【尖閣衝突】日中関係という国益を優先することが最も重要-経団連会長、船長釈放を評価★7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばφ ★
尖閣諸島沖の漁船衝突事件で、中国人船長が処分保留のまま釈放されたことについて、
日本経団連の米倉会長は事態を沈静化させようという努力の結果だと、政府の対応に一定の評価をしました。

「(釈放した時期について早いとか)中国側のおどしというか、いろんな圧力に屈した、
だからおかしいんじゃないかという国内的な批判がありますが、それはそれで、
政府としての沈静化させようとする努力の結果だと思います」(日本経団連 米倉会長)

米倉会長はこのように述べて、日中関係という国益を優先することが最も重要だという考えを示しました。
その上で、野党などから強い批判が出ていることについては「政争の具に使わないでほしい」と求めました。

一方、ハイテク機器の製造に不可欠なレアアースが事実上、輸出停止となるなど、
日中の経済問題への影響については「政治的な問題で経済関係も悪くなるということは、
これまでなかった」と述べ、経済界として今までどおりの活動を続けるだけだという姿勢を示しました。(27日18:31)

ソース MBS
http://www.mbs.jp/news/jnn_4536572_zen.shtml
過去スレ ★1 2010/09/27(月) 17:27:32
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285644009/
2名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:16:40 ID:sakaD8Qg0
金やるから死んでくれよ
3名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:17:23 ID:rs/OXOvi0


国体の維持よりオノレ等の銭儲け
4名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:17:42 ID:3kt2HOif0
実は、この経団連というのが日本のガンなんじゃないのかという気がしてきたのだが・・・
5名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:17:53 ID:+eFHojM2P
カネもうけの担保にに尖閣ですねわかります
6((((((((((((ヽ´ω`):2010/09/29(水) 00:18:05 ID:6y40QSWm0
経団連は国益を考える国士様
7名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:18:13 ID:RROja86o0
>>2
人民元でいいや
8名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:18:35 ID:DCvnlnPk0
法人税上げろや
9名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:18:51 ID:uKmG3Hmv0
犯罪者、前科者、極左活動家、朝鮮人、中国人、等々の
日本にとって害悪にしかならない売国奴しか集まらない民主党


10名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:19:08 ID:vr+cx20o0
>>1
そんなに目先の銭が大事かw
11名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:19:12 ID:JRkIkRqY0


意訳「金儲けさえ出来れば、国だとか民族だとか、そんなことどーでもいーです」

12名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:19:35 ID:TM+zrjlv0
金儲け主義が日本をだめにした。
13金バエ:2010/09/29(水) 00:19:59 ID:vVbZKUjdP BE:656087227-2BP(6668)
(´・ω・`)なら謝罪と賠償も必要だな
14デ(・∀・)シ ◆DFW30AT53Y :2010/09/29(水) 00:20:01 ID:WWWAyYAJP
会長やるからフジタの4人還せや
これなら1:4で釣り合うだろ
15名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:20:25 ID:ArHyMQCU0
やっぱり経団連が裏で糸引いてたのか。
自民党も民主も同罪だな
16名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:20:28 ID:eiZcX+Ct0
>>2
ワロタ
たぶん死んでくれると思うし
17名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:20:39 ID:YAr5QPBu0
おまえらがどれだけ憤慨しても住友化学の不買はできまい
そうお前らは負けたんだよ
夜も遅いし布団を噛んで寝なよ
18名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:20:45 ID:fWsG4bnG0
>日本経団連の米倉会長は事態を沈静化させようという努力の結果だと、政府の対応に一定の評価をしました。

そりゃ住友化学はレアアース輸入の最大手だからなwww
19名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:20:55 ID:+48hNvdGP
売国奴だな
20名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:21:15 ID:mDI3QCRk0
米倉の家族は逃げて!
愛国者に殺されちゃうよ
21名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:21:30 ID:9m3Q32qe0
中国進出企業はとりあえず全部つぶれるか中国に接収されても許す
22名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:21:55 ID:CeOxn+Og0
尖閣にある油田を守るほうが国益なんじゃないの?
アレがあれば日本は石油の輸出国になれるんだろ?
23名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:22:06 ID:8spzh8pi0
尖閣を失う方が、遥かに国益を損ねる結果を招くんではないかと、経済音痴の自分は考えるのですが…
どうにも経団連の連中は怪しげで胡散臭い。
24名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:22:23 ID:kVwldu9a0
まぁ、地検に圧力をかけた民主党だが、

その民主党に圧力をかけたのは間違いなく経団連のクソカスどもだろうな。
25名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:22:27 ID:q0ni5fxg0
金>>>>国
26名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:22:29 ID:4ENjQ0Na0
だみだこりゃ
27名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:22:43 ID:Ax9hNC7R0

彼らの国益=国よりも、ご自分の銭と地位
28名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:22:52 ID:Ozh6RR6g0
いつの時代も商ん奴は最も卑しい存在
29名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:23:11 ID:Vw6sq1uZ0
国益じゃねーだろ。私利私欲優先だろ?
自分達が儲けるために、日本の尖閣諸島は中国くれてやれとでも?
この未来に渡る日本の損失を、どう穴埋めしてくれるんだよ。
30名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:23:14 ID:5moO63ow0
一方的にやられたのに・・・

放火されといて放火魔が釈放されてよかったと思う?
また放火しに来るかもしれなくても?
31名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:23:19 ID:TM+zrjlv0
商人どもの国益って会社の益のことなんじゃね?
32名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:23:22 ID:dzQFL5DB0
そんなに金が大事か、経団連。
中国船に乗って沈んでしまえ。

本来こういった類は撃沈モノ。ロシアなら一撃必殺ならぬ蜂の巣。
出番の無い自衛隊なぞいらん。早く出せ。
民主逝ってまえ。
33名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:23:27 ID:IFGhrpJO0
日本を本当にこんな状態にした真の売国奴は経団連
34名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:23:33 ID:Tfccum770
>日中関係という国益を優先することが最も重要
目先の問題を解決するためにもっとも悪い方法をとった。
国益を優先するというのならば、これからの外交も考えろ
これから中国は事あるごとに今日のことを持ち出すぞ

商売しててそんなこともわからんのか?相手は既成事実を作ることが目的だぞ
35名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:23:39 ID:0qbpol3J0
国がなくなれば商売は出来ない。よその国に逃げたところで人材は必要とされない。
36名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:23:44 ID:tVEl6wrb0
日中関係は国益にならないって結論出てるんだからいい加減にしろよ。
37名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:24:01 ID:XdxE9hNB0
支那畜は人間じゃない。ヒトモドキだ。
http://www.youtube.com/watch?v=eZ-EVhTqrWI
38名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:24:02 ID:jzRA2JmWP
国益じゃなくて、こいつらの私益じゃねーかよw
39名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:24:09 ID:Je12f+wt0

中国でモノを作って中国人を雇って
さらに日本国内で中国人を雇って
その費用はすべて君たちから巻き上げるわけですから
これはもう中国と売国起業家の密約と筋書きを超えた
陰謀の世界ですよ
いつもの陰謀厨が中国の話になると
まったく出てこないのが不思議ですね
中国市場と安価なリソースと労働力を提供する代わりに
徹底的な中国さまのしもべとなり
日本を内側から食いつぶすことに協力をする契約ですよ
40名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:24:34 ID:4S7UwmQr0

ハニトラでも引っかかったか、売国ジジイどもが
41名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:24:44 ID:uE3afqLq0
住友化学の不買運動だな
42名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:24:46 ID:4f/4Gii50
経団連は第二大和民族と仲良くしててくれ。
第一大和民族は愛想を尽かした。
43名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:24:51 ID:j7JybKOc0
必死だな、自分の利益には

日中関係で国益なんてあるのか?
一部の会社以外、ほとんどの日本人は得なことなんて無いだろ
44名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:24:52 ID:C7EFGiDg0
>>22
そんなにねえから日本のどこの会社も掘ってもいいって政府が言ったのに採掘
しねんだよ。場所的に言っても持ってくるのにコストかかってとうてい引き合
わないからな。ほんといってあんなもの中国にくれてやったっていいんだ。領
土問題が絡んでなく、相手が中国韓国じゃなければな。
45名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:25:52 ID:TvOT5KtU0
>>14
日本の産業情報が筒抜けになる
46名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:25:58 ID:wwuIyRjm0
むかしむかし。
あるところに、ナチスドイツという国がありました。
その国は、かつて自分たちが戦争で酷い目に遭ったと主張し、とても強い軍隊を育てました。
その国が、いよいよ隣国ポーランドに攻め込みました。
あっという間に、ポーランド軍は壊滅し、国も滅亡寸前です。

そこへ、イギリスやフランスの大軍が、ナチスドイツの背後から・・・攻めかかりませんでした。
その国は、ポーランドとの同盟を結んでおり、参戦義務もあったのに、なぜでしょうか。

それは、イギリスやフランスのお金持ち=財界が、戦争に反対したからです。
その言い分は「ドイツとの関係が国益を優先する」
聞こえは良いですが「今までの投資が無駄になる」という、とても身勝手な言い分です。

そのお金持ち=財界の横車のおかげで、イギリスやフランスの政府はオタオタしてしまい、
とうとうポーランドは滅びてしまいました。

その翌々年、ポーランドを滅ぼしたナチスドイツは、今度はフランスに攻め込んで占領してしまいます。
この時も、お金持ち=財界は、ヴィシーに成立した傀儡政権を支持しますが、それは別のお話。
47名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:26:08 ID:vJPvxLrUP
>>1
おまえは金だけ。
いい加減死ねよ。
無間地獄へ堕ちろ
48名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:26:20 ID:oYcS430G0
チャイナリスクも予測できない強欲爺が何言ってんだ?
人生勝ち逃げ狙いの自己保身もいい加減にしろよw
下の世代に全部押しつけて逃げようってかwwwww
49名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:26:25 ID:KcO/PS3K0
>>1
まぁここ数日間熱くなったが
経団連がいう事も一理あるよ

結果として、中国に「日本は今まで見たいに見逃さないぞ、ちゃんと逮捕もするんだ」
という事を示せたし、国際世論も手を出さなかった日本の味方だし、すべてがよかった

さすがは経団連と言う感じがするわ
50名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:26:31 ID:SMR9UYvi0
国益どころか多大な損益しか産んでいませんが。
外交の仕分け対象は中国で決まりましたね。
51名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:26:33 ID:UYoeUUBXP
景気が良い時は「設備投資に回すから」と言って従業員の給料ほとんど上げず内部留保増やしまくり

法人税が高い、国外に脱出するぞと脅しをかけつつ
円が高いっつって税を下げようが何だろうがとっとと国外脱出
52名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:26:47 ID:P4+F5eLx0
経団連なんて、自社の金儲けのことしか考えていない企業の集まりだろ。
何が国益だよ。国益っていうなら、日本に工場戻して日本人を雇用し、
日本に税金を払えや。
53名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:27:09 ID:5N90IyO80
反日でも売国でもいい 自分の商売が大事。

ってことなんだ、、、、



情け無い、、、、
54名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:27:17 ID:Jw+UE7fNO
シーレーンを失ったあと。こいつはどうするつもりなんだ。日本も終わりだな。
55名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:27:42 ID:9jDSxR050
南沙諸島問題と中国拡大主義
ttp://www.iris.dti.ne.jp/~rgsem/china.html

【中国が近年引き起こした領土問題】

1992年: 南沙諸島問題
    中国が「領海法」制定により南沙諸島、西沙諸島の領有を宣言。
1995年: ミスチーフ環礁事件
    歴史的にフィリピンが領有してきたミスチーフ環礁を、中国が占領。
1997年: スカーボロ環礁問題
    フィリピンが歴史的に領有してきたスカーボロ環礁に、中国が領有権を主張。
56名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:28:04 ID:PWRILEmj0
金のためならシナチクのケツ舐めまくりんぐってかwwwwwwwww死ねよwwwwwwwwwwwwww
57名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:28:06 ID:uhgKWvcp0
今日池上さんが言っていたが中国のレアアースの独占状態も後1年半
だそうだ。いろんな国が今資源開発している。
今回のこともあるからもっと早くなるかも。他にシナが独占状態の
資源をなるべく別の国から買ってあげないと。
58名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:28:12 ID:+UPzrjQP0
そもそも人件費削減のために海外で製造するというのが悪魔的発想だ
一体誰がこんな事を考えたのやら
59名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:28:18 ID:QEIZius20
じゃあ経団連の企業から中国で拘束されるのが今後ごろごろ出てきても
国民の税金で助ける必要ないな>>1
60名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:28:20 ID:3L6FUiql0
売国が国益かよ。

こんなのが経団連の会長なのか。
61名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:28:20 ID:B4e8wY0/0
×国益
○私益

としか読めない。
62名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:28:21 ID:zJmy43qM0
国益とテメェラの商売の売上を一緒にすんなボケ
63名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:28:24 ID:d537k2Pv0
>>1
国益じゃねーだろw
企業益を優先だろ。

そのためには日本の国益を売ってでも自社の利益に替えるってことだろ。
64名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:28:25 ID:Tfccum770
>>49
ワロスw
見逃したじゃねーかw
65名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:28:29 ID:h0RznMLJ0

醜い
66名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:28:37 ID:1LZ5joLH0
まあそのなんだ、メーカーは採算が取れなくなって逃げ出してるし
物流は流れが滞れば死活問題だ
日本はそろそろ国益なるものが3つくらいには分解しそうだな
67名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:28:43 ID:dbCo0UT10
在留邦人の生命・・・
68名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:28:46 ID:w0GGhnPX0
国益だと?
おのれの利益だけだろうが。
69名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:28:48 ID:vJPvxLrUP
>>49
馬鹿なの?死ぬの?
70名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:28:56 ID:AVGDnkLlP
恐ろしい
やはり拝金主義者の日本人にとって、
国なんて、どうでも良いのだ

韓国が羨ましいな
売国奴がいない

韓国のように一度、亡国しないと、
日本は立ち直れないのかもしれない
71名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:29:11 ID:Ikguq7nW0
あほの奥田
72名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:29:23 ID:t3G33fUi0
経団連は売国だな、金のみが大事なら会長自ら銭とケツだして
中に擦り寄って交渉して来い。
73名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:29:34 ID:3kt2HOif0
自分の利益のために国を売るという考え方なんだろ
いわゆる売国奴じゃんww
74名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:29:39 ID:KtgVTMPF0
法人税をがっぽり上げて、福祉へ回せ。
75名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:29:50 ID:OK7MhPAv0
>>49
そうやって自分を騙すのはいい加減にしろ
負け犬根性が骨の髄までしみこんでるな
76名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:30:02 ID:Vw6sq1uZ0
中国は経団連を揺さぶりゃいいとわかってたんだな。
足元みられてるよな、日本。
経団連が日本のウィークポイントだったんだ。

中国のウィークポイントってなんだ?
民主化?
77名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:30:05 ID:dXBH6R1P0
これなんてDV被害妻?w
78名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:30:11 ID:cX/e28CM0
こいつらは金さえもらえれば
人の命だろうが国だろうが売るんだろ
79名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:30:15 ID:QEIZius20
日本の庶民はどんどん貧しくなってるけど
経団連のお偉いさんクラスの富裕層はどんどん前よりも富裕になってるという事実
こいつ等の重要課題なんて所詮そんなもの
中国にいってスパイ容疑で捕まって来いよ経団連全員
80名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:30:16 ID:KvDWWsB50
正直にレアアースがどうしても欲しいっていえよバカ
日本の未来より企業の利益が大事なんだろ
81名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:30:18 ID:RM9kUbrU0
iphone買えばいいじゃん
82名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:30:48 ID:uRj+uugU0
なんだこいつらは
内心でそう思ってても釈放と政治判断は表向き切り離せよ
いい加減にしろ売国奴
83名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:30:52 ID:a7O7i1cF0
法人税 「40%は高い」といいながら実は…
ソニー12% 住友化学16%

日本のトップ大企業の利益にかかる法人課税の実際の負担率が
優遇措置によって30%程度であることが本紙の試算でわかりました。
日本経団連は現在40%の法人実効税率が高すぎるとし、減税を要求していますが、
大企業が払っている税金ははるかに低いのが実態。法人税減税の財源を消費税増税に求めるのは身勝手すぎます。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2010-06-24/2010062401_01_1.html

プッ国益より節税ばっかり亜金奴しねや
84名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:30:54 ID:NPtNq9vo0
もう経団連とか55年体制そのままの組織はいらんのじゃないか?
そもそもがこのデフレスパイラルは奥田時代からの負の遺産が原因。
目の前の自社利益だけを追求する傲慢主義が日本を崩壊させたわけで。
こういう組織が存在していることが日本をダメにしている。
85名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:30:55 ID:jVY1/Trh0
アホだね 死ねよ経団連
86名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:30:55 ID:kb5kUGaL0
一流ホテルでも、日本人の食事の中にタンとかツバを入れています。
中国旅行は止めろ。


87名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:31:00 ID:LZnUGrLH0
経済連に軍事費を負担されてば、すべて解決だな。
88名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:31:01 ID:q0ni5fxg0
>>49
事態は終わってねぇぞww
89名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:31:12 ID:vJPvxLrUP







90名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:31:12 ID:Jkfzty3W0
この経団連というゴミも何とかした方がいいのでは?
91名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:31:16 ID:IRhAhnd70
最近民主党支持者があちこちのスレで自民党支持者に擬装しているな。
92名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:31:19 ID:b16CwtKI0
こんな売国奴が経団連のトップとはな…
一時的な欲にとらわれて、長期的なこと何にも考えてないんだな。
93名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:31:19 ID:mDI3QCRk0
>>49
まず逮捕されるのがシナの筋書きだったのに何いってんれすか^^;
94名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:31:20 ID:UeGu4TL+0
住友も結局は守銭奴、カスだったというわけだな
95名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:31:21 ID:EKg1OdyyO
目先の利益より 国土を護るのが国益でしょーが!

尖閣諸島にある資源は日本浮揚の最後のチャンスだぞ!
96名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:31:33 ID:rN5LLMrUO
そりゃ日本人を生態部品以下の扱いするわな
97名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:31:32 ID:XDAY8NZF0

 国防動員法で工場接収されちまえ。従業員人質にされても同じ事言えよ、経団連さん
98名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:31:33 ID:XqStKMmn0
そりゃ、中国の工場の操業が止まれば
トヨタはアボーンだからな。

結局はトヨタも日本の事より海外の工場の方が大事なんだよ。
99名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:31:41 ID:Aw84Oe7mO
マスコミも報道鎮静化してきてる 圧力か
100名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:31:46 ID:6eDJToco0
>>1
満州もこいつらの欲こきのおかげで、大変なことになった

国益を掲げて、大陸に前のめりになって大失敗した戦前を繰り返したいのか?米倉は
101名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:31:51 ID:4Csp1mj00
>>49
悦に入っているところ恐縮だが
いい事教えてあげる

お前はバカだぞー
102名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:32:02 ID:6Q/Ain1C0
外患誘致罪って知ってるよな
103名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:32:05 ID:BOd9WR5O0
中国で利益を上げられる日本の大企業は
幾千のチャイナルールで挫折した中小(まれに大)日本企業の上がりで食ってる。
104名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:32:36 ID:RSBesz/IO
アジア共同体は胡散臭いからくりがありそうだ
105名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:32:40 ID:B2hZ/ktR0
バカ者!領土は国家の根幹だ。
その領土を失って何の国益ぞ。
経団連はシナ国籍を取って丸ごとシナに移住すりゃいい。
お前らの製品は日本では断固買わんぞ。

誰か、経団連役員一覧とその出身企業名貼ってくれや。
106名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:32:43 ID:hvZUyhGP0
でもさ、こいつら戦争になったら、コロっと変わるんだろうな。
戦時仕様の金儲け団体にね。
107名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:32:53 ID:1A796FQn0
法人税はもうずっと財務省と経団連が話し合ってて
引き下げは折り込み済み。

しっかしやはり真の敵は内側にいるもんだな。
こいつらが全ての元凶だろ。
108名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:33:01 ID:7uASPMGk0
600兆円の埋蔵量がある東シナ海の資源があれば、日本の財政問題や年金問題なんて
即座に解決して、第二のバブル景気がやってくるんだけどなあ・・・・

財界は日本が豊かな国になるのが嫌らしい。
109名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:33:33 ID:n5FjdKHpP
>>95
国土なんかあっても企業が潰れたら日本なんて何の価値もないから
110名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:33:35 ID:vJPvxLrUP
>>90
右翼に暗殺して貰うしかないなw
111名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:33:38 ID:eGWEepmk0
船長釈放しても特に関係は変わらず、脅迫されとるww
これが国益? 拝金主義者のお前らにも得になるまい。
怒るのが筋だろ。政府に釈放を焚き付けたのがお前らでないならなww
112名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:33:38 ID:OynMzebMO
経団連ってきいただけでぺどがでちゃう
113名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:34:04 ID:4NnXjhk70
こういうことを堂々と言える経団連を評価する
114名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:34:05 ID:SsCPy4ue0
経団連はクズだな
115名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:34:15 ID:l2S9M/IY0
中国での企業活動を撤退します。とかいう企業が出てこないのかな?
そんな企業があれば、このご時世とても日本国民に支持されると思うのですが。
116名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:34:51 ID:qTJhguyi0
今の時代、のし上がっていくのは奥田みてえな悪党ばっかりだから
世の中が良い方へ変わりようがない。
117名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:34:56 ID:VHBCGMuvO
自民党支持者よ。
いい加減気づいたらどうだ?
金持ち優遇間違いだったと。
小泉、竹中、奥田支持してたんだろ?
お前ら大好きな経団連の言うことだぞ(笑)。
118名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:35:05 ID:AVGDnkLlP
おそらく世界を渡り歩くことに関しては、
経団連よりも一枚も二枚も上手なユダヤ人ですら、
自分の国がないと困ったんだぞ

経団連の連中は、国がなくなった時の痛みを知らなすぎる
119名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:35:11 ID:Je12f+wt0
>>109

企業があれば国土なんてなくても良いということですか?
肉体があれば魂はいらないような話ですね
120名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:35:14 ID:UYoeUUBXP
国を売って金を得る

まさに売国奴
121名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:35:32 ID:EGc8deNHO
この件で日本経済に何か不都合な点あればこの米倉、全財産なげうって命を断って償う覚悟でございます
くらい国民に宣言すれば大概の事は黙って従おう 
売国奴の称号もネトウヨ全員テレビ画面に頭を下げて平謝って取り下げるだろうぜ HaHaHa
122名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:35:44 ID:9vZmfwpY0
いや、今の経団連は民主べったりだよ
123名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:35:47 ID:SPHZ2VLe0
日本経団連って実はバカの集まりなんじゃないだろうか?
124名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:35:57 ID:nSdv7w150
こいつは自国民が虐殺されても「笑って済ませ」と言いそうだな
どの程度までいけば日本人として怒るんだろう
さすがに東京にミサイル飛ばされたら怒るか?
125名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:35:57 ID:/zYKmqn80
むしろ国益を失いかけてるよ
それにこれは経済とは分けて考える事態だろ
国を盗られて国益もクソもあるものか
126名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:35:57 ID:3kt2HOif0
>日中関係という国益を優先することが最も重要だという考えを示しました。

これは根本的に間違っているような気がするな
目先だけ見ればそうかもしれないけど
127名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:36:02 ID:lDWYXxHq0
次に購入する車のタイヤの話ですが、いったいどうすればいいんでしょう
ブリジストン、住友ゴムダンロップから
オマイらごときに買ってもらわなくても結構と言われた気がして仕方がない
128名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:36:03 ID:2iaX8pw70
中国の属国になれば大陸の資源取り放題だよ
129名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:36:04 ID:vJPvxLrUP
>>115
ねぇ〜よww
130名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:36:14 ID:d537k2Pv0
>>106
そりゃ営利団体だからなw
131名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:36:17 ID:RIC5w/Fg0
船長
132名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:36:24 ID:TM+zrjlv0
昔話のいじわるじさんばあさんも真っ青の強欲ぶりだな。
こいつらは確実に地獄へ行くな。
133名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:36:25 ID:pPeRldpo0
>>120
まさにこういうのを売国奴というんだろうな
そのものズバリ
134名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:36:25 ID:JAMoCX9S0
経団連、あと半年な。

半年以内に、東南アジアへ拠点を移せよ。

それ以上は、延ばせない。
 
135名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:36:38 ID:yuJcXmuM0
>>107

法人税の引き下げは必要だろ。
強い企業が存在し、
その企業が国内に資金を還流させる環境を
日本も整えないと、
日本の沈没は加速するだけだわ。
世界では、そんなの常識だよ。
この記事と関係ないのに、
法人税の話なんか、持ち出すな、ボケ。
136名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:36:56 ID:L4EO3TRz0
中国は捨てていいよ
137名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:37:01 ID:PRWXA22J0
とんでもない売国奴だな

国民の財産や土地より、自分達の利益が国益になると抜かしてるようなもん
138名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:37:04 ID:1dR3rPME0
一方ノルウェーは中国の要求を突っぱねた

劉氏受賞阻止狙い中国次官がノーベル委に圧力?
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20100928-OYT1T01207.htm?from=top
139名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:37:11 ID:XPljFW50P
 ギャグだよな、これ。

 とりあえず支那に行ってフジタの四人を取り戻してきてから語れよな。
 日中友好なんて所詮砂上の楼閣。ここ最近の温家宝の発言聞いてりゃぁわかるだろ。

 寝ぼけたことを言ってないで中国進出企業はとっとと撤退の準備しな。
あえて支那リスクを負って中国で生産する理由はもはやない。
140名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:37:17 ID:Uytbo/Al0
金稼ぐためには法律はなかった事にしまっせ
>>1さすがあきんどですな 世の中金が全てのひとですね\\
141名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:37:18 ID:I7aXy5WlP
隠れ蓑の政府がアナーキー状態のため
いとも容易く黒幕が表に出てきます
142名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:37:25 ID:0tiubO+iO
生産拠点が中国にある企業のお偉いさんもかなりの数いるんだよね
143名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:37:27 ID:SOmxl5GD0
経団連に所属している会社(特に中国に関連会社がある所)は
法人税50%以上にしろよ

そもそも経団連があるから景気が良くならないんだし
144名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:37:43 ID:IF9waPK90
金儲けしか念頭にないか。w
145名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:37:45 ID:/2+bjJcr0
士農工商制度の復活を希望

商人は金稼ぎしても良いが、代わりに身分卑しく扱う事で平等な社会制度となる。
資本主義制度の民主主義では、国を売るようなどんなに悪どい金儲けをしても他の
国民と平等では、かえって不平等。徳川幕府の政策こそ見習うべきですね。
146名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:37:58 ID:j7JybKOc0
そもそもこいつの言う国益(中国進出企業 フジタ)が問題を複雑にしたんじゃないのか?
147名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:37:57 ID:adHgdGxjO
10月2日に東京渋谷でデモがあるね。
確か14時開始だったっけ?
絶対に参加するわ。
今やらなきゃもう出来なくなるかも知れないからね
148名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:38:18 ID:JPJvdAFN0
経団連が売国奴の塊だと言うことはよくわかった。
中国に資金と技術を投入して国内の生産拠点を中国に移して
中国の経済成長に貢献し、日本の経済低迷を招いた。
自分の国が衰えるようなことをするような会社の経営者は中国に帰化して
中国の国民になれ。
149名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:38:19 ID:1A796FQn0
>>135
上で法人税上げろって書き込みがあったから書いたまでだが

スレの流れも読まずつっかかってくんな糞犬
150名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:38:29 ID:vbeT8d8L0
諸悪の根源だな。どの政権に関わらず。
成果主義・リストラ・派遣労働・内部留保・今回の圧力・・・
151名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:38:34 ID:vJPvxLrUP
>>123
気づくの、遅杉wwww
152名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:38:59 ID:qiFhXHuw0
将にベイラントの自由、ですな。
153名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:39:05 ID:IRhAhnd70
>>138
>同事務長が明らかにした。
突っぱねられたうえ、事情を話されたら中国も何も言えなくなるな。
154名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:39:16 ID:7fpjHt2u0
金儲けのために国を捨てるような奴らがなにを言う
155名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:39:16 ID:asHk7kMv0
シナを擁護する守銭奴企業は即刻滅びよ
156名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:39:17 ID:XqFhU/j/0
この前たかじんの番組で誰かが「経団連の連中なんて老人クラブみたいなもの」と言ってたな。
157名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:39:17 ID:j94Dwdsy0
>>106
思想は金だけだしな
158名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:39:25 ID:HYt3n0g3O
守銭奴めが
159名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:39:28 ID:a26RUfek0
作ったばかりの工場損切りで涙目なのはわかるが、
現実をみろよな
160名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:39:31 ID:uKyglBLW0
>>23
それがまともな判断と言うものです。
不当要求への屈服による国際的信用の失墜
軍事的脅威の増大、勢力地図・バランスのシフト
そして資源の喪失
ちょっと考えても、大変な事態ですよね。

でも金勘定しか理解しない、拝金主義の金満脳では
理解しないみたいですよ。

しかも、金儲けで羽振りのいいことが、自身の有能さの証、
普通の人間の言うことは、浅薄至極、耳傾ける価値なし、カネにならん
と言うような変なプライドで勘違いしている連中はかりですから
始末に悪いみたいです。

そういう連中が政治に口出しすると碌なことはないですね。
政教分離と言うのがありますが、政金分離ですね。
政治と経済は不可分だし、経団連って言ってますけど、実質は
拝金カルトの金満クラブみたいですから、政経ではなく政金。


161名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:39:36 ID:3HVn9QZH0




       国が無くなってしまったら

       国益も無いと思うが…



       所詮、商人の発想はこの程度ということ

     大金持ちが多いユダヤ人が何故に世界中から蔑視
     されてるのか考えよう









162名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:40:10 ID:x6S1noMO0
仙石と経団連の両売国奴は絶対に潰さないと駄目だね。
こいつらが大手振っている間は中国とまともに戦えない。
163名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:40:29 ID:+a0JQDgJ0
初めは、釈放なんかしやかって、弱腰めとか思ってたけど、
今思えば、ベストな選択だったと思う
強硬策に出てもいいが、事態がどう転ぶか判らない 最悪、紛争も覚悟しなければならない

今回、譲歩したが、国際的に日本の立場はそれほど下がってない、逆に強硬策に出た場合の周辺の反発も怖かった
日本は失ったものより、得たものの方が大きいと思う
中国が信用できない国であり、やっぱり、日米同盟は必要だってことが、国民によく判ったと思う
これで同盟がなければ、中国は「自国の領土だ」といって、軍艦を出してきただろう

平和ボケした国民にいい刺激になったと思う 自衛隊も予算が増額されるんじゃねーか?


逆に中国って何を得たの? 損したとしか思えない
164名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:40:34 ID:uOGe7JD5O
もう文革起こして売国経営者全員ギロチン台送りにするしかないな
165名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:40:48 ID:/zYKmqn80
小中国のバカども、今頃後悔してるんだろうなw
バカな野蛮人は海に出てくるな、内陸にすっ込んでろ
166名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:40:55 ID:CIfXejSt0

そもそも中国人開放で友好関係がよくなったのか?

逆だ。
毅然とした態度がとれない日本に友好関係など必要ない。
威圧したほうが得。

そういう認識を中国にあたえた。
167名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:41:00 ID:7uASPMGk0
経団連(財界)はCMの広告料を餌に電通やテレビ局を動かしてるからね。
特に首都圏のテレビ局の偏向ぶりがすごい。

俺は東京在住だけど、キー局のニュース番組は信用できないので
つべで青山繁晴さんのニュースアンカーを見てる
168名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:41:00 ID:KcO/PS3K0
>>64>>69>>75>>88>>93>>101
外交と言うものはイメージだ
今回、平和的なか弱い日本へ、中国が傍若無人に侵略したと言うイメージを描けただけですでに勝利している
イラクがクェートに侵攻したのと同じようなものだ

次の大戦の戦勝国は日本だ
尖閣は撒き餌として使える

被害者のフリをするんだよ
それが肉を切らせて骨を絶つ大人の外交だ
169名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:41:03 ID:2n8E5v9mO
中国の格安労働者をもっと輸入したいんだろ。

日本人を使うと高いからな
170名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:41:16 ID:bR4Ajn2D0
国がなくなれば商売なんかやってられんぞ?
ユダヤ人みたいに世界中を放浪するのか
そんなのお断りだ
171名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:41:37 ID:KOXc7nd8O
尖閣には豊富な海底資源があるんだろ?一方中国はバブルが弾けるのはわかってる。

これを天秤にかけて、それでも中国なの?

なんで??誰か教えて
172名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:41:41 ID:IRhAhnd70
>>163
船長のピースサイン
173名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:41:47 ID:pt5Fkwmt0
やはり、会社の利益のためなら、いくら損が出ても、領土は献上すべきとのご意見ですか。
これも10年近く前から言われていたことですね。
174名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:41:52 ID:/4t0BQaO0
リアルオムニ社会長ktkr
175名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:41:57 ID:ya13RDC00
基本企業動かしてる上の連中って歴史関係とかお花畑だからね。
176名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:42:10 ID:pimCh6KY0
>>163
たしかに、平和ボケした日本人の目覚めに一役買ってるし、それにそもそも尖閣が乗っ取られることはよほどの限りないぜ。
アメリカ政府も、沖縄と一緒に返還したといってるしな

たしかに中国は何を得したんだ?
177名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:42:15 ID:EC1qHAta0
経団連会長というのはいつの時代もカネの亡者
国を売っても金をもうけたい怪物
178名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:42:28 ID:TM+zrjlv0
民主党のみなさんにアドバイス。経団連に責任を転嫁すべし。
経団連と戦うべし。腐った資本主義と戦え。
179名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:42:38 ID:6ZlCV0Es0
商売人が国益なんてどの口が言う!
あんたが言ってるのは私益だろ!
180名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:42:50 ID:7iTLs6N80
外患誘致罪で経団連の主だったやつらを死刑にしろ!
181名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:43:02 ID:8spzh8pi0
本当に、事態を沈静化させるつもりで釈放したのかな??
経団連が評価するような成果って、何かあったっけ??
182名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:43:05 ID:aNawvPywO
朝三暮四……
183名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:43:24 ID:bNCwKEh/0
へえ、今の世の中でもこんなこと言える人がいるんだ。
ちょっと安心した。
184名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:43:29 ID:+5UMmJN50
経団連は売国奴。

経団連なんか消滅しろ。
185名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:43:34 ID:sUz+UVKw0
経団連は国民を敵にまわしてるな。

アメリカだって圧力団体の批判攻撃に合うから、国の利敵行為をこんなハッキリと言えないよ。
スゲーよ日本は。
186名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:43:41 ID:2LR/FV1B0
どんだけ軟弱なんだよ!!
187名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:43:45 ID:13nmyTSpO
相変わらず俺らこそが国家だみたいな勢いっすね
188名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:43:56 ID:n5FjdKHpP
>>179
日本から企業無くしたらなんの取り柄があるの?
189名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:43:59 ID:E4uJ7OlO0
住友化学の工場に侵入して物をパクっても、この会長なら許してもらえそうだなwww
190名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:44:07 ID:mDI3QCRk0
殺害予告を取り締まるようになった理由がわかってきたな
暗殺オフとかいう話が出そうだもんな
191名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:44:12 ID:czAoo1uA0
目先の利益でさらに損をする、商売人としても枯れている

あとは薪くらいの役にしか立たないだろう
せいぜい派手に燃え上がってもらおうじゃないか
あとは若手の為の肥料にもなるしね
192名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:44:14 ID:y5j6hI1wO
商人ちゅ〜うんは自分の利益だけ考えてるんや。
193名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:44:19 ID:jlinTDh50
経団連っていうかトヨタだろ?
あそこはレアアース輸入してるし。
194名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:44:26 ID:woWWrqMU0
>>1
今までの中で一番嫌いな会長がこいつ
タバコ税あげるべしとか、テメェはすうくせに金持ってるからあげろとかいうやつ一番嫌い
195名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:44:30 ID:/Y74yJYGO
ダメだ…。腐ってやがる。
196名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:44:34 ID:eUbQrDYRO

移民問題でもそうだが、 経団連は非常にタチが悪い。

国と国民にリスクを丸投げして、儲けるやり方を改めないからだ。
197名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:44:44 ID:nSdv7w150
国益=自分の晩飯のグレード
国益=自分の住む高級マンション
国益=自分の相手をする女

こうですか? わかりません><
198名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:44:48 ID:LsVX3Tzp0
日中関係を安定化させるためにも、日本の核武装が必要な時期に来ていると思う。
中国から日本企業が撤退できないとすれば、中国の脅しに対抗できるカウンター抑止力として、
保険代わりの軍備増強は必要なのだろう。

とりあえず、景気対策も兼ねて、新卒無職を自衛隊あたりで雇ってくれんかのぉ。
199名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:44:51 ID:WKDaeSWS0
尖閣の所有者が自分の財産を失っても、
沖縄の漁師が本来得られるはずの儲けを失っても、
日本が将来にわたって受けられる海底資源からの富を失っても、
日本が国家主権と誇りを失っても、
自分たちの目先の利益さえ守れればそれでいいんでしょうか。

できることならこの人に会って問いただしたい。
200名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:44:55 ID:AWUGHj1G0
経団連ごと中国逝け
201名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:44:57 ID:/zYKmqn80
中国一国に軸足を置き過ぎたがための事態なのがまだ分らんのか
202名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:45:00 ID:k+4Gf8pu0
自己中・守銭奴・売国奴

【社会】トヨタ・奥田氏「人間の国際化しないと日本ダメになる。第2の大和民族を作ってもよいから若い外国人に来て貰い少子化対策を」★4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1283064261/
http://www.j-cast.com/2010/08/24073684.html
【経営者】「日本は人間の国際化を」「外国人に来てもらい、第二の大和民族作ってもよい」…トヨタ・奥田相談役★2 [08/24]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1282965947/

【経済】トヨタ・日産、韓国製部品を本格調達へ 国内企業を見殺しか★4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284903868/

【経済】日産、中国の生産能力8割増 2012年に年120万台体制へ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284966584/

【社会】「中国人観光客のビザを免除して欲しい」 九州観光推進機構、アジア戦略特区の構想を提案
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285172625/

【社会】 「長く働いてほしかった」 工場で中国人らを不法就労させた韓国人経営者、逮捕…東京
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285300782/

【尖閣問題】中国人船長釈放 秋葉原、旅行代理店「ひと安心」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285336534/

【政治】民主党・岡田幹事長「日本企業は経済的に中国に偏りすぎたかもしれない」★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285249125/

【対中ビジネス】中国人船長釈放:経済界は評価の声「日中関係打開を」★2 [09/25]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1285420077/
203名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:45:20 ID:uOGe7JD5O
>>170
富裕層だけそうやって生き延びて、いずれアメリカ大陸のどっかに
再び日本国を建国する気じゃね?w イスラエルみたいに
204名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:45:25 ID:QZRHOsEK0
フジタの4人がスパイ容疑で殺されそうなままなんだけど
205名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:45:39 ID:6ZlCV0Es0
>>187
領土取られそうになってるのに
何言ってんだか??

話の次元が全然違うでしょw
206名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:45:46 ID:FqxQi6kI0
いやまぁ経済人としては立場上こう言わなきゃならんだろうし。
これで正しいと思うよ。
政治はまた別の話だろ。
207名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:45:58 ID:Vw6sq1uZ0
レアアースの事を持ち出した時点で、経団連は逆に中国の態度を
激しく非難してもよかったんじゃないのか?
政治問題と経済問題を一緒にするなと。
そんな国とは取引できないと強く言えばいいのに。
自分で自分の首を絞めたよな。
これじゃ、中国相手に儲けることなんてできないよ。
208名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:46:14 ID:syl3zr5g0



死ね



209名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:46:14 ID:a26RUfek0
>>176
根源にあるのは、中国の次期指導者争いだよ。
コキントー派が嵌められたらしい。
慌てて船長かえしたけど、却って中途半端な結果になった。

どっちにしろ現政権はもう終わってると判断すべきで、
次にくる超反日政権にそなえて脱出あるのみでしょう。
210名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:46:23 ID:wGO0ogzMO
>>4
なにをいまさら

キャノンの不買運動だな
211名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:46:40 ID:btracenu0
>>186
軟弱ではない。

銭の亡者なだけ。
ガリガリ亡者ともいう。
人間を卑しさで測るとすると最下層の生き物。
212名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:46:58 ID:fmTs3MjZ0
>>1

領土を守る事は国益ですよね?
それとも中国で仕事する為には領土を渡す方が国益とでも言うのでしょうか?
売国しなければビジネスにならないと言うのであれば、即刻止めていただきたい!
今回のようなリスクがあるのが中国です。
そんな国でいつまでも事業を続ける危機感皆無なのはあなたたち企業です。
いい加減、親日国にシフトチェンジしたらどうですか?
213名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:47:32 ID:2fGBs9+0O
国家転覆を画策するのは死刑では?
214名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:47:35 ID:j94Dwdsy0
>>192
そういうのを戒める言葉は山ほどあると思うんだが
やりすぎたら自滅するなんてのがわかりきってることだろうし
215名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:47:35 ID:smD4qc+X0
今のうちにインドやバングラデシュに、工場移せばいいのに。
ユニクロはもう工場移転決定だよ。
216名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:47:36 ID:2L6vcRtc0
この50〜70代ってのは曲者でさ
日本の企業で自分の知識、技術を磨いたくせに
定年後は中国に渡り、中国の企業に、自分の技術=日本企業の技術を渡しやがる。

ほんとこの年代は全滅して欲しい。
217名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:47:40 ID:+UPzrjQP0
こういう状況で中国の工場とかまともに稼動してんのか?
218名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:47:43 ID:JWmsr0OV0
>>206
国益じゃなくて企業の利益としてはな
経済人としてならなおさら政治の話は避けるべき
219名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:47:58 ID:6ZlCV0Es0
>>206
分かってないなあ国益と言ったから不味いんだろw
もっと言い方を変えてればここまで批判されないよ
220名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:48:09 ID:BPkHQv7m0
当初からが関わってると思ってたが
案の定だなw中国以前に中の敵によって釈放されたわけだ。

しかし何で今回の事件の対処はこんなにアカラサマなんだ?
釈放した仙石にしても経団連にしても国民に対して居直ってるのか?呆w
221名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:48:22 ID:U7/OlFYYO
>>174
オムニ社と戦ったロボコップ

しかし、日本にはパチンコップしか居なかった
222名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:48:23 ID:/zYKmqn80
この件は巡って、いずれ中国の利益を損なうことになるだろ
バカな小中国は天に向かって唾を吐いたようなものだ
223名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:48:28 ID:bNCwKEh/0
売国奴を殺せとか領事館に放火とか
まるで日本人の発想とは思えない。
224名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:48:32 ID:2LR/FV1B0
>>211
それは違うな

レアアースの件でびびっただけ。
銭の亡者なら、この禁じ手を逆手に取るはず。

それができず、ただただ軟弱なだけ。
225名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:48:37 ID:EFBjtlNLO
国益を語る前にまず主権だろ。
主権の基礎の領土を侵されてるのに、
国益とか…どこまで銭儲け脳なんだ?
226名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:48:47 ID:sUz+UVKw0
>>210
今は、住友化学だって、キャノンは御手洗。
227名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:49:05 ID:VHBCGMuvO
だから小沢も企業献金止めろって言ってただろ?
228名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:49:09 ID:r10ddYdo0
経済界の度を越した中国依存も国益に反しているとは思わないのか
229名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:49:13 ID:XVH3SlL90
こういうことを平気で言える経営者は

確実にヤクザとも付き合ってるだろうな・・・
230名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:49:14 ID:b5NkuhEy0
示威行動してることもスルーなんだろうな
231名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:49:26 ID:a26RUfek0
>>218
国益だの利益だの言ったって、命あってのものだからなw

中国にいる社員が死んだら、補償だなんだで大変な事になると思うけど。
シベリア抑留みたいになるんじゃないかと
232名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:49:32 ID:gE62vZL80
守銭奴
233名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:49:35 ID:uOGe7JD5O
経団連会長の批判をしているのはネトウヨです!!
234名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:49:37 ID:+a0JQDgJ0
経済的にはどうなんだろう?
もっと緊迫した状態にさせて、円高が市場原理で解消されたほうが良かった気もするが・・・
235名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:49:41 ID:13nmyTSpO
>>205
あいつらは気付かないんだろうよ、目先のカネしか
236名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:49:45 ID:tr0fVnSm0
金のためなら国を売る

大東亜共栄圏で満州にぶっこんだ戦前の財界人とだぶる
237名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:50:00 ID:h4m868KL0
本当に目先の金のことしか頭にねーんだな。
いいから、黙っておけよ。
238名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:50:00 ID:JSqSYtPz0
この経団連の爺は、まーだ中国に期待してんのかよ?
これから何度もこんな事は起こるんだから、チャイナリスクの
回避を考えた方がいい。こうゆうボケ老人がいつまでもいつまでも
出しゃばってるから、日本の企業は沈没してゆくんだわ。
239名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:50:06 ID:7Ay+039U0
大変です!
国益を優先したら領土がなくなりました!!
240名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:50:11 ID:IRhAhnd70
>>229
大手でやくざと関わりのないところなどないよ。
241名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:50:28 ID:AlCQnCtC0
中国なんぞより台湾のほうがよほど良い関係築けると思うぞ


各国のマイクロソフト
ttp://img38.imageshack.us/img38/105/459996e5s.jpg
242名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:50:46 ID:Gsev3gyN0
かつては国のしたに企業があってっていうのが
今や独立した存在になりつつあるからな。

ファンドもそうだが勘違いしてると
痛い目にあうと思う。
どこの国の人間なのか?
243名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:50:52 ID:ZoaP2TVH0
国民の皆さん、日本国の主は我々日本国国民です。

決して経団連なる大企業の集まりではありません。

国民が政府に法人税を上げろと言えば本来上がるのです。

大企業に重い責任を負わせることは悪ではりません、むしろ大企業の負担が

軽すぎたからこそ経団連なるバカどもは増長したのです。

国民が過労死するまでこき使われ精神をやんで働けなくなったのも

すべて経団連と大企業に課税をしてこなかった政府の怠慢によるものです。

もう一度いいましょう日本国の主は我々国民であるということを!

国益を平然と売り渡すようなことを言う企業は日本には不用です。

経団連にそれ相応の負担をするよう政府に働きかけましょう!
244名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:51:03 ID:pZy516ru0
輸出入を止めろよ!
245名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:51:09 ID:Hmfvrp9u0
売国奴は全員殺処分しろや!
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 00:51:09 ID:XQaL1ime0
>>90

本来ストを起こしたりして圧力かける側もアレだしなぁ…。
247名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:51:12 ID:g2BATaSUO
チャイナリスクを知ってて進出してるのに何様なん?自業自得を国民に負わせるなよ
248名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:51:15 ID:IKt1t1Fp0
>「政治的な問題で経済関係も悪くなるということは、
>これまでなかった」

民主党政権になってから急に悪くなったのかな?
最悪な政権だね
249名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:51:43 ID:a26RUfek0
>>241
台湾人も微妙だからなあ
あそこも売国奴多いし

徹底して中国嫌いなのはベトナム、インドじゃね
250名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:51:54 ID:j8zT/l3v0
経団連の会長さんが公然と外患誘致をやるってのは凄いねw
251名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:51:57 ID:vYWTkQekO
経団連の米倉は馬鹿。
252名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:52:08 ID:tr0fVnSm0
日本の資金と技術、さらには人質となる人材を散々引き込んだ上で
中国の今回の強気な態度

やられたな
経団連の連中は自社の利益のためなら尖閣なんて中国に渡してもかまわないという連中なんだろな
253名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:52:19 ID:QWNyh7ey0
中国に頼らなければ何も出来ないんだよなこいつ等
254名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:52:24 ID:uOGe7JD5O
>>239
領土を切り売りした金で東南アジアあたりに自分たちの楽園でも築く気なんじゃね?w
255名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:52:48 ID:nLZYksdc0
日本人を雇用を減らすと言ってる経団連のために、
法人税を引き下げてやる必要はないわな。
256名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:52:54 ID:f7tLisLt0
経団連は日本を潰しても経済・会社優先だよ
会社を運営できる場所があればいいだけだから
とにかく金しかないからな、やつらの頭の中は
勝手に一人で競争してるんだよ、誰も居ない校庭でな
みんな帰っちまってもわかんないんだ、ま、中毒みたいなもん
中毒をやめさせるには並大抵なことではやめさせられない
257名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:52:57 ID:JYj8Ymax0
>>1
オマエラが騒いでいるのを承知しているようだな。

記者会見における米倉会長発言要旨
2010年9月27日
(社)日本経済団体連合会
【日中関係について】

政府の、尖閣諸島沖における中国漁船船長の逮捕ならびに勾留は正当な行為である。勾留期限
を一度延長してから、釈放したのは事態の鎮静化に向けたものであろう。日中関係が深化してい
る中、今後もこうした事態が発生し、大問題とならないよう、未然に解決するための仕組みを作っ
てほしい。

【日本経済について】
日本経済は自律的な回復軌道に戻ったとは言えず、補正予算の編成を含む経済対策策定の指
示が出されたことは、適切だと思う。スピード感をもって、雇用と需要の創出に結びつく対策を実
施してほしい。
258名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:53:01 ID:J0ypkx0kO
>>1
日本の主権が無くなったしまったら
元も子もない。国益なんて無い。
259名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:53:19 ID:J1wXunXQ0
海外工場で安くつくった部品で製造しているメーカと
国内でまかなっている工場が同じ税金というのは
問題ですな!
260名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:53:25 ID:cz2dsoxs0
売国企業は日本国民を苦しめるだけ
中国と心中してしまえ
261名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:53:24 ID:gE62vZL80
まもるぜにやっこめが
262名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:53:28 ID:iIfSCtk4P
国なんかどうでもいいから金よこせw
263名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:53:29 ID:tVEl6wrb0
経団連の役職には定年制を導入したほうがいいと思う。
50歳くらいで。
264名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:53:48 ID:uFdzxRRX0
>>169
そして日本人が働けないから日本で買う奴がいないというオチ
中国で作って他で売るなら日本の経団連じゃねーし
それでもこいつらは日本の税金での日中利権を漁りに来てる本当に死んでもらいたい連中
265名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:53:55 ID:sANv9Ook0
たかが企業の集まりが国益なんて偉そうなこと口にするな。
お前は国益のために商売してるのか?違うだろう?
会社の利益のために商売してるんだろうが。
商売人が商売することを非難するつもりはないが、
国益などとさも善行のような言葉でみっともなく誤摩化すな。
266名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:54:00 ID:8JcN/UGU0
>国益を優先することが最も重要
この発言を忘れるなよ。
チャイナリスクを考慮しない、こいつらの会社が危機的状況になっても、絶対に税金を投入して救済なんて許さないぞ。
267名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:54:02 ID:IDc7phfc0
この発言があるなら
今現在、釈放してもなお
日中関係がうまくいってない事について
懸念を表明すべきなんじゃね?
268名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:54:03 ID:UP6rtTDb0
>>1
本物の売国奴がついに姿を現したなw
269名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:54:08 ID:LrDH/vaZ0
長い目で見て国益に反するってわからんのかこいつら。
単に突っ込んだ金がパーになるのが嫌なだけじゃないのか。
270名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:54:08 ID:kHsSs22i0
>>223
それが普通の人間の発想ですよ。
すでに本質的に、無政府・無秩序状態。
政府・法がその役割を果たさないのなら、そうなる。
それが社会という物、人間のな。
こういう時に暴動を起こすのが民衆の権利ですよ。
アンタの言う所の、日本人の発想というのは
戦後、植えつけられた家畜の発想ですよ。
人間の考える事ではない。
271名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:54:18 ID:/NgI3Mym0
日中関係に国益なんてねーよ
朝鮮や中国以外の国と仲良くすればいいだけだ
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 00:54:22 ID:XQaL1ime0
>>115

やってるトコは内緒だから。
バレると嫌がらせくらう可能性があるから。
273名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:54:48 ID:a26RUfek0
>>253
そりゃ経団連に取っては中国はおいしいよ。

人権という概念がなくて、全て賄賂で解決できるんだから。
奴隷にどんな無茶させたって、賄賂で解決

東南アジアは人件費安いけど、我々と同じように人権という概念がある。
これが大きく違う。

274名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:54:53 ID:/fhoiS9P0
考えてる途中から当たり前の気がするんだけれど、あえて書くけど
自由主義経済ってナショナリズムとは全然合わない。
経済が発展するほど外に広がっちゃったら人類皆兄弟が一番都合よいよなそりゃ
でも、国内に金が回ってなきゃ、外で金を取っても外でまた使うから意味ないな。

国内から国外→国外から国外になってる間に国内経済縮小と官僚制・役人の逆機能縮小
→新たに国内→国内で小さな経済から発展。に、なっちゃうのかな。

なんか30年後くらいな気がする。もう爺だよオレ。
275名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:55:00 ID:2LR/FV1B0
中国人が豊かになれば、どこかの国の誰かが貧乏になる。

すげー名言だわこれ。
276名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:55:18 ID:eN/4uMOBO
経団連は反日
277名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:55:27 ID:btracenu0
>>224
逆手になんて取れるような会長じゃないだろが。
知らないんだから口出すな。
278名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:55:29 ID:FbgjbQY00
製造・部品等のの海外依存度により法人税を決めればいいんでないか?
279名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:55:31 ID:OW5rWh2y0
いやもう、船長を帰したのにもかかわらず、
事態は悪化する一方なので、どうしようもない。
帰しても帰さなくても、もっとあとに帰しても
前に帰しても、まったく同じ結果(中国の暴走)だと思う。

ただ、仙石の選択したタイミングは、案外、良かったかもとは
考える。
これで、人質を取られて仕方なく船長を帰した日本に
さらに追い打ちをかけるヤクザ以下の中国という図式が
世界的に定着して、中国包囲網が形成されつつある。

経団連は余計な口出しをして一般国民の神経を逆なでする暇が
あったら、中国在住の邦人社員とその家族を、至急、
引き上げさせろよ。
280名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:55:39 ID:TcJTpi6I0
守銭奴にして売国奴か、最悪だなこの世代は。
すごく近眼的、短期利益して見えてない感じだ。
中国に擦り寄って、全部人民の共有財だと巻き上げられてこい。
281名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:55:53 ID:XUSqogEJ0
中国を調子に乗らせるという国益を損なう行為だろ
282名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:55:54 ID:UsU1E6VoO
国益言うなら、国内に生産拠点をもっと増やせ、このウンチやろーが!
283名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:56:03 ID:z9u8VMVE0
えー領土より重要な国益てなによ?
284名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:56:07 ID:T1vDebM30
日中関係を重視して、領土までくれてやるのは国益どころか売国だという
ことを経済界は肝にすえなければならない。
285名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:56:45 ID:IRhAhnd70
国益の意味間違ってますよ?
286名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:56:49 ID:uOGe7JD5O
>>270
全共闘のなんちゃって戦争ごっこの失敗の反動で
下の世代がデモとかにアレルギー反応起こすようになっちまったからな
売国天国っすよこの国は
287名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:57:06 ID:Gr2CShcP0
まあ、すでに日中関係というのはない
明日、東京が核の業火に沈んでもなんら不思議ではない


中国共産党というテロ組織はそれをやる
288名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:57:07 ID:rt3NlSjx0
チャイナリスクは日本の愚民に味わってもらう!!!
多大な利益は自分の懐にいれる。ユニクロ会長ごときが日本一の富豪とか俺が許さん!!俺はもっと稼げる!!!
の集まりだから、経団連なんて。
289名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:57:09 ID:Xm9fFV3t0
今回の戦費は全部経団連が負担すべき
経団連が中国を怪物に育てたのだから
そのことで莫大な利益を得たのだから
290名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:57:10 ID:ya13RDC00
そもそも団塊は世の中のこういう面について、あんま知らん奴がおおいからね。
自分の専門には強いけど。
でも、今回の件で一気に知れ渡ったちゃったね。
291名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:57:14 ID:+kgvscGO0
つうか撤退しない所は取締役中華になってるから潰れればいいよ
292名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:57:33 ID:2LR/FV1B0
>>277
>知らないんだから口出すな。

ほほー
詳しく解説しろ
293名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:57:37 ID:S0k/FnEU0
経団連って団塊の象徴みたいなもんだよな
国のためでも庶民のためでもなく、関係者が金を搾取するための連合
294名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:57:45 ID:a26RUfek0
>>279
小泉はそういうのを狙ってやるのが上手かったけど、
仙石のは怪我の功名だよ。

アメリカ欧州にフォローしてもらったから何とかなった。
295名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:57:59 ID:VX5fIBKM0
臥薪嘗胆
296名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:58:29 ID:B2hZ/ktR0
>>145
それでも江戸時代の商人はまだ商人魂と言うか最低限の商道徳と言うものがわずかながらも存在した。
こいつらの卑しさはもはや穢多非人レベルだよ。
敵国に媚びへつらって国を売る等、人間のする事ではない。
この辺まだ唾棄すべきシナチョンや露助でさえ、およそ自分の国家を売るような外道はいない。
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 00:58:31 ID:XQaL1ime0
>>249

あそこはまず、外省人を大陸に送り返すとこからはじめないとね。



298名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:58:37 ID:iBaT+aHm0
金のことばかり何十年も考えてるとこういう卑しい人間になる。
299名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:59:08 ID:uOGe7JD5O
経団連会長「満州よ、私は帰ってきた!!」
300名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:59:10 ID:j94Dwdsy0
>>273
また将来謝罪と賠償のコンボになりそうだな
301名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:59:13 ID:btracenu0
>>241
http://digitalarchives.tw/Theme/CCC/CCC2/CCC2_b.jsp
台湾の国営中央研究院のサイト

日本でいう文部科学省
302名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:59:22 ID:kHsSs22i0
>>286
この機会に日本人に施された、封印を解かなきゃならん。
戦争までに間に合うといいのだが。
303名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:59:23 ID:mF4fkI8R0
>>1
本音で話しすぎなんだよバカ会長が・・・営利企業だから言い分はわからなくはない
しかし、こんな問題に口出すと火傷するだけだろうに。
国内世論に火に油注ぐような発言しかできないなら黙ってたほうがマシ。
304名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:59:29 ID:NfD6Vjq50
ブラックラグーンのロックの気持ち
305名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:59:35 ID:ztZ7Ikt30
てかさ、「そこだけ切り取って」言うのは、無責任だろう?
経団連は「漁船衝突事件」に関して、どう思ってるのさ?
それ無しで、「釈放だけ評価」って、「俺の金儲けに関する所だけ、俺の利益
どおりだったので評価するよ」って、銭ゲバな感想文にすぎないのでは?

「一連の事件」に関して、「一部の一要素」だけ、自分の都合の関わる所だけ
好評価しても、それって、全体とか、総意とかの面から考えたら、すごく
自己中で無責任だと思うな。
306名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:59:39 ID:bZpxuj4q0
釈放して関係悪化してることに気がつかないのか、経団連は。
307名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:59:48 ID:6ZlCV0Es0
もっと上手い事言えばいいのに、コレでは自分達が政治にもろに
介入して外交まで捻じ曲げてます。領土問題より企業の利益の方が
国益ですと言ってるようなもの。そう突っ込まれても仕方ない事を
言ってるのが問題だね・・・

裏でそうしていても、せめて表ではそう悟られないように話さないと
見た目は爺さんだけど思考はガキみたいに見えてしまうのが問題かな?
308名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:59:53 ID:HQUOVeNI0
日中関係=ヤクザの因縁に屈してミカジメ払うヘタレ

どー考えても「国益」では無いわな
309名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:00:07 ID:4ac/dLn80
経団連は企業のためなら日本をいくらでも売る
310名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:00:11 ID:dSRL5ei00
というかレアメタルとめられてたら終わりとか
どんだけリスクヘッジできてないのw?

コレが経営者の知能かよw
311名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:00:16 ID:G0sTtBKX0
ポジショントークだな、とても株式会社のトップだったとは思えない。
312名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:00:23 ID:8JcN/UGU0
>1
要は自分の在任中に業績が悪化すると、汚点となって経歴に傷が付くから
それだけは防ぎたいってことだな。
国を売って自分の出世と経歴を守る。
313名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:00:36 ID:nSdv7w150
これって典型的な現代日本の構図だよな
自分が現役の間だけは問題が起きて欲しくない
だから何があっても見ないふり
そして残った問題は後の世代に丸投げ
314名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:00:46 ID:qgnCRRuF0
>>1
ああ、中国経団連の皆さんね。早く中国に帰ってね。
315名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:00:50 ID:XbSZ00Yg0
桜組とかいってチャンコロ囲ってんじゃねえよクソジジイ

反吐が出る

日本の心とも言うべき桜をよりによって中国人なんかに名付けやがって

今すぐ死ねや
316名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:00:53 ID:BPkHQv7m0
まぁグローバルなんて言葉は
自国(国や国民)を売って
イチ企業が自分のためだけに目先の¥儲けすること
後はどうなっても関係ないわけ。今回経団連の会長たる野郎が
自ら認めたわけだ。

317名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:00:56 ID:8LAs4v9H0
資本主義=拝金主義だから国に愛着などないんだよね〜

愛国心が必要なのは教育現場ではなくコイツらだよ
318名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:01:00 ID:zolDePAq0
「日中関係という国益」とは、中国からの戦略的撤退以外に無いことを早く悟れ
319名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:01:19 ID:G4MVnc5KO
こいつの会社だけ不買に遭って、他所が儲かったら面白いんだがな。
320名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:01:26 ID:+ggsHPbh0
中国に行っても、最後に待っているのは恫喝だ。
世界が注視の中、それでも日本という国にさえを
いちゃもんつけ続けている。
たかが一企業になんかを捻りつぶすのは朝飯前ってこと。

中国に過大投資した企業は間違いなく負け組み。
 
リスク管理、情報能力なし、ということで、どうせクソ企業。
321名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:01:44 ID:sou+4HSP0
国益だと?
祖国への納税を拒否し海外に移転し、
人件費を理由に祖国の雇用に貢献しない企業が国益だと!?
嗤わせるなw

貴様らに日本の国益を語る資格はない!
322名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:01:49 ID:uOGe7JD5O
>>317
国家は歌いませんが社歌なら歌います!!
323名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:02:10 ID:3O4sDUceO
日本の損は尖閣諸島の主権が疑わしくなった点と
東アジアの各国の正常な外交のあり方は遅れがでるとおもう。
船長の釈放は明らかに不自然で時期が悪かった。
それに安定は必要だが、中国の日本への対応が
解決していない点はかなり不満が残る。
しかし、インドやASEAN、アメリカと連携するという外交の指針や
自衛隊を植民地の軍隊から脱するきっかけ、
政権の在り方が問われただけでも充分有益だったと思うんだ。
324名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:02:34 ID:l2S9M/IY0
っていうか、人民元の切り上げ要求しろよ。経団連。
325名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:02:45 ID:G0sTtBKX0
83円台になってるから、焦ってるな
ざまああああああああああああああ
326名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:02:50 ID:ryORgeKAO
嗜好品にはどんどん課税しろ

とか言ってたオヤジだろ こいつ
327名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:02:59 ID:VRoeetGH0
>>1

経団連は国益を口にするな

利益だけのシナチョン飼い犬め
328名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:03:13 ID:Jse93AlI0
金儲けに善悪などどうでもいいということだ
私利私欲を優先することが最も重要といいたいのだ 経団連は
329名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:03:22 ID:RdRtnJlF0
まだ便所の方がましか
330名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:03:25 ID:U8beJaL2O
三島由紀夫にこいつを斬り殺してほしい。
331名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:04:00 ID:wWk+T3z9P
332名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:04:02 ID:cVqPVf4Y0
てめぇらが圧力掛けたからだろ。家燃やされろよボケ。
333名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:04:02 ID:c2ZbVYW10
拝金主義で、頭はもうすでに中国に同化されてる連中。
334名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:04:13 ID:a26RUfek0
ていうかさ、今の時点でレアアースを仕掛けてきたって事は、

「レアアースを他から調達できるようにしてください、
 中国に偏ると危険ですよ、今のうちに撤収してください」

っていう中国からのメッセージと思った方がいいよ。
人民解放軍は危険なんだよ。
国家主席ですらどうにもならない組織なんだから。
335名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:04:16 ID:85kSLwUC0
経済人の前に日本人
日本無くして経済も糞も無いだろが
国益国益ってこいつらが恐れているのは経済活動の妨げになる混乱だ
混乱さえしなければ国体が無くなってもいいのか、糞じじいども
男は殺され娘は犯される事態になてもいいのか糞じじいども
336名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:04:29 ID:3LheDx2MP
これが心のない経営者ってやつかー
337名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:04:30 ID:RTiwvY7e0
この経団連会長ってどんなボケ老人がやってるのかしらないけど、テレビや新聞とか見ない人なのか?
338名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:04:31 ID:OURYMYDQ0
米倉め、なんという恥知らずな男だ!
我々のことを想って散った先人の犠牲をおまいら守銭奴の国賊の為に無にはしないからな
339名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:04:32 ID:JWmsr0OV0
>>328
その通りだけど
なら国益って言葉は使うなよ
340名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:04:40 ID:ELAjaPUd0
ビビっとるなぁ・・・
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 01:04:47 ID:XQaL1ime0
>>264

昔みたいに総中流みたいなころが懐かしい。
富の配分が今よりうまくいってたから内需もそれなりにまわってた。
アイツらが悪循環に気づくのはいつだろうか…?
342名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:04:56 ID:2pODb2sO0
今の経団連の上を占めてる連中は何時まで大陸への夢を追ってるんだろうな?
むしろ、このチャンスに在中邦人を帰国させないとダメだろうに・・・
343名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:05:06 ID:9tq2uSzv0
まぁとりあえず死ねよ
344名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:05:13 ID:a7O7i1cF0
>>145
そうだよな
飢饉になればかわりに自腹で年貢おさめてやった豪商とかいるしな
ここまで卑しい団体が経済トップっておわっとる
345名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:05:15 ID:sANv9Ook0
日本列島からインドシナに至る海路を中国が支配しているのと
日米が支配しているのとでは、日米が支配している方が
日本の企業にとっては安心で有利だと思うんだけど?

まるで中国が出しゃばっても構わないと思ってるみたいな発言だけど、
この人本当に企業のTOPなの?
346名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:05:30 ID:ztZ7Ikt30
なんかね、「貴方達は険悪になったかもしれないし、双方の主張が食い違った
ままであるかもしれないが、そこは私は関係ないのでどうでもいい」それより
「俺の損害が比較的軽症のうちに、(日本の領土主権の割譲を引き換えにして
も)日本政府が相手に譲歩した事を評価する」って、言ってるようにしか
聞こえない。

経団連が銭ゲバであり、あらねばならないのは理解するけど、主権の放棄に
全く抵抗感を持たない経営者も、何だかなぁ。。。
347名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:05:58 ID:GP38xV7h0
そんなに国より、会社の利益が大事なら、
まず、日本国を買い取ってくれ。

それが出来るのなら、俺はこの言動を許そう。
348名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:06:06 ID:KDS+lJO+0
一党独裁国家と言うことを念頭に置くべき。
日中関係なんか、国益にならない。
今回の件を目をつぶるなよ。目をあければチャイナリスクが見えるというのに
349名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:06:29 ID:+9GfRpaB0
この発言は表面的には経団連が政府の判断を支持するというものだが、
なぜ、自らが批判される恐れもあるのにわざわざこの発言をしたのか
ということを考えると、
この発言自体が、野党、特に自民党に対する圧力であるからにほかならない。
350名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:06:30 ID:NfD6Vjq50
てか、住友化学って扱ってる内容みると、裏で武器商人も絡んでそうやね。
まさに、ブラックラグーンのあの会社そのもの
351名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:06:32 ID:TbKfQVhm0
円高がまた進行してるわけだが
352名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:06:46 ID:RGwBULGBO
経団連会長住友化学の…まで書けよ
353名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:07:11 ID:Gjuf7bvU0
戦争してまえばいいんだ。
じゃあ軍事企業が儲かり国益になる。
雇用も良くなり、アメリカとの関係も良くなる。
中国からの賠償も取れる、
ロシアが戦争に介入してくれば北方領土問題も解決できるかもしれない。
354名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:07:12 ID:2LR/FV1B0
>>277
>知らないんだから口出すな。

ほほー
詳しく解説しろ

はやくしろ
355名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:07:44 ID:rEcOIR3g0
テロリストとの取引に応じることが国益なのか?
今後を考えれば国益にならない事ぐらいわかるだろ
レアアースの為に犯罪者を釈放し、尖閣諸島をくれてやるとでも言っているように思える。
356名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:07:52 ID:Eb87V0O50
選挙で負けても、金で政権を買い戻す、みたいな。
357名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:08:10 ID:JSqSYtPz0
あまりにも中国に集中しすぎると、
経済奴隷になるって考えないのかね?
卵は一つのカゴにもるなって、投資家さんも言ってるよ。
358名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:08:18 ID:x2LZNLTi0
>>5
いいえわかりません
359名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:08:24 ID:PjMdJP/U0
>>1
せめてもの情けだ自刃しろ
360名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:08:27 ID:a26RUfek0
ぶっちゃけ、中国とまともに取引したかったら、
核を持つのがベストだよ。

経団連で圧力かけて、核保有しとけよ。
361名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:08:36 ID:6ext1a7M0
何か国益があったのか?
362名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:08:41 ID:npwbZXSPO
経団連に 抗議したいが誰か 連絡先教えて
363名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:09:05 ID:L0ciPghq0
日本経団連 住友化学米倉住会長 
民間の売国奴決定だな。晒しアゲだ!
364名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:09:13 ID:Mf/oKJNM0
国益なんて微塵も考えてないくせに
365名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:09:19 ID:2pODb2sO0
>>361
むしろ在中邦人がピンチです
366名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:09:23 ID:XbSZ00Yg0
>>360
シナ奴隷の経団連がそんなことするわけが無いだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
367名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:09:47 ID:7zVJo74g0
金のためには何でもどうぞ!だから、弐本がだめに決まっていく!
368名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:09:54 ID:Ss1AUzr90
けんかを仕掛けてきている相手に、
一生懸命仲良くしようとするお人よし。日本。
中国は日本と仲良くしようなんて思ってないから。
369名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:09:57 ID:G0sTtBKX0
国益を優先じゃなく、企業益優先でしょ
じゃなければ今度は株主が黙っていない。
370名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:10:17 ID:WBurhQLG0
お前の私益だろ
371名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:10:40 ID:TTsxI0ru0
日本の企業が劣化した最大の原因は多くの大企業の経営者が
オーナーや創業者からサラリーマン社長に変わった事だ
サラリーマン社長と言う事はいづれはその会社を辞める訳だ
それなら目先の銭だけ稼いで自分の収入につながる事だけ
考える様になる

逆にオーナー一族や創業者一族達は企業そのものに愛着を
もっているので先の事も考えて行動しようとする
372名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:10:44 ID:GP38xV7h0
>>361
油田を取られて国益云々いってる馬鹿な国は、世界中どこを探しても日本以外無い。
国益ではなく、中国から逃げ遅れたか、口車に乗せられて参入した企業の利益だろうな。
373名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:10:45 ID:RGwBULGBO
www.keidanren.or.jp/japanese////profile/message.html
374名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:10:50 ID:rUvqVNXoO
ヤクザの事務所と経団連の事務所が白昼堂々と看板だしてる不思議な国日本
普通なら〇き打ちにあって灰になってるだろ
375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 01:10:54 ID:XQaL1ime0
>>322

社歌に説法を聞かされる下っ端はたまらんだろ。


376名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:10:56 ID:CmJYkwGu0
国益じゃなく てめぇの事だけやろがチンカス
377名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:11:01 ID:NgL2A9fD0
国益考えたなら最悪の一手なのは解るだろ・・・目先の利益しか考えないクズが
378名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:11:02 ID:nUazVwB50
経団連の利益が国益とはんすることが多かったから、
日本の景気が落ち込んでいるんだろう?

国内の空洞化をはかり、中小企業が苦労してつくった技術を
海外に移転して金儲けばかり考えているのは誰だ?
379名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:11:14 ID:iVdGHgcZO
10億のマーケットという幻想
380名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:11:30 ID:uFdzxRRX0
商人ならまだ救いがあるけどな。この人たちはもう商売のことは考えてないから。自分の企業のことを考えているかも疑問
いわゆる政府に働きかけて税金掠めることが本分になっちゃってる
だからコイツの国益ってのは自分が日本の税金掠め取れないって意味
381名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:11:32 ID:LbsrcaZ50
中国進出してるお前らの利益優先だろ
382名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:11:41 ID:ELAjaPUd0
>>360
で、誰が発射ボタン押すかわかってるか?
383名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:12:19 ID:sANv9Ook0
レアアースだの中国市場wだののために
海路を放棄するのが企業の利益に繋がるのか?

国益どころか企業の利益ですらなく私益でしかなんじゃないの?
384名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:12:33 ID:DQYgykiZ0
企業益と国益をすり替えてるね。
企業の利益を国益よりも優先しちゃダメだろう。
目的と手段が逆転している。
385名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:12:39 ID:noPeD9bD0
最大の講義は不買運動

消費者にとって、モノを買う行為は「自己犠牲」以外の何者でもないからな

自己犠牲をしてまで反日企業を支えてやる必要はなし
386名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:12:45 ID:btracenu0
>>354
なんかゴマメが引っ付いていたんだな。
お前、それが教えを請う態度か? ん?
どんな教育を受けてきたんだ。

俺は売文屋だから、教えろというなら金持って来い。
公演なら格安の50万。
レポートなら格安の30万で書いてやるぞ。
企業に卸している半値だ。

俺が好きなことを書くには金とらんがな。
世間を知れ。
無能w
387名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:13:15 ID:l2S9M/IY0
教えてください。
ドルと人民元、ドルと円は為替相場制ですよね?
円と人民元は為替相場制ではないのですか?
何故です?
388名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:13:16 ID:NfD6Vjq50
レアアースも利権でしっかり確保してると思われ。
389名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:13:17 ID:IF9waPK90
我利我利亡者(がりがりもうじゃ)の典型。
390名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:13:20 ID:DT4iib6u0
一口に国益と言っても立場が違えば中身は様々だってことだな。
商売人が領土だ国体だとか言うよりは健全だろう。
391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 01:13:23 ID:XQaL1ime0
>>345

いろんな意味で平和「ボケ」してるから。

392名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:13:39 ID:C18lZgHw0
ハニートラップ済み
393名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:13:44 ID:pO8Ql/LH0
法人税は高いから下げなきゃあかんといっていた人は
これでもその論調をつづけるのかな?
法人税は思いっきり下げてもいいけど、海外への生産依存度の
低い企業のみにしてくれ。
海外の工場で殆ど作ってる企業は法人税あげてもいい。
394名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:14:19 ID:a26RUfek0
>>382
内閣総理大臣じゃねえの?

核ボタンを任せられる人間を本気で選ばないといけないのだよ。
それが国を守るということ
395名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:14:29 ID:baxCXTgkP
媚支那
396名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:14:30 ID:Jdut2yzh0

この経団連のオッサンは、海外の国家的プロジェクトの受注は国の後ろ盾がないとまず取れない、って事知ってるのかね?
で、その頼むべき国が、最近、アジアで脅威を増してる支那相手に簡単にケツを捲くった。
マレーシアやベトナムの当局者なら、多少、条件不利でも確実に味方してくれるアメリカ企業に有利に動く事になるだろうな。

それにしても素晴しい経営感覚ですね。さすが日本の自称一流企業って感じ。

397名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:14:33 ID:wNnHNTnpO
まぁ商人なんてものは、国だって親だって金になるなら売る奴らだからな。
398名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:14:43 ID:Kb/INSKkP
経団連は目先の利益にしか興味のない
先の読めない団体だと
399名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:15:09 ID:h+KIiWUZ0
>>45
技術者じゃなくて金の亡者なだけの会長なんだから産業にダメージ無いだろ
400名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:15:13 ID:2nmTJ1vA0
>>1
>「(釈放した時期について早いとか)中国側のおどしというか、いろんな圧力に屈した、
>だからおかしいんじゃないかという国内的な批判がありますが、それはそれで、
>政府としての沈静化させようとする努力の結果だと思います」(日本経団連 米倉会長)

会長の個人的な思い?
それとも、経団連の総意?
401名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:15:14 ID:XbSZ00Yg0
>>394
オーケーそれ以上しゃべるな

バカをひけらかすだけだぞ
402名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:15:29 ID:CcyWFPDM0
なんで商人ごときが政治介入してんの!?
しかもシーレーン、太平洋を巡る地球規模人類史上最大級の戦争案件なんだけど。
隣近所に空き巣が入った感覚でもの言うんじゃねえよ。
403名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:15:50 ID:5qcqLE+k0
×国益
○利益
404名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:15:59 ID:vbeT8d8L0
規模に反して国内雇用少ない企業は法人税高くてもいい気がするな。
業種にも拠るだろうが・・・。カネが回らんと需要も雇用もないだろう。
405名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:16:00 ID:N1TKxHKDO
領土を守るのが最大の国益だ!

自分たちだけの利益しか考えられない奴は死ねよバカタレ!
406名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:16:02 ID:vziYyy0A0
政商は政治にお互いに腐敗をもたらす

商人のために国家運営しているわけではない

国益のために商いを認め、優遇しているだけだ

国があって自分らが生かされていることに気付け

哲学なきビジネスは破滅をみちびく
407名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:16:05 ID:49SdEhEE0
>>1

「日中関係」「日中友好」という御題目が、
国益を大いに損ねているんだが・・・
408名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:16:04 ID:PjMdJP/U0
はあ…なんでたった一人が遊びで百人を瞬殺できたり
入城しただけで全市民を死滅させるほどの戦闘能力を持った皇軍が
ヤツらを全滅させなかったのか不思議でたまらん

無用な情けはロクな結果にならない、源平合戦の様だ
409名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:16:29 ID:a26RUfek0
>>401

核武装はお嫌ですか?
なんか困るんですか?
410名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:16:39 ID:WIln+SDcO
泪羅の淵に波騒ぎ
巫山の雲は乱れ飛ぶ
混濁の世に我立てば
義憤に燃えて血潮湧く

権門上におごれども
國を憂うる誠なし
財閥富を誇れども
社稷を思う心なし

ああ人栄え國亡ぶ
盲たる民世に躍る
治乱興亡夢に似て
世は一局の碁なりけり

昭和維新の春の空
正義に結ぶ丈夫が
胸裡百万兵足りて
散るや万朶の桜花

古びし死骸乗り越えて
雲漂揺の身は一つ
國を憂いて立つからは
丈夫の歌なからめや

411名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:16:51 ID:rUvqVNXoO
>>385
不買なんて飼い馴らされた犬がやること
他国なら売国奴なんて一族郎党ry
412名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:17:26 ID:cv6Jn8Ve0
経団連への苦情はこちらまで(拡散推進)

webmaster@ keidanren.or.jp

米国政府にも経団連の日米離間と中国の日本への影響力増大を促す対中傾斜を
やめさせるように要望を出そう、
そして経団連にはやめなければ鳩山政権時代に起きた
米国政府による日本企業バッシングに伴う
粛清が繰り返されることも警告してあげるのも良いかも知れない。
413名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:17:32 ID:MBINqx8F0
為替での税金2兆円投入も尖閣での敗戦行為も全てこいつ等、経団連の圧力かいな
414名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:17:37 ID:noPeD9bD0
お前ら頼むからテレビCMかけてる企業の製品だけは買うなよ

買ってしまうと尖閣諸島を守れないぞ
415<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 01:17:54 ID:XQaL1ime0
>>385

そう思うんだけど代替え品がシナ製やチョン製以外だとなかなか無いのも事実…。
愛国産製品もなかなか無いし…。
416名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:17:54 ID:ztZ7Ikt30
なんか、「戦争の回避」とか「戦争の具にするな」とか、軽々に言う人多い
けど、さすが、戦前世代がいなくなってきた事の証左だね。
てかさ、今回の件で「どうなったら(どこから)戦争になる可能性がアル」
かを真面目に分析・推計出した人、おる?
それを出さないで「戦争になるからやるべきではない」は、全くおかしい。

「そっちは幽霊がいますよ」をあおって、こっちに客引きしているような
訝しさを覚えてしまう。そんな誘導ならどこまでご都合な誘導も可能だろう。
417名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:18:03 ID:pfrW8zFFO
表向きはこう言っておいて、距離を取りはじめるなら大したものだけど
実際はどっぷりと中国に浸かって行くんだろうな
418名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:18:11 ID:oy3y661V0
中国との国交を断絶すると宣言すれば
向こうから謝ってくるのは確実なのに
菅といい仙石といい、なんであそこまで
アホなのか。早く解散総選挙やってくれ。
419名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:18:24 ID:I9gGCIOB0
中国は今年7月1日から国防動員法を施行させた。中国に進出している日本企業の
資産も没収することが可能になったし、在日中国人にも暴動を起こさせて、その救済目的で日本を侵略することもできる。
420名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:18:37 ID:j94Dwdsy0
>>378
新幹線なんてそのまんまだったなw
421名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:18:54 ID:2DmY4fQE0
今回釈放で結果的にはよかったと思うけど、
国益って言っても短期的な国益、中長期的な国益があると思うが、

必ずしも中長期的な国益にはならない可能性があったぞ。

422名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:19:06 ID:GP38xV7h0
>>398
さらに、政治にカネを持ち込み企業のために介入するからたちが悪い。
韓国だったら、死刑になったり崖から飛び降りたりするレベル。
まさに腐敗国家。中共以上に腐ってるのが経団連と政治家の関係。

企業団体は政治に口出すな。
423名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:19:38 ID:XbSZ00Yg0
>>409

別に困らない。核は持っていいと思う

>経団連で圧力かけて、核保有しとけよ。

この文に違和感感じないのか?
お前経団連が日本と中国どっち寄りか知らないのか?
424名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:20:05 ID:c2ZbVYW10
円高、円高、見えない報復進行中。
425名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:20:13 ID:/YztwYDo0
国の領土よりも大切な経団連の利益


   こいつら全員海に放り込めよ
426名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:20:21 ID:9Yd43AQ40
このコメント、わかりやすく翻訳すれば。
日本が領土をヤクザ中国に奪われ、日本国民がどんなに屈辱を味わおうとも、自分らの会社さえ儲かればいい。
おまえら国民は俺たち企業のために涙を飲めってことだよね。
こんな身勝手な発言公の席でよく言えるね。

経団連企業の利益を代弁する立場の人とはいえ、
ここまで露骨に国民をコケにするような発言を堂々と人前で言えるのは、ある意味感心する。
427名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:20:21 ID:Eb87V0O50
昭和初期には、三井三菱など財閥や政治家が癒着して、国民生活の窮乏を無視した
政治支配に不満が高まり、世直しだとか、君側の奸を排除するとか、昭和維新とか
いう政治運動が起こったわけだ、

歴史的にはラディカルな動きは日本の国益を損ねたということになっているが、
その空気はよく分かるようになってきた。
428名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:20:24 ID:2Ilyz9QWO
>>1
やはりな
釈放した時そんな事だろうと思ったよ
おまえら政治屋叩いても仕方ないぞ
本丸は財界人と官僚だぞ
429名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:20:36 ID:EC1qHAta0
>>204
フジタの4人は交渉のカードとして使いたい
生身の人間というのは効果的
もし命乞いしてきたら
「じゃあ、尖閣は中国領土なんだな」と訳の分からん要求ができる
もちろん裏取引だけど
430名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:20:38 ID:j/+gEYHrO
海外進出して日本人を雇わなくなったこいつらの言い分を聞いてやることにどんだけメリットがあるんだ?主権を犯され、領土を奪われるやも知れず、ひいては国家の存亡もあやぶまねばならん危機に
431名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:20:53 ID:PjMdJP/U0
これは中国国内の不満を煽り中共を壊滅させるチャンスに転化しなくてはいけない
徹底した強硬路線を行くべき
432名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:21:00 ID:ArHyMQCU0
問題のアクター同士の相関図がよくわからん。
こんな感じ?


中国「オラ、日本、何かやり返してみろよwww船長釈放したまま固まって、地蔵かテメーwww」

米国「あれだけ堂々と他国の領土をパクっておいて、まだ常任理事国を続けてたのはえらい根性。日本が制裁出来ない以上はアメリカが裁くしかない」

韓国「お、おい皆!今尖閣諸島がすげー面白いことになってるぞ戦争じゃ!俺が黒幕だったのか」

民主党「精神的に無理」

経団連「無理ならさっさと土下座しなさいよ」

自民党「無駄だと思うけどあまり酷い対応するなら民主党に抗議するか…面倒だなぁ…」

日本国民「 最 早 我 慢 の 限 界 で あ る 」
433名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:21:21 ID:EG91Czxm0
国に不利益な事しかしない民主党に
なんとかしてこの怒りを伝えたいし、
野党とか与党とかもう関係なしでまじでなんとかして欲しい
っていうのを、署名集めて伝えたいんだけど
なんかイイ題名無いですか
434名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:21:35 ID:d+mmuJ+E0
日中関係のためには領土も放棄するということだな。
435名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:22:02 ID:i1H1vovK0
経団連こそ日本の癌


なぜなら本来円高は円の価値が高まって食料や燃料の自給率が低い日本には
都合のいいことのはずなのに、経団連が大騒ぎするから円高がものすごく悪いことの
ように思われてるし、日本国より経団連の利益が優先される

こいつらまじで売国奴 粛清されたらいいのに
436名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:22:07 ID:XbSZ00Yg0
>>433
上って一文字書いとけばいいんじゃね
437名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:22:31 ID:a26RUfek0
>>423
論点がずれてるな

経団連は中国と話し合いすべきと言っているけど、
核を持ってなければ話し合いなんかには応じませんよ
といってるんだが。

438名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:22:53 ID:RGDFTCAe0
【替え歌】拿捕マシーン【尖閣諸島は日本の領土】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12263171
439名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:23:17 ID:8L1bxOn60
日本をダメにしたのは経団連だったんだ
440名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:23:23 ID:GP38xV7h0
>>424
死標が悪すぎたのと、まだまだドル刷るよ宣言のおかげでドルが死にかけてるだけ。
441名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:23:43 ID:CcyWFPDM0
しかも船長釈放に一定の評価をしたとか何様なの?
卑しい商人ごときが政治介入超えて、政治の評価までしてやんの。しかも絶賛売国中だし。
442名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:24:09 ID:2LR/FV1B0
>>386

お前にお前呼ばわりされる覚えもないがな。

文章にセンスのかけらもなし、か。
てめーのレポートを買う企業があったら、お笑いだな!
ああ、それが住友化学か!
納得した。
443名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:25:13 ID:WIln+SDcO
天の怒りか地の声か
そのただならぬ響きあり
民永却の眠りより
醒めよ日本の朝ぼらけ

見よ九天の雲は垂れ
四海の水は雄叫びて
革新の機到りぬと
吹くや日本の夕嵐

ああうらぶれし天地の
迷いの道を人はゆく
栄華誇る塵の世に
唯が高桜の眺めぞや

功名何ぞ夢の跡
消えざるものはただの誠
人生意気に感じては
成否を誰かあげつらう

やめよ離騒の一悲曲
悲歌慷慨の日は去りぬ
我等が剣今こそは
廓清の血に躍るかな
444名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:25:17 ID:pimCh6KY0
>>441
しかもさ、中国なんて一応共産主義だから、商人に対して優しくはないよな。
結局、商人どもも全然得しないで終わると思うんだが
資産没収とか普通にあるしな
445名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:25:19 ID:rEcOIR3g0
中国の言いなりになることが国益とかとんだ売国奴。
446名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:25:26 ID:rUvqVNXoO
経団連が儲かったところで利益は大株主であるユダ菌に持っていかれ
おまいらは死ぬまで派遣として極貧奴隷生活するだけ
売国奴には関わらないことが一番
447名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:25:38 ID:geiq9YIl0
国益を優先するなら、財界自ら中国離れを考えるべきだな。
肝心なときにこういう発言が出るから、中国は図に乗る。
448名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:25:43 ID:cQ/AbN+A0
こいつらのお陰でどれだけ世の中が狂った事か。
商人風情が政治に口出しって、
どんだけ政治が舐められてるか良く分かるわ。
449名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:25:58 ID:FlDvPhXF0
少々円安になったところでこいつら安い通貨探して
世界中に散ったまま日本の足引っ張り続けるんだから
円高にして世界買った方が早い
450名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:26:08 ID:XbSZ00Yg0
>>437

中国と親中団体が話し合ってどうやったら日本に利益が生まれるんだよ・・・・・・

しかもその親中団体が核持ってたらどこにその核が流れるかわからないのか?

こんだけ言ってもわからんならもういいよ
451名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:26:21 ID:kVXZS7+n0
売国で 私服を肥やす 経団連

452名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:26:34 ID:oFRBW8WlO
アホか日中関係壊しにきてんのはシナだろ

侵略されてんだよ

国益とかおまえらが困るだけだろバーカ
国がなくなったら終わりだ
453名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:26:36 ID:x+1XsGP6O
尖閣の海底資源についての質問なんだが

実際に掘削するとして海外から買うより安く原油を調達できるの?


454sage:2010/09/29(水) 01:26:38 ID:HBOM2+sX0
既に中国は2007年に沖縄共和国の国旗を作って配布している。
沖縄併合の法律も制定済み。
元退役軍人で元研修生が琉球の方言と日本語をマスターし
沖縄工作・攻略のための特殊部隊として編成されている。

2/2【特別討論】徹底検証・尖閣問題の行方[桜H22/9/27]
http://www.youtube.com/watch?v=oF8iWoDybG4#t=3m3s
455名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:26:43 ID:5F7SkmaX0
今の会長は住友化学か・・・
456名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:26:43 ID:yiVakPm60
日本の有権者の多くを占める団塊以上は中国との友好を望んでるんだけどね。
中国との貿易で日本企業はなんとか生き延びてるわけ。
中国に経済制裁なんかされたら確実に『脱日』するよ?
それに草食だの車離れだの情けない日本の甘えた若者をできれば雇いたくないし
できれば肉食で頭の良い中国人の若者を雇って育てたい。
支えてくれる人のいない老後に不安を抱いてるからどんどん中国人を移民させて
今の若者と混血させ第二大和民族を創るくらいに考えてる。
457名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:27:08 ID:oy3y661V0
>入城しただけで全市民を死滅させるほどの戦闘能力を持った皇軍が

国民党軍が敗走する時に街に火を放っただけって
中国の本に書いてあったよ。
458名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:27:10 ID:Eb87V0O50
関連スレで貼ってあったサイト読んだら
こんなん出てきました。
http://kkmyo.blog70.fc2.com/category10-1.html

私が一番悪印象に残っているのは,小泉首相の在任中の駐中日大使である
阿南惟茂大使です。当時各国大使館に北朝鮮人亡命者が駆け込む事件が
多発していました。

阿南大使は「北朝鮮の亡命者が来たら追い返せ」と発言して物議をかもし
ました。彼は「仮に人道的問題になって批判されても面倒に巻き込まれる
よりはマシだ」と亡命者排除の指示を出したと関係者が証言しています。

また彼は在任中に中国経済成長を示す報告書が部下から提出された際に
「このまま出すと日本政府は中国へのODA(政府開発援助)を減らして
しまう」と部下を叱責して、内容を訂正させました。

当時この報道を見て日本人の血税の痛みの分からない大馬鹿者だと思った
記憶があります。阿南氏は常に中国側の意向をうかがった,中国に偏り過ぎた
姿勢で,日本国益より中国国益を優先してきたトンデモナイ人です。

そして後任の駐中日大使は阿南氏と同じチャイナ・スクール出身の宮本
雄二大使です。当時日刊ゲンダイが二度にわたって宮本大使の醜聞を
報じていました。

彼は豪華な大使公邸があるのに,交通渋滞を理由に最高級の高額なホテル
暮らしを続ける贅沢ぶりが載っていました。そして日系企業幹部を怒鳴り
つけるという傲慢さも暴かれていました。
459名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:27:29 ID:k9sCqgimO
インドへ!
460名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:27:43 ID:3i++V/Qi0
日中関係を良くして材料を中国から買い
人権j費削減で中国人を雇い
人口の多い中国人相手に売って
自分だけが儲かる

海外移転していいから日本から撤退してくれ
461名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:27:43 ID:rUvqVNXoO
経団連 奴隷泣かせて なんぼです
462名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:28:21 ID:kXkedmG10
最も大事な「国益」は、日本の「主権」を守り抜くことだ。
それが分からない奴は経団連会長の資格はない。
「儲けの為ならどんな法律違反を犯そうと構わない」と言う奴以下の存在だ。
463名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:28:23 ID:sSytnQiz0
経団連は日本から出てけ!
464名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:29:01 ID:sWC5xZoaO
中国許せん 我々は黙々と中国製品不買と 毒いり餃子事件を世界中にしらしめる チベットウイグルを支援するのだ
465名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:29:07 ID:a26RUfek0
>>455
主な事業はモルガンスタンレーへの賭場提供
466名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:29:19 ID:ThU8GmQ+0
売国というには当たらないよ。
あんくらいの大企業になると、基本的にどこの国の企業でもなくなるからな。
まあ、それだけに、日本の国のためを思った発言をする事は絶対にないけどな。
467名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:29:49 ID:zEovd+Kl0
金の亡者め 恥を知れ
468名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:30:34 ID:TuUeRH/sO
他の国のことで恐縮なんだが

黄砂が来ないように両国協力して木を植えてほしいな
毎年春先おめめが痛くて大変なんだっつうの

水は北京の下水でも浄化してパイプで上流に送り出したりして
469名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:30:51 ID:RSpIk+E00
経団連よ

国あっての金儲けだぞ。そこを忘れんな。
470名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:31:00 ID:uT39BTTp0
経済界は売国奴だな
471名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:32:05 ID:+hQHf2SO0
経団連会長、及び副会長の会社から人質が出ますように。
472名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:32:27 ID:ZoaP2TVH0
民○党が保守主義者を弾圧した時,私は不安に駆られたが,
自分は保守主義者と呼べるほどではなかったので,何の行動も起こさなかった。
その次,民○党はネットユーザー(2ch,ニコニコ動画等)を弾圧した。
私はさらに不安を感じたが,自分はネットユーザーではないので,何の抗議もしなかった。
それから民○党は学生,中産階級,役人と,順次弾圧の輪を広げていき,
そのたびに私の不安は増大したが,それでも私は行動に出なかった。
ある日ついに民○党はテレビを弾圧してきた。そして私はメディア関係者だった。
だから行動に立ち上がったが,その時は,すべてがあまりに遅過ぎた。
473名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:32:38 ID:KN+qKEBkO
さすが拝金コスモポリタニスト
474名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:32:39 ID:vsOFsROt0
>>257
日本の雇用と需要を積極的に破壊した主犯格は間違いなく経団連だよな。
この米倉の発言は経団連の日本政府に対する身代金の請求ということでいいか?
で、日本政府はその請求を呑んで法人税の大幅減税と子供手当ての半減と消費税の増税で応じるということでいいか?
475名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:32:57 ID:rUvqVNXoO
中国製品に1000%の関税をかければ
中小企業が復活するし消費税も廃止できる
今すぐやるべき
476名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:33:20 ID:a26RUfek0
>>470
まあそう言うな
同友会の方はもう中国切り捨て論出てる

http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819591E0EAE2E2808DE0EAE2EBE0E2E3E29797E0E2E2E2;at=ALL
桜井氏が会長を務めるリコーでは、通関の抜き取り検査の対象が
全体の20%から90%に上がり、手続きが大幅に遅れているという。
「1〜2週間は大丈夫だが、長引けば工場の操業にも影響が出てくる」としたうえで、
「これまで以上に工場や調達先の中国以外への分散が重要になる」との見解を示した。
477名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:33:31 ID:tj+xaAC/0
法人税を下げて欲しいだけだろ、お前らは
478名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:33:53 ID:+qTAVgBl0
595 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/09/29(水) 01:27:21 ID:ONcV6XMB [3/3]
nikaidouから甜菜

先日のシナ人釈放騒ぎで、官房機密費からカネを払ったとのウラ情報。前原の関与など含め、まだ裏取り中。
当初、中国にいるフジタの四人、つまり人質を殺すと言ってきたという情報もある。
2010-9-29 00:32
479名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:34:37 ID:2nYrzGbZO
【外国】「わが国指導部は最初から、日本との戦略的互恵関係など期待していないし、必要とも考えていない。単なる外交上のリップサービスに過ぎない」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285575441/
1:春デブリφ ★ 2010/09/27 17:17:21 325???0 [sage]
★中国増長、対日制裁に兵派遣 船長逮捕の翌日に決定

 沖縄・尖閣諸島沖での中国漁船衝突事件は、中国の執拗かつ理不尽な恫喝を受け、日
本が完全屈服するという屈辱的結果となった。しかし、中国は「謝罪と賠償」を要求す
るなど強硬姿勢を崩していない。「屈辱外交」を主導した菅直人首相(63)は27日、「謝罪や賠償」には応じない考えを強調したが、仙谷由人官房長官(64)が仕切
る官邸には手詰まり感だけが漂っている。こうした中、中国の恫喝外交が、事件翌日の
9月8日、北京で緊急招集された「対日工作会議」で決まっていたことが分かった。別
名「対日制裁会議」と呼ばれた会議の全貌に、大宅賞ジャーナリストの加藤昭氏が迫った。

 日本政府は25日未明、中国人船長を事実上の「超法規的措置」で釈放したが、中国
外務省は直後に「日本側は船長らを違法に拘束し、中国の領土と主権を侵害した。強烈
に抗議する」と非難し、「正式謝罪と賠償」まで要求してきた。
 それ以前も、深夜に丹羽宇一郎駐中国大使を呼び出したり、ハイテク製品に不可欠な
「レアアース」(希土類)の輸出停止、日本のゼネコン「フジタ」の社員4人を「スパイ容疑」で身柄拘束するなど、中国側の傍若無人ぶりは尋常ではない。一体、胡錦濤政
権内で何が起きているのか、私(加藤昭)は旧知の中国政府関係者を緊急直撃した。

 --対日報復を次々と仕掛ける理由は何か。日中の戦略的互恵関係はどうなったのか

★「わが国指導部は最初から、日本との戦略的互恵関係など期待していないし、必要とも考えていない。単なる外交上のリップサービスに過ぎない」

 --今後も報復を続けるのか
 「温家宝首相は『領土問題で一切譲歩しない』『船長の釈放ですべてが終わったわけ
ではない』と警告している。当然のことだ。すでに政権内では『武力行使も排除すべき
ではない』との声も出ている」
 中国政府内で「武力行使」が検討されているとすれば、驚くべきことだ。私はさらに
聞いた。
■ソース(夕刊フジ)
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20100927/plt1009271558002-n1.htm
480名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:35:03 ID:ot1S29PC0
経済界のお偉いさんの進歩の無さには恐れ入る。
481名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:35:17 ID:r3dTgpXVO
企業を積極的に中国へ行かざるを得ないように仕向けたのも経団連
人材を中国へ送ろうとしたのも小泉竹中柄みのパソナ

社員、従業員、下請、孫請が必死になって支えてもあっさり外資に売り渡すのが経団連
482名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:35:22 ID:iOAi0Kl/0
国益ってのは日本国の領土と日本国民の生命と財産を「敵国」から守ることだ

自分等の利益のために国を売る経団連は日本から失せろ
仮に従業員が全て日本人だというなら「雇用を護る」という国益になるんだが雇用と製造はコストの都合で外国依存だろ?
483名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:35:24 ID:rUvqVNXoO
>>478
所詮売国企業の売国社員
自演だろ
484名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:35:40 ID:P34itpVA0
経団連は自分達さえ銭がもうければ国なんぞどうだっていい
485名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:35:51 ID:YTrbmyHj0
けいおん!始まるよ
486名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:36:14 ID:2rJQHJ7G0
経団連に破防法を適用して解散させろ
金の亡者のゴミクズどもが
487名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:36:16 ID:UWYj3I0q0
クズばっか
488名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:36:27 ID:uFdzxRRX0
>>444
日本政府がなくなれば当然没収さ
489名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:36:30 ID:JurgU8h/0
社会保険料も法人税も給与も払いたくない
挙げ句の果てに節税だと悪徳税理士に頼んで際どいことばかり
どう見ても社会貢献度が高いとは思えないんですけど?
そんな組織が国益を語れるのだろうか?
490名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:37:01 ID:aE6sB93H0
圧力団体とはよくいったもんだ
普通は簡単に拘束されて死の恐怖が法に堂々と書いてある国を相手にしたら
邦人、社員の安全を考えて
引き上げるとか渡航しない、させないとか国も含めて考えると思うけれどね
491名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:37:22 ID:L3N0OpKN0
経団連GJです。
中国での「仕事」みんなで頑張りましょう。

あとODAは絶対に維持。
492名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:37:26 ID:Rjwnslcr0
商人が金儲けを第一に考えるってことを否定はしねえが
そんな商人が国とか政治とかもっともらしく語るんじゃねえよ
と思うます
493名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:37:35 ID:A5j3nTWA0
494名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:38:03 ID:N2nFYL+x0
住友系列は人より銭の感覚だから
495名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:38:04 ID:zEovd+Kl0
トルコの経団連なら、こんな腐った声明は出さないだろう。。。
496名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:38:19 ID:XsnnavkX0
尖閣は、海洋資源とか漁業資源とか、今後100年にわたって
日本を支えていけるものなのにな。

先のないジジイどもは、目先の利益だけで十分なんだろう。

497名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:38:31 ID:rUvqVNXoO
社員を偽装請け負いにして消費税の輸出戻し分を国家から横領したあげく逃げ切った禿もいたな
498名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:38:35 ID:ztZ7Ikt30
>>444
共産主義では商人は労働者より下の階層になるって、経団連に教えてやってw
共産主義が、日本を飲み込んだら、経団連は共産党の管理の下にこきつかわれ
るってさ。教えてやってよ。知らないから、>>1のような破廉恥な事が言えるん
だろうね、経団連は。ま、どうせ有事になったら、自分だけ高飛びする気だ
ろうけど。
499名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:38:52 ID:oa++D21lO
>>1
ほんとに住友系はロクなやつがいないな

目の前の金に目が眩む売国奴の守銭奴め
さっさと日本から消えろ
500名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:39:10 ID:uFdzxRRX0
>>453
採掘できても安い石油があればそっちを買う。アメリカはそうしてる
どうしても必要なものだから買えなくなった時の貯蔵庫としても使えるんよ
501名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:39:19 ID:MLr5nOs00
今回は民主党はギリギリまで粘って、日中冷戦にまでもちこめれば、
ODAは払わんですむは、中国製品輸入停滞でデフレは脱却するは、
国内産業は復活するは、観光関連の収支は改善するは(中国より日本の旅行者の方が中国旅行で金落としてる)、
中国人留学生にやってる金は奨学金に回せるは、
なんかいいことばかりで書ききれないぞオイ。
502名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:39:25 ID:yiVakPm60
日本は終わったコンテンツ
経済的にもシンガポールや韓国辺りに本社移した方がいいよ
503名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:39:26 ID:Eb87V0O50
経団連の連中は、国も企業もないさ、
取り敢えずは今年業績が伸びれば、株主を満足させる事が出来るそれだけ。
504名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:39:36 ID:BOd9WR5O0
驚くことはない領土問題の解決は武力行使しかない、ロシアからアラスカを
750万ドルで購入した時代じゃないからね。」
フジと名がつけばバリの信韓、親中に侵されたとしか思えないけど。
505名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:39:51 ID:FlDvPhXF0
>>499
向こう傷を怖れない連中だからな
506名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:40:03 ID:13aNUGFz0

お前等明日仕事は?
まともな人は中国出張とかで朝早いんだよ。
507名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:40:56 ID:9Yd43AQ40
大手マスコミが経団連に属してるのかどうか俺はしらないが、

通常なら週ごとに出るはずの内閣支持率調査が、今週に限ってどこの社からも出てこないのは、

経団連が圧力をかけたためだと俺は思ってる。
508名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:41:07 ID:7iTLs6N80
中国、中国っていう経団連企業は、いっそのこと本社を中国に移せよ。
日本の安全を脅かすだけだから、実質スパイと同じだよ。
509名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:41:18 ID:TuUeRH/sO
俺の友達に親が経団連というものがいたが

ある日突然親から一晩ぶっ通しで「世の中は金で動いている」ことをみっちり

仕込まれたと言っていた。
ただそれだけのことだが、みんなはどう思う?
このような「金で何でもかんでもっつう」考え方が一番危ないよな?
共産主義も資本主義もそんなのかんけいね〜だよな?
一番たたくべきは経団連の考え方そのもののようなきがするようなしないような
それはそれでいいのかな!
510名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:41:21 ID:v/QVa4i90
この会長の敷地に入って家探しして所有宣言しても問題なさそう
騒いだら自分自身で率先して「鎮静化」してくれる
ということらしい
511名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:41:52 ID:TATzUjLNO
早くまた船をぶつけてこいよ中国 いいから早く来い
512名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:42:04 ID:aIc5B6zW0

                ノ´⌒ヽ,,
            γ⌒´      ヽ,
           //"⌒⌒ゝ、   )
            i / ⌒  ⌒  ヽ )
            !゙ (・ )` ´( ・)   i/   困ったときの
            |  (_人__)    |     鳩頼みって言うでしょ
           \  `ー'    /
            / _.∩∩_  ヽ
            ヽ_人__/ |
             |       /
             ヽ      /
              |  |  |´

513名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:42:16 ID:sUHkjvj/0
国土が無ければ金儲けもできんやろ。

経済的利益が国土より重要なら日本より法人税安い国に行けよ。
514名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:42:19 ID:btracenu0
>>442
やれやれ、はき捨てが精一杯か。予想通りだな。
その程度のゴマメの歯軋りが精一杯なのは分かっていたよ。
なあ、無能w

お前のようなのでも知っている幾つもの企業が買ってくれているよ。
安心しな。
それにお前は俺の作品を知っている。絶対にと言いきれるくらい有名な作品だ。
それくらい売れた。

普通にお願いしたら格別に教えてやるぞ。
515名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:42:23 ID:KZ/CGXp/O
目先の利益だけで、長期的には経済にとっても今回な措置は、日本にとって大打撃になるのは一目瞭然。
516名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:42:27 ID:VAbxmvof0
金が大事で、誇りを捨てる
情けない
517名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:42:37 ID:N2nFYL+x0
>>506
普通に今頃から寝ても5時間は睡眠とれるよ
518名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:43:09 ID:W5gYjHZVO
経団連→電通→マスゴミの連携プレーで、筋の通った政策なんて骨抜きですよ

自分達企業に都合が悪くなれば政府批判の大合唱でひきずりおろし、政権をコロコロ代えた結果、長期的な政策や国益を考える政治家がいなくなった
519名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:43:18 ID:Eb87V0O50
>506

まあ、肉を齧られて来いよ。骨までしゃぶられるだろうけど。
520名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:43:27 ID:2nYrzGbZO
【大紀元】中国、エコカー開発を計画 技術譲渡の強要に外資系メーカーが反発[09/24]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1285303504/
1:はらぺこφ ★ 2010/09/24 13:45:04 agj???
http://www.epochtimes.jp/jp/2010/09/img/m19591.jpg
北京の通りの自動車の流れ(PETER PARKS/AFP/Getty Images)

【大紀元日本9月24日】米国のジョン・ディンジェル(John Dingell)下院議員は22日、中国の張業遂・駐米大使
宛てに書簡を送り、中国当局が中国市場への進出の条件として、外国の自動車メーカーに対して知的財産権
である環境車技術を譲り渡す要求をする計画の考え直しを求めた。同議員は、(その計画を実行すれば)世界貿易機関(WTO)加盟国の一員である中国はその義務に違反することとなると非難した。

事の発端は、国家工業及び信息化部が9月上旬に発表した「省エネ及び新エネルギー自動車産業発展計画(2011〜2020年)」の草案。中国国内報道によると、同草案では、中国自動車メーカーが2020年にハイブリッド
自動車を代表とする環境車の開発・生産・販売台数の世界一を目指すと計画している。
(続きます)

521名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:43:39 ID:2Y55i9r00
いよいよ、ゴルゴ13の出番かな。
522名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:44:37 ID:wRjQz1IZ0
会長 米倉弘昌 住友化学会長
副会長 佐々木幹夫 三菱商事会長
中村邦夫 パナソニック会長
森田富治郎 第一生命会長
槍田松瑩 三井物産社長
榊原定征 東レ社長
前田晃伸 みずほFG会長
佃和夫 三菱重工業会長
氏家純一 野村HD会長
大橋洋治 全日本空輸会長
岩沙弘道 三井不動産社長
清水正孝 東京電力社長
渡辺捷昭 トヨタ自動車副会長
西田厚聰 東芝会長
宗岡正二 新日本製鐵社長
川村隆 日立製作所会長
坂根正弘 小松製作所会長
三浦惺 日本電信電話社長
中村芳夫 日本経済団体連合会事務総長
523名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:44:46 ID:JSOiagAC0
金のために日本の魂を売り飛ばした売国奴どもめ
524名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:45:26 ID:VMH7wDUnO
こういう 市場原理主義でしか物事を考えられない腐った財界人が、
働く日本人の尊厳を貶め 労使の信頼関係はおろか国益まで崩壊させてきたんだろが。

「人間はパンを得るために生きるのではない」とイエス様もおっしゃった。
ならば日本人は日本国は、なぜ何のために生きるのか働くのか?

いま俺たち皆ひとり一人が真剣にそれを考え 日本人として覚醒した時に、こういうブタ財界人は日本に居られなくなるんだと思う。
525名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:45:30 ID:aE6sB93H0
>>512
【審議拒否】
      ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧∧ (・`  ) (  ´・) ∧∧
(ω・` ) U  )  (  Uノ( ´・ω)
| U   u-u   u-u (U  ノ
 u-u ∧,,∧  ∧,,∧  u-u
    (・ω・`) (´・ω・)
    (l  U)  (U  ノ
    `u-u'.  `u-u'
526名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:45:53 ID:Eb87V0O50
その前は、キャノンの御手洗、その前はトヨタの奥田、
527名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:45:54 ID:CO1AK0Bl0
経済連も中国での商売が大事と思っている様だが、中国での爆弾処理利権が大きい民主も儲けに必死なんだろうな。
と思った。
528名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:45:58 ID:likCZkm40
日本企業といっても中国で稼ぐ比率が
高い企業にとっては、中国政府の国益こそが
企業の利益に直結。

中国重視の企業は中国政府の手下同然
529名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:46:09 ID:RQYA4XRn0
どんな国益だ
領土をドブに捨てる気か
530名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:46:13 ID:XHc0qRtT0
日本の大企業は、もはやガンだな。

せめて自分んトコで面倒見ている労働者には責任持てよ。
社員であろうと派遣であろうと、てめえの儲けの為に使い捨てにすんなや。

中国べったりになってねーでよ!!

まじめに働いても明るい未来なんてみえないんだよ
531名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:46:16 ID:N2nFYL+x0
人口で皮算用してるけど中国は市場として不安定すぎるな
まだ痛い目に遭わんと分からんみたいだが
532名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:46:20 ID:idQeBe2C0
経団連と書いてバイコクドと読む
533名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:46:26 ID:2nYrzGbZO
>>の続き
同計画を目にした外資系自動車メーカーの幹部の話によると、中国当局は、外資系自動車メーカーに対して、
中国市場に進出する条件として、最先端の電気自動車またはハイブリッド自動車の技術を中国側に譲り渡すよう求めている。9月16日付のウォールストリート・ジャーナル紙が報じた。


この報道によると、同「十年計画」では、中国政府当局が中国で電気自動車を生産しようとする外資系自動車
メーカーに対して、少ない株式保有の形で中国自動車メーカーと合資企業を設立することによって、強制的に重要な技術を譲り渡すのを容認するという。

ウォールストリート・ジャーナル紙の取材を受けた外資系自動車メーカーの幹部は、「この計画は、中国政府が
外国自動車メーカーに対して中国市場に進出する条件に、電池、電動モーターなどの生産技術管理権を強制的
に放棄させようとすることに等しい」と述べ、外資系メーカーの知的財産権が侵害されるのを危惧している。
(続きます)
534名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:46:39 ID:13aNUGFz0

一生懸命勉強して一流企業に入って中国で一生懸命仕事をする。

日本人の鏡だと思うけどなぁ〜
535名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:47:42 ID:lVuEG9kP0
中国は民衆をコントロールできなくて自滅したことが何回かあったよね
今回の事件は義和団の乱とデジャヴを感じる
536名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:47:57 ID:fQL+p6gx0
そりゃー経済のことしか考えてない奴はな
537名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:48:27 ID:Yx/zfclr0
本田宗一郎様 松下幸之助様が泣いておられる。
538名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:48:41 ID:M/l8vxS+0
ナチス、ソ連を遙かに上回る中国共産党の大量殺戮の歴史

1945年   中国軍、内モンゴルと満州を侵略・植民地化
1949年   中国軍、ウイグル侵略開始・1955年に植民地化
1950年   中国軍、朝鮮戦争で国連軍を攻撃
1951年   中国軍、チベット侵略・占領・民族浄化
1959年   中国軍、インドと戦争
1966年   文化大革命、特にチベット僧侶を含む1000万人以上の大量虐殺
1969年   中国軍とソ連軍(ロシア)が国境線で戦争
1973年   中国軍艦が日本国佐渡島に接近、ミサイル試射、新潟県民を威嚇
1976年   第一次天安門事件、天安門広場に捧げられた献花の撤去に怒った民衆と軍や警察との衝突
1979年   中国軍、ベトナムを侵略。中国「懲罰戦争」と表明ベトナム人大虐殺 
1989年   第二次天安門事件、民主化を求めるデモ隊と軍や警察との衝突。多数の死傷者を出した
1992年   東南アジア諸国が領有権を主張していた南沙諸島・西沙諸島を中国軍が勝手に占領
1995年   歴史的にフィリピンが領有してきたミスチーフ環礁を、中国が占領、軍事基地建設
1996年   中国が台湾海峡でミサイル発射し台湾を恫喝
1997年   中国がフィリピンが歴史的に領有してきたスカーボロ環礁に領有権を主張。
 同年   中国が日本が固有の領土として主張してきた尖閣諸島の領有を主張。
2000年   中国の軍艦が日本列島を一周。中国が尖閣諸島付近で日本の領海内の海底油田調査を敢行
2004年   2004年 沖ノ鳥島は岩であり日本の領海とは認めないと主張
 同年   中国海軍の原子力潜水艦が沖縄県石垣島沖の日本の領海を侵犯、日本に軍事的圧力
 同年   台湾海峡中間線で多数の中国空軍機飛行訓練、度重なる軍事演習で台湾を威嚇
2005年   東シナ海の排他的経済水域内海底ガス田から日本領海内の天然ガスの盗掘開始
2008年   チベット自治区、甘粛省、四川省で非武装デモ隊に発砲チベット族大量虐殺
539名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:48:46 ID:CIrqLRKT0
国益なら領土を守ることだろうがよ!
540名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:48:50 ID:v/QVa4i90
>>510
のつづき

米倉は不法侵入だ
謝罪して賠償芯を支払え
俺は寛容だから強く言いたいところだが抑えてやっている

よしよし
これが筋が通ったな
541名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:48:53 ID:uFdzxRRX0
>>509
それはある程度あってる。世の中金だから日本を裕福にするのが国益といってくれれば問題ない
当然自分が裕福になれば誰かが貧乏になる。日本を裕福に中国を貧乏にとまで言ってくれればご立派です

今回の彼らは自分の利益が国益だと嘘をついてるのが問題
542名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:48:54 ID:/7SFhvFE0
日本国民の真の敵は売国民主党!売国経団連!

このままでは日本は他国によってたかって蹂躙される!

この国難に国民の力を結集して
日本の真の敵、国賊・民主党と経団連を打ち倒さねぱならない!

日本国民の誇りを傷付け!
法を守らず!
主権を放棄した!

金の為に魂を売り渡した経団連!

無責任で嘘吐きで卑劣な裏切り売国奴の
国賊・民主党を絶対に許すな!
国賊・経団連を絶対に許すな!

未来に生きる我が子達の未来を取り戻せ!
野蛮な中国人どもの奴隷にされてはならない!
543名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:49:22 ID:j94Dwdsy0
商の名も泣いてるな
544名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:49:33 ID:rUvqVNXoO
>>509
拝金(ゴールド)主義はいいけど
拝日銀券主義は奴隷確定
日銀券の印刷機を持ってるカルトが神に見える生き方を子供に教えるべきじゃない
545名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:49:34 ID:XHc0qRtT0
>>534
何も中国である必要は無いだろw

こういった問題が起きた時に中国当局に拘束され
下手したら殺されるんですね。
頑張ってください。
546名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:49:44 ID:Eb87V0O50
ジミンの清和会?だのとかミンスの松下政経塾なんかの前貼りグループ?当たりじゃね、

1000万人中国人移民を進めようってンだが、入れ換えちまえ、日本人なんかいらないんじゃね。
547名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:49:45 ID:ryORgeKAO
>>526
奥田から売国の度合いが高くなったな。
548名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:50:19 ID:2nYrzGbZO
>>520
>>533の続き
昨年米国を抜いて世界最大の自動車市場となった中国は、まだ世界有名自動車メーカーに勝てる自国メーカー
を持っていない。ハイブリッド自動車や電気自動車への関心が世界中で高まり、需要も拡大している今現在、中国政府は中国自動車産業が世界的なリーダーになる良い機会だと考えている。国内自動車産業が一日も早く
「世界のリーダー」になるために、中国政府はこれまで環境車に関する重要な技術を取得しようとしてきた。

中国国家工業及び信息化部によると、「省エネ及び新エネルギー自動車産業発展計画(2011〜2020年)」
の草案をすでに制定しており、各方面の意見を聴取してから国務院に提出するという。
続きます
549名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:50:24 ID:VmsoSxL20
殺せ
550名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:50:41 ID:oo9t9dD3O
対応マズって関係悪化しとるやん
551名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:50:50 ID:0i9vtAtS0
国益じゃなくて特定企業の限定的な利益だろ
主権を侵害されて得る国益なんぞあるもんか
552名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:50:58 ID:LU+LCRRLP
中国からの輸入なんかデフレ要因だろ。
国益っつーなら人民元の切上げを要求しろ!ドアホ!
553名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:50:59 ID:/ZhkDtHG0
>>1
主権放棄して何が国益だよ
主権のないのは国家とは言わん
554名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:51:10 ID:Rjwnslcr0
>>545
よくあんな汚いものに触れるな
555名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:51:20 ID:6dcBupcu0
日本の行動は戦略的に歴史的な空前の勝利というのに
チンコロヤクザは何をのたくってるんだ
アメリカ、アセアン諸国、インド、オーストリラリア
全て味方になったじゃないか
中国の味方はどこにいる
てめえらだけだろ
いったい日本のどこの1cm四方が中国のものになったんだい
何が売国奴だってんだ
それどころかこれで中国は尖閣にはうかつに手が出せなくなった
中国の戦略的弱点はどこにある
改革開放は沿海部で始まった。上海蘇州といった中国の柔らかい腹は
日本に向かって飛び出してるんだよ
また、中国の経済は輸出中心。そして石油も鉄鉱石も海外依存なんだ
レアメタルなんかものの数にもならん
日本もそうだったが、経済封鎖で簡単に壊滅してしまう
次に日本のできることは、中国経済界に切り込みをかけることだ
後ろで、いい加減なことをやることこそ、今は反日なんだってんだ
556名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:52:11 ID:4f+IM88aO
戦前も戦後も目先の利益に狂奔する財界が国を誤らせたって事か。
歴史は繰り返すものだな。
557名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:52:21 ID:GF9XuQj70
経団連の国益というのは金儲けか。
国益というのは金儲けばかりではない。
日本の独立性や日本人としての誇り、そういうものも含まれる。
この男、その程度の人間か。情けない。
558名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:52:31 ID:N2nFYL+x0
>>535
常にそんな危険を孕んでる国だしな上海事変とか典型的な例だな
疎開地で外国人殺害とかやってたし
559名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:52:37 ID:ztZ7Ikt30
>>509
えとね「世の中は金で動いている」てのは、これは動かしようの無い事実。
但し、この言葉(理念)を言う時にその本心に「金で動かせる」という思考に
なりやすい。ここが境界線なんだよ。
王様の所有の論理なのさ。王様は、本来、国民との契約で国家国軍の管理を
委ねられているわけだけど、これがいつの間にか、国民・国土・国家・国軍
を王様の所有だと、王も周囲も考え始める。この誤解の拡大が危険。

金と人を、より大きく扱える役職を委任されていると、そこのところを
はきちがえる人も出て来るという話。今の経団連がそうでない事を願うが。
560名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:53:31 ID:XbSZ00Yg0
>>555
すぐそばに属国が二つありますねぇ
561名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:54:22 ID:WqfyA3eZ0
天誅天誅天誅天誅天誅天誅天誅天誅天誅天誅天誅天誅
天誅天誅天誅天誅天誅天誅天誅天誅天誅天誅天誅天誅

天誅天誅天誅天誅天誅天誅天誅天誅天誅天誅天誅天誅

天誅天誅天誅天誅天誅天誅天誅天誅天誅天誅天誅天誅

天誅天誅天誅天誅天誅天誅天誅天誅天誅天誅天誅天誅

天誅天誅天誅天誅天誅天誅天誅天誅天誅天誅天誅天誅

天誅天誅天誅天誅天誅天誅天誅天誅天誅天誅天誅天誅

天誅天誅天誅天誅天誅天誅天誅天誅天誅天誅天誅天誅
天誅天誅天誅天誅天誅天誅天誅天誅天誅天誅天誅天誅
562名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:54:35 ID:Gddz9h6c0
ゼニの事しか考えてまへん
563名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:54:41 ID:13aNUGFz0
>>545
じゃぁ中国在住で一生懸命仕事している人より、
国内の無職の方がエライっていうの?

564名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:54:44 ID:CfRtlrjG0
>>530
大企業が、というより、大企業のトップ連中がガン。

社員は中国なんて行きたくねーよ。
565名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:54:46 ID:rWxrC7Sk0
目先の2年分のレアアース>>>中東の国一つ分の油田
なの?
566名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:55:23 ID:aQ/k8qIU0



つまり 米倉会長の 住友化学 っていうのは、

 日本国土の問題より、経済問題の方が優先するという

 お考えなのでしょうか?



567名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:55:26 ID:ecfjdyn/0
こいつは墓穴を掘ったな

船長が釈放された時点で終息に向かうと勘違いしたんだろうが
まだ事態は終わっていない
現在、懸案事項がこれだけ残っている

○人質は拘束されたまま(スパイ容疑は最悪の場合死刑)
○武装船が尖閣諸島、天然ガス田周辺海域で行動
○白樺を掘削した可能性濃厚
○謝罪と賠償請求(人質取引等の方法で、押し切られる可能性あり)
○尖閣諸島が日中間の領土問題として国際社会に浸透
 (日本の主権は疑わしくなり、「領土問題は存在しない」はほぼ通用しなくなった)

中国は今、できればこの勢いに乗って、尖閣諸島の実効支配を確立したい
少なくとも、現状を既成事実化して次回につなげられる様にしたいと考えている
もう日本政府も迂闊に譲歩できなくなった
世論が沸騰しているからな
いつまた事態が緊迫してもおかしくない状況だ
むしろこれからが本番かもしれない

そんな状況で経団連の会長がこんな発言をすれば、
中国側は間違いなく、経済界は狙いどころだ!と再認識するに決まっている
経済界にちょっと圧力をかけて刺激するだけで、日本の世論を分断出来るし、
政治にも対中融和の圧力がかかって、優位にことを進められると確信するだろう

当然、今後も中国と日本の間で何かある度に、経済界は積極的に狙われる
レアアース禁輸だけにとどまらないだろう
黙っていればいいのに、自分で自分の首を絞める間抜けな発言としか思えんな
568名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:56:26 ID:4Eda9rruO
昨日だったか石原慎太郎がお金より大事な物があるって
この会長とは真逆の事を言ってた
俺は石原の思いと同じだ
日本人の矜持こそ今一番守らなければならない物だ
戦後日本は見事に復興を遂げた
左翼の日本潰しに負ける事無く今の日本を作り上げた
それは日本人が持っている矜持が作り上げた物
569名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:56:39 ID:DmQh713d0
まだ中国と金儲けとか基地外だなこれからチャイナリスクに伴い
アジア諸国の軍拡が始まるからアメリカが結局儲かる
日本は武器輸出解禁しないと明日がないな民主が無理か
570名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:56:39 ID:Eb87V0O50
いや、こういう時は、統制が掛けられる社会システムは有利だろ、
取り敢えず国益に反する行為はすべて、禁止できるし、
息堪えも簡単だ。

資本主義は金のためなら考えることはバラバラ、一本釣りされる。

ただ粘り強く、国論を統一し、息の長い戦いをすると
初めて民主主義国家の本領を発揮できる。
571名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:56:45 ID:1j7TbHZY0
日中友好は国益ではありません
住友化学は潰れてしまえ
572名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:56:55 ID:na4Sw2nN0
573名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:57:04 ID:KB3LH17O0
これ死人が出たらどうなるんだろうな?
574名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:57:23 ID:99bvZu/cO
偉そうな経団連さんよ

じゃあ、あんたの力でフジタの人たちを解放させろよ
575名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:57:24 ID:2nYrzGbZO
>>548の続き
同「十年計画」草案では、中国政府は自動車産業に対して、2015年までに新エネルギー自動車の初歩的産業
化の実現、2020年までにハイブリッド自動車を代表とする省エネ自動車の生産台数の世界一を達成する、
など具体的な目標を挙げている。

これらの目標を達成するために、「十年計画」を5年ごとに分け、二段階で実行するという。2011〜2015年に、
省エネ自動車産業を大いに発展させ、従来の自動車の燃費を向上させながら、ハイブリッド自動車の大規模
産業化を実現する。2016〜2020年、従来の自動車の燃費基準を先進国水準まで向上させ、大規模にハイ
ブリッド自動車を普及させ、徹底的に電気自動車及びプラグインハイブリッド自動車の産業化を実現する。
続きます
576名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:57:32 ID:/ZhkDtHG0
>>563
そりゃ中国で一生懸命働いてる方が偉いだろうよ。
チャイナリスクの話で何で無職と比較してるのか
意味がわからんけど。
577名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:57:33 ID:CfRtlrjG0
>>567
肝心のレアアースだって、まだ輸出停止が解除されてねーだろw
578名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:57:44 ID:likCZkm40
経団連企業にとって大切なことは、中国が繁栄し
そのおこぼれを頂戴することだから
579名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:58:10 ID:LsAl4xhH0
経団連は、領土を売って100億もらえるなら領土を売る。
そういう奴らだよ。

一度手放した領土は、いくら金を積もうが戻ってこないのにな。
580名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:58:12 ID:N2nFYL+x0
>>566
会社の決算が黒字なら悪魔とでも取引する連中だw
自分が役職の時に何も無ければ安泰としか考える脳しかない
581名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:58:29 ID:Yx/zfclr0
株が悪い業績が悪いと株主にたたかれ首にもされるから企業は目先の利益を追わざるえなくなった。

今はマイナスでも10年後には大きくプラスになる計画は株主が受けいれない。
582名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:58:39 ID:84rtqhV+0
日本の企業がこのまま中国で生産を続けたら、中国のGNPは日本を
引き離して大きくなっていく。現在同程度だからまだ侵略されないが
この先侵略は目に見えて明らかなのにのんきな経団連だよ!
583名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:58:41 ID:uFdzxRRX0
>>569
もったいないチャンスだったんだよな。東南アジアも紛争が絶えないから兵器商売はやってほしい
特に中国と一戦を交えて勝ったとしたらこれほど良いプロモーションはない
584名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:59:16 ID:4ve53KTm0
>>1
講釈よりも太った豚に・・・
豚:家畜

       /: :.::.:: : .:/イ´: :/´.. -― ̄`:.=ミ:_..
      /:.: .::.::.::..:/: :.: : / ノ: : : : : : : : : `: .、‐ `ヽ、
     i: .::.::.::.::.:/ .: .::.: :/ .イ:: :. : : : : : : :>.、  \-‐ヘ.
      |.::.::.::.::.:/:: :l.::.: : |/::.::.::..:..: : ヽ:イ_ . :\´: ヽ:.ヽ:ヽ
      !::!::.!::.::ハ::.|::.|: :.|::.::|::.:斗-‐´: : ::.::.::.. : : :ヽ::斗: :.l: :!
    j::.|::.}::.::|::.:斗v:: :.!::.イ::.::.ト、::.:ト、: :ヽ:_::.::.:../ト :l:: : ト:|
   ノ‐ |:/::.:/ イ|:. |::.::ハ::.::.l \:、\: \7'ァミl::.|:: :l }}
       l::l::.:ヽム/ |::.::.::.::.::.ト:斗---`孑` ーイォ::小::./l/′
       |::{::.::.::V77!::.::.::l:: ´l `,≧zzミ     |ュリ }:./::.|     ■国益論講釈
      l:ハ:.}:.l/:.| |::.::.::.:ト、:.V/ト-':...}     ´ イ::.: :|
       | `j小:.| ト::.::.:..:ヽ-ミ` Vユツ     ヽ  ハ::j:リ      > 日中関係という国益を優先することが最も重要だという考えを示しました。
      ヽ / |! リ_トヘ:l::.:...:.ヽ「 {       _,  .イ::.イ/
         _ノ.. ..:..|:ト、::.::.:、\` ー-、   ´ '/:.|:/フ:>      現実の中で、なんと間抜けな国益論・・・どこの国の国益論
      r‐<::`丶:..:ハト、_\::.:ヽ ̄`  }┬‐.:: : :〃::/: : /、
     /´ ̄` ミヽ:\ヽ:..:.「 >:}-- 、 ノ|:... : : l:::./: :./  ヽ   太った豚になること無かれ
      !      \\:ヽ..:.Vーノ-- 、\7:..: : : :|::/: :/     !
.     |          ヽ:ヽ:〉ム二ニ、‐- 7|:..:. : :/::l: ://    |
     V     ー 、 V  /    ` ‐{ノ:..:..:./::/ //      |
585名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:59:38 ID:yRi26lXV0
エビのように後ろに下がりまくる時間を作りたかっただけで
中国からは手を引く路線になってるから、そこは安心しろ

どうせ中国が中国である限り、政治的な問題で取引に支障がでるのは
これからも確定だからな
586名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 02:00:00 ID:aQ/k8qIU0

チベットやウィグル 天安門事件 

 数々の人権問題に目をつぶってでも、

 経済問題が優先するのでしょうか?

 住友化学の社長さんは...


587名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 02:00:20 ID:Ub/edVYS0
尖閣事件おきてから何日かの間にも、日本から中国への巨額投資がいくつも発表された
マツダエンジン工場、ビール、パナソニック…
尖閣が脅かされても気にもしない
フジタの社員が解放されるまで、投資発表を控えるとかの動きもない
日本政府は戦略的な統制や指揮の能力も実行力もやる気もないし
企業は国土も人命も気にもしないのかな

金こそすべてもまた一つの考え方だろう
金で中国に深く食い込み、中国をコントロールできるならそれも抑止力の一つだが
問題はそんな力があるように見えないところだな
国民と党・軍の遊離があるのかな?
どうなの経団連さん?何か中国への圧力とか報復能力あるの?
588名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 02:00:31 ID:V2cNL2yU0
これ、ハニートラップにかかったんじゃね???
589名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 02:01:42 ID:rUvqVNXoO
>>588
オザー将軍からしてあれだしな
590名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 02:01:52 ID:HlRmYWN/O
異なる民族からなる13億の国民を民主主義で統制するのは不可能。中国市場として魅力的なのは共産党が統制してるからなんだな。
中国共産党あっての中国ビジネス。
中国でビジネスするなら中国共産党万歳でないと難しい。
日本企業も低賃金で中国国民を人権無視して酷使してる。
日本とアメリカの中国進出企業が中国共産党を支えてる。
591名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 02:02:57 ID:0EAxJXYa0
経団連は国土消失が日本の国益だそうだ。

日本国政府の目的が日本人の生命と財産を守る事にある以上
経団連の連中は国外退去させる義務がある
592名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 02:02:57 ID:CfRtlrjG0
民主党の想像を絶する酷さといい、経団連会長の銭ゲバ的発言といい、
これ、近い将来、日本で民衆革命的な運動が勃発するかもしれんな。
左翼一色の、政治やマスコミの世界を改革しないと、日本は本当に終わりだ。
593名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 02:03:00 ID:j94Dwdsy0
>>570
逆に一人ひとりが自覚しないと自壊するシステムだわな
無茶苦茶やって壊れてしまえば利益も何もないのにな
594名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 02:03:09 ID:+qTAVgBl0

もうなんだよ・・・・



【ありがとう民主党】 尖閣に自衛隊常駐の声 → 北沢防衛相 「中国様が怒るからダメ」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1285693163/
595名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 02:03:21 ID:OURYMYDQ0
住友化学って不買しようにも一般人が買うような製品がほとんど無いんだよね
596名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 02:03:25 ID:nnwu5anV0
経団連は、『国益』というものがなんなのか、まるで理解出来ていない
597名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 02:03:58 ID:ztZ7Ikt30
>>566
残念ながら、経済人ってのは、経済優先なのは、これは仕方ない。自分の傘下
に沢山の人員がいて、彼らを食わせてやらないとアカンからなぁ。。。
ただ、優先がゼニだとしても、二番目くらいに国土や国家主権を考えていて
ほしいものですよね。日本国民なら。なんか、「戦争回避」の美文で、国家
主権の放棄を是とするという、ウソの言い訳に使って欲しく無いものですね。

もし、仮にその論理にしたいならば、「こうなると間違いなく戦争に成る」と
言うラインを自分なりに示してから言うべきだと思う。その上で「だから
戦争回避の為に」と言うのなら、まだ説得力はあろうものを。
598名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 02:04:13 ID:r3dTgpXVO
>>595
ガーデニングやってればけっこう目にするよ
599名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 02:04:17 ID:lsYeww0t0
守銭奴で売国奴、
外道だな。
600名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 02:05:02 ID:Q8av09pPO
自社の目先の利益しか考えてない老害爺が経団連のトップだからなぁ
601名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 02:05:37 ID:8NkKn6Eu0
>>588
ホンマもんの金の亡者がハニトラなんかに引っかかるかよ
単にハニトラを仕掛けてくる相手とwin-win関係だから協力してるんだよ
602名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 02:06:05 ID:Eb87V0O50
中国の本体は人民解放軍だからな、これがコア。

企業がコントロールなんて、到底無理。
603名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 02:06:06 ID:aQ/k8qIU0


魂を売ってでも、金儲け。

 堂々と拝金主義的主張をしてしまったなw

 環境にやさしいとか、、、アフリカのマラリヤとか、

 なんたらの企業イメージづくり 化けの皮剥がれたように感じます。

 http://www.sumitomo-chem.co.jp/index.html
604名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 02:06:39 ID:J8Oofw0E0
>>594
今秋からの自衛隊の公開演習では
大臣席にいる北澤めがけて一斉掃射(空砲だけどね)とかって演出をしてくれると思うよw
605名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 02:06:54 ID:WIln+SDcO
泪羅の淵に波騒ぎ
巫山の雲は乱れ飛ぶ
混濁の世に我立てば
義憤に燃えて血潮湧く

権門上におごれども
國を憂うる誠なし
経団連富を誇れども
社稷を思う心なし

ああ人栄え國亡ぶ
盲たる民世に躍る
治乱興亡夢に似て
世は一局の碁なりけり

平成維新の春の空
正義に結ぶ丈夫が
胸裡百万兵足りて
散るや万朶の桜花

古びし死骸乗り越えて
雲漂揺の身は一つ
國を憂いて立つからは
丈夫の歌なからめや
606名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 02:07:10 ID:LsAl4xhH0
>>601
中国が儲かれば経団連も儲かる。経団連が儲かれば中国も儲かる。

損をするのは日本国民だけ、って寸法だね。
607名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 02:07:17 ID:uFdzxRRX0
>>587
そもそも彼らの儲けた金は日本の税金。環境系ODAまだやってるしな
いわゆる昔からの公共事業利権。ゼネコンもそうだけど国内にしか影響力はない
608名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 02:07:18 ID:Rjwnslcr0
>>600
老人は、先がそれほどないから目先のそんな感じになるんだろうぜ
609名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 02:07:47 ID:x/K0aoZW0
商売気にするならチャイナリスクを避けろと言いたい

今後も中国との関係はギクシャクするだろう
お偉いさんの命令一つで折角作った現地工場は接収、資財も没収
挙句の果てには社員が犯罪者に仕立て上げられる事もある訳だw
610名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 02:08:05 ID:N2nFYL+x0
>>602
人民解放軍なんて仮の名称だろありゃ軍閥だ
結局体制が変わっただけで本質は大して変わらないってこったな
611名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 02:08:05 ID:x+1XsGP6O
>>500
なるほど。
掘削するより買う方が安い場合も普通にあるのか。


612名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 02:08:22 ID:wtcknudJ0
そんなに金がほしかったら
尖閣の油田でも掘ればいいのに
金の亡者やったらさ簡単な事やろ
613名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 02:08:53 ID:CfRtlrjG0
まじで酷いわぁ この経団連の老害ジジイは・・・
平成の世に、岡田以蔵はいないのか?
614名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 02:09:36 ID:Eb87V0O50
選挙で勝っても、メディアが無茶苦茶に批判し党内クーデターで、主流派が倒される。

企業と電痛とメディア主権ですぜ。
615名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 02:10:11 ID:13aNUGFz0
>>606
最初からODAが国民の税金ですけど?

616名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 02:11:00 ID:0EAxJXYa0
国土消失を国益という経団連のメンバー表は何処かに無いか?
617名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 02:11:00 ID:N2nFYL+x0
>>612
そんな気の長いプロジェクトは自分の就任時期には大して功績は無いから
即利益になる方選ぶんだよ
618名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 02:11:54 ID:KfauECFZO
行き過ぎた資本主義 ってやつか… クズが

お手洗いだっけ?こいつ
619名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 02:12:08 ID:LsAl4xhH0
>>617
会社は株主のものって言われだしてから、ホントに目先の利益になったな。
620名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 02:12:08 ID:2nYrzGbZO
>>575の続き
さらに、この草案によると、中国政府は2020年までに世界的な競争力を持つ電気自動車及びハイブリッド自動車
企業を3〜5社と、動力である電池及び電動モーターなど環境車に必要な部品を供給するグローバルな企業を
2〜3社設立することを計画している。

外資系自動車メーカーに対して、同「十年計画」草案は、中国で環境車に必要な先端リチウム・イオン電池や高性能
電気モーターを生産・販売する場合、中国企業との合資企業(ジョイント・ベンチャー)を設立しなければならないと
定める。その合資企業の保有株比率について、中国メーカー側は51%を下回ってはいけないという。言いかえれば、
「十年計画」が実行されれば、外資系メーカー側の保有株比率が高くても、49%しか許されず、現在、ハイブリッド
自動車を生産する外資系メーカーに許される最高保有株比率の50%より低くなる。多くの外資系メーカーがこの
計画に関して外資系企業への差別で、技術管理権喪失の恐れがあるとして、反発しているという。
(執筆・張哲)

大紀元日本 2010/09/24
http://www.epochtimes.jp/jp/2010/09/html/d90506.html
621名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 02:12:23 ID:wtcknudJ0
はっきり敵が見えたことが
唯一今回の良かったところかな
622名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 02:12:24 ID:SSKqqHrg0
問題を先延ばしにするからこういう事態に…
623名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 02:12:34 ID:/vt22xAi0
儲け第一
国の事なんて知らんがな

それが俺たち経団連
624名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 02:12:40 ID:RLS7thHg0
いやもう、
メイドインジャパンのブランドで売らずに
メイドインチャイナのブランドで売れよ糞が
日本人が築いた信頼のブランドの名前だけ騙って中身が中国製とか詐欺でしかねえわ
625名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 02:13:23 ID:r72zya870
こいつら ばかなんじゃないか?

日本の領海とられたら
自由な海運に支障をきたして
中国の意向ひとつで 日本が干上がってしまうじゃないか

石油の輸入を止められた日本がどうなってしまったか
そんな事を思い出す頭もないのか。

全面降伏か戦争しか選択がなくなるような
危険な状況に追い込まれる状況になるのに
財界も一枚 からんでるのは 戦前も戦後も 同じということか。
626名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 02:13:33 ID:6uokE5Rr0
経団連はガス田など不要みたいだな

まあたしかにあれは地雷かもしんないね
627名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 02:14:04 ID:ryORgeKAO
>>618
便所の後任だよ
628名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 02:14:57 ID:OoJZ+fnKO
どうせ自分の会社の経営が気になるだけだろ。
目先の金儲けしか興味ないくせに国益みたいな言い方して卑劣なやつ。
629名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 02:15:29 ID:wtcknudJ0
>>617
下衆の極みやなw
630名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 02:15:32 ID:9Yd43AQ40
経団連がなんで民主党を支持したのかよくわかる。
日本が売国すればする程、自分たちが儲かる仕組みになってるんだから。

中国はそういう仕組みを作って、進出企業を通して日本の政治家に圧力を加えさせ、
日本の政治を遠隔コントロールして、日本の国益を奪取しようと企んでるいわけだが、、
まんまとその手に乗って中国のお先棒担いで、政治家に日々売国圧力を加えてるのだな。こいつら。

お花畑民主党政権は、売国経団連が待望の本格的売国政権だったわけだ。
631名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 02:16:04 ID:j94Dwdsy0
>>617
もう経済でも商売でもなんでもないな
632名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 02:16:24 ID:bEcoIPMU0
国益…
633名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 02:17:50 ID:6uokE5Rr0
まあもともと経団連は売れるなら親でも国でも売っちゃうぞ〜って組織だからな。

移民2000万人とか派遣増産とかぜんぜん平気だぜ。 日本をグローバルして儲けましょう!ってノリだからな。
経団連なら中国ですら乗っ取れるような気がしてきたよ
634名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 02:18:11 ID:64O8SF++0
愚かなる経済至上主義
富める人々がいるからこそ買ってくれる人がいる

しかし目先の利益に釣られれば、国内産業の空洞化によって
貧しくて買いたくても買えない国民が増え、結局利益はでなくなる

それだけではない
危険な国家に作り上げた工場と人材を、ある日突然奪われるだろう
邦人4人がいきなり逮捕されたように

これからはインドのような反中親日の国家とこそ
積極的に商いをすべきなのだ
635名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 02:18:24 ID:P94FC8LJ0
商売人だから金儲けが優先で良いのだが
中共の言いなりになることが果たして企業の利益になるのか?
ってところが疑問だ。
636名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 02:18:47 ID:lAEj/Z6H0
経団連は圧力団体なんだろ?
何時から彼らは日本国民に選ばれた政治家になったんだ?
せめて「国益のために」なんて公言すべきじゃないんじゃないか?
正直に中国に進出している企業の立場として公言すべきだと思う。
自分がどれほど偉いのか分からないが、
大きなお世話だし、例えその考えが正しいとしても国民にとって混乱の元だろ。
陰で政治家に助言すると言うのならともかく。

637名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 02:19:17 ID:7cFFq0qs0
お前らなんで怒ってるの?
トヨタトヨタ言ってたじゃん。
ほらトヨタ様のご発言だぞ。ひれ伏せよ。
638名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 02:19:23 ID:2//r9qVJ0
この米倉という奴は、日本人がかつてのユダヤ人みたいに国を喪失しても
屁とも思わないんだろうな
639名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 02:19:22 ID:CfRtlrjG0
要するに、中国に媚びることによって、損をするのは国民だけ。経団連は丸儲け。
毎年毎年、日本は国民の血税から、莫大なODA(支援金)を中国に渡してるわけだからな。

そっくりそのまま国民が経団連に金を渡しているようなものだ。
おまけに、弱腰外交によって、日本はどんどん諸外国の信用を落としている。
640名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 02:19:59 ID:12iXnMVc0
経団連が逆神となったのは何時の頃からだったか
こいつらの言うとおりにすると国益以前に景気が冷え込むじゃん
641名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 02:20:16 ID:TM+zrjlv0
船長釈放を評価するってまるで中共のスポークスマンみたいだな。パン団連か。
日本企業っていうのは名前だけで、中国の企業が国内に巣食っているようなものなのか。
642名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 02:20:37 ID:wCP3eHqVO
卑怯な奴らだな
643名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 02:21:04 ID:oGLiGgjs0
日本企業は日本から出ていくという条件なら中国に依存すればいいよ
日本は一切責任持たない
644名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 02:21:22 ID:lhVVoIDU0
売国日本経済団体連合会トップの歩み

トヨタ:奥田碩

キヤノン:御手洗冨士夫

住友化学:米倉弘昌

しかし、どんだけ大金持ってると、もしくはどんな情報得ると
発言行動の優先順位が、金(新自由主義)>日本になるのかね。
貧乏だからわからないけど、うらまやしいような、そうでもないようなw
いや、この人等の家族親族の顔が見たいわ。
645名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 02:21:25 ID:TuUeRH/sO
昨夜のテレビ北朝鮮情報ばかりこんな大切な時に笑わせんな

北朝鮮を利用して沖縄の問題から目をそらしやがって
646名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 02:22:01 ID:N2nFYL+x0
>>635
向こうの方がしたたかだし暴力持ってるからね
日本国内の感覚でやってたら大マヌケだろうね
そして困った時だけ政府と国民に協力要請すんだよ
結果的に争乱の種になりかねんと思うよ
647名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 02:22:54 ID:5+2SAhbN0
経団連もずれた事言ってるな
国益って経団連の利益のことか
そんな事言っていると経団連も
中国に乗っ取られるぞ
648名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 02:23:00 ID:RGMtCaBM0
経団連がこの考えだから仲のいい自民党だったら今回の件はマジで逮捕しないで強制送還してただろうねwww
やっぱり谷垣はまぎれもない「自民党総裁」だよwww
649名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 02:23:05 ID:a8pu612N0

いや、日本企業が儲かってその社員が銀座の小料理屋で贅沢にカネ使うから、
そこの皿洗いのお前等の仕事があるわけだけどな。

それでその賃金でお前らもコンビニで買い物できたり、牛丼食べたりできる。

経済ってうまく出来てるんだよ。
650名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 02:23:58 ID:Eb87V0O50
経団連は、自民党に遥かに多額を献金してたでしょう。

政権交代してミンス党では誰が言うことを聞くか、探ってたんじゃないか?

国民にすると「棺、お前もか?」って感じだろ。お棺は典型的機会主義者、まったく信用ならン。
651名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 02:24:07 ID:FqSoC2fh0
こんな相対的な国益があるわけないだろ場かじゃないのか、こっちの資源と領土売りながら車売っても同じだ。
拝金主義者が…
652名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 02:24:38 ID:H8kRRUU20
守銭奴!死ねよ
653名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 02:24:59 ID:lAEj/Z6H0
>>649
いや、それは分かる。
しかし、彼らは政治家ではない。
654名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 02:25:08 ID:cWeZ/hRW0
昔石油
今レアアース
資源ない国は輸出止められたらどうにもならん
655名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 02:25:19 ID:CfRtlrjG0
本来、政府が経団連の言い分を厳とした態度で、断らなきゃならないんだよ。
商人の言うこと聞くなんて、民主党は、頭がどうかしてるとしか思えない。
656名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 02:25:24 ID:G84Zpsq70
大企業幹部は日本にいるからいいだろうけど中国で働かされる日本人はたまったもんじゃないぞw
それとも中国人従業員だけで現地組織回せると思ってるのか?
だめだこりゃ
657名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 02:25:29 ID:Dl5/Wzgj0
俺らは経団連を守りたい一心で利益をかえりみず円安介入を支持した。
なのにこの仕打か?
恩を仇で返すのか?
658名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 02:25:45 ID:R7Lzsbj00
日中関係という国益を優先することが最も重要だ!!

日本が侵略されたら、中国の国益だけだろ!!寝ぼけんな じじい!!
659名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 02:27:43 ID:TM+zrjlv0
何でどこの政党も移民入れたがってるのか不思議だったのだが
これは経団連の意向だったのかな。それならむしろ日本の経済界に潰れて欲しい。
660名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 02:27:47 ID:4Oz7MZrUO
だれかこのヨネクラとかいう痴呆爺さん楽にしてあげて
661名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 02:27:50 ID:Rjwnslcr0
>>652
守銭奴とか罵られても金儲けしたほうが、勝ち
662名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 02:28:03 ID:esW4FNWGO
また未来に借金背負わせて自分たちは逃げ切ろうってハラか
こういう奴らが統治者に多いから日本はよくならねえんだよ
663名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 02:28:04 ID:CfRtlrjG0
社員は誰も中国なんかにゃ行きたくねーよ。
この日中関係が緊迫した中で、
中国で働かなきゃいけない状況を継続させた経団連の老害ジジイ市ね、とみんな思ってる
664名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 02:28:15 ID:wCP3eHqVO
下醋の極み
665名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 02:28:22 ID:nb1dU0IS0
突然一方的にルールねじ曲げる国と取引して儲けることができんのか?
666名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 02:29:21 ID:N2nFYL+x0
領土問題に限らず外交って先に切り札放棄した方が負けなんだよ
国益ってそんなもんだ経団連の場合は私益なんだよな結局
667名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 02:29:35 ID:4MH9Y6/G0
仙谷以上の売国奴がいたとは。
668名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 02:29:49 ID:lMYPj0LA0
世界中から嫌われ始めてる中国で、まだ商売する気なんだな。

下手に中国擁護の発言すると、他国の市場で自分とこの製品が毛嫌いされると思うのだけど。
669名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 02:29:49 ID:oGLiGgjs0
中国に依存禁止令出そうぜ
守らない糞企業は日本で稼がせなければいい
670名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 02:29:51 ID:a8pu612N0
>>656
いまは中国で成績のこしたやつが出世できんだよ。
中国切って給料減るより、自分の出世でしょ普通。

個人の損得より、国益?

671名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 02:29:52 ID:FqSoC2fh0
ふざけたこと抜かすと、前線の人間が戦えないし、危険になるんだよ、拝金主義者が…。
672名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 02:29:53 ID:TuUeRH/sO
ちょっとだけ江戸時代に逆戻り

士農工商でどうだ?それはそれとしてMAXのいいカンジ
673名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 02:30:28 ID:Eb87V0O50
だから、メディアが全勢力をつかって、各種改革を目論む小沢を嫌って,

棺を未だに、絶賛中-悪いことを控えめに擁護して報道するだろ。
棺は財界の御用聞きだと思われて重宝されている んだろ。
674名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 02:30:50 ID:9Yd43AQ40
日本人に土下座させ、領土を中国に譲り渡すことでチャイナリスクを切り抜けようと経団連は考えてるわけだ。
675名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 02:31:18 ID:1dzHGEaQ0
経団連会長の発言を日本国民は評価しません
676名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 02:31:29 ID:kwIfYQo90
これは問題発言だなぁおい
国益の為に他国との協調が大前提であってはならない
独立したベースが無いと困るだろ
目先の利益しか見えてないのに経団連の会長とは片腹痛いわ
677名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 02:31:34 ID:bnu714580
だいぶ前から経団連なんて、無能の役立たずだよ
そんなのわかってたことじゃん、今さらなに騒いでるんだか(笑
678名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 02:31:50 ID:5+2SAhbN0
経団連は国が滅びても
生き残れるとでも思ってるのか
馬鹿げてる 没収だ
679名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 02:31:59 ID:d7ZjklsNO
守銭奴共が国を滅ぼす。こいつら日本が中国に占領されたら、海外に金持
って逃げるだけだし気楽だわな
680名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 02:32:09 ID:/gJa7rHnO
日中関係という国益と尖閣諸島の国益についてきちんとはなせよ。
なんの説明にもなってないぞ。
681名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 02:32:08 ID:qiQc46kH0
経団連って、日本の役に立ってなくね?むしろ害ばっかりじゃね?
こんな経営者ばっかりだから、日本の大企業はダメになったんだな。
682名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 02:32:44 ID:Y4MWnNMM0


あそこに経団連がいるぞーーーー! 追えーーーー!  ○せーーー!



----------------------------------------------------------------
あそこに団塊がいるぞーーーー! 追えーーーー!  殺せーーー!
http://www.unkar.org/read/tsushima.2ch.net/news/1276415891
----------------------------------------------------------------
683名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 02:32:55 ID:yRi26lXV0
>>619
企業家が投機屋の手下になった瞬間であった

そりゃ企業が立ち行かなくなるわけです
684名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 02:33:18 ID:TM+zrjlv0
ついに黒幕が引きずりだされてきたのか。
ネットてすごいな。
685名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 02:33:49 ID:DrezAXqB0
山形のさくらんぼ盗難事件
在日、中国人の犯罪
http://ameblo.jp/titieki/entry-10661365577.html
686名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 02:34:04 ID:vYAQJgMW0
今回に限ってはさっさと釈放すべきだったのは事実だなw
拘束するなら領海侵犯でしなきゃね
仙石にそこまで覚悟して超法規的に正しく暴走する覚悟はなかったんだろうな
独断だったんだろうしw
687名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 02:34:17 ID:4MH9Y6/G0
>>681
こういうやつらに政治資金という名の賄賂を受け続けていたのが自民党だよ。
その賄賂を合法化していたのも自民党。
688名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 02:34:54 ID:kN5OXoRV0
へらへらとゴマをすり、要求を全て受け入れ、カネをばら撒き甘やかす。
それは友好とは言えない。

間違ってたら中国が嫌うことでもあえて指摘し、必要ならぶん殴って説教する。それが
真の友人だ。本当の友好だ。

心を鬼にして泣きながら愛の鞭を振るう。そうすれば将来感謝されるはずだ。
689名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 02:35:05 ID:KrgEbWqe0
キヤノンの御手洗さんが左巻きやマスゴミに叩かれてたわけですね
690名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 02:35:13 ID:OdUCB6Ze0
流石は、派遣殺し。
派遣社員を切り捨てるように、日本も切り捨てるか。
691名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 02:35:33 ID:lAEj/Z6H0
>>661
そういう人たちだからこそ、彼らに政治的な発言をさせてはいけないのだと思う。
彼らは彼らなりに自分たちの利益を追求すればいい。
しかし、政治家でも無いのに、日本国の政治家を代弁するような発言をさせるべきじゃない。
民主主義国家なので、自らの立場を主張する権利は当然あるけどね。

彼らは日本国の代表者じゃない。
なぜか、彼らについて何か言うと非国民と罵る馬鹿が湧いてくるけどな。
692名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 02:35:47 ID:/vt22xAi0
>>630
経団連は民主党なんてこれまで支持した事ないからw

経団連の意見を忠実に聞いて政治献金貰ってたのは一貫して自民党www
693名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 02:36:11 ID:xzhoeqvt0
経団連は選挙で落とせないのに政治を動かしすぎだよなぁ。
694名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 02:36:15 ID:Eb87V0O50
黒幕って、随分前から引きズリ出されているんですが、

選挙で反対を選択しても、メディアのカラクリで振り出しに戻るばっかり。
695名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 02:37:37 ID:ST1l4qTxO
経団連は要らない子。
696名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 02:38:00 ID:BPkHQv7m0
経団連は日本に爆弾落とされても
国益の為だから辛抱しろと言うだろうな。、
太鼓判押してやるよw
697名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 02:39:07 ID:TuUeRH/sO
アメリカの豪快な資本主義ロシアのプーチンさんの格好よさ
大中国の微妙に冷静な対応で決まり

ひょっとしたら、昔のドイツっぽいカンジもあるのかな、それはそれとして

まだ早いか

横田さん、生きていて下さい、もうちょっとかも
698名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 02:39:21 ID:UnL41LtN0
でも俺らにも責任の一端はあるよなあ。
安いもの買い求めて、気づいたら身の回りmade in chinaが溢れてた。
どうにかこの流れ、どっかで変えられないもんかなあ。
699名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 02:39:35 ID:nb1dU0IS0
普通ならこういうだろ
われわれはリスクの大きさを見誤ってた。中国進出に慎重にならざるを得ない
700名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 02:39:53 ID:u1Ijluh5O
くたばれ
701名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 02:40:37 ID:H8kRRUU20
十代で死ぬ3日前に笑顔を残して逝った先祖に申し訳ないわ。

まっ!資本主義に魂抜かれた国民じゃしょうがないね。
702名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 02:40:46 ID:CfRtlrjG0
>>670
屁理屈言ってんじゃねーよ。
進出するなら、インドでもベトナムでもいろいろあるだろ。
社員は同じ出世するなら、中国以外の国で働いて出世してーんだよ。
703名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 02:40:51 ID:9Yd43AQ40
経済同友会が、国益に配慮したそこそこ納得できる発言をしてだたけに、
経団連のこのなりふり構わないむき出しの売国発言は、極めて突出した印象を与える。
704名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 02:41:07 ID:BPkHQv7m0
>>698
しかし普段着の国産の服を買いたくても
探すのに苦労する。

食べ物は極力安物外食産業は避ける
705名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 02:41:12 ID:oKmC7Y9jO
国益は誰のためにあるの?
中国人に日本の不動産を買ってもらうため?
隣のマンションやアパートは中国人の物かもしれない。
尖閣諸島は大丈夫でも、いつの間にか隣人は中国人。
706名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 02:41:43 ID:b18btZUa0
あれれ?〜
釈放したのは地検じゃないのかなぁ?w
707名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 02:42:25 ID:N2nFYL+x0
>>692
献金に関しちゃどっちもズブだろ個人単位で見たら
むしろ献金で利益誘導させてる連中に矛先が向かない社会にも問題あるけどな
つうか何処の国も似たような感じだろうが経団連は特に節操が無い
708名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 02:42:32 ID:a8pu612N0
カネに色は無い。
中国で稼ごうが日本で稼ごうが一緒。

中国で一生懸命仕事して儲けて、日本で低層ニートを眺めながら贅沢をする。
これが在中企業社員のトレンド。
709名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 02:42:33 ID:W1HdtFmeO
違法中国人エステ、多国籍パブ片っ端から入管と警察に通報してやった 
一人でも多く不法滞在中国人を追い出してやる 
皆様もご協力下さい
710名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 02:42:35 ID:o5mzGaPvP


米倉能無し豚は

21階新川から隅田川へ突き落とせ。
711名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 02:42:38 ID:vF1e2S2I0
712名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 02:42:58 ID:CfRtlrjG0
軍靴の音が聞こえる 中国から
713名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 02:43:13 ID:2F/EsrXs0
経団連の影響力にはどんな政治家、マスコミもかなわない
自民党やいわゆる右派と呼ばれる連中も経団連には頭があがらない

日本最強の統治組織である彼らの手綱を握ることに
成功した中国の恐れる敵はもう日本には居ない
714名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 02:45:29 ID:f5QW4tDU0
経団連は老害の象徴という認識なんだが
715名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 02:45:39 ID:VgqB3k5JO
経団連は国家があって世界で商売してるていう意識が希薄みたいだな

中国のご機嫌見ながら野に下るような発言してたら国民から売国奴と呼ばれても仕方がないこと
716名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 02:45:54 ID:qNWSM0ED0
船長を釈放して、返って日中関係に悪影響を及ぼしたから言ってるんでしょーに。
結果主義だろ。何なんだ、パフォーマンスとして日中関係を優先すれば、結果が失敗でも
評価するのかお前ら。

問題の焦点が分かってる?強硬に出つつ真剣に落とし所を模索していけば、返って良い結果に
結びついたって言ってるんだぞ?

何?頑張って一生懸命やってれば10億の損失出して会社が傾いても失敗した社員にボーナス出すの?
態度が云々とかじゃないだろ?何度も言うが、違う方法を取ればいい結果を出せたって言ってるだろ?
安易に結果を出そうとして、真っ当な努力を怠ったから悪い結果になったって言ってるんだろーが。
717名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 02:46:14 ID:FxpyOY4v0
>>1 馬鹿か?国の威信が低下したら
相手によって対応変えるような中国で
商売するの逆に大変になるだろ。

チャイナリスクって世間で騒がれてるの知らんのか?
他の(まともに国民守る)国の企業より競争するのに
リスク分コストが掛って不利になるんだぞ??
718名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 02:46:44 ID:+KE1/0dI0
戦後教育ここに極めりって感じだな
719名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 02:46:45 ID:ztZ7Ikt30
>>699
そう。経団連は、それが言えないから、「中国に日本政府があやまるべし!」
(キリッ)しか言えないと言う背景でもある。
「(自分達の先輩の推し進めて来た)中国進出は間違ってました。労働力の
グローバリズム推進は間違ってました」とは、いまさら言えないからねぇ。
720名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 02:47:02 ID:BPkHQv7m0

しかしODAなんて経団連の為に出してる様な物(中国に進出し易く)
国民の血税だぞ!¥返せ経団連。
721名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 02:47:39 ID:nb1dU0IS0
海保の船の修理代を肩代わりしてもらおうぜ。
722名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 02:47:43 ID:iecLU52R0
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mass/1284644889/167

【尖閣衝突】日中関係という国益を優先することが最も重要-経団連会長、船長釈放を評価★7
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285686954/

商人根性ってほんとに下劣で反吐が出る。

あきんど魂てのが根底にあるから大阪人は根性腐ってるのだろうか。
723名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 02:48:38 ID:hhNTQcsO0
経団連に一番弱いのが自民党
724名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 02:48:45 ID:z1/vOeU30
馬鹿か?経団連が国家である。
日本企業は藩、中国で頑張れる企業社員はサムライ。

おまえらは水飲み百姓
725名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 02:49:01 ID:lAEj/Z6H0
>>683
自分らが株主になるしかないな。
頑張って稼いで、株を買い占めようぜ。

まあ、投資なんて簡単なものでもないけどな。
726名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 02:49:16 ID:8mLNPq4k0
統帥権干犯を御旗に軍部が戦争へ引きずり込んだ様に
国益(その実自身の利益のみ)を御旗に国民を破滅へ導く経団連
フリードマンを担いだお前らのお陰でシャッター通りと中国人だらけだ
727名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 02:51:24 ID:iecLU52R0
>>724
>馬鹿か?経団連が国家である。

経団連は亡国の国家ですか。
領海侵犯をした中国人船長を釈放するような。
728名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 02:51:38 ID:ryORgeKAO
自分達の利権のために中小製造業を騙して支那に進出させて
一体どんだけ支那に儲けさせてもらってるんだ?
729名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 02:51:44 ID:N2nFYL+x0
まあ俺らに出来るのはせいぜい呪う位しかねえな
情けないが国民の大半は関心ねえしな
730名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 02:52:05 ID:u8JtnyEl0
日本は中国と国交断絶すべき。

デメリット:13億人(地球上の5人に1人)の市場を失う。

メリット:・54億人市場(地球上の5人に4人)に意識が向かう。
      自動車メーカーのスズキは、いち早くインドに眼を向けたおかげで、今では
      インドでトップシェアを誇る。
     
     ・日本が苦労して開発した最先端技術を、中国スパイに
      盗まれずにすむ。

     ・レアアース不要の技術開発や、食料自給率向上等、他国に頼らない
      自立した国家を作れる。(他国に頼っていると、いざ戦争となったとき、
      戦わずして兵糧攻めで負ける)
      地球に安価・膨大にあるマグネシウムリサイクルを中心とすれば、
      エネルギー問題も解決する。

     ・家も車も持てない自国民に、高性能で安価な家や車を開発して提供すれば、
      内需が大いに刺激される。
      その際海外諸国のように地下核シェルターの設置を法律で義務付ければ、
      地震や原発のメルトダウンや、核兵器の脅しにも対抗できる。

      普段は倉庫や防音室にも利用できるので、食糧備蓄庫、カラオケ、ピアノ演奏、
      シアタールーム、トレーニングルーム等、自由に使える。


結論・中国と国交断絶したほうが、日本は良くなる。
731名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 02:53:17 ID:4ve53KTm0
>594
thx age

尖閣武力占領宣言している凶暴な武力侵略主義国家行動開始
vs
・蚤の心臓を持つ防衛大臣
・弁が立つと自らをj語る自惚れ男
・こういうことはおやめになったらいかがですか男
・太った豚

三国志なら、劉禅、蜀に降伏を聞いて
姜維が激怒した気持ちがわかる
732名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 02:53:58 ID:hd6uTcYEP
売国奴の集まり経団連など無視しろ。
外国に工場作るなら勝手にやらせば良いよ
733名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 02:53:59 ID:oMVVkSw00
こいつ最低だな
734名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 02:55:33 ID:3XqxKHVP0
最低だな経団連て壊滅していいだろ
735名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 02:55:39 ID:iecLU52R0
船長を釈放したのがレアアースのためでなく、中国の国慶節の観光客目当てなら笑える。
より観光客が日本に来なくなった。

長期的な利益どころか、短期的な利益も逃している。
736名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 02:56:23 ID:lAEj/Z6H0
>>724
だったら、憲法変えて見せろよ。
737名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 02:56:39 ID:bnxefdrZO
こんな時こそ株主が
738名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 02:56:58 ID:wCP3eHqVO
>>724
馬鹿丸出し全開だな
小学生か?
739名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 02:58:00 ID:TGajmVCe0
そりゃ、そうだろ
ミンスに圧力をかけたのは経団連と米国なんだからw

でも仙石は死んで欲しい
740名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 02:59:32 ID:A33ElPJjP
まとめ

1 日本政府の立場を全面支持
・アメリカ
・経団連

2 日本政府の立場を全面批判
(2-a) もっと強硬に対応すべきだった
・ネトウヨ
・ニート
・産経
・ゲンダイ
(2-b) もっと弱腰に対応すべきだった
・自民党谷垣総裁
741名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 03:00:18 ID:BPkHQv7m0
>>724みたいなアフォな下層リーマンが居るからなw
742名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 03:01:43 ID:3vl8DFr5O
戦争になったら一番に経団連が狙われるのにな。

743名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 03:01:44 ID:Q7sXFkS20
>>731
蜀に降伏って・・・
744名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 03:02:29 ID:If0Dl4SmO
売国経団連はいい加減にして欲しい
745名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 03:02:48 ID:TGajmVCe0
>>740
>>739

米国と経団連がミンスを支持するのは当然
釈放圧力をかけた張本人なんだからw
自民も米国、経団連には頭が上がらないから弱腰w
746名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 03:02:56 ID:hYEX/JcT0

地元のクーニャンかわいいお。
企業派遣でお金もあるしモテルお。

おまえらもホントはやってみたいんだろ?w
747名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 03:04:40 ID:lAEj/Z6H0
>>746
女なんて既に何百人と抱いているんで羨ましくない。
748名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 03:04:42 ID:9Yd43AQ40
そういえば今回の事件で経団連かどうかはわからないけど、船長を釈放するように財界が直接検察に働きかけたっていうドンでもない話も聞いた。
749名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 03:04:57 ID:8cj56Aov0
【日中】日本と戦うために=経済的に追い込み中国に刃向かう愚を知らしめよ、反中の政治家が選挙で落選するように仕向けろ★3[09/26]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1285510301/
750名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 03:06:20 ID:Igd4W8IaO
経団連の発言で
自民党はトーンダウンするだろ

情けない自民党
751名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 03:06:22 ID:kjmdYBYk0
戦前の満州も、結局、金儲けの企業家と利権の政治家、権力の軍部が跳梁しマスコミが煽った。
今は、軍部はないが、たいして状況は変わらんな。
いつの時代も、欲に目がくらんで、国と国民を売る奴らは無くならん。
752名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 03:06:23 ID:jR28L0ev0
>>1
国賊め
目先の金にしか興味が無いのか
753名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 03:06:58 ID:ZbNwUvE80
>>1
>「政争の具に使わないでほしい」と求めました。

舐め腐ってるな。
それを言うなら、国益問題を目先の商売の具にするな、だ。
754名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 03:07:13 ID:smVm6s290
財閥富ヲ誇レドモ
社稷ヲ思フ心ナシ
755名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 03:08:23 ID:/Rqemexi0
>>724
>>企業社員はサムライ

じゃ、4人は死んでもかまわんな?
756名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 03:08:46 ID:BL2sq0sw0
この人にはもっと先が見えないんだろうか
757名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 03:08:49 ID:bxF6zWu50
国の威信とかそういうのより実利実益を取るって姿勢は嫌いじゃないんだが
758名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 03:10:08 ID:thIpyZTD0
派遣だとか、外国人誘致だとか、色々やってくれたよなあ
おかげで治安も悪化したし、若者は消費もできなくなるし
何を持っての国益何だか・・・

結局は国のためではなく自分のためじゃねーか、むかつくなあ
759名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 03:10:22 ID:cd++1ZI+0
つーか、経団連圧力なんざわかりきったことだからさ、「黙ってろ!」っていうのよ。

>そりゃ住友化学はレアアース輸入の最大手だからなwww
さぁ。どうする?自分ところの対中依存で脅されてんので、その始末を検察おどしてやったわけね。
経団連つぅたって、有権者は抑えてないだろ?こなことしたら、経済が回らなくなる政策しかでてこんで。
760名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 03:10:55 ID:GO5mmngH0
カメラ売りたいから領土あげてしまえとかw
あげる領土無くなったら物も売れなくなるのか、なんだその商法w
761名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 03:11:31 ID:d537k2Pv0
>>757
営利企業だから、日本が滅ぼうが自社が儲かれば良いのは当然。
問題は、それを管理監督する政府、行政が癒着し同調てることだね。
762名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 03:11:47 ID:SNsVH8yk0
そうか
やはり経団連が黒幕か
763名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 03:11:51 ID:Igd4W8IaO
自民党議員の本音
経団連様は献金をたくさん貰っているから、逆らうの辞めたい
764名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 03:12:24 ID:ZbNwUvE80
>>757
むしろ真の実益を求めるならば中長期的視野にたった政治的観点は切り離せない。
経済人が>>1こんな体たらくだから日本経済が凋落してるんだろ
765名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 03:12:37 ID:iecLU52R0
649 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 02:23:05 ID:a8pu612N0
いや、日本企業が儲かってその社員が銀座の小料理屋で贅沢にカネ使うから、
そこの皿洗いのお前等の仕事があるわけだけどな。
それでその賃金でお前らもコンビニで買い物できたり、牛丼食べたりできる。
経済ってうまく出来てるんだよ。

670 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 02:29:51 ID:a8pu612N0
>>656
いまは中国で成績のこしたやつが出世できんだよ。
中国切って給料減るより、自分の出世でしょ普通。
個人の損得より、国益?

708 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 02:42:32 ID:a8pu612N0
カネに色は無い。
中国で稼ごうが日本で稼ごうが一緒。
中国で一生懸命仕事して儲けて、日本で低層ニートを眺めながら贅沢をする。
これが在中企業社員のトレンド。


ID:a8pu612N0 はその儲かっている在中企業社員に見えない。

「銀座の小料理屋で贅沢にカネ使う」とかオヤジの発想だしさ。
766名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 03:13:33 ID:5kqbcSL7O
こいつらの言う国益は目先の日銭だろw

長期的な国益なんて考えて無い、

派遣も外国人も一緒、目先の利益だったよね。

10年後20年後のことなんて何も考えて無い。
767名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 03:13:34 ID:MTI46BiuO
10.2 中国の尖閣諸島侵略糾弾!全国国民統一行動
http://www.youtube.com/watch?v=UalvQytIaFI&sns=em
http://www.ganbare-nippon.net/news/diary.cgi?no=9
768財界からの政治献金解禁。拝金政治で狂った日本。:2010/09/29(水) 03:15:31 ID:Z8e8n8y90
┌───────────────────────────────────────────┐
│ 2001年、小泉政権発足により.市場原理主義に.基づく.”新自由主義”.が日本で本格的に導入された。 │
│ 新自由主義とは、従来.政府が担ってきた経済への調整を、規制緩和等により市場に任せ、各々が .   |
│ 市場で.利己的に.競争し合う事により.「見えざる手」が働き市場の均衡が保たれるという理論である。 .│
│                                                                    │
│ この理論は実際には弱肉強食の理論であり、構造的に強者と弱者の二極化を促進させ格差社会を .  |
│ を生み出す。新自由主義を導入した他国でも.既に同様の問題が引き起こされている。    .       |
│                                                                    │
│ 財界からの政治献金は、癒着を非難され.ロッキード、リクルート事件を機に停止されていた。        │
│                                                                    │
│ 経団連(当時の会長 奥田碩トヨタ)は財界からの政治献金を小泉政権時代に復活させ、政治献金を   |
│ 行う際の政策評価基準となる.「政策評価」を毎年発表し、その政策達成率により各党に政治献金を   │
│ 行っている。                                                      │
│                                                                    │
│ 自民党は、法人税減税・派遣法規制.緩和等、経団連からの.要求を.受け入れ経済財政諮問会議に   |
│ 多くの経団連のメンバーを送り込んだ事から経団連から毎年25億円程度の政治献金を受けている。. │
└───────────────────────────────────────────┘
769名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 03:16:42 ID:iecLU52R0
>>741
>>>724みたいなアフォな下層リーマンが居るからなw

いや、>>724は”下層リーマン”にも見えないです。
ここで釣りすることで自分が置かれた環境の憂さを晴らす、そういった類の。
770名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 03:16:52 ID:/fa0mPMD0
中国の生産工場を確保したいだけだろ
労働者からしたら、中国の工場が閉鎖されて日本の工場が再開してくれた方がありがたい。

企業は国の事なんか考えていない
771名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 03:17:22 ID:eq3MDsrm0
トヨタ、経団連などの
守銭奴売国奴を、日本から叩き出せ!!
772名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 03:18:02 ID:TGajmVCe0
>>750
普通だったら野党第一党の自民が検察の証人喚問くらいすべきなんだが
自民の財布の経団連様のご意向なので最初から及び腰w

民主も自民も売国党なのは間違いない
773名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 03:18:44 ID:a5SxmbNp0
親愛なる日本の諸君!今日は君たちにぴったりなわが国の製品を紹介しよう。
鹿児島から上海まではわずか600kmだ。もちろん上海どころか中国全域カバー可能だ。
林の中にでも隠しておけば発見は不可能だ。
鹿児島の村の消防団にでも運用させたらどうかね?一基150億円にしておくよ?
http://jp.youtube.com/watch?v=QIzXI-mlJjs&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=S0EyZIfhS18&NR=1  
              , -―――-、
             /;;;;;;--、;;;;;;;;;;;;ヾ;、
             !;;;;;;      f;;;;;;;|
              ト、l;;;;;;        !;;;;;;|
            lヲl〈 、___ ,   V;;;;|〉
             Y\刄斗 ,ャ‐ッ/ /
        ,-――'´ ヘ   / |l `¨ .イ`ヽ、___
    r'´ ̄::::::::::::::|:::::::ム   ヽ、ノ  /::::::::::|::::::::::::::|:ハ
   /::::::::::::::::::::::::::/::::::::|\ マニァ /::::::::::::ヽ:::::::::::::|::::}
    l:::::::::::::::::::::::::/::::::::::::!  >-< l::::::::::::::::::::l:::::::::::|:::::\
  /::::::::::::::::::::::::::\:::::::::::|/ヽ,','/ リ::::::::::::::::::::l:::::::::::|::::::::::ヽ
 /:::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::|  /,','V/::::::::::::::::::::/:::::::::/:::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ:::::::::::::::| /,',',',',|:::::::::::::::::::/::::::::::/::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ::::::::::::レ,',',',',','|:::::::::::::::/:::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ::::::::::|,',',',',',',|::::::::::::/::::::::::::::::ト、:::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::,-―、ヘ:::::::|',',',',',','|:::::::::/::::::::::::::,― 、\_:::::::::
:::::::::::::/ ̄/リ/  \\V::|,',',',',',',|::::::/::::::::::::::/ //スヽ \::
:::::::::::\__|ソ、_\〉/_/ム:.|,',',',',',',!::/:::::::::::::::::レ_//-'`一―'
-----------------------------------------------------------------------------
774名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 03:19:12 ID:nBzb7bIhO
>>765
何?銀座の小料理屋ってww
775名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 03:19:15 ID:/8YNJN1Y0
つか、在中日本大使が元経団連だろ?

流石民主党w
776名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 03:19:33 ID:2nYrzGbZO
【中国】 直訴するために上京した陳情者は、地方政府から委託を受けた警備会社の「裏監獄」に収監される [09/28]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1285678600/
1:夏髪φ ★ 2010/09/28 21:56:40 008???
★警備会社が陳情者用の私設監獄、地方政府が報酬―中国

 9月24日付け『南方都市報』は、地方政府の腐敗などを中央に直訴するため北京を訪れた陳情者を、
北京の警備会社が地方政府の「委託」を受けて拘束し、私設監獄に「収監」していると報じた。

 報道によれば、「北京安元鼎安全防範技術服務有限公司」は近年急成長を遂げている警備会社であるが、実態は北京市内及び近郊に数多くの「私設監獄」を設け、地方政府と委託契約を結び、
陳情者を拘束して地方へ送還する業務を請け負っているという。
こうした私設監獄は陳情者らの間では"裏監獄"と呼ばれている。

 広西省の張耀春さんも"裏監獄"に収監された体験を持つ1人。
張さんは以前、広西省合浦件公安局に務めていたが、一部幹部による銃器横流しなどの不正を告発したことがきっかけで辞職に追いやられ、その後も様々な嫌がらせを受けたため、直訴のため上京。
2009年12月、広西省チワン族自治区の北京駐在弁公室に呼び出されたところを拘束され、郊外の廃工場を利用した私設監獄に連行され、殴る蹴るの暴行を受けたという。

 また、江蘇省無錫市の謝其明さんら一行18人は、
「安元鼎」社の違法監禁を告発するため北京を訪れたが、公安部陳情局で手続きを終えて街で観光していたところを拘束され、同社の私設監獄に収監された。
無錫に送還された後も、「学習班」に入れるという名目で拘束され、
春節の前日にようやく解放されて帰宅することができた。

 体験者らの証言によれば、"裏監獄"では保安員による暴行が日常的に行われているほか、
収監者は劣悪な環境と粗末な食事しか与えられず、身分証や携帯電話も取り上げられ
外部との連絡手段は完全に絶たれるという。通常、収監者は数日から数週間拘束された後、
「安元鼎」の車両で地方へ"護送"され、送還先で地方政府の役人から「安元鼎」側に報酬が支払われるが、報酬額は1人あたり約1万元、場合によっては数万元支払われるケースもあるとされている。
(編集担当:中岡秀雄)

777名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 03:19:34 ID:RL7ZPwbB0
 /_____________________\
  ̄    /_,,        . _           ::::::::::::\  ̄     
      /  \\゙.l |  / ::// ̄ ̄ ̄ ̄/     ::::::::\. .    ┃【 日 中 友 好 7 団 体 】
      | ● |  . | | / :::: /  ●    //      :::::::ヽ     .┃
     /i,.\__ |     :::: /      //           : :: ::|.... . .┃@ 日中協会            野田毅
    / \ \|.      // ̄ ̄ ̄   .            ::::|.... . .┃A 日中経済協会         トヨタ・キヤノン
  .   / ┏━━━. . .  ̄. ̄━━━━━┓ ,,、 i し./ ::: |.... . .┃B 日中友好議員連盟      高村正彦 町村信孝
  .  / . .┃/__,,____,/ ̄ \ \ . . ┃   ノ (   :::::::|.... . .┃C 日本中国文化交流協会   辻井喬(堤清二)
   |  ┃|.. | /└└└└\../\ \  ┃   '~ヽ    ::|.... . .┃D 日本国際貿易促進協会   河野洋平
   │  ┃∨.|llllllllllllllllllllllllllllllll∨lllll|.    .┃       :: : :::|.... . .┃E 日中友好協会          村山富市・野中広務
.    \ .┃ |.|llllllllllll;/⌒/⌒  〕.    .┃    : :: ::::::::::|.... . .┃F 日中友好会館         林義郎
     |..┃ |.|lllllllll;   ./ .    |       ┃    ::::::::::::::::::|.    ┗━━━━━━━━
     .|.┃ |.|llllll|′  /    . |       ┃     ::::::::/     いつものお約束...謝罪と賠償はドーなったアル!
     |┃ |.|llll|    |     .∧〔   ./ ┃   ::::::: ::::::.|      我が領土、尖閣・油田監視船への妨害やめろ
     /┃.∧lll    |    ../ /  /. ┃   ::::::::::::: :::\     日本のネット右翼と日本経団連は何やってるアルか、
   /  ┃/| \┌┌┌┌┌/./ /::::::: ┃   :: :::: :::::: ::::\    自民党(侵略マシーン)をとっとと復権させるアル!
778名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 03:19:41 ID:InDDbcOC0





やっぱり「中国人労働者めあての」奥田(トヨタ)とお手洗い(キャノン)か!




779名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 03:19:57 ID:1WLSw9pq0
>>765
スマンほんとは居酒屋で皿洗い、深夜深夜はコンビニアルバイトです。
ごめんね、ハッタリかましてw
780名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 03:20:01 ID:BPkHQv7m0
>>769了解w

しかし時代劇の悪代官と越後屋そのものだなw
地で行くなよ経団連...呆w
781名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 03:20:17 ID:Az+hEDPs0
中国人の牌品(ブランド)信仰はバブル期の日本人以上です。
いや、中国のバブルは昔の日本以上にニセモノというべき。
そして彼らが一番好きなブランドが冥土・印・ジャパンです。

「小日本を征服すれば、すべてはわが国のものだぞ!」
「シャキーン! その通りです。共産党は無謬です!」
かくして超軍事大国・中国は、日本に攻め込みました。

日本ブランドは、もともと中国製品であると改竄されました。
世界のブーイングなんて、そんなの関係ありません。
後先を考えない乗っ取り戦争により、ただでさえ狭い国土に
あった日本の工場や設備は壊滅状態になりました。
そして、優秀な労働者であり消費者でもあったはずの日本人
は、ほぼ完全に滅ぼされました。
もちろん征服した暁には、その国の政治家や指導層(経団連
とか・・・)を、一族郎党すべて殲滅するのは、お約束です。
782名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 03:20:23 ID:TLj9av990
ほんとだよ、あんな中国人抑留させたって何の役にもたたない
中国人観光客が1万人くるほうが余程日本の国益になるよ
バーカなニートには理解できないだろうがな
783名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 03:21:08 ID:4ZRqOou+P
尖閣問題、そして共産党の独裁、さらに軍拡も含めて
中国のバブルを崩壊させるのが一番手っ取り早い解決法なのだが、
肝心の経団連がこの有様とはw
784名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 03:22:30 ID:2nYrzGbZO
【中国】「民主活動家の劉氏が受賞すれば関係悪化」 中国外務次官、ノーベル平和賞選考へノルウェーに「圧力」 [09/28]
★「中国共産党の一党独裁体制の廃止を求める『08憲章』の劉氏

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1285677024/
1:東京ロマンチカφ ★ 2010/09/28 21:30:24 2??? [sage]
 【ロンドン=木村正人】ノーベル平和賞を選考するノルウェー・ノーベル賞委員会のルンデスタッド事務長が28日、
産経新聞の電話取材に応じ、今年6月にオスロで中国の傅●(=「莞」の元が王)外務次官と会談した際、
傅次官が服役中の中国の民主活動家、劉暁波氏(54)を念頭に「(平和賞を)授与すればノルウェーと中国の
関係は悪化するだろう」と露骨に圧力をかけてきたことを明らかにした。
 同事務長によると、同委員会は1989年にチベット仏教の最高指導者、ダライ・ラマ14世に平和賞を授与しており、「賞の選考が中国の圧力に影響されることはない」と明言する一方で、「傅次官は会談で今年の平和賞を
中国の反体制活動家(劉氏)に与えないよう求めた。『これは中国に対する非友好的な態度になるだろう』と述べた」と証言した。

 中国当局は人権活動家への平和賞授与を警戒しており、同事務長は「ここ数年、中国当局は何度も
『いかなる反体制活動家にも授与するな』とアプローチしてくる」ことも明らかにした。

 平和賞は10月8日に発表される。推薦は2月1日に締め切られ、過去最多の計237の個人・団体から選考が進められ、劉氏は最有力候補に挙げられている。

 共産党独裁体制下にあったチェコスロバキア(当時)で基本的人権の尊重を訴える「憲章77」を起草して投獄
されたチェコの初代大統領、ハベル氏らは今月、インターナショナル・ヘラルド・トリビューン紙に寄稿、
「中国共産党の一党独裁体制の廃止を求める『08憲章』
を起草した劉氏は20年以上もひるまず平和的な手法で改革を訴えている」として劉氏に平和賞を授与するよう同委員会に求めた。

 これに対し、中国外務省の姜瑜報道官は28日の定例会見で「私たちはこの問題でほかの国に対し圧力を加えるつもりはない」と同事務長の見解を否定した。

 劉氏は89年6月の天安門事件後に投獄され、その後釈放されたが、2008年12月、08憲章発表前に拘束された。今年2月、国家政権転覆扇動罪で懲役11年などの刑が確定した。
MSN産経ニュース
2010.9.28 20:06
http://sankei.jp.msn.com/world/europe/100928/erp1009282008006-n1.htm
785名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 03:23:36 ID:TGajmVCe0
外国人への政策

ミンス…外国人参政権(ご存知の通りw)
自民…移民1000万計画(ノブテルがTVで明言)

どちらも終わってますw
786(。´ω`。):2010/09/29(水) 03:23:44 ID:Sbgji2GJO
戦前も軍部の台頭を煽った経済界の存在があって、
それが軍国化の強化につながったけど、
いまこの時点では、釈放するにしろ対応が遅すぎた事を非難するべきなのに、
認めることでまた余計なメッセージを国外に発してるわな。
いかんな。
787名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 03:24:42 ID:qNWSM0ED0
どこが勉強好きの民族なの?どこが学ぶことが得意な国民性なの?
どこも勉強してないじゃないか。冷戦外交も、蓄積された歴史の知恵も、
過去に起こった外交政策の試行錯誤も、何もかも。

船長釈放するのが日中関係を優先する政策だったの?結果はどうだったの?
45年から91年のソ連崩壊まで、いったい歴史の何を学んで来たの?
いざ判断どころとなったら、何となくカンで響きのいいもの選んで終わり?
不勉強で碌に知りもしない分際で間違った行動にロビー活動すんなよハズレ野郎
788名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 03:25:14 ID:nBzb7bIhO
789名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 03:25:46 ID:4ve53KTm0
>>743
見なかったことにしてほしい

                    ク・・・・・ orz

>>731
×蜀
○魏
790名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 03:25:55 ID:smxqEOI1P
>>782

日本国籍を放棄してシナ人にでもなったらどうだ?
ほんの少しの利益のために、靴までぺろぺろ舐めてろよw
791名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 03:26:53 ID:qqN/WZ8D0
お前ら無知蒙昧過ぎるから啓蒙もできん
792名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 03:26:54 ID:LODPyNuX0
【池上彰じゃなくてもよくわかる】 日本の戦争スペシャル〜♪

二十世紀前半の財界は中国に投資しすぎて、足抜けできない状態におちいっていました。
どういう事かと言うと、お金をたくさんつぎ込んだのだから、絶対に元を取らないといけなくなったのです。

しかし、中国の反日行動に直面してしまいます。

そこでマスコミを通じて、日本の世論を動かしました。他国の領土の侵略を容認させる方向に誘導したのです。

つまり、「怖いけれど、まあ儲かるから、いいや」と言う雰囲気が出来てしまったんですねー。

その結果として、日本の軍部の暴走を許してしまったのです。


さて、


二十一世紀前半の財界は中国に投資しすぎて、足抜けできない状態におちいっていました。
どういう事かと言うと、お金をたくさんつぎ込んだのだから、絶対に元を取らないといけなくなったのです。

しかし、中国の反日行動に直面してしまいます。

そこでマスコミを通じて、日本の世論を動かしました。自国の領海の侵略を容認させる方向に誘導したのです。

つまり、「怖いけれど、まあ儲かるから、いいや」と言う雰囲気が出来てしまったんですねー。

その結果として、中国の軍部の暴走を許してしまったのです。


今も昔も、マスコミはお金で動きます。これは大事な視点ですから、皆さん忘れないようにしましょう。
793名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 03:27:08 ID:KV7sgpwo0
釈放して幕引きってのは別に間違いってわけじゃない。
だが幕引きにならなかったんだから、おまいら中国の本性がわかっただろ。
リスクがデカすぎんだよ。
中国依存が大きすぎるんだ。

コストカットで日本人の給料下げてたら国内市場は先細りだぞ。
ただでさえ少子化だっていうのに。
何?中国人の移民を100万人入れるってか?
金の為なら日本なんかどうなろうが知ったこっちゃないってか?
794名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 03:27:18 ID:v/xU9Bot0
でも国力では圧倒的な差。

ポーズでプライドを保ちつつ、実際は平身低頭するしか手がないよ。

日本は中国に生かされているんだよ。
795名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 03:29:06 ID:TLj9av990
>>790
バーカ、ほんの利益を出すのにみんな苦労してるんだ
お前みたいに親に食わせて貰ってる奴には一生わからないだろうがな、アホニートが
796名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 03:29:25 ID:SVs+48U50
>>794
中国の国力ってのはハリボテ経済のことを言ってんのか?
もう火が回るぞw
797名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 03:29:34 ID:smxqEOI1P
>>794
ウジムシ君汚らわしい!
798名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 03:30:56 ID:vE+ne1uA0
>>794
実は「中国独自の技術」とか「中国でなければならない」ものはなにもない
ただただ中国が不当に人民元を安く堅持してたから
国内で作るより中国で作ったほうが安上がりだっただけ
ベトナムや東南アジアに移してもまったく構わない
799名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 03:31:01 ID:4QCJF76x0
そのうち沖縄も侵略されるだろうけど、それも賛成なんだろうなw
800名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 03:31:12 ID:qNWSM0ED0
>>792

二十一世紀前半の財界は中国に投資しすぎて、足抜けできない状態におちいっていました。
どういう事かと言うと、お金をたくさんつぎ込んだのだから、絶対に元を取らないといけなくなったのです。

しかし、中国の反日行動に直面してしまいます。

そこでマスコミを通じて、日本の世論を動かしました。自国の領土の侵略を容認させる方向に誘導したのです。

つまり、「怖いけれど、まあ儲かるから、いいや」と言う雰囲気が出来てしまったんですねー。

その結果として、中国の軍の日本占領と第二次東アジア戦争の勃発を許してしまったのです。


だろ。正確に書け。
801名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 03:31:20 ID:nBzb7bIhO
>>782
長崎の商店街の方ですか?キャンセル相次いで今回大変でしたね
802名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 03:31:53 ID:Ga1YGIX10
商人は政治に口出しするな。
803名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 03:32:40 ID:TuUeRH/sO
まずよ、自民党がどうであれ経団連と民主党がくっついているのが今の現状。

自民党も本気で経団連トップをノックダウンできなかったら

情けないが一時的にアメリカ様に統治していただくしかあるまい。

てかもうされてんのかな
804名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 03:33:13 ID:thIpyZTD0
経団連が儲けて、その代わりに反日中国人に日本が蹂躙されるわけか

国民はそんなの望んでねーよ
あいつらは日本を征服する野望が強すぎなんだよ、もっと警戒しろ
経済なんてそこそこでいいから中国とは国交断絶しろ
805名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 03:33:14 ID:qYACqOum0
経済同友会の桜井代表幹事は、尖閣諸島沖の漁船衝突事件で日本政府が中国人
船長を釈放した経緯について、「非常に不明快で、国民に説明が必要だ」と強
調しました。(28日の記者会見)

経団連との意見の違いはどこからきているの?
806名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 03:33:49 ID:z66ADUK50
とっとと中国から撤退すればいいんだ
てめえの金儲けが国益とは笑わせる
807名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 03:34:38 ID:iecLU52R0
オヤジども向けの「課長 島耕作」(今は社長?)でも中国に進出してたな。
808名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 03:34:46 ID:smxqEOI1P
>>795
おめえの利益の為に、何で多くの日本人までキチガイに平伏しないといけないんだ?w

大体、てめえがシナから利益だしても、その金は日本人の税金だよw

ODAは実態を変えて、最近じゃ環境保護の為に、シナに2兆円近く無償供与されてんだよw

全部俺らの税金w 対シナの貿易黒字が2兆円になるか?wwwwwwwww




809名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 03:35:18 ID:LODPyNuX0
>>800
【池上彰じゃなくてもよくわかる】

> そこでマスコミを通じて、日本の世論を動かしました。自国の領土の侵略を容認させる方向に誘導したのです。
> つまり、「怖いけれど、まあ儲かるから、いいや」と言う雰囲気が出来てしまったんですねー。
> その結果として、中国の軍の日本占領と第二次東アジア戦争の勃発を許してしまったのです。

私の知ってる限りだと、示威行動だけで上陸行動は行っていませんよ。

未来の出来事を断言するのは、メディアリテラシー以前の問題なので、
できるだけ避けることにしています。それこそ「煽り」ですから。

ご期待に沿えずごめんなさいねー。
810名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 03:35:52 ID:oZPUMomX0
こいつらが日本を腐らせてきたのがよくわかった
中国みたいな非人道的人殺し国家とこいつらは
同じ怪物だ!ゲテモノだ!もう人間ではない
811名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 03:36:01 ID:4QCJF76x0
アメリカのユダヤ資本とか戦前の財閥と似てるな。
政治に口出しすぎだろ。
812名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 03:36:15 ID:/8YNJN1Y0
>>803
アメリカの犬?中国の奴隷より全然マシです ^−^

つか、外交も下手で自国防衛も満足にできない日本が生き残るにはアメリカと組む以外の選択肢はないよ。

なるべく対等にアメリカと付き合えるように努力するのが最善。

中華の奴隷になると、一般市民が理不尽に殺されるぜ?w
813名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 03:37:11 ID:kjmdYBYk0
ところで、小沢さんは何とおっしゃてるんですか。
マスゴミさん聞いてきてよ。
814名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 03:37:58 ID:qqN/WZ8D0
国益売っても、体売っても、売れればそれは仕事。
キャバクラ嬢は仕事してないの?在中企業社員は体張って無いの?

違うでしょ、してるでしょ。
815名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 03:39:15 ID:/8YNJN1Y0
>>814
キャバ嬢の需要はある。
銭ゲバ売国奴を支持する日本人は極わずか。
816名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 03:39:26 ID:0e8hxhTc0
ウヨバカがいくら吹き上がっても経団連とアメリカ様の万分の一も影響がないw
817名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 03:40:44 ID:zLe4PL9J0
何が国益だよ、ふざけるな。 テメェーらの私益・企業益だろが。
818名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 03:41:05 ID:SVs+48U50
>>814
なんでそんな頓珍漢なこと言ってるの?w
819名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 03:41:20 ID:kUvH0htP0
領土より日中関係とか もうアホかと
820名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 03:42:22 ID:0TQmYDph0
とにかくこの件でチャイナリスクに馬鹿でも気付いたはず。

レアアースなんて当分はいってこなくても影響あまりない。

困るのは金がはいらない中国側。

代替技術開発されたら目もあてられない・・・

中国にもそんな簡単な事位わかってるだろう。

もうそろそろ急に甘い事言いだし、態度かえて機嫌取りにくる・・・

馬鹿政府は何事もなかったかのようにほっとする。


やはり民主党なんかに日本を任せておけない。
821名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 03:44:01 ID:5pYCYU60O
船長解放して良い方向に進んで無いのに…
822名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 03:44:34 ID:w5+b/3pm0
愛国心をくすぐられて経団連支配する小泉自民党を盲信。





この顛末が>>1だ。ねとウヨさん哀れとしか言い様がない。
823名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 03:44:55 ID:rLmLs8qe0
>>15
自民時代経団連は、ライブドアーホリエモン、村上ファンド、GWG折口で親米右派として、石原都知事と一緒に反中嫌シナして、新自由主義の下、郵貯民営化で売国目論んでいた。
今は、ウヨを左翼派の貧困層と言う伝凸で、自民時代の所業を若年層に押し付けて、中国に遜り、中国漁船船長釈放するよう、仙石に圧力を掛けて売国・・。救いようの無い売国奴。
そんなに、売国するくらい日本が嫌いなら、とっとと中国だろうとアメリカだろうと出て行けば良いのに・・罪を押し付けられたり、憲法捻じ曲げたり、良い迷惑です。
824名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 03:45:43 ID:qNWSM0ED0
チェンバレンの対ナチス宥和政策とか、世界史で習ったんじゃないの?
宥和政策が致命的な戦争を引き起こす可能性まであるってことを、どの脳みそにインプットしたの?
あの時にすぐにヒトラーを叩いてたら、蟻と巨人の差で叩き潰せてたって、中学校の義務教育の授業
からやり直して来いよ。

もう本当、お前にとって世界史って、何?
ただの記憶力を鍛えるだけなら円周率でも暗記してろよ。
日本人の常識とか言ってテレビ見て笑ってる癖に、3歩先の未来へ応用する知能も無いのか。
825名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 03:45:44 ID:H+V3eAzEO
面白いよな
小泉が悪ならそれに乗っかった経団連も悪だろうに
誰も経団連を咎めようとはしない
この国は素晴らしいね
826名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 03:45:45 ID:/8YNJN1Y0
>>820
中国利権に群がり、経済を中国依存に画策した連中をしっかり把握しないとな。

とりあえずNHK。

子会社を通じて、中国にかなりの投資を行っている。
827名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 03:45:55 ID:v6tUo8Pr0
中国にいる日本人従業員は給料が安すぎて帰国する費用もないそうじゃないか
命がけで働いてこの処遇じゃたまらん

一般日本国民だけでなく自分とこの従業員まで命の危険にさらして
儲けようとする大企業幹部の気が知れない
828名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 03:46:25 ID:/OVUfAAE0
パンダも返しちゃえばいいのに。
レンタル代は払わないで済むし、
老衰で死んだのに「殺した」とか言いがかり付けられないで済むし、
日本にとっては良いこと尽くめ。
中国にとっては、収入減って大弱りかもしれないけど。
829名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 03:47:38 ID:smxqEOI1P
>>816

吹いてるのは、どう考えても自分の事しか考えてない輸出企業集合体の経団連だろw

日中関係で得をするのは日本国民じゃないw 輸出企業だw

830名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 03:48:32 ID:qYACqOum0
>>805
>経済同友会の桜井代表幹事は、尖閣諸島沖の漁船衝突事件で日本政府が中国人
>船長を釈放した経緯について、「非常に不明快で、国民に説明が必要だ」と強
>調しました。(28日の記者会見)
>
>経団連との意見の違いはどこからきているの?

自己レス
「経団連は企業の代表である経営者の集まりで企業やその中で働く人々の意見
を代表・・・経済同友会は経営者個人の人格が反映」らしいです。
831名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 03:49:24 ID:/8YNJN1Y0
>>828
返すというより、勝手に繁殖させればいいじゃない。
繁殖は禁止とか中国が商売にしてるからw

保護したいのか、商売道具にしたいのか、自称平和団体の人たちは分かってるだろうにね。
832名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 03:51:25 ID:/OuJWSD70
記者会見で、こんなことが言える神経が、

すでにまともじゃないし、

だれも止めない経済界は、老害集団、国賊集団と、宣言した様なものw
833名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 03:51:51 ID:/OVUfAAE0
>>831
繁殖したパンダもレンタル扱いで、今いるパンダが子供産んでも
レンタル料が増えるだけ、って2chで見たのだが・・・
(未確認)
834名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 03:52:04 ID:rLmLs8qe0
東京に巣食う売国政治家や官僚と日本経団連の頭上に、ソドムとゴモラを焼き尽くした神罰の光が降り注がん事を・・アーメン
835名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 03:53:34 ID:ecfjdyn/0
今回船長を釈放するきっかけになったのは、

○フジタ社員4人拘束
○レアアース禁輸

で、どちらも経済界への圧力が効いた形だな

今回だけでなく、日本は経済界にちょっとでも圧力がかかると絶望的に弱い
普段から癒着しまくっているせいか
いつも経済界に政治が引っ張られて、相手に譲歩する羽目になる
これまでも、アメリカとかに散々圧力をかけられては
訳の分からない要求を呑まされまくっているしな

日本の政治は、個々の経済的な圧力に対して損失の大きさを相対的に評価して
それに見合う手をうったりできないし、
国内の反発をおそれて、輸出入制限のような報復措置を取ることもできない
せっかく大きな経済力があっても、戦略的に使えない
米中なんかだと、互いに馬鹿みたいに高い関税をかけ合って応酬したりもしてるんだが

経団連が利益優先で事なかれ主義なのは、ある意味仕方ない
でも利権構造をある程度は解消して
経団連の政治への影響力をもっと小さくしておかないと、
敵意を持った国に、経済界は何度でも狙われるし、
日本も振り回されるだけ振り回され、毟り取られる
836名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 03:54:01 ID:S+0CDDHc0
>>829
正解です

「格差が出ることは悪いとは思わない。成功者をねたんだり、能力のある者の
足を引っ張ったりする風潮を慎まないと社会は発展しない」
  (by小泉純一郎 第89代内閣総理大臣 世襲3世)

「競争が進むとみんなが豊かになっていく」
  (by竹中平蔵  経済学者 元政治家 パソナ特別顧問)

「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」
  (by奥田 碩  元日本経団連会長 元トヨタ自動車会長)

「パートタイマーと無職のどちらがいいか、ということ」
  (by宮内義彦  オリックス会長 元規制改革・民間開放推進会議議長)

「格差論は甘えです」 (by奥谷禮子  人材派遣会社ザ・アール社長 日本郵政且ミ外取締役)

「フリーターこそ終身雇用」
  (by南部靖之  人材派遣会社パソナ社長)

「日本で払う給料は、間違いなく中国で払うより高い。労働者が、もの凄く安いコストで
働いているというようには私は思っていません」
  (by折口雅博  日雇い派遣グッドウィル・グループ会長 元経団連理事)

「業界ナンバー1になるには違法行為が許される」
  (by林 純一  人材派遣会社クリスタル社長)
837名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 03:54:19 ID:smxqEOI1P
>>822

何でこんなデマが、一般認識のようになってんだろうなw

小泉自民を妄信してたのは、ウヨでも何でもなく、多くの流されやすい日本国民そのものだろ

アメリカ金融業界主導のメディア支配w

今じゃ、それを真似てバ韓国が、メディアを使って世論をコントロールしようとしてるw

二番煎じはさすがに、馬脚が出るだろうがw










838名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 03:54:57 ID:qqN/WZ8D0
労働は自由をもたらす。

それが中国でだろうと日本でだろうと関係無い。
仕事して儲けろ。それが国益。

如いてはあなたの利益、金銭にもつながなる。
頑張れ。
839名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 03:55:01 ID:rLmLs8qe0
ついでに、平壌、北京、ロシア、アメリカワシントンの上空でも、ソドムとゴモラを焼き尽くした光があらん事を・・アーメン
840名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 03:55:12 ID:CFvwhqF9O
就任中散々叩かれた御手洗がマシに見えてきた
841名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 03:55:38 ID:ZNsZhzC90
こういう事態になったら目先の利益しかみてない経団連の意見は徹底無視でOK
10年後、20年後の子孫のことを考えて行動するのが正しい政治家。
842名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 03:56:15 ID:TuUeRH/sO
優先順位はまず
第一に日米安保
第二に日本国の国益
第三に日中関係
でいいな。
現状では第一第二ひっくりかえらざるおへない
経団連の米倉さんよ、順番大丈夫?
843名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 03:57:12 ID:JOrtw3kS0
売国政府に売国企業さっさとどっちも解散しろ
844名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 03:57:53 ID:ztZ7Ikt30
ま、どうでもいいけど。
サラリーマンの給料は、今年は、年収で平均20万くらい下がるらしい。
何十年かぶりの、下落率らしい。
845名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 03:59:21 ID:rLmLs8qe0
>>844
新卒は、タダ働きかぁ・・
846名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 03:59:22 ID:tDbjF8m10
┌──────────────────────────────────────┐
│経団連『使い切れないほどのたくさんのゼニが欲しいなぁ』                       |
│↓                                                        │
|わざわざ高い金払って日本人の若者を雇うことはない                         │
│|http://ja.wikipedia.org/wiki/外国人労働者                             │
|↓                                                        |
│派遣やら何やら規制緩和して労働コスト(賃金)を抑えて経営者の取り分を増やしてしまえ!!.....│
│|http://ja.wikipedia.org/wiki/労働者派遣事業                                 │
|↓                                                        |
│若者(消費者)は低賃金の為、買い控えで物が売れず景気低迷                        │
│↓                                                        │
│じゃ、他社より低価格にして売ればいい . ←───────────┐          .      | 
│↓                                               │  .           .│
│若者はさらなる低賃金の為、買い控えで物が売れず景気低迷. ───┘             │
└──────────────────────────────────────┘

 待遇・処遇・報酬といった労働環境は人間の生活基盤ゆえに、しっかりと国が法をつくって
 保護せねばならない。
 それを怠れば、経済はデフレやらインフレやらで庶民の生活はめちゃくちゃになるんだよ。

 >>838

 富(国益)は拡散することも出来るし独り占めすることも出来る。誰の為の国益なのかよく考えろよ。
847名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 04:00:41 ID:Wr8tITpR0
これは「国益」レベルの問題じゃない。
「主権」の問題なんだよ。
バカ守銭奴には、金では買えない価値があると理解できないらしい。
848名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 04:00:57 ID:ztZ7Ikt30
>>845
「年収で」だよ;^^A、早とちりさん。
849名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 04:02:39 ID:5scVBmAYO
経団連に加盟している企業はもう日本の会社ではない
本社や工場が日本に無くても十分な企業ばかりだよね
もう日本から巣立ちしろ!大企業がなくなってもまた造れば良い
850名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 04:02:53 ID:qqkbUKzA0
この糞売国奴めが
851名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 04:03:22 ID:onjHPrQBP
>>1 売国奴は死ね
852名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 04:03:56 ID:lMXkbacD0
新川か
ふーん
853名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 04:05:01 ID:PMDV52kD0
日米同盟は縮小する方向で見直さなければならない。
自衛隊の軍力を大幅に拡大し、攻撃力を高めねばならない。
航空母艦や原子力潜水艦、大陸間弾道ミサイルも必要だ。

その前に、一番の大前提が、憲法9条の破棄だ。
これをやらねば、何も始まらない。
854名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 04:06:50 ID:zPyMqt4p0
真剣にしんでほしい
855名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 04:07:13 ID:rLmLs8qe0
>>846
その社内留保の金は、接待ゴルフ・高給者のボーナス・中国への施設投資と中国人労働者への賃金に成っている・・。
今の中国人が豊かなのは、アメリカ・日本・EU・イギリスの労働者が貰うはずだった給金や雇い控え・リストラで得た収益が中国人の賃金としてバラ蒔かれたからだ・・。
856名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 04:08:10 ID:/OuJWSD70
>>846
そのとうり

視野がせまいから、それを修正できないんだ。

それの足並み合わせるための団体なのに、ありったけ儲けることばかり、

法人税緩和するなら全て人件費に回させるべき。

国内のパイを上げないといかんだろ。
857名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 04:09:43 ID:xPQr8yn70
おそらく経団連は日本最大最強の圧力団体だろう
コイツラは政界マスコミに多大な圧力をかけることが出来るしな
中国利権を邪魔する者は売国議員とタッグを組んで潰しに掛かる、安倍さんとかは犠牲者だろう
あと今の反中国民感情では都合が悪い、きっとマスゴミ使って潰しに掛かるだろうな
まあ、そうなっても経団連とシナバッシング続けるだけだがな、マジ糞売国奴に天誅食らわせたい気分
858名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 04:10:23 ID:04Z224EQ0
派遣は黙って労働肉便器やってればいいんだよ

難しいことに口出す必要なし。
859名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 04:11:03 ID:RJJ8cCfI0
金の亡者か
利用されてることに気づいてないのか
860名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 04:11:28 ID:1/Pisa5x0
財産、権力、社会的地位の保持には必ず責任が伴う。
それを忘れた日本の財界。

そんな世の中で国民主権と言ったところ、「バカの多数決」で終わってしまうと
つくづく思う。
861名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 04:12:26 ID:F90t/Lh60
売国奴だな
862名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 04:12:44 ID:tToko9rAO
超円高にして中小企業だけ救済しよう

海外鉱山買い占めよう
863名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 04:12:56 ID:Km9RL2Be0
目先の国益しか見えてない老害経団連
中国に進出した企業でわいろを渡していない会社はない
ヤクザ国家のまま取引を続ければトータルで大きなマイナス
864名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 04:14:01 ID:rLmLs8qe0
>>855の追記。
企業経営者や幹部は、部下のリストラ・非正規化・賃金カット分を右から左で、中国に送金するだけだから、痛みを知らない、痛みを分かち合っていないから平然としていられる。
まるで、パチンコ屋の本国送金臭いよね。
865名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 04:15:46 ID:4qn8YHHn0
中国に進出する日本の企業のおかげで、中国は膨大なエネルギー資源を必要としている。
だから、エネルギー資源を求めて尖閣やその周辺を侵略する。
866名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 04:15:53 ID:buzXHvEO0
日本以外も同じでしょ。
中国がろくでもない国と知りつつ、
企業は金になるとみて必死に進出をはかってる。
867名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 04:15:53 ID:TjcHv2b0O
さっさと自衛隊クーデターやれよ!
868名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 04:18:44 ID:TuUeRH/sO
新しい歴史教科書に、「いい意味でも悪い意味でも本当の財閥解体は

行われてはいなかった」と
記載せねばなるまい。
昨今の検察問題しかり、みんなそこが諸悪の根源であろう

解体せーというてんやないで考え方を解体せ
869名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 04:19:02 ID:rLmLs8qe0
>>866
そう言う事を、話し合う場がG20新自由主義連合会議なのだから、世界中のNGO団体がボイコットしてんだぞっ!
870名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 04:21:01 ID:/8YNJN1Y0
とりあえず、脱中国⇒東南アジア・インドにシフトしろ。
そのかわり日本もこれまで無駄にした人道支援ではなく、利権がセットになった援助を計画的に行え。
871名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 04:22:01 ID:r3dTgpXVO
>>860
敗戦で財閥解体されたのが痛かった
だが残党はもっと痛かった
872名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 04:22:42 ID:dDAtQT+b0
.検察に圧力を掛けたのは仙石と経団連

仙石は大嫌いだけど一応選挙で選ばれた国会議員

一方、こいつらは・・・

司法にまでこんなに影響力あるなら皆殺しにするしかなくね?

危険すぎるよ・・・
873名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 04:22:43 ID:xuokO+Ri0
. か ら そ 畑 き 死.    /          i    ま そ な
. ら せ れ に り. 体    i ,,,、 -ー '''''ミミッッー;ノ    .ち れ .に
 ね る. が ま き は    |:::::;;;;、ミミミミミ-ツC|    が は .?
  ぇ 早 荒 き ざ      }'"         ヽ    .い
 // 道 地 な ん.      j,,、 -ー'''''"" '' ー 、, 'ー、   よ
. ・・  じ. を. さ で      〉"""''""~~~""''"''' 、,, )  //
    ゃ. 甦 あ       r'"~'' ''"ヽ ~i|~i~~~   ´'' 、 ・・
\       い    _z',,,;ー;;;;;      iir''=-、   i――、ォ__r――
  |r――― 、  ,,、-iii'イ ,r'",,,,,、≧;;、    ,,;; --、、,, ヽ、 "::: ミ,イ,,
        \( ,r'''Y三'r''rーrュ_;;;;、>''' ミ\rz三rァ;;-'、、   :: ミ/ ,、i
          | |),'フ"'' ̄ ̄::::::::::リ  ,ツ`''':::: ̄ ̄,,,ゝミ 、 i/~} |
          | j { "' "'ノ ::::::::;r("  )  、  '''""  ヽ  ||,,リノ
.          i〈'{ :: ..    :::ヽ;`;;;;ノ;;r、ノヽ、     :::: リ〉::|i
          リ ttヽ:::::  ''",、--、ニ-='- 、, ~'、   イ::: ,ノ:ノイ't
          t''"i:: リヽ:: i r;r'"~~'''''''"~~~''ー、, t ii リ"ii | |:::  リ
           ヽ、| ii t t/~'='二二ニ''''ーー-、ュ キ| ::: :::ii |;;,,,ノ
           ,,rt ヽ | {    ,ii!!iijji,,, ̄  リ / ノ リ ,|iiヽ
__        / ::r'ヽ、;::しヽ;;;;、-'~   ヽ、;;;;;   / ,,jjjjノ| ヽ、  __
ヨ互巧又コ迄Z";r'  ::|  ヽヽ、;;             jjii,,、' /::   i''ミ♀ヨエ
三三===彡/,、-, :t   ~' 、ヽ、;;; ヽ::::,,,,,,,:::::;,,、- ',、 '"  /::: r-、, i`''===
 ::::::''''""'''::::::://ヲ;;| ::t    ~'-、~'''ーー-- '''",,、-''"   /::: /'ミii| t::::::::ササ
874名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 04:22:46 ID:/OuJWSD70
人の不幸は蜜の味っていうだろ

経団連の奴らが今までのつけを払うときがきただけ。

下々がつらいのは、いままでどうりだから

主権優先でいけばいい。
875名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 04:24:23 ID:2tqWM8Uy0
陸軍を焚き付けて無茶な大東亜戦争を起こさせたのも財閥だった
売国商売人はいつの時代もろくなことをしない
今すぐ経団連のクソどもを叩き殺せ
876名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 04:25:32 ID:NQJ3VQxD0
武士は食わねど高楊枝

日本の歴史は武人の歴史、商人は黙ってて頂きたいね
877名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 04:25:38 ID:r72zya870
日本の新自由主義(強者のリミッター解除・弱者を自由にするという意味ではない)をなめんなよ

           弱肉強食の畜生の世界
          巛ミミ《《《llll;;|ミミミ《彡彡彡ミミ》ミ
          巛ミ《llli/⌒` '" `゙゙ヾ三》巛彡ミ
          ミ巛llノ 政治の役割 ミ》》》ミミヾ
          ヾミi/  ー   '_,,,,,,  ゞ》》》彡ミ   
          彡/,-一ヾ ,i / _  `  ミ)))ミミ彡
          川|████████████ |||))ミミ彡
          彡) ' ノ/ ゝ   ̄    ||lゞ三彡  
          |l||.i^  / ヽ      r |l(.6ノミ   痛みに耐えてよく頑張った!
           ミ(  (ゝ-'ヽ 'ヽ      |ー'彡  
           ヾ|!  ノl  _  ヽ    〉 川ミノ    感動した!!
             |  トョョョョタ'冫)   ノ |巛ノ 
             `| '  ̄´  ノ ! _,.. '  |彡  
              !,  ,  ' ノ'  i. ヽ|_   
              `-┬ '^     ! / |\.  
            r'" ̄`⌒'"⌒`⌒⌒'ー、_ |  \ 献金ウマウマごっつあんでした。
         _r'               ヽ
         (                `
        (;;;;;;;;;;;;;;;;;;人_(\!((^i_/ヽ、::*::: }
         |    /*-'' ̄ :;; ̄''-   i  リ
        /|   ソr《;,・;》、i   r《;,・;》、 |  |
      /  リ  i ;;;;;;    |   ::::   |   |
    /    }  <ヘ :;;;;; ノ :::   /;; >  i.   
   /      |  |:::l:;;;;;;;*`;;ー;;`ヽ: l::::|   |
⌒⌒ヽ    彡`';:; ヽ:::;;; l l===ュヽ ::/  リノ  
 、  ) ̄} ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾ ;; |、'^Y^',,|:::/| /
、_人_,ノ⌒)}─┐派遣包;:':;}#;\∬;;;-'/  | (   んごっ!んごごうぅ…… んっごう!!!
878名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 04:28:37 ID:rLmLs8qe0
>>877
>日本の新自由主義(強者のリミッター解除・弱者を自由にするという意味ではない)をなめんなよ

強者のリミッター解除×
利権屋のリミッター解除○
879名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 04:30:52 ID:sT9+wOy90

世が世なら

この老害は天誅されて首を晒されるレベルだな。
880名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 04:31:07 ID:r72zya870
強者=権力者(利権屋)

ええ、ストライクです。
881名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 04:32:31 ID:xoSmgpxz0
経団連。
これだけ中国リスクの大きさが分かったのに、まだ中国と仲良く商売がしたいのか?
中国とは、いい加減にしとけ、怪我しないうちに。
882名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 04:32:53 ID:a1aRgNHm0
>>1
それはあんたの都合でしょ
883名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 04:34:39 ID:GOTL4Ge50
>>1
国益を守るって 軍を派遣したんだよね、 80年ばかり前のことだけど.
884名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 04:35:36 ID:/OuJWSD70
レアアースで騒いでるが、車、携帯、パソコン、そんなに買い替えしないだろ。
買い替えを控えればこまらないよ。

カネのある奴が見栄はるのに困るだけ。
885名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 04:40:23 ID:3GOSpBf20
炙り出そうと思ったら、自分から出てきたでござる
886名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 04:42:46 ID:TuUeRH/sO
経団連が大中国から見放されるのは時間の問題

絶対に大中国は日本とは違い四人を釈放しませんよ

排金主義日本とは違います、綺麗な法治国家ですから
あの毅然とした報道官の姿勢からも容易に伺えます

仙谷さんはもう何を言っても八方塞がり、地方自治体も愛想つかしています

やめれば?お?
887名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 04:43:02 ID:lYPXa5r5O
レッツ臨検!

888名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 04:43:58 ID:r72zya870
>>885
カマキリ(宿主)が死ぬとカマキリのお尻からハリガネムシが出てくるでしょう。


あれと同じですよ。
889名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 04:45:34 ID:qNWSM0ED0
綺麗な法治国家wwwwww
890名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 04:46:00 ID:dDAtQT+b0
アメリカ>インド>ASEAN>>>>>>>>韓国>>>中国
891名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 04:50:19 ID:gdoYriZy0
日本の労働環境が最悪なのは、
経団連と連合のせいだと思う
・・・今日も、眠れない、なにをやっても眠れない。
もうすぐ満員電車に乗る時間になってしまう・・・こまった
892名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 04:50:52 ID:ZO9mnVYH0
中国よ、はやく在中日本企業の資産を接収しろよ。
経団連の泣きわめくところが早くみたいわw
893名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 04:51:08 ID:kd4NBw9j0
コイツ、住友化学のヤツなんだね。
こういうのを売国奴っていうんだろうな。
こんなんなら、さっさと中国に本社移せばいいじゃん、てめーののぞむところだろw
894名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 04:54:09 ID:zLe4PL9J0
もう、日本国民は中国の正体を見せつけられ、目が覚めたよ。
895名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 04:56:26 ID:AwaYE0Hj0
>>886

たとえフジタの4人が死刑になっても経団連も仙谷も痛くも痒くもないわけだが

まあ表面上は遺憾の意を表すだろうけどねw



896名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 04:59:18 ID:NRbw43zz0
地方分権とか外国人参政権とか言ってるのも財界だろ。
財界は特亜とつるんでる。
経団連にはサムソンも入ってるからな。
897名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 05:00:39 ID:zskFViKE0
金儲けのために領土を譲るとw
売国奴だな
898名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 05:01:10 ID:uKyglBLW0
今回のことで、支那に対抗するには
支那を敵視する前に、経団連と、ミンスを洗濯する必要があることが判った。

経団連の実態は 拝金カルト。 政治に口出しさせてはならない。
金勘定だけしていろ。
ミンスは取り敢えずアホ菅と売国官房のセンゴキは追放しないと、国を誤る。
899名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 05:01:16 ID:dDAtQT+b0
実際は日本企業の中国人採用は過去最高

日本の学生は氷河期並の就職難だというのにな

要するに世代間闘争に持っていかなきゃどうにもならないんだよ

老害に莫大な国の借金うぃはじめ国をめちゃくちゃにした責任をとらせるべき

老害を一斉に処分しなければ意味がない

次から次へと無関係な下の世代に責任を押し付けて好き勝手やろうとするゴミが沸きまくるからな

ゴミどもを一斉に処分しない限り俺たちにも日本にも未来はない

900名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 05:02:38 ID:piFgEPzE0
米倉何言ってんの…。ダメだこの人。
不当な要求に屈服して沈静化させてどうすんの。
屈服して得る国益ってなんだ?
なんで怒らないのかな。バカなのかな。

901名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 05:03:49 ID:Io/7UFwD0
>>1
この10年くらい見ると、経団連が一番国益を害していると思うんだが
902名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 05:06:16 ID:7VazUJ2SP
利益のためなら国益を無視して安い労働力や部品を求めて
外国に出て行ったり、調達する。
そして今度はその進出した国にキンタマ握られて
領土で譲歩しろ、と国益に反することを言う。

お前達だけは絶対に「国益」なんて口にしちゃいけないんだ
何で分からないんだ?
銭勘定ばかりしているから物事の道理が分からないんだ。

記者集めて会見なんか開かずに「我々の利益のために中国様に尖閣諸島を差し上げろ」
と意見広告でも出せよ
903名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 05:09:18 ID:uKyglBLW0
>>886
交渉のカードを進んで捨たのは仙谷だ。
死刑ならば仙石が殺した様なものだ、とは言っておきたい。
金に目がくらんで、仙谷の背中を押したのは経団連 米倉だ。

904名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 05:11:26 ID:6f4PpDEo0
>>902
でもその利益のおかげで日本人は暮らしていけるわけだが
905名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 05:11:44 ID:TuUeRH/sO
大中国には今回の件ですごく勉強させてもらったな、お礼をしないとな

USAは
SPEAK LARK だまって応援してくれて見届けてくれるところが渋いね
906名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 05:11:54 ID:uso5aTR40
消費税UPをしつこくいいだしたのもこいつらだしな。
外人に国売れとかろくなもんじゃない。
907名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 05:14:28 ID:SDDMdk5lO
テロリストの条件呑んだらおしまいだよな。
908名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 05:15:05 ID:sZUP0Vac0
> 「政治的な問題で経済関係も悪くなるということは、これまでなかった」

(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ   )ハァ?(   ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚         ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハ   ゚)ハァ?(゚Д   ァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ  )ハァ?(゚Д゚)ハ  Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハ   ゚)ハァ?(゚Д   ?(゚Д゚)ハァ?           (゚Д゚)ハ  ゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハ  ゚)ハァ?
(゚Д゚)   Д゚)ハァ?(゚Д゚   ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д   ?(゚Д゚)ハ  ゚Д゚)ハァ?(゚Д゚   ゚)ハァ?
(゚Д゚)   Д゚)ハァ?(゚Д゚)   (゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ     ァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ     (゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚   ゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハ   ゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ  )ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ   )ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚   ゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハ   ゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ  )ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ   ゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д   (゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ   ゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ  ゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д   (゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ   ゚)ハァ?(゚Д゚)ハ  Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ   ゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
909名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 05:15:36 ID:uso5aTR40
>>904
長期でみたら損失のほうがはるかにでかい。
910名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 05:17:29 ID:Tte+liLCO
テメーはアメに乗せられてアジアや全世界からの評判を落としたんだよ!
日本国民は外国人に会うたび情けない国ジャップの称号を頂かねばならない

このオッサンが言いたかったこと全てを言ってくれた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12185726
911名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 05:19:48 ID:7VazUJ2SP
>>904
>でもその利益のおかげで日本人は暮らしていけるわけだが

企業が安い労働力を求めて海外に行ったり
日本の中小企業を捨てて海外の安い部品を使ったりすることで受けた利益
で日本人が暮らすとはどういうことだ?

で、別に利潤を追求する私企業に対して「止めろ」とは言わない。
ただ「国益」なんてのは口に出すなって事だ
912名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 05:20:30 ID:AwaYE0Hj0
>>899




いいから働け、おまえのレス無職丸出しだぞ恥ずかしい








913踊るガニメデ星人:2010/09/29(水) 05:23:07 ID:1hpyXwTx0
那覇地検が政治的理由で釈放しただなんて言ってしまったのが最大の失敗だな、
あれさえなければここまで大騒ぎにはならなかっただろう、よりにもよって地検が
政治的理由で釈放しただなんて言ったものだから、日本の外交的敗北を否定
できなくなってしまったし、日本の法治国家としての体面も保てなくなってしまった。
914名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 05:23:29 ID:dDAtQT+b0
>>912
働いてるし
なんで無職丸出しなのかわからないんだが
レッテル貼りじゃなく反論頼む
915名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 05:27:56 ID:dDAtQT+b0
>>912
頑張れ知恵遅れ
916名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 05:28:13 ID:guxZJE7E0
経団連がカスであることは立証されたんじゃね。

国家転覆罪で捜査しろよ、大阪地検特捜部へ。
917名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 05:28:27 ID:sSVh+ASR0
>>909
同意。経済依存度云々は詭弁だな。

たとえば、かつてアイスランドは領海・海洋資源紛争で英国と揉めに揉め、
国交断絶寸前まで行ったが、当時、アイスランドの対英経済依存度はすこぶる高かった。
けど、アイスランドは自ら英国にケンカ売って勝ったんだぜ。それも完勝、完勝。
で、今もアイスランドは何事もなかったかのように英国に魚ちゃんと輸出してるよ。
918名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 05:33:37 ID:AwaYE0Hj0
>>914
いやいやいや、お前は絶対に無職だからww強がるなよww
図星つかれて悔しそうだな。おまえ、ひきこもりだろうww
919名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 05:35:19 ID:VhRMUswt0
お前の仲間が人質にとられてるんとちゃうんかw
920名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 05:36:02 ID:lAEj/Z6H0
>>918
黙れよ、引きこもりのニートがwww
921名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 05:36:03 ID:dDAtQT+b0
>>918
俺が無職じゃなくてファビョッちゃったのかな?

無駄なレスするなよ・・・

低学歴の知恵遅れ君
922名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 05:37:23 ID:/QHb/+nu0
保釈しても改善してない気がするが
923名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 05:44:01 ID:AwaYE0Hj0
>>920
>>921
俺のレスそのまんまオウム返しですかぁ〜?wさっすが高学歴様は違いますねぇwwwwwww



お前、自分のレス最初から読み返してみろよw、ID真っ赤にして延々と



無職ヒキコモリ思考を垂れ流してるぜwwww
924名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 05:46:13 ID:dDAtQT+b0
>>923
だからさ

君(馬鹿)の主観はどうでもいいんだよ

反論してくれないと話進まないんだよ

理解出来るか知恵遅れ君
925名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 05:47:13 ID:nkfYi82n0

日本は労働ファシズムを推進する。

働けよ、おまえら。
926名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 05:47:22 ID:xRMCkJK40
中国が一番恐れるのは日本国民が(核兵器を作るのがいかに簡単か)を知ることです!

原爆に不発は無い!?
計算によれば、核物質が初めて連鎖反応維持可能な大きさまで圧縮された時点、
つまり設計上最悪の時点で早期発生が起きた場合でも、長崎型の比較的単純な装置で1ないし数キロトン
(kt:TNT火薬1000トンに相当する爆発力)程度の爆発力になる筈である。このような爆発力は
「fizzle yield」と呼ばれるが、1ktの爆弾は、破壊力の半径が広島爆弾の3分の1程度に及び、
潜在的に恐るべき爆発である。厄介なアイソトープの比率が如何に高くても、爆発力はそれ以上低下しない。
より高度の設計技術を適用すれば、原子炉級プルトニウムでもより高度の破壊力を持つものが生産可能である。
そして日本は10,000発分以上のプルトニウムを保有している。
http://www.cnfc.or.jp/j/proposal/reports/
     (P   (゜д゜)   P)
      \/| y |\/
         ( ゜д゜)  (P)
         (\/\/

927名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 05:47:59 ID:dYfoDr6H0
国益を考えるビル・ゲイツとか
ちょっと想像できないな
928名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 05:48:08 ID:CFvwhqF9O
>>891
同意だナ
春闘だのライフアップだのと騒ぎ立てても所詮連合と経団連の描いた出来レース
意味もなくただ毎年繰り返すだけで両陣営のお偉いは高い報酬を貰える
929名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 05:49:11 ID:WxitKCby0
全部経団連の予定通り終了
おまえら口だけ態度でかくて何も対抗できなかったな
今後も無理だ
一生ここでだけ愚痴言ってろ
930名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 05:50:02 ID:iVWTq4zY0

国益より目先の利益だろ、経団連黙らせろ!!
931名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 05:50:04 ID:QaeddnRwO
なんか中国人が紛れこんでるな
中国に依存している企業なんて潰れろ
932名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 05:51:48 ID:nkfYi82n0

中国の為でもかまわん。

働け。そして市ね。

933名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 05:51:51 ID:AwaYE0Hj0
>>924
>老害に莫大な国の借金うぃはじめ国をめちゃくちゃにした責任をとらせるべき
>老害を一斉に処分しなければ意味がない
>次から次へと無関係な下の世代に責任を押し付けて好き勝手やろうとするゴミが沸きまくるからな
>ゴミどもを一斉に処分しない限り俺たちにも日本にも未来はない


おい、これが真っ当な人間の書き込みか?常識ある社会人の書き込みか?

お前みたいな口汚いネット弁慶はリアルじゃ誰にも話を聞いてもらえないから

匿名でこんな気持ちの悪い書き込みするんだよ。

もうお前にはかまわないから今日も一日中2ちゃんねるで鬱憤晴らして下さいね♥

934名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 05:52:50 ID:RCwvsKe60
金>>>>>>>>>>おまえらw

ってことでしょ
935名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 05:54:05 ID:dDAtQT+b0
>>933
反論になってないぞ?

君(馬鹿)の主観で真っ当じゃないと言ってるだけで

まさか中卒???
936名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 05:55:29 ID:SVs+48U50
おはようおまいら
937名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 05:56:33 ID:adNLHAx60
国賊集団 経団連
938名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 05:56:35 ID:MNE+PJOpO
大人ってクズだなぁ
逆シャア思い出した
939名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 05:57:18 ID:nkfYi82n0
もし人民解放軍に制圧されても、その下で一生懸命働くんだ!
サボタージュなんてダメだぞ。

大きな声で中国国家歌って、一生懸命働け。
中国の為に働きが足りないと同じ日本人を罵れ。

奴隷の中で一番首の鎖が太い人間を目指すんだ。

がんばれ!
940名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 05:57:48 ID:sZUP0Vac0
>>934
         ヽ | | | |/
         三 そ 三    /\___/\
         三 う 三  / / ,、 \ :: \
         三 か 三.  | (●), 、(●)、 |    ヽ | | | |/
         /| | | |ヽ . |  | |ノ(、_, )ヽ| | :: |    三 そ 三
                |  | |〃-==‐ヽ| | .::::|    三 う 三
                \ | | `ニニ´. | |::/    三 か 三
                /`ー‐--‐‐―´´\    /| | | |ヽ
941名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 05:58:55 ID:fp5XBTBG0
まさに金の亡者だな。
これからも中国が因縁つけてきたらヘラヘラするのかバカバカしい
942名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 05:58:59 ID:kBwD3pKvP
経団連に何も期待しない。黙ってろ!越後屋!
「お主も悪よの〜」「お民主様ほどでは〜」「フフフフ**」
943名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 06:00:01 ID:Zm3ME6MjO
金の為なら国も売りますが何か問題でも?

by 経団連
944名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 06:00:20 ID:BfmjA/FTQ
売国企業集団
945名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 06:06:00 ID:hd/BV+Xr0

296 :名刺は切らしておりまして:2010/09/28(火) 14:20:41 ID:pODNvsmz
>>250
>>91 >>95修正

メーカーごと冷蔵庫の主な生産国
       小型           大型
東芝    中国           中国
日立    タイ       栃木県大平町
三菱    タイ       静岡県静岡市駿河区
パナ 中国、ベトナム等   滋賀県草津市
三洋    タイ           中国
シャープ   中国       大阪府八尾市
946名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 06:06:27 ID:onjHPrQBP
売国連
947名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 06:06:45 ID:nkfYi82n0
キミのサービス違法残業が中国の富となる。

法治とかそんなに威張れんし‥

948名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 06:09:08 ID:tc2ROqWHO
将来の日本よりも目先の金が大事w
そう言う事ですね
949名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 06:12:50 ID:hd/BV+Xr0
石垣の尖閣とか日本近海のガス田で<自分たち>が儲かるならまた別の主張するんじゃないの?
950名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 06:12:51 ID:zNzd091s0
金の亡者は氏ねよ
一番の圧力は経団連からか?
951名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 06:13:21 ID:YSzYpMHy0
>>948
だな
マジでただの守銭奴だとわかって安心した
952名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 06:14:10 ID:P34itpVA0
日中関係は別に国益でも何でもない
ただの足枷。
さっさと中国とは縁を切って、他の道を模索すべき
953名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 06:14:33 ID:adNLHAx60
不買運動
954名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 06:14:53 ID:XyXfd6azO
経団連イラネ
955名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 06:15:25 ID:2n8E5v9mO
日本が無くなっても経団連が残ればいいんだね
956名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 06:15:47 ID:hd/BV+Xr0
上手が居たw

沖縄タイムス http://www.okinawatimes.co.jp/article/2010-09-11_10096/

県内米軍基地全返還の経済効果9155億円 

県議会事務局が初試算 雇用は9万人余に

>県議会事務局は10日、県内の米軍基地がすべて返還された場合、
>跡地を商業や農業に活用することで得られる経済効果は年間9155億5千万円に
>上るとの試算結果を発表した。米軍基地から現在生じている経済効果の2・2倍に当たる。
>一方、米軍基地があるため得られない逸失利益は年間4948億8900万円と推計している。
957名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 06:16:36 ID:aNDdYO5eO
売国奴は日本で商売禁止
958名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 06:17:57 ID:CKsSDHAL0
士農工商でいえば一番最下位の人間のなにをえらそうなことを。
今度いったら裸にしてムチでぶってやればいい。
959名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 06:23:45 ID:KYeQP01xO
日本から出てけバーカ
960名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 06:24:37 ID:wFOanm2H0
一部の私益を守るために、国益を捨てたのが現状なのに
国益を優先とか平気で嘘を吐けるんだから凄いよな

経団連という団体はちょっと危険だな
何らかの足枷をさせる規律を作った方がいいな
961名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 06:24:40 ID:nkfYi82n0
沖縄の米軍はいなくなることはできるけど、
中国はいなくならないし‥

じゃー日本軍だと中国も舐めないで抑止力になるか?
というと返って逆につっかかってくるし‥ヘタしたら紛争、全面戦争だし‥

中国はそこにある。
この日本最大の不幸要因は何をやっても無くすことはできない‥

962名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 06:25:13 ID:jzPPy+xl0
経済やくざの言いなりだからな。
963名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 06:26:31 ID:O8kv8pMP0
経団連は政治の事は黙っていろ
ってしか言いようがないな
経済と政治は密接なものではあるが、決して一つのものではない
安保と政治もそうであるようにな。
経済の立場だけで政治を語るのは間違っているよ
964名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 06:28:13 ID:hd/BV+Xr0

【経済】世界2位の経済大国中国に支援は不要 "英独が対中援助中止・削減へ"--AP通信
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1285678263/

94 :名刺は切らしておりまして:2010/09/28(火) 22:30:02 ID:WJpMwMz6
経団連的にはこの援助資金が懐に入らなくなるのが困るから、外務省あたりに圧力をかけて
ヨーロッパ諸国やOECDに援助続行を要請させるんだよね
965名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 06:28:14 ID:d9L1CWE30
企業の利益と国家の利益は別のものだ。
966名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 06:29:13 ID:9TssT2Ev0
日中関係という国益を優先させた結果、フジタ社員は死にましたってことでいいんですよね、経団連は。
967名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 06:30:43 ID:hd/BV+Xr0
企業はどこでもでていけるじゃん
日本という国とは違うんだよ
968名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 06:33:23 ID:RSBesz/IO
小泉のせいにして自分達は知らんぷり
中央集権で政治活動が目的
全共闘上がりの経営者
969名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 06:33:25 ID:duLlVXwL0
>>956
こいつらの経済効果の試算って、ほとんどの場合
大幅に間違っていて、
投資もろくに回収できないまま破綻するよね。

責任無いからっていい加減なこと言いやがって、
予定通りの効果が得られなかった場合、死刑で良いのに。
実際、八つ裂きにしても足りないくらいの損害を国に与えてる。
970名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 06:33:49 ID:Aq4k9qp40
目先のカネしか頭にないからの
971名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 06:33:56 ID:ybwLsqNJO
チャイナリスクを認識することが最も重要
972名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 06:36:02 ID:eUbQrDYRO

経団連の利益と引き換えにリスクは国と国民に丸投げする。

これがこの人達の一貫した経営理念。
利益は我にリスクは他者にが基本。
973名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 06:36:10 ID:QIeY1SSW0
一国だけに集中投資するような経営者のいうことは信じられない。
投資は分散させるのが当たりまえなのに、それすら知らない経営者は信用できない。
974名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 06:37:11 ID:b8naZgMJ0
ワタミの社長は
バンキシャ
で政府の対応をぼろくそに批判してたけどな
975名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 06:37:59 ID:eGf5GsT10
じゃあフジタの社員は公開処刑でも指を咥えている他無いな
976名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 06:39:09 ID:7o2eJjua0
私腹を肥やす為なら亡国も是とする守銭奴商人どもに正義の鉄槌を下せ!

国滅びて何が商売ぞ!
977名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 06:39:47 ID:H5usyq72O
>>879
戦前なら間違いなく軍部が動いてただろうな。
978名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 06:40:08 ID:g8DuSIPm0
国益じゃなくて経営者の利益だろ…こいつらが最優先してるのは…
979名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 06:40:12 ID:8B6bLDcC0
コイツらクズ。
中国よりもクズ。
980名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 06:41:01 ID:VHswnkZy0
米倉はグルグルパーか、シナチクがワルサしてるのに何で日本の批判をするのか。このキチガイ、盗人野朗
981名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 06:41:29 ID:xQKdlCahO
いやーこのスレ、中卒ドカタレベルの思考の奴ばっかで笑ったわ
しかも実体は体力のねえいいオヤジなんだろ?

そりゃ+が無職の巣窟になるってわけだ
982名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 06:42:32 ID:C+11xJ/1O
1〉〉それを売国と言う
983名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 06:43:53 ID:cbCbxZWz0

銭のためなら国でも泣かす
これが浪速商人の生きる道
984名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 06:44:11 ID:hd/BV+Xr0
128 :名刺は切らしておりまして:2010/09/28(火) 22:51:46 ID:WGx86pir
中国への援助はすべて武器に変わり、あなたを殺しにきます。

日本の40年にわたる善意の援助は中国国民には知られず核爆弾製造の資金にされました。
核弾頭が日本に向けられています。

日本が全額出して遺棄毒ガス兵器を撤去するために現地調査に行ったら
尖閣の船長の代わりに調査員を人質にとってしまう国です。
もはや情け無用の野蛮国家です。世界中で中国包囲網をつくりましょう。


経団連会長は人質にんってるフジタ社員の身代わりになって
985名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 06:46:15 ID:ryORgeKAO
フジタはフジタで利権欲しさに旧ソ連兵器に喰らいついたんだから
別にいんじゃね?
986名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 06:46:20 ID:wRZT6hJT0
中国と断絶してみたら、案外いろいろと良くなるかもよ
987名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 06:46:46 ID:yY6hZHflO
銭勘定のために4人の命を差し出す外道。国まで売り渡すのにためらうなんてないだろうな。銭にうもれて死ね。
988名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 06:49:04 ID:ytgllkQb0
住友化学の商品は日本人の血で汚れてるわけですね
989名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 06:49:18 ID:9TssT2Ev0
フジタってね、今でこそ東京に本社があるが元々は広島の会社。
広島で空爆を受けたり原爆の被害を受けたりで戦後本社を東京に移した。
前広島県知事も一族だし、この経団連のオッサンも亀井と懇意なら知らないはずはないだろう。
金のためなら国土だろうと国民だろうと売りに出しそうだな。
990名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 06:49:56 ID:YmrG0RyOP
キチガイ経団連
991名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 06:51:40 ID:MCSndVFf0
>>1
先人が築き上げたレールの上でロクな企業努力もせず、
吸い取れるところから吸い取るぐらいの脳みそしか持たず、
己の保身だけを頑なに守り続けてきた団塊らしい発想ですね。
992名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 06:51:49 ID:8518A9L80
993名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 06:53:10 ID:1hMGhFg5O
所詮金稼げれば何でもいいって人種か
屑だな
994名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 06:54:49 ID:QIeY1SSW0
移民=賃金デフレ(消費税収入減)+社会保障増
さらに法人税下げで税収減。

経団連の言うとおりにしてると日本は破産します。
995名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 06:55:28 ID:OeaQiYNFO
>>992
商品が多種多様すぎる(´・ω・`)
まずは凸電からだなw
996名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 06:55:39 ID:N+1mHRmG0
国益って企業の利益のことをいうのですね


997名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 06:55:40 ID:hd/BV+Xr0
フジタは自業自得なのか
998名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 06:56:30 ID:OykafeXR0
企業経営のプロなら、共産主義国の市場なんぞ当てにして会社経営するな。アホ。
要するに、民主党議員同様、無能なんだろ。
中国頼みの経営している奴らは、それだけだ無能の輩だ。
偉そうな顔するな。
999名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 06:58:15 ID:e98GrNRk0
また奥田か…経済ヤクザ風情が何ぬかす
1000名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 06:59:00 ID:OeaQiYNFO
1000なら勇者が住友化学の本社に火炎瓶を持って凸撃
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。