【尖閣問題】 「日本は軽率だ」「日本は武力に訴えてでも領土問題を解決するつもりなのか」 中国が不快感

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の軍団ρ ★
民主党の山口壮政調副会長が先月30日に訪中し、中国外務省の日本担当幹部と会談した際、
中国側が沖縄・尖閣諸島沖での中国漁船衝突事件を巡る日本政府の対応について、
「軽率だ」と不快感を伝えていたことが分かった。

関係者が4日、明らかにした。関係者によると、中国側は山口氏に「日本は武力に訴えてでも
領土問題を解決するつもりなのか」と不満を示した。

小泉政権当時の2004年に中国人活動家7人が尖閣諸島に上陸した際、日本が強制退去処分としたことにも触れ、
「小泉氏は靖国参拝は行ったが、自民党政権には知恵があった」とも語ったという。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20101005-OYT1T00002.htm
2名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:38:25 ID:qrh6etQI0
お前がいうな
3名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:38:59 ID:0bBvyxxq0

お前がいうな
4名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:39:23 ID:7gKEQts30
お前が言うなスレ確定
5名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:40:25 ID:GvoH1fNB0
【゚Д゚】【ハ】【ァ】【?】
6名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:40:26 ID:qgDsl6LF0
以下お前が言うな許可
7名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:40:48 ID:cXme+EQK0
>>1
これ、民主党から「領土問題がある」というような言質を取りたい引っかけだろ。
気をつけろよ民主党!
8名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:40:54 ID:5C2VmEIk0
お前だけはいうな
   ↓ 
9名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:40:56 ID:D8/Y3oL/0
当然だ。
10名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:40:56 ID:qPpTZ+AmO
これはひどい
11名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:40:58 ID:0NlN8OIaO
お前が言うな
12名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:41:00 ID:Ri0yADRX0
残念ながら中国の行動を見ると尖閣を絶対手中に収める意思は強い
近い将来に力づくでも奪いに来ることは明白である
その際は大東亜戦争のアメリカのように逃げ道をふさぐ形で
喧嘩を売ってくるはずだ
だが中国と戦争しても勝てないしこちらもまっぴらごめんだ
ざんねんではあるが中国に尖閣が渡るのは時間の問題
この際尖閣を渡す代わりに北朝鮮にいる拉致被害者の全員の送還を
中国が主導して北朝鮮に強制させ、拉致被害者の全員の送還を確認して
尖閣を中国に渡すのはどうだろうか
13名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:41:04 ID:lAUEaR/T0
ボロクソ言われるために訪中した民主党、涙目。
14名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:41:06 ID:tKNaN2psO
お前が言うな
15名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:41:20 ID:fjI+et+20
お前が言うな
16名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:41:26 ID:pRD1YXr80
おwまwえwがwいwうwなwww
中国の言うことっていっつも自分たちがやってることだよなw
17名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:41:44 ID:XDS4iJr50
>>1
献上しようとしてるのに領土問題なんて言う訳無いだろ
18名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:41:58 ID:BcPxQNhK0
>>2-4
まったく、おまえらはw


今万感の思いをこめて、言う

「支那よ。お・ま・え・が・い・う・な・!」
19名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:42:00 ID:7Tpjid3M0
鏡見ながらいってんのか?
20名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:42:01 ID:RrsscMXH0
普通武力で決着付けるんです
北海道の漁師さんが機銃掃射くらったり
21名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:42:36 ID:JKn21Gqc0
すいません
22名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:42:30 ID:SjulQRTQO
23名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:42:38 ID:9d2WUHrO0
またやられないと馬鹿支那は分からないのかw
24名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:43:02 ID:65ygdwdOO
おま
25名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:43:01 ID:wSdSUgKz0
>>1
武力上等
日本に9条改正と核を持ってほしいな
26名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:43:15 ID:3TumlAlAP
はい?w
27名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:43:16 ID:GwnKbzOwO
当然、主権侵害に対して自衛権は行使します
28名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:43:26 ID:Go7cb1N40
ダラダラ恫喝してくるヤツと決着をつけたいんだが
29名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:43:29 ID:kB54Z9Wb0
あからさまに恫喝している国がそんなこと言うのはどうかとw
30名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:43:32 ID:oO5oc9EZ0


支那が小泉政権を懐かしんでるぞwwwwwwwwwwwwwwww


いかに民主党政権が馬鹿扱いされてるかって話だなw
31名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:43:33 ID:ZHLmweZrO
32名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:43:34 ID:cIkR2UGU0
33名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:43:50 ID:U0D4GpqI0
お前も言うな
34名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:43:53 ID:BgaeYnjz0
領土問題などない
35名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:44:04 ID:jngGpLKh0
マスターいつものAA頼む!
36名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:44:07 ID:RdwXjBgwO
これはもしかしてギャグで言ってるのか…?
37名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:44:15 ID:Bf/MwFkm0
領土問題は存在してないわけだが。
中国人バカなの?
38名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:44:28 ID:GsNF7hg60
中共ってバカだな
ミンスをカネや利権で懐柔すれば沖縄なんかホイホイくれるぞ
39名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:44:31 ID:7ueNNRzEO

領土問題は武力行使でしか解決しない
歴史が証明している

40名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:44:33 ID:B3d5hLKh0
お前が言うな
41名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:44:38 ID:DTUw6y6W0
支那いきなりトーンダウンしたな

まあ日本に戦争をしかけるのはアメリカに宣戦布告するようなもんだからな
42名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:44:48 ID:lf27BUywO
>>1
オマエが言うな!

ヴォケ!!
43南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/10/05(火) 09:44:48 ID:ZocNIKoE0
特亜のやり方だな。被害者を装いながら加害するqqqqq
44名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:44:50 ID:+VVnPy4p0
スプラトリー(笑)
45名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:44:53 ID:0V2Td37e0
沖縄返還の際に尖閣諸島も米国から委譲された。
文句があるなら米国に言え。

それだけ。
46名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:45:00 ID:3bgHkPLZ0
話にならないってバッサリ切り捨てろよ
メンツなんて立ててやるから何時までたってもおかしいこと言い続けるんだよこいつら
47名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:45:08 ID:KWO2zUPX0
おま(以下略

大き目の島自体に海上自衛隊とは言わないが
海上保安庁の分署でも置いておけ
48名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:45:22 ID:APFWrt+fO
笑っていいよな?
49名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:45:23 ID:AAeMRsC30
これは「武力に訴えるな。そうすれば中国が実行支配できる。」
という意味。

しかしヘタレ民主はその命令に逆らえずさらに譲歩する。
50名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:45:24 ID:QMI8FMf/0
中国人ってバカだろ…
51名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:45:48 ID:huMEofbx0
領土問題なんてねーよタコ
52名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:46:01 ID:Pm4wDAea0
力こそ正義の国はなんでもやって来るし言って来る。
白を黒と言うなんてことは朝飯前。
世界の反応見てなんとか被害者の立場に立とうとしてんだろ。
53名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:46:02 ID:QKK5vnzt0
ちょっとヒネってみるか…
「それはお前のことだろ」
54名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:46:04 ID:NXeiS/BQ0
こーゆー奴ら

ミンスじゃ、あっさりやられる不安Maxだからな
55名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:46:11 ID:N+V8KiYd0
体当たりかましてきたほうが、軽率に決まってんだろ。バーカ
56名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:46:11 ID:GKk/N7pb0
中国って国家ぐるみで漫才師かなんかなのか?w
57名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:46:14 ID:rI0JJo+R0
なんというお前が言うなスレ
58名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:46:15 ID:TdufBXOPO
中国は、マウントで相手をフルボッコしながら非暴力主義ぶってんのかw
59名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:46:27 ID:1XJ7N8G60
大陸の泥棒って捕まったらこんなこと言うよね
60名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:46:27 ID:sUwIYjhH0
民主党には知恵がありませんから

>中国側は「日本は武力に訴えてでも領土問題を解決するつもりなのか」
これは探りだな、情報を得たいのだろう
戦争できないはずの日本は武力行使するのか、しないのか
61名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:46:27 ID:Cs+ET0jvO
支那が正しい呼び方です
62名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:46:32 ID:ucwK/8xc0
そもそも領土問題などないし、自国の国土を守るのに武力行使しない国が世界のどこにあるんだ?
それとも中国は他国が占領してきてもただ静観してるのか?
それはそれはありがたいことでw
63名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:46:34 ID:TaeIfv6V0
最初から領土問題なんて無いし
64名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:46:38 ID:O9EuklAA0

固有の領土を侵略されて
武力に訴えない生物などいませんよ
香港島を侵略されたらニヤニヤしているつもりですか?
中国さまはいよいよ頭がおかしくなったようですね
65名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:46:42 ID:PnLSs4B8O
「自民党政権には知恵があった」=「民主党政権には知恵がない」

ここだけは同意w
66名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:46:55 ID:wxpYGIS70
>>12
話をすり替えてはいかんよ
拉致は北朝鮮との解決ではないかな

尖閣は日本の領土だ
ならば国際法廷で解決しようではないか!
他人の土地へ車を無許可で駐車したらば
自分の土地になるのかな!?
67名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:47:02 ID:7CQ+Wb9M0
で、山口壮政調副会長はなんと答えたのだろう?
68名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:47:08 ID:LINvXoDm0


 つ三面鏡
69名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:47:20 ID:kdpKN2Ch0
日本人の中国対する見方が
180度と言っていいくらい変わった。
中国も失ったものは大きい。
70名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:47:32 ID:desE6WYQ0
何か言ってる事が昔のオウム真理教みてーだなw>糞支那www
自分らがやってる後ろめたい事を「オマエがやったオマエがやった」と大声で喚きまくるあたりが・・・。
71名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:47:43 ID:jYCqwg7R0
72名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:47:51 ID:08VRpUpl0
>>1
おーまーえーがーいーうーなー
73名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:48:04 ID:WKOI/eIh0
>>1
おまえが言うな
少しは自分を見ろよ中国、めちゃくちゃw
74名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:48:07 ID:Lcz4UxVa0
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <「日本は軽率だ」「日本は武力に訴えてでも領土問題を解決するつもりなのか」
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
75名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:48:27 ID:qUhQp3nBO
ここらで一戦交えないと日本がチベット化されるぞ! 頑張れ自衛隊
76名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:48:27 ID:dYEHmPh60


しかし、肝心なときに9条信者は黙っちゃうよねwww
77名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:48:28 ID:fmJ7p8QYO
本日のお前が言うなスレ来ました

つーか尖閣に領土問題とかないから
お前らが勝手に領海侵犯してぎゃーぎゃー言ってるだけだから
78名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:48:31 ID:u+DdT/LL0
>>1
交渉場所に平気で軍艦持ってくるような国に言われたくねー
79名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:48:31 ID:C5ETn4rDO
阿片でめちゃくちゃにされたシナ人が?

進化しないアホ
80名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:48:36 ID:e5AQraan0
どこに領土問題があるの?
勝手に侵入してきてるだけなのに
81名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:48:42 ID:RYB+F0UOO

なんだ!
管内閣が馬鹿だって事が支那にバレてじってるじゃないか。
日本人でも民主党支持者には気がついていないのもいるのに。

82名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:48:45 ID:N+V8KiYd0
ぶちきれた海保が兵力増強を急ぐことにしたから、必死だな。
83名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:48:55 ID:AAeMRsC30
この言葉も攻撃なのが判らないバカ民主。
負け確定。
へたすると尖閣は盗られる。
84名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:48:57 ID:yKXz5oht0
民主涙目wwww
85名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:49:09 ID:KNZpEA03P
領土問題はない。って言っとけ
86名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:49:09 ID:T6MLtGxAO
工作員に警察襲わせといて何が軽率だよキチガイ
87名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:49:20 ID:1XJ7N8G60
な、やっぱり三国人やったやろ
88名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:49:23 ID:bW3QnMBk0
            ↑
      ←おまえが言うな→
            ↓
89名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:49:24 ID:lKyJwOjG0
http://www.youtube.com/watch?v=LCHULytV1PE
こんなことやってる「お前が言うな」
90名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:49:30 ID:E5LmEnHG0

だから今からでもいいからビデオ公開しろってんだろ!!!
この先、中国に日本が当たり屋みたいに言われ続けるのは
うんざりだ。
そうやって声を大にして嘘を既成事実にしていくんだよ。
南京大虐殺と同じ二の舞すんな!
91名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:49:47 ID:q2szU8lkO
自分達が非難される立場なのに、
逆ギレ恫喝外交を繰り返す中国人。
こんな民族とは交流を断絶すべき。
将来的に経済問題など些末と感じる程の弊害を
中国から受けるのは確定的に明らか。
92名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:49:52 ID:JnFimziq0
影の軍団ρ ★はチャンコロ以下の煽り屋
いや。チャンコロそのものかw
93名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:49:55 ID:GidPxO/e0
>>58
フルぼっこにしながら、下から必死に抵抗しようとしたら。
「なんだよ!!痛てぇ!!やめろよ〜!警察呼ぶぞ!」みたいな感じ。
94名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:50:01 ID:BJZfUYBo0
おま(ry
95名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:50:04 ID:nUVOg43c0
こういうのって大体、自分がやっている事を隠したい時に言うよねw
96名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:50:12 ID:T0aUSzzL0
日本は文句があるなら国連脱退して宣戦布告しろよwwwww
97名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:50:17 ID:6OOIflqH0
お前が言うな便所コウロギ!
98名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:50:20 ID:jIwsWuvC0
>>1
当たり前だ馬鹿
いい加減調子に乗っていると八つ裂きでズタズタにするので布団に匿って震えていろ
月夜の晩は気をつけるべき明るいときも気をつけるべき
99名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:50:20 ID:aoNbqDF80
中国は日本を侵略した事は無い(キリッ

チンギスハーンは中国の偉人(キリッ
100名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:50:21 ID:94icouFQO
Senkaku islands are Japanese territories.
We have to make a lot of intensive protesting actions against "THE INVADER, CHINA".

The demonstration by about 2,600 of Japanese people protesting against CHINA (URL under here)
on October 2nd, 2010 at Shibuya station in Tokyo
is Reported by CNN,other foreign TV crew,and Japanese conservative CATV crew,
but "quashed" by Japanese major TVs.

What is that mean ?

Yes, Chinese SPYs are already existing in Japanese major TVs, redios, and newspapers.
You must be carefull. "Quashed" news is more important than broadcasted ones.

※URL for Pictures:
 http://getnews.jp/img/archives/001586.jpg
 http://getnews.jp/img/archives/002228.jpg
 http://getnews.jp/img/archives/00391.jpg
※URL for Movie
 ttp://www.youtube.com/watch?v=zrrYUDqrjbk

Now, CHINA is a "bad neighbor" of us all on the earth. Recognize it.
101名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:50:32 ID:q+6+nLSf0
武器持って威嚇してくる強盗に対しては空砲で警告していいことになってる。
102名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:50:34 ID:7W0zR6We0
ついに、中国も民主政権打倒に方向転換したかw

そりゃそうだ、米軍が撤退で、日本軍が沖縄で増強されるのが中国にとっては最悪の展開。
103名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:50:34 ID:4JaX3L7KO

戦略的な常套手段だろ
104名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:50:44 ID:PnLSs4B8O
酢豚にカニ玉、エビチリに回鍋肉、大好きだけど、
あれ以来、近所の中国人経営の中華料理屋にはしばらくいかない事にしてる。
小さな抗議だけど、これくらいしてもいいよね?
105名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:50:49 ID:YcXaF7dv0
なんで中国の立場と日本の立場を入れ替えるんだよ?
したたか過ぎて笑えねぇな。
気持ち悪いどころの騒ぎじゃない、中国消滅しろよ。
106名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:51:01 ID:ii57PJ6U0
領土問題ってことになっちゃった時点で中国の狙い通りだろ
日本は遺憾の意しか言えんから竹島みたいに盗られちゃうぞ
107名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:51:08 ID:hCQi0uET0
お前のことだ
108名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:51:29 ID:ycr3XkgB0
中国は武力で日本の領土を強奪しようとしてんだよね
日本の援助で軍備増強して日本を脅すって・・・・・
109名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:51:46 ID:x0kK81CHO
>>41
尖閣諸島で領土奪還演習をアメリカと合同でやることに対しての中国の反応。
アメリカ様はご承知のものです。
110名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:52:04 ID:3xEMOkCG0
omegiun
111名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:52:12 ID:VDIAfxfdO
>>1 1000
ニーハオ便所(*^_^*)
112名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:52:13 ID:3vVSNuzmP
これはむしろ中国に褒められた自民党の方がやばいだろw
113名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:52:22 ID:R1QxhgSC0
むしろ中国が自国の領土・面積の数値を確定させるべきだ。
いまだに領土の数値を確定させていない時点で、侵略する気満々。
114名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:52:31 ID:jfUR/GcsO
今日のお前がなんちゃらかんちゃら
115名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:52:42 ID:jIwsWuvC0
>>98・・・などと意味不明の言葉を口走っており・・・
116名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:52:45 ID:IQxDUQ3uO
俺が無職だったらこいつ惨殺してる
117名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:53:04 ID:BJZfUYBo0
>>102
なんか米本土から「出張」してくる軍人さんたちがいるんですがw

私の友達もアメリカから遊びに来るお! 志願したんだそうなw
一緒にご飯食べに行くんだぁ!
118名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:53:04 ID:qYvaY5T10
日米軍事演習が決まったらこうだ
来るなら来い!
119名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:53:08 ID:unUR6sc60
尖閣に領土問題はないというのが日本の姿勢
問題がないのに解決に武力を使うとかwwwwwwww
120名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:53:11 ID:gHiJC8Jq0
>>1
>小泉氏は靖国参拝は行ったが、自民党政権には知恵があった
これだけは否定しようが無いな。同じ売国奴の糞としてもミンスは無能すぎる。
あと周辺諸国を侵略しまくってるシナ畜のお前が言うな
121名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:53:41 ID:ak1gw0y70
日本のデモを見てガクブル状態の中国wwww
122名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:53:41 ID:rX5OmyJA0
武力でチベットやウイグルを
123名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:53:53 ID:cmwkpzT+0
お前がいうな
124名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:54:09 ID:1XJ7N8G60
領土問題にしたのは蓮舫大臣アル
125名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:54:31 ID:xcN9I98cO
本当に戦争になったらシナが
126名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:54:33 ID:i3j/q6fm0
中国 そりゃお前らだろ 最高会議きまったんだろ
領土問題は、絶対どんなことしても引かないってさ
127名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:54:47 ID:w25NTvmaO
日本どんどん小さくなるあるね、アメリカと中国くみやがった
128名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:54:51 ID:1QXurnF+0
はぁ?武力ちらつかせて恫喝してきたのはてめえらだろ
129名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:54:52 ID:vVeIbS8P0
海上保安庁を「武力」呼ばわりか・・。呆れる。

だったら、別に自衛隊でもいいじゃんってなりそうだが、
こちらが自衛隊を出せば、中国軍が出てくる。
そうなると、米軍が何もしない訳にもいかなくなるので、
アメリカは、日本と中国の両方に対して注意喚起すると。。
130名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:54:59 ID:H03njpFV0

自民党のように土下座が上手くなくてすいませんねw

土下座マニアの自民党とは違うんですよw
131名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:55:06 ID:7WZdA5KuO
お前が言うな
132名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:55:13 ID:SpMqfqVyO
仙谷はまた「おやめになって」とか言うんだろかw
133名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:55:16 ID:5QkVq3/WP
尖閣は日本固有の領土です

で、よ
ケンカ売ってきて、「軽率だ」は無いだろ
こいつら、マジでやばいよ。。。
134名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:55:26 ID:1G99T1ltP
>>1
お前が言うな
135名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:55:43 ID:nJMpcgBT0
Q:日本は武力に訴えてでも領土問題を解決するつもりなのか
A:当然です。尖閣諸島は我が国固有の領土であり他国が力をもって侵略してきたのであれば
  日本国国民は必要な措置をもって対抗すべきだと考えます。
  しかし現在、我が国には憲法9条があり「武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、
  永久にこれを放棄する。」とありますから容易に行使する事は出来ませんが、貴国(中華人民共和国)が
  尖閣諸島を本格的に領土問題としようとするなら、平和ぼけした流石の日本国民も憲法9条改訂に動くでしょう。
  
136名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:55:46 ID:SDSCDb3Q0
武力持っててよかったね
持ってなきゃ即効占領されてたよ
不快感を示すってことは効果的ってことだ
137名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:55:53 ID:xS0nNTU20
中国は「なしくずし」と「黒を白と言いくるめて既成事実にしてしまう」ことに関しては天才
NHK以下左翼の連中はこれでも南京大虐殺があったと考えるのか?
138名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:56:01 ID://PPXs6n0
おま
139名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:56:08 ID:hRmxoymOO
>>119
領土問題ではなく日本の領土だから、他国に攻め込まれてる認識
武力使うだろそりゃ
140名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:56:18 ID:PnLSs4B8O
>>112
は???

中国にすらバカにされる民主党政権のがヤバいに決まってるじゃん。
141名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:56:20 ID:uepd6tluO
いやいや日本領海にきて暴力的に
領土奪いにきたのは中国じゃんw
どの口がいう
142名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:56:27 ID:PwFdbiUkO
>>104
>中国人経営

そこが、判断基準の重要なポイントですね。
143名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:56:38 ID:WAGIMCpHO
>>130
土下座して船長釈放しちゃいましたけど?
144名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:56:41 ID:BcPxQNhK0
アヘン→文革のコンボでまともな支那人って残ってないんだろw
145名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:56:46 ID:3MO8CvXs0
おまんこいうな!
146名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:56:50 ID:VQEkMBUq0
はあ???毎度毎度被害者ぶり作戦かよ。
戦前の日本もこんなやり口でネチネチ嫌がらせしまくられたんだろうなあ。
147名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:56:52 ID:Oq5oVpz1O
そっくりそのまま返すわwwwwwwwwww
148名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:56:57 ID:DJOIz3Jk0
侵略者を武力で打ち払うのは当たり前。
平成の元寇をやるのなら、また返り討ちにしてくれる。
149名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:56:57 ID:Ph2tqoDJ0
領土問題ですらないだろ。
150名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:57:03 ID:AWLk22jc0
さらに中国への不快感が増した
151名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:57:04 ID:94icouFQO
>【尖閣問題】…「日本は武力に訴えてでも領土問題を解決するつもりなのか」 中国が不快感

国際社会で他国の領土に侵入収奪するような行いをしたら、『普通』、武力で排除されるだろ?何を言うてけつかんのん?

特亜三国の周りにはもはや『反中国際世論』が渦巻き始めてるぞ。甘く見るなよ。

まぁ、国土も国民の生命も財産も守れないような傀儡政権は『西側』では短命だから安心しろ。

ところで、『自民党長期政権の謎』を研究してると聞いたが、何かわかったかい?(爆)
152名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:57:11 ID:1oLT5mb90
領土問題なんて無い訳だが。
153名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:57:19 ID:YYWXVyoC0
利己主義の中国には毅然とした態度をとらなきゃ!
154名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:57:25 ID:dddgjzXQ0
すごいな。ぬけぬけと。こんなやりかたあるんだ。勉強になったわ。
155名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:58:01 ID:EjjoZ5y00
お前が言うなってカキコしてもいいですか?
156名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:58:07 ID:6QxvyqLJ0
【AFP】右派系団体が代々木で集会、政府の対中外交を批判

東京・代々木公園で2日、尖閣諸島(Senkaku Islands、中国名:釣魚島)沖での中国漁船衝突事件に
端を発した一連の政府の動­きを「外交の敗北」などと批判する右派系団体が集会を開いた。
(c)AFP2010年10月4日

http://www.nicovideo.jp/watch/sm12327551
157名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:58:14 ID:Icmj20aI0
靖国行ってれば何の実態もないものでもめてればよかったのに行かないから
中国国内のガス抜きのために尖閣に行かなければならなくなった

靖国ってそういう効果もあったんだよ

今も日本を守っていたんだね
158名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:58:48 ID:uOWiQANV0
僕のアナルも軽率です。
159名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:58:57 ID:Z0Z8kZ+W0
  .‐'' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
  |    _________∧∧____            |
  |    |   ∧__∧       /支 \   . |            |
  |    |  <`∀´;>      (`ハ´ )     |            |
  |    |_/   二\ _/   二\┃|            |
  |    |_/\  \\)_/\  \\) .|            |
  |    |     \  \     \  \┃|            |
  |    |    / /\ ̄ ̄ ) / /\┃ ̄ )       |
  |    |   / /    ̄ ̄ / /   ┗| ̄ 非 常 識 .|
  |    \ \ \       \ \     \           |
  ゝ、     \ \ \      \ \     \      .ノ
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
160名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:58:59 ID:sLQkZxrsO
相変わらずの盗っ人思考で安心しました
161名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:59:04 ID:GidPxO/e0
チンピラでこういうヤツがいるよねww
こんな連中とのやりとりにまともに付き合うと、こちらの民度が下がりそうで怖い、、、
162名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:59:14 ID:Wc1Sihr/0
>>1
嘘つきは、他人が嘘つきに見え
泥棒は、他人が泥棒に見えるってことでつね
163名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:59:23 ID:trEtMH8q0
領土問題にしたいつもりみたい
164名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:59:43 ID:Sm//cZ2yO
>>1
お前が言うな。
165名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:59:53 ID:nJF2tWRz0
さすがの中国クオリティ
166名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:00:07 ID:trUKLJ5c0
国内法による逮捕は正しかったのです 代表戦で小沢・鳩山を援護するため 突入してきて船体をぶつけてきた
強制退去にすると 中国は読んでいた 小泉もそうした しかし菅は違った そこで
中国の大騒ぎが始まった あのとき谷垣の言う強制退去で済ませたら ゲンダイ 鳥越はじめ マスコミの弱腰
キャンペーンがはじまり 代表戦はどちらに転んだか分からなかった そうすれば今日の事態も小沢にとっては
どうということはなかった と思いませんか
167名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:00:12 ID:Lz/ZUUJc0
>>12
支那の工作員か、あんたは。
168名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:00:17 ID:2lsHhuSN0
外交といい内政といい素人の集まりだな
169名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:00:17 ID:F/F0tTor0
確かにお前が言うなだが、民主党に知恵がないのもまた確かだな。
これといった策もなく逮捕して、ちょっと恫喝されると即釈放とか、無策にも程がある。
170名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:00:21 ID:0onn1gYk0
シナは是が非でも領土問題にしたいんだな。
171名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:00:22 ID:MxY3lykj0
お前が言うな
172名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:00:30 ID:+SkfDLma0
でも、いつかアメリカはほんの小さな日本の反抗を理由に、安保を破棄して米軍を引いていき、日本は中国とタイマンで向き合わねばならなくなるんだろうなー。
うーさぶっ
173名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:00:40 ID:1QXurnF+0
領海侵犯・公務執行妨害を解決する為に警察力を使うのは当然
174名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:00:43 ID:SQEoLtT30
【尖閣問題】「中国は軽率だ」「中国は武力に訴えてでも領土問題を解決するつもりなのか」日本が不快感
175名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:00:51 ID:ZtgR8Tc7O
海賊対処でやれば攻撃可能。しかし、海保にはできないだろうな。
まあ、上陸されて慌てる菅の馬鹿顔が目に浮かぶわ。
176名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:00:58 ID:94icouFQO
さて、じゃ漢字圏以外の方にも発信だ。

Senkaku islands are Japanese territories.
We have to make a lot of intensive protesting actions against "THE INVADER, CHINA".

The demonstration by about 2,600 of Japanese people protesting against CHINA (URL under here)
on October 2nd, 2010 at Shibuya station in Tokyo
is Reported by CNN,other foreign TV crew,and Japanese conservative CATV crew,
but "quashed" by Japanese major TVs.

What is that mean ?

Yes, Chinese SPYs are already existing in Japanese major TVs, redios, and newspapers.
You must be carefull. "Quashed" news is more important than broadcasted ones.

※URL for Pictures:
 http://getnews.jp/img/archives/001586.jpg
 http://getnews.jp/img/archives/002228.jpg
 http://getnews.jp/img/archives/00391.jpg
※URL for Movie
 ttp://www.youtube.com/watch?v=zrrYUDqrjbk

Now, CHINA is a "bad neighbor" of us all on the earth. Recognize it.
177名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:01:07 ID:7thQrxYx0
178名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:01:18 ID:BXsiX0g1O
スレタイを「日本」→「中国」にすると、しっくりくるな
179名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:01:21 ID:K2pFQmaV0

       ↑
   ← お前が言うな →
       ↓
180名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:01:31 ID:z3e+dvswP
キチガイ地味た対応をとって世界から笑われてる軽率国家はシナのほうじゃん。
181名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:01:32 ID:Wc1Sihr/0
>「小泉氏は靖国参拝は行ったが、自民党政権には知恵があった」


民主の面子丸潰れやんwwwwwwwww

さすが
中共恐ろしい子
182名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:01:41 ID:7W0zR6We0
もし、中国の軍艦が沈められたら。軍部の権威が失墜してしまうからねぇ。
日本の強硬派の世論の高揚がマジで怖い中国。

小沢もアウト、菅と仙石は中国からもハブられたなw
民主の右派が一番強硬なので、まだまだ、いろいろおこりそうだ。
183名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:01:48 ID:Bk8H0Zkd0
担当者レベルのバカウヨ発言だから

ビデオ公開 がよほど怖かったんだな。
184名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:01:49 ID:R/QLDaXW0
このままだと日本もチベットや東トルキスタンと同じことになる
185名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:01:58 ID:gGwXkgEE0
馬鹿馬鹿しすぎて乾いた笑い声すらでねーや。
186名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:02:10 ID:zsyQkTueP
おい!
だれか鏡持ってきてやれよ!
187名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:02:16 ID:Uc9EmSff0
尖閣諸島くらいあげちゃえよ
別に国民はあんな島興味ないし
満足すれば中国もおとなしくなるだろ
188名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:02:19 ID:YEkDci5w0
なんか沈静に向けて進んでる感じだけど、いくら払ったんだろう。
盗人に金を差し出すのもそろそろいい加減にしろって感じだ。

鳩山の私財なげうってやってくれよ。国民に迷惑かけるな!
189名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:02:20 ID:PnLSs4B8O
>>142
儲けを大陸本土へ送金してるような店ねw

でも、中国の本来の食文化は素晴らしいものがあるんだけどな〜。
肉・魚・野菜バランスよく摂れるし。何喰うか迷った時は、「じゃあ中華行くか。」
って話になるっしょ。つくづく中共の糞っぷりが腹立たしいわ。
190名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:02:24 ID:GA0WGPkL0
>>1

( `ハ´)「まったくアル!」
191名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:02:25 ID:miHzR27rO
解決も何も領土問題なんてないんだが?
192名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:02:28 ID:LApzHjk6O
民主党が中途半端な対応したからな

国内の強硬派や軍部が暴走しそうだ…って暗に言ってる感じだな
193名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:02:36 ID:KaiLgqaGO
どの口が言ってんだよw
194名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:02:40 ID:YEkDci5w0
>>187
死ね!
195名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:02:42 ID:sVLXDtb3O
私は日本人ですが,日本海上保衛庁が尖閣列島の近いにいることはいけませんと思います.
日本が中華人民共和国を謝罪しなさい.

196名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:02:46 ID:+LyJTwmy0
中華思想が不快に感じるわ
ここんとこ1116年程だが
197名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:02:55 ID:2lsHhuSN0
>>172
アメリカはアメリカの国益のため日本が必要だから。このまま中国が軍事大国になって原潜が太平洋を自由にウロウロするなんてアメリカだってぞっとしないだろうよ。
198名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:02:57 ID:c78p/2FX0
中国は領土問題にしたいのに、日本が全然問題扱いてないからイラだってるわけね
199名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:03:19 ID:1QXurnF+0
やはり「領土問題」とわざと間違う奴は、馬鹿じゃなく確信犯だな
200名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:03:35 ID:R9W4WuMQP
平和的解決を模索する中国様のおっしゃる通りです

◇チベット大虐殺
・1951年 中国がチベット国に侵攻し併合。

・1959年3月チベット人を消し去るため「民族浄化」を開始。
 大量の殺戮・破壊・強奪・強姦が行われた。

・15万人の僧侶と尼僧は公開虐殺によって1400人に減らされた。
 僧侶に対しては、滑車を使い仏像の重みによる絞首刑。
・尼僧に対しては警棒の形をした5万ボルトのスタンガンを
 マンコに入れて感電死させ死体は裸のまま路上に捨てられた。

・一般民衆の犠牲者は120万人。
・男性は「強制断種(男性の生殖機能を手術によって奪う事)」
 女性は「強制交種(チベット女性が妊娠するまで中国人人民解放軍によって犯しまくる)」

・親の死体の上で子供に泣きながらダンスをさせ、
 人民解放軍はそれを笑いながら銃殺。

・死ぬまでむち打たれたり、磔にされたり、生きながら焼かれた。
 ある者は生き埋めにされたり、はらわたを取り除かれたりして殺された。
・こうした殺人行為はいずれも公衆の面前でなされた。
 村人、友人たち、隣人たちは、それを見物するよう強いられた。
201名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:04:11 ID:he9BnyEW0
>>187
おとなしくなるわけねーだろバーカw
尖閣を取られたら次は沖縄だ。

そんなことしか考えつかない脳みそなら捨てちまえ。
202名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:04:22 ID:7W0zR6We0
>>166
菅と仙石にとっては、逮捕は事故。おろおろしてただけ。
203名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:04:41 ID:YZY6JdoL0
まったく噛み合ってないww
204名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:04:50 ID:eQo1zh/F0
きゃんきゃん!
205名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:04:55 ID:8onYZIfVO
全力で媚びてるのに自民以下呼ばわりされるとかもうね…
206名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:04:58 ID:Uc9EmSff0
>>201
沖縄までなら許す
207名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:05:14 ID:c7KBidGj0
これは・・・見事なお前が言うなスレw
208名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:05:18 ID:nUqRTlEU0
はっはっは
シナチク面白いな
209名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:05:29 ID:P8mYYZNDP

なんで「中国や韓国の日本批判」は
その文中の「日本」を「中国」や「韓国」に
置き換えるとしっくりくるん?
210名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:05:51 ID:Ctr9sCVD0
ははは
211名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:05:56 ID:QU/vMJHK0
しかし中共には本当に注意が必要だな。奴ら独裁を守る為なら平気で
日本に侵略にくるぞ。
212名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:06:01 ID:sIFZQM9L0
まぁ、太平洋戦争は戦後生まれが負けた訳じゃないかんな。
若い学者達は米国と争うのは否定してたし。

つーか、武力に訴えてでも尖閣や沖縄を切り取ろうとしてるのは中国のほうだろ!!
213名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:06:03 ID:hBU9btoK0
武力に訴えるのは中国の得意技じゃないか
奴らは自国の事を本当に知らないのだなあ
214名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:06:35 ID:9Q7BxnrJ0
おま
215名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:06:39 ID:c78p/2FX0
>>206
尖閣→沖縄と盗ってそこで都合良くそこで止まるわけないだろwww
216名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:06:40 ID:5QkVq3/WP
これ、お前が言うなスレじゃないだろ

糞中国に尖閣を領土問題にしろって言われてんだぞ?
ふざけんなよコラ
いつまでも許されると思うなよ
217名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:06:53 ID:CqAeOa+3O
武力行使してるのはどっちだよwww
218名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:06:53 ID:TEJ6jqI60
>>1
> 小泉氏は靖国参拝は行ったが、自民党政権には知恵があった
中共の幹部がどれくらいの席次になるか
わからないが、これは
日本の領土であるが横槍をいれ試したといっているのと
同じだわ。
219名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:07:07 ID:b6x+iih50


  「尖閣周辺の海底資源が欲しいんだ! とっても、とっても、欲しいんだ!」


って、ハッキリ言えばいいじゃねんか。
220名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:07:13 ID:MAix/wuS0

2010年、日中友好は死語となり。
221名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:07:24 ID:Avf/pw/ZO
なにビビってるの?
222名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:07:35 ID:s1PjJD0p0
>1の意味がまったく解からん。
223名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:07:39 ID:PnLSs4B8O
自民にも売国奴がちょろちょろいるけど、民主よりはマシだよね。
民主党が与党なのは、日本国民だけじゃなく米国も中国も不幸。
下朝鮮くらいじゃね?民主党政権でオイシイ思いをしてんのは。
224名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:08:16 ID:bXtXG8gxO
>>206
は?ゆるさねーよ
おまえんちを中国人にあげろよ
225名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:08:32 ID:Uc9EmSff0
>>215
止まらなかったら戦争
そこから先は日本の領土だから言うまでもないこと
226名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:08:38 ID:JLicAY2H0
領土問題などない





























227名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:08:42 ID:llO1cJ0Q0
バカの証明
228名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:08:49 ID:QWUJ3l7vO
日本にいる中国人の方々
日本人は表面的に笑っていても
ハラワタ煮えくり返ってますよ
今回の件で、それは一般の主婦レベルにも
浸透してしまいました
豊かな国なので日本人は平和ボケしてますが
それは平和だったからだという事
侵略や略奪で自分達のものを壊されるとすれば
まずは日本にいる中国人に対して敵視すると思います
229名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:08:51 ID:vmKAnR6Z0
>>1
(´・ω・`)翻訳すると

(´・ω・`)今回の件は上海幇が仕込んだことで中国政府としては本意じゃなかったのに

(´・ω・`)管政権は連絡しにいった使者とも合わず確認もとらずに事を荒立てて

(´・ω・`)まんまと上海幇の思惑どおりの展開に乗せられやがってアホだろ。

(´・ω・`)みたいな感じか?
230名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:09:02 ID:UUgCX199O
>>1
菅といい仙谷といいおまえが言うなと何度言えばわかるんだ。
ここまでくると笑うしかない。
231名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:09:04 ID:T1PSUuef0
つまり中共的には、尖閣諸島でにらみ合ってる状態が今はベストってことか。
中共にとっては人民の民意を扇動するために利用できるメリットあるけど
日本には何のメリットがあんの?
中共が侵犯するたびに譲歩を引き出す外交でもできりゃいいけど、
侵犯されてバカにされる外交しかできないんじゃどーしょうもない。

ほんとクソすぎるな民主党は。
232名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:09:12 ID:R9W4WuMQP
もはや世界で結託して中国をなかったことにしないと手遅れになる段階

◇現在も継続中!チベットでの民族浄化

・チベットは歴史上、過去「一度も」中国の土地であったことはない
・軍事侵攻で人口の5分の1。120万人以上をすでに虐殺
・自治区というがチベット人に自治はないし人権も与えられない
・自治区のトップは中国人
・4000以上あった寺院を破壊し今や数えるほどに
・学校ではチベット語を話すことも書くことも禁止
・日本で言う京都みたいなところの町をぶっ壊して道路とビル建てまくり
・移住してきた中国人と結婚させて孕ませる政策で民族浄化
・拷問刑が平然と行われていて、拷問道具で鬼畜の殺しかたをする
・「チベット万歳」と口にするだけで拷問で数十年牢獄
・ヒマラヤ越えする僧侶は狩りをするがごとくライフルで射殺
・ダライラマの後継者であるチベット人の子供は拉致(生死不明)
・代わりの次期宗教トップを中国が任命。北京にいる両親共産党員の子
・最近鉄道ひいて大量の移住を可能にして土地も商業も漢族独占
233名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:09:15 ID:7W0zR6We0
>>223
それは中国もよく認識しているから、この後は尖閣から朝鮮半島にシフトするよ。
234名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:09:30 ID:zupsdkwU0
「ない領土問題」を吹っかけて侵入してくる強盗中国は武力で追い払う。
当たり前だろ。
235名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:09:29 ID:Gv950Kzy0
領土問題は存在しない。
火のないところに放火すんな。
236名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:09:33 ID:vJKURloe0
被害者という名の加害者が一番たちが悪い
237名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:09:39 ID:he9BnyEW0
>>225
沖縄も尖閣も日本の領土ですけど?
お前馬鹿か?

238名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:09:50 ID:Gs7wYwfb0
>>218
つか、中国としても戦争するつもりはないってことだろ。

バカでケンカが弱いヤツほど余裕がないから、
ケンカせざるを得ない状況に自分で持っていくよな。
239名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:09:51 ID:oAXxknPd0
>日本は武力に訴えてでも領土問題を解決するつもりなのか

お前が言うな。
240名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:09:51 ID:Cca9Jn8EO
>>187
これが平和ボケか
241名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:09:53 ID:eQguHcCU0
ま。
殆どの日本人は中国に同意だろうけどね。

仲良くやれば良いんだよ















頭の悪いJAPが喜ぶ台詞。
これで100っぺんでも騙せる。
242名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:10:01 ID:bwHG+bFF0
温い対応を中国に褒められる自民w
243名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:10:29 ID:dgZy9tXD0
中国さんに鳩山のような顔面的特徴があればAAで面白かったのに・・・
244名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:10:34 ID:gDHq5kQ70
これって
自分達がやろうとしてることを逆に先に行って
なにかしら先手を打たれるのを言葉だけで回避してる?
245名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:10:53 ID:PiFR/A7PO
資源のない国は属従的な気質があり資源のある国は支配的である。
資源をもたない限り日本はなめられる
246名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:11:03 ID:s2s/swB0O
中国に勝目は無い…日韓と異なり歴史問題として過去に遡れば…中国の最後の侵略者は中国共産党…(笑)

247名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:11:05 ID:xmIkeN980
領土問題など無いっつーのw
248名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:11:08 ID:Uc9EmSff0
>>237
バカはお前だ
沖縄は異民族の土地だ
本来の意味で日本じゃない
249名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:11:10 ID:vmKAnR6Z0
(´・ω・`)なんとゆうか、ほとんど愚痴だな。
250名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:11:29 ID:ZlT6W9LY0
もう中国に対しては一歩も引いちゃならんな
報道規制なんてクソ食らえ!
251名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:11:40 ID:eOk+tpunP
中国は小泉の靖国参詣を非難する一方で
中華人民の手前表には出さないが
日本国民の誇りは譲らず、受け流し外交を評価してたからな
立場も完全に日本が上だったし、小泉はあくまで中国がおかしいと言い張った
252名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:11:46 ID:ZtgR8Tc7O
武力に訴えたいのはおまえらだろ!
仕方なしにお相手いたす気満々じゃないか!
253名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:11:54 ID:7gKEQts30
>>241
お前の言ってる事が理解出来んのだが。
母国語で書いたらどうだい?
254名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:12:04 ID:eQguHcCU0
日本の資源は技術だったけど。
今は無い。

今は、林業だそうだ。
255名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:12:19 ID:w25NTvmaO
クレーマーだな中国は
256名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:12:21 ID:F/F0tTor0
国内の反中世論を盛り上げるために、民主が仕組んだ肉を切らせて骨を断つ戦略
だったら凄いんだけどなw
257名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:12:30 ID:v3oElnjI0
などと保育園児並みの供述をしており
258名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:12:30 ID:hXU+8RE/0
押し込み強盗がきたらそれなりの対応をするのが当然だろ
259名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:12:39 ID:WQ9whe7VO
なにやっても責める人がいる
260名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:12:43 ID:T6MLtGxAO
ガス泥が…厚かましいにも程があるわ
261名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:12:46 ID:7IJsGlmSO
自動「お前が言うな」返答機をだれか開発してくれ
中国が何か言うと的確に「お前が言うな」と応答してくれる超ハイテクAI。
262名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:12:50 ID:cGHPpwn90
中国下手に日本に手を出すと中共崩壊するんじゃねーの?
飴ちゃん次第だけど

チベット、ウイグル、台湾、フィリピン、ベトナム、インドとか
隣国に敵作りすぎじゃね?
日本もそうだけどw
263名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:12:51 ID:YEkDci5w0
中国人って言うか漢民族はとにかく数が多い。
地球資源だっていつまでもあるもんじゃないんだぜ。

未来の人類の為に、日本が漢民族を全滅させるくらいの事をすれば
むしろ世界中から感謝されるって思うんだけどな。
一人残らず消し去れば、非難する奴なんて居ないから。
264名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:13:03 ID:he9BnyEW0
>>248
沖縄は100年以上前から日本の領土ですけど?
異民族の土地?
そんなら北海道も日本の領土じゃないねw
265名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:13:21 ID:t/zm14j70
今までは強制退去だったから大事にならずに済んだが、
船長逮捕とあっては外交問題とせざるを得ず、領土の
問題だけに日中双方は引くに引けない。最終的には
戦争となり得た。尖閣の領有権は曖昧にしといた方が
日中双方にとって好都合の筈。自民党はその点を理解
して大人の対応をしていた。

というのが中国の言い分だろう。良し悪しは別として。
266名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:13:30 ID:OXAs4/ys0
中国も何言ってんだかな
267名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:13:36 ID:zF1/OIP8O
お前が言うな
268名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:13:48 ID:77XVzTtE0
約70年前もこの方法で我が国をけしかけ、陥れたんだよ。チャンコロは。
常識が通用する相手じゃない。絶縁すべき。

269名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:14:00 ID:yLIiFCEMO
最近のマスコミは、日中お互いにもとさやに戻そうとしてるって雰囲気で報道してるけど
実際は人質取られてる上にこの物言いだよ、全然わかってないよ
270名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:14:09 ID:LApzHjk6O
性懲りもなくこういう発言繰り返すから、アメリカが敵性国家と判断したんだろうな

271名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:14:23 ID:H4/wOgXL0
お前が言うなお前が言うな お前が言うな
お前が言うなお前が言うな お前が言うな
お前が言うなお前が言うな お前が言うな
お前が言うなお前が言うなお前が言う('A`)
お前が言うなお前が言うなお前が言う ノ )
                       | <<
広大な農地でお前が言うなを栽培するドクオさん(82歳)
「現在8人の従業員でフル生産していますが
 需要の急増に対して供給が追いついていない状況です」
と嬉しい悲鳴をあげている。今年の売上は20億を超える見込み。
272名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:14:34 ID:sVGhDrxC0
これには世界中が大爆笑
中国は、もう実力行使しか残ってないかな・・・
273名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:14:40 ID:Cca9Jn8EO
>>248
そんな事言ったら、本来の中華人民共和国の領土なんてなくなりますが
274名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:14:53 ID:HVOmXmlW0
>>225
尖閣諸島も日本の領土だ。
もう戦争寸前じゃないか、何言ってんだ糞工作員が
275名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:14:57 ID:hN7y978Q0
領土問題?何それ?美味しいの?
276名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:14:58 ID:oAXxknPd0
>>240

工作員だろ。
277名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:15:04 ID:Gs7wYwfb0
>>251
守るべき所は守るヤツのことは、立場や考えが違っても認められるからね。

>>255
仙石の方がクレーマーっぽい
278名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:15:07 ID:MRGr4ie00
また揺さぶってきたなw
ええそうです。
中国は言ってもわからないので
しょうがなく武力で解決するしかありません。
279名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:15:20 ID:Uc9EmSff0
>>264
北海道も別に日本じゃなくて構わんよ
ただ大和民族がたくさん住んでるから切り離すと問題が大きい
沖縄は土人が多いから大した問題にはならないだろう
280名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:15:27 ID:Ev9ySFyk0
領土問題にしたいようだけど領土問題は存在市ない
281名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:15:34 ID:avaS7vS70
土下座してる相手に「暴力振るうきだろ」ってどんだけだよw
282名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:15:37 ID:WQ9whe7VO
>>248
はバカだ。それなら北海道だって日本じゃなくなる。
283名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:15:40 ID:7ZFlgO5Q0
4000年のお前が言うな:(;゙゚'ω゚'):
284名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:15:40 ID:u+38a8eC0
マジで必要があれば、国連脱退して中国人全員殺すまでヤルよ。
285名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:15:40 ID:M4TuxYY40
尖閣諸島は日本です。
二次戦以降、耐え難きを絶え忍び難きを忍んできましたがいい加減ぶち切れ用と思います。
あと1ミリでも入ってきたらヤルからね!空中や水中もダメ!
286名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:15:42 ID:itk15gLq0
中国としては国民に尖閣諸島が中国領土と言ってる手前
日本が司法手続きで処分すると国内からの突き上げが来て
軍事オプションを発動することになるって話でしょ

中国としては強制退去でもお前が占有してるのに変わりねーじゃねーか
ケンカ売ってるのかって話だったわけだ

中国の勝手な理屈ですけどね
287名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:15:47 ID:5QkVq3/WP
躾のなってないガキは、殴らんとあかんわな

礼儀も常識も知らん我侭なクソガキ国家には躾が必要だよ
子供を殴らない大人ってどうかね?ダメだろ
288名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:15:56 ID:ZMtiWIc50
残念ながら日中間に領土問題なんてございません
289名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:15:56 ID:6Siq0UgtO
武力で解決したいのは自分達だろ
こっちは武力の『ぶ』もちらつかせてねーよ
精々遺憾の意くらいだ
290名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:16:33 ID:1Gx0Z2Uc0
>>248
おまえ…
それ言ったら世界中から国がなくなるぞ(笑)
出エジプト記やフン族大移動とか全部勉強し直せよ(笑)
291名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:16:34 ID:7ZFlgO5Q0
>>248
そうだね!漢民族は中国から出て行かないといけないよね!
292名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:16:34 ID:usi168Fq0
オバマ政権になって、今までアメリカは中国に擦り寄ってたのに、
ここにきて反中国へ変わった。
それが、日本に対して強行に出なくなってきた要因でしょうね。
11月アメリカ中間選挙で、白人保守層が今の左翼オバマ政権に反発、その勢力拡大で
オバマ民主政権が負けそうみたいね。日本もアメリカも同じような状況だね。
庶民の力が左翼を負かそうとしてる。



293名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:16:49 ID:tA/9ydJb0
武力による「解決」を極力避けてるのが日本の基本姿勢です
フォークランドみたいな事を日中でやったら大変でしょ
294名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:16:52 ID:d1cpug710
いや「領土問題」はないから
295名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:17:05 ID:JaWUH50p0
他のことはともかく領土問題ばかりは武力でしか解決出来んだろ


通過、領土問題にしたのシナチクの方なんだけどね
296名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:17:08 ID:tOq5wQMR0
中国お前が言うな
武力行使をちらつかせてるのは中国のほうだろ

【尖閣衝突】日本は船長を即時釈放せよ、さもなくば強烈な報復を行う-中国外務省★15
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285077032/
【調査】尖閣諸島の領有権問題を終わらせるために日本と戦争をするのが良い96%・・・中国の新聞による世論調査
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285109569/
【中国】 「日本に原爆を落とせ、ミサイルを撃て」★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284433296/
【尖閣問題】 中国・江西省に戦略ミサイル配備、沖縄、日本本土に照準
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285836967/
【尖閣関連/中国】新たに東シナ海・南シナ海も「核心的利益」に属する地域とする方針 台湾、チベットやウイグルと同等の扱いに
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286033109/
297名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:17:18 ID:PQzjAHhAP
>>1
チベット、モンゴル、キルギス
彼らを力で飲み込んで来たお前が何言っても無意味だわw
298名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:17:24 ID:Ysa6056b0
×武力に訴えてでも領土問題を解決
○武力を用いてでも領土侵略に対抗
299名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:17:25 ID:JLicAY2H0
日本が領土に編入して70年間何も口を出してこなかったのに
資源があるかもしれないとわかった途端に奪いに来る

こんなものが世界から賛同を得られるわけがないだろw

シナ畜は自分たちが泥棒国家ですと宣伝してるだけw


300名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:17:26 ID:sIFZQM9L0
だから、小泉タンには引退して欲しくなかった・・・景気低迷、外交弱腰は明らかだからな。
301名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:17:28 ID:vmKAnR6Z0
(´・ω・`)管政権での反応見るんなら組閣後しばらく時間的なゆとりを持たせてからやるだろうし

(´・ω・`)小泉の対応を評価したこの発言と合わせると上海幇ってことで確定くさいな。
302名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:17:29 ID:yZLpE5mwP

お父さんがでてきたらいきなり弱腰になるいじめっこの図
303名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:17:30 ID:TEJ6jqI60
>>248
おもしれー。
今の中国は異民族の土地だらけじゃん。
というより、異民族の土地のほうが
大きいかもな。
304名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:17:33 ID:jJPhUV4f0
>日本は武力に訴えてでも領土問題を解決するつもりなのか

核ミサイルを日本に向けて配備している国が何言ってるの?
305名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:17:39 ID:7W0zR6We0
フジタの社員解放は、菅&仙石の更迭とセットということをいいたいわけでしょw
306名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:17:41 ID:+qh5A6C/0
「日本は武力に訴えてでも領土問題を解決するつもりなのか」

そ・の・つ・も・り・だ
307名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:17:49 ID:SQObVV520
【政治】 能無し菅政権でチャンス到来 中国資本が日本 “合法侵略” 在日中国人急増
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286181072/l50
308名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:17:57 ID:zF1/OIP8O
助けてインドさん
309名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:18:01 ID:Gs7wYwfb0
>>273>>291
中原はそうじゃないの?
ウイグル自治区とかは当然違うだろうけどw
310名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:18:18 ID:he9BnyEW0
>>279
お前がそんなこと言ったって誰もお前に同意しないよw
お前ここで何がしたいの?

「ボクは馬鹿デース」って馬鹿自慢をしたいの?w
311名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:18:20 ID:LbAanHGl0
お 前 が 抜 か す な
312名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:18:59 ID:M4TuxYY40
シナの理屈は聞き飽きた。
なにかというとテレビで尖閣を扱う場合に中国国内は政情不安でとか、指導部も苦しいのでしょうとか・・・

んなもん知らん1ミリでも入ったらヤル!空中・水中・夢の中もダメ
313名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:19:27 ID:vBORd/8Y0
中国は、いまだに帝国時代に生きてるんだお
中国がキラわれて日本がlove it!のも理解できないんだお
かわいそうだお(´ ・ω・ `)
314名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:19:28 ID:lPA4W9H6O
今のダライ・ラマのひとつ前のダライ・ラマは
軍備を拡張せよと命じた

しかし平和に暮らしていたので、まさか攻めてきませんよ ったくもう、ととりあわなかった

隣国の兵士は農業の手伝いなどしてくれてるし確かに平和な日常がそこにあった



ある日隣国は今までの条約を破り
チベットは歴史的にみて我が国の領土であると宣言し、攻めてきた

チベットは歴史上今の中国の領土にあたる土地を、当時よりもたくさん持ち所有したことはあるが
チベットはそもそも一度たりともその隣国に支配されたことはなかった
ずっと独立国であったにもかかわらず
ある日突然中国は道理のない主張を高らかに歌い上げ、一方的に攻めてきた

のようなことをどっかで読んだ記憶がある
315名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:19:29 ID:+nvb8szA0
”領土問題”として解決の道を探るといのはだめなの?
ハーグで白黒つけたほうが良さそうなきがするのだが。
316名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:19:31 ID:RKvggytE0
中国は敵国だ。
それだけは間違いない。
317名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:19:51 ID:yZLpE5mwP
>>248
アメリカ行って同じこと言ってみろw
318名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:19:58 ID:BKC5vW36O
俺も赤紙来たら戦争行くぞ!
39歳だけど 大丈夫だよな?
319名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:19:59 ID:kktvGT0L0
「戦争になっても知らないよ」ってことでしょ。

こいういさりげない恫喝をやる国は
絶対に信用したら駄目。
320名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:20:02 ID:E9muBJsFO
中国人のギャグは、付いてくの疲れるな
321名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:20:06 ID:aWpL+Ka80
日本を釣ろうとして、自分が釣られたような発言w
322名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:20:15 ID:XeT+imfXP
>自民党政権には知恵があった
>自民党政権には知恵があった
>自民党政権には知恵があった
>自民党政権には知恵があった
323名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:20:17 ID:Uc9EmSff0
>>310
お前とその他数名以外は同意しているようだが
324名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:20:21 ID:4MfwxrOcO

あんだけ戦争だとか煽ってたくせに

国民としか戦ったことがない解放軍ビビってるww
325名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:20:24 ID:tHrGOYQJ0
>>248
まあ、琉球王は清和源氏の末裔を名乗ってたんだけどね。
326名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:20:34 ID:PQzjAHhAP
>>1
つか、政治家に言われたならまだしも、
向こうの使いっぱの小役人に何言われてんだよ、糞ミンスw
舐めまくられすぎだわwww
327名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:20:34 ID:T1QrRI1A0
中国の連中は馬鹿でヘタレだから、日本の土下座外交のすさまじさを理解できないんだ。
中国が尖閣に手を出したら、史上最高超ど級の土下座をかましてやるぜ!
あいつらびっくりするぞ。
328名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:20:41 ID:PnLSs4B8O
おまえら、中共は確かにどうしようもない糞だけど、
島根県竹島に無断で土足で入り込んで、軍施設を立てた下朝鮮のが
それを上回るならず者だと思わん??

ま、目糞鼻糞だけど、下朝鮮のがよりタチ悪いだろ。
329名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:20:53 ID:v+QHDq9h0
中国はまた肌の白い漁師さんを尖閣によこすのかなwww
330名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:20:58 ID:4kHXyc7i0
日中間に領土問題は無い。「無いもの」を武力で解決というのは言葉の矛盾。
331名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:21:07 ID:JMMOn0p5O
今日のお前が言うなスレ
332名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:21:13 ID:E0J7Rd210
こういうニュースはどんどん海外に拡散して欲しいね
333名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:21:23 ID:+qh5A6C/0
>>310
ここで馬鹿自慢して何が悪いんだ? 只の暇つぶしの場所だろ
334名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:21:25 ID:s2s/swB0O
中国…菅が言語不明だから日本が言いたいことを代弁してる…(笑)
しかし外務省は中国に何を伝えてるのだろうか?今回の問題の間に双方相当な書簡の往復が有ったと思うが…
な〜んもしてないのかな…(笑)
335名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:21:28 ID:5QkVq3/WP
>>315
尖閣は日本固有の領土で、領土問題が無いの
中国の言いがかり状態なの
この中国の言いがかり状態を「領土問題」とは言わないの
336名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:21:34 ID:Cca9Jn8EO
>>309
中華人民共和国の歴史を考えてみろよ
沖縄が日本に編入されるよりずっと浅い
337名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:21:36 ID:d1bCcKijO
自分が武力でねじふせる気マンマンじゃねえか
338名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:21:38 ID:yQy6zkkI0
>>318
今は知らんが、太平洋戦争時の徴兵は35位までだよ。
ソレ以上は老兵扱い。
339名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:21:52 ID:X/b7hhpaO
人質を盾にチンピラ外交をした次は武力で他国の領土を簒奪するテロリスト支那糞
340名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:21:54 ID:djXQpbju0
きょうのお前スレはここですか?
341名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:21:55 ID:tA/9ydJb0
>>318
糖尿病だと無理
342名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:21:56 ID:zHhv02Fs0
お前が言うな。
343名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:22:04 ID:7CQ+Wb9M0
>>263
そんなこと日本人がやる必要は無い。
そのうち彼らが勝手に自滅する。
歴史は繰り返す。
344名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:22:10 ID:nHd7AbZH0
お前が言うな
345名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:22:13 ID:ETV2VZQkO
自分のことを棚に上げて言いたい放題www
346名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:22:16 ID:F8sNAn3s0
人質かかえた泥棒が被害者ぶって何言ってんだか
347名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:22:23 ID:pljl6M5s0
>小泉氏は靖国参拝は行ったが、自民党政権には知恵があった

実は靖国参拝は大した問題じゃないと言っているんだな。
348名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:22:29 ID:7W0zR6We0
菅や仙石が土下座すればするほど、対中国強硬派が増えるという循環は怖いよねw
349名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:22:29 ID:Gs7wYwfb0
>>322
実際そうじゃね?

中国としても、バカみたいな強気でいたかと思うと、
急に土下座する民主党には困ってるんじゃないか?w

強気→国内世論沸騰
土下座→「弱い国だから攻めろ」と政府の弱腰を批判しだす
350名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:22:31 ID:h0uzBB1+0
チャイナスクールとかいう害務省の売国奴集団は
「中華様より平和メッセージを頂いた。取り締まらねば中国様と友好だ〜
国内の右翼分子は戦争策動を止めよ!」とかホザくんだぜ。
チンピラはただただ次々と要求エスカレートしてくるだけなのにさ。

小泉が靖国に行かなければ中日友好アル

尖閣で逮捕しなければ中日友好アル

尖閣を中華領と認めれば友好アル

琉球を中華領と認めれば友好アル

テンノウを日本人民が処刑すれば友好アル

日本男は断種、日本女は大中華民族の子を産めば友好アル
351名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:22:41 ID:he9BnyEW0
>>323
してねーよw

してるかどうか周りに聞いてみろよw
352名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:22:50 ID:/KPF9ymg0
>>1
ああ、そうだよ。
353名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:22:52 ID:1baUeRpv0
このおまえがいうな。

て朝鮮人がお得意台詞だったわけだが
中国人もつかうようになったのかw
ええ今なら、特アに話が通じないてのがよくわかりますよ。福沢諭吉先生
354名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:23:04 ID:vmKAnR6Z0
(´・ω・`)中国の内情がどうだろうが、中国政府が反日を利用しようとする限り

(´・ω・`)日本はその状況を最大限利用させてもらえばいいわけで。
355名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:23:27 ID:zYSuiepyO
自分が言われたら困る言葉を
言われる前に言って
相手にレッテルを貼ってやれとばかりに
痴漢が女子高生の手を捕まえて
「この人痴漢です」
って言っちゃったレベル。
356名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:23:42 ID:Mgn3njYO0
日本がアジア一の戦闘民族だったことを
中国に思い出してもらおうか
357名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:23:47 ID:hBU9btoK0
渾身のボケだなw
358名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:24:14 ID:X6C1jurt0
お前が言うなで1000を目指すスレはここですか?
359名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:24:28 ID:0onn1gYk0
>>355
すごくしっくり
360名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:24:30 ID:cUSPHiKfP
支那国は武力に訴えてチベットもウイグルも好きにしてるじゃねぇか
361名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:24:36 ID:pOFS0F7r0
中国側の言い分はわかった。
で、日本側は何を伝えたんだ?ただの御用聞きか?
362名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:24:38 ID:sCH2+KNg0
>>318
頼りにしているよ!
とりあえず尖閣に渡って防空壕を掘って対空機関砲で
中国からの視察機に試射してくれ。

「今後10年間の赴任を命ず!」
363名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:24:41 ID:Gs7wYwfb0
>>336
ん?

漢民族じゃなくて、中華人民共和国ってこと?
そりゃ関係なくね?
清ならまた話は別だろうけど。
364名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:24:45 ID:kktvGT0L0
>>292
オバマ民主党は一貫して中国の人民元にうるさかったよ。
アメリカの姿勢が強硬になったのは、
天安事件とイラン問題で中国が適切な対応を取らなかったからだろう。
今のアメリカは失業率が跳ね上がってやたらと排他的になってるので、
矛先が中国だけに行くとは限らないのがおっかないところ。
365名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:24:55 ID:WyI4spru0
民主党政権が、逮捕拘留が長過ぎて、おさまりをつけにくい事態にさせたことが軽卒と表現している。
ただちに強制退去させるのがよかったのだろう。ただし今回は衝突事件をおこしているから、漁船は没収。
小泉は、手際はよかったと、暗に彼の即時強制退去させた対応を評価していることが、先方の表現からわかる。
366名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:25:00 ID:PJKtz9gz0
領土問題じゃないしw
武装した不法侵入者に対して、海保が対応できなければ自衛隊が出る、ただそれだけwww
367名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:25:07 ID:sIFZQM9L0
やっぱ、対岸から来た火の粉は払わないといけないもんな。徴兵制復活でニートも一掃w
アメリカの温室から出る時が来たようだ。完全にアメリカが守ってくれる訳じゃないし。
368名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:25:33 ID:lYglKARDP
>>1
海保の船に二回も体当たりかましてきて、小泉の時と同じ対応ができるわけねえだろw

ちゃんころと話し合っても時間の無駄。
こいつらとの対話ほど無意味なもんはねえわ。
こいつらとは拳で会話するしかねえんだよ。
日本の選択は二つだ。
戦争を覚悟するか、互いに距離を置いておつきあいをやめるかの二択だ。
日本と中国の歴史は結局その2つのどちらかだろ。
369名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:25:33 ID:lPA4W9H6O
つまり

靖国参拝などなんとも思っちゃいないのさ

じゃんじゃん参れ!
370名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:25:33 ID:tA/9ydJb0
まあ別の点で軽率だったとは思う
371名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:25:39 ID:BXsiX0g1O
>>260
厚かましいは、あいつ等にとって褒め言葉だろ。
「辱」という概念は有っても「恥」という概念は無い連中なんだから。
372名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:25:50 ID:GJnuijkI0
>>318
10代の若者に、お前はセミだ。柱にしがみついて、ミーン、ミーンと
泣けなどといたぶられるのに耐えられますか。
373名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:26:10 ID:Mbj5LMqZ0
>>1
ビデオを公開しないから、日本が悪として扱われてる
374名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:26:23 ID:GBMD89UV0
本日のお前が言うなスレはここのようだ
375名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:26:28 ID:GW6Pkl7mO
武力行使をちらつかせているのは中国だけなんだが。
大体、第二次大戦後武力で領土を広げまくっているのは中共くらいだよ。
モンゴル、ジュルチン、チベット、ウィグル、台湾に返した方が良いな。
現行の国土の大半は大戦後武力占拠している土地だろう。
376名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:26:35 ID:GeffjE3YP
早くビデオ公開しろよ
377名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:26:45 ID:ni8U5Cvy0
権力闘争に夢中な上層部
どっち派の人間かで言葉の意味が分かるな。
378名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:26:53 ID:rFfocj+u0
第二次大戦のとき、ノルウェーという北欧の中立国はドイツ軍だけではなく
イギリス軍からも中立侵犯され続け、ついにはドイツ軍に占領された。

当時のノルウェー政府は社会党系の政権で軍縮を進めて軍備縮小をしていた
ためドイツ軍の侵攻に対応できずに国土を蹂躙された。

それを見ていた隣国の中立国スウェーデンは猛烈な軍備拡張を開始した。
今でもスウェーデン、スイスといった中立国はハリネズミのように武装した
重武装国家
379名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:26:57 ID:+qh5A6C/0
>>318
おまえさんは徴用の対象だ。軍需工場で一日12時間以上はたらけ。
380名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:27:05 ID:AwuhQxOA0
>武力に訴えても、、、??

チュオンサで何した?
381名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:27:11 ID:Gs7wYwfb0
>>368
結局、具体的にはどうすべきだったって言ってるわけ?

強制退去が、日本としても中国としても最良の策にしか思えんが
382名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:27:14 ID:Z8A6XtV40
お前が言うな
383名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:27:26 ID:TEJ6jqI60
>>372
わろた。
たぶん、その10代を袋たたきだな。
384名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:27:30 ID:79k+xFMI0
領土問題って何処の話? 

竹島?北方領土?
385名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:28:29 ID:n25Ry59MO
チョンとシナのうちどちらかと同盟国にならなければいけなくなったらどっちがいいと思う?
どちらとも同盟しないってのは無しで
386名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:28:37 ID:1QXurnF+0
>>315
そんなの意味ないだろ
中国は領土問題は一歩も引かないと言ってる
戦争してでも取ると言われてるの
387名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:28:59 ID:he9BnyEW0
>>381
なんで?
海保の巡視艇に二度も体当たりして強制退去じゃおかしいだろ。
逮捕して立件し国内法で処罰が唯一の正しい選択。
388名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:29:10 ID:++IdOoOL0
領土問題じゃないからw
シナの侵略行為だからw
389名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:29:12 ID:uXmZ3xx5P
今自分の家に誰かが上がり込んできてこの家は俺のものだと訳の分からないことを
言ってきたら、すんなり受け入れる人間は世界中に一人もいないと思うぞw

中国ってバカを通り越して障害者並だなw



390名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:29:23 ID:/xUBH5jXO
日本政府には腹立つけど、中国はレベルが低すぎて可愛くみえてくるな。
391名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:29:25 ID:Y7sWclHw0
先軍主義、帝国主義、王化思想の中華、お前が言うな。
392名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:29:35 ID:KQ3CSo5C0
マンガ化はないの?
393名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:29:45 ID:LeBePu0n0
>1
ピッチャーびびってる、ヘイヘイヘイ♪
394名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:29:54 ID:t/zm14j70
今の日本人に戦争する気力なんて無いよ。
もう全てにおいて自信を失ってるもの。
経済大国なんて言葉が懐かしいよ。
395名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:30:07 ID:PnLSs4B8O
>>369
そりゃそうだろ。靖国神社の参拝問題の根源は
中国発じゃなく、朝日新聞から発信された話だからな。
396名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:30:18 ID:Gs7wYwfb0
>>383
日本海軍の話を知らんのか?

>>387
中国が態度を硬化させて、4人を人質に取って、レアアースを禁輸してもか。

仙谷並の阿呆だなww
397名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:30:19 ID:GOUn6BNt0
お前が言うな。

しかし、

>「小泉氏は靖国参拝は行ったが、自民党政権には知恵があった」とも語ったという。

結局「敵ながら天晴れ」な方が、民主党みたいな全方位面従腹背無責任政権より信用できるんだろうな。
この点は支那に同意。
398名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:30:20 ID:YjneU1p10
領土問題ではないってのがわかってないな支那人
領海侵犯&公務執行妨害で逮捕するのはあたりまえだろ?
支那では違うのかい?
399名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:30:47 ID:ni8U5Cvy0
>>387
道筋が見えていない限り、強硬路線は取るべきではない。
サルコジみたいになるぞw
400名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:31:01 ID:0kEJ92fU0
圧倒的「おまえがいうな!」
401名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:31:12 ID:SkkBFM86Q

おーまーえーがーいーうーなー
402名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:31:21 ID:9UkIVDSE0
どう考えても
近い内に沖縄の漁師さんが中国の漁業監視船に拿捕されて、
現在の日本海保vs中国漁監の警察力のにらみ合いから
軍事力にランクアップするんじゃないかと、思うんだけど。

と言うか、紛争地帯にして取引のテーブルにつかせるか、
首尾よく行けば実行支配するか、ってのが中国の狙いじゃないか?

日本政府は早くハーグ国際裁判所へ提訴しろ!
403名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:31:26 ID:6KZS7rxm0
奇しくも知恵が無い者同士の戦いになったというわけだ。
だが日本には力も無い。味方を増やす外交術も無い。あるのは遺憾砲とバラまきだけ
このままでは敗北は目に見えてる
404名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:31:30 ID:E5HnhFmoO
あ〜?聞こえんなぁ
中国との間に領土問題など存在しないぞ?
405名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:31:31 ID:lYglKARDP
>>381
強制退去の前に法に基づいて裁きを受けさせること。
これ以外にどんな対応があるんだよ?
406名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:31:53 ID:d741qOe90
____     .____     ____
|お前が|     |お前が|     |お前が|
| 言うな|∧∧  .|言うな| ∧∧  .|言うな |∧∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄∩ ゚Д゚) 〃 ̄ ̄∩ ゚Д゚) 〃 ̄ ̄∩ ゚Д゚) <全員一致でお前が言うな
    ヾ.   )     ヾ.   )      ヾ.   )   \_________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                                                \
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
|          お前が言うな認定委員会                     |
|                                           |
|                                           |

407名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:31:58 ID:NoTPcDQo0
>>396
横レスだが、それでどうする?
問題を先送りしても、より困難な存在となって中国が攻めてくるのは変わらんぞ。
408名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:32:04 ID:Yl2k2S9Ni
どんだけ説教強盗だよw
409名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:32:08 ID:lPA4W9H6O
中国人は官製デモでもって、靖国参拝で人民のガス抜きしてろ!

だからと言って
知らないうちに、ガスをチュウチュウすわせたりさせてやらないぞと
410名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:32:19 ID:bKT2md330
二隻の監視艇に故意にぶつけて無罪放免にしろって? 自分の方は
無実とわかってる日本の社員を未だに拘束中
411名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:32:47 ID:5QkVq3/WP
【政治】「釣魚島(尖閣諸島)は中国の領土」と温首相、菅首相に述べる
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286241343/l50


どうやら俺を本気で怒らせたいらしい
412名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:32:47 ID:Gs7wYwfb0
>>405
落としどころはどこにするわけよ?

つか、お前は本当に中国と戦争する覚悟あんの?w
413名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:32:58 ID:SEIO4anrO

お前に食わせるタンメンはネェ!

414名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:33:05 ID:d/z4lqmi0
>>385
嫌々だけれど中国かな。
上手い条件で同盟組めるのならばだけど。
韓国と同盟って嫌なだけでメリット無いもん。
415名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:33:10 ID:usi168Fq0
昨日夜のNHKニュースで、中間選挙でオバマ苦戦予想を伝えてたね。
アメリカ中間保守層白人の庶民&高齢保守団体ティーパーティーが勢力拡大中だそう。
チェンジを信じて2年前大統領選挙でオバマ応援した大学生の支持が、全然チェンジにならなくて急落だと。
ある州の保守共和党候補者選挙で、中絶反対、銃規制反対、移民排斥の新人若手女性候補がベテランを蹴落とし当選だと。

ティーパーティーと渋谷2600人尖閣問題抗議デモ団体は同じような立場だね。
416名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:33:11 ID:1Gx0Z2Uc0
>>254
東シナ海ガス田、尖閣油田、日本海メタンハイドレート…

資源国になれるはずの資源をすべて中国に献上しようとしてるんですが…
417名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:33:24 ID:+ZIKHwrk0
モナ男だけじゃなかったのか・・何しにいったんだw
向こうの批判だけ聞いて帰ってきたの?
418名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:33:27 ID:PIdwAZiWP
フジタの社員も解放されるころには「中国の寛大な対処に感服した」とか言い始めるんだろうな
419名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:33:28 ID:pqT11dSe0
リアルタイムで隣接諸国に領土拡張迫ってる国が言っていい言葉じゃねーよなぁ
420名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:33:46 ID:he9BnyEW0
>>396
> >>387
> 中国が態度を硬化させて、4人を人質に取って、レアアースを禁輸してもか。
>
> 仙谷並の阿呆だなww

当たり前だ。
特にフジタの問題に関しては中国国内の刑事事件として不干渉を貫き絶対に取り合うべきでなかった。
なのに管の馬鹿は人質外交に屈してしまった。


人質外交に屈したというのがどういう意味だか判ってるのか?
今後日中関係で摩擦が起きるたびに在中邦人が人質に取られるということなんだぞ。
その意味が判ってるのか?
421名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:33:46 ID:NoTPcDQo0
>>412
仕掛けられた戦争を受けずに、どうすうるつもりなんだ?
422名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:34:07 ID:lYglKARDP
>>399
強硬路線ってアホかよ。
日本の国土を侵奪に来てる輩に対して剥き出しの実力行使をためらったらその瞬間にその地域の主権は危うくなるんだぜ。
主権をあきらめるか実力で抵抗するかの2つの選択肢以外ねえぞ。
物事には妥協できるものと出来ないものがある。
その分別がつかねえやつが多すぎる。
423名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:34:13 ID:OCNCr74b0
は?
刃物を振り回しつつ因縁付けて来る基地外に囲まれてるんだから、こっちもそれ相応の対策を
取るのは当然だろうが。
それとも基地外の親玉は、「小日本は一方的に殺られるのが義務アル」とか思ってんの?www
偉そうな態度はしてても、いざ戦闘になると逃げ回るしか能がない連中だもんな。
そりゃあブチ切れた日本人相手に、戦いたくないよな。


ブチ切れさせたのは、お前らだけどな。
424名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:34:24 ID:+MfPNcDl0
>>1
鬱陶しいな。
てか、領土問題を武力で解決するのは普通だろ。
日本は極力武力解決避けるけど。
それともチャンコロは、領土問題で武力解決はしないというのかw
425名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:34:28 ID:gHdNIwN/0
民主党がいとも簡単に、多くの日本人の愛国心を呼び起こした。
さすがは民(族)主(義)党だ。
426名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:34:46 ID:he9BnyEW0
>>412
日本以上に中国の方に日米同盟と戦争をする度胸は無いけどなw
427名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:34:56 ID:GsNF7hg60
当り屋893にビビッて法を曲げた仙谷
その罪は万死に値する
428名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:35:21 ID:uXmZ3xx5P
>>412
中国も日本やアメリカと戦争する覚悟ねえよw
429名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:35:30 ID:kFZNskNl0

日本人としての正解例:


「領土問題?」


「え?」



430名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:35:33 ID:ohB7dnmw0
>>1
お前が言うな
431名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:36:06 ID:6xt8tVRv0
いいえとんでもございません。と言いながら
2,3発ブチかますぐらいでないと
中国様とはお付き合いできないと思いますが。
432名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:36:23 ID:+qh5A6C/0
>>404
>あ〜?聞こえんなぁ
>日本との間に領土問題など存在しないぞ?

尖閣列島は中国固有の領土


433名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:36:26 ID:lYglKARDP
>>412
この問題に落としどころなんてねえんだよw
434名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:36:38 ID:L5Q2Avkj0
>>335
その通り! 中国がやっていることは、日本固有の領土への「侵略行為」
「領土を侵略されかかっている問題」をわざと縮めて「領土問題」なんて言うなってんだ。
「侵略行為」と明言し反撃しないと領土はどんどん侵略されていくことに気づかない馬鹿政府め。
435名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:36:59 ID:PwFdbiUkO
>>189
>中国の本来の食文化は素晴らしいものがあるんだけどな〜。

中華料理は、俺も好きだ。
日本人経営の店で中華料理を食べるのは、何の支障も無いと思う。
何故なら、中華人民共和国(以下現体制)になる以前に生み出されたものだから。
料理に限らず、現体制になってから生み出されたものは、皆無に等しいと思う。
現体制は、破壊(物、人、自然、環境含む)しかしていない。
唯一生み出したものは、原爆くらいだ。

436名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:37:19 ID:Gs7wYwfb0
>>407
実行支配してるのは日本なんだから、先送り茂なにも
「領土問題はない」で通せばいいんだよ。

何にも困らんだろ。

>>420
中国みたいな独裁国家と、本気でことを構えるなら
戦争するつもりじゃないとできんだろ。
例えばお前が拉致られても、一切無視でいいのか?

しつこいセールスやら、宗教の勧誘やら、押し売りと一緒で
一切相手にしないのが一番なんだよ。
437名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:37:29 ID:5AP9EeIO0
は?
領土侵略は排除しますが?
438名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:37:39 ID:OZ0W58Cy0
中国は、日本以外の全ての隣国と武力衝突やってる。日本との間にそれが
なかったのはひとえに日本の武力が勝ってたから。今でも、通常紛争なら
負けはせんし、気が違わないかぎり、核なんてありえん。だから、日本が
いくら強く出ても困ることなど日本にはないわ。
439名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:37:43 ID:TEJ6jqI60
>>396
> >>383
> 日本海軍の話を知らんのか?
いつの時代の話だよ、馬鹿じゃないのか。
440名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:37:46 ID:lPA4W9H6O
>>385
アメリカに決まってるだろw
441名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:37:50 ID:eQo1zh/F0
せんそーう それはー すーてきなひびきー
ぼくがー みーたー きぼうー
せんそーう それはー ふれあいの心
しあわせの あかいーくもー
442名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:38:02 ID:QSSxDSnU0
実際に戦争やって中国にメリットはあるのかよ
日本側にはあるだろうけどな
米国も100%参戦するだろうし
443名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:38:14 ID:7TBJxcGq0
>>1
日本は中共に不快感

>>432
出稼ぎ止めて国へ帰ったら?
日本では暮らしにくいだろ?
444名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:38:36 ID:zxgmFemB0
ねぇ、なんで日本は戦争しようとしないの?
ここまで馬鹿にされてもう戦争しかないだろ?
核も持つべきだし なんなんだこの国
本当にここ数週間むかついて仕方がないんだが・・・
言っておくが俺はネトウヨではないぞ
今回のことで目が覚めたけどリベラルな人間だった
しかしもう愛国に目覚めた
日本は核、空母、国産戦闘機、原潜を作るべきだ!!
国民の生活なんて国が無くなれば生活も何もないだろうが!!!!
早く戦争しろ!!
445名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:38:39 ID:SkkBFM86Q

シナ海に2、3発誤射といって
大日本の威厳を示してやりたい。
446名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:38:42 ID:7byhB8Hb0
へいへい!支那畜びびってる!ヘイヘイ!
447名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:38:51 ID:+qh5A6C/0
>>412
日本は原爆2発も食らって原爆には慣れているんだよっ。中国の原爆なんて
怖くない。
448名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:38:56 ID:tVv0opcJ0
>>442
アメリカは、不景気だから主体にならない戦争なら景気回復のために大賛成しそうだよな。
449名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:39:01 ID:JaWUH50p0
シナチクの方が戦争に積極的だけど、
いいのか?
シナチクにはここ500年以上負けたことがないんだが
450名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:39:12 ID:Db0Vm4kB0
わが国は常に平和を望んでいる
尖閣諸島はわが国の主権の及ぶ、紛れも無きわが国の固有の領土である
そこで密漁の取り締まりを行うのは当然の権利であり
中国に対して何ら日本は侵略的意図を示したものではないが。
万が一、中国側がわが国の領土を脅かそうとするのであれば、わが国は如何なる手段を用いてもそれを排除する。

ってこれくらい言えばよいのよ
どうせ武力行使など出来ないのだから
451名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:39:15 ID:ni8U5Cvy0
>>422
おまえがアホ
やるなら先を見据えて行うしかない。
最後までやる覚悟があれば問題なかった。
でも、どうだよ結果は?
主権諦めたのと同じだろw
452名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:39:22 ID:lYglKARDP
>>442
日本にはメリット大有りだな。
戦後体制の行き詰まりを一気に打開できる可能性すらある。
というか、こういう状態の日本に喧嘩売ってきてる中国はマジで馬鹿すぎるw
453名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:39:31 ID:u+DdT/LL0
>>1
第一、小泉の時は素直に漁船が従っていた。
今回は船首で船横に体当たり。
危険度が雲泥の差だ。シナのアホはそんな事も判らんのか?
454名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:39:39 ID:Gs7wYwfb0
>>421
道でちんぴらにケンカ売られても震えてるくせに、何をいきがってるんだよw
スピッツみたいだなw

>>426>>429
そうそう、中国としても、さっさと終わらせたいんだよ。
だから、強硬路線で国内世論を沸騰させたかと思うと土下座する民主には困ってるんだろw

>>433
なんだそりゃw
455名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:39:48 ID:ysuLfl3I0
>>436
船ぶつけれられて来たら、日本人が死ぬかもしれないのに、
それでも一切相手にしないのが、一番なの?
456名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:39:54 ID:NoTPcDQo0
>>436
次の逮捕案件を当然に中国は仕掛けてくるが、どうする?
中国との戦闘は時間の問題で不可避だと、まだ気づいてないのか?
457名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:39:54 ID:Dk5YOjkQ0
中国、内部がかなりメチャクチャだろ。
かと言って引くに引けずのこの対応。

日本は馬鹿だからちゃんと取り扱えていないが
艦艇ぶつけて拘留されてファビョって喚いて人質取って
交流中止ぶちあげて、下らない発言して相手の発言にまたファビョって
中国の一連の攻撃、かなりクオリティが低い。

その質の低さを日本に譲歩させて押し切って尖閣を取ることでチャラにしようとしてる。

しかしバカ独裁VS無能独裁において、バカで押しの強いだけの方が勢力を強めてる、
なんともサル山レベル。
458名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:40:05 ID:he9BnyEW0
>>436
> 例えばお前が拉致られても、一切無視でいいのか?

良くはないが仕方ないだろw
テロリストの要求に屈したら禍根を残すだけだ。

> しつこいセールスやら、宗教の勧誘やら、押し売りと一緒で
> 一切相手にしないのが一番なんだよ。

もうそんな局面はとうに終わったんだよ馬鹿。
459名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:40:16 ID:JmgHB1x10
現状で中国と紛争が起きても自衛隊が自由に動ける憲法改正を
すれば圧倒的に勝利できる。
しかし憲法が変わらなければ何も守る事ができず指をくわえている
ことしかできないわけで。
460名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:40:25 ID:sIFZQM9L0
なぁーに、中国だけぶっ倒せばいいだけの事じゃんw

周辺国に後で、領土のプレゼントあります。お楽しみにwって言えば、協力は惜しまないと
思う。日中戦争の甘さの反省を活かし、臥薪嘗胆されるまえに根絶やしだな。

日本人って甘い民族じゃねぇーしw
461名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:40:27 ID:FeuhONtT0
462名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:40:36 ID:lPA4W9H6O
>>389
そのやり方でいくつかの国をまるごと手に入れた国だぞ

ダライ・ラマとの話し合いもずっと平行線だ

取られたら第二次世界大戦の敗北以上の悲惨な日々が待っている
463名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:40:56 ID:DQvHzPnm0
お前が言うな以外言いようがないwww
自分の事本当に見えてないんだなwww
464名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:41:15 ID:ntW0wgXZ0
採掘プラントを破壊撤去してから言って欲しい
この盗人どもが!
465名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:41:17 ID:usi168Fq0
アメリカ大学生と団塊左翼世代が同じ思考って、いったい日本は何なんだ?
いかに民主党が未熟な子供みたいな政権だとわかるね。
466名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:41:30 ID:PIdwAZiWP
>>458
幼稚園児レベルのケンカ禁止。落ち着け。
467名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:41:55 ID:yCD2Gf8j0
よく「このままだと日本もチベット化される」って言ってる(書いてる)奴いるけど、
どう考えても無理だろそれ。沖縄とかが武力で占領されて奪われた後にチベット化
ってんならまだ分かるけど、本土はどう考えても不可能だろ。
468名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:41:58 ID:Gs7wYwfb0
>>455
さすがに日本人が死んだら、話は別だろ。
国際世論も完全に日本側に付くし。

>>456
中国と戦争が決定事項なら、日本終わりじゃね?

>>458
仕方ないんだww

口だけ将軍乙w
469名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:42:00 ID:haB089MC0
もう一回泣かしてやろうか中国人と朝鮮人。
470名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:42:06 ID:8X2fhsRQO
ずいぶん揺さぶってくるじゃないか
471名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:42:06 ID:QhCYOW/p0
ダンプカーを避けない歩行者が悪い
472名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:42:15 ID:NoTPcDQo0
>>454
俺はお前と違って、避けられないことから目を逸らす趣味はない。
473名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:42:20 ID:ozg7JTo60


支那が小泉政権を懐かしむほど困ってるって事は民主党政権ってきっと想像を絶するアホなんだろうなwwwww


474名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:42:22 ID:zESFVx6r0
>「小泉氏は靖国参拝は行ったが、自民党政権には知恵があった」

小泉はネトウヨwww
475名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:42:47 ID:BrVTgm4T0
中国監視船、尖閣東沖に派遣拡大 大正島付近 既成事実化狙う?

尖閣おわった。
476名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:42:56 ID:Db0Vm4kB0
>>412
経済問題は破綻させれば双方にとって打撃となるから落としどころは必ずあるが
領土問題はどんなに議論しようが落としどころはないよ

>>467
あの国は何をするかわからん
477名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:42:59 ID:UwpJzw0b0
>>454
日本がもう支配してるから落とすところはないよーってことじゃない?
478名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:43:16 ID:+qh5A6C/0
>>459
天皇陛下の言うこときかない自衛隊でいいのか?
479名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:43:25 ID:HZ9ngpwq0
核兵器、もっていいじゃん
480名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:43:29 ID:he9BnyEW0
>>468
> >>458
> 仕方ないんだww
>
> 口だけ将軍乙w

はぁ?意味ワカンネw
脳に腫瘍でもあるのか?
481名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:43:33 ID:7byhB8Hb0
>>469
キムチ「ウ、ウリは関係ないニダッ!」
482名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:43:36 ID:rCK9tdGLO
>>459

領海に入ったら攻撃出来るぞ
「主権の侵害からの自衛」で自衛権発動は可能
483名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:43:42 ID:SeDxwURN0
当たり前だ、何か?
484名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:43:48 ID:EYNWI12z0
領土問題領土問題うるせーよ
土ぢん相手に法なんぞ通じないから^^^^^^^^^^^^

ゴキブリはそこにエサがあるから来るのだ
485名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:44:12 ID:h0uzBB1+0
ID:Gs7wYwfb0

家康って知ってるかい?
どうやって豊臣宗家を潰したと思う。
486名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:44:12 ID:bqPTUXy60
お前が言うなw


なに、この渾身の全力ギャグw
487名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:44:15 ID:n3jAsiwL0
そもそも尖閣に領土問題は存在しません
寝言は寝てから言ってね
それともボケちゃったかな?
488名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:44:27 ID:lPA4W9H6O
>>398
違うのさw

>>395
日本人も全員そこに気付いてほしいな

マスコミがどう煽ろうともな
489名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:44:28 ID:Gs7wYwfb0
>>472
へぇ・・・

宗教の勧誘も、セールスも全部、
詐欺メールもいちいち最後まで話するなり
けりつけるまでやってるんだ?

暇だねw

>>473
有り体に言うと、そういうこと。
中国にとっても国内問題になってるってことだよ。
490名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:44:39 ID:lYglKARDP
>>473
馬鹿は馬鹿なりに使い道があるかなw
まあ、でもいつまでもこんな馬鹿の素人集団に日本を任せるわけにもいかんでしょ。
そのうち中国だって馬鹿の扱い方を覚えちゃうからね。
491名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:44:39 ID:vjd84/uPO
早く一発撃ってこねーかなー
492名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:44:46 ID:1Gx0Z2Uc0
1)中国が騒ぎ始めないうちに船長を強制送還し、以後、領海審判について政治上で議論(自民時代の常套)
2)国内法にのっとって最後まで裁く(シーシェパード船長など)

この選択肢しかないのに、何故か
C)とりあえず拘束したけど、中国が騒ぎ始めたからビビって船長釈放

を選んだ民主(笑)
結果責任は大きいぞ、通常しない判断をあえてしたわけだから。
しかも細野豪志だけじゃなくてもう一人密使を派遣しながら隠してたわけだからな。
493名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:44:54 ID:Dk5YOjkQ0
>>416
正直、今の40代以下が指をくわえて見てるならば
将来の自身らの生活を投げ捨てようとしているのかなと。

そして無能な老人たちにその将来を投げ捨てられようとしているのかなと。
494名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:45:06 ID:ysuLfl3I0
>>468
わざとぶつけてきた奴を逮捕しなかったら、またぶつけても平気と思われる。
それはやがて日本人の死者を生む事につながるだろーが。
495名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:45:09 ID:vmKAnR6Z0
(´・ω・`)何をしたいのか分からず敵も味方も不安にさせる管政権ってある意味すごいよな。
496名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:45:29 ID:D33/tz3q0

 一休「存在しない領土問題を解決するとは、いったいどういう事ですかシナ様?」
497名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:45:29 ID:IS+aeLzj0
こっそりヘリポート復活を進めて11月の演習でさらっとお披露目すればええんじゃよ
その動きを隠すために仙石に好き放題させとくのは有り
498名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:45:50 ID:hlFDhNJC0
領土問題などないが日本の官房長官はどう考えてるか・・・
499名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:45:50 ID:NoTPcDQo0
>>468
中国と戦争すれば日本が終わりなら、終わりにならない様に準備するだけだろ。
中華というものがどんなものか理解してれば、避けるということが先送り以外のものではないと気づくはず。
500名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:45:52 ID:iVeCg3u8O
ビデオ公開には泣いてるやろなぁ
501名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:46:01 ID:SkkBFM86Q
こんな思想はどういう躾で出来るのかな?
もう黙ってろ、シナ畜
502名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:46:05 ID:N+V8KiYd0
>>494
海保にぶつけても文句言わないなら、一般漁船なんか何されるかわかんないよな。
503名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:46:15 ID:YjneU1p10
すべては中共のシナリオ通りだよ
強硬な態度に出ることで、世界は「面倒は困るから怒らせない方がいい」と思っただろうし、
船長釈放の時点で日本はなにもできないと思ったろうし
あとは困ったふりして関係改善したら何一つの損失もなくただただ支那の存在感を世界に知らしめただけで終わる
504名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:46:21 ID:u+DdT/LL0
>>468
逆に聞くけどさ、
今後外交や経済上の問題がでるたびに
日本人が人質にされたら、どうすんの?

毎回譲歩するの?
505日本鬼子 ◆ukjc/JAP/s :2010/10/05(火) 10:46:41 ID:kAKoAWW9O BE:599309429-2BP(3456)
>軽率だ

オマエガナー
506名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:46:47 ID:usi168Fq0
ここで中国バカにするのはいいけど、日本がいかにアメリカだよりになってるか気づけよ。
日本の傘の下で、いい気になってやりたい放題の韓国と同じようなもんだ。

毅然とした態度と英語が駆使できない日本人だから、強国からなめられてることに気づけよ。
507名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:46:50 ID:y5I4+1bnO
はっきりいって日本に核をもたせたら他国はかなりビビると思うよ
切腹や特攻隊みたいにイザとなったら日本は死を怖がらないイメージが他国にはあるから
そんな国が核をもったらヤバイと思うでしょ
だから実際は持たなくても日本を舐めたら核を持つぞと外交で圧力をかければいいんだよ北朝鮮の外交みたいに
508名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:46:56 ID:ZHODl7Gc0
ラーメンチェーン店アルバイトの中国人留学生が俺に語った「学校で習った日本」

植民地の分際で日本の王がなめた態度を取ったムカツク国家(時代不明)
中国人を虐殺して独立した鬼(時代不明)
アレキサンダー大王を暗殺した。 っていうかアレキサンダー大王は中国人。(世界ふしぎ発見を見ながら語る)
元を滅ぼした。
毒をまいてゴビ砂漠を作った
少林寺を何度も焼いた。
武術を壊滅寸前に追い込んだ。
WWIIで全国民の90%を殺した。(たぶん、死者は10億人くらい?)
WWIIで日本軍の主力兵器は毒。
朝鮮人を絶滅寸前に追い込んだ(今の朝鮮人は中国を追い出された犯罪者 ※時代不明)
戦争が終わったあとも数十年間、慰安婦を強制徴用して中国人民を辱めた。 (どうやって?)
中国系人種の夢を壊すためにブルースリーを暗殺した。(忍者に暗殺されたらしい)
ケネディ暗殺の黒幕。
ニクソンを陥れた。(中華人民共和国の承認が原因)
零戦(だと思われる)はジェット戦闘機。
核兵器を持っている。
毎年1万人以上が政治犯として処刑されている。
中国系住民の処刑が毎日行われている。
中国が今まで世界を征服できなかったのは全て日本のせい。
よくわからないが世界一環境に悪い事をやっている。
人間を喰う。赤ん坊を頭から喰ったり妊婦の腹を割いて胎児を喰う。
悪い子だとさらいにやってくる。
509名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:46:58 ID:lYglKARDP
>>482
法的には領海に入らなくたって先制攻撃できるよ。
自衛権さえ認められるなら実は9条なんてなんの縛りもない条文なんだよ。
510名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:47:10 ID:cxS0UH6H0
小学生のころ人の真似ばかりする奴がいたな
喧嘩になるとオレの言ったことを全部真似して返してきやがる
自分で真似をしているという自覚があるのかないのか定かではないが
とにかく相手の真似をして平然としていやがる
本人はそれでいいのだろうがこっちはキチガイを相手にしているようで寒気がしたな
中国ってのはそいつと一緒だ
511名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:47:16 ID:Xwwt7mz00
>「小泉氏は靖国参拝は行ったが、自民党政権には知恵があった」

あれだけ配慮しても中国にまでダメ出しされてる民主党政権っていったい
512名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:47:35 ID:zsprDBfg0
「金持ち」中国へのODA 「やめるべきだ」の声が噴出
http://www.j-cast.com/2010/10/01077298.html
経済成長を続ける中国への日本からのODA(政府開発援助)に「中止すべきだ」との議論が噴き出してきた。
中国がGDP(国内総生産)でも日本を「追い抜く」までになったことに加え、尖閣諸島を巡る中国政府の強硬
姿勢への反発が火をつけた形だ。ドイツや英国にも中国への支援を見直す動きが出始めている。

アンケート
中国へのODA(政府開発援助)は必要?
http://blog.with2.net/vote/?m=v&id=48173

中国共産党朝貢窓口係「ODAに関するご意見・ご質問」
https://www3.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/oda/iken/
513名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:47:42 ID:hNOR2b/zO
・菅がセミ男・温家宝の汚らしい入れ歯抜いて来たら良かったのにね!!
・劉暁波(りゅうぎょうは)氏にノーベル平和賞を! ・尖閣諸島の魚を日本の子供たちに!
514名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:47:42 ID:NoTPcDQo0
>>489
>宗教の勧誘も、セールスも全部、詐欺メール
これらは普通、無視しても家の中に攻め込んだり家人を拉致したりはしないからな。
515名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:47:50 ID:EWh3JmcI0
日中菅に領土問題なんて無いだろ
516名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:47:51 ID:T0BZ9Rg3O
で、ネトバカウヨの尖閣移住まだぁ?
相変わらず口ばっかですかネトバカウヨはw
517名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:47:53 ID:JmgHB1x10
>>482
今のままではできないよ。せめて解釈を変えないとダメ。
518名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:48:00 ID:KOfv4iQS0
中国って犯罪組織だよな。
よその国の領土を侵略するのに、自分は悪くない、正しいとか言いやがる。
これ認めたら、何でもアリになる。
中国に作った日本企業の工場とかも全部中国共産党に奪われるぞ。
519名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:48:00 ID:0vmtiQYZO
>>1
そうだ。武力を以て分からず屋を制する
520名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:48:41 ID:Gs7wYwfb0
>>476
領土問題なのかよw

つか落としどころがないなんて、管や仙石みたいなこと言うなよ・・・

>>477
だから「はいはい、さっさと帰れwww」って対応で良いんだよ。
いちいちまともに取り合う方がバカだと思うがね。

>>480
バカは嫌いだから、もう君はいいよw

>>485
家康;戦争せざるを得ないように持っていく
 ↓
豊臣:激高
 ↓
豊臣:へたれる
 ↓
家康:戦争せざるを得ないように・・・

仙石やら民主と、豊臣の対応は一緒だなw
521名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:48:44 ID:TxhiOHeA0
自己紹介しながら怒る中国人が多くて別な意味で怖いです。
522名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:48:48 ID:sIFZQM9L0
日本には3度目の正直って言葉がある・・・

元寇→日中戦争〜大東亜戦争・・・マジで4度目は【大魔神怒る】→悪者は根絶やしw
523名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:48:49 ID:A5shrqBbO
【´・ω・`】【お】【ま】【え】【が】【い】【う】【な】
524名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:48:57 ID:/fdGp8S50
>>1
>小泉政権当時の2004年に中国人活動家7人が尖閣諸島に上陸した際、日本が強制退去処分としたことにも触れ、
>「小泉氏は靖国参拝は行ったが、自民党政権には知恵があった」とも語ったという。

要は、以前は相手が大人だから安心してワガママさせてもらえたと
お気持ちはよくわかりますわw
525名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:48:58 ID:VNp6eotb0

「日本の国土、国民、文化を守るために、武力を行使する!」





と言ってこい。
526名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:49:00 ID:vehg9P4t0


  お  ま  え  が  い  う  な

 
527名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:49:11 ID:vkBegVdnO
お前が(
528名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:49:13 ID:Bhmahxf90
日本は軽率どころか重率すぎる。
もっと中国に対して軽率になった方がいいくらいだ。
529名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:49:19 ID:+qh5A6C/0
>>509
9条
×自衛のために戦争をしかける
○自衛権(自然権の一つ)
530名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:50:00 ID:Ng5oATeB0
領海だか領土だかどっちでも良いがドイツとポーランドの時とそっくりなのに暢気な左多すぎ。
仮に簡単に領海渡すようなことあれば米海軍の士気もその程度と踏んで沖縄→米軍後退→北朝鮮+最悪の場合ロシアも参戦て流れるような展開も有り得なくないだろ。
中国は仮に海戦で負けても小さな領海紛争で終わらせて今後の軍備方針明確にすることもできるしかまさか本土まで来られると思ってないだろうし欧米の状況考えても動き出す条件揃ってると思うぞ?
531名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:50:10 ID:PnLSs4B8O
逆に言えば、尖閣諸島は明らかに中国の領土だとしたら
中国はこんな軟化した態度とらねーだろ。中国もわかってんだよ、
尖閣諸島は日本の持ち物だって。わかった上でケンカふっかけてきたって話。

竹島は、日本の領土だってわかってたけど、あれこれ捏造したり
実力行使で勝手に下朝鮮が建物おったてたんだよ。
どっちの態度のがより悪質だよ??竹島にももっと目を向けるべき。
532名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:50:10 ID:7TyZWHvX0
侵略されそうになったら防衛するのは当たり前だよな
533中国人:2010/10/05(火) 10:50:29 ID:KWrsKIoR0
>>228

中国にいる日本人の方々
中国人は表面的に笑っていても
ほんとのこころは。。。。。
534名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:50:29 ID:33Tm36V+0
お前が言うなや
535名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:50:29 ID:Dk5YOjkQ0
>>508
そんな国に留学しに行ったら
まず間違いなく生きて帰れないだろ

なんでそいつは日本に来たんだ?wwwww
536名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:50:56 ID:Gs7wYwfb0
>>504
さすがに、意味もなく人質にはせんだろ。
今回のことも、中央じゃなく地方政府の跳ね上がりがやったらしいし。

お互い一線を引いてビジネスライクに付き合うことを
向こうも望んでるんだよ。

>>514
最近はしつこく電話してくるらしいぜw
537名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:51:04 ID:G2rL6wotP
出たよシナチクw
あえて言う。お前が言うな。
538名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:51:06 ID:zSAr9llbP
今日のお前が言うなスレか
539名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:51:16 ID:daCJ77DtO
>日本は武力に訴えてでも


…何かもう突っ込むのもバカバカしくなるな。
中国はそんなに日本が大嫌いなら国交断絶でもしたら?
こっちもいつまでも悪者扱いされてウンザリだ。
540名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:51:43 ID:LzFNy29U0
チャーチル:「もっと早いうちに日本が交渉の場で反撃してくれていたら、
何も戦争を始めるまで 日本を追い詰める事はなかったのに」

前の戦争と同じ過ちを繰り返そうとしてる日本、テラワロスw
541名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:51:55 ID:NoTPcDQo0
>>533
心配しなくても日本人は知ってる。
韓国みたいにしょっちゅうじゃないが、中国でも論争は吹っ掛けられるからな。
542名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:51:59 ID:usi168Fq0
>>503
そこまでは中国の思惑かもしれない。
だけど、想定外の中国にとってヤバイ状況も生まれた。
世界各国、完全に中国排斥の方向へ動き始めた。移民も難しくなる。
華僑への締め付けが厳しくなり勢力も落ちるだろう。
それに対抗するのが、ばら撒く中国の大金だが、もうその手に乗らない国が多くなるだろう。
なぜなら、国民が職奪われ、モラルのない中国人に激怒してるから、政権がもたないから。
543名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:52:05 ID:frmNLO5u0
>>459
ふつうに防衛出動が発令されれば戦闘は出来るよ。
どちらにしても大陸へ反攻する能力は自衛隊に無いしね。
544名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:52:15 ID:lYglKARDP
>>529
まあ、だから9条があるにも関わらず軍隊は置いてるし、核兵器だって所有可能というのが政府の見解で、これに通説は異論を唱えない。
そして、核兵器を持った場合は当然敵基地への先制攻撃も可能ってのが政府見解な。
今の日本は法的に可能なことを自ら自省してやらないようにしているだけ。
545名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:52:15 ID:UwpJzw0b0
>>529
その見解って問題ないのかねw
戦力の不保持も自衛のためだからおkとか…
546名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:52:48 ID:NoTPcDQo0
>>536
お前の妄想に意味でもあるのか?
547名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:52:54 ID:dklfnvh80
菅はあかんわ
548名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:52:54 ID:pF45fNuP0
>「日本は武力に訴えてでも領土問題を解決するつもりなのか
軍艦を派遣するといってたのは中国、だからガス田開発しろよ
中国の軍艦がすっ飛んでくるから 何もしない何も言わないからこうなるんだよ
仙石なんて弁護士なのに駆け引きもできないの?
549名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:53:00 ID:LApzHjk6O
日本も大概だが、中国国内も足並み揃ってなさそうだな

あの中国で食料問題起こってて、ニンニクの価格が十倍に、春雨の原料である緑豆が不足して、こちらも高騰してるとニュースで言ってたが、中国国民が食糧難に陥ってて反体制に傾きかけてるから、反日感情を利用して不満のガス抜きしてるとしか思えない
550名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:53:01 ID:lPA4W9H6O
>>436
自民党の頃はそれでよかった。

しかし今は少し変わってきたのでは?

ただ、あなたの言い分はチベットと全く同じ方法をやろうて言っているので
最悪の場合通じないかもね
551名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:53:09 ID:YjneU1p10
>>531
支那は困り果てて態度軟化というわけではないからな
一番困ってたのは船長釈放までの間だろうよ
釈放で目的を達したからあとは関係修復させりゃいい
一度使った切り札をまた手札に戻しただけ、しかも常に支那のターン
究極のイカサマだよ
552名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:53:11 ID:UH/gcWZE0
 くそ中国人のブラフに簡単に乗せられちゃうからな〜
頭の弱い官房長官は・・・・・
553名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:53:14 ID:0HRf+z9w0
>>528
そうだな、うっかり天安門事件の映像流しちゃったり、
中華民国と中華人民共和国がゼンゼン違うとか、流しちゃって良い罠
554名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:53:18 ID:he9BnyEW0
>>520
> >>480
> バカは嫌いだから、もう君はいいよw

そんなに自分が嫌いなら首でもくくったらどうだ?w

で?
中国がまた人質外交を展開したらどうするんだ?
また譲歩するのか?
555名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:53:44 ID:HSUqUcLK0
狂っとる
556名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:53:46 ID:OXAs4/ys0
>>503
脅威としての存在感は確かに世界に知らしめたよね
557名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:53:51 ID:ysuLfl3I0
>>536
衝突してきた奴に対して、逮捕すらしなければ、奴らはまたやる可能性が高まるんだよ。
そしてやがて日本人に死者が出る。
死んでからでは遅いんだ。
558名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:53:53 ID:cxS0UH6H0
やることなすこと人真似ばかり
おかしなドラえもんやおかしなキティ
おかしなミッキーにおかしなドナルド
トヨタみたいな車にベンツみたいな車
なんでもかんでも真似ばかり
キチガイ決定だな
559名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:54:00 ID:4LKBkPy+O
「日本は武力に訴えてでも領土問題を解決するつもりなのか!?」

「当たり前だろが ボケ! 侵略すな!!」
560名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:54:09 ID:ou+qtm790
お前らも言うな
561名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:54:16 ID:zJxPPxkf0
これを口実に核武装の議論が本気で出てくるようになったら面白いんだが
562名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:54:24 ID:he9BnyEW0
>>536
> 今回のことも、中央じゃなく地方政府の跳ね上がりがやったらしいし。

ソースブリーズw
ていうか困り果てたからってデタラメをぶっこくな嘘つき野郎w
563名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:54:36 ID:eB36+4v60
領土問題なんてありません
564名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:54:49 ID:b9yNRk/j0
>>496
殿様みたいに言うなw
565名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:54:55 ID:E9yrgJc60
中国は南沙、西沙で軍事占領をしてますが。
それに尖閣でも軍船をだして隙あらば取ろうとしてるし。
中国は嘘つきだから信用出来ん。
566名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:55:02 ID:SkkBFM86Q
おまえがいうなぉ!
567名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:55:03 ID:LzFNy29U0
今、核武装したら円高止まらんだろw
568名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:55:03 ID:w2p45xwY0
シナ人といい韓国人といい民主党といい、どの口で言うんだ的な自爆は特定アジアの奴らの持ち芸なのか?
569名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:55:10 ID:T42EnlPa0
どんどん不快になりなさい
こっちはあなた方の1000倍は不愉快な想いをさせられています。
570名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:55:16 ID:lYglKARDP
>>545
自然権ってのは法で規制できない権利ってことだから。
例えば人間には呼吸する権利があってこれを制限する法を作ったって意味ないよな。
国家が自衛権をもっているというのはそういう類の権利ってことで、これに関して普通の人間は異論を唱えないよ。
571名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:55:20 ID:jiDszRnX0
領土問題?侵略行為でしょ
572名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:55:22 ID:TEJ6jqI60
>>536
> お互い一線を引いてビジネスライクに付き合うことを
中共のビジネスライクは
ソフトの公開、ブラックボックス、技術開示など
おれ9、おまえ1な。
ということだから駄目。
573名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:55:32 ID:cGHPpwn90
日本が大物を釣ってる間にアメリカと中国の周辺諸国がアップを始めました
574名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:56:07 ID:VQeFwLy5O
なに被害者面してんの?マジキチガイだな。文革でことごとく知識人を拷問して八つ裂きにして殺してきたツケが今の中国wwwwwwww
馬鹿アホカスばかりだなwwwwwwww
575名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:56:15 ID:xF9Ew0Wb0
侵略国家シナが大日本帝国を非難するのは基地外じみている
どの面さげて軍国小日本などとぬかすのか
チベット・ウイグル諸族に滅ぼされろ
576名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:56:16 ID:RfUZDtoe0
武力で領土問題を解決?
違う違う
侵略行為に対しては手段を選ばず自国の領土を守るというだけ
577名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:56:19 ID:P9u5Z9l5O
中国が異常だと改めて世界に知られたのは良い事だ
中国が異常だと忘れかけていた日本国民が改めて認識し直したのも良い事だ

問題は日本の政府とマスコミ
そして、中国が野蛮行為を出来た原因が、民主党だと知らない日本人
578名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:56:34 ID:+qh5A6C/0
>>545
9条2項 前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。

この見解が条文を作ったとき(アメリカ条文に日本側が「前項の目的をたっするため」を挿入)
の見解。その後に出来た妙な解釈の方が異常。
579名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:56:49 ID:ro5j76HU0
>小泉政権当時の2004年に中国人活動家7人が尖閣諸島に上陸した際、日本が強制退去処分としたことにも触れ、

















自民党の方が売国奴だな
580名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:57:00 ID:T9LMNhxH0
不快感?だいぶトーンダウンしたなw
581名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:57:08 ID:xaP8mXOo0
戦争はこりごりだと厭戦気分に満ちた国ほど逆に狙われるんだな、日本だよ日本
582名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:57:15 ID:Gs7wYwfb0
>>550
kwskお願いします

>>557
野良犬が迷い込んできたら、いちいち殺すのか?
シッシと追い返せばいいんだよ。
583名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:57:15 ID:2cecXild0
お前がいうな
584名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:57:27 ID:1bESSBBR0
領土問題じゃなくて「侵略問題」って言えよ
585名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:57:28 ID:R5BIQoRd0
領土問題などではない。
明らかな侵略であり、何処までも抵抗する。
尖閣諸島は中国のものにはならない。しない。
586名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:57:34 ID:YjneU1p10
>>542
いや、移民排斥もレアアースなどの資源調達の分散化も、尖閣の事件が契機ってわけじゃない
以前からそういう動きはあって今回の件で加速したというのも変な話で、むしろ貿易相手国の発展途上国はビビってる
狙いは先進国じゃない、途上国の引き締めなんだよこれ
587名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:57:35 ID:TMbiUY7e0
記事読むといかに民主党政権が稚拙な外交やってるかがよくわかるな。
自民党政権のように強制退去という、どちらのメンツも潰さない手法もひとつの知恵。
つーか、国際的にはこれで処理するのが常識。

もちろん今回のように悪質な場合は、逮捕も十分理の通るやり方ではあるが
これをやるなら最後まできちんと法に則って処理しなければ意味が無い。

つまり民主政権は最悪の選択をしたということだ。
日中関係を険悪なものにしたあげく、日本のみが中国の圧力に屈して負けたということを
内外にはっきりと示してしまったんだから。
日本外交史最大の失策と言っていい。
588名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:57:44 ID:9l7C3bEaO
海保に喧嘩売って実害こうむっとるんだから強制退去ですむか阿呆
589名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:57:47 ID:j0HLMo3Z0

北京政府の言動は非常に巧いね。
自らが武力をチラつかせて尖閣を制圧しようとしたのに、
「日本は武力に訴えて」と、くぎを刺す。

一言一言が計算し尽くされている。
日本の再武装の動きを封じるために、将棋の駒を張るように
仕掛けてくる。

その場凌ぎの日本政府には、かなうまい。
590名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:58:01 ID:ztFIa1ZK0
>>570
そうだよねえ。 たとえば仮に

「日本は、国家としての防衛をしない」

と憲法に書いてあったとしても、国家が消滅すれば
憲法も消えちゃうもんね。 守ったことにならない。
591名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:58:11 ID:DvZeiuWB0
六韜もびっくり、隣国の馬鹿政治家を絶賛してたら自分たちにも火の粉が降りかかってやんの。
592名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:58:30 ID:k9+2dpprO
ここまできたら、尖閣は立派な領土問題
「領土問題は存在しない」という逃げ口上は通用しないよ
593名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:58:50 ID:X1Kl069K0
お前がいうなw

というか、やっぱりもうちょっとで武力で訴える気だったんかww
594名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:58:53 ID:ysuLfl3I0
>>582
意味不明な事を言うな。
犬の話なんてしていない。
日本人が死ぬかもしれない行為を、国は傍観するのか?
595名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:59:02 ID:eqyGVwLc0
>>1
「我が国領土への侵略行為にはいかなる手段を用いても排除するのは当然である」
程度の事は言い返せよ
596名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:59:06 ID:pF45fNuP0
つまり中国は平和的にやってるという国際アピール 当然現実は派遣してるし
なら大規模で派遣せざるを得ない状況を作り出せばいいの
それはガス田の調査 それと一緒にビデオの公開 いっぱいカードはあるのに
何もしない、言わない お前ら民主は日光の猿か?
597名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:59:09 ID:88RPk9Kv0
こいつらには常識が通用しない
日本だけだぞ、こんなに甘く接してるのは
598名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:59:24 ID:NoTPcDQo0
>>582
チャーター機で迎えに来る飼い主がいる野良犬かな。
お前の妄想は解決の方を微塵も向いてないんだよ。
599名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:59:25 ID:J8lhEP130
領土問題なんてんーよw 朝鮮中国と言い捏造ばっかりだな
600名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:59:34 ID:7gKEQts30
そういや日本は日本だけのものでは無いとか言ってた何処かのルーピーがいたっけなぁ
601名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:59:37 ID:k5/qmXAtO
もういいから中国ディスれよ
景気悪くていいからこんな奴らとは関わりたくない
早く自給率上げる政策にシフトしてくれ
602名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:59:38 ID:he9BnyEW0
>>582
>>536
> 今回のことも、中央じゃなく地方政府の跳ね上がりがやったらしいし。

おい、これのソースは?
603名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:59:48 ID:3pd/4dlc0
そっか まだアヘンやってんだ
604名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:59:53 ID:N+V8KiYd0
>>582
狂犬病を持ってる野良犬ならば殺すだろ。
605名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:59:59 ID:1bESSBBR0
俺が総理なら中国の侵略の既成事実を作らせて
性戦に突入する。
606名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:00:02 ID:+qh5A6C/0
>>582
狂犬病の野良犬なら殺さなくてはならない
607名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:00:05 ID:eM5YxynH0
神が居るなら問いたい。『どうして、こんな下劣な精神しか無い動物以下の生物をこの世に
造られたのか。』と。
608名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:00:11 ID:Gs7wYwfb0
>>572
まぁなw
でも、世界中割とどこでもあんな感じだぜ?w

中国やらインドが特別なんじゃなくて、日本が特別なんだよ。残念なことにorz

>>589
中国の外交のうまさは、やっぱり百日の長があるよ
609名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:00:15 ID:x/2s7hxTO
中国は当たり屋だ。
当たっておいて更に金を要求する。
中国はパクリ屋だ。
パクっておいてオリジナルを主張する。
中国は陰湿、姑息、狡猾、嘘つき。
610名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:00:37 ID:he9BnyEW0
>>608
>>536
> 今回のことも、中央じゃなく地方政府の跳ね上がりがやったらしいし。

おい、これのソースは?
611名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:00:45 ID:NoTPcDQo0
>>602
妄想にソースを求めるのはやめろw
612名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:00:49 ID:to9Ob6ua0
なんというキチガイ国家
613名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:01:39 ID:5AP9EeIO0
中国は軽率だったな。
日本の軍事力強化確定。
614名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:01:50 ID:fq9lvpZY0
尖閣諸島と中国本土を交換すればいいんじゃね?
もちろん人民も移動させて。
615名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:01:59 ID:mkSyECu+0
>>592
誰に言ってんの?
616名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:02:07 ID:usi168Fq0
>>586
>狙いは先進国じゃない、途上国の引き締めなんだよこれ
なるほどね。
それで日本人という怒ったら怖い寝てた子を起こしてしまった。
アメリカも怒らせた。さて、途上国はどうなると思う?


617名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:02:12 ID:r7tinIuK0
>>540
その流れで戦争起こしてもむしろ遅すぎる位だと世界に言われる位に行動に気を使って来たから問題ない
618名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:02:25 ID:he9BnyEW0
>>611
妄想にしつこくソースを求めるのが俺の2ちゃん道だw
619名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:02:28 ID:sIFZQM9L0
アンタレス…「撃て!鉄郎!例え相手がどんなに許しを請うとも、情け容赦なく撃て!・・・

それが、アジアで生き残る唯一の方法だ。」
620名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:02:51 ID:FIuPo36SO
これ以上、争うつもりなら、大変遺憾だが武装も辞さないくらい言ってやればいいのに。

正しい遺憾の使い方じゃね。
621名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:03:02 ID:SkkBFM86Q



お前が言うな



622名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:03:11 ID:CqT13ownO
>>582
> 野良犬が迷い込んできたら、いちいち殺すのか?
野良犬が人噛んだら速攻で殺されるんだが…
野良犬みたいに殺していい?w
623名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:03:17 ID:y10MrgX60
何こいつら被害者面してんだ。
624名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:03:32 ID:YjneU1p10
>>616
アメリカや欧州や日本の影響を受けない途上国の群れがあるだろ?
ヨーロッパの下とか華僑の巣がさ
625名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:03:47 ID:T9LMNhxH0
>>619
15発受け止めたら許してもらえるんですね?
626名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:03:52 ID:SxsWJ7FCO
>>608
情報開示なんか国を上げて求めるのなんか中国だけだよ。
あほか
627名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:03:53 ID:pF45fNuP0
おばっちゃま育ちの外務省なんて、上っ面のエリートのへたれだから
当然ビビりだし、何もしないのが優秀な公務員になってるから
失敗ばかり恐れてるので 結局いいなり
628名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:04:09 ID:ZxfbRADT0
領土問題なんて無いんですけど。

警察は手ぶらで、みたいな、ミズポなこと言われてもなあ。
629名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:04:15 ID:IS+aeLzj0
政府及びマスコミは尖閣問題を「尖閣領土危機」の呼称で統一せよ!
「問題」という単語には変なニュアンスが混ざる余地があり過ぎる
630名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:04:19 ID:N+V8KiYd0
>>622
よく考えたら、人を噛もうがどうしようが、野良犬は保健所に通報して処分だったような。
631名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:04:30 ID:QA1o3bm5P
中国を国でたとえるなら女
632名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:04:32 ID:xaP8mXOo0
中国もおかしいが日本はもっとおかしい
633名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:04:37 ID:+qh5A6C/0
船長釈放=「軽率だ」と不快感を伝えていたことが分かった。
634名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:04:38 ID:cOdwy74o0
中国無法モード突入。さぁ世界の世論をどうするか。
世界が不満逸らしに中国バッシングに走るのが近いか、日本自壊が速いか…
635名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:04:56 ID:nafZun7E0
不法侵入者に対処しただけです
636名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:05:02 ID:Gs7wYwfb0
>>598
じゃあ、具体的に君も対案を出したら?
そのことから予想される結果も一緒に。

あと妄想って日本語の使い方間違ってね?w
637名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:05:08 ID:8+yEeu2b0
中国ビビってる〜ヘイヘイヘイ♪
638名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:05:09 ID:bG/9bFGK0
当たり屋が自分に不利なことを言う訳がない

外交がうまい?
外交で本当に中国は利を受けているのか?
自信は藪蛇突きまくりで、他の国からはやっかいな国なので、鴨になりそうな部分以外、スルーされ続けているだけでは?

さらに、日本の戦略が骨董品になっているだけだ。
639名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:05:28 ID:rRT7XYfU0
>>1

                             ____
         _,、--'''==‐ュ、,,_      ,、='' ̄::::::::::::::: ゙̄'''ヽ、
        /  . : : : : : : : : : : \  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       /   : : : : : : ,,,_: : : : : : ヾ/:::::_,_、:::::::>‐-、::::::::::::::::::::::::::
      ム≠ー'" ̄~'''ー_\: : : : : /::::/~ヾ,}::::j|  。 }::::::::::::::::::::::
      j|        ノし ヽ:: : :l::::/|_ ゚ ,.>ー、ゞー≠ ̄ヽ:::::::::::: 屋上に行こうぜ…
      l、_   ノ__,,_._⌒   |l: : |::/ ヾ≦ヘ,_ノヽ    ノし \::::   久々に
     l}=、 `/C ̄`ヽ   |: :|Y     l|       ⌒  ヽ     切れちまったよ……
     {  lト {!    ,}   |: :|ノ〆    l|     ー-    |
     ゙t,,_.j  くミ、二,,ノ   7_/| /      l|     ー-    |
      | ノ          ゙" 'l / r   」{,        ヽ  |
     | ゝ,‐           l,  ヘ_ _,,>ー=、_   /
      ヽ =ー--、        ∧   `Σ,,、-‐─゙ゝ=´    /
    ・  ヽ ヾ≧  ′       ヘ   ===一      ノ
    ・    ヘ´     /    | ヽ            
    ・     ゝー┬イ'''"     |_ \≧≡=ニー ノ     、
    ・       |、′  /´     ]、 ̄  _ニ=、     ,,..
    ・     /ヽ_/>'"      〃/」,廴 /  ヽ \-‐ニ´
        /   「 ヘ    ≦〆 /   /_ο     _z
              \  /  /    {二=ー '"´
                /         \、__..,、
640名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:05:34 ID:he9BnyEW0
>>636
>>536
> 今回のことも、中央じゃなく地方政府の跳ね上がりがやったらしいし。

おい、これのソースは?
641名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:05:37 ID:YjneU1p10
弱き者よ、汝の名は女なり
642名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:05:42 ID:No242ufAP
武力に訴えてでも領土問題を解決するつもりなのか

http://www.youtube.com/watch?v=LCHULytV1PE
643名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:06:09 ID:XVpjc0T70
>>540
英本土は爆撃でボロボロ、植民地を全部失う、戦艦「プリンス・オブ・ウェールズ」は実戦配備から8ヶ月で沈没・・・

イギリスにとって第二次大戦は何のメリットもなかったな
644名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:06:10 ID:Z/JkAqQi0
>>623
基本形態です。
645名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:06:32 ID:ysuLfl3I0
>>636
日本人が殺されるかもしれない行為を、国は見逃すのか?
国は国民の命を守るためのものじゃないのか?
646名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:06:32 ID:QZ0wZHcr0
世界中に注目されてなきゃベトナムみたいにぶっ放してきてたんだろうな
647名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:06:43 ID:hy+JO3Pm0
領土問題などない
648名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:07:10 ID:f/1kEr7t0
日本は軽率
簡単に捕まえて簡単に離す単細胞ぶり

もっと長考すべき
単に民主党が長考してもろくな知恵は出てこないからよその知恵を動員すべき
649名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:07:16 ID:OXAs4/ys0
粉かけてきて対応が悪いとか、アタリ屋中国様ってばまったくもう
650名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:07:33 ID:NoTPcDQo0
>>636
なんの対案だ?
侵入者は侵入者として法に照らせば良い。
それで中国が武力衝突を望めば受けて立つ以外にない。

これは、お前の妄想とは次元が違う。
651名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:07:37 ID:Gs7wYwfb0
>>645
フジタ社員のことも忘れないでやってくださいね^^
652名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:07:39 ID:sIFZQM9L0
>>622
野良犬(民主主義界に迷い混んだ赤犬)なら保健所(WHO)か警察(USA)に言って駆除
して貰うぜ。もし住人(日本人)に危害が加われば、当然、赤犬は射殺でしょ。。。
653名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:07:45 ID:usi168Fq0
>>624
そうだね。
ただ、先進国が結束して中国排除に動けば、中国収入はがた落ち。
中国支配下の途上国へ配る利権とお金がなくなる。
それで、どうやって彼らをみかたのままに出来るんだ?金の切れ目が縁の切れ目だろ?
654名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:07:50 ID:/KsnNPDxO
ここ数年にないキチガイ振りだわ。相当焦ってるな。
655名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:07:51 ID:NbwVuj4b0
尖閣諸島が欲しくて欲しくてしょうがない中国政府の抵抗
日本は絶対に圧し負けてはいけない。
これからも中国の脅しに屈してはいけない。
そもそも、尖閣諸島は日本固有の領土であり、中国が兎や角言える立て場でもない!!
戦争をするべきと軽々しく言うものではないが、場合によっては日本国を守るため
日本が核保有国になる必要がある。
それから、世界各国を味方に引き入れ、中国の好き勝手が出来ぬよう準備する必要がある。
中国人は、一党独裁・共産主義の考えを持つ中国政府に騙されてはいけない。
656名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:07:53 ID:CqT13ownO
>>630
一応人を噛まなきゃ保健所で里親探してから処分
人噛んだ犬で処分されないのは聞いたこと無いや
657名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:08:07 ID:N+V8KiYd0
大体、海保の船を2隻も潰しておいて、日本は軽率もクソもねえだろ。
それとも、さっさと撃沈しなかったのが軽率だってか?
658名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:08:13 ID:QhCYOW/p0
欲しかったのは尖閣であって船長じゃない。
船長はいらないから尖閣くれ。
船長をあっさり返すなんて、日本は軽率すぎる。
659名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:08:16 ID:YjneU1p10
もうガンダムファイトで決着つけようぜ

爆熱ゴッドフィンガーvs真・流星胡蝶拳
660名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:08:21 ID:u+DdT/LL0
>>492
ある意味、1)なんかを選択して間違ったメッセージを
発信し続けたからとも言えるけどな…
661名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:08:27 ID:+qh5A6C/0
>>643
第二次大戦で経済的メリット(景気浮揚)があったのはアメリカ一国のみ
662名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:08:28 ID:cpc+ttZI0
勝手に領土問題にしないでいただきたい
663名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:08:30 ID:jQx4ZSO/0

いつの間にか、日本と中国の立場が摩り替ってるじゃないかよ。w
664名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:08:30 ID:rnofWo9S0
何されてもニコニコして溜め込んで、ある日ぶち切れて戦争だな
665名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:08:35 ID:nR5Nx/C10
紛争程度ならアリかと
今の日本には平和ボケを覚ます上喜撰が必要だ
666名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:08:42 ID:PnLSs4B8O
なんかここ、キムチ臭いレスもうろちょろしてるから
皆さん気をつけて。必要以上に日本を煽って、どさくさに紛れてどうにか
してやろうって、世界最低民族。
667名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:08:50 ID:he9BnyEW0
>>651
>>536
> 今回のことも、中央じゃなく地方政府の跳ね上がりがやったらしいし。

おい、これのソースは?
フジタ社員のことも忘れないでやってくれよw
668名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:08:51 ID:pUDcC1nXP
お前がいうな
669名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:09:17 ID:pnwratET0
ここで自衛隊を使わないと、いつ使うって話になるんだが。
670名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:09:28 ID:psoMVJyZ0
(null)
671名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:09:35 ID:pF45fNuP0
こんなのケンカの常とう手段だろ、ケンカも碌にした事無いおぼっちゃま政府
ガキの頃からやり直せ って話
672名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:09:36 ID:lPA4W9H6O
>>482
今の民主党だと口先外交も軍事の指揮も
タイミングはずしまくりそうで怖いよな

解放軍が暴走したらどうにもならん
673名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:09:46 ID:Gs7wYwfb0
>>650
>それで中国が武力衝突を望めば受けて立つ以外にない。

世界屈指の陸軍を持つ中国と?
悪いけど、それこそ妄想にしか思えんよ。
674名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:10:01 ID:ysuLfl3I0
>>651
捕まった人間は交渉で取り返せる余地がある。
だが追突されて死人が出たら、その人間の命は決して返らない。
そんな事もわからないのか?
それでも逮捕するなというのか?
675名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:10:09 ID:37q3uEIX0
とりあえず怨下方も尖閣はうちの領土と言った事だし
シナ海軍が尖閣上陸してくれんかなぁ。

そこまでされないと変わらんでしょ。
676名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:10:20 ID:XXagSN1/O
あーあ領土問題にされてるよ
ほんとバカ政府だよな
677名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:10:34 ID:N+V8KiYd0
>>673
陸軍は、海軍じゃないけど。
678名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:11:09 ID:YjneU1p10
>>661
しかしその後、アジアにおける反共・防共の立場を一国で受けることになり朝鮮・ベトナムと馬鹿な戦争を繰り返したのがアメリカ
日本に勝った時のWSJでは「これでチャイナの利権は我らアメリカのもの」と大喜びだったのになw
679名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:11:26 ID:g6J+pC+IO
お前が…
680名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:11:33 ID:he9BnyEW0
>>673
>>536
> 今回のことも、中央じゃなく地方政府の跳ね上がりがやったらしいし。

おい、お前のこの妄想のソースは?
ソース出せないなら「私は嘘つきです。ごめんなさい」って謝れよw
681名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:11:36 ID:gL8h2bEc0
お前が言うな
682名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:11:41 ID:NoTPcDQo0
>>673
陸軍が海でなにすんだw
お前の妄想ではどんな風になってんの?
683名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:11:50 ID:CqT13ownO
>>673
別に海渡れない陸軍なんか問題にならんよw
泳いでくるか?
684名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:11:50 ID:cpc+ttZI0
>>677
泳いでくるんじゃない?
685名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:11:58 ID:Z/JkAqQi0
実際キムチはみそっかすでいいの。
686名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:12:07 ID:8+yEeu2b0
日本は専守防衛だが戦争を放棄してるわけじゃない
相手が攻めてくりゃ武力は使えるし
そのために世界トップレベルの軍事力を持つ自衛隊があり
アメリカとの軍事同盟も結んでる
寝ぼけてんなよ支那蓄&売国左翼は
687名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:12:39 ID:Gs7wYwfb0
>>674
中国みたいな人治国家に何を期待してるのか知らんが、
今回のフジタ社員も「中国の国内法に照らして死刑」で終わる可能性もあるんだぜ?
中国に何万人の日本人がいると思ってるんだ?

あと、中国がチベット、ウイグルとめちゃくちゃな論理で侵略を実行してきた国ってことを
忘れてるんじゃね?

>>677>>682
進駐の話してんだろw
日本海なんて狭い海、すぐに渡れるさw
688名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:12:52 ID:N+V8KiYd0
>>684
お得意の人海戦術で人の橋でも掛けるんかねwww
689名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:13:24 ID:q/07P3TU0
9条あるからしたくても攻撃できねぇんだよくそが
690名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:13:34 ID:gh8bxYyQ0
おm
691名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:13:47 ID:WAGIMCpHO
民主党ってなんでそんなに中国と開戦しようとするの(´・ω・`)?
692名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:14:08 ID:nY8PDLbG0
【投票】尖閣諸島はどの国のものか
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/eastasia/1000000012/
【投票】中国は好きですか?
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/eastasia/1000000007/
【投票】今後中国製品を買いますか?
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/eastasia/1000000006/
【投票】東アジアで嫌いな国は?
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/eastasia/1000000011/
693名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:14:28 ID:cpc+ttZI0
>>688
それは壮観wぜひやってもらいたいw
694名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:14:29 ID:Y/R8bvdt0
9条教の大江健三郎にこのことについて語ってもらいたい。
695名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:14:36 ID:328U0Dy2O
いくら「毅然とした対応」とか言ってもオカマの国だとバレバレじゃん?
在日米軍は大事にしたほうがいいぞお前ら?日本の守護神様だからな
696名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:14:36 ID:pF45fNuP0
ギアを変え来たのがわからんかね 相当な馬鹿だな
697名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:14:51 ID:LHVrv/LdO
「自国領土の防衛ですが何か?自国領土だから侵略国家に対しては専守防衛の自衛隊も遠慮なく出せますよ」
とか言えば良かったのに、言えるわけないわな
698名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:14:55 ID:Gs7wYwfb0
>>688
ワロタw

まぁ、つかお前ら陸軍ネタに食いつきすぎw
核ミサイルでもいいよww
699名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:15:00 ID:NoTPcDQo0
>>687
お前が馬鹿なのは知ってるが、1000までは長いぞ・・・
700名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:15:03 ID:LZzKg9z80
武力以外で領土問題が解決した例などほとんどないだろ?
701名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:15:05 ID:M3zM6q8S0
中国流キャッチボールをやろうとボールを投げたらフルスイングでファールフライされたってとこですか
702名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:15:15 ID:0iF7aDvv0
少なくとも国を守る自衛隊があるのだから、いざとなれば武力は使うよ。

それもやるとなったら、多分、徹底的にやると思うけど。ww
703名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:15:20 ID:r7tinIuK0
>>687
遠回りにロシア経由でもして来る気かwww
704名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:15:30 ID:yZLpE5mwP
>>687
>日本海なんて狭い海、すぐに渡れるさw
泳ぎが上手な人は言うことが違うなww
705名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:15:30 ID:U+3/ZwgS0
お前が言うな。
尖閣は日本の領土だ、それを武力で奪おうとしているくせに。
706名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:15:37 ID:CqT13ownO
>>687
なら早くこいよノロマw
俺的には半島経由マジお勧め
707名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:15:38 ID:t8BqRj9S0
まぁまぁ、シナが言っているのは
「日本は(武力=核兵器も持ってないくせに)武力に訴えて・・・」
ってことだよ

実際、武力を持ってない奴が、武力に訴えるなんてナンセンスだ
708名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:15:41 ID:YjneU1p10
>>692
4つ目の投票結果ワロタ
709名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:15:45 ID:0ZEg3RmM0
だからビデオ公開しちまえよ
710名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:15:50 ID:sIFZQM9L0
>>625
日本はさ、監視衛星(レントゲン)で丸裸状態なんだな。。。不発弾も一杯喰らってるんだな。
WWVで喰らったら、消し飛ぶ運命だからさ。だからこその・・・あのセリフ。撃たれる前に
撃たないといけないのさ。。。
711名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:15:51 ID:N+V8KiYd0
>>687
歩いてかw
712名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:15:55 ID:lBiKTc5J0
人民解放軍が怖いんだろ
中国外務省の役人は
713名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:16:00 ID:WgtuQCNu0
そろそろ日本はアジアでの同盟国を考えるべきだな
韓国やインドと同盟して中国を牽制することが大切
714名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:16:31 ID:nafZun7E0
>>673
世界一なのは数だけだよ
それにこっちから乗り込むなどというアホなことしなけりゃ
船に乗ってる間に沈めてしまえる
何人乗ってようが関係なくなる
715名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:16:31 ID:he9BnyEW0
>>687
> 中国みたいな人治国家に何を期待してるのか知らんが、
> 今回のフジタ社員も「中国の国内法に照らして死刑」で終わる可能性もあるんだぜ?
> 中国に何万人の日本人がいると思ってるんだ?

さっき言ってたことと矛盾してるじゃんw

>>536
> 今回のことも、中央じゃなく地方政府の跳ね上がりがやったらしいし。

地方の跳ね上がりがやったんだろ?お前の妄想ではw
716名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:16:57 ID:ocTQjH120
おまいう
717名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:17:00 ID:ysuLfl3I0
>>687
中国に日本人がたくさんいるからという理由で、日本国内で行われた命にも関わる犯罪を見逃せというのか?
718名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:17:03 ID:Gs7wYwfb0
>>703
つか、真面目に日本海を渡れないと思うのは何故なんだぜ?w

帝国陸軍だって、泳いで南方に行ったわけじゃあるまいw
719名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:17:19 ID:AlPhhVwE0
【レス抽出】
対象スレ:【尖閣問題】 「日本は軽率だ」「日本は武力に訴えてでも領土問題を解決するつもりなのか」 中国が不快感
キーワード:お前が言うな

抽出レス数:44

>>1お前が言うな
720名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:17:20 ID:M3zM6q8S0
>>713
>ベトナムやインドと同盟して中国を牽制することが大切

同意
721名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:17:22 ID:DsriT+/QO
こっちの台詞だ
722名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:17:36 ID:oAXxknPd0
>武力に訴えてでも領土問題を解決する

こういう気概なくして、日本の再生はない。
良いこと言ってくれるな、支那様は。
723名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:17:38 ID:SxsWJ7FCO
>>383
逆。
あんたが袋叩きに会う。軍隊の事全然知らないんだな。
724名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:17:41 ID:usi168Fq0
日本は今回中国の仕掛けた戦争に負けた。それにより色んな物を失った。
だが、損して得をとるという言葉どおりの国が日本。
完全に負け、だまされ侮辱されないと、人の良い日本人は怒らない、目覚めない。
それを目覚めさせたのが、今回の尖閣問題。
さすがのお花畑団塊が怒りだした。中国大好き団塊中間富裕エリートがな。
725名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:17:44 ID:U+3/ZwgS0
>>713
韓国は止めとけ、こいつと組んだら日本は負ける。
そういう法則があるんだ。
726名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:17:51 ID:yZLpE5mwP
>>713
インドと東南アジアだろ
それが怖くて手が回らなかったんだから
チベットあたりを刺激して、問題をおこさせて国際世論に火をつけたほうが効果があるんじゃないかねぇ
727名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:18:02 ID:iRHg7h8z0
>>687
フジタの社員だろうが、中国人なんだから死刑になろうが日本が知ったことではない。
728名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:18:15 ID:N+V8KiYd0
>>718
輸送力=海軍力がないからだろ。
航空機も大して持ってないし。
729名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:18:23 ID:QuJgxceU0
山口はなんて答えたんだろうな?
「領海侵犯したものは武力で排除することもあり得る」とでも言ったのならGJなんだが、
そんなことは絶対に言わないか。
730名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:18:24 ID:BwhxkRwy0
漁船に塗り変えた大型軍艦出してきてなにいってんだかw
731名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:18:36 ID:o9Ux+0f6P
「中国は貪欲だ」「中国は武力に訴えてでも他国領を侵犯するつもりなのか」
ならわかる。
732名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:18:38 ID:NoTPcDQo0
>>707
一昨日だったかNHKでやってたのを観ると、70年代でも日本が核兵器を持つのは容易だって事だった。
まぁ、中国が出来ることを日本が出来ないわきゃないけどね。
733名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:19:03 ID:PnLSs4B8O
>>713
は??なんで韓国と同盟??竹島はどーなるよ。
734名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:19:04 ID:kh8P1skb0
支那は南シナ海で、ベトナムに武力に訴えて64名虐殺していましたが、アレは軽卒どころかアホだろう。
735名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:19:14 ID:GuMCjyAf0
>>687
海を渡って来れたら陸自と米陸軍でお出迎えしてやるよ。
無事に渡って来れたらだけどなwww
736名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:19:39 ID:q/07P3TU0
国益を残った責任どう取るんだろうな民主党は
737名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:19:51 ID:Knd7FsGT0
自民党政権が角栄さん以来玉虫色できちゃったからな〜
738名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:20:11 ID:NoTPcDQo0
>>718
お前は、どこまで馬鹿なんだ?
739名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:20:25 ID:yZLpE5mwP
>>724
食い物が絡まなきゃすぐ忘れるさw
740名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:20:28 ID:Gs7wYwfb0
>>714
>船に乗ってる間に沈めてしまえる

これができる国なら、誰も心配しないさ。

>>728
海軍力あるっしょ。

ちょっと仕事で離れる。ノシ
741名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:20:57 ID:WgtuQCNu0
>>726
東南アジアは弱すぎる
日本が軍隊派遣して紛争を解決出来ない

独力である程度戦闘可能な軍事力がある民主国家は
韓国とインドだけじゃないか?
742名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:21:05 ID:Ggb4E1Gg0
>>96
その前に核持っとかないと。
あとは核と武力をタテに各国と個別に交渉するだけの簡単なお仕事です
743名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:21:13 ID:N+V8KiYd0
>>740
海軍力はまだたいしたことない。しかも逃走かよ
744名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:21:23 ID:SxsWJ7FCO
>>718
海軍力なら米軍+海自で勝てる算段はあるみたいだよ。

問題は勝った後だね。

ヤケになった軍閥が核打ったり.....
745名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:21:26 ID:j0HLMo3Z0
北京政府は、自らの発言を通じて日本に仕掛けているのであって、
日本は武力以外の方法で攻撃に晒されているだけ。

世界市場を見渡して、好景気な地域は少ない。
北京政府が温家宝を通じて行っていることは、カネによる欧米その他の地域への
調略活動であり、経済的に不安定な国から陥落している状況。

世界の小国が束になって北京政府を叩くというのは、妄想以外の何ものでも無い。

日本国は再武装して自ら守ることをしなければ、いずれ滅ぶ。
746名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:21:57 ID:1kXD2CYF0
>>1
解決もクソも尖閣諸島は歴史的に日本領土だ。中国は手を引けよ
747名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:22:17 ID:HxuCpkzK0
ドリフなら金タライ落ちる場面
748名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:22:28 ID:CqAeOa+3O
>>738
>>718はどこまでも馬鹿なの
脳みそが少ないの…
749名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:22:30 ID:M3zM6q8S0
でもいざ中国が輸送船をわらわら繰り出してきても、日本政府は迎撃(撃沈)命令を出す決断が出来ずに「冷静に対話を」とかアホなこと言ってる間に上陸されそう
中国としては尖閣で実験してその辺を見極めようとしてるんじゃないかね
750名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:22:37 ID:MYApyr8Q0
記念お前が言うな
751名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:22:59 ID:7SdT+bg/O
【産経】中国、尖閣諸島の実効支配を決定した可能性 漁船衝突事件は「組織的な事件」 日米関係筋[9/16]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1284647794/
 同筋は、衝突事件で中国が強気の姿勢をとっている理由について、
「中国国内の(日本を批判する)世論への対策ということを超えた行動であり、
尖閣諸島の領有化という明確な政府の意思を示したものだ」と警鐘を鳴らす。

また、「民主党代表選という日本の政治空白と、沖縄県の米軍普天間飛行場移設をめぐり日米関係全般が停滞する中、
中国は日米の出方を試した」とみる。

中国が「核心的利益」と呼び、自国の内海化を進める南シナ海に目を転じると、
インドネシア近海で6月、中国の漁業監視船がインドネシア海軍の艦船に
「拿(だ)捕(ほ)した中国漁船を解放しなければ砲撃する」と警告し、交戦の一歩手前までいき緊張が高まった。

この事件は、中国が南シナ海や東シナ海で、海軍の退役艦艇を改造した漁業監視船を派遣しつつ、
漁船を"先兵"として使っていることを裏付けている。

米軍は昨年3月、米調査船が中国海軍に妨害を受け、護衛のため南シナ海にイージス艦を派遣した。
今回の衝突事件における今後の中国側の動向次第では、
米政府が「艦船派遣という目に見える形で対中圧力をかける」(元米海軍将校)という可能性も指摘されている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100916-00000638-san-int
(おわり)
752名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:23:00 ID:ysuLfl3I0
>>740
沖縄で、中国人による殺人未遂が起きたらどうする?
東京で、中国人による殺人未遂が起きたらどうする?
中国に日本人がたくさんいて、なにされるかわからないから、逮捕しないのか?
753うんこ漏らしマン:2010/10/05(火) 11:23:14 ID:4ngEn7610
中国の方が武力が大きいのに何をビビってるんだろうね。
中国人は犯罪するしか能がない負け組だな。
754名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:23:19 ID:fiAZl2Rl0
ふー、びっくりした。
それ、ほんとかなあ
755名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:23:20 ID:SYP8Fa7c0
どこのお前がいうなスレだよ
756名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:23:31 ID:Bv6XO0lL0
ついに武力を仄めかしたか
中国は戦争したくて仕方ないんだな
757名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:23:37 ID:TEJ6jqI60
>>723
だから、帝國海軍の時代の話をするなよ。
758名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:23:58 ID:WLbslTsb0
今は、国と国でやりあっているが、こういうメンタリティの民族が今後
自分達の周囲に住み着いて、同様の事例が自分の身に降りかかってくる
んだぞ。日本はますます混沌とするぞ。
759名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:24:04 ID:yZLpE5mwP
>>718
日本の防衛は、すべてそのための装備だから
ロシアも簡単には手をだせないほどの力があるぞ。
それが怖いから、中国はあれだけ必死になって増強してる。
それでもまだ無理だろう。
760名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:24:04 ID:dMVZcKM0O
チャイナくたばれ
761名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:24:09 ID:SxsWJ7FCO
>>673
正面からぶつかるのはアホだね。

だから先に内部工作を仕掛け、内部分裂を起こさせるのが肝要。

あんな腐りまくった国だからつつきようはあると思う。

軍閥同士もバラバラだし。
762名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:24:14 ID:XuLPrNn70
>>688
最初の兵隊が溺れて水死体になって浮かぶ
次の兵隊がその上に乗るが、やっぱり溺れて浮かぶ
また、次の兵隊が…そうやって海を埋め立てながらやって来る
763名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:24:24 ID:N+V8KiYd0
まあでも、おかげさまで、日本国民の7割が、中国は明確な脅威であると認識したことは成果だな。
764アサヒる安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2010/10/05(火) 11:24:35 ID:hDkDE1dj0 BE:378459656-2BP(3001)
お(ry
765名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:24:36 ID:nafZun7E0
>>740
今は戦争状態じゃないしそうする気もないから手加減してる

戦争状態になれば拿捕しようとするし
抵抗されれば沈める
それが民間船でもそうする

見た目軍艦なら即座に攻撃するしね
766名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:24:39 ID:lBiKTc5J0
人民解放軍を制御できてないんだな
767名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:24:41 ID:BwhxkRwy0
>>713
あれ程恩を仇で返された朝鮮人と組むなんざゴメンだね、いい加減学べよ
坂本龍馬気取りで適当な事言って気持ち良くなってるだけにしか見えんな
768名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:24:53 ID:Gs7wYwfb0
>>743
ちょっと本気で忙しくなってきた。
ここでも見ておいて。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E6%B0%91%E8%A7%A3%E6%94%BE%E8%BB%8D%E6%B5%B7%E8%BB%8D

>>744
何にしても核がネックになるし、
実際、日本人が血を流せるかって問題もある。

ではノシ
769名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:25:07 ID:sIFZQM9L0
>>732
そうだよ。当時は核を持つと損するから持たなかっただけだから。

日本には・・・「損得勘定抜きの出血大サービス」って言葉もあってだな。。。
770名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:25:12 ID:Hdw+VdUP0
>>762
す・・・すごい、すごいよチャンコロさん!
771名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:25:16 ID:WgtuQCNu0
>>733
竹島絡みで両国の不要な世論の扇動を回避できる
772名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:25:37 ID:NoTPcDQo0
>>749
つぅか、尖閣は無人島だから、一旦は上陸させるだろう。
その為の奪還訓練だし、侵略が浮き彫りになって日本人が決断しやすい。
773名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:25:53 ID:NTWM0tzu0
日本じゃなくて国際世論へのアピールだこれ
774名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:26:01 ID:KI0cwCdl0
HAHAHAご冗談を…
つかシナはマジで害悪だよなぁ。
お前ら身近な中国人を排除していけよ。
最近多すぎる。
775名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:26:02 ID:ZnlpZJbMQ
空母打撃群が構築される前に
叩き潰しといた方がイイだろな…

核使わない通常紛争のレベルでなら
今なら海洋部隊全滅するまで叩き潰せる。
776名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:26:09 ID:o9Ux+0f6P
モンゴルってのは国としてどーなんだろ
777名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:26:35 ID:1PUDUzRe0
中国人は自分の行ってる犯罪の主語を入れ替えるのが好きだなw

778名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:26:39 ID:ysuLfl3I0
>>768
なにがノシだ。
逮捕しなくてもいいなんて、馬鹿な事を言う負け犬が。
恥を知れ。
そして一から勉強し直せ!
779名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:26:44 ID:mwthD9z2O
>>195何語ですか?
780名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:26:08 ID:ceYhHSFx0
お前らって中国嫌いな癖に家具もパソコンも洋服も中国製だろ(笑)ほら、早く燃やせよ、ほら^^
http://2ch-ranking.net/cache.php?thread=hato.2ch.net/news/1286243019/&res=100
781名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:26:56 ID:whgu8vdv0
本日のお前が言うなスレはここですか?
782名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:27:07 ID:jVxr4SBZ0
今までは、魚泥棒だったから少し多めに見てただけ。
領土強盗になれば、話は全く違う。
当然、強盗犯は殺してでも排除する。
783名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:27:09 ID:ciJ8x4gi0
これは武力に訴えることを非難するというより武力に訴える覚悟があるのか?と聴いてるようにも思えるな
まあ昼間からここに居るようなやつらのばあい戦争してもいいくらいの考え方も多いだろうけど(理由は言わないがw)
一般日本人はそこまでではないからなぁ
784名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:27:25 ID:WgtuQCNu0
日韓印三国軍事同盟が正解
785名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:27:25 ID:xu6UVEN00
>>1
オマエが言うな。
786名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:27:30 ID:00tBHFOY0
まさしく地球の癌シナ
ねえなんで世界で協力してこの癌潰さないの?
787名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:27:47 ID:v8BGYuZM0

        ,,-‐----‐、 , -'"` ̄ ̄"`''-,__, --‐‐-..,
        /  、゙ヽ、 ‐-'´          ヽ‐- / /   ヽ
      ,/´ .., ヽ,,l_)'    zェェェァ'  ;rfァt ヽ ,ト/ /    ヽ
     /    ヽ,r' ,l′    _,,,   . __,,  ,l゙.-〈__r,'、   ヽ_     
    _.l    ヽ」   ,l    .イてソ` l イにj`,/    ゙‐ヽ、_,,  /l       ここおかしいんじゃねえか?
    ,l l|  −'´ll   ,l      rソi"  ヽ じ'' f゙l    .,//゙l   //\
    l`l|     l|ヽ  v'⌒ヽ        .,ノ  j/    |l    //   }
   l  \    l| ,l  l_U>     r‐--‐ァ  ,l    |,l   //    l
   /   '\   l|`l   ゝ_,´    ゙ヽ__r′ .,.'   ___l ヽ //     |
  ,l     '\ l| .lヽ__lL..,,,  __ ,, _イ___./ |  ∨/      ,}
  |       ヽl |    ,| .ヽ \   //ヽ     ,|          ,l
  |          l    ,l   ヽ \//  l \           /
  ヽ          |   \.    ヽ/    l  ヽ         /j
    \        /     ヽ    ヽ  |   l          /
     ゙l\..     /      ヽ     ヽj   |    ,    /
     ヾ              ヽ     ヽ   ヽ  /    ,l
      ヽ、             ヽ     l   } /    ,r′
        ヽ             ヽ     |  /′ ,,...''
        `'':..、  ___ ___,..-..   |,    ,l ,  :..-‐'"´
            ̄ /lr‐‐‐'--、_.....  l_,..-'''""'- "
788名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:27:48 ID:LFqbZAiI0
やれやれw
もっとやれ。
そうすればバカなお灸層が目覚める!
789名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:27:50 ID:yZLpE5mwP
>>723
50過ぎて予備なんですが、ぜんぜんいじめられないよ。
790名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:27:54 ID:WU31Olru0
軍船退役艦を尖閣に差し向けて威圧してる奴が何言ってんだ?
791名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:27:54 ID:N+V8KiYd0
>>778
野良犬の例えで墓穴を掘り、海洋上の問題で陸軍を引き合いに出だす馬鹿はほうっておこう。
792名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:27:57 ID:17rkdWB80
>「日本は武力に訴えてでも
>領土問題を解決するつもりなのか」

領土問題というより中国の侵略問題だからw
武力で解決するのは当たり前。
そのために自衛隊がある。
793名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:27:59 ID:uJ0YXLyBP
>>562
あながち嘘ではないと思うよ
中国には軍閥ってやつがあって
軍閥のトップは大抵地方都市のトップ
794名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:28:02 ID:WpoKFWjx0
チャンコロ出てけー♪
795名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:28:15 ID:8hOw6+Hx0
本気で頭足りない民族らしいな。こんなノータリンとどう対話すればよいのか
796名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:28:17 ID:sIFZQM9L0
>>757
軍令違反者は精神注入棒で叩きのめされるんだな・・・ちっ、士官のやろう。。。
797名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:28:18 ID:GFvdAVN40
2ちゃんでも、つい最近まで「中国人となら将来付き合っていける」などと書いていたバカがたくさんいたものだ。
そいつら今どこでどうしているのやら。
798名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:28:20 ID:lPA4W9H6O
>>582
どこを詳しくなんだよw

ホントはわかってるくせに聞くな
799名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:28:35 ID:+0p/nH790
ごちゃごちゃうるせーよ

とっととかかって来い
800名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:28:37 ID:ZNjaHaEI0
      _,,..:--─‐-=,,._
    ./;;,ィ''"´ ̄`゙゙ヾ;ミミミ;;、
   ./ミミ/゙       ゙:::゙iミミミ:l
   iミミ′:     :  ..::::_;ミミ;ミ;リ
    ヽ,! ゙ .,;;;..''  ''゙゙;;_ ゙:::ヾ;;;;;;/
.    } :'゙::“:゙:. l::'゙.”:゙;.::'':;;゙irく
.    | ヽ .,r ..:::、   ..::::;;;トl;|    __________
    |..  :' ''ー;^''::ヽ. :':::::;;;i::ソ   /
.    l、 ←‐'‐→、! ..::::;;;l゙´ <  俺の名前を知らないようだな……
     ヽ.. `゙゙゙.,゙´ '":::';;;ハ、   \
    _,,/`i、 -:: -:::'::゙:::;;ツ'::::`;、_    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_,...-‐''" | ゙;、 i":;;:::::;,/':::::::::;!::::`::-、.._
     .l゙  ゙ヽ:;,ン'":::::::::::::/::::::::: : -ー `
     l   .,/;l     ,r"
     .ヽ /r;:ヘ、 ,,/;''
      ゙ ''::'`'´ ヽィ::'

801名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:28:37 ID:3C0vICZMO
日本の技術だけで脅威になる時代は終わりました。これからは目に見える脅威を製造します。核とドラえもんです。
802名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:28:44 ID:zX57ix+70
中国早く撃ってこい

日本を覚醒させてくれ
ハンパ過ぎる
このまま糞リカに高飛車外交され日本人の税金またファットアメリカ人のために垂れ流し
803名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:28:49 ID:7SdT+bg/O
とりあえずコピペしてまた参加者募集よろしくおねがいします



【尖閣チベット】中国の「核心的利益」に抗議するデモ0FF
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1286042778/

219: 2010/10/05 11:27:11 7iTk6YbO
◆予定
横浜APECで胡錦濤に抗議する大規模デモ(仮題)
日時、APECに合わせて

内容
核心的利益からアジアの平和を訴える


その他は、これから決めます


804名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:28:55 ID:mRAqFPzA0
お前が言うな
805名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:29:01 ID:usi168Fq0
これからアジアはインドの時代がくるだろうな。
中国とちゃんと武力でも戦い、核も持ってる。
昔から思慮深い。古代文明も生まれカンジーを生んだ国。
着々と国力をつけている。
日本と発展したインドがタッグ組めば、東南アジアは安定すると思う。

806名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:29:09 ID:NoTPcDQo0
>>783
お前がID:Gs7wYwfb0のあとの餌かw

で、攻めてきた中国軍を迎え撃たないとして
その後はどうするんだ?
807名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:29:19 ID:4QuHDx3p0
何のギャグだこれ
808名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:30:05 ID:QhCYOW/p0
核無しで中国やアメリカと競走している日本は卑怯者。あまりにもずるすぎる。
809名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:30:14 ID:9+avnwR70
わざとぶつけておいて、それはない。もし釣りだったら許さん。
810名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:30:22 ID:TbIT9IsL0
今日のお前が言うなスレはここですか
811名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:30:36 ID:vQjQreQp0
小泉売国のネタバレ乙
812名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:30:36 ID:i8W7g9f/0
まさに
お前が言うなだなwww
813名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:30:37 ID:G9HxcnKr0
で、どう返答したの?
きちんと「尖閣諸島は日本の固有領土だ!」と返したの?
山口さん何とか言って・・・
814名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:30:40 ID:yZLpE5mwP
>>741
強い弱いじゃなく、緊張させて国内を疲労させることが大事。
戦争は総合的なもの。
815名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:30:44 ID:w0KkHe8LP
>>795
本当に頭足りんのはこんなのに振り回される現政権だけどな
816名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:30:50 ID:F4EOAhD1O
どちらが軽率かは国際社会が知っているね
817名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:30:52 ID:o9Ux+0f6P
>>786
あちこちに転移しちまってるからなぁ。かなり悪性
818名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:31:10 ID:gdwUs3WI0
一人の人として見ると人格障害としか思えない
819名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:31:28 ID:sIFZQM9L0
>>800
ジョン=レノン・・・「マーオだろ」・・・知ってるぜw
820名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:31:38 ID:mwthD9z2O
俺が隠し持ってるデジコンのM92ロングバレル
CO2熊弾仕様を使う日も近いな
821名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:31:42 ID:lC24o08/0
メディアは世論誘導に必死だな
822名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:31:51 ID:zxgmFemB0
戦争以外選択肢はない
823名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:32:28 ID:ul/Iw3LL0
核を持たぬ小国は滅亡するのが運命だろう
824名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:32:44 ID:+t+6yYBq0
> 中国側は山口氏に「日本は武力に訴えてでも
> 領土問題を解決するつもりなのか」と不満を示した。

まるで炎上を楽しんでいる、糞2ちゃんねらーみたいな発言。
825名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:33:08 ID:yZLpE5mwP
>>818
朝も中も政治はタフで上手いと思うけどね
嫌い嫌いは別として。
826名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:33:52 ID:lPA4W9H6O
>>591
www
あの頃はマスコミもテレビも民主主義も選挙もなかったからね

中国も日本をよくわかってない
日本人もそして驚くことに民主党の大臣こそが、中国をわかってなかったという
ことがお互いにわかってよかった

がそれで終わっちゃいけない
827名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:33:56 ID:PMW2lAfmP
>>824
シナと同列とか、ねらーに失礼なレベル
828名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:34:05 ID:p81g8Va00
>>806
11月11日に、攻めて来る可能性が高いらしいですね。
829名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:34:15 ID:208tbtgy0
>>1
同意
核連呼厨は死ねよ
830名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:34:17 ID:l/itbQRM0
あたかも日本が尖閣を武力で奪取しようとしてるかのような言い方だな。
それを記事にする読売もあれだが・・。
自民党も所詮は事なかれ主義で問題を先送りにして来たと言うことだな。
寧ろ自民党時代に自主的に島に基地を置いておけば今こんな騒ぎになってなかった。
831名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:34:17 ID:lBiKTc5J0
シナの外務省と人民解放軍は考えが違うんだろ
832名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:34:20 ID:7r0AbrzVO
満州返せってチャンコロに言えよ仙谷じじい
833名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:34:24 ID:WgtuQCNu0
>>825
政治家レベルでは圧倒的に中国の勝利だな
834名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:34:29 ID:y472IYt40
>>1
リョウドモンダイ?
勝手に問題視しているのはそっちだけ
尖閣は今も昔もこれからも日本の領土ですよ。
835名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:34:42 ID:usi168Fq0
韓国なんか信用して力持たせたばかりに、この混乱を作ってることにも気づけよ。
ようやく日本人と韓国人は全く違う、区別もつくように世界がなってきた。
有難いことだ。
836名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:34:47 ID:NoTPcDQo0
>>828
なんで?
837名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:34:48 ID:Knd7FsGT0
>>822
まず入隊しなくっちゃ^^
838名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:34:53 ID:PCeibW420
日本の領土を侵略しようとしといて
その言い分はないだろw
839名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:35:06 ID:SxsWJ7FCO
>>733
背に腹は代えられないんだよ。

ネラーは韓国嫌いかも知れんが対中では利害は一致する。

悪いが竹島はその後だ。
840名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:35:28 ID:7ueNNRzEO

早く戦争ハジメロよ!

沖縄盗られる心配は無い
在日米軍いるから!
841名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:35:43 ID:SwxCkwe60
「武力に訴えてでも領土問題を解決するつもりなのか」
どの口が言う〜(^∀^;)
842名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:35:48 ID:460cIpy10
>>1
ちょwwお前が言うなwwww
843名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:36:11 ID:PnLSs4B8O
尖閣は中国の領土だ!っていちゃもんつけてきてる現状ですら、
中国より韓国のが嫌いって票数が多いなんて。どんだけ嫌われてんだよ、下朝鮮(苦笑)
844名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:36:14 ID:QPZMY5bd0
滅びの美学を思い起こすべし。

日本はイランと共同戦線を張るべき!

敵は米中、ユダヤと華僑。
845名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:36:16 ID:ciJ8x4gi0
>>806
昼間からいきり立ってますなw
 
中国だっていきなり日本の本土に攻め込んだり攻撃したら戦争になるのはわかってるけど
どこまでなら直接戦闘なしで抑えられるか?を試してるときでしょう
 
実際他の国となら戦争になってもおかしくないレベルのことされても何もしてないわけで
それは日本が戦う準備ができてないことにほかならないのでは?
 
きみがどうこうではなく日本が中国に対しどこまでされたら武力を行使すると客観的に見えるか?ってこと
 
はっきり言って「攻めてきたら攻撃してやる!!!」みたいな意見より中国の方が現実的な部分で行動してるんじゃないかな?
お前ら本当にそれが出来るの?って
846名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:36:33 ID:oyZca7zQ0
中共さんが「小泉には知恵があった」とお褒めだが、言い換えりゃ
「民主政権はアホだ」って云ってんだよね。
847名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:36:35 ID:wNRIznx+0
結局、小泉の対応がベストだった訳だ。
金をばんばん渡そうとする民主の対応は最悪。
848名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:36:44 ID:HTs68YAhO
脅迫してんの?ねえ?チャンコロ?日本人キレるよ?いい加減?
849名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:36:53 ID:cpc+ttZI0
>>839
韓国なんて足ひっぱるだけだからな…イラネ
850名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:36:54 ID:VNecwM4X0
譲歩すればつけ込む
国際社会の常識です
851名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:37:02 ID:CUbSovKF0
>「小泉氏は靖国参拝は行ったが、自民党政権には知恵があった」とも語ったという。

これは絶対に言ってはいけない言葉だったな
もう全ての日本国民に見放されたよ 
852名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:37:15 ID:j0HLMo3Z0
日米の尖閣諸島奪還軍事演習なんて、実際に北京政府に占有されたら発動出来もしない
絵空事の演習だ。

有事の際にアメリカは動かないし、今の憲法じゃ日本政府も動けない。
出来ることは、今回のように逃げを打って「いらっしゃるのは、おやめになって」と、
馬鹿なアナウンスをするしか出来ない。

憲法9条を破棄して、核を含む普通の国並の武装をしなけりゃ、北京政府とバランスがとれない。
相手は覇権主義国家だ。
853名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:37:16 ID:zRCBXEs70
        , -‐──‐-、
       /        ヽ
     /i           ヽ
    〃;;;;;            iヽ
   彡;;;;;;  ,ィ===、  ィ=ミ i::::i
   ヾr、:::;   _,ィtュ } / ィtュ, |::ソ
    i }:;     '´  ヽ   彳
    i ゞ:ヽ,    (   )    |
     ゝi:::::ゝ,、, ';´;;:/;:i:」;;ヾ  i
      i;;;;:::::::::::: ー==‐‐::::::; ;;
     ,ji:;:;:;:;:;:;:;:::´""゙゙゙゙゙゙゙゙::::;;
   /::::i ´';:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:",i゙
, -‐'´|:::::::::ヽ "';:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ト、
:::::::::::i:::::::::::::ヽ ";:;:;:;:;:;::::;;゙"i::::ヽ`ヽ 、
:::::::::::i::::::::::::::::ヽ  `/ヽ  i:::::::ヽ:::::::::` ヽ 、
:::::::::::::>::::::::::::::::ヽ /  ヽ i:::::::::::::>::::::::::::::::::`ヽ、
:::::::::く::::::::::::::::::::::::V 〉-〈 }/|:::::::::::::\::::::::::::::::::::::::::ヽ

馬鹿も休み休み言え基地外民族【バカもヤスミヤスミいえキチガイみんぞく】
          1895〜1970 カナダ
854名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:37:27 ID:17rkdWB80
>>833
中国はいざとなれば、人民の1億や2億や5億くらい
死んでくれて良いと思っている国だしなーw
人間と犬でどちらが決断力があるかみたいな話に
なってしまう。
855名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:37:40 ID:qmQt1BlV0
行使したのは警察力であって、武力ではない。
純然たる日本国内で犯罪行為に及んだ者は、
たとえ外国人であろうとも日本法律により罰せられるのである。(キリッ

・・・まあ、その、しなかったけどさ・・・。(´・ω・`)
856名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:37:52 ID:yO6Fqj+7O
どの口でほざくと、支那ゴキが
857名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:37:53 ID:yZLpE5mwP
>>833
政治家レベルでは朝にも完敗。
858名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:38:25 ID:WgtuQCNu0
中国が最も嫌う日本の軍事は
日本が韓国・インドと同盟を組むことだぞ
859名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:38:31 ID:usi168Fq0
韓国との利害は一致しないよ。
韓国は日本全てを手に入れようとしてるから。全く信用できない相手。
表で日本にすりより、裏でいつも日本の悪口を吹聴してまわり、
かつ自分たちが日本を動かしてるほど国力ある国と各国をだましてるのが韓国。
その嘘ももう通用しなくなってきてる。
860名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:38:38 ID:DYm9/NgS0
日本ではほとんど報道されていないが
中国の日本人は相当深刻な嫌がらせを受けているはず
マスコミはその実態をほとんど報道していないけどね

だいたい、中国政府に頼まれて
中国のために化学兵器処理の仕事にやってきたフジタ社員を拘束するとか
中国はめちゃくちゃすぎる
861名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:39:00 ID:iLr7QpMu0
お前が言うな
862名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:39:10 ID:o9Ux+0f6P
インドはいいけど韓国はいらねーわ
863名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:39:17 ID:hkf9C+qn0
それは国際的な中国の印象でしょうwww
864名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:39:19 ID:t4f0TDnm0
自民も同じ穴の狢だったってことかw
865名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:39:22 ID:eSTaglrwO
日本人に武士道精神が在る限りは、まだ捨てたもんじゃねえ!
866名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:39:24 ID:/DEWwvDt0
防衛の為の武力行使は正当な行為
867名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:39:39 ID:p81g8Va00
>>836
丁度その日の前後は、確か合同軍事練習とかあったはず。
実際、東南アジア、沖縄あたりは警戒網バリバリしいてるしね。
868名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:39:43 ID:pgINxNlX0
脳みそ大丈夫?
869名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:39:44 ID:uJ0YXLyBP
>>744
航空機を併用しての海戦だったら自衛隊だけで圧勝出来る
日本の本土付近でやった場合は陸からの対艦ミサイルの雨あられで30分で中国海軍殲滅出来る差がある
870名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:39:58 ID:nafZun7E0
韓国は北が便乗してくるのを抑えてくれればそれでいい
日韓共同作戦など
誤射を装った攻撃されそうで怖いだろ
871名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:40:07 ID:bbBiYnblO
自国の領土保全と主権を守るための武力行使なら憲法でも禁じられてない

自衛隊はそのために存在する

当然といえば当然だろ

聞く方がおかしい
872名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:40:08 ID:N+V8KiYd0
>>854
ぶっちゃけ、自国の人口は半分ぐらいにしたいと思ってるだろ。あの国。
873名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:40:18 ID:ohPHgQHb0
それで山口とかいう民主の政調副会長は、その時なんと答えたんだ
「武力で解決も何も、解決するべき領土問題なんてありませんよ。なーんも無し」
って、もちろんそう答えたんだろうな。
どうもミンス議員は「おい、本当に国政っていうものが分かってるのか?」と不安になる連中ばかり
874名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:40:33 ID:kxZWSAiA0
骨の髄から語り連中だなw

世間のためにはこういう奴らは

存在しない方がためになるわな。
875名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:40:37 ID:G9HxcnKr0
だから早くビデオ公開しろよ
876名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:40:37 ID:iRHg7h8z0
>>839
韓国は中国側についてもらうのが日本の為になるんだよ。
韓国が味方についたほうが絶対負けるんだから。
877名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:40:39 ID:kh8P1skb0
また支那がアホな事を言っているのか。 軍備強化の時間稼ぎで騒いでいるだけだな。 あいつらは
軍事力で優勢になったらもっと横柄且つ横暴な態度に出て来る。
878名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:40:42 ID:CqT13ownO
>>1
いやー!海渡れない中国陸軍なんか怖くないけど、半島経由だったら最強陸軍が日本に来ちゃう〜っ!
助けて〜無防備マーン!!



ふむ。今後はこれで行こうw
879名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:40:56 ID:Qkil17tU0
中国との間には領土問題なんて御座いませんが?
880名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:41:12 ID:lBiKTc5J0
今の日本
揉み手の商人ばかり

881名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:41:14 ID:HTs68YAhO
なあに、武器や弾薬なら在日米軍の基地にタンマリ有るさ
882名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:41:23 ID:ZFAo5Dmg0
本当に中国と戦争になったら勝てるのか?
教えてエロい人
883名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:41:45 ID:PCeibW420
>>858
韓国も竹島侵略してるだろ
あれはいいの?
884名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:41:55 ID:lRhT7Ja50
お前らが武力に訴えなければこちらからも武力に訴えないし日本の領土のままで平和解決
おわかり?
885名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:41:57 ID:cCLxVkwc0
領土問題なんて存在しません
886名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:42:18 ID:8EnawvV00
領土問題なぞ存在しない。
支那の馬鹿共の領海侵犯を穏便に済まそうとしてやってるだけだ。
いい加減にしろ共産帝国主義者共
887名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:42:36 ID:p81g8Va00
戦争は始まらないにしても、実際ににらみ合いしてるしね。
いつ火がついてもおかしくないだろ。
まあ、その火がつくのが中国側らしいという話
888名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:42:41 ID:7Qzs8Y8p0
>>1
>日本は武力に訴えてでも領土問題を解決するつもりなのか
>日本は武力に訴えてでも領土問題を解決するつもりなのか
>日本は武力に訴えてでも領土問題を解決するつもりなのか
>日本は武力に訴えてでも領土問題を解決するつもりなのか

侵略から防衛するだけですが何か?
889名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:42:42 ID:sVL7cwUW0
        _,.... -─-r‐- 、 __
       /,シ/ィ /lj !ヽヽヽヽ\
     // / ///l|ハl | ヽ丶ヽヽヽ
    ,.'// 川 | | |l-ゝ! 、 ! | l l | l ヽ
    !イ //!j !l | l、ゝ==、` lj y'jヾjノ
     | !/,.- 、!|ヾ!` ヽヾ;;シ   ィ;}'´
    l ハ rソミ、    `''"  丶ヽ    
    ヽ!j,ヘ、ヽ,!   ""     _   j   
       ゞ彡ゝ、  u     /     
       | rヽ`フヽ     _____/
      ! lハYゝ,l     !
     j /∠ミヽ ヽ、_   ゝ- 、
      l/ l    ヽミΞ=-ニヽ_!lト、

   御前賀 夕菜[Omaega Yuuna] (1994〜 日本)
890名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:42:48 ID:iP5OEGA90
日本は戦争でも始める気なのですか
美国を持ち出して
891名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:42:50 ID:NoTPcDQo0
>>845
いきり立ってるのはお前さんだよw
俺は駄文の長いのって読まないから、よろしく。

日本(つぅか、日米)最終ラインを中国軍の尖閣上陸と観てるみたいだな。
当然、そこまでにも線引きはいろいろあるだろうが。
892名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:42:53 ID:RhF4k09S0
頼みのアジア外交も自民党以下だったってことか
893名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:42:59 ID:fN1fH/3t0
894名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:43:00 ID:WgtuQCNu0
>>883

>>839
のレスが外交の基本
895名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:43:14 ID:5nwCkDPm0
クソワロタwww中国さんマジパネェッスwwww
896名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:43:17 ID:cpc+ttZI0
>>884
向こうが手だしてこなきゃ、手の出しようがないのだがな。
897名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:43:20 ID:oE4KVi39O
それでも媚中なのか?
頭お花畑政党は
898名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:43:20 ID:8rEp4lH60
鏡に向かってしゃべってろよwwww
899名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:43:43 ID:cGHPpwn90
実はもう戦争始まってたりして
900名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:43:45 ID:yZLpE5mwP
>>869
F-2の出番も用意しておいてください。
対艦ミッソーの乱れ打ちを用意してお待ちしてます。

>>876
戦争の東原って言われてるしね。
901名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:43:45 ID:Ng5oATeB0
韓国は北を押さえてもらうためにも重要だろ
902名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:44:03 ID:c540crNLO
またお前が言うなか。
いちいち反応するのも飽きてきたな…
903名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:44:16 ID:48052AIXO

命がけで守る

904名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:44:19 ID:XR1cdLtY0
>>12
中国と戦争しても勝てないという根拠は?
海上自衛隊と中国海軍とでは話にならないほどの実力差があるわけだが。
905名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:44:28 ID:+qh5A6C/0
>>718
帝国陸軍も輸送船沈められて何万人も死者だしながらも、南方へ
兵員はこんだ。
906名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:44:32 ID:NoTPcDQo0
>>890
始めるのは中国。
日本は仕方なく受けて立つ。
907名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:44:38 ID:9CvgYlhe0
武力の勝負なんかしたいわけないだろ。
そっちは意気軒昂でもこっちは憂鬱だよ。
908名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:44:42 ID:PCeibW420
>>894
たぶん在日だろうけど
日本人なら凄い考えだなw
909名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:44:50 ID:7Qzs8Y8p0
>>315
領土問題じゃなくて侵略され始めてるの

910名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:44:58 ID:YIn1+Q6/0
おまえがry
911名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:45:29 ID:SxsWJ7FCO
>>859
だから対中では一致すんの。
韓国に野心があるからって日本に軍事侵攻する確率がどんだけあるよ?

事はお前らの好き嫌いで判断されるワケではないお。
912名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:45:32 ID:p81g8Va00
ぶっちゃけ、侵略戦争ですね
913名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:45:32 ID:tJ2yWVWB0
┌─────────────────────────────────────┐
│ 核兵器の出現は、人類進化の結果である。                                │ 
│                                                        │
│ 我々の中国は核競争に先行し、それにより他国の人口を減らすと同時に、自国の人 .   |
│ 口を保ち、将来全世界で大きな割合を占めるはずだ。                        │
│                                                        │
│ 将来、人類の進化進展に重要な位置を占拠するように努力すべきで、核戦争を経て、 . |
│ 我々は百年あまりの重荷を下ろし、全世界を手に入れることができる。.           |
└─────────────────────────────────────┘
 中国軍部高官 朱成虎少将の演説  (2005年7月6日)
 http://www.epochtimes.jp/jp/2005/07/html/d28434.html


  
>>1     /\___/ヽ
              /        :::\
.              | (○),  、(○)、 .:|
.              |     |_,     .::|
.              |     r―-、   .:::::::|
              \  `ニニ´  .::::/
              /`ー‐--‐‐―´\
   
   
914名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:45:39 ID:XJCcLFsj0
>>860
藤田は化学兵器処理をまだ受注していない。
受注のための準備で現地に行ったわけで、
中国にしてみれば「フジタ?何それ」ってところだと思うぞ。
受注後なら、ある程度の便宜は量ってもらえるはず。現場に行かずに処理はできないからな。

フジタ社員拘束に関しては、謎のガイド、ハメられたかもなどの問題はあるけど
一応筋は通っている。
その筋さえ通せなかった菅政権はヘタレすぎる。
915名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:45:44 ID:nafZun7E0
中国軍を過大評価する奴がいるが
現代戦においては
陸上戦力以外は兵器の質とそれを使いこなせる頭脳が重要で
数だけ揃っていても意味はない

中国軍が海を渡ってきてくれるというなら
海でも空でも敵ではない

あとは核兵器だけだが
撃った瞬間世界を敵に回すから
五億くらい死んでも構わないなどという水準では済まなくなる

人類史的にはその方がいいかもしれないが(笑)
916名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:45:47 ID:ABZ7TBKmO
不快感は持たせた方が良いでしょ。
日本が自国領土を自衛するために軍事力を使わないと判断すれば、中国は何をしますか?

また、中国から『知恵がある』と思われる対応が、日本から見て本当に利益のある行為か否かは甚だ疑問です。
917名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:45:51 ID:CqT13ownO
>>882
勝てないけど負けない。
負けないけど勝てない。

こんな感じ
918名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:46:06 ID:yZLpE5mwP
侵略戦争って、いつもこういう始まりだよな
イラクもそうだった、「あれは本来おれのもの」みたいなね
919名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:46:17 ID:iP5OEGA90
竹島をはじめ日本は領土的野心を全面に押し出してる気がするのです
東アジアの平和をどう思っているのです
920名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:46:27 ID:lRhT7Ja50
韓国とは極力関わるな
921名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:46:37 ID:zxgmFemB0
なぜ戦争という言葉を黙殺するのか!
領土問題の最終決着は戦争しかないのに・・・

勝った方が領土を取れる 人類の歴史はその繰り返しだっただろう
ローマもフランク王国もイギリスもそうだった
それでいいだろうに・・・
さっさと開戦するべきだ
922名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:46:42 ID:HTs68YAhO
>>894
絶対韓国は日米韓が揃って「良し、皆かかれ〜」って時に、日本に向かって走って行きそうな気がする
923名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:46:45 ID:1kXD2CYF0
言論の自由の無い中国には世論はないも同じ
政府には逆らえないんだから。国内事情の暴動はしょっちゅう起きてるけどな
924名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:46:53 ID:PnLSs4B8O
「竹島はその後」とかwww
尖閣で怒ってる日本人が言う言葉じゃないだろ、アホか。
リステリンでキムチ臭い口をゆすいでこい。
925名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:47:02 ID:cpc+ttZI0
>>905
今と昔じゃ比べ物にならんだろw
ほとんど必中のをどうやって避わすんだよ。
926名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:47:13 ID:iRHg7h8z0
>>902
901はそうやって安価稼がないと、お昼が食べられないんだよ。
たぶん今日はいっぱい相手してもらったから、のり弁ありつけたんじゃないか。
927三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2010/10/05(火) 11:47:30 ID:a4rdm3m9O BE:1526357164-2BP(0)
>>882
制海権や制空権を取るのは兵器の性能や隊員の練度から言って難しくないだろうな。
そして海に囲まれた日本は制海権制空権がある限り陸戦にはならん。
日米同盟によるタッグは最強だし、これに加えて印度やASEANを味方に引き込めば包囲網も簡単に築ける。
タイマンで陸戦だと不安があるが、戦争ってのは総力戦だからね。
苦手な戦場では戦わないようにすればいいのさ。

一番の不安要素は国内のスパイだな。
928名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:47:37 ID:eB/1qXYH0
政権が変わって見極めもせずに自民と同じやり方で対応した中国こそ軽卒
929名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:47:44 ID:/DEWwvDt0
>>905
きっと人民を海に沈めて陸を作る気なんだw
930名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:48:02 ID:NoTPcDQo0
>>919
武力侵略された竹島にすら兵を出してないのに、なに言ってんの?
931名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:48:22 ID:Nb7vB/gGO
>>882
中国軍より国内のサヨやプロ市民や在日によるテロのほうが脅威だろ
932名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:48:25 ID:yZLpE5mwP
>>882
戦争の目的は、占領と平定
日本にはそのどちらの力もない。
だから、戦闘には勝てるが戦争には勝てない。

だが、そこがいい。
933名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:48:40 ID:usi168Fq0
>>911
対中で一致?
違うよ。韓国は完全に中国サイド。一致したように見せてるだけ。
中国と陸続きの韓国が日本に見方するわけない。
その証拠が、アメリカでの在中韓の強い結束。日系は排除されてる。
934名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:48:48 ID:PCeibW420
>>928
今のとこ中国の圧勝だろうに
政権を見て対応してると思うが
935名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:49:09 ID:KPIQ4Lc/0
はいはい、ポレナレフポレナレフ
936名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:49:18 ID:9MwUI/jz0
それはこっちの台詞だろ!
937名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:49:19 ID:p81g8Va00
で、マスコミは戦争したくないから必死に情報操作で隠してるんだけど、
当の中国があれだから、困り果ててるってとこだろ
938名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:50:11 ID:PnLSs4B8O
皆さ〜〜ん!ここにも日本と中国がもめてるのをイイ事に、
すきあらばネコババしようとしてるキムチ工作員が数名いますから、気をつけましょうね〜。
939名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:50:20 ID:ZlWuubAW0
やっぱり日本人はおかしいのか
中国のように基地外が世界の常識なのか
940名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:50:22 ID:ul/Iw3LL0
日本も戦争を抑止する為の核を持つ時が来るのか
941三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2010/10/05(火) 11:50:29 ID:a4rdm3m9O BE:2543928858-2BP(0)
>>899
情報戦も戦争だとするなら、平時なんてものは無いようなものだな。
942名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:50:36 ID:lRhT7Ja50
日米で十分
韓国は傍観者でおk
943名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:50:49 ID:N+V8KiYd0
>>934
でも、こんなに怒るとは思ってなかったみたいだ。
政権もふらふらしてるから、どう対応していいかワカンネみたいな感じ。
944名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:51:04 ID:F1/MP0dL0
連中は理屈とか整合性とかどうでもいいんだろ
945名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:51:43 ID:uJ0YXLyBP
>>917
中国海軍は約3万人
そのほとんどが戦死になっても負けてないと言い張るなら負けてないかもな
海軍が敗走したってことは空戦でも主力を失うってことだから
ロシアやインドが黙って指を咥えていてくれればラッキーだね
946名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:51:53 ID:6qzQpOINO
領土問題はないので領海に入り次第拿捕か撃沈で問題なし
947名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:52:16 ID:iRHg7h8z0
韓国はババ抜きのババ。
持った方が負け。
いかに相手になすりつけるかだ。
すでに中国は北朝鮮という半ババを持ってる。
韓国をなすりつけたら、完全勝利だ。
948名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:52:18 ID:UKahpMhkO
不法侵入した泥棒を追い返して
防犯対策していたら仲間の泥棒が
暴力反対と抗議してきたでござる
949名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:52:24 ID:nafZun7E0
>>882
どういう状況を勝ちというかにもよるけど
いま中国の経済力を支えている地域は全部瓦礫に山にできるよ
国共内戦のころのような荒廃具合になっても
中国側が負けたと言わない状況でダラダラ続く可能性はある

こっちは国境線の外に漏れてきた奴と
海に染み出してきた奴だけ叩いていれば
いい演習になる
950名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:52:29 ID:p81g8Va00
今の日本は実質、間接侵略されてるしね。
世間が気づかないだけで。
まあ、間接侵略は、気づかれないようにやる方法だけど
951名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:52:39 ID:sIFZQM9L0
中国人よ、よーーーーーーーーーく、聞きやがれ!!
REVOLUTION・・・(3番)

You say you'll change the constiution
Well you know
We all want to change your head
You tell me it's the instition
Well you know
You better free your mind instead
But if you go crrying pictures of chairman Mao
You ain't going to make it with anyone anyhow
Don't you know it's gonna be alright
Alright alright
952名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:53:09 ID:j0HLMo3Z0
北京政府が核ミサイルを使わないという保証は無い。
日本が北京政府に打撃を与え、統治能力の限界まで追い込めるなら、
結果として北京政府の核ミサイルを浴びて負けても
世界は日本に同情するかもしれない。

だが、北京政府が無傷で核ミサイルを日本に落として日本を殲滅しても、
批判はするだろうが、北京政府は全く揺るがない。

現状の日本のような敵地攻撃能力を奪われた軍隊では、
相手に打撃を全く与えられない。
953名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:53:28 ID:JHDlTNgb0
>>1
お前は何を言ってるんだ?





大事な事だから2回言っとく、お前は何を言ってるんだ?

中国四千年のバカにも程があるw

954名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:53:29 ID:HTs68YAhO
池袋の中国人が昔みたいに青竜刀持って暴れまわるんだろうな
あっ、今なら密輸のサブマシンガンや拳銃使うか
955名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:53:38 ID:ehX2+a6e0
また反論もせずにすごすご帰ってきたのか
ほんと民主党は役に立たないな
956名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:54:07 ID:AcWcetJp0
開いたらオマエが言うなスレだった
957名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:54:23 ID:yjXgAVQm0
武力を使って、他国の領土を侵略しまくってるくせにw
市ね
958名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:54:43 ID:Wl6PQSs00
現在武力を持って他国を侵略しようとしているのは中華人民共和国
959名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:54:44 ID:yZLpE5mwP
>>948
おおむねそんな感じw

>>953
>中国四千年のバカにも程があるw
「文化大革命」という、知的絶滅期がありましたがな
960名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:54:52 ID:Dq4zR06H0
これって自民党側も痛しかゆしの発言だよな。
良くとれば、小泉外交は安定していた。
悪くとれば小泉は実質的には中国に弱腰だった。
961名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:55:22 ID:Pezxhbmx0
今日のおまゆスレかw
962名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:55:51 ID:MZ11uAUa0
最大の武器は、 鏡です。
黄猿。
963名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:55:56 ID:lOd+9osgO
イカ娘になら侵略されてもいいよ
964名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:56:19 ID:SRUHdJl70
>>949
三渓ダム作ったのどこの企業か、忘れてるんだと思うw
965名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:56:46 ID:CqT13ownO
>>945
後は制圧出来ないからね。どーしても勝てないよ

勝てないって事は戦争しても儲からない。だからしないんだが…
日本はこんなに平和なのに、なんで特亜は理解しないのか意味不明w
966名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:57:03 ID:yZLpE5mwP
言っているうちに、だんだんそんな気になっちゃうのは人間だからな
こっちも、いうべきことは言わねーと
967名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:57:22 ID:p81g8Va00
>1
古い手口ですね、伝統芸ともいうけど。
開戦前のおことば
968名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:58:00 ID:X0jZNSVO0
チベットの事言ってるの?それともベトナムか?
969名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:58:15 ID:gMSpDdgGO
中国も煽るね
にしても経団連と政治家のヘタレっぷりと来たら…

970名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:58:31 ID:HTs68YAhO
こりゃ戦争始まるな
971名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:58:57 ID:alXMWiXAO
気持ちが伝わらない人間性なのかな…同じ人間としてこうも違うとはなんだか寂しいよな

戦争や紛争がなくならないわけだ
972名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:59:22 ID:yZLpE5mwP
>「日本は武力に訴えてでも領土問題を解決するつもりなのか」
これって、武力を行使するがその覚悟はあるか?っていう意味だろ?
973全面戦争:2010/10/05(火) 11:59:22 ID:bnG2lOuR0
中国が核使ったらもう何でもあり、日本も化学兵器や生物兵器まで使って・・・

中国もただではすまないが、日本という国も無くなるだろう。

かといって、

日本(&米国)が勝ちまくって、中国を占領民主化?

ありえん
974名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:59:34 ID:SRUHdJl70
>>960
手すら出してこなかった、ってことでもあるんだけどねw
975名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:59:47 ID:NoTPcDQo0
>>970
中国が自滅しない限り、お前さんが生きてるうちに中国は攻めて来るんだから準備しとけ。
976名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 12:00:20 ID:HTs68YAhO
>>973
まず中国人が要らない
977名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 12:01:04 ID:b3w1qs3Y0
お前がw
978名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 12:01:28 ID:ul/Iw3LL0
オーイ中国様 
日本はクラスター爆弾も廃止しましたので、安心して上陸できますよ ^o^
979名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 12:01:50 ID:yZLpE5mwP
>>974
アメリカにべったり感があったからな
結局上手かったってことだろ。
980名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 12:02:10 ID:sPY74py40
尖閣は日本固有の領土、武力で取る気もなければ必要もない。
ただ侵略された場合は武力にかけても,命にかけtも侵略は許さ
ない。

これは世界の常識だ。中華丼はアフォナンダな。笑
981名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 12:02:18 ID:WAGIMCpHO
漁船一隻まともに処理できずに
日中開戦の危機にエスカレートさせちゃう政府とか
前代未聞だろ
982名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 12:02:57 ID:HTs68YAhO
>>975
どうせ戦争で死ぬなら相手を大量に殺してからだな
983名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 12:04:26 ID:yZLpE5mwP
これで一気に戦争にいって、その後、武器輸出が緩和されたら産業界はすげーことになりそうだな。
984名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 12:04:32 ID:2NCDw2eeO

日本のテレビ局は、
ヤクザ国家・中国の 侵略覇権 一党独裁 領土拡大 人権無視 etc、
日本国民に報道しません。

65年以上も昔の、
大日本帝国に関しては、有ること 無いこと 報道しますが、
今まさに 現在進行形で起きている ヤクザ国家・中国様の悪行は、
何一つとして、日本のテレビ局は放送しません。
985名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 12:04:46 ID:9ZvA3fNY0
>自民党政権には知恵があった
中共その知恵に甘えすぎてた自覚はあるのかな?
986名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 12:05:23 ID:/fdGp8S50
中国よそれはお前の自己紹介だろう、ていうニュアンスを込めて
「お前が言うな」を
英語に訳すとどうなるのあ
987名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 12:05:52 ID:1PdU7MZ40
>>952 >北京政府が核ミサイルを使わないという保証は無い。
もし使ったら米軍は躊躇なく核の報復。北京が消滅すれば中国共産党も
消滅。あとは12億の貧民と各地の分裂政府かな。
まあ怖くて使えんよね。
988名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 12:06:26 ID:LAX5p8Oe0
中華思想(笑)
989名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 12:06:31 ID:iRHg7h8z0
そういや中国って朝鮮は自分のものっていわないよな。
何で?
アレ中国固有の奴隷なのに。
990名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 12:06:43 ID:1A38QgV60
大国の中国のお言葉とは思えぬ間抜け発言
やっぱり、開いた口がふさがらないね、イカレテル
991名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 12:06:52 ID:yZLpE5mwP
>>985
裏でいろいろお互いにいい思いをした部分があったんだろう
そのつもりでいつもの掛け合いを期待したら、大失敗こいたって話しか?
992名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 12:06:59 ID:1kXD2CYF0
>>981
遅かれ早かれ中国が引っ込まない限りいずれ戦闘だ
993全面戦争:2010/10/05(火) 12:07:03 ID:bnG2lOuR0
いざ局地戦という事になったら、適当に戦うふりをしながら
チベット、モンゴル、辺境貧乏農民に武器を与え政府への怒りを集約させる工作を・・

半年で共産主義崩壊、その方が早いな。
994名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 12:07:04 ID:j0HLMo3Z0
日本で有事の際は、アメリカは日和見。
995名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 12:07:31 ID:Xe6IhZBMO
中国は識字率の低い国。
つまりは馬鹿の多い国。
996B75:2010/10/05(火) 12:07:34 ID:Lx9OVT+M0
四の五の言ってないでガス田の協定も反故にしろタコ

礼節も知らない支那にくれてやるガスはねぇ!!
997名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 12:08:06 ID:NoTPcDQo0
>>989
支那人は昔から朝鮮人が嫌いだからな。
千年も属国にしながら、一度も併合しようとはしなかった。
998名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 12:08:32 ID:uwoMrRGI0
菅がバカだと今まで気づかなかったのか中国は。軽率だな。
999名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 12:09:10 ID:BrVTgm4T0
尖閣は革新的利益って言ってるんだから
着実に駒を進めてるんだろ。
バカ政府なんとかしないと手遅れになるぞ。
1000名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 12:09:13 ID:o9Ux+0f6P
1000ならセンゴク縊死
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。