貴族
346名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:11:16 ID:E5MCaQiRO
プッ
347名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 20:10:06 ID:mSk6llMZ0
聞くまでもないけど、一応聞いておく
馬鹿なの?
www
348名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 00:24:18 ID:59nn0Pmj0
>>343
その軍というものが各地域でバラバラに動き出して内紛起こすのが中国の歴史のデフォ
だから、今後が楽しみ
349名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 01:23:05 ID:ViurOfEz0
そりゃそうだろう
350名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 06:26:24 ID:NlKNkS230
351名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 13:55:55 ID:bJeiwewGO
>>347
「馬鹿なの?」の後には「死ぬの?」をつけるのがエチケットやでぇ
そこまでで1本のネタだからね
352名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:04:44 ID:fQeIwwTV0
おい、民主党の支持組織って想像以上に狂ってるだろ・・
なんだよこれ・・

http://p.twipple.jp/data/X/U/Q/q/Z.jpg

 「釣魚台は日帝のアジア侵略の象徴だ!」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


徳島だから、仙 谷 の と こ だ ろ w
353名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 06:25:43 ID:sg1R2Pnh0
極右の首相になってくれんかなあ…
354名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 07:30:22 ID:9nG4T2qB0
誰だよ、シナチクはキムチよりマシだとか言ってた奴
355名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 07:34:53 ID:O4HFikkx0
嘘とコピーの国
356名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 07:38:54 ID:8f5IRLf20
http://japanese.china.org.cn/jp/archive/dydzt/2009-02/04/content_17223352.htm

<引用>
日本の地図や公文書ではかつて、島の中国名を正式に使用していたことがある。統計によると、
1935年から1970年にかけて日本で出版された地図21種類および大百科事典の3分の2に「尖閣列島」の記載がなく、
「魚釣島」と記載しているものもあった。日本では釣魚島に属する島々の呼び方は混乱している。
日本が最初に呼ぶようになった「尖閣列島」は、沖縄師範学校の黒田岩恒教諭が1900年5月、イギリス人が呼んでいた「尖頭諸島」から名づけたという。
日本政府は1921年7月25日、同島の「国有地」編入に際して、赤尾嶼を「大正島」と改称したが、日本政府はこの名称を長い間正式に使用しなかった。
第2次世界大戦後に日本が連合国司令部に提出した、海上保安庁水路部の海図は、依然として中国が命名した黄尾嶼、赤尾嶼を使用している。
米軍占領下の沖縄県が1969年に発した正式文書や掲示でも、黄尾嶼、赤尾嶼などの島名が使用されている。
1969年5月に釣魚島海域に石油が埋蔵されているとの情報が流れると、沖縄県は石油会社から相次ぐ調査申請を受け、
同県石垣市長の命令で釣魚島に目印となる杭を建設、黄尾嶼を「久場島」、赤尾嶼を「大正島」と再度改称した。

しかし、これら島々の名称は勅令による命名を経ていないため、1972年以前の日本政府は各島の島名を出して領有権を主張せず、
漠然と「尖閣列島」または「尖閣群島」と呼んでいた。今日に至るまで、これらの島に中国名を使用している日本地図も依然存在しており、
平凡社が1984年に出版した『世界大地図帳』には、はっきり漢字と日本語読みで「魚釣島(うおつりじま)」、「黄尾嶼(こうびしょ)」、
「赤尾嶼(せきびしょ)」と表記されている。また、現在日本政府や沖縄県の正式文書でも黄尾嶼、赤尾嶼という呼称を使用している。
防衛庁が1995年2月に衆議院予算委員会に提出した「防衛庁資料」でも、中国名の黄尾嶼、赤尾嶼が使用されている。

さあ、反論してみよう。↓
357名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 07:43:16 ID:WIyhVIMFO
ノーベル捏造賞
ノーベル恐喝賞
ノーベル基地外賞

さすが、中国様
358名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 07:43:26 ID:9nG4T2qB0
そもそも「魚釣島」は日本の呼称なんだぜ
359名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 07:44:51 ID:N03ytlrlO
台湾が尖閣を自国の領土と主張してから「台湾はそもそも中国の領土だから尖閣は中国のものだ」と主張し始めた。
台湾ときちんと話をつけるべきだ。
360名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 07:53:17 ID:oIaP5JRPO
パチモン人民共和国
361名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 07:55:43 ID:Q272j+RSO
>>342

大分前の書き込みにレス。
小渕さんは穏健派に見せかけてすごかったよ。
沖縄サミットにわざと中国を招待するも中国は拒否したり、二千円札に守礼の問を書いたりした。
国旗国歌法も周辺事態法も小渕さん。
だから殺されたのかな。。
362名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 11:42:47 ID:5wTQXAKo0
>>356
これが事実だという証拠を出してください
の一言で終了
363名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 22:33:39 ID:0+I2dwDL0
尖閣諸島事件Senkaku Islands China ship Collision Provocationのlast stageにChinaが4人の日本人JapaneseをAbductionしてMilitary executionされそうになりました。
これはテロリストTerroristの行動Behavior patternと合致Agreementします。
今日も引き続きInternetをSearchしてみました。
Search ENGIN は Google を使用しました。
「中国はテロ国家です。」Simplicity Wordです。
★英語
China is the terrorist state.
9/27 8,960,000件→9/28 9,020,000件→9/29 9,570,000件→9/30 9,570,000件→10/1 9,680,000件→10/2 9,680,000件→10/3 9,220,000件→10/4 9,220,000件→10/5 9,220,000件→10/6 9,550,000件→10/7 9,670,000件→10/8 9,670,000件
★フランス語
La Chine est une nation terroriste.
9/26 691,000件→9/27 693,000件→9/28 715,000件→9/29 707,000件→9/30 714,000件→10/1 727,000件→10/2 745,000件→10/3 752,000件→10/4 772,000件→10/5 765,000件→10/6 763,000件→10/7 766,000件→10/8 756,000件
★ポルトガル語
China e uma nacao terrorista.
9/26 188,000件→9/27 188,000件→9/27 188,000件→9/29 191,000件→9/30 191,000件→10/1 186,000件→10/2 188,000件→10/3 187,000件→10/4 184,000件→10/5 184,000件→10/6 204,000件→10/7 209,000件→10/8 209,000件
★イタリア語
La Cina e una nazione terrorista.
9/26 183,000件→9/27 181,000件→9/27 182,000件→9/29 181,000件→9/30 183,000件→10/1 183,000件→10/2 188,000件→10/3 188,000件→10/4 188,000件→10/5 191,000件→10/6 193,000件→10/7 191,000件→10/8 203,000件

今日はイタリア語圏で12,000件UP しました。
10/2にはGoogleに規制Restrictionが入ったとの噂もありました。
今日はNobel prizeの08憲章 08 chartersでChainaのHuman rights and Democracyに世界から明確な要求Clear demandが出されました。
China is the terrorist state.
は強烈な言葉Strength Wordですので他は推して知るguesses forecastするべしです。
World Liberty and DemocracyがChina Riskにexposedされています。
日本人の残る人質の解放を要求します。
364名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 22:39:49 ID:8f5IRLf20
>>362
地図厨墓穴w 中国名を使い続けている日本。

国会議事録 164 - 衆 - 外務委員会 - 2号 平成18年02月24日
○松原(仁)委員

この久場島は黄尾嶼という中国名で呼ばれ、大正島が赤尾嶼という中国名で呼ばれる。
実は、この黄尾嶼、赤尾嶼という名前、今回私たちが視察に行った沖縄における地図にも黄尾嶼、
赤尾嶼と載っていて、括弧して久場島、大正島と載っているか、それすら載っていないか、こういう
ことでありました。
 既にこのことについて調べましたらば、昨年の四月段階か何かに、黄尾嶼、赤尾嶼という名称で
はなく久場島、大正島という名称を主に書いたという答弁をいただきましたので、きょうはこの委員
会では質問はこの点については差し控えますが、少なくとも、この尖閣の領有権を主張する日本側
がその地図において久場島を黄尾嶼と言い、また大正島を赤尾嶼と言う、大変にこういったことは
日本の外交上マイナスであって、ここら辺は、国土地理院とも、また日本の領土主権の問題を扱う
外務省も一緒になって議論を進めてもらいたいというふうに思うところであります。
365名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 22:42:44 ID:s62L68ge0
54 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/06/02(金) 19:51:06 ID:GqK8s/yM0
「中華」 「人民」 「共和国」
↑これ全部明治時代に日本人がつくった造語www
366名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 22:43:03 ID:Ihbu5/cY0

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286372648/l50
【マスコミ】 「尖閣抗議・渋谷2600人デモ行進」、海外メディアは大々的に報道するも、日本のマスコミは華麗にスルー★47

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286527722/l50
【尖閣問題】民主党政府「衝突ビデオ、やっぱり非公開にします」…中国に配慮★6


東京都港区
10/16(土) 中国大使館包囲 尖閣侵略糾弾! 緊急国民行動
ttp://www.ganbare-nippon.net/news/diary.cgi?no=14

期日: 平成22年10月16日(土)

時間と内容:
 14:00 抗議集会 集会場所:都立「青山公園」南地区
         (千代田線「乃木坂」駅下車、徒歩3分)
 15:30 デモ行進 出発
 16:10 デモ行進 到着(三河台公園)

 デモ終了後 中国大使館前にて抗議行動
 (逐次、細部情報をUPします)

主催: 頑張れ日本!全国 行動委員会、草莽全国地方議員の会
連絡先: 頑張れ日本!全国 行動委員会 TEL:03-5468-9222

367名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 22:49:37 ID:8f5IRLf20
>>365
「中華」は魏晋時代から使われている言葉だぞ。
368名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 22:53:31 ID:wn+FtjFZ0
>>367
中国国籍初のノーベル平和賞受賞おめでとうございます。
369名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 22:53:40 ID:s62L68ge0
ふむそうか

75 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/06/02(金) 19:54:34 ID:ScvOUaDz0
漢字は漢の国、あるいは歴代古代王朝からの贈り物。
互いに交流し、互いに高め合ってきた共作文化だよ。
中国がモンゴルや満州族などの外国民族に支配されてる頃も、
日本では漢字の文化を守り、育て、発展させてきた。
ベトナムや朝鮮も 漢字文化圏だったが、今では寂れてしまった。
漢字をしっかり残しているのは 中国・台湾・日本だけだ。
ハングルは文字の書けない庶民のために李朝の王様が普及を図った簡易語だが
結局普及せず、その後日本に併合されたあと、日本政府が普及させた。

恩返しとして、日本も逆輸出してる。

中華 「人民」「共和」 国 って熟語は、明治時代の日本人が
people, republic の翻訳として編み出したもので、
中国は 漢字発祥の国のプライドにかけて、別の熟語を
生み出そうとしたが無理だった。

漢字の国のクセに、日本人に国名を作ってもらった中国。

ついでに言えば、「民主」「主義」「共産」「資本」「社会」「会社」「産業」「演説」「人権」「鉄道」「電気」「電子」etc,,,,
などの熟語も、全部 明治時代の日本人(福沢諭吉など)が編み出した熟語。

相互に いい影響を及ぼしてるのだ。
「中華人民共和国」だけで 今の漢字を作れたわけじゃない。
370名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 23:15:39 ID:E0QrSoDA0

侍JAPANよ、必死に虚勢を張る中国&売国小沢を嗤ってやろう!! 日本は実はやつらのきんたまを握っているのに、

なにゆえ弱気になる必要があるのか?

レアメタルがどうのと威張っている余裕があるのか? おいチャンコロ!!

おまえらには水がねぇだろっ!!!( これらを斜め読みすると、今回の騒動はだいたい分かる。所要時間5分 )

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E3%81%AE%E6%B0%B4%E5%8D%B1%E6%A9%9F
http://yoshiko-sakurai.jp/index.php/2010/04/17/%E3%80%8C%E3%80%80%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BA%BA%E3%82%92%E4%BD%BF%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%83%80%E3%83%9F%E3%83%BC%E5%8F%96%E5%BC%95%E3%81%A7%E6%A3%AE%E3%82%84%E6%B0%B4%E8%B3%87%E6%BA%90%E3%82%92%E5%A5%AA/
http://d.hatena.ne.jp/sola-breath/20100907/1283888769
http://seikenko.rgood.jp/SPBbsqW61w/4
http://yoshiko-sakurai.jp/index.php/2010/01/23/%E3%80%8C%E3%80%80%E5%B0%8F%E6%B2%A2%E4%B8%80%E9%83%8E%E6%B0%8F%E3%82%89%E6%B0%91%E4%B8%BB%E5%85%9A%E3%81%8C%E6%8F%90%E6%A1%88%E3%81%99%E3%82%8B%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E5%8F%82%E6%94%BF%E6%A8%A9/

無能、無力な管を落として手下の汚沢を政権に就けようって腹だろうが、そうはいかねえんだよっ!!

おまえらは、あせって墓穴を掘った!参政権なんてちゃんちゃらおかしいぜっ!!!!!!!!
371名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 23:17:09 ID:8f5IRLf20
>>369
明治時代の日本の教養人は、現在の日本人エリートが英語を使いこなす
ように漢文を使いこなさなければならなかった。だから中国人に違和感のない造語
ができた。日本が中国文化を仰ぎ見ていた証拠だ。
372名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 23:19:12 ID:s62L68ge0
>>371
568 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/10/08(金) 23:06:31 ID:s62L68ge0
25. 物知りな名無しさん 2010年01月07日 23:21
漢とか隋とか唐とかならわかるんだけど、「中国」からは来た文字や単語は少ないよね。

571 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/10/08(金) 23:09:17 ID:wn+FtjFZ0
>>568
「中共」から来た文字や単語なんてゼロだよ。
中共は国際的に国と認知されてまだ38年しかたってない。

373名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 23:41:11 ID:wn+FtjFZ0
>>364
石油が出たら突如として、尖閣諸島の領有権を主張しだした中共。

周恩来
「尖閣列島の問題にもふれる必要はありません。竹入先生も関心が無かったでしょう。
私も無かったが石油の問題で歴史学者が問題にし、日本でも井上清さんが熱心です。
この問題は重く見る必要はありません」

>周恩来「私も(尖閣列島には感心は)無かったが石油の問題で歴史学者が問題にし」
>周恩来「私も(尖閣列島には感心は)無かったが石油の問題で歴史学者が問題にし」
>周恩来「私も(尖閣列島には感心は)無かったが石油の問題で歴史学者が問題にし」

◇竹入義勝・周恩来会談記録(1972年7月27-29日
374名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 00:02:37 ID:8f5IRLf20
>>373
日本語読める?周恩来は尖閣諸島を中国領だと確信した上で、「尖閣列島に
関心は無かった」と言ってるんだよ。
375名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 00:05:22 ID:hH3mJO6a0
>>374
日本の領土です
376名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 00:57:50 ID:F4ifdD8H0
The China army will march to Israel by military forces of 100 million people.
377名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 03:03:21 ID:nia1pkap0
>>374
お前、読解力もないんだな。
周恩来は、尖閣列島は「石油の問題」で歴史学者が問題にしていると
名言してるだろ。

しかも、周恩来自ら「尖閣列島」と言ってるのに、何いってるんだw
お前、バカだろ。
378名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 03:05:33 ID:nia1pkap0
○明言
×名言
379名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 03:10:19 ID:2oOjMwh30
なんで当時認めてたら日本の領土になるのか?
また、ただの一地図だろ
380名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 03:12:10 ID:hH3mJO6a0
>>379
詭弁もいい所だな

そんな言い分が認められたら世界は全部アメリカの物でも無問題になるな
381名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 03:22:51 ID:nia1pkap0
劉氏の早期釈放要求=「信念貫き自由犠牲」と称賛−米大統領

【ワシントン時事】オバマ米大統領は8日、中国の民主活動家、劉暁波氏への
ノーベル平和賞授与決定を歓迎する声明を出し、「劉氏は信念のために自由を
犠牲にしてきた」と称賛、中国政府に対し、同氏の早期釈放を求めた。

中国政府が強く反発する劉氏への平和賞授与に対し、米大統領が支持を表明、
人権問題で声を上げていく姿勢を鮮明にしたことで、為替・貿易問題や南シナ海の
領有権問題などの懸案を抱える米中関係に再びきしみが生じる可能性もある。(2010/10/09-01:11)
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2010100900011

中国に劉氏の釈放呼び掛け=仏

【パリ時事】クシュネル仏外相は8日、今年のノーベル平和賞に中国の民主活動家、
劉暁波氏が選ばれたことを受け、「フランスは欧州連合(EU)と共に劉氏の逮捕に懸念を表明し、
何度も釈放を呼び掛けてきた。その要望を繰り返す」との声明を出し、中国当局に対し改めて
同氏の釈放を求めた。(2010/10/08-21:51)
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201010/2010100800999&rel=j&g=int

劉氏を祝福=中国の脅しには屈せず−ノルウェー首相

【ロンドン時事】オスロからの報道によると、ノルウェーのストルテンベルグ首相は8日、中国の民主活動家、
劉暁波氏へのノーベル平和賞授与が決まったことについて声明を出し「民主化と人権の促進に貢献した
劉暁波氏を祝福したい」と受賞を歓迎した。
 
中国政府は「ノルウェーとの関係を損なう」と警告している。これに対し、同首相は「中国との関係は長期的なもので
あらゆる分野にまたがっている」と指摘し、冷静な対応を求めた。

中国政府に対しては今後も「何度でも機会をとらえて」劉氏の問題を提起し続けていくとも述べ、
脅しには屈しない姿勢を示した。(2010/10/08-21:56)
http://www.jiji.com/jc/c?g=int&k=2010100800867
382名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 03:31:45 ID:GwlEtSZL0

中国は滅びろ

383名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 03:36:51 ID:PDgFRxyrO
>>379

中国は日本のものです
何故なら洪積世の時代では、中国も日本の一部だったからです

^^?
384名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 03:57:43 ID:HINvHfcD0
中国は竹島と同じ状況を狙ってんだろ。   スキを見せたら実効支配しに来るぞ。
385名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 04:32:38 ID:Yb++8Ubj0
日本の領土だと知ってて尖閣狙いにきてるんでしょ?
何で日本政府は中国を野放しにしてる?
386名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 04:59:34 ID:ANZhSJJy0
スレ的にはどうでもいいが
最近のニュー即はネタがまたさらに偏ってきたな
中国とエロとDQNネタばっかだ。たまに学術ネタ
387名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 05:01:35 ID:tTM1LMDAO
グーグルアースの尖閣諸島を中国だと捏造する支那畜。地図の捏造もし始めてるよ
388名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 05:02:37 ID:j+AJFsFz0
中国を許さないぞ!!!!!!

通州事件の惨劇 (Sさんの体験談)   
日本人皆殺しの地獄絵

支那人の兵隊にはそんな人間としての心の欠片もなかったのです。

剣を抜いたかと思うと、この妊婦のお腹をさっと切ったのです。赤い血がパーッと飛び散りました。

私は私の目の中にこの血が飛び込んで来たように思って、思わず目を閉じました。それ程この血潮の飛び散りは凄かったのです。

実際には数十メートルも離れておったから、血が飛んで来て目に入るということはあり得ないのですが、あのお腹を切り裂いたときの血潮の飛び散りはもの凄いものでした。

そしてとうとう赤ん坊を掴み出しました。その兵隊はニヤリと笑っているのです。

片手で赤ん坊を掴み出した兵隊が、保安隊の兵隊と学生達のいる方へその赤ん坊をまるでボールを投げるように投げたのです。

http://d.hatena.ne.jp/minoru20000/20100929/p1
389名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 05:05:22 ID:jzhQZK5l0
>>379国が発行した地図が他国領として記載して、返還要求もしなければ
他国の領土と認めていたのも同然だよ。いくら中国人でも理解しろ。
390名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 05:06:00 ID:p5QTQ2CF0
【マスコミ】 「尖閣抗議・渋谷2600人デモ行進」、海外メディアは大々的に報道するも、日本のマスコミは華麗にスルー★50

同上タイトルの大規模OFF板による次スレです。

尖閣抗議デモ、日本のマスコミは華麗にスル―★52
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1286562110/l50

http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/0/03/VOA_image_crop.jpg
391名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 05:10:35 ID:hP+e7dcr0
これは恥かしいw
392名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 05:27:26 ID:yCXylyG7P
米軍基地の周りに住んでる奴らは煽動家だけだろ
昔あそこら辺に家や学校なんて無かったじゃん。
393名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 05:47:52 ID:Yu6Q8W7q0
>>379
中国政府が刊行した地図で日本領と認めているわけ
つまり中国政府が日本領土と認めているわけ
わかった?
394名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 05:58:51 ID:X6M9DdrR0
満州はいらないけど大連は返してほしいなあ
395名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 07:53:43 ID:HnuGrixz0
>>393
島の中国名を使い続けている日本。

国会議事録 164 - 衆 - 外務委員会 - 2号 平成18年02月24日
○松原(仁)委員

この久場島は黄尾嶼という中国名で呼ばれ、大正島が赤尾嶼という中国名で呼ばれる。
実は、この黄尾嶼、赤尾嶼という名前、今回私たちが視察に行った沖縄における地図にも黄尾嶼、
赤尾嶼と載っていて、括弧して久場島、大正島と載っているか、それすら載っていないか、こういう
ことでありました。
396名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:13:50 ID:z/ZrK1XT0
「北京市地図出版社」? 日本の資本が入った売国企業 即刻潰しました
397名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:40:08 ID:pLyrUoi50
沖縄は中国の領土。
そのうち、日本列島は中国といいだすな。
うん?
日本が中国の領土ということは、中国が日本の領土ともいえるな。
中国は日本の領土。
ユーラシア大陸の半分は日本の領土。
398名無しさん@十一周年

【政治】 中国側の「太平洋を分割し、西側を米、東側を中国の勢力下に」発言で、防衛省の統幕長「おかしな話だ」と反発
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1208938111/

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/74/9acb2195ebe7f0cbe9f3aee7936f8b48.jpg

【中国】2020年以降 原子力空母2隻を西太平洋に展開する計画★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234536708/