【国際】 中国・ロシア、「日本」を侵略者と名指しして被害者の立場強調。歴史歪曲を非難…中露首脳共同声明★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★「歴史歪曲を非難」“被害者”の立場を強調 中露首脳共同声明全文を公表

・中国国営新華社通信は28日、27日に中国の胡錦濤国家主席とロシアのメドベージェフ
 大統領が署名した第二次大戦終戦65周年を記念する共同声明の全文を公表した。
 声明には当初の見通し通り、「中露は第二次大戦の歴史歪曲(わいきょく)を断固非難
 する」との文言が盛り込まれ、領土問題を抱える中露が対日史観で連携する姿勢が
 浮き彫りになった。

 声明では、第二次大戦中、中露がファシストおよび軍国主義の侵攻で最も残酷な試練を
 経験したと述べ、“被害者”としての立場をアピール。日本が中国を「侵略」した後、
 旧ソ連が隣国として即座に巨大な援助をしたことが、中露を強固に結びつけたとしている。

 “歴史の歪曲”とともに、ナチスドイツおよび軍国主義分子やその共犯者を美化する
 ことなども批判。国連憲章などにより第二次大戦に対する評価は定まっており、“歪曲”は
 できないとくり返し、「さもなければ、各国、各民族間の敵対的な情緒を挑発する」と
 述べている。

 双方はさらに、数十年来、各国が国際法の原則に従って、国際体系の基礎を作るために
 多くの活動をしてきたと主張。自らがしばしば、周辺国家との摩擦を引き起こしている
 現状を棚上げし、「中露は国連安全保障理事会の常任理事国として、平和を愛する
 国家、人民とともに、公正で合理的な国際秩序の形成、戦争や衝突の防止のために
 共同して努力し続ける」と結んでいる。

 また、戦略的協力関係の深化に関する共同声明では「主権や領土保全にかかわる
 核心的利益を、お互いに支持し合うことは戦略的協力関係の重要な部分だ」と強調。
 沖縄・尖閣諸島(中国名・釣魚島)や北方領土といった具体的な名称の記載は避けた
 ものの、領土問題で日本を牽制(けんせい)した形だ。
 http://sankei.jp.msn.com/world/europe/100929/erp1009290050001-n1.htm

※前:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285717762/
2名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:22:40 ID:PCp2+6N60
bgtbgtsnsn
3名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:23:32 ID:ZaqktVPx0
さらには被害者よばわり?
大変ですなw
4名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:23:35 ID:go+QaSVx0
安保発動でいい
5名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:24:36 ID:gLwDRIhk0
>>1
>自らがしばしば、周辺国家との摩擦を引き起こしている現状を棚上げし

ハイ、ここ大事。
テスト出るから覚えとけよ〜
6名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:24:42 ID:PIZy6wIr0


  < `Д´ > ウリは被害者なの!
7名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:24:44 ID:fWsG4bnG0
チョソも絡んできて第二次三国干渉になる悪寒
8名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:25:02 ID:EBMZO4Li0
こんな国に出稼ぎしてるサッカー選手は恥ずかしくないの?
9名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:25:09 ID:EKJPha1g0
露中で国土を併せた場合の、日本との比率がパネエw
10名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:25:17 ID:rQRF78gC0
両国ともよく似た国だね
11名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:25:20 ID:5lFV3HrOO
ロシアは今は放置でいいよ
中国が追い込まれれば勝手にこっちに擦り寄るから
12名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:25:20 ID:QaoEQI9NO
この二国がどんなに大きな声でこんな主張してもさすがに誰も信用しないと思うが
13名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:25:37 ID:+7ZexImf0
世界第1位、2位の大虐殺国家の支那とロシアが手を組んだだと!
14名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:25:57 ID:qqllkVf00
【対馬問題】 「対馬は私たちの領土」〜韓国与野党議員37人、返還求め「対馬フォーラム」創立[09/28]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1285680678/
15名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:25:55 ID:zcoAj2aUO
露支密約の再来かな。
16名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:26:06 ID:mlW8aGyF0
自己紹介としか思えませんw
17名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:26:08 ID:Sq6I995wO
勝ち馬に乗るのが露助のデフォだからな
18名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:26:11 ID:j7FZM1Hg0
歴史歪曲という国に限って歪曲してる不思議!
19名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:27:02 ID:BQ1nG4xC0
まだ第二次大戦のこと根に持ってんのかよwww
20名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:27:07 ID:cA+CmgsQO
日本もやればいいじゃん

イスラエルとかトルコとかトルキスタンとかチェチェン人とかバルト三国とかモンゴルとか招待して


日露戦争先勝記念軍事パレードやればいい
21名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:27:21 ID:tib//cjm0
新聞勧誘の購読申し込みのハガキが、郵便受けに入っていたので、
「反日マスゴミいらねーよ」と書いて投函したよ。
料金受取人払いだったから、朝日は、60円くらい払って罵倒を受け取るわけだwwwww
22名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:27:23 ID:jFZBqIi5P
支那朝鮮に対抗するためにはロシアと手を組むべき。
日本には東北北海道という朝廷にまつろわぬ蛮族の
子孫にして朝敵どもが住む穢れた地方があるので
これをロシアに割譲し、尖閣諸島の保護、および
竹島奪還の後盾を依頼すべき。 国民のほとんどは
ロシアを「おそロシア」などとユーモアと親しみを
込めて憧憬しており、またプーチンを心から慕って
いるのでこの案はうまくいくだろう。
23名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:27:36 ID:3q//H68W0
政府が糞だからヤクザがつけこんできてるじゃんか。
ミンスはやくおろせよ
24名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:27:41 ID:7WFPdrAV0
尖閣で不利になったからか
25名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:27:49 ID:W4Qc/1Z80
イイヨイイヨ―
26名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:28:07 ID:qbffuM1yP
プーチン閣下は親日(笑)
27名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:28:23 ID:gTLAKRDE0
中国共産党の粛清犠牲者6500万人。
ソ連の粛清犠牲者2000万人。
国の体制に従わない者は全て抹殺。
今も変わっていないから怖い。
28名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:28:34 ID:qqllkVf00
【中韓】<尖閣問題>予想以上に強大な中国=韓国は中国に接近するべきだ―韓国紙[09/28]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1285647275/
29名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:28:45 ID:rjQINXar0
歴史歪曲って、旧ソ連とは大体日本は第2次世界大戦で戦ってないのに、
終戦してから勝手に攻めてきたくせに。
盗人猛々しいわ。
30名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:28:56 ID:ybqDg0qU0
シナは相変わらずとして露助が被害者ヅラ!
31名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:29:14 ID:3vGG2LEt0
声が大きい者が勝つ!


ってか
32名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:29:27 ID:ba48C8cR0
侵略されてるのに侵略者といわれる不思議
33名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:29:32 ID:Je12f+wt0
34名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:29:55 ID:fWsG4bnG0
>>17
米軍が沖縄に上陸したら慌てて日ソ不可侵上陸放り出して北方領土に押し寄せたから
中国が尖閣に上陸したら今度は北海道に上陸して来んじゃね?
35名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:30:00 ID:ibg0b6oNO
まるで通りすがりの女を強姦しながら携帯で警察に助けを求めるレイパーのようだ
特にロシアてめーだ
36名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:30:06 ID:NbXwS5z90
ひどいなこれ
37名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:30:25 ID:eR3oLRV50
過去にしか光を見出せない奴らだな
38名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:30:32 ID:/8YNJN1Y0
自称「ロシアと中国にパイプを持つ」鳩山氏の出番です!!!!!!!!111
39名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:30:39 ID:hs6OwHnhO
次はチョンかな? まあ、いつものことだが、民主がバカやりそうでそっちの方が恐いわ。
40名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:30:47 ID:5RexJOqx0
被害者を装うのは日本の十八番です

41名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:31:14 ID:sCM7p/1K0
敗戦国ロシアと敗戦国中国が組んだか!

日露戦争で勝った日本万歳!
日清戦争で勝った日本万歳!
42名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:32:03 ID:s58DsfCw0
ツンデレ…?

「何Vサインなんかしてるんだ!余計なことするな!」意外に冷静な書き込みもある中国のネット
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1285723416/

中国様が急に態度を軟化 「もう日本は許した 皆で日本に旅行に行こうぜ」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1285729837/
43名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:33:18 ID:grPwMCyu0
DQNと話が合うのはDQNのみ。
DQNの友達はDQNのみ。
44名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:33:39 ID:KQY4ky9b0
こういうのには国として逐一反論して行くべきだと思うんだがな・・・
45名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:33:55 ID:5EE0Q1AQO
こんな話をまともに受け取る国ってあんの?
つか、麻生さんの時はロシアともソコソコ仲良かったのにね〜
46名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:34:05 ID:vKuZti1b0
中国、ロシアとは国交断絶でいいよ・・・
何度痛い目に合わせられて来た事か・・・

他に日本に友好的な資源を持つ国はあるだろ?
47名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:34:22 ID:XVSfo+Jr0
>「・・・平和を愛する国家、人民とともに、公正で合理的な国際秩序の形成、
戦争や衝突の防止のために・・・」
全部真逆。なんの冗談だw

>>39
そうだな。民主が一番怖い
48名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:34:23 ID:NGz+C3tS0
アフガン侵攻やチベット侵略は棚上げですか
49名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:34:49 ID:UqyCYIIbO
日本がロシアの南下を止めなかったら、中国・朝鮮の一部はロシアに占領されてたのに
古い友人同士みたいな顔して、バカだね〜。
50名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:35:05 ID:rjQINXar0
>>45
現政権がおバカなのがばれたから、いじめられっこは皆からいじめられる。
悲しいけど事実。
51名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:35:39 ID:0hhb7KuXO
国連脱退しろよ
52名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:35:51 ID:KFIzvac90
ここ一週間、むかつきすぎてTVも新聞も見なくなったよ
53名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:35:52 ID:7v9q9duR0
>>42
なんかこのぬこさんとカラスのようだ
http://www.youtube.com/watch?v=Xyl45CuhSV8
死ぬほどウザいがw
54名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:36:41 ID:tqUSSdk6O
日本政府は遺憾の意を表明
55名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:37:16 ID:nGDj6crD0
敵は身内ってことか。
クーデターが絶対起こらない確証は無いぜ。
56名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:37:54 ID:CRCb3XLP0
良かったじやん敵国が表に出て来てくれて
57名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:39:01 ID:LVUVm3HV0
誰にも相手にされない2国に言われてもかゆいだけだ
58名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:39:03 ID:NH1Iv3YP0
>>48
やつらの頭の中は侵略はされているときだけって解釈だし
しているときは侵略にならんのねw 
キチガイだから合併して助けてやってるって思ってるかも?

最近は中国人が国境線を無視して勝手にロシア領内に住んでるんでしょ?
そっちを話し合いしたほうがいいなじゃない?この二カ国は。
59名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:39:29 ID:+YuVBW7F0
202 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[] 投稿日:2006/01/09(月) 19:36:05
2006年:アメリカの金融引締めが効き始める。
    国際流動性の低下に伴い、中国から外資が撤退する。
    アメリカの景気が減速を始め、それに伴い日本の景気も減速を始める。
2007年:アメリカ住宅市場の調整が本格化に伴い、アメリカの景気減退が本格化する。
    アメリカの需要減により、中国、日本の景気減退も本格化する。
2008年:FRBが金利引下げを繰り返すも、アメリカの双子の赤字を背景に米国債は敬遠され、
    長期金利は高止まりし、景気減速は進行する。膨張したマネーは、その減価を回避すべく、
    金融市場から原油を中心とする素材市場、不動産市場などにシフトする。
    そのためコストプッシュ・インフレを引き起こし、世界経済は更に減衰し混乱する。
2009年:財政赤字を積み重ねた世界各国の国債はもはや市場の信頼を失墜し、
    財政出動のための原資の市場からの調達が不可能となる。
    そのため各国とも緊急事態として、中央銀行の国債引受を実施。
    それにより、コストプッシュ・インフレに加え、財政インフレのダブルパンチとなる。
    そのため金融資産価値は著しく減価し、各国とも窮乏した一般市民の暴動が頻発する。
2010年:資源国であるイスラム圏やロシアが躍進。世界のパワーバランスに変化をもたらす。
    資本主義経済の世界的混乱を背景に、世界は利害の一致する二大勢力に分裂。
    そして軍事行動を開始する…。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eco/1102758878/
60名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:39:53 ID:vwMiIQsK0
中国と国境を接する国で、領土問題になっていない所はないんじゃないか?
61名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:40:21 ID:SnHUbAaiO
もうさ、国際司法裁判所に訴えたらどうなの?
今の内にやっといた方が良いんじゃない?
62名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:40:45 ID:cBsWNs2xO
中国!尖閣諸島は日本の領土だ
韓国!竹島は日本の領土だ
ロシア!北方領土は日本の領土だ

三か国まとめて過ちを認めろ!
63名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:40:48 ID:dYnRajFN0
中露の侵略国家としての化けの皮が剥がれ出しました。
侵略された国の末路は虐殺です。
もうこれ以上これらの国に関わるのはやめましょう。
資源なんか貰わなくてもいいじゃありませんか。
車が作れなくなってもいいじゃありませんか。
貧乏になってもいいじゃありませんか。
命を取られるよりは。
64名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:40:53 ID:xYD70Qeq0

中国・ロシア

所詮、マフィア同士

こんな連中が五大国で偉そうにしてる国連はカスの溜まり場
その国連至上主義をうたってる糞ミンスってカス以下だ


65名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:41:08 ID:6iaQOVRy0
いやあ、嫌われ者でならず者の二つの国が対日戦線で共闘ですか
まさに極悪同盟
66名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:44:32 ID:boHqTYKBO
ナルシストど無能なプー様は出てこないの?^^
67名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:45:07 ID:x6Zw3M2D0
日本は中国とアメリカの対立のターゲットになっているんだよ。
日本を潰してあわよくば取り込む作戦で協力している。
日本を失ったらアメリカは偉いことだ。アメリカはアジアでの大きな拠点を失うからね。
それを自覚して、上手く立ち回らねば。
日本は自分では何も出来ない国だと言うのはデフォルトなんだよ。
68名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:46:29 ID:gydfZGip0
様子見してたロシアは勝ち馬中国に乗ったなw
さすが負け犬に厳しいロシア
69名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:47:10 ID:qbffuM1yP
プーチン閣下をマンセーしてたウ<ヨはどう責任を取るの?
70名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:47:15 ID:bgL3JwZ7P
おいおい、メドベージェフとやらはどうしてしまったんだ?
中露首脳共同声明とか、風を読み違えたか?

今やロシアは欧米や日本とも仲良くしなけりゃいけない現代国家の仲間入りをしてるというのに。
中国も少し恐怖に感じたようだな。国内情勢もあまり甚だしくないからな、中国は。
71名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:48:07 ID:SWmMaCuP0
>>1

そんな虐殺国家がタッグ組んで主張されても。
72名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:48:34 ID:JOUToEX60
【経済】 世界2位の経済大国中国に支援は不要=英独が対中援助中止・削減へ―米メディア [09/28]

ならず者はどんどん孤立しちゃうよw
73名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:48:48 ID:gydfZGip0
>>34
中国と紛争起こして米軍が出てこないのを確認したら、中国と連動して南下することはありえる
北海道取ったら日本の篭城も長く持たないからな
74名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:49:53 ID:Wc6D7/gZ0
ロシアwwwwwww
75名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:49:57 ID:gLwDRIhk0
>>67
つか、この一連の騒動は
平和ぼけして安保のありがたみを忘れかけ
米軍基地はいらんなどとほざきだした
日本国民への脅しと見えない事も無い
76名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:51:17 ID:PaSrElxo0
日本は外交が下手っていうレベルじゃないよなぁ
相手は察してくれるなんて思わないで言う事を言ってくれないと困るなぁ
77名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:51:26 ID:Vl7MmNyP0
ロシア参戦www
マスゴミの洗脳は中国へ日本が譲歩、忘却させてフェードアウトを狙っているが、もうダメだろw
78名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:51:47 ID:BPVkdyDH0
早くビデオ公開しろよ!
79名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:51:49 ID:U8beJaL2O
自衛隊法第三条にも明記されてゐる通り、いまや我々が自衛隊は間接侵略の対処及び、通常兵器による局地的な
侵略については、安保条約の力を借りずに全くの自分の力でこれに対処するやうに規定されてゐる。
…なぜこのやうな変化があつたのかといふと、これは日本の自主防衛力が多く認められてきたことばかりとは
いへない。すなはち、間接侵略といふものは、高度に政治的な戦争形態であり、高度にイデオロギッシュな
性質なものであり、またその範囲はきはめて広く思想戦、心理戦、言論戦から実際のゲリラ戦や、いはゆる遊撃戦
活動から社会主義革命に至るまで、あらゆる段階を含んで進行することは自明であるから、このやうな国内問題に
類する間接侵略に対して、外国軍隊が直ちに第一段階で介入することは内政干渉と受けとられる恐れが充分あるので、
したがつてアメリカとしても間接侵略に対する対処を早く自衛隊自らの手にゆだねようとしたわけであらう。

三島由紀夫
「自衛隊二分論」より
80名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:51:50 ID:bgL3JwZ7P
中露が本心で仲良くすることは有り得ない。
なぜなら、ロシアもまた中国から軍事技術をパクられまくって、
挙句の果てにはその兵器でブラックマーケットを荒らされて少しお冠だからな。

メドベージェフって、あんまり頭よくなさそうだな。消えなければよいが…w
81名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:51:54 ID:gydfZGip0
>>64
アメリカ含め世界中みんな本性はマフィアなんだけどな
日本だけお花畑でガチで世界平和(笑)とか信じてる
82名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:51:55 ID:X3Bl7zL1O
中国、ロシアといった世界三大超大国の二人が

デカイ図体引きづりながら日本にイジメられたと泣き喚いてる(笑)

こんな愉快な話し無いよな(笑)

小国、日本どんだけ凄いんだよこれサムライ過ぎるにも程があるわ
83名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:52:23 ID:557WdSaWO
アメリカも中露と同じ立場
どうやっても東京裁判は覆らない
84名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:52:48 ID:U8beJaL2O
>>79続き
日本の周囲の情勢を見渡すのに、直接侵略事態はむしろ可能性が薄く、間接侵略事態がある程度進行した場合に
はじめて直接侵略事態が起こるであらうといふことが常識として考へられる。
一例がソビエトはいはゆる熟柿作戦といはれてゐるやうに、昔からいつたん相手を安心させてから、例へば
一国が両面作戦を恐れてソビエトと手を握つた時に、ソビエトは一旦これと手を握つて相手を安心させた後に、
相手がソビエトに背をむけて敵と戦つてゐる留守を狙つて背後から、その条約を破つてこれを打ちのめし、占拠し、
あるひは自分の手に収めるといふ時機を狙ふ戦略に甚だ老練であり、甚だ狡猾である。

三島由紀夫
「自衛隊二分論」より
85名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:53:22 ID:Z93JUmo20
北方領土はロシアが条約を破って、日本からどさくさまぎれに
盗んでいったことも、尖閣諸島が日本の領土だということも事実だけど、
日本が中国を侵略したことも事実。
86名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:53:30 ID:U8beJaL2O
>>84続き
ソビエトが現下のやうな政治情勢で、日本に直接侵攻してくることは、すぐには考へられないけれども、
ソビエトなり北鮮なり中共なりのそれぞれ色彩も形態も異なつた共産主義諸国が、もし日本に政治的影響を及ぼして、
間接侵略事態を醸成するのに成功した場合、そしてそれが日本全国の治安状態を攪乱せしめ、国内の経済も崩壊し、
革命の成功が目の前に迫つた場合、このやうな場合にはソビエトが、あるひは新潟方面に陽動作戦を伴ひつつ
北海道に直接侵攻してくる危険がないとは決していへない。
決していへないけれども、このやうな直接侵略事態を考へる前に、最も我々が問題にすべきものは、これを
最終目的として狙つてくる、間接侵略事態の進行である。

三島由紀夫
「自衛隊二分論」より
87名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:55:14 ID:j61mRB/V0
今日のおまえが言うなスレはココですか?( ^ω^ )
88名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:56:32 ID:Ki39x6wB0
支那とロシアがなぜ世界中で嫌われてるか、それは卑怯者だから。
89名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:57:12 ID:+TXGTkFT0
そろそろ民主が露へ謝罪と賠償の土下座外交を始める悪寒
北方領土侵略したことにされちゃう
90名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:57:40 ID:6ZIHb85JO
中国はまだ良い
だがロシア、お前は駄目だ
91名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:57:57 ID:O89JjAlQO
どちらも鳩山と関わりが深い国だな。
92名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:59:18 ID:x6Zw3M2D0
>>75
w誰が脅しているか解らんが、そう言う一面もあるかもね。
しかし中国がこういう国だと解った以上、
日本は嫌でも憲法を含めた国防のあり方を考えざる得ないよね。
93名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:00:24 ID:vMQI6Jxj0
日本の堪忍袋がよれよれになってきたな
94名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:01:12 ID:FrlzN0DB0
ロシアと支那さまがタッグ組んだからブサヨ大喜びw
自分じゃないもできない臆病者のチンカス。
表にも出られない、仲間がいなきゃなにもできない。
そんなブサヨが最後に頼るのが支那さまと露助w
95名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:01:49 ID:2kDJT6HD0
土下座外交がとうとう領土問題にまで悪影響を及ぼした
土下座外交を始めた外務省や政治家は猛省しろ
96名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:03:33 ID:eimbMzxfO
亡くなられた英霊の方々もよく戦ってくれたもんだ
靖国とじいちゃんの墓参りに行かなきゃ (T_T)
97名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:04:12 ID:ruKchPr80
ロシアも中国も よく言うよ。
自分達のして来た事を棚に上げて、どれだけ残虐非道な事をしてきたか。
今自国民に対してもしているくせに。
中国は日本を中国の一部にして、漢民族を送り込み日本をウイグル自治区と同じに
しようとしている。日本人目を覚ませ!
98名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:05:38 ID:GTqxAces0
どうせならロシアと中国の間でしょうもない理由で軍事衝突でもおこらないもんだろうか。


世界各国がプギャーしながら。
99名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:06:02 ID:odJdU4XR0
ハイハイ、言うだけタダだからね。
恥をかくのはお前らの方だぞ。
100名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:06:11 ID:UGo9fICq0
で、政府はロシアに反論したのか?
第2次大戦の参戦自体が、ロシアは国際法や日ソ中立条約に違反だ
北方領土の実効支配も1875年の交換条約違反だ
101名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:06:46 ID:baC/Vcq20
日本国民は、恒久の平和を念願し、人間相互の関係を支配する崇高な
理想を深く自覚するのであって、平和を愛する諸国民の公正と信義に
信頼して、われらの安全と生存を保持しようと決意した。


もうこんな憲法前文なんていらないんじゃね?
コイツらのドコが公正で平和を愛する諸国民だよ。www
102名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:06:56 ID:fP56C/He0
仙石のシナポチ外交大勝利じゃないか!
103名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:07:44 ID:LRJVdIAc0
真岡、日本人は忘れていないぞ
104名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:07:45 ID:ZeQuYjE4O
日本は韓国併合からやり直して存在感を見せ付けるべき
105名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:08:08 ID:gEo7FbtO0
日ソ中立条約を蹂躙し日本国土を侵略し日本人を殺しまくったロシアにここまで言われても日本政府は反論すらしない
この連合国の属国政府では領土はまもれない
106名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:09:09 ID:X3Bl7zL1O
かつて日本はロシア、中国、アメリカと戦争して2勝1敗の勝ち越しだからな

こんな国、世界中探しても無いだろ

ベトナムが良い線いってるがあれはディフェンシブな防衛戦だったからね
107名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:09:18 ID:5VIOoYHhO
しかし良いタイミングだなw

温厚な日本人もそろそろ怒るぞ
108ソ連兵が満州でした事:2010/09/29(水) 13:09:36 ID:aWw05apn0
 そのソビエト軍の残虐さは我が国国民に対しても同じでした。火事場泥棒のように
昭和二十年ハ月九日に日ソ中立条約を一方的に破棄したソ連は、満州に侵攻を開始
し支那、満州、朝鮮にいた我が国国民に襲いかかりました。

 「昭和二十年八月二十日頃であったろうと思う。鞍山から新京守備のために北上した
ので新京の街は北も南もよく解らないが、たしか終戦の日から数えて四、五日たっていた
と思われる頃の出来事だった。・・・・
 そんな日病院の玄関で大声で騒ぐ声にびっくりして、私は板でくくりつけた足をひきず
りながら玄関に出て見て驚いた。十二、三の少女から二十ぐらいの娘が十名程タンカに
乗せられて運ばれていた。それはまともに上から見ることの出来る姿ではなかった。
その全員が裸で、まだ恥毛もそろわない幼い子供の恥部は紫に腫れ上がって、その原形
はなかった。大腿部は血がいっぱいついている。顔をゆがめつつ声を出しているようだが
聞きとれない。次の女性はモンペだけをはぎとられて下の部分は前者と同じだが、下腹部
を刺されて腸が切口から血と一緒にはみ出していた。次の少女は乳房を切られて、片目を
開けたままであったから死んでいるのかもしれない。次もその次も、ほとんど同じ姿である。
・・・・・。一週間私はこの病院にいて毎日毎日この光景を見て、その無惨、残酷さに敗戦の
みじめさを知った」(「されど、わが満州」p172〜3)
http://www.tamanegiya.com/rosianozanngyakusei.html

支那兵は日本兵を捕らえると虐殺して食ったといわれるが、日本の周辺国ってこんなのばかり。
そしててめらのやったことを日本軍のせい(日本軍がやったこと)にする。
109名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:10:23 ID:aaU4omub0
人口侵略の恐怖( 侵略国家 中国 )

日本国消滅 中国外務省発「2050極東マップ」
http://panther.iza.ne.jp/blog/entry/1396219/

毎年3万人の中国人留学生(スパイ)に日本国籍を与える愚行をやめよ!
http://www.nicovideo.jp/watch/1283631311?nicorepomail
110名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:10:25 ID:LRJVdIAc0
満州ではたらいた暴虐の数々、日本人は忘れていないぞ!
111名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:10:32 ID:jCglOlvT0
でもロシアは中国にとっても信頼出来る相手じゃないと思うね
なんたっておいしいとこ鳥だし
中国が弱ってきたら後ろから狙うような国だからね
112名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:10:48 ID:yT2uD8iSO
中 国 人 や め ま す か ?

そ れ と も 人 間 や め ま す か ?
113名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:11:43 ID:Xm9fFV3t0
>>69
プーチン閣下がメドベージェフをお仕置きするから無問題
プーチンに対抗しようとして
軍の支持を得ようと
メドベージェフが暴走したようにしか見えない
114名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:11:46 ID:8yzHIHnBO
侵略された側は屈指の領土を持つ大国が2国
侵略者はウサギ小屋などと言われる矮小国

へーーー
115名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:11:58 ID:8bwTURhj0
>>98
中露の対日戦略つーと国境線と資源の商売ぐらいだからw
あとは国連の常任理事国がらみしかないから、一枚岩でもなんでもないよ。
116名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:12:15 ID:IB58y04+0
こんな変な国相手に、昔の人はよく戦ったなぁ。。。
117名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:12:32 ID:gLwDRIhk0
ロシアも中国も帝国主義
まあ、ようするに地球は俺等の物と考えてる迷惑な奴らだ
友愛のかけらも無いな
118名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:12:56 ID:NbwpJWym0
ロシアに侵略された歴史は知っているが、侵略した歴史はない。
119名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:12:59 ID:XCrSIlnKO
さっさとビデオ公開して、日本の正当性を国内外にアピールするべき!
120名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:13:00 ID:Th4vc+eM0
中露がウソ付き国家なのは日本人が一番よく知っています。
121名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:13:05 ID:gYhx3mmf0
>>65
ロシアがブルで中国がダンプ?
122名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:13:38 ID:HpuIuWVC0
さすがにロシアや中国に言われたくはないわw
123名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:14:51 ID:ZDJFFXFPO
チベットの民族浄化

チェチェンの民族浄化


民族浄化大好きな者どうし仲良いなw
124名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:14:52 ID:bgL3JwZ7P
これはあれだな、ゴルバチョフからの自然な流れで来たプーチン路線を嫌った
メドベージェフが独自派閥を形成して反抗してるようだな。
その独自路線としてナショナリズムを掲げたと。
これはロシアも情勢不安定という事を意味していると捕らえて間違いないな。

メドベージェフはあまりロシアでは評価されていない、プーチンからも評価されてないんじゃないか?
と検索したところ、やはりそのようだな。
http://www.afpbb.com/article/politics/2754981/6171942

後ろ盾が無いメドベージェフはチャイニーズ資本をバックに付けた可能性もあるな。
これでは本末転倒、中国の内政干渉がロシア内に及ぶ可能性も出てきた。
125名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:15:28 ID:K/9ZUKKg0
歴史の検証を避けてきた自民のせいだろ

民主はあのままだから何をいってもしかたない
126名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:15:37 ID:gydfZGip0
>>98
国境線で超油田が出たらそうなるよw
127名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:16:54 ID:BT/PV9Ez0
>>124
プー様に少しだけ本気出して貰おうか。
128名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:17:33 ID:IpOikzZgO
露中共、政府に異を唱えるだけで投獄、虐殺される恐ろしい国です。「恐ろしあー、恐ろしあー、恐ろしあー、恐ろしあー、ヒュー・バタン!!」
129名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:17:59 ID:SDWjTuQr0
>中露は国連安全保障理事会の常任理事国として、平和を愛する
>国家、人民とともに、公正で合理的な国際秩序の形成、戦争や衝突の防止のために
>共同して努力し続ける

ヘー近代でも常任理事国として武力制圧しまくったお国が平和を愛するとか凄いですねぇ
130名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:18:02 ID:6LeuG/HIO
速報)))) 中華人民共和国圏より東南東方向へ未確認飛行物体が発射されたもよう ((((速報
131名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:18:05 ID:hU7dxdCd0
「プーチン大統領」に年賀状でも出そうかな
132名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:19:17 ID:LRJVdIAc0
露中が仲良くなることはない
今日も多分国境では小競り合いが行われてるよ
中系人の露南部への浸透がすごいと聞くし
133名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:19:30 ID:tswyddJF0
中国とロシアってだけでイメージ悪いのに被害者面とか世界で通用するの?
134名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:20:34 ID:H21/4rW40

ロシアは欧州、中央アジアに手一杯なのに、
極東に構ってる場合かw

中央アジア勢はアメリカ、中国になびいてるじゃないw
135名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:21:16 ID:lMYPj0LA0
悪の枢軸にふさわしいドリームコンビw オラ、わくわくすんぞww
136名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:22:05 ID:9bS20maG0
中国も中国だがロシア(ソ連)に比べればかわいいもの
ソ連は、降伏寸前の日本に対し突如「日ソ中立条約」を無視して宣戦布告、
どさくさに北方領土を侵攻した鬼畜なんだから
137名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:22:32 ID:LRJVdIAc0
ベトナム人、チベット人、ウイグル人、チェチェン人、アフガニスタン人
グルジア人、エストニア人、ラトビア人、リトアニア人、フィンランド人
「え?」
138名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:23:54 ID:B28ZSTL60
勝手にやれ
そうやってどんどん印象悪くしてろ
139名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:25:04 ID:UP5pnIu30
ロスケ共々いずれは殲滅せんといかんなマジ
140名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:25:21 ID:gLwDRIhk0
>>138
しかし今回の件でイメージって大事だなと思った
日本がこんだけ弱腰対応でも「ああ、基地外相手じゃ無理も無いね」って国際世論
141名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:26:24 ID:VMKalvsfO
真逆を言えば、問題相殺で、我が物に出来ると思ってる中露‥哀れ
このネット時代に無意味な事を‥
事実記事や資料は、とっくにデジタル保存されているから、誰でも確認出来る時代に嘘も言い続ければ‥は、通らない話。
情弱田舎者アホくさ‥情弱相手だけに向けた真逆電凸かよw中露ww
142名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:26:48 ID:LRJVdIAc0
>>137にプラスで満洲人ね
143名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:27:11 ID:aOQTyrIz0
なぜしゃしゃり出る露助
144名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:28:01 ID:gydfZGip0
>>140
中露がキチガイなのは国際常識だろうけど、日本が雑魚なのも国際常識だと思う
145名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:28:47 ID:XZfJkhzo0
>>138
ホントだな。お前が言うなって感じの印象が海外掲示板多いのにワロタ
146名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:30:26 ID:bgL3JwZ7P
>>134
中央アジアの緩衝国家は次々と中国人が移住してきて、
中国資本に多大な債務が発生して逆らうに逆らえない状況になってきてるよ。

プーチンが来日した時のオザワや福島ミズホの反応を思い出すなw
当時は掲示板工作員もプーチンを「独裁者」呼ばわりw

中国のロシア内政干渉工作は間違いなくあったということだw
147名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:30:52 ID:DcCR11CP0
そろそろ日本の本気が見たい。
148名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:32:13 ID:hU7dxdCd0
これからラーメン食べる回数を減らして、なるべくカップヌードル食べるようにしよう。
149名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:32:53 ID:KqV4MoGf0
被害者(笑)
おめーらの他民族への残虐っぷりには足元にもおよびません
150名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:34:24 ID:8bwTURhj0
中国を訪問したメドベージェフの手土産と解釈した方がいいのかな。
ロシアの外交の関心事はモスクワから西の事だけだから、
モスクワから見捨てられ感の強い極東地域がシナ蓄に食われ尽くすのも時間の問題だろう。
151名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:34:29 ID:pYvnYp1+0
>>1
ぶっちゃけ、ニュースとしてインパクトも何も無いな。
世界でメインで流しているメディアは無いと思うくらい。
152名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:34:37 ID:LwYhz8+70
ポーランド侵攻で第二次世界大戦はじめたおまえがいうな状態
153名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:34:43 ID:Kukw/ahh0
日中戦争も真珠湾戦争も日本がしかけたんだから
侵略者で正しいだろ
154名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:35:04 ID:h5vGpEjv0
プーチン激怒
155名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:35:07 ID:LRJVdIAc0
>>149
自国人へのほうが多いです。悲しい歴史です。
156名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:36:09 ID:7bTUC8GU0
かつての負け組が結託して意趣返しか
157名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:37:41 ID:6V2OzhXK0
いくら友好と言ってみたところで周囲にはクソしか居ないことがわかっただろ
早く凄い兵器開発しましょう
158名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:38:10 ID:GswnHyQo0
悪の国家が揃いも揃って何言ってんだ
159名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:39:11 ID:H0h/+RO70
立派な共同声明ですね…。
一方、日本では中国の顔色が気になって証拠ビデオも公開に躊躇する有り様。
160名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:39:59 ID:chXwRVkFO
世界の2大悪役が揃い踏み
161名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:40:51 ID:Z2Jcb0l20
>>1
北方領土返してからほざけ、泥棒露助。
162名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:42:42 ID:bW+T7mybP
おまいらいじめられッこのこと憎くて覚えてるだろ?w
でもいじめっこは「え?誰だっけ?」ってまじでなるよw
あんなにいじめられてたのに。。と愕然とするぞw

つまりはそういうこと
163名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:42:57 ID:7v9q9duR0
164名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:43:43 ID:blWxv+B20
現在進行形で周辺国を侵略してる奴らに言われたくないわ
165名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:44:18 ID:xDV9t37M0
中国の海軍発展戦略

http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/a1/Geographic_Boundaries_of_the_First_and_Second_Island_Chains.png
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AC%AC%E4%B8%80%E5%88%97%E5%B3%B6%E7%B7%9A

2010年までに、第一列島線(九州を起点に、沖縄、台湾、フィリピン、ボルネオ島にいたるライン)を
2020年までに、第二列島線(伊豆諸島を起点に、小笠原諸島、グアム・サイパン、パプアニューギニアに至るライン)を
制海圏内に収める。

つまり第一列島線内に含まれる尖閣諸島は今年中に武力支配。
10年後には駿河湾に中国艦隊が出没する。

日本人にとってはジョークに聞こえるが、これが中国の現実の長期覇権戦略。
現在、第一列島線までは着実に進攻中。
166名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:46:24 ID:j27FtNWE0
アメリカ、EU、半島以外のアジア諸国と連合組んで中露包囲網を作ろうぜ
167名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:46:36 ID:hU7dxdCd0
おれの場合ウーロン茶を飲みながらだとどんなに食べても太らないんだよね。←これは「最初」からわかっていたはずだ
姑息なことをする国だよね。中国は。
168名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:47:29 ID:Kukw/ahh0
中国はいつ崩壊してもおかしくない。
169名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:48:04 ID:zkOK1umP0
9月2日まで侵略したのどこの国だっけ?
170名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:48:40 ID:C7EFGiDg0
戦後60年も経ったというのに、未だに日本を侵略者として非難する、どちら
もたいした大国だなあ。情けねえ大国。
171名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:50:28 ID:hU7dxdCd0
>>167
×これは「最初」からわかっていたはずだ
○中国は、これを「最初」からわかっていたはずだ
172名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:50:41 ID:jCJcG1J50
なんで炉助が被害者だよ?????
173名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:51:00 ID:uHDDEs4MO
昔モンゴルに支配された時に東アジア特有の
ネチっこいキモサが伝わってきたんだろうなロシア
174名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:51:55 ID:UzOJg1SL0
何をどう歪曲したのか論拠を明らかにしろよ
毒物混入食品とウォッカで頭までやられたのか?
175名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:52:18 ID:v+6fS2Ty0
その認識で日本以外の国を弾圧するのは、復讐の相手を間違えていると思います
その悔しさを身をもって知っているのに難癖を付けて近隣の無抵抗住人を傷つけ
憎しみ不満を増長さるのはおかしいと思います。
自分に都合の悪い歴史を捻じ曲げようとする酷い日本人もいますが
直接の加害者じゃないのに祖先の非礼を反省し償おうとしている人もいます
176名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:55:32 ID:Bh7/RXb40
>>175
>>1に対するレス?
177名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:55:36 ID:hU7dxdCd0
韓国は「背が高い美人が多い」イメージがある
中国は極端に言うと「ブスしかいない」イメージ。
178名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:56:33 ID:fqkJPqBE0

「中国残留孤児の関係者」 うそ説明で不法滞在者雇用の中国人逮捕
2010.9.29 11:27
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100929/crm1009291129014-n1.htm
179名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:57:17 ID:N3znhTk50
ロシアや中国みたいな国家体制の方が
優れているような気がしてきた
180名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:57:25 ID:6X9JtI2+0
>>177
一行目の韓国
それはないwwwwwwwwww
181名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:57:47 ID:+Hg7u3O5O
ロシアが言うなー!w
樺太半分よこせ
182名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:59:37 ID:kgADmiHW0
中国はともかく ロシアという国は火事場泥棒の国である。

太平洋戦争開戦前に 日ソは 日ソ不可侵条約を締結し

日本は米国と ソ連はドイツと 後方の脅威を感ずることなく 戦争した

ところが 広島に原爆が落とされると 8月8日に 突如 条約を破棄し

満州 朝鮮半島 樺太 に侵入し 占領し 連合国に降伏して

戦うことを禁じられた日本の軍民に対して無慈悲な殺戮略奪を行った。

これを火事場泥棒という。日本軍とは厳密には戦争状態にはなっていなかった。 
183名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:00:02 ID:OyQZM5iR0
184名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:00:28 ID:4rdicu3mO
世界各国のこの65年の
努力を踏みにじるような協定に見える。残念。
ロシアも解体の痛手を追ったのに…
中国は自分で努力をしないのかね。
185名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:01:45 ID:RiPb4abC0
中国はともかくロシアを侵略したって何時の話だ

日露戦争の事を言ってるのか?

731がロシア系も実験に使ってた事について言ってるのか?
186名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:02:21 ID:G19g3+Tm0
ロシアすっげーな 
187名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:06:19 ID:Z09i/hjlO
ロシアも恥知らずな

仮に沖縄で戦争が始まった場合(始まってほしくないけど)どさくさに紛れて北海道に侵攻してきそうだよな
188名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:09:47 ID:j27FtNWE0
>>177
中国は整形をほとんどしない、差別社会が酷くて就職に大きく関係のある韓国は世界一整形している
って事だろw
189名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:11:17 ID:RKoJAUrDO
おまえが言うな
190名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:11:26 ID:WnJpcNa+0

日露中立同盟を一方的に破棄された被害者は日本なんだけどな。

中国とロシアとビジネスする奴はアホだ。
191名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:12:10 ID:zeWTBP+z0
政治的には認めたら負けなんだよ。
何があっても自分のことは棚上げにして、被害者面して相手を叩く。
日本も声高らかに被害者面してやれ!!!!
192名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:13:39 ID:HlRmYWN/O
【新唐人】毛沢東「尖閣は日本の領土と認識」

【新唐人2010年9 月28日付ニュース】尖閣諸島沖の衝突事件では、中国人船長が9月25日、釈放されました。しかし問題は、これで終わりません。
船長が帰国すると、中国は今度は日本側に謝罪と賠償を求めました。中国側がこの問題をエスカレートさせる点について、専門家は、日米同盟の結束を試しているのだろうと分析します。

尖閣諸島は、地理的に大変重要です。この海域を中国が一旦、制御すれば、中国は日米の包囲網を突破し、西太平洋へと抜けることが出来ます。現在、日本台湾、中国が主権を主張しています。
中国で湧き上がる反日感情に対し、「中国人はもてあそばれている」との声が中国から出てきました。
先日、中国のネットには毛沢東が1964年に発表したある文章が載り、一気に広がりました。
毛沢東はここで、当時の反米運動や、沖縄返還を求めるデモに対し「中国人は心から日本人の正義の戦いを支持する」と述べています。
1971年、日米は「沖縄返還協定」に署名し、アメリカから尖閣諸島と琉球群島が返還されました。
当時、台湾政府は強烈に抗議したものの、中国政府は沈黙。その年、毛主席は田中角栄元首相と会見し、日中国交正常化を宣言しています。

ソース:http://www.ntdtv.jp/ntdtv_jap/zgjw/2010-09-28/595390240785.html
193名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:14:58 ID:lpP9BbRI0
終戦間際のどさくさで侵略してきたロシアのバカさ加減に呆れ果てる
ロシア人て脳味噌無いんだろうな
194名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:15:32 ID:lsy369d70
ロシアはどの口でそんなこと言えるんだ?
ほとんど弱りきった満州軍を見透かして中立条約を破棄して攻め込んできて、
一方的に蹂躙しやがったくせに。
195名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:16:15 ID:HlRmYWN/O
中国で毛沢東の発言が広まった以上、中国共産党はもう尖閣に手は出せない。
これにて尖閣問題は終了。
196名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:18:23 ID:JSxC+2AQO
プーチンマンセーしてるバカはさっさと死ね
197名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:20:18 ID:OqUln2ETO
なんだロシアは?
ナチと仲良く組んでポーランドを不法に侵略し捕虜をカチンの森で虐殺したやん。
198名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:20:30 ID:t0ridbtL0
何時の時代もロスケのゴキブリ便乗は反吐が出るな
199名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:23:47 ID:qey57KrXO
ポーランドで自分達がやった虐殺を戦後のドサクサに紛れて全部他所様のせいにした国か
名前だけは変わってるけど
200名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:24:37 ID:HOAajOjSO
侵略しといて逆切れ
201名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:24:42 ID:qNWSM0ED0
歴史的意義は、1000年後の歴史家が評価する。
その後の歴史の流れを見て、どの部分がターニングポイントになったのか、
どの人々が歴史レベルでの本当の勝者なのか。自分達の意図を正確に歴史に
反映させることに成功したのか。アングロサクソン的結果主義として、自分の正義を歴史に刻めたのか。

戦争によって日米は戦った。だが、その後に日米が世界で一番親密となり、本気で
人種の壁を乗り越えようと敵愾心を全て捨てて共に歩んだ。特に俺達日本人は経済分野での
アメリカルールを勉強しながら、日本のメンタリティも捨てずに両立させて来た。竹中とかいうアホ以外。
これはアメリカが多人種国家だったから実現できたことでもあった。この意義は、今の時代の連中如き、
特に中露如きに大急ぎで評価されなくても結構。

踏み込んで言うなら、全体主義国家としての代償を払ったのは他国人ではなく自国の人間だ。
我々の価値観の根幹に、本当に大事な物を守る為には自分の命を捨ててしまう部分、自分の
価値観と違う奴を「軍靴の足音が聞こえてくる」つって罵詈雑言をあらん限りぶつけて
勝手に無駄に憎悪を募らせる性質があることが良く分かった。
あの時代の対外的なことを言えば、日本は日本の本当に必要な最低限度の安全保障を確保する為に、
あの時代の国際レベルのルールに厳格に従って行動した。全体主義性で問題が発生したのは日本人
自身の問題の話だ。

帝政ロシアには敬意を
202名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:25:40 ID:FX+0kY6dO

さぁ

韓国もソワソワして参りましたww

203名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:28:00 ID:D9Jx/ee/0
中国はロシアに沿海州を盗られていることを忘れてしまってるのか?
204名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:28:09 ID:cgD2GK8ZO
うんうん。
こういう非難を受けても「はいはい、ご苦労さん」とサラッとスルー出来る強いハートを持ついい練習だ。
日本人は否定されると悲しいくせにギリギリまで我慢しちゃうからな。

こんなの怒るまでもない。
自信持って、自分らの正しさをはっきりアピっていけば良し。
205名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:28:22 ID:Bh7/RXb40
そわそわしている間に、中国は日本との関係を修復しようとし始めましたw
206名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:28:39 ID:v9JkFn6Y0
中国:
・強い相手には口では偉ぶっても手は出さない。
・相手をひたすら騙して技術・金・資源を吸い取る。
・相手の弱みを徹底的に利用する。
・相手とのパワーバランスが逆転するまで周到に相手の力をそぎ落とし、自分の力を増強し続ける。
・相手が弱いと見ると総動員で相手を襲い、極めて残忍な方法で虐殺する。

ロシア:
・強い相手には決して手を出さない。
・全ての強者が戦いに加わり消耗戦を続けるのをじっと傍観する。
・強者同士が戦い、敗者がフルボッコされ、勝者も体力を消耗したと判断したらすかさず
 弱者をなぶり者にして略奪と虐殺の限りを尽くす。
 それでも決して勝者とは戦わずに、最後の最後に参戦して勝者側に加わる。
207名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:29:43 ID:biA5lMyMO
日本を戦争に誘導しといてよく言うわwwwwww<ロシア
208名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:31:08 ID:Hf3OeCbFO
友愛外交 東アジア共同体w


民主党の馬鹿め
209名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:32:13 ID:P34itpVA0
>>1
なんで犯罪者って自分の罪を隠すために、
被害者にその罪を着せようとするんだろ。
馬鹿じゃねーのヤクザ国家ども
210名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:32:28 ID:okes4zQ50
ロシアみたいな北国の引篭もりの主張なんざどうでもいい。
それよりも中国はこれまでくれてやった膨大なODA全部返せよ。
敵国からの援助で成り上がったなんて、お前らにプライドは無いのかよ中華人民。
211名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:33:18 ID:qExodS7C0
領土問題のある国と日本の領土の領有権を主張している国とは断交するという法律作れよ。
212名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:34:09 ID:zq266WXn0
返礼は9条破棄と再軍備で。
それで日本の戦後は終わりだ
213名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:34:19 ID:vBXRQaIg0
      ■■        ■  ■  ■■        ■■■■         ■            ■■■
  ■■■■■■■■  ■  ■  ■■  ■■■■■■■        ■          ■■■■      ■
        ■■        ■  ■  ■■        ■■            ■              ■■        ■
          ■■              ■■        ■■          ■■■          ■■    ■■
        ■■■■            ■■        ■■          ■  ■■        ■■    ■■
  ■■      ■■            ■■        ■■        ■    ■■      ■■      ■■
  ■■                      ■■■■  ■■          ■    ■■            ■■■■
    ■■■                    ■■    ■■        ■      ■■  ■      ■■  ■■■
        ■■■■              ■■  ■■        ■■        ■■■        ■■■

                                        ■■    ■■        ■■■■■■      ■■
    ■■■■■          ■■■■■        ■■■■■■■          ■■
        ■■        ■■■■■  ■■      ■■■      ■■      ■■          ■■■■
      ■■          ■■  ■■    ■■  ■■■■      ■■    ■■          ■      ■
                  ■■    ■■    ■■      ■■  ■■■    ■■■■■              ■
                  ■■    ■■    ■■        ■■          ■        ■■          ■
  ■■            ■■  ■■      ■■          ■■                  ■■        ■■
  ■■■■■■■    ■■■    ■■■            ■■          ■■■■■      ■■
214名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:36:22 ID:7RwJMa1y0
こんな小さな島国が
あんな広大な大地を侵略するなんて
どんだけ優秀なんだよ
215名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:36:40 ID:f7GoigLd0
ならずもの国家同士がつるんで誰の支持を得るつもりだよw
216名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:38:53 ID:WUrbQWyU0
根拠のない歴史問題でごねるのは作戦として常道
217名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:40:54 ID:E5lxF4fV0
中国
四川大地震のとき放射能物質がいくつも瓦礫の下に埋もれたまま行方不明
ロシア
チェルノブイリ大惨事は言うに及ばず、廃原子力潜水艦は日本海に放置したまま

どっちがマシな国?
218名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:42:45 ID:9t2B2Uht0
>>11
その姿勢が戦後ソ連を増長させたんだよ
友好条約すら結んでいないロシアは常に警戒しておくべき存在
219名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:46:02 ID:9p1uGpmf0
メドベージェフもプーチンに楯突くとは恐れいるなぁ。
素直に譲るのかと思ってたよ。
220名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:49:14 ID:WWFzuw650
カチンの森を歪曲していたのはどこのどいつだ
221名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:51:59 ID:zq266WXn0
戦後の清算はもう終わったって全て突っぱねればいいんだけどね
歴史カード使ってくる奴は友好を望んでるんじゃなくて
日本及び日本人から色々巻き上げたり、譲歩させたいだけ
222名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:56:36 ID:knTBWnjX0
中国とロシアが何を言ったって、どこも本気にしないし胡散臭いだろww
この組み合わせ凄すぎる。
しかし、この2国に挟まれた韓国…。
そして海を隔てて中韓露が隣接している日本…最悪や!!!!
223名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:59:21 ID:zkOK1umP0
韓国といえば反日というイメージがあるが
反中のほうが多いんだぜ?いかに中国が基地外かわかる結果だな
224名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 15:00:01 ID:TtXjpo6m0
>>222
まあ、韓国は日本より危機感持たなきゃいけないはずだが、
どう思ってるんだろうね。
225名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 15:05:12 ID:0Tqje2BVO
中国・ロシアにタイマンで勝った日本
226名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 15:07:13 ID:iKEosYD50
>>225
今の日本と日本人じゃ勝てる気がしない
日本人の性根からたたき直さないとマジで明日が無い
227名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 15:08:10 ID:KzsmfKiuP
仙谷「とおっしゃっている」
228名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 15:09:27 ID:zz+1WOhW0
まずチャイナスクール出身を全員公開処刑して国内の意思統一を図るべき
229名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 15:10:27 ID:J8Oofw0E0
あれだけ軍備増強して恫喝して、もうさすがに被害者とか無理があるだろ
230名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 15:12:23 ID:tgxH49Vc0
支那に対しては侵略だとしてもロシアは中立条約破棄して攻めこんできた火事場の泥棒だろうが
231名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 15:12:28 ID:ibwP34yg0
われわれが出来る中国への抗議は、中国旅行をキャンセルし
石垣島観光で地元民と連帯し公設市場で買い物をすることである



232名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 15:14:56 ID:quKb7Ms/0
死ねよ
ロシア人、中国人

日本に来るな、ボケ
死ね

お前らは、ロシア、中国で生きろよ
233名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 15:15:04 ID:MTI46BiuO
10.2 中国の尖閣諸島侵略糾弾!全国国民統一行動
http://www.ganbare-nippon.net/news/diary.cgi?no=9
http://www.youtube.com/watch?v=UalvQytIaFI&sns=em
234名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 15:17:40 ID:wQSyNqYy0
テレビでは繰り返し中国は軟化したと国民を騙そうとしてますよ
235仙石文蔵:2010/09/29(水) 15:18:48 ID:hLwZkOaZ0
対日圧力は必ずシナ人と露助がお手々繋いで侵略者と誹謗するは定番。
もうそろそろ、シナ人と露助の残虐行為と、我が国が支援・援助して
来たもの及び民間の援助・支援を世界に発信したほうが良いだろう。
236名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 15:19:05 ID:DmcHXuTeO
日清〜日露突入前の情勢にダブるよなあ
露助が出てきたらイギリスもフランスも黙っちゃいないし
このまま日本人の人柱が出たら、日本の世論は一気に右に傾くぞ
なんだかワクワクしてきた!
237名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 15:20:44 ID:rwi+msCC0
これでアメリカが離れたら完全にオワタな
238名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 15:24:36 ID:A4FMsMVoO
こうなると、韓国をまともな国にして中ロに対抗しようとした先人の考えが、わからないでもないな
239名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 15:28:27 ID:NNL3xTHI0
樺太、千島列島還せ!怒
240名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 15:33:31 ID:OTHYSdoY0
ロシアとしては、中国側に肩入れせざるを得まい
自分がしょっちゅう周辺諸国を狙ってるんだし
やっぱり先進諸国の仲間入りは当分無理だなw
241名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 15:35:49 ID:69DX/Mwu0
中国はともかくロシアから言われる筋合いはない
242名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 15:35:54 ID:BrPdC25o0
どっちも侵略虐殺独裁大国だね^^
243名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 15:39:33 ID:sD7UmIonO
泥棒から犯罪者呼ばわりされたのか
244名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 15:41:48 ID:E76yAK0HO
ロシア人って日本では非白人扱いだよね
ロシア女もえらい安い値段で買える支那
245名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 15:44:01 ID:4rf+4e4F0
>>201
お前米本土に行ったことねえだろ。
とりわけ西海岸で日本がいかに嫌われてることか。
例え旅行者相手でも白んぼは挨拶代わりにイヤガラセしてくるぞ。
246名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 15:45:41 ID:aXWAvwIN0
中国はともかくロシアの方こそ侵略者だろ、日本に関しては。
今は中国が侵略者だし。
247名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 15:47:23 ID:b/pFYUW1O
ファイナルファンタジー6に例えるとどういうこと?
248名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 15:49:23 ID:6ZlCV0Es0
ロシアを侵略者と言うなんてあまりに気の毒だ
旧ソ連時代から見たら思いっきり領土切り取られて
小さくなってしまってるのに・・・
249名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 15:52:32 ID:/BHEAOQnO
中国はロシアの子分なのか
250名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 15:54:03 ID:sIrV/zD50
>>247
召還は1回限り
251名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 15:55:35 ID:OTHYSdoY0
そりゃ軍事力から見たら中国はロシアの子分でしょう
中国の子分は、北朝鮮
日本は既にアメリカの子分なので、二国に仕えるのはお断りですorz
252名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 15:57:00 ID:zZ/tZB+xO
>>244
タイやフィリピン女と同額ぐらいで雇えるみたいだね。

ところで前にトップレスパブみたいなとこ行ったんだけど、
ロシア女っておっぱい小さいんだな。
そのとき踊ってた10人ぐらい皆、A〜Bカップぐらいだったな。
253名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 15:57:21 ID:V6R3suwA0
露助やモンゴーが怖くて怖くて万里の長城なんてめちゃくちゃなものつくったのが中国人
254名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 15:58:26 ID:3y+HXiJW0
お前らのせいだろ、無駄な併合をする事態になったの。
255名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 16:01:01 ID:YxNbfSto0
戦争だな。
256名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 16:01:45 ID:mXSDuyxf0
もう一度プーチンさんに出てもらうか
257名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 16:04:41 ID:1eZl2518O
こいつら死ねよww

258名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 16:14:53 ID:xUrNC0sC0
中国とロシアに何言われてもなんともおもわねぇwww
259名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 16:16:45 ID:0nsyIsbC0
崇高な理想を掲げて正義をうたっている立派な国であるはずのロシアと中国が、
世界でも1,2を競う嫌われ国家という現実www
260名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 16:18:04 ID:3iypwhs00
ナチスを美化って何をさして言ってるの?
もしかしてアニメとか漫画?
261名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 16:18:49 ID:C1hxJjGc0
一応共同声明に日本という具体的な名前は出てないんだからさぁ。まぁ日本を
意識してるのは確かだけど、このスレタイは誤解を呼ぶだろ。名指しはしてな
いんだから。
262名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 16:20:58 ID:TPITtd1K0
つか、ロシアはとりあえず今は兵器を売れる中国に擦り寄ってるフリだろ
マジで戦争突入したら確実に見てみぬ振りだよ
263名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 16:25:05 ID:dIOHklaF0


友愛でメシが食うことの証明ができて良かったじゃないか。
これからもテメェの財布から思う存分血税売り渡そうぜ!
264名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 16:25:36 ID:HxzWYxZL0
ロシアって、3年前ぐらいにガス田だかの権益を日本企業から没収したりしなかったっけ?
やっぱ未だに社会主義だなーって思った記憶があるんだけど
265名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 16:37:02 ID:CCW5ygbb0
は? ロシアが被害者??? 盗人猛々猛々猛々猛々猛々猛々しいにもほどがあるぞ
266名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 16:38:06 ID:Pg51KJj10
日本の周りはごろつきばっかり・・・・

いっそハワイまで移動したいな、季節感がなくなるけど。
267名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 16:47:33 ID:P8z/Bs+4O
ヤクザ国家のチャンコロと泥棒国家の露助が被害者宣言とかwww

釣り針が大き過ぎです中露さん ><
268名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:22:29 ID:fIfivGk40
ガスパイプラインの元栓閉めるとか
レアアースの禁輸するとか

さすが手口と思考が一緒だわw

日本が海外資源に依存しなくなるまでの辛抱辛抱。
核融合発電、海水・海底からの資源取得、レアアース代替技術、燃料電池、メタンハイドレート。
度の越えた美食も自重して、自国だけで食っていけるように頑張りましょう!

それから、他国を助けるとか身の丈に合わないことからは手を引く。
技術移転も必要ありません。 元から大国ではない。
どこの国にもどんな形でも荷担しない、ニュートラルがこれから大事。

世界市民とか笑止千万テララロス
269名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:34:22 ID:UP5pnIu30
>>268
概ね賛成だが
>度の越えた美食も自重して

ギリギリ度の越えた美食ぐらいはしたいです
美味しモノを食べないと人間貧層になる
300円以下の牛丼が美味しいとか言い出す
270名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:35:07 ID:iHbeGgeTO
このまま民主党政権を続けていると北海道がロシアになり九州が韓国になり沖縄が中国になります。
271名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:38:55 ID:5F8FDQ3J0
樺太と千島列島は返して貰うぞ露助野郎
272名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:47:00 ID:HgQoTItCP
戦略的互恵関係
273名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:52:06 ID:tlbRsLorO
アメリカ味方につけるとEUとか一応仲間になるけど、ロシア味方につけて何かあるのか?
274名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 18:05:31 ID:U8beJaL2O
Q:あの戦争をどう呼ぶのが適切だと思ふか。

三島:大東亜戦争でいいぢやないか。歴史的事実なんだから。
太平洋戦争といふ人もあるが、私はゼッタイとらないね。日本の歴史にとつては大東亜戦争だよ。
戦争の名前くらゐ自分の国がつけたものを使つていいぢやないか。

Q:あの戦争をどう意味づけてゐるか。

三島:あの戦争の評価は、百年たたないとできないね。
いま侵略戦争だつたとかなんとかガチャガチャいつてもどうにもならん。

三島由紀夫「歴史的事実なんだ」より
275名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 18:33:56 ID:RgeBpheW0
百歩譲ろうが千歩譲ろうが、
ロシアにそんなことを言われる筋合いはねえwww
276名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 19:26:04 ID:32I/5OBj0
悪の枢軸国って感じでいいねーw
277名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 19:45:52 ID:TecBUjb40

これだから糞ロスケは信用できねえ!!!
278名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 19:49:15 ID:e6zFnxJ4O
ロシア、中国はマフィア国家。
北朝鮮って舎弟連れたら本当に極悪連合だな。

なんか本当に自分が生きてる内に世界三次対戦起こるんじゃないかって気がしてきた。
279名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 19:50:36 ID:TecBUjb40

これだから糞ロスケは信用できねえ!!!
280名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 19:52:17 ID:iJ/9HokT0
ロシア兵はベルリンでフラウ・ボゥ強姦しまくり略奪しまくり
281名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 19:52:50 ID:00Cv4rRCP
世界の嫌われ者日本
282名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 19:53:42 ID:QSTkj3F00
ロシア出てきたね〜
283名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 19:54:32 ID:OykafeXR0
中露以上の侵略者がいるか?
284名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 19:54:50 ID:sMdioZaU0
民主党死ね!
民主党死ね!
民主党死ね!
民主党死ね!
民主党死ね!
民主党死ね!
民主党死ね!
285名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 19:55:14 ID:PA8zVmuS0
ロシアさん節操ないっすなぁ
286名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 19:55:45 ID:yP+uJ9TW0
満州にて旧ソ連兵から乱暴され、虐殺、妊娠させられた女性がいた
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1216903808/
287名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 19:55:52 ID:UC74RtawO
>>283
<丶`∀´>
288名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 19:55:58 ID:Q2hQF0OV0
条約破り常習犯のバカロシアに言われる筋合いはない
289名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 19:56:18 ID:D0AukbFjO
日本は敗戦国だからな
何も言えないよ

悔しかったらもう一回戦争して勝つしかない

よって日本のとるべき道は、核武装しかない

ジジババの反戦の大合唱には飽き飽きした
290名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 19:56:20 ID:Bf7BAdbO0
さすが露助は言うことが違うな!
チャンコロと組むとは
小沢と野中広務が手を結んだようなものだ
291名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 19:57:54 ID:fkozY69gO
>>286
女性ばかりじゃなく一番犠牲になった男性も平等に書いて
292名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 19:59:40 ID:prIQ+kxg0
ロシアと中国と合わせてどんだけの面積だよ
たかが小さな島国に何を怯えてるんだ
293名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 20:00:39 ID:AlYLdRzGO
アメリカから米最大の爆撃機が
日本に配備され始めました。

最新兵器(非核)の実践配備準備もしているようだし

いざとなったら、新作の試し撃ちが始まるな

大気圏から鉄球が降り注ぐぞ!
294名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 20:01:28 ID:JhAM/8Cm0
F22売れよ糞アメ公
295名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 20:01:37 ID:L2oL+ukHO
最近のロシアの大人しさから
ロシアは良い国と勘違いしてくれてる奴ら多くなってたのに
外交下手すぎんだろ
296名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 20:03:27 ID:GkR5/aSA0
>>245
朝鮮人や支那人が多い地域だからだろ。嫌がらせされるのは。
やつらは何処行っても嫌われてるからな。
西海岸で一括りにするなよ。大変迷惑。
297名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 20:03:53 ID:Xfjj00AbO
お前らが言うなw
298名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 20:05:43 ID:r72zya870
>>268
これからの世界の 対立軸だね

資源保有国と
資源非保有国による対立

資源を背景にした 恫喝外交の幕開け
上海条約機構とかは その準備
299名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 20:16:17 ID:UC74RtawO
>>292
ヒント:建国
300名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 20:16:33 ID:TecBUjb40
絶対にロスケだけは信用できない
301名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 20:19:11 ID:/gJa7rHnO
左翼政権なのに仲間だとは思ってもらえるないみたいですねw
302名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 20:21:26 ID:iwvl46md0
特定アジアにロシアを入れる時が来たようだな
303名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 20:23:31 ID:fvwJu5nU0
加害者ほど被害者ぶりたがるからなw
304名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 20:24:03 ID:TecBUjb40
所詮ロスケも反日国家よ
305名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 20:26:39 ID:1myDAf15O
ロシアなんか何にも怖くないだろ!
306名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 20:28:43 ID:s3cuw7xq0
尖閣諸島事件で最後に中国が日本人4人を拉致して殺されそうになれました。
これはテロリストの行動と一致します。
今日も3日前に引き続き世界のインターネットをググってみました。
クグった ENGIN は Google です。
「中国はテロ国家です。」
★英語
China is a terrorist state.
指摘があったのでググりなおしました。
China is the terrorist state.
9/27 8,960,000 件→ 9/28 9,020,000 件 → 9/29 9,570,000 件
★フランス語
La Chine est une nation terroriste.
9/26 691,000 件 → 9/27 693,000 件 → 9/28 715,000 件→ 9/29 707,000 件
★ポルトガル語
China e uma nacao terrorista.
9/26 188,000 件 → 9/27 188,000 件 → 9/27 188,000 件→ 9/29 191,000 件
★イタリア語
La Cina e una nazione terrorista.
9/26 183,000 件 → 9/27 181,000 件 → 9/27 182,000 件→ 9/29 181,000 件

英語圏で550,000件UP ポルトガル語圏で3,000件UPしました。
英語圏の1日で550,000件UPはすさまじいです。
China is the terrorist state.
は強烈な言葉ですので他は押して知るべしです。

307名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 20:32:20 ID:HOAajOjSO
団塊ジジババは格下の国には内心で見下しながらも優しくするが、中露が手を組んだら本気でやばい
おそらく手のひらを返すんじゃないかな
世論が統一されて助かる
308(。´ω`。):2010/09/29(水) 20:35:14 ID:Sbgji2GJO
間違いなく鳩山と小沢がそれぞれの国に働きかけている。
309名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 20:35:58 ID:g8F6N72N0
>>1
やれやれ。
やればやるほど、おまえらが気違いだと世界が認識する。
310名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 20:37:10 ID:IqbFFNip0
盗人コンビに言われて本望です
311名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 20:39:23 ID:g+LsZPdY0
>>268
>日本が海外資源に依存しなくなるまでの辛抱辛抱。
いつそうなる事やらw

312名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 20:41:09 ID:4cz4bBU9O
温暖化でウオッカはまずくなっただろうけど
老兵なんだし馬鹿に釣られて一々しゃしゃるな
313名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 20:41:32 ID:xyd+NvOQO
このままだと第二次世界大戦が始まるぞ
314名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 20:44:10 ID:16E2/o7P0
>>292
自国の何十分の一の国土しかなく(しかも半分以上が山だし、森)
自国の何分の一かの人口しかなく
自国と違ってたいした資源も無い
それなのに経済大国なんだぞ?
普通、怖いだろ
315名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 20:45:16 ID:zWZeBMnF0
日本が本気だしたら他の国を震え上がらせるような武力を持ち得るんですか?
316名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 20:45:34 ID:8dZD9sLY0
加害者が自らを被害者ってwwwwww
317名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 20:54:25 ID:XsfQdt22O
チャンコロ
ロスケ
類は友を呼ぶ
318名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 20:55:46 ID:rhf2wTyO0
歴史の当事者がいなくなると、権力者は歴史を利用し始める
319名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 20:57:05 ID:6G84iGQaO
第二次日清日露戦争開戦ですね
日本からシナ人と露助を追い出さないと
320名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 20:57:29 ID:5GxVYKa/0
侵略者とはまさに露助のためにある言葉
あの侵略者どもはもともとウラル山脈の向こうにいたんだからなwww
321名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 21:00:12 ID:fbBRG/cq0
そんなんだからヨーロッパ諸国からハブられんだよ
ロスケ自体は欧州国家の一員でいたいようだが
欧州は全く認めてない
322名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 21:00:24 ID:frXOen4v0
走れ 高速の 帝国華撃団♪♪ 
唸れ 衝撃の 帝国華撃団♪♪

ロシアめ 正義の鉄槌加えるぞ。
323名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 21:03:53 ID:wAWKnKC+O
シナと露助
成らずもの国家同士で今日も軍国主義日和だな
324名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 21:04:40 ID:bgL3JwZ7P
日露不可侵条約を破棄したことをネチネチ突っついてやればいいのに
325名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 21:05:37 ID:6utgjmQH0
中国に言われるのならまだ我慢できますが、ボルシェヴィキの残党どもに言われる筋合いは無いですなぁ。
326名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 21:07:22 ID:N/6iBJb8i
卑怯を絵にかいたようなボルシェビキの残党に言われる筋合いはない。
327名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 21:09:07 ID:AcbFtbx1O
類は友を呼ぶ
328名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 21:09:48 ID:ZzNzTLDK0

ロ助はいつも火事場泥棒。
329名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 21:19:15 ID:SqkI52aQ0
さすがだな。朝鮮人と同類か
330名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 21:20:10 ID:eUbQrDYRO

中国も油断ならないテロリスト国家

日本の産業構造を中国依存から脱却させなければならない。

中国からの輸入関税を雇用対策税として強化する必要がある。
税制で変えるといい
331名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 21:22:15 ID:VhNMSFWs0
ロシアは中国という魚を日本という魚にけしかけたのち
橋の上から釣り糸を垂らす役
332名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 21:24:01 ID:iotKSv480
歴史歪曲、歴史歪曲、と声高に叫ぶ国ほど歴史歪曲を繰り返している之法則w
333名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 21:24:20 ID:5VIOoYHhO
中国とロシアは殺しあうほど仲が良いからなw
中ソ国境紛争で
334名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 21:25:25 ID:ldkFgS3g0
このならず者国家が国連のツートップなんだぜ?wwwwwwwwwwwwwwwwwww
335名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 21:26:19 ID:/9eNbV+C0
アイヤー!やられたら、やりかえすアル!
336名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 21:26:47 ID:iotKSv480
我々日本人は、日ソ不可侵条約を公然と破り、
満州や千島に侵略してきたソ連の犯罪を決して忘れない。
シベリアに何万もの日本兵を抑留し殺害した歴史を忘れない。
337名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 21:27:23 ID:lWZBYGGUO
中国はともかく
ロシアだけは百歩譲ってもあり得ねーだろww
つーか中立条約に違反して侵攻し
日本人を強制労働させた謝罪と賠償しろよ
338名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 21:27:26 ID:aVGzUHS+0
中国はともかく、ロシア人って本当に最低だな。
339名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 21:28:41 ID:08SpTwbS0
中共には言いたい事もあるだろうが(だからと言って尖閣の件が正当化される訳ではない)、ロシアに言われる筋はないわな。
どっちが侵略者だよ。
340名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 21:29:02 ID:16LQiH3LO
もう一ぺん冷戦から始めようぜ!イランとベネズエラ付けてやるから。
341名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 21:30:34 ID:x1ukPGZQ0
ロシアが日本援護したら北方領土の言い訳つかないし、当たり前っちゃあたりまえだよ
342名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 21:30:55 ID:dN6csVDkO
ロシアは、日本に対して、強制労働の謝罪と賠償しろ
343名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 21:31:17 ID:H4bXtppG0
ロシアに言われる筋合いはねぇだろ
344名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 21:31:42 ID:16LQiH3LO
>>334その国連では、日本はまだ悪者認定なんだよね
345名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 21:32:38 ID:fMRsWJcmO
日本は逆に「中露がこんなこと言ってるんですけどwwwwwマジウケルwwwww」と宣伝したほうがいい
346名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 21:35:37 ID:LhUgczG00
あんだけ図体のでかい二国がちっさい島国相手に

「僕らがいじめられたのわすれないかんね!」って

何十年も前のこと二人っきりで宣言…
逆に日本は凄い国なんだと思っていい。
347名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 21:36:04 ID:+say837M0
>中露がファシストおよび軍国主義の侵攻で最も残酷な試練を
>経験したと述べ、“被害者”としての立場をアピール。

へぇ〜、最近は支那畜や露助も自虐するのかw
348名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 21:37:39 ID:MQmdL8Hr0
第三次世界大戦が始めるか中国で内乱が始まるかのどっちかしかないな
349名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 21:44:44 ID:wAWKnKC+O
シナも露助もどう見ても同類なんだが…
350名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 21:53:06 ID:pIlYseR50
>>218
ロシアの白熊野郎は、条約を結んだとしても常に警戒しておくべき存在。前科あり。
351名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 21:56:22 ID:MZKRk+Y50
真面目に相手してられない
352名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 22:12:47 ID:Tr+jUrYx0
昔は中ロで核戦争手前まで戦った仲なのに、
日本にタカるために同盟を結ぶと言う破廉恥さ。
353名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 22:20:22 ID:g8zeVH0l0
未だに「中韓の人よ戦争でひどいことしてごめんねごめんね」
みたいなレベルでテレビとか見てた団塊世代とかも、
今回の尖閣の件でムカっと来てる人が多いように思う

そこに白熊がこんなこと言ってきたらもうブチ切れですよ
通州事件とシベリア抑留、日本人にどっちがよく知られてるかって言えば後者だし
シナーと白熊がこうして組んだことで、敵とすべきが何者なのかよくわかったんじゃね?
354名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 22:51:32 ID:0V33C6Ng0
類は友を呼ぶ
ならず者国家、中国&ロシア
これらの核保有の癌国家を修正しない限り、世界平和は訪れない
355名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 23:05:35 ID:SMR9UYvi0
>侵略者

あぁ、北からのロシア様、南からの中国様ですね、わかります。
356名無しさん@十一周年 :2010/09/29(水) 23:15:06 ID:IYTAnrdl0
火事場泥棒ロシアにとっちゃ日本を悪者視しないと自分を正当化できないからな
俺もロシアは嫌いだが、
政経両面で人口が多く国土も広い中国をけん制するには、核などの軍事力は最後の手段で、
ロシア、インド、東南アジア、トルキスタンとかタジキスタンとかのスタンって付く中国の西の国も巻き込んで
中国包囲網経済圏を形成するのも一つの手かも。
ロシアは人口1.8億?インドネシアは日本とほぼ同じ、インドは10億以上。これら諸国合計で
人口15、6億ぐらいにはなるので、中国に対抗できる。
そのためには北方領土を二島返還で手を打つか?いつまでもプライドに拘ってても、
時間とともに世界情勢は変化するからな。
ロシアも中国はけん制したいはず。
357名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 23:16:05 ID:AlYLdRzGO
この声明はアメリカへの宣戦布告だが

アメリカは日本を
盾に中国と話合での和解を望む

日本を盾(ムシリトリ)に中国とアメリカが条約を結べば、日本は不要のお荷物
日本を兵糧攻めにして自滅させるのが理想的な戦略

アメリカの独り勝ち
358名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 23:16:47 ID:4rf+4e4F0
>>296
サンフランシスコ・クロニクルとか知らね?
日本憎しのあまり変態毎日英語版も裸足で逃げる捏造記事ばっか書いてるところ。

太平洋岸3州は、日本嫌いの反動で支那チョン大好きな白んぼ多いぞ。
359名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 23:18:57 ID:yt33UL3x0
北方も日本が開発した方がずっと有益になると思うし。
360名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 23:21:05 ID:p7N+zaAb0
世界で全く信用されない者同士がタッグ組んでも誰も支持してくれない。むしろ
敵対する日本の株が相対的にあがるだけ。大体こいつらお互い全く信用してないだろw
そのうちプロレスみたいに同士討ちはじめるからw
361名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 23:21:20 ID:SROdlfkJO
>>357
だとしても日本の土地自体はアメリカも欲しいんじゃないか?
シナが水豊富な日本を欲しがってるのはまあ分かりやすいが
アメリカって日本要らないのかな
362名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 23:21:31 ID:0vTF1dr3O
ロシアもシナもホンマに汚いの〜
363名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 23:22:03 ID:2F227/fT0
南と北からと思ったら次は西から南北朝鮮が来るかもしれないよ
南は対馬
北も後継者が決まったから佐渡あたりを狙って来るかもしれない
364名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 23:23:20 ID:SgBbm9qLO
これは第三次世界大戦の予感
365名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 23:24:46 ID:Tte+liLCO
いい兆候なんじゃないのお〜
ケヘヘヘ一緒くたに潰れてみるか?

10/2、全国規模で祭りやる。日本国民全員参加!皆来い!尖閣の模型かぶって来い!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12185726
地方都市の場所時間予定はチャンネル桜HPで詳しく確認できる。
■日本が虫国にやったODA
3兆2079億
他国協力を合わせると6兆
未だに世界中から発展途上国として金を恵んでもらっている蛆。
ちなみに未だに一番金やってんのが日本!この金を使って兵器を買い、中国の金としてアフリカを支援し、チベットやウイグルを叩き潰している。
イギとドイツはODA切り上げた。日本早くこの波に乗らないと、中国バブル崩壊阻止のODA義務を負うことになるぞ!
366名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 23:25:58 ID:dSi0Phn80
侵略がダメなら、北方領土は返せよ
367名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 23:26:18 ID:mtKQ766LO
ソ連時代に生まれてたら二十歳まで生きられる自信がない
368名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 23:26:56 ID:1iA09c790
>>1
「侵略者」とかよくもヌケヌケと言えるよなー
ロシアも支那と結んで良い印象が得られるとでも思ってるのか?
369名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 23:27:10 ID:nQlzsDp9O
不可侵破ったのも歪曲とな
370名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 23:27:55 ID:xhlwC0Vc0
371名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 23:29:07 ID:vV3P6KKI0
韓国は入れてもらえなかったの?w
372名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 23:30:05 ID:R7RuGCT/0
中国政府のみなさん
日本に住んでいる中国人全員に帰国命令を出してくださいな
あなたがたが敵視している日本におたくらの人民が住んでるなんて屈辱でしょ
さっさと迎えに来てやってくださいよ
チャーター便でw
373名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 23:30:12 ID:gLCgrxaQP
もうマジで武装しましょう
冗談じゃなく、2ちゃんだから言ってるわけでもな
やっぱ今のアジア情勢考えたら憲法9条は無理あるよ
374名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 23:34:58 ID:dS3wLfgc0
>「中露は国連安全保障理事会の常任理事国として、平和を愛する
 国家、人民とともに、公正で合理的な国際秩序の形成、戦争や衝突の防止のために
 共同して努力し続ける」と結んでいる。


突っ込みどころが大杉でギャグとしか思えんw
375名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 23:38:00 ID:6RIXzXJRO
飲み屋の中国人にウラジオストックの話をしたら
あいつら知らないんだよなロシアに取られたのに
376名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 23:38:47 ID:Myzvgd/yP
北京市内の尖閣問題デモ行進に対し
各地の独立運動家や政府の開発で強制立ち退きさせられた連中が
潜り込んでプラカードで政府批判を叫ぶと一瞬で逮捕されるそうです。

要するに「官制デモ」と海外メディアはニヤニヤしながら眺めてるとの現地からのレポートw
377名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 23:39:19 ID:iaV9EWHZ0
しかし、笑っちまうのが、あれだけ中国ロシアびいきで、
自民党から強行論が出ると批判ばかりしていた民主党が、政権とったら中国ロシアにコテンパンにされてる

ほんと民主党ってバカじゃねーの?
友愛でなんとかなるって本気で思ってたの?
378名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 23:44:13 ID:QSiMyPav0
ロシアは、戦争末期のどさくさにまぎれて、火事場泥棒のようにして北方領土を日本から奪ったドキチガイの強盗国家である。
いつの日や必ず、全ロシアの糞土に天誅が下るであろう。
379名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 23:44:56 ID:iHbeGgeTO
アメリカは中国にすり寄った責任をとりソ連を崩壊させたのと同じように中国も崩壊させろ
ロシアももういっぺん〆なきゃいけないな
380名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 23:46:00 ID:0LqIj8w80
おーお良く言うよ。 英国様に言ってみなカス共。
381名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 23:46:42 ID:lMYPj0LA0
アメリカ主導のグローバリズム失敗後の国際情勢は、
どうやら、このまま東西冷戦状態に逆戻りするのかな。
それで、国際情勢が安定し、日本の政治状況も安定するなら、
その方が良いかもしれないな。
382名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 23:46:57 ID:QNQUKXxR0
山口組と住吉会が「市民が私たちを迫害してる」と共同声明出すのと同じレベル。
383名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 23:50:49 ID:kchLdp0e0
ロスケ、よ〜聞け

今度、樺太から大けが、大やけどで頼み込んでも日本の病院での受入れに
大反対運動を起こす。
384名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 23:55:50 ID:2iaX8pw70
アフガンって親米政権だけってだけで、侵攻したんだろ。
ランボーが怒ってるしか記憶が無かったが
385名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 00:00:45 ID:vX0wslu20
各国侵略しまくってたロシアだけには言われたくない
386名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 00:02:28 ID:p8iL50mX0
北方領土の経緯と、尖閣の経緯て全く違うんだけど

露助って、中国が、ここは我々の領土アルっていきなり言ったら
その土地渡すの?渡さないんだろ?

本当に中身ないカスっぷりはそっくり
387名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 00:02:47 ID:p/0A3eS4O
ロシアは気付いたんだよ

「歴史歪曲だ!」と騒げば日本は黙るということに

だから外国に弱味を見せるなって言ってんのに、サヨクがバカだから!サヨクは早く死ね!
388名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 00:03:31 ID:XZcV3wy70
大事にさせなければなあ〜はあ
389名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 00:05:43 ID:g057k5ZL0
>>377
あれだけ媚びてすり寄って、仲良くして貰えてるならまだ価値あるけどこの有り様
本当に惨めな連中、こいつらと同じ日本人と思われるのが嫌

サヨって、僕を愛して〜〜て寄ってって、唾吐かれてるマゾの変態みたいな連中
気持ち悪い
390名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 00:11:02 ID:yP0r6Wsr0
ごろつき二カ国に連携されたところで…ねぇ?
391名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 00:11:33 ID:YXv5t+yx0
ロシアから見たら、日本なんてどうでもいい。
ロシアに狙われてるとも知らず、中国って
呑気なもんだな。再び大国に食われるのが
オチ。
392名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 00:14:37 ID:Dad+Ttj00
ロシアもチンポ島の領有争いで中国と戦争してるしな
ロシアの仮想敵国は間違いなく中国だろ
393名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 00:16:23 ID:a1Jcb4U1P
ロシアにだけは言われたくないわ。
北方領土奪っておきながら日本を侵略者ってw
394名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 00:20:52 ID:LluA40Cw0
ロシアの動きがとても不気味です。
いつも、後から漁夫の利を得ようとしてますしね。
395名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 00:21:23 ID:7V5HtzgX0
>>391
どうでもいいわけないだろう
不凍港が欲しかったんだから。
ロシアの国境沿いの町はじわじわ中国人に侵略されてる最中。
396名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 00:23:10 ID:8/4CBDyG0
 「雑魚ゆえに・・・」

 雑魚ゆえに人は苦しまねばならぬ・・・

 雑魚ゆえに人は悲しまねばならぬ・・・

           聖帝 サウザー
397名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 00:25:58 ID:MrfyBEGy0
レア アース他、資源関連で
中国が一番日本と親しくしてほしくない国がロシア

中国は歴史的に確実な中国固有の領土、
沿海州(ウラジオストーク) ソ連に占領されている

中国は、ぜんぜんロシアとは仲がよくない

北方領土は棚上げにしてロシアとは、関係改善すべき
398名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 00:26:40 ID:XnLUAvMS0
どんな出鱈目も大きな声で叫べば一人位信じる馬鹿がいる
二人で叫べば馬鹿はもっと騙されやすくなる
信じてる馬鹿が沢山いるのを見て普通の人も「もしかしたら」と思うようになる
それを十年も二十年も続けると嘘が真実に取って代わる
399名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 00:32:01 ID:a/M6Eq9R0
100年経っても同じこと言ってるであろう両国に何言われてもね、別にどうでも
こちらは粛々とロシアや中国がかつて侵略した国と関係強化していけばいいね

【政治】日本とカザフ、レアアース開発も合意 官民合同協議会
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285769685/

【国際】「レアメタル開発で協力」…日・モンゴル首脳会談、連携を強めていくことで一致[10/9/25]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285390995/
400名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 00:50:02 ID:+u/UeciC0
ここは占守島の戦没者慰霊式典をやるべき。
旧ソ連が日本のポツダム宣言受け入れ後、どんなことをして、
今、どんな恥知らずな主張をしているか国民に示すべき。
まぁNHKが「シリーズ日本の領土問題」みたいにシリーズ作って
やるべきだと思うけどあのポチがやるわけないよね。
401名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 01:01:59 ID:aSOu1zU3O
犬HKだからなw
402名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 01:03:54 ID:LluA40Cw0
ロシアってここまで中国の肩もって大丈夫なんですかね?
ロシア国内のロシア共産党の勢いが増すんじゃないですかね?
今のロシアの与党もそのうち危なくなるのでは?
403名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 01:14:12 ID:Lkio7pkPO
日本は過去も一方的な侵略はしていない上に
現在進行系で侵略してる国に被害者ヅラされるとかもはやコントだろこれ
404名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 01:15:16 ID:0V0agrLAO
>>391
日本をとれば太平洋側への守りを固めつつ、極東の沿岸部に睨みを効かせる事が出来るわけだが
405名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 01:15:36 ID:ox9WZZYs0
ここまで敵視政策とる中国に6兆円とか
お人よしもバカがつくレベル
406名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 01:29:10 ID:2C8Xgd7K0
原爆が投下されて、日本の敗戦が濃厚になった途端に日ソ中立条約を破棄して電撃参戦。
戦争後は日本の兵をシベリア抑留という奴隷行為を強いて幾人もの日本人を殺しておきながら
どの口が「被害者」を主張できるのか? 戦争における利益を最大に享受してどこに被害があるんだと。
407名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 01:31:32 ID:bQZzNhF60
便乗ヘタレ糞ロシア(笑)
シナとともに滅べ
408名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 01:34:50 ID:CRL5qC+Y0
満州が武力制圧されず、あのまま近代文明を維持していたら今の日本より栄えていた時代は絶対あったはずだ。
409日本の真の敵は常にロシアだった:2010/09/30(木) 01:49:51 ID:WQYkVbaa0
┌──────────────────────────────────────────┐
│ 朝鮮は植民地ではなく、侵略もされずにすんだ日本保護国であった。 朝鮮の日本統治の原因....   |
│ は朝鮮という地理にある。 朝鮮は元々、中国が宗主権を主張していたが、これにロシアと日本     │
│ が保護権を主張しだした。中国は朝鮮政府軍が農民一揆に負け援軍を要請した時、朝鮮支配.   │
│ に対する発言権が一層強化されると喜んだ。                                  │
│                                                                  │
│ 一方、ロシアはシベリアを制圧し、さらに満州や沿海州をその支配下に置こうとし、朝鮮も当然の   .│
│ 如く狙っていた。 (後すぐに、満州、遼東半島を侵略。朝鮮も侵略準備)                      │
│                                                                  │
│ 日本に関しては、朝鮮を領有する利は無けれども、そのロシアに対する戦略的な拠点として無視   .│
│ できないという見方であった。ここがロシア支配下になれば日本の防衛は成り立たないという考え   │
│ である。日清戦争、日露戦争、満州事変など、日本の真の敵は常にロシアだったのである。当時、 . │
│ 日本は少なくとも、自強できなかった朝鮮や、弱い中国にかわって戦った勇者だったのである。  .  │
└──────────────────────────────────────────┘
410名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 06:45:58 ID:qnLw/MTB0
日本もこれくらいやったら?

ロシア沿岸警備隊が中国タンカーを撃沈、日本メディアは一切報道せず。
これが世界の現実。
http://www.youtube.com/watch?v=7vPiq_4O6Y8
411名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 06:48:23 ID:czcQOP1G0
露助調子こいてんじゃねーぞ、レイプ魔の分際で
シベリア鉄道は日本人の血と骨でできてる
412名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 09:00:04 ID:sfzUjUWT0
反日中国製品は買いません
竹島侵略国家の韓国製品も買いません
火事場泥棒のロシア製品も買いません
413名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 09:03:38 ID:fEIQQbOM0
鳩山由紀夫とロシアの密約はたぶん、日米安保をぶっ壊してくれたら
四島返還するよ、ってことだったんだろな。ムネオや佐藤優もその筋だろ。
414名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 09:06:35 ID:B3TP7HrU0
今朝の日経の記事、おもろいなw

ロシア関係者の話。
「前首相の鳩山が2度もロシアに来るので、何か重大な提案があるのかと思ったら、
ただの社交だった」
「日ロで中国をけん制する策もあったが、これを見て日本の戦略の無さを悟った」

で、記事の見出しが 『外交と社交は違う』

ワロタwwwwwwwwwwwwwwww
415名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 09:09:08 ID:sRTTZOc5O
>>405
お人好しというか手切れ金じゃねーの?
金で何でも解決できると考えているというより金以外の手段が取れなそう。
416名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 09:10:30 ID:2CK8qtRM0
>>20

それはいいアイデア
417名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 09:10:57 ID:RNqWgpPX0
>>414
鳩山の一挙一動が日本を滅ぼす。
418名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 09:15:59 ID:0pkq1nQYO
さっさと同盟結んだらいいのに
ロシアとの同盟なんて意味ねーけど
419名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 09:20:18 ID:UtQIsjjaO
てか坂の上の雲が一時流行ったのって、ロシアから見たら不快かもね。
420名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 09:27:09 ID:Ot4xsiat0
国から追い出せ
421名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 09:27:56 ID:RNqWgpPX0
天気晴朗なれど波高し
422名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 09:29:06 ID:9oGaYph6O
>>379
ついでにヤルタ協定でルーズベルトが「千島列島占領していいよ」とほざいた責任を取ってロシアを壊滅してもらわなければな。
で、ロシアに75年分の漁業権侵害に対する賠償を払わせろ。
423名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 09:29:37 ID:pXJiUOah0
WSJとかワシントンポストとかCNNのコメント欄は1に書かれてるようなことばっかだ
424名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 09:30:02 ID:vL5KPXaH0
いいようにハブられてるな日本
経済も墜ち目で軍事力も持たないあわれな日本
もう終わるのは時間の問題かもな
425名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 09:47:25 ID:vTyOvTXu0
>>424
核保有国が、核を持たない強国を叩いてる図式が目に浮かばないのか
426名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 09:54:37 ID:yoWLVZX5O
>>414嫌なニュース続きだけどこれはワロタ
427名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 12:54:48 ID:4kppp/m6O
>>414
これはwww
428名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 14:45:43 ID:h7op8sql0
冷戦終わったんだろ?w
また対立軸ができるのか?ww
429名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 14:48:39 ID:PgpVBK0bO
アメリカは中国にすり寄った責任をとりソ連を崩壊させたのと同じように中国も崩壊させろ
430名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 14:49:51 ID:VcM+flC3O
露助には気をつけて!
431名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 21:15:59 ID:5/McGWG20


戦勝国=893国家

432名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 21:18:17 ID:xYhq6JK40
大好きな酒に入り浸れて氏ねよ、露助
433名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 21:18:35 ID:Ksh258D50
メドは島によらずに帰ったわけだが
中国ww
434名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 21:21:43 ID:6wK6YkFM0
おそロシア
435名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 21:22:29 ID:cYzThQRaO
火事場泥棒のソ連は北方領土を早く日本に返せよ
436名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 21:25:43 ID:cYzThQRaO
つうか中国の庇護下植民地北チョンも中露共同生命体の仲間に入れてやれよw
437名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 21:25:45 ID:foTQfkGWO
>>414
馬鹿鳥は学歴だけで中身がないデクノボウ
まあ理屈から言ったら、 中国抜きで持ち株は利殖出来んから配慮してんだろ
438名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 21:26:59 ID:jYUFJr3H0

中国もロシアも所詮こういう国なんだな
439名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 21:27:48 ID:8Te1i2qHO
日中友好が聞いてあきれるわ
440名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 21:28:05 ID:YIO+LNfa0
ここぞとばかりに日本フルボッコだな・・・
誰かカンと仙石を暗殺してくれねーかな・・・
いやまじで
441名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 21:30:58 ID:/uVP10SX0
また冷戦みたいな感じになるの?
442名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 21:35:31 ID:cWdqAhBr0
>>414
ここまでおかしくなったのはルーピーのせいだと勘ぐりたくなるw
443名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 21:38:01 ID:cMepb49b0
ロスケはどう考えても侵略したほうだろ・・・
444名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 21:50:36 ID:ZVoe/7Zc0

ドイツもプロイセンとかシュレージェンとか
盗られて、そこに住んでたドイツ住民も
皆殺しか追放されて、資産とか全部接収されているのに
何故か、侵略したことになって、占領した周辺国も
被害者面してるよな。
本来なら、ドイツに返還されるべき領土だろうに
445名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 22:14:02 ID:HJ95fY1c0
また戦争の事蒸し返してる
中国人と気性が似てるのか
ドイツも統一されたんだから
ロシアは南北朝鮮の統一にも一役買うべきなんだよ
446名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 22:20:12 ID:U/ztuS/40
はああ?何言ってんの?
中国はともかくいつ日本がロシアに侵攻したよ?
寝言は寝てから言えよ!
447名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 22:20:16 ID:pEnaTKNfO
露中で連合したつもりが、いつの間にか中が消えてたでござる
ってスレタイがたつ日を夢見てます(^^)ノシ☆
448名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 22:21:38 ID:slrIgaRW0
鳩山が動くと日本周辺の情勢が厳しくなるな
449名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 22:27:00 ID:xA6JSFMqO
中国はともかくロシアに言われる筋合いはなくないか?
日ソ中立破棄・・・
もルール違反だがまあ、おいとくとして満州国に侵入する理由すらないと思うのだが。

満州は宣戦布告してないしソ連は満州と領事交換して承認してたわけだし。
傀儡だからとかの言い訳すら成り立たない侵略じゃないか?
このあたりを重光とか毛嫌いしていたはず
450名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 22:29:48 ID:JAhvIzte0
こいつら皆殺しになればいいのに
天災連発お願いします
451名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 22:31:28 ID:dCiH0sEuO
話わって悪いけど今日チャーハン食べちゃった・・・テへ(-_-;)
452名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 22:31:59 ID:nhNpsMTq0
どっちが歪曲してんだよ!
453名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 22:32:55 ID:jc2nhscF0
火事場泥棒が火事になりますように☆ナモナモ
454名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 22:35:11 ID:gEvDoxZv0
八路軍の勝利は間接的に日本のおかげであり
中共は被害者の立場を強調する立場でもない
455名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 22:35:36 ID:HJ95fY1c0
中国もロシアも過去に日本に負けた歴史を
赤く塗りつぶしてしまいたいんだよ
456名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 22:35:52 ID:CEzxeZ1aO
戦後に成立して領土拡大した国と、戦後一番領土拡大した国がなに言ってんだよ。
この二国が常任理事国で、しかも国連憲章(敗戦国条項)持ち出すなら分担金とかマジで考えもんだぞ。
457名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 22:35:57 ID:cPop9hpC0
民主党外交の成果だ
胸が熱くなるな
458名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 22:36:27 ID:JJWRj5fI0
日本も強烈に抗議しろよ。それもしつこくいい続けろよ
459名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 22:37:44 ID:NsM9Bvcp0
けどま、ロシアはこのゲームから降りた

中国だけがハシゴ外された状態
460名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 22:38:35 ID:e9knb7Fa0
次の戦争で勝てば良い
461名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 22:39:15 ID:TWPZV2bJO
ばぐたさん
これからも 正しい情報を提供してください。

日本のマスメディアは
もう腐りきってる

まともなのは産経だけ
462名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 22:40:08 ID:qfc9AdA90
>日ソ中立条約(にっそちゅうりつじょうやく)は、1941年(昭和16年)に
>日本とソビエト連邦(ソ連)の間で締結された中立条約。
>相互不可侵および、一方が第三国の軍事行動の対象になった場合の他方の
>中立などを定めた全4条の条約本文、及び、満州国とモンゴル人民共和国
>それぞれの領土の保全と相互不可侵を謳った声明書から成る。
>有効期間は5年であり、その満了1年前までに両国のいずれかが廃棄を通告
>しない場合は、さらに次の5年間、自動的に延長されるものとされた(第3条)。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E3%82%BD%E4%B8%AD%E7%AB%8B%E6%9D%A1%E7%B4%84

これだけ読めば、露助がいかにウソツキかよくわかります。
463名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 22:40:31 ID:HJ95fY1c0
中国人から見たロシア人
ロシア人から見た中国人の印象は?
っていうアンケートを取っておくべきだった
464名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 22:40:34 ID:WDZw6FAe0
裏切り者のロシアに言われる筋合いは全くない
465名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 22:40:41 ID:MDWbcpYX0
まぁ資本主義国が絶対悪だからしゃーないw
466名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 22:41:12 ID:a0to5OLI0
中国に武器の製造から販売ルートまで取られてロシアも懲りないね
北方領土を死守して樺太を中国に取られるようなものだな
467名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 22:47:33 ID:EO+8Qd+W0
ちょっと前に宇宙語伝書鳩がロシア行ってたよな
一体何しにいったんだ
東アジア共同体構想の一環のつもりで
「尖閣、北方4島あげちゃいます」とか言ってないだろうな?
468名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 22:49:05 ID:rbH/4OCE0
ロシア、北朝鮮、韓国、中国w

泥棒、嘘つきばかりだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
469名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 22:50:32 ID:jTT6BatcO
あ〜あ中国とロシアで組まれたか・・・
日本終わったね
470名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 22:50:40 ID:HJ95fY1c0
こいつらWW2で日本が負けそうになってから侵略してきたじゃん
北方領土がその証拠だろ

「溺れた犬は叩け」の朝鮮人根性なんだよ
朝鮮人が「ウリナラのバックにはロシアがいるニダ!」
って言い始めたらロシアに強制送還してやろう
また百姓奴隷に逆戻り
471名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 22:53:28 ID:VQ0fMd0x0
472名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 22:54:16 ID:iwr22Pr30
サア!第3次世界大戦だ!!
473名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 22:55:47 ID:V4KSS5Mp0
泥棒が名指しで盗もうとする相手を泥棒と呼ぶのは何のギャグだ?

とぐらいマスコミは鼻で笑ってあげろ
474名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 22:56:27 ID:MsVOjMbrO
また国境紛争再開して、お互い潰し合えばいいのに。
475名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 22:56:57 ID:dHP9QvlE0
今からでもロシアはこの日本車規制を実行してくれないかな
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/100904/fnc1009042333009-n1.htm

真冬にロシア製の車が動かなくなって中で凍死してほしい
476名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 22:57:09 ID:cuvB4YE9O
世界で唯一侵略者の国を支援する国ロシア

やっぱ中国とロシアは粛正するべきだな
477名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 22:58:06 ID:GZfmOr/0O
こりゃ東西対立か
478名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 22:58:28 ID:v2/LQSzN0
ロシアってなぜこうもハゲばかりなんだか
479名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 22:59:20 ID:Gg31AS510
中国はまあ置いとくとして、
ロシアに侵略者呼ばわりされるのはちょっとどころでなく納得いかないの
480名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 23:01:01 ID:RGUly+AOO
チャンコロ、イワンは信用ならねぇな
特に今回のイワンの戯言は許せねぇ
481名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 23:01:20 ID:RALbDLfvP
これが日本の周辺国の現実だよお前ら

もう日本もさっさと民族主義と国家主義に目覚めるべき
そして国家主権のために団結した強力な国になるべき

第二次富国強兵時代なんだよ

日本は望まないけどしょうがないだろ。周辺国がこんな獣ばかりなんだから

一国で平和主義叫んでどうなるんだっての。なにが「大人の対応」だよ。
世界から見ればなにもできないヘタレが負け惜しみ言ってるようにしか見えてないっての

これ以上お前ら舐められていいのかよ?

国内の反民族主義者、反国家主義者、反核武装論者、売国奴、非国民を投獄しようぜ!
軍備をして核武装もすべきなんだっての

日本はもう対抗しなけりゃダメ。脳天気なこといってんなもう。国民目覚めろよ!
482名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 23:03:41 ID:XP3rINrnP
どっちも日本より遙かに国土も広いし資源も豊富だし
立派な立地条件を持っている国なのに、日本みたいな
ちいさな島国に恐怖感をもって共同声明までだしちゃうって
どんだけビビりなんだろうということを世界に発表したわけですね?
483名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 23:03:52 ID:W0fQZaZu0
露助に侵略者呼ばわりはされたくない絶対に
484名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 23:06:01 ID:9MJqomEOO
>>481
とは言っても菅が総辞職させなきゃ後三年はこのままだろ…
自分も今こそ富国強兵するべきだとは思うけれど
485名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 23:06:28 ID:+EU21eZV0
友愛と抜かしてるとこのザマだよ
486名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 23:06:51 ID:VrrbWddS0
ロは中立条約を無視してましたってことか?w
487☆暴言ダン吉 ◆07OdcvwWr6 :2010/09/30(木) 23:07:04 ID:1acE1ND7O
(´-ω-`)y-~~ 露助ども、日本人が牡丹江事件を忘れたとでも思ってんのか?
仮に大多数はそうかもしれんが、俺は違うぞ。
 
何故なら俺の爺さん婆さんは、その事件の数少ない生き残りで今も100歳近い年齢で健在だからだ。
俺は小学生の時から何度も事件の話を聞かされて育った。
世界が許しても、神が許しても俺は絶対に許さん。絶対にな☆
488名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 23:08:03 ID:71QC5TXw0
>公正で合理的な国際秩序の形成、戦争や衝突の防止

中ロが言える言葉か? もうギャグだなw
不公正で非合理的で国際秩序無視、戦争や衝突やる気満々…こうだろw
489名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 23:08:09 ID:uJ5I5up8P
>>9
>露中で国土を併せた場合の、日本との比率がパネエw

大半が凍土と砂漠だからねえ。
490名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 23:09:07 ID:wNPF53DwO
侵略しといて逆切れとか(笑)
491名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 23:09:09 ID:RALbDLfvP
これが日本が戦後65年「平和」と「反核」を叫び、「ODA」で世界に貢献してきた結果だよお前ら
これが日本が戦後65年「平和」と「反核」を叫び、「ODA」で世界に貢献してきた結果だよお前ら
これが日本が戦後65年「平和」と「反核」を叫び、「ODA」で世界に貢献してきた結果だよお前ら

 平 和 も 反 核 も O D A も 
 世 界 に と っ て は た だ の 戯 言

日本の評価なんて全く変わらない!永久に侵略国家扱いだ!

平和国家日本? どこも評価なんかしてねえじゃねえか!
非核三原則? 日本が一国で軍備弱体化の自己満足をしてただけじゃねえか!

周辺国の性根はよくわかった
日本人の良識と善意は世界には通用しないこともよくわかった

もういい!日本は再び民族主義と国家主義に目覚め、強国・日本を復権する!


492名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 23:10:31 ID:+EU21eZV0
異常気象で涙目になっても助けてやんねーぞ!ゴルァ
493名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 23:10:38 ID:HJ95fY1c0
太平洋に港が欲しいらしいから
ロシア東北部を埋め立ててグニャーっと南にロシア港を作ってあげるから
北方領土返してって言えば?
494名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 23:10:44 ID:CHZ92oZ30
ほんと何でもありだな、キチガイ国家はw
495名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 23:11:55 ID:qvCmVi8NO
日本がいじめられっこにしか見えない
496名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 23:12:48 ID:ZVoe/7Zc0
心配しなくても、領土問題は何処の国にも存在する。

中国と北朝鮮の国境だって、実は領土問題がある。

両政府がうやむやにしてるだけ。

これは全ての国が抱えていること。

ヨーロッパとか普通に飛び地とか領土返還でもめている。
それでEUが出来たぐらい。
497名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 23:13:12 ID:sqUi7RHDO
>>491
正論すぎるぜ
498名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 23:13:15 ID:RALbDLfvP
核武装2大国が、戦後65年攻撃的軍備を放棄した非核武装国を恫喝だぜ?

核武装2大国が、戦後65年攻撃的軍備を放棄した非核武装国を恫喝だぜ?

核武装2大国が、戦後65年攻撃的軍備を放棄した非核武装国を恫喝だぜ?

お前らこれが世界の現実だよ。平和主義者。なんとかいってみろ。この現実をどう思うんだよ

戦 後 日 本 の 努 力 は 全 部 無 意 味 ! 無 価 値 ! 失 敗 !

もう認めろ! 日本が一国で人権だ平和だ反戦だ反核だ経済支援だ国際貢献だ

ば っ か じ ゃ ね え の ? ばかばかしい! 実にバカバカしい!

もういいんだよ!日本はもう一度戦前のように強い日本を再建すべきだ

平和も非武装も反核ももう結構!いらない!それらの思想は日本になんの貢献もしてこなかった!

普通の国として軍備して核武装して他の核武装国に対抗できる国になるべきだ!
499名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 23:16:21 ID:dUb0A+kT0
盗人もうもうしい

もう出た?
500名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 23:16:32 ID:xU62CjnOO
みんなして寄ってたかってヒドイわw
501名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 23:16:38 ID:fLFhBgwz0
だから作れよ!
あの島に!
自衛隊の基地を!!
対空ミサイル基地とは言わない、
自衛隊の守備する気象基地で構わないから!
世界と言う所は、
既成事実が物を言うんだよ!
502名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 23:17:21 ID:MjkHxm0R0
>>491
だよなぁ。
あんだけ金だして平和を叫んでも意味ないし。
途上国は今まで金出してた日本よりこれから出してくれる(ホントに?)中国に媚売るし。
日本はホント報われないよ・・・
503名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 23:17:56 ID:qV4f1VAZO

おまえら10月2日のデモには参加しろよ!

504名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 23:19:00 ID:2+M1Io1lO
条約破棄のロシアがいうなよ。
505名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 23:21:55 ID:TV6ocMBbO
んで今やってるのは何?
今も被害者?
506名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 23:21:56 ID:vfgDnqub0
ロシアって中国と連携表明した裏で、日本にも「北方領土で妥協すれば
対中戦略で協力してやるよ」とか言ってそうなイメージあるw
507名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 23:24:17 ID:AU/SPwNwP
支那朝鮮に対抗するためにはロシアと手を組むべき。
日本には東北北海道という朝廷にまつろわぬ蛮族の
子孫にして朝敵どもが住む穢れた地方があるので
これをロシアに割譲し、尖閣諸島の保護、および
竹島奪還の後盾を依頼すべき。 国民のほとんどは
ロシアを「おそロシア」などとユーモアと親しみを
込めて憧憬しており、またプーチンを心から慕って
いるのでこの案はうまくいくだろう。
508名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 23:24:43 ID:ZU9r+6oY0
いつまでこういう第二次大戦後体制って続くんだろうな。
もう65年経つぞ。
509名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 23:26:11 ID:RNyL/vRR0
土人と白い土人は何言ってるか解らない
510名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 23:26:26 ID:itAVQG0M0
そもそも今の国会議員には世襲か朝鮮&中国マネーの成金かカルト教団の主しかいない
511名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 23:27:08 ID:VwssUgqjO
さて・・・
冷戦を再開してくれるのか?
そいつは有り難い話だな
今度は日本も参加出来そうだ
日米対中露
これこそ有るべき形だった
512名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 23:27:18 ID:RALbDLfvP
お前ら、民族主義を再興するぞ
日本人としての自覚を持て。日本人の自覚のもとに国家に集え
国家を我々日本人の手に取り戻せ。日本人の国日本を復権しろ

そして海外の国に奉仕するより、日本人に奉仕する国を目指せ
外国人に奉仕するより、日本人に奉仕する国を目指せ

もはや、平和も反戦も反核も国際貢献もいらない

それらの思想は、戦後65年、日本を弱体化する「枷」でありこそすれ、
日本に何らの利益ももたらさなかった!

世界の日本に対する評価を微塵も改善しなかった!

平和も反戦も反核も国際貢献も全部自己満足だった!なんの意味もなかった!

我々は日本人共同体としてのこの日本国を、周辺の獣国家から身を守る
強国に生まれ変わらせるべきだ

中国を見ろ!韓国を見ろ!北朝鮮を見ろ!ロシアを見ろ!

日 本 の 周 り に は ” 敵 ” し か い な い !

今こそ国家主義と民族主義が日本には必要だ!我々は一丸となってこの国難を乗り切るべきだ
513名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 23:28:31 ID:YBqiAj8bO
不可侵条約破棄して盗っ人同然に日本に宣戦した露助がよく言えるよな。w
でも外交では時としてこのくらい厚顔無恥にならなければ優位を確保できないのも事実。
日本人はお上品過ぎるかもしれん。
514名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 23:30:33 ID:il/xoTMNO
やだ…現在を見ようとしない国が隣に2つもある、怖い…
515名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 23:32:10 ID:lLstY7bHP
尖閣問題で意外と強硬だった日本に対する牽制だと思う
本音ではロシアは中国の方を警戒しているはずだ
516名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 23:39:54 ID:+IfpoRh10

日本は中露に負けず、それ以上の正当性を直ちに全世界に発信することが大切。
この活動の不足が日本に不利な状況を現出して来た。歴史的な根拠とともに、
終戦降伏後の日本に対する、ロシアの道義にもとる理不尽な日本領土簒奪行為
など、大いに喧伝これ努めるべし。外務省にそれ専門の部署はあるのか?、常時
活発な活動は展開し続けているのか? とにかくやることだ。
517名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 23:41:30 ID:AWESO11P0
ロシアは中国を裏切りそうだ。
そもそも、今現在ロシアにとって最大の脅威が中国なわけだし。
518名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 23:42:33 ID:RALbDLfvP
中露の核武装2大国が、戦後65年攻撃的軍備を放棄した非核武装国を
侵略国扱いして恫喝だぜ? これが日本の周辺国の現実だよお前ら!

これが戦後65年「平和」と「反核」を叫び、「ODA」で世界に貢献してきた結果だよお前ら!

平和主義者ども、どう思うんだよ。おまえらの主義主張がこの65年間、この国に
いったいなんの利益をもたらしたんだよ!ええ? 今こそ国民は現実を見たらどうだ!

平和も反戦も反核も国際貢献も全部自己満足だった!なんの意味もなかったって現実をな!

それらの思想は65年間、日本を弱体化する「枷」でありこそすれ何の利益ももたらさなかった!
世界の日本に対する評価を 微 塵 も 改 善 し な か っ た んだよ!

冷静ぶって「大人の対応」と抜かす政府をみろ。なにが「大人の対応」だよ
無力な日本の現実から目をそらす 自 己 欺 瞞 だ ! 世界はあざ笑ってんだよ!

いいか!お前ら! もはや、この国には平和も反戦も反核も国際貢献もいらない!

中国を見ろ!韓国を見ろ!北朝鮮を見ろ!ロシアを見ろ!

戦後65年 平 和 を 謳 っ て も 日 本 の 周 り に は ” 敵 ” し か い な い !

もはや我々は日本人共同体としてのこの日本国を、周辺の獣国家から身を守る
強国に生まれ変わらせるべきだ。「無力」で「欺瞞」に満ちた戦後思想を捨てろ!

日本人としての自覚を持て。日本人の自覚のもとに国家に集え!
国家を我々日本人の手に取り戻せ。日本人の国日本を復権しろ!
そして海外の国に奉仕するより、日本人に奉仕する国を目指せ!
外国人に奉仕するより、日本人に奉仕する国を目指せ!

今こそ国家主義と民族主義が日本には必要だ!!
我々は一丸となってこの国難を乗り切るべきだ!!!
519名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 23:45:43 ID:CD6gsfXm0
メドベージェフって貫禄ないよねw 商店街の肉屋の親父みたいw
520名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 23:46:57 ID:FISLd3/A0
無礼は許さんぞ。
521名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 23:48:14 ID:gXIpEy0J0
      ■■        ■  ■  ■■        ■■■■         ■            ■■■
  ■■■■■■■■  ■  ■  ■■  ■■■■■■■        ■          ■■■■      ■
        ■■        ■  ■  ■■        ■■            ■              ■■        ■
          ■■              ■■        ■■          ■■■          ■■    ■■
        ■■■■            ■■        ■■          ■  ■■        ■■    ■■
  ■■      ■■            ■■        ■■        ■    ■■      ■■      ■■
  ■■                      ■■■■  ■■          ■    ■■            ■■■■
    ■■■                    ■■    ■■        ■      ■■  ■      ■■  ■■■
        ■■■■              ■■  ■■        ■■        ■■■        ■■■

                                        ■■    ■■        ■■■■■■      ■■
    ■■■■■          ■■■■■        ■■■■■■■          ■■
        ■■        ■■■■■  ■■      ■■■      ■■      ■■          ■■■■
      ■■          ■■  ■■    ■■  ■■■■      ■■    ■■          ■      ■
                  ■■    ■■    ■■      ■■  ■■■    ■■■■■              ■
                  ■■    ■■    ■■        ■■          ■        ■■          ■
  ■■            ■■  ■■      ■■          ■■                  ■■        ■■
  ■■■■■■■    ■■■    ■■■            ■■          ■■■■■      ■■
522名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 23:48:43 ID:bo2DXh9O0
これ、言えば言うほど支那ロスケには不利じゃね?
523名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 23:51:33 ID:4u3RvGG60
特亜に豪と露も加盟だな
524名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 23:51:51 ID:7CbL4dod0
まあ、中国には被害者ヅラする権利はあるだろうが
ロシアの理屈はすげーな
共産主義の負の遺産を全部背負う覚悟があるんだろうな
525名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 23:58:05 ID:3fqLZDF80
中国韓国は女脳と同じ。複雑なようで実は単純だ。

明らかに自分が悪事や事故を働いておいて、
公然と相手が悪いと世界中に広める。そして謝罪と賠償を求める。
常に居丈高に振舞い相手にばかり譲歩や要求を迫り、絶対に死んでも自分の非を認めない。
最悪でもどっちも悪かったことにしないと手打ちできない。プライドが許せない。私だけが悪いと言うのは
それが事実かどうかに関係なく、耐えられない。私だけが悪いんじゃないと言うことにしないと。
被害者面が得意なのは本能レベルでテクニックが染み付いてる。逆に日本は男なので
被害者面がみっともないと思い、また捏造の過去の負い目から気が引けてしまい自分の被害を大声で口にせず相手に気を使う。
その結果いつも一方的に女の言い分だけが世界に伝わる。

メディアも男対女だと平等な視点で真相に迫ろうとせず
ちょっと調べればどちらのものか分かることでも、女が私のものいったらいつの間にか紛争地域にしてしまう。

しかし男の側は表向き強くはでられないものの、日々努力して技術や実力を蓄えてる。
また世界に対する信用や信頼も何十年とかけて
メディアで出ないところで勝ち得てる。
だからメディアの言う男不利、男が悪そうという印象とは正反対に、
意外に世界は冷静に見てくれ手を差し伸べてくれる。
男側がさーっと女から手をひくだけで女はあっという間に干上がり生活苦。
それであとで慌てて甘い顔して再びたかろうとしてくる。
しかし絶対に「私が悪うございました」と謝ることは、女は悪者になるのが何より嫌だから
死んでもできない。どっちも悪かったことにしようとしてくる。ここで引いてはいけない。

男はちょっとでも女が友好的なふりしたらすぐ仲直りしようとしてしまう。
そうしたらまた同じことの繰り返しだよ。絶対に許さず粛々と絶縁を進めるべきだ。
なにか「女男友好」だの「女男共同参画で共に利益を」
等といってきても、あーそうですか、結構ですねで受け流して断ればいい。
女に男の権利を与えても恩をあだで返すだけ。養ってくれなどしない。
中国に日本の技術を与えても、感謝もしなけりゃお金も払わない。
それどころかそれを利用して潰しにかかってくる。粛々と関係を断ち、
よそのもっとふさわしいパートナーを育てればいい。
526ロバくん ◆puL.ROBA.. :2010/09/30(木) 23:59:39 ID:xaiz+ISl0
「2012年 人類滅亡の張本人は誰だ!」大会開催中!>(;・∀・)ノ
527名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 00:01:35 ID:IqBkMWnh0
ポーランド バルト三国 フィンランド チベット ウイグル、インド、ブータンに聞いてみろよ




どっちが侵略者か
528名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 00:05:01 ID:KQ3oVTOG0

スレタイおかしいだろ。

ばぐたってアホなの?
529名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 00:25:18 ID:6vuCE8cO0
ロシアは許せない
530名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 01:03:07 ID:e9239zHx0
>>508

第三次世界大戦が起こらない限り、ずっとじゃね?

ちなみに、チンギス・ハーンはめちゃくちゃ侵略して
領土を広げたから、800年ぐらい悪の侵略者として
世界中で教育されてきた。
英雄視されたのはつい最近だよ。
20年ぐらい前
531名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 01:18:43 ID:++K68he50
どちらも大日本帝国に完膚なきまでに叩きつぶされた弱小雑魚国家ww
二次戦で姑息な手を使ってかすめ取った北方領土、アメリカの犬として戦った支那
どちらも正攻法じゃ日本にはまるで敵わない屑共
532名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 01:19:39 ID:dz5r2J5t0

アフガン侵攻をつい最近やってたロシアがよく言うわww
533名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 01:21:57 ID:DM8GOF4RO
この辺の中露の連結の早さは敵ながら流石としかいいようがない。

日本はいつフィリピンやベトナムやインドと連衡を進めやれるのやら。
534名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 01:22:37 ID:MOnQ17z3O
日本の味方がいない件
535名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 01:23:41 ID:VItZoELK0
まずロシアを全滅させたいな。

つか、これらは極悪共産主義国だってことを忘れてはダメだなバカでマヌケな仙谷
536名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 01:24:13 ID:vrxYmKhU0
ははは。
今現在、他国を侵略してるくせに笑わせる2国だこと
537名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 01:25:32 ID:IhiKLNjv0
とうとう、中国、ロシアの日本侵略の主役が出そろって、正体を現した

これは想定内の事件で10年前から予測できた、そしてその彼ら諸国のみじめななれの果ても確定した。
538名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 01:25:41 ID:kJgFBXnw0


日本・アメリカ  VS 中国・ロシア・北朝鮮

539名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 01:26:10 ID:cc2FRPvf0
原潜すてちゃうよーってさえ言えば

解体費をいくらでも出した馬鹿な国がありました。
540名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 01:27:48 ID:P/pjzstM0
さすが、似たもの同士の下衆国家。
厚顔無恥でよくもぬけぬけと。
いつかとんでもない厄災が振りかかることを
切に願うわ
541名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 01:28:51 ID:IhiKLNjv0
>>538
アメリカも味方ではありません

同じ穴の狢です。ここがポイントです。

人種差別なんです、日本人に対する白人の
542名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 01:29:25 ID:zEN6HWNK0
日本の失敗は何もかも中国だな。
大日本帝国はなんで中国なんかに手を出したんだ
543名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 01:32:05 ID:IhiKLNjv0
ロシア、中国は日本人の覚醒の度合いを知らないんです。

先の大東亜戦争はロシアの謀略だたってことをとっくに見抜いている徒言うことを
544名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 01:33:23 ID:dz5r2J5t0
>>542

牟田口廉也 がキーワード

インパール作戦の大失敗は有名だけども。。。
545名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 01:34:51 ID:VItZoELK0
第3次世界大戦

日本vs中国、アメリカ、ロシア、オーストラリア、南北朝鮮、英仏独伊、南米諸国、及び国連
546名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 01:35:59 ID:IhiKLNjv0
>>542
日本は中国と戦争はしたくなった、しかし、ゾルゲ、尾崎ホズミなんかのスパイが
マスコミを利用して日本を戦争に駆り立てんだ、これはその後の資料でハッキリしている。
547名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 01:36:38 ID:e9239zHx0
>>542
もっともでかい失敗は
超大国アメリカに攻撃仕掛けた事だろ。
おかげでドイツの快進撃も止まって
同盟国全体に迷惑かけた。
548名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 01:38:36 ID:IhiKLNjv0
>>545
その通りです。日本は世界でも最も侵略とは無縁の国家なんです。

それが各国の侵略主義の狩猟国家には我慢できなかったのです。
549名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 01:38:56 ID:+j0rpU/MO
仙谷はじめ民主の左派よ。
もう分かっただろう?

君たちの好きな中国とソ連(ロシア)なんて常識の通じる相手ではないんだから。

日本人の幸福、安全のためには何をすべきか真剣に考えてくれ。

550名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 01:39:18 ID:dEs1QYQx0
どうしてこうも外人は自らを省みるってことをしないの?
ばかなのしぬの?
551名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 01:41:52 ID:wmt8CJpn0
中国人ってアイグン条約を知らないのか?
ちっぽけな島を取るために広大な沿海州を奪われたことを
ケロリと忘れてロシアとよく手を組めるなw歴史とか勉強しないの?
チャンコロって白人のチンポでも喜んで咥えそうな連中だなw
552名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 01:45:29 ID:XOBv5WYeO
もうロシアとは関わるな
但し、ロシアの若い娘は規制緩和して以前みたく輸入しろ
こっちはロシア女とセックスだけはしたいんだよ。なんで今はチャイ女ばっかりなんだ
553名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 01:45:50 ID:Jj60Jya40
日本は正義の国を代表し、この二つの侵略国家に制裁を加えよう!
554名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 01:46:02 ID:IhiKLNjv0
>>549
民主の議員の指導部はほとんど学生運動の成れの果て

一般企業に就職できないから弁護士とか教師になったんだ
根っからの落ちこぼれが地下に潜った人種だ

そして、戦後混乱期の在日二世の巧妙な日本人国籍拾得もある。

日本人に成り済ましている朝鮮人の多いこと、だから政治は朝鮮人を優遇政策を取っているんだ

日本人を犠牲にして!
555名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 01:51:34 ID:IhiKLNjv0
日本謀略の主役は間違いなく、ロシア
日本は北海道から沈んでいく、これも想定内!

日本の逆襲はこれがサイン!

サンライズ、東洋の真の眠れる獅子は日本なんです。
556名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 01:56:24 ID:IhiKLNjv0
尖閣、脅威論は陽動作戦、アメリカを支配してるのはロシア!
中国はそれらの召使、下っ端の実行部隊!

それにあたふたしてる日本政府は外国の傀儡政府、もちろん国民不在の

だから国民の声は反映されない!
557名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 02:14:49 ID:E+Fcr4qj0
アメリカ、イギリス白人工作員が発狂し出したな。ゲーム脳の奴ら。
中国やロシアが被害者と言ったら、いきなり否定しだす。これは侵略
した事実を教わっている日本人の対応では無い。日本人と外国人を争わせ
たい工作員の情報操作と考えるべき。では工作員は誰かと言うとイラクや
アフガニスタンを攻撃し、北朝鮮との戦争に日本人を利用したいアメリカ、
イギリス白人。白人に拘るのは結局イラク戦争でも勝ったと目立ってたのは
白人だからね。日本人を利用して戦争をし、また侵略を考えてる。イラク
戦争はアメリカとイギリスは負けたんだよね。撤退させられたからね。
もし日本が外国に攻撃されたら犯罪者が攻撃される訳だから、じっと
してるか、出来るのなら普段通り過ごす事。そして犯罪者が処分されて行く
のを喜んでれば良い。日本の見方をし戦闘に参加しては、いけない。
558名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 02:21:43 ID:6YbFLRdN0
また自民党のせいだ
559名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 02:36:49 ID:RtVDpa+00
被害者だって言うが、ロシアも中国も共産主義革命によって、
自国民を何百万人あるいは
何千万人殺したのかね。正確な数を教えて欲しいよ。
560名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 02:43:15 ID:Qxcn5pcf0
胡錦濤に祝電はうったのか
561名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 02:47:11 ID:JKzapjwFO
世界二大侵略国家が何を言う?
なんかのジョーク?
562名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 02:51:37 ID:d+8/THgk0
日本人は団結して
左翼・売国奴・外国人・在日勢力を一掃して 
憲法改正・安全保障を確立せよ


http://www.youtube.com/watch?v=55O-WhBP6Ko

http://www.youtube.com/watch?v=_dLzgPa28Ds

http://www.youtube.com/watch?v=f6PxkeOIMA8&
563名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 02:54:33 ID:IhiKLNjv0
>>557
アメリカは実は日本に工作員を潜入させ無条件で勝つ大東亜戦争以降

常に戦争には負けている!(対戦国にスパイを潜入していないから)

アメリカって国は臆病な国家なんだ、だから中国とは絶対事を構えない
日本の反逆が怖いから首都の近くの横田を不法占拠し常に日本政府を脅迫してる、監視をかねて

もう一度言うが、アメリカは絶対に勝つ戦争しかしない、負けたらどういうものか全ての悪事を曝け出すから
悪の枢軸が白日の元になるからだ、絶対に敗北を嫌う

戦争に踏み切るのは100%勝てる見込みが立ってからだ

かつて大東亜戦争は100%勝つ見込みがあっての戦争だった
日本の司令長官、地方の司令官、そして下士官の全ての階層でスパイが暗躍していたら
そりゃ戦争に勝てるわな

こんな準備周到にしくまれた戦争は大東亜戦争でした、負けるべくして負け、日本国民は洗脳されました。
564名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 03:00:18 ID:JY+3dNRm0
前総理だっけか、ロシアに太いパイプ持ってる、つってたよな(棒)
ほら、外交手腕の見せ所だ、なんとかしてみれ。ほれ、早く。
565名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 03:01:31 ID:L3hxPZx30
あれはどう見ても漁船ではありません。
だって巡視艇より大きいのです。
巡視艇の船尾めがけて激突を繰り返しています。
一般人は恐怖を感じるかも。
公開しない理由もわかります。
アメリカ軍艇が撮ったに違いありません。
あれで拿捕できた勇気をたたえます。

China is the terrorist state.サイトでは中国漁船?激突してくる動画も見れます。
知るべし 見るべし 理解すべし

テレビの番組放送と違って 本当の生ビデオを見るとリアリティーが全然違います。
事件は現場で起きている。
この意味は深いです。
566名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 03:35:09 ID:RSKfYzui0
中国がいうのもアレだがロシアが侵略者とか言い出したのは驚いた。もう何でもありだな。
戦勝国とか敗戦国とかそんなの関係無しで言ったもの勝ちになってる。
尖閣事件のせいで日本人は金はあるけどバカばかりで
領土も主権も興味がないってことがバレちゃったからなーorz
567名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 08:36:21 ID:LAnG2PI80
>>559
ロシアもシナも二大共産主義国の旧現総本家で、
大逆殺国で、核保有国で、国連安保理常任理事国だからな・・・

国連最強だなwwwwwwwwwwwwww
568名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 08:47:26 ID:g2zR3UQ20
社会主義国の元凶だったロシア
569名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 08:49:05 ID:gQXKnGUR0
おいこれ マジで戦争の準備してるぞ

いきなり日本を攻撃するんじゃね
570名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 08:49:20 ID:dhTFc0hj0
有効的解決などあり得ん宣言だ

良い加減に政府は腹括れよ
571名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 08:49:22 ID:TeucgTxN0
日本人が知らない、日本兵の犯罪「バターン死の後進」

バターン死の行進( - しのこうしん、Martsa ng Kamatayan sa Bataan)は、
第二次大戦中の日本軍によるフィリピン進攻作戦において、
バターン半島で日本軍に投降したアメリカ軍・フィリピン軍捕虜民間人が、
収容所に移動するときに多数死亡したことを言う。多くの虐待行為があったと言われる。
この背景として、捕虜になることを恥ずべきものとする風潮が影響していた。
当時指導的立場にあった辻政信中佐は、「アメリカ人兵士は白人であるから処刑、
フィリピン人兵士は裏切り者だから同じく処刑しろ」と部隊に扇動しており、
独断で「大本営から」のものとする捕虜の処刑命令を出していた。
今井武夫大佐の記録によれば、4月9日午前11時ごろ、
第65旅団司令部から電話で大本営命令と称して米比軍捕虜を射殺せよという命令が届き
この命令は絶対であるとして、実行した。

収容所にたどり着いたのは約5万4千人で、約7千人から1万人が
マラリアや飢え、疲労、その他殴打、処刑などで死亡したものと見られている。
米軍の死亡者は2300人と記録されている。戦後のマニラ軍事裁判等において、
本間や捕虜移送の責任者であった第14軍兵站監河根良賢少将は死の行進の責任者として
有罪の判決が下り処刑された
572名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 08:50:37 ID:dEA8iwjIO
日本の最大の的はロシア
573名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 08:52:19 ID:o64PS07c0
>日本が中国を「侵略」した後、旧ソ連が隣国として即座に巨大な援助をしたことが

ロシアは戦争終決後に、条約を犯して日本に侵攻したんですがw
574名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 08:53:13 ID:68xMxunJP
いわれるのは癪だが中国はまだいい
だがロシア、てめーが何で被害者なんだ
575名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 08:54:27 ID:7mZyejP90
>>571
トラック足りないんで歩かせたらアメリカ人はヤワだった話かい?
576名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 08:54:39 ID:U52nEIHv0
つーか、過去のことをいうなら元寇とか思いっきり中国からの侵略だろうがwww
577名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 09:02:22 ID:U52nEIHv0
>>573
一応ロシア側は、無条件降伏への調印をもって戦争終結であり、玉音放送以降も戦争中という考え。
ある意味間違ってはいないし、国益としてそういう主張自体は当然だわな。
こちらからしたら都合のいいところをとりすぎではあるが、それが政府というものだし。
だから日本も主張しないといけないんだが、日本政府は弱腰過ぎるんだよ。で先送りして更に悪化する。
時間が解決するほど領土問題は甘い話じゃないのにな。
578名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 09:06:39 ID:cBIxuJUd0
プロレタリア独裁なんて血迷いごとで国つくったアホどもだからな。
ちっとやそっとで治るわけがない。
579名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 09:12:42 ID:VRWfEXSF0
両国バカ首脳による自己満足声明
アホ過ぎてどこの国からも関心なし
まあ、「中露は国連安全保障理事会の常任理事国として、平和を愛する
 国家、人民とともに、公正で合理的な国際秩序の形成、戦争や衝突の防止のために
 共同して努力し続ける」と結んでいるんだから、しっかり守ってもらいましょww
580名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 09:29:14 ID:dYBc7RbW0
これ誰に対して言ってるの?
中露が被害者面なんてお花畑な日本人ぐらいしか納得しないだろ
581名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 09:29:26 ID:Hql4+c95O
日本の侵略行為を批判しといて
北方領土領有は大戦の結果だは通用しないぞ露公

ムネオハウスくらいでがたがた言って結果これじゃ
日本の外交下手もふざけるなを通り越すよ
582名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 09:31:49 ID:Zp7WqVR70
平和ボケしてしまって、認めたくない日本人が多いだろうが、
世界的に、伝統的に、歴史的に、領土は力で守るものだ、例外はない。
逆に言うと力がなければ、生命財産も、領土も、法律も、正義も、歴史も、守れない。

今回のこの尖閣の事件で、日本が支那人を裁けなかったので
次から尖閣周辺では日本人が支那に 合 法 的 に裁かれるぞ。
竹島や北方領土みたいにw
法律とか合法って言うのは結局そういうものなんだよな。
583名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 09:33:49 ID:ZUc6bzzN0
どうしようもない連中だな
584名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 09:38:15 ID:hoDDsvyDO
この二ヶ国とか勝てる気がしないw
585名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 09:40:00 ID:IwKriTPX0
中国はもちろんだがロシアは本当にクズ国家だな
586名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 09:43:36 ID:WXVY3OR40
日本の隣国で比較的まともなのは、台湾だけだな。
587名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 09:45:51 ID:DlMYcJmG0
赤い人たちのせいで被害者という言葉の意味が分からなくなる
588名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 09:50:56 ID:Uwrf3UDZO
侵略者に侵略者と非難される日本。
そろそろマジで軍拡しようぜ。
589名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 09:51:33 ID:CTRKlD4nO
何時から事後法が通用する様になったんだ?
590名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 09:55:53 ID:lfM5DXoxO
旧ソ連には勝てる気しねーよw
591名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 10:00:19 ID:rmIJrcr00
ロシアに侵略者と呼ばれる筋合いはまったく無い
ロシア(旧ソ連)が日本に侵攻したんだ。
アフガニスタンを侵略したのはどこの国だったか
592名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 10:09:37 ID:fB4dlupL0
赤同士の卑劣国家!
593名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 10:15:31 ID:upeuNBJ/0
>>586
台湾(中華民国)も尖閣諸島や沖縄の領有権を主張してるけど
594名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 10:26:26 ID:AXDfbscC0
>>593
台湾は一部の過激派が騒いでるだけじゃないか?政府見解として言ってたっけか?

つかロシアがドサクサに中国にすり寄った理由は
中国は北方四島の帰属は日本だとの見解をもってるから、なのな
中国が火病ってる間に俺は味方だ、と組しとけ、みたいな
595名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 10:30:45 ID:fvPG41sB0
シベリア抑留について謝罪と賠償を
596名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 10:41:29 ID:upeuNBJ/0
ってか、ちゃんと文章嫁よな
>中露がファシストおよび軍国主義の侵攻で最も残酷な試練を経験した
ってのは、

日独枢軸のうち、ソ連がファシズムのドイツに、中国が軍国主義の日本にそれぞれ侵攻されてた
って話で、ロシアが日本に侵略されたとか中国がナチスドイツに侵略されたって言ってる訳じゃないんだが
597名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 12:55:38 ID:uzuBPsXtO
ロシアはヒトラーと共にポーランド分割したことを謝罪したのかな?(笑)

中国は日本やチベットに謝罪と賠償すべきだしなw

日本は何も悪くありません。全ての謝罪や賠償を完了していますw
国際的にも承認された事実ですw
598名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:25:34 ID:teKfW3Yp0
>>224
皮肉な話だけど北朝鮮がストッパーになってるのかもしれない
韓国侵略しようとしたら北が何するかわからないし
599名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:37:48 ID:Y+jBYg5k0
>>598
北朝鮮人は樺太にも多く在住していて
ロスケと和気藹々してるんだぞ
ロシアが牛耳ってるに決まってる
600名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:49:47 ID:gQXKnGUR0
日本はアメリカに守ってもらえるから安心
とか思ってるんじゃないだろうな

アメリカは日本の金が目的なだけで、状況によっては簡単に裏切る、または誤魔化す準備はできている
マジで攻撃来るかもわからんな
601名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:58:04 ID:Y+jBYg5k0
>>600
アメリカは共産主義が苦手なんだよ
日本が共産主義化するのは嫌だと思うよ
東アジアに拠点を置くには日本は一番話せる相手ではないだろうか
602名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:09:47 ID:XOyKr1cJ0
東京裁判の誤りは・・・?
こいつらはもうだめだ
603名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:12:27 ID:Y+jBYg5k0
>>601
まあ、日本にはシナチクが多いから
色々難航するかもしれないけどね
そして私はユダヤ嫌い
生理的に見た感じ無理
604名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:37:56 ID:c5ifNPFQi
ちったあアフガンを見習おうぜ
605名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 18:45:59 ID:QWLhvCzVO
>>1
歪曲のはずが?


日本安保発令!!
米国オハイオ級原子力潜水艦ミシガン発動!!

米国は尖閣問題で中国の武力行使が確認できれば日米安保条約にもとづき
即座に中国を撃沈すると強調♪
http://www.domo2.net/ri/r.cgi/news4plus/1285157998/804
606名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 19:41:55 ID:R1EaV16yP
>平和を愛する国家、人民とともに、公正で合理的な国際秩序の形成、
>戦争や衝突の防止のために共同して努力し続ける
国内でも左翼政党やプロ市民が民主主義とかよく口にするように
なんで自分とは縁遠いことをレッズどもは口にするん?
607名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 19:44:26 ID:MlCkgDRO0
60年だろうが100年だろうが、特定アジア・ロシアの突っ込む所は変わらないな
もう引っ込むばかりじゃなくて、押したり引いたりを繰り返さないとダメな時期になってるな
608名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 20:00:20 ID:SPFACT8IO
【全国統一行動イベント!】
10月2日(土)明日
尖閣とガス田の模型被って来いよ!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12185726
集合場所 : 代々木公園けやき並木(NHKスタジオパーク入口横)
13時00分 準備
14時00分 東京集会
(登壇予定)
田母神俊雄、山田 宏、西岡 力、黄 文雄、イリハム・マハムティ、鳴 霞、西村幸祐、土屋たかゆき、永山英樹、柚原正敬、三輪和雄、水島 総、ほか地方議員多数
15時10分 隊列準備
15時30分 出発
16時30分 けやき並木到着
17時00分 ハチ公前広場街頭宣伝活動(〜19時00分)
各地情報
【10月2日(土)】 [10/1追記]
北海道札幌市大通り西4丁目付近11時00分
秋田県秋田市「秋田」駅前13時00 
宮城県仙台市国道4号線沿い旧佐々重B横 14時00
新潟県新潟市古町十字路13時00 
栃木県宇都宮市東武「宇都宮」駅前11時00山梨県「甲府」駅南口12時30
神奈川県「横浜」駅 西口13時40分
神奈川県鎌倉市「鎌倉」駅前14時00 
静岡県掛川市「掛川」駅前10時00分〜 北口 / 11時00分〜 南口
愛知県名古屋市中区・白川公園13時30分 京都府京都市京阪「三条」駅前14時00
兵庫県神戸市三ノ宮センター街13時30分 岡山県岡山市「岡山」駅前12時00分
香川県高松市高松三越前14時00分
徳島県徳島市「徳島」駅前14時30分 
愛媛県松山市いよてつ高島屋前13時30分
609名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 20:05:29 ID:53Zg+vX70
ちゃんころと露助には負ける気がしない
610名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 20:36:04 ID:L3hxPZx30
尖閣諸島事件で最後に中国が日本人4人を拉致して殺されそうになれました。
これはテロリストの行動と一致します。
今日も引き続き世界のインターネットをググってみました。
クグった ENGIN は Google です。
「中国はテロ国家です。」
★英語
China is a terrorist state.
指摘があったのでググりなおしました。
China is the terrorist state.
9/27 8,960,000件→ 9/28 9,020,000件 → 9/29 9,570,000件→ 9/30 9,570,000件→10/1 9,680,000件
★フランス語
La Chine est une nation terroriste.
9/26 691,000件 → 9/27 693,000件 → 9/28 715,000件→ 9/29 707,000件→ 9/30 714,000件→10/1 727,000件
★ポルトガル語
China e uma nacao terrorista.
9/26 188,000件 → 9/27 188,000件 → 9/27 188,000件→ 9/29 191,000件→ 9/30 191,000件→10/1 186,000件
★イタリア語
La Cina e una nazione terrorista.
9/26 183,000件 → 9/27 181,000件 → 9/27 182,000件→ 9/29 181,000件→ 9/30 183,000件→10/1 183,000件

今日は英語圏で110,000件UP フランス圏で13,000件UPしました。
世界の共通認識は決定してきました。
China is the terrorist state.
は強烈な言葉ですので他は推して知るべしです。
ちなみにChina is the terrorist state.サイトでは中国漁船が激突してくる動画も見れます。

611名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 21:18:01 ID:jny58QRf0












管→仙谷にまかせた(俺の責任じゃない)




仙谷→検察にまかせた(俺の責任じゃない)




管・仙谷→検察
※国益? ところで、検察官の諸君、自分の将来は確かかね?







612名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 21:26:59 ID:Hql4+c95O
本当に民主党は外交下手だな
怒らせてどんどん外堀を埋められてる
613名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 21:50:13 ID:7aU3KvAo0
人を死なせた数で言えば、人類史上NO1とNO2の国なんだから、お似合いのカップルだよ。
毛沢東の7000万、スターリンの2000万。
ナチスとかポルポトみたいなザコとは、文字通り桁違い。
614名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 22:40:15 ID:YDLMn70i0

これだから糞ロスケは信用できねえ!

火事場泥棒のロスケは死ね!
615名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 22:44:55 ID:WajlhG3g0
アメリカのそれとない援護射撃に惨めな気分になる…
自分の国を守れない・無関心な日本人…
616名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 22:49:27 ID:1PPsgyVo0
コキンちゃんおめでとう! よい友達ができてなによりでしたw
617名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 22:50:32 ID:2hRJJzaDO
ロシアからは裏切られた歴史しかないだろ・・・
ちょこちょこ居留民の日本人を強姦して大量虐殺してるし
ロシアの港で日本人と日本兵が虐殺されたときは
あまりの不意打ちと卑怯さで
壁に、血で無念の言葉を書いたんだろ。
618名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 22:51:52 ID:kVrD40/o0
現在進行形での侵略国家が何を言ってんだかな
619名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 22:52:12 ID:XBAvFbtGO
満州族の清が中国人の政権じゃないことを知らんとこの話の滅茶苦茶さはいまいち判らんだろ。
日清戦争→三国干渉→日露戦争→桂・ハリマン協定(破綻)→オレンジ・プラン
結果論だけど日本が暴れて植民地から独立したんじゃないかアジアは 物理法則みたくドライに考えてみろ、ただエネルギーとして
620名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 22:52:31 ID:TOnVLp8F0
もうこうなったら領土問題は言っちゃったもん勝ちだな。www
621名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 22:54:49 ID:KwxQW1bj0
>>617

日本も同じですよ
日露戦争も太平洋戦争も
宣戦布告なしの不意打ちで始めたでしょう
因果報応ですよ
622名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 22:55:11 ID:w33ZR4oQ0
ここはしばらく様子みようぜ。
本当にロスケとチャンコロが仲良くできるのかどうかw。
またしばらくしたらドンパチ始まるにきまってるけどw。
623名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 22:55:29 ID:TOnVLp8F0

世界は日本の領土!!


624名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 22:56:38 ID:me7LPYnnO
大国二つが雁首揃えて小国の被害者って、
それこそ世界の笑い者だろ
625名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 22:57:49 ID:/5oCTNlw0
ちなみに『沿海州』は、どんな位置づけなのさ?
奴らの間では?
626名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 22:58:23 ID:O34ABlNQ0
ロシアも変なイデオロギー捨てると上手いな
そろそろ日本は百年前の何処かの国みたいに外交権取り上げないとイカンかもな
627名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 22:59:41 ID:l3oJDYWwO
>>621
日露戦争の時は不意打ちは合法。
太平洋戦争の時は外務省の役人がサボってた。
知らんのか?
628名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 22:59:45 ID:p4NIxMYlO
アルェ?
この前、ロシアから買った戦闘機を勝手に生産して売ったのバレて一部武器取引禁止しなかった?
629名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 23:00:30 ID:a9zt90Cg0
この際今まで何も言ってこなかったチベット、ウィグル、チェチェン、グルジア
の件もはっきりと批判した方がいいな。
630名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 23:02:56 ID:d79Sf0FVO
その広い国土が侵略の歴史だろ。
631名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 23:04:06 ID:DwG4OI/2O
上に向かって唾はいてるようなもんだろ
自らの国が現在進行形の侵略国家だろ
632名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 23:04:13 ID:cRz1zYq40
完全に情報戦で負けてますね。
心理学取り入れたほうがいいんじゃないですか?
633名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 23:05:53 ID:me7LPYnnO
極東の小国、日本にビビるなんて、どんだけチキンなんだよこいつら、
九条破棄を宣言するだけで、国を挙げて弱腰になるぜこいつら
634名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 23:08:10 ID:xoIHAHEZ0
一旦引くと我も我もと押してくる
米中露の覇権国家に挟まれた日本てロケーション悪すぎ
635名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 23:10:08 ID:xhfe1mAC0
日本鎖国して友好的な国とだけ貿易しようぜ

敵国には倭冦を送り込めw
636名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 23:13:36 ID:YDLMn70i0

これだから糞ロスケは信用できねえ!

火事場泥棒のロスケは死ね!
637名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 23:13:56 ID:me7LPYnnO
後の人革連である、
フィクションにソースが後追いしてどーすんだ
638名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 23:14:47 ID:0m92Z/9BO
クズ共らしいわw
639名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 23:15:10 ID:5Iu2fUnbO
菅政権になった途端に国益損ねすぎなんだけど
なんでマスコミは責任追求しないの
640名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 23:16:31 ID:nhKxHhLU0
赤がこう言うのって、誰かまともに相手するん?
641名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 23:16:44 ID:2hRJJzaDO
>>621
日露戦争は安全保障上の問題だろう
ロシアは朝鮮半島に南下しようとして、まわりがやっつけてくれって言うから戦ったまでだ。
日本海海戦は、正々堂々とした戦術でありガチの戦いで両者恨みはない。
642名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 23:18:29 ID:9m5PduA50
とりあえずロスケは臭い、チャンコロはきたない
よって汚物
643名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 23:19:37 ID:XdHK4cpQ0
もう、半世紀以上経ってるってのに。

馬鹿じゃねーか?
644名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 23:22:12 ID:jsvsh02vO
火事場泥棒しといて恥ずかしくないのかね?
若いロシア国民は事実知ってんのか?
645名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 23:23:40 ID:DDO6LItG0
中国 ロシア対日本 アメリカ

勝つのはどっち?
646名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 23:25:32 ID:2hRJJzaDO
>>621
太平洋戦争はロシアを不意打ちしたどころか
日露の同盟さえも破棄されて
逆に裏切られて不意打ちされた。
今こそ、謝罪を受ける事はあってもこちらが謝るいわれはない
647名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 23:26:17 ID:7BwsEYdP0
日本どうなるの〜?
648名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 23:27:21 ID:WXSAmXnDO
>>645

> 中国 ロシア対日本 アメリカ あとインドとオーストラリアも入れてくれ
649名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 23:30:21 ID:l3oJDYWwO
>>648
それはフェアじゃない。
中露に朝鮮を加えてやらないとな。
当然南北セットで、だ。
650名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 23:32:29 ID:5ap3WZ+yI
嘘み百回言えば本当になるってね
651名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 23:32:49 ID:AwWoP6C80
社会の団体行動の枠に入れないハミ出しDQNの特徴を見事に表している中国ロシアである
652名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 23:33:47 ID:YDLMn70i0

これでロシアも信用できない反日国家だと分かった
653名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 23:35:12 ID:2hRJJzaDO
>>647
あの巨大なユーラシア大陸と14億の民が
小さい日本を相手に手ぐすね引いてんだぞw
誇りに思え。
654名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 23:36:36 ID:Jg8jCddQ0
なんか愛媛の越智郡の連中のタカリ恫喝手法と全く一緒w
政治家は愛媛の越智郡のキモチンピラとキモブスと触れ合って、
研修してこいw
中国北朝鮮と全く同じメンタリティだからw
タチの悪さも一緒w
弓削商船てとこの卒業生が世の中にはいるから
それに心あたりある人はよくわかる話だと思う
とんでもなくタチが悪くて有名だからw
655名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 23:38:29 ID:7+HYZYNKO
中国の後ろ盾はロシア。
冷戦は終わってなどいない。
656名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 23:39:21 ID:c7vSFIPr0
バカだな、あんまり被害者顔ばかりしてると、かえって嘘がばれるのに
いくらなんでもそんな話しあるかwwって世界におもわれるんじゃないかな
657名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 23:41:50 ID:Mo9R2Gop0
昔、中ソ同盟ってあったけど、すぐぶっこわれただろ。
中共はバカで無知で野蛮だけど、プライドだけは高いから
付き合いが長続きしないんだよ。
658 【吉】 :2010/10/01(金) 23:43:12 ID:EengaaMr0
中露だって見せかけの友好さ
659名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 23:43:32 ID:vJ/r8eW00
大陸は日清戦争、日露戦争まで持ち出して
半島は豊臣秀吉
ガンガレニッポン
660名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 23:43:58 ID:Mo9R2Gop0
今、中共が親しいお友達と言える国は、パキスタン、イラン、シリア、北朝鮮。
どれもキチガイだよ。
661名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 23:44:39 ID:AwWoP6C80
中国「あいつの持ってるゲーム面白そうだな、取っちゃえ」
日本「それ俺のだよ、こいつ先生にチクッてやる」
アメリカ「それは日本君の物でしょ」
中国「これは俺のだ!この前こいつが俺の机から盗むのを見た」
日本「元から俺の物だ、俺が母ちゃんに買って貰った物だ」
中国「お前他にゲーム持ってるよな、これも俺のゲームだよなみんなー、日本が取ったんだよな」
韓国・マレ・ベト「あれは日本の物だよ」
アメリカ「中国君はずっと前から他人の物を自分の物だと言って皆をイジメているよね」
日本「みんなー、中国を無視しようぜ」
アメリカ「中国君すこし反省しなさい」
中国「ロシア君は俺は味方だよねー」
ロシア「俺も日本が中国からゲームを取ったのを見た、他に俺の鞄から財布も取った、日本が悪い」
662名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 23:45:17 ID:8a0sNY6ZO
ロシアと中華人民共和国は糞尿に塗れて死ね
663名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 23:47:44 ID:CN3Sv6rY0
こんな国が常任理事国なんだから、国連なんか信用するなって。
664名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 00:38:05 ID:4WI6XSgS0
日本は中国に侵略されているという認識は無いの?
同じく中国の被害にあってる国と声明発表すればいいのに
665名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 00:43:57 ID:M2cbYNfO0
さっさとビデオ公開しろよ。

中国と歩調を合わせるロシアも危険国家と世界にアピールできるだろ。
さっさと公開しろ。
666名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 00:45:24 ID:hGx7qk7U0
完璧に舐められてるな・・・あんな弱腰内閣なら仕方ないとはいえ腹立たしい
667名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 00:48:16 ID:pdYEDffa0
あのかたにたっていただきましょう
しじします
おねがいします
668名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 00:49:50 ID:utFh2Cns0
さすが国家レベルの暴力団
山口組と特アマフィアのシャンシャンを見てるみたいだ
669名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 00:51:51 ID:vYbuDorr0
670名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 00:52:55 ID:livdPVGl0
本当にロスケは信用できん!

こうなるぐらいならソ連崩壊後に完膚なきまでロスケを叩き潰しとくべきだった!
671名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 00:56:38 ID:SsehwOQIO
弾圧と虐殺で国内世論を封じ不満のはけ口を外に向ける事でやりくりしてきた面積と人口だけの自称大国が何か喚いてやがる
672名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 00:56:55 ID:vgkheMC30
もしかしたらほんとに戦後が始まったのかも。




小泉朝鮮総督府とか馬鹿安倍麻生なんかがどうやって今まで逃げ切ってきたのか?
それが知りたい。

きっと多額の海外送金が。。。
673名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 00:57:05 ID:WrY57fbu0
いつ日本がロシアを侵略したよ。
寝言は死んでから言え。
674名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 00:59:41 ID:J1xq4f7mO
そして中国はロシアの犬か。
675名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 01:03:06 ID:J1xq4f7mO
正露丸あるじゃん
あれは、日露戦争で勝った名残だよ

結局イスラエルが日本に巨額の軍資金くれたから奇跡的に勝てた

今こそ、イスラエルと組みたい
676名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 01:04:04 ID:gFh+/cAZ0
それにしてもアメリカ以外は誰も日本に味方してくれないねえw
677名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 01:07:30 ID:J1xq4f7mO
イタリアとイギリスとドイツとトルコとイスラエルは日本の味方だよ


アメリカは利潤の為だけで日本を操るから嫌い
678名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 01:07:32 ID:fU7QIaHL0
正露丸は本当は制露丸と言う名前だったらしいね
679名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 01:10:45 ID:0nC+lVS50
>>678

いや征露丸
680名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 01:14:06 ID:J1xq4f7mO
65年前、ホロコーストでガス室おくりになりそうなイスラエル人に、
判子押したビザを発行して何千人ものイスラエル人を助けた日本人の存在は語り継がれているらしいです。

681名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 01:17:08 ID:cgjc2X/90
こういうときはヨーロッパ外交が切り札だが、管にはなんの基礎知識もないだろうな。
せめてeuronewsでもみておけよな。ミンス等
682名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 01:18:57 ID:6OrWrLzT0
千島に侵略してきたロスケがなにをいうはやみゆう
683名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 01:20:31 ID:vYbuDorr0
684名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 01:22:42 ID:J1xq4f7mO

6000人のビザを発行したのは、杉原千畝さん
(すぎはらちうねさん)

歴史的にイスラエルを攻撃した事のない唯一の国は、日本なんだよ。

表には出ないように、日露戦争のとき軍資金を提供してくれたし。イスラエルは、完全に仲間と思います。

軍事力世界一
685名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 01:24:00 ID:5Tvq7CVo0
いつの話してんだ
686名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 01:25:08 ID:cDrC6eNn0
中国、ロシアは未だに戦時中に生きてるようだ
蛮族に譲歩すんなよ管
687名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 01:25:46 ID:8Sn2N66p0
盗人猛々しいとか居直り強盗って
こいつ等の為にあるような言葉だな
ゴキブリ以下の存在だわ
日本の北西の糞国家率は異常だわww
688名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 01:26:36 ID:bDlZsjFZ0
歴史の歪曲なんて日本も中国もどっちもやってることだからどうでもいい。
これからだろ。
689名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 01:26:56 ID:J1xq4f7mO
イスラエルは今、まだ世界中に離散しているから、うっかり攻撃しないようにね♪
各国の主要な地位についてる場合もあると思う。


日本人の強力な仲間だよ。
690名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 01:27:24 ID:m8znTMMkO
侵略者供がどの口で言うか
691名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 01:31:26 ID:J1xq4f7mO
イスラエルと日本の似ている点=

☆世界中から嫌われている
☆弱いのに強い
☆簡単に潰せない
☆しぶとい
☆なんか目立つ

692名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 01:31:44 ID:XBTPFwLoO
戦時を語る世代が死滅するまでいつまでも粘着してくるだろうね、支那と露助は。
693名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 01:34:31 ID:0uJUOxTx0
殴ったやくざがさらに拳を痛めたって難癖つけてくるパターンかよ
694名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 01:35:44 ID:8Sn2N66p0
共産圏は恐ロシアだわ
この21世紀の時代にいまだ帝国主義でもやってるつもりなのかね
こいつ等は国が無くなるか核でも打ち込まれない限り
反戦、和平ってのは永遠に訪れないんではないだろうか
放射能が流れてこないなら100発くらいぶち込んで欲しいわ
695名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 01:43:58 ID:EUFFFbuG0
露西亜は日本にとっても世界にとっても害にしかならない地域です。
一切関わらないようにしましょう。
696名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 01:47:13 ID:nPc/PlQ70

ニューズウィーク 「オバマは尖閣問題で中国を戒めよ」
ttp://www.newsweekjapan.jp/stories/us/2010/09/post-1664.php
697名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 02:01:37 ID:lPBiB9NTO
>>691
日本はイスラエル程嫌われてはいないけど…派手な国が騒ぐだけで。
トルコ台湾スマトラ沖地震の時は、いの一番に支援に乗り出したから特亜以外の
アジア諸国は「頼りになるのはやっぱり日本」と思ってるし、東欧も親日だし
西欧じゃ特にドイツとか友好的だし、中東にも
アフリカにも中南米にも、何故か不思議な位コアな親日国が散らばってるし。

まあ、その気になれば鬼の様に強い癖に弱腰だから、やきもきはしてんだろけど。
698名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 02:11:40 ID:7u6P2aaOO
>>697
鬼のように強いとか言うのやめろ。恥ずかしくないの?
北方四島や竹島を実行支配されてるのは弱腰だけで済まされないの。弱いの。
2ちゃんねるネトウヨってあまりにも日本やその民族性を凄いって思いすぎ。
謙虚になって強くならないといかんと思う。
699名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 02:17:02 ID:HyKwHm87O
>>678
あ〜征露丸だよー 進軍ラッパだよー 2Chってこのレベルかよ
700名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 02:17:12 ID:oHa4xD6y0
さぁここで民主はどうでるかな?
ここで更に北も便乗してきそうだなw
701名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 02:20:04 ID:nxbnaBn+0
韓国はどうしたんだよ?
仲間外れにされたの?w
702名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 02:27:19 ID:Wy//D1sJ0
ロシアも中国も地球上からなくなればいいのに・・・と思ってしまった
703名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 02:30:05 ID:hGx7qk7U0
こんなに辛く苦しいのなら・・・もはや主権なぞいらぬ!
とばかりに主権禅譲してしまいそうでコワイ
704名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 02:32:47 ID:qJcmHM7P0
さすがに中国を日本が侵略したのは誰も否定はしてないだろ
705名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 02:37:57 ID:fsOzGL0u0
確かに日清日露戦争の敗者同士だから日本が怖いんだな
706名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 02:45:02 ID:sAB0Hw+K0
こんなカス二国が国連常任理事国とかw
707名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 03:00:51 ID:kEHw6oQj0
夢をみた
謎の集団『天誅団』と名乗る者達が
敵は国内にありと 
まず官房長官を暗殺
いくつかの宗教団体も爆破され 解体

次に国会会議中に武装占拠し篭城 全国生中継させ 首相および民幹部を拷問 全て自白させる
メデイアのコントロール 朝鮮の国内支配 すべて真実を国民にばらす

目覚めよ日本人って叫んでる

ところで 目がさめた

 
708喝!:2010/10/02(土) 03:10:37 ID:x1TqSPcrO
>>707 目覚よ日本人で目が覚めた。

北方4島(露)
竹島(韓)
尖閣諸島(中)

二度寝したくなってきた。
709名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 03:52:19 ID:7b9wBIFJ0
ロシアに侵略されたら、いつの間にか、侵略したことになったでござるの巻
710名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 03:53:14 ID:/h8g02kk0
言い返さなければ負け扱いされるのが国際社会
日本もガチンコで反論していかないとこいつらは永久にこのままだ
711名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 03:54:04 ID:TYqoywIb0
生粋の侵略者がマジで何言ってんの??
もうやだこんな隣国
712名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 03:55:22 ID:l+pkWD0AO
ロシアも落ちぶれたものだな
713名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 03:57:24 ID:TYqoywIb0
やっぱアレか?
メドが独自性を出したいとかスケベ心出して対中接近外交やってるのか?
プーチンのままだったらこうはならなかったのか?
それともやっぱりプーチンの指示?
714名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 03:58:46 ID:llE1uL7iO
シナ
南北鮮
露助

こんなのがすぐ隣りあるなんて悪夢だよなぁ日本…
715名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 04:00:35 ID:YRRn4/Kl0
中国・ロシア、「日本」を侵略者と名指しして被害者の立場強調。
→→→→
日本、「ロシア」を裏切り者で信用できない。「中国」をODAの恩を忘れたバカ犬。と
こんな奴らと付き合うなら、火星人の方がマシだと70年ぶりにキレル。
716名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 04:01:45 ID:HD3YZm0M0
100万歩譲って中国が言うのはまだ理解出来るが、
ロシア、テメーに被害者面される覚えなんざ露ほどもねえんだよ!
717名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 04:01:56 ID:YRRn4/Kl0
715
の続き  
そのくらい、たまには吠えてもらいたいものだよ。
718名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 04:04:24 ID:w6qmn/xYO
【Tibet】今後のチベットオフの抗議行動を考える10 ★中国はチベットからパンダを奪ってしまった
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1269401846/

三民族関連の講演会がいっぱい。
★26日
日本ウイグル協会 講演会 「ウイグル運動の過去と未来」
平成22年9月26日(日) 19時00分 (18時30分 開場)
国立オリンピック記念青少年総合センター センター棟 102号室
講師:ドルクン・エイサ(世界ウイグル会議事務総長)
参加費 1,000円  ※ 日本ウイグル協会会員は 500円
主催 日本ウイグル協会  
★27日
ウイグル文化講演会
「2世紀から11世紀 東トルキスタン タクラマカン盆地の仏教文化」
平成22年9月27日(月) 19時00分 (18時30分 開場)
国立オリンピック記念青少年総合センター センター棟 102号室
登壇:カイセル・アブドゥルスル・オズフン(ウイグルペンクラブ事務局長)
参加費 1,000円  ※ 日本ウイグル協会会員は 500円
主催 日本ウイグル協会

★28日
チベット自由人権日本100人委員会 2010 シンポジウム
「チベットの行方 〜三民族の現状と展望〜」
平成22年9月28日(火) 18時30分〜20時30分 (18時00分受付)
東京ウィメンズプラザ (ホール)
第1部 基調講演 「チベットの行方」 テンジン・テトン(元チベット政府首相)
第2部 「モンゴル、ウイグルの現状と課題」     大野旭(静岡大学人文学部教授)、イリハム・マハムティ(日本ウイグル協会代表)
第3部 パネルディスカッション 「三民族の現状と展望」
     パネリスト:テンジン・テトン、大野旭、イリハム・マハムティコーディネーター・通訳:ペマ・ギャルポ(桐蔭横浜大学教授・当委員会代表幹事)
参加費 1,000円
主催 チベット自由人権100人委員会
719名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 04:04:32 ID:TYqoywIb0
>>716
中国が言うのも理解できんぞ?
正直中狂とは戦争してないわけだし、そもそもあの国が出来たのって戦後じゃないか
720名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 04:06:34 ID:/izcCqFP0
第二次大戦で日本がソ連領を侵略したとは初耳だw
721名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 04:08:56 ID:3g3RObdh0
中国とロシアは、世界の2大盗人国家。
722名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 04:10:24 ID:jCmkwoZdO
いつもの中露だな
723名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 04:10:28 ID:witKVeRv0
中国が日本人を虐殺したからで侵略じゃないし
724名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 04:13:49 ID:TYqoywIb0
世界の嫌われ者が最強タッグを組んだってところか
725名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 04:13:52 ID:b+4jLtt80
終わったあとに攻めこんできた鬼畜ロスケ
726名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 04:18:40 ID:xGxbouiE0
自衛隊の仕事増えてきたなw
727名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 04:19:49 ID:pTaAM1afP
スターリン・ソビエトのやったことをいつまでも言いふらされて
いるように感じて、いら立っているんじゃないの?
日本はこのまま、何十年でも何百年でも要求し続ければいい。

【北方領土】ロシア大統領、領土問題で「礼節を保つことが重要だ」と警告[09/10] http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1284126692/
728名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 04:27:23 ID:KUXuBlpsO
欧米諸国を含め世界各国を敵に回す発言だな
ロシアも精神レベルが少しも成長していない。
ロシアは人間で言うところの統失、精神障害者に該当する。
729名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 04:34:29 ID:lPBiB9NTO
>>698
いざとなったら、衛星軌道より更に遠くから、人工隕石なりをピンポイントで
狙って落とせる国の、どこが弱いんだよ。
そりゃ「その気になれば」の冠詞はまだ外せないがの。

中露ってのは、幾ら上がノリノリになっても、下っぱには命懸けで戦う理由
なんてないから、偉そうにしてても、未だにチェチェン辺りに手こずってるは
旧ソ時代65年前のボロボロの日本にも、火事場泥棒の真似しか出来なかったし。
中なんか北京と上海で会話成立しないしさ。

取り敢えず、まず今はスイスに民間防衛でも習っておきますか。
730名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 04:37:54 ID:GIV45Bzt0
中国やロシアみたいに広大な領土の国が日本ぐらいの国土の国を
侵略者とか何のギャクだよな。
731名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 04:40:40 ID:XrfcK8a20
ロシアの国民性=生まれついての卑怯者
732名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 04:41:53 ID:9oby8m1V0
日本はいつの時代も悪者ですね。
733名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 04:44:17 ID:HGs0aTIN0
まあ、敵の敵は味方みたいな単純な思考で
ならず者国家同士が一時的に利用し合っていると。
734名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 04:46:48 ID:QibE1NWCO
日本人もいっそ開き直って偽悪者になればいい
露助や特亜の馬鹿馬鹿しい言い掛かりに付き合ってられっか!
735名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 04:47:21 ID:Fen7QjSW0
いつロシアを侵略したんだ
まさか日露戦争でボコボコにされたことか?
736名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 05:01:04 ID:XrfcK8a20
露助なんて、いつでも皆殺しに出来るからなw
737名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 05:06:42 ID:yNjB//M+0
日本は弱いものいじめはしたくないんだw
でも泥棒と嘘つきは懲らしめるべきと考える民族だと、未だにわからねえ奴がいるなw
738名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 05:19:54 ID:wIgbAFuN0
ロシアはヨーロッパでも侵略の歴史がある。
抑圧された民族によるテロ行為が続発している。
ロシアは永遠にテロの脅威に晒され心休まる時がない。
739名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 05:24:57 ID:K9yJkMDlO
かなり古い話を持ち出すならロシアは王室に国を返せよ「皆殺しにしたが…」
中国共産党は中国国民党か漢民族に返せ
740名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 06:41:06 ID:4SBGuwRn0
アメリカは強すぎるだよ
世界対アメリカでもアメリカ勝つだろう
741名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 07:14:26 ID:4zsWCTg20
ほう、そうですか。ロシアはこれから中国と仲良くやって行くと。
それはそれは、何とも羨ましい限りで。まぁ、こっちとしては
あんな蟹獲るしか使い道のない島なんてどうでもいいんですがね。
元々そちら方面には興味が無いのでこれ以上コメントが出来なくて
御免なさい><
742名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 07:24:42 ID:uT/3L2Dn0
>>740
アメリカっつーかユダヤな
中ロは国ですらないカス団体だがこのままユダヤに世界を
握らせておくのもマズい
宗教・国境関係なくそろそろユダヤ対その他で
白黒ハッキリ付けなきゃいかん時期がきたのかもしれん
743名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 07:56:36 ID:J1xq4f7mO
なんかなぁ〜生粋のイスラエル人に会いたいな。
イスラエルと名乗る偽物はお断り。
744名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 08:03:34 ID:DLtgpr5iO
中露を経済的に当てにしない
これで全て解決
745名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 08:04:57 ID:J5J92+JNO
現首相の発した、竹島問題に関するメッセージが当たり前の応答を受けているだけだわな。あれはまずかった。
746名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 08:06:34 ID:yg96AIbLO
どのつらで日本を侵略者なんて言ってんだこいつらは、頭逝かれてるんか?
747名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 08:08:11 ID:u39lY5HV0
キチガイ・火事場泥棒の最悪国家タッグですねwww
748名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 08:10:01 ID:oF1SoaKk0
タイガー・ジェット・シンとアブドラ・ザ・ブッチャーがタッグを
組んだみたいなものか?
749名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 08:12:30 ID:nCAAlTsO0
>>746
ロシアはともかく日本が中国を侵略してたことすら認めないネトウヨワラタ
750名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 08:12:41 ID:J5J92+JNO
デカマラスキー、ヴァギナ、チンポ島、三題話ですな。
751名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 08:18:17 ID:G8mRHS5N0
泥棒が泥棒先の住人を泥棒という
752名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 08:21:40 ID:+PqtwX+J0
乞食火事場泥棒のロシアが何をw
753名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 08:23:41 ID:hFMCGIKW0
中国はいいとして、ロシアは関係ない
754名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 08:24:51 ID:Lk+ci4Oj0
>>735
朝鮮半島と満州と樺太とノモンハンのことを言ってる
755名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 08:26:58 ID:nNMlONAf0
自国民大量殺戮のNo1とNo2がなにをほざいてるのか
756名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 08:27:05 ID:SZaCGXzBO
中国はいつもの妄言
しかしロシアはムカつく
火事場泥棒のくせに
757名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 08:31:00 ID:a5LbvS9T0
中国の狙いは日中戦争おこして講和条件で沖縄譲渡させたいんだろうな
ロシアにも中国が裏で手を回してるんだとおもうな
758名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 08:32:07 ID:VVui0WDv0
小日本とバカにするような国に侵略されて恥ずかしいと思わないのか?w
759名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 08:43:19 ID:x69VZtprO
ロシアが被害者のわけねーだろ
760名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 08:43:27 ID:4oK2u1v50
>>735
ってかシベリア出兵のことは当時から、日本人には全然知らされずにきたけど、ロシア人にとっては
国難につけ込んだ日本の行為は、今でもしっかり記憶されてるよ
761757:2010/10/02(土) 08:49:38 ID:a5LbvS9T0
>中国の狙いは日中戦争おこして講和条件で沖縄譲渡させたいんだろうな
>ロシアにも中国が裏で手を回してるんだとおもうな

ロシアは日中戦争の混乱に乗じて北海道まで手に入れる腹積もりかもしれん
762名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 08:52:41 ID:ARl4bKH3O
チャンコロ、チョン、露助。
昔の人はよく言ったもんだ。
763757:2010/10/02(土) 08:53:09 ID:a5LbvS9T0
アメリカはただ傍観してるだけだろうな

ちょうはつにのっちゃだめだよな
764名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 08:56:17 ID:zn1AGxyzO
この蛮族ども
面白いこと言ってるね。
2度とそんな口が利けない様、完膚なきまでに徹底的に潰してやる必要性があるな。
765名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 08:58:58 ID:2GAh8K690
ロシアは軍拡激しい中国を恐れているんだよ。
1968年にダマンスキー事件の再来を潜在的に恐れている。
中国が沿海州を中国領と宣言してることに由来する。
中国が日本に向いていればロシアは助かるので、
仲良くしてれば中国は日本に向いたままだと思ってるんだろw

実際は台湾の次に日本、その次にロシアに向くけどw
766名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 09:14:36 ID:a5LbvS9T0
: : : : : : : : : :/: : ::|: : |: : :|: : :::::ハ::::|: : : : : : : :!斗.十¬マ'': :: |::| : :: |
: : : : : : : : : l: : : ::|: : l: : :W: :::ハ:::|、: : : : :'´| ∨| ヽ| ∨: : !::!: : : !
: : : : : : : : : !: : : ::|: : |_,斗+:十 Yヽ: : : : ::::|_ ...斗_,,」廴V::W: : : |
: : :_;;;;;; ィ: : !: : : 斗 '"!: ::! ヽ::!  `| ヽ: : :::::レチテ¨ヽ! 7Y|:|: : : ト、
 ̄ |: 〃:|:!、!: : : : :ヽ: |\!-‐弋   \ \ :::|´に)o ::::! ″リ: :! : : : l ∧
  !: :!: : Y: : : : : : トレ弍テ¨ヾミ      ヽ! V廴ノ }  !: : : : : :|:∧
  |: :!: : : :|: : : : : :::kく、(_う::o::::!       ` ゝ‐ '´  |: : : : : l:..: ∧    ちょうはつにのっちゃだめー
  |: |: : : ::|: : : : : !::! ` `弋廴ノl                l: : : : : :. !:..:..:∧
  |::l: : : :::|: : : : : ', !   ゝ‐ '´     .!         |: : : : : : :. |:..:..:..ハ
.   !:|: : : : :l: : : : : ::ぃ    __                !: : : : : : : ,:..:..: ハ
.  `|: : : ::::|: : : : : : :>' ̄´  ヽ     ,..       丿: : : : : : :. V:..:..:..:.ハ
   |: : : :::::l: : : :/     ヽ  \ __        ィ´|::: : : : : : : :. ∨:..:..:..:.',
   |: : : ::::::|: :/     ヽ   ',   Y }     , '´ ′|::: : : : : : : : :. ∨:..:..:..:!
. r‐┴- 、_::::!/   ヽ  ',  !   / / ー- '´   ト、_|::::: : : : : : : : : :. ∨-―'´
 |     ` !  l   ',  ! /_/ /         !;;;;;|::::::: : : : : : : : : :. l
 |      ∧  ̄\  l  」-'   ノ           |\|::::::: : : : : : : : : : :|
767名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 09:16:49 ID:JSw0/B14O
日清、日露戦争で負けたのがよっぽど悔しいんだろw
768名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 09:17:28 ID:FEJkspRL0
中露は現在進行形で侵略者なのにね。
769名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 09:17:29 ID:xONAbqEc0
中露

中←アジアの嫌われ者
露←欧州の嫌われ者

嫌われ者同士ちょうどいいコンビだw
770名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 09:18:11 ID:jkaDk92X0
ロスケにだけは言われたくない。
ナチと組んでポーランド侵略し、不可侵条約破棄して日本に攻め込む。
真の侵略者はどっちだよ。
771名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 09:19:27 ID:k0cY/W7o0
信じられないかも知れないけど
こんな連中相手に「友愛」なんて言葉を連呼してた元首相がいるんだぜ……
772名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 09:25:25 ID:JSw0/B14O
>>771

だってしょうがないじゃん、ルーピーだものw
773名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 09:26:15 ID:rbSj7v+K0
米、英、仏が言ってるのならわかるけど
中露は65年前の戦争利権でどれだけ援助を引っ張れるのか
という共同体であるのがみえみえ。援助は止めた方がいいなマジ。
774名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 09:28:46 ID:8axgub8EO
あ〜!!!!
もう日本は鎖国しようよ!
で、自衛の為に超兵器を作り上げて、干渉する国家は焼き尽くすでいいじゃん。
なんで、自衛の為の兵器開発に上限があるんだ?
775名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 09:53:50 ID:iu5aVJRyO
なんつー中二病国家×2
てか、小学生女子のケンカ並の表明だなw
776名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 09:57:19 ID:DN0qaGC60
尖閣諸島も北方領土もくれてやれ、
そのかわり調印式はレイザーラモンHGが代表
中露「おれたち大国なのに、こんなちっさい島にこだわってて恥ずかしい・・・」
みたいしてやれ
777名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 09:58:43 ID:1Cyf5qbq0
共産主義陣営として前世紀の東西対立の構造に戻るわけだと。
778名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 09:58:58 ID:XDQeCpdp0
日本人に自虐史感を植えつけて骨抜きにしよう、という、いつもの手だよね。
重要なことは、骨抜きにして、中露が何を狙っているのか、ということ。
日本人は、もっと危機意識を持ったほうが良い。
防衛費(軍事費)の予算には文句を言わないようにしたい。
779名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 09:59:34 ID:ud6OgDYU0
恥知らずにも程があるw
780名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 10:01:08 ID:l4Wzws//0
露助呼ばわりが又復活するなんて。
781名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 10:01:14 ID:4SBGuwRn0
ロシアってすぐ破棄するよね

裏切りの帝王
782名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 10:01:25 ID:EDWrpXHr0
んー。
てか、世界3大国の米中露にここまで露骨に嫌われる政権も珍しいんじゃね?
どんな外交展開してたかが、一目瞭然だな。
民主党の能力の低さが超絶的だってのが、良く判る。
783名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 10:02:26 ID:Ulw3pHku0
中華と完全に手を切るのは経済面でちと微妙だが
ロスケなんざ国交断絶でもいいんじゃね?
裁判しようぜ裁判!
784名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 10:03:28 ID:DW+Gcchd0
ミンスの基地外のお陰でこの有様だよ
785名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 10:04:02 ID:ET3lu7eN0
ロシア中国に関しては嫌われてるっていうより舐められてるってのが正解だけどね
ただ中国の属国になろうなんて到底無理だな
難題ばっか突きつけられてまともに生きていけない
結局アメリカ様の靴を舐めて延命していかなきゃならないんだろうなこの国は。
786名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 10:04:10 ID:tzWIJyRjO
ただ上に立ちたいんだろ?
本当に幼稚だな
恥を知らないそこらのチンピラと全く同じ言動するよな
787名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 10:04:30 ID:JhePBWznO
【歴史】1543年、種子島に漂着したのはロシア人だった。カステラも火繩銃もロシアが起源…歴史を覆す史料を発見

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bread/1277724585/
788名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 10:05:49 ID:jR9R9xQl0
中ロ政府の奴ら太平楽を並べやがって
789名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 10:06:11 ID:kwPIaDp/0
コイツら本物のペテン国家だなwww
790名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 10:07:42 ID:VpY3LD0J0
露骨に連携して強盗を合法化してやがるな
日本人が目を覚ますきっかけになってくれればいいのだが・・・

それにしてもいざと言う時に役にたたん同盟だな
政府も次の対策を考えていなかったとは今まで何やっていたんだろうな
791名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 10:08:00 ID:vY4q08hs0
すぐ謝る売国バカ内閣だから
今のうちに謝らせてぶん取ろうという魂胆だろ。
792名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 10:08:09 ID:TP8ggyyWO
まあ…友愛の成果だな。
793名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 10:08:25 ID:wa5V1SHdO
支那は歴史上、確かに日本が侵略した事実がある
だから日本を侵略者と非難するのは甘んじて受ける
尖閣を侵略しているのが支那であってもだ

が、ロシアよ、侵略者はお前だろ
対馬で暴れ、北方領土を不当占拠中じゃねーか
794名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 10:09:50 ID:m4VwjDEq0
侵略者に侵略呼ばわりか
795名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 10:11:37 ID:0PRlSceoO
頭弱い政権だと分かったら
すかさずこれか!
796名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 10:12:07 ID:tpmy5fUkO
侵略を現在進行中の国が何をいうか
797名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 10:12:56 ID:D3GcWrbU0
もう民主政権中は言いたい放題決定wwwwwwwwwwwww
798名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 10:14:57 ID:K/ao1Gb5O
外交も知らずに話せばわかってくれると勝手に思いこんでいた民主党w
小沢は中国に数百人の子分を連れていったことがあるけど今何をやってんの?w
固有の領土がいつのまにか領土問題になってしまった責任を取れよバ菅!
799名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 10:19:05 ID:vYbuDorr0
800名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 10:20:26 ID:TP8ggyyWO
ロシアの場合は選挙対策でもある訳で…メドも大変だなw
しかし、これをきっかけにして北方領土問題のテーブル作りをやれよ外務省官僚どもよ。土産次第じゃロシアはコッチにつくぞ。
801名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 10:23:28 ID:Zk2By/wp0
まあ友達とも思ってない奴が友達ヅラして近づいてきてる奴の本性が見れて良かったんじゃない?

ロシア、支那、朝鮮とは
「友好」なんて上辺だけの薄っぺらいもんで
根源から無理って左翼お花畑でも目が覚めたろw
802名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 10:32:17 ID:AGHUDnCM0
なにこの空気を読めないヤシの茶番劇失敗の典型例みたいなの。

猫ひろしよりさぶい
803名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 13:13:59 ID:dBb8pYY60
>>1
>日本が中国を「侵略」した後、
> 旧ソ連が隣国として即座に巨大な援助をしたことが、中露を強固に結びつけたとしている。

これはひどい
804名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 16:27:40 ID:/EiPbvGt0
          ◯                 _____
         //           ____/       \_________
         // |\_____/  ´ ̄`   、            /
        // │.      // ____ \\          /
        // │     ./ , . : ´: : : : : : : : :` : . 、 \        (
       //  │   / /: : : : : : : : : : : : : : : : : :\. \       )
       //  │  / ./ : : : : ,:|--八 : : : : 八--|、: : ヽ  \     /
      //   │ く  / : : : /:∧/   \/   Vハ:\: : : :,  冫  ./
      //   /  \| : : : : : /,x≠ミ、        |: : : : : i/  /
     //   /    |/\: : :〃 んハ     _  | : :,:イヽ:|   ./
     //   /       {ヽ从 弋:り  ,  ´ ̄`ヾイ }:!    │
    //   /        .!ヽ|:.    ____   |: |.ノ:|    ./
    //  /.        .| : |: i:、  {      }  ,|: |: : :,   /
   // /          | : |: |: :`ト . _ . イ |: |: : : :,  (
   //<       この国はまた侵略されました _____\
  //  \__            ______/        ̄
  //       \________/
 //

805名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 16:40:50 ID:CXCr+V9MO
>>1
だって韓国に支払う必要の無い金を日韓基本条約で支払ったのに
菅内閣はこれじゃ払い足りないとか言い出して
再度払おうとしているんだぜ?
そりゃ他国も便乗するに決まってんじゃん
806名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 16:47:07 ID:h43U2aVyO
>>1
領土問題を抱える中露が対日史観で連携する姿勢が浮き彫りになった。

要するにマフィアとヤクザが手を組んで、因縁つけて財産を奪おうとしているってことだな。
たしか竹島くすねたチンピラも加えようとしてるんだよね。
807名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 16:47:32 ID:fYdGGWQA0

しょせんロスケも反日独裁国家

絶対に信用ならない
808名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 16:50:22 ID:wIfwFZNs0
中国はまだ言う資格あるけど
ロシアに日本を侵略者と非難する資格ないだろw
809名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 16:50:35 ID:0NxDqR/T0
まあ、その後世界の敵になったわけですが、両国ともにw
戦争の被害者なぞ目じゃないくらい粛清してだろうにw
810名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 17:01:59 ID:05q5TSIo0
>>808
いや、シベリア出兵とかやってるし。
火事場泥棒的な事をやったのも日本が先。
まぁ、実際攻め込んでいるわけだから、中国やロシアの奴にしてみたら、日本の事は信用できないだろうな。
特に中国なんて一過性のものじゃなくて、何十年も継続的にやってたし。
んで、俺ら善良な日本人は、薩長やその後継者の馬鹿どものやった事の付けを払わされると。
811名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 17:07:17 ID:vknj8zXg0
プーチンがメドベージェフに勝手なことすんなボケと怒ってるらしいよ
812名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 17:07:38 ID:0NxDqR/T0
>>810
その馬鹿にしてやられた連中の子孫である貴方のようなのが舵とりしてたらもっと悲惨なことになってたでしょう・・・
813名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 17:08:36 ID:rsWm7ql9O
これは一方的な難癖ではあるが、極めて遺憾なことに現政権内部あるいは与党内部に同じ歴史観をもつ勢力が存在するゆえの言いがかりだろう。

814名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 17:09:27 ID:GYktiu/bO
露の何とかって大統領が訪日するらしいなwどの面下げて来るんだよw
815名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 17:10:41 ID:+iC39hlY0
チンピラがやるようなやっすい挑発だぜーw
816名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 17:11:50 ID:TP8ggyyWO
>>811
まあプーは日本政府より麻生ひとりが怖い。麻生を次期ロシア大統領にしたいくらいに麻生をかってる。
817名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 17:14:26 ID:l62OpOnp0
>>252
寒さで縮んじゃって、膨らむ間がない
818名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 17:14:39 ID:lMxKB7s90
お前らが言うな、シリーズw 特にロシア。
819名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 17:46:00 ID:pJ6sNHI90
>>350
崩壊したときに止めを刺しておくべきだったな。
820名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 17:51:45 ID:0NxDqR/T0
>>819
問題の根本は米英が日独より共産党の方がマシ、と勘違いしたところにあるがな。
821名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 17:52:20 ID:ZT2CQe2nO
偶然にも、この間まで日本の鳩なんとかが行ってから
また変なこと言ってきたんじゃねーのか
822名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 17:54:18 ID:Zqg2A+W00
火事場泥棒のロスケが何をぬかすんだよ
823巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2010/10/02(土) 17:56:01 ID:W+pgZbfGO
強盗国家ロシアと同じて言ってる時点で語るに落ちてるw
824名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 17:56:36 ID:mNIAm47o0
どっちも日頃から滅茶苦茶しすぎてて被害者に見えないってw
825名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 17:56:48 ID:Lof7HnhQ0
>>818
同盟者の顔して、後でうしろから突き飛ばすのはロシアの得意技だが。
今度もやらかすかな?と思ってる。
826名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 17:57:17 ID:oI+2I3ds0
おいおい、日本は東南アジア諸国や中東諸国と連携して
シナと露助を非難しろよ。

侵略者はどちらかはっきり示せ
827名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 18:00:57 ID:xp8UQQZuO
世界でも有数のヤクザ国家タッグじゃねえかw
828名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 18:03:29 ID:hStwwOF7O
こんなクズどもに乗せられて
半世紀反省〜
させれてきた我が祖国(涙)
829名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 18:04:44 ID:LrvYmmL00
火事場泥棒と棚ぼた野郎が何を偉そうに。
830名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 18:05:18 ID:mh9+BI3R0
>>1
モストデンジャラスコンビだな。ロシアと中国の経済発展に協力してた日本ってアホだろ。
831名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 18:07:02 ID:cWPjJF0xO
また冷戦の再燃か
832名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 18:10:06 ID:gG2/onQbO
テスト
833名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 18:10:06 ID:yAjd7m0nO
日本はまずスパイ防止法を制定してくれマジで
谷垣は自民党のくせに鳩山と一緒になって反対するんじゃねーぞ
834名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 18:16:32 ID:c5KNvdCZ0
世界プロレス、最大のヒールタッグですなww
835名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 18:20:13 ID:a3nm5Zfn0
露なんかほんの数年前に戦争起こしたよね^^


836名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 18:25:53 ID:I6CsOeLa0
韓国もそうだけど、向こうの国から日本を支持する意見は一切聞こえないNE
あっちの国民は中国の侵略行為を支持してると判断してもいいのかな
837名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 18:27:04 ID:mMS6VGaB0
三国干渉の怨みは凄いねぇ
838名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 18:28:02 ID:ewe06WHR0
ドイツは現在ビール祭りが始まってる。

日本の近隣諸国の酷さは、彼らの想像を絶するだろうな。
839名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 18:28:42 ID:SATqJWdQO
ロシアと中国ていつ戦争起こしても
おかしくなあほど仲悪いのに
なぜにこんなに息ピッタリなの?
840名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 18:29:12 ID:MPwVN+5T0
とうとう日本も戻れないところまで来てしまったようだ・・・
ロシアまで出てくるようになるとはなぁ・・・
841名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 18:29:32 ID:ru92yXIm0
どうだいっそ北朝鮮と組んで核開発したら、中国、ロシア、アメリカ、韓国ともどもビビるとおもうんだが。北朝鮮と国交回復したら拉致被害者も帰ってくるかもわからんぞ。
842名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 18:30:17 ID:JVNds+hoO
現在進行形の侵略国がなにを
843名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 18:30:24 ID:UUTW9Br60
>>1
ロシアよ、協定破って後ろから刺したお前が言う台詞ではない
844名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 18:32:33 ID:u0ZdY5DS0
ロ助は、信用できん。
また、金融危機おきるよ。

845名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 18:33:29 ID:R+DhfCbXO
大国の分際で小国に制圧された馬鹿国が60年経って今更被害者振りして吠えるな、見苦しい。
846名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 18:33:31 ID:vLzFlJFE0
中国とロシアは侵略者
847名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 18:35:51 ID:qXXFJxJf0
第二次世界大戦中、ナチスドイツと同盟し複数の国家を侵略した国があります

Q1:ポーランドに攻め込んだ国はどこか?
Q2:バルト三国に攻め込んだ国はどこか?
Q3:フィンランドに攻め込んだ国はどこか?
848名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 18:45:17 ID:I6CsOeLa0
日本政府はひたすら両国の関係に気を使ってんのに
あっちは簡単に「侵略者」なんて言ってくるんだねw
849名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 18:46:00 ID:mh9+BI3R0
>>1
時代が加速している・・・・ 永い眠りから覚めてまた動乱の時代がくる。お前ら生き残れる自信があるか?
850名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 18:47:01 ID:bmDBF5HH0
何だ 中露なんて悪の枢軸じゃないか
851名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 18:59:13 ID:rfumH+tA0
>>839
アホなカモが一匹
素っ裸でスラム街をうろうろしてたんで
とりあえず協力してレイプ中
852名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 19:24:24 ID:LrvYmmL00
第2次日清戦争と第2次日露戦争、どっちが先かな?
853名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 19:32:27 ID:fzbSVghV0
日本は四方の国全部とコトを構えた過去がある
から、ある意味凄い。こういう国は他に無い。
854名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 19:33:26 ID:GsviSrcC0
とりあえずきな臭いんで、防衛の為に核武装しよっかなとか言えば色々解決する
855名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 19:34:09 ID:oI+2I3ds0
>>852
総力戦になるような未来は避けるべきだし、今の日本にそんな選択肢は無いだろ
856名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 19:36:23 ID:dBNVxFIwO
>851
どちらが先にヤるかで喧嘩になったりしないの?
857名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 19:39:23 ID:PhG2W02F0
ぉお、揺さぶりかれられてますなぁ日本。
とにかく
核武装しよっかなとか言えば色々解決する
858名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 19:40:09 ID:mh9+BI3R0
国境というのは戦によって生まれるものだ。戦後五十年は運良く戦がなかった。しかしこれからは違う。
859名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 19:40:30 ID:5Tvq7CVo0
度量の小さい国だ
860名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 19:40:38 ID:B8TIfg9F0
まず中国人は人間ですらない
人の形をした何か別の生き物
861名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 19:40:53 ID:QFzzbLSZ0
ww3は中露vs全世界になるのか・・・
862名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 19:41:47 ID:nn6lHysk0
これと平行してアメリカとWTO加盟で交渉してたんだろ
したたかって感じなんだけどな
もしかすると中国が日本と同様、痛い目見るのかな?
863名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 19:53:27 ID:/64oQMgCO
最近、チョンの影が薄い。
864名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 19:54:30 ID:eGYzhP850

露助最近めっきり落ちぶれた・・・  今3等国だろ?
865名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 20:08:43 ID:uCOrs1Bx0
鳩山が誤ったシグナルを発信しつづけた結果だろうな。

政治や外交を知らない理工系の大学教授なんて、
その仕事から離れたらただのオッサンでしかない。

弁護士や教授の肩書きなんて、専門外の分野なら、
学校のテストで良い点とれるかとれないかでしかない。
肩書きに騙されて持ち上げるのはやめた方が良い。

こういう手合いは下手に行動力だけはあるから、
主義者あたりに権力与えようものなら、最悪の結果を招く。
866名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 20:14:26 ID:rfumH+tA0
>>856
口とマ○コに同時に突っ込んでるからおk
ケンカになるのはもっと先
867名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 21:02:19 ID:LwqYEY2K0
そいや、多数決を取れば、どんな無理難題でも、中国の方が正しくなっちまうんだな
868名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 21:15:47 ID:dBv5KmtkP
>>860
人類というだけあって人とそれに類する何かがいるからな〜
869名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 21:21:54 ID:Jdsg07AX0
870名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 08:36:03 ID:gaSXGjg30
>>1
誰が見ても説得力皆無だと思うんだがw
871名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 08:37:07 ID:L9s1Hnda0
日本がロシアになんかしたっけ?
872名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 10:08:48 ID:ocgNTnmN0
米と仲良くした。。。 くらいかな?
873名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 10:11:20 ID:1h9QwYGHP
ロシアも弱くなったなあ
874名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 10:12:31 ID:jxLJIA8w0
露助の多い新潟で震度5とか
875名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 10:14:36 ID:AbTTSK3J0
粗暴な大国の顔さらした…仏紙が中国の対応批判
http://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/world/20101002-567-OYT1T00633.html

1日発行の仏紙ル・モンドは、中国が、尖閣諸島沖での中国漁船衝突事件をめぐる一連の対応で、「粗暴な大国の顔をさらした」と批判する社説を1面に掲げた。

「中国の海(東シナ海と南シナ海)に暴風警報が出た」と題する社説は、19世紀末以来、日本の実効支配下にある尖閣諸島の領有を中国も主張していることを紹介したうえで、漁船衝突事件の経緯に言及。

日本の丹羽宇一郎駐中国大使に対する度重なる呼び出しや対日交流の打ち切りなど、中国政府の一方的な対抗措置について、「その攻撃的姿勢は、沿岸に恐怖を呼び起こした」と指摘した。

同紙は、中国が、ベトナム、フィリピン、マレーシアなどとも領有権をめぐって対立していることに触れ、「中国自身のイメージと国益に反する行動」の結果として、「沿岸諸国は米国との戦略的関係を緊密にする」と予測した。
876名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 10:15:35 ID:SIlw3NYg0
2大クズ国家
877名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 10:18:09 ID:jxAZXElKO
よくそんな事が言えるわ。
ロシアは北方領土に侵略してきた事もそうだが、独立しようとしてる地域に何してるのやら。
支那は支那で、チベットやウイグルが自治区とはいえ、何で支那なんだかわからんし
878名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 10:20:30 ID:UVmMbnjo0
自民党時代に避けて通った問題が溜まりに溜まって一気に噴出か・・・。

自民党自身が先送りせず全て真正面から事に当たっておれば
今頃素晴らしい日本だったであろうに、非常に残念。
879名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 10:21:11 ID:4lnTOUFFO
つるんだ露が世界的に、格を下げただけのニュースだな
880名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 10:21:49 ID:2cn+JYRl0
日本がロシアを侵略した記憶が全くないのだが…
もしかしたら大黒屋光太夫のことを言ってるのかな?
881名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 10:24:46 ID:cQ/5Edum0
おそろしあ
882名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 10:24:52 ID:/ZJ5+gFrO
今の政権に比べたら麻生の方が全然マシ

カンと仙石は本気で死ねばいいと思う
883名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 10:24:54 ID:3bguwgzA0
つーか、こいつら
ここまで不義理をおおっぴらにやっときながら、
良く堂々と主張できるよなw
884名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 10:27:02 ID:ue5mLuh60
うわあー変なのがくっついたwwww

くっついても、やっぱり変だけど

言えば言うほど、信頼が失墜するばかりなのに
馬鹿なのかな

それが日本のものであるという証拠なんて
探せばいくらでもあるだろ
885名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 10:28:37 ID:doc5rPOV0
メドベージェフは
リベラル色で欧米からの支援を得た場合にのみ
プーチンと張り合えたのだが・・・・

この強権政治でメドベージェフの再選は消えたな
数年後には再びプーチン政権だ
886名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 10:39:37 ID:9mFZdvWH0
日本の国の島を侵略している支那とロシアが、何で日本を侵略者として非難するんだ?
887名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 10:42:58 ID:8osXqmc70
「ゴリ押し」、これが世界共通の国際問題を解決する手段だ。
真っ当な理屈で勝負しようなんて、少数派でしかも「ごり押し」
には勝てない。
戦争という手段ではないけれど、戦争一歩手前の手段で中国も
ロシアも領土拡大を国家戦略としている。
奴らにとってそれは正義だ。
888名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 10:50:11 ID:jCbgKRWO0
>>884
夢見すぎ
国際問題は力こそ正義
889名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 11:35:20 ID:3VJu06830
    ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
   ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...: ,:. :.、.∩.. .:: _;.;;.∩‐'゙  ̄  ̄
    `"゙' ''`゙ //゙`´´   | |
        //Λ_Λ  | |
        | |( ´Д`)// <赤の広場でエビハラショーと叫ぶ
        \      |
          |   /
         /   /
     __  |   |  __
     \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
     ||\            \
     ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
890名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 13:52:04 ID:bjVy6z+HP
歴史学会が歴史の歪曲を非難するなら分かるが政府が批判してる時点で
政治目的というのがバレバレということに気づいてないんだろうか
歴史は政治家が決めるもんじゃねぇよ
891名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 18:15:56 ID:x727Xm5m0

これだから糞ロスケは信用できねえ!!!
892名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 18:19:33 ID:wnXvg/jw0
ルーピー筆頭にミンスはこんな国々と歴史認識を共有しようとしてたんだからな
全部領土問題が絡んでんのに
893名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 18:21:53 ID:Yea8aMys0

鳩が回るとおかしい事になり始めるのは偶然?w
894名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 18:23:07 ID:f/aJ17qJ0
憲法第九条が中ロの心を傷つけているので即刻廃止するべき。
895名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 18:24:53 ID:2mCieO7WO
プーチンさんにならあげても良い
プーチンさんカムバック
896名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 18:25:04 ID:dTTqqxvM0
鳩は名誉挽回のために北方問題取り組もうとしたがロシアでは
相手にされなかったらしい。てか鳩は表にでてくんな。
897名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 18:27:18 ID:KIPj2BrfO
ここまで、絵に書いたみたいな展開だなー

まあ、来るべき時が来たってことさ
898名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 18:37:28 ID:ESK6nk3c0
ロシアを侵略したことあったけ?
899名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 18:40:40 ID:KIPj2BrfO
樺太
北海道
ここらじゃね?
900名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 18:41:53 ID:wUi+WAv+O
まぁなんだ。
まずは日本に北方四島を返し終えてから
ロシアは被害者面してくれw
901名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 18:42:51 ID:0xW3BVe80
ナチスと一緒にポーランド侵略したのはどこの国なんだよ。
902名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 18:51:45 ID:d9WjqMMi0
少し前までチェチェンやグルジアで殺戮の限りを尽くした国が?
903名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 18:56:17 ID:AaJwE6bQO
しかし、北方領土は日本の領土と認めながら、戦争で得たのだからと返さないロシアが言うかね?
中国よりはましだけど。
904名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 19:01:46 ID:NPa88zCR0
ロwwwシwwwアwww
これはとんでもねぇモノをみたわwww
まさか中国と同じレベルだったのかよwwwwwww

違いの分かる国だと思ってたのにwww
905名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 19:06:38 ID:bXzYY8tX0
わらたwwwwwwwww弱腰売国のせいで北方まで持っていかれるぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
906名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 19:21:02 ID:ftcE6Dm20
ロシアも所詮はゴミクズ国家
907名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 19:49:42 ID:rOXui+mU0
先の大戦のことは百歩譲って中国が言うのはわかる

だがロシア、てめーは駄目だ
駄目っつーかお前が言うな
908名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 19:51:48 ID:1w1quwL/0
何このスレ?
巨艦大砲主義者ばかりw
今は被害者至上主義が強いんだから謝ってろよw
909名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 20:00:58 ID:HrOnQPd9O
もし開戦したら北はロスケで南はシナか、日米は戦力を分散せざるをえない訳だ。
シナは『樺太問題も解決出来る!尖閣周辺の地下資源採掘の技術提供は全てロスケに任せる!』とでも言って釣ったのかな?
910名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 20:01:08 ID:nuKCTMZk0
中国とロシアは先に梯子を外すのはどっちかって言うチキンレースでもやってんの?

あんまし中国に分があるもんとは思わんのだが?
今の韓国ではこの話題に食いついて「どうぞどうぞ」状態にならんわけだし……w
911名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 20:05:17 ID:daaA2Dj90
つうか、日米が中国に対立するようになったことに着目して、

漁夫の利を得ようとするロシアw

相変わらず火事場泥棒精神が抜けないみたいだなw
912名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 20:12:54 ID:o7+j1eJl0
中国に侵略者といわれるのはやむを得ないとしても
ロシアいい加減にしろよw
913名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 20:15:41 ID:yph/ARZu0
日本降伏後も戦い続けた占守島守備隊

日本政府のポツダム宣言受諾、無条件降伏を受けて、千島列島最北端
の占守島守備隊も武装解除を進めていた。

敗戦に涙した兵士も多かったそうだが、生きて帰れることを喜んだ兵士
も中にはいたであろう。。。

ところがその武装解除中の占守島守備隊にソ連軍が奇襲攻撃を仕掛けてきた!!!
ソ連軍が火事場泥棒に来たのは明白だった。

祖国日本は既に降伏している。どうするのか?

「諸士はこの危機に当たり、決然と起ったあの白虎隊たらんと
 欲するか。もしくは赤穂浪士の如く此の場は隠忍自重し、後
 日に再起を期するか。白虎隊たらんとする者は手を挙げよ」

池田末男連隊長のこの呼びかけに全員が即座に手を挙げた!!!

日本軍守備隊は一度捨てた武器を再び取り直し、殺到するソ連軍
の波に突入していった。。。

占守島の戦い
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%A0%E5%AE%88%E5%B3%B6%E3%81%AE%E6%88%A6%E3%81%84
池田末男
http://www.k5.dion.ne.jp/~singetu/jinreki/jinreki28.html
914名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 20:18:07 ID:LX/6oITw0
ロックフェラーがお金に困り果てて、また戦争経済へ持って行こうとしているらしいです。
最近のキナ臭い流れに気をつけましょう。
915名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 20:19:36 ID:AkgDf/GvO
すげえ一方的に喧嘩うられてるな 
土下座外交ってのの結果がこれなのか
916名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 20:21:50 ID:7J/wDTnu0
917名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 20:24:25 ID:X3S6i6Qu0
露助が言うのかよ。ヴァッカじゃねーの?
てめーらは言うな絶対言うなどの面で言うんだよ糞が
918名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 20:31:40 ID:X3S6i6Qu0
で、どーせ韓国と北朝鮮も出てくるんだろ
民主党はどう対応するのかね
919名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 20:32:30 ID:HKmedxjXO
ロシアの北方領土領有を認めてない大国は中国だけだったから、
尖閣で恩を売って北方領土領有をより確かなものにするつもりなんだろ
920名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 20:35:11 ID:YsdW4V3r0
露助をどうやって中国からひっぺがすか、なんかいい案ある?
921名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 20:42:17 ID:IxbEi8BHO
どっちとも日本の物じゃ〜
こんな小さな島たち
人質のように取って
日本と交渉して来る
中露って…
922名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 20:45:56 ID:HKmedxjXO
>>920
ほっといても勝手に対立するよ
923名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 21:24:43 ID:BWpYbJuc0
現代のファシスト党は中国共産党!!

ファシスト国はロシア(ソ連と同じ)

924名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 21:32:27 ID:/jLyWrMbO
次の枢軸国は中国とロシアか?
欧米日VS露中南米中東の構図か?
まったくよくやるよ
で、WW4くらいには日本も枢軸にされるんだろ
925名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 21:37:07 ID:ekg0flczO















第三次世界大戦勃発

これで人類滅亡

わーい
借金チャラだぜ〜
926名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 21:50:02 ID:O5430pMm0
WW2でソ連が日本にやったことって
日ソ不可侵条約破って一方的に攻め込んだことだろう?
何を被害者面してんだ?
日本はナチスからのソ連への進行要請を断ったのと正反対に・・・
927名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 21:55:49 ID:SHTKLv1nO
中国、ロシアは地球のガンだから早く切除しないとな
928?拉少女屋:2010/10/03(日) 21:57:01 ID:lcNzM3mk0
(^o^)
929名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 22:00:22 ID:L+4+Rrq90
>中国・ロシア、「日本」を侵略者と名指しして被害者の立場強調

チベット・トルキスタン・チェチェン・グルジア「
                ハ        _
    ___         ‖ヾ     ハ
  /     ヽ      ‖::::|l    ‖:||.
 / 聞 え  |     ||:::::::||    ||:::||
 |  こ ?  |     |{:::::‖.  . .||:::||
 |  え      |     _」ゝ/'--―- 、|{::ノ!
 |  な 何   |  /   __      `'〈
 |  い ?   ! /´   /´ ●    __  ヽ
 ヽ      / /     ゝ....ノ   /´●   i
  ` ー―< {           ゝ- ′ |
        厶-―    r  l>        |
      ∠ヽ ゝ-―     `r-ト、_,)      |
      レ^ヾ ヽ>' ̄     LL/  、   /
      .l   ヾ:ヽ ` 、_      \\ '
     l    ヾ:ヽ   ト`ー-r-;;y‐T^
      |    ヾ `ニニ「〈〉フ /‖. j

930名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 22:01:10 ID:bZjSZSmU0
中国と連動して北方領土を取り上げたのはいいが、国際的な中国批判で、ロシア大統領も批判されそうだな
日本の流れになってきた
931名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 22:03:24 ID:1AneKv2m0
ああメドベージェフって見るからに迂闊そうだからなあ
民主の連中と似た匂いがするね
932?拉少女屋:2010/10/03(日) 22:06:22 ID:lcNzM3mk0
オソロシナ
おそロシア
933名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 22:07:43 ID:tDOoqVP50
ロシアと中国がちょっとずつ日本に侵出してきて関ヶ原あたりでぶつかるのを想像するとちょっと笑える
934名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 22:36:27 ID:lF8yGaK20
ロシアって被害者だったのw雑魚だなwww
負け組ロシアだせぇwwwwwwwww
935名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 23:55:53 ID:AaJwE6bQO
>>927
北朝鮮も仲間に入れてやらないと可哀相だ。

ソ連崩壊で、以前はアメリカと対等な軍事力と想像されていたのが、明るみに晒され、意外と陳腐だったロシア。
兵器もパクリ!
ミグ25なんて形はもろF15のパクリだし。
共産国なんて企業間の競争が無いから、ろくな物も造れない。
936名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 23:59:23 ID:uVYAK6F30
靖国に行ったときヨボヨボのお爺さんに「ロシアを信じちゃ駄目だよ」と呟かれたのを思い出した。
あと、「若い人が靖国に来てくれて嬉しい」「シベリア抑留者が靖国に祀られてないのがおかしい」と
言ってた。俺は無権力だからお前らでどうにかしてくれ
937名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 23:59:53 ID:U9niP3b/0
ルーピー鳩山夫妻の首でも切り落として、さらし首にして
中国、ロシアの国中を巡回したらどうだろうか
938名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 00:01:17 ID:/LhNDM2y0
中国やロシアに被害者面されるなんて日本ぐらいのもんじゃないのか?
つか、旧日本軍って、どんだけ最強なんだよwww
939名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 00:06:40 ID:9ergqd4e0
中露競演の「喜劇」でしかないなww
940名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 00:08:34 ID:O5HKAYiYO
とりあえず中国とロシアを揉めるように仕向けろ ウラジオストクは元々中国のものって中国人はしってるのか?
941名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 00:12:51 ID:Mq+MNrmbO
侵略者に侵略者言われたよ
942名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 00:15:51 ID:rNxnZmMZ0
ロシアは中国なんてすぐ裏切るから心配いらんよ。
943名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 00:17:49 ID:0f0mffrNO
解決済みの問題を持ち出して批判とか、敗戦国に対する不当な差別だろう。謝罪と賠償を求める。
ちなみに旧敵国条項を持ち出されるなら、当該条項が削除されるまで、国連分担金など払わない。敵国に金を差し出すとか、あり得ないだろ。
…まぁ、あるんだけど。
944名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 00:22:25 ID:0AyQ55VfO
>>936 シベリアで拷問されて洗脳された旧日本兵がまだ何十人も生きてるからな。
じいちゃん世代には露助は信用ならねぇとはよく言われわけだよ。
945名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 01:12:05 ID:U/tiwbGd0
>>12
ただ、国力的には無視できないって点もあるんじゃね
それだけにタチが悪いが
946名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 08:13:15 ID:uet0h7Uc0
65年前が仮にそうだったとしても、現在進行形のおまえらのどの口が侵略者とか言うんだ。
947名無しさん@十一周年
>>908
日本では大艦巨砲主義といいます