【尖閣沖衝突】 なぜここに至ったか? 民主党の松原仁議員「自民党時代をへて尖閣諸島の問題、長いこと放置してきたことのつけだ」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おっパブうっしぃφ ★
 尖閣諸島沖の中国漁船衝突問題は那覇地検が24日、処分保留で船長を釈放したが、
中国側は日本政府に「謝罪と倍賞を請求する権利がある」と無理難題をふっかけてきている。
菅首相は「考えられない」と一蹴したが、日本の外交に疑問符がつけられてしまったのは確かである。(中略)

●『不起訴』なら海上保安庁に証拠返却
 スタジオでは民主党から松原仁、自民党から小池百合子両議員が出演した。
小池議員「すべて間違っている。検察に判断をまかせて、政府が関与してないとはおかしい。
中国との間で領土問題を抱える南シナ海の国々に、 『ああ、日本もか』と思わせてしまった。
尖閣諸島の海を友愛の海にしてしまったのはまずい」

 松原議員「外交的な敗北だというだけでなく、なぜここに至ったかを考えるべき。
自民党時代をへて尖閣諸島でも竹島の問題でも、長いこと放置してきたことのつけだ」

 船長の釈放は地検ではなく仙谷官房長官の判断だろうといわれている。
弁護士の田中喜代重は「地検が外交を考えるなんてありえない。最高検の考えだろう」

 鳥越俊太郎(ジャーナリスト)「最高検はいま大阪問題(検事の証拠偽造)をかかえているしね」
 田中「人事の問題で裏取引があったかもしれない」
 松原議員「那覇地検は越権行為。最高検は本来突っぱねるべき立場。なぜそうしたか説明する必要がある」
 赤江珠緒キャスター「政府としてはどうすべきだったのか」

 これには、「大使を呼ぶなどして、もっと中国の情報をとれ」(松原)、
「国際社会にもっとアピールしないと」(作家・吉永みち子)、
「中国は法治国家じゃないから」(小池)などといろいろな意見が出たが、「どうすれば」というのが出てこない。
そう簡単じゃないからこうなったのだ。(以下略)

J-CAST(抜粋) http://www.j-cast.com/tv/2010/09/27076716.html
前スレ http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285556785/

▽関連スレ
【尖閣沖衝突】 中国人船長釈放に抗議声明 民主党の松原仁衆院議員ら衆参両院73人の有志議員
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285560638/
2名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:35:31 ID:MSMQ6EzV0
ジミンガー
3名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:35:38 ID:l9c2krEw0
それはおかしい
4名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:36:10 ID:giaPk6ku0
頭がおかしい松原仁
5名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:36:45 ID:+LhpwCB+P
じゃあ竹島取り返してこい
6名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:37:16 ID:y7Xm5pf40
自民党起源説
7名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:37:16 ID:chdlqUek0
ジミンガー
本当糞ですね民主党
8名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:37:20 ID:VjQEdzn40

口だけミンスの

              ジミンガ〜〜〜〜w


                               でしたw

9名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:37:34 ID:y5qhS0l2P
こいつらいつまでも「ジミンガー」って言い続けるだろうよw

死ねよクズ!
10名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:37:46 ID:/tkJTod4O
無能戦隊ジミンガーZ
11名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:37:50 ID:4ufk3fsC0
ジミンガー発動かよw
保守寄せパンダ松原仁
今回対応したのは与党である民主党だ!
12名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:37:53 ID:9iMGFa250
この期におよんでジミンガー
13名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:38:08 ID:5ioPzHU+0
もう民主抜けろよ松原
民主って肩書きだけで売国扱いなんだからさ
14名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:38:12 ID:AZvc4HQ80
情けないわ、松原。

国会で、質問者の横に張り付いて画面に映ろうとすの、やめてくれる?
気持ち悪いのよ。
15名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:38:26 ID:nd89/q5A0
まあ、なんでもいいけど。

で、どうするの?まずその話をしろよ。
16名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:38:32 ID:EhdtcAOZ0
そうかやっぱり自民党のせいなのか、もう自民に戻しちゃ絶対に駄目だなお前ら。
17名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:38:39 ID:41Xcq6AZ0
ミンスは本当に自民の真似がお好きなようだ
でも劣化コピーで大失敗してるけど
18名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:38:47 ID:1kp/+l/J0
松原仁は日本人?
19名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:38:50 ID:ruhaLuad0
        _
       |.__.|
        | |     /  ̄ ̄ ̄ ̄ \
        | |    /          \
        | |   |      打  倒   |
        | |   |       ジミン   . |
        | |   (____________________ )
        | |   |::::::::|     。    |
        | |   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||    
        | |   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|       ジミンガー!
         |ミ|  (〔y    -ー'_ | ''ー |.    __
       (∃⊂)  ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|   ( )   ジミンガー!
       └┘\___ ヾ.|   ヽ-----ノ /    / /
         \/  \ |\   ̄二´ / / \/
         ヽ      |;; \  ....,,,,./_/
            `、          `''''"     /
           \               /
             /  政 府 転 覆 |
            /               |
20名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:39:09 ID:jFU6CNIXP
だから民主党はダメなんだよw

1人も人材がいないわw
21名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:39:22 ID:zCUddd0p0
>>17
劣化コピーどころか思考停止してんだろ
22名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:39:22 ID:b9/3u/9L0
なんでもジミーのせいにするんじゃねえよ
ミンスの外交政策が糞
23名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:39:34 ID:VMyIX1qw0
         /::::::::::::::::::::::"ヘヽ 
         /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
        /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
        |::::::::|     。    |
        |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||
        ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
       (〔y    -ー'_ | ''ー |   ジンジンはワシが育てたっ!
        ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|
         ヾ.|   ヽ-----ノ /    
          |\   ̄二´ / フフン♪
         /   、 ....,,,,./
        /         \
        |   ヽ(⌒/⌒,l、 ヽ
         | \ `´ , <___〉
         |  \ /   |
         |       
24名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:39:48 ID:9ZDPW6rr0
あーあ
なんかこの勢いだと
次回の普天間盛り上がり時は
安保派 対 愛国左右連
みたいな暴動でも起きかねんね・・・・
25名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:40:03 ID:e70hZKxiP
これは駄目かもわからんね…
26名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:40:08 ID:4eTzbCkQ0
確かに自民にも責任はあるだろうがよぉ、
尖閣を取られるような隙与えたのはお前らミンス党らだろうが
27名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:40:09 ID:RgxSuLbJ0
過去に放置して来た自民政権も、今回中国に土下座した民主政権も互いを批判できないよ。
だから諦めて、せめて建設的な議論をしてくれ
28名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:40:20 ID:Sr+zJ0dY0
はあ〜?
決定的な事しておいて、どの口が物言うとんねん
29名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:40:20 ID:jUSIVKaS0
民主が糞なのは事実だけど
なんでジミンガーと言って叩くの?
だったらなんで自民党は尖閣に自衛隊を配備しなかったの?

ちゃんと俺に説明してくれ
まさか自国の領土なのに中国に配慮してたからとか言わないよね?
ちゃんと説明してくれ
30名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:40:31 ID:6MhuQZHg0
大連立組んで憲法九条改正案作れよ。
最終審判は国民投票で。
31名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:41:01 ID:/eCwiJBd0
中国を誘導するかのような発言のオンパレードだったけどな。
自民なら即日更迭されるような発言も放置してるのは異常。
32名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:41:01 ID:GnDV0+wTO
>>1
親のせいにしてるニートとまるっきり同じだな
お前、自分の年を言ってみろ
33名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:41:11 ID:UqLn4LoXP
>>1
本日の「ジミンガー!」スレはここですか?
34名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:41:19 ID:4ufk3fsC0
逮捕して起訴>強制排除(自民>逮捕して保釈(民主>何もせず放置
35名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:41:27 ID:YG9ltzvx0
おまえら 政治ができないんなら 自民党に政権を戻せよ!
真っ白なきれいな生娘(国)じゃないと嫌!っつーとんか? ぼけ!!!
36名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:41:41 ID:FFB8OgAeP
それらの問題を打開するための政権交代だろうが
バカなのもいい加減にしとけよ
37名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:41:47 ID:jq7TQ7Kq0
時代遅れの基地外共産党よりも更に基地外の民主と自民
もうこの国の政治はダメだ
38名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:41:55 ID:Qy2t6e9s0
1年過ぎてもジミンガー
39名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:42:17 ID:h3JEc1CU0
中国が放火した火種を、消えないように自民が見守り続けて周りにも知らせないようにし、民主が油を注いだ
40名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:42:22 ID:p999lhyt0
松原もジミンガーかよ、釈放したのはお前らだろ
41名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:42:22 ID:AUuw6mx5O
許されるなら、力の限りぶん殴ってやりたい
42名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:42:28 ID:/eCwiJBd0
>>29
自衛隊が居ない場所なんていくらでもあるけど、君は日本全国津々浦々に
配備するべきだと思ってるの?
43名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:42:29 ID:rk9BLzlF0
>>1
放置してないだろ
ちゃんと実効支配してきたじゃん

民主は今それを手放そうとしてるが…
なんでもジミンガーで責任転嫁か?
政権担当能力が無いなら政権降りろ
44名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:42:35 ID:FO8UQXyY0
バカ
45名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:42:40 ID:tyhaPIke0
自民党政権中には尖閣諸島は日本領土で問題は無かった

民主党政権になったから領土問題に格上げされた 

すべて民主党政権の失政の責任だろ 人のせいにするな!
46名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:42:44 ID:4dPPYaw60
47名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:42:53 ID:4Gj1JmCR0
アホかこいつらは。本当に腹立つわ。

自民党は外交戦略として元からこの問題を外交問題にして来なかったんだよ。
外交問題にするからには相応の戦略戦術があるのかと思いきや全くの無為無策。

自民の戦略の根はある意味で事なかれ主義に根ざしている。
その点で問題があったのは事実だが現実的な対処方法として有効に機能していた。


そもそも「粛々と国内法で処理する」って前原が言った時点で勝算ある戦略がなかったらおかしいんだよ。
適当な理由をでっち上げして邦人拘束されたら同じ事言われて死刑にされても仕方ないだろが、アホ共が。
だからそれなりの作戦があるのかと思ってたら完全に「無策無能」。
で、ここまで問題を大きくしておいて前原は「明日から本気出す」仙石は「修理代取る」とかw
それで落とし前つくわけねーだろwwwwwwバカじゃねーの。


責任転嫁も甚だしい。
やっちまったことについての責任はもうどうしようもないがせめて政治的責任位取れよ。
もうその位しかすることないのにのうのうと何抜かすんだこいつらは。
さっさと氏ね。恥知らず集団が。
48名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:42:56 ID:uCZRc0640
        ノ´⌒`ヽ    鳩 山 シ ス テ ム の す べ て
    γ⌒´      \            
   .// ""´ ⌒\  )┌○―[遮断器]―[危機低減器]―[幸福変換器]―――[幸福増幅器]-┐
   .i /  \  /  i ) .| |小    |保  主  回  路  ┌―[幸福増幅器]―[幸福増幅器]―┘   
    i  (入)` ´(力)+.―┘ |沢  . |護            └―[幸福増幅器]―[幸福増幅器]―┐ 
   l    (__人_).  |  [CPU] [GPU]            ┌―[幸福増幅器]―[幸福増幅器]―┘  
   \   [出力]-.-ナ―┐ |回   |回            └―[幸福増幅器]―[幸福増幅器]―┐   
                | |路   |路            ┌―[幸福増幅器]―[幸福増幅器]―┘
               └○――○―[虚言発生ユニット]―○―[幸福発生器]
*GPU・・・ジミンガープロセッシングユニット
*CPU・・・シアワセプロセッシングユニット
※いずれも周波数はブレに依存。
49名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:42:58 ID:YQ4oUiGt0
>>29
あまり追い込むと「細川政権時代にだってやらなかった」とか言い出しそうだ
見逃してやんなよ
50名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:43:09 ID:NLw14bci0
>>1人のせいにするなクズ
自民関係なくテロリストは中国に返すな
ばかかこいつ?
51名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:43:17 ID:OsmBu7pY0
竹島を韓国に、北方領土をロシアに占領されたまま追い出しもせずに
遊んでいた自民党は反論できませんよね。悪化しきってから渡されても首回りませんわ。
52名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:43:25 ID:qfiVT9iE0
自衛隊の常駐を宣言して

侵犯は攻撃すればいいだけ
53名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:43:35 ID:X37Sh5Hw0
ダレカガー
54名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:43:49 ID:OiZaUObm0
ジミンガーとか言ってる場合じゃないんだけどなマジで。
国家存亡の危機だぞ。
55名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:44:43 ID:9BH6xP+Z0
自民党がダメで、民主党で答え出したのか?!
お前らの答えは、やっぱり自分達も出来ませんでしただろが!
長妻にしてもそうだが、出来ない事をいい加減にやりますって言ってただけだろ!
クズ集団
56名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:44:52 ID:QGCiZHIj0
ヘコヘコ訪中団つれていって天皇利用した小沢のせいでなめられたんだろ
57名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:44:58 ID:mZUQQQc50
>松原議員「外交的な敗北だというだけでなく、なぜここに至ったかを考えるべき。
>自民党時代をへて尖閣諸島でも竹島の問題でも、長いこと放置してきたことのつけだ」

その流れを変えるのが現政権与党の役割だろ
58名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:45:11 ID:iOlwaCjoP
>>29
領土問題など存在しないからじゃないの?
59名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:45:11 ID:ijaCrTDt0
話をそらすな!!!

おまえら糞ミンスが中国にはっきりものを言えよ!
60名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:45:13 ID:ABuH8s+b0
ジミンガー
61名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:45:43 ID:Qx2OmS5k0
あれ?民主党って、まだ政権引き継いでないんだ?
今政権持ってるアレ、何党なんだ?
62名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:45:53 ID:GOAviVBN0
>>52
ほんとにそのとおり。政治家が決断しないせいで現場が武器使用も認められず命を張らされる。
そのくせ、口を開けば「命は大事」を繰り返す。いいかげんにしろ。
63名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:45:57 ID:ruhaLuad0
            ノ´⌒`ヽ
        γ⌒´      \      ━┓
       .// ""´ ⌒\  )    ┏┛
       .i /  \   ,_ i )      ・
        i   (・ )゛ ´( ・) i,/
       l u   (__人_).  |  へたれ外交って言われちゃった。 
      _\  ∩ノ ⊃ /
     (  \ / _ノ |  |    ごめんなさいじゃ済まないだろ…
     .\ “  /__|  |
       \ /___ /


            ノ´⌒`ヽ
        γ⌒´      \     ヽ v /
        // ""´ ⌒\  )   -(m)-
       .i / ⌒  ⌒   i )     ≡
        i  (・ )` ´( ・) i,/      "
       l ::⌒(__人_)⌒:: |  ジミンガーで
       \   \__/    /
        '`7      〈     いいじゃん!
        , -‐ (_).     i. |
        l_j_j_j と)  .⊂ノ
64名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:46:12 ID:h3JEc1CU0
おかしいね
中国は90年代初頭からずっと米国に対抗して太平洋西部の制海権を確保するためにも、第一、第二列島線での防衛線構築、そのためにも第一列島線の確保が急務としていたよね
その頃からずっと、沖縄トラフを含む第一列島線内の島々の領有権を主張して、
世界中で中国領土だと触れ回って、日本にも軍艦で挑発行動を繰り返していたのに、
全く国際社会の場で反対の声を上げずに放置してきたのは自民党だよね

尖閣諸島に領土問題を作り出し、発展させたのは自民党なのにね

なんで自民党と自民信者の皆様方は中国の列島線戦略を放置してたの?
日本が嫌いなの?

やっぱ自民って反日媚中政権だったんですね
65名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:46:39 ID:woAKPPGz0
>>1
>尖閣諸島でも竹島の問題でも、長いこと放置してきたことのつけだ

尖閣諸島を領土問題に格上げし
防衛白書への竹島の記述を躊躇ったお前らが言えた事じゃないだろ。
66名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:46:44 ID:e/4+QjkS0
自民にお灸って、自分にお灸だったね。
67名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:46:47 ID:WKmBvYsq0
>>1
「ジミンガーZの起源はウリナラ。」 民主党です。
68名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:46:47 ID:OSnFDxj50
じゃあその自民党時代にお前ら何やってたんだよと
69名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:47:05 ID:MKMTDJyx0
また人のせいか?
いつまで経っても子どもじゃん。
70名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:47:14 ID:KsCjCa3V0
丑スレいらねーから
71名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:47:19 ID:SCiUvPTu0

対等な日米同盟&最低でも県外
 ↓
オザ―朝貢団訪中
 ↓
ハゲタ涙目陛下屈辱事件
 ↓
ルピ夫、トラストミーでバラクをコケにする
 ↓
ルピ夫、アメリカにごめんなさいして退陣
 ↓
カン・仙石コンビかっけー
 ↓
尖閣大敗北
72名無し:2010/09/27(月) 13:47:23 ID:x3G7uTd10
>>中国、尖閣諸島周辺で漁業監視船によるパトロール常態化へ

即刻。海上自衛体を尖閣諸島へ派遣しろ!
73名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:47:33 ID:jFU6CNIXP
日本は日本人だけのものじゃない、日米中正三角形だと主張して政権をとり、
政権とったら大朝貢団を訪中させてコキントと握手させて大喜び、団長は人民解放軍野戦司令官と自称、
言われるがまま、わけわからん名目の兆を超える金を中国に支払うことを約束し、
たかが副主席ごときをルールを曲げてまで陛下に会わせ、
普天間問題で日米関係を決定的に破綻させる、

ここまでやったら中国につけ込まれて当然だろ。これらは自民党と何等関係ないぞ。

そして、今回の事件の処理そのものも自民と関係ねえだろ。

他人のせいにしてんじゃねえよ、クズ!
74名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:47:33 ID:acs6wdSQ0
ジミンガー
アメリカガー
マスコミガー
75名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:47:34 ID:0A6PZSBJ0
政治家やめたら?
76名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:47:35 ID:nDSk9Azn0
お前ら野党時代にどれだけ突っ込んだ議論してたんだと
77名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:47:37 ID:76nVqtIx0
>>1
前提:今まで自民が尖閣問題を放置していたから
             ↓
結果:船長を開放して外交で惨敗した。

前提から結果に至る思考が理解出来んのだが。
78名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:47:47 ID:4Y3/TtrX0
つか、政権交代して一年近く時間があったんだがなw
79名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:48:05 ID:QFzmfu7pP

東アジア共同体と普天間で冷えた日米関係の代わりに、
日中外交で焦って点を稼ぎに行ったツケ。
友愛の海とか黄砂で二兆円とか中国人にも子供手当てとか
いくら中国に払ってんの?
80名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:48:07 ID:GOAviVBN0
>>64
自民党支持者なんてここにはそんなにいねーだろ。誰が公明党とくっついてる糞政党を支持するんだよ。
今の事態を作り出したのは自民党、そんなの当たり前。それをそのまま引き継いで弱腰を受け継いでる民主党が非難罵倒されるのもあたりまえ。
81名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:48:13 ID:AXAQPbyKP
一年以上経ったのに前任者が悪いとか言っても通用しねーよあほか
82名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:48:58 ID:XL9x4BoF0
経緯はどうあれ今の政府は民主だろうに
83名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:48:58 ID:l+8jJHvOO
自民党は尖閣諸島じゃなくて、意味のない金を中共に貢いでたからな。
福田政権の時にかなり中共を調子に乗らせたのは確かだ。
長野の聖火リレーの騒動も酷かった。
これらで中共が色々チキンレースのように試していたのは確かだろう。
しかし、今回は民主党のオオポカだ。
絶対に釈放しないと譲らなければ中共も諦めただろ。
84名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:49:11 ID:VxAoqjHp0
政権与党なんだから自民、自民っていい加減にしろよ。
いつまで試用期間のつもりでいるんだ。馬鹿野郎!
85名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:49:11 ID:EUPZWtOr0
ジミンガーの一発芸で何年メシ食ってく気なんだろコイツら
新ネタ考えろよ
86名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:49:13 ID:OsmBu7pY0
成績オ−ル1のバカ先輩(自民)が後輩(民主)だからって偉そうに講釈たれる図。
87名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:49:18 ID:+Sz6+ZpIO
このタイミングでのジミンガーは凄く印象が悪いな。
民放のニュースで流されたら民主党にとって大打撃だな。
88名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:49:25 ID:2toG928Q0
小泉のときの逮捕、すぐ釈放より屈辱的ではないな
89名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:49:33 ID:/8zmHrpb0
はいはいジミンガージミンガー
お前らに能力が無いだけだろタコ
90名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:50:00 ID:kD1dYRi00
鳩山とオザワが変な電波送ちゃったんだろ?でどちらが売国奴で偽日本人だっけ?
91名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:50:00 ID:tJngDLHp0

      ,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、
    /     菅直人      ヽ   _
   〈彡                Y彡三ミ;,   ちょっと楯突いてみたけど
   {\    \|_ \>ー 、  ト三三ニ:}   中国怖杉やっぱムリムリ
   人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;!
  /./ トミ;,_       Y/  \>ノー〜=- "
  V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /  _
  し/'┴──----─''|  ン}\-ヾ彡
              ヾ、___ノー'''`

      ,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、
    /     谷垣       ヽ   _
   〈彡                Y彡三ミ;,  あのバカ
   {\    \|_ \>ー 、  ト三三ニ:} 何で俺を見習って
   人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;! 最初から土下座しなかったんだ
  /./ トミ;,_       Y/  \>ノー〜=- "
  V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /  _
  し/'┴──----─''|  ン}\-ヾ彡
              ヾ、___ノー'''`
92名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:50:09 ID:ySenHbbgO
ジミンガー再発www
93名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:50:30 ID:jUSIVKaS0
>>42中国が尖閣を狙ってるというのはわかってることじゃんw
じゃあ、自衛隊じゃなくてもいいぞ なんで海保の基地や漁業関係の施設を
自民党は作らせなかったんだ?説明してくれ?
どう見ても中国意識してるとしか思えませんけど??
誰もそこは説明しないんだもん

自民も所詮腰抜け集団だということだろ??
自国の領土ならどうどうと観光したり、魚取る拠点にして何が悪いんだ??
何故自民はそこを許可しなかったんだ??
誰か納得のいく説明してくれ
94名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:50:36 ID:rS5UH9KO0
> 松原議員「外交的な敗北だというだけでなく、なぜここに至ったかを考えるべき。
> 自民党時代をへて尖閣諸島でも竹島の問題でも、長いこと放置してきたことのつけだ」
全て過去の負債扱いwww
現政府の対応は?www
ああ、無能を放置してたwww
95名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:50:42 ID:P4Iz71Z00
自民にも民主にも属したことがない第三者が言うのならまだわかるよ。

恥ずかしくないんだろうかね。
それとも民主議員は日本人じゃないから「恥」の文化が理解できないの?
96名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:50:45 ID:i+jZVy6MO
過去のことを言うなら、

沖縄沖で中国海軍のヘリに日本の巡視船が舐めプレイされた時の与党はどこだ?
97名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:50:55 ID:RgxSuLbJ0
>なぜここに至ったか? 民主党の松原仁議員「自民党時代をへて尖閣諸島の問題、長いこと放置してきたことのつけだ」

前の人がいい加減だったというのはその通りだ。
っでどうするんですか?
とりあえず釈放しましたけど今後は?日本漁船が拿捕されたらどうします?
98名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:50:57 ID:gc3AbVPG0
>>19
かわい・・・・・くねーよwww
99名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:51:12 ID:GOAviVBN0
自民党と民主党で土下座のスピードを競ってんじゃねーよ
100名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:51:13 ID:6dpfZ5SlO

日本をこんなにした民主党を許さない
101名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:51:14 ID:mK9pbxeNO
問題化させたのはお前らだろ
102名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:51:16 ID:A7wxeSZs0
法の執行には力と権威が必要だ。今の民主政権に中国に対してどんな
外交的な力と権威があるのだ?
馬鹿もの!
103名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:51:33 ID:GoHJtJ+R0
>>1
中国船による尖閣諸島付近の領海侵犯
去年0件
今年14件

終了
104名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:51:47 ID:2UKSfaRSO
>>1
今、政権与党であるミンスが「自民党の責任」を口にしたらダメだろw

他人がやってるゲームがどんなに不利でも途中から引き継いで
スコアをあげる覚悟での政権交代だろ
引き継いだ途端にリセットかけて新規ゲームはじめようとすんなら
済州島あたりで勝手に独立国でも立ち上げてろw
105名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:51:58 ID:MSMQ6EzV0
あーあ、こんなことなら自民党政権が続いてくれていた方が良かったなあ
自民党は内政三流、外交三流だけど少なくとも尖閣諸島を領土問題にする下手は打たなかった
自民党が50年以上続けてきた外交努力を、民主党はたったの一年でひっくり返しやがったw
106名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:52:05 ID:osFawAzU0
ダブルオークアンタでも持ってこないと、中国なんかと対話なんて出来ねえよ
107名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:52:06 ID:Icz7lG4E0
ジミンガーカードはもう通用しないからあきらめろよw
108名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:52:15 ID:JCiv+LxE0
>>103
/(^o^)\
109名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:52:17 ID:KsEKUOcn0
自民のツケだと責めて思考停止してるくらいなら
政権戻して自民にツケを返させたらどうだろう
110名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:52:26 ID:k7xEteMyO
超時空太閤、超時空総理、超時空政党、次はなんだ?
111名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:52:28 ID:RgxSuLbJ0
>>93
説明にならないのは分かってるが
一応建前として、所有権者の意向ってことになってる
112名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:52:57 ID:GCFN3c360
こういう議員が居たとしても民主党政権=サヨク政権なのは変わらないから。
113名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:53:05 ID:ijaCrTDt0

戦略的互恵関係って WWWWWWWWWWWWWWW

友愛の海って WWWWWWWWWWWWW

東アジア共同体って WWWWWWWWWWWWWWWWW



ア、ア、アホ丸出しWWWWWWWWWW

腹いてえええええええええええWWWWWWWWWWWWW
死んでも治らないこの国の脳内お花WWWWWWWWWWWWWW










114名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:53:08 ID:QFzmfu7pP
こんな時に外務副大臣は陳さんですからね!w
115名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:53:08 ID:ChAtUYxx0
領土問題はないって言ってませんでしたっけ?
あったんですか?
116名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:53:13 ID:/+MQl/Jc0
>>87

昼の民放の生番組で松原本人がジミンガー言ってたよ
117名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:53:23 ID:zTBr+hHZ0
自民党が尖閣に基地を作らなかったのが悪い!!っていってる奴言ってバカだろう
尖閣諸島が何県にあるのかも知らないんじゃないのか?
118名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:53:28 ID:SfwAus3s0
つまり、自民でも手に余るから保留していた案件に
自民より劣る民主が手を出して火傷したってことだろ?
119名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:53:52 ID:ruhaLuad0


      __ _
   r :「 :| :| :ハ        ノ´⌒ヽ,, 
   | ::| :!_:」__j _:!    γ⌒´      ヽ, 
   ヽ'ヽ´, -'-イ:人  //""⌒⌒\  )
    `´!ー…'´ .:', i /  ⌒  ⌒  ヽ )
      ヽ    ::.i !゙ (・ )` ´( ・) |i/   ジミンガーZ、民主党がピンチになると現れるロボだよ
       ヽ.   /', |   (__人_)  |
        ト- '  -、-ト  `ー' /7'  _/二',
         \ _ノ ヽ\\/' /   L」--、}
          !: : : : ノ \_|:i:|_/:!:.}、/l Lニ.ノ
           `i: :´: : : ; -- 、: : V /.: ` ーイ
            \:./     Y\{、 /
             |   _  - 、|    ̄
             j/. : : : : : : ヽ
__  _   ____         ┌┐ __. ┌―――――――‐┐
l__lヽ|/|/ヽl____lヽ__    | ̄   ̄|/|/ヽ|三三三三三三三ヲ /
ヽ__ヽ ヽヽ/ ヽ____ヽ|__|ヽ __ー┐┌ ヽヽ/ ー――――‐, /// /
l__l / ̄/ヽl____lヽヽ_ヽ/  /ヽ.|||| [_ ̄ ̄]ヽ  / /// /
ヽ_ノ  /  ヽヽ___ヽ ___ノ  /  _ゝ l _」 | ヽ ̄ ̄ ヽ / /// /
|____/   l____lヽ|____/   |_ノ |_ノ  ヽ__/ /// /
ヽ        ヽ     ヽ ヽ       ヽ  ヽ      |   / /// /
ヽ___/  ヽ___ヽ ヽ____/ ヽ__ゝ__ノ / /// /
                                 / /// /
                                 / /// ' ――――┐
                                / ム三三三三三三三|
120名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:53:52 ID:KyghtMbd0
グレートジミンガーZ発信!
121名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:53:52 ID:u6CkyfFu0
ジミンガー
ケンサツガー

人のせい内閣

空き菅はくずかごへ
122名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:53:54 ID:m7QzklC90
自民が悪いに決まってんじゃん。
123名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:54:13 ID:OXMThw4s0
こいついつも口ばっかだな
124名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:54:20 ID:dc8iI4wo0
また人のせいかよ
いいからこの能無し売国政党民主党員全員腹切れよ!
125名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:54:29 ID:FBbdGuTh0
>>1
このしつこさ、中国人のごとし。
126名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:54:38 ID:RgxSuLbJ0
>>103
それは臨検数。
127名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:54:38 ID:GoHJtJ+R0
>>120
グレートにZは要らない
128名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:54:43 ID:gr3celzh0
体質が韓国なんだよなー
129名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:54:53 ID:iZDL/etP0
>>1
あほか?
それに輪をかけて譲歩しているのが民主だろうが
手前らの無能を棚に上げて、責任転嫁だけは一人前かよ。見損なった。
130名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:55:05 ID:GOAviVBN0
>>93
お前の言うとおりだよ。自民党は糞の中の糞。戦後の日本は糞。
んで、その糞を今は民主党がしっかりと引き継いで糞っぷりを発揮してるから民主党を罵倒してるところ。

自民党も相変わらず負けず劣らず糞です。現在の責任割合で言ったら自民党90%、民主党10%。

現与党は民主党。だから君も思う存分民主党を叩け。自民党ももう誰にも相手にされない野党で後は滅ぶだけだから無視していいよ。
131名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:55:12 ID:Z1FoCPw00
自民が問題解決できなかったからこうなったわけですよ
132名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:55:16 ID:iZ3v/NYN0
>>1
尖閣は日本固有の領土という事で今まで済ませてこれた。
国を守るとは単に声を張り上げ強硬に出て事態を泥沼化させることではない。


いままでは尖閣は日本固有の領土と言えた。これからは?中国に付け入る隙を与えたのは誰だ?
133名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:55:37 ID:X6rhGXt70
自民党にだけは言われたくないよねw

しかし事ここに至っても憲法改正や核保有はまだ遠いな
134名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:55:44 ID:5fZbnUCv0
竹島についてあんたんところの外務大臣がなんて言ってたのか忘れたのか?
135名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:55:56 ID:hXg9zBlfO
自民にも責任はあるんだがもう与党なんだからさ
136名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:55:58 ID:RMhlPcCsO
わー人のせいにしてる。あれ?なんか中国人と同じじゃない?
137名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:55:58 ID:RdQXQ/LL0
これで内閣総辞職しない方がおかしい。
それが困るので、松原は勇ましい事を言っているだけ。
しかも、検察に責任転嫁。
実に民主党らしい。
138名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:56:07 ID:mHqfzDkaO
素人外交ならまだ良かったが覚悟もないのに開戦しようとは
どう言う結果を招くかまったく考えずノープランだから笑うw
139名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:56:24 ID:4N14X1U90
左巻きに支持された政党は左巻きな行動しかしない
得意な政策は責任転嫁と売国かw
140名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:56:28 ID:NpoThVbu0

  __  _              ┌┐ __. ┌―――――――‐┐
 l__lヽ|/|/ヽ __ __    | ̄   ̄|/|/ヽ|三三三三三三三ヲ /
  ヽ__ヽ ヽヽ/l__lヽ|__|ヽ __ー┐┌ ヽヽ/ ー――――‐, /// /
 .l__l / ̄/ヽヽ__ヽ ヽ_ヽ/  /ヽ|||| [_ ̄ ̄]ヽ  / /// /
  _ヽ_ノ  /  l__lヽ ___ノ  /  _ゝ l _」 | ヽ ̄ ̄ ヽ / /// /
  |____/   .ヽ__ヽ|____/   |_ノ |_ノ  ヽ__/ /// /
  ヽ        l__lヽ       ヽ  ヽ      |   / /// /
    ヽ___/ヽ__/ヽ____/ ヽ__ゝ__ノ  / /// /
                                / /// /
                                / /// ' ――――┐
                               / ム三三三三三三三|
                                └―――――――‐┘
141名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:56:35 ID:KuUlD/8O0
週刊ジミンガー
142名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:56:43 ID:IvtOpKEV0
もし自民党だったら、今回のような危険な対応、処理はなかったと思うが
今までの自民党が悪かったから今回のようなことが起きたと?
民主党の幼稚政治で日本国がどんどんガラクタ扱いされるこの状況もすべて
自民党のせいか?
知識も智恵も知性もない民主党が偉そうに政権握ってやがる。
民主支持の国民さん、脳足りんの真実をまだわからんのか!?
143名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:56:54 ID:jUSIVKaS0
>>111はぁ?????尖閣は元々個人の土地だろ??
それを国が借りてるわけだ 金を出して
借りてるならそこを有効利用しなくては税金の無駄だろ??
それを放置してたということじゃないか!!自民も!!!
ふざけるなよ!!!!!

おまえらは土地を借りたら何もその土地でしないで金だけ払うか??
常識で考えろや!!!自民も糞じゃないか!!!
ホテルでもなんでも建てれば良かったじゃないか!!!!!
144名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:56:58 ID:MSMQ6EzV0
>>131
民主党が船長を釈放するまで、尖閣諸島に領土問題など存在しなかったのが日本政府の公式見解
145名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:57:19 ID:16d+fu7L0
ジミンガー言って許されるのは自民より自体を好転させた時だけだろうが
悪化しといてジミンガーも糞もあるかボケ
146名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:57:31 ID:IxzJQLKV0
こいつら責任を全部検察と自民党に押し付けたいだけなんだよ
ほんとに下衆野郎ばっかだな民主党は
147名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:57:50 ID:lZ0CzqTD0
>>29




ジミンガー
148名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:58:04 ID:efD/M5Jq0
はいはい自民が悪い自民が悪い

お前らあと2年以上は政権与党なんだぞ?
少しは建設的な行動しろボケ
149名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:58:07 ID:h3JEc1CU0
今回の尖閣問題は
自民が中国の列島線戦略を20年間放置し続けてきた結果、その集大成です

見事に尖閣に領土問題をつくった自民党を褒めてあげよう!
150名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:58:14 ID:qy7XB7EVO
>1
またジミンガーか
「今の」政権の担い手で有ることをいいかげん自覚しろw
いやなら降りろよ
151名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:58:17 ID:TH+wF47V0
>>42
オリコーだねーあんた。重点箇所に配置せよと言っているのだ。
一か0の議論は、やめよ。あの場所は不可能だったことは問題だが、
九条専守防衛、野党だった民主党をはじめ日本の劣化した政治体制も
その事を補完した。
152名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:58:23 ID:VbJIAcJTO
松原は国会中継みてむかついていたが、南京事件もそうだが、まともな歴史認識をもっているとわかった味方が少し変わった
153名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:58:28 ID:hGh+vJNV0
現場も悪いんだよな。いちいちお上を気にして、ということは現場の自分自身の
あり方を気にしているということに繋がるわけだが(せっかく公務員をしているのに
クビになるのは嫌だという考えだわな)、いい加減「撃たないのが美学」から
目を覚ましたらどうかね。政治家が船で漁をしているわけではないだろ?
漁をしているのはただの国民だ。
154名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:58:44 ID:GOAviVBN0
>>142

俺は民主党で良かったと思うよ。自民党なら君の言うとおり光速の土下座で問題にならない。
尖閣は国民の気づかぬまま中国へ。民主党が下手でよかった。

結局は国民が目覚めるかどうか。
155名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:58:56 ID:vlvPY4kM0
松原さんよ自民党のせいにする前に
友愛の海とか尖閣諸島は日本だけのものじゃないとか
尖閣問題は領土問題とか脳天ルーピー鳩山とレンホーには全く責任無いのか?
これが自民党の首相や大臣ならお前らどれほど(マスゴミ含め)鬼の首取ったみたいに
騒いだ事かその事から考えても言えた義理じゃないのに仙石政権の
このテイタラクお前ら民主党議員が自民党攻める権利ない!
156名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:59:03 ID:eE8Uce+20
民主の糞どもは黙って死ね
157名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:59:21 ID:EtLgrShHP
事ここにおよんでまだ足の引っ張りあい
責任のなすりつけあいか
醜い
自分自身気づかんもんかね
158名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:59:40 ID:IxzJQLKV0
>「国際社会にもっとアピールしないと」(作家・吉永みち子)

「先生、中国君にいじめられたぁ」ってことか?
こいつの思考回路はまるでガキだな。
159名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:59:55 ID:08tmMHFAO
何でも人のせいにしたがる
今回も検事のせいにしょうとした
こういうのを屑っていうんだ
とりあえず政治家辞めろ
こういう手合いが一番やっちゃいけない仕事だ
160名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:00:01 ID:i+jZVy6MO
>>93
そういうことを当時から今まで、国会で主張していれば説得力がある
今頃、結果論で過去の政権批判ばかりして自省をしないから、何言っても「ジミンガー」っていわれてしまう
なぜ民主党は自分達が失敗したのを認めようとしない?
敢えて言うなら、
「失敗したらごめんなさい」すればいいんだ
「ごめんなさい」しないよりも成長の可能性があるからな
161名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:00:06 ID:KyghtMbd0
>>127
そうなんだ。
マジンガーZには、Zがついてたけど、
グレートマジンガーでいいんだね。
勉強になるな。
>>130
自民党の支持率が上がらないのは、
こういう対中土下座外交を40年間も50年間もし続けてきたからだよね。
だから、国民もいい加減自民党に頭にきてしまった。
だから、支持率が18パーセントから20パーセント程度になってしまってる。
162名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:00:33 ID:RgxSuLbJ0
>>143
元々は官有地ですが、まあどうでもいいけどね
163名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:00:44 ID:r0+19YnH0
当時の自民の足引っ張って安保ぶち壊したのは誰だ
164名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:00:45 ID:OXMThw4s0
民主党ってなんでいつも人のせいばっかするの
与党の資格ないわ
165hanahojibot:2010/09/27(月) 14:00:50 ID:b6sLdRq00
          ____
        /      \ 
       / ─    ─ \  剛腕で中国にも太いパイプがある
     /   (●)  (●)  \小沢さんが総理になっていさえすれば
     |  :::::: (__人__)  :::::: | こんな事にはならなかったのになあw
      \.    `ー'´    /ヽ
      (ヽ、      / ̄)  | つか中国には何しに行ってたん?
       | ``ー――‐''|  ヽ、. | www
       ゝ ノ      ヽ  ノ  |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
166名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:00:51 ID:ZP80oUezO
無能民主党「弱腰自民とは違う所を見せてやる」 →【失敗】 → 売国民主党「ジミンガー」
167名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:00:53 ID:y7Xm5pf40
愚民になぜ謝る必要があるのか
168名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:01:10 ID:h3JEc1CU0
ぼくたちジミン
中国だけについていく
でも私たち愛してくれとは言わないよ
169名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:01:28 ID:KsILwG5XO
今、何が出来るかを熟考熟慮し実行出来る政府になってください

現在政権を担当しているのは貴殿方です

その上で過去に行ってきた事の検証もやりましょう
170名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:01:30 ID:qyU1VW6O0
こいつらホントに進歩しねぇな!
今回の事態は日米同盟を揺らがせたところを
中国につけ込まれたオマエらの無策が招いたことだろうが!
しかも国際社会が見守る中で土下座しやがって!
テメエら今回の事で誰がどう責任とるんだよ!?
171名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:01:33 ID:mU6RNLBj0
民主は野党の頃に戻りたいんだろ
172名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:01:35 ID:y8bU/zlf0
なんでツケを払わないんですかw
173名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:01:47 ID:mdrJTwTSP
40年間も領土問題は存在しないとか言って
中国や台湾の行動を黙認してたんだもんね。
そら相手も「いけるんじゃね?」って思うよね。
174名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:01:48 ID:xYPQsy8QO
ひどい中国
175名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:01:58 ID:8+Q5bzY80
保守系ガス抜き隊
176名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:02:04 ID:701ew+d30
これは本当にみっともない。

確かに自民党時代も酷いもんだったけど、
それを国民が言うならまだいいんだけど、
今この状態の民主党の議員が言っちゃいけない。

人に責任をなすり付けてるだけにしか見えないよ。
こんな事言うようじゃ、松原もおしまいだ。
177名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:02:14 ID:Nhnr4UzF0
>>93
中国と対決って話になったときに都合の悪い方々がいっぱいいらっしゃったから
そもそも野党だけじゃなく自民党内にもいたぐらいだし
そいつらの持ってる支持基盤を考えれば、
世論の一部を形成してると見るのは民主主義の世界では常識だ
故に無視することが出来ない
だがそいつらを無視出来るようにしたのは小泉政権だった

今回の件は政府上層部の独走だったことが明らかになってるから、
あらゆる意味で支持する理由がないんだわ。中国人以外
178名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:02:20 ID:ruhaLuad0

      ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  
     /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
     |::::::::::/        ヽヽ
    .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|   ←元自民…というか旧自民の暗部そのもの
     |::::::::/     )  (.  .||
    i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|  
    |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' | ジミンガー!ジミンガー!
    ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |   ///;ト, ジミンガー!ジミンガー!
    ._|.    /  ___   .|  ////゙l゙l;  ジミンガー!ジミンガー!
  _/:|ヽ     ノエェェエ>  |   l   .i .! |  自民よりマシぃ〜
  :::::::::::::ヽヽ     ー--‐  /   │   | .|   自民よりマシぃ〜
  ::::::::::::::::ヽ \  ___/     {   .ノ.ノ 自民よりマシぃ〜
179名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:02:25 ID:GOAviVBN0
>>153
上司より、国家の使命を優先する公務員。そりゃあかっこいいけど。
なかなかできるもんじゃない。政治家が決断するのは覚悟決めりゃできる。
180名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:02:33 ID:rZE541SGO
本気なら管と仙石の
首を取るくらいしろや!
じゃなきゃ国民向けの
ただのパフォーマンスにすぎないぞ
181名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:02:33 ID:dKgBTUM00
まぁ自民党の責任が一番重いんだけどね。

今ですら、すぐ強制送還しとけばよかったとか
アホな事言ってるし。

日本にまともな外交できる政党は存在しないな。
182名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:02:36 ID:1YdvI0/m0
>>1
「ジミンガー」

キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
183名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:02:36 ID:6lc6CmKg0
小泉政権の時は、起訴すらせずに、超法規的措置とやらで
とっとと帰しちゃったんだよな。
それで味をしめた中国が想定外の対応に逆上したということ
184名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:02:55 ID:Hkx96CPR0
つけを払いたくないなら政権取るなよ。
185名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:03:02 ID:B1SG0a4U0
最終兵器
ジミンガーwwww
186名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:03:04 ID:vowwKw7Q0
ジミンガー仁
187名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:03:04 ID:bixrkoFs0
今回の件は間違いなく民主政権の責任ですが
いつまで野党気分でいるつもりだ?脳みそ腐ってんじゃねえの?
188名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:03:09 ID:GHSDFHtnO
確かにそうかもしれん。
だけど民主党議員の松原がいっちゃいかんだろアホ。
民主党は早くビデオを見せて大人の対応だったことを示すべし。
189名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:03:33 ID:h3JEc1CU0
中立の立場から見ても、どう考えても自民が最初に中国の列島線戦略を放置して黙認したのがおかしいんだよな
国際社会からしたら日本が疚しいところがあるから黙ってるようにしか見えないのに
エストッペルを知らないのか?糞ジミンは
190名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:03:41 ID:h4L/61+E0
ジミンガーって伝家の宝刀だと思ってたんだけどな俺。
まさかこんなに乱発させるとは思わなかった。
191名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:03:44 ID:5qcAmMLg0
>>29
日本青年社が立てた灯台を公的なものにし
27年間も交代で居住して実効支配している事を黙認しているなんて
公党がおおやけにできるわけ無いだろう。
192名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:03:54 ID:P4Iz71Z00
>>143
で、過ぎ去っちまった過去はどうしようもないんだが、これからどうすべきだと君は思う?

船長も船も返還しちまった事実はもうどうしようもない。
失態だが、今さら政府を責めたところで取り返せない。
だが政権は民主にある。
そういうことだ。
193名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:03:55 ID:gVbe9Of20
なにこの自ら招いたことを野党に擦り付けるって ギャグ?
194名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:03:59 ID:y7Xm5pf40
国民は馬鹿だからいくらでも騙せる
195名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:04:30 ID:RdQXQ/LL0
>183 正しい判断ではないか?
しかも、罪名が「旅券法違反」←ちゃっかり主権は主張してる。
別に核ミサイルまで持ったヤクザと勝負して来い、と言っているわけではない。
ガチンコやるふりして、脅かされて尖閣の主権と白樺油田の権益+賠償金まで失う政権よりずっとよい。
196名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:04:31 ID:QPfNN66o0
問題なんてねーんだよ
馬鹿な民主党がつけ込まれただけだ
あえて言うなら尖閣に自衛隊の基地やら出張所みたいに誰か常駐するような施設を作るべきだったが
197名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:04:37 ID:a8JrQGvi0
現政権は民主党。
過去の流れがどうであれ、
民主党としての対応が釈放。

民主党はやっても出来ない子
198名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:04:41 ID:MSMQ6EzV0
ジミンガーを叫ぶのは勝手だけど、今回の事件に自民党は絡んでいないよ
すべて民主党が独断でやったこと
責任もすべて民主党が取ってくれやw

責任転嫁してんじゃねーぞ糞が!!
199名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:05:10 ID:KkWb7+HZ0
これまで自民党政権が放置してきた魚釣島に、
民主党政権が防衛拠点となる軍事基地を建設して、
自衛隊員を常駐させるんですね。
韓国が竹島でやっているように。
200名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:05:27 ID:ZjyPmsMUO
民主党はジミンガー言うけど、自民党時代はこんな問題起こさなかったわけだが
201名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:05:29 ID:vowwKw7Q0
つーか放置というよりあそこは我が国領土なんだから守るのみだろ
何、言っちゃってんの
こいつ
202名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:05:35 ID:dKgBTUM00
自民党時代にちゃんと国境確定しておくべきだった。
竹島は韓国に奪われるわ、本当に今の今まで自民党は
一体何をしてたんだろうって思うわ。
203名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:05:51 ID:UqLn4LoXP
>>181
それひっくるめて政権取らせてください!ってお願いしたのが民主じゃないのかね?

今の民主党政権は、膨大な負債を抱えた会社の経営を引き継いだ経営者が、
「前の経営者が〜」なんてことばかり言ってるような状態。

そんな言い訳を認めるほど、世の中甘くないんだよ。
204名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:06:03 ID:a6WO4GjW0
当時どうすべきだったとか
国会議員として自分はこれをやってたとか
具体的な話がなきゃ、また人のせいかって感じ
205名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:06:25 ID:AE5poSGwO
>>1
え?なに、検察の次は自民党に責任を押し付けるの?
じゃ、お前ら要らないじゃん。政権運営から降りろよ。
206名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:06:45 ID:6yz57c+Y0



   まあ今まで放置してきたツケが今の状態だからすべて腐りまくってる自民も悪いな



207名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:06:47 ID:Qx2OmS5k0
自民党の後に政権持つのがイヤならイヤと言えばいいのに。
そんな連中が「政権交代」を有権者にお願いしたあたりから間違ってたってことになる。
208名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:06:53 ID:jUSIVKaS0
>>192逃げるなよw ちゃんと説明しろや!!!!
そんなのでは納得しないぞ!!!今からでも誰か家建てて住めや!!!
日本の領土なんだからなんの問題ないんだぞ!!!
209名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:07:00 ID:gVbe9Of20
>>200
自ら自民より劣っていますって言ってるんだからね もう笑ってあげるしかない
210名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:07:13 ID:rl2CxlraO
ビデオいまいちみたいらしあよ
ますますやばいよ
211名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:07:26 ID:eE8Uce+20
自民が曖昧にしてたと思うなら
どうしてとっととはっきりとした行動に移さなかったんだ?
ことが起きてからジミンガー
ってどこのお子様だ
212名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:07:35 ID:5qcAmMLg0
民主党、国民新党、自民党、公明党、保守党、新党さきがけ、
社会党(社民)、自由党、日本新党、新生党、民社党、社民連、民改連

過去20年間で与党になった政党
松原も民主党も民主支持者も知らなかったとは言わせない。
213名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:07:38 ID:ruhaLuad0
      ヘ,o=oy'^
     、  _L_;二;_.j_  , 
      ̄ ト、~Y~,/| ̄ ジミンガー
        ,|yΛ=スイ|、   
.      ' | | !;∀Y i| ` ジミンガー
      |イYト〉イY.|
      .レYy'`vレ|
       Vy  V'
214名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:07:41 ID:MSMQ6EzV0
>>200
自民党は問題になる前に適切な対処をしていたから
ド素人の仕事じゃないよ
215名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:08:04 ID:4Gj1JmCR0
何度でも言うぞ。


自民党は外交戦略として元からこの問題を外交問題にして来なかったんだよ。
外交問題にするからには相応の戦略戦術があるのかと思いきや全くの無為無策。

自民の戦略の根はある意味で事なかれ主義に根ざしている。
その点で問題があったのは事実だが現実的な対処方法として有効に機能していた。


そもそも「粛々と国内法で処理する」って前原が言った時点で勝算ある戦略がなかったらおかしいんだよ。
適当な理由をでっち上げして邦人拘束されたら同じ事言われて死刑にされても仕方ないだろが、アホ共が。
だからそれなりの作戦があるのかと思ってたら完全に「無策無能」。
で、ここまで問題を大きくしておいて前原は「明日から本気出す」仙石は「修理代取る」とかw
それで落とし前つくわけねーだろwwwwwwバカじゃねーの。




民主がやるべきことは外交問題とした愚をチャラに近づける努力だろうが。
最低でも間違ったメッセージを出した関係者の全員更迭。
それがスタートラインだっつうの。
我が身可愛さで恥知らずな責任転嫁してる暇あるならもっとマシなこと考えろアホ共が。
216名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:08:10 ID:P4Iz71Z00
>>208
ああ、ただの馬鹿か。
考える能力もないなら、ただ吼えてろ。
217名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:08:15 ID:vowwKw7Q0
釈放された船長が日本政府は怖くない
これからもどんどん侵入するって言ってますけど
漁船がどんどん入って来られたらどうすんのwwww
218名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:08:16 ID:4Q+J9Ujg0
ということは、今こそこの問題に決着つけるんだね
219名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:08:45 ID:kO8VqyoHO
「過去の無い生まれたての国なら任せてもらっても自信あるけど、
現実の今の日本の政権なんて、そんなもん任せてもらっても困りますよ」

という民主党の心の叫びでした
220名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:08:53 ID:EE0bngmjO
>>194
知るということは絶望することでもあるとしっかり認識しないとな

それに堪えうるだけの精神力を獲得していない人間にも知る機会が増えたことで、この状況の悪化がより加速してしまってる側面もある
221名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:09:13 ID:XYZG/aX3P
ジミンガー入りましたー!
222名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:09:13 ID:GOAviVBN0
>>203
松原が言いたいのは、自民党もやってたことだから、民主党がやっても許してねってことなんだろうね。
223名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:09:28 ID:KMkaAiDZ0
困った時のジミンガー!
224名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:09:36 ID:h3JEc1CU0
まあ、全部ジミンがアメリカとの交渉材料にするために中国の列島線戦略を放置して黙認したのが原因なんですけどね
その集大成が今日の尖閣問題

日本の与党だった自民党が媚中左翼政権ってのはアメリカでは常識だったんだけどね
225名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:09:46 ID:dKgBTUM00
>>214
適切な対処って高速土下座の事かね?
根本的な解決を、ただただ先送りしてガス田作られただけじゃないか。

民主が批判されるのは当然だが、自民も批判されてるのが当然なんだよ。
下野して自民も反省してると思ったら未だに高速土下座が正しかったとか言ってるし。
226名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:10:07 ID:Kdd0aDBH0
未だに、野党気分
227名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:10:11 ID:81COC+Rz0
近隣の国と自国の内閣に恵まれない、オー人事オー人事
228名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:10:19 ID:KsILwG5XO
政権獲ったんだからその馬鹿な自民との違いを見せろよ

過去の検証もやればいいが
今やる事もやれ
229名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:10:26 ID:0O3RQ79VO
>>1
> 中国側は日本政府に「謝罪と倍賞を請求する権利がある」と無理難題をふっかけてきている。

倍賞www

そりゃ無理難題だわww
230名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:10:28 ID:9BH6xP+Z0
1年以上前の政権のせいにしてるのか?!
アホか!
幼児以下だな、クズ!
231名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:10:42 ID:RdQXQ/LL0
>225 高速土下座ってなに?
232名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:11:00 ID:SfeZ8Rjc0
何故、メディアは執拗に小沢を責め続けるのか?
何故、新聞とネットの世論調査は全く違うのか?
何故、民主党には2つの顔があるのか?
何故、小泉竹中政治は日本経済を破壊したのか?
何故、右翼なのに日本人ではなく朝鮮人が多いのか?
何故、オウム事件・9.11事件の黒幕が同一人物なのか?

■■リチャード・コシミズ【QUO VADIS 日本】静岡浜松講演会■■
http://www.youtube.com/watch?v=VhEGYfOiSAg&feature=PlayList&p=3B142B0D710F41F9&index=0&playnext=1
233名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:11:10 ID:V6yYjORu0
沖縄と同じ腰ぬけ政権なら振り出しに戻して恐喝外交
北の将軍様の親分らしく恫喝声明ばかりの中国政府
今回の対応は尖閣を手放したのと同じ
次は対馬か沖縄だな
テロ国家とは交渉しないのが原則
234名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:11:13 ID:4rNWxbpI0
この期に及んで、くだらん政争にしちゃうあたりが信用ならないんだよこいつは
本気で危機感感じてたら、超党派で結集すべき時だろ
235名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:11:21 ID:KkJP4e4a0
ミンスはほんとブーメラン大好きだね
236名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:11:24 ID:5qcAmMLg0
で、民主党はこの1年間ナニをやっていたんだ?
237名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:11:25 ID:+rU0KaMm0
そのつけを払うチャンスだったのに
さらに借金して尖閣を借金のかたに差し押さえられようとしてるのはどこの党だよ!!
238名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:11:29 ID:vowwKw7Q0
少なくとも自民党時代は追っ払ってましたよ
尖閣に侵入が増えたのは鳩山になってから
ジミンガー言ってるけど試されたのにへたれた民主の責任は重いんじゃねえのw
239名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:11:39 ID:jUSIVKaS0
今回は120%民主が悪いけど自民にまったく責任がないとは俺は思えないぞ!!
尖閣は日本の土地なんだからホテル誘致や水族館作るなり漁業する人の基地作るなり
いくらでも利用価値はあるわけだ
実際明治時代に漁業関係者があそこに漁業の為の施設を作ってただろ?
なんでそれを引き継がないんだ?馬鹿なのか?日本の政治家は馬鹿なのか?
自分の土地でウンコする時もまったくの他人に「これからウンコしますけど、いいですか?」
と顔色を伺うのか?いい加減にしてくれ!!!!

まじで日本の政治家は駄目だ・・・
だから俺は言ってるんだ 軍事政権が良いと
さっさと軍事独裁の政権樹立しろ!!
240名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:11:43 ID:MYvvpBcn0
ええ!?
自民のせいなの!?
またそれ!?
241名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:11:49 ID:MSMQ6EzV0
与党になっても未だに野党気分
ヘマしたら他人のせいにすればいいんだから楽な仕事だねえw
242名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:11:52 ID:fl2Nk0qv0
じゃあ先送りしないで今回きっちり決着してください。
243名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:11:52 ID:ez4LSqwN0
糞ミンス最終兵器

ジミンガー発動www
244名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:12:04 ID:IcOWBxtk0

     〆 ̄TTTTTTTTTTTTTTT7
     | =|  ̄ ̄ ̄┴┴┴ ̄ ̄ ∨
    |=|  ̄ ̄――― ̄    |
     | =| 巛lllllllllllllllii ̄ ̄iillllllllllllll|
     | =|  ___llll  lll___|
    |=\人   o > /   o フ<
    |i⌒i| へ ̄ ̄,  \ ̄ ̄ , .|
    ||  |.|     ̄    \ ̄ |
    ||  ‖  //  (      | ヽ |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | \| イ_   ^  ̄ ̄   |  /  Fuck You
     | ≡ ./|  \王I王I王I王I王フ| <   ぶち殺すぞ・・・・・・
    /| =/ |           |  \  ゴミ>>1めら・・・・!
   /  |/ 人    =≡≡=  ノ    \_________
― ̄|  \ へ _      イ
   |    \     ̄ ̄ ̄

おまえたちは皆・・・・ 大きく見誤っている・・・・
この世の実体が見えていない
まるで3歳か4歳の幼児のようにこの世を自分中心・・・・
求めれば・・・・ 周りが右往左往して世話を焼いてくれる
そんなふうに まだ考えてやがるんだ 臆面もなく・・・・!
甘えを捨てろ  お前らの甘え・・・・その最たるは
今 口々にがなりたてたそのジミンガーだ
ジミンガーと喚き続ければ、今回の失態を擦り付けられると本当に思っているか・・・・?
なぜそんなふうに考える・・・・?
バカがっ・・・・!
245名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:12:12 ID:/+MQl/Jc0
1年経っても野党気分w
246名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:12:25 ID:rMYI2JzZ0
はじめは検察の独自の判断だといって
次は自民党ですか

ほんと民主党って自分たちで責任を持って何かやり遂げるという
意識がない政党なんだな。

247名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:12:52 ID:rk9BLzlF0
>>1
へぇ〜
で、長い野党時代に得意なヤジで尖閣諸島の事を取り上げたか?
自民時代にこんな無様に事件起こったか?
民主が尖閣の主権放置したからだろ?
248名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:12:54 ID:iI6lvAnn0
松原見損なったわ
249名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:13:03 ID:fuRRXMNZ0
民主党は呼吸するように嘘をつく



サギフェスト

「腹案がある」(普天間)

「国内法に則って粛々と」

政府が平然と国民を騙しつづけると国民は国への信頼を喪失し、次第に自国に無関心になる。
泣いても怒っても叫んでも、日本国民はあと3年は耐え忍ばなければならないのか・・・・鬱だ
250名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:13:33 ID:x8rs8ZtVO
10/2デモする人達は、中国の国旗をコピーして全員で中国大使館前で破り捨てるくらいしたほうがいい

同じことをやり返してやれ
251名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:13:40 ID:PZ9z6BCq0
この政党で後、2〜3年も続くんだろ?

早く解散させないと、日本はそんなにもたないぞ!
252名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:13:55 ID:uk38CtmL0
シナリオ書いたのは小沢でしょ。
253名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:13:57 ID:LwVTGl9mO
正論じゃん
なんで松原議員をたたくの?
254名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:13:58 ID:h3JEc1CU0
>>225
同意。
で、ジミンを批判すると何故か「民主が悪い」と文脈の繋がってない論点逸らしをする工作員が沸いてくる
民主より自民の罪が軽いだの重いだのとか、誰もそんな話はしてないのに、
自民への批判をすると顔真っ赤にしてレス返してくるアホが多すぎる
255名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:13:58 ID:kam1KYJ30
竹島は放置だと自民を攻めるのは当然だが、尖閣は違うだろ。
最善ではないけど、粛々と実効支配してきたんだから。それなのに
鳩山が議論の余地があると言い、菅が日本の法が及ばない地域だと認めてしまった。

どうみても、すべて民主党の責任。
256名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:14:00 ID:ZP80oUezO
甘えん坊の民主党〜♪ 批判されたら♪ ジミンガ〜♪乙
257名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:14:06 ID:MSMQ6EzV0
政権交代から一年も経てば、過去に自民党政権が何をやったかというのはもはや何の関係も無いんだけどね
今回の事件だって民主党が独断でやったこと、自民党は絡んでいない
なのに下手打ったらジミンガーだよ
こんなのに国政を任せるのは嫌だよw
258名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:14:09 ID:zZBVLgKG0
この期に及んでジミンガーとは、もう呆れてなんも言えねー
259名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:14:10 ID:MuToEu930
でた!
民主党お得意のジミンガーZ発進!!
260名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:14:14 ID:gTd5/7Zn0
中国大使を夜中に呼び出してやればいい
261名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:14:19 ID:y7Xm5pf40
>>250
逮捕されて極悪人として報道されるぞ
262名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:14:24 ID:SdXyksgy0
まあ、実際、尖閣諸島にしても竹島にしても、
「何一つ」有効な手を打ってこなかったのは事実だから、
歴史上、自民に最大の責任があることは間違いない。

民主は初めて政権担当した赤ん坊も同然だから、ムリな期待すんな。
外交・防衛のノウハウが全く無いんだからさ。
263名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:14:35 ID:9BH6xP+Z0
やっぱり偽装保守だったんだな、こいつ
264名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:14:44 ID:jUSIVKaS0
すまん尖閣からはずれるけど
じゃあ、なんでおまいらが支持する自民党はガス田開発で譲歩したんですか?
あれは自民党政権時代の出来事ですよね??
日本の資源も取られるのになんで中国に譲歩したの?ねぇ、なんで??
馬鹿なの?
265名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:14:51 ID:aixuH9rF0
またジミンガーかよ。

まあ自民のせい、それはいいよ。
だったらさっさと解決しろ、今はおまえらが政権を握っているんだろう。
266名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:15:03 ID:3ePc30Bx0
元々自民党を倒す事しか考えてない政党だという事が評価されて政権に就いたんだから
そりゃ何があっても自民党を攻撃するだろうよ。

国民がそういう政党を求めたんだよ?
267名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:15:04 ID:GOAviVBN0
>>215
君の言いたいことはわかったし、君の言っていることはもっともな事だとも思う。

君も自民党の事なかれ主義は問題だと言っている。

民主党は自民党よりも下手だろう。しかし、上手になっても自民党と同じじゃ困る。

もう憲法9条や平和主義なんて糞喰らえだと、そう思ってる奴が多いんじゃなかろーか。

君は自民党が与党に戻って、また55年体制を続けてくれる事を願ってるの?
268名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:15:04 ID:gwbts6Qy0
民主党や社民党が解決の邪魔してませんでしたっけ?
269名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:15:32 ID:Xi9Z9b8S0
何でもかんでも自民党の付けでごまかすな。
民主党になれば何でも解決できるように大見得きってもう一年以上
経つんだぞ。
新入社員に社長をさせた国民がわるいんだけれど、できると嘘をついた
民主党は犯罪者だ。
270名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:15:34 ID:aQSHgAMG0
ということは
今俺が無職なのも、自民党が悪いのか?
271名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:15:35 ID:1BHjLrz30
ジミンガ〜の中でもこれは正論だろw
272名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:15:45 ID:CjXsU9GpO
困った時のジミンガーには、国民も呆れ果ててるから逆効果にしかならん。
言い訳は見苦しいだけだから、政権与党の責務が果たせないならサッサと辞めてくれ。
273名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:15:46 ID:qIJd1blk0
自民の外交がベストだったか?という話は別にあるが
今回のコトは民主の責任がほとんどだ
ベストな状況ならそもそも自民から民主に政権交代は起きない
任された状態からよりよくするならともかく
考え得る一番悪い状態に近いところに持っていったのは
紛れもなく民主
つか想像以上に情けないのはそれを検察のせいにしているところ
どんな無能に任せたとしてもありえないだろ、卑劣すぎ
274名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:15:57 ID:RdQXQ/LL0
>262 そんな政権に今後も任せられるわけがないだろう。
275名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:16:40 ID:DsK7LTsZ0
松原仁は民主党の国賊だから何を言ってもダメ。
ダメなやつは何をやってもダメ。
嫌なら離党してみろ。
できないくせに。
ゴミのゲロ野郎。
嘘つき詐欺師の国賊テロリスト左翼の松原仁。
お前の口先には騙されない。
276名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:16:47 ID:h3JEc1CU0
民主の対応が拙かった。
でもそれはそれとして、自民時代の55年間の反日媚中外交への批判は誰かが言わなきゃダメだろ
277名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:16:52 ID:2W1SUnVf0
竹島はともかく尖閣は自民党時代には問題はなかったんだよ。
それをわざわざ問題化したのは民主党だろ。
今まで通り領海侵犯した輩は不法入国でさっさと強制退去させたらよかったんだよ。
そしたら自国領土と主張できるし、中国は人を返還されてるから抗議もできない。
278名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:16:53 ID:g/GcNChH0
1年経過しても自民が悪いって後3年間も任せる事は出来ないから
今すぐ解散してくれ
279名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:17:02 ID:E5K5Tfaf0
来年、世界中の中国人が1000隻の船で
尖閣に押し寄せようという計画があるって
http://www.newsweekjapan.jp/column/tokyoeye/2010/09/post-228.php
280名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:17:09 ID:X6rhGXt70
中国ってアホかと思ったらやっぱ賢いな
2ちゃんですら自国の政府批判へと流れが変わりつつある
281名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:17:09 ID:M1q7wcI20
ふざけんな。この後に及んでジミンガーか
自民時代に、いつここまで屈辱的な譲歩があったんだよ
強硬路線貫けないなら、国外退去ですませとけ
282名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:17:17 ID:OsmBu7pY0
>>164
現在政府の足散々引っ張ってるのは自民党ですがw
283名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:17:22 ID:f6o9Teoc0
自分のミスの原因を「親の教育のせいだ」と被害者ヅラするバカって感じ?
284名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:17:23 ID:IvtOpKEV0
押尾並みに屑だった松原仁。
さすが友愛の政党ですね!
子供には聞かせられませんね。常に人のせいにする人間が国会議員なんて・・・
285名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:17:30 ID:gW2FmPxO0
どっちが悪いかなんて解決してからにしろ。
中国にチャンスを知らせるようなもんだろ
286名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:17:30 ID:6lehAnZ00
もうコイツらはジミンガーに頼るしかないんだねw チケンガーはあまりにも弱すぎたからww
287名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:17:33 ID:dKgBTUM00
>>262
民主が無能なのはしょうがない。

だからこそ、下野した自称保守政党である自民党に期待するのに
その自民党が事なかれ主義を未だに貫いてるという酷い状況。

自民党の言い分を鵜呑みにして擁護するより、自民党しっかりしろと、
この問題で憤慨してる人は強く自民党に言うべきじゃないか。
288名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:18:06 ID:6dpfZ5SlO

この件はあきらかに民主党の大失態だろ

結局中国の圧力に民主党が屈したわけだ

しかもフジタは政府の事業で現地にいたわけだから、民主党は反論できたはずだ。
そしてこの期に及んで日中友好。そして在中日本人帰国させず。全部民主党の大失態じゃん
289アニ‐:2010/09/27(月) 14:18:08 ID:kMzTbvtA0
一心会の役員がなに言ってんだか
290名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:18:15 ID:9BH6xP+Z0
夜明け前に呼び出せ!
291名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:18:22 ID:+0gUkznq0
>>1
もともと官僚と大新聞,大テレビの言いなりで
官僚からの指示待ち内閣で官僚の頭越しに決定しない内閣だからこそ

管を参院選大敗の時でも落選法務大臣でも、
責任取らない内閣なの承知で小沢疑惑捏造してまで
応援したんだろ?
岡田は外務大臣時代に何もやってないだろ

前原は偽メールで永田のGO出しながら知らん顔
ダムでは大騒ぎして放置、日航では勝手にほざいて
後始末は丸投げで逃げ隠れ
結局、責任取る覚悟無いのを承知で
応援したんだろ?

マスコミや自民、知事こぞって、支持率捏造、小沢疑惑捏造してまで
キャンペーン張って、支持率80%とかいって応援したんだろ?

2週間前の産経・朝日・読売の社説やコラム見せようかw

1週間で自分の言ってること忘れるのは、産経・朝日・読売じゃないのか?

松原は無理矢理、支持率捏造して国民を煽動した責任は取らないのか?

どこぞの評論家か外国通信社の、総理は頻繁に変わらない方がいい
とかいう謎理論で、テレビ、大新聞使って、管、前原、岡田の応援キャンペーン戦を
一ヶ月間はったんだろ
292名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:18:57 ID:MSMQ6EzV0
>>282
単なる自爆もジミンガーですかw
293名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:19:01 ID:bKqwXvlf0
jiminga-wwwwwwwwwwwwwwww
294名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:19:46 ID:EGsjRo9N0
いやいやいや、問題なんてなんもなかったじゃん。微塵もないよ。
尖閣諸島は日本の領土ってハッキリしてんでしょ。

そこで政府が竹島やら北方やらと混同して『領土問題』といった位置づけにして、ボロを出すからいけない。
竹島、北方と全く異なる次元の話って分かってんの?
それなのに現在与党議員が『問題』なんて口にしちゃ駄目だろ。問題にしちゃいけないんだよ。
295名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:20:00 ID:rn5h/fmg0
>>271
ただ、野党時代の民主が自民政権に尖閣放置するなって言ったことあったっけ?
ってことなんだよな。

まだ民主党なんかない頃だと思うけど、右翼の人とかが尖閣に上陸したりヤギ放したりしたことあったらしいけど、野党から支援や応援を受けたって話聞かないし。
296名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:20:05 ID:kO8VqyoHO
民主党は、過去に自民党が政権をとってなかった国にでも行けよ

過去のいきさつを経て今ある日本の状況に対処するのが、政権与党というものじやん

それができないと言ってる政党が政権とってたら日本の害
297名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:20:08 ID:ThT4HNW9O
民主、ノッテきました〜
ジミンガ〜
ジミンガ〜
298名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:20:09 ID:ChAtUYxx0
さっきテレビで法にのっとってやっただけだとか言ってたけど
もしそうならなんで釈放したのか疑問だな
299名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:20:24 ID:fuRRXMNZ0
>>206
放置なんかしてないだろ
マスゴミが自民時代の外交努力を報道してないだけ

政権交代するまでは、中国もこれほど強硬に領土的野心をむき出しにしなかった。
ようは日米関係が良好だったから、あからさまには手を出せなかった。

表面上「放置」状態が許されたという政治的平衡そのものが、自民政権の外交努力の賜物。

今、それがガラガラ崩れて、日本は未曾有の領土的危機に直面している。
このままでは北方領土以外の新たな国土を失いかねない。
300名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:20:25 ID:KyghtMbd0
自民党が事なかれ主義で、
土下座外交やってきたのは、
自民党の55年間の間違いだろうな。
それ以前の吉田自由党内閣とかでは、
こういうことはおきてなかったわけだから。
自民党になって、このていたらくなのは証明されている。
問題は、いまやすでに、民主党内閣であるということだ。
これが、政権発足当初の去年の9月の出来事なら、
ジミンガーを発進させてもよかったが、
もはや、1年経過した段階では、
ジミンガーを動かすのは無理だということであろう。
301名無し:2010/09/27(月) 14:20:41 ID:ExHD8WLa0
グーグルアースの説明の一部が書き換えられている。
糾糾中華,共赴國難! [中國の釣魚島] (私の中華の天の威厳を犯す者、遠く必ず殺しますが ! 犯我中華天威者,雖遠必誅 !)
302名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:20:57 ID:f6o9Teoc0
>>280
民主党がアホだからアホと言ってるだけで、
別に中国がどうこうと言う訳じゃない。

ていうかこんな事になるとわかってた筈なのに、民主党支持しまくったバカ国民がバカなんだ。
カレーが嫌だと言ってウンコを貪り食うドバカって感じ。
この手の「AじゃなきゃB、BじゃなきゃA」っていう感じのバカな連中が一番政治を悪くしている原因なんだよな。
自民党がどんどん阿呆になったのも、与党がバカのまま変わらなかったのも、この手のアホが沢山いたのが原因。
303名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:21:06 ID:4rNWxbpI0
本気で日本やばいって感じがまるでない
キャッキャキャッキャ、政争ごっこして遊んでる場合じゃないんじゃないの?jk
304名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:21:19 ID:uZFDuFiu0
ジミンガー
305名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:21:19 ID:K5gK0Mio0
>>1
ここにきてジミンガーはないわ、ない
仁お前は戦場でもいうのか「自民党が」って
306名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:21:24 ID:omexYhreO
またジミンガーwww
中止となった不発弾処理を復活させるような売国政党はどこですか?
「中国の許可を取ったんですか!?」と激昂する幹部がいる親中政党はどこですか?
防衛・外交・歴史認識、さんざんっぱら中国と肩を組んで日本をこき下ろしてきた外患政党はどこですか?

飼い主様から思いも寄らないお仕置きを受けてトチ狂ってるのはわかるが、その

「ジャイアンに虐められたのは全部のび太のせいだ!!」

ってスネ夫理論はいい加減にしてもらえませんか?
もう国民全員がとんでもなく迷惑してるんですが?
あんたらいま政権与党なんだよ?
いつまでひとのせいにすんの?
307名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:21:32 ID:+9ieaeE70
ジミンガーw
確かに自民政権の頃からの問題だったとしても
民主に代わった途端、こうなってしまった。
中国「民主ならどうにでもできる」ってことだろ。
308名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:21:39 ID:nyFHcw/d0
民主党がこじらせたんだろw
馬鹿が
309名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:21:55 ID:umy3Sm+Z0
>>282
>現在政府の足散々引っ張ってるのは自民党ですがw

崖っぷちから真逆さまなところを、足つかんで引っ張って食い止めてるの図ですね
310名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:22:02 ID:JSFkPbjm0
でた! ジミンガー

問題にしてるのは今回の衝突事故の対応だから。
311名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:22:11 ID:MSMQ6EzV0
>>294
船長釈放までは、尖閣諸島に領土問題は無いが日本政府の公式見解だったよ
だけど松原は「領土問題」だと断言しちゃった
松原が即座に否定しない限り、日本政府の公式見解が揺らいでしまうねえw
312名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:22:12 ID:7P78ul8z0
放置も何もどちらも日本の領土でしょ。
例えば、九州をいきなり「中国の領土です」と言われたからって
「以前の政権が放置してきたから言われるんだ」と主張されても困るんじゃないの
313名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:22:21 ID:l2lPonc40
自民にも責任があるというより、平和ボケした国民のせいだろ
314名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:22:31 ID:9BH6xP+Z0
地検でも外交判断できるんだな、この国は。
しかも政府は地検任せ。
凄いぞ民主党
世界的に見ても、タリバンより劣るんじゃね?
315名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:22:37 ID:vowwKw7Q0
ふざけんな
中国と尖閣問題を話し合って帰属を決めるって言ったのは
どこの党のやつだ
316名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:22:46 ID:LmsXTSVj0
民主は野党時代中国や韓国と摩擦が起きるたびに政府を批判していたくせに。
自民党時代の外交が弱腰な理由の多くは民主をはじめとする野党と反日マスコミの政府攻撃のせい。
317名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:22:50 ID:ZP80oUezO
政治主導((笑))
318名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:22:53 ID:g5PRld1j0
じゃあ何で自民の時はこんなこと起きなかったんだ?
民主党政権になってすぐにこれだぞ。
319名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:23:00 ID:Yo7xI0N+0
こりゃ酷い
320名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:23:03 ID:OsmBu7pY0
>>292
自民党とネトウヨは本来反体制側だからブサヨなんだよね。
日本を攻撃してる反日の売国奴ともいえるな。俺たち愛国者側の足引っ張るなよーw
321名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:23:05 ID:/Bt3S28W0
マスコミがほうどうしないニュース
322名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:23:07 ID:0rYbWnSW0
放置しないとは圧力に屈して領土を手放すことを指すのか?
馬鹿か!

最悪の結果を出して誇るな!低能!
323名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:23:13 ID:ruhaLuad0
              _______
           : ./ /  #  ;,;  ヽ
           /⌒  ;;#  ,;.;::⌒ : ::::\ :
        :  / -==、   '  ( ●) ..:::::|    自民だったらスルーしてるところだったが…
              | ::::::⌒(__人__)⌒  :::::.::::| :  …民主のおかげで致命傷で済んだ
        :  ! #;;:..  l/ニニ|    .::::::/     へたれ外交で尖閣諸島獲られそうだけど
           ヽ.;;;//;;.;`ー‐'ォ  ..;;#:::/       自民よりマシ 自民よりマシ
            >;;;;::..    ..;,.;-\
          : /   民主信者   \   ハァハァ....
324名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:23:26 ID:KrA61Vbe0
出自がその自民党の奴、何人いるんだよ
いいわけばかりするんじゃねえ
325名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:23:38 ID:fuRRXMNZ0
>>264
辞任劇のどさくさに紛れて白樺ガス田を中国に献上したのは鳩山
326名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:23:45 ID:fHb23xNk0
自民のせいだとか、今政権与党で日本を動かしてるんだろう。
侵略される間際に何言ってんだこの馬鹿政権
327名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:23:49 ID:GOAviVBN0
>>287
いや、自民党は復活しないよ。また公明党を与党にしたいの?ウフフ。
自民党も民主党も、いや現在の全政党が糞。
そして、やっぱりそれは国民の写し鏡。
国民が糞なんだよ。国民が糞になったのは連合国の政策がとても効いた。
マスゴミは牛耳られてるから、馬鹿な奴は馬鹿のまま。
ネットがなけりゃ俺も馬鹿のままだった。
ちょっと前まで憲法9条万歳、平和主義、皆仲良くなんて本気で思ってた俺は痛い。
俺みたいな糞もネトウヨになれたんだから、今馬鹿で偽善な日本人もネトウヨになれるだろ。
目覚めろ日本。そして戦え日本。
328名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:23:59 ID:GhzAM+aM0
いまだにジミンガーかよw さっさとグレートジミンガー出せよwww

 ・・・と思ってウィキ見たらテレビ版マジンガーZは2年近く(全92話)もあったでござるの巻
329名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:24:03 ID:EGsjRo9N0
>>311
だからよ、その発言を否定してないよな、アイツ。
どうすんの?マジで。
330名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:24:15 ID:DsK7LTsZ0
>>307
日本の民主党なので、赤子の手をひねるようなもんです、ぺきっ
って感じだな。
全く、ちょっとだけらせてって、それやらせたら処女膜は喪失するわ、
中田氏されるわ、妊娠するわでたまりませんな。
331名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:24:27 ID:SdXyksgy0
>>274
任せるも任せないも、連中が政権投げ出すまで待つしかないだろ。w

そもそも全ては、こんな事態になるまで、
政権交代を一度もせずに、自民だけに任せ続けてきた国民の責任だよ。
本来なら、何十年も早く政権交代を実現して、何度も繰り返して、
自民以外の党も運営ノウハウを蓄積してこなければならなかった。
こんな大変な時期に政権任される民主が哀れだわ。w

少なくとも今後数年は民主の練習期間として、
国民が膨大な血を流す覚悟をした方がいい。
332名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:24:32 ID:TlYcsOcUO
>>295
ヘリポート作ろうとして民主に反対されてなかったっけ?
333名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:24:44 ID:oMbhszPiP
中国には(日本で)まともな評価を受けている企業
も有るのに、尖閣諸島沖の中国漁船衝突問題が
中国のイメージを悪くしているんだよね。
http://www.youtube.com/watch?v=SghoziTQtH8
http://v.youku.com/v_show/id_XMjAxMDYwNDA0.html
334名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:24:51 ID:JURZPLEZ0
もうクズっぷりは良く分かったので、これからどうするつもりなのか言えよ
335名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:24:53 ID:LhjBt95m0
民主党が舐められてるんだよ。
世界中から。
336名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:24:59 ID:jUSIVKaS0
あのさ、谷垣総裁が「国外退去させればよかった」と言ってたが
おまいらこれはどうなんだ?民主とか関係なしにさ
だって考えてみろよ ただの領海侵犯なら国外退去でいいんだよ
でも、今回は海保の船にぶつかってきて下手したら死人が出てたかもしれない事件
それを起訴しないで国外退去って谷垣総裁も駄目なんじゃないの????
「中国といざこざ起こしたくないから・・・」と言うのがミエミエなんですが・・・・

なんでおまいらはそこは批判しないんだ???
おかしいだろ・・・本当にねらーって極端というか・・・一方の方しか叩かないよな
337名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:25:01 ID:zaaULHrA0
口では反中華だけど、ちょっとずつ売国するミンス
338名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:25:14 ID:6QUxzsiKO
なんで売国党のミンス活動が自民党の責任になってるの?
339名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:25:17 ID:h3JEc1CU0
でも自民による中国の列島線戦略放置については擁護すらできない自民信者www憐れww


涙拭けよww
340名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:25:22 ID:dKgBTUM00
>>318
隠れた指揮権発動で起訴せず強制送還し続けてきたから。

で、そうやって事なかれで中国の侵略を防げたかと言えば
ガス田稼動してちゃっかり資源を吸い取られ主権を侵害され続けた訳だ。
341名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:25:34 ID:NuafoRXSP
ミヤネの批判のトーンが低すぎて笑える
342名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:25:40 ID:f0BTgvIJO
はぁ?
どっからどうしたら与党が野党を批判出来るんだ?
お前らが勝手に決めたんだろ
お前ら与党だぞ 政権与党
なんで野党のせいだよ?
意味不明過ぎるぞ この馬鹿な民主党議員
責任は全く関与してない野党に押し付けるのかよ…
もはや末期だなこれは
むちゃくちゃだ民主党議員どもは

いまだにジミンガージミンガーと言ってるのかよ…
責任という言葉を民主党議員らは全員知らないのか?
言い訳ばっかりだな
343名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:26:00 ID:MSMQ6EzV0
>>329
どうすんのと言われてもなあ
俺が民主党の議員だったら、松原を殴ってでも即刻否定させるところだが
344名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:26:06 ID:Yo7xI0N+0
○松原仁 - 2期生(東京都第3区選出)

都民って奢ってるけど、こんなの出してんだぜ
345名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:26:42 ID:DsK7LTsZ0
>>327
そうか、そうか
それで民主党と公明党でくっつくんですな。
わかります。
民団君よ。
346名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:26:49 ID:1BHjLrz30
>>295
西村は尖閣に上陸したよ(民主時代ではないけど)
その後、息子が転落死して自分は逮捕されたけどね。
347名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:26:51 ID:KyghtMbd0
自民党が、中国外交で、
土下座とへたればっかりやったから、
尖閣諸島周辺のガス田開発も、
先に中国にやられてしまったわけだな。
348名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:27:02 ID:D5c0ANlV0
自民党時代から尖閣をはじめ、竹島などの領土問題を放置してきたことのつけだというのは理解できる。
しかし、今、現状の状況を物凄い勢いで悪くしてるのは、民主党政権そのものだということも厳然たる事実である。
特に、今回の船長釈放という判断は、過去に無い、史上最悪の決断である。
349名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:27:04 ID:pvtEBR/X0
一足飛びに悪化させたのは誰?
350名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:27:08 ID:fuRRXMNZ0
>>250
中国や韓国と同じレベルに品格を落とすことはない。
351名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:27:25 ID:7NPmBbGv0

http://www.youtube.com/watch?v=Y3howQS7OSQ
9.24&10.2 中国の尖閣侵略を糾弾する国民行動

中国の尖閣諸島侵略の策動に対し、日本国民の断固たる意志を示すべく、
10月2日に「-中国の尖閣侵略糾弾!全国国民統一行動」を予定しております。
この運動は、東京のみな-らず全国での統一行動を計画しており、各地の草莽の士の
ご協力をお願いしております。
ご賛同いただける方は「頑張れ日本!全国行動委員会」まで御連絡下さい。
 ホームページ:http://www.ganbare-nippon.net/
 電話:03-5468-9222

◆チャンネル桜公式HP http://www.ch-sakura.jp/

平成22年10月2日(土)  集合場所 代々木公園けやき並木
13時00分 準備
14時00分 東京集会
15時10分 隊列準備
15時30分 出発
16時30分 けやき並木到着
17時00分 ハチ公前広場街頭宣伝活動(〜19時)

http://www.nicovideo.jp/watch/sm12185726 
ニコニコ動画版告知
352名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:27:39 ID:zHhZqjev0
>>1
>松原議員「外交的な敗北だというだけでなく、なぜここに至ったかを考えるべき。
>自民党時代をへて尖閣諸島でも竹島の問題でも、長いこと放置してきたことのつけだ」

ドサヨクが後ろから撃ってくるから身動きとれなかったんだろう。
お前らのところに大勢潜伏しているんだからまずそれをどうにかしろ。
間違って首相の椅子に座っている奴とかな。
353名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:27:41 ID:TEiCbh680
日本のニート全員で、尖閣でかつお節を作ろう。  ネットさえ繋げば問題ない。

報酬は、三食付き+フィギア+ゲームソフト+全MMO無料
354名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:27:48 ID:VBvfleXU0
松原も、自民党のやり方が悪いと思ってたなら、
いいと思うやり方でバンバンあれこれ解決したら良かっただけ。

まあ、鳩山が日本は日本人だけの物じゃないとか言っちゃってるのを、
どう言い訳するんだか知らんが。
355名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:28:06 ID:LWYk6GYG0
>>313
つーか全ては日米同盟に亀裂を作った民主政権のせい
自民政権の頃に既に問題が有ったとしても、
同盟堅持のお陰でこんな大事にはならなかったのも事実
356名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:28:10 ID:toAAvN87O
まず日米関係を破壊し、次に中国の増長を招き 日中関係も崩壊。

民主党のアマチュア外交
357名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:28:17 ID:woAKPPGz0
>>344
民主なんかに入れず、又吉イエスに入れた俺まで「都民」と一括りにしないで貰おうか。
358名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:28:21 ID:Nb8KuDpm0
民主党や社会党が邪魔するから
実質放置状態にせざるを得なかったんだろうがw
359名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:28:22 ID:Y52aXIzdO
ジミンガー
ミヤザキガー
チケンガー
360名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:28:23 ID:AZo+ZS+a0
出ました

ジミンガー(笑)
361名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:28:27 ID:5KwXqTksO
大体がこうゆう事件が起きた時、敵国で言い掛かり付けられやすい仕事をしている会社が中止命令出さないのが悪いんだよ馬鹿が。
362名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:28:29 ID:D6jjKusg0
なにもできない政治家
363名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:28:36 ID:MSMQ6EzV0
今回の事件はすべて民主党が独断で対処したこと
自民党が絡んでいない以上、ジミンガーはおかしいんだよ
364名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:29:29 ID:++oSSYZ+P
松原のような、似非右翼が、何の組織にも属さない自称右翼のオレからみると、一番許せない野郎だ。
365名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:29:36 ID:QePB6vzj0
自民憎しの民主支持者からみたら自民の対応は高速土下座らしいw
366名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:29:47 ID:jUSIVKaS0
俺は凄い不思議
なんで日本の政治家は「日本の領海でもし日本を軍事的に攻撃してきたら
容赦なくこれに反撃する」と誰も言わないんだ?
全世界に向けて言うべきだろ それだけで日本の本気度が違うじゃないか!!
結局他国の顔色を伺ってるんだろ?与党、野党にかかわらず
そこが物凄く嫌だ!!堂々と戦えばいい!!何故それができない!!

自衛隊をさっさと国軍にして核を持つべき
制裁?そんなもん知るか!!そんなものに怯んで国が守れるか!!!!!
なんで日本はそれを恐れるんだ????国民も政治家もだ!!!
侵略されたら堂々と戦えばいいんだ!!!
367名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:29:47 ID:vowwKw7Q0
クソ民主が批判できる立場か
アホ
368名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:29:54 ID:EGsjRo9N0
>>343
同意。

が、こんな事を言ってると、ネトウヨだの自民厨だの煽られる意味が分からない。
サヨとかミンス厨とかも言ってる場合じゃないのにな。
馬鹿が多すぎて過ぎて呆れる。衆愚政治、憂国者、言うのは簡単だけどね。
369名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:30:04 ID:7EKOF4nM0
今の与党ってどこだっけ?
なんで何もしないの?
370名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:30:07 ID:47Zq5C/iP
苦しくなるとこれだからなあ
民主は中途半端なことをして
圧力に屈したわけだからタチが悪い
尖閣を差し出したも同然

371名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:30:10 ID:LmAzLajy0
また自民のせいかよ
今どうするか考えろよ糞が
372名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:30:17 ID:7P78ul8z0
「時計の針を進めたいのです」と言う割には過去ばかり振り返りたがるのな
373名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:30:21 ID:OsmBu7pY0
>>363
そもそも自民が仕事してれば返ってきてる予定なんだよ。完全にとばっちりだな。
あいつらに何十年間やらせてやったと思ってるんだ?
374名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:30:36 ID:1OY39LWQP
qqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqq
375名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:30:38 ID:fVbzvqZj0
じゃあまず竹島にケリを付けてみろ
政権取ったのだからやってみせろ
376名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:30:55 ID:iGIsHNpP0
基本的に都合の悪い事は、自民のせい。
自民がやってきた良い政策は、民主の政策のおかげ。

これが民主党
377名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:30:57 ID:iZDL/etP0
>>313
そういう風に教育した左翼の責任だろ
自国の領土も、歴史も教えず、反日のニュースも流さないんじゃ
日本って平和だなあ、って誰でもなるわ
378名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:31:10 ID:81COC+Rz0
>>361
今回の事業、ミンスの肝煎りで始めたのは気のせいでしたでしょうか
379ミ,,゚A゚)ρ ◆aCnITSwtWs :2010/09/27(月) 14:31:11 ID:eNttCFny0
ミ,,゚A゚)ρ文句言うだけならそこらへんの幼稚園児だって出来る
自民が悪いというなら、それを正せると言ったのが民主党
出来もしないことを口にして日本国民をだました民主党とマスゴミは絶対に許されない
380名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:31:16 ID:2luDMPgt0
結局松原って威勢が良いことを言っているけど、自民党政治が悪かった、検察の独断だ、って
批判しているだけじゃん。

こいつも所詮民主のクズの一員。
381名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:31:17 ID:AAGoOX8lP
自民批判は脊髄反射でジミンガーと書くだけで反論出来た気になってる猿ネトウヨ
382名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:31:49 ID:GOAviVBN0
>>345
民主党と公明党も嫌なんだけどさ。そしたら外国人参政権まっしぐらだからな。
俺が民団?馬鹿言え。ただの立派なネトウヨだ。

>>336
いや、谷垣もボロクソに叩かれてるだろ。君だって2ちゃんねる愛国戦士なんだし。
383名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:32:09 ID:7p1Jj+ww0
>>373
>返ってきてる予定
尖閣諸島はずっと日本領ですが・・・
384名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:32:16 ID:zaaULHrA0
もう徴兵でも良いから戦争でも良いよ!
385名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:32:20 ID:umy3Sm+Z0
>>226
谷垣が言ってるのは、
返すんだったらはじめから領海侵犯を理由に送り返す。
公務執行妨害で問題化したなら、送り返しちゃダメだろという話でしょ。
騒ぎが大きくなったから送り返すって選択には、日本側の正当性の主張はカケラも無いんだよ。
386名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:32:39 ID:d/UDYIZJ0
>>373
尖閣諸島が「返ってきてる予定」?
釣りか?それともどうしようもないほどの馬鹿か?
387名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:32:45 ID:D5c0ANlV0
>>366
そうだな。
それは、法律的にも出来ることだから、堂々と主張すれば良いことだな。

しかし、核を持つことには反対だ。
使えない核を持つなんて金の無駄使いだ。
核を持つ金があるんだったら、周辺に核を持っていると思わせるほどの情報戦能力が必要。
388名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:33:00 ID:LcQqSR2l0
領土を取りに来てるんだから放置も糞もないわ。
過去も現在も、100年先でも、特定アジアは日本の領土領海を盗みに来る。

その時々の政権が責任を持って対処するしかない。
389名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:33:08 ID:Yo7xI0N+0
>357
さーせん

でも東京都はミンス強いのな。何でだ?情報統制きついの?
390名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:33:12 ID:MSMQ6EzV0
>>373
えーと、自民党政権時代、尖閣諸島を中国に取られたことは一度も無いはずなんだけど
391名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:33:36 ID:BqCDtzbO0
>>366
軍事的に攻撃してこないから。

勝手に資源掘り始めたり、尖閣に漁船の大群を送り込んだりするだけ。
392名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:33:36 ID:/eexFC8P0
janeはスレ立てした人間をNGする機能を取り入れるべき
え゛?あるの??もうあるの???
393名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:34:00 ID:OsmBu7pY0
>>383
それ詭弁だから。中国との衝突は現実にある。
中国に明確に引かせることができてない証拠。
394名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:34:02 ID:Xe5YDw3M0
ヤバイ事する時は民意!

失敗するとジミンガー エランダコクミンガー
395名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:34:07 ID:4N14X1U90
民主が政権与党になれば、政治主導で国民生活、経済、外交、透明性のある政治と叫び結果はどうかね?
外交機密費を暴いて、それがどうした?
米軍基地は県外国外と戯言抜かして日米関係はどうなった?トラストミー?
外需に頼らない経済構造と声高に叫び円高誘導ともとれる発言、GDP数値を発表予定時刻前に経団連に漏らす、
徳政令騒動、円高牽制発言で更に円高加速、政権交代後、日本のみ株価は右肩下がり
事業仕分けパフォーマンスで埋蔵金はジャブジャブ出てきたのか?高速道路無料で大渋滞がガキでも
分かる!他の交通機関との経済効果はマイナス、子供手当ては貰えても内需低迷でリストラで所得減少失業率もアップ
手当ての財源はどうする?脱輸出依存で内需拡大もせず雇用は悪化の一途、歳入不足、膨れ上がる政府債務
100人を超える大訪中団、旅行でも行ったのか?気が付けば中国の口車にのせられ日本固有の領土尖閣が領土問題に、
プレゼントしたに等しい

で成果は????
396名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:34:13 ID:ATTHEikM0
>>380
本当に政治主導ってなんだったんだろうな
検察の独断なら其れをコントロールできなかった民主党は無能
政治主導なら、考え無しの無能
民主党議員が何を言っても、お前ら無能って結論にしかならないな
397名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:34:13 ID:DQal2/7f0
自民がとか、つけって完全に今回の対応誤った成果じゃねーか
何言ってんだこいつ、どの評価も外交の敗北って言ってるじゃねーか
自民がとかいってるの民主の議員と信者ぐらいじゃねーのwwww
398名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:34:23 ID:a4z6OqWf0
北方領土 →ロシアに相手にされず
竹島    →なんら抵抗もせず実効支配される
尖閣列島 →実効支配できるのに手を打たない
399385:2010/09/27(月) 14:34:28 ID:umy3Sm+Z0
あんか間違えた >>226スマン

>>336 ね
400名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:34:29 ID:xVXJ2oCzO
なんだこの馬鹿の極みそのものな発言は

原因はテメエんトコの寝ぼけた友愛外交以外の何物でも無いわボケ
401名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:34:34 ID:zaaULHrA0
>>387
日本も原子力発電所あるし・・・
爆弾にしてないだけじゃね?
402名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:34:36 ID:gYfTaeSA0
畑を耕したのは自民かもしらんが、タネを撒いて育て結実させたのは民主だ。
つか領土問題でカスゴミは過去一度でも政府の姿勢を叩いてきたのかと聞きたいがな。
世界に日本の正当性を訴えるとか、レアアース禁輸についてWTO提訴を匂わせるとか、
欧米と協調して元の切り上げ要求するとか、支那の変動相場制移行を要求するとか、
上海万博日本館閉館するとか、締結している支那への各種支援金、援助金を中止するとか、
支那の一方的なガス田開発を国際海洋法裁判所に提訴を匂わすとか、
大使を召還するとか、挙げればいくらでも対抗措置、報復措置はありそうなもんだけどな。
403名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:34:47 ID:2bLbuH8u0
1年たってもジミンガー
404名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:34:47 ID:toAAvN87O
民主党の責任の方が大きい。 外交的完敗した民主党の責任。

外交は 勝てなくとも、五分五分にもっていくものだ。
405名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:35:00 ID:vowwKw7Q0
中国製品をボイコットしろ
406名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:35:01 ID:0ycM1OYa0
政権を取ってから1年
非があれば必ず自民党を引き合いに出す民主党

もう飽きた



407名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:35:05 ID:k5aaxwKJ0
こういう問題は、すべての根本は、政治家や役人の、このような大きい問題の責任は負いたくない、
というヘナチョコ問題が引き起こしていることである。だからすぐ逃がす。

このようなヘナチョコ問題を、日本における防衛問題や憲法問題にすり替えようと
してる奴がいるから笑える。

防衛問題や憲法問題は、次の問題であり、まずは根本のヘナチョコ問題を解決しないことには
どうにもならないことが国民全てにバレた。
408名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:35:07 ID:dKgBTUM00
>>377
その左翼教育を是としたのも自民党。
409名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:35:12 ID:eqoc7XhvO
>>1
だまれ!エセ保守!

すぎやま先生に曲をご返納申し上げろ!
410名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:35:24 ID:ex0uaG5U0
高速土下座の自民党が放置してきた問題を解決するどころか
民主党がますます駄目にしたことについてはどう説明するんだよ
411名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:35:24 ID:iZDL/etP0
>>385
それが一言多いって云うんだよ
どうして揚げ足取られるようなことを云うのかね
412名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:35:51 ID:MSMQ6EzV0
ジミンガーじゃないだろ松原よ
カンガー、オザワガー、センゴクガー、ケイダンレンガーならまだ分かるがw
413名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:36:07 ID:JuOczp+CO
まーだ言ってるよ
1年経っても成長しない奴らだなー
414名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:36:22 ID:dJeLns95O
政権交代一年すぎても
未だにジミンガーかよ
415名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:36:23 ID:KyghtMbd0
>>408
吉田自由党と、
現在の自民党が、
左翼教育を黙認せざるを得なかったどころか、
1970年代後半からは、
ゆとり教育を日教組が提案して、
中曽根内閣が受け入れている。
416名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:36:24 ID:5qcAmMLg0
民主党が喧嘩で負けたのは
喧嘩相手の中国を自民党が
やっつけていなかったせいだ。

という理屈
417名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:36:35 ID:D5c0ANlV0
>>401
原発の燃料と、原爆とでは、精製度が全然違うってのは知ってるよね。
原発の燃料がそのまま原爆になるわけではない。
418名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:36:37 ID:E0A9hDj+0
>>389
キー局の情報汚染が酷い。
419名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:36:40 ID:76nVqtIx0
普天間も同じだったけど、くすぶってる火種をわざわざ大々的に炎上させて
手に負えなくなったらジミンガー!って叫んで放ったらかしにする姿は
伝統芸能のような形式美すら感じるわ。
420名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:36:52 ID:6qsL+VO70
だったらおまえらが変えて見せろよ。さらに悪化させてどうするんだよw
421名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:37:03 ID:1QYtiDU00
>>408
はい?愛国教育とか君が代とか推進してましたが?

必死に売国勢力に抵抗されてましたが
422名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:37:08 ID:fLkoApET0
責任問題は資産の差し押さえ、没収に繋がるようにしないと
政治家たちは本気で危機感を持たないだろ。

423名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:37:08 ID:zFMyyTWe0
>長いこと放置してきたことのつけだ」

で?オマエん所の党は野党時代にその辺自民にせっついてたのか?
してねえどころか、防衛問題で逆に足引っ張ってただろうが。
詭弁も大概にしとけよ保守寄せパンダが。
人のせいにしてる暇があったら仙石の所行ってケリでも入れて来い。
424名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:37:21 ID:Xe5YDw3M0
実効支配出来たのに放置しなかった自民って言ってるけど
今からでも出来るじゃん?
その言うた口がまた放置してる今のざまぁ〜ミンス党www
425名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:37:28 ID:4rNWxbpI0
>>311
>松原は「領土問題」だと断言しちゃった

中国の狙い通りの発言だな・・・こいつはぁゃιぃ
日本が中国側の領土主張に一切耳を貸さなかったので、おんかほーは相当イラついてた感じだったしなぁ
426名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:37:32 ID:vowwKw7Q0
「海上保安庁によると、8月中旬以降、尖閣諸島の周辺海域で操業する中国漁船
が増えており、多い日では約270隻を確認。7日も周辺で約160隻の中国船
による操業を確認、うち約30隻は領海侵犯していた。」
↑  ↑  ↑  ↑

どうすんだよ、これ
427名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:37:33 ID:SCrXHhFM0
今やってる読売・ミヤネ屋
崔 洋一 コイツ懲りないね。

「日本も領土と主張し、中国も自分の領土だ!と言っている。
 このままじゃ延々と平行線だよね?
 最後は戦争やって決着させるしかないってことになる・・・」


> だから尖閣は日本固有の領土だって言ってるだろ!
  なにが「平行線」なんだよ。
  シナが難癖つけてるだけの話だろ!
  誰かコイツ日本から追放しろよ!

428名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:37:42 ID:+CpFyyoDQ
マスコミの白々しい論調にも呆れる

ちょっとでも鷹派だったら鬼の首のごとく叩いてたくせに
今頃になって国難とかばかじゃねーの
しねよ
429名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:37:47 ID:GOAviVBN0
>>366

本来なら内閣が非常事態宣言を出すべき。全チャンネルで生放送、連続再生。

「国民の皆さん。今日本国家は中国から侵略を受けています。
我々はこれに断固対処するつもりです。竹島、北方領土、北朝鮮による拉致、
これは我々政治家が、日本国家が避けて来た問題です。しかし、今ここで日本は変わります。
国家を守る。自衛隊に防衛出動させます。領海を侵犯するものはどこの国のものであれ撃沈致します。
国民の皆さん。どうか、この難局を共に戦ってください。日本はここから誇りある国に変わります。」

これくらい言え。
430名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:37:55 ID:wqydKkpm0
 日中国交正常化前に何故自衛隊配備もしくは海上保安庁の基地を造らなかったかと
いう疑問は残る。
431名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:38:03 ID:ak3BcUm60
しかし自民ならこうなってない
432名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:38:04 ID:pKAuUlcG0
ヨーロッパやスウェーデンのような極右政党つくれば、躍進するはず。
433名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:38:33 ID:ojr3YXUr0
うわ・・・
434名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:38:35 ID:rk9BLzlF0
>>1
それなりに統治してきたから大きな問題が起こらなかったのと違うのか?
そして、民主になって足元を見られて今回の事に至った

>>373
何が返ってきてる予定だったの?
435名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:38:37 ID:aZnfoP3G0
>>408
お前の仲間の日教組と朝日新聞が「戦前のような教育への政治介入をやめさせろ」をやっていたからな。

436名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:39:16 ID:AE5poSGwO
時に強制送還って何回あったんだ?自民党時代。
437名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:39:19 ID:UKD/V5oa0
じんじんじんじん、まつばらじん しか言わないヒトだよね(苦笑)
438名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:39:34 ID:oWgnwAax0
この時点での、ジミンガーはさすがにみっともないわ
439名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:39:44 ID:fuRRXMNZ0
>>366
そんな独立国として当然の発言すらも政治的タブーにしてしまったのが
菅を含む極左売国グループの長年のヒステリックな「平和」誤認の世論活動だろ。
440名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:39:46 ID:zCUddd0p0
>>402
未だにに双方落ち着いて〜巡視船の修理代を請求とかアホかと
本音でビビって当たり障りのない事でお茶濁して
すでに事後処理に影響してるこのクズみたいな内閣にそんなこと期待しようもない
441名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:39:47 ID:pEHpp5E+0
正論。自民党が悪い
442名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:39:47 ID:TEiCbh680
オマエら、自民党だの民主党だので、gdgd言ってる場合じゃないんだぞ?

領土、領海が侵されるって意味が、国家にとってどういう意味か、勉強してこい。
443名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:39:53 ID:ATTHEikM0
ジミンガー言ってる間にも状況は動くんだから、
そんな事言ってる暇があるのなら、なんか建設的な策でも考えろよ
本当に民主党議員は内ゲバやる乗りで政治をやるな
444名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:39:54 ID:tXDWwNou0
馬鹿だなぁww
445名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:39:55 ID:/eexFC8P0
>>422
いや、それをやると政治家を目指す人間が減る
そんな事より売国奴が一人殺されれば目の色変えるだろう
446名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:40:11 ID:UU2dnX3BO
国民は自民党のツケを民主に払わせるために政権交代させたんだから、
ツケがあるなら自分等の責任で黙って返せよって話だよな。
447名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:40:19 ID:zaaULHrA0
>>417
俺の知識では原爆は2種類あって、ウランによって分かれる。
朝鮮がロシアから原子力発電の技術欲しがってた理由は原爆
ここまで
448名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:40:21 ID:TwNfF63Z0
これ劇団民主じゃないよね?信じていいんだよね?
449名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:40:24 ID:UrtSOUdf0
国民を長い間説得できず、万年野党だったお前らにも問題あんじゃねーのか?
450名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:40:33 ID:LSwn2P9lP
自民も即国外退去やって失敗した例(金正男)もあるけどな
それやった人は今民主党だけど
451名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:40:49 ID:MSMQ6EzV0
>>432
ねらーの有志が集まって、ネトウヨ党でも旗揚げして欲しいわマジで
俺もカンパくらいなら協力するぞ
政権取ったらアニメ省を勝手に作っても許す
452名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:41:39 ID:sNjEPjO0O
小泉以降の総理のマシ順位を上からあげると 
小泉→麻生→安倍→福田‖政治能力有る無しの壁‖→菅→鳩山だろう 
多少意見は違えど下二つは不動!! つまり 
新政権のトップクラスは滅びかけた旧政権の臨時総理の足下にも及ばない事実
祭りあげた増すゴミはどう責任取るんじゃい!?
453名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:41:43 ID:9bv70P9M0
>自民党時代をへて尖閣諸島でも竹島の問題でも、長いこと放置してきたことのつけだ
さっさと渡しちゃえば良かった、そういう事ですよね?
454名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:41:49 ID:dKgBTUM00
>>421
結果がすべて、与党であった自民党が
変えようとしなかった結果。
455名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:42:30 ID:E0A9hDj+0
>>393
自分の家が登記簿上完全に自分の土地だと証明されてるのに、
隣に住んでる基地外が「俺のもんだ」と口にしたら自分が悪いと思うのか?
456名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:42:31 ID:DFVhYBbK0
拘束された4人の所属するフジタはゴールドマンサックス資本

↑↑↑
これを知れば余程の馬鹿でない限り、尖閣問題の真相が自ずと見えてくる。
457名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:42:37 ID:je/MYZgD0
>>1
また責任転嫁か。
本当にどうしようもないな、コイツラ。
458名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:42:43 ID:3qDiNyar0
はっはっはっはっはーwwwwww

はぁ〜・・・・


死ね今すぐ死ね
459名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:42:53 ID:MxJzz2cb0
まだジミンガーとか言う馬鹿が民主にいるのかよ
どこまで自民憎しに思考を縛られてんだ
460名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:42:54 ID:cnFa2IZaO
>>422
アカ国家が政敵を潰す為に作りそうな決まりだな

>>435
自民とアカはお仲間だったのか
461名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:42:59 ID:1iAhY1pU0
ジミンガーレッド。
462名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:43:13 ID:xNytxQDc0
日中友好の経緯自体を批判してんだけどこいつ分かってんの?
463名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:43:14 ID:bG67OMPW0
>>364
27歳未満の自称右翼は、真の愛国心を持つなら、今すぐ自衛隊に入隊しる!!!

掲示板でグダグダ下らん書き込みするのは、年齢制限に引っ掛かる30代以上の老人に任せろ。

自衛官や海上保安官の志願者が増えることこそ、憲法9条の改正とともに、
日本を独立した国家へと再生させるための、最も重要なカギになる。

自衛隊に入隊する自信が無ければ、各都道府県に設置されている農業大学校に入り、
中国産野菜に依存した日本の農業を再生させ、食料自給率を高めることに貢献すればいい。
464名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:43:19 ID:PNhKQj690
>自民党時代をへて尖閣諸島でも竹島の問題でも、長いこと放置してきたことのつけだ」

至極ごもっともな意見だが、お前も同類だろうがw
465名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:43:29 ID:3gjnyth4O
>>450

> 自民も即国外退去やって失敗した例(金正男)もあるけどな
> それやった人は今民主党だけど

田中眞紀子だろ
糞は糞
466名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:43:31 ID:/eexFC8P0
ID:dKgBTUM00
な。民主も民主支持者も物事の先を見る事が出来ないだろ。
正に朝鮮人と同等の畜生w
467名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:43:41 ID:kO8VqyoHO
過去に自民が関わってることには、対処できる能力はありません 民主党

民主党はもう日本に不必要
468名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:43:58 ID:+g64llGx0
自民党時代には基地外が侵犯してくることはあっても
一貫して尖閣諸島の領土問題は存在してなかったわけだが?

さらに民主党が政権とってから、
周辺国を刺激すると決定していた与那国の自衛隊配備を止めたよね
469名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:44:06 ID:iK7Mj4ln0
>>1
無駄口叩いてないでさっさと問題解決に取り組めよ

出来ないなら政権を明け渡せ、この無能どもが
470名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:44:12 ID:wXsCcpfn0
ジミンガーきたw
471名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:44:17 ID:R7s/fg5o0
ジミンガー
472名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:44:18 ID:TwNfF63Z0
>>456 モルガンよりゴールドマンの方が合コンでうけるって事?
473名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:44:25 ID:1QYtiDU00
>>454
結果がすべてならこの件はなお更、民主が全て悪いな

言い訳ばっか考えてブーメランさされるのがおまえら馬鹿民主のお家芸だなw
474名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:44:26 ID:iZDL/etP0
>>454
正確には変えようとしたが、変えられなかっただ
民主の何もしない場当たり政権とは根本的に違う
475名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:44:31 ID:GOAviVBN0
>>467
結論キタコレ
476名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:44:34 ID:fuRRXMNZ0
>>417
原発の制御技術を持っている国なら、核燃料の兵器転用を比較的容易に行える技術力がある。
477名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:44:38 ID:TEiCbh680
偏西風が逆に吹けば、風船爆弾、飛ばせるのにな・・・・・。
478名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:44:45 ID:uSxqxWro0

泣き言言うなら政権交代なんてしなければいいのに。
479名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:44:49 ID:1S1uLYGyO
この期に及んで、まだジミンガーとは、実に情けない。

自分達の判断と行動に、責任感も自負も無いのか?

クズだな!
480名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:44:50 ID:zaaULHrA0
>>455
何年か住み続けたら、そいつの土地になるとかなんとか
噂だがwww昔海の上に家浮かべて住んでた、おっさんいたなぁwww
481名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:44:54 ID:f0BTgvIJO
>>427
うわぁ しかし相変わらずコイツはひでぇな
国際的にも法律で決まってんのに何を言ってるんだ?

もはや丸出しじゃん
こんな奴が評論家ぶって偉そうに工作活動してるんだぜ
日本って
日本のメディアの質の問題もデカいな

482名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:45:02 ID:E0A9hDj+0
>>411
言葉を選ぶと「声が小さい」「迫力がない」と罵り、
強く言うと言葉ジリをとらえて「失言」と蔑む。
お前みたいな奴がいるから今の馬鹿政権が誕生したんだよ。
483名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:45:09 ID:aEe4tNaq0
ジミンガー発進!!!
484名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:45:13 ID:4IZ+TIrw0
竹島占拠の手順という過去の教材があるんだから
尖閣はちゃんと対応しろよ
マスコミ向けパフォーマンスだけじゃなく
485名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:45:13 ID:kLuUB22K0
自民時代、魚釣島に海上保安庁が仮設ヘリポートを設置していたが、中国様の抗議により撤去した。
民主は民主で中国様にすり寄ってたが、このザマだww


どっちがダメだって?
自民も民主もダメダメだろww


486名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:45:33 ID:DFVhYBbK0
>>472
最近、そうやって茶化す人が多いのは「真実を嘘臭く見せる印象操作」を狙ってるのかねぇ。
487名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:45:34 ID:0rYbWnSW0
>>467
NO MORE 民主党!
NO MORE 小沢!
NO MORE 菅!
NO MORE 松原!
488名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:45:34 ID:+N/Zt6fh0
>>1
これ正論だよ。
なぜ尖閣に自衛隊員を常駐させて置かなかったのか?
自民党政権の事なかれ主義が招いた悲劇だ。

中国が経済的にも軍事的にも巨大になった今となっては
もう何しても手遅れだ
489名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:45:45 ID:EWrBBxKT0
犯罪者を解放したのは民主の考えだろ。
現政権政党が過去のせいに逃げてんなよ。
490名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:46:03 ID:y0x6yH6T0
>>1
自民がうまく火種にならないよう処理してきたことが
お前らには出来なかったと言う事だろ

自ら自分を無能と言ってるようなもんだ
491名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:46:06 ID:p3vhlgTS0
>>1
ネトウヨ図星でファッビョーーーンw
492名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:46:27 ID:bV6RTu1e0
そういえば麻生政権の時は外国からの嫌がらせが
全くといっていいほどなかったな、なんだったんだあれは
やっぱ麻生さんがやり手だったのかな
493名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:46:30 ID:dKgBTUM00
>>473
民主も自民も悪いよ。

自民は事なかれ主義で中国の拡大を招き。
民主は阿呆な自爆。
494名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:46:42 ID:QPS6vpp60
竹島はともかく、尖閣が自民のつけとな・・・w
495名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:46:44 ID:hX6MfP6nP
ジミンガーvsミンスガー
両者判定負け
496名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:46:46 ID:Zlq4YvaSP
また無意味なジミンガーを発動しやがって
497名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:46:51 ID:koB9d5P10
日本企業の工場の大半が中国にある現状では
中国の言うこと聞く以外に選択肢はないよ
計画的な取り込み詐欺
レベルの低い工程のみで進出しても
より高い工程を出していかないと実質没収されるような感じ
コンコルド効果で撤退できずに最先端の工程まで出してしまった
しかも撤退する場合は莫大な違約金
民主党だけが悪いんじゃないよ
日本より政治力の強い国に無制限に製造業が進出するのを放置した
国の方針が間違ってたんだよ
498名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:46:52 ID:rSqq8c/lO
またジミンガーかよ…
499名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:46:54 ID:fuRRXMNZ0
なんだかミンス工作員が必死だな
500名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:46:57 ID:GOAviVBN0
>>485
その通り。きちんと準備して極右政党を立ち上げよう。
501在米:2010/09/27(月) 14:46:58 ID:+hJl2CnY0
一党独裁国家である中国が領土という極めて熱の高い議論を引っ込めるには、まず共産党の一党独裁
を崩す、30年続いてきた共産党による嘘、抗日勝利、尖閣諸島領有を中国国民から納得して崩していくこと
が必要です。自民党とか全く関係ありません。これは100年単位で行う対中国戦略としてやって
いかなくてはならない仕事です。それまではいかにして相手にいまやっては不利だよ、勝てないよと
思わせるしかありません。
502つか:2010/09/27(月) 14:47:08 ID:kbwglAcRO
自民党の方が正しい
尖閣問題などガン無視で、なんかあっても、単なる入管法違反で、それこそ粛々と処理

アメリカとガッチリ組んで、中国に付け入る隙与えず

民主党は、尖閣問題にしても、普天間問題にしても、常に寝た子を起こすような愚挙に出て、結果いつも損をする
503名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:47:15 ID:ATTHEikM0
>>485
撤去した時は、軍靴の音は聞こえてなかったけど
最近は良く聞こえるようになりました
民主様はマヂ戦争狂ですね
504名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:47:30 ID:MAkaLzwZ0
>>>490
自民は国内法で裁いてない、結局なにもできなかったんだよね。
505名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:47:46 ID:Ttd+eFA60
バリバリの自民嫌い。
労組出身のうちの上司ですら、もう民主を見捨てるって言ってるのにw
もう解散総選挙しかないって。
嫌だけど、また自民にやらせてみるしかないって言ってるw
506名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:47:46 ID:OmJgcgKU0

松原さんよ

今頃になってジミンガー言うくらいなら

体張って戦国の売国を止めろよ

あんたには失望したw
507名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:47:47 ID:+g64llGx0
>>488
去年の9月に本決まりだった与那国への配備を取り消したのは民主党
508名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:47:55 ID:lsYEoFH60
じんじん、釈放された日に調子のってTVでコメントしてたから怒られたのかなw

民主の判断がいまいちだったときにだけ発動する「自民のせい」
うまくいったときは当然民主の手柄です
509名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:47:56 ID:rc2024Xr0
こいつらは誰も責任を取らないな最悪だ
510名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:47:58 ID:EGsjRo9N0
民主議員は中国様にお尋ねしてみろよ。

スイマセン、ちょっと分からないのでお聞きしますが、
これは侵略行為ですか? と。
511名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:48:00 ID:UcPjqR3M0
糞自民の長年のことなかれ主義と土下座外交が元凶
どう考えても松原は正論だろ
何★2も火病ってんのよ
512名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:48:02 ID:0rYbWnSW0
お前ら本当に沖縄見捨てるつもりか?
普天間の問題でもまだわからないのか?

沖縄県尖閣諸島が実際に中国の脅威にさらされてるんだぞ?
石垣はもう射程内だ
沖縄も基地がなくなったらダメだろう

それを自民が自民がって馬鹿じゃなかろうか
513名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:48:05 ID:l9gsW1q40
中国からの脅威に対抗する策として、
俺たち日本人はそろそろ韓国との同盟を
強く推進するべきだ
514名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:48:14 ID:Qy5YbaPl0
那覇地検ガーの次はまたジミンガーかよ
どんだけ責任転嫁したら気が済むんだよw
515名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:48:15 ID:zsiYpAgS0
自民が問題を放置してたかもしれんが民主も放置するつもりだったんだろwwww
516名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:48:18 ID:tMsQbDIwO
要約するとジミンガー?
517名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:48:19 ID:vowwKw7Q0
バーーーカ
民主政権になって領海侵犯が増えてんだよ
要するに民主政権の安全保障が試されたわけ
そこで起きたのが今回の事件
圧力に負けてさっさと釈放しちまった
大黒星と言わざるをえない
518名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:48:25 ID:xmNqkaW40
それをお前らが変えればいいだけだったんだが
519名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:48:26 ID:I/HNg3kQO
お前ら民主党は日本を守らないバカ左翼政権だと見透かされたから、
中国は好機と見て侵略を開始したんだよ。
ばーか。
520名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:48:38 ID:2VemI4s00
>>494
竹島も自民に責任はないよ
当時は自由民主党がまだ出来てなかったんだもん
521名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:48:44 ID:wIBzALaXO
Q:自衛隊が存在しなければ、日本は侵略されると思ひますか?

三島:もちろん侵略される。日本はこれまで、ただの一日でも、力に守られなかつた平和を持つたことがない。
侵略に対処するには力しかない。

三島由紀夫「これでいいのか日本の防衛」より
522名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:48:51 ID:+CpFyyoDQ
ジミンガーいってるやつと それにうなづいてるやつが
自民時代に 尖閣を防護するために自衛隊を!とか竹島をなにがなんでも取り返せ!韓国となぁなぁで済ますな!

って言ってたんなら首尾一貫してるわ

で じっさいどうなのさ?ここでそんな人いるのか?
さんざ平和だの話し合いとかいって強固な領土防衛の要を捨てようとしてたやつらが今更ばかじゃねーの?
百回死ねばいい くずども
523名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:48:53 ID:LSwn2P9lP
なんでも自民が自民がって言うのもそりゃ良くないが
不良債権と圧倒的に不利な契約だらけの会社を明け渡されてもそう簡単に再建出来ないのも事実なんだよな
自民側も今までの失政をちゃんと省みて抗議すればいいのに
自分たちがやったことはなかったことになってるから両方支持されない
524名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:48:57 ID:+4UW58aF0
韓国から竹島取り戻せないのに中国を相手になんちゃらとか笑わせるw
525名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:48:58 ID:E0A9hDj+0
>>454
安部が教育基本法改正しただろ。
それをぽっぽ・菅が二代続けて戻そうとしているわけだが。
526名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:48:59 ID:CWrD7Wtz0
麻生さんは、尖閣に最も近い島、与那国に自衛隊配備を決めていた。
民主が与党になって、鳩山政権が最初にした仕事が、中国への配慮として与那国への自衛隊配備の取りやめ。
それが、中国を増長させ、尖閣の守りを薄くし、今回の事件の要因の一つとなったんだろ。

いったい、松原は、どの口で自民批判ができるんだ?恥ずかしくないのか?

しかも、無人島の尖閣に自衛隊配備など無理なこと言いだしている。
初めから通らないことを見越して適当なこといってるとしか思えない。格好だけだ。
何故、現実的な与那国配備を提案しないんだ?与那国なら確実にできるだろ。

まったく、松原はスタンスだけの売国度、詐欺師だな。
本当に、麻生さんが辞めてしまったのが今更ながら悔やまれる。
527名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:49:08 ID:pTNpmgQ50
自民があやふやにして日中のどっちつかずにしてたのを
民主が一気に中国よりにしてしまったってことですか?
528名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:49:13 ID:6F7wUlVsO
有言実行の売国政策
マニフェストを守っただけだろ!?

民主党に投票した馬鹿連中が望んだ事だろ?
何故怒ってんの??
529名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:49:23 ID:y4aO/WPaO



【中国ブログ】尖閣諸島問題、船長釈放でも「わが国完敗」の理由[09/27]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1285565988/
530名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:49:25 ID:1QYtiDU00
>>493
論破されての最終手段のその巻き込み理論やめたら?

この件は100パー民主が悪い
いまだにおまえのように言い訳してるから
変えようとすらしてないとんでもないゴミばっかだからなお更性質が悪い
531名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:49:35 ID:0PtFrnWr0
民主の対応はクソだけど、
それまで、放っておいた状況も褒められたもんじゃない
532名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:49:35 ID:O2UdYLt60
つけを全部返す約束したんじゃなかったんか
533名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:49:46 ID:vD6VEs5s0
最近では希少なジミンガーです
生温かく見守り保護してやってください
534名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:50:20 ID:AAZUtI1A0
松仁汗だくw
535名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:50:33 ID:9WYcyhYz0
昨夜、近所の道路が水浸しになった。地下埋設の下水管が破裂したからである。自民党から
派遣された破壊工作員のしわざであろう。今朝、連続放火事件の犯人が検挙された。
自民党に洗脳されて悪事におよんだのであろう。イヴに禁断の実を食べさせたのも
アメリカ大陸の原住民を虐殺したのも、バミューダ海域で客船を沈没させたのも、すべて自民党の
破壊工作の一端であるに違いない。ああ、シリウスよ汝は万能の悪なる者として、歴史上に屹立せん
536名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:50:34 ID:7izqXIdA0

「ねえ、ミンス党って、アホの無能ばっかりなの?」

「そんなことないわよ。ほら、恥知らずもこんなに」
537名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:50:40 ID:fWWecAOw0
そうだね自民が悪いんだね
で、お前らは今回何したの?
538名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:50:41 ID:YQqDk2v7O
ジミンガー
539名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:50:58 ID:UcPjqR3M0
ここはともかく世間では自民の評価なんて俺と同じなんだから
票が戻ってくるのは難しいと思うぞ
ご愁傷様
540名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:51:05 ID:Xe5YDw3M0
自民のせいで全て手遅れって・・・どうして与党になろうとしたの?

やっぱ利権と売国しか興味なかった訳か?www
541名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:51:18 ID:EACaowiD0
ふざけるな、自民がうやむやにしてきたのは事実だが
誰でも想像できる当たり前のことをまったく考慮せずに
外交をやって失敗したのは、間違いなく民主党だろうが

法的に何の枷も与えずに、無条件で主犯格たる船長を釈放した
これは、尖閣沖が日本領海ではなく
公務執行妨害も領海侵犯も適用されないと言っているも同然
そんなお墨付きを与えたら、謝罪と賠償を要求されるのも
中国が尖閣沖の実行支配に乗り出すのも、分かりきっていた事だ
542名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:51:22 ID:D5c0ANlV0
>>447
まあ、オレも大した知識があるわけじゃないさ。
ただ、現状としては、原爆に使うのも原発の燃料も、ウランじゃなくてプルトニウムという人工の元素さ。
広島に落とされたのがウランの原爆、長崎に落とされたのがプルトニウムの原爆。
ウランはある程度まで濃縮してやれば、自分で核分裂を起こすんだが、
プルトニウムというのは猛烈な圧力をかけてやらないと核分裂を起こさない。
そこで、高度に精製されたプルトニウムと爆縮という技術が必要になってくる。
原発燃料に用いる程度の精製度のプルトニウムでは爆縮してやっても、瞬間的な核分裂が起きない。
だから、原発燃料そのままじゃあ、原爆にはならないのさ。
ちなみに、広島の原爆はリトルボーイ、長崎の原爆はファットマン、その外形からつけられた名前だ。
なぜ、そういう外形になったかというのはお分かりだろう。

543名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:51:27 ID:+N/Zt6fh0
>>507
おまえ自民党工作員か?
>>493がすべてだいい加減にしろ!

自民党も民主党も両方クソなんだよ!
544名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:51:28 ID:DQEHMo5J0


 まぁ・・・なんつーか、2012年には世界が終わるんだろ??

 こんなくだらないことで争うな!人類よ



   と、言いたい


545名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:51:30 ID:cAGpWdBx0
民主固有の問題なのになに言ってんの?

>  日本の民主党外交は昨年末、中国に値踏みされている。鳩山前政権でルールを曲げて
> 実現させた天皇陛下と習近平国家副主席の異例の会見だ。小沢一郎前幹事長の訪中団
> と胡錦涛国家主席との面会とセットだったのは記憶に新しい。
>
>  「民主党の日本外交に原則はない」と知った中国が、尖閣問題で強気に出るには、前例
> の確信があったからに相違ない。果たして前例通り、菅政権はごり押しに屈した。

http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100925/plc1009251201018-n2.htm
546名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:51:35 ID:DFVhYBbK0
「邦人4人拘束」

ではなく、

「ブッシュ元大統領との関連性が指摘され、世界最大のハゲタカファンドとして知られる
ゴールドマンサックス傘下の兵器処理業者フジタに勤める日本国籍を持つ4人の男が、
自らの意思で中国軍の立ち入り禁止区域に入り、拘束」

と、ちゃんと報道して欲しい。
政府もちゃんとそう発言して欲しい。
これで日本人の目も覚めるから。
547名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:51:35 ID:VoKu4cMyO
松原仁きたああああああwwwwww

国会中にずっとニヤニヤ、野次、意味なく立ち上がって委員長に詰め寄る
しまいには、国会終了後に鳩山(当時首相)に一直線に向かい
松原「いやぁあ〜はっはっ、お疲れ様でしたぁ総理ぃ〜」
と胡麻すりながら歩みよるも、鳩山は他の人に挨拶してたため無視された男
548名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:52:00 ID:6zp7RIfNP
朝のTVで見たが必死に自民のせいだってアピールしてて笑ったw
549名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:52:08 ID:2VemI4s00
>>531
民主にも元自民の議員大勢いるし
細川内閣・村山内閣の時に与党だった議員が大勢いる

つかこの手の領土問題では常に自称護憲派の野党が邪魔してたんだしなー
550名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:52:17 ID:8ftVe48V0
小泉が靖国参拝した時が一番中国とうまくいっていたな。

閣僚が靖国に誰も参拝しない民主党内閣のこのザマは何だ?

小泉純一郎こそ唯一の正義だった。

ヘタレ無能の民主党は何をいってるんだ。
551名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:52:26 ID:f0BTgvIJO
馬鹿なボンボンが親の遺産を全部ギャンブルに突っ込み破産して
財産残した親が悪いと言ってるようなもんだ

親が金無かったら俺は破産する事なんかならなかったとかいう馬鹿
尖閣諸島なんか無かったら俺らは失敗する事なんて無かった
ちゃんと前の奴らが俺達馬鹿な奴らの失敗を想定せずに
対策を打たなかったから前の奴らが悪いという
馬鹿丸出しの民主党

552名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:52:43 ID:ATTHEikM0
>>539
自民嫌いの人と話してると、民主よりマシって言うようになってワロタよ
去年の衆院選前と評価が逆になった感じだね
553名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:52:44 ID:uFgZYEIq0
アホかお前ら。パチンコも自民がほうっておいたから今では手がつけれないだろ。
今すぐ民主に何とかしろといっても無理。同じようなこと。
自民の放置先送りで批判しかできない鳥頭さに目を瞑るわけには行かない。
自民に責任がまったくないとは言えないだろ。
554名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:52:47 ID:rk9BLzlF0
>>493
自民時代の中国の拡大が自民の責任ってどういう事?
日本が中国の内政干渉したの?
日本の領土を中国に取られたの?

事なかれ主義で平和が守られてきたのだからGJだろ?

民主政権になって1年たったが竹島奪還の何かした?
尖閣を守るため何かしたの?
松原、答えろよ!
555名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:52:50 ID:4IZ+TIrw0
>>520
その後の対応がくず
556名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:52:54 ID:icGc+Jok0
ジミンガ-のせいにするなら、政権担当辞めちまえ。
557バランス:2010/09/27(月) 14:52:57 ID:VSansnh00
こんな国際トラブル案件で、自民だ、民主だと言ってるんは、
売国的で、中国スパイで、中国を利するだけ。

議員も、国民も、この国を守れ、、、、守るのは民主でも、自民でもない。
558名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:53:05 ID:bDjaFAqW0

 党員サポーターといわれる一般人が支持した代表選、
 その世論、国民がいかに愚民だったか、ということが露呈した結果だ。
559名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:53:22 ID:iZDL/etP0
>>482
あほか?
民主が失態を演じたときに、どこの世界にこうすればうまくいったのに、なんて
裏口を紹介するバカがいるんだよ
菅より指示されない理由を少しは考えろ
560名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:53:29 ID:5ioPzHU+0
自民党保守派も自民支持のガチ保守も同じ事言ってるんだけどな〜
松原のこの発言は民主の点取り責任擦り付けジミンガーとは違う
松原は保守だよ
561名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:53:44 ID:0Gb2qQ7O0
要するに自民公明民主で日本をでたらめにしたということなのか
562名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:53:46 ID:fuRRXMNZ0
>>488
>中国が経済的にも軍事的にも巨大になった今となってはもう何しても手遅れだ

そんなことないよ。米軍に協力してもらって、ヘリポートぐらいならすぐ作れる。
日本が本気だという気概を見せれば、いちおうまだ同盟国なんだからアメリカも中国の覇権抑止には協力的なはず。

もし米軍が協力しなくても、イージス艦に護衛させれば中国は手を出せないよ。
それを攻撃したら(日米安保条約により)日米両国との交戦を覚悟しなきゃならないから、さすがにできないだろう。
563名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:53:47 ID:Wq1ul4650
ジミンガー
564名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:53:56 ID:CmCubLjd0
アホか。
自民党全盛の頃は社会党も全盛だっただろ。
なんでも自民党のいいようにやってきたような刷り込みカッコ悪いぜ?
565名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:54:05 ID:6aznMSqO0
>松原議員「外交的な敗北だというだけでなく、なぜここに至ったかを考えるべき。
>自民党時代をへて尖閣諸島でも竹島の問題でも、長いこと放置してきたことのつけだ」

自民党時代は領土問題化してないから

ていうか自民党政権時に強い動きに出られなかったのは
今政権中枢にいる9条教左巻き基地外連中が中国の軍拡に対応した軍備拡張をさせなかったからだから

実際、民主党政権が国際感覚や外交の基本さえ分かっていなかったことは今回の失態で証明されている
中国はずっと日本がミスするのを待っていた
民主党に政権取らせて予定通りド素人がミスした
中国は予定通りそこに食いついた

どんなにジミンガー!とチケンガー!と責任転嫁する言葉で覆い隠そうとしても
中国の脅威はすぐそばに来ている

まあどちらにしても責任は有権者が国を失うという形で支払うことになる
民主党に投票していない人たちも道連れにされてね
566名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:54:09 ID:E0A9hDj+0
>>543
はいはい。ジミンモー乙。
567名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:54:34 ID:knMjtubB0
>>560
口だけはね。
568名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:54:41 ID:bL63UYnf0
全部自民党のツケで逃げるつもりだろクソ松原
いつまでも野党根性が抜けないミンスは
もう政権から退いて文句だけ垂れ流しとけ
569名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:55:02 ID:DQEHMo5J0


 民主党は経験がないからこうなっただけ

 自民ならうまく処理できたとは思うよ

 何事も経験値


570名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:55:03 ID:WNO9H6Ex0
>>553
自民の親中派も問題だが
野党時代の民主が邪魔してたのが大きいだろ

どっちがマシかで選ぶしかないんだよ
571名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:55:21 ID:DcYyFCEO0
      __ _
   r :「 :| :| :ハ
   | ::| :!_:」__j _:!
   ヽ'ヽ´, -'-イ:人
    `´!ー…'´ .:',    ,、 ,、
      ヽ    ::.i 〈ヽf二ソ、〉
       ヽ.   /',-ヘ弐」=Y=-
        ト- '  -、-ト{j]]イハ  /7'  _/二',
         \ _ノ ヽ\_T >' /_  L」--、}
          !: : : : ノ \_|:i:|_/:!:.}、/l Lニ.ノ
           `i: :´: : : ; -- 、: : V /.: ` ーイ
            \:./     Y\{、 /
             |   _  - 、|    ̄
             j/. : : : : : : ヽ
             / : : : : :, -−、:|
             {, -- 、/    |'

          ジミンガーZ
572名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:55:31 ID:cAGpWdBx0
やってることが全然違うってことに気付かないのはバカだから?

 天皇陛下と習副主席の特例会見は昨年12月15日に実現した。当初、日本側は
宮内庁の「1カ月ルール」を理由に拒否したが、対中関係を重視する当時の鳩山由
紀夫首相の「政治判断」を受けて方針転換された。
 
 「強く押せば、民主党政権は折れてくれる」(日本研究者)との印象を持った中国側
は「今回も『政治判断』できるはずだ」(同)と強い期待感を抱いたもようだ。だが、昨
年の特例会見について日本の外交筋は「宮内庁の内規」に反する形になったのは
事実としても「法律を曲げたわけではない」と説明する。

 04年3月に中国人活動家7人が尖閣諸島の魚釣島に上陸した際の対応でも、法
律を逸脱したわけではなかった。
 
 沖縄県警に入管難民法違反の現行犯で逮捕された7人は送検されず、強制送還
で決着した。当時の小泉純一郎首相は記者会見で、日中関係を重視し「大局的な
判断」で対処するよう指示したと強調したが、実際は入管難民法の特例規定を適用。
法律の範囲内だった。
 
 今回、逮捕された船長について「特例」をひねり出すとすれば「過去一度しかない
検事総長への法相の指揮権発動だけ」(外務省筋)とされる。「政治判断」が働く余
地はほとんどないのが実情だ。

http://www.nishinippon.co.jp/wordbox/display/7657/
573名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:55:34 ID:MAkaLzwZ0
必死に書き込んでる馬鹿共。
自民が、民主が、と騒いで何がしたいんだか。
574名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:56:13 ID:0rYbWnSW0
>>529
◆尖閣諸島での日米間の安全保障や日本の領有権の主張において、米国から「確約」を引き出した
実際には、この発言は中国軍艦が太平洋に凱旋した時に得ている。
今回の件で新しく得られたものではない。

◆尖閣諸島における中国政府の「出方」を探ることができた
中国の出方に目新しいものはなくネトウヨの想定レベルにとどまった。
驚いたのはお花畑政権だけだろう。

◆衝突問題における船長の釈放が検察庁の判断であり、日本政府の判断ではないことから
 「外交問題ではない」との日本の姿勢が強調された
地検が釈放時に異例の会見を開いている。
内容については日本国内の報道では詳らかにされている。

◆日本国内の反中感情をあおることに成功した
反中感情は現政権において喜ばしい結果ではない。
彼らの特徴、利点は親中的であることに他ならない

◆自国社会における様々な矛盾に対する、中国人の「鈍感さ」を日本人に知らしめた――
一般的中国人より日本人は中国の矛盾については良く了解している。
今後、君たちが辿るであろう苦難の道についてもだ。


などを挙げ、日本政府の“したたかさ”を強調している。

したたかでもなんでもないわ!
575名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:56:16 ID:nGlLHEUt0
民主政権が外交オンチの自覚がないのが悪い。
576名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:56:17 ID:fdKKhve/0

自分が政権に居る事忘れてないか?w
577名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:56:24 ID:fuRRXMNZ0
>>504
不法入国者の強制退去は国内法に基づく処置だろ
578名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:56:27 ID:bUYxIMIr0
支那に譲歩につぐ譲歩、これが親中左巻き政党の正体
菅、千谷、前原ほ即刻辞任せよ
579名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:56:42 ID:ATTHEikM0
>>566
最近の工作員のトレンドは両方下げによる政治無関心化狙い
自民復権が相当嫌らしいぜw
580名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:56:42 ID:qhAkiZfl0
悪の元凶ミンス
581名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:57:17 ID:arXw6a8A0
この国、本気でヤバイかもしれん・・・
582名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:57:19 ID:2VemI4s00
>>555
野党が強攻策を推していたか?
逆だろ
拉致問題にしてもそうだけど常に日本側が折れるように仕向けていたのが当時の野党
つまり現与党だよ
583名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:57:22 ID:fWWecAOw0
>>504
入管法に基づいた行政処分ですぜ
584名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:57:24 ID:93cv7N/U0
ミンスの保守派って所詮は売国奴の犬だからな
585名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:57:25 ID:zaaULHrA0
自民と民主の失態スピードなら気分的に民主なんだが・・・
586名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:57:39 ID:E0A9hDj+0
>>559
菅が反小沢以外で何が支持されてると思ってるの?
内閣支持している人の中でも指導力があるという理由がたった2%で、
来年春までしかもたないと思っている人が20%以上で一番多いのに。
587名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:57:50 ID:xmNqkaW40
>>579
あっはっはっ

もうそれくらいしか手がないしなw
588名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:57:51 ID:YkU8aWlO0
証拠のビデオが紛失すると予想
589名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:57:57 ID:+pa8q9bt0
自民も民主もダメダメでFA
590名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:58:08 ID:8ftVe48V0
中国の顔色にお伺いを立てて、誰も靖国に参拝をしない民主党内閣。

その結果がこれか?

中国は配慮しようと何をしようと関係なく文句を言うのだから、靖国に参拝したのは小泉だけ。

唯一正しい宰相だったな。

中国には配慮も何も関係ない国ということを民主党はわかったいないな。
591名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:58:08 ID:uFgZYEIq0
>>573
自民の中にもいろいろいるだろ。その中の蛆の意見を尊重してきた結果が今出ていると言っている。
自民の蛆ならおkとはならない。自民でも蛆の影響の結果は糞。
自民だから許せるとか思考停止もはなはだしい。
592名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:58:09 ID:GWLqUTWG0

こういう風に人のせいにしてきた議員が一番悪い。
593名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:58:16 ID:TX7s8iGSP
今までの政権が放置してきたことは事実だが
だからといって今回の対応が問題にならないのはオカシイ。
ジミンガーって言われても仕方ないやね
594名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:58:15 ID:9iMGFa250
百歩譲って、自民党時代にその根があったとしようや
で、民主は今後、何をするの?軍備の増強?核武装?九条改憲?
595名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:58:16 ID:+N/Zt6fh0
>>562
もちろんそれが出来るなら良いんだが・・・
中国から経済制裁されてすぐヘタレるのは目に見えてるし
個人的には中国と戦争してもいいと思うけど

>>566
オレは無党派だが自民党批判したらジミンモーとか自民党工作員はバカばっかだな
596名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:58:30 ID:cGCeYYBH0
>>581
いまごろかよ、政権交代したときに決まったことだよ
597名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:58:33 ID:LSwn2P9lP
要するに自民ってキーワードを出さなきゃいいわけだろ
今回の件は今回の対応だけが悪いんじゃなくて今までこの領土に関してちょっと腰抜け気味だったのではないかというのが重要なわけで
右翼が自主的に立てた灯台を国有化するまであまり興味を示してこなかったわけだしな
領土問題はないとしながらもちょっと遠慮気味にしてたのは事実
しかしチンピラに弱気な態度を見せればつけ込んでくるなんてのは日本人でもそうなのに
中国人なら尚更だなんてことはわからないのも馬鹿
598名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:58:37 ID:cYzuTQk/O
こいつ何でもかんでも自民党のせいにしていてテレビを見ていて腹が立った
今回はお前達の責任のほうがデカいだろ
599名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:58:52 ID:xPbKvv2w0
>>1
       \
 お そ .い ヽ
 か の や  |
 し  り  `  ,. -──- 、
 い .く   /   /⌒ i'⌒iヽ、
    つ /   ,.-'ゝ__,.・・_ノ-、ヽ
    は i ‐'''ナ''ー-- ● =''''''リ      _,....:-‐‐‐-.、
      l -‐i''''~ニ-‐,....!....、ー`ナ      `r'=、-、、:::::::ヽr_
 ̄ \ヽー' !. t´ r''"´、_,::、::::} ノ`     ,.i'・ ,!_`,!::::::::::::ヽ
    ヾ、 ゝゝ、,,ニ=====ニ/r'⌒;    rー`ー' ,! リ::::::::::::ノ
       i`''''y--- (,iテ‐,'i~´,ゝ'´     ̄ ̄ヽ` :::::::::::ノ
       .|  !、,............, i }'´    _   、ー_',,...`::::ィ'
     ●、_!,ヽ-r⌒i-、ノ-''‐、    ゝ`ーt---''ヽ'''''''|`ーt-'つ
        (  `ーイ  ゙i  丿   ;'-,' ,ノー''''{`'    !゙ヽノ ,ヽ,
        `ー--' --'` ̄       `ー't,´`ヽ;;;、,,,,,,___,) ヽ'-゙'"
                       (`ー':;;;;;;;;;;;;;;;ノ
                       ``''''''``'''''´
600名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:58:55 ID:/xN+Rq4X0
どうでもイイから速く尖閣に自衛隊を駐留させろよ!!!!

何やってるんだよ?!
武装した支那の軍隊に奇襲上陸されたら、日本は撃てるのかよ?

撃てないだろうがよ?!
601名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:59:04 ID:D5c0ANlV0
どうすればよかったか?なんてのは、今となっては、誰もわからないさ。
しかし、このタイミングで船長を釈放するのは最悪だったということは、誰の目にも明らか。
解らなかったのは仙谷官房長官と、言われるままの菅っていう総理大臣風の人だろ。
602名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:59:08 ID:yciSb49q0
ありがとうございました
603名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:59:18 ID:kudqezaJ0
散々ガイシュツだが、55年体制のあと、新進党てのと自社さ政権
とかがあって、失った10年とかにしちまったのが小沢一郎と新進党であり、
さらに追い打ちをかけてぼろぼろにしちゃったのが自社さ(紅の傭兵、村山富一、鳩菅)
その両方の濃い部分が集まったのが民主と思えば間違いない。

バブル崩壊から20年、新進党と自社さと民主党が日本をぼろぼろにしました。
したがって、団塊Jr.氷河期世代の皆さん、あなた方を苦しめているのは
あなた方が応援している民主党なのですよ。
604名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:59:19 ID:bgHRbB5b0
自民党時代→小沢大幹事長の自民党
605名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:59:24 ID:AAZUtI1A0
「なぜここに至ったか」って松仁がなんで評論家気取りなの?
てめーは何してたんだよ!
バカ野郎!!
606名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:59:35 ID:/TLbNN2mO
すぐ人のせいにする
なんか民主独自の政策やったんかよ!
自民党時代の焼き直しばっかじゃん
607名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:59:39 ID:b/aWSZRn0
尖閣取られたら、沖縄トラフの向こう側を
ごっそり持って行かれる覚悟は最低限しといたほうがいいだろ。
その次は中間線を押し込みにくるかもしれないけど。
608名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:59:46 ID:Xe5YDw3M0
ジミンガーと言っとけば何もしなくていいミンス党は無能議員寄せ集めでも構わなかった訳だ

やっと納得www
609名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:59:58 ID:x07Uqgk20
ジミンガー
610名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:00:04 ID:4rNWxbpI0
>自民党時代をへて尖閣諸島でも竹島の問題でも、長いこと放置してきたことのつけだ

やっぱこいつ完璧あやしいわ
韓国に実力支配されてる竹島と、尖閣を同列で語るとかありえない
尖閣も竹島の様に、中国に実力支配させようとでもしてるみたいだ
611名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:00:05 ID:zaaULHrA0
>>581
今更っすかwww

1に雇用とか内政どころの騒ぎじゃないぞ。
612名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:00:17 ID:tercs4go0
経済にしろ、尖閣諸島問題にせよ、全部自民のせいにするなや!

とくに船長を釈放したのは糞政権のせいだろうが!
613名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:00:24 ID:0peesf0eP
松原ツケを払ってくれても国民は別に怒ったりしませんよ。
614名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:00:24 ID:9iMGFa250
>>595
> オレは無党派だが
無党派=何も考えてないバカって意味だと思うがな
その馬鹿のせいで民主党政権が出来て、この事態を引き起こしたんだよ
無党派に比べれば、てめえの頭で考えた結果、「民主党支持者です」って自認してる方がよっぽどマシ
615名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:01:00 ID:2VemI4s00
>>591
その自民の蛆と同じかそれ以上の主張をして邪魔してたのが当時の野党
当時の野党が自民の蛆を批判してたらこんなことにはならなかったのにな
自分たちが当時していた主張を棚に上げてジミンガーしてるから民主党はクズなんだよ
616名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:01:03 ID:gTsVIwaN0
民主党は日本を戦争の縁に立たせた
これが今回の釈放の真の意味

今後あの海域で日本が拿捕や逮捕をしたとしよう
中国民衆の論理から言えば また日本が不法に拉致したことになる
そうすれば前回にもまして強行に出るのは目に見えている

前回譲歩したのに今回は起訴までするとはどういうことだとしかならない
つまり前回より強行に挑発してるように見えるわけだ中国側には
こうなるともう戦争のオプションが目の前だ

これがアホでなければ予想できるからおいそれと逮捕できない事態になった

日本は事実上尖閣を失ったか 失いたくなかったら戦争かの二択を迫られてる
日本の選択として戦争はありえないからつまり逮捕は出来ない 

戦争をせずに中国は尖閣を奪ったということな


617名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:01:06 ID:SD6u3RQD0
>>586
いやそういうことじゃなく、これだけ民主の失態続きでも支持率が伸びない
その原因を少しは考えろって自民党に云いたいんだよ
自民党がしっかりしないと、日本は滅びるだろうって時に、谷垣の言い分に腹が立つだけ
618名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:01:14 ID:B5E9pgh50
さっきテレ朝に出てたが、最初にチケンガー次がジミンガー

こいつら、いつも責任転嫁してるな。
619名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:01:16 ID:E0A9hDj+0
>>595
>オレは無党派だが
わざわざ民主党支持でない事を強調。

>自民党工作員はバカばっかだな
自分の意見否定されたら工作員呼ばわり。

テンプレ通りのルーピーズだな。
620名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:01:19 ID:EACaowiD0
>>607
もう取られたも同然だろ
米と協議して、米軍自衛隊との合同軍事演習を頻繁に尖閣沖で行う
これしか尖閣の実効支配を取り返す手立てがない
だけど、アメリカは乗り気じゃない
621名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:01:19 ID:fWWecAOw0
シナ「ニッテイガー」
ミンス「ジミンガー」

得意技が似てますな
622名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:01:35 ID:9kQZPwSE0
2チャンネル、したらばに挑発 特ア?
http://mirumiru.linkulblog.net/e104196.html
http://megalodon.jp/2010-0927-0509-14/mirumiru.linkulblog.net/e104196.html
エロ演劇のシナリオ屋さん
炎上したら閉鎖
したらばとかで炎上したら警察に届けます
623名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:01:45 ID:1QYtiDU00
>>595
嘘付けゴミ

>>543のレスで腐れ民主工作員なのがすぐわかるわ

人のせいにばっかして批判逃れしてないで少しは改善しようとしろや

おまえらが政権握ってるのを自覚しろ。腐れゴミども
624名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:01:46 ID:qhAkiZfl0
ミンスが消えてなくなれば、みんな幸せになれるのに。
625名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:01:50 ID:9kQZPwSE0
2チャンネル、したらばに挑発 特ア?
http://mirumiru.linkulblog.net/e104196.html
http://megalodon.jp/2010-0927-0509-14/mirumiru.linkulblog.net/e104196.html
エロ演劇のシナリオ屋さん
炎上したら閉鎖
したらばとかで炎上したら警察に届けます
626名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:01:52 ID:0Gb2qQ7O0
小池と松原見たけどお互いに「民主がー」「自民がー」ばかりで
こりゃダメだと思った
627名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:02:04 ID:nUZO/y8IO
松原みたいな小者が吠えてもなぁ
628名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:02:18 ID:A9s8AudG0
中国は最近オリンピックやったり万博やったりして
なんとなく自由主義の国のような気がしてたんだよな。
共産主義のとんでもない政府だってことを忘れてたわ。

629名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:02:20 ID:3WBKONaa0
>>591
確かに自民の中にも蛆はいたが、民主には蛆しかいないという事実。
630名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:02:31 ID:fkFB0Dzd0
これから少なくとも60年は「ジミンガー」で済ますつもりじゃねーのか?
631名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:02:35 ID:xPbKvv2w0
じゃあ放置しない民主党は早いとこ党本部を尖閣諸島に移したら?
中国は絶対に戦争を仕掛けてこないキリッ
でしょう?
632名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:02:38 ID:GOAviVBN0
>>579
工作員じゃなくても、自民党の復権が嫌な奴はいっぱいいると思う。
ただ単にジミンガー、ジミンモーと言って結局自民党批判を抑えたいんじゃねーか?
633名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:02:50 ID:4HU979HV0

今日、おれの会社は社長から緊急朝礼があった。
何故って俺の会社中国内に工場あるからさ。

でもって、おれは社長を初めて尊敬した。
政府がぐだぐだやっているのに、うちの社長は9時きっかりに緊急朝礼を開いて、中国撤退のお知らせと、今後中国からどうやってベトナムなどにシフトするかの詳しい戦略のおしらせあった。

こういう手際よさを見せつけられると、かやり民主党首脳部や官僚や外務省って、馬鹿の集団だなと確信したよ。
よくいままで日本って無事に成長してきたよね。不思議だ。



634名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:02:57 ID:B7ksrVEzO
どっちが悪いとかどうでもいいからこれからの事について議論してほしいな
それこそお互い力を合わせる(笑)べきなんじゃねーのかな
635名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:03:00 ID:+g64llGx0
与那国は自衛隊の誘致を去年町議で決定して、それを受ける形で自衛隊配備が決まっていた。
それを取り消したのは前防衛大臣の北沢、9月24日、内閣発足からわずか8日、
着任早々「「アジア諸国と連携していく情勢のなかで、いたずらに隣国を刺激する政策はどうかと思う」と取りやめさせた。

北沢は鳩山内閣から留任と言う形で前防衛大臣でもあり、管内閣もそれを支持し引き継いだことになる。
636名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:03:23 ID:VSCb7oLV0
>>612
糞政権が誕生したのは自民党が負けたから
なので自民が悪い
637名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:03:27 ID:2VemI4s00
>>617
自民の支持率を上げさせないためのジミンガーだろ
マスコミが公平な報道をしない限り谷垣がいくらがんばっても無理
638名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:03:29 ID:u/cJT4Tk0
>>1
ほう、船長の無条件釈放も自民のせいってか。
夏休みの宿題忘れた小学生以下の言い訳だなw
639名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:03:30 ID:zsiYpAgS0
自民に責任転嫁するなら自民に問題解決してもらえばいいのに
俺詳しくないけど超党派で自民の意見積極的に採用して対処することも可能だろ
640名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:03:49 ID:++oSSYZ+P
民主党政権になってから、松原仁てのは、全然、鳴りを潜めちゃって表に出てくることはなかったのに、
こんな状況になったから、ウヨ寄席パンダとして引っ張り出されたのか?
日本人をあまり舐めない方が良い。
641名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:04:06 ID:v4jleyNz0
>自民党時代をへて尖閣諸島でも竹島の問題でも、長いこと放置してきたことのつけだ

そうじゃないだろ?問題は政権交代してから糞ミンスが何をしたかだ。
政権交代してから何日経ったと思ってるんだ?おまえら何もしてないし
何か起きても全然対処できてないだろ。
ジミンガージミンガーばっかり言ってるんじゃねえぞw
642名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:04:09 ID:Xe5YDw3M0
今ミンスガーって言われるのは与党だからだろうが?

ミンス擁護連中もアフォばっかですなぁ〜www
643名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:04:40 ID:+N/Zt6fh0
>>614
自民党も民主党もうんこなのでどっちも支持出来ないだろwww
644名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:04:46 ID:fuRRXMNZ0
>>528
>民主党に投票した馬鹿連中が望んだ事だろ

民主党はサギフェストで国民を騙して投票させたんだから、いわば日本の政権を騙し盗ったんだよな。

投票した奴が馬鹿とかよく目にするけど、まさかこんなにしゃあしゃあと国民に嘘をつける政党だなんて誰も想像できなかったんだよ。
645名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:04:51 ID:pOsXiz0m0
>>543
民主党がどう動けば良いのか云ってみろ
ジミンガーで終らせるんじゃねえよ現政権は民主だろうが
646名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:04:56 ID:6dpfZ5SlO
言い訳やめれ

どう考えても民主党の対応は国家存亡の危機を招く大失態だから。

自民党も民主党も9条とブサヨの手枷足枷されても外交しなきゃならんかった

ホント絶妙なバランスをとりながら、でも民主党はそれができなった。素人だからあげく何でも他人のせいだ

素人に政権を任せちゃいかんのだ。民主党はしっかり責任とりなさい
647名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:05:02 ID:8ftVe48V0
国会議員が何百人も中国に行き、温と握手していた民主党。

閣僚が誰一人も中国に配慮し靖国神社に参拝しない民主党。

これでこの結果か??????????

民主党全員が、小泉の一人にも勝てない。

これが現実だ。
648名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:05:18 ID:EeKL27ZS0
それは事実だ。
プラス、160人ものチンピラ議員がヘコヘコ頭を下げて中国に行ったことだ。
中国の狙いは、自分の派閥拡張のためなら、日本を売ってしまうのも平気な
汚沢が指導者になることだ。
649名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:05:18 ID:kTm+Jk/b0
>>633
頭のいいとこはもう去年ぐらいから動いてるよね
んで本決まりになったから、発表あったんだろうね

中国品質悪いくせに、前の値段の倍以上で出してくるようになったから取引先も困惑中だよ
650名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:05:20 ID:ztrHnjh00
松原のロジックが完璧に破綻してる
なぜなら竹島問題の強硬意見を民主党が妨害してきたから
自民党内部の強硬派の言動をいつも叩いてきたのはお前らの仲間だw
651名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:05:24 ID:0peesf0eP
>>633
ベトナムも共産主義国家だけどな。しかも戦争でベトナム統一した強者だ。
652名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:05:28 ID:bePwFHt10

   ミ
      ン
         ガ
            ー
653名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:05:29 ID:5Z5qjF210

困ったときの「グレートジミンガー!スクランブルダーッシュッッ!」


654名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:05:30 ID:bk49fD/H0
何でもかんでも自民党のせいなんだろうな。

小沢が中国へ600人連れて媚売りに行ったのとか、天皇に無理矢理謁見させたのとか、
東アジア共同体だとか馬鹿なことを言ってた前首相のせいでこうなったんだろうに・・・


松原は保守系なのだから民主党から抜けたほうがいい
655名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:05:37 ID:B5E9pgh50
>>627
全然吠えてねーよ。
地検と自民に責任転嫁してるだけ。
>>638
そっちは、地検のせいにしてたよ。
あの川村につっこまれてたw
昼のテレ朝ね。
656名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:05:44 ID:/2w7RHNE0
民主党の一言目の決まり文句、自民党!
お前らが引き起こしたこんかいの重大事件!
657名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:05:44 ID:6VbCaNNv0
結論

小泉最強
658名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:05:46 ID:QfYPCTQGO
ついに伝家の宝刀「ジミンガワルイ」を抜きましたねw

やれやれ
659名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:05:48 ID:A9s8AudG0
>>633
ベトナムも共産主義だよね。大丈夫かな?
660名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:05:54 ID:LSwn2P9lP
ここで喜美や平沼の出番なんじゃないの
こういう時に自民と民主から本気でこの問題に取り組む覚悟のある奴を取り込んで
超党派の連盟を結成して解決まで行かなくても少しでも進展させてこそ
奴らの言う政界再編が出来るんだろ?

もっとも両方とも共倒れを狙ってるハイエナみたいなもんだから
そんな勇気はないだろうなw
661名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:05:55 ID:E0A9hDj+0
>>617
マスゴミが取り上げないからだろ。
みんなの党なんて自民よりも分かりやすいだろ。
第3極とか言われ参院選でも10議席獲得しながら話題にならなくなったら、
今や参院選の時から支持率半減してる。
662名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:05:59 ID:6aznMSqO0
在日米軍がグアム行ったら西沙や南沙のようにたぶん取られるんだろうな

民主党がやってくれた・・・
いまから軍備を増やして果たして間に合うのか
中国の沿岸警備艇に支援されて民間人が上陸してきたらどうするのか
向こうは喜んで撃ってくるだろうな
ほんとどうするんだろう
民主党がやらかしてくれて米軍反対9条最高の沖縄の人は喜んでるだろうな
663名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:06:05 ID:aKFpwjrBO
どうみても
民主党がアメリカとの関係ぶち壊した事と
民主党自身が売国的だったからだろ…

君たちがやってくれとメッセージを出したんだよ?
自覚ないのか?
664名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:06:12 ID:OfMA1TOe0
仁仁仁仁、松原仁
仁仁仁仁、松原仁
松下政経塾出身、松原仁をみなさまどーぞよろしくお願いいたします
仁仁仁仁、松原仁
仁仁仁仁、松原仁
松下政経塾出身、松原仁をみなさまどーぞよろしくお願いいたします
仁仁仁仁、松原仁
仁仁仁仁、松原仁
松下政経塾出身、松原仁をみなさまどーぞよろしくお願いいたします
仁仁仁仁、松原仁
仁仁仁仁、松原仁
松下政経塾出身、松原仁をみなさまどーぞよろしくお願いいたします
665名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:06:19 ID:AAZUtI1A0
さすがルーピー党
一本スジが通ってますね
大バカ野郎!!
666名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:06:39 ID:zaaULHrA0
船長は保釈します、
ついでに在日も強制送還させてもらいます。
日本はあなた方とは付き合わない!
667名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:06:51 ID:wNEM1LI7O
668名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:07:20 ID:EtfOwpel0
自民ができなかったことが、やっぱり民主にもどうしようもないのなら政権とった意味ないよね
669名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:07:27 ID:L5E0+DXL0
     ___
   / ー\ ジミンガージミンガー
 /ノ  (@)\ ジミンガージミンガー
.| (@)   ⌒)\ ジミンガージミンガー
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,  ジミンガー   
 \   |_/  / ////゙l゙l;  ジミンガー
   \  U  _ノ   l   .i .! | ジミンガー
   /´     `\ │   | .|  ジミンガー  
    |       | {   .ノ.ノ ジミンガー       
    |       |../   / . ジミンガー
670名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:07:30 ID:weneUs8o0
今現在起こってしまった事なんだから
民主党のバカ共でパシッとやったれば良かっただけじゃん
671名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:07:36 ID:h/0q8kDz0
まあ自民が尖閣諸島の問題をスルーしてたのは事実だわな
672名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:07:40 ID:YW8fq6sy0
ミンスにはおかしなヤツしかいない
673名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:07:44 ID:zpBTkoE/O
>>1
松原、お前にはがっかりだ。
少なくとも自民に任せてればここまで酷いことにはなってない。

674名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:07:48 ID:5S7Cu1mv0
>>627
お前の何百倍も大物だろうよw
675名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:07:57 ID:u/cJT4Tk0
>>643
前提条件の全く違う物を無理矢理相対化し、「どっちもどっち論」を展開
する事で実質問題の無いはずの側を違反するのに利用する。
朝日が良く使う典型的な詭弁ですねw
676名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:08:16 ID:w36ywJNK0
こういう発言を真に受ける知恵遅れって今の日本にどれくらいいるのかな
677名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:08:25 ID:K/QUVE6NO
ジミンガーと言えば自民党が免罪されると本気で信じ込んでるネトウヨ、
民主党がクソでも自民党が負けず劣らずクソな事には変わりない。
678名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:08:33 ID:+N/Zt6fh0
>>645
ここまで来たら起訴するなり不起訴するなりすべきだろ
まあ司法が判断する事だが。粛々対応すべきだったのにもう手遅れだ
679名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:08:35 ID:/v5DDfj/P
>>50
>ばかかこいつ?

松崎しげる並みに焼けたチビ男だよ。こないだ盆踊りにきてた。>松原仁
こいつは保守を装っているが売国奴の手先。離党しないのがその証拠。
680名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:08:43 ID:fkFB0Dzd0
>>633
お前のところ良いな。

うちの社長なんて「無事解決できて良かったです」だぞ。
というのもウチは工場を中国に移転することが決まってる。

工場長と班長数人は中国へ赴任。中国移転が無くなるか
もって期待していたのに相当ガックリ来てる。
681名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:09:10 ID:xPbKvv2w0
>>659
ベトナムは無意識下では中国嫌ってるだろ
歴史的に見ても
いくら経済的に結びつきがあるとはいえ
682名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:09:39 ID:qWHILXxT0
>>660
共産党があるじゃないか
683名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:09:43 ID:VSCb7oLV0
>>663
鳩山「ほんと、管政権はダメだねえ」
684名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:09:47 ID:AAGoOX8lP
自民ネトサポ工作員が増えすぎだろ
早く自宅警備に戻れよ
685名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:09:49 ID:u6CkyfFu0
停船命令を無視する領海侵犯船に発砲しない特殊な国である事をやめないと
いつまでたっても同じ事の繰り返しになってより悪い方へ行く一方

普通に世界標準の”停船せずば発砲す”を敢行出来るようにするしかない
686名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:09:52 ID:k6PB7zzg0
ジミンガー
687名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:10:32 ID:TQhhNOOc0
ジミンガー発動
688名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:10:34 ID:GMiHZDjiO
まぁ、でも普段は政治なんか関係ない面倒くさいってやつでも
いざ日本がヤバイとなればキレるとわかって少し安心したわ

支那人よ、日本を舐めるなよ!!!
689名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:10:35 ID:wB+7KtdkO
問題放置って何?
自国領内に勝手に入ってきたら追い返してたじゃん
何ほざいとるんだ、売国政党の犬が
690名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:10:52 ID:MRZXWfh10
なんなのこの屑
責任転嫁してんじゃねーよksg
691名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:10:53 ID:LSwn2P9lP
>>682
共産党なんかに任せたら明日から戦争だぞ
692名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:10:58 ID:fuRRXMNZ0
>>629
自民の蛆虫が金を持ち逃げとかして、今の民主の大蛆虫になってたりするわけだが。
693名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:11:06 ID:ll70TgMgO
〉677
自民のがマシだよ
20点と0点なら20点選ぶわ
694名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:11:15 ID:CzppL7hRO
ジミンガー
695名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:11:33 ID:9p2GlVAC0
民主党 これ見るだけでムカムカする
696名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:11:48 ID:T3g8D2fa0
核の議論すらさせなかった国民とそれに迎合した自民
今回が最後のチャンスだと思うがね
697名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:11:55 ID:Ft+9IeeI0

            グレートジミンガー              ジミンガー乙
              _,..,_,.-ーー-.,_          __ _
      __ _    //''ヽ、;;;;;;;;;;;;;,,ヽ       r :「 :| :| :ハ        ノ´⌒ヽ,, 
   r :「 :| :| :ハ   /:::::(        l:|      | ::| :!_:」__j _:!    γ⌒´      ヽ, 
   | ::| :!_:」__j _:!  |::::::/   \ 。 / .||       ヽ'ヽ´, -'-イ:人  //""⌒⌒\  )
   ヽ'ヽ´, -'-イ:人 ,ヘ;;|   ,-・‐  ‐・-,|        `´!ー…'´ .:', i /  ⌒  ⌒  ヽ )
    `´!ー…'´ .:', |6     -ー'  'ー |          ヽ    ::.i !゙ (・ )` ´( ・) |i/
      ヽ    ::.iヽ,,,,    (__人__)/             ヽ.   /', |   (__人_)  |
       ヽ.   /', ヾ      `⌒´ノ              ト- '  -、-ト  `ー' /7'  _/二',
        ト- '  -、-ト     /7'  _/二',          \ _ノ ヽ\\/' /   L」--、}
         \ _ノ ヽ\\/' /   L」--、}          !: : : : ノ \_|:i:|_/:!:.}、/l Lニ.ノ
          !: : : : ノ \_|:i:|_/:!:.}、/l Lニ.ノ            `i: :´: : : ; -- 、: : V /.: ` ーイ
           `i: :´: : : ; -- 、: : V /.: ` ーイ             \:./     Y\{、 /
            \:./     Y\{、 /               |   _  - 、|    ̄
             |   _  - 、|    ̄                 j/. : : : : : : ヽ
             j/. : : : : : : ヽ                    / : : : : :, -−、:| 
             / : : : : :, -−、:|                    {, -- 、/    |'

698名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:12:01 ID:8dT//h+k0
それはその通りなんだけど、民主が最大の下策を打った直後にそれを言うのは恥ずかしいぞ。
699名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:12:13 ID:+N/Zt6fh0
>>675
役人天国を作った自民と役人に支えられてる民主を支持できるわけないわな

公務員改革もしないで消費税増税言ってる自民と民主を支持してるのは
公務員しか以内と思う
700名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:12:27 ID:6dpfZ5SlO
>>350
日本はもう品格なんてないよ民主党が日本のプライドズタズタにしたからね

もうこれ以上恥じるものなんてないね
701名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:12:37 ID:zpBTkoE/O
>>680
解決してないから。
ちゃんと教えてやれ。
702名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:12:48 ID:9iMGFa250
>>643
支持出来ないから、マスコミに踊らされて、思考停止したまま投票行動に移し、この結果を招いたわけだ?
間接民主主義というのは、バカがやりたいというバカの中から一番マシなバカに政治をやらせるシステムだ
全部がウンコだろうが、なんだろうが、一番マシなものを選ぶ、それだけの作業も出来ない“無党派”とか言う連中に発言する権利なんてねえ
703名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:12:57 ID:5Z5qjF210
>>697
新兵器「ナハチケンガー」もお願いしますww


704名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:13:13 ID:OZonCq4y0
放置以外どんな方法があったのか教えてくれ
戦争する覚悟がなければ
領土を守ったり、奪回したりできない。
705名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:13:21 ID:ia0BpJMs0
まあ自民のままだったら、これも一般人にわからないとこで済まされてしまい、
平和ボケが続行して気がついた時には
中国に完全支配されてたかもしれんから

素人民主になったことの不幸中の幸いだな
国民感情がついてこれば保守政治家も強くいられるだろ
706名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:13:26 ID:GR0ENM+50
出たよ。
いつまで経っても「ジミンガー、ジミンガー」しか言えないなら
最初から政権交代なんかするなよ。
馬鹿か?
707名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:13:34 ID:SD6u3RQD0
>>681
ベトナムははっきり反中を宣言しているからな
708名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:13:45 ID:63fNoelEP
もういいからさ・・・誰か責任取れよw

政権交代してから数々の問題あったが「誰一人として」マトモに責任取らないのは
なんでなの?
前政権じゃ辞めろの合唱だったのに不思議だわァ
709名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:13:45 ID:GoJ0zRLk0
事実と言えば事実なんだよな
710名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:14:06 ID:7SU3/gLfO
言い訳は沢山だよ仁
711名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:14:18 ID:mp9TmXbQO
この1年間、貴様らは一体何していたんだ?ww

この期に及んでジミンガーか、いい加減にせい!!
712名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:14:22 ID:1qZvnRbG0
問題?
問題にしたのはお前ら。
713名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:14:31 ID:zaaULHrA0
狂産党は戦後だったから不可解な事件が多かっただけじゃね?
米の言いなりだったし・・・

今の世の中ならゴクリッ
714名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:14:33 ID:BFQY27gl0
左巻きはどいつもこいつも、人のせいにすることだけは一人前。
口先だけのちっちぇー奴が左翼になる確率が高い。
だからやることが姑息で汚い。
715名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:14:43 ID:LQx1ZAl10
自・民対立なんかどーーーーーーでもいいんだよ

尖閣諸島、はやく武装しろ、政府のカスどもが!!

716名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:14:49 ID:IcOWBxtk0

     i  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `i      ここはおまえらが 後の政治生命を賭け
    | /\_ ,、- ''`ヽ   |      死力を尽くしてる・・・・・・ 言うなら・・・ 戦場だ・・・・・・!
    ,ソ    _,.、-''ヽ  .|
    ,ヘ`'il li´,、-‐'´/__ .|      戦場で 「ジミンガー悪い ジミンガー」 ・・・・・・と
   「モ‐。i二iモ‐。テF|.|ヨl |      騒ぎたてる兵士がどこにいる・・・・・・? いたら物笑いの種にされるだけだろう・・・・・・
.   ゝ:::::l  .|ゝ:::::ノ ||ヨ| |      戦場では だまし打ち 不意打ちが 日常・・・・・・
.     | L.__」    .llン .|
     | ⊂ニニ⊃  ハ  |      皆・・・ なんとか相手の寝首を掻こうと・・・・・・ 後ろに回ろうと・・・・・・
  __ /|  ==   /  ヽ,,|\__    策を巡らしている・・・・・・ それが真剣勝負というものだ・・・・・・
'' "≡≡ 't――― ′  /|≡≡"''  おまえは今回 自ら選択を誤った・・・・・・
≡≡≡≡|ヽ       / |≡≡≡  それだけだ・・・・・・! 解散しろっ・・・・・・!
717名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:14:55 ID:Ux7QsHcP0
ジミンガーを言ってるうちは、問題は解決しない。
718名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:14:55 ID:6aznMSqO0
>>705
ifと現実を同じ秤に乗せて比べるな
719名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:15:02 ID:uFgZYEIq0
自民の糞議員にまで免罪符を与えてどうするんだよ。
お前らのその甘さが掬われてきたんだろ糞自民信者が。
まだ病気治ってないのかよ一刻も早く死ねよ。
糞自民信者に馬鹿な国民とか言う資格ねぇよ。
720名無しさん@6周年:2010/09/27(月) 15:15:17 ID:69xtBAGe0
エセ保守がよく言うよww
721名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:15:28 ID:/jM6C6bf0

松原くん  自民党と経世会とチャイナスクールを一緒にすると
あとあと自分が困るよ
722名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:15:29 ID:/v5DDfj/P
もともと領土問題の解決を妨害してきたのは民主党内にもいる社会党系の連中だろうに。
723名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:15:49 ID:u/cJT4Tk0
>>681
しかもベトナムの軍隊を作ったのは実質日本軍という経緯があるので、
ベトナムはかなり日本に好意的。
井川省でググってみ。
724名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:15:54 ID:cGCeYYBH0
>>719
で、与党は民主党なんだけどな
725名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:15:58 ID:zMSl34AR0
政権交代の時に準備完了したはずではw
726名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:16:01 ID:j7ytmSJD0
>いろいろな意見が出たが、「どうすれば」というのが出てこない。

出したくても出せないんだよ。憲法改正しかないのにマスコミもいい加減にしろよ
727名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:16:10 ID:WBdYSObB0
>>722
さらに普天間で付け入る隙を作ったのは民主だ
728名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:16:24 ID:qWHILXxT0
>>708
責任能力が無いから
729名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:16:35 ID:ekPujrcYO
責任転嫁
730名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:16:43 ID:imk/Eec30
【国防動員法】

いよいよ7月からスタートする「中共国防動員法」であるが、
この主旨とするのが中国大陸に設立されている外国企業の工場に蓄積されている「技術」と「設備」を、中共国家が強制的に収容することである。
つまり、中国に進出した外国企業の工場は、中国共産党が号令を掛ければ即日「略奪される」運命になるのだ。

日本・ロシア・インド・韓国・トルコなどと戦争準備に入っている中国共産党とすれば、表面上は「国家主権と統一、領土の完全と安全が脅威に曝された時、
全人代常務委員会の決定を受けて国家主席が国防の為の総動員、あるいは局部動員を発令できる」という規定で、
国民の18才から60才までの者が徴兵されることになってはいるが、実際には付則として書かれている項目こそが目的なのである。
そこには、「必要な戦略物資は民生用も含めて徴発される。金融・交通・運輸・郵政・電信・新聞出版・テレビ放送・ネット・医薬衛生・食料供給・エネルギー・水資源・商業貿易は統制下に置かれる。
拒否すれば法的責任を問われる」とあるのだ。中共が勝手に戦争準備として、国内に進出している外国企業に対して「本日より国家統制下に置く」と命令して企業工場を接収するのだ。
731名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:16:51 ID:+g64llGx0
松原と前なんとかは、民主党の保守寄せパンダ
保守っぽいことを言い続けるだけが存在価値
732名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:16:52 ID:zvrypATlO
またジミンガーかよ
ならせめて自分達の党から、元自民の連中追い出してから言えば?
733名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:16:53 ID:6Sfoj8Zd0
なさけないな
734名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:16:55 ID:kO8VqyoHO
なにごとにおいても過去の経緯があって、今の日本があるんだろ

過去の経緯を含めてのことには対処できないと、民主党が主張してんだから
民主党は今の日本の政権与党として値しないんだよ
735名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:16:56 ID:8ftVe48V0
中国は信用できない、だから徹底的な親米でいくしかない。

小泉純一郎だけが唯一の正解した宰相だったな。

本気で小泉を首相に復帰させて、靖国神社参拝をするべき。

中国という国に配慮など必要ないことは照明されただろ。
736名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:17:04 ID:BvfjIihrP
昔、アパートの駐車場に止めておいたバイクに向かいのババアが車をぶつけやがった
そのババアが言うに、「こんなところにバイクを停めておくから」だと。むろん修理させたが。
まるでそんな理屈と同じだな。

737名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:17:08 ID:HK7l5n0x0
はいはい、ガス抜きね。
党を出てから言えよ粕
738名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:17:42 ID:YW62dqVn0
>>722
左翼もたいがいだから擁護はせんが、
日本の企業も中国依存という甘さがあったのは事実。
今回の釈放も日本の企業からの圧力あったんじゃないかと思われる。
日本企業が、国益に貢献していると思ったら大間違い。
昔と違って、今の経営者は平気で国を売る。
739名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:17:44 ID:013p2TJn0
そもそも日本って元よりキワドイバランスの上で成り立って成長してきたのに
ここでジミンガーかよ
自分達無能です宣言して馬鹿すぎじゃね
740名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:18:03 ID:h6sYo4kS0
昔からまともな政治家ていなかつたて事だね
741名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:18:04 ID:6aznMSqO0
【尖閣問題】「中国の謝罪と賠償の要求は言語道断」民主党有志73人が緊急声明[09/27]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1285566985/

要約すると
 ナ ハ チ ケ ン ガ ー !
742名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:18:18 ID:cEMMWjgL0
>>1 自民党時代をへて尖閣諸島でも竹島の問題でも、長いこと放置してきたことのつけだ」

そして今、ミンスがその遺産を相続して、売国に勤しんでいる訳だ。
敗北的現状を挽回すべく戦略的外交も努力されていない。
政権取っても自身の行動が出来ない。 頭は完全に空。
そして S級戦犯の仙石がまだ息をしている。
743名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:18:31 ID:u/cJT4Tk0
>>699
あからさまな論点逸らしご苦労さんw
ほんお前らって無様だなw
744名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:18:45 ID:PGQyUGtu0
糞民主党って何もできないくせに、責任転換だけはするんだ? この糞議員の名前もブラックリスト入りだな

民主党が壊滅してもとことんこういう奴らは潰していきましょう。政治的責任を実感させるためにも。
745名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:18:58 ID:gYfTaeSA0
民主が責任転嫁を図れば図るほど人心は離れてるよ。
死んでも責任は取らないのが党是らしいけど、まーガンガレ。
746名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:19:53 ID:yKp8mKYtO
また領有権問題があるような発言かよ
747名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:20:05 ID:0qlmPMJz0
なんなの?なんなの?なんなの民主って
自分らの無能をなすりつけ?

まぁ日本国民が
君たちのような政治家を長いこと放置してきたことのツケだとは言える
748名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:20:13 ID:pOsXiz0m0
>>678
んじゃ、>>562は実行可能だな
民主では出来ない理由はてめーも判ってるようだが、
それでも民主の言い訳>>488を正論とする根拠はナンだ?
749名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:20:55 ID:roP+qo1N0
まあツケと言えばツケかも知れんが自民党の時はここまで醜くなかったぞwwwww
元はと言えば小沢の大訪中団でおもいっきりクンニされはじめたんだろうがwww
750名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:21:05 ID:Gt2x+dJG0
小沢だったらもっと酷かったでしょ?
751名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:21:05 ID:fuRRXMNZ0
それはそうと日銀の為替介入はどうなったんだ?
HFがまた83円台を狙ってるぞ。

それどころじゃないって、放置すると日本企業はどんどん中国に移転し続けるよ。
前回の介入資金1兆数百億円もドブに捨てたも同然だぞ。税金を。
752名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:21:06 ID:j7ytmSJD0
ずーっと松原がこれ言うから最後の方なんて小池が「そればっかり・・・」と呆れてたわ
753名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:21:11 ID:xbG9ac8RP
>自民党時代をへて尖閣諸島でも竹島の問題でも、長いこと放置してきたことのつけだ

ごもっとも
だからここで中国にガツンと行くのかと思ってワクワクしてたらこのザマだよ!
出来ないなら最初から希望を持たさないでくれ
754名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:21:30 ID:IE3eXR/n0
放置してた問題を解決するのが仕事だろ。
あ、解決って言っても放棄することじゃないよ。
755名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:21:42 ID:w9hFnYYT0
テメーは尖閣いって中国漁船潰して来い
何の説得力もねえんだよ低脳が!
人のせいにする口先だけのクズは議員さっさとやめちまえ
解散総選挙しろ
756名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:22:03 ID:zzzdVO2VO
ただのパフォーマンス
「我々は真剣に考えてますよ」アピール
政界なんかもう要らない
757名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:22:25 ID:6aznMSqO0
>>754
尖閣は中国領土として解決させようとしてます><;
758名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:22:50 ID:bwD+Je150
松原は今のうちに一新会抜けた方がいいな
何故かって
ソレも分からない奴が一新会にいちゃダメだよ
759名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:23:00 ID:+g64llGx0
>>709
ぜんぜん違う

自民時代に尖閣諸島の領土問題は存在しなかった
埋蔵資源への収奪があるとは言え白樺ガス田も日本の主張するEEZの外側に作られてる
760名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:23:17 ID:yje8PdgX0
西村真吾みたいに国会議員として尖閣いってくれば認めてやる
761名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:23:21 ID:8ftVe48V0
中国に配慮など無駄。

このことがわかっていない民主党内閣はA級戦犯だな。

さんざん中国にゴマすってこのザマ。

政冷経熱大歓迎。

この国は工場なんだと割り切って付きあえ。
762名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:23:30 ID:3gPX8shm0
誰か尖閣行って、支那の工作船に撃たれてこいよ
そしたら自衛隊が動ける
763名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:23:55 ID:A64W+uMF0
確かに歴代政府の責任は大きいが
水がたまったコップを一気にひっくりかえしたのが民主党
「より悪い」のは確かだろ
764名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:24:01 ID:sntvpp350
>>735
それでもまだ、内閣支持率は60%以上.。今回の対応で10%下がってもまだ50%だからなぁ。
765名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:24:29 ID:Vokzv1Zi0
>>762
それでも動かないのが日本政府。
766名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:24:55 ID:VeVYxzE90
むしろ、こういう世界的に注目される時こそ、チャンスじゃねの?
総理が、尖閣が日本の領土であるという資料を示しつつ、
事件のビデオ公開すれば、名目ともに中国の尖閣へのイチャモンを封じれるだろ。
767名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:24:59 ID:xuMQGKT50
まず民主党内の安全保障方針まとめろ、ウヨ票ピエロ
768名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:25:05 ID:umy3Sm+Z0
日本の漁師が尖閣の周辺で漁出来る環境作る契機になるといいね。
火ついちゃったんだから、一気に押しちゃうのも手なんだよね。
今は、漁師に自粛させてるんだっけ?
769名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:25:06 ID:Lb4DCuPj0
自民党が隣国を全て滅ぼしてくれなかったので
領土防衛に失敗しましたw
770名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:25:14 ID:AeWtB5YOO
>「自民党時代をへて尖閣諸島の問題、長いこと放置してきたことのつけだ」

その時代に自民党にいた奴らが今は民主党内にいるわけで…

何言ってんだコイツ?
771名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:25:18 ID:SD6u3RQD0
>>764
それは釈放前の数字
772名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:25:24 ID:NcYUZUot0
お前が行って解決してこい
吠えてないで
出来るんか
773名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:25:34 ID:jxvB5pL20
ジミンガーw
774名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:25:54 ID:IvtOpKEV0
政治権力ばかり振って国を沈没させる民主党。
民主にルールも法もないじゃないか!!(怒)
無知、無能、無策、afo民主
775名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:26:07 ID:8ftVe48V0
>>751
民間会社の会社員が何人も捕まるような国に進出する企業など今後は出てこないだろ。

インドやベトナム、モンゴルなんかに進出すればいい。

776名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:26:09 ID:H4BmtkwY0
まあ確かに放置してきたことは悪い
777名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:26:11 ID:sntvpp350
>>763
これまでも弱腰だったのは確かだけど、当時の野党がこれなんだもん。自民党時代にもっと強気に対処できるわけないよな。
弱腰といわれながら、野党に足を引っ張られてあれでも精一杯の強気だったんじゃないの?
778名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:26:22 ID:MJI+BuNJO
は?尖閣に問題などありませんが?
問題化したのは民主が対応誤ったからだろ。
779名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:26:49 ID:Zr0ly8F1P
もはやぐうの音もでない正論だな
自民党はどういう責任を取るのか
780名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:27:12 ID:E0A9hDj+0
>>762
菅「一発だけなら誤射かもしれない」
781名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:27:19 ID:ELhllWon0
ジミンガーとかもういいから
政権受けた時点でその責任もおまえらにいったんだんよ。
782名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:27:34 ID:fUW4V/5r0
また怪人ジミンガーが現れたか
783名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:27:46 ID:roP+qo1N0
首相官邸にどんどん抗議メール送ってやれ!おれは送った!
タイトルと内容だけでいい!後は任意だから!
784名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:27:50 ID:xbG9ac8RP
この外交的敗北は取り返しが付かないよ
歴史の教科書の一項目になるレベルだもん
俺らは子孫に対してとんでもない負債を押し付ける結果になっちゃった
それで当事者は誰も責任取らないとか恥ずかしすぎる
785名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:28:12 ID:SD6u3RQD0
>>780
いや、どこかに逃げるよ
786名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:28:23 ID:oivsPeGbP
松原お前もか
787名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:29:01 ID:P8DUgAYg0
今まで問題なんて無かったんだよ、尖閣諸島は日本の領土なんだし
民主党政権になってから急に、中国が手を出してきたんだろ
ジミンガーしてる場合じゃ無いって、何で分からんのかね売国奴民主党は
788名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:29:04 ID:QFzmfu7pP

  政冷経熱

  →今となっては誉め言葉ですか?www
789名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:29:13 ID:zaaULHrA0
もう、何個か選択肢で天皇がサイコロで決めた方が良くなる気がしてきた。
790名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:29:14 ID:XRTuRzvc0
自民が放置ってw
民主も放置を決め込めばよかったんだよ。
放置の仕方すら知らなかったくせに。
791名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:29:16 ID:Ii7XAc0S0
普天間の問題でアメリカとの関係をぐらつかせ
韓国には何を血迷ったのか総理自ら謝罪の談話
なめられて当然だ
792名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:29:20 ID:pJPP3TZVO
結局民主はなんでもかんでも自民のせいにして逃げてばかり
今回の問題は民主の問題
松原ごとき無能が口だけ立派な事で
793名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:29:24 ID:cosU+XkC0
え? ミンスが試されてるだけじゃないの? どんな対応をするのかと。
794名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:29:30 ID:mp9TmXbQO
>>719
と基地害売国左翼の民主党儲が喚いておりますwwwww
795名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:29:42 ID:Ft+9IeeI0
売国愚策行った後で言っても責任転嫁にしか映らないよ
世界に「自民党のせいです!」って言ってみろよ
「お前ら野党は案山子か? そんな無能な奴らが今、政権担当してんのか?」なんて言われて
よけいに日本って国が馬鹿にされるわ
796名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:30:04 ID:8ftVe48V0
>>788

残念ながら、小泉だけが唯一の正解者だったな。
797名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:30:19 ID:g2z3TrYw0
違うよ
ミンス政権が強行路線を取った癖にヘタれたからだよ
798名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:30:24 ID:woVdyv5a0
民主党の松原仁衆院議員らは27日午前、国会内で記者会見し、沖縄・尖閣諸島周辺での中国漁船衝突事件で中国人船長が釈放された問題を受け、
尖閣諸島への自衛隊常駐の検討などを政府に求める声明を発表した。声明には同党の中堅・若手の国会議員有志12人が賛同した。
799名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:30:24 ID:0pawQb810
政権取って、1年も経ってるのにジミンガー。

コイツの病気は何時になったら治るんだ?
800名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:30:25 ID:3r0XS+5A0
政治家や官僚や検察の能力を買いかぶってた国民が現実を知るにはちょうど良い機会だったんじゃないかな
801名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:30:29 ID:azF3yQ9p0
金の力で黙らしていた自民党に責任はある。
802名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:30:38 ID:/qp6X/Zf0
日本と中韓の間には、中近東のパレスチナと同様の問題を
抱える紛争地域があるということが、今回の中国の威嚇行動で、
国民の意識に明確に刷り込まれた。
両国間に領土問題は存在しないという禅問答でなく、はっきり
領土問題はあると考えるべき。
相手は原日本人を、大陸から離れ島に追いやった野蛮人。
商売とは別に、防衛を強化すべき。
中韓人による日本国内での凶悪犯罪は、抜きん出ている。
803名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:30:47 ID:MSMQ6EzV0
与党の議員が旧政権の責任にするのは、政権担当能力の無さを自ら白状したのも同じことw
804名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:30:50 ID:roP+qo1N0
中露が共通の歴史認識を共有するそうだw
まあ共産国家だからくっつくのは分るが
この状況、完全に戦争状態だ!
それでも日本人の多くは平和ボケしてて気付かない!
805名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:31:06 ID:yy8wPjL50
えっ
806名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:31:19 ID:txQDOs840
>>764
その60%ってのは、「お、強気で行くのか?評価するぞ」っつって上がった部分も入ってるから、
さすがに50%も行かないんじゃない?

と思いたい。
807名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:31:21 ID:ruhaLuad0
        _..f ./!、 ● ))      /l||!'/ --==  ̄ /
        _i l_/_. ×         i i|!〃..-- 、、_  /
       (└ィニ、_/- !r;;、       l i!' ,;ii||||||||||||||||iii;ソ
        ×/``ニ`ヾ!||||i;、,,..   ,ィ!ニヾ!!|||||||||||||||||||!'
       / し="   `ーィi|||||i;,、<〃!、ヽ 〉||||||||||||||||/
       / / (/、  /||||||||||||||||ii;;;i、ソ||||||||||||||||/
        /  ヽ-'ー"T||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||/
    γ⌒*⌒+⌒⌒ヽ        ジミンよりマシ
  γ⌒⌒⌒ソ ノ ⌒丶ヾ
 ( 人ノーヽ ( ヽ  ノヽ    ジミンよりマシ  ジッ  ジッ
__( ..,_ノ    ) ⌒ ソ ~ヽ
l::: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  ジッ    ジミンよりマシ
|::::::::::   (○)     (○)   |
|:::::::::::::::::    (__人__)      |    ジミンよりマシ
ヽ:::::::::::::::::::.   `⌒´     ノ
808名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:31:32 ID:E0A9hDj+0
>>779
      _,-‐' ^ ̄ ̄ ̄^''''‐-、
    /      .       \
   / / / / i | | l. i | | ヽ  ヽ
   i ./ / / | | || .| | | │ i i
  |  |    ノ∨ヽ、_    i  .| | |
 | | .| ___    ____| } | .| 呼んだ?
  | | /⊂⊃       ⊂⊃ .| .| i !
 . ! !|               | ! / /
   ! |!、    ___      i // ./
     ^'‐- --  --- - ‐'^i /i/
      , -‐┘ └‐- 、
809名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:31:32 ID:hBR4tiS4O
ジミンガーww
810名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:31:34 ID:9oqxkZ8a0
松原議員「外交的な敗北だというだけでなく、なぜここに至ったかを考えるべき。
自民党時代をへて尖閣諸島でも竹島の問題でも、長いこと放置してきたことのつけだ」


今の政権与党はあなたの所属するみんすですよ、ガス抜き担当君。
811名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:31:46 ID:+N/Zt6fh0
>>784
正論だな。もう裏交渉でいい加減ナアナアに済ますの辞めて欲しい
今までも従軍慰安婦問題だってあんな嘘っぱちももう事実として定着してしまってるし
毅然とする時は毅然とた対応しないと偉い事になってしまう
812名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:31:51 ID:vuUxu1fJ0
こいつらって政権とってヘマしてもずっとジミンガーで通せると思ってたんだろうねえ
813名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:31:59 ID:lIh785/10
ホント民主党って問題を解決する能力ないよね
他人のせいにするだけで
814名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:32:31 ID:W96aVlK40
長い自民党政権の中で、尖閣諸島は日本のものだと確定していた。
民主党の頭角による自民党混乱時でも、尖閣諸島の「地下資源」に関して
共同開発するという弱腰が移行時であっても尖閣諸島は日本のものであった。

民主党が政権をとったらいきなり「尖閣諸島や沖縄は中国のもの」と言い出した。

民主党以外に原因はありません。
815名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:32:33 ID:QQBcACxQ0
国内で争ってる場合じゃないと、なぜわからん
816名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:32:37 ID:uFgZYEIq0
死ね自民信者
817名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:32:45 ID:bV6RTu1e0
>>659
ベトナムは反日国じゃないし、日本と領土紛争等、
これといって大きな対立問題もない。
むしろ中国と仲が悪いから、日本がこれから中国と対決するにあたって
戦略的パートナーにもなれる関係。
中国人みたいに邪悪な民族性じゃないし美人も多いw
818名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:32:49 ID:FS0h4ExC0














ともかく、これは侵略だ!
尖閣諸島領土領海に軍艦を派遣するという。  これでは戦争になる。

戦争しないとする日本は もう戦う前から負けている。

尖閣諸島は中国にさらわれる。 つぎは沖縄になる。

侵略だ!

軍備増強もだが、戦争は受けて立つくらいは憲法改正して言わなくちゃ!

819名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:32:49 ID:fuRRXMNZ0
>>768
「国民の暮らしが第一」の「国民」に漁業者は含まれてないんだね。

逆に中国政府はどんどん漁民を後押しして日本領海で漁業資源を強奪させている。
漁船の一部は偽装した工作船なんだろうけど。
820名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:33:01 ID:5QvbEby50
これは酷い
821名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:33:32 ID:jLQ40r0CP
自民党時代に尖閣に自衛隊置こうという話が持ち上がったが、野党の反対で潰れちゃったんだっけ。
822名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:33:35 ID:l+8jJHvOO
松原の事務所に電話した人いるのかな?
居たら対応がどうだったか聞きたい。
823名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:33:48 ID:N/gE/Be10
事態を悪化させてるのは民主党だろ
824名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:33:56 ID:PfusLG1F0
アイスランドのガッツを見習え。

ttp://www.kaho.biz/iceland/d.html
825名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:34:09 ID:YKmbB5HK0
2008年(平成20年)6月10日:台湾の遊漁船「聯合号」に海上保安庁の巡視船「こしき」が衝突し、聯合号が沈没した事故が発生。
台湾の一部から反日世論が沸騰し、数日後に台湾の巡視船など4隻が尖閣諸島沖領海に侵入、海保巡視船とにらみ合い、駐日代表を召還させる措置をとった。
劉兆玄行政院長も立法院(議会)の答弁で、立法委員(議員)の追及に応える形で「最終手段としての軍艦派遣も排除できない」との見解を示した。
間も無く日本側が海保巡視船の過失を認め謝罪を表明し、同年12月、3000万円相当の賠償で和解が成立。

>>間も無く日本側が海保巡視船の過失を認め謝罪を表明し、同年12月、3000万円相当の賠償で和解が成立。
これじゃあ自民党のせいで日本が舐められた事が原因と言われてもしょうがないですよねネトウヨの皆さんwwwww
826名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:34:25 ID:FdZEWOmb0
民主党が政権をとらなければ、こういうことには、ならなかった。
詐欺集団に投票してきた事のつけだ。
827名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:34:33 ID:XaZZczrc0
まぁ確かに間違ってはいないが・・
828名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:34:48 ID:tH0kW5Ne0
中国民の暮らしが一番、民主党ですw
829名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:34:55 ID:sHefapZOO
どれだけ責任転嫁したかったのか知らんが、それはおかしい
830名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:34:58 ID:WdKmssFpO
今の状況だと、自民もミンスも収集後で
血祭りだから責任転化はやめとけ。
両党共に生き残る方法はひとつ、中国に勝て。
831名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:35:21 ID:CitFv3JP0
小沢が代表なら尖閣衝突はなかった笑えない理由
http://blog.go■o.ne.jp/adlum99v3t/e/73884179a4bc9eea29be7edd53e44ab0
832名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:35:24 ID:VhQDKQQi0
ジミンガーうぜえ
今回最悪な対応したのは民主だろうがボケ
833名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:35:59 ID:6dpfZ5SlO

つまりブサヨがしねばいい
当然自民党のせいにしてるネトウヨ連呼厨もそう思ってるはずだよな〜?

9条改正、軍備増強、外国人参政権反対だよな〜?
でないとおかしいもんな
834名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:36:00 ID:WBdYSObB0
>>723
中国空軍の基礎を作ったのは中共の要請を受けた大日本帝国空軍の元軍人達だよ…
835名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:36:04 ID:roP+qo1N0
>>825
じゃあこの問題は起きてないだろwwwww
その時既に日本領土じゃないならwwwww
836名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:36:36 ID:ruhaLuad0
   
              ノ´⌒`ヽ
          γ⌒´      \
         .// ""´ ⌒\  )   
          :i /   ⌒   ⌒  i )   
          :i  (・ )` ´( ・) i,/ 外交なんて初めてだからしょうがないだろう     
          l    (__人_).  |    みんな自民が悪いんだよ
          \    |┬|  /    チッ、うっせーなー             .      `     
       / ̄| ̄|   `ー' | ̄| ̄ \  反省してま〜〜す
      |    .〉 |人\_/入| 〈   |
      |  | .|  |  ヽ_/.  |  | |  |
      |  | .|  |  .|__/.  |  | |  |
      |  | ヽ |  ./ ヽ  | / |  |
      |  |  ヽ|  .|  |  |/  |  |
      |  |.   |  |  |  |   |  |
      |_|___./  ヽ_./   ヽ__|_|
      .(/:::::::::\ ___|___ /:::::::::\)
      |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
      .|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
       |:::::::::::::::::::::::/ ̄ヽ::::::::::::::::::::::|
837名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:36:48 ID:Xm8PLxIJ0
与党馴れしないな。呆れるわw 野党:民主、与党:過去の自民にしとけば
そりゃラクだよな。過去に向かって責任逃れのシャドーすんのはよせw
現実逃避すなw
838名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:37:06 ID:zaaULHrA0
>>815
だから国内で争ってマスゴミに報道させて
裏ではコソコソ身売り。

m9それがミンス
839名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:37:15 ID:VgJA4X4T0
こいつら完全無欠のバカだな

これ聞いたとき自分の耳を疑ったわ。。。

今回が政治主導の釈放って認めているようなもんだろ。

たった一年でこれだけ悪くしておいてなぁに言ってるんだか…呆れるわ…

行き当たりバッタリのことをしておいて・・

もういいから早く辞めろよ
840名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:37:19 ID:E7NfdbMF0

【政治】日本政府、調査船の領海侵犯で中国に抗議 麻生首相「はなはだ遺憾ですな。明らかな領海侵犯ですから」と不快感…尖閣諸島魚釣島
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228739266/
【調査】 「尖閣問題…小日本を打ち負かせ」「和を尊ぶ中国に暴虐な日本…原爆も手段だ」 日本への武力行使容認、96%に…中国★5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234434481/

【中国】中国初の「海島保護法」年内に成立へ 尖閣諸島や南沙諸島も対象となるとみられ、周辺諸国からの反発は必至[11/23]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1259009072/
【中国軍事】増強続く中国海軍の戦力、近くロシア超し世界第2位へ 台湾・尖閣諸島など領土紛争を視野に大型揚陸艦も建造―仏紙
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1260085503/

【中国】2020年以降 原子力空母2隻を西太平洋に展開する計画★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234536708/
【政治】 中国側の「太平洋を分割し、西側を米、東側を中国の勢力下に」発言で、防衛省の統幕長「おかしな話だ」と反発
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1208938111/

【中国】南シナ海の西沙諸島、中沙諸島、南沙諸島を管轄する「三沙市」を新たに設置へ 香港紙が報じる[11/20]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1195568338/
【南シナ海】中国が西沙・南沙諸島の開発計画を発表、ベトナムは領土侵犯と強く抗議[01/10]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1263126398/
【フィリピン/中国】「南沙諸島は自国領」:フィリピンで海洋法が可決…中国抗議[3/12]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1236853369/
【国際】中国が海軍の活動強化、「中国の拡大主義」とフィリピンが警戒
http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1026/10264/1026464250.html
841名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:37:19 ID:vuUxu1fJ0
責任転嫁のメンテリティってサヨそのものだろ?
松原ってホントに保守なのか?
842名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:37:33 ID:gIZi8TLc0
そもそも尖閣諸島に自衛隊を置くのに反対したのは、民主党だよな

ブーメランじゃないの?
843名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:37:32 ID:3gPX8shm0
>>807
ピトー
844名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:37:42 ID:lBfL4pim0
自民は己を知り相手を知ることが出来た

民主はそれがでいない無策集団w

キチガイ中国相手にパワーゲームをしたら

どうなるか?キチガイはスルーが一番なんですよ
845名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:37:50 ID:6/SFWjZq0
>>830

敵を間違えてはいかん
846名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:38:05 ID:i0uvtEPp0
なぜここに至ったか? 民主党の支持母体が中国だからだろう
全部仕込んでおいたんだろうに何を今更
847名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:38:38 ID:7YYdFnYC0
国民に動画を見せて目覚めさせて怒らせろ!核武装は常識、
九条改正を急ぐべき。日米同盟に亀裂を入れたミンスは責任を行動で示せ。
848名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:38:44 ID:YeafC+xu0
国内法で粛々と対応する日本
行動で対応する中国
http://diamond.jp/articles/-/9499?page=3

9月7日以降の日本の主要紙は、「当然の対応だ。政府は国内法にのっとって、厳正に刑事手続を進めればよい」(9月9日付け読売新聞社説)
との論調だった。9月21日付けの日本経済新聞の社説には、「圧力を強めれば、日本政府が司法に介入し、船長を釈放すると思っているのかもしれない。
共産党支配下の中国と異なり、三権分立の民主主義国家では、そのような手法は許されないことを、中国側は理解すべきだ」と書かれている。
日本国内向けの社説なら理解されるのだろうが、このような論理展開が、はたして中国では説得力を持つだろうか。
(中略)
日本政府は国内法で粛々と漁船衝突事件を処理しているのに、なんで中国はだんだんと冷静さを失っていくのか、
日本のマスコミは理解できない。中国政府は何度も日本に交渉したのに、日本にはまったく動きはない。中日の意思疎通が、機能不全を招いてしまった。
苛立ちで双方は問題の解決になかなか動きだせなくなり、行動だけがエスカレートしていく。

法治国家という共通語が無い支那とは やってられんわ
849名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:38:51 ID:GWCCHEw10
どっちもどっち。
ただ、問題を起こしたくないだけの事なかれ主義だから。
850名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:39:36 ID:F7nqegAj0
確かに自民時代も酷かったかもしれんが、それで今回の件が減免されるわけじゃないだろうが
851名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:39:40 ID:MvCJbASt0
確かに旧政府(自民)のつけだろうが
現政府は民主なんだろ!
更に言えば自民の悪い所を政権とる前まで指摘してきたんだろうが
だったら今回の件も初めから想定の範囲だろうが
852名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:40:07 ID:bwD+Je150
>>802
領土問題化させることが中国政府の狙いでして、
民衆レベルに浸透させたうえで、上陸を果たせば尖閣は手に入る
853名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:40:21 ID:fuRRXMNZ0
>>775

すき好んで高リスク国に移転する企業はないよ。
超絶円高を容認した民主政権の経済政策(というより金融無策)の結果、
多くの製造業が海外移転しなきゃ採算とれなくなって破産の危機に晒されてるんだよ。
中国に設備投資してしまった企業は、せめて資金を回収してからでなきゃ撤退もできないだろう。
社員の生命などは、企業の存亡に比べたら些事。それが資本主義社会。
854名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:40:26 ID:FS0h4ExC0



























戦後バカサヨ教育でグダグダになってしまった日本。

855名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:40:39 ID:d/UDYIZJ0
こいつは鳩山が「尖閣諸島問題は話し合いで解決して友愛の海に」とか抜かしてたことも忘れた馬鹿なのか?
856名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:41:01 ID:MSMQ6EzV0
ジミンガー!ジミンガー!
僕悪くない、自民党が全部悪い
僕らのヒーロー、ジミンガー乙!
857名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:41:05 ID:1QYtiDU00
とりあえず日本企業に工場移転させるように通知・しばらく猶予をあたえる

尖閣に自衛隊配備

これでだいぶましになるだろ
858名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:41:10 ID:IbRu3wBE0
おっとここでまさかのジミンガーw
対処したら対処したでてめえらが難癖つけるだろうが
859名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:41:40 ID:FqvvfJzI0
キーワード:ンガ

抽出レス数:135

7レスに1こぐらいか。
860名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:41:50 ID:RYvOxDFAO
ジミンガー、ジミンガー、いつまでたってもジミンガー
やっぱり民主には野党がお似合い
861名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:42:07 ID:7YYdFnYC0
日中間の猿芝居wどうやって沖縄ビジョンをばれない様に外交をするのが
腕の見せ所!沖縄県民は一国二制度で頑張ってくれw
862名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:42:24 ID:bx6XwQB50
                                 ,ィヾヾヾヾシiミ、
                                rミ゙``       ミミ、 +
                                {i       ミミミl
    (.`ヽ(`> 、                      i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ!
     `'<`ゝr'フ\                 +  {_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:}  +
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                  l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´                +  |/ _;__,、ヽ..::/l  フフッ
       \_  、__,.イ\           +     ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_  +
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7' `ー '"::/ /  |
 ┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐
 │中│中│中│中│中│中│中│中│中│中│中│中│中│ │中|
 |国|国|国|国|国|国|国|国|国|国|国|国|国| |国|
 └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
863名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:42:24 ID:++si5OZbO
久しぶりに自民がーが出たな
恥知らずめ
864名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:43:24 ID:vMcUG2wCO
この政府を認める事は
尖閣列島を中国くれるのを了とした事 。一日も早く 退陣するべき
責任を取れ
865名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:43:32 ID:E0A9hDj+0
>>858
「まさかの」じゃなく「やっぱり」の方がしっくりくる。
866名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:43:32 ID:/q7Pztp8O
今回の件、自民なら
中国の不審船と接触、これを拿捕し事情聴取して送還
あくまで不審船だから政治的要素はありません、的な対処でここまで大事にはならなかったと思う

こういうことがあった、ってはっきりさせた点ではよかったけど対応が最悪

大富豪(ウチでは2が最強)に例えると自民の手はフツウに5のあとに8とか9辺りを出した程度
民主はK持ってるぞ!っていいふらして3の直後に出しちゃった

強い手札は匂わせつつ出さないでいるのが基本だろ?
867名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:43:34 ID:AeWtB5YOO
>>804
中露(ソ)も対立してたときもあるのにな
つか、中ソ対立と聞いて「珍宝(ちんぽー)島事件」を習ったこと思い出したw
868名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:43:59 ID:k7ceOzBM0
3レスに1回はジミンガーが出るスレ
869名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:44:17 ID:lYft8Vct0
だからといっておまえらが後手に回っている理由にはならないだろ。
昔から引きずっている問題なら、昔から知っていたんだろ。
政権変わるときにどうしようって決めていればいいだけだろ。
870名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:44:20 ID:uFgZYEIq0
九回の裏ノーアウト満塁バッター4番、ピッチャー交代民主。
自民のせいで満塁になったのでピッチャー交代。
満塁にした自民はベンチから野次を飛ばしてます。
実に恥知らずですね。
871名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:44:46 ID:E7NfdbMF0

【政治】 "鳩山政権、中国に配慮か" 中国海軍の艦艇が日本の沖ノ鳥島近海で活動継続しても、数日間発表せず…自民党が追及
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271763450/
【国際】中国海軍の駆逐艦が海上自衛隊P3C哨戒機に速射砲の照準を合わせ威嚇行為-東シナ海★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271783413/
【政治】 鳩山政権の「海自補給撤収」、チャンス!中国が補給活動引継ぎ検討…日本政府、シーレーンやエネルギー政策で警戒感
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263180934/
【国際】中国が海軍を増強しているのは尖閣諸島奪取のため もし尖閣諸島を失えば日本の貿易は壊滅状態に★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285109845/

【産経抄】1991年、フィリピンが米軍を追い出すと、中国軍が早速、南沙諸島の島々を奪った 日本も同じ轍を踏むことになりかねない[05/13]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1273701501/
872名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:44:51 ID:9p2GlVAC0
こりゃほんとの戦争始まるね
873名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:45:12 ID:6dpfZ5SlO

今、ロシア、中国と韓国北朝鮮と在日の手先である売国派の実態を動画やビラや、クチコミで広げれば効果絶大じゃないか?
マスコミのマスゴミっぷりも説明しやすいしな。

化学兵器遺棄事業の説明もすっとばしたからな
874名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:45:15 ID:e2+E86iJ0
たいした軍事力もないのに中国と対峙できないだろ
875名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:45:19 ID:RFuIwyaKO
ジミンカーのツケなら、なおさらミンスが解決しなきゃ
政権交代の意味も、ミンスの存在意義も根底から失うわけだが。
いまだにジミンカー、今回は+チケンガーで逃げ切れると?
さすがに日本人ナメ過ぎやん。
876名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:45:44 ID:MSMQ6EzV0
政権取っても ジミンガー!
総理を代えても ジミンガー!
民主の成功、民主の手柄、だけど失敗は他人のせい

ジミンガー!ジミンガー!困った時にはジミンガー!
ジミンガー!ジミンガー!責任逃れのジミンガー!

君も叫ぼう、ジミンガー乙!!
877名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:45:59 ID:zaaULHrA0
>>857
自衛隊が捕まえても釈放するんだろ?
それより命かけて住んだ方が良いと思うわ
878名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:46:07 ID:kO8VqyoHO
一度日本の政権を任せてみせてください!!

ただし過去に一度でも自民党が絡んだ問題については、
いかなる場合も一切の責任は負いません 民主党
879名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:46:13 ID:txQDOs840
>>866
革命でも起こさない限りはね。
880名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:46:36 ID:Ih++Wl97O
じみんがじみんがじみんがじみんがじみんがじみんがじみんがじみんがじみんがじみんがじみんがじみんがじみんが
881名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:47:24 ID:LwVTGl9mO
ミンスガーがうるさいスレだな
882名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:47:38 ID:/Bt3S28WP
保守よせパンダから単なる人間のクズになったなw
883名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:47:46 ID:8PrQ+VUcO
なんでもかんでも
なんでもかんでも
なんでもかんでも

ジミンガーZ

ばぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁかッッッッッ!!!!
しね!クソ民主!!
884名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:47:59 ID:DSdRohnb0
またジミンガー発動か・・・いい加減にしろよorz
885名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:48:05 ID:9hTWOh4c0
 ガス田の開発でも、中国が進出できないでいた70年代から80年代にかけて、
本格開発の予算が組まれそうになったことがあったんだよ。
 それも何度も。所謂官民合弁事業で、利権になれば族議員にとってもおいしい話。
普通は猛プッシュの話だろ。ところが、それがその度に潰れる。
或る大物議員、しかも数人の横やりで予算がストップしていたんだ。
もちろん、族議員もかなり抵抗した。その過程で何人もの関係者が変死しているという。

そうこうするうち、中国が勝手に開発を始めて、たぶん日本側が対抗して掘削すれば、
特殊部隊による爆破が確実だといわれている。
俺は尖閣は自民が売ったと思う。でも、それを知っている民主が今度は石垣島を売るのは確実だと思う。
886名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:48:17 ID:omexYhreO
>>446
一般国民は、前政権は経済政策で問題があった、程度の認識しかないよ。
あと「自民党ってちょっと黒そう」「戦後処理()で少し日本に悪いところがあるのかなー」ぐらい。
外交認識は「日本は世界と仲良しで、現状良好、ずっと何事もなく平和が続く」
と思ってる。そうとしか知らされてないから。

民主党の正体が、国の根幹たる国防を中国と一緒になって骨抜きにしてきた転向アカどもの擬態政権だなんてまずしらないからね。
言葉の問題だけど、今回の問題は「自民党のツケ」じゃないんだよね。
国防に関しては、「野党時代の民主党らが『日本に』おっかぶせたツケ」
反権力が度を超して、外圧を利用しているつもりが飲み込まれ、国家国民を無視して暴走。
目的を達して政権交代してみたら、中国に首輪を付けられ既に身動き取れなくなっていたって状態。
「ヤクザにトラブル処理を頼むと、その関わりをタネとして永遠に毟られる」なんてことは大人なら常識なんだが、
お花畑の小児左翼さん達は自分がどれだけ他人に迷惑をかけてきたか、理解したくないらしい。
887名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:48:38 ID:2TaXc+/F0
毎度おなじみジミンガーw
でも意味不明w
言えば良いってモンじゃないw
888名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:48:43 ID:musOYOgF0
>>870

恥知らずは民主党とその支持者だろ
自民党は試合すら始めてないからw
逃げるが勝ちという言葉を君に送ろう
理解できるかな?
889名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:48:51 ID:9ZFCB9P40
なんか役所とかで聞きそうな言葉だよな
前任が、前任がって
例えば飯食いに行って飯がマズかってクレームつけたら
まだ入ったばかりで・・・とか通用しないだろ
与党の看板かがげているいじょう
前任とかの言い訳は通用しえねんんだよ
890名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:48:52 ID:MSMQ6EzV0
>>881
今現在、政権を担当しているのは民主党なんだけどw
891名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:48:57 ID:cGCeYYBH0
>>881
民主が与党だからあたりまえだろ馬鹿
892名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:49:13 ID:Sr9PqwkGO
詐欺フェストで騙され、普天間で騙され、口蹄疫で騙され、今また尖閣で
それでも民主って胸張って言えるなら大したもんだ
一度聞いてみたいね、どんな持論をお持ちなのか
893名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:49:18 ID:E0A9hDj+0
>>870
一塁ランナー:鳩山の尖閣諸島問題は話し合いで解決発言
二塁ランナー:小沢大訪中団&一ヶ月ルール無視しての天皇陛下との会談
三塁ランナー:普天間gdgdによる日米関係の亀裂

満塁にしたのは民主党です。
894名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:49:19 ID:7YYdFnYC0
頼むから自衛隊はクーデーターを起こしてくれ!田母神さんのコメントを
聞きたい。核武装をすれば抑止力の効果は絶大と前に言っていたが。
895名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:49:25 ID:ruhaLuad0

・・・民作ちゃん(´・ω・`)

                ネトウヨが・・・自民が・・・
       ∩        民主は悪くない・・・投票した俺も悪くない・・・
     ⊂⌒(  _, ,_)   
       `ヽ_つ ⊂ノ    シクシク
896名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:49:27 ID:bwD+Je150
樽床がヤられたので矛先を執行部から自民党へ修正したと見えるが…
897名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:50:02 ID:uFgZYEIq0
>>888
フォアボールのことですか?塁にはたまりますよ。
898名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:50:15 ID:fuRRXMNZ0
>>825
まったく事情も性格も異なる事例を持ち出して頓珍漢なこじつけをしようとする君は誰なの?
ミンス信者が必死なのは分かるが、反論にすらなってないよw
899名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:50:27 ID:0qlmPMJz0
陛下と特例会見させてあげちゃったりさぁ…
中国配慮とか日中友好頑張ってもこのざま。

いいじゃないか、これを機に憲法改正して
自衛軍つくって増強しつつアメリカ軍減らせれば
沖縄の基地問題も解決の方向に向かう、一石二鳥!
もう後がないんだ民主、ピンチをチャンスにかえろ★
900名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:50:38 ID:6vLYyk2Q0
何言ってんだこのボケ議員は。
きっかけは「菅談話」に決まってんだろ。
901名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:50:52 ID:fy9Tjt6jO

自民に「現状のまま中国を刺激しない程度に領有しとく」というある種の放置プレイするように
仕向けた側としての「反省の弁」は無いのかね(´・ω・`)

〜ちょっと前まで〜
ジミンさん→(`・ω・)よし、尖閣諸島や他の領土問題を解決するため強い日本に回帰するお!

当時のマスゴミ→(#@∀@)だが待ってほしい。グングツガー、ハンドウガー、ウヨガー、中国怖いお
中日友好マンセーマンセー!中国を刺激するな!パンダガーナンキンムシダイギャクサツガー

当時の野党→(゚∀゚)オッス、オラ野党!新聞様テレビ様の正義はオラの正義!一緒に共闘すんぞぉ!
ウヨウヨウヨガーグングツガーグングツガー!反省!反省!謝罪!賠償!友好友好アジアの友好!
マンセーマンセー平和マンセー!中国様韓国サマを刺激して何になる靖国参拝絶対反対!アジアの
民の感情が第一!アジアの民の感情をなだめる為に日本人は一生事実をねじ曲げてっ!アッ土・下・座ッ
ヘイ☆土・下・座ッ!反省謝罪譲歩土下座しない奴は反動ウヨだハンドウガーハンドウメー!!

ジミンさん→(´・ω・)あーもいいや面倒くさい。。このまんまにしとこう・・・

〜今〜
マスゴミと元野党→(`@∀@)(`゚∀゚)これは間違いないジミン政治のツケだろう(キリッ!


俺ら→('A`)ハァ!?
902名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:50:55 ID:Xm8PLxIJ0
>>874
根本はそれなんだよねw 今回のミンスはまずかったが、過去の自民も
通じて外交で日本が弱いのは、日本人に政治家の資質がないばかりじゃ
ない。誰でも分かる(お花畑除く)理窟なのに、憲法改正軍拡しないからなw
903名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:50:57 ID:XmFHJnRLO
松さん
尖閣諸島の領土問題など存在しません。
904名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:51:03 ID:whDXJAttO
>>874
↓では、ご自慢の軍事力を披露して下さい。色々と楽しませてくれるんでしょう?どうぞ〜どうぞ〜
> たいした軍事力もないのに中国と対峙できないだろ
905名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:51:24 ID:w9hFnYYT0
これはもうすでに戦争なんだよ
それくらい理解しろ民主のボケども
おまえら対馬、沖縄近海に中国漁船来てもこの対応するのかボケ
いいかげんにしろカス政権が
やめちまえ無能議員は
906名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:51:35 ID:MSMQ6EzV0
「ジミンガー!」よりもさ、まだ「慣れていなかったので」と弁解した方がマシだよな

村山「何しろ初めてのことじゃったから・・・」
907名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:51:42 ID:H+s0O5E/0
誰が見ても一番最悪の時に最悪の過程を経て最悪の選択をしたろw
908名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:51:43 ID:fEUMyEEd0
松原…ようやく仕事したと思ったら自民を引き合いに出すとは卑怯な奴だ。
今回のことで一番問題なのは明らかに民主党の史上最悪の釈放判断だろうが。
最悪だなこいつ。
909名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:51:50 ID:pBMeqI7ZO
自民のせいでも何でもいいけど、何もできないなら政権返上しろよ
910名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:52:18 ID:E7NfdbMF0

【社会】 「中国人客の急増、間違いない」 日本への観光ビザ、7月1日から大幅に緩和
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1277886639/
【社会】中国人向け個人観光ビザ、発給要件緩和前の6.6倍 さらに発給要件を緩くする考え…観光庁
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1280321091/
【参政権】 外国人参政権を永住中国人にも 「相互主義」とらず 民主検討案判明 [11/10]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1257782197/
【政治】 "不可解" 陸山会、「民主・小沢氏」名義で億ション買いあさり…謎の女子中国人留学生、外国人秘書が住む?★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263484511/
【経済】鳩山政権、外資「法人税ゼロ」検討 6月にまとめる成長戦略の目玉として 入国手続の簡素化も★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271924708/
911名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:52:42 ID:0eZsFFjL0
バラバラバラバラジンジン バラバラバラジンジンジン
なーんでーもバラバラで 解決しーなーい
912名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:52:54 ID:GT6BcaKB0
与党になってもまだ野党気分でいるこいつらどうにかしろよ、、
913名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:53:00 ID:koCQL9Wz0
今直ぐ、自衛隊とまでは言わないが、
何らかの形で日本人を送るべきだ。
今回がラストチャンスに思える。
先に行動を起こした方が勝ち。
914名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:53:02 ID:00IvSZQ00
ジミンガー
915名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:53:18 ID:DtHthPTu0
ジミンガーゼーーーーーット
916名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:53:21 ID:tqvfmr3m0
自民党時代には問題にすらなってなかっただろ。
民主党のせいで領土問題になりかねん事態になってんのがわからんのか!
917名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:53:47 ID:musOYOgF0
>>897

やっぱり理解できないね
試合始めてないのにフォアボールってなに?
恥かしい人だなぁ
918名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:53:53 ID:u/2TppMR0
>>13
民主抜けてもこんなこと言ってりゃ売国奴だよ
919名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:54:11 ID:pOsXiz0m0
>>892
なんか特殊な思い入れとか無いんならいい加減怒ってもいいよねえ
民主支持者さんもw
920mdyaroh ◆SEGAx78B26 :2010/09/27(月) 15:55:04 ID:rnubIUJT0
自民党政権のツケだとして、それを承知で「我々の方が上手く出来る」と言って
政権取ったのが民主党じゃねぇのけ?
921名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:55:08 ID:txQDOs840
>>885
>或る大物議員
だれ?
922名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:55:27 ID:BKsK2cCn0
検察にこんな判断をさせた政党が、それに従った検察に抗議するって
どれだけ卑怯な行動か理解してやってるのか?
923名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:55:27 ID:cQqqvpV+0
>>1
ムダが削減できずに財源が見つからないとジミンガー

消費税を増税すれば景気が回復すると珍説を披露し
参議院選挙で惨敗するとコクミンガー

超法規措置で領海侵犯中国漁船船長を釈放するとチケンガー


◆ 責任をなすりつける!これが民主党の基本性向

924名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:55:49 ID:koCQL9Wz0
913<尖閣諸島にね。
925名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:55:59 ID:rk9BLzlF0
>>1
自民は全く関係ないだろう
民主になって領海警備をちゃんとやらないから舐められる
中国の潜水艦が通り抜けても抗議ひとつしなかったくせに

バカじゃない?

新しくマンションを借りて泥棒に入られたからと言って
前の居住者が戸締りをちゃんとしてなかったから悪い
前居住者の責任だ!!!!と言ってるようなもの

恥を知れ!!!
926名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:56:01 ID:uFgZYEIq0
あー気持ち悪。ここまで自民を盲信されると虫唾が走るわ。
927名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:56:13 ID:bBIRXPM20
ジミンガー
928名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:56:35 ID:OmsnRc8D0
これだぜ?普通にぼこりてぇ

http://feb.2chan.net/nov/35/src/1285384230679.jpg

929名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:56:52 ID:musOYOgF0
>>926

だから君は恥かしい人なんだよ
930名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:56:54 ID:bx6XwQB50
                   r;;;;ミミミミミミヽ,,_
                 ,i':r"     + `ミ;;,        、ヽ l / ,
                 彡        ミ;;;i      =      =
                    彡 ,,,,,、 ,,,,、、ミ;;;!      ニ= 福  そ -=
                 ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,    ニ=  田 れ =ニ
               ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r' n_   =- な.  で -=
  、、 l | /, ,         `,|  / "ii" ヽ  |ノ,:::|.| ヽ  ニ .ら. も ニ
 .ヽ     ´´,      ,ゝ't ←―→ )/| ヽ:ヽヽ }  ´r :   ヽ`
.ヽ     福 ニ.    /|{/ :ヽ、  _,/| |.|:::::| |  |    /小ヽ`
=      田  =ニ /:.:.::ヽ、  `ーr‐´. :| |.|:::::| |  /
ニ   .   な  -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、  _,ノ/.:::::| | /|
=   .  ら  -=   ヽ、:::::::::\、__/::.z自.:| |' :|
ニ       =ニ   | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|'民.:Y′ト、
/,        ヽ、    | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::_党_::|  '゙, .\
 / :    ヽ、     | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.::::::::::.ト、    \
  / / 小 \    r¬|ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| \
931名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:57:42 ID:qlzmDari0
今更存在すらしない自民党に文句を言う、民主党もどうかと思う。
932名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:58:02 ID:3iXr4iWz0
民主党の失政がきっかけで
ここまで大きく中国が付け上がってるんだ。
なんでも人のせいにしてるんじゃ政権与党として失格だな
933名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:58:22 ID:XAsMJq3k0
>>2
これがすべて
934名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:58:29 ID:cQqqvpV+0
自民党って何だったけ?
935名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:58:36 ID:6dpfZ5SlO
で民主党は文句と言い訳を言うだけか?

これ以上中国の思い通りにさせないようにするべきだろ?

管はただへらへらしてるだけだしな。仙石はいかに国民の怒りをそらすか必死だし、責任も対策もとらないじゃん!いい加減にしろ!
936名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:58:46 ID:a1T7nQG60
責任転換するより今やるべきことをちゃんとしろよ
937名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:59:14 ID:uFgZYEIq0
>>929
ネトウヨまじキモイ。パチンコも竹島も技術移転も中国シフトも全部自民党ですよ。
自民信者には見えませんねw馬鹿だから。ほんと気持ち悪い宗教だな。
938名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:59:19 ID:IcOWBxtk0
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < 自民が悪いのに僕達が責められるなんてヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
      _, ,_
     (`Д´ ∩ < ネトウヨに馬鹿にされるのヤダヤダ
     ⊂   (
       ヽ∩ つ  ジタバタ
         〃〃
      _, ,_   _, ,_
     (Д´;≡;`Д) < 政権交代! 政権交代こそが民意なの!
      (∪   ∪
       ⊂_ω_つ

    〃〃∩  _, ,_ ノノ
     ⊂⌒(#`Д´)illi   < 支那さまの仕打ちは酷すぎる!!
       `ヽ_つ⌒ヽ(ヨ) (    
            ⌒Y⌒ ドンドン
939名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:59:49 ID:/OGZ5/Jl0
とにかくミンス政権は引き摺り下ろさないと腐った自民より危険だ
鳩から菅で支持率回復、菅代表戦勝利で回復と愚民共はいつまで
売国政権に期待するつもりだ?
この後、岡田が出てこようが前原だろうがミンスは国を疲弊させる事
に気付けよ。
940名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:59:58 ID:y4DCkTqk0
だからってむちゃくちゃにして良いとでも?
941名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:00:21 ID:nVCEGowY0
またジミンガーですか。
ああ、あほらし。
942名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:00:21 ID:4RcoBMiK0
でっていうって感じだな
943名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:00:32 ID:KBuCseSO0
こんなときしかテレビに呼ばれないアリバイ作り担当が堂に入ってきたなw
944名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:00:51 ID:musOYOgF0
>>937

恥かしいからすぐムキになる
よっ 試合してないのにフォアボールできる人
945名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:00:55 ID:PB3C0qW00
>松原議員「外交的な敗北だというだけでなく、なぜここに至ったかを考えるべき。
>自民党時代をへて尖閣諸島でも竹島の問題でも、長いこと放置してきたことのつけだ」

事が起こったこの時にそんな無意味な犯人探ししている暇があれば
実効性のある対応を急げ!!
そーいう事は事態の収拾が終わってからだ。

もう一つ言えば自民も民主も対応は50歩100歩な対応してるよ。
先送り・事なかれ的対応方法は同じ。
946名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:01:00 ID:d/UDYIZJ0
建前上「領土問題は存在しない」と言ってたのにそれを「話し合いで解決」と言い出したのは自民じゃなくて鳩山な。
947名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:01:01 ID:e+pS1pn30
>>928
この人は形の上ではヒーローだが、実際どうなんだろう?
共産党にしてみれば確かに起こしたかった先覚紛争の発端を起こしてくれた
ありがたい人だろうけど、今後邪魔なだけだよね?
コイツがもう一度尖閣に漁に行ったらどうする?
948名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:01:04 ID:rSCnooRG0
またジミンガーか。
釈放して友愛の海にしてるのはゴミンスだろ。
949名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:01:05 ID:p7dF4ywe0
ところで、日本国民は本当に腹すえて中国と戦争する根性があるのか。
950名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:01:05 ID:rk9BLzlF0
>>923
口蹄疫ではミヤザキケンガー、チジガー
951名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:01:40 ID:eUORauas0
いい加減「ジミンガ〜」は止めろ!!
952名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:01:58 ID:MSMQ6EzV0
>>949
船長を釈放する前までならまだあったなw
953名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:01:59 ID:zCUddd0p0
ガキみたいに盲目的信者っているんだなぁ
非も認めず、責任は自民時代からのツケで済まし
自国民には検察の結論として全力逃げて逃げて逃げまくってる現実
あーあーきこえない見えない自民が悪いで済ます腹積もりってか?
腹括る事すら忘れたか?
954名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:02:14 ID:1QYtiDU00
>>937
おまえがきもいわ
んな論点すりかえの腐れ言い訳ばっかしててさ

今回の問題引き起こしたのは誰だ?自民党か?違うだろ
しねよ。腐れゴミ
955名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:02:25 ID:zaaULHrA0
米「もう日本マンドクサイヨー」
中「じゃ裏で手組むあるか」
米「はんぶんこしヨー」
中「あいつ等バカだから気づかないアルよ」
956名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:02:47 ID:9qVGuCMw0
一年も政権担当しておいて未だに失敗は前政権の責任かよ。
こいつ小学生の時からアリバイ作りして失敗は他人のせいにしてたタイプだ。
957名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:02:48 ID:E0A9hDj+0
ID:uFgZYEIq0=松原仁
958名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:02:49 ID:pOsXiz0m0
>>949
始まっちまえばわかるんじゃねーか?
959名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:02:56 ID:oIcU1XKq0
民主党は、都合がわるくなるといつも
「まだ政権とって一年しかたってない」「菅政権はまだ3ヶ月しかたってない」
「その前に自民党が長くやってたから悪い」
と言うが、
もう、その言い訳は成り立たないと知れ。
あんたらは、それを何とかすると豪語して政権交代したんだろ?

民主党はまるで、仕事がちゃんとできない若造が、恥知らずにも自分で
「俺はまだ若いから出来ないんだ!」
と言ってるようなもんだ。
殴られるぞ? しまいには?
960名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:03:01 ID:NEHvI8Yp0
なに?
結局ジミンガーでお終い?
961名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:03:13 ID:cAGpWdBx0
こいつとか長島とか、テレビやブログで威勢がいいことを言うだけで
自分の党の中に向かっては決して主張せず、小さくなってるだけで
決して主流派にはなり得ない。ただのガス抜き、客寄せ要員。

松原よ、例えばお前と一緒に小沢を支持した輿石を説得してみろよ?
お前なんかよりよっぽど重用されてたぞ。それが民主党だろうが。
962名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:03:33 ID:YucjBNQr0
自民が悪いってことだね
で民主はどうするの?
>>9
まあまあ事実自民が悪かったとして
民主は自民党とどう違うか見せてくれるだろう
963名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:03:35 ID:IE3eXR/n0
こういう事態になっても、自民党へ批判の矛先を分配する努力は怠らない。
馬鹿サヨクは万死に値する。
964名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:03:53 ID:eNaSs/IDO
全部他人のせいですか。
965名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:04:31 ID:/jmAEfZ70
この期に及んでジミンガ―かよ
どんだけ危機感ないのかね政治家は
966名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:04:53 ID:M5kTl6Z70
保守系と打って出て、蓋を開けたら
党の太鼓持ちの小間使いだったでござる
967名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:04:56 ID:R0+WQr3b0
船長を釈放したのは地方検事の越権行為、
尖閣問題を放置して来たのは自民党の責任、
検察への介入が政府に有ったのかは自分は政権内にいないので
ワカラナイ。


松原ってのは民主党にあって割と物をいう政治家と思っていたが
今日は吐き気を覚えたね。
もうこいつはクソだわ。

中国の圧力に簡単に屈したのは自民党とは全く関係ない
民主党の全責任だろう。
968名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:04:59 ID:KEH2QST40
TVへの出演が多く予算委員会で一番目立つ席に座っているわりには、全く要職に就けない松原は、
何の目的で民主に飼われているの?
969名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:05:22 ID:oIcU1XKq0
アメリカのマスコミでさえ、
批判の猶予はたった100日だ。

おまえら政権とって何日たったんだよ?
970名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:05:30 ID:9ZFCB9P40
韓は小泉みたく中国に乗り込んで邦人救出して来い
それが出来ないで、もし邦人ころされたら自殺しろ
それが総理なんだよ
971名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:05:44 ID:y4DCkTqk0
問題化させてしまったってことは先送りさえ出来ていない。
今の日本の国力ではまともに領土問題になったとき確実に敗北する。
中国朝鮮を除いたアジア諸国と連携できるように、ほかのアジア諸国が
力をつけるまで出来るだけ時間稼ぎしてきたのが、東アジア共同体とか
訳のわからない構想で全部ぶちこわしだ。

>>949
覚悟はあっても確実に敗北するのは見えている、
972名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:05:59 ID:e2+E86iJ0
>>904
あんた何言ってんの?反対に聞きたいわ。
日本の軍事力は中国に及ばないってこと。
力がすべての中国に軍事力なしじゃ対抗できないのよ。
だから憲法改正して、まともな国になんなきゃいけないのよ。
973名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:06:06 ID:cQqqvpV+0
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < 自民だって、アメリカのいいなりじゃん!
       `ヽ_つ ⊂ノ
      _, ,_
     (`Д´ ∩ < ムダはあっても支持母体が自治労だから無理なんだお!
     ⊂   (
       ヽ∩ つ  ジタバタ
         〃〃
      _, ,_   _, ,_
     (Д´;≡;`Д) < 政権交代! 政権交代こそが民意なの!
      (∪   ∪
       ⊂_ω_つ

    〃〃∩  _, ,_ ノノ
     ⊂⌒(#`Д´)illi   < 地域主権だから那覇地検にまかせたの!
       `ヽ_つ⌒ヽ(ヨ) (    
            ⌒Y⌒ ドンドン

974名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:06:08 ID:CYCwe8Iv0
いつまでジミンガーいってんだよアホか
975名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:06:35 ID:FZOcnG7V0
保釈も検事が悪い 全部人のせいにしてるし
976名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:06:59 ID:LWYk6GYG0
これを自民のつけと言うなら
民主は戦争でもして領有権に白黒付けるのか?
977名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:07:37 ID:v+xUolDJ0
民主はバラバラ内部で言ってないで
とっとと統一見解出せ!ボケナスめが!氏ね
978名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:07:52 ID:oIcU1XKq0
>>975
>保釈も検事が悪い 全部人のせいにしてるし

野党の時は「ぜんぶ自民党が悪い」
与党になったら「官僚・司法・警察が悪い。 前に自民党が政権とってたのも悪い」
979名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:08:22 ID:IE3eXR/n0
民主党は存在そのものが日々膨張する負の遺産。
衆院選で投票したアホは首でもくくれ。
980名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:08:24 ID:9ZFCB9P40
アメリカのポチと韓国のポチじゃアメリカ様のがいいと思います
981名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:08:42 ID:E0A9hDj+0
>>973
>自民だって、アメリカのいいなりじゃん!
日本じゃアメポチとか言われてた小泉だが、
アメリカではブッシュjrが小泉に飼われてる子犬と言われてたんだよ。
新自由主義の名の下に米国内で日本企業がどんどん進出してシェア獲得してたから。
982名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:08:47 ID:zaaULHrA0
地検のヤツ等さっさと逮捕しろよ!
983名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:08:55 ID:whDXJAttO
>>949
↓どこの国に、他国から侵略を受けて、自衛の為の戦争に躊躇する国民がいるのかね?開戦してしまえば反対する者は極少数となるだろう。どこの国でも同じだ

> ところで、日本国民は本当に腹すえて中国と戦争する根性があるのか。
984名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:09:10 ID:YehwXklf0
ジミンガ‐は止せよ
折角の評価が台無しだ
でもまあ福田がアホだったのは認めるが
985名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:09:25 ID:aOYoJB82O
>>1
尖閣に領土問題は存在しないのに
中国はそれを問題化させようとしているんだから
自民とか民主とか関係無い事ぐらい解ろうぜ
986名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:09:32 ID:0qlmPMJz0
脱ポチ宣言しよう!
987名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:09:32 ID:y4DCkTqk0
自民党が全部悪いから年ごとをしないのなら何のために政権を取った?
悪いことを改める気さえない。
988名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:10:34 ID:cQqqvpV+0
>>981
 それはねーわw
989名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:10:57 ID:KEH2QST40
こいつ、あれだけ「民主党代表」みたいな顔してTVに出てるのに、閣僚メンバーの予想にすら
全く名前が出てこないのはなんでだ?
990名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:11:13 ID:TCrcrA3e0
松原仁議員、こいつにはいきあんりガッカリだ。

ジミンガーしか言えないのなら、わざわざテレビに出てくるな。
家でチンコでもこすってろ
991名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:11:36 ID:zaaULHrA0
>>987
政治と金
金が欲しいからの意味な
992名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:11:40 ID:E0A9hDj+0
>>988
実際に言われてたんだが。
993名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:12:08 ID:R0+WQr3b0
民主党が政権取ってから
日本の国際的地位はどんどん悪くなる一方だ。
中川の朦朧会見なんて今にして見れば可愛かったな。
994おっパブうっしぃφ ★:2010/09/27(月) 16:12:28 ID:???0
次スレ

【尖閣沖衝突】 なぜここに至ったか? 民主党の松原仁議員「自民党時代をへて尖閣諸島の問題、長いこと放置してきたことのつけだ」★3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285571354/
995名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:12:46 ID:cQqqvpV+0
>>992
ねーよw 自民党工作員乙w
996名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:12:59 ID:ruhaLuad0
【尖閣問題】 民主・松原氏 「検察だけでなく、自民党政権にも大きな責任がある」…「責任」という言葉で自民党と検察を強く批判
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285571133/

次スレご案内
997名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:13:44 ID:musOYOgF0
>>995

工作員と言った奴が工作員なのであったw
998名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:13:51 ID:zaaULHrA0
1000なら天皇万歳
999名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:14:18 ID:0qlmPMJz0
>>995
うんそれはないよね
1000名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:14:23 ID:JSuNNc6n0
>>995
パナソニックが売国企業扱いされてるだろ、
あれと同じ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。