【小沢・強制起訴】 前原外相 「これは国民の声」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★小沢氏起訴「国民の声」=前原外相

・前原誠司外相は5日午後の記者会見で、民主党の小沢一郎元幹事長が
 検察審査会の判断で強制起訴されることについて「小沢さんの政治とカネの
 問題については十二分に納得できていないという国民の声、思いを反映
 したものだ。われわれは真摯(しんし)に受け止めなくてはいけない」と語った。 

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101005-00000080-jij-pol
2名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 16:17:10 ID:WkXZf7Ws0
タヴァネグスィ
3名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 16:18:08 ID:c1Mm1d6oP
民主党が国民の声を受け止めたことなんてないだろw
4名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 16:18:40 ID:WgA8AZCtO
他人事? 同じ党なのに
5名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 16:18:46 ID:kaNmhbYG0
「これは国民の分!」
6名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 16:19:08 ID:8dU+mLLI0
無罪が決まったら国民に報復するって事か
7名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 16:19:13 ID:dlebZe/v0
前山さん批判してると辞表提出させられるぞ
8名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 16:19:49 ID:sWTttC8CP
さんざん天の声を発してたやつに皮肉だね 「国民の声」って
9名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 16:19:52 ID:neWp6WHnP
国民の声を聞くなら早く解散してくれ!
10名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 16:20:11 ID:abYjh1hkP
一度ぐらい真摯に受け止めてみろよ前原
メール事件からずっと無視じゃねえかw
11名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 16:20:41 ID:dlGDpT8x0
都合のいい言葉だけしか聞こえない国民の声ですね
12名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 16:20:44 ID:kWNECMyl0
真摯に受け止めるヤツは
真摯に受け止めるなんて言わない
13名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 16:20:51 ID:BTPkz4Uo0
>>5
「そしてコレも、その次も、次も次も国民の分っ!」
とかいけばいいのに
14名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 16:20:54 ID:qg5pRthcO
小沢より仙谷なんとかしろ
15名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 16:21:08 ID:FZxsPjRL0
おいおい、これって一方的に小沢側が悪だと断定しているだろ!
ざっと見ても自民党のほうが悪人が揃っているじゃないか・・・・・
ワンパターンな嫌がらせの応酬劇みたいだなw 政治家が意地の
はりあいしているをしてる場合じゃない。 日本の危機的状況だろ。
無論、俺はこんな政治家や自民党に見切りを付けた人間だ。 
実際問題、正直者がバカを見る社会にしたのは自民党だろ。
だって与党の義務を果たせるのは、小沢民主党しかないからな。
16名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 16:21:30 ID:Lwy0TJAa0
都合のいい時だけ国民の声を使うな
17名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 16:21:45 ID:V7zzQ5fn0
ですよねえ
18名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 16:21:46 ID:H03njpFV0

また軽々しい事を言う・・・・・

クジで選ばれた正体不明の奴らが国民の代弁者ならあんたら議員なんていらんぞw

19名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 16:21:55 ID:bQ6s/lsxO
>>1
ごく一部の国民によるリンチの間違いだろ
20名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 16:22:02 ID:BtqmwSWX0
国民に罪をなすりつけやがった!
北朝鮮の戸籍野郎が!
21名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 16:22:21 ID:m4pHVrRlO
ホント口だけはいいことを言う
22名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 16:22:46 ID:hXU+8RE/0
国民の声が正しくないのはしょっちゅうあるだろ
23名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 16:22:49 ID:pVlP723K0
うむ。
それならビデオをノーカットで国民や世界に公開しろよ。
これも国民の声だろ。
24名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 16:22:58 ID:CZpf6UTA0


             ノ´⌒ヽ
         γ⌒´     \    
        .// "´ ⌒\  )    もう少し先にいくと国民の声じゃなくて、
       i./ ⌒   ⌒  .i )     ”思い”も受け取る事ができるんだよ。
        i (⌒)` ´(⌒) i,/    
        | ::::: (_人_) ::::: |
        (^ヽ__ `ー' _/^)、
          |__ノ  ̄ ̄,  |、)|
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
25名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 16:22:59 ID:E+2Bz23L0
>>15
斜めのおっぱいは正義が答えか。
26名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 16:23:10 ID:yLA3m9U/0
前●さんうれしそうだねw
27名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 16:23:54 ID:vgk85BP90
在特会の声
28名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 16:24:11 ID:r7tinIuK0
>>1
コイツは本当、最初だけは流れに乗るの巧いな〜時限爆弾背負ってるけどww
29名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 16:24:26 ID:rwy8mHMn0
尖閣ビデオの公開も国民の声なんだがな。前源さん
30名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 16:24:35 ID:H03njpFV0

国民の声国民の声って国民の声が正しいと思ったら大間違いだよ

大半がその場の感情だけの無責任な声だってのに
31名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 16:24:35 ID:oVPzAj/I0
>>15













32名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 16:25:02 ID:mUHVKT1k0
>>15
なかなかいい縦&斜めだな
33名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 16:25:09 ID:nPtbLL+sP
マスコミの声は国民の声ではない。連中の言ってることが
腑に落ちたことなんぞここ30年ぐらい一度もなかったわい。
34名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 16:25:20 ID:f/1kEr7t0
コメントしようがないぐらい当たり前のことであって
ニュースとして反響があるのがおかしい
35名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 16:25:42 ID:RQ1jV2VK0
コイツには中国人船長に対する国民の声は、全く聞こえなかったそうだが
36名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 16:25:49 ID:Ctr9sCVD0
>>1
さすが前なんとかさん!
最初だけは正論
37名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 16:25:58 ID:MuLnOx/20
>>1
お前誰だっけ?
38名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 16:26:17 ID:IyqsB5630
       ノ´⌒ヽ
         γ⌒´     \    
        .// "´ ⌒\  )    国民はバカだから聞く耳を持っていない
       i./ ⌒   ⌒  .i )     
        i (⌒)` ´(⌒) i,/    
        | ::::: (_人_) ::::: |
        (^ヽ__ `ー' _/^)、
          |__ノ  ̄ ̄,  |、)|
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
39名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 16:26:24 ID:ISGB8LSN0
小沢も仙谷も外交音痴に変わりはない。
小沢は参議院選の敗北の遠因を、ルーピーと背負わなければならない処をブレ管に責任転嫁。
仙谷は日本の国家観を左翼の側から愚かしく正答化して恥じない。
管は単なるプロ市民。
40名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 16:26:35 ID:EhScM4sRQ
口だけ政治家がなんかほざいてまーす
41名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 16:26:52 ID:0jn3Z/Jw0
官房長官は仙谷以外の人でお願いします(国民の声)
42名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 16:27:00 ID:uArP+ZHq0

×「これは国民の声」
○「これは仙石の差し金」

43名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 16:27:08 ID:qOUAfiOqO
ビデオ公開9割が国民の声。船長釈放を地検のせ
いにして逃げ回っているお前が国民とか言うな
44名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 16:27:14 ID:lEson/7K0
「前原こそ即刻辞任しろ」 by 一国民の声
45名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 16:27:37 ID:kxsjS9kV0
民主の幹部はエグいな。
身銭を切らずに政権を手に入れた奴等だ。
小沢を獄中死させるところまで追い込んで、
「国民の意思」だからと平然と政権乗っ取りをやるつもりだよ。
46名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 16:28:16 ID:XzSkcLFr0
前原に国民の声を代弁する資格があるのか?
47名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 16:29:34 ID:KdmTW+t30
                            ?
                         ?  ??????      ??
                             ??????? ???
                            ??????????
                           ????????
                          ???????
                             ???
                           ? ?
                           ????
                          ????
                          ?????? 衝突ビデオまだーーーーーー?
                          ?????
                          ????
                      ?? ??????
                   ??  ???????
                   ??????????
                 ???????????
         ????????????????????       ちっ遅えよ
     ??????????????????? ? ?
  ?????▼ ▲??? ??????
? ????? ??????  ▼?    はよ出せアホ
  ?????  ▼
 ?? ???
   ?▼
   ? ?
48名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 16:29:59 ID:BvWb3HFS0
この人,小沢さんにも気に入られたはずなんだけどな。
でも、行ってること読むと,どっちにも読めること行っているから,
これはもう、記者の書き方次第って感じだ。
49名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 16:30:02 ID:lYglKARD0
>>38
トサカずれてるよ
50名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 16:30:05 ID:JnFimziq0
前原。お前も辞めろ
51名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 16:30:28 ID:oL/4Lr+R0
国民の声と言うなら仙谷の首斬って、菅に即解現政権を解散させろ
52名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 16:30:58 ID:RQ1jV2VK0
今回前●オカラは使えないぜ、ゴミクズ売国妖怪さん
53名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 16:31:02 ID:PQzjAHhAP
>>7
前バリは元から敵対勢力に属してるからそう影響ねぇんじゃね?
54名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 16:32:14 ID:p80VWIl50
尖閣問題では小沢派は他人事だったからなー。
55名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 16:32:14 ID:sf7OoXi00
>>22
正しくなくても従うべき
大体正しくないなんて誰が決めたんだ?
56名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 16:32:33 ID:lnu3+4310
受け止めた後に得意の放り投げをするんだろ前原
57名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 16:33:13 ID:ETzioRwS0
>>15
いいひねりだw
58名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 16:33:38 ID:TVsOWH0a0
>>3
勝手に思いをいただいたりしたことはあった
59名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 16:33:44 ID:VmNSoKA2O
世論やイメージで無罪が有罪になるなら たまらんな
恐ろしすぎる 検察は必要ないやん どこぞの独裁国家レベル
60名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 16:34:02 ID:nwqzYbtzO
前原は死ねよ
61名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 16:34:38 ID:Gs7wYwfb0
62名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 16:34:41 ID:N+V8KiYd0
前園さんは本当にクチだけだからなぁ。
63名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 16:35:22 ID:HjmwB9qU0
わずか8人が国民の声を代弁してるとでも?

アホすぎる。
64名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 16:36:08 ID:wnU6GzhB0
ビデオ公開しろよまじでw
65名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 16:36:27 ID:5GenLmRw0
ガス抜き担当ごくろう
こいつの言葉を鵜呑みにしてるとハシゴ外されるからなw
66名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 16:36:36 ID:alXMWiXAO
>>59
検察は必要ない!!
弁護士と検察審査会と市民がいれば目的は成し遂げられる!
67名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 16:36:42 ID:qOUAfiOqO
>>59
実際仙石政権は独裁政権だよ。紛争になりがねない外交上の判断の責任を
地検の一役人に押し付けてるし。政治家が政治責任を取らないし何でも出
来る。
68名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 16:38:03 ID:YT51oE4qP
でも後で
「判断するのは本人の意思です」なんだろ?
69名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 16:38:17 ID:eBKk4IK7O
>>59
だよなあ!
この制度作った民主党にもっと文句言おうぜ!
70名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 16:39:15 ID:SVTc/FPMO
民衆党に改名したら?
71名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 16:39:42 ID:vgk85BP90
検察審査会に異議申し立てを行なったという人物は自称桜井誠。ウィキペディア
によれば「在日特権を許さない会会長」となっている。

数々の名前を名乗り、韓国人、中国人を街頭演説などで韓国人、中国人を攻撃する
活動家だという。現在の生業はもちろん不明である。

こんな不明な人物の申し入れを受理して議決された今回の検察審査会に
正統性があるはずはないだろう。

自分が小沢一郎に身になって考えれば、たまったものではないと誰もが思うだろう。
しかし、私がこのブログで言いたい事はそんな事ではない。

小沢一郎の今後の身の振り方でもない。
小沢一郎の今後がどうなろうとも、菅・仙谷民主党政権の行き詰まりは微動だに
しないということだ。

見ているがいい。国民生活は菅・仙谷政権が続く限りどんどん悪くなっていく。
国民にとって耐え難い政策が繰り返されていく。

メディアが如何に国民の目をそらせようとしても、私はそんな菅・仙谷民主党政権
の断末魔を直視していこうと思っている。
http://www.amakiblog.com/archives/2010/10/04/#001691
72名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 16:40:18 ID:xbxg5yNN0
>>69
えっ?検察審査会の制度作ったの民主党なの?ww
73名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 16:40:28 ID:WQzK3DtgP
小沢がいなくなればお前の思い通りになると思ってるならいつもの前張りだな

だいたい仙谷と同じ派閥のくせに対中強硬派とか頭おかしい
74名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 16:40:46 ID:W8s3tPVG0
>>15
ななめはいいんだけど、縦がよろしくない
75名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 16:41:35 ID:PQzjAHhAP
>>19
リンチでも何でもないだろ
「粛々と毅然に」対応した結果だろwww
76名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 16:41:40 ID:iB6n40WO0

正論吐いた牧野くんは辞任させられたぞwww

まなんとかくんも辞任すんのかwww
77名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 16:42:14 ID:VmNSoKA2O
>>66 67 69
マスゴミがこの前まで菅谷さんの冤罪で大騒ぎして
この件は国民煽って 正論だからね マジでキチガイすぎるし怖すぎる
78名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 16:42:29 ID:CLpyfI/J0
小沢一郎 「13億円略奪」経世会の分裂後 金庫からカネは消えた。

http://sibaryou55.iza.ne.jp/blog/entry/1635938/

民主・小沢代表 山岡氏らに23億円組織対策費99% 使途不明

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2010-01-13/2010011301_03_1.html


  ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
    /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
    |::::::::::/        ヽヽ
   .|::::::::::ヽ ........    ..... |:| 
    |::::::::/     )  (.  .||
   i⌒ヽ;;|  -=・=‐ / ̄ ̄ヽ
   |.(    'ーU‐' /  v c,.jヽ 
 /゙^⌒ヽ、,へ、  /    ノー'ぅ' J ありがとあーした
/::::::::::::::::::::::::: i:::::::'⌒ヽ   /----''゙ヽ__ 
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ / ///::::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::iノ '⌒''"゙⌒^`::::::::〉

79名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 16:43:25 ID:sQhAjWiX0
これは王国の鍵
80名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 16:44:02 ID:6yajVj6g0
対チャンコロ強攻策も「国民の声」なんだがなぁ・・・。
81名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 16:45:06 ID:PdlAGIn40
前倒しさんもルーピーなのか
82名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 16:45:22 ID:whgu8vdv0
船長逃がしたのはおかしい!中国人嫌い!ってのも国民の声
83名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 16:45:23 ID:Vepxt6sL0
内ゲバひどいね
84名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 16:46:46 ID:NJ9jZrpx0
国民が有罪と行ったら有罪か、もう裁判所はいらねーな前山
85名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 16:46:59 ID:OiSLh5YkQ
>>5
前張「これは仙谷の声!!」
86名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 16:47:26 ID:RillEHSa0
もうこいつの言うこと信用する人いねーだろ
87名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 16:47:42 ID:alXMWiXAO
ニートでも束になれば、検察審査会という強力な権力を手に入れられるって事か・・・ひでぇ社会だな
検察と弁護士の力のバランスが狂っちまうんでね?
88名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 16:48:53 ID:hBU9btoK0
党内抗争まで国民に丸投げwwwwwwwwwwwwwwwww
さすがミンス党クオリティ
89名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 16:49:30 ID:cOdwy74o0
所詮左翼の粛清劇場。極道主義の小沢が勝っても同じ構図だった。
問題は内輪馬鹿騒ぎの全ての不利益が国民に直接行く時代だって事。
経済突出とか右肩上がりとか国民の勢いとかのバリアが全く無い状態。


90名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 16:49:59 ID:fpBP0RQTP
前後ろさんって調子良さそうで信用できなくなった
91名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 16:50:43 ID:VWGinwqO0
>>72
民主が野党の頃に法改正したが、検察審査会の議決に拘束力を持たせるよう
求めていた。

2001/05/17
司法制度改革への意見

(3)検察審査会

 検察審査会の一定の議決に対し法的拘束力を付与することとし、その具体的な
仕組みについては、中間報告における指摘に沿って、国民の司法参加の趣旨を
最大限実現する仕組みとするべきである。

http://www.dpj.or.jp/news/?num=11269
92名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 16:51:12 ID:qOUAfiOqO
その前にビデオ公開だろ。これだけ国民の声が出てるのに無視。自民党の
船長釈放追求に検察検察逃げるは、那覇地検に派遣された外務省役人の名
前の公開すら拒むは、お前は尖閣の主権の問題で国民の意見をまったく聞
いていない。
93名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 16:52:24 ID:jTx/UogN0
>>1
度重なる小沢の悪どい行為を国民は忘れんよ
ゴミ民主の売国と犯罪もだぞ!
94名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 16:52:42 ID:siedF/Fh0
しんしに受け止めるとどう変わるのかなー
95名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 16:52:46 ID:itFbGBIV0
国民の声?
検察審査会のメンバーの声だろw
96名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 16:53:43 ID:xbxg5yNN0
>>91
詳細有難う
何というコントww
97名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 16:54:36 ID:y4onTH560
ニコニコ生放送 今日夜11時から
緊急特番「徹底討論!民主党小沢氏強制起訴を問う」
http://live.nicovideo.jp/watch/lv28656293
98名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 16:54:39 ID:xxIkOvOE0
>国民の声

ほい、ビデオ公開!
99名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 16:55:50 ID:WIVHkgg90
いつもの口だけ番長 乙

前原 お前は中国に屈した国賊として
とっとと辞任しろや能無し!
100名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 16:56:00 ID:+fK6yyIU0
状況を悪化させた実績だけは優秀な中国の奴隷前原
101名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 16:56:17 ID:RQ1jV2VK0
前貼には仙石の声しか聞こえていない
102名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 16:56:42 ID:vn3pMVgz0
内ゲバやってないで、ちゃんと仕事しろ……
いや、仕事しないで良いからとっとと解散しろ。
103名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 16:56:48 ID:sf7OoXi00
>>87
検察審査会は検察が起訴しなかった事件で異議がでたときに不起訴が正しいかどうか、起訴すべきかどうかを決めるだけだぞ
なんでバランスが狂うの?
104名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 16:57:19 ID:VmNSoKA2O
何で中国がこれだけの事してる時に同じ日本人に怒り差し向ける様な世論にリードするの? 違うだろ
一番怒らなきゃいけないとこが
105名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 16:59:34 ID:+JSiKsXk0
前後さん、あなたの発言もだいぶ軽くなってますよー
106名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 16:59:48 ID:rg1j21Kg0
こりゃ、牧野に続き前原も辞任か?
107名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 17:00:41 ID:pqvMYe5v0
いくら国民が声をあげても、こうやって民主党の政局に
都合がいい声しかきかないんじゃあな・・・。

マジで民主党はすぐに下野しろよ!
108名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 17:01:07 ID:UEeO5SER0
>>91
完全な自爆だなwww

こういう所だけは、ホントかわってねーな、民主党www
109名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 17:02:12 ID:NJ9jZrpx0
{平成7年度に記載しなければいけなかった資金を秘書が記載漏れしたので、年をまたいで8年度に記載し直した}
こんなションベン罪で小沢の関与が認められていないのに起訴して「辞任しろ」とかどうかしてるわ
だったら今までもこれからも記載漏れがあった政治家は、たとえ秘書のやったことでも全員起訴しないとならないな
しかも検察審査会が「起訴相当」としたのは9月の14日。あの「検事」が捕まる以前、つまり検察審査会が嘘の調書
を作った検事が関与しているとわかる以前。おかしくないかこの事件
110名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 17:02:21 ID:ojUEhfWE0
小沢起訴の主導は実のところミンス反小沢グループなんじゃないの
111名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 17:03:20 ID:C3gygkX50
嫁が創価学会員の人か

ロクなのがいないね民主党議員って
112名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 17:04:17 ID:VTEfGTtp0
なんで犯罪者を釈放した
113名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 17:04:20 ID:XA1URRTV0
検察が小沢を起訴するかしないかのときは、検察が暴走しているとか言ってた奴らが
小沢を不起訴にして、そのこと国民が許さかったら検察審査会の結果を素人が決めたことと
のような国民の声をコケにするようなこと言ってふざけるな
114名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 17:04:34 ID:Di4Nb+1B0
本来問われるべきはモラル
起訴されようが有罪になろうが
国会で証人喚問が行われない限り終わらない話だと思うぞ
115名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 17:04:54 ID:1frG2p800
>>31

 む
  ら
   〜
116名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 17:05:12 ID:VWGinwqO0
>>108
当時の参院の採決を見たら、共産党と社民党以外は改正案に賛成してるんだ。
まあどっちにも自爆になり得るがな。(投票結果はこちら)で賛否が見られる。

刑事訴訟法等の一部を改正する法律案
http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/gian/159/meisai/m15903159068.htm

第三 検察審査会法の一部改正
 一、検察審査会制度の議決に対するいわゆる法的拘束力の付与
  1 検察審査会が起訴相当の議決をした後、検察官が再考をしても不起訴処分を維持した
   ときは、検察審査会は、再審査を行い、起訴をすべき旨の議決をすることができる。
  2 裁判所から指定された弁護士が、起訴をすべき旨の議決に従って、公訴の提起及びそ
   の維持に当たる。
二、検察審査会の審査を充実させるための措置
   検察審査会は、法律に関する専門的な知見を補うため、弁護士の中から事件ごとに審査
   補助員を委嘱することができる。 
117名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 17:05:18 ID:nChyOGNJ0
あーあ、前歯さんも辞任フラグか?
118名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 17:05:23 ID:e8CpM0ONO
小沢起訴って民主党政権で初めて民意によって行われたものかもしれんなw
119名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 17:06:26 ID:PdlAGIn40
そういや前払さんは仙谷グループでしたっけw
仙谷の声はさぞかしよく聞こえるでしょうなぁ
120名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 17:07:08 ID:2C8ZOEa60
民主党はいらん
121名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 17:07:15 ID:RQ1jV2VK0
>>114
裁判で白黒を付ける方がいい、国会は静かにしているべき
122名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 17:07:37 ID:ZyfcsaA1O
>>1
前のめりさんは、いつも最初だけは
耳に快い発言をしてくださいますねw
123名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 17:08:05 ID:G/zYW5kLO
タマにもっともらしいこと言っても所詮はミンスだからな、前なんとかも
124名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 17:09:16 ID:O2wwHEtp0
国民の声を聞くなら早く解散総選挙しろよw
125名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 17:09:30 ID:8HazrLYh0
前原、おまえも牧野みたく離党に追い込まれるぞw
126名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 17:10:12 ID:GA0WGPkL0
>>1

( `ハ´)「こういうときだけ小日本国民の声を使う、
     相変わらず前原くんは口だけアルな!」
127名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 17:11:41 ID:RQ1jV2VK0
小沢をスケープゴートにして、逃げ切りを図る前貼と仙石は見苦しい
128名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 17:12:30 ID:xcOeN9730
>>24
何かムカついたわwww
129名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 17:13:50 ID:GYf4glvi0
前野さんは真摯に受け止めるだけですね。
牧野さんは辞任しました。
130名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 17:16:22 ID:fccHVBKP0
【投票】小沢一郎元幹事長の強制起訴に思う事
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/politics/1000000025/
131名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 17:17:52 ID:qOUAfiOqO
代表選挙負けて、起訴までされて最早まったく影響力のない小沢の問題よ
り、お前がやるべきはビデオの公開、船長の釈放に対する責任を明らかに
することだろ。いつまでも小沢ガーだけで支持率上げと問題そらしをしよ
うとする姿勢が情けない。最早、裁判手続き入りしてるからそれこそ、こ
んな発言するべきじゃない。それより、行政問題で有る那覇地検に介入し
た責任問題をはっきりさせろよ
132名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 17:19:13 ID:VClJzo2z0
前貼りさんの得意技は、大口叩くことと日和ることw

あ、後、車列抜いて迷惑運転させてでも汽車と併走して写真を撮ることw
133名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 17:26:08 ID:R3pGU+Vr0
民主党は腰抜け独裁政党。真の国民の声は解散だ。
わかっててなぜしない??
134名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 17:27:26 ID:PUIoPLlLO
検察の信用回復ショー 
4権分立の恐ろしさ… 
メディアに、踊らされる日本www
135名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 17:29:19 ID:hNDkX8LLP
つーか法律論より哲学の分野だから
皆が納得なんてそもそもありえない話なんだけどな
136名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 17:29:37 ID:nrcKMPGg0
>>15

ざっ
ワ パ
は   い
無    は 
実     正
だ       義
137名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 17:30:57 ID:ijAq3H4r0
推定無罪!
造反有理!
138名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 17:31:10 ID:hL9ee6vj0
4億持ってんのに

4億借りて土地を買う


誰か俺に教えてくれ
139名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 17:32:09 ID:lVE1E9vB0
まえのめりさんは、最初だけ牽制の意味の発言しか出来ないヘタレ
140名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 17:32:31 ID:qsIIhQin0
ミンス党になって日本がガタガタと音を立てて崩れてきました(^o^)
はやく下野してください(^o^)
141名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 17:32:44 ID:ecO+z1FvP
>>59
有罪か無罪かを決めるのは裁判所の裁判官ですよ。
142名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 17:33:47 ID:hNDkX8LLP
>>138
http://www.videonews.com/interviews/001999/001364.php
はいよ ここの論文に詳しく載ってるから
143名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 17:34:02 ID:nYw0BtkX0
真の国民の声は官邸にある!
144名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 17:35:02 ID:XeT+imfXP
>>15
縦も同内容なのはバカのやる事。
145名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 17:41:08 ID:fseSU8lf0
前フェラさんはお口がお上手。
146名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 17:41:12 ID:LBA3sFht0
>>144
かっこいいです
147名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 17:45:59 ID:D9ZEOPus0
前原よお前の行為で永田を殺した(自殺した)んだんからいう資格あるのか?
小沢が居なけりゃ政治生命失われていたはずだ。

偽メールのことは忘れていないぞ。
148名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 17:50:00 ID:Q4Fb7/4F0
前園さんはいつも口先だけは正論
149名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 17:52:29 ID:iVeCg3u8O
仙谷首相やりたい放題!
150名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 17:59:37 ID:ly8KVbJG0
>>15
>>25
スゲw
151名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 18:02:47 ID:bQ6s/lsxO
どうみても小沢さんは潔白だろ
これを黒だと言い出すやつは小沢憎しの白痴しかいない
152名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 18:02:57 ID:UZN/uJFF0
よし前原!
返す刀で仙谷を切れ!!!
153名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 18:26:25 ID:8HazrLYh0
前原も牧野みたく、民主党を追い出されちゃうよ
154名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 18:34:36 ID:dNC4I9n20
分裂分裂分裂プギャー
155名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 18:42:08 ID:hgbhM6w00
前張りも汚沢も地獄行けよクソが
156名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 18:45:57 ID:w9WsNvtx0
駄目だよ前何ちゃん、思い付いたことを
すぐ喋っては。口に出す前に3分考えろ!
157名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 18:46:07 ID:1liR1CmTO
>>151
法律からは逃れたかもしれないが潔白はない
何十億も国民の財産を奪った事実は変わらない
158名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 18:47:07 ID:zsp+u9Ha0
直近の民意はまるで無視するのになw
159名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 18:49:27 ID:WCZVu2wb0
あー、いい加減だな。
都合の良い時だけ国民の声か。

じゃあ、国民の声に応えて、とっとと衝突ビデオを公開しろや。
160名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 18:49:49 ID:MpQpmsxc0
>>3
彼らは中国民の声を受け取ってるから
161名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 18:53:40 ID:m5jW4XhK0
前原は国民の声聞いて昔の核問題なんかも頑張ってるのに、評価低すぎじゃない。

【政治】 "前原外相、動く" 核兵器保有を検討する秘密協議について、調査を指示…昭和40年代に西独と
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286181367/l50
162名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 18:56:39 ID:JAueBvWF0
>>1
たった11人の検察審査員の決定が国民の声ですかそうですか( ´_ゝ`)フーン
163名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 19:24:28 ID:hyk7Nrpz0
簡単に考える。by羽生名人
建設業者から金をもらう。
国から工事代金をもらう。
国民から税金をもらう。
164名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 19:35:54 ID:jhwydjxF0
言うだけ番長
165名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 19:40:20 ID:xKy7AvQrO
流石前なんとかさんwwww

コイツが官房長官になったら良いのに
166名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 19:42:07 ID:LdQdzbsf0
なら尖閣のビデオも公開しろや
167名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 19:45:07 ID:qzgQ5JKLO
有言不実行男
168名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 19:47:16 ID:L5PfOQ+00
捏造してでも証拠を創り出す検察でさえ匙を投げた無理筋なんだぞ・・・

素人の怨恨で起訴したって裁判が成立しないだろ
169名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 19:49:06 ID:gUPoX4xjO
国民的公開リンチですね
わかります
170名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 19:49:38 ID:L5PfOQ+00
>>169
魔女裁判だよな
171名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 19:57:15 ID:ZyfcsaA1O
>>170
てか、まさしく「魔女裁判」こそが仙石の狙い
(実際にヨーロッパで行われた魔女裁判=異端審問の実態は知ってるよな?)

普通に起訴したところでまず有罪にはできない案件だが
世論の影響を受けやすい法曹界にこういう形でプレッシャーをかければ、或いは・・・
172名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 20:02:51 ID:L5PfOQ+00
>>171
うん
日本の司法は厨国以下の糞だって事を内外に自慢しているよなもんだな

恥ずかしい
173名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 20:07:20 ID:hNDkX8LLP
小沢さんカワイソス・・・
174名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 20:08:20 ID:GP+p5BRT0
都合の悪い国民の声は無視するくせに
175名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 20:09:06 ID:CnL0hecy0
口だけ男w
176名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 20:10:20 ID:4eR+10J40
国民の声聞いてビデオ公開しろや
177名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 20:14:32 ID:L5PfOQ+00
>>174
え?
「国民の声」を騙るマスゴミの声だろ?
178名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 20:22:05 ID:tA/9ydJb0
国民の声聞くなら、こんなしょうもないことより
中国人船長含め15人と漁船を取り戻せよ
179名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 20:22:39 ID:CLpyfI/J0
中国の反応シミュレーションしていた〜前原外相

http://news24.jp/articles/2010/10/05/04168076.html

前原外相は「船長の逮捕に対して、様々なリアクションが中国からありましたが、当然な
がら我々は、様々なシミュレーションを考えていました。詳細については、控えさせていた
だきます」と述べた。

  ミ ‐‐‐‐‐----,,,,,,
   ,ミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ    
  ,,,ミ::;; --‐‐‐‐‐ー:::,::::::::|   
 ミ:::::/ O       ヽ:::|   中国の動きは全て予測どおりだ
 |:::::::| °         |::|   シミュレーションしている
  |::::::|   ;;;;;;;;;  ;;;;;;;; |ミ|  
  |:::|. ''""""'' """''' .|/  
 /⌒  -=・-   -・=-.|           
 | (       ヽ   |  、__人人人__,
  ヽ,,  ヽ     )  ノ 、__)      (__,
    |      ^_^   .| _.)   , --、   (
._/|   'ー-==-‐ ./    (___ノ⌒i⌒i⌒ヽ
::;/:::::::|. \  "'''''" /   _ ノ` ー|__ .| __| __| |
/:::::::::::|   ヽ----''"::\(_,_,  ヾ__,!,__,!,__,!ノ

180名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 20:42:52 ID:OQ8f1aYT0
前原ってよく見るとロバみたいな顔だよな。
181名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 20:50:49 ID:FGX/Xr39O
尖閣の日和っぷりのせいでミンスのガス抜き担当大臣なのが透けて見えますよ前張りさん
182名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 20:58:35 ID:vx54YUhm0
なら、早く除名処分にしろよ!
183名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 21:19:43 ID:wSyI+mVx0
お口がお上手 前フェラくん
184名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 21:51:57 ID:qGwfJNEkP
明らかにゴミ売りの声
185名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 22:36:06 ID:+h1xpGU/P
検察審議会の平均年齢が30才少しって異常だろう。これ、作為的な抽出じゃないと考えられないぞ。
構成員の下限が20才なわけだし、例えば60才、50才、40才、30才と各年代で一人いたら残りのメンバー七人全員がほぼ20才ということになる。
186名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 22:38:51 ID:yst92ll+0
都合の良いときだけ聞こえる耳ですなー
187名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 22:39:52 ID:yG83jerT0
国民の声を聞くんなら解散しろ
188名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 22:41:22 ID:tA/9ydJb0
>>185
あらためて言われるとすごいな
60才、50才、40才、30才で4人
23才が7人ですね
189名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 22:43:57 ID:9CRlXNBY0
船長釈放は?弱腰菅内閣に対するデモは?都合の良いときだけ国民の声を
利用すんじゃねーよ!
ン・・今までの法則から行くとお前が騒ぐとその通りになった試しがないから
小沢は無罪決定だな。
190名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 22:45:25 ID:lhbLOXDZ0
売国奴の手先め
>前貼
191名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 22:46:34 ID:yst92ll+0
前原「小沢氏は有罪。証拠はこの・・・メールです!」
192名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 23:00:05 ID:4xuv6ZDg0

国民の声は11人に託された。

 審査会委員に任命された普通の人たちは朝に新聞を読み、テレビを見てから
 検察審査会に・・・イザ出陣・・・・ 出席。  そして評決。

 自分らの脳が新聞・テレビの奴隷であることは勿論、認識してない。

 ごくろうさん。 国民の目線の代表者たち。


193名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 23:02:18 ID:64C9RCND0
国民の声じゃなく審査員の声だろ

なんで国民全体で決めたみたいな言い方するんだよ

これで無罪になったら国民全体が小沢に謝罪するのかよ

アホ前田
194名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 23:32:21 ID:w59u1d/b0

クジで選ばれた氏名不詳の奴らの裁定を国民の総意のごとき扱いは北朝鮮でもやらんぞw

いくら小沢を個人的に嫌いでもマスゴミみたいな幼稚でトンチンカンな発言するな前原
195名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 23:33:16 ID:Q86BAsGeP
普通ならスパイ容疑で死刑だぜ
196名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 23:51:24 ID:zzVkjoVy0
小沢のいない民主党は烏合の衆
197名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 23:52:28 ID:XJofhYkw0
尖閣ビデオ公開も、国民の声だぞ。
198「民意」は今や田舎の世論w:2010/10/05(火) 23:54:31 ID:suESj98V0
田舎者さんたちに教えてあげる〜
都会のネットじゃみんな知ってるの〜
だから都会と田舎じゃ世論が違うの〜

検察審査会の検察審査員は、無作為に抽選で選出されていませんよ。随
分前ですが審査員の方からふさわしい人を推薦してほしいと依頼があっ
たので推薦しました。任期は6か月、そのうち半数が3か月ごとに改選さ
れていません。推薦した方は審査員会会長も歴任されました。
199「民意」は今や田舎の世論w:2010/10/05(火) 23:57:18 ID:suESj98V0
田舎者さんたちに教えてあげる〜
都会のネットじゃみんな知ってるの〜
だから都会と田舎じゃ世論が違うの〜


審査会メンバーを主導したのが米沢弁護士で、なんと麻生前首相のグル
ープ企業(笑)の麻生総合法律事務所所属。メンバーは任意公募で、と
まさに旧勢力の意のままに操られましたね。
200名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 23:59:05 ID:tY6TxqSd0
小沢追い出して次の衆院も政権とれると思ってるのか?

このバカ前畑は
201名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 00:00:06 ID:28BkntF90
珍しくケチのつけようのない発言だw
202名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 00:35:12 ID:7PC+HO4FP
                   ノ´⌒ヽ,,
                γ⌒´      ヽ, 
                // ""⌒⌒\  )  
                i /  ⌒   ⌒ ヽ )
                !゙   (・ )` ´( ・) i/   
                |     (__人_)  |  日本の夜明けは
               \    `ー'  /   近いぜよ
                /         \
                |   ヽ(⌒/⌒,l、ヽ
                | \ `´ , <___〉
               |  \ /   |                   
                |        |
                 |        |
                |   /、  |  
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙̄"~ ゙̄"~ ゙̄"~ ゙゙̄"'''ョ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ"~ ̄Y"゙=ミ""゙=ミ
T  |   l,_,,/\ ,,/l  l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/\,,j/  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,,,/|,/\,/_,|\_,,,//
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_V\ ,,/\,|  ,,_/
;;::::ヽ;;,,';;"'';;";;""~"`"`;.";;""'"~"`~"'';;,,,
203名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 11:03:40 ID:8WSV4/yb0
さっさと政治資金改正すればいいだろ
ミンスになってからもう1年以上たつのに
204名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 12:42:20 ID:efY+IYuz0
こいつ、どこぞではカンペ無しで韓国語のスピーチやったらしいけど、
オザワを見捨てるような発言をしてるのを見ると、

オザワ -> 親中
前なんとか -> 親韓or親北

ってこと?
205名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 07:34:12 ID:1VqxJ3a60
友愛されるなw
206名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 09:51:38 ID:7VPfhoif0
★Mrオザワへ・・イスタンブールより愛をこめて。
トルコが反イスラエルとなり、イラン、シリアに接近しているが、ユーラシア大陸各国との団結を強め、今回は中国との共同軍事演習が行われたという。
これは今までの欧米寄りのスタンスから独自の文化・宗教に軸足を置いた新しい国づくりを目指す動きである。
これは、近代化トルコの方針を静かに捨てる動きでもある。翻ってみれば、世俗的トルコというのは、非宗教的トルコ、ということでもあり、それを主導した党派「青年トルコ」はユダヤ系という面を見ても、
あのロシア革命の無神論的/社会主義革命と皮一つで繋がる、革命的な流れであったのだ。
ロシア帝国はロシア正教の国であったが、ユダヤ人が主導するロシア革命によってソビエト連邦となり、ロシア正教は徹底的に攻撃され殲滅させられロシアは無神論国家となった。
オスマン帝国はイスラム教の国であったところを、ユダヤ系の「青年トルコ運動」により「近代化」が行われ、帝政は打倒され、社会主義化ではないまでも「世俗化」が進められた。
従って、トルコの今回の国民投票と憲法改正の動きは、丁度、無神論のソ連邦が解体し、ロシア共和国(社会資本主義)が誕生し、ロシア正教が蘇ったように、トルコの無神論的世俗化が改められ、
トルコのイスラム化が強化され、新しい中東のイスラム勢力としてトルコが蘇ることを意味するだろう。
ユダヤ人の進めた社会主義や共産主義、世俗主義(モダニズム)とは、世界から民族固有の「神や神々」を捨象し、各国のナショナル・アイデンティテーを簒奪し、一極支配を確立する動きであった。
現在の力の源泉は冨(資本力・金融力)であるから、米ドルの力で世界を制覇する動きであったのが、リーマン・ショックに象徴される金融資本主義の限界状況が顕になりだし、
結局、金融で世界を支配せんとする動きが文明史的批判に晒されてあることを意味する。
ユダヤ・インテリジェンスが考え付きそうな世俗化。擬制民主主義=検察審査会のような衆愚を騙る一握りが・・一国の将来を左右するような政治支配の権限を持つ仕組みは異常です。
鬼の首でも獲ったみたいに、その狡猾な秘密結社の御宣託を持ちあげるメディアや衆愚政党などは、アラブでは笑い者のみっともなさです。ただの権力闘争ではないことを自覚していないようです。
207名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 10:18:13 ID:AHFkeyPZ0
>国民の声、思いを反映したものだ。われわれは真摯(しんし)に受け止めなくてはいけない

前原の耳には、高性能フィルターが付いているので、尖閣関係の国民の声はフィルタリングされて届かない。
前原の脳には、高性能なファイヤーウォールが付いているので、尖閣関係の国民の思いはブロックされて届かない。
208名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:50:32 ID:D+DBMIWgO
小沢信者は馬鹿だから民意の風を感じられないのだろ
地方議員・サポーターが惨敗なんだから小沢支持は民主党内でさえ少数派なんだよ
209名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:06:01 ID:317dX+tV0
ビデオ公開も国民の声
210名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:08:55 ID:+OktQChvO
外務相なら 尖閣の国民の声を聞けよw

ビデオを公開しろ!
211名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:09:33 ID:wXT4xYHAO
>>1
自分達にとって都合の良い事だけは国民の声ですか?
はっきり言って尖閣の問題にくらべたら小沢なんてどうでもいい。やるべき事をやれ。国民を本当に馬鹿にしてんだな
212名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:18:31 ID:hfWDY/h10
【汚沢強制起訴は議員辞職させなかった民主党の怠慢の尻拭い】 前バリ皮ごと剥がし外傷 「ビデオ公開、これこそ国民の声」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286263008/
213名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:23:22 ID:HnzMqX/wP
>>5
なんつーか考えることは皆同じなんだな。
214名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:52:39 ID:0VnEzFxP0
小沢追い出さないで国民の声に背を向けて次の国政選挙勝てると
おもってるのか、民主党執行部は?
215名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:14:57 ID:mls/fR0V0
”前の原さん”は基本的に世論迎合で、その時々
の空気に乗ってそれをマスゴミに増幅して伝
える特技があるようだ。政治家”前腹誠司”
独自の見識というものは無いに等しい。相撲
で言えば精々”前頭”下位の力士だ。

216名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:18:06 ID:hq2YzvV10
国民の声「さっさとビデオ公開しろ、ばか民主」
217名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:20:27 ID:1fQ9qCcg0
そうだな、国民は検察に逆らっても小沢だけは絶対に許さない!
裁判で白黒はっきり付けろ!!

つーか、起訴されて、裁判沙汰になるようなグレイ無礼な生活自体が駄目!!

【火の無い所には煙は立たない】・・・国民の総意だな。
218名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:24:46 ID:9uCiBzlN0





たぶんこの人は気が狂っている。




219名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:25:57 ID:J+Da30EO0
都合のいい時だけ国民の声
はやくしねよ無能内閣無能政党
220名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:26:37 ID:OeUCWqF6O
小沢信者は民主党内でも支持されていない現実を認めるべき
221名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:30:14 ID:4bTGAiSf0
★また日本の名誉を傷つけた菅直人…ノーベル平和賞で及び腰コメント

中国の民主化闘士・劉暁波氏のノーベル平和賞受賞に関し、菅直人は予想通り、曖昧な逃げの
コメントに終始した。仮にも、市民運動家として出発したはずの男の、なれの果てがこれだ。

一日でも長く首相の座に居座るため、国際的にも国内的にもひたすら波風を立てまいとするだけの
その姿は醜悪という他ない。伸子夫人は夫の育て方を完全に誤ったようだ。

オバマ米大統領はじめ各国首脳部は、劉暁波氏の釈放を求めるコメントを次々出している。
“逃げ菅”のおかげで、先進国中、日本が最も中共に気を使い及び腰だったと歴史に記されること
になる。

菅中拝(かんちゅうはい)と賤国(せんごく)が官邸にいる限り、日本の名誉はどこまでも傷つけられ
ていくだろう。

島田洋一・福井県立大学教授Blog:http://island.iza.ne.jp/blog/entry/1835507/
222名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:30:58 ID:1fQ9qCcg0
参院選で小沢元幹事長が立てた一人区で壮絶惨敗の時点で結果が出てるだろ…

つーか、代表戦でも民意は小沢が総理になる事を拒絶したわけだし。
223名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:31:30 ID:tuRjrrv70
前原ってもう少し賢いと思ってたけど、
偽メール事件といい今回の尖閣で海保に逮捕させた件にしても
思慮が浅すぎる。
目先のことしか見えない考えない、典型的なミンス党員
こいつでは日本を牽引できない。
224名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:32:39 ID:/1zGm+LuO
国民の声は、仙石と菅を議事堂前に吊せだ、ばかめ。
225名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:35:50 ID:7ZOZlywcO
はいはい、口だけ口だけ
226名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:37:39 ID:9j/7gDZUO
こいつの口だけにはウンザリ。牧野さんみたいにやってみろ!しないよね
227名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:42:18 ID:lIUcF5bl0
前原はウケが良いこと言ってるだけの嘘吐きというのは尖閣問題での大嘘ではっきりしてる
民主党という時点で、外国人参政権賛成派という時点で、反日ゴミクズ売国奴の一人

はやく解散しろ
228名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:45:08 ID:1fQ9qCcg0
管&戦国は小沢を支持した200人の議員が次ぎの衆参院選で惨敗するシナリオが見え
ていないと見えるなw
229名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:46:08 ID:7J7QU+jM0
ビデオ公開も国民の声ですが?
230名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:46:13 ID:lIUcF5bl0
選挙権は憲法15条で国民固有の権利、とはっきり書いてあるのに
捏造を並べまくり外国人参政権は違憲ではない、なんてウソを重ねる憲法無視の反日売国奴政権
それが民主党
231名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:46:59 ID:RFWSKjJA0
小沢支持議員が次の選挙で、どうするか注目。
(犯罪者?)小沢を支持したことを正直に告白するかどうか?
232名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:48:29 ID:9VfNssL10
なんで汚職議員オザワの肩持ってるDQNがいるの
ちょんこですか
233名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:49:16 ID:R0WsAPKX0
週刊ポスト 10・22号 必読

検察審議会 決議は明らかに異常で違法 新聞テレビは垂れ流しの大本営発表 の大キャンペーン記事

1 検察審議会決議は、検察が扱った被疑内容を超えた
  審査内容を明らかに逸脱し、違法決議で無効。4億円の記載の違法性は検察は言及していない。
  4億円は政治資金文書に●借入金 4億円と明記されている。総務省政治資金課では
  ●一時的な借受金は記載不要と回答している。つまり、小沢→銀行への借り替えといった資金繰りは記載が一切不要
  である。

2 検察審議会メンバーの平均年齢30.9才は、明らかに恣意的なメンバー選出。
  くじで決めるべき選出方法だと、j★0.005% で絶対ありえない。
  メンバー選出プロセス自体が違法であり、無効
  1回目の決議メンバー平均年齢 34.3才 も、★0.89%の確率

  1回目と2回目の平均年齢になる確率は、★0.00067% 
  つまり、100万回で7回の確率。
  要するにメンバー選出プロセスは、明らかに無作為抽出でもなんでもなく、●作為的選出であり
  この審議自体、無効である。

3 補助弁護士が、審議会決議時点で、きまっていなかった可能性が非常に強い。
  補助弁護士自身、9月20日時点で、自分は補助弁護士ではないと明白に否定している。

  つまり、●補助弁護士が不在のままで、決議された内容である可能性が非常に強い。
  完全に無効である。
  決議内容の破綻内容をみれば、それも当然といえる状況である。

1 2 3 より、 ■検察審議会決議は 明らかに無効である。

234名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:49:44 ID:WxVC3nlW0


   ・・・と言いつつ (中)国民の声を聞く

        ∧∧   ガラ    
       /  支\ 三  ミ  ‐‐‐‐‐----,,,,,,
       ( #`ハ´)__/=, ミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
       /     __=,,,ミ::;; --‐‐‐‐‐ー:::,::::::::|
   __ / /)   ( ≡   ミ:::::/_O______ヽ:::|
..  |:::::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|::|  || |||    |||
..   |::::::|   ;;;;;;;;;  ;;;;;;;; |ミ|   ∩∧__∧∩
..   |彡|  ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,  .|/  ヽ<`Д´;´>< ̄|
  /⌒  -=・-   -=・-.|     \  < ̄|/
  | (       ヽ   |      \_/
   ヽ,,  ヽ     )  ノ 
    |      ^_^   .|
._/|   -==-‐  . /
::;/:::::::|. \  "'''''" /
/:::::::::::|   ヽ----''"::\

235:2010/10/09(土) 10:53:20 ID:fYqd0P+C0
最近、毎日が楽しい。
言うまでもなく、小沢の政治生命が絶たれたからだ。
その上、2ちゃんを覗くと気違いと低能工作員の悔しさに満ちた歯ぎしりを聞ける。
体調がよくなる。
夜もよく眠れる。

小沢は死ぬべきだ、などとは言わない。
小沢は、殺されるべきなのだ。
236名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:53:52 ID:9VfNssL10
ねえねえオザワが有罪になったらなんでこまるの
君たちちょうせんじんだから??
237名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:54:03 ID:WxVC3nlW0

          r;;;;ミミミミミミヽ,,_
         ,i':r"      `ミ;;,
         彡        ミ;;;i  
         彡 ⌒   ⌒ ミ;;;!
          ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
         ヾi `ー‐'、 ,ゝ--J' 〉;r'
         `,|  / "ii" ヽ  |ノ   
          't トエエエエァ  /    
        ,____/ヽi ω |´/     
     r'"ヽ   t、 ヽヽ  ノ/ 
    / 、、i    ヽ__ノ´⌒ヽ      
    / ヽノ  γ⌒´     \     
    |⌒`'、__.// "´ ⌒\  )    もう少し先にいくと国民の声じゃなくて
    {   i./ ⌒   ⌒  .i )     ”思い”も受け取る事ができるんだよ。    
    ゝ-,,, i (⌒)` ´(⌒) i,/
    /  \| ::::: (_人_) ::::: |
   /    (^ヽ__ `ー' _/^)、
          |__ノ  ̄ ̄,  |、)|
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
238名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:58:36 ID:nZFaNBCI0
尖閣ビデオの公開も国民の声ですが、そっちは無視ですか?
239名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 11:08:48 ID:dTDUoapi0
週刊現代の不動産蓄財疑惑の記事をめぐる裁判で小沢氏の敗訴が確定した
事実もあるし、「小沢会館」などの和子夫人名義での不動産取引によって
実質的な利益が小沢家にもたらされているという事実もあるので、実態
解明のためには、裁判のような時間をかけて互いの主張を整理して
行く過程で、「小沢一郎政治」とはどのようなものなのかということを
国民に示していく機会を設けることは絶対に必要だと思う。



「コンクリートから小沢へ」カネは流れた!
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/166
240名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 11:26:33 ID:6QIMJhJS0
>>233
検察審査会の平均年齢が若すぎるという話題だけど
地方の老人ホームに入っている人間含めた「全国の」平均年齢に照らし合わせれば
低すぎるという話になるのは当然。

「東京」のサラリーマン平均年齢は40歳。別に不思議はないよ。
241名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 11:26:59 ID:W9EhhbEV0
前原は若いから先がある。
民主が分裂してもまたいつか自分がいる党が政権とれると
思ってるからかなり余裕があってこんな発言してるんだろう。

今の民主幹部はこれが最後の政権だから必死で
分裂を避けたいのがみえみえ。

小沢なんか早く切っちゃえよ。
有罪を願うが無罪になったって知らねえよでいいじゃん。
無罪だったら誰が責任を取るとか原口なんかが言ってるが
今が重要なわけで。
これで有罪だったら小沢は民主党全員に対して
なにかしらの責任を取れるのか?

民主党は小沢を切るしかない。付いていく奴は思ったより少ないぞ。
金無いから次の選挙戦えないからな。
242名無しさん@十一周年
>>39
>管は単なるプロ市民
いや、菅は朝鮮テロリスト。克つ所属団体は過激派