【政治】共産党の党員が高齢化、4割が65歳以上 党勢回復へ模索

このエントリーをはてなブックマークに追加
1しいたけ ◆I.Tae1mC8Y @おじいちゃんのコーヒーφ ★

共産党は25日、第2回中央委員会総会(2中総)を党本部で開いた。

志位委員長は次期衆院選について、比例選で650万票以上を得票し、
11の比例ブロックすべてで議席を獲得する目標を掲げるなど、
今後の選挙活動方針を示した。党員の高齢化などを踏まえ、党勢拡大に向けた努力も呼びかけた。

志位氏は幹部会報告の中で、来年春の統一地方選に関して、
道府県議選など地方議員選での現有議席確保と、党所属県議の「空白県」である
群馬、福井、愛知、熊本の4県での議席獲得を目標とした。

 志位氏は、改選4議席を3議席に減らすなどした7月の参院選結果については、
「全国の支持者の奮闘を、議席と得票に結びつけられなかったことをおわびする」と改めて陳謝した。

退潮の主な要因として、党員数40万人余のうち65歳以上が約4割で、
約2割だった1997年から高齢化が進んでいるとの調査結果を公表し、
「党の世代的継承を図る点で、何としても
打開しなければならない切実な大問題だ」と危機感をあらわにした。

http://www.yomiuri.co.jp/election/local/news/20100925-OYT1T00883.htm
2名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 09:23:14 ID:XzX/A4ez0
中国人が後を継いでくれるよ。
3名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 09:24:09 ID:UCDJJUO/0
共産党だけじゃないよ。
週刊金曜日の読者も高齢化。
中核派の集会も憲法9条集会も無防備を唱えて米軍に抗議活動をするのも、白髪の老人ばかり。

現実を見ないで方針転換できないのは、戦時中の日本と同じ。
こいつらはベクトルが違うだけで、昔の右翼と同じ。
4名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 09:24:33 ID:5eDD9ab70
民団で韓国語で挨拶するから( ゚ω゚ )
5名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 09:25:36 ID:F3W7TG3v0
昔は大学自治会を民青で乗っ取って若手党員補充してたけど。
最近はその手もダメダメ状態なのかな?
6名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 09:25:46 ID:cexVj3qS0
蟹工船ブームとかやらで若者がどんどん入党してるみたいな
ニュースは一体?
7名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 09:25:58 ID:kCs2fzS00
ようやく2中総か
開くの遅くないか
8名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 09:28:35 ID:HsPMxTNB0
共産党はブームになって若者ががんがん入党してるんじゃなかったの?
9名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 09:28:54 ID:OglsFurE0
とりあえず絶滅危惧種としてレッドリストに登録
10名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 09:29:43 ID:hd1jQ5m00
あと20年もしたら旧体制崩壊だな
まさか世代移行ができないで滅びるなんてな
11名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 09:30:03 ID:Wh61aZqZ0
>>1
高齢化でいいじゃないか
政治と宗教に関わるのは年寄りの特権でいいじゃないか
若い衆は生活に忙しいので、政治と宗教に関わる暇なんてないのだから、
年寄りこそ政治と宗教に関わるべきじゃないのかな。
石原さんのところに老人等の名前をとられる前に、
共産党こそ老人等に改名したほうがいい。
12名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 09:30:44 ID:Jw9S9CFs0
どこもたいがい高齢化してるだろ
13名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 09:31:52 ID:z6E6bpSH0
今がチャンス。勝てる国づくりを打ち出せば挽回できる。
14名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 09:32:15 ID:ehmuFJCB0
まあ若者が食いつく要素ないしね
そろそろ赤旗配る党員も不足してくるだろうなぁ
15名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 09:33:26 ID:hd1jQ5m00
共産党は党費だけは潤沢なんだろ
それで若者雇用すればいいだろ
16名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 09:36:01 ID:kgkmqOs6P
労働者のための党

年金暮らしのための党

宗旨替えしたほうがいいんでないかい?
17名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 09:38:49 ID:4yibaUfL0
無理だって。
志位になってから、自民党の軍門に下ってしまったから。
原因は初CM製作中らしいとのうわさだが。
18名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 09:40:13 ID:gsHsgHUH0
どうして社会主義や共産主義って失敗したんだろ
ソ連にしても資源の埋蔵量とかは凄かったんでしょ?
どこに失敗する要因が
19名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 09:41:49 ID:neF8P8q80
コレは不思議なんだよな…
仕事に困ってる若者が共産党とか支持しそうなもんなんだが。

浅間山荘とか知ってはいなくても、共産=うさんくさい担ってるのが興味深いな。
家で共産なんてって語ってる親が多いのかね。
20名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 09:44:48 ID:UCDJJUO/0
>>19
共産主義が人間を幸せにするというのは幻想だと分かっちゃったからだよ。
お隣に中国と北朝鮮という悪い例があるじゃん。
21名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 09:46:23 ID:hd1jQ5m00
>>19
街角に張ってあるパンフ見ればわかるよ
高齢者擁護、公務員擁護、増税反対・・・
22名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 09:47:17 ID:efobhNF80
ハッタリの言葉遊びだってバレてるからだろ
23名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 09:52:38 ID:fSm/hh890
時代を錯覚した党を見捨てる若者の
感性の方が勝ってるから。
24名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 09:58:13 ID:LimClVi70
>>6
蟹工船ブームは単なる蟹道楽ブームだった。
25名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 09:58:52 ID:MYJIrmzo0
>>5
民青にひどい勧誘されたので、後輩に「民青には気をつけろ」と宣伝しまってやったw

あいつら、選民気取りでいて、非同盟員を見下していた。

勧誘を断っただけで、喧嘩を売られたwww
26名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 10:00:06 ID:49Tx2/IS0
土下座外交の方針を撤回しないかぎり無理
27名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 10:01:17 ID:gDnvFrMbP
共産党はこれから衰退するだけだろ。
取り潰すか社民と合流させるか、早く手を打ったほうがいい。
意見とか政党の多様性なんて贅沢言ってるばあいじゃないからね。
28名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 10:03:45 ID:MYJIrmzo0
民青の勧誘を断っただけで「利己主義者!」「わがまま!」と罵られ、
別の日には夜中に複数人で、俺を眠らせずに洗脳の如くの勧誘(怒)

それでいて、民青の立看板には「原理研にご用心!しつこい下宿訪問、洗脳・・・」

てめーらのことだろうが!!!



民青のことを思い出すと今でも怒りのスイッチが入ってしまう。
29名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 10:03:52 ID:0RkzHwYu0
老人の金欲は半端じゃないな
30名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 10:04:42 ID:r2SvCWsc0
政党政治も衰退したな
31名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 10:06:34 ID:QT3AXWYY0
共産主義ってむしろ高学歴の奴のほうがはまりやすいからなあ・・
「大衆から選ばれた優秀な資質を持った指導者(=つまり俺ねw)が
 理想の社会を作り出す」
つー考えがあるから

まあそういう考えの行き着く先はポルポトやけどねw
32名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 10:07:07 ID:cf/fIeE80
>>3
戦時中の日本も、
実は1935年あたりから、
1945年の8月15日までの、
短期間での方針転換ができたかできないかだが、
65歳以上の左翼の皆様は、
左翼が世界で滅んだ1992年から18年も、
経過したのにいまだに現実を見れないってことだね。

33名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 10:07:23 ID:Uqkc3Hc/0
>>18>>19
理念はどうか知らんが、実際に運用すると「国内の人間の自由を制限し役人だけが権利と金を手にする体制」になるからだろ?
そりゃ崩壊するわ。
34名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 10:07:32 ID:LimClVi70
かといって資本主義は沈没するし。
35名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 10:08:19 ID:oqoL+m8m0
もうダメぽ

そういやチャンネル桜でやってたな、民主党と合流するとかなんとか
36かわぶた大王:2010/09/26(日) 10:09:56 ID:pg0+ypjn0
軍備強化!!

核武装!!

徴兵制復活(ニートの教育が主な目的)!!!!

領土奪還!!

打倒中国!!

ロシア撲滅!!

アメリカ追従!!

アジア併合!!

南極占領!!

国連解体!!

このぐらいの主張をすれば、共産党への支持者がうなぎ上りになることは間違いねぇ。
37名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 10:10:45 ID:PSVgi4b4O
労働組合含めた、既存左翼が結果として公務員と正社員の利権擁護でしかないってばれちゃったからね。

38名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 10:12:07 ID:r2SvCWsc0
共産主義勢力が拡大してないね
多数の政治家はそれを知らないし
政治塾でだって教えないだろう
政治塾の創始者がビジネスマンの所もあるらしいじゃないか
違和感を感じざるをえない
政治家の間にですら 売名ビジネス>>>共産主義の理解 の感覚がある
共産主義は汎用的で正に王道なのに
39名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 10:12:27 ID:oqoL+m8m0
資本主義も没落するが、それは新しい構造へ生まれ変わる為の変革の時だから
共産主義は人を騙して来た罪を受け止めるんだね、それができなきゃ
ゴミ思想として軽蔑と嘲りを受けて歴史の中に埋もれていくだろう
貧乏くさい格好して金日成マンセーとか叫んでみろ
40名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 10:12:35 ID:T7HsbBiE0
次は蟹工船を萌え系で二次化するしかないな。
41名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 10:16:03 ID:cf/fIeE80
>>27
若者が、共産党に入ったのは、
いまから約55年以上前の若者が、
中国の毛沢東主義万歳の徳田球一氏などや、
と・ロッキー主義者の若者を除名したところの、
日本共産党第6回全国協議会あたりから、
民主青年同盟とかいうのに入ったのが一時的にブームになっただけだ。
1955年の日本共産党第6回全国協議会以前は、
>所感派と国際派に分裂し、暴力行為や査問と称したリンチも含む激しい対立を繰り広げていた党
という風に、WIKIには書いてあるとおり、
内部で査問委員会とかいう恐ろしい機関が存在してたのは、
案外知られていないんだよね。
そこを、ハマコーさんは指摘したんだけど、
国会でやってしまったので、
弾劾されてしまったというエピソードがある。

42名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 10:16:19 ID:8icJdtiyO
急に近所の共産党事務所が赤旗を送りつけてきたから、
何かあったのかと思ったら、こういうことか
43名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 10:17:15 ID:ucnMw6pe0
>>1
共産党のHP見ると
弱者を守るのような得票エサをちらつかせて
本質は反日啓蒙してるじゃん
赤旗新聞も聖教新聞とまったく同じでカルトの集金システムにしかなってない
しつこい勧誘活動でみんなやむなくつきあいでとってる人が殆ど
既に新聞自体が似たようなもんだが

テレビ離れに歯止めがない時代に、CM時間しかやってないようなテレビを未だに見て
これが世の中のステータスだと勘違いしてる情報弱者で時代遅れな高齢層

作られた情報の中で生涯を生きるか、自分で思考して真実を取捨して振り回されない自分の人生を生きるか、
日本は前者のお花畑が8割だろう
44名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 10:17:40 ID:r2SvCWsc0
このスレッドも相当年齢層高いねきっと
45名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 10:17:40 ID:O6wvI1mD0
層化と合流したら?w
46名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 10:19:06 ID:p4CZvIZk0
日本老人党ww
47名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 10:19:38 ID:cf/fIeE80
>>36
世界では共産党屋共産主義なんか消滅していく運命にあるんだからね。
日本だけが20年か30年欧米に遅れているんだろう。
ソ連だって崩壊して、
いまやロシアになってる。
プーチンさんは自由資本主義を、
強行に推し進めているからね。

あ、中華は共産党がいるよ。

48名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 10:20:49 ID:F1Kj5KUO0
あれー?
共産党に若者が続々入党とかいうニュースを
この一年くらいの間に見た気がするけどなあw
49名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 10:21:28 ID:r2SvCWsc0
ロシアは石油資本があるからその辺の勢力が台頭して今みたいになったんじゃないかと
50名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 10:22:33 ID:ucnMw6pe0
ベトナムは中国の進出で共産国家同士敵対関係
東アジアの冷戦は中国ベトナム北朝鮮の崩壊で終わると言われている
51名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 10:23:13 ID:2oim8JYB0
共産主義をやめれば党員も増えるんじゃね?
52名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 10:23:19 ID:YQyfbtwx0
ちなみにネトウヨ層の取り込みを図れば若者の共産党離れはおさまる
53名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 10:23:53 ID:cf/fIeE80
>>49
ロシアには日本人のシベリヤ抑留の謝罪と賠償を要求する時期に来ているな。
日本共産党がロシアと旧ソ連共産党に賠償請求するぐらいのことをしたら、
党員が増えるかも。w

54名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 10:24:00 ID:MYJIrmzo0
日共の理解できない点

http://www.mmjp.or.jp/jcp-ozawa/new_page_285.html

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik/2002-12-27/11_AG001.html


何で大企業限定の指摘なの???

サービス残業はむしろ中小企業の方が深刻なんだよ。

これじゃ、中小企業の労働者にとっても日共はあてに出来ない存在じゃん。

弱者救済を言うなら、むしろ中小企業から対処してやるべきじゃないの?
55名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 10:24:59 ID:FFyCAz3n0
日共系労組のほかは、商店主・農家でもっていた党だから
「稼ぐ」奴にはめちゃくちゃ厳しいが、「資産持ち」は完全スルー。
貧乏人は生かさぬよう殺さぬよう自活できぬよう福祉漬けにする
ヒエラルキー主義政党。
56名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 10:25:25 ID:17SpCjY/0
もはや共産党の存在意義ってないもんなあ。
今時「共産」www
歴史的にもう誤った思想だって証明されてるのに。
57名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 10:26:13 ID:r2SvCWsc0
>>55
修正のし甲斐があるなぁ
58名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 10:27:09 ID:hiWnQqFM0
つまり共産主義の思想そのものが使命を終えたのだから
消滅するのが正しいことだと思う
政党が自己保存なんか考え出していいこと起きたためしなし
59名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 10:27:27 ID:SzYMUNj60
>>3
はげどう
60名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 10:27:27 ID:AQUrLig/0
以前京王線乗ってたら
赤旗読んでるおっさんがいた
普段見たことないから新鮮だった
61名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 10:27:28 ID:cf/fIeE80
>>52
共産主義の完全放棄になってしまって、
看板は共産党だけど、中身はネット右翼になってしまうではないか?w
>>54
大企業のいわゆる自称インテリとかを、
取り込んで洗脳する政党だから。
いまなら年収1000万円前後の会社員で、
インテリだけど共産主義にはまっているおじさんたちを、
取り込んで支援していたからね。
62名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 10:29:19 ID:r2SvCWsc0
ご都合主義よりもよほど知的で穏やかだね
彼等は低等な煽りを書き込んでばかりだからね
63名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 10:29:58 ID:FFyCAz3n0
>>61
鬼畜米英・滅洋興亜
成金成敗・上意下達

ネトウヨつうか右翼じゃん。
64名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 10:30:29 ID:qV4yKKLy0
構造改革路線に転換して、民主党代々木派として存続することが望ましい。

党首・・・有田
65名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 10:31:17 ID:yTvL9m2V0
>>6
蟹工船に登場する昔の大日本帝国みて、今の共産主義国家を連想、
恐怖を感じるだろ。
66名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 10:31:41 ID:cf/fIeE80
>>58
実際は、欧米では、
1980年代あたりには思想的に共産主義は終わっていたんだろ?
1960年代に欧米で学生運動があったけど、
今から考えると共産主義の最後の花火だったんだろうな。
事実1970年代になったら、左翼運動は欧米ではほとんど収束していたから。
日本は、まだ2010年になっても、
共産党や共産主義が消えていない。
なんか欧米に遅れていること20年から30年って感じだな。



67名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 10:32:07 ID:d8IO9kPE0
老人福祉党に改名したら?
68名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 10:32:25 ID:XxYa/i3wO
うちの父親も本気の共産党員だったけど、
「共産党の役目は終った」が口癖。
二世・三世はほとんど愛国者になってるよ。
自分の子供にまで共産主義や思想を教えこむキチガイは少数派。
日本共産党は今の時代に何が出来る? 今までの実績は? これからの政策は?
世界とのパイプは?

何も出来ない。
69名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 10:32:33 ID:exOH4lTP0
一方、ネトウヨは低年齢化が進んでいた。
70名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 10:32:53 ID:AhjDQdY+0
極右政党に衣替えして、ネトウヨの若者を取り込んだらいいんじゃないの。
71名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 10:33:16 ID:r2SvCWsc0
1.共産主義を知る段階→2.共産主義を護る段階

残念な事に多数の国民は1の段階にすら達していない
-0.2ぐらい
ファシズムとビジネスの知識は豊富なのにねぇ
共産主義が終わってるんじゃなくてそれ以上学んでないだけだね
72名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 10:33:20 ID:F3W7TG3v0
選挙前には若者に大人気、大躍進だ!と大本営発表し選挙本番で敗北。

>>1のようなニュースが出るのは当分選挙は無いから勧誘ガンバレやってことだな。
73名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 10:33:42 ID:zCSbAvWr0
たしかな野党を名乗っても
中国万歳・北朝鮮万歳だもんな


いくらAA貼っても、団塊jr未満は共産党の本性くらい分かってるよ
74名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 10:34:17 ID:FFyCAz3n0
>>68
党に内心見切りつけても、もう足抜けできないんだよなあ。
75名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 10:34:26 ID:Wz0qh1ke0
だから、、9条がどうとか
ノーガードマンセーは、無理なんだよ
無人島は、どんどん乗っ取ってやるっていう姿勢の国家が横に一杯いるだろ

韓国とか北朝鮮とか中国とか
76名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 10:36:07 ID:Di3sKktF0
>>72
選挙前は『蟹工船ブーム』で、
『若者が共産党へ続々入党!』みたいな、
ニュースが2ちゃんねるでも立ってて、
参議院でも現有議席の2倍は取れるみたいな勢いだったけどね。
77名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 10:38:46 ID:r2SvCWsc0
ウェブ右翼やるよりは余程充実するよ
入党するよりもまずは学習
学習が基本
そろそろ本格的に共産主義の復活もありうる
終わってるっていう人達はとりあえずはシャンプーでもしてきてね
78名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 10:39:44 ID:YQyfbtwx0
>>61
>共産主義の完全放棄になってしまって、
>看板は共産党だけど、中身はネット右翼になってしまうではないか?w

まあいいじゃんw 領土問題ネタとかではネトウヨにも絶賛されるCさんもステキw
79名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 10:39:56 ID:Di3sKktF0
>>77
>そろそろ本格的に共産主義の復活もありうる

まじですか!
80名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 10:40:49 ID:QT3AXWYY0
もう名前を変えたほうがいいよ
国家社会主義日本労働者党とでも・・
81名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 10:40:56 ID:meSxEHUmO
団塊以下は、共産党が大好きって、人はいない。
82名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 10:41:56 ID:SoibCeZJ0
蟹工船ブームって新聞に記載されていたのは、やっぱ飛ばしかよ
まぁ生保受けざるを得なくなるまで貧したら入党するかもな
その頃には、日本生保どころじゃなくなってるだろうけど

83名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 10:42:08 ID:yTvL9m2V0
>>76
ネラーの共産党好きは考えにくい。
マルクスもルンペンプロレタリアート大っ嫌いだったし、
共産主義者はニートやヒッキーの皮を剥いでランプの傘を作りそうだ。
84名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 10:43:12 ID:k3Vbrp990
やっと民主党によるサヨク革命が成功したのに
皮肉なまおのですな
85名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 10:43:22 ID:r2SvCWsc0
俺は別に共産主義に命をかけているわけでもない
その思想が知識としてファシズムやナショナリズムやビジネス至上主義よりも都合がいいから用いているだけだね
学び続ければ特定の高みの位置は取れる
繁栄のためには複数の非固定的なリーダーレベルの人材が要る事は
別にその党に限った話ではない
86名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 10:43:26 ID:Di3sKktF0
>>81
団塊の世代でも、
共産党好きだった人は、
学年に一人か二人だったようだ。
87名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 10:44:23 ID:FFyCAz3n0
本来の建前では「福祉社会など資本主義延命のためのまやかし!真の解放は革命にしかない!」だけど
昨日の前原さんのごとく「革命を起こすべき時には毅然と対処する!」と捨て台詞を吐くだけで
実態としては行政への御用聞きで票を買ったり、生協等の事業のアガリをせしめて
党幹部の生活を支えるための党と化してしまっている。

だから生活保護や失業保険を貰うときに頼るには当面は便利。
赤旗購読などなどあとで高くつくかもしれないけど。
88名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 10:44:43 ID:nFtWZ64S0
共産党に相談したら生活保護簡単にもらえるの?
89名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 10:45:29 ID:YomGHQ2k0
今の若い人は徒党を組むより自分の世界にのめりこむほうが好きなんですー
90名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 10:45:46 ID:0BP8JpuIO
あれあれ?
ちょっと前まで蟹光線が若者にウンタラカンタラとか言ってなかったか?
91名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 10:46:10 ID:r2SvCWsc0
党依存症みたいな傾向があるのは理解に苦しむ
92名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 10:46:19 ID:Di3sKktF0
>>84
極左だった人が、
日本特有のサヨク革命を合法的に、
実行して、
政権掌握したわけだからね。
日本共産党は、その硬直した指導部の体質が庶民に嫌われていたんだろう。

93名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 10:47:10 ID:eDKxi91I0
日本共産党の正体 で検索してトップにくるサイトが貼れないのは何で?

↑これって信憑性は?
94名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 10:47:40 ID:XxYa/i3wO
>>74
おう、組織の力は凄いぞ!
身内でも何を調べられるか分からん(笑)

共産党を知りたいと思えば共産党系の団体を見てごらん、
共産党の未来が見える。例えば民医連とかね。
95名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 10:48:14 ID:bESTDZ6+0
>>1
やがて貴重希少種に指定 自由志向の若者が生まれつきのマゾでもないのに
何が嬉しくて手かせ足かせ轡をされて喜ぶの?

社会主義そのものの理念は間違っていないとは思うが、それを内部で党首さ
え選挙で選べない前衛党によって国民を指導啓蒙しながら達成しようと思う
根性自体が喜劇。
96名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 10:49:06 ID:714FhKNg0
共産党ってのは、東大卒のエリート(経済的にも裕福)に、
一般党員が髪をふりみだしながら盲従する党。

支持者は、共産党の本質が、いわば日本社会そのものである事に気づいていない。

共産党の言ってる事も、一般大手メディアが言ってる事とまったく変わらない。
97名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 10:50:09 ID:cPd4LmhI0
まず党名変えろ。イメージ悪い
共産聞いただけで若いのはみんな逃げ出す
98名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 10:50:43 ID:r2SvCWsc0
より優秀な極左活動家が国民から選出されるだろう。
まぁこの際左右中央とか気にしませんけどね。

>>95
そういう内容を直接メールすると更に上等な批判文句になると思うね
99名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 10:50:44 ID:MYJIrmzo0
とにかく、民青はあのやり方の勧誘をやめろ!

あれでイメージダウンしたことに気づかないとすれば重症だ。

現代ならネットで加盟申し込みとか、そういう方法もあるだろ。
100名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 10:53:10 ID:FBgVgbRM0
党勢再興のために若者ウケしそうな施策

・B利権の壊滅運動の宣言
・層化の徹底的糾弾
・再び中国共産党との絶縁(数年前手打ち式したばっかりだが)
・Cさん靖国神社へ参拝(爺ちゃんは祀られてるはずだよな)
101名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 10:53:54 ID:Di3sKktF0
>>96
東大卒のエリート官僚(経済的にも裕福)に、
一般庶民が髪を振り乱しながら盲従してきた、
日本社会と構造的には同じジャン。

共産党だけが、
一般社会よりも貧乏くさいというか、
地味というかソ連や中華風のにおいが多少あるというか。
102名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 10:54:32 ID:r2SvCWsc0
団結よりも学習だよ
冴えてないと
103名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 10:56:11 ID:gkBWtk7y0
よっぱりこういう特殊な思想になるのってそうそういないからな
こういう特殊な思想に染まった世代が寿命でいないくなれば衰退して当然だわな
104名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 10:56:15 ID:l2877ukn0
共産党が日本の役に立った事があるだろうか
105名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 10:57:20 ID:r2SvCWsc0
共産主義は成果主義的だね
資本主義ほどシンプルスタイルではない
106名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 10:58:19 ID:DLUupddbO
努力すれば秀才にはなれるけど、決して天才にはなれない。
107名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 10:59:58 ID:r2SvCWsc0
妄想の傾向があればツイッターに書き込めば捗るぞ
他人だってフォロー解除してくれるし
108名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 10:59:59 ID:F3W7TG3v0
>>99
20年以上前の勧誘も酷かったけど相変わらずかな?
まだカルト宗教のほうが勧誘上手かったな。
具体的にはオウムとか幸福の科学の連中ね。
民青やカルトにはまった連中今どうしてるのかな?
同年代の民青の奴が県議選に立候補してて駅で事前運動してて見事落選した
のにはちと感慨深いものがあった。
109名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 11:00:25 ID:W/96XPOe0
蟹工船ブームは?
110名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 11:00:38 ID:QT3AXWYY0
権力のトップにいる奴しか旨みがないのが共産主義

金を持ってる奴にしか旨みがないのが資本主義

こう考えるとわかりやすい
111名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 11:01:50 ID:r2SvCWsc0
ネラーの非生産性は伝説的なレベルだな
112名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 11:02:11 ID:714FhKNg0
日本共産党は、1960年代とかの反米・反ベトナム戦の世論が強い時は反米路線だったけど、
日本国内で左翼が弱くなってくると親米路線に変換して、中国が弱い時は反中路線だったけど、
中国が経済的に強くなると親中路線に変わった。

アンチ田中角栄、アンチ鈴木宗男、アンチ佐藤栄佐久知事、アンチ小沢一郎、アンチ河村市長、
とつねに大手メディアのアンチキャンペーンに歩調を合わせて、日本の既得権益層の権利の番人の
役割を果たし・・・

一方で、部落利権やゼネコン利権のような庶民が持つ(小さな)既得権益には手厳しい。

つまり日本共産党は、弱者保護のスローガンを掲げながら、実は日本のエスタブリッシュメント保護の
行動を取ってきた。
113名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 11:03:31 ID:Doc3kKyA0
>> 4割が65歳以上

ちょっと前の、原因不明の不思議な蟹工船プッシュも、定年を迎えた連中が
退職金をつぎ込んでヒットを演出したものだったのかな
114名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 11:04:06 ID:3fIO6D4F0
lq>>775
115名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 11:04:37 ID:r2SvCWsc0
目が腐るほど党史をネチネチと攻撃するのはもう見飽きたという意見はまだ無いのかね
116名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 11:05:39 ID:cf/fIeE80
>>112
本当だね。
なぜかB利権とか、
ゼネコン利権とかには、
非常に厳しい。
117名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 11:06:24 ID:WM1E9Kv+O
労働党に名前を変えて労働者の権利を代表する政党になりなさい。
118名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 11:06:40 ID:FFyCAz3n0
社会科学における帰納的推論は、どんなに検証されてもなお仮説でしかない。
奴隷主義社会が封建主義社会となり資本主義社会に行き着くことが
「必然」であるとするマルクスの観察は
西ヨーロッパで「たまたま」起こった事象に過ぎず西欧中心主義の誤謬だと
今日では見られている。
ましてや「法則」を敷衍して社会主義社会となり共産主義社会に行き着くという予言は
マルクス後の世界で否定されている。

なのに予言を金科玉条とし「科学」として奉じる態度は
疑似科学的社会主義としかいいようがない。

哲学としてマルクスの疎外論などは優れていると思うけど、
それはマルクス教とはまた別物。
119名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 11:08:42 ID:r2SvCWsc0
労働党は無理だろう
英国ではまだ元気らしいが
120名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 11:08:54 ID:x6x0oxM6O
党員が大金持ちか貧乏かのどちらかに偏ってる感じはする
121名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 11:09:43 ID:DLUupddbO
>>115
そうねー、過去より現実もしくは未来

未来なんて…ってのは無しの方向で
122名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 11:11:32 ID:r2SvCWsc0
>>121
過去と現在の従者になっては未来を少しも動かすことができない by自分
123名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 11:12:51 ID:Q0oZYvzF0
WGIPど真ん中の香具師が半数近くってことか。
124名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 11:14:51 ID:LeKK18KD0
>>93
ホントだ貼れない。
これが共産党の実態w
都合の悪い真実はことは→検閲・情報統制
まるで北朝鮮や中国
マジ日本から失せろよ!!!
125名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 11:17:17 ID:r2SvCWsc0
>>124
何だよその因縁&排他は
126名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 11:17:31 ID:zGqyOYwR0
取りあえず「ソ連の核兵器はキレイな核兵器」ってのはどうなったんですかね?その辺総括しないと信用されんよ。
127名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 11:17:37 ID:OUGvprmo0
>>93
>>124
分割したら貼れないか?


http://

www35.atwiki.jp/kolia/pages/188.html

128名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 11:18:25 ID:1DaobdEa0
中共さんも大変だよね。
若いのは歪んだ教育で歪んでるから、捨てゴマにするくらいしか使い物にならん。
外で育った連中は欧米的思考で汚染されてる。
行き詰まってきてるんだろうな。

政府の動きに余裕が無いもんな。虚勢は余裕の無さの裏返しだ。
ま、ウチの政府も余裕が無いので、虚勢ばかりが目立つ。
お互いに、困ったもんだねぇ
129名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 11:19:19 ID:PSVgi4b4O
党の名前をかえろって意見が多いけどできりゃあやってるだろ。

北極星のように変わらない位置にいて同じことをやってるからこれまでの党員もついてくるんだよ。
意図的にガラパゴス孤島になってるから一定の層の人間にとって必要な党なんだろ。

このての組織にとって路線変更は、メジャー進出するインディーズバンド、水着封印するグラビアアイドル見たいに、下手したら壊滅するぐらい危うい橋なんだろ。
130名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 11:21:51 ID:r2SvCWsc0
昨今のバフェット氏に代表されるような米の寄付文化が広まれば
資本主義は完全に自粛モードに入る
もはやスタートラインは無い
131名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 11:22:23 ID:714FhKNg0
wikiによると、志位委員長の叔父は、志位正二という日本陸軍の参謀で、
抑留中にソ連に協力して工作員になって、後にソ連のスパイとして公安に
自首している。

※抑留者の中でソ連側に寝返った人間は、一般抑留者に威張りちらすので、
 嫌われていた。
※寝返った人間への一般抑留者の憎悪は大きくて、
 ドイツ人捕虜の中でソ連に寝返った人間は、解放後、ドイツに帰る
 列車の中で仲間からリンチにあって殺されたものも多い。
132名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 11:22:41 ID:HrYkwkLlO
共産党員って
いまさら本気で共産主義の国にしようと考えてるのかな?

社会主義者が民主党って名乗るよりよっぽどましだけど
133名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 11:26:40 ID:FBgVgbRM0
>>131
ここは軍人一族だったからねえ
134名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 11:29:12 ID:FFyCAz3n0
>>130
寄付文化は資本主義の補完システムだろ。

寄付する余地も無いくらい政府が巻き上げたら、貧乏人は政府に頼るほかない。
そこで政府が税金から「恩恵」を下賜してやる。
こうやって「政府に頼らなければ何もできない」と人民を教育すれば
政府がなにもかもコントロールすることが望まれ、社会主義に近づくわけだ。
135名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 11:31:25 ID:r2SvCWsc0
>>134
寄付と資本主義は別物として思考するのが妥当かと
136名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 11:37:23 ID:dckwTS4P0
団塊世代は革命ごっこや日米安保反対してた癖に
ガチの共産党、社民党支持者以外は何も言わなくなった件。
137名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 11:41:30 ID:uVd7foev0
>>135
アメリカの寄付文化は税金ともからんでるからな。控除面でかなりの優遇があるから
寄付はしやすい。
138名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 11:43:06 ID:Qi54SMSwO
政治屋の肩書きだけが目的の連中だろ
いないほうがマシだ
139名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 11:43:09 ID:r2SvCWsc0
>>137
へぇー
知識サンクス
140名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 11:43:39 ID:H2hFYLjLO
まだ、共産党活動してたのか
いい加減、解散しろよ
141名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 11:45:56 ID:r2SvCWsc0
早く共産主義を知識的に理解すれば得と言えば得
142名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 11:46:11 ID:4cGC6DXL0
共産主義者殺処分法が、一日も早く成立しますように
143名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 11:50:25 ID:r2SvCWsc0
幼稚というか馬鹿馬鹿しい
144名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 11:52:13 ID:GgaVINC7O
共産党の党員はネットが出来ないアホの世代
ちなみに録画も出来ない
145名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 11:52:52 ID:jjgUobwr0
ジジババが駅前でのぼりを立てて何事かがなっている。キモい。
146名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 11:54:39 ID:r2SvCWsc0
閉鎖的な環境に深く関わりすぎれば口からはせいぜい悪口程度しか出てこなくなるわな
147名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 11:56:24 ID:jjgUobwr0
共産主義は一言で言って下劣
148名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 11:58:43 ID:r2SvCWsc0
>>147
下劣で十分
あり過ぎ困る
149名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 12:01:38 ID:KrSkNgRz0
信者のブログ。何だったんだろうな?

日本共産党の党員増―ついに「産経」も公認?!
http://ratio.sakura.ne.jp/archives/2009/05/05194440/

2009-05-05 at 19:44:40
「日本共産党といっしょに日本をかえるネットワーク」(通称「全国かえるネット」)の
ブログに面白い記事が紹介されていました。

全国かえるネット: ちょこっとニュース…「共産党メディア露出で党員増加」

あの「産経新聞」にも、共産党の党員増加を紹介する記事がついに掲載されたというのです。
それでも、党員増加をメディア露出の増加や「蟹工船」ブームのせいにしようという見出し。
共産党嫌いの「産経」らしい苦労のあとがうかがえますが…。

150名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 12:02:19 ID:M6VTGZTXO
共産党がなくなったら解放同盟や大企業にものがいえる勢力がなくなる
一定数は議席を保ってもらう必要がある
151名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 12:02:26 ID:bOpcxVyA0
いくら選挙で負けても党首が代わらないおかしな党

でもずっと投票してサイレントテロやってるゼ
152名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 12:02:53 ID:5R+k8dsoO
団塊とか革命戦士(笑)って革命が最終目標でその後のビジョンがまるでない。
手段が目的になった典型的だね、まさに革命ごっこ
153名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 12:03:37 ID:hMb2qvLZ0
駅前でたまーに、共産党の該当宣伝みかけるけど、確かに白髪で小さな老人ばかりだよなー。
154名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 12:04:17 ID:h8jRdjDz0
永遠の野党、永遠に法案が可決しない野党
155名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 12:05:05 ID:r2SvCWsc0
昨今のナショナリズムは破壊的な強行の傾向があるからね。
どんな美術の良さも破壊によって粉塵にしてしまう極った愚がそこにはある。
156名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 12:05:06 ID:FFyCAz3n0
>>150
共産党があるから健全な対抗勢力が育ってない。
157名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 12:05:37 ID:nciwq+gu0
いつまで前衛政党やってんのって感じ。

宮顕が引退してからすっかりUターン路線で昔に回帰している。
志位ではカリスマ性がない。首すげ替えて大衆路線の原点を見直せ。
158名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 12:07:33 ID:eH0IzzWN0
志位委員長のキャラクターグッズ作ったら、売れると思うけどな
159名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 12:08:28 ID:r2SvCWsc0
アイドル的な要素は不要だろう
それってビジネスじゃんか
160名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 12:09:46 ID:jyhvCLdC0
黙れ赤の犬め
チンポでもしゃぶってろ
オフェラ豚め
161名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 12:12:57 ID:U3HSyX1Z0
162名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 12:13:25 ID:r2SvCWsc0
Oh ... Red Dog ...
163名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 12:16:01 ID:U3HSyX1Z0
>>1
共産党に就職してしまった人たちは止めると生活ができなくなるんだよ
164名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 12:16:03 ID:InofPlG/O
多少良いところもあるが、絶対的にどうしようもない所があるからなあ。
ポテンシャルはあると思うのだけど…
165名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 12:16:37 ID:ouDP2gv00
売国政党は滅びるのが正しいあり方
166名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 12:17:59 ID:r2SvCWsc0
注目は好ましい状態だと言えよう
167名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 12:19:41 ID:M6VTGZTXO
>>156
もし「健全な」勢力ができたとしたら、腰砕けの中途半端な対応しかできないだろ
健全なんだから
168名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 12:20:36 ID:iTRnsNjxO
解同・創価の暴走を止めるためにはもう少し強くなってもらわんと困る。
169名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 12:22:04 ID:r2SvCWsc0
まぁ、大陸にコミュニストがごまんといて今後更に拡大するから
地上から滅ぶ事はありえない
だから言ってるだろ
早く学べと
170名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 12:25:30 ID:+SyslnS/0
介護職の少人数低賃金は従来どおりそのまま(何手付かず)で
介護老人数とその権利と手にかかる痴呆や麻痺や嚥下障害の人の割合は増加してるから
若者が担う介護職は以前にも増して奴隷職状態
最近は「激務」も加わって
1人の人のトイレ介助してる最中にも4つも5つもナースコールが連続で鳴る

老人age若者sageな社会
171名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 12:25:53 ID:Ad+o4y6IO
共産党という名前が若者に敬遠される最大の原因だろ。
まるで中国共産党みたいじゃないか。

かっこいい横文字のマルクス・レーニン党に改名しろよ。
172名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 12:25:56 ID:c3dKjR0d0

朝鮮狂産党に「日本人」が入党するわけないだろwwwwwwwwwwwwww

わざわざ個人情報をハム安に提出する馬鹿がどこにいるwwwwwwwwwwwwwwwwwww

当時の我が国の狂産党は旧ン連狂産党と厨国狂産党の革命路線に追従していました。
ですから在日狂産主義者は、わが国の狂産党の指令、即ちン共と厨共の指令に従(したが)う体制内にあったといえます。

この構図の中で北東アジア狂産主義革命の「武装闘争」が決行されていた。
即ち北弔鮮と姦国と我が国の狂産主義武装革命闘争は、スタ○リンを中心に実行されていたといえます。
スター○ンが、北東アジアで最初に占領支配したのが北弔鮮でありました。
信託統治の名目で旧ン連占領軍は北弔鮮を衛星国、即ち植民地にしたのであります。
旧ン連の植民地となった北弔鮮の首領になったのが、ス○ーリンの命を受けていた金成○であります。
金○柱は、○ターリンの秘密指令を受けて北弔鮮だけではなく、姦国、そしてわが国を含めた
北東アジア狂産党の地下組織と思われる北弔鮮「遡国戦線」のドンでもありました。
しかも後に弔鮮総連が結成され、初代議長になる韓○銖は、「遡国戦線の中央委員」でありました。
秘密組織である「遡国戦線」の全容が解明されれば、すべての謎が解き明かされると断言いたします。
私は、「遡国戦線」の「遡国」とは「北東アジア」であり、「戦線」とは「占領」だと解釈して、その全容解明に関係しております。
173名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 12:27:36 ID:r2SvCWsc0
米欧ですら取り得ていない共産主義ですものね
174名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 12:28:19 ID:c3dKjR0d0
戦前から、日本共惨党のもとに多くの朝鮮人が集っていた。
例えば、共惨党系の労働組合の全狂(日本労働組合全国狂議会)は、
最盛時の1931年(昭和6年)ごろ、組合員数は3万人だったが、うち3割を朝鮮人が占めていた。

1945年(昭和20年)、敗戦の年の10月、徳田○一ら共惨党幹部が、府中刑務所を出獄した。
その際、<歓迎 出獄戦士 万歳>の幔幕を掲げ、熱狂的に出迎えたのは、数多くの朝鮮人だった。
その後、催された歓迎大会の会場を設営したのもまた朝鮮人党員である。
彼らが待ちわびていたのは、獄中15年の不屈の闘士、金○海であった。
金天○は在日朝鮮人から圧倒的な支持を集めていた。

その年の11月、共惨党は再建の第一歩として、第4回党大会を準備するため、全国狂議会を開催する。
全国から300人の代議員が東京・代々木の本部に集まり、行動綱領草案、規約草案、日本共惨党の当面の政策を採択した。
さらに、1カ月以内に第4回党大会を開催することも決定する。

その準備委員に選任されたのが、徳田球○、志賀○雄、袴田里○、金○海、宮本顕○、黒木重○、神山茂○の7人だった。
この名簿順位は、当時の党内ランクを示している。
会議では、金○海を責任者として、朝鮮人部を設置することも決めた。



実は、日本共惨党の再建資金のほとんどは、当時の在日組織である弔連(在日本弔鮮人連盟<弔鮮進駐軍>)が提供している。



このことは、党史には一行も触れられていない。
175名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 12:30:06 ID:HP98HTbv0
今の情勢からいって共産党はあと持って15年と言うところ。
しかし自公民の政界工作によって国政への参加はあとせいぜい10年以内というところかな。
次の総選挙までどれだけキャンペーンを張れるかだが、先行きは怪しい。
反体制派がいなくなったあとの日本政界は混迷を極めるだろう。
176名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 12:30:29 ID:c3dKjR0d0
裏の秘話は今は明かせませんが、のちの1955年に結成される弔鮮総連の表向きの歴史は、
金○海が釈放された、この日を淵源としなければならないといわれております。

北政権や弔鮮総連などを論ずる時は、必ず表の実態と裏の実態を区別して考え語る必要があります。
話を戻しますが一九四五年一0月一0日、金天○や徳田球○らは群衆に先導され、

新宿の弔鮮奨学会館に向かいました。

その場に集まった群衆の大歓迎会と共に、日本狂産党の再建委員会を設立したのであります。
七人の党中央委員が選出されましたが、その中に金○海も名を連ねていたのであります。
この年の一二月に開かれた日本狂産党の再建第四回大会で、金天○は日本狂産党の中央委員に選出されました。
そして、第五回大会で政治局員になった金○海は、日本狂産党の最高幹部の一人となりました。

日本狂産党が戦後の第一歩を踏み出した弔鮮奨学会館には「在日本弔鮮人連盟」

結成準備委員会の事務所が既に開設されていたのであります。

「在日本弔鮮人連盟」事務所と日本狂産党が産声をあげた場所が同じであったのであります。

再建委員会設立後の日本狂産党は、活動を再開しましたが、活動資金が限られていました。
そのため「在日本弔鮮人連盟」の資金で、日本狂産党の運営費が賄われていたといわれております。
こうして日本狂産党と在日狂産主義者は二人三脚、いや二人一脚・表裏一体の緊密な関係になり、
日本の狂産主義武装革命を目指した暴力路線へと突き進んで行ったといわれております。
177名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 12:32:18 ID:r2SvCWsc0
まぁ レイシズムとナショナリズムが同時期に存在している時代ですからね
178名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 12:34:02 ID:c3dKjR0d0


日本人は戦後の歴史をよーく学ぼうぜwwwwwwwwwwwwwwwwww


・犯罪組織
・テロ組織
・オウム真理教
・統一協会
・革マル派
・日本共産党
・新党・自由と希望
・市民団体


の範疇に入っている人間は気をつけろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


すぐに抜けた方がいいと思うよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

179名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 12:36:25 ID:c3dKjR0d0



日本人が朝鮮狂産党に入って喜ぶのは



反日組織だけwwwwwwwwwwwwwwwww


180名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 12:39:55 ID:TsfFcoxL0
まず、共産って言葉が良くないなあ。
ソ連や北朝鮮みたいな失敗国家しか連想できない。
党名を変えるべきだな。

共産党の内政政策は労働者重視で良い所もあるんだが、
外交政策が悪すぎる。
さっさと中国共産党とは縁を切るべき。
外交政策が悪すぎて、最低水準を下回っているから、
投票する気には絶対なれない。

これからもムネオハウスみたいなネタを提供してくれ。

181名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 12:41:08 ID:c3dKjR0d0

あ、在日朝鮮人は抜けたところで無理だから

もうでっとおああらいぶだから

早く祖国に帰らないと大変なことになると思うよ

多分、先着順だからきをつけてねw
182名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 12:43:47 ID:c3dKjR0d0
>>180


党名は  「 朝 鮮 共 産 党 」 が良いと思うwwww
183名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 13:10:28 ID:ZJWNa93x0
>>161
すごいね
184名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 13:12:09 ID:r2SvCWsc0
久しぶりだねぇ
185名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 13:13:26 ID:0oGMyTe8O
>>180その通りだね。まずは党の名前変えることからしないと。
共感できる政策いっぱいあるし。ミンスよりはるかにマシ。
186名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 13:13:55 ID:LoTD5bLVP
若者の共産党離れ
187名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 13:15:24 ID:r2SvCWsc0
若者とか共産主義とかまず知識として知らないなw
188名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 13:15:48 ID:xuu1di5J0
共産党が国民全員を買収できるときのみ共産党は成り立つ
国民の一部しか買収できない場合 それは特権階級となる
買収することを諦めてるのが民主主義と資本主義

古代ギリシャの民主主義も 議会に話を聞きにきた人には食事とサーカスのチケットをプレゼントして
ようやく国民の合意を形成したことになっていたらしい
189名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 13:16:14 ID:IApN/aoW0
共産は支持しているし、投票もしてるけど
党員になるといろいろめんどくさそうでなー・・・

すなおに政党助成金もらったほうがみんなのためにもいいだろうに
どうせ断った分は自民やら民主やらにそのまま行っちゃうんだし
190名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 13:19:12 ID:U+GGP9ST0
2005年衆院選 4,919,817 2009年衆院選 4,943,886
2007年参院選 4,407,932 2010年参院選 3,563,556

全部比例区ね
投票率の違いがあるから衆参を一概には比べられないけれど、09から10の減りっぷりがハンパない
参院だけで比べるなら07から10の3年で100万近く減ってる
まあこれ以上に酷いのが社民なんですがねw
191名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 13:20:19 ID:c3dKjR0d0
>>185


党名は  「 朝 鮮 共 産 党 」 が良いと思うwwww


192名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 13:21:42 ID:C9ACBuhr0
65歳を超えてまだ共産主義者だなんて、イタイやつらが
日本にもいるもんだなあ、おい!
193名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 13:22:38 ID:r2SvCWsc0
スペースを大量に使ったプロパガンダが多いようでw
194名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 13:24:56 ID:mskfLYuk0
政治に興味が無いってのはどの党も同じだと思うけど
ただでさえこの時代社民だの共産だのを支持するやつもいないのに誰が入るってんだよ
あと10年で両方とも消えるだろ
195名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 13:25:29 ID:c3dKjR0d0
>>193

おどれよ朝鮮人
踊るアホウに見るアホウ同じアホなら踊らにゃ損損

祭りは始まったばかりだからよwwwwwwwwwww

日本人覚醒祭りがなwwwwwwwwwwwwwwww

196名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 13:26:54 ID:r2SvCWsc0
>>195
ん?何?見えなーいw読めなーいw
197名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 13:28:14 ID:qjLdcz1v0
>>73
おいおい
俺は支持者でも赤旗読者でもないけどw
日本共産党は、中国・北朝鮮・旧ソ連とすごく仲が悪かったぞw
198名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 13:28:59 ID:MYJIrmzo0
>>124
選挙で敗北しても「天安門事件のせい」「東欧情勢の変化のせい」と責任を外部に押し付け。
不破は指導者としては失格だったね。
なぜ党勢が凋落しているのか、自分たちが抱える問題点の解析すらしようとしない。
志位はちびっとましになった程度だけど。
199名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 13:29:47 ID:c3dKjR0d0
>>196

ごめんwwwwwwww朝鮮人は日本語読めないわすれてたwwwwwwwwww

見たくないものは見えないんだよねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


祭 り が 始 ま っ た


のを見たくないよね

朝鮮人はwwwwww
200名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 13:30:10 ID:U7Uw6ApP0
>>190
役割は終わった感じだなぁ
もうちょっと現実的な野党になって出直して欲しいな
201名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 13:30:52 ID:r2SvCWsc0
>>199
祭りwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
202名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 13:31:21 ID:MYJIrmzo0
>>197
自分たちと少しでも考えが異なると敵扱いするのが日共の基本だからな。
俺なんか民青の勧誘断っただけでボロクソだよw
203名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 13:32:19 ID:aqlI97Cf0
共産党と社会党の違いって、朝鮮同和なのかと思ってたけど、
共産党にも朝鮮人いるの?
204名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 13:33:02 ID:c3dKjR0d0

>>201

おwwwwwwどwwwwwwwれwwwwwwwwコwwwwwwwwリwwwwwwwwwアwwwwwwwww

205名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 13:33:19 ID:IApN/aoW0
がんばってほしいんだけどね・・・
206名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 13:34:07 ID:U7Uw6ApP0
なんで共産党のスレに朝鮮人だのになるわけ?2chってかんじだな
207名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 13:35:11 ID:c3dKjR0d0
>>203

>>172
>>174
>>176

日本狂産党ははじめから「終わり」まで朝鮮人の政党だったよ
208名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 13:36:19 ID:r2SvCWsc0
ここまでプロパガンダに攻撃される共産党スレは初めて見たな。
それともスクリプトかな?
209名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 13:37:37 ID:MYJIrmzo0
>>207
基本は露助でしょw
210名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 13:38:30 ID:MSf1+SsX0
いまどき、だれが好きこのんで基地外アカの一味になるかよw
211名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 13:40:09 ID:r2SvCWsc0
民族主義者はまず知識の拡充はしないからな
特に経済方面では断固たる資本主義との心中に近いような決意すら感じ取れる
212名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 13:40:32 ID:c3dKjR0d0
>>208

冷静になったのならば、日本共産党擁護の書き込みをつづけたまへ
213名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 13:43:05 ID:r2SvCWsc0
>>212
(^o^)ノあい
214名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 13:48:34 ID:onkFRrea0
どこも、国民防衛でなくて党防衛に必死w
215名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 13:48:35 ID:gcfswosbO
党名変えて共産主義止めて本部を信濃町に移転して
題目唱えてればオマンマぐらい食っていけるから心配すんな
216名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 13:50:22 ID:r2SvCWsc0
反共で団結(真顔)
217名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 13:52:56 ID:Nyo2SQnB0
>>211
それは共産党が自称民族主義政党であることを理解した上で書いているんだよな?
218名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 13:54:50 ID:r2SvCWsc0
>>217
※解釈を1つに限定するという書き込みは存在しておりません。
219名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 13:55:48 ID:3gU29a1NO
若い時分、共産主義に惹かれない者は無能だ
年を取ってからも惹かれ続ける者は社会的不能者だ

誰の言葉だったか忘れた
220名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 13:56:59 ID:r2SvCWsc0
コミュニストとしてファイトしようじゃないか(半目)
221名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 13:57:28 ID:5R+k8dso0
やっぱり投票する人はコリアンが多いの?
222名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 13:58:09 ID:lxuKyRvfP
反日カルトに入党するわけないでしょ。
223名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 14:00:24 ID:r2SvCWsc0
入党以前に基礎知識が無いだろ
224名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 14:00:30 ID:rHH8UHXfO
(-_-;)y-~
俺が熟成復活させた戦闘力抜群のマシーンは、
あっさり回収されてゆき、
今日も何処かでデビルマン。
俺のもとには、新たに戦闘力熟成復活が必要なマシーンだけが残された……
225名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 14:00:52 ID:J3V+vsVe0
創価学会も数減らしているとか聞いたことあるな
組織的にやっているところは数減っているのかも知れない
226名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 14:02:02 ID:FBgVgbRM0
>>203
党員規約で国籍条項がある
227名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 14:02:52 ID:c3dKjR0d0
>>225

組織的に日本人を 「 洗 脳 」 して 「 反 日 工 作 」 をしいるところなwwwwwwwww

228名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 14:03:14 ID:QZzXhoVS0
65にもなってアカって マジで馬鹿だな
229名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 14:04:21 ID:H8yAZeVb0
>>1
駅前で共産党の若い区議だか都議だかが演説してるけど、
これがまた脳内お花畑の突っ込みどころ満載のお粗末さ。

9条をまもろう!軍隊はいらない!大企業は金を出せ! こればっか。

一緒にビラ配りしているのはよぼよぼのじいさんばあさんだし。。。

これじゃ誰も共産党に入れないよ。
230名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 14:04:23 ID:5R+k8dso0
>>208
普通に嫌われてるような?
自分は姉が支持者で話するとやっぱ頭がお花畑。マスコミ大好き。
基本姿勢がまずとにかく政府が悪いなんだよ。教員と同じ思想。反抗期の生徒みたいな自立してない思考。っていうの?
経営者じゃなくて組合員。っていうか。
だから経営者の苦しみは理解しないし、経営者に永遠になれない。なった瞬間に倒産するから。
全体のことまで考えてないんだよね。決して否定しないけど。
なんか人権に渦巻く汚い利権とかまったく見ようとせず、単に弱者を救うとか美辞麗句に弱い感じが。
死刑廃止とかまったく殺された被害者、遺族のことを考えず、死刑は犯罪者の人権を奪うから反対とかそんな。
231名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 14:04:25 ID:r2SvCWsc0
お金大好き一神教よりはマシ
232名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 14:04:51 ID:A1Bbkakz0
>>215
共産趣味に対するカルトな思い入れで成立している党だから、多分名前変えた時点で消滅は免れないと思う。社民党が9条原理主義を棄てれないのと同じ。
233名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 14:05:00 ID:cq9q/gxb0
偏見とか全くなく、むしろクリーンなイメージだったけど
意見が偏りすぎてるから支持できなくなった
一方の意見ばかり取り入れてたら支持者失うよ
234名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 14:06:44 ID:VrQ/8h8f0
民青から優秀な学生リクルートできた時代とは違うからね
235名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 14:06:57 ID:r2SvCWsc0
金を愛せば愛するほどインフレして値が上がり続けて徒労が増え続けた事実
236名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 14:06:57 ID:cYrFE2zx0
・民主党と主張が同じっぽい
・民団なんかに媚び売ってる
・もちろん外国人参政権どころか被参政権まで賛成してる
・鳩山のCO2、25%削減に賛成してる(あれってユダヤ資本の陰謀じゃ?)
・領土問題については割とまとも

どこを支持しろと?
237名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 14:07:52 ID:hhO1QDhd0
早く革命しろよ
238名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 14:09:21 ID:cYrFE2zx0
>>230
わかる。
人権なんて言う言葉に弱くて現実を決して見なかった。
239名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 14:10:41 ID:LIvcuB9RO
あれ?「蟹工船」ブームでウハウハだったんじゃないの?
240名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 14:12:10 ID:r38+ZSEg0
家族は、子供を産んで、老人と、若者と、子供がスライドして、
その人口バランスを取って行かなければならない、

これは組織とて同じであり、
国家も同じである。

その為には、価値観を子供に共有し、新陳代謝を行いつつ、
同じ歴史や言語や文化を共有して行かなければならない、

共産党は、その素晴らしい(?)理念を新しい者たちに共有できなかった。
経済的な状況が、その利点を広める事が出来なかった、

新しい何かを手に入れて、共産党という価値を高める必要があった、
そこに、従来の共産党という価値とは違うモノになるかもしれないが、
それは仕方のない事である、
241名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 14:12:35 ID:8qemXMFR0
共産主義の思想自体を革命できずに古い思想にしがみついて時代に取り残されたんだろうな
242名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 14:12:40 ID:r2SvCWsc0
>>236
こう考えるんだ
外国を丸く治めておけば今回のような外国世論を煽ることも無い
→国益の損失も無い
もちろん行き過ぎた外国人保護は是正をするべきである
今回の 今の流れは某国の感情的な流れに乗せられた
出来レースにまんまと乗せられた
正に敗北の中の敗北
ネラーはそれにすら気付いてない者が多くこのレス量
いつかもあっただろう
外国の感情的な挑発に乗ってください→はい
→亡国的壊滅
243名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 14:13:13 ID:7Xo7fCy80
無学で要領の悪い貧乏人、あるいは社会不適応者。
こういうのの負の想念に囚われた者同士を肯定して寄せ集め、
今の世の中に対する妬み嫉みを煽って、革命闘士へと育て上げる悪意の勢力。

不平不満が原動力で、現状の破壊がやりたいことの全て。
人集めのため弱者救済などと聞こえのいいことを言う反面、
自分たちに逆らう者には容赦なく、狂気じみた弾圧を加える恐るべき圧制者。

君主や資本家の打倒を訴えるが、いざ任せてみれば、赤い貴族の独裁国家になる罠。
生きている人間に自由意思や欲望がある限り、共産主義はどこまでいっても相容れない。
いい加減、歴史から学ぶべき。
244名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 14:13:38 ID:K0X8OhnhP
有田ヨセフスターリンを除名した時点でもうダメだろう。

名前からして赤の申し子だったのに

共産党は内部批判ができない宗教政党
245名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 14:14:40 ID:CC/0B3GJ0
赤は無能、独裁政治しか出来ない。

 綺麗事で大衆運動することもある。
246名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 14:14:43 ID:JVjOq9+O0
党本部玄関に独特の書体で「総選挙闘争本部」と書いてあるのを見て
闘争という言葉になんの違和感もないんだなあと。
普通の感覚なら引くわ
247名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 14:15:17 ID:A1Bbkakz0
>>230
共産系の労組って党のイデオロギー活動の場であって、労働者の利益とかまったく考えていない。極端な話会社が潰れてもかまわないみたいな。
248名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 14:15:57 ID:r2SvCWsc0
回答 慣れが無い
249名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 14:16:17 ID:DEYW2UQK0
K-NSCでも作ればあ
250名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 14:16:44 ID:rHH8UHXfO
(-_-;)y-~
今日も何処かでデビルマン号、3台目だで……
よくもまあ、こんなの隠してたな……
1号も2号も熟成復活させて戦闘力抜群になったから、今日も何処かでデビルマン。
3号もなんとかなろう。
251名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 14:16:57 ID:FBgVgbRM0
>>236
千島は日本固有の領土です

>>238
>人権なんて言う言葉に弱くて現実を決して見なかった。
昔は「平等」だったな。人権はアホみたいな話になるね

252名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 14:17:35 ID:Nyo2SQnB0
まさに新聞と同じ運命やな

団塊ジジババしか読まない→団塊ジジババ好みの主張の繰り返し→最初に戻る
253名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 14:21:59 ID:uVd7foev0
>>156
健全な対抗勢力なんて共産党関係なく出ないと思うぞ。
選挙制度のせいで、第三勢力が育ちにくくなってるからな。その狭い枠にも
公明が入ってるし。
254名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 14:22:18 ID:zyppyrAf0
>>244
あの時は全国の大学で教授、学生が反党分子として有田と同様に除名されたんだよ。
民青は崩壊。その中で頭角を現したのが志位。
有田とともにあった多くの文学者も反党分子とされた。
255名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 14:23:10 ID:Sb7O4ZIM0
あれ?
若い党員がどんどん入ってるんじゃなかったの?
256名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 14:23:28 ID:ONxI/oI7P
>>60
日野市ってのがあってな、昔革新市政だったのよ
まあ聖教新聞よりはちょっとだけまともかな

東京都だって昔美濃部都政の頃は赤旗皆読んで
たんだぜ
257名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 14:24:21 ID:upffv41q0
共産党を応援すると仕事に就けないからじゃねw
258名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 14:25:02 ID:r2SvCWsc0
それは笑い事じゃないな
259名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 14:25:04 ID:DLUupddbO
>>122
うんうん、だよね
260名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 14:26:34 ID:ONxI/oI7P
>>88
層化に相談しても手伝ってくれるけど
共産党のほうがその後の洗脳教育が
ちょっこしうざくないよw
261名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 14:28:09 ID:FFyCAz3n0
>>235
金が愛されたらデフレだろ。
消費が愛されたらインフレ。
どっちにしろ政治優先主義の敵だわな。

>>236
排出権などの環境問題の切り口が社会主義再興の切り口だわな。
排出権取引自体は市場で行うにせよ、排出枠を守っているかどうか
企業活動から市民生活に至るまでの統制を強化するチャンス。
262名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 14:30:28 ID:+u5f/UF00
ん? 蟹工船ブームじゃなかったのか?
263名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 14:30:29 ID:ONxI/oI7P
264名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 14:31:20 ID:vLIFbFl/O
国家福祉年金主義日本帝国派遣労働者党は、全国的労組結成を目指している。派遣労働者ゆ立ち上がれ
265名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 14:31:34 ID:r2SvCWsc0
>>261
疑問が多いんだけど、とりあえず政治優先主義って何?どういうこと?
266名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 14:31:58 ID:YQ2tZWWGO
冷戦が終わったから
米軍は必要ないって言ってたのはお前等だろ?

ばかちんが
267名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 14:33:41 ID:0UPYs/81O
もうカビ生えてるだろ
労働党に名前かえろよ
268名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 14:33:41 ID:rHH8UHXfO
(-_-;)y-~
うーん…
デビルマン3号にタコメなんかあったかな…?
269名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 14:34:38 ID:1pom6joH0
まぁまともな若者は共産党になんか入らないからな
このまま朽ちて消えてくれ
270名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 14:36:50 ID:r2SvCWsc0
報道の自由度が低い国だけに影響がわかりやすいね
271名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 14:37:31 ID:PejU839s0
田舎の共産党事務所なんて ひどいものだよ ディサービス施設以下
272名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 14:37:48 ID:Zaut5etI0
志位が書記長になってから国政選挙で一度も議席数増やせた事無いのに
よく党内から批判がでないよなぁ・・・
273名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 14:38:10 ID:rHH8UHXfO
(-_-;)y-~
土屋さん、笑い死にに気をつけて下さい。
♪今日も何処かでデビルマン〜
274名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 14:39:10 ID:FFyCAz3n0
>>265
「専」つまり専門的技術にかまけるより、「紅」つまり政治的正しさを追求しなければならないという話。
社会主義崩壊の90年代ごろ、計画経済の非効率性がワイドショーレベルまで知れ渡ったとき
朝日新聞や岩波は「効率主義」へのバッシングを展開したが、それも政治主義の亜流。
いまも「スローライフ」という形で続いてる。
275名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 14:39:54 ID:ONxI/oI7P
共産党って名称をなぜ未だに使っているかを調べると面白いよ

社会党の残党が今官房長官にいる事実のほうが恐ろしい

ある意味共産党は直球勝負はしている、外国人参政権賛成は理解できないけど

276名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 14:40:39 ID:DLUupddbO
>>269
まともな若者はどこいくの?
277名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 14:41:27 ID:AkF7bOVu0
>>266

   ΛΛ
  ( 'A` )   <米軍など全く必要ありませにょ
pく冫y,,く__)    米軍って何かに似てると思ったら、右から左に流すだけの卸売り業者なですにょ
  (________)  ∬ メーカーが直接やれるのに、何故か卸売りがえらそうな顔している
彡※※※※ミ 旦 しかも粗悪な卸売りですにょ 最近はアフガンイラクと不祥事続き


278名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 14:45:19 ID:r2SvCWsc0
ここ百年ほどで、日本は戦争に労力を費やして共産主義思想を育まなかったのが痛手だな。
中国は被害こそ受けていたものの正に虎視眈々と回復を狙っていた。
そしてこの違い。
中国人がやたらと増えた理由がイマイチわからないが。
279名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 14:47:54 ID:RbYDb5Zi0
>>272
批判が出ないじゃなくて批判が出来ないの
280名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 14:49:23 ID:c3dKjR0d0
>>277


よう朝鮮人wwwwwwwwwwwwwwwww


ミンス擁護はもういいのか?wwwwwwwwwwwww


ミンスが駄目になったら狂産に乗り換えですかwwwwwwwwwwwww


クズ朝鮮人wwwwwwwwwwwwwwwwwww
281名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 14:49:25 ID:AkF7bOVu0

   ,-‐――、 
   /      ヽ-、
   し   'A`  |‐' <批判したらつるし上げ食らうファシスト政党ですからね
   ヽ___   _ノ、   あと学歴主義が反吐が出る
    'ー-' ̄ `ー-'    
             
282名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 14:52:16 ID:c3dKjR0d0

在日超汚染人大移動の経路は


共産→社会→民主→みんなー


だと思ったが、保険としての狂産かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
283名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 14:52:58 ID:r38+ZSEg0
精神的弱者の、不安や不満を満たしてくれるのは宗教であって、
労働的弱者の、不安や不満を満たしてくれるはずだったのが共産党であって、

そのような底辺人たちの受け皿として、
そのどちらも受け入れてくれる
政治的にも力があって、
生活保護によって資金的な満足を得られ、
宗教的教義によって、精神的な満足を得られ、
大学やら、施設やら充実した集客力、

そう、か弱い者たちを受け入れる度量と規模をもつ、
あの集団がいるから、共産主義のような弱者を救う事の出来ない、
集団的弱者に、誰も助けを求めない
284名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 14:53:24 ID:r2SvCWsc0
議席多数の政党に振り回される議会というのも合法と言えばそうかもしれんが
何にしたって横暴が必ず止められる保障も無い。
285名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 14:55:15 ID:vFKbpime0
高校の日本史世界史の教科書を読み直してみるたんだけど、ひどいね。
執筆者は、「経済学なら勉強したよ、大学でマルクス主義経済の講義をとったんだ」
ってな風の著述が随所に見られた。
まだまだマルクス主義・共産党の亡霊は生き残りそうだ。
286名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 14:55:25 ID:lDT890Ow0
だからこそ外国人参政権を成立させて、
右も左もわからない外国人を取り込もうとしてるわけでしょ?

今時、時代遅れの化石みたいな日本共産党のオルグに引っかかる人
めったにいないもの
287名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 14:55:38 ID:c3dKjR0d0
>>281


汚沢擁護はもうしないの?wwwwwwwwwwwwww


288名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 14:56:37 ID:yINAmDmB0
前衛が大衆を教導する構図がある限り
要するに平等を謳いながら一部のエリートがバカな支配するということだが
共産主義など絵に描いた餅。「これが未来世界だ!」並にお花畑。
289名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 14:57:25 ID:r2SvCWsc0
共産主義は機動力は抜群だよ
是非とも学んでみて
そうすればネチネチと政党政治にこだわることも無くなるはずだよ
290名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 14:58:55 ID:zyppyrAf0
>>272
反党分子の烙印を押され、除名。
冠婚葬祭すべて接触禁止=村八分以下。
元同志の葬儀に参列などしようものなら、厳しい詰問が待ち受けている。
291名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 14:59:03 ID:upffv41q0
>>283
私が貧しい人に食べ物を与えると、聖人だといわれる
貧しい人になぜ食べ物が行き渡らないのかと尋ねると
共産主義者といわれる

海外と同じパターンだなキリスト教を受け皿にして
影響力を弱めるとw
292名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 14:59:29 ID:AkF7bOVu0
>>289

   ΛΛ
  ( 'A` )   <共産主義× 独裁主義○
pく冫y,,く__)
  (________)  ∬
彡※※※※ミ 旦


293名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 14:59:36 ID:mAybcAQE0
ヤング共産党と改名する
294名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 15:00:37 ID:r2SvCWsc0
何度ほぼ同じ批判をウェブ上で読んだ事か...
295名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 15:02:24 ID:DLUupddbO
>>283
はぁ なるほど
>269のがわかったw あんがと
296名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 15:02:36 ID:c3dKjR0d0
>>292


あれ正体バレたらwwwwwww朝鮮人が狂産党を攻撃しだしたwwwwwwwww


どうせマッチポンプなんだろうけどwwwwwwwwwwwwwwwww

297名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 15:02:50 ID:yINAmDmB0
>>288訂正
×エリートがバカな支配
○エリートがバカを支配
>>289
信者の信仰心で、その「機動力」は「抜群」かもしらんが、部外者(要するに大衆のことだが)
はついてこんよ。なにせ、「資本家に搾取されても何とも思わんバカ」だからね。
バカに業を煮やして恐怖政治が始まる。
298名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 15:03:24 ID:ZGRVCwFm0
共産党は文字通り高齢者の党になれ。
299名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 15:04:07 ID:PejU839s0
筆坂さん 「共産党に入る理由がない」

4/4【討論!】こんなに楽しい!?共産主義[桜H22/9/4]
http://www.youtube.com/watch?v=lMono6KBv3Q
300名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 15:11:08 ID:AkF7bOVu0

      , --- 、
      f。 ★_,l
     /__/'A`)   <どこもかしこも高齢者の党ですにょ これも若者が政治参加しない自己責任だとか
    ,--、(rmωOm   ほざく馬鹿もいますが、若者って括りがまず間違い 若者でも半分は投票行動してますからね
/ニニニ卍二二l_|下≠  民主主義ってのは少数者配慮が大原則としてある これを無視するのなら
(○〇)〇)-○))(〇.)  若者の投票率が100%であろうと、結局老人の数に敵わないのだからなんら意味をなさない
`¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨´      なんのために間接民主主義やってんのやら 利権のクズどもが
301名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 15:15:08 ID:DLUupddbO
>>298
バカ?
302名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 15:15:30 ID:c3dKjR0d0
>>300

おまえは汚沢利権の末端にいるクズだろwwwwwwwwwwwwwwwwww
303名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 15:17:26 ID:r2SvCWsc0
若者が団結した時なんてあった?
304名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 15:21:10 ID:OUGvprmo0
>>299
桜ちゃんねるに、筆坂さんが出ている。
蟹工船ブームはうそだって言ってる。

305名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 15:22:27 ID:c3dKjR0d0
>>303

つ団塊の世代

おまえらアカのにとって唯一、味方の世代だよwwwwwwwwwww
306名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 15:22:37 ID:MYJIrmzo0
>>216
反共の餌に釣られてチョンに日本を売り渡した馬鹿保守もいたけどなw
307名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 15:27:01 ID:r2SvCWsc0
>>305
世代とか信じないから(真顔)
308名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 15:29:21 ID:c3dKjR0d0
>>307

おいおいおいおいwwwwwwww

団塊の世代を全否定するなよwwwwww

本人達もちったー自覚してんだかんよwwwwwwwwww

おまえらがこの世代失ったら本当に崩壊するぞwwwwwwwwww
309名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 15:31:00 ID:r2SvCWsc0
>>308
団塊の世代とか関係なく というかもっとずっと以前にマルクスと
レーニンが存在してるじゃん
言いたいことわかりますかね
310名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 15:35:20 ID:OUGvprmo0
共産党の歴史的使命が終わったって、
桜ちゃんねるでも、みんな言ってるね。
311名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 15:35:40 ID:r2SvCWsc0
誰が共産主義に対応するのだよと
金儲け金儲けで無学のまま突っ走るなんてかっこ悪くて出来ません
312名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 15:36:09 ID:MYJIrmzo0
>>310
というか、最初からそんなものはない。
桜もなにを寝ぼけたこといっているのか。
313名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 15:37:41 ID:OUGvprmo0
>>312
桜も、共産党に配慮しちゃってるのかな。
314名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 15:38:34 ID:r2SvCWsc0
北欧とソ連が仲良くしていれば北欧も共産化していただろうに
315名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 15:39:51 ID:hiWnQqFM0
サヨ系はどこもそうだろ
アメリカの軍艦が入港するたび岸壁でデモしてる奴ら見たら
孫でもいそうな白髪ジジイばっかりだ
だが今そいつらがまさにあちこちの重鎮クラスなのだ
316名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 15:40:16 ID:5jNOQ/rE0
紅に染まった、このオレを〜
317名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 15:41:40 ID:d2/FbmM+0
一人で60回以上レスしてるやつがいるな。
ご苦労さんな事だ。
318名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 15:42:02 ID:ByT0/b5F0
たまにビラ配りしている人見るけど、
確かにジジババばかりだよ。
319名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 15:42:27 ID:r2SvCWsc0
排他的レイシストが騒乱の元凶
320名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 15:43:22 ID:b/VPwJOh0
共産党とか労組とか
障害者や部落や生活保護層には優しいのかもしれないが

サビ残してる労働者は無視
派遣も無視
今の真の弱者はワープアだよ
321名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 15:44:52 ID:+AEjuxhvO
無茶苦茶な共産党批判してるやつがいるけど一般大衆なんてこんなもんなんだろうな
共産党に理解を示しているのはごく僅かな優秀な人々だけだ
322名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 15:44:57 ID:MYJIrmzo0
宿敵であるはずの統一協会の組織関係をまともに把握できていなかったってどうよ?

「原理研」のことを「勝共連合」って堂々と赤旗に書いてあったのを見て笑った笑ったw
323名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 15:47:10 ID:MYJIrmzo0
>>321
大学では民青同盟員は留年率が高かったぞ。

少なくとも、一般学生より共産党に理解はある半面、学業成績は奮わないでいたw
324名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 15:48:36 ID:K0X8OhnhP
本当の赤は田中角栄

「ゴルフなんてブルジョアのスポーツだ」と吐き捨てるようにいった田中こそアカの鑑

もっともそのごゴルフおもすれーってなったんだがw
325名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 15:48:36 ID:dcKch9um0
すげー気持ち悪い朝鮮人みたいなのがいるな
326名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 15:49:28 ID:dBV3woi9O
共産党は領土問題に関しては自民以上に強硬姿勢ですよ
これからも支持していきます
327名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 15:49:56 ID:yINAmDmB0
>>321
こういう輩が、涼しい顔して凄い大虐殺したりするんだぜ、げへへ。
「せっかく世界のために良いことしてるのにっ、分からず屋っ!皆、居なくなっちゃえっ!」
てな感じでねw
328名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 15:50:16 ID:r2SvCWsc0
あー悪口読んじまったー
329名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 16:05:43 ID:G0u9aiDd0
自民や民主がアレだから劇薬効果を期待して比例では強酸に入れてるけど
やっぱり党員になろうとは思わないな
いろいろな隣地事件、プラハの春、天安門事件、ポルポトなどを見て
なお共産主義革命のために頑張ろうとしてるのはどういう人なんだろう
330名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 16:06:18 ID:8b+TDAnX0
日本共産党が本当に本気を出せば、政権奪取は十分可能と思うよ。
お花畑過ぎるから、国民からは頭でっかちの馬鹿野郎としか思われていない。

世界で一番、サビ残・有給消化率最低・女性の労働条件最悪、
派遣なんてインチキ労働がまかり通る。労働条件が最悪の国だ。って言ってるし。
人民軍を持って、日本の領土・領海他、ちゃんと守るって言うし、
覇権的な米国・中国・ロシアにNOを言うって言ってるしね。
331名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 16:09:59 ID:MYJIrmzo0
>>330
しかし何でそのサビ残の指摘を大企業限定にしているのかね?(>>54

中小企業の方が中身は深刻で、かつ、対象者も多いのに。
332名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 16:10:59 ID:DLUupddbO
>>330
有言実行やね、それで終了
333名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 16:14:39 ID:AkF7bOVu0

   ΛΛ
  ( 'A` )   <共産党の支持層は法人では圧倒的に中小零細企業ですからね
pく冫y,,く__)    大企業はCSR考えて労働関係もクリーンにしようとする試みもしばしば見られるが
  (________)  ∬ 中小はそんなこと一顧だにしない こいつらこそ、労働者イジメの張本人なですけどね
彡※※※※ミ 旦 票をくれればおかまいなし 反吐がでまにょ


334名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 16:15:39 ID:RMiVpfuX0
>>共産党の党員が高齢化、4割が65差以上

いままで生きてきた65年間で、その4割がどれだけユートピアを実現できたのか、非常に気になるわん〜w

65年生きてても実現できないユートピアに、若者が魅力を感じるわけないわん〜w
335名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 16:16:10 ID:8b+TDAnX0
>>331
大企業のほとんどが自ら、コンプライアンスで
過酷な労働条件の禁止を謳っているから、しごく当然だと思うよ。
なんなら、主要企業のホーム・ページを見てご覧よ。
336名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 16:17:01 ID:HndNmdgZ0
共産党は実現不可能は事は平気で大声で言う。

軍事費削減
大企業増税など・・・

でも、国民自身にとって具体的にプラスな事を政治家がやろうとすると反対する。

たとえば河村市長の市民税減税に反対。

あと、小泉時代に進んだ中央集権化の流れに反抗した佐藤栄佐久知事は、
日本共産党のバッシングの標的になった。

日本共産党は清和会&日本の中央集権の別働隊にすら見えてくる。
337名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 16:19:25 ID:wtYplO540
入党したら働かなくても生活保障してくれるの?
338名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 16:21:07 ID:Nyo2SQnB0
>>321
「一般大衆は愚かなので、優秀な共産党指導部様の独裁が望ましいのです!」ってか
339名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 16:21:48 ID:cOj/uscpO
共産主義を捨てて、現実に即した政策を掲げて、「左の公明党」になれば連立で政権が取れる。
340名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 16:25:00 ID:brSBI+7w0
選挙近くになると共産党の演説会が開かれるけど、
手伝いしてるのは70歳以上のジジイ、ババアしかいない。
20年後には消滅する党だと思った。
341名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 16:25:58 ID:c3dKjR0d0
>>337

市民団体でたっぷりと「ボランティア」をしてもらいますwwwwww

もちろん無給でwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

生活保護は文字通り「生活を保護」するだけで、過酷な「ボランティア」が待っていますwwwwwwwwwwww

抜けようとすれば「パージ」されますぅwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
342名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 16:26:05 ID:XxYa/i3wO
>>321←こんな頭の悪いのが普通にいるから信じられん。
優秀ならば庶民を説き伏せるのは簡単。
実績があるなら信用されてて当然。

今の共産党員は宗教かかった馬鹿が多い。
343名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 16:26:51 ID:8tseUU/F0
まあ、近々消滅する党であるのは間違いない。
その上で、じゃあ何を残すのかって事だ。
344名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 16:27:39 ID:Nyo2SQnB0
>>337
http://www2s.biglobe.ne.jp/~mike/system.htm#dai4

4、党専従者の活動と生活

 党中央本部、都道府県・地区執行機関の活動は、きわめてきびしい。
選挙や「拡大月間」時期には、かなり泊まり込み体制になる。地区レベルでは、
活動の点検、集約のため、帰宅が十二時過ぎるのが、日常的にある。文字通り党指導のために献身している。 
 生活費(党の言い方では、活動費)としては、基本給、年齢給、党歴給で構成され、
天引きの厚生年金、健康保険がある。しかし同年齢の一般サラリーマンの年収との比較では、
その半分以下である。私の場合、40歳で専従解任をされた時点、天引き手取りは約99000円だった。
それは、友人の年収と比べて4分の1だった。
しかも党財政は苦しく、中間機関では遅配が常時のように発生する。党中央本部1000人にだけは、遅配がない。
345名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 16:28:44 ID:HndNmdgZ0
>>337

共産党員が近くにいたから知ってるが、
親が共産党員だと家庭が無い。

子供はグレるケースが多くて、「積み木崩し」もコンクリート殺人も
党員の家庭崩壊が関わってる。

俺の住んでた地域では、「グレた中学生の親を見たら共産党員」って言われたぐらい。

共産党に障害ささげた党員の老後ははっきり言って悲惨。
子供はまともに育ってないし、情緒を欠いた政治闘争に生涯を費やしてきた人は、
自己実現できていないから幸福感がなく病気にもなりやすい。
346名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 16:29:01 ID:8b+TDAnX0
じゃ、お隣には、【共産党】を名乗って、
経済的には日本のGDPを上回って成功したお国があるのはどうしてなのか?
じゃ、自由主義とかはなんだったのか?って話になるね。
347名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 16:30:05 ID:fPDAG6TP0

昔は反在日・同和利権、今はズブズブだもの。
348名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 16:32:07 ID:hHmJTotPO
>>346
その共産主義国は当然、共産主義で成功したんだろうな?
349名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 16:33:38 ID:c3dKjR0d0
>>347


>>172
>>174
>>176

残念、発足以前の秘密結社の頃から在日朝鮮人とズブズブですぅwwwwwwwwwww

350名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 16:33:52 ID:MYJIrmzo0
>>345
共産党関係って、人をこき使うからな。
351名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 16:35:32 ID:HndNmdgZ0
>>346

共産主義ってのは国民を奴隷にする事。
(ジョージ・オーウェルの「1984」や「動物農場」みたいに)

共産主義下で生み出された大量の低賃金労働人口を使って
今の中国は成功している。

共産主義がなかったら、もっと中国では中産階級が育っていて、
健全な社会になってるが、共産主義のお陰で、一部エリートと奴隷だけの
国になってしまっている。
352名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 16:36:35 ID:8b+TDAnX0
>>348
君は世の中がわかっていないね。
成功したら理由の正しさは根拠にならないのさ。

じゃ、アメリカは民主主義を標榜したから世界から支持されて
ワールド・パワーを持ちえた訳じゃ無いって事ぐらいは
アメリカの歴史を顧みれば、すぐ、理解できるじゃないか?
353名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 16:38:05 ID:/d8X+2d4P
>>5
立命館は民青が徹底的に新左翼学生をマークして攻撃していたな。

一般学生は白けてたけど。
354名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 16:39:07 ID:hHmJTotPO
>>352
君はそもそも共産主義が分かっているのか?
中国は君が理想とする共産主義の国なのか?
355名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 16:42:56 ID:x/OvLaGC0
あと今の若い人は実感が無いだろうが、1970年代とか1980年代の日本共産党は、
今のアグネス・チャンよりも酷い文化介入を行っていた。

たとえば、赤旗上で、この映画は右翼映画、この映画は良い映画というレッテル張りを
やっていて、「セーラー服と機関銃」という映画がヒットした時に、その主題歌を
運動会の行進曲に使おうとした学校に党員が圧力をかけたりしていた。
(機関銃=右翼という発想で。)

「二百三高地」だって、今見たら反戦映画そのものなのに、日露戦争は日本が
勝ったから右翼映画のレッテルを貼られた。

イレブンピーエム(11PM)という庶民の息抜きのTV番組とか永井豪の漫画は
宮本書記長に、「ポルノ」のレッテルを貼られ、大バッシングキャンペーンを
張られた。

これを見たらわかるが、日本共産党は表現の自由に対する脅威だった。

冷戦が崩壊した後に、日本共産党がやっていた忌むべき共産党の悪習を
今度は、右翼であるはずの石原都知事が始めた。

冷戦後、右翼が左翼化しているのが恐ろしい。もう一度、共産主義に対する
恐怖感を思い出さないといけない。
356名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 16:43:12 ID:Nyo2SQnB0
>>346
おまえの脳内では
支那が成功者で
日本や欧米先進国が失敗者 なのか?

確かに支那のGDPは、ドイツよりもフィンランドよりもバチカンよりも多いねえ
でも、俺はドイツやフィンランドが支那より成功している気がするんだ
ヘンだよねえ
357名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 16:43:22 ID:FFyCAz3n0
>>346
共産党による「新自由主義」でね。
ひところは軍まで商売してたからな。

ネガティブな文脈では「共産主義の魂を失った」の「強欲資本主義」だのと中国をくさすけど
その経済的成果については「共産党」の名前で括ってしまうのは都合良すぎでしょう。
358名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 16:43:23 ID:8b+TDAnX0
>>354
そもそも共産主義国家はかく在るべし!
なんてマルクスは生前には何も指し示さなかったし、
その他のもろもろの自称共産主義者も
時代、時代で変化して良し!の意見だと思うが・・・
359名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 16:46:35 ID:bKTlDSJv0
蟹工船の影響や、派遣切りにあった人が沢山入党したと聞いたが…
360名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 16:46:58 ID:c3dKjR0d0
ID:8b+TDAnX0


おまえにひとつ聞きたい


中国人に


自由は在るのか?

361名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 16:47:47 ID:hHmJTotPO
>>358
君の考える共産主義とはなんなんだ?
中国で行われていることか?
362名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 16:49:11 ID:+VOPFiWgO
test
363名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 16:50:22 ID:FFyCAz3n0
>>358
そもそも「よげんのしょ」の解釈で未来を描こうとするなんてちっとも科学じゃない。
カルト疑似科学だ。
364名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 16:51:13 ID:LkEJqLpD0
ID:8b+TDAnX0みてえな党員がいる限り共産党が政権の座につく日はこないなw
365名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 16:51:49 ID:jr787vmU0
>>358
>時代、時代で変化して良し!

それでは史的唯物論の全否定だね。
共産主義の理論が根本から崩れてしまうよ。
366名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 16:52:47 ID:+VOPFiWgO
むしろ60歳以下で共産党員をやってる人間がいることにビックリなんだがW
367名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 16:54:38 ID:XkcdBYmk0
全体を公平にしたら、金持ちと貧乏人の差が広がってしまって、
貧乏人からの不満が多かった、

全体を平等にしたら、金持ちと貧乏人が平等な賃金を得られるが、
努力や能力がある優秀な人からの不満が多くなった、

日本のような公平な社会で、共産主義を求めている人は、
能力や努力が全く足りないくせに、権利を求める屑たちであり、

中国のような平等な社会で、共産主義を推し進めている人たちは、
能力や努力もないくせに、権力を求める屑たちであり、

そのどちらも、屑たちが共産主義を維持しているのであり、

人々には、
公てきに明らかな、権力を持つ政治家が必要であり、
創ぞうできて価ちのある、大学や100円ショップや古本屋などの企業も必要であり、
4000年ぶりだね、とか言えるようなカリスマ教祖がいる宗教が必要であり、

そう、か弱い若者たちは、そういった力強い組織を求めているんですよ、
368名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 16:55:01 ID:I7rFWHSA0
蟹工船で党員が増えたとか大ウソって筆坂が言ってたけどホントだなw
369名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 16:55:26 ID:ONxI/oI7P
>>337
全力で生活保護給付してもらえるようやってくれます
370名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 16:56:51 ID:0LaxMYrv0
371名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 16:57:33 ID:c3dKjR0d0
>>367

それが 家族 だよな
そして 社会 だよな

家族を大切にし、自分の住んでいる地域を大切にする

そして国を大切にするようになる

そこから力強い団結と組織が生まれる
372名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 16:57:58 ID:RbYDb5Zi0
>>368
そりゃそうだ
10数年前にプチ共産ブームで国政でも地方でも議席が増えてた頃ですら
党員は減ってたのに選挙で負け続けてる現状で党員が増えてる訳がないwww

公称の党員数は知らん(40万くらいか?)が実際は10万人もいないだろう
373名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 16:59:11 ID:8b+TDAnX0
>>360
> ID:8b+TDAnX0
>
> おまえにひとつ聞きたい
> 中国人に
> 自由は在るのか?

自由は無いだろうね。
でも、日本を見ても自由に意見が言える=自由主義=だから社会や経済が活発になる
の公式は中国の経済的な躍進でそうも言えなくなったね。

まぁ。残念ながら中国のほうが余程、
官僚の規制でがんじがらめな日本より経済の自由はある意味は有るだろうね。
374名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 17:02:57 ID:ONxI/oI7P
>>370
赤旗まつりは地方の美味い物がおおく販売されてるから
お年寄りには結構楽しめるんだぜw
375名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 17:03:09 ID:hux/eF+i0
お花畑の老人しかいないって事か。
376名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 17:05:06 ID:hHmJTotPO
赤旗祭りとは何なのか
377名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 17:06:06 ID:c3dKjR0d0
>>ID:8b+TDAnX0


そこ認めたら終わりだぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


【共産党】は自由が無いということを認めたら終わりだぞwwwwwwwwwwww


考え直せwwwwwwwwwwww少し時間やるからwwwwwwwwwwwww


自分の言ったことを訂正しろwwwwwwwwwwwwwww

378名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 17:06:20 ID:Nyo2SQnB0
>>370
まさに老人会やな

通勤途中、路上で赤旗を見せている運動員みたいな人がいるんだが
まさにこの年齢
老人だから、みちゃおれんような悲壮感がある
379名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 17:13:56 ID:g02RjcHj0
380名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 17:16:40 ID:bCR/paw80
老人会か・・・・
党員の平均資産額だったら珍風の10倍くらいありそうだなw
裕福そうな老人多そうだし。
そういや共産党って結構なお金持ち政党らしいよな
代々木の一等地にあんな立派なビル構えてるし
381名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 17:26:32 ID:+AEjuxhvO
使い古された陳腐なエリート批判をどうも。
彼らの主張は決まって優秀なエリートは国の破滅を企み大多数の無知な一般人の方が国を善くする事が出来ると言うものだ。
彼らの言う所は例えるならお医者さんが医療ミスを起こしたからと言って、
大多数の人々は病気を癒す事が出来るのに優秀で医学的知識のあるお医者さんは病人を死に致らしめるのであり
お医者さんに診てもらうより大多数の人々が思い通りにした方がよいと言うようなものである。
382名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 17:33:10 ID:om1O3cmwP
貧乏人の為には、外貨を稼ぐ大企業が必要であり
大企業にとっては、本来、貧乏人は中産階級となり、ユーザーになってもらわねばならない

なのにその対立を煽るとかバカとしか思えない
383名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 17:34:47 ID:OUGvprmo0
そのうち65歳以上が6割7割になるんだろうね。
384名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 17:36:55 ID:STbg+WAL0
今だに2chやってるおまえらは、どうせ中卒・高卒、年収350万以下の下流だろ?

共産党が躍進したら日本が滅茶苦茶になるとか言ってるけど、
おまえら無産階級は、失うものなど最初からないだろ?
385名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 17:37:46 ID:r2SvCWsc0
役割が終わったとか言う卒業宣言が笑えるんですけど
386名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 17:38:43 ID:G2mAT6RH0
「憚りながら」 著者:後藤忠政(元後藤組組長) 「第4章ー創価学会との攻防」より抜粋 

それともうひとつ、創価学会、いや「池田教」が、この日本という国家を乗っ取ろうとしていることが、見過ごせないんだよ。
日蓮正宗という宗教を利用して、人を集めて、会員にして、その学会員から莫大なカネを上納させて、さ。
日本では信教の自由が認められているから、キリスト教だろうが、日蓮正宗だろうが、分けのわからん新興宗教
だろうが、宗教を持つこと自体は構わんよ。
けど、それ以上のこと、公明党を作って政治に入り込んだり、創価大学作って、”優秀な人材”を官僚にしたり、法曹界を
牛耳るために人を送り込んだりしちゃいかんだろう。

外務省には、池田にノーベル平和賞を取らせるためだけに働く、学会員の組織があるらしいじゃないか。法務省にも、
池田を守るための組織ってものがあるんだろ?
だいたい神崎(武法・元衆議院議員、公明党常任顧問。元検事。09年に政界引退)にしろ、もともとはあの山崎の弟子だしな。
どんな宗教信じるかは勝手だ。しかし、その宗教のために国会や官僚組織に入り込むというのは、筋が違うんじゃねえか。
特定の宗教の利益を目的とする人間が、国家権力の中枢にいるのはまずいよ。

あいつら(学会)が何を信じようと勝手だ。また池田個人がどんな考えを持っていようと構わん。
だけど、その宗教の理屈を国に持ち込む、さらにはそれで牛耳ろうするのは、少なくとも自由主義国家じゃ許される
ことじゃねえだろ。そもそもこんな組織(創価学会)が、「自公連立政権」だとか言って、国家の中枢でデカイ面してきた
こと自体が、間違いなんだよ。

でも、誰かが言ってたな。「公明党はいずれ自然に消滅するだろう」って。なぜって、党員も学会員もじいさん、ばあさん、
貧しい人が多い。新しい血が入らないんだ。10年、20年経てば年寄りは死んでいくし、貧しい人には
上納する金なんかない。かといって、ここまで悪事がバレてたら、今さら「折伏」されて、学会員になろうっていう者もいない
だろう。「公明党の最大の支持層がこれじゃあ、消滅していくしかない」って。これには納得したなあ。
387名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 17:42:07 ID:hHmJTotPO
>>381
民主主義の否定かよw
388名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 17:43:12 ID:r2SvCWsc0
群馬、福井、愛知、熊本の4県

これを合わせたら結構な人口の数だね
389名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 17:45:58 ID:STbg+WAL0
今のネラーは、正社員、公務員、インテリ、エリート、イケメンに憎悪を燃やす下層民が多いのに、
なぜ共産党にアレルギーがあるのか

ここにいるのは、年収200万以下、結婚はおろか異性と交際したこともないようなやつばかりでしょ
そういうやつが資本家目線とか、現実逃避じゃないの?
390名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 17:47:13 ID:vwBTb0z00
共産党だけに世襲を否定したら良いよ。
391名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 17:49:26 ID:dBV3woi9O
シナが共産主義だってのは建て前で、実態は国家社会主義体制の独裁国家だろ
まあマルクス主義なんて理想でしかないけど
392名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 17:49:29 ID:c3dKjR0d0
>>ID:STbg+WAL0

みろよwwwwwwwwwwwwこの見事なレッテル貼りwwwwwwwwwwwwww

共産党員は毎日こんな風に考えながら、おまえらに

「日本狂産党が大きくなればもっと平等で争いの無い世界にできる(キリッ」

とか言っちゃってんだぜwwwwwwwwwwwwwwwwww
393名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 17:49:38 ID:om1O3cmwP
>>384
むしろ、革命が起こると底辺(と左遷された奴)から順に餓死すんぞw

餓死しないのは、中産階級とエリートが国支えてるから


気づいていない奴が多いが
総貧乏社会(共産主義社会)になると、もっとも困るのは下層民
394名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 17:52:37 ID:p+VsnKsD0
自分だけなら良いが周りの人までずっと影響するから
一族全員共産主義ぐらいじゃなきゃ無理だね
395名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 17:52:57 ID:uyW/2lDFO
あれれ民青同盟大躍進じゃなかったのか
396名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 17:53:26 ID:mqXTjkPM0
>>6
・入ってくる倍以上に党員の老齢化で党の組織が弱体化
・蟹工船で入ってくる若い人はカネがないからしんぶん赤旗の日曜版すら
買えないので党の財政がどんどん悪化→勝てない候補切り
397名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 17:54:55 ID:yRUwzchH0
>>1
だから簡単に死なれないように
高齢者の医療費云々に興味深々なんですかね?
398名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 17:55:41 ID:r2SvCWsc0
65歳以上の人が新規で入党したのとは違うのかと
399名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 17:57:03 ID:iCEm3RIv0
>>391
中国の勃興、日本の衰退。戦前のナチスによるドイツの復活。
単純に国益ということを考えると国家社会主義下の自由経済ってのが最強の
国家経済システムに見えるね。
共産主義とか結果平等とか唱えはじめると必ず国の経済がおかしくなる。人類が
この100年で行った壮大な社会実験の結論だ。
400名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 17:57:29 ID:3ESmHDl90
もっと先鋭化して 皇族暗殺とかして 国に迫害されるようになると 党勢回復する
401名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 18:02:10 ID:nz2Q2uL3O
戸塚にある某電器メーカーの社員が、「国から委託を受けている仕事は、アカはやらせて貰えない」と言っていた。

402名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 18:03:09 ID:r2SvCWsc0
この点は完全に中国のほうが先進国だね
403名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 18:08:28 ID:O0zY9ATtO
仙谷は完全に共産主義者なのになんで共産党にいないの?志位と仲悪いの?
404名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 18:08:32 ID:STbg+WAL0
>>380
金持ちなんかいねえよw
おまえらと同じ冴えない貧乏人ばかりだよ

低学歴、低収入、ブサイク、吃音、わきが、障害者
人生予め失敗してるネラー向けの政党
405名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 18:33:11 ID:om1O3cmwP
共産主義は実質的には宗教
406名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 18:59:35 ID:OUGvprmo0
共産党の党員が書き込みしているみたいだね。
どこかの掲示板でも共産党の新派とか、
さざなみグループとかもいたけどね。
いまどうなったんだろう?
407名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 19:00:33 ID:r2SvCWsc0
資本主義ほど気持悪い物はこの世に無いね
408名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 19:06:43 ID:c3dKjR0d0
>>407

その開きっぱなしの瞳孔をよーく広げて見やがれ




ようこそ現実の世界へ


409名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 19:07:34 ID:r2SvCWsc0
>>408
あはは
その台詞ってかっこつけてるの?
410名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 19:15:46 ID:b/VPwJOh0
共産党党員の平均年齢は一年ごとに1歳増加する

これ豆知識な
411名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 19:18:32 ID:dB35Bm3+0
若者の金を老人の贅沢医療にって政策やってるのに、若返るわけがない
412名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 19:19:28 ID:D2DPalVV0
社民党の青年組織なんて一番若くて40代後半なんだぜ
413名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 19:20:05 ID:LrYx+5L60
若い世代だけだと公明党が小選挙区で勝ちそうなくらいに投票が偏ってるんだけどな。
共産党って年寄り政党なんだな。
414名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 19:27:47 ID:p6O3n3QS0
なんかお年寄りにとっては日本共産党って一種のロマンなんだろうな。
415名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 19:28:08 ID:kuwsNxpC0
党官僚OBより公務員OB党員の方が党費以外の寄付額多いもんな。
416名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 19:28:32 ID:r2SvCWsc0
チャンスってことだよ
417名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 19:29:50 ID:5AjrwSpTO
>410 誰も死ななければな
418名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 19:34:27 ID:Te88+iYY0







団塊が左翼になった理由

http://www.nicovideo.jp/watch/sm10093630





419名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 19:37:36 ID:Nyo2SQnB0
>>417
年齢関係なくまんべんなく死ぬんだろ
共産党で専従やって年齢関係なしに生きていけるほうがおかしい

>>380
専従はおまえの脳内では裕福ってことになってのか?(>>344
ま、確かに裕福な党員もいるとは思うぞ
官公労の税金泥棒連中がな
420名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 19:40:01 ID:rzTGPH+20
共産党はそんな超高齢化社会で職員の年金とかどうするの?
421名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 19:41:41 ID:uHWQ7V/3O
引退した小金持ちのジジババを維持するために貧困の現役を利用する政治に誰が協力するか!
寝言は寝てからほざきやがれ、ウンコにたかる蝿以下が!
ウチの地元の共産嫌いの一派は駅前でビラ撒いていたら無許可だと警察と鉄道会社に通報しているらしいが懲りずにあらわれる
この前共産とガチで乱闘寸前までいったらしいが共産びびって引き上げた
422名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 19:57:29 ID:ONxI/oI7P
>>405
共産党は実質的には聖教
423名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:04:16 ID:4SS4unmP0
かに光線ブームで若い党員が増えたんじゃないの?
424名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:10:39 ID:FFyCAz3n0
>>386
>宗教の理屈を国に持ち込む、さらにはそれで牛耳ろうするのは、少なくとも自由主義国家じゃ許されることじゃねえだろ。

自由主義国家の筆頭ともいうべきアメリカはコインに「我ら神を信ず」と刻むし、
大統領以下の公務員は神に向かって就任宣誓するし
議会には専属の牧師や神父が居て、礼拝室まで備えている。

ドイツは国が宗教税を徴収して、教会に分配している。

イギリスや北欧諸国は国教会を有する。

イタリアでは最近まで結婚などは教会の管轄だった。

一般人のブルカも十字架ネックレスも禁止するようなフランスみたいな国もあるけど、自由主義国の中では少数派。
425名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:25:51 ID:L2cDgJTx0
>>424
公明党が卑劣なのは、本当は宗教政党なのに
世俗政党を装うところだろ。創価学会の価値判断に基づいて
政治をやります、っていうなら堂々と言えばいいものをさ。
426名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:40:51 ID:+AEjuxhvO
>>341
実績がなければ信用できないと言うが実績のない人が正しい事を言う事もあるしそれに誰でも最初は実績がないものだ
君たちは実績がないから間違っているに違いないと「信じ込んでいる」だけでその主張自体が正しいか間違っているかを理解する事はできないものだからそんな事を言うのだ
そう言った態度こそが宗教的だとは思わないのかね
427名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:45:17 ID:+AEjuxhvO
>>342宛だった
428名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:48:08 ID:c3dKjR0d0
んん〜

エリートの振りをしている朝鮮人が紛れこんでいるな〜wwwwwwwwwwww


まあいいやwwwwwwwww

>>426

お前の言う「実績」とやらは何かなあ?

ぼくひゃんわかんなーい

429名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:52:49 ID:qjLdcz1v0
>>355
>「二百三高地」だって、今見たら反戦映画そのものなのに、日露戦争は日本が
>勝ったから右翼映画のレッテルを貼られた。
これは違うぞw
戦争は政治や外交の延長であり、ある日唐突に起こるものではない
その起こる前での過程を無視して、ある日突然戦争が起こったら、君はどうするのか、
と論理を飛躍させて、戦争はいけないけど、起こったら、祖国を守るために遂行しなければならないと、
泣かせで戦争の本質をうむむやにし、結果的に戦争を肯定していると言ったんだ

もっとも、笠原の脚本は、
そういう表面的には泣かせで帆船を言いつつ、結果的には戦争を賛美する映画でありながら、
そのまた裏で、天皇の戦争責任を追及しているという複雑な脚本でもあったんだが、あいにく、共産党はそこまでわからなかったw

430名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:54:58 ID:qjLdcz1v0
反戦、だw
431名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 21:08:34 ID:Cj7MgbI20
>>426
実績のない人が正しいこと言うことがある?
力のない人間が実現不可能な理想を言うことに何の意味がある?
正しいこととはそもそも何なのか?
実績がない人が仮に耳触りのいいことを言ったとしても誰の心にも響かない
特に今の日本で、親の遺産や信者から巻き上げたお金でぬくぬく太り、
言ったことを実行せず
実行しないことに責任も取らず
あげくに言ってあげたからもっと金よこせというような輩に
金出すような輩は存在しない
若年層も職場がらみで付き合いで入ってるのがほとんどだから
実質的には8〜9割方高齢者だろう
432名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 21:16:19 ID:XGErBWXw0
共産党の名前は兎も角
民主集中制だけはやめて欲しい

以前志位サンが「民主集中制ってなんですか?」
という問いに対し「みんなで力を集中させてがんばりましょう、という意味です」
って何かの本で答えてた
433名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 21:16:22 ID:IibWPdGP0
参院選絡みの演説会にいったことがあるけど会場は年寄りばかりだった。このニュースもなるほどという感じ。
434名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 21:27:44 ID:MYJIrmzo0
>>432
民主集中制なんてやるから組織がガタガタになるんだよね。
馬鹿でも立場が上というだけで優先されるのならそりゃおかしくもなるわ。
秩序も何もあったものではない。
それが現在の退潮を生んでいる。
435名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 21:29:23 ID:aoU2RxLW0

>>1
誰かアカの引継ぎしてやれよwww
436名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 21:31:26 ID:MYJIrmzo0
そもそも、国政選挙で大敗しても党首の責任論が浮上しないって異常じゃね?
これ、党首を代えようにも他に人材がいないということの表れだよな?
437ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2010/09/26(日) 21:34:00 ID:CmQP5EK7O
共産党に護憲署名求められたから、拉致はどう
するの?って聞いてみたら、案の定話し合いで
解決すると返ってきた。
そこで更に、ヤクザみたいな国に話し合いは
通じないと反論すると、もういいと言って顔を
背けやがった。不都合なものは見なかったこと
にして、夢の世界に篭る左翼の本質をそこに見た。
438名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 21:37:00 ID:fzo1wStR0
そんなに党勢を回復させたいのなら、現行のマック憲法の破棄と、
日本国民による日本国民のための新憲法の制定でも、打ち出せばよいのに。
439名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 21:37:15 ID:FFyCAz3n0
>>425
それは共産党も同じだな。
党員に対しては革命するフリをし
党外に対しては革命しないフリをする。
たぶん、どっちが党の真の姿なのか幹部も分ってない。
その点、自分の真の姿が何で、欺く対象は誰であるかを
きちんと把握している創価公明の方がまだ筋が通っているw
440名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 21:37:51 ID:hHmJTotPO
二十歳までに左翼にならない者には情熱が足りない
二十歳を過ぎても左翼である者には知能が足りない
441名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 21:38:36 ID:c3dKjR0d0
>>431

おい

おい

おwwwいwwwwwww


まさかのID切り替えてwwwwwwwwwww自作自演のwwwwwwwww大技にでたかwwwwwwww

ぺくちょんあはれwwwwwwwwwwwww

442名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 21:38:49 ID:MYJIrmzo0
何で民青に加盟しない人は利己主義なんだ?

それじゃ、日本人のほとんどが利己主義者ってことかよ?

●木●幸見ているか!?

お前のことだ!

今だってお前を先輩なんて思ってはいないからな!

俺を散々罵倒したり、それが通用しないとなると助っ人を連れてきて眠らせずに加盟を迫ったり・・・

そのことが逆に今の俺の共産党不信にもつながっているんだよ。
443名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 21:49:02 ID:c3dKjR0d0
>>442
今日はその辺にしとけ
そして一旦冷静になれ

日本狂産党は「反日組織」だ

あとはわかるな
444名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 21:54:01 ID:FFyCAz3n0
勝算もないのに空気のしがらみによって戦争を止められなかった帝国日本と、
革命が本当に必然であり必要なのかという点についてすら思考停止し
ずるずると組織維持を続ける共産党のメンタリティは一緒。
445名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 21:57:48 ID:MYJIrmzo0
>>443
すまんな。

しかし、「民青に入らない奴は利己主義」って、どこまで選民思想丸出しなんだろうね〜
「反共は平和の敵」とかという露骨なビラもあったしね。
俺も平和の敵ってことかw
446名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 21:57:50 ID:Nyo2SQnB0
>>434
>民主集中制なんてやるから組織がガタガタになるんだよね。 

それこそが共産党大幹部の既得権擁護システムですから
絶対にやめません
貴族が貴族制を打破するわけがありません
447名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 22:07:16 ID:MYJIrmzo0
>>446
結局は党勢退潮なのにね。

既得権にすがらないと立場のない幹部というのなら、それこそ実力がないということだな。

共産党なんてそんなものだ。
448名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 22:09:27 ID:BqtGweeZ0
若者の2ch離れの方が深刻。
東京kittyが2ch去った時点で2chは終わった。
449名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 22:10:16 ID:G1yI6zni0
>>344のホームページは元共産党の職員ということで共産党の問題についてさすがに詳しいな

興味深いので、ブックマークしたよ
450名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 22:11:53 ID:NqxE1BOx0
そういや一時蟹工船ブームの絡みで共産党に注目が集まったが、結局一過性に
過ぎなかったなw
451名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 22:14:10 ID:MYJIrmzo0
>>449
末端をとことんこき使うのが日共クオリティーだな。
452名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 22:15:11 ID:c3dKjR0d0
>>431

実績ってなんだよwwwwwwwwww

おーしーえーろーよwwwwwwwww

>力のない人間が実現不可能な理想を言うことに何の意味がある?

おいこら朝鮮人

いま丁度NHKで幕末やってるから、ひとつ質問だ

吉田松陰知ってるか?

士規七則言ってみろ


453名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 22:15:59 ID:F02NU+u+0
結構なことだ
ドンソン減ってどんどん議席消えてくれ
454名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 22:16:52 ID:jmfn6g+W0
こいつらいつまでもいつまでも
「日本が悪い、日本は永久に謝罪すべし」と
言ってるしな。若者はこんな時代錯誤のバカ政党に近づかんだろ。
それに今年の8月15日の民団でのあいさつも酷かったし。
完全に日本を悪者扱いしているからね。
その上公務員擁護で公務員改革なんてやろうとする意思すらない。
こんな政党はもう滅びるべきだよ。
日本に必要ない。
せいぜい市会議員とかその程度のレベル
455名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 22:22:21 ID:u0011U/A0
少子化だしな、中国から移民を募っちまえばーww
456名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 22:29:41 ID:c3dKjR0d0

どこぞの松下ムラ塾はトチ狂って逆に吉田松陰を貶めているがな〜


おいこら朝鮮人


「士規七則」について調べたか?


これが日本の国体だ


わかったか?
457名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 22:32:34 ID:c3dKjR0d0


わからんか?


おいこら朝鮮人


おまえらにとっては都合がわるいか?


日本共産党にとっては都合がわるいか?


おまえらにとって「正しいこと」とはなんだ?


言ってみろ
458名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 22:39:51 ID:3wZ7eA0hP
459名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 22:52:42 ID:RxsBsCvM0
今の左寄りの人達が騒ぐ「格差社会」などは、共産主義美化の別表現でしかない。
1億2千5百万人の日本人全てに対して「結果平等」などあり得ないが、それでも「格差社会」
などと騒いでいるのは、共産主義の「階級闘争」を扇動する言い換えだというのが真相なのだ。
「努力してもしなくても横並び」という「格差是正」の結果生まれたのが「怠惰な公務員による
税金のムダ使い」であり、経済合理性からはあり得ない「生産価値以上の高給」という現象だ。
これは経済合理性を重視する民間企業ではなく、地方公務員に顕著に現れていることからも明白だ。
「格差是正」の美名のもとに行われた「部落解放」は奈良市役所の部落解放同盟幹部の税金搾取が
起こり、「在日朝鮮人への温情」という美談の結果は、在日韓国朝鮮人の税金優遇や憲法25条違
反の外国人への生活保護の大量需給などがあり、まったくもって公平性とは逆の「「弱者」利権」
が起こっている。今の日本の利益源泉は日本企業が生産する製品が優秀だからだ。共産党が言う、
大企業増税とは、経済合理性がなく、地方自治体の財政が破綻した様に、経済的には持続性がなく、
早々に破綻するデマでしかない。「大企業増税&所得減税」などは「一瞬だけ耳に心地よい」のだが、
持続不可能なことであり、幻想で煽る政治的なスローガンに過ぎない。
460名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 22:56:07 ID:HKx+EuNOO
>>452
共産党の人はなぜすぐに人種差別すんの?
超気持ち悪いんですけど。
ネトウヨと腐れ左翼の欠点を両方持つ、最底辺の存在だね、共産党って。
461名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 22:58:04 ID:2PpVFwjj0




やる夫の新左翼・共産党篇
http://yarukyo.blog66.fc2.com/blog-entry-46.html


はんぱねぇな民主集中制・・・
462名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 23:08:23 ID:Cj7MgbI20
なんだこいつ?c3dKjR0d0
おれ共産党大嫌いなんですけどね

多数派取ると内では言っておきながら
実際は党に従わない奴は切る
党に従わない人間9999
党に従う人間1
この矛盾おもしろいよね〜
どう考えても革命できません

なのに革命するとかばかなことほざいてる
で、こいつらの革命≒赤旗購読者増やすことなんだって
初めて赤旗読んだときのあの気持ち悪さというか
違和感というか忘れられない

こいつらは他人の足引っ張って楽して他人より贅沢したい
という利己主義者の集まりなんだということが理解できれば
なぜ共産主義国が歴史上類をみないほど次々と倒れて行ったかがわかる

ある共産党員談『明治維新は250年かかった』
おいおいwww
どんな歴史認識だw
463名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 23:12:29 ID:c3dKjR0d0
>>460

一行目は意味不明だなwwwwwwwwwwwww

俺が「差別用語」と呼ばれる言葉を使ったのは一度

「ぺくちょん」だけだ

なぜ「ぺくちょん」と呼んだのか

それはID:+AEjuxhvが姑息で卑怯だから、こいつの母国の差別用語を使って蔑んであげたんだ

俺は朝鮮人というだけで差別はしないよ

ID:+AEjuxhvがクズだから罵っただけだよwwwwwwwww
464名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 23:18:35 ID:c3dKjR0d0
>>462

おおキタキタw

お前の言う「実績」とやらは何かなあ?

お前にとっての「正しいこと」とは何かなあ?

答えろぺくちょんwwwwwwwwwwwwwwww
465名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 23:18:42 ID:ygVrwGCW0
思い切った共産党の若返りを狙うなら、「共産党いもうと倶楽部」とか作って
小学生ぐらいから資本論を読ませた女の子の水着DVDなんかを販売すればよい。

赤旗と同じぐらいの収入源になるし、若くてキュートな女の子の党員も増える。
466名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 23:20:11 ID:xawkh7OTO
共産党には裏切られたからな
467名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 23:20:44 ID:n8y3I9kV0
外国人排斥と、9条廃止を目指せばいいと思う。
あと、蟹光線の実用化。
468名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 23:21:22 ID:/9F1LdMY0
志位GJ!とはなんだったのか…
469名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 23:21:26 ID:c3dKjR0d0
あーあー

ID:+AEjuxhvことID:Cj7MgbI20の自称エリートぺくちょん君

答えなさいwwwwwwwwwww
470名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 23:21:32 ID:hms0HnOO0
ねとうのみんなで入党して乗っ取らないか
剤徳会なんてすぐにメディアがレッテル貼ってくるけど
共産党は、国益と北方領土に関しては剤徳とほとんど変わらんわりに
地方の隅々まで組織がある
471名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 23:22:04 ID:qjhNqOMp0
共産党が何をしたいのかが分からない
今でもソ連時代のような共産主義を日本にと考えているのだろうか

党名を共産党から労働党に変更し共産主義と決別し
労働者の為の党として変革し低所得者層に特化すれば
公明党レベルには党勢を回復できると思う
472名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 23:23:48 ID:Yh5aKwlX0
もう気が済んだろ共産党さん、
そろそろ解党しましょうよ。
473名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 23:24:41 ID:ziU/Adc/0
二十歳までに共産主義にかぶれない者は情熱が足りないが、 二十歳を過ぎて共産主義にかぶれている者は知能が足りない。by ウィンストン・チャーチル
474名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 23:25:55 ID:c3dKjR0d0
>>470

日本狂産党に入党したら


個人情報抜かれて在日朝鮮人の手に個人情報が渡ってしまうじゃないすかwwwwwwwwwww


その上、市民団体の組織化に入れられてショッカーとして改造されてしまうまwwwwwwwwwwww

475名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 23:28:56 ID:n8y3I9kV0
>>473
何時の時代の話だ?今の時代はチャーチルの時代のように昼寝していても
宰相が勤まる時代じゃないんだよね、菅首相?
476名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 23:29:28 ID:FFyCAz3n0
在日朝鮮人は解放同盟と並んで日本共産党と犬猿の仲だろが。
昔一緒にやっていた奴ほど蛇蝎のごとく憎みあうのも創価と一緒。
477名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 23:31:49 ID:c3dKjR0d0
>>476
これはどういうこと?どういうことwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

・在日本大韓民国民団中央本部が15日に開いた第65周年光復節中央記念式で日本共産党の
 志位和夫委員長が行ったあいさつは次のとおりです。

(韓国語で)こんにちは(拍手)。私は、日本共産党委員長の志位和夫です。(拍手)
きょう、8月15日は、韓国のみなさんにとって日本帝国主義の支配から解放された喜ばしい
日であり、私は、心からのお祝いを申し上げるものです。(拍手)

同時に、私は、この日にあたって、日本の侵略戦争と植民地支配によって犠牲になった
2000万人を超すアジアの人々と310万人の日本国民を追悼し、過ちを二度と繰り返さない
決意を新たにするものです。
今年、2010年は、日本帝国主義が、韓国を「併合」してから100年目の年となります。
「韓国併合」は、日本軍による繰り返しの侵略、王妃の殺害、国王・政府要人への脅迫、
民衆の抵抗の軍事的圧殺によって実現されたものであり、「韓国併合条約」は、日本が
韓国に対して、軍事的強圧によって一方的におしつけた不法・不当な条約です。(拍手)

私は、植民地支配によって、国を奪い、文化を奪い、言語を奪い、名前すら奪ったことを、
日本国民は忘れてはならないと思います。それを両国の共通の歴史認識とすることが、
未来にとって重要であると考えるものです。(拍手)

私は、4年前に初めて韓国を訪問し、西大門刑務所歴史館で追悼の献花をおこない、
国会議長や与野党のリーダーと会談しました。そこで感じたのは、36年におよぶ植民地支配の
痛みの深さでした。同時に、私が、韓国のみなさんとの交流で強く実感したのは、21世紀の
未来にむけて、日本との本当の友好を願っているということでした。
歴史は、消し去ったり、書き換えたりすることはできません。しかし、歴史に誠実にむきあう
ことはできます。過去の誤りを真摯に認めてこそ、日本は未来に向かってアジア
諸国民との本当の友情を得ることができるというのが、私たちの確信です。(拍手)

 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2010-08-16/2010081601_02_1.html
478名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 23:33:37 ID:e5icu4ENO
いや、もうそのまま滅べよ
頑固すぎるんだよお前らは
チャンスはなんぼでもあったのに
479名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 23:34:25 ID:H45jLdw/0
屑社民よりはマシ・・・くらいのもんだからなぁ
480名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 23:35:13 ID:c3dKjR0d0
>>477のつづき)
日本共産党は、戦前の時代から、日本帝国主義による朝鮮への植民地支配に反対し、
朝鮮独立のたたかいに連帯してたたかった政党として、日韓両国国民が、真の親愛の
情でむすばれた友好関係をうちたてるために、つぎの諸点で力をつくす決意です。

第一は、日本の過去の侵略戦争や植民地支配を正当化するいかなる逆行も許さないことです。
また誤った歴史が残した傷跡をただすことです。
侵略戦争と植民地支配を美化する歴史教科書問題を解決し、新しい世代に歴史の真実を
伝えなければなりません。(拍手)
旧日本軍による「従軍慰安婦」問題等について、日本政府は謝罪と補償をおこない、
問題の真の解決をはかるべきです。(拍手)

第二は、北東アジアに平和的環境をつくりあげることです。
この地域には、なお緊張と紛争の要素が残されていますが、どんな問題でも「軍事対軍事」の
悪循環に陥ることなく、紛争の平和解決に徹するべきです。困難はあっても「6カ国協議」を
再開・成功させ、この枠組みを地域の平和機構に発展させることが大切だと考えます。
日本は憲法9条をもつ国として、こうした平和外交にこそ力をそそぐべきです。

韓国民団のみなさんは、「真の光復は祖国の民主的平和的統一が実現する時だ」とのべて
おられます。南北の平和的統一を促進する国際的環境をつくるうえで、日本は、過去の
植民地支配という歴史を考えても、その重要な一端を担うべきだと考えます。(拍手)
永住外国人への地方参政権の付与をすみやかに

第三は、永住外国人、在日韓国人のみなさんへの地方参政権の付与を、一日も早く実現
することです。(拍手)
わが党は、すでに1998年にそのための法案要綱を提案し、選挙権とともに被選挙権を
付与することを提案しています。各党と意見調整をはかり、一刻も早くこの懸案の課題を
実現させるために力をつくすことをお約束いたします。(拍手)

(韓国語で)今後、韓国民団と日本共産党の交流が発展することを、心から願っております。
ありがとうございました。(拍手)(以上、抜粋)
481名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 23:35:49 ID:FFyCAz3n0
>>477
総聯の敵地でごあいさつ。
とりたてて変なこともいっとらんし。
482名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 23:36:22 ID:Cj7MgbI20
実績とは結果だよ

正しいとは人を納得させることができるものだ
人にそうだなと思わせるもの
だから形あるものではないし時代によって人によって違いがある
その時代において多数の人間に支持が得られるもの

ゆえに日本共産党の主張を現実に行えば100%の確率で日本は沈み
ソ連、中国の二の舞になることは明白

こいつらは欧州の高福祉国家をすぐ持ち出すが
やつらの納税意識、勤労意識は日本の比じゃない
483名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 23:39:25 ID:c3dKjR0d0
>>481


     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶
484名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 23:46:56 ID:c3dKjR0d0
>>482

人を納得させる事ができれば「正しいこと」なのか?

たとえば

『俺は神だ。だから俺の言ったことは全て「正しいこと」だ』

と宣言したある人物が大勢の人を納得させたら

その人物そのものが「正しい」ということか?
485名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 23:49:00 ID:Cj7MgbI20
その大勢の中だけではなw
それが今の狂産党や創価の姿だろ?
全体からみればそれが多数派を形成することはありえないから
そういう奴らはカルトと呼ばれることになる
486名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 23:50:18 ID:c3dKjR0d0
なんか日本語がおかしいなwwwwwwwwwwwwww


人を納得させる事ができればそれは全て「正しいこと」になるのか?

たとえば

『俺は神だ。だから俺の言ったことは全て「正しいこと」だ』

と宣言したある人物がその発言を大勢の人が「そうだな」と思ったら

その人物そのものが「正しい」ということか?
487名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 23:52:41 ID:c3dKjR0d0
>>485

それじゃあ「大勢の中」以外が納得できる「正しいこと」とは何だ?
488名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 00:50:31 ID:leEMgaHQ0
ひつこいなww
そんなものは個別的に判断されるし
実際にやってみないと世間がどう判断するかわからんだろ
そのいわば世間ならこう判断するだろうなというものを
みごとに代弁することができるなら
それが正しいという判断になり
大衆に支持されることになる
言うのは簡単
その簡単なことを持ってすごいといっている唯一の政党が日本共産党
実際これほど嫌われている政党であるにも関わらず
正しい主張なのになぜ支持が増えないのかと
悩んでいるのが末端党員
んで、党中央はその大勢の中から出てしまうと間違いが指摘されてしまうので
出ないようにしながらその大勢の中だけで完結させ
一応外にも出ようとしてるポーズを末端党員に見せて
自らの大勢の中だけの政権を保つことに成功している今のところ
489名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 01:47:58 ID:lhO9q5X9O
>>1
"労働党"に改名して労組未加入の派遣社員やパート&バイト等を取り込め。

昔、不逞鮮人に加担してしまった等々の反省を公表する事を忘れずにな。
490名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 01:48:02 ID:IdErmPTL0
中央が罪深いのは事実。
しかし共産党の主張や綱領をろくに知りもせずアンチ活動に従事する輩は工作員かただのお花畑。
つまりどっちもどっちだ。
491名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 01:58:33 ID:TRnspBt6O
君達は地球が平らであると言う説が正しいと支持されていた時代は実際に地球は平らになっており
球形であると言う説が支持されている今の時代は実際に丸くなったのだ等と言うのかね
それは真実としての正しい事が変わったのではなく人々の正しいと「信じ込んでいる」物が変わったに過ぎない
そして真実として正しい事を理解するのは容易ではなく優秀なエリートでも何とか理解出来る程なのであり
(その中で人々の認識を打ち破る程の才を生まれつき持った者が天才等と言われるのであるが、)これが共産党が一般人の支持を得られない理由である。
492名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 03:37:04 ID:SmSde+5g0
一種のカルト
493名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 03:44:19 ID:SmSde+5g0
アカってのはもともとGHQのやったWar Guilt Infomation Programを頭から信じきってしまっているよね。

洗脳にかかりやすい体質なんだろう。共産主義にも洗脳されて抜け出せなくなっている連中。
494名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 08:36:47 ID:leEMgaHQ0
>>490
いくらきれいごと言っててもその正義を判断するのは人間だろ
で、共産党の主張、綱領を理解したうえで実現不可能と判断している
書物は多々あるだろ
いずれにしてもマルクスが唱えてから何年たってんだよ
常に過渡期と言って逃げれるからいいよな
共産主義者の頭の中は
俺たちは寿命があって日々腹が減る
そのために金を稼いで働いて息抜きをし人生を楽しむ
お前らの主張だと永遠に実現しない革命運動のために
人生の楽しみを捨てろと言っている
お前らは言ってないと言う
革命運動すること自体がお前らの楽しみだからだ
行為自体に自己満足し結果はどうでもいいというような奴らとつるむか?
常識的に考えて
お前らが創価に対して抱いている感覚を
お前らをよく知る一般人はお前らに抱いているってことだ
そいつらがみんなアンチになるからお前らが浮上することはない
お前らはアンチを切り捨て放置するからな馬鹿なやつらとか
今のお前のようにお花畑と言ってな
お前らは人を見下しすぎなんだよ
選民意識が強すぎる
495名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 08:50:18 ID:j4sgj23V0
中にはすばらしい人もいると思うけど、共産主義は為政者の道具になりやすいからね
496名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:58:31 ID:XHbkSqqI0
共産党が本当にその思想を行いたいのなら、
中国なりの共産主義の所へ移動すればいいだけで、

日本のその経済やインフラの下で、その存在を許されている事に、
共産主義としての自尊心は揺らがないのだろうか?
497V NAROD:2010/09/27(月) 10:53:42 ID:UEL1XkgM0
共産党はポピュリズムを排するといえば聞こえがいいが
実際には民衆を馬鹿にしている。 ボリシェビシズムは
時代の検証には全く耐えられなかった。 俺達民衆には
それが丸分かり。
498名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 11:23:08 ID:XHbkSqqI0
国家の縮図である家族ですら、

老人がいて、
若者がいて、
子供がいて、
男がいて、
女がいて、

・多種多様な趣味と職業と、
・それぞれの個人的な価値観と、男女それぞれの価値観、
 年代ごとの価値観などが混在しており、
・尊厳すべき老人や、配慮すべき労働者の意見や、優先すべき子供とか、

とても平等には扱えない事ばかり、
それぞれに合わせた対応を行うし、
それぞれの出来る限りの義務を行い、
それぞれに相応しい権利を分配する、

意見も、
・過去の経験と知識を持って発言する老人や、
・現在の問題点や改善点を持っている現状の若い者たちや、
・未来の自分らと同じになる為に、それまでの歴史や文化や生活様式を共有させる子供たち

それぞれにそれ相応の立ち位置の意見を持っている。

その状況で、平等なんて言葉は存在出来ないだろう、
その家族が長いスパンで死ぬ瞬間までに得られた経験の経緯は平等だったと言えるが、
その都度は、公平たる身の丈に合った分担作業による適材適所の役割を演じるだけ、

歴史とか人々の要求がそれを求めていないのなら、
そいつらこそが、全体の価値観を共有するべく努力するのが当たり前だろう、
499名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 11:37:04 ID:UEL1XkgM0
大体、今時内部アンケートさえ取るのを禁じられている組織って
有りうると思う?  でもそれが日本共産党
500名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 11:42:44 ID:xKStJbwlP
共産党は政治に関わる理由は無いからなw

教育や情報産業、宗教産業に従事する方が民主主義国家として健全だから。
反体制の腐敗を炙り出して情報発信する。
資本家に搾取されるだけの存在になら無いように労働者の知的水準を
上げるべく教育する。これが自由かつ民主的な構造による共産主義化の
道筋だわw
501名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 11:43:32 ID:UEL1XkgM0
共産党の好きな言葉に

短期間多くの人々を騙すことはできる。 また長期間少数の人達を
欺くこともできる。 だが永い間、多数の人々を騙し続けることは
できない という言葉がある。

この至言をまさに日本共産党の皆さんに贈りたい。
502名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:23:53 ID:fjHYtAEZ0
カルト教団なんてそんな物
503名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:32:49 ID:XHbkSqqI0
中国共産党が考え出した画期的な方法が、

・執行猶予付の死刑

である。

死刑を即刻行うのが通例だが、
もし、その価値観を変え、共産党の一員としての責務を行うのなら、
死刑が免除され解放される、

がしかし、
共産党のスパイとして、身の回りの不穏分子たちを密告する役割を行い、
もともと死刑になるような反共産行為を行っているのだから、
身の回りにも反共産の不穏分子が多いわけで、

自分の価値観を180度変えて、それまでの友人知人を裏切ってでも、
死にたくないと言う中国人の意地汚さを利用した方法である。

もちろん価値観を変える為に、政府も薬物や洗脳によって思想教育を行い、
そいつがまさに裏切らないように、そいつに知られないように違うスパイをあてがっている、

共産主義とは、それほどまでに他の価値観を排除し、
共産主義という価値観を強制されないと維持できないような幻想であり、

それほどまでに制度を維持しているのは、
それを維持している奴らが、如何に多くの特権と富と財産を手に入れているか、

氷山の一角のような小さな部分だけを見ても胡散臭いが、
その下に隠された胡散臭さの質量は、上部の比ではない、
504名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:38:46 ID:sph/Q22y0
まともな思考力を持つ奴が今の共産党を支持するわけない。
ボケて思考力が無い奴が信者やってるだけ。
あと20年で日本共産党も捨民党も消える。
505名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:46:07 ID:M1NbcZr+0
で、蟹工船ブームで党員になったっていう若者は、
その後どうしたん?
506名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:52:07 ID:IKOInK/b0
>>505
・嫌気がさして離党
・共産党との連絡が途絶え、幽霊党員になって消息不明

・少しばかり力のある人間は「幹部の地位を脅かすもの」とみなされて
幹部から逆恨みされて党内いじめの標的になって排除されたり病気になったりする

若者(といっても今や40代前半ぐらいまで含むが)は
親が党幹部というだけで威張り散らしているものが大きな顔をして
たたき上げ系の活動家は親の七光り系バカからいじめられて排除される
507名無しさん@十一周年
貧乏人を騙して内戦で国民党から政権を奪ったのが中国共産党
共産党はもれなく、バカな貧乏人を釣り上げて走狗にしようと考える
なぜならば世の中で1番多いのは貧乏人だから