【米WSジャーナル紙】“弱腰”日本のあまりにも早い“屈服”に非難集中、日本は完全に「敗者」となってしまった★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どろろ丸φ ★
この一週間、中国と日本はおかしな「脅し合い」ゲームを繰り広げてきたが、ネット社会での
辛らつな反応などから判断する限り、日本は完全に「敗者」となってしまったようだ。
拘留していた中国の船長を釈放すると日本が発表するやいなや、弱腰だとして与党・民主党
には統治能力がないとの非難の声が挙がった。

「この国には外交政策なるものがまるで存在しないし、その能力もない。アッサリと最後のカード
を放棄するなんて日本の恥だ。中国にいいように振り回されている」…ある者はTwitterでこう
不満を漏らした。
また、別の者は、「中国なら“屈する”なんていう概念もないんじゃないの?」と言う。さらに、
「民主党のせいで、民主主義や国の主権といった概念が失われようとしている。この統治能力の
なさにはびっくりするしかない。前政権の自民党よりひどい」といった声も挙がった。

大阪検察局(原文ママ)の当局者は急遽開かれた記者会見で、「私たちはこれ以上、容疑者を
拘留して取調べを行うことは相当ではないと判断しました。そしてまた、日中関係の将来について
も考慮しました」と語った。

この政府決定は、日中両国間の観光やビジネス上の関係ではプラスになるかもしれない。しかし、
国民の審判が民主党や菅直人首相の人気にどういうかたちで現れるかは現時点では分からない。
そして今度は、中国・河北省で拘束されている4人の日本人(フジタの社員)の処遇に注目が集まる。
中国の軍用地で、許可無く軍事的目的でビデオ撮影をしていたとされる。もしも彼らがさらに長期間
にわたって拘束され続けることにでもなれば、間違いなく今回以上にネット上で大騒ぎになるだろう。

米ウォール・ストリート・ジャーナル:
http://blogs.wsj.com/chinarealtime/2010/09/24/did-japan-cave-to-china-too-soon/
前スレ:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285333702/
2名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 03:54:31 ID:nxN2xfqm0
アメリカ政府はOKでアメリカ新聞はNOか


うるせえよ!!


しか思いつかん。
3名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 03:55:03 ID:1zUxvjS00
文句言うなら助けろよwwwww
4名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 03:55:17 ID:RgoljabP0
この国オワター \(^o^)/
5名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 03:55:18 ID:G45fR6KN0
外交政策どころか政府そのものが存在しません
6名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 03:55:28 ID:mA3vX63f0
日本なんていうゴミ国家は最初から敗者に決まってるだろ
だって軍事力すらないんだぜ?w
7名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 03:56:03 ID:xi2MTu6T0
日本人怒ったら怖いで
もう忘れたんか?
8名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 03:56:07 ID:6ggFv6580
この国は、またアメリカが占領した方がマシかもな。
9名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 03:57:15 ID:+e7Ss/JLO
日本は負けたんだ。敗者は、失う。
10名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 03:57:18 ID:C43L3Vkq0
前張りも戦犯だったか。。。

【尖閣衝突】いらだつ菅首相「超法規的措置は取れないのか」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285353243/
菅首相・前原 「さっさと船長を解放しろよ 地検のせいにすればいい」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1285353845/

政府関係者「釈放決定には仙谷官房長官の判断が大きかったという認識を示唆」
http://jul.2chan.net/zip/6/src/1285318394677.jpg
【尖閣・船長釈放】 「釈放、仙谷官房長官の判断大きかった」の指摘…政府内「官邸と検察が相談して決定」★6
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285334253/

【週刊新潮】ビジョンなき「国家解体論」に染まった「戦争謝罪マニア」…菅総理と仙石官房長官
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281136167/
http://www.unkar.org/read/kamome.2ch.net/newsplus/1281136167/
週刊新潮最新号 「菅」総理と「仙谷」官房長官の赤い系譜
ビジョンなき「国家解体論」と「戦争謝罪マニア」の描く未来図
http://www.shinchosha.co.jp/magazines/nakaduri/803/


V(☆^ー゜)V
http://img.cjdby.com/attachments_cd/month_1009/1009250122caa846ca39740912.jpg
11名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 03:57:31 ID:TA2gBgPB0
検察を恫喝し、前原のいないうちに釈放を独断した仙石を罷免せよ!
検察を恫喝し、前原のいないうちに釈放を独断した仙石を罷免せよ!
検察を恫喝し、前原のいないうちに釈放を独断した仙石を罷免せよ!
検察を恫喝し、前原のいないうちに釈放を独断した仙石を罷免せよ!
検察を恫喝し、前原のいないうちに釈放を独断した仙石を罷免せよ!
検察を恫喝し、前原のいないうちに釈放を独断した仙石を罷免せよ!
検察を恫喝し、前原のいないうちに釈放を独断した仙石を罷免せよ!
検察を恫喝し、前原のいないうちに釈放を独断した仙石を罷免せよ!
検察を恫喝し、前原のいないうちに釈放を独断した仙石を罷免せよ!
検察を恫喝し、前原のいないうちに釈放を独断した仙石を罷免せよ!
検察を恫喝し、前原のいないうちに釈放を独断した仙石を罷免せよ!
検察を恫喝し、前原のいないうちに釈放を独断した仙石を罷免せよ!
検察を恫喝し、前原のいないうちに釈放を独断した仙石を罷免せよ!
検察を恫喝し、前原のいないうちに釈放を独断した仙石を罷免せよ!
検察を恫喝し、前原のいないうちに釈放を独断した仙石を罷免せよ!
検察を恫喝し、前原のいないうちに釈放を独断した仙石を罷免せよ!
12名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 03:57:40 ID:LtWKq8oH0
>>8
マジでアメリカの州になったほうが日本人は安全だよ
13名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 03:57:56 ID:3SLK632T0
第三次世界大戦勃発!!
14名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 03:58:03 ID:LDIhQaap0
さて、スイス国籍は...
15名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 03:58:07 ID:wFzkcVRtO
思いやり予算いらないってことか
16名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 03:58:25 ID:5WrJa7Yr0


                       ,.ィ´三三三三≧ト、
                     /三三三三三三三ミヾ
         ,ィヽ         /三三,/´    `丶ミ三ベ
.         / /            /三三/           ` ヘ
        / /        __/三┌''               ハ
.       / /        //ハ三/   ェエ≧ト   j    l
      / /     ,ィヽ  | / !      ゞツヽ / /≦エト リ   
    ,ィ≦´ ̄ ̄ ` V  /   l〈__ j.          ,.'  l ムツ  ,'   
    |  ̄ ̄ ̄ `V  /    ヽ‐'        / l  l    ,'  
    |  ̄ ̄ ̄Vリ Y   _ リ          `ー 、__,、)  /     
    | ´ l ̄ハ l  /_,x</l        /__,,....、__ l ./ 
____j  .j   'ー' ン::::::::::::j .ヘ      / |‐'‐‐- -''リ/ ,.'  私は現実の世界に対峙し、米国民に向けられた脅威の前で手をこまねくわけにはいかない。
:::::::::::::リ      /:::::::::::::::|  .ヘ     l  ヽュェェェン /  誤解のないようにいえば、世界に悪は存在する。非暴力運動はヒトラーの軍隊を止められなかった。
::::::/!     ./ :::::::::::::::::::|   ヘ   ヽ ヽ  ー‐‐"/    交渉ではアルカイダの指導者たちに武器を放棄させられない。
/:::::|    ,ィ':::::::::::::::::::::::::∧   ヽ  \    ン'     時に武力が必要であるということは、皮肉ではない。
::::::::::lヽ__/ l::V:::::::::::::::::::::::::∧  /\  >ー "|、     人間の欠陥や理性の限界という歴史を認識することだ。
::::::::::l   /:::lハ::::::::::::::::ヽ::::::::l-‐'    ハ  _/___|ハ   そう、平和を維持する上で、戦争という手段にも果たす役割があるのだ。
::::::::::`ー'---.':/:::::::::::::::::::::l::::::l      l /  l /:::::\
17名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 03:58:54 ID:kW4jULyC0
>>7
かつて清も眠れる獅子と恐れられていましたが
眠れる豚だとばれてしまってぼこぼこにされました
18名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 03:59:20 ID:17WpHQBxP
>>1って見方もあるけど
一方、今回の中国側の超強硬姿勢は
「子供じみたやり方」と世界の国々には映ってるっぽいな。
特に東南アジア諸国には。
19名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 03:59:21 ID:cjsWwy6pQ
ほんと当事者じゃない奴らは好きなこと言えるな
20名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 03:59:27 ID:12Nu/OoA0
あーもーうるせーよ
あーーーーーーー
なんなんだよもーーーーー


カンしねええええええ
仙石しねええええええ
21名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 03:59:42 ID:o6NIKfDa0
アメリカが糸引いてるなんて言ってる奴は大丈夫か?
日本の民主党と共闘しようなんて国は世界のどこにもあるわけがない。
ママゴトの相手を誰がするんだよ?
22名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 04:00:00 ID:gZRUsIxk0
アメリカ様におれは知らんからおまえらで話し合えよって言われたらへたれるわな


 
23名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 04:00:41 ID:C43L3Vkq0
テロリスト中国共産党の人質作戦に屈した民主党と那覇地検
政府関係者「釈放決定には仙谷官房長官の判断が大きかったという認識を示唆」
http://jul.2chan.net/zip/6/src/1285318394677.jpg
【尖閣・船長釈放】 「釈放、仙谷官房長官の判断大きかった」の指摘…政府内「官邸と検察が相談して決定」★6
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285334253/
【尖閣衝突】いらだつ菅首相「超法規的措置は取れないのか」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285353243/

【中国人船長釈放】中国の掲示板「大和民族を滅ぼせ!」「打倒日本帝国主義!」「派兵し日本列島を制圧!」「損害賠償と公式の謝罪を!」★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285345750/
    _
  ィ:::::::::::::ヽ  日本の主権を移譲します
 |:::::中国:::::| ┌──┐  .\   .\|/
  、::::::::::::::ノ  ├─┬┘ .─┬─. |. ̄ ̄ ̄.|
   < > ......├─┼.   _|_.... | ̄ ̄ ̄|
 ./::::::::::::::::ヽ │  │  ......│........  ̄| ̄| ̄
 |::::::韓国::::| └ .....└ .─┴─  ..ィ ..└-┘
 .ゝ:::::::::::::ノ
     ̄
民主党公式HP
http://www.dpj.or.jp/news/?num=602
>民主党「憲法提言中間報告」のポイント 2004/06/23
>(1)グローバリゼーションと情報化に伴う新しい変化や価値に応えるために。
> ◆国家主権の移譲や主権の共有へ

危険!外国人参政権
http://respic.net/img/201002/20/170824991242-%63%30%32%62%66%646b.jpg
シミュレーション「もしも外国人地方参政権が成立したら?」
http://www.youtube.com/watch?v=NlsikmAlAE4
外国人参政権反対!ねこ漫画フラッシュ
http://www.youtube.com/watch?v=iHz2gCYOv0c
24名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 04:01:41 ID:FZYQCwLm0
仙石だけじゃなかった模様

前原も



菅首相・前原 「さっさと船長を解放しろよ 地検のせいにすればいい」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1285353845/
25名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 04:02:03 ID:5dbpOnse0
日本人4人に同行したフジタ現地中国人社員はどうした、同罪だろ!
26名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 04:02:17 ID:PLvCH69J0
人間やめますか?
日本人やめますか?
27名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 04:02:29 ID:cjsWwy6pQ
WSジャーナルて右?
28名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 04:02:33 ID:ecqHXE+u0
>>3 >>22
こういうド低能が日本の主権者の大半を占めるならば、
日本は中国の一自治区となって民族浄化されたほうがいいのかも知れない。
29名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 04:03:02 ID:/6/sCMId0
もうなにやられても文句言えねぇよ
民主党はマジで大馬鹿者だわ
今回の判断は完全に大失態だよ
30名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 04:03:26 ID:33HOupsZ0
憲法九条のおかげです
31名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 04:04:02 ID:ahx1h4SJ0
とりあえず民主党はもういい。
石原都知事が総理やってほしい
32名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 04:06:02 ID:y92Ef75fP
>大阪検察局(原文ママ)

相変わらずWSJは馬鹿揃いだな。
この辺りの間違いは新聞の命取りなんだが。

最も最近は日本の新聞も馬鹿校閲炸裂で言えた義理でもないけど。
33名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 04:06:15 ID:4hOhKkPr0
秦=中国
楚=インド
燕=台湾
韓=フィリピン
魏=ベトナム
趙=インドネシア
斉=日本

戦国七雄極東ver
34名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 04:06:15 ID:Vkrmvn+Y0
ここ20年くらいずっとこんな悔しい思いを続けているよな。民主は論外だが
自民も中国・アメリカに弄りまわされた死に体だよ 国民を裏切り続けたじゃないか
もうヨーロッパのように極右の軸を作ってバランスを保つしかない
今の政治家じゃ本当に絶対無理だって・・・・
35名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 04:07:12 ID:cjsWwy6pQ
米国ももう駄目だしな。世界の民主主義より自分達の国益だけ
だからこそ日本は日本で立たなきゃいけないのに
36名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 04:07:13 ID:d0UuHVmC0
>>1
日本は叩かれてもしょうがない 国民は蚊帳の外
売国民主党に入れた馬鹿国民は反省さえしてない

いずれ日本という国名はなくなるでしょう
37どろろ丸φ ★:2010/09/25(土) 04:07:15 ID:???0 BE:151872375-2BP(1060)
朝生で先程言ってましたが、この船長釈放について、NYタイムズは肯定的、
WSジャーナルは否定的に報じているようです。

38名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 04:07:24 ID:pzKV1cAr0
はいはい なにをしても日本は批判されるんですね
アメ公への思いやり予算も中国へのODAも全部無駄でしたよ
全部廃止しろ
39名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 04:07:33 ID:VnIhqGm40
>>7
今の日本人は、昔の日本人とは似て非なるものです。

そこんとこ、間違えないでください。

純の日本人もヘタレの極みですが、

なんちゃって日本人も結構増えましたから。ww

40名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 04:07:41 ID:E8FS2euA0
尖閣諸島本気で守る気がないなら、中国に渡してしまえよ政府の売国奴ども。
41名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 04:07:48 ID:DLpiRCRFO
9 26事件でも起きないかな
42名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 04:09:13 ID:PkrScARD0
アメリカのポチになって次は中国のポチかよ…情けない
43名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 04:09:24 ID:xc1pyK4sO
まず人民軍は那覇あたりにミサイル飛ばして下さい
もう僕はぬるま湯すぎる日本より中国を応援します
めちゃめちゃにしてやってください
44名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 04:09:56 ID:cMqsgBK8P
>>34
20年じゃなくて戦後65年ね。
戦争に負けたのが全て。
45名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 04:10:20 ID:mRXr+efR0
船長を釈放したから日中関係が改善に向かうと思ってる奴は甘いね。
中国の正当性をアピールするために年内は日本を徹底的に懲らしめるからね。
「日本が船長を釈放したのに、中国の怒りは収まる気配を見せない、
日本は中国に対して余程、酷い仕打ちをしたのだな・・・」
と、国際社会が誤解するまで、これでもかと日本をイジメ続けるから見てなさい。
46名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 04:10:50 ID:X6Hl0jUG0
シナにケツ掘らすホモ内閣wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
領土まであげちゃうのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
47名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 04:11:01 ID:LDIhQaap0
なあに、かえって免疫力がつく。
48名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 04:11:43 ID:yu0Nly8+O
もうさー
どの国でもいいから日本に爆弾の一発でも落としてくれ!
そしたら日本人も目覚めるだろ
49名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 04:11:57 ID:u/2y37KW0
>>37
それぞれのスタンス通り(笑)

周辺国の台湾、韓国も評価は割れてる。多分日本国内もそうでしょうな。
この騒ぎ、何をどうやっても満点の解決法なんてない。
特に温の発言が無視された中国は、後には引けなくなっちゃったしねぇ。

問題はこの後だね。フジタのおバカさん達の件や、今後の尖閣周辺の動向で
評価されるべきと思うよ。
50名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 04:12:00 ID:bsxsTH0I0
本当に弱腰だよな
小浜さん菅に言ってくれよ「弱腰だ」ってさ
北の哨戒艦の件も韓国に「弱腰だ」ってさ
頼むよ小浜さん、西側のリーダーなんだからさ
51名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 04:12:43 ID:BWLaOAG20
テスト
52名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 04:12:47 ID:UyyWMyWv0

中国「え?邦人4人の解放?何言ってんの?スパイ容疑で拘束されたんだから
国内法に基づいて粛々と罰するよwwwwwwwwwwwwww」

53名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 04:12:47 ID:3PcMrA6X0
日本はもうゴミですから

沖縄の中国との争奪戦、頑張ってください
54名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 04:13:36 ID:oXWrfqbh0
主権国家であることを自ら放棄した記念すべき日だな。
祝日にでもしたらどうだろうか
55名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 04:13:54 ID:8eyYUFu/0
内向きにも外向きにも獅子身中の虫だった
56名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 04:14:06 ID:mRXr+efR0
臨時国会で内閣不信任つきつけろよな>野党
57名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 04:14:51 ID:yu0Nly8+O
>>18
ジャイアンがハチャメチャなダダこねた
で、日本はハチャメチャなダダこねた相手に「ハイハイ」と言うこときくアホ国だと世界中に知られた
恥さらしもいいとこだ
58名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 04:15:08 ID:dqE2+K2u0
567 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2010/09/23(木) 12:50:01 ID:nqasFe0F
今、情報が入りました
日中間で裏取引が成立した模様です
日本は近く船長を中国へ引き渡す
日中首脳会談が行われる
尖閣の帰属は棚上げにして尖閣諸島周辺を日中共同開発する
日中共同開発と言っても主導権を握るのはあくまでも中国です


▼ 571 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2010/09/23(木) 12:57:41 ID:axw/wzv3
>>567
ソースは?

▼ 574 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2010/09/23(木) 13:05:36 ID:nqasFe0F
>>571
政府高官秘書からの情報です
59名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 04:15:57 ID:mxuK5SC+0
私が中国の指導者なら、更に圧力を強めて日本側の権益を奪い取る。
日本側の宰相が愚かで、それが可能な政権であるように見える。

必ず折れるのだから、やりやすい。
60名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 04:17:10 ID:QalUWrES0
ミンスになってガタガタだわ。
これがお前らが望んだ政権かwww
61名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 04:17:23 ID:BWLaOAG20
>>58
フジタの3文字がどこにも見当たらない、こんなのって・・・
62名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 04:17:28 ID:Uf8xklob0
これ読むとシナ畜のことがわかりますよ
(拡散おねがいします)

1937年日中戦争前夜
通州事件の惨劇 (Sさんの体験談)
日本人皆殺しの地獄絵・其の三
http://d.hatena.ne.jp/minoru20000/20100901/p1
  
63名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 04:17:36 ID:E8FS2euA0
アメリカ政府は歓迎してるみたいだぞw
米軍も本心は今中国とやりあう余裕ないから歓迎だろう
64名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 04:17:37 ID:g+BGrLLU0
すごいよな、ここまで全方面から非難される政党見た事ないわ。
65名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 04:17:37 ID:mRXr+efR0
まともな国ならクーデターが起きてもいいレベル
66名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 04:17:44 ID:HtitqhRb0
やっぱりアノ人は前金(マエキム)さんだったね。
キムが帰化しても前のキムと変わらないな。
民主党には大和魂の片鱗すら無い支那人と朝鮮人のコラボだね。
いくら探しても、3代前からの日本人は一人も居ない。
居たとしてもカルトに洗脳されてうつろな目付きしている議員ばかり。

もういい加減に目を覚まそうぜ。
政権担当能力はギリギリ自民党しか居ない。
まだ在日残党の河野などが自滅使命のスパイとして残っているが。
67名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 04:17:54 ID:uBNS8WjX0
公務執行妨害罪wwで逮捕し、地検が国内法に基づいて釈放しただけww
相手を責める前に、根本がおかしいでしょww
野党も協力して、早急に領海侵犯罪をつくり隣国に牽制すべきだ
もちろん言葉による牽制も忘れずに 領海侵犯したらこうなりますよって具合にね
今回の政府は、公務執行妨害罪で逮捕し国内法にもとづいて地検があつかってますよwwだったからな
よくこれで今までやってこれたもんだな 中国のお陰でw日本も気がつかされたねww
68名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 04:17:55 ID:jaynxeZ50
おい、日本くんをイジメるなら俺も反撃するぜ
と米くんに言ってもらった直後に米くんを置いて日本くん逃亡w
これは何を言われてもしょうがないw
69名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 04:17:55 ID:cjsWwy6pQ
>>49
だからこそもっと日本政府はうまく立ち回れなかったのか
いつかは解放するにしても、今はまるで中国の怒りに屈して解放したように見える
どう世界に見えるかとかもっと考えるべき
70名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 04:19:02 ID:eALZxF3P0
釈放したのが悪いんじゃなく
国内法の適用とかいって釈放するのが遅すぎたのが悪いってこと分かってる?
71名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 04:19:15 ID:j1349E/T0
誰か教えてくれ

どこの党が政権運営して
誰が総理だったらこんな事にならなかったのか
72名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 04:19:33 ID:G45fR6KN0
>>71
李登輝
73名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 04:19:54 ID:mRXr+efR0
>>63
もう事ここに至っては米中合作の陰謀を疑いたくなるよ。
74名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 04:20:05 ID:ap7HM6g3O
4人の解放条件はミサイル迎撃技術かな?

今回はアメリカも馬鹿だ。
イージス艦の技術や原子力技術、弾道ミサイルの開発技術まで裏で流出しかねん。

選挙で敗北するよりはバレなきゃいいで済ますことも有るだろう?

対中のために思いやり予算増加とか言ってるからこうなる。
75名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 04:20:09 ID:g+BGrLLU0
>>71
公明党
池田大作
76名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 04:20:28 ID:Yg/txF1b0
人道的配慮だとか理由を付けて
目の前の問題から逃げただけ、民主党のいつもの行動
77名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 04:20:29 ID:bRm9KBDV0
ミンス党は世界の賊

あれとちゅうきょうは人間とは言わんだろう・・・

どこか陸の孤島で統治ごっこでもすれば?
78名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 04:20:42 ID:seB+rOd40
ヒント:検察は○○○○の犬
79名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 04:21:16 ID:cMqsgBK8P
公務執行妨害はヤクザなら実刑
80名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 04:21:18 ID:PkrScARD0
馬管の有言実行内閣って何も出来ないからダンマリ通してるだけだな
81名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 04:21:22 ID:nqRV5xsq0
石橋の上にもあと三年!

  鳩
82名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 04:21:42 ID:QalUWrES0
ミンスは解散しろ。民意を問え。売国奴の恥さらしが。
83名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 04:22:18 ID:UyyWMyWv0

鳩山「この際尖閣諸島を友愛の島と名付けて共同管理したらどうか」


84名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 04:22:18 ID:vWhAnNV80
今回の尖閣諸島問題で笑えたネトウヨ名言集
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1285335122/
85名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 04:22:42 ID:Vkrmvn+Y0
>>71
国民戦線のルペンだな
86名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 04:22:45 ID:mxuK5SC+0
中国側の圧力に恐れをなして無罪放免にしても、相手が許してくれることはない。
そんなことも読めない馬鹿首相。
相手の狙いは領土の割譲であって、船長の命など全く惜しくない。
ここで管直人が折れているので、一気に奪い取るところまでいけると確信を与えている。
中国政府にとっては、まさに千載一遇のチャンスだよ。
87名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 04:22:56 ID:DaxlO0U00
中国に主権移譲するのが民主党のマニフェストでしょ?

今更何をいってるのか?

レンホーとかに投票したやつはシナの配下になりたいんだろ?

そういう世の中を日本人が望んだのは事実。
88名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 04:23:28 ID:pzKV1cAr0
役立たずの全員日本からアメ公は出てけ 日本のせいにするな
89名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 04:23:35 ID:BZ6NP1Rv0
WSジャーナルは小沢を推してたよなw
90名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 04:23:46 ID:uBNS8WjX0
>>56 そのまえに領海侵犯罪すらない日本の国防をなんとかしないとなw
笑いどころは、日本も中国も領海侵犯は一言もいってなかったことww
91名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 04:25:05 ID:8vES7edsO
日本人がバカなんだから当然の結果

今更騒ぐな

日本の政治家が悪い=選んだ日本人がバカ

ざまぁないわ
92名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 04:25:15 ID:peFgqz6h0
ルーザージャパンwww
日本は永遠に負け続けるのがお似合いの二旒国家
媚びへつらって生きてりゃいいんだよ、二旒は二旒らしくな
93名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 04:25:34 ID:pL1kzFlg0
民主党が一生政権がいらないという宣言だと受け取って評価しようじゃないか。
なかなかできることじゃないよ
94名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 04:26:09 ID:0TUd1NMd0
利権団体がゴロゴロ存在するのが悪い
結社、新興宗教禁止すべき
95名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 04:26:14 ID:MOt/vunD0
日本人のプライド、ズタズタだな。
前の大戦で体が四散してまで、国と故郷と家族を守ろうとした英霊たち、
日本、こんなのになっちゃったよ、すまん。。
96名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 04:26:44 ID:lvbSC4aA0
自衛隊がクーデター起こすぞ
仙石宅にて問答無用
あのワクワクする時代が復活するぞ
97名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 04:28:08 ID:WIqTBDPG0
NYタイムズはさぞ満足しているだろう
98名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 04:28:08 ID:seX1+fZf0
>>49 尖閣諸島について、船長拘留中の言動以上のことを
相手が認めるわけがない。
まだしばらく日本が尖閣を領有してても、将来、これ以上に強硬な
姿勢になると思うと、絶望的な気分になる。
99名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 04:28:15 ID:QalUWrES0
あー、もう駄目だなこの国・・・ここまでの絶望感今までなかったわ。
100名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 04:28:20 ID:VpFeK4FQ0
結局、国民の安全より中国のご機嫌鳥を優先してる国なんだなぁ
今の日本ならいくらでも島を取っていけるとハイエナどもが感づかないといいが・・・
101名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 04:28:33 ID:0TUd1NMd0
偕行社出番だぞ
ここで出ずして、どうするよ
102名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 04:29:30 ID:6XyIEzzg0
よかったな沖縄、念願どおり中国領沖縄になれそうだな。
103名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 04:30:14 ID:peikZ1H10
沖縄の海がゴミで埋まるのか・・・
104名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 04:30:22 ID:VskL9NQ70
「民主党はダメだし、自民党もイヤだ」
おそらくこれがいま多くの国民のおかれた微妙な立ち位置であろう。
この日本をとりまく閉塞感、虚脱感は何だろう? なぜこんな状況になったのか? 
いったい、いつから日本はおかしくなったのか? 
菅か小泉か中曽根の頃からか? 
じつはここ数年を遡れば済むような問題ではなく、終戦から始まった根の深い構造を持つ、
今や国民の無意識下にすっかりシステム化されてしまった問題であり、そしてそれには
テレビや新聞など大手メディアが大きな役割を果たしていたのだ。
http://www.sowa.ne.jp/amacam/
    ↑
これ、アマゾンキャンペーンのコピー

西村幸祐さんの新著『メディア症候群―なぜ日本人は騙されているのか?』
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4862860435/
105名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 04:31:02 ID:nAnkJcfz0
というか、こういう事で勝った事無いだろ? 自民でも。
検察の解体を。
106名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 04:31:23 ID:qAlKhfGX0
>This nation really does not have foreign policy and has no ability

何も反論できんわw
107名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 04:31:23 ID:mxuK5SC+0
逆に言うと、中国政府は今奪い取っておかないと、禍根を残すくらいの思いだろう。
民主主義の盲点である「衆愚政治」を具現化したような政権なのだから、
これほど揺さぶりに弱い政権は、今後現れないかもしれない。
尖閣諸島はもはや、中国政府の手中に入りつつあるよ。
108名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 04:31:45 ID:++VVwfpSO
確かシアトルに日本人街があったよな…
さてグリーンカードの習得条件は…
109名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 04:32:22 ID:cjsWwy6pQ
あんなに米には対等言うてるのに。自ら下手に出てる
110sage:2010/09/25(土) 04:32:24 ID:Ye6znNPX0
これがきっかけで、円が100円くらいまで安くなってくれんかのぅ
111名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 04:32:37 ID:PckxKv3g0
ここに船長置いときますね
112名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 04:33:10 ID:Ref9ivaV0
>>1
ブログでスレ立てとかw
113名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 04:35:04 ID:8vES7edsO
冷静に考えてやっぱり右翼の保守的な力は必要だよ
114名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 04:35:44 ID:05VIHmV80
日本はコレで3つのモノを失った。
・三権分立。政治が司法に介入した。
・尖閣諸島に関する中国の主張を呑んだ。
・脅せば言いなりになる外交。
115名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 04:36:21 ID:vmgneWb/O
今の日本は結果として無政府状態だ。
総理や大臣の席にマネキンが座っている。

わかっていることは、この状態があと3年続くということ。
ただそれだけだ。
116名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 04:36:33 ID:g/1JS1yh0
未だに世界は太平洋戦争の頃の強い日本のイメージを持っているんだよな
で、未だに日本にビビっている
日本人はそれを分かっていない

アメリカは日本にビビり占領軍を未だに撤退できずにいるし、中国や韓国も日本にビビっているからあれだけ敏感に反応する
117名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 04:37:02 ID:mxuK5SC+0
軍事行動のカードを切らなくても、日本の領土を奪い取れる可能性が出てきた。
中国政府にとって、経済圧力だけで相手を屈服させられるのだから、
このチャンスを生かさない手はない。
118名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 04:37:22 ID:FZYQCwLm0
仙石だけじゃなかった模様

前原も

菅首相・前原 「さっさと船長を解放しろよ 地検のせいにすればいい」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1285353845/




     無人島も守れないのに、国民の暮らし守れるの?


     無人島も守れないのに、国民の何が守れるの?
119名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 04:38:11 ID:peikZ1H10
つーかさ、
だったら逮捕すんなっつー話じゃね?
いわゆる墓穴掘ったってやつ?
民主って岡田外相がアメに啖呵切ったときもそうだったが
「竜頭蛇尾」って言葉が良く似合うね
120名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 04:38:26 ID:Ref9ivaV0
>>1
>ネット社会での辛らつな反応
>今回以上にネット上で大騒ぎになるだろう。

ネット上でしか騒ぎになってないということだね。
まあ実際ほとんどの日本国民にとってはどうでもいい事件だからな。
121名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 04:39:50 ID:JWmiFcVg0

>>114
自民時代から失ってるだろ

菅首相・前原 「さっさと船長を解放しろよ 地検のせいにすればいい」
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1164806.jpg
122名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 04:40:19 ID:D1Y8325M0
どうでもいいかもしれんが、日本語訳が間違ってる。
「完全な」敗者じゃなくて、敗者という見方が「圧倒的」
なんで副詞overwhelminglyが名詞looserにかかってんだよ。
意図的?
123名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 04:40:27 ID:+uq9AONH0
曾爺さんがアメリカ人で、爺さん混血で米軍人だった
今は爺さん日本国籍だけど、棄てた国籍俺にくれと始めて思った。
124名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 04:40:49 ID:ED/+d2+40
 
 
釈放犯の映像を入手
http://www.youtube.com/watch?v=LHubgeWPh5s
 
 
125名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 04:40:50 ID:mRXr+efR0
河に落ちた犬は叩けって諺が大陸にはあるだろ、さっさと尖閣に上陸してこいよ。
126名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 04:41:07 ID:bRm9KBDV0
馬鹿でも一気に右に振れる事態なんだけど、
これで何も思わないやつは日本にはいらないかな・・・

早く解散総選挙。
今やればミンス負けるでしょ?

この件と円の問題で。
127名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 04:41:11 ID:UyyWMyWv0
自民の時みたいに即国外追放するか
逮捕したなら万難を排して罰する
そのどっちもできずに結局中国の圧力に屈した最悪の選択をしたわけだ
これでも平和ボケしてられるなら逆に天晴れだ
128名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 04:41:16 ID:e4N63Zn80
怒りがおさまらん眠れん
129名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 04:42:36 ID:+uq9AONH0
自民の時はアメリカのポチだったけど
今はポチですらないから中国につけ込まれたんだろな
130名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 04:42:42 ID:gC6AQstY0
言われるままに船長釈放しても島いくつ渡しても、
貰えるのは腐敗の進んだ首4つが関の山だ
131名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 04:42:47 ID:q0a/NfgO0
>>119
逮捕した後に政治家が事件に気づいたんだからそんな事できるわけねえよ
最初から犯罪者野放しにしてねとか指示してるなら別だが
132名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 04:42:47 ID:Wu8J9wJA0
代表戦で小沢が尖閣にも言及してたけど
オザーならどうなってたかな?代わり映えしねか
133名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 04:43:09 ID:P9Y11+yg0
あ〜あ、これで北方四島返還は夢のまた夢
尖閣も竹島も全部持ってかれるよ…
その後は対馬、沖縄、北海道と上陸し放題になって…日本終了

どうしてくれるんだ民主?
134名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 04:43:14 ID:8vES7edsO
>>125
もっと外圧上げてこいよ!ってんだよな…

中国加油!
135名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 04:43:36 ID:WYsaZeId0
民主党って、最初だけカッコいいこと言って、
最後は腰砕け。高速道路無料化や普天間の腹案とかね。
今回も最初だけだった。民主党を一言で表すと、

竜頭蛇尾

いや、ペテンといった方が正確かも。
前の選挙は、官僚とか大企業とかに搾取されるのが嫌で民主に
投票したが、民主党に入れると中国人に搾取されるんだ。
どうせなら日本人に搾取されるほうがまだましなので次回は
間違いなく自民党に入れよう。あるいは、みんなの渡辺ちゃんかな?
136名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 04:43:41 ID:6My4R3JbP
ニッコロ・マキャヴェッリ(Niccolo Machiavelli, 1469年5月3日 - 1527年6月21日)

「君主は、自らの権威を傷つける恐れのある妥協は、絶対にすべきでない。
たとえそれに耐え抜く自信があったとしても、この種の妥協は絶対にしてはいけない。
なぜなら、譲歩に譲歩を重ねるよりも、思い切って立ち向かって行ったほうが、
たとえ失敗に終わったとしても、はるかによい結果を生むことになるのが、ほとんどの常だからである。
もしも、正面衝突を回避したい一心で譲歩策を取ったとしても、結局は回避などできないものだ。
なにしろ、譲歩に譲歩を重ねたところで相手は満足するわけでもなく、それどころか相手の敵意は、
あなたへの敬意を失ったことによって、より露骨になり、より多くを奪ってやろうと思うようになるのがオチなのだ。
また、思慮もない単なる譲歩策によって示されたあなたの弱みは、味方になりえた人々をも失望させ、
彼らを冷淡にさせてしまうだろう。
反対に、もしもあなたが、相手の真意が明らかになるやただちに準備をし、たとえ力が相手に劣ろうとも
反撃に出ていたら、敵といえどもあなたに敬意を払わざるを得なくなるのである。
そして、他の国々も敬意を払うようになり、結果としてあなたは味方を獲得することになる」
http://ilovetoritani.seesaa.net/article/148002585.html
http://www.earth-words.net/human/machiavelli.html
137名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 04:43:48 ID:mxuK5SC+0
管直人が尖閣諸島の領有権を放棄宣言すれば、日米安保条約は発動されない。
アメリカは日本の領土以外には手を出せない。

中国政府が狙っているのは、圧力に屈する菅直人政権の言質だよ。
138名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 04:44:43 ID:05VIHmV80
>>121
ちょっっwww
139名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 04:45:24 ID:cjsWwy6pQ
民主のトップはびびっちゃて
140名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 04:45:32 ID:Ehu5LXBM0
これが自民党の真実www

尖閣上陸 7人を強制送還 送検見送り、
日中関係を最優先2004年03月27日

 尖閣諸島・魚釣島(沖縄県石垣市)に中国人活動家七人が不法上陸した事件で、
沖縄県警は二十六日午後、七人の身柄を福岡入国管理局那覇支局に引き渡した。
入管は中国へ強制送還することを決め、七人は夜、那覇空港から出国、上海に到着した。
県警は島の構造物に対する損壊への追及や別の外国人活動家の上陸活動を阻止する狙いなどからも送検し、
通常の刑事手続きを取る方針だったが、断念した。
小泉純一郎首相は「日中関係に悪影響を与えないように大局的に判断しなければいけないとして関係部署に指示した」と政治判断で、
中国側の反日感情に配慮したことを明らかにした。
141名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 04:47:35 ID:DF+OCqVZ0
本当の事だろwwwwwwww
142名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 04:48:23 ID:FMaKKhNW0
なんという事なかれ主義w

まぁ、「政権与党」になることだけが目的だった連中に何かを期待する方が愚かかww
143名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 04:48:29 ID:scoNt7sS0
表向きにできないだけで解放の見返りは何かしら受け取っているはず。
中国は面子を重んじる連中だからな。
名より実を取ったんだ。


そう信じたい。
144名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 04:49:43 ID:0TUd1NMd0
野党時代に大議員団で表敬訪中した時から、この結果は見えていた
145名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 04:50:04 ID:WYsaZeId0
>>140

そのコピペ何度も見るけど、不法上陸には強制送還も選択肢だが、
公務執行妨害容疑に今回の選択枝は法治国家にはありえないそうだが?
どうなんだ?

146名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 04:50:26 ID:iF4Lp8Lj0
日本人を煽るのがうまいな
もう★4まできた
147名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 04:50:46 ID:XrDrqyao0
>>7
言ってて悲しくなるだろ
148名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 04:51:52 ID:tW/G86afO
中国の無法行為・尖閣の領土問題云々よりも何よりも戦後六十年以上守って来た民主主義・法治国家としての日本国民のプライドをズタズタに傷つけられたのが一番ダメージが大きい、
民主党の議員はまだ事の重大さに気付いて無いようだがもう政権維持は出来ないよ。
149名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 04:51:56 ID:z5xOqdhkO
オレはとうとうアメリカ移住を決意したよ
先進国ならどこでも日本よりマシだろう
ヨーロッパは仕事がないだろうし、永住は難しいだろうからね
君たちは日本と運命をともにするのかな
あばよ、日本!
あばよ、お前ら!
達者でな。幸運を祈る
150名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 04:52:22 ID:1q1jgY9R0
まえはら…やっぱりお前も口先だけの「民主党員」だったか(´・ω・`)

























氏んで詫びろ
151名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 04:52:44 ID:QIBNn3ON0
西尾幹二のインターネット日録
「今日沖縄は中国の海になった!」
http://ow.ly/2JwqP
152名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 04:52:47 ID:gHiCY7vL0
WSTのコメント欄ひどいことになってるぞ
反日の中国人と反捕鯨で反日の白人が嘘八百で日本を罵るコメントつけてる
お前等反論しに行け
153名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 04:53:24 ID:Wu8J9wJA0
>>149
(・∀・)/~~~サヨナラ〜
154名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 04:55:33 ID:+uq9AONH0
>>152
WSTって何?ウォールストリートT??
155名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 04:55:56 ID:mxuK5SC+0
自ら生存しようとしない国は滅びるのみだよ。
中国政府も、ここで奪い取っておかないと圧力をかけた意味がない。
菅直人が尖閣諸島を放棄するまでレアメタルの禁輸は解除すべきではないし、
この調子なら、3ヶ月もすれば耐えきれなくなって領有権を放棄するよ。
156名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 04:56:11 ID:O58PVDPrO
>>149
自分も移住しようと考えてるところ

ニュージーランドか北欧かな
アメリカは行ったことないけどなんだか怖い
157名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 04:56:23 ID:cjsWwy6pQ
>>148
そこだよね。だから領土問題ある国同士はなあなあで勝ち負けつけない
しかし日本は今回逮捕した。戦を初めてしまった
んで日本が折れてしまった。屈辱を感じない奴らはなんなんだ
158名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 04:57:18 ID:JWmiFcVg0
最近、中国の報道は連日、市民の焼身自殺を取り上げている。
山西省や安徽省で起きた強制立ち退きを原因にした焼身自殺は、政府への強い抵抗を表すものだ。
地方都市はまさにこれから「狂った上海不動産」をなぞろうとしており、暴力的な立ち退きが繰り返されている。
ネットの奥からも『中国政府は市民の住宅問題を一番に解決しろ!』といった不満が続々と出てくる。
住宅、雇用、医療、教育、どれをとっても矛盾だらけで、中国国民の不満は爆発寸前だ。
159名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 04:57:22 ID:jJnQfbL90
しかし、ブサヨのプロ市民団体が政権をとったらこういう事になるんですよ。 手遅れだけれど。
160名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 04:57:52 ID:UdabWapt0
検察の奴を国会に引きずり出せ。
こいつはシナのスパイだろ。
なんで検察が勝手に政治判断とか下すんだよ。
米兵とかも証拠がないとか言って起訴しない時があるけど、
今回は証拠もあるんだろ?
161名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 04:58:15 ID:1KL3Q4rw0
とりあえず、国土を守る気が無いことは判った。
162名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 04:58:42 ID:e2mEnD3MP
仙石死ねばいいのに
163名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 04:58:43 ID:IQjrH5/F0
>>152
アメリカのYAHOOの記事コメ欄でも中国人が暴れてるよ。
中国に批判的なコメは全部↓ボタンで隠されて
日本に対して罵詈雑言のコメやリメンバーパールハーバーなんて
コメばっか↑になってる。
中国人工作員の多いこと多いことw
164名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 04:59:27 ID:jZbPxL6c0
わかりやすい場面に言い換えると
 おまえらがパトカーをボコって、その監視ビデオがあって、それで処分保留で釈放される
というお話。

ありえんだろwww
P庁、日和りすぎじゃね?
165名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 05:00:42 ID:iuCXZZJbO
あーあもう完全に中国より格下になっちまったのかよこの国は
中国じゃ「もはや日本は格下とか」
「我々の完全勝利」とか
「日本人は中国民にひれ伏した!地面に頭を擦り付けてどうか許して下さいと」

とか報道されるんだろうね
166名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 05:00:53 ID:5R4kdr1A0
>>163
もう駄目だ
我々は死にゆく運命だ
167名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 05:01:53 ID:peikZ1H10
もうアレだ
天災を祈るしかない
福建省で震度8お願いします
168名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 05:02:48 ID:Cmz0tzTo0
負けた方は何言われても仕方ない事は第二次大戦でわかってたこと
また負けたんだからそりゃ好き放題言われる
169名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 05:04:09 ID:rNzGMkZa0
民主党員は全員腹を切れ!!!!!
170名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 05:04:33 ID:O58PVDPrO
>>167
国民が悪いわけじゃないよ
中国の腐った政府が悪い
だからそんなこと思っちゃダメだよ
って思いたい(´・ω・`)
171名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 05:04:56 ID:mxuK5SC+0
アメリカに科された平和憲法の精神を遵守すれば、それは滅びの道を歩むこと。
日本滅亡は、もはや既定路線だね。

残念だけど、日本が憲法改正して核武装でもしない限り、
中国政府と対峙することはできないんだよ。

皆さんの嫌いな清の属国と同じだ。
地面にひれ伏して、領土を差し出すしかない。
172名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 05:05:03 ID:40REM7EC0
癪に障るが「人質をとられ恫喝されて仕方なく」
という言い訳しか出来なくなった
そして今後同じように脅し取られ続ける道しか残されてない
173名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 05:06:18 ID:VVFxw2+O0
今回の判断をした検事は売国罪(外患誘致)で裁くべき。
たとえ、民主からの依頼があったとしても、形式的であったとしても
日本を隷属国家に貶めた罪は重たい
174名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 05:06:53 ID:deGDLtAU0
>彼らがさらに長期間にわたって拘束され続けることにでもなれば

人質を簡単に解放するバカがどこにいるんだよ


...いたよ、日本に
175名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 05:07:41 ID:bUmABMzCO
>>170

中国は人自体腐ってる。
なにか核の誤爆とか起らないかな。
176名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 05:08:18 ID:d0UuHVmC0
どうせならアメリカが日本を乗っ取ってください

もうね それしか望みがないです。
177名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 05:09:04 ID:seB+rOd40
この言葉を捧ぐ


「情けない」
178名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 05:09:14 ID:QKV7WuYi0
仙石の顔面ぶん殴ってやりたい   
179名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 05:09:17 ID:KLQvIp6o0
おまえら、ありがたく聞け

今後日本国の受けるべき苦難はきっと並大抵のこと
ではなかろう。あなたがた国民の本心も私はよく理解
している。しかしながら、私は時の巡り合せに逆らわず、
堪えがたくまた忍びがたい思いを乗り越えて、未来永劫
のために平和な世界を切り開こうと思うのである。

私は、ここに国としての形を維持し得れば、善良なあ
なたがた国民の真心を拠所として、常にあなたがた
国民と共に過ごすことができる。もしだれかが感情の
高ぶりからむやみやたらに事件を起したり、あるいは
仲間を陥れたりして互いに時勢の成り行きを混乱させ、
そのために進むべき正しい道を誤って世界の国々から
信頼を失うようなことは、私が最も強く警戒するところ
である。

ぜひとも国を挙げて一家の子孫にまで語り伝え、誇る
べき自国の不滅を確信し、責任は重くかつ復興への
道のりは遠いことを覚悟し、総力を将来の建設に傾け、
正しい道を常に忘れずその心を堅持し、誓って国のある
べき姿の真髄を発揚し、世界の流れに遅れを取らぬよう
決意しなければならない。
180名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 05:10:12 ID:yizTp+sF0
>国民の審判が民主党や菅直人首相の人気にどういうかたちで現れるかは現時点では分からない。

国民の支持がナン%台になるか、日本人の小生にも分らん。日本人はすっかり変わってしまった
からな。普通に考えれば、日本領土内で公務執行妨害を犯した漁船や乗組員を拘束して当然だ。
しかし日本人は争いごとを拒む。相手が嫌がることはしない・・だからな。
この事件は中国内の権力闘争だとの見方がある。米国の情報網は凄いから胡錦濤政権の危機と
判断したのだ。だから米国は船長の釈放を逸早く歓迎した。米国が菅内閣に指示したと見て間違い
ない。米国の意向と聞いて那覇地検が釈放に応じた。普通なら地検が政治的判断なんてするはずが
ないし、そんな発想すらしたことがないはずだ。
181名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 05:10:30 ID:84diQIqUO
見たかアメ公!
これが世界一の土下座外交じゃー!!!wwwwwwwwwwwwwww
182名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 05:10:31 ID:j631aRYV0
そのとおりだからもっと叩いて屑ゴミが隠蔽、ゴミ屑ミンスが政権とってられなくなるくらい
批判しまくってくれ
阿野ゴミ屑キチガイどもは国内の意見なんてまったく聞く気が無い
耳ナシどもだからな…
183名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 05:10:32 ID:VpFeK4FQ0
>>170
言いなりになることでその腐った中共を助長させてるんだよなぁ弱腰日本は
半分は日本のせいと言っても過言ではない
184名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 05:10:57 ID:Tw67HiWo0
この際永世中立国を目指し
真の独立を目指せ
国民は皆この国を守るために有事の際は
全徴兵制にし核を持つべきだ
国連軍の一員となれ
もう隷属した国でいるのはたくさんだ
185名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 05:11:35 ID:1QPLZMY60
今や中国に勝ったのは、野球とサッカーとラグビーと柔道くらいかな。。。(女子も男子も)
186名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 05:11:58 ID:O58PVDPrO
>>176
アメリカ合衆国の日本州でいいよね
外交もまかせといたら超強気でやってくれるだろうし
でも銃社会になるのは怖いなぁ

ビューンとヨーロッパまで飛んで行ってイギリスとフランスの間にムリムリッと入りたい
187名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 05:12:09 ID:mxuK5SC+0
平和国家というのは、隣国の「お情け」で存在させてもらっているだけで、
隣国の逆鱗に触れると、たちどころに平和国家は瓦解する。

隣国の「お情け」で存在させてもらっているのだから、
領土をよこせと言われたら差し出さねばならぬし、
滅べと言われたら滅べと言われたら滅ばねばならぬ。

日本には滅んでも良いと言っている人が多いでしょ。
だから、滅ぶんですよ。
188名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 05:12:19 ID:+uq9AONH0
北京オリンピックの頃、漢民族が少数民族と対立し
漢民族が武器を持って暴れてる映像がよく流れてたが
あれ、そう遠くない未来に、その少数民族に日本人が含まれることになるんだろな。
ウイグル自治区は未来の日本
189名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 05:12:23 ID:kXtZKWNY0
>>181
伝家の宝刀

    土下座外交


190名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 05:13:12 ID:wStR9kIn0
民主党の政治下手は、外交に関しては致命的だね。
191名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 05:13:58 ID:tEjCpKM00
>>186
それは、日本州法で日本洲では、拳銃禁止にすればいいんだよ。
192名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 05:14:06 ID:wgYr2GPz0
>「脅し合い」ゲーム

え?支那が一方的に恐喝しただけじゃん
193名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 05:14:07 ID:KLQvIp6o0
つか、玉音放送ぐらい流せよ。
この落ち込んだ気持ちを何とかしてくれ。
194名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 05:14:36 ID:nfeF8Y030
1945年8月15日に次ぐ衝撃が日本人に走ったと思うよ。
そう感じなかったんだとしたら、その人は、日本人じゃないんで、どーでも良いと思うよ。
195名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 05:14:46 ID:QIBNn3ON0
>>156
>>186
>>176

こういう馬鹿がいるから、こういう国になった。
おまえら、とっとと出て行けよ。早く出て行け。そして、死ね。
196名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 05:14:51 ID:P0BPkqid0

バナナ共和国の酋長なんて
この程度ですよ
197名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 05:14:53 ID:SIj6vcGt0
民主党に投票した人間に今回の件を避難する資格があるのかは疑問ですねえ
連中の無能さはまともな脳味噌を持っていれば分かっていはずだし
198名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 05:15:24 ID:VVFxw2+O0
前原大臣は動じない信頼できる男だと思っていたが、中国様のに日本を売り渡すのね?

日産のゴーンみたいに、総理大臣を海外から雇うしかないな。
イスラエルあたりから。
199名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 05:15:31 ID:9Af/LuX10
>>186
アメリカは日本を州にしたりなんかしないって。
そんなことをしたらアメリカ人の4分の1以上が日本人になり、アメリカ内の一大勢力になってしまう。
選挙で余裕でアメリカを乗っ取れるわw
200名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 05:15:56 ID:peikZ1H10
確かに中国属日本省になるくらいなら
アメリカ属日本州になったほうがいいなw
201名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 05:16:22 ID:Tw67HiWo0
>>197
馬鹿か自民党がこの土下座のベースを作ったんだろ
まあ民主党がカスなのは認めるがw
202名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 05:16:49 ID:O58PVDPrO
>>195
言われなくてもそうするつもりだよ
君が生きてる間に、中国が日本に侵略しないことを祈ってるよ
203名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 05:17:21 ID:F2PJ3YAJ0
前原は本当に子供。船長は「逮捕」でなく
「強制送還」にすべきだった。
覚悟もなく、シナリオもなく、落としどころも想定なく、
原理原則で正義を主張した結果がこれ。偽メール事件もそう。
政治家として資質がない。
204名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 05:17:23 ID:Ehu5LXBM0
これが自民党の真実www

尖閣上陸 7人を強制送還 送検見送り、
日中関係を最優先2004年03月27日

 尖閣諸島・魚釣島(沖縄県石垣市)に中国人活動家七人が不法上陸した事件で、
沖縄県警は二十六日午後、七人の身柄を福岡入国管理局那覇支局に引き渡した。
入管は中国へ強制送還することを決め、七人は夜、那覇空港から出国、上海に到着した。
県警は島の構造物に対する損壊への追及や別の外国人活動家の上陸活動を阻止する狙いなどからも送検し、
通常の刑事手続きを取る方針だったが、断念した。
小泉純一郎首相は「日中関係に悪影響を与えないように大局的に判断しなければいけないとして関係部署に指示した」と政治判断で、
中国側の反日感情に配慮したことを明らかにした。
205名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 05:17:30 ID:KLQvIp6o0
いや〜、自分でコピペしておいて言うのも何ですが、
玉音放送の↓は元気が出ますな。

> ぜひとも国を挙げて一家の子孫にまで語り伝え、誇る
> べき自国の不滅を確信し、責任は重くかつ復興への
> 道のりは遠いことを覚悟し、総力を将来の建設に傾け、
> 正しい道を常に忘れずその心を堅持し、誓って国のある
> べき姿の真髄を発揚し、世界の流れに遅れを取らぬよう
> 決意しなければならない。
206名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 05:17:32 ID:QIBNn3ON0
>>179
なんだよww
何かと思ったら、昭和天皇の終戦の詔勅。玉音放送じゃん。
これ聞いた日本人はみんな頑張って、80年代には世界一の国にしたのにね。
戦後生まれが社会で中枢を占めるようになってから、失われた20年か・・・


> おまえら、ありがたく聞け
>
> 今後日本国の受けるべき苦難はきっと並大抵のこと
> ではなかろう。あなたがた国民の本心も私はよく理解
> している。しかしながら、私は時の巡り合せに逆らわず、
> 堪えがたくまた忍びがたい思いを乗り越えて、未来永劫
> のために平和な世界を切り開こうと思うのである。
>
> 私は、ここに国としての形を維持し得れば、善良なあ
> なたがた国民の真心を拠所として、常にあなたがた
> 国民と共に過ごすことができる。もしだれかが感情の
> 高ぶりからむやみやたらに事件を起したり、あるいは
> 仲間を陥れたりして互いに時勢の成り行きを混乱させ、
> そのために進むべき正しい道を誤って世界の国々から
> 信頼を失うようなことは、私が最も強く警戒するところ
> である。
>
> ぜひとも国を挙げて一家の子孫にまで語り伝え、誇る
> べき自国の不滅を確信し、責任は重くかつ復興への
> 道のりは遠いことを覚悟し、総力を将来の建設に傾け、
> 正しい道を常に忘れずその心を堅持し、誓って国のある
> べき姿の真髄を発揚し、世界の流れに遅れを取らぬよう
> 決意しなければならない。
207名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 05:17:40 ID:+uq9AONH0
>>199
確かにw
208名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 05:18:18 ID:cjsWwy6pQ
無理矢理良いように捉えれば、日本人の長所は長いものには巻かれろ
日本人は戦に負けた相手にすら素直に頭下げ自ら成長してきた
ヘイヘイ言って領土問題もなあなあにして経済だけを考える
他国からしたらこっちのがなに考えてるか不気味らしいしw
209名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 05:18:35 ID:JE5LBl8G0
すべてアメリカの根回し通りの船長釈放!
クリントンが「尖閣諸島は安保条約の範囲」と発言する事を条件に
船長釈放する事。(数時間後に釈放を地検が発表!)
シナに土下座、アメリカの言いなり。
日本は国際社会からの恥を選択し、アメリカは何も失うことなく
解決しました。
210名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 05:18:58 ID:mxuK5SC+0
中国政府は、日本はあと数年で滅ぶ国だと断言しているんだよ。
船長を釈放したくらいで矛を収めると思ったら大間違いだよ。

だって、無傷で軍事行動もなしで尖閣諸島を奪えるチャンスなのだから。
211名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 05:19:13 ID:tEjCpKM00
>>199
じゃあ沖縄と尖閣諸島だけでも返還しようYO
もともとアメリカは沖縄を領土にしておく気だったんだから。
212名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 05:19:15 ID:peikZ1H10
黒人に乗っ取られた国が何を今更
213名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 05:19:24 ID:O58PVDPrO
>>199
人口のこと全く考えてなかった…
そう言われればそうだ

でもこんな弱腰外交でこれから日本が生き残れる気がしない
百年後が怖いな
214名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 05:19:32 ID:nfeF8Y030
>>198
前原はアメリカに居て、船長釈放ということを事前に知ることは出来なかったんじゃないのかな?
そういう意味では、菅も同じだとおもう。
日本に居て、菅、前原の隙を狙ったのは、普通に考えりゃあ、仙谷由人だろうわなぁ。
215名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 05:20:04 ID:r2G71nAVO
釈放してもいいけど
中国を完全なる悪役してからじゃないと…
せっかく日本人4人が捕まってるのに
これを活用しきれないとは情けない
216名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 05:20:06 ID:vV4TtlH30
>>1
ごもっとも
一言もございません
217名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 05:20:09 ID:UL0kwwGP0
>>196
           __
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/     そんなことよりフンタしようぜ!
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
218名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 05:20:10 ID:KLQvIp6o0
>>206
そうだよ。明らかな敗戦なんだから、ピッタリだろ。
これを聞けば、少しは元気が出るってもんだ。
219名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 05:20:14 ID:+uq9AONH0
ハワイは良かったね〜。日本にならなくて
220名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 05:20:23 ID:QIBNn3ON0
>>202
早く出て行け。
221名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 05:20:24 ID:b6RjccCP0
>>201
この期に及んでジミンガーですか。やれやれ

自民でもここまで愚かな外交はしたことないでしょ

>>202
2度と国政にも口ださないでね。さよなら
222名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 05:20:25 ID:z5xOqdhkO
>>199
昔、朝鮮人を自国民にしてやろうとした馬鹿な国があったんだよ
その国の名は日本
223名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 05:21:16 ID:CcY8lY3r0
つか、支那畜工作員が、まるで日本は「領土問題で負けた」って印象づけようとしてるとこが

気持ち悪いんですけど。殺してもいいですか?マジで日頃の無礼とは別に神経逆撫で状態なんですけど。
224名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 05:21:25 ID:j631aRYV0
>>199
自治州みたいな感じで日本と米から政治屋選出巣りゃ良いと思う
キチガイミンスが国家運営(キリッってやるよりマシになるだろ。
米帝の庇護下にはいればシナゴミは完全に手を出せなくなるし
ゴミ老害が牛耳って日本終了になるよりは、そっちのがよほどいいわ
225名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 05:22:07 ID:tW/G86afO
>>179
ヒロヒトのカスが敗戦の責任取らないからこんな無責任国家になったんだろうが!
226名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 05:22:28 ID:d0UuHVmC0
>>195
民主信者? 市ねよクズ

中国や韓国の属国になるくらいならと思うよ
アメリカならまだ自由だ 中国?勘弁してくださいよぉ
227名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 05:22:43 ID:O58PVDPrO
>>220
本文読めてる?
228名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 05:22:51 ID:QIBNn3ON0
>>218
ところが、戦後教育の毒が回って、>>156>>186>>176みたいな
朝鮮人化した去勢された日本人が多くなった。
そいつらを叩きだせば、復活できるかも。
229名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 05:22:51 ID:z5xOqdhkO
>>206
日本がいつ世界一になったんだ?
一人あたりGDPのことか?
あんなもんただの数字
あぶく銭だよ
230名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 05:23:39 ID:LhRju7By0
内閣支持率2ケタ割れキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
231名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 05:24:21 ID:sUFTqsxj0
今回の選択は、正しいんじゃないかな。
中国がフジタ社員を拘束したとたんにセンチョーを解放。
フジタ社員が解放されなかったら、必然的に世界から中国に非難が集まるよね。

一歩ひいて、日本人の安全を守る・・・・って日本の国技でしょw
それがいいか悪いかは別として。

232名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 05:24:32 ID:KLQvIp6o0
>>255
人に責任を押し付けたからでは?
玉音放送って、今改めて読むと良く書けてるわ。
233名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 05:24:40 ID:deGDLtAU0
バカな国民が選んだ政権だけあるわ
「民主党には日本を変えて欲しい」とか言ってたな?
間違いなく変わったな
悪い方に
234名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 05:25:14 ID:d0UuHVmC0
>>225
小学生かよ 洗脳されてた頃にそっくりでワロタ
235名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 05:25:19 ID:/oi6eESG0
>>231
そんな恨まれる理由では拘束してませんけど?by中国
236名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 05:25:27 ID:QIBNn3ON0
>>225

( ´,_ゝ`)プッ


時代遅れの馬鹿サヨクww



237名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 05:25:37 ID:1QPLZMY60
>>199
米人(中華系・朝鮮系・南米系含)が、1億人以上移住してくるから無問題。
238名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 05:25:59 ID:nyaf5F5X0
今後の日本の国際的位置づけ
他国から馬鹿にされ小突きまわされて、お金をカツアゲされる哀れな小日本
239名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 05:26:17 ID:tEjCpKM00
戦前の日本だったら、漁船船長は追突時に事故死したことになってただろうな。
死んでれば罰せないから中国の面目も立つし日本もショーガネーナーになる。
外交問題には発展しない。漁船も気をつけて航行する。
240名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 05:26:28 ID:nfeF8Y030
>>215
そう。
この件は、起訴→裁判→有罪→執行猶予→国外退去
というのが、普通に、考えられる対処だったわけさ。
それで何の不思議もない。
ところが、何故だか検察が、越権行為で「国民への影響と日中関係に配慮」してしまったことにより
起訴せずに釈放という最悪の状況を招いてしまった。
事は、ご存知の通り、尖閣の領有権を暗に中共に認めることになってしまった。
これを指示した奴(俺は仙谷だと思っている)は万死に値する。
241名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 05:26:57 ID:sXf1WT0I0
前原がアメリカで「大局的に判断」ってことを釈放の発表前に言ってたが。
このNGワードが出た時点で負ける気マンマンだったな。
242名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 05:27:06 ID:P6pfrD0h0
WGIPの成果じゃねの?
243名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 05:27:08 ID:O58PVDPrO
>>233
マスメディアに左右されすぎる国民性には、自分の祖国ながらイライラする
244名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 05:27:13 ID:Ehu5LXBM0
245名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 05:27:26 ID:mxuK5SC+0
>>231
そういうのを、希望的観測というんだよ。
日本が折れたのは、レアメタルの禁輸や事実上の日本人の行動規制であって、
これを解除しなければ、第二のフジタをいくらでも演出できる。

1ヶ月も我慢できないような日本政府なのだから、数ヶ月で尖閣諸島は落とせる。
しかも、軍事行動なしで。
246名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 05:27:34 ID:b6RjccCP0
>>227
強い他人に依存して寄生みたいな生き方しかできない人で国なんてどうでもいい人でしょ?

くだらない言い訳してないでさっさと消えろよ。見苦しい
247名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 05:28:07 ID:d0UuHVmC0
馬鹿政権だと海外で日本人だとはいえなくなるね

【尖閣・船長釈放】 「釈放、仙谷官房長官の判断大きかった」の指摘…
政府内「官邸と検察が相談して決定」★7
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285356995/


70 名無しさん@十一周年 2010/09/25(土) 05:04:01 ID:ZdvJAYhg0
オレ、海外在住だが、日本人として恥ずかしいと思ったのは初めて。
外歩けないよ。
中国に住んでる日本人はもっと辛いだろうなあ。


111 名無しさん@十一周年 sage 2010/09/25(土) 05:13:36 ID:a/jjo55f0
>>70
俺も海外在住だけど、もう日本はいいや。帰りたく無い。恥だよあんな国。

中国在住の人の意見はマジ聴きたい。
メールも全部検閲されてるらしいから、情報伝達難しいだろうけど。
248名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 05:28:26 ID:zyiC8P7X0
ホントに日本人やめてーわ。税金も馬鹿らしくて支払う気になれん。
バカ政府に圧力に屈した那覇地検。どっちもクズ。

そのクズを養っているのは俺らの税金。ホントにムダ。

海保にしたら寝耳に水だろ。下手すりゃ命も脅かされるってのに。
249名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 05:29:07 ID:nfeF8Y030
>>231
なんで、中共視点で物を見てるんだよ。
中共視点だったら、アンタの物の見方は間違ってないと思うけど。
アンタ日本人?
250名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 05:29:30 ID:/Dcg6SGHO
俺は日本がアメリカの州になってほしい
251名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 05:29:41 ID:O58PVDPrO
>>246
日本語でおk
アンカミス?
252名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 05:29:49 ID:ehtv8OQX0
民主党を支持して、菅を首相にしたのは国民
逃げの菅、弱腰外交で何が悪い!!
253名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 05:30:45 ID:+uq9AONH0
軍事行動なしで、金も大して使わず
自国から死者も出さずに他国を数年で侵略できそうじゃね?他国=日本ね
254名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 05:31:01 ID:D1ZOlk6M0
なんかおかしくないか?
もともと官僚と大新聞大テレビの言いなりで
官僚からの指示待ち内閣で官僚の頭越しに決定しない内閣だからこそ

マスコミや自民、知事こぞって反小沢キャンペーン張って、応戦してくれたんだろ?

官僚が決断して当然じゃないの
まぁ官僚がレクチャーして、前原、管に何かかっこつけさせれば
良かったかも知れんが、時間的にそんな体裁取っていられなかった
だけだろ
255名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 05:31:49 ID:P9Y11+yg0
週明けの支持率調査結果…史上最高の下落幅だなこりゃ
二桁割るんじゃないか?
256名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 05:32:19 ID:tW/G86afO
>>232
天皇は武士じゃねーから切腹する必要は無いが最高責任者としてせめて退位して今上陛下にその座を譲るべきだった。
257名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 05:32:20 ID:1QPLZMY60
>>248
実際、今回体当たりされてる。排水量の大きい漁船だったら、巡視艇クラスじゃ横転させられる。
一つ間違えば大惨事に。
258名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 05:33:00 ID:KLQvIp6o0
>>249
日本人だろ。
「世界から非難が集まる」なんてくだりは、もろジャパニーズだ。
世界が非難してくれたことなんて、今まで一度もないのに、
それでも世界の良心を信じている。
259名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 05:33:30 ID:b6RjccCP0
>>251
????
おまえが日本語理解できるか?

もうこの国でていくといい捨て台詞→でていけ→本文読める?

わけわからんし見苦しい事いってるから
とっとと失せろよ。気持ち悪い。ていってるだけですが?
260名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 05:34:10 ID:seB+rOd40
いいかおまえら、中国様はよく考えてるんだよ
各国にチャイナタウンがあって人一杯住んでるだろ
各国の土地(農地)を買い漁ってるだろ(今日の朝生で言ってたw)
全て世界征服のためだよw
261名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 05:34:15 ID:VLPj9HNB0
ド恥ずかしいヘタレ国家日本

何十年も中国に金と技術を垂れ流し
何百人も北朝鮮に国民を拉致され
北方領土はロシアに占領され
領海で置きただ捕で脅され降伏

早く沈めや
262名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 05:34:15 ID:nfeF8Y030
こりゃあ、おかしいよ。
おかしいどころか、筋がとおらないよ。
民主党の中にもそうおもってる人は沢山いるんじゃないのかね?
とにかく筋が通らない。
筋が通らないのは話にならないんだよ。
それを、対外的に執行してしまった野郎どもは万死に値するんだよ。
263名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 05:34:45 ID:vV4TtlH30
>>258
自分で自分の身を守ろうとしない奴は世界では相手にされないし信用もされない
264名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 05:35:02 ID:O58PVDPrO
>>259
出ていけ→言われなくても出ていくよ→出ていけ

日本語通じてないのかなって思うじゃん
まぁそんなカッカするなよ
265名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 05:35:59 ID:S40MsiMV0
ネットのキモウヨはしらんけど
世間一般じゃそんな問題の種さっさと送り返せってのがデフォです
266名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 05:37:05 ID:n6Y50HQ60
中国が対抗措置を打った以上は絶対に妥協したと思われてはいけんかった

へたれるなら中国が何かする前にへたれるべきだった
267名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 05:37:07 ID:XxljUiNMO
現在の民主党政権をみると、かつての美濃部都政とだぶってしまう。
社会党(仙谷は旧社会党)が政権をとるとロクなことがない。
268名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 05:37:10 ID:dcMk+A6H0
32
269名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 05:37:29 ID:fRvT7go40





                 カツあげされてんのに、土下座してんだぞ・・  しねよ!!















270名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 05:37:44 ID:KLQvIp6o0
>>263
その通り。
ところが、今回の件でも中共の酷さを世界に晒すことができたから
良かったとか、超楽天的思考が多いんだな、これが。
271名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 05:38:11 ID:E0M9tXuu0
フジタ社員って、どうせブサヨの工作員なんでしょ?
272名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 05:38:15 ID:b6RjccCP0
>>264
だから>>246でも説明してるようなゴミ人間がうだうだ気持ち悪いこといってないで
とっととでていけば?ていってるだけですが

平気で国を捨てるような発言してるゴミが国政とか語らなくていいですから
273名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 05:38:51 ID:Fw1h8huL0
アメ公が偉そうに
274名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 05:38:54 ID:cEQaZf/8O
日本人は個人でも核を作れるレベル
275名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 05:38:58 ID:n6Y50HQ60
>>204
スルーしといてよかったな
逮捕してたら今頃尖閣は中国に実効支配されてた頃だ
276名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 05:39:13 ID:kqXOYELX0
大勢の人間がいたら、全員が勇気と根性をもった人間ばかりじゃない。
いずれヘタレる結果になるのは最初から予想すべきだった。

だが今回は日本にとって不利だったか?
負ける事の無い戦いで、まるで敵方工作員のように一方的に勝ちを譲ったようにしか見えないのだが。
277名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 05:39:32 ID:UNFF82vI0
>>255
> 週明けの支持率調査結果…史上最高の下落幅だなこりゃ
> 二桁割るんじゃないか?

いやいや。民主党政権作ったマスゴミだからな。
支持率上がったりしてwwwwwwwwww

それを西村幸祐はメディア症候群と呼んでるらしい。
278名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 05:39:35 ID:AHsmL7bm0
>>265
友達変えた方がいいぞ
279名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 05:40:09 ID:z5xOqdhkO
もう一回、アメリカ様に占領していただくのが一番かと
280名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 05:40:55 ID:VLPj9HNB0
ヘタレ日本見てる?☆-ヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノイエーイ

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYjPjqAQw.jpg
281名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 05:41:04 ID:wV3WneC50
尖閣諸島も仕分けしました>民主党
282名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 05:41:09 ID:S40MsiMV0
でも今回のケース、自民党時代だったら拿捕すらしてないでしょうね

今回、民主になって予算へらされそうな公務員の示威行為で
拿捕しちゃったんでしょう
283名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 05:41:29 ID:VVFxw2+O0
菅なおと。少し応援していたのに。
命をかけるといっていたが、今回の戦後最大の国辱を招いたことに対して命で償うべきだと思う。
284名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 05:41:54 ID:mxuK5SC+0
菅直人が記者会見で「世界の繁栄」を演説していらっしゃる。

日本の滅亡に目を向けてもらいたいものだ。
285名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 05:42:02 ID:UNFF82vI0
>>265
> ネットのキモウヨはしらんけど
> 世間一般じゃそんな問題の種さっさと送り返せってのがデフォです


お里と知能指数が知れるボキャブラリーだな。


286名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 05:43:04 ID:O58PVDPrO
>>272
移住っていう選択肢がある中で、それを選ぶのは個人の勝手でしょ。
なぜそれを間違いのように目くじらたててるの?
君が噂の右翼ってやつなの?
287名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 05:43:20 ID:1JOGue9H0



ミンスは、

        (⌒⌒)
   ∧_ ∧( ヘタレッ)
   ( ・ω・` ) ノノ〜′
    (⊃⌒*⌒⊂)
     /__ノωヽ__)

        屁たれ〜

288名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 05:43:27 ID:P0BPkqid0

ドラえもん のび太のホモゲイ日本国家創世記
289名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 05:43:31 ID:Cmz0tzTo0
ぶん殴られて金取られたやつが
泣きながら「あいつが乱暴者だと証明できて良かった」とか言ってるようなもん

そりゃ笑いものになるし見下されるのはやむなしだよ
290名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 05:43:49 ID:cfasUG2l0
「処分保留で釈放」ってことは再逮捕できるってこと? 
ということは、まだ諦めなくて良いということ? 教えてエロイ人
291名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 05:44:07 ID:XIfDSmtx0
日本は敗戦国

戦後も今も

今後も

未来永劫な
292名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 05:44:59 ID:yo960WEZO
>>280
手でかっ…いのか?指長いだけなのかわからんが気持ち悪いな
293名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 05:45:30 ID:b6RjccCP0
>>286
だから何度も言ってるが
だったらささっとそうして2度と国政語るな

ていうてるだけ
うだうだうだうだ心底、気持ち悪いなおまえ
294名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 05:45:33 ID:Tw67HiWo0
NHKで管が最小不幸社会について語ってるぞ
これほど馬鹿な奴だと思わなかった

理想を目指すのはいいがその前に土下座した事実は
もう未来永劫拭えないぞ

これから日本はもっと見下される下等国に陥る
こんな輩たちが統治する国ではダメだ政治屋が皆腐ってる
既得権益者が皆腐り切っている

様々な問題噴出し本当に情けない落ち目の国になった・・・
惨めさを噛み締める日々駄目メディアも腐っているし

救い様の無い国になってしまった・・・
295名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 05:47:06 ID:O58PVDPrO
>>289
その法則でいくと
ジャイアン→中国
のびた→日本
ドラえもん→アメリカ
なのか?

けど実際は
ジャイアン→中国
のびた→日本
ジャイアン→アメリカ
なかんじだけどw
完璧に板挟みやないかー
296名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 05:47:13 ID:40REM7EC0
最大不幸の間違いじゃないのか
297名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 05:47:43 ID:LLJslXbd0
でも、ニューヨークタイムズは、アメリカは日本と中国を天秤にかけたら
中国を取る。アメリカは中国と戦争するはずないとの記事を、配信してる。
どっちもアメリカの本音だと思う。まあ妥協は、仕方が無い。
298名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 05:49:31 ID:d0UuHVmC0
中国ネットで「正義が勝った」…尖閣問題
http://www.sanspo.com/shakai/news/100925/sha1009250505003-n1.htm
299名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 05:49:35 ID:mlrbC6CF0
菅政権では、日本は中国の言いなり。
韓国は「竹島」で同じようなことをしてくるんだろうな。
領土削られまくって、村山政権より悪い評価になるんだろうな・・・
最悪だ
300名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 05:50:48 ID:Mm3y13IT0
まぁ弱腰外交は今に始まったことじゃないけどな
アメ公にだって言いように突っつかれて
勤勉にサービス残業してまで稼いだ国民の金を
あらゆる形でゴッソリ持って行かれてるし
中国や朝鮮に対する低姿勢は言わずもがな

それでも今までは経済力で何とか生き延びてきたが
中国の強大化でそれも危うくなってきたことを
今回の事件ではっきりと自覚しなけりゃならんのだが
ぬるま湯に浸かって覇気のない若者を見てると
この国の将来はあまりにも暗い
301名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 05:51:50 ID:fwEAtdqg0
中国「釣魚島は中国の領土だと全世界に向けて発表しろ」
日本「そんな事できるわけない。尖閣諸島は日本固有の領土だ」
中国「レアメタル・・・」
日本「全世界のみなさん!(ry・・」

ってな事になるわな。。
302名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 05:51:50 ID:KLQvIp6o0
世界は酷い奴を非難してはくれないが、
つけこめる奴だと思うと非難してくる。
日本のグジラみたいにね。

今回の件で、「日本はもっともっと非難できるが、中国は非難できない」
と世界には伝わった筈だ。
303名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 05:51:57 ID:31FHDKFfO
時給1000円に釣られて民主党に投票した売国奴は、麻生さんに謝罪したほうがよい。

304名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 05:52:30 ID:Cmz0tzTo0
>>290
理屈の上では起訴するか否か保留の状態だから今後起訴判断の可能性はある
でも船長は敵地に戻ったんだし今後何しようと負け犬の遠吠え状態
305名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 05:52:31 ID:Tw67HiWo0
>>297
そりゃそうだ
日本は核を持っておらずアメリカと中国は持っているから


対して敗戦後から負け犬根性がついたままだ
ATM奴隷国家ただのパシリ国家 否そもそも国の体を成していないのが
バレ始めている 日本が瓦解し始めている

何度目の敗戦何だろう

306名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 05:53:29 ID:wStR9kIn0
>>297
米中も十分揉めてるけどね。
ただしアメリカは強気だから中国も大変。
307名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 05:55:50 ID:VLuhmiyp0
日本に足らんのは核と資源と武士道精神
308名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 05:57:54 ID:mxuK5SC+0
今後、日本と中国の要人が並んでいたら、中国は上座、日本は下座に置かれる。
世界のメディアが、「日本が中国に屈した」と報じている。
欧米のみならず、東南アジアも南アジアも、中東もアフリカも、全部報じている。

ビジネスも、政府援助も、すべて中国が優先されるだろう。
それくらいの重要な決断をされた。
平和国家とは、国益に優先するのだね。
309名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 05:58:18 ID:S40MsiMV0
でも中国政府さすがだよなぁ

日本なんて北方領土海域でロシアに漁船拿捕されてもなんの政治交渉もしてくれないしなぁ
310名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 05:58:38 ID:EdLIyvlv0
。・゜・(/Д`)・゜・。
311名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 05:58:53 ID:oEYEp51a0
>>1
検察が証拠を捏造したり、政治判断したり、中国以下の人治国家と言われても
グーの音も出ない
もう日本は法治国家じゃない
312名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 05:58:54 ID:YtjUdJ+W0
この決断で、たぶん、世界中の国々がなめてかかってくると思われ・・・・・
313名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 05:59:25 ID:DPu71wFk0
低劣キチガイ国家日本が亡国へアクセル踏み込んだ瞬間に立ち会えるとは
お前らとは違って、歓喜の興奮で寝られないw中国神過ぎw
無能のくせに偉そうにしてるからだよバーカw今から焦ったって遅いぞw
アホ9割とそのアホに嫌気の差した、日本を憎悪する俺みたいな人間しかいないからな
戦う前から負けてるんだよ!


314名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 05:59:26 ID:0qQHxDV10
>>302
そうだね。でも何故こんな馬鹿な判断
したのか?
どうしても分からない。
管や仙谷は得するのか?
それとも政治家は本当に物が見えてない馬鹿が
多いのか?不思議過ぎる。
中高生でもこんな判断しない。
315名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 05:59:30 ID:iuCXZZJbO
とりあえず今の所は国民の総意を徹底的に報道していくしかないんじゃない
「中国がキライ」
「中国人とは仲良くなりたくない」
「中国人は日本に来ないでほしい日本から出て行ってほしい」
「中国人の客おことわり」
「中国人のやっている店にはいかない」「中国製品は買わない」
とかね
316名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:00:15 ID:/7+0V2F3O
>>289
につきる
317名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:00:58 ID:2hQl3fpX0
ロイターのアンケート、菅を支持するが増えてきてるよ!!
投票まだの人、良かったら。

http://special.reuters.co.jp/contents/japanchina.html?rpc=122
318名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:01:44 ID:peikZ1H10
今の時代宗教でも絡んでないと戦争なんて起きねぇよ




そう思ってた時代がぼくにもありました
319名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:02:48 ID:0qQHxDV10
>>312
政府がなめられるのは まだいい。
商売に影響が出る。プロジェクトも取れなくなる。
非常にヤバイ。
320名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:03:02 ID:gR7SDCga0
俺はヘタレ日本を代表して世界に謝りたい


ゆるしてちょんまげ!
321名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:03:18 ID:KLQvIp6o0
>>314
分からない。泣きたい。寝る。
322名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:05:21 ID:mxuK5SC+0
中国政府に、アメリカの新幹線もあきらめなさいと言われたら諦めるんだね。
中国政府と権益がぶつかったら全てこのパターンで追い詰められる。
323名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:06:12 ID:w/MvTL7s0


     ,,,,,,,.-‐‐‐‐---,,,,,
   /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
  /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
 /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
 |::::::::::| ノ(           |ミ| 
. |:::::::::/ ⌒          .|ミ|
 |::::::::|    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ|   _________________
  |彡|.  '''"""    """'' .|/  /
 /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |  |  閉塞感が採れて青空が見える、それが政権交代。
 | (    "''''"   | "''''"  | < 中国様に逆らうんじゃねえ。この愚民共が。
  ヽ,,         ヽ    .|  |  買い物はイオンでしろよバカ共。
    |       ^-^     |  \
._/|     -====-   |     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
::;/:::::::|\.    "'''''''"   /
/:::::::::::|. \ .,_____,,,./::\
324名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:06:14 ID:gR7SDCga0
>>322
生きる力が・・・もうやだこんな国!
325名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:06:19 ID:31tKnTXl0
あんなに金を吸い上げといて
日米同盟なんて「めんどくせえ」ってかんじなんでしょ、アメリカは

ってか、もっと外交の駆け引きしろよ
仙石の売国奴
326名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:07:15 ID:pGmEym+r0
米下院委、対中制裁法案を可決=来週、本会議で採決へ

へたれ日本とは役者ちがう
327名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:07:24 ID:EV8jMaoS0
もう中華人民共和国日本省にして貰おうぜ
328名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:08:06 ID:BHKMfSPY0
普通の脳味噌があれば、民主が政権取ったらこうなることぐらいわかってただろう。
馬鹿なのは日本国民なんだよ。もうダメだわ・・・
329名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:08:29 ID:gJkqsPWa0
尖閣はもう日本政府公認の中国領土だし諦めようぜ
330名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:09:40 ID:IDHhGI8L0
しかしネトウヨ連呼しないのはなんでだ?w
331名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:09:43 ID:s51Pgk/g0
これでフジタ社員が帰ってこなかったら暴動おきるべ。
332名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:10:01 ID:+ompDRSRO
はぁ、腹が立ってしょうがない
333名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:10:33 ID:cEF7RYFI0
韓国が竹島に軍艦を送ると言ったとき、当時の自民党政権は「ならば日本も軍艦を送る」と言った。

あの頃が懐かしい
334名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:10:39 ID:cjsWwy6pQ
ここでは弱腰ゆうが、一方で世界には日本の挑発に乗って中国が感情的になりすぎゆう見方もあるね
335名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:10:45 ID:cfasUG2l0
>>304
ありがと。双方が少し頭を冷やしてから公正な判断を、と思ったのだけどダメなのか。
336名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:11:31 ID:peikZ1H10
強奪されるんならせめてガス田との交換条件くらいつけろよな・・・・
使えねぇ・・・
337名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:11:37 ID:LhRju7By0
中国の挑発にのって日本が感情的に処理したという見方が大勢ですwwwww
338名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:11:38 ID:LJxw9VgNO
>>289
殴られてもいない。
339名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:11:42 ID:40REM7EC0
謝罪と賠償を要求予定 正義の勝利だってさ

はあ
340名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:13:02 ID:D1XhXcz20
-------------(アメリカの本音)-------------

 だって俺たちは、ジャップから思いやり予算の金をふんだくったし、前原のアホに米国産BSE牛肉の輸入緩和を認めさせたし、言うことなしだぜ!!!!

イェーイ! 俺様大勝利! イエローモンキーのジャップは、太平洋戦争で叩いて以来去勢されたヘタレばかり! 昔の本気で俺たちと闘った日本人と違って、今のヘタレ日本人は全然怖くねぇ。
GHQのウォーギルトプログラムでヘタレ日本人への洗脳教育成功!

だってよぉ、つい機能まで「日米安保最高」とか、「アメリカ様が守ってくれる」などと、本気で信じてるんだぜ!
2chのバカども! 結局自分のことを自分で守れねぇ、しょんべん臭いガキなんぞ、本気で相手するわけねぇーよ!
バーカ!バーカ!ジャップ!


 おめでたい野郎だぜ、ジャップは!


341名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:13:22 ID:IDHhGI8L0
コレきっかけに又景気悪くなるぞ
342名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:13:33 ID:kqXOYELX0
>>325

俺がアメリカの立場なら「めんどくせぇ」なんてものじゃない。
「助ける価値無し、相手にする価値も、言ってることを本気で聞く価値も無し。」
と判断するだろう。

もし仮にアメリカが日本の言う事を真に受けて戦争準備してたとして、
結局仙谷に梯子外されて迷惑被るんだからな。

こういう要求だけは一人前以上にしてくるが、まともに相手にする価値が無い日本人が
ゆとりに一杯増えてきてるよ。
343名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:14:17 ID:LhRju7By0
ミンス党なんてガイキチ集団に党費おさめちゃってるやつ、いる?
党首選挙に党員票投じちゃったみじめな気分どう?
344名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:14:36 ID:hgqmlm4Q0
>>331
>これでフジタ社員が帰ってこなかったら暴動おきるべ。

起きない。何があっても起きない。それが日本人。
(勿論一部過激集団、在特会とその取り巻きなどは除くが、あれが精一杯)
そもそも、お前が何があっても行動しない。
日本人が何か行動を起こすなら、その時はそんなしっかり動く日本人の一人であるお前の言葉使いも違うから。
暴動おきるべ、ではなく、俺は暴動を起こす!と言うはずだから。

とにかく日本人はもう国家など大きいモノのためには誰も動けない、動かない人間ばかり。
345名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:14:43 ID:I7pjqOvs0
フジタの社員はなんで、そんな危ない所にいたんだ?
346ASA:2010/09/25(土) 06:14:47 ID:uAOQ1XDa0
ついに民主左翼政権、売国奴になり下がった!!
347名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:15:16 ID:YGkNZ/Ub0
ああああああああああぁぁぁぁぁあまじで誰か殺してぇわ
348名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:16:01 ID:tQFHlgDP0




これで大挙して中国人が尖閣に上陸しても、日本は一切手を出せない悪しき前例を作っちまったな
近いうちに中国はやるだろ、もちろん民間人に偽装した人民解放軍でな

自衛隊は民間人には何もできないし、取り締まるべき海上保安官の行動を政府が無下にしちまった
こうなると米国も何も出来ない、何せ日本政府容認だ

武器を一切使わずに領土侵略を達成、早ければ年内に尖閣は中国領になっちまうぜ








 
349名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:16:06 ID:wanH3l3E0
いつまでたっても幼稚な政府だな
筋を通せよ
350名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:16:07 ID:6ChH7aWCO
>>338
視姦された程度だな。
351名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:16:25 ID:2oBMiO5D0
>>345
会社の説明だと公示されてた場所に行ったんじゃなかったっけ
352名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:16:41 ID:S40MsiMV0
おまえらキモウヨってさ

孫請け工場経営してるお父さんが
発注企業の課長さんのわがままにも目をつむってペコペコしてるの見て

「お父さんすげぇかっこわるい!」とかアホ面で批判してる世間しらずの中学生の子供みたい

だよな?w
353名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:16:48 ID:VYw8wY4nO
サーセン敗北者でーすwwww
354名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:17:09 ID:97ItrI9v0
あせるな。
ここで調子に乗ってしまうのが中国‥

調子に乗れば欧米の虎の尾を踏む。
それでフルボッコ。

歴史的にはその繰り返し‥
355名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:17:41 ID:+nZikj1xP
よーし朝から酒のむか
かんぱーい
何?完敗?うるせーよ
356名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:18:10 ID:Cgm/FWgW0
まー政治ごっこだからな
飽きたら放棄するわ
357名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:18:20 ID:TIM+hly/0
もう日本は完全に終わった

終わったんだ

既に終わっていたんだ
358名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:18:21 ID:kqXOYELX0
俺本格的に食い詰めたら、やけっぱちの面白半分で尖閣上陸しようかな?
どうなるだろう?
中国側に拘束されたらそれはそれで面白そうだからやるなら中国側の
掲示板サイトとかにでも宣伝していくかw。
359名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:18:26 ID:C/E2LQRG0
沖縄は中国に、北海道はロシアに
360名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:18:46 ID:LhRju7By0
今日反中抗議デモやるよ。在特会が。ついでみミンス党本部も行くのかな。
世間体がきになるヤシはメガネ・マスク可。撮影入ります。くわしくはHPで。
361名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:19:26 ID:hgqmlm4Q0
>>333
>韓国が竹島に軍艦を送ると言ったとき、当時の自民党政権は「ならば日本も軍艦を送る」と言った。
>あの頃が懐かしい

おい!弱虫、弱い自分自身に気付け。
中国と韓国を比較すんな。
そして「弱い」韓国にだけ強気になれる事を誇るな。
「強い」中国と喧嘩できるようになれ。
362名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:19:39 ID:IDHhGI8L0
南京城の時も調子乗りまくってやられてるが 流石にそこまで中国は馬鹿じゃないだろ
363名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:20:01 ID:O58PVDPrO
>>350
視姦て嫌な言い方だなw
しかし的を得ている…
364名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:22:20 ID:mMONrtz7O

ルーピー・・・マヌケ
弱腰・・・・・・ヘタレ

・ヘタレ、マヌケ、陰湿、陰険、粘着、な日本人
・鬼畜サディズム、グロ、精神分裂、粘着、な朝鮮人
・傍若無人な漢民族 
365名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:22:37 ID:6w9Y/dPz0
ここでキモウヨと煽ってる人は、日本はどこまで譲歩すべだと思う?
中国の沖縄領有権を主張する論文まで出て来たけど、
戦争回避の為なら、沖縄まで明け渡すべきという考え?
366名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:22:39 ID:9YZXY6UU0
すんごい脱力感。この国はもうあかん。
367名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:22:53 ID:LhRju7By0
アメリカが尖閣諸島は核抑止の範囲ですよって明言してくれたんだから
軍事衝突までやっとくべきだったんだよ。間違いなく。
368名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:22:56 ID:cjsWwy6pQ
>>352
ネトウヨの言ってる通りじゃん。無能民主
369名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:23:31 ID:+KiGoGKr0
http://www.youtube.com/watch?v=FosHHfSGoMg&NR=1

 やりたくないこと全部スルーする
  やりたくないこと全部スルーする
   やりたくないこと全部スルーする

  おれもうこの音楽きいてウツになっとくよ。努力なんてしても無駄だ
370名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:24:29 ID:BaIXcfGp0
事情はどうであれ、尖閣問題で日中が争ってる最中に重大なミスを犯して
日本に莫大な損害を与えたフジタは国民に謝罪しろ。
371名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:25:03 ID:97ItrI9v0

ODAで隣国を強国にするバカな国があったという‥
いまや軍事大国‥。

歴史にはその国の名がのこるだろう‥

372名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:26:57 ID:d0UuHVmC0
日本に謝罪と賠償要求=「船長拘束で主権侵害」−中国
(2010/09/25-05:59)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010092500060

【北京時事】中国外務省は25日、尖閣諸島沖で起きた漁船衝突事件
で釈放された中国人船長の帰国後、「日本側は船長らを違法に拘束し、
中国の領土と主権を侵犯した」と強く抗議する声明を発表し、日本側に
謝罪と賠償を求める方針を明らかにした。



  キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーー! 朝鮮人かとオモタ
373名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:27:13 ID:ura9p9xE0
>>370
藤田もいい迷惑だな
374名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:27:14 ID:oEYEp51a0
>>11
前原も釈放に加担している
375名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:27:43 ID:6ChH7aWCO
>>365
実は沖縄も日本の領土かというと尖閣諸島と似たようなもの。アメリカから返還されたのは施政権。
376名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:27:49 ID:tW/G86afO
>>354
なんか調子に乗ってるスネ夫がジャイアンの怒りを買うのを只ひたすら待つのび太みたいだなw
377名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:28:15 ID:rjCQUngT0

昔の日本はパールハーバーやるだけの蛮勇があったが、
今の日本にそれは望めぬ。
一億総コシヌケだから。
378名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:28:17 ID:4Zu7XWyH0
日本人の中国人に対するイメージはもう取り返しがつかない事になったわけだが、
今回の政治判断は民主党が外務省にどうするか迫って外務省が腰の抜けた決断をしたんだろ、
それにしてもミノさん怒ってるなw
379名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:29:46 ID:97ItrI9v0
>>376
結果が全て。
面子や民族エゴ、自分の気概の満足なんか気にするな‥

380名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:30:46 ID:XIfDSmtx0
>>378
今回の事件で唯一の収穫だな。

シナとは絶対に組めない

日本人ならきざみこめ!
381名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:30:47 ID:w1TMKUwm0
>>361
ここまで対応間違った政権見たこと無いぞ
382名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:31:17 ID:0ffSsmXu0
>>376
うまい事言うなw
383名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:32:17 ID:mlD6o3dO0
情けない
384名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:32:18 ID:PP6HQTa4O
戦争反対とか
385名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:32:48 ID:9jPOaCgW0
>>1
マジレスすると自民党政権だったら、もっと早期に帰国させてたよ。
386名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:32:56 ID:9YZXY6UU0
>>360
大阪ではやらないの?
387名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:33:10 ID:6ChH7aWCO
日の丸を燃やされる比ではないな、この脱力感は。ワールドカップで負けるより酷い脱力感だ。
388名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:33:14 ID:tW/G86afO
>>334
見方によっては中国が日本に釣られたようにも見えるなw
実際はヘタレただけだけど…
389名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:34:43 ID:PcLJR6dT0
馬鹿の次にアホを総理にした民主党
馬鹿とアホが民主支持者というのがよく解る構図だなwww
馬鹿アホというより朝鮮人以下かw
390名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:35:10 ID:MwdGMZ2/0
脱亜乳王は正しかったな‥
福沢諭吉偉大なり。

いまのケーオーはただのアホだから同一視してはいかん。
391名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:35:56 ID:d0UuHVmC0
【尖閣・船長釈放】 中国、やっぱり日本に謝罪と賠償を要求…
「日本、船長を違法拘束し中国の領土を侵害した!」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285362663/l50
392名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:36:02 ID:b6RjccCP0
>>379
あほだな

結果はもうすでにでてる
米もあっさり手のひら返した
393名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:37:39 ID:+KiGoGKr0
>>390
あってるのは乳王だけだろ。日本の製造業もあうとだしあとは出稼ぎしかないわけで
韓国人ばかにできなくなるな。

 いまですらエロ動画とか日本人女ばかりなのにねぇ、シナユキさんの時代に逆戻り
394名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:39:02 ID:m/BL4TbZO
好き勝手に書き込んでる奴がいるが、
このスレから訴訟起こされて、多額の賠償金を払う奴が出てくると思うと胸が熱くなるな
この間のラーメン屋の件を知らないらしいし
395名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:39:52 ID:4Zu7XWyH0
なんかさぁ民主とか自民とかの問題では無いと思うんだよ、
左よりでも右よりでも無い、日本人は何かを明確に誓うべきだと思うんだ、
国には二つの意味があるだろ?機構としての国と住んでる場所としての国だ、
機関としての国に忠誠を誓う必要は無いが後者は別だ、
その基本をはっきりさせて30年後の再起を図ろう・・・ODA?ふざけろよ。
396名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:41:26 ID:ATpq1UpJ0
今回の件は選択の是非以上に、多くの国民に
「自分達がいくら努力していても無駄」
という、大きな虚脱感を与えてしまった。

それが最大の失敗であり、政治そのものが失った信頼を取り戻すのは
もはやほぼ不可能に近いと思う。
397名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:41:33 ID:1dFkAbZ90
しかし日本企業というのは中国で中国土人を人力車(笑)みたいに
こき使って儲けているのだと思ったら、

人質にされて工場接収で脅されてたんだな。

日本人って召使でも一緒に食事したり、お茶したり友達感覚やるからな‥
そこが限界。

398名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:42:14 ID:tdzeer7D0
アメリカと中国は今回のことで繋がっているんだから
アメが日本を助ける訳ない、完全にポーズ
だとしても日本は情けない、日本は玉砕する覚悟で戦争したほうがいいだろ
日本が圧倒的に負けるが日本の経済がめちゃくちゃになれば
一気に世界恐慌なんてめじゃない、世界経済の危機につながる
中国もアメも分裂、日本は消滅
399名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:42:18 ID:6ChH7aWCO
こそこそ逃げ回ってる首相と外務大臣は、日本に必要なのだろうか?
成田で入国拒否できんかな。
400名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:43:29 ID:uT1kLw/Z0


やっぱ愛国心って大事だよなぁ・・・どんなに優秀でも愛国心がなきゃ毒にしかならん


401名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:45:03 ID:7Iw+mKct0
努力は無駄
悪い奴ほど長生きする
402名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:45:26 ID:1dFkAbZ90
英国人あたりだと中国人の召使い使うと、
中国人は旦那様の読む新聞にアイロンかけたりしてるもんな‥

どんだけ‥
403名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:45:26 ID:eqZvgP+8O
あとは経済戦争で一気に破滅に追いやられる日本。日中戦争の復讐だなこりゃ。
404戦国:2010/09/25(土) 06:52:18 ID:KecaPGBn0
サッチャーの至言を思い出す。

「領土問題は、一つ許すと際限なく譲歩しなければならない。
だから、全ての領土問題は譲歩してはならない」
405名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:52:57 ID:kqXOYELX0
多分数カ月したら大多数の日本人はテレビの誘導でこんな事忘れてるぜ・・・。
406名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:54:04 ID:VLPj9HNB0
サッチャーに日本頼もうぜ
407名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:54:30 ID:cTsIpGqd0
あの漁船は沈めてしまえばよかったんだよ。
先制攻撃がいかに重要なのか分かるだろう。
408名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:55:24 ID:6qGPfYcG0
シンガポールにでも引っ越すか。
409名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:57:07 ID:O58PVDPrO
>>404
サッチャーかっこいいな
こういう毅然とした外交のできるやつはいないのか
410名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:58:04 ID:BAla3u9R0
お前らはデモひとつすらしないんだろw
中国政府がこういう態度とったら火炎瓶とか政府の建物に飛ぶわw
411名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:59:24 ID:gOTlTJp80
日本の国内法を覆すんだから、
今後は中国人がどんなことしても領土問題を訴えれば無罪放免だな。
間違いなくテロが繰り返されるほうを選択した。
中国景気に頼った経済界、危機管理能力が低いのも露呈した。
粛々とか言っておきながら最も粛々じゃなかったのは政府だった…
412名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:59:25 ID:GbJxhg0a0
まずお前らの周り見てみろよ、日和見主義の糞ばかりだろw
俺の周りもそうだから怒ってる人間なんてここにいるくらいだろ
去勢された国民の悲劇だな
413名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:59:51 ID:FMaKKhNW0
>>409
少なくともミンスには絶対不可能wwww

自分の保身の事しか考えてないヤツばっかじゃんwwwww
414名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:01:56 ID:qu39uZyA0
>>411
中国政府ったって、やってることはテロリストと同じだからな〜。
しかし、武力行使ができないのって本当に歯がゆいね〜。
415名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:02:08 ID:Ptkc+2OjO
>>410
お前もやんねぇんだろw
416名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:02:17 ID:vV4TtlH30
>>409
カッコイイなじゃなくてそれが当たり前の国家のありようだ
国土を守ることを放棄したらそれはもう国家じゃない
それこそが国家というシステムの第一義なんだからな
417名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:02:17 ID:Hof4O1edO
どーせ怒ってる奴だってインターネットにしかいないんだよ(笑)
418名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:02:21 ID:vcJKqk3j0
今回の日本政府の対応にモンゴル、フィリピンなどアジア各国からも落胆の声が
上がってる・・・
いったい地球上の何人を失意に陥れたことか。な、仙石、菅、前原よ。
虫国向くことだけが外交じゃないんだよ、まったく。
419名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:04:02 ID:O1fXdm2l0
民主の連中はビスマルクとか知らないんだろうな・・・
420名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:06:54 ID:V+I04awb0
民主政権を選択した時点で敗者。
421名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:08:47 ID:m/BL4TbZO
なんか中学生みたいなやつらが最近得たばかりの知識をひけらかしてるようで笑えるなww
地検の判断という事も知らないらしい
422名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:12:18 ID:eGwu3OPL0
反日反靖国 読売放送 辛抱治朗
ほっかいどうは、ばいこくどう 
北海道は売国島 全体主義の沖縄
金平茂紀(TBSワシントン支局長):旭川市
香山リカ(精神科医、作家):小樽市
寺島実朗(TBSの番組審議委員 :雨竜郡沼田町
岩田公雄 ( 読売テレビ解説委員:旭川市
坂秦和 ( 読売テレビ
森田美由紀(NHK :札幌市出身。
鈴木宗男(新党大地 足柄村,
石川知裕(民主党 室蘭ラサール高校:足柄村
松山千春(反社会性の会津小鉄系の鬼畜歌手 足柄村
タカアンドトシ 札幌市、旭川( 吉本興業東京本社(東京吉本)
加藤浩二 (極楽とんぼ吉本興業東京本社(東京吉本)
安住 紳一郎(TBS 北海道帯広市)
清水宏保(北海道帯広市)
民主党信者 山口二郎 北海道大学教授。岡山県岡山市
小森陽一   北海道大学文学部 親子2代の共産党員 9条の会事務局長
札幌に移住する 日和見やしきたかじん
423名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:13:15 ID:kekkmNAj0
民主に票を投じた情弱どもの中にも
今件で目を覚ませないのはさすがに居ないだろう
424名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:13:53 ID:O58PVDPrO
>>421
本当に、どこからの圧力もない純粋な地検の判断だったの?
そうは思えないタイミングなんだけど
425名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:15:40 ID:O1fXdm2l0
それなら何で司法のお前らが政治を語るとなる。
426名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:16:31 ID:9jPOaCgW0
>>423
自民党だったらもっと酷い対応だったと思うけどな、今までを見てると
427名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:16:31 ID:Hf1owBDFO
日本はかつてお上に逆らえないほど軍国主義だったんだろ?
どんな奴らが統率してたんだか不思議で仕方ない。
怖い奴らがいたんだろうなあ日本にも。
もう、中国が壊滅するくらいの天災に任せるしかないよな。
みんな、あの国の主たる都市部に大いなる天災が起きるよう念じてくれ。
428名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:16:46 ID:19QbDFbg0
>>410
まずお前が手本を示せ。話はそれからだ。
429名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:17:51 ID:vV4TtlH30
>>424
法務省は外交には首を突っ込まない
まして地検レベルで政治判断などしない
430名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:18:24 ID:cI60DYce0
国土を守るなら、50年限定とかで公式にアメリカの信託統治下に入ったほうがいいよ
431名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:18:41 ID:78kxkk4rO
日本政府はバラバラだな。
早目に解散総選挙しなきゃまじでボロボロになるな。
432名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:21:54 ID:vcJKqk3j0
解散総選挙なんか怖くてできんだろ
惨敗必定だしw
433名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:22:04 ID:b1Pj3Q7i0
>>421
NHKに出ていた元地検関係者が、外交という法務省・検察の枠を超えた判断であり、
外務省なり政府からの直接的、間接的な関与があると考えるほうが自然だということだ。

というか、地検が外交面に配慮するなんていうアホな声明を発した時点で、
さまざまな圧力がかかったとみるべき。
434名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:22:16 ID:4H+xj6oM0
一般市民から見えている情勢と現実の成り行きの
違和感がハンパない。
これでは結果として幾ら国益に沿って上手く対処
したのだとしても許せる事態ではない。
435名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:23:05 ID:frHasUZrO
面倒だから沖縄半分アメリカ軍の基地にしろよ。
残りの半分に働けるのに働かない生活保護を住まわす。
これでよくね?
436名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:23:42 ID:P9Y11+yg0
>>421
こんなスレで釣りなんかしてるお前の能天気さがいっそ羨ましいわ!
437名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:23:51 ID:/MXvOACbO
今まで飲み込んできた言葉だがもう限界だ、言わせてくれ…。


自民にチェンジで!!!!
438名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:23:54 ID:+nZikj1xP
>>404
鉄の女チャーチルな
晩年はあれだったけど、アルツハイマーにかかって
でも、いい宰相だったな
439名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:25:31 ID:ONv+pdtX0
日本人ってだけで恥ずかしい
440名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:26:07 ID:890EfwBt0
売国しかできない民主党政権がまだ二年以上続くんだぜ。

もう一回アメさんに占領してもらって、くずどもを徹底的に

排除してもらいたいわ。
441名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:26:52 ID:/yQkWjpH0
情けないことに経団連の連中なんかもホッとしてるんだろうな 
これで中国様と商売できるって 経済 経済って言ってるうちに
一番大事な国としても威信を失ってしまった日本は 
442名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:26:58 ID:nD4a0vT20
日本国はアメリカに差し出そうよ。
中国に差し出したら、東トルキスタン人みたいに核実験の材料にされて
虐殺されるだけだよ。中国ほど残酷でやばい国はないって。
443名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:27:44 ID:9CoRcxCtO
絶対に折れちゃいかん所を折れちゃったからな
本当に軍隊が必要になってきたよ
今の政治家は全員死刑でいいよ
444名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:28:11 ID:WYYDphQ/0
駐日大使を引き上げる国交断絶だといえばどんな要求でも通せる
支那以外の外国もありとあらゆる分野で最大限に利用してくるだろうなw
445名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:28:53 ID:YCBU0/XQ0
沖縄の人達は、今回のこの件はどう思ってるのかな?
これが支那の周辺諸国への対応です。フィリピンに対しても同じ事をしているし。
それも完全に島を占領して軍事駐留。
これでも米軍がいらないと言うならば、沖縄県民は支那への帰属を意味する。
446名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:29:25 ID:eGwu3OPL0
超反日毎日放送 VOICEの大八木友之の超偏向報道

1。朝鮮学校側の弁護士の名前を報道しないし、映像が感情的だね
2。人類の敵「ウジ虫京都府警」は微罪なのに、逮捕拘留は、いきすぎ
  超反日毎日放送は逮捕のとき、なぜ報道するのよ
3。超反日毎日放送は「報道テープ」を警察に差し出したの?
4。 ニコニコ動画の在特会のテープには「校内にやくざ」が写ってる by 櫻井誠
5。48時間以内に保守系の弁護士が見つからない
6。シュプレキコール 「ウジ虫京都府警」「ウジ虫京都府警」 」「ウジ虫京都府警」
7。「ウジ虫京都府警」は「ストライカー装甲車」で、デモ隊の安全を確保しろ
8。朝鮮人の「まわしたろうか」 朝鮮人が輪姦したろかと公言
9。デモ隊の女性えのあからさまな嫌がらせ
10。朝鮮人と「ウジ虫京都府警」のせいで デモが途中で解散
11。在特会によると、朝鮮総連も告発いてる by 櫻井誠
12。シュプレキコール 「ウジ虫京都府警」「ウジ虫京都府警」 」「ウジ虫京都府警」
13。民社党 仙谷 ・ 樽床・熊谷ら、総連系大阪経法大架空教授として、金正日スパイから200万円以上の報酬
14。京都勧進橋児童公園と 共産党穀田恵二の関係あり
15。北朝鮮のスパと自白した 立命館大学 徐勝

たった23万票かよ

総連・民譚・連合・パナソニック・曰教組しか投票してねーんじゃねーの?

447名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:29:33 ID:M5Kwa84e0
結局軍隊がないからこういうことに
448名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:29:35 ID:Z4LD53kR0
>>1
本当にどうしようもないクソ政党だ
449名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:29:40 ID:b7FVVbl+0
>>404
そのサッチャーは香港を植民地のままにするために
ケ小平と交渉して、軍事力で恫喝された上に
目の前で痰をはかれて香港を返還せざるを得なくなって
会談後は階段でこけそうになるほど青ざめたわけだが。
450名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:29:40 ID:b1Pj3Q7i0
>>437
おいおい、自民党は中国どころか韓国にも配慮して武力占領を容認する政党だぜ?

今度の総選挙では領土問題を最大の争点にすべきで、
戦略的などというわけわからん言い訳ではなく、具体的にどうするのか聞き出す必要がある。
451名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:29:51 ID:IQjrH5/F0


2010年9月24日は国恥記念日。

お前ら永遠に今日の日を覚えとけ!

中国の傲慢で野蛮な圧力に屈した日だ!

中国人は死ね!

仙谷は日本の政治家として失格!

撤回できなかった民主党ももう終わり!

憲法改正しないともう駄目だ!

諸国民の公正と信義wに自らの生存を託す糞ったれ平和憲法もこれで終わり!
452名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:31:29 ID:PSNM9+vb0
民主党自体が中韓の意向によって誕生した傀儡政権だからこうなることは目に見えてた。はじめから自作自演なのかも・・・
まあ日本がここまでヘタレた国になったのもGHQの愛国心排除教育の賜物だからアメリカには感謝しなきゃいけないなw
453名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:32:24 ID:aCluZCcz0
まあ仕方ないよね。ずっと外交と安全保障をないがしろにしてきたのは
日本国民自身なわけで。民主党を叩くのはいいがその民主党に投票したのは日本人だろ?
戦後60年かけてそこまで日本人のレベルが落ちたんだよ。
454名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:32:51 ID:+nZikj1xP
>>449
wwwwwwwww
言うなそれw
返す約束はしていたようだからしかたない
455名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:33:01 ID:FQ5aXkD20
これでフジタの4人が帰らなかったら、マジで民主終了だな

帰る見込みがあって釈放したんだろ?
456名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:33:16 ID:FoeyT7SI0
結局オバマ、米国の要請だろ釈放は
んで思いやり予算の増額も
二枚舌の鬼畜
457名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:34:05 ID:rH1ZxRuUO
日本政府は日本国民に納得できる説明をすべき。
458名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:34:15 ID:h803Ugxt0
起來!不願做奴隸的人們!
把我們的血肉、築成我們新的長城!
中華民族到了最危險的時候、
每個人被迫著發出最後的吼聲。
起來!起來!起來!
我們萬眾一心、
冒著敵人的炮火、前進!
冒著敵人的炮火、前進!
前進!前進!進!
459名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:34:30 ID:cccqIkHs0
以前から思っていたことだが、自民党は官僚と組んで血税泥棒ばかり。
民主党は如何に売国政策を続けるかに腐心するばかり。
両党共に共通するのが、「国民不在」ってことだね。
こんな政治家もどきが支配し、外交も経済も駄目になり続けるくらいなら、
いっそこの国がアメリカの一州になればいいと思う。

考えてみ

まともな政治家が持てるし、圧倒的な軍事力も持て、中国なんかに恫喝される
事も無い。
当然、日本の領海・領土はアメリカだから中国もちょっかい出せないし、竹島
だって取り戻せる。
北方領土問題だって、ちゃんとロシアを土俵に上がらせることも可能。

問題は、「日本人」が居なくなる事だが、今の弱腰土下座外交を続け、中国の
一省になるよりは遥かにましな選択だと思うがね。

どうだい?
460名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:34:36 ID:vc/Mpf+70
つうか、本当に軍敷地内に入ってたなら、死刑以外に無いぞあの国。
461名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:34:55 ID:WYYDphQ/0
間違いなく見込みなく開放してる
フジタの奴は実刑を受けて国際社会の晒し者になるだろうなw
462名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:35:03 ID:J4Tdy3+Q0
もし世界に舐められない国を目指すとしたら、
全部世界標準なんだよ。

国内だけしか通じないマンセーで小っさい船の中で鮨食いねぇで
お互いの立場誉めあって提灯つけあっていてもしょうがないわけ。

日本が優れている!、いい!っていうのは外の人が判断することであって
そりゃ京都であり奈良の景観であり、優れた一部のロボトロニクスの工業製品であり、
それは日本の文化・資産。

でもテレビでピーチクパーチクバラエティーではしゃぐ国内限定タレントもちあげて、
世界的でもなーんでもないイチローで大騒ぎは、世界基準でもなんでもないわけ。
プロジェクトなんとかでこれだけ頑張りましたーぁー、頑張れる自分達日本人スゴイ!なんて
そんなの中国人でさえ、アレ?でしょ。

国内の論調で『日本凄い、凄い!』やって一時的にいい気分になっても
中国人でさえ日本を見るのはこの程度の感覚。
内輪のマンセーなんて何の意味なし。

まずそこから
463名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:35:17 ID:hjoR+YzE0
これだけの糞采配を見ておいてジミンガージミンガーいってるやつは哀れだな
464名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:35:21 ID:M5Kwa84e0
ノープラン民主の馬鹿野郎
465名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:37:12 ID:5Q+fLFHG0
世界中の誰からもいい意味では信用されなくなるよな
あいつ脅したらすぐ言う事聞くぜって意味なら信用されただろうけど…
頼りにならない国になっちゃったな…怒り心頭で殆ど寝てねえ('A`)
466名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:39:14 ID:2vEKmcAV0
これが政治主導ってヤツか・・・情けない。
467名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:39:36 ID:i0aG6NQj0
政治家自ら法を破ったわけだから、それを守る義務は国民にはないということだ。
だから法を回復するにはクーデターで新政権発足以外ないということだ。日本は
そのくらいまできている。
468名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:40:38 ID:IyaWFdAgO
今度は謝罪、賠償かよ
469名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:42:24 ID:4NCfHJLNO
【画像あり】中国政府系の新聞が胡錦濤国家主席の肛門を舐める管首相の漫画を掲載
http://speedo.ula.cc/test/r.so/yuzuru.2ch.net/liveplus/1285365139/l10?guid=ON
470名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:42:31 ID:ZCSzvZMa0
>>49
というか、同じ立場になったらどうするかって考えるんだよな。
結局、日本と同じ判断になると同情的。
中国とはそういう国だとみな認識してる。
471名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:43:46 ID:yfmK1uJ+0

橋下知事、政府を批判「検事に(判断の)負担を押しつけている」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1285340544/
472名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:44:04 ID:WP38CuOg0
敗北にしたダメリカ人が何を言ってきてんだ?w

こっちが勝利国になっていれば、こんなことにはならなかったんだよ
473名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:44:27 ID:0ecIQGjx0
俺が生きている間に日本という国が滅ぶさまをみることになりそうだ
俺が死ぬときにはこの地は世界地図でみると日本という国にはなっていないだろう
474名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:44:48 ID:4X6980FdO
>>462
まずオマエがやれ
475名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:45:29 ID:Q2pyUarY0

ルーピー鳩山にルーザー管か・・・どうなってんだこの国
476名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:46:18 ID:hVfPaEPD0
民主党議員百名以上を引きつれ中国参拝で
民主議員の新人を中国のスパイの駒にした小沢
これだから日本政府内部情報は中国に筒抜け
責任は全部小沢にある
この中国の侵略行為を利用して菅を引きおろそうとしているのは小沢派議員
477名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:46:48 ID:cx/o051F0
レアアースはWTOに提訴すれば勝てるらしいじゃないか。
だとすると、問題はフジタ社員だけなんだが、
日本にとっては人命の方が経済より弱点かもしれないな。
まあ、戦争なんてとても出来ない国だ。
478名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:48:12 ID:4Qlrp20DO
絶対に負けられない闘いだろがww
479名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:49:07 ID:G1xJ0HH40
社員は寝袋に入った形で帰って来るね
向こうのお国柄で
民主党のせいで
480名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:49:26 ID:i0aG6NQj0
2010年9月24日 「日本の法治国家が崩壊」

よって国民は税金を納める義務と法令遵守義務はなくなったに等しい。
政治家自ら恫喝暴力に屈して法を捻じ曲げてしまったら、もはや法など
存在しないのに等しいということだ。よって日本は崩壊したに等しい。
481名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:50:49 ID:59Dlk0s70

        /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
        |::::::::|     。    |
        |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||
        ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
       (〔y    -ー'_ | ''ー |   
        ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|      総理の菅だ! 話は簡単なんだ!!
         ヾ.|   ヽ-----ノ /        
          |\   ̄二´ /
         /   、 ....,,,,./        中国外交の基本は「謝罪」と「譲歩」だ!
        /         \
        |   ヽ(⌒/⌒,l、 ヽ        「謝罪」すれば全て丸く収まる! 
         | \ `´ , <___〉
         |  \ /   |          「譲歩」すれば全て丸く収まる!

                        それでもだめなら「土下座」すれば全て丸く収まる!
                         
                               日本の主権なんてどうでもいいんだ!
   
                               日本国なんて存在しなくていいんだ!

                               だから外国人に党代表選の選挙権を与えるのだ!

                               だから外国人に参政権を与えるのだ!

                               だから俺は「君が代」を唄わないんだ!

                               文句あっか!!
482名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:51:28 ID:4lmvQIzwO
敗者?戦ってもないのに?w
483名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:54:25 ID:WYYDphQ/0
外交は戦争だということが分からないのw?
484名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:55:13 ID:fZe+Y4nd0
クーデターおきたとしても、少なくとも邪魔はしないよ


民主党に投票したアホどもは死ね。抗議文かいてから自殺しろ。
485名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:57:58 ID:Ooty/oBv0
もう一匹捕まえて来い。
きっと密漁してる筈だ。
漁業監視船が邪魔に入ったら監視船も拿捕しろ。
海保は常時特殊部隊を派遣出るように準備すべきだ。
486名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:59:07 ID:mBuQcG/dO
>>484そんなことさせたらお前の親族が半分になるだろうな
487名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:59:35 ID:ZV6hMcMW0
とりあえず唯一つ、「日本の法の根拠と尊厳が失われた」

もう日本の言い分に耳を傾ける国はないだろう、ただでさえ政治的・外交的手腕もねーのにな
488名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:01:42 ID:jlO76NN+0
日本の国土を守る
この一点のみを順守する政治家が必要だ
今から立候補するしかないな
489名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:03:15 ID:F/Pi+qL50

よく島国で海洋国どうしだからイギリスと日本が似ているなんて言うけど、
全然違う。

イギリス人は自分の村になんか引き篭もって無い。
まさに七つの海に出て行く。まっ債にジャングルや砂漠探索するのも英国人だし、
氷河や南極探索するのも英国人。プランテーションつくって世界に大英帝国圏。
本国は人口すくないが世界にイングランド系は何億いるのかと‥

それがオラが村の引き篭もり日本人とは違う。

その辺りの違いが中国人の尊敬度に繋がっているとおもう。
490名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:03:37 ID:aWSatXoG0
フジタの件が理由だったとしても、
先に釈放するというのはナンセンスもいいとこだな
これで解決するという保証がどこにある


と思ったが、謝罪と賠償要求きてんのかよ
491名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:05:17 ID:Qp/OFhsa0
自衛隊は独自に動けよ
492名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:06:10 ID:O58PVDPrO
>>488
本当にそんな政治家がほしい

今回の件はくやしすぎる
民意で選ばれた政治家のはずなのに、民意に沿わないことばかりなのはなぜだー
493名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:06:19 ID:cx/o051F0
北方領土、竹島、尖閣のなかで唯一実効支配している土地が尖閣なんだけどな。
さすがに島本体までは奪われないけども、周りの海はほぼ中国のものになったようなものだ。
それで、島本体よりも価値のあるのは周りの海の方なんだ。
494名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:06:48 ID:qGYh4rrg0
ま、日本はこれでいいと思う
495名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:07:42 ID:hBb3NUDQ0
シナ奴隷政権だな、こいつらが小泉をアメポチと笑ってたとかw
496名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:10:23 ID:eqZvgP+8O
地検に責任転嫁するなんて全く、ヘタレもいいとこだわ
497名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:11:53 ID:e1KFemU30
こんな無能な奴等に政権をまかせてて本当にいいの?
498名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:13:42 ID:EHbkSE3m0
バカ民主に入れたバカだけが痛い目にあえばいいんだけど日本全体に災難が降ってくるからな
499名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:14:53 ID:4uBC98Jo0
検察庁は中国人の治外法権を認めたな
どんだけ日本人に厳しい政権なんだよ
500名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:15:05 ID:rq1lrDHY0
こんな政権を支持する国民が馬鹿すぎる
501名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:16:07 ID:a5V0rKMM0
なんでいまさら嘆くのかわからんw
民主が政権をとったとき、すでにこうなるのは目に見えてたろ
馬鹿ばっかなんだからしょうがないよ
これからもっともっとひどくなってく
502名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:22:18 ID:pnCZRV6l0
スパイ容疑は明らかに中国のでっちあげだろ。
そんな卑怯な脅しに屈するかのようなタイミングで船長を釈放するのもセンスなさ杉。
503名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:25:05 ID:fgsCPw9C0
民主信者ひとり勝ち状態だなwww
504名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:29:34 ID:PjAOQL1H0
とりあえず、日本は自ら尖閣を自国領土ではないと見做されても仕方ない対応をした
次の中国の対応なんて容易に想像できるわ
505名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:29:46 ID:W8OthE1q0
>>492
大方の民意は船長釈放を求めていたと思うぞ。
弱腰だの敗北だの言う奴はごく少数だろ。
506名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:30:01 ID:GVoaDzwb0
デモとかやらねーのか?
腹の虫がおさまらん
前原や菅直人、仙谷に対し
怒りを表明したいのだが
507名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:30:17 ID:1SFhuuuA0
>>497
いくらなんでも管さんは辞任するだろ。
そこまで恥知らずじゃないw

解散総選挙にしてくれると良いんだけどな。
508名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:31:20 ID:YYhUdB9mP
金融ユダヤ人が仕組んだ小沢総理就任阻止と尖閣日中衝突

●10.9.18_ リチャード・コシミズ【QUO VADIS 日本】静岡浜松講演会
連続再生
http://www.youtube.com/watch?v=VhEGYfOiSAg&feature=PlayList&p=3B142B0D710F41F9&index=0&playnext=1
509名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:31:53 ID:ak0irvqU0
経済を考えれば釈放するしかないのは当然

民主が悪いんじゃなく、こんな国にした自民党が全部悪い
510名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:32:37 ID:e8LFBDkR0
>>505
ソースは??
511名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:33:00 ID:W8OthE1q0
自民党が政権取ってたってどうせ釈放だよw
他にどうするってんだよ?
512名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:33:28 ID:UCaSYepn0
日本は国民主権だから、今回の件の最大の責任者は国民だろ
民主党を選んだ国民は反省してください
513名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:33:45 ID:sPyW8x9e0
>>502
スパイ容疑ってのがみそなんだよ
いつでも死刑に出来るってことんだからな

これ以上の人質は無い
514名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:33:48 ID:W8OthE1q0
>>510
相も変わらず民主党の支持率高いじゃん。

どうせ国民のほとんどは尖閣諸島なんかどうでもいいと思ってるよ。
515名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:34:07 ID:FKrtP8sH0
民主党のせいで恥かいたな
516名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:34:17 ID:4Zu7XWyH0
>>506
100万人は欲しいな関東全域で考えれば難しい数じゃない曜日もタイミングばっちりだよ。
517名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:35:06 ID:1bWEXI4i0
日本の大企業が糞過ぎる。
売国奴も甚だしい。

518名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:36:32 ID:Xe/bYDIU0
日本が独自の核兵器を保有していない以上弱腰にならざるを得ないよね
519名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:37:26 ID:qQRzp3MD0
今回の件で、私は中国が嫌いになりました
日本はもっと嫌いになりました
日本という国は結局ゴネ得を許してしまうヘタレ国
国内でもゴネ得
外交でもゴネ得
ゴネ得
ゴネ得
ゴネ得
ゴネ得
ゴネ得
520名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:37:34 ID:E9n1jrLf0
原文ママは何処のスナック?
521名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:39:16 ID:qAFyTZLF0
福田赳夫が全て悪い
522名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:41:06 ID:aEGo28jm0
大多数の日本人は国家主権の概念を持ってないのが致命的。島国特有のぬるま湯性格が身についてる。
523名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:44:35 ID:mrnK3h/m0
>>506
■シナ中共への緊急抗議活動

日本固有の領土「尖閣諸島」 をシナから守り抜こう!
シナ中共の無分別な反日妄動を許さないぞ!
【日時】平成22年9月25日(土)13:00開始
【場所】六本木ヒルズメトロハット前集合
六本木ヒルズの前で街宣を行った後、中国大使館に移動して抗議文を投函します
【現場責任者】八木康洋 (在特会 副会長)
【主催】在日特権を許さない市民の会 東京支部
【問合せ】東京支部問い合わせメール[email protected]
【注意】雨天決行
国旗・プラカード・抗議文持参歓迎
特攻服など現場にそぐわない恰好はご遠慮ください
撮影が入るため、顔を写されたくない方はサングラスなどご持参ください
現場責任者の指示に必ず従ってください
524名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:44:46 ID:Ek7uq4m7O
日本はもうアメリカに統治してもらうべき

こんなんじゃ安心して暮らせない
525名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:45:40 ID:XsuACnvW0
へいへいかもかもジャパーン。
ロシアもいっしょにやらねぇーか。
日本を恫喝するのは楽しいぞ、
金までくれるってさw。
526名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:46:00 ID:jwLv0/8i0
これからは

民間で対中制裁
民間で国土防衛
民間で再軍備
民間で核武装
527名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:46:20 ID:tiXmvGKT0
経済って?


今の不良経済を見て見ぬふりするなら奈良市役所の営繕課でもできる。
構造改革するいいチャンスだったのに
「くだ」は駄目だな


528名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:46:40 ID:pnCZRV6l0
>>513
まんがいち死刑にしたら日本世論の中国への反感がはんぱなくなる。
毒餃子の頃みたく、中国製品は売れなくなり、中国への投資も減る。
日本だけでなく世界からも白い目で見られて中国は孤立。
中国は経済敵にも政治的のも不利になる。
その覚悟がなきゃ死刑にはしないだろうな。つまり単なる脅しだよ。
529名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:47:15 ID:qQRzp3MD0
今の時代ネットがガス抜きになるからクーデターなんておきない
爆発のエネルギーをネットが吸い込んでしまうからね
なーんにもなくこの国は静かに滅びていくね
530名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:47:40 ID:80kBB9FW0
沖縄も取って下さいというようなもんだろ。
だから、いっただろう。
悲鳴を上げてからじゃ遅いんだって。
531名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:49:11 ID:hfnkZ44D0

【警告】中国人犯罪リスクの高まりに注意してください!

 今回の船長釈放は、中国人に対して

「中国政府の抗議によって後で釈放されるから
 日本人にはどんな悪事を働いても罪にならない」

 という強いメッセージを与える結果になりました

 これに乗じて、あなたの町に棲み着いている中国人が
 強盗・強姦・殺人などの凶悪犯罪を犯すリスクが高くなっています!

 罰せられないと判断したときに中国人が何をしでかすかは
 頻発する反日デモで、中国大使館や日本語学校で日本人が
 大けがをする事例が発生していることを見ても明らかです

 あなたの子供や大切な家族が中国人の被害に遭わないように
 十分に注意・警戒することを怠らないようにしてください!

(参考1)在日中国人が2人の子供を殺した凶悪犯罪の事例
「滋賀県長浜市園児殺害事件 - Wikipedia」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%BB%8B%E8%B3%80%E7%9C%8C%E9%95%B7%E6%B5%9C%E5%B8%82%E5%9C%92%E5%85%90%E6%AE%BA%E5%AE%B3%E4%BA%8B%E4%BB%B6

(参考2)日本在住の中国人:90万人
 1市町村あたり最低500人も危険な中国人がいる計算になります! 
532名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:49:29 ID:H8jRKliy0
>>495
米国内では小泉の話に耳を傾け過ぎと言われてたんだがな。
533名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:50:18 ID:W8OthE1q0
>>528
そんなことあり得ませんw

日本人が数人死刑になったって2〜3週間も過ぎれば忘れられるだけw
お前は「日本人の世論」に何を期待してるんだよ?w

日本人のほとんどは主権なんかどうでもいいし日本人が殺されようがどうしようが関係ないと思ってるよw
534名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:52:16 ID:UKl7j9ld0
何故なら、プライドが無いから
535名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:52:26 ID:HCzRLuBT0
第2次大戦前と状況が酷似してたんだが?
違うのは、圧力をかけてたのが米ではなく、中国。
あんときは、日本は突っ走って、壊滅直前までいっちまった。

負けて、得とれ。得というよりはお前らの命だろ。
お前ら、失業して、食ってゆける貯えあるんか?
536名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:53:12 ID:PQqN3naj0
「中国」って単語を透明あぼ〜んに設定した・・・だって関連記事見ても政府の対応にムカつくだけだもん


素直に疑問なんだけど、日本の政治家って何で「日本の国益を最優先」させることが出来ないの?

「日本」の政治家なのに何で素人目から見ても日本が損をする方向に外交するの?

日本の政治家は何でこうも無能なんですか?

日本の官僚は何でこうも無能なんですか?


私は政治とか素人で44歳になる主婦でこれまで詳しくないんですがこれまでの政治も弱腰で土下座外交だったよね?
・・・もうなんか日本に完全に絶望です。
537名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:53:48 ID:G7+gBtm/0
◇ 共産党本部による日本政府交渉マニュアル ◇

1 まず、怒鳴りつけろ。
2 無理難題を吹っかけろ。
3 徹底的に我侭を通し、鼻面を引き釣りまわすこと。
4 日本人が怒ったり理詰めで反論してきたら、「南京」「731」・・・旧日本
  帝国の「悪行」をわめき立ててテーブルをひっくり返せ。
5 同時に、媚中派の日本国外交官を使って、
  「中国人は面子を重んじる。ここで相手の顔たてなければいけない。」
  と妥協工作させること。
6 「妥協案」を持ってきたら取り合えず「食え」。
7 日本人に「交渉成立」と思わせて油断させろ。
  ただし、将来的な言質は一切与えるな。
8 『手打ち』の「儀式」には中華料理で歓待せよ。30年来の友人のような
  笑顔で。その際、日本人にあてがう女性を用意すること。
9 『手打ち』式の翌日は、日本人に落ち度がなくても、以前にも増して
  怒鳴りつけ、最大限不機嫌を装うこと。「何故、ご機嫌を損ねたのか」
  その理由を、常に日本人に考えさせること。これは聡明で誠実な人物に
  特に有効な方法である。
10 日本人が「友情」を求めてきた場合、友情の証(あかし)として、祖国、
  所属する組織、家庭、等帰属団体に対し何らかの「裏切り」を要求せよ。
  いきなり、大きな獲物を求めてはいけない。些細な「裏切り」から始めて、
  徐々に倫理観を麻痺させること。当方の「友情の証(あかし)」の代償は、
  利権、金銭、女、等「即物的・世俗的」なものを過分に与えるべきである。
  「名誉」を与えてはいけない。
11 「内輪の交渉」を推奨する。「内輪の交渉」とは当事者同士で行う交渉
  であり、党本部への事前報告、および、何時でも食言して、「使い捨て」
  にできる日本人であればどのような「口約束」をしても構わない。
  「内輪の交渉」では、日本人の上司に「嘘の報告」をさせることが成功の
  第一歩である。
538名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:54:10 ID:RVZLNy85O
(´;ω;)民主党のせいで国まるごとルーピーになっちゃったよぅ…
539名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:54:17 ID:UjGP0TO20
>>1
> この政府決定は、日中両国間の観光やビジネス上の関係ではプラスになるかもしれない。

そうなればいいけどな。屈服しただけで終わりそうな・・
540名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:54:38 ID:HCzRLuBT0
第2次大戦前も日本はひどい状況だった。
農村の娘たちは、花街に売られ、男は、白飯が食えると軍隊志願。
今は、風俗、男は、生き倒れか、飛び込みだもんな。
541名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:54:40 ID:D1FOlGCF0
あいつらモラルなんて言語すら知らない民族だから
これからも愛国無罪を叫んで日本で暴虐三昧するぞ
世界中の支那虫がそれを証明してるわ
542名無しさん@11倍満:2010/09/25(土) 08:54:46 ID:YFKZPtqU0

で、先の選挙で民主に投票した香具師等は

この落とし前をどう付けるつもりなのでしょうか・・・?
543名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:55:12 ID:BDeCG9Ee0
>拘留していた中国の船長を釈放すると日本が発表するやいなや、弱腰だとして与党・民主党
>には統治能力がないとの非難の声が挙がった。

実際ないでしょ。 ('A`)
544名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:55:17 ID:1SFhuuuA0
>>532
いや、あれは俺も「子ブッシュ、懐き過ぎだろ・・・」と思ってたw
545名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:55:18 ID:Y6eEHw7E0
            ノ´⌒`ヽ 
      γ⌒´      \キリッ
     .// ""´ ⌒\  ) 
      .i /   \  /  i ) 
       i  (ー)` ´(ー)i,/
      l    (__人_).  |  政府は証拠のビデオを
      \    `ー'   /   公開するはず

         _.,,,,,,.....,,,
       /::::::::::::::::"ヘヽ
       /:::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
      /:::::;;;;...-‐'"    |::;|
      .|::::::/    。   |:::|
      ,ヘ;;|  \  / |;ノ
     l     -・= ‐・= i
     ヽ,,,.    (__人_) .| ビデオは消去しました
    (ヽ/)、     `ー' /
    (_と)⌒      \
     (__ノ

546名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:55:22 ID:o6NIKfDa0
やあ、Jane使ってるみんな。
「菅」、「小沢」、「鳩山」、「民主党」、「韓国」、「中国」、「尖閣」、
その他民主の閣僚の名前をNGスレッドに登録してごらん。
ほら、今日も平和な土曜日だよ!
547名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:55:32 ID:W8OthE1q0
>>538
だから民主党に責任転嫁するなってばw
自民党が政権取ってたって同じだよw

強硬に出れば必ず折れるのが日本の政治家なんだからw
548名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:55:44 ID:ToB2asIKP
はいしゃ ハイシャ でんてぃすとぉ〜
549名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:56:00 ID:xz6BloRM0
>>536
何もしないで文句だけ言ってる最低な奴だな
ムカつく思いくらい共有しろ馬鹿
550名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:56:21 ID:UKl7j9ld0
土下座は日本の文化
551名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:56:29 ID:sPyW8x9e0
>>533
だけど近くの中国人殺してやろうと思う日本人もいるかもな
おれの家族がいわれのないスパイ容疑で殺されたら10倍にして返してやるよ
552名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:56:32 ID:AxaEH7210
おまえらえらそうなこと言ってるけど、
日本を守るために何か一つでもやったことってあるのかよ。
553名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:56:34 ID:ZHYLoyqq0

仙石「今回の事件は海上保安庁の暴走である
     日本政府としては中国に対して
      賠償を含めてこれから真摯に対応していきたい」

554名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:57:02 ID:xf9GVMH40
アナウンサーは感情入れられないから辛いだろうな
こんな屈辱的な速報を無表情で何度も繰り返していた
555名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:57:47 ID:DZth2ng60
511>自民党だったらそもそも、日米安保重視だったから中国の船の
活動がもっと小規模だったはず。この事件が起きるのも2〜3年先だったはず。
556名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:58:08 ID:1fsDS/qJ0
>>511
まず釈放するにしても、強制送還にして、
中国が悪いという立場を明確に示す必要があるだろ。

中国が怖いから捜査はやめますし釈放しますじゃ、日本のメンツ丸つぶれだという事が分からないのか?
557名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:58:24 ID:1BnmVGQF0
>>538
自民党支持者は現実みろよ
今までどれだけ売国外交してきたか
さっき日テレでタモさんも言ってたのに
558名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:58:39 ID:FMh4AIbp0
>この統治能力のなさにはびっくりするしかない。前政権の自民党よりひどい」といった声も挙がった。

 「無自覚のジミンガー君(笑)」からですらこの辛辣な評価とかwwww

  どんだけ無能な政権なんだよwwwww
559名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:58:44 ID:W8OthE1q0
>>551
> >>533
> だけど近くの中国人殺してやろうと思う日本人もいるかもな

そんなのお前だけだキチガイw
中共が気に入らないからって関係ない中国人を殺すのか?
ただの八つ当たりだろうがw
560名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:58:44 ID:aPzggsd+0
こうなった原因は小沢。中国が奴を売国首相にする為の素人内閣レイプ。
売国外道の小沢は橋龍と同じように「処理」すべき。
今頃小沢の手下が海保のビデオを消去中・・・
561名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:59:16 ID:mrUOMmVj0

>>1は、「WS」ではなく「WSJ」とすべき。
WSとWSJは別物。WSJは読売新聞w
562名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:59:19 ID:jwLv0/8i0
これからは国に頼るな

民間で対中制裁
民間で国土防衛
民間で再軍備
民間で核武装
563名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:59:53 ID:LeB2tRH80
>>1
>米ウォール・ストリート・ジャーナル

これはいい
もっと叩きまくれ
日本は外部から叩かれない限り覚醒しない
中国はまだまだ足りないもっと暴れろ
暴れ抜いてこの政権がまったく役に立たないことを知らしめぶっつぶせ
564名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:00:02 ID:6rxoWKCE0
反日ブサヨや民主党を与党にするような
愚民だらけの国、日本はまもなく滅びます
565名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:00:02 ID:nfeF8Y030
なんかさぁ、自民党時代はダメと思ったら、地元の衆院議員とか、自民党とかに意見を言ったら
まあ、俺の意見が採用されたとは思わないけど、まあ、近い方向へ動いて行った。
民主党支持者ってのは、そいういうことしてるの?
566名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:00:48 ID:BDeCG9Ee0
>>565
>まあ、近い方向へ動いて行った。

野党だからなw
567名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:00:56 ID:4uBC98Jo0
小泉さんのやり方を踏襲して靖国参拝を継続していれば中国もここまで日本を
舐めきった態度はとらなかっただろう。
ものわかりのよいアホが国際友好の名前の下で中国のようなゴロツキ国家にすりよった
結果がこのざまです。
568名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:01:00 ID:Qp/OFhsa0
日本の外交戦争で負けた日
日本崩壊のはじまりの日
569名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:01:45 ID:1BnmVGQF0
>>567
小泉の時には尖閣に上陸した中国人そのまま返したのに
570名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:01:47 ID:W8OthE1q0
>>556
> 中国が怖いから捜査はやめますし釈放しますじゃ、日本のメンツ丸つぶれだという事が分からないのか?

だって現実に「中国が怖いから操作はやめます釈放します」だろうがよw
戦後一貫して土下座外交続けてきたってのに今更文句言っても手遅れだよw
571名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:01:54 ID:ZHYLoyqq0
 
 でもおまいら
 選挙やらずに今、菅内閣が倒れたら
 小沢内閣なわけだけどそれでもいいのかよw

 中国にとってはどっちに転んでもいいだろうけど
572名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:01:56 ID:MBXPsvsJ0
このままじゃ日本が潰されてしまう!
ネトウヨが武装して中国に乗り込むべきだよ!
573名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:02:23 ID:nfeF8Y030
>>566
自民党が与党だったときの話をしてるのさ。
今の民主党支持者の人は、そういう風に、民主党に意見を上げてるのか?ってこと。
この尖閣の船長釈放は民主党支持者の意思に近いモノなのか?ってこと。
574名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:02:47 ID:/IRcyccTO
もうアメ公もチャンも碌なヤツらじゃないとわかったろ
日本の政治家が一番屑だけどな!!!
575名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:03:02 ID:na4gVhR60
民主党が駄目だという事が誰の目にも明らかになったな。
菅政権を持ち上げたマスコミは一体何なんだ?
576名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:03:40 ID:FqWbgv8f0
小沢を負けさせたから、中国との仲が悪化。

消費税増税した上に中国との戦争はシャレにならんな。


577名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:04:01 ID:XkSDVaD60
子供手当のエサに釣られて投票したような連中は
このニュース見ても何も感じないんだろうな。
578名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:04:37 ID:f5bD3dzr0
マスコミが悪いなこの国は
579名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:05:04 ID:6rxoWKCE0
日本の崩壊はずっと先だろうと
民主党に投票するような愚民は思うだろうが
果たしてそうだろうか?

いや、民主党に投票するような愚民は
日本が崩壊する事すら想像すらできないのだろう
580名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:05:15 ID:uT3Q5yFn0
日本、ほんと情けねぇ国だわ。
チンカスみたいにヘタレな国だ。
581名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:05:26 ID:tLBq8Wiu0
今の日本にできるのは、

中国に、大地震、豪雨、大型ハリケーン、疫病の蔓延、等の自然災害が起きるように

祈ることだけ
582名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:05:28 ID:FMh4AIbp0
>>569
 公務執行妨害してないからなw

 不法入国→強制送還って普通の措置w

 なんでもジミンガーいってりゃいいてもんじゃねーぞハゲ(´・ω・`)
583名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:05:37 ID:bGmrvabcO
もう属国になるか戦争するかしかないよ
今後はますます中国は圧力かけてくる
70年前と同じ状況に自ら進んでしまったな
584名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:05:46 ID:vcJKqk3j0
>>569
残念ですが、不法入国くらいでは国外追放が相場なのです。
それこそ法に基づいて粛粛と対応すればね。
585名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:06:08 ID:pENDKjRJ0
今までいろいろ話進めてきたのに、最終回で全てをパァ〜ンって投げ出したアニメに似てるよね、今回の顛末は
586名無しさん@11倍満:2010/09/25(土) 09:06:29 ID:YFKZPtqU0

とりあえず、現在の政党で核武装してくれる政党はどこですか?

次回の選挙で支持させてもらいますけど。
587名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:06:29 ID:S7d+vTyRO
英霊が泣いているぞ
588名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:06:37 ID:1BnmVGQF0
自民も民主も本当にクソだよなあ

政界再編して安倍ちゃんとか前原とかくっ付いて欲しい
589名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:07:04 ID:soWUHH6a0
もう、胃が痛くなるからニュース見たくない。
590名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:07:08 ID:TOXDLYEe0
>>568
それはどうかな。

大っぴらに、「負け」を意識させられて、初めて日本は対応を始めるからな。
今後、何かある度に、今回の問題が事例として出されるだろうさ。

特に、今回の件は『国家間で邦人を人質に取られた場合の対応方法』
という命題に対して、『相手の要求を呑む』という対応の良し悪しが
評価されるわけだ。
591名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:07:16 ID:VU4M8vqc0
仙谷や菅は日本をつぶすつもりか?
592名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:07:45 ID:FMh4AIbp0
>>572
 ネトウヨかどうかは知らんが、戦争するにもカネがいる事くらい、小学生程度の
知能じゃないならわかるな?

 というわけでカネくれカネ。武器一つ、弾丸一発だってタダじゃねーんだぞ?
 戦地に移動するにもコストかかるんだぜ?

 おまえの代わりに行ってやるから、だまってオマエの全財産差し出せw

 な(´・ω・`)?
593名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:08:39 ID:JncWzQVW0
日本にはまだパンダという最大の熊質がいるでわないか
594名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:09:06 ID:nfeF8Y030
今回の件は、本当に、民主党代表選の最中に起きたから、民主党政府は、その時は対応せずに放置したから結果的に良くて、
チョット落ち着いたら民主党政府が対応し始めたら、悪化したって印象が強いんだけどなぁ。
595名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:09:08 ID:6rxoWKCE0
愚民大国日本 滅びるのが必然
596名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:10:04 ID:VEAk7mkf0
麻生さんが首相のままだったら
この問題にどう落とし前をつけてたかなぁ・・・
597名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:10:07 ID:4xX5OUz/0
一気に民主党は、支持されないどころか、けっとばされる存在になった。
598名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:10:32 ID:etqbk8Ie0
平和のためならどんどん領土を切り売りします
人命が一番!
599名無しさん@十周年:2010/09/25(土) 09:11:05 ID:vBFh2meQ0
これなら俺でも首相が務まりそうだわw
600名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:11:12 ID:bGr6iR1w0
さ~て、歯医者にいくか?
601名無しさん@11倍満:2010/09/25(土) 09:11:45 ID:YFKZPtqU0

一番ムカつくのが当の民主の政治家どもが
検察が判断して釈放したと責任を押し付けているところなんだよ。

なんでこんなにチキンなのよ?
602名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:11:54 ID:OygubqvW0
<丶`∀´>日本はノビ太みたいなもんニダ
      次はウリが無理難題に押し付けて利益ゲットニダよ
603名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:12:22 ID:pENDKjRJ0
>>596
そもそも漁船がやってきてない
604名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:12:43 ID:p/R4XuCY0
あら不思議!

劣閣にアメリカ軍基地をつくれば解決!
605名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:12:57 ID:nfeF8Y030
まあ、少なとも、これから、さらに、日中間は拙くなるということは見えてきたな。
尖閣の次は、与那国、石垣、宮古あたりを盗りに来るはずだから。
606名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:13:02 ID:Ek7uq4m7O
また屈服して渡した賠償金で
中国は日本を攻撃するための武器をこさえるんだな
607名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:13:21 ID:mFray99p0
キムジョンナムのときもあっさり開放したやん
この国はそういう国なんです
608名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:13:25 ID:d7a9Wd+D0
日本という国はなくなるんだよ。
あなたがたも日本語を喋れなくなる。
命があればよいと思え。あなたがたは失敗したんだ。

中国の植民地化ならありがたいと思え。
皆殺しだ。
努力の余地はない。
末期癌、余命いくらということかな。

日本の葬式の準備を始めなさい。

中国とインドとロシアとアメリカとの戦いで一つしか残らない。
それが21世紀から22世紀にかけての未来の歴史となるだろう。
残念だが、あなたがたは敗れたのである。
戦争と天変地異が同時にやってくるだろう。

2012年は日本が植民地になるかどうかが決まる年だ。
2020年は日本という国がが滅びるかどうかが決まる年だ。

2037年は人類が滅びるかどうかが決まる年だ。

その中国も政治、天変地異、病気、経済そしてイスラムとの戦いで自壊していく。

地球の破壊と混乱に乗じて、非友好的な宇宙人がやってきて、地球の次の支配者となる。


【黙示録のヨハネの霊言】より
609名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:13:46 ID:2KZaqg13O
屈服くらいなら その辺のハナタレ小学生でも出来る

民主は逆に強きを助け弱きをくじくか?
高い給料貰って情けない仕事ばかりだな
マジでヤクザに外交、金策は商店街の代表さんとかにやってもらったほうが いいんじゃない?
610名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:14:18 ID:EhCOOB28O
政府もたよりないのに、にちゃんねるま口ばっかりでたよりない。

何をたよればいいのやら。
611名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:14:27 ID:S9G8G3dT0
>>600
おい 今日は歯医者休みだぞ(土曜日)
612名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:14:37 ID:FMh4AIbp0
>>594

ウヨレンコの妄言  |  ネラーの予想     |   事   実
             |               |
我らの民主政権は | 単にどう動いていいか |単にどううごいていいか
売国自民より毅然 | わからなくてgdgdに  |わからなくてgdgdで硬直
としてて強硬で   | なって硬直してるだけ |してただけでした(笑)
あるッ!(キリッ    | じゃねーの(´・ω・`)? |
ネトウヨ涙目www  |               |
613名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:14:41 ID:6OF9e5u40
負け犬根性がしみついている国だな
614名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:14:43 ID:ToB2asIKP
韓国も、本格的に対馬を盗りにくるだろうね。
615名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:14:53 ID:1BnmVGQF0
>>603
あの海域ではずっとずっと中国の調査船や漁船がウヨウヨいたんだが
616名無しさん@十周年:2010/09/25(土) 09:15:53 ID:vBFh2meQ0
>>605
あの辺に中国の艦が目撃されてて、自衛隊の基地つくってよ
とかいう話があったような。
617名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:16:03 ID:vzrJ7RBW0
>>588
前原と仙石が描いた絵じゃないのか
618名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:16:12 ID:BUMcHS/J0
台湾人ネットユーザーの反応

(口撃だけで日本鬼子をビビらせたな。)
(これが日本。みんなよく分かっただろ。)
(中華人民共和国−日本特別行政区だな。)
(今回の件で日本をもっと見損なったよ。)
(日本マジだらしねえ。台湾を苛めるしか脳がねえ。)
(大日本帝国がこんな早くヘタれるとはな。)
(これから日本の海上保安庁の船見つけたらぶつけていいってことだな?)
(日本しょぼい、アジアの恥)
(日本マジでカッコ悪い。途中でヘタれるなら最初からいいカッコすんなよ。)
(日本は国としての体面すら無くなったな・・)
(アメリカの反応が見たいな。小日本から梯子はずされてるしww)
(日本人って自分の国土も守る気なくて、生きてて恥ずかしくないのかなww)
619名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:16:24 ID:e7Bo6KRlP
中国にいる全ての日本人が、捏造された罪状で次々逮捕され、
何かとの交換条件でひとりづつ死刑判決されそうな勢いだな
620名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:16:37 ID:mrUOMmVj0

>日中関係の将来についても考慮しました

↑で、結果が「補償と謝罪」ですかw
役人が余計なことを考えるから、こんなことになる。
アホ菅内閣は即刻退陣。小沢内閣を立ち上げろ。
民主党の支持者も、これでわかったろ!
621名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:17:05 ID:TJ1Kjm6L0
どこまで呆れさせてくれるんだこのクソ内閣
622名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:17:16 ID:1BnmVGQF0
>>617
前原は寝てるとこ起こされてこの事報告されたそうな
623名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:17:21 ID:v+3IVMQy0
>618
おおむね日本と同じか
624名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:17:29 ID:FMh4AIbp0
>>610
 「2ちゃんねるは口ばっかり」ってゆーか、文字ベースの単なる掲示板=単に意見・考えを
書く場所になに期待してるんだ(;´Д`)?

 「ツイッターは口ばっかり」

 って言ってるレベルの池沼かよw
625名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:17:34 ID:1/YawIAV0
しゃーないわな
政治家は国民の鑑なんだから

内弁慶でヘタレな民主はまさに今の日本人そのもの
626名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:17:56 ID:nfeF8Y030
>>615
自民党政権時には領海侵犯をする船は年に1隻か2隻だったそうだ。
それが、民主党政権になってから、特に、今年、8月は単月で領海侵犯が数十件と
自民党政権時代の数十年分が一遍に来たという感じだそうだ。
これは、正に、中共が、機を狙っていたとしか考えられない。
627名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:18:56 ID:83QEZkRW0
>>569
不法入国>強制送還でしょ。カルデロンと同じようなもん。
密漁&体当たりと同じじゃないよ。
628名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:18:59 ID:Oz3fF+hbO
これさ日本じゃ報道されて無いんだけど
現地の日本法人企業や日本人学校に相当危険な嫌がらせされてたみたいよ。
運動会後に火炎瓶投げ込まれたりとかね…。
沢山の日本人の人質を逆に取られてるような状況に陥って
困って今回の対応になったと思うわ。
政府が無能なのも確かだけど
チャイナリスクが一体どういうものか…国民全体がわかったんじゃないの?
企業もπのデカさと賃金の安さに釣られて中国に進出してるけど
そろそろ「何が本当に賢い道か」を考えるべきだわ。
629名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:19:01 ID:TuS0Mobo0
>604 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:12:43 ID:p/R4XuCY0
>あら不思議!
>劣閣にアメリカ軍基地をつくれば解決!


それだ! 普天間問題も解決!
630名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:19:35 ID:EoPg7hQEP
もう無政府状態でいいよ。
631名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:19:48 ID:FMh4AIbp0
>>626

ウヨレンコがバカにして書いてた「ネトウヨ「民主政権になったらちうごく様が攻めてくる!!」だっておwww」

・・・という、ネトウヨのレッテル貼られてる普通のネラー側のが正しかったというわけですな(´・ω・`)
632名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:20:02 ID:hd/6eLqR0
民主党と、民主党に所属歴のある議員をかかえる党には
一生、一票も投じない
633名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:20:46 ID:nfeF8Y030
>>616
地元が反対してるから、出来ネェだろ。
まあ、なんだか、最近、沖縄もここへ来てから、チョット雲行きが変わってるらしいけどな。
散々、理不尽な反対運動しておいてどうなのか?と思うけどね。
634名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:21:02 ID:uFAjrzlP0
第三次世界大戦起こすしかないだろ
635名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:21:12 ID:/AHQmCUFP
前原よ、お前も他の売国奴と同じだったんだな
あんたにはホント失望したよ
日本を裏切りやがって、恥知らず
636名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:21:31 ID:4fHjcmcu0
>>628
まだまだまだまだ分かってない馬鹿が大勢いる
そいつらに理解させるためにも
現地の企業や日本人学校には、犠牲になってもらったほうがよかった
それでも逃げ出さないそいつらが悪いんだよ
637名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:21:40 ID:OCBLbKkh0
民主党になって日本は無くなった。日本という地域があるだけ。これからはアメリカと中国の鍔迫り合いだろう。
アメリカとしても中国が日本を接収するのは面白くないし軍事的観測からしても許せない。
アメリカも日本にどんどん圧力かけてくるだろうね。アメリカはまた日本を併合すべきだろう。
東アジア共同体を掲げる民主党とは手を組めない状態だし。
638名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:22:06 ID:6HsWEZjbO
非難集中ってことはアメリカも中国が完全に悪いって思ってるんだ
639名無しさん@十周年:2010/09/25(土) 09:22:25 ID:vBFh2meQ0
>>633
地元の要望だったようだ。
中国に配慮して頓挫したとかそんなだったと思うがw
640名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:22:34 ID:6rxoWKCE0
昔は日本を守る気概のある人々が沢山いたが
今や日本を動かしているのは
売国率日本史上最高の愚民世代の団塊世代

自らの国の主権をホイホイ放棄して
自らの身をどうやって守るというのか?
誰が守ってくれるというのか?

愚民共は自業自得だから滅びてもしょうがないが
巻き添えを食うまともな人々が気の毒だ
641名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:22:37 ID:darlHIVS0
(真理)
日本側が起訴するということは裁判に持ち込むということ
それは日本の国内法に組み込まれるということ。
それを認めると尖閣は日本領土であると追認したことになる。
そのため中国は日本人をスパイ容疑で拘束してまでもそれを
阻止にうごいた、まんまと中国側の思惑通り、釈放にもちこんだ
中国側の大勝利であると同時に、日本は尖閣を中国領と認めたことになった
642名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:22:41 ID:9+CNmvgD0
中途半端に身柄確保なんてするからだよ

船ごと沈めてしまえばよかったんだよ

海の上では、色んな不可抗力があるから
643名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:22:45 ID:XsuACnvW0
さぁ、次は沖の鳥島のMHだね。
大型船座礁させて、あとは日本を恫喝すれば、簡単。
世界の覇者、中国様、ガンガレ。
644名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:22:53 ID:UTL76zYiO
国民のなかには今回の尖閣問題を知らない人が大勢いるんだろうな。
どんな状態だろうが祖国は好きなもんだが、今回ばかりはもう… 特番組まないのには驚いた
645名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:23:14 ID:4fHjcmcu0
>>635
前原っていつも最初だけ威勢が良くて最後gdgdだろ

永田メールのときも
八ツ場ダムのときも
JALのときも
今回も

いつもそう
646名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:23:23 ID:SLHWkPmA0
ていうか本スレまだ立たないの?
一晩立ってるのに何悠長なことやってんだよカス
647名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:23:24 ID:nfeF8Y030
>>628
これで表面的に鎮静化すれば、もとの黙阿弥で、チャイナリスクなんて忘れるでしょ。
そのためにやったんだろうし。政府は。
648名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:23:28 ID:07J5gT510
これが 民意が反映された内閣の仕事です。
649ミーコ:2010/09/25(土) 09:23:36 ID:+7kDs9vh0
政治家が無能だから検察が外交をやったまでの事。
650名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:23:40 ID:mge+tUoF0
       ━━━∩━━━━━━━━━━┓
           / /               ┃
           / /  .∧∧
          ( (  /韓\
          \ < `Д´ >
            )     ~`)
            |     / /
            |∧_とノ
           f´(´・ω・`)`ヽ
          ( / ∩ rヽ)> )
         \| l`-|l|┏U━
            と| |┏|||┛(_つ
            ━(ノ┛|l|
             U
【尖閣問題】 たった1人の船長拘束による“恫喝”にオタオタする必要はないのだ 韓国では、年間5000人もの中国漁民を拘束している
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285143820/
中国が韓国領の離於島の領有張権を主張!
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1218183572/

【フィリピン】南シナ海・南沙諸島調査へ
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1284547346/

【領有権問題】 中国が猛反発―ベトナムが西沙諸島の「政府主席」任命
ttp://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/news/1240923218/

台湾が東沙島を外国メディアに公開 中国も領有権主張
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284873207/

【尖閣衝突事件】中国人船長を釈放へ 那覇地検「日中関係考慮」 - MSN産経ニュース 事件 2010.9.24 14:44
那覇地検は処分保留とした理由について「わが国国民への影響や、今後の日中関係を考慮した」と述べた。
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100924/crm1009241445019-n1.htm
651名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:24:07 ID:omlXjerV0
>2010/09/25(土) 04:17:55 ID:jaynxeZ50
>おい、日本くんをイジメるなら俺も反撃するぜ
>と米くんに言ってもらった直後に米くんを置いて日本くん逃亡w
>これは何を言われてもしょうがないw

アメリカは、米中会談でこの話は出てないらしい。
ポーズだけとって、思いやり予算、普天間問題を前進させたオバマへの
米国内の評価は高まるばかり。
米中会談での予想される会話内容
『温・・変な圧力かけると米国債売っちゃうぞ!日本と違っていつでも
    売るからな!
 オバマ・・日本のアホに普天間問題と思いやり予算削減問題に間違った
      動きしないように、リップサービスで安保の事言っただけだよ。
      これからも両国で日本からむしりとろうぜ!ニヤ』


652名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:24:36 ID:nmlcrp4a0
すげえよもう取られたよ尖閣諸島、早すぎ
653名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:24:38 ID:blFegoH80
654名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:24:59 ID:ONv+pdtX0
>>628
そこまでされても金と生活のために中国に留まる道選んでるならしょうがない
なんで嫌がらせされる国から帰国しない?
安全より金が大事なんだろ
655名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:25:11 ID:xWYUUaq7O
にれからわ中国様の太として生きていころ
656名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:25:27 ID:3+6vlt/t0
>>651
>ポーズだけとって、思いやり予算、普天間問題を前進させたオバマへの
>米国内の評価は高まるばかり。

中間選挙も、その調子でね(棒
657名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:25:40 ID:OO3eEN2d0
民主党が四年も政権握ったら日本は終わると言い続けてきたけど
たった一年でこれほどまでの国益を損なうとは・・・無能は恐ろしすぎる
658名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:25:57 ID:E9n1jrLf0

自民時代に揶揄されていた360度土下座を上回る土下座っぷりw
659名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:26:15 ID:FMh4AIbp0

(1)政府は「こっちが譲歩すれば相手も空気読んで引いてくれると期待し」弱腰に見える外交交渉

(2)国民の不満は高まる

(3)「日本は押せば引く」と相手国に間違ったメッセージを送り勘違いさせ、どんどん相手からの
  要求レベルが無茶なものになる

(4)しまいにゃ、「資源」禁輸や、国内の日本人に対する不当な扱いなどを露骨にやるようになる ←ココ

(5)日本国民の生活が疲弊し、我慢の限界にいたる

(6)日本人、追い詰められて暴発

 あれ・・・・いつか来た道じゃ・・・・・・・・(;´Д`)?

 歴史に学ぶなら、「相手の空気嫁を期待して譲歩」とか一番やっちゃいかん交渉方法なんだよなぁ。。
 「歴史の反省」だのなんだの上から目線で偉そうにタレてるヤツが、実は一番歴史を学んでいないの
だよねぇ(´・ω・`)

660名無しさん@11倍満:2010/09/25(土) 09:26:16 ID:YFKZPtqU0

もう、いい加減、日本は自分の足で歩こうよ。
メリケンやら国連なんかに頼らずに。
661名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:26:20 ID:qGYh4rrg0
>>628
そういうの報道せんといかんでしょw
662名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:26:30 ID:LGipn/xy0
支那国の暴挙を世界に知らしめる絶好のチャンスだったのに蓋を開けてみればこれだよwww
663名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:26:41 ID:nfeF8Y030
>>639
ああ、与那国島かぁ。
あそこは地元が招聘しているらしいが、沖縄全体として反対してるでしょ。
それに、北澤防衛相が中国様を刺激するのでウンタラカンタラでって言ってるよね。
それに、陸自だしな招聘してるのは、あんまり意味無い気がする。
地元がカネ落として欲しいだけって感じ。
664名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:27:38 ID:v1PR3W8p0
選挙というシステム自体は素晴らしいと思うのに、皿の上にあるのが
出したての大便・吐きたてのゲロ・覚せい剤・猛毒害虫しかないような
状態で、何を選べば良かったんだろう?とつくづく思う。
665名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:28:03 ID:OO3eEN2d0
>>658
初耳。鳩山政権と勘違いしてない?
666名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:28:09 ID:SLHWkPmA0
>>628
そんな蛮族国家に留まったらどうなるか位分かってたろ
尖閣だけじゃない、外交摩擦が起きれば今迄だっていつもそうだったはずだ

それを今更リスクも分かっていながら留まり続ける馬鹿のためを思って国土の一部を渡したと?
自国民への嫌がらせで島ひとつ簡単にあげるほど政府検察が馬鹿ってことだろ?
667名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:28:22 ID:/tR4T670P
米国には下記のようなまともな産業も有る
のに、一部のネトウヨが米国のイメージを悪く
しているんだよね。
http://www.youtube.com/watch?v=-2dpn0z_95s
http://www.youtube.com/watch?v=zZ9cRo4r2HM
http://www.youtube.com/watch?v=53C6lTVgRVY
668名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:28:34 ID:xKO2Varh0
レッズのホームでアルジャジーラ応援するようなものか?
669名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:28:36 ID:1BnmVGQF0
>>664
自民も民主もいうんこではなあ

せめて個人で選びたい
670名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:28:47 ID:8kVYFBmr0
お前ら負け犬ネトウヨが泣こうが叫ぼうが中国様も中国様のミッションを忠実に実行した仙石も今頃、笑顔で達成感を喜んでるよ。

ニートのくせに偉そうな事ばかり言うお前らは山口二矢先生の事を見習ったらどうかね?
http://d.hatena.ne.jp/lovelovedog/20060624/p1
671名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:28:52 ID:1ONiB58Y0
昔戦争もせずに滅びた国があったけど、
今度は俺たちの国が同じ過ちを犯すのかね。

悲しくなるよ。
672名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:29:02 ID:Opq9CJXg0
公明党の山口代表は解放に賛同してたなww
さすが売国層化wwぶれないわww
673名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:29:37 ID:sFPdbHhe0
自前の軍隊と核兵器も持てない日本はこれからも負け続けます。
そんな事もわからないおまえらは馬鹿なの?
674名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:29:50 ID:K3AYw7cd0
今の日本見てるといじめられっ子にも原因があるってことが理解できる
イジメをなくせって、アホくせ
結局悪いのは弱いガキだってこと
675名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:30:18 ID:Ea1QyWxd0
>>628
だったらそれ全部報道しろよ
国際裁判所にでも訴えろよ
いじめに屈しただけじゃねえかもう終わりだ
676名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:30:49 ID:mopsGBdVO
民主党「国民第一」WWW

いやマジで国が滅びるはWW
677名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:31:05 ID:BvCGus0R0
政権が変わっても、変わらなくても、日本の外交不在はこんなもんだ。
米中を相手に立ち回れる政治家は小沢しかいまい。
小沢が政権を掌握しておったら・・・
中国は振り上げた拳の下ろし方を心得ておったはずだ。
米国は小沢に中国屈服への背中を押すことは出来なかったろう。
この国のエスタプリシュメントには目先の狼狽しかないようだ。
678名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:31:09 ID:6rxoWKCE0
ネトウヨとキチガイどもによばれる人達が正しかったと
滅びてから気がついても遅い
679名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:31:30 ID:Tw67HiWo0
日本企業中国工場を持つ経営者さんへ

工場移転は全てベトナム等東南アジアにした方がリスク無いよ
中国はパスしたら もう世界第2位の自国でなんとかするだろ

中国市場が美味しそうだからとか欲をかくなら
まだまだ世界中には発展途上の国はいくらでもあり
中国ですら入り込んで儲けている国はあるだろ

そろそろ二重価格独占的優位な地位乱用で
日本向けのモノを中国工場で作って金儲けするんではなく
先々の事を見通してモノを売っていこうよな

チャイナリスクはコレからもっと増大するのは確実だわ
680名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:31:52 ID:nfeF8Y030
>>671
戦わずして滅びの道を選んだのは我が国の指導者であり、
その指導者を選んだのは我々国民である。
自らを悲しんでも仕方が無い。
681名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:32:00 ID:hicy9g8r0
ミンスは次で下野
682名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:32:28 ID:SLHWkPmA0
>>681
その前に日本なくなってるけどな
683名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:33:18 ID:KRo4FC6G0
弱腰と言われれば仕方無いが
ニュース番組のスポンサーである経団連から酷い圧力をかけられたんだから同情してやれ

経団連は中国人船長釈放で日本人に勝利宣言
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20100925k0000m020109000c.html
684名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:33:50 ID:7a+lFwLU0
中国共産党に敗北した日本の民主党
685名無しさん@11倍満:2010/09/25(土) 09:34:02 ID:YFKZPtqU0

最低でも年明け早々に解散総選挙。

野党どもは、意地でもそういう流れにもっていきやがれ。
686名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:34:05 ID:OO3eEN2d0
>659
良くまとまっている。
暴発させないためにその都度その都度毅然と処理しろと言っていのるに過ぎないのに
戦争大好きネトウヨにされちゃう…
戦争の危機を高めているはサヨクだろうに
687名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:34:08 ID:7BLaIg1O0
日本って
アメリカの犬で
中国の下僕で
国連のお財布
みたい。
688名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:34:15 ID:nfeF8Y030
>>681
次は3年後だけど、この様子を見ていると、多分、次は無いよ。
689名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:34:17 ID:EhCOOB28O
無血降伏。

チョンの前にシナにやっちゃったか(笑)

2ちゃんねるもたよりないし、もうこの国はダメだね。
690名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:34:37 ID:E9n1jrLf0
>>681
3年間、日本がもつと思うのか・・・
691名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:35:20 ID:A0/ZZw9a0
「ピンチはチャンスなり」(故・大橋武雄氏の名言)

俺も昨日は落胆したが,今日はこの事態を大きなチャンスと考えるようになった。
戦後の贖罪世代に別れを告げ,自らの道を歩む自由を得たのだ。

この事態は贖罪世代が貢いだ物質文明に,我々自身が敗北したのである。

しかし,日本には世界に誇る高い精神文化がある。
高潔な道徳観念と先進の学問と深遠な哲学がある。

我々は何も敗れてはいない。
ただ再び歩みを始めることを誓うものである。

悲しみを怒りに変えて,立てよ国民よ!!
692名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:35:23 ID:s5r68wLE0
結局は釈放になるにしても
これ以上かっこ悪いタイミングはないってくらいのやり方だったなw
管も前原もまるっきりのバカみたいにしか見えない
693名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:35:32 ID:7iCEo7AJ0
>>659
大陸に進出した財界に鼻面引きずり回されてる所まで同じだけど、

ただ今回の「結末」はおそらく違うよ。
焦土だけでは終わらなくて、民族浄化までいくだろうって違いがw
694名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:35:33 ID:treCaMoE0
今見ると脱力してしまう 俺も書き込んだけどね

いいぞ!前原大臣!毅然!尖閣問題対処!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1284711857/

みんな覗いて俺を笑ってくれ…OTZ
695名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:35:43 ID:qokZE06Q0
徹底的にやるか、即時国外追放しか選択肢は無かった。私は後者を支持
していたが、前原のツッパリでその機会を失った。そしてこのざまだ。
リーマンショック以降の今の世界経済を考えると紛争を起こすには時期
が悪すぎる。国辱的な結果と今後の外交を考えると前原には今度も
イエローカードを出し更迭すべきだ。

696名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:36:18 ID:EtNvshP4O
大人の対応ですから。
みんなが子供なだけです。
素晴らしい説得力ある説明。妄想?
697名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:36:21 ID:3+6vlt/t0
>>694
>今見ると脱力してしまう 俺も書き込んだけどね
ドレ?
698名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:36:22 ID:krd4H8Xe0
欧米もマンガン輸入制限されてWTОに提訴してるんだよね?
中国て今やりたい放題だな
699名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:36:43 ID:w6ZImLXn0
昨年の総選挙時から必死に友達とかに「民主は売国だから
投票しちゃ駄目だ」って話してたけど、真面目に受け取って
貰えず、それどころかネトウヨ的危ない人みたいに思われて
疎遠になってしまったよ。
でも、結局話したとおりになっちゃったね。
全然連絡ないけど、目は覚めたかな・・
700名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:36:44 ID:zSJEpvM40
中国には「死不認錯」=死んでも間違いを認めない。と言う言葉があるぐらいに 絶対自分の間違いに対して 謝罪しません。
絶対に謝らない。謝る事は 自分の負けだと信じています。

逆に「謝った」と言う事は、負けたと言う事を認めたと言う事であり
負けた以上は 負けたのだから ちゃんと最後まで 相手の言う事をきくのが当たり前だとも思っています。

だから おいそれと謝れないのです。
なにせ 死んでも謝らないのですからwwww

間違いを認めるのは、一生のうちに何回あるのでしょうかねー。

ですから 中国の人が謝ると言う事はもっとも難儀な作業です。
しかも 中国の人に謝ると言う事は そのことを考えると とても慎重にしないと危険な行為になります。
一度 認めてしまうと 彼等は 必ずそこを突いてきます。

また謝ればすむと言うものでもなく、どこまで謝ればいいのかという事でもありません。
そこを考えて対処しないと大変な事態を招きます。

ですから 基本的に 彼等は まったく別な形での解決を目指します。
謝らないで事を済ますことや水に流す事に尽力します。
それが この国の交渉術です。


2年前にこれ見たけどまさにそのとおりになったな。
701名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:37:33 ID:6ut3XL2a0
NPOやボランテイアでやってる中国の砂漠の緑化事業やODAはやめにしろ。

手助けしなくても中国人自身で実行するのが本当だよ。

もういいだろう。

中国への社会貢献なんか日中関係にプラスにならん。やめちまえ。
702名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:37:37 ID:fMmiAX9G0
なんか日本って子供世代がドツボにはまりそうな予感がしてたんだよな。
独身でよかったよ。
703名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:37:39 ID:Hof4O1edO
いくらごまかしてもインポ王国日本!!
704名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:37:45 ID:H8jRKliy0
どうする仙谷、こんどは韓国が怒ってるぞw

【尖閣】船長釈放に日本国内猛反発。 あるメディア関係者「戦争ができない国の限界が現れたのではないか」[09/25]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1285371679/
705名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:38:01 ID:EhCOOB28O
残念だな。もうちょい粘れば、口ばっかりのねらーどもの真価が問われたかも知れなかったのに。

どうせ何の役にも立たないだろうけど(笑)
706名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:38:30 ID:0kqLyG1N0
688 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/09/25(土) 09:34:15 ID:nfeF8Y030 [15/15]
>>681
次は3年後だけど、この様子を見ていると、多分、次は無いよ。

690 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/09/25(土) 09:34:37 ID:E9n1jrLf0 [3/3]
>>681
3年間、日本がもつと思うのか・・・
--------------------------------------------------------------------------
本当だよなあ
1年でこれだけなのに
民主党に投票した馬鹿って自分の生活が大事だと言っていたけど、国の根幹が揺るげば、その生活自体
が成り立たなくなる危険性があるのに
短期的視点しか持たない者が選ぶのは同様の指導者
707名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:39:07 ID:ahx1h4SJP
なーに、まだまだ日本の土下座外交はこんなもんじゃない
次は衝突した船の修理費を払って綺麗にして返す仕事が残ってるからな!
708名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:39:50 ID:zSJEpvM40
>>699
俺と一緒だな。
飲んでいる席で民主の危険性話したら自民入れる奴はバカかと言われたわ。
なんで民主入れるのと聞いても「高速無料化と子ども手当云々・・・」だとさ。

以後連絡なくなったw
709名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:40:47 ID:0kqLyG1N0
>>702
本当に子供達の世代が可哀想だ
それだけに政財界の連中が憎い
710名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:40:54 ID:HyrO1R5l0
今回の日本外交敗北の道筋を付けたのは鳩山

日米関係に罅を入れた隙間を支那に突付かれた
711名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:41:32 ID:d+FypOtQ0
>>3
いくら同盟結んでるとはいえ
自国を守る気概さえ見せない奴を
誰も勇んで助けようとは思わんだろ

現に梯子はずされて終わりじゃんよ
712名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:42:10 ID:b96FxLUo0
>>665
土下座外交って昔から言われてたよ。
譲歩した上に関係悪化させたままなんて無様な事はしてないけど。
713名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:42:23 ID:lDDVhOPl0
>>700
文化が全く違うんだよね
アホが一人謝ったら、一族もろともケツの毛まで毟り取られる
良心的日本人(笑)は心底軽蔑されていることに気がつくべき
714名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:42:30 ID:30oGfvOX0
平和を盾に9条を保守してる政治屋が一番の売国奴だという事実にそろそろ気づいてもいいんじゃないかな?

ま、今さら遅いんだけどねwww

9条で腑抜けとなった大日本帝国なぞ他国から見たらいいカモでしかないよ
715名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:42:31 ID:1UL5Piee0
>>1
これで内閣支持率が下がるだろうな
716名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:42:43 ID:UxFhiyBA0
>>628.日中記者協定。




717名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:43:47 ID:6rxoWKCE0
日に日に増大する脅威に対して
核武装の検討に入ったと世界に宣伝すべし
それでやっと話を聞いてもらえるようになる
718名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:44:57 ID:SLHWkPmA0
>>715
お前みたいな脳内お花畑の馬鹿ばっかりだからこんな政党とは名ばかりのクーデター軍団が与党なんだよ

本当に下がると思ってるのか?今までの情報操作見てなかったのかよ
719名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:44:59 ID:6ut3XL2a0
やっと理解した。

民主党は売国党だと。

怒り心頭だよ。

中国がどこまで要求してくるのか見られる良い機会だったのに。

最後にビビった。政治的判断を田舎の検察が出す国はなんなんだ。
720名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:45:02 ID:59Dlk0s70
  γ⌒´      ヽ,             
   // ""⌒⌒\  )
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )      
    !゙   (・ )` ´( ・) i/             
    |     (__人_)  |⌒ヽ/⌒\    
  (''ヽ    `ー'  / 〉 〉 ,、  )   
    
  / /         (__ノ つ


  {菅に引き継いだこと}

            


               中国外交の基本は「謝罪」と「譲歩」だよ!

               「謝罪」すれば全て丸く収まる!

               「譲歩」すれば全て丸く収まる!

               それでもダメなら「土下座」すれば丸く収まる!

               簡単なことなんだよ!!
721名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:46:27 ID:BWmaEPP00
新藤義孝「民主党政権はわが国の主権を守れるのか!」
http://www.youtube.com/watch?v=89wG9OlrjuY

自民党チャンネルで新藤議員が今回の問題の裏を解説している(約12分間)
722名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:46:53 ID:JukrC54K0
あと20年くらい経ってから、
「あの時は、日本経済は中国との関係なしには成り立たない。
 そう言わないと、私自身や家族の命が危なかったのです。」
そうドキュメンタリーで告白する奴が現れそうだな。

極東自治区からアメリカに亡命した、元経団連幹部、とかの肩書きで。
723名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:47:09 ID:HKlUgl3D0
みんな!色々な板に貼り付けて! そして参加しよう!

尖閣諸島問題で中国大使館に抗議するオフ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1283926084/

【尖閣諸島問題】日本政府を糾弾するOFF
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1284714561/

大丈夫!ダム板じゃないよ。
724名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:47:50 ID:UTL76zYiO
>>699
同意。政治的な意見を言おうものなら 何このウヨ扱い。一番大切な事を見ようとせずマスゴミに踊らされる。
こんな大問題の中、中国観光楽しみ!とかほざいてるボケカスが何と多い事か。
まともな企業は中国から撤退するべき。
725名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:48:02 ID:MYYiigQe0
おまえら勝った負けたとかいうマスコミに煽られるなよ。
726名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:48:30 ID:KWg6aDK7O
この一連の尖閣諸島と船長問題について、
ファイナルファンタジー6に例えてわかりやすく教えてくれない?
727名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:49:40 ID:SLHWkPmA0
>>725
そうだね、国土の一部取られただけだもんね
728名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:49:54 ID:MqPHyyogO
情けない。
729名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:51:19 ID:EK3hJ1Bx0
 ★イッサカル系ユダヤ人 ミッシェル・ド・ノートルダムの予言

┌────────────────────┐
│                               │
│ 日の国の没落が知られる時             │
│ 安逸の日々の上に怪物が出てくる         │
│ それはまったく反対の誤った主義を唱え     │
│ シェルテ・ナギャルド(価格高騰)を防ぐ備えがない   │
│              『予言集』 第3章34節  │
└────────────────────┘
┌───────────────────┐
│                             │
│ 長い年月を待ってもヨーロッパには出てこない │
│ それが出現するのはアジアであろう      │
│ 大いなるヘルメス(商業)の道より生まれ     │
│ 東洋の王たちの上となる             │
│             『予言集』 第10章75節   │
└───────────────────┘
┌─────────────────────┐
│                                 │
│ 島々のなか身の毛がよだつ騒動が起きるだろう  │
│ 戦争好きの一派の噂しか聞かれぬとしても     │
│ 略奪者どもの脅迫が凄まじいので         │
│ 彼らは大きな同盟を結ぶに至るだろう        │
│               『予言集』 第2章100節  │
└─────────────────────┘
730名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:51:20 ID:SJvCP6BZO
今まで散々韓国の事を「属国」だと馬鹿にしてごめんなさい。
属国は日本の方でした。
尖閣は大中華領です。
独島は大韓領です。
私たち小日本の出る幕はありません。
731名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:51:31 ID:I9N6dkde0
よわむしねっと右翼が發熱か。わらうな。
732名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:52:08 ID:JukrC54K0
>>725
同意。
勝ち負けじゃなく、
死ぬか、殺すか、だな。
ゲーム感覚に貶めるマスゴミは無視していい。
死ぬか、殺すか、だ。
733名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:52:12 ID:3h9wSq2j0
しかし本当負け犬だよな
常時惨敗それがゴミンシュクオリティwww
734名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:52:20 ID:/PXobwZY0
もう核武装していいよ
735名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:52:33 ID:3b5uZ3dPO
日本売られすぎ
もうイヤ
736名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:52:55 ID:z3KGoXbR0
737名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:53:02 ID:gLpJQP7k0
謝罪と賠償は、また日本を試してるってことを理解してるんだろーなーー。クソ民主は!!!
738名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:53:12 ID:7uU63v4Z0
アメリカは内政干渉するな
良識ある日本の世論は日中友好を願ってるのだから検察民意をくみ取るのは自然なこと
無理筋で拉致するような海保こそおかしいんだよ
739名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:53:34 ID:AJAg5Nka0
完全に敗者だなwwwwwwww

政治家って給料貰って仕事してんのか?


選挙が仕事だと勘違いしてんじゃねーのか?
740名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:54:09 ID:Bvd7HVy/0
日本を言い値で売る民主党。
741名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:54:37 ID:mzWCqDTdO
ほかのことはともかくもチキンレースで負けた。
これはプライド、がたがた
情けないぞ
742名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:54:40 ID:oC9Bo8kL0
民主党の売国奴が!
韓国中国人の支持者の多い政党だから、わかってたことだけどさ
743名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:54:43 ID:4fHjcmcu0
>>677
>米中を相手に立ち回れる政治家は小沢しかいまい。

小沢なんて20年前に米国のケツの穴まで舐め尽した売国政治家じゃん
なんでこんなアホに期待してんの
744名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:54:48 ID:LjLgLddvO
終わりだな…日本…。
745名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:54:51 ID:fwHbLvOcO
暴れろ防衛省ww
746名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:55:27 ID:UHnH5sSh0
譲歩カードしか頭の中に無い人たちですからシャーナイww
一生懸命譲歩するタイミングを探してたとしか思えないな
747名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:55:34 ID:lxkJfqZjO
金が貯まったらアメリカに移住するか
748名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:55:38 ID:0kqLyG1N0
弱腰とか以前にあらゆる面で民主党は最悪級の対応をした

・釈放するなら問題化する前にすぐ釈放するべきだった
・釈放するにしても29日近辺まで待って、その間に日本の正当性を国際社会に喧伝すべきだった
・相手の要求を丸飲み
・カードを全部使い切る
・フジタの社員は拘束されたまま
・自国民の多大な不満と不信感を植えつけた
・野党に強力な攻撃材料を与えた
・中国と同様の問題を抱えるASEAN諸国の信頼を失った

前原のスタンドプレーがあったにせよ、状況に即した対応が全くできてない
ここまで馬鹿な対応ができるって、本当に脳味噌があるのか信じがたい
あとは、謝罪・賠償が付けば、文句なしだな
749名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:56:39 ID:I6AVOR7uO
なんか韓国みたいだな。
750名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:57:08 ID:oudNUGx60
日中友好ってのは
日本側ばかり悪役になって譲歩すればいいわけですね
751名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:57:18 ID:xzu1yNSN0
>前政権の自民党よりひどい
別に今になって急に悪くなったわけじゃない
政権交代前から、同じレベルのことをやってる人間を
与党に据えたのは、どこのご立派な有権者様だ?

駄目だって何度も言ってるのに、ノリで民主党に一票を投じたアホのきわみはどこのドイツだ?
752名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:57:42 ID:oC9Bo8kL0
拉致被害者を認めさせたのが神外交に思えるわ…
この対応が同じ国かよ…
753名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:58:30 ID:cm+8+iUU0
チョン程度なら半島ごと焼き払うのも簡単だが
チャンコロはそうもいかねえからな
元々日本の最大の敵はチョンでもジョンイルでもなく
中国だった
754名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:58:33 ID:JukrC54K0
>>743
アメの言いなりで国債漬けの日本にし、
いざ政権盗ったら大訪中団で忠誠を示す。
そんな小沢の姿は常識だから、即ち>>677は釣りであると断言できる。
ご用心召されい。
755名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:59:06 ID:SJrC1s+qO
日本に謝罪と賠償を求めているな。
民主党は喜んで謝罪し、国民の税金をシナに流すだろう。
756名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:59:18 ID:UqNvOkAm0
>>677
今迄長いこと成果を出せない無能が
突然昨日今日に超絶仕事できるようになるとかないから
お前ファンタジーとかメルヘンの世界の住人か?
目覚ませよアホ
757名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:59:19 ID:AJAg5Nka0

日中友好wwwwwwwwwww


ジャイアンとのび太の関係だろ。



のび太 状態wwwwwwwwwwww
758名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:59:44 ID:aPzggsd+0
こうなった原因は小沢。中国が奴を売国首相にする為の素人内閣レイプ。
売国外道の小沢は橋龍と同じように「処理」すべき。
今頃小沢の手下が海保のビデオを消去中。
759名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:00:23 ID:vdiIwUpb0
交渉カードを放棄しちまったんだからあとは
尖閣に近づく中国船に対しては
民間・軍事問わず全部威嚇射撃
無視すれば拿捕せず撃沈
強硬姿勢に変われば態度も変わるだろ
760名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:00:31 ID:C8+9qE/V0
ほれみろ、中国は賠償をもとめてきたぞ
一方的妥協で、カードを失っただけでなく、更にたたみかけてきてるんだぞ

素人集団だな、民主は
761名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:00:32 ID:GlWeSuSG0
官房長官は売国奴が就任するのが常識になってきたな
仙石は平野より酷いっぽいな
762名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:00:35 ID:QVfyAHDV0
本当にへたれだよな。
763名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:00:38 ID:0jkef8Mq0
なんかさ、カッコどうこうを気にするカキコが多いけど
尖閣取られるのは、もう時間の問題なんですけどw

↓今後のタイムスケジュール

2010年
10月中旬:日本、謝罪と賠償を実施
10月下旬:日本の謝罪と賠償を根拠に、尖閣領有を中国が宣言
11月上旬:尖閣への武装監視船派遣および常駐開始
11月中旬:海上保安庁巡視船への威嚇射撃実行
12月上旬:中国を刺激しない為、尖閣海域からの巡視船撤収決定
12月下旬:尖閣の領土問題終了を中国が宣言

2011年
01月下旬:日本の地図や教科書への中国領海表記を指示される
764名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:00:59 ID:R0cMDNR+0
>>748
>釈放するなら問題化する前にすぐ釈放するべきだった

結果から見ればそう言うことだなwww

古代の中国で大国秦に攻められた国があって、その国と同盟を結んでいた国では
「同盟国として援軍を送るべき」と言う意見と
「いや秦を怒らせるだけ見捨てるべし」と言う意見が対立していた

で結局兵を送る事になったんだがその国が滅んだ後に兵を出してしまって
援軍にもならず、秦を怒らせてしまった(攻める口実を与えてしまった)と言う最悪の結果に終わった

…と言う話を思い出したwwwwww
765名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:01:00 ID:ORxk/fLFO
さっきテレビで言ってたが、戦後、日本を蔑む言葉に「ヒロシマ!ナガサキ!」(=敗者)というのがあったらしい。
これからは「センカク!」が加わってしまいそうだ。
766名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:01:33 ID:kEBrojh80
外国様様で国民同士で誰の金を誰に回そうか♪なんてことしか考えられない民族になってしまったな
767名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:02:25 ID:e5c9AZO60
>>749
>なんか韓国みたいだな。

今まで持っていた韓国のイメージが実は日本の真の姿だったんだぜw
                ,,,,,,,,,,,,,
                  ミ    :ミ
               ミ,,,,,,,,,,,,;;ミ
               ( `Д´)
               ( ~ ̄| ̄)
               | | |
               (__)_)
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄
 ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |                  |  |               |  |
                                       _ 〇__
    ∧_∧                             \ 支  /
    < `∀´>                     i~''ー、 ,,,__    (´ハ` )
=-(    yつ=―――--i                |      ̄~ー⊂ヽ三ノ .)
   ヽ___」ヽ          |            |          ((  ノ
  ⌒   し' 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 しし'
    ) ノ          |  〜‐   〜‐   |         (
   ノ λ      -〜   |             |  〜-     人
     / ヽ       J  。゜. ‐〜    J     -〜 λ ヽ
 从    (       ∧_∧ 。゚               )  ヽ
  〈    乂       ( ・ω・ )    〜‐         ノ
       ) 〜‐    ⊂、  つ         〜-    <    ∠
      ノ          ヽ  ヽ        -〜        人
                 ∪ ∪
【尖閣問題】 たった1人の船長拘束による“恫喝”にオタオタする必要はないのだ 韓国では、年間5000人もの中国漁民を拘束している
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285143820/
768名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:02:45 ID:lqYYOnIu0
民主党員全員に雷落ちて全員死ね
769名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:05:12 ID:JUtMATX3O

仙石の糞のせいだ

770名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:05:23 ID:UqNvOkAm0
>>757
しかも、話の流れは映画版の展開なのに
のび太はTV版のへたれっぷりで
挙句、ずる賢さも発揮せずドラえもんの道具すら拒否して
速攻で土下座して そのままスタッフロールが流れ出した
771名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:05:47 ID:4H+e++qo0
マジで
核武装の検討に入ったと
宣言しろよ
772名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:08:40 ID:d5FFCOgK0
仙谷はこれで
中国から勲章と荘園もらうんだろ
773名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:09:09 ID:P9wbFnXz0
台湾人ネットユーザーの反応

(口撃だけで日本犬をビビらせたな。)
(これが日本。みんなよく分かっただろ。)
(中華人民共和国−日本特別行政区だな。)
(今回の件で日本をもっと見損なったよ。)
(日本マジだらしねえ。台湾を苛めるしか脳がねえ。)
(大日本帝国がこんな早くヘタれるとはな。)
(これから日本の海上保安庁の船見つけたらぶつけていいってことだな?)
(日本しょぼい、アジアの恥、腰抜けばっかのオタク国)
(日本マジでカッコ悪い。途中でヘタれるなら最初からいいカッコすんなよ。)
(日本は国としての体面すら無くなったな・・)
(アメリカの反応が見たいな。小日本から梯子はずされてるしw)
(日本人って自分の国土も守る気なくて、生きてて恥ずかしくないのかな。)
774名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:09:59 ID:IPVkumD90
私欲な経団連は中国にまだ深入りするつもりなのか?
日本に未来はないわ
775名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:10:10 ID:qYhR0AtL0
やっぱり自国の軍隊を持っていないから、こうもナメられるんじゃないか?
「9条の会」は、自国の領土を奪われてしまった今回の件をどう思っているんだろう?

意見を聞いてみたいもんだ
776名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:10:31 ID:R0cMDNR+0
まあ超楽観的な深読みをするなら…

・実は日中の政府間で何らかの手打ちが協議されていて
 ”その実”は今後出てくる。

・取りあえず今回は尖閣諸島で中国船を拿捕すりゃ中国政府がどう出てくるのかを測る
 言わば「観測気球」だった。

まあ無理な話だとは思うがwww
777名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:10:46 ID:CXokYtvx0
本当に外交のこと考えたら、今回の対応は逆効果だよ。
もう中国以外の国からもなめられる。
778名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:10:57 ID:Q1Ft5y4K0
耳かっぽじいて聞けよ.

センゴク、てめえはクズの政治屋だ!!
779名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:11:21 ID:s3VU8Ncr0
ステルス機、戦闘機、爆撃機、戦闘ヘリ、駆逐艦、弾道ミサイルを開発すべきだ
たばこ税使ってもいいから
780名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:11:28 ID:9pRx/L670
あまりに中国に馬鹿にされた。
こうなったら憲法を改正して
核武装するしかない。そうすれば敢えて
アメリカに依存しなくても済む。
今後間違いなく右傾化するんだろう。
この事件は歴史の転換点になるかも。それほど屈辱的事件、対応。
781名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:11:30 ID:gd+LgBgJO
粛々蝉
シューク シュクシュク シュークシュクシュク と鳴くセミ
782名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:11:42 ID:UEoGi6yQ0
いいのか? このままでいいのか?
このまま弱腰外交続けてたら日本が日本じゃなくなるぞ。
日本という国が世界地図から消えてしまうぞ。
それでもいいのか?
783名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:12:06 ID:0xeilzNf0
>>1
丸腰なんだから仕方ないだろっ・・・・うううっ
784名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:12:20 ID:JukrC54K0
>>769
仙石があの椅子にいるのは国会議員だからだ。
政権与党の民主党に所属しているからだ。
民主党が政権与党なのは有権者の3割強が去年の衆院選で投票したからだ。
ついでに徳島の連中が奴を当選させたからだ。
奴一人が悪いんじゃない。
その後ろにいる連中を殲滅しないとだめだ。
785名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:13:35 ID:9HjBh3gX0
やくざ国家の意味不明なたかりに負けたジャップ(笑
786名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:14:01 ID:oJi8RScY0
この記事っておまえらの便所の落書き紹介してるだけじゃね?
787名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:16:16 ID:qtipJ6uD0
「大局的、戦略的な話を含めて、できれば早急にハイレベルの話し合いが行われた方がいい」と述べ、
日中関係改善を図るため、首脳、閣僚級を含む両国の高官協議が必要との認識を示した。
788名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:16:46 ID:fHKerj180
排斥運動開始!支那畜粉砕!!売国奴断罪!!!
789名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:17:11 ID:Z85o9TCZP
どうかアメリカの州にしてください
中国に乗っ取られるよりはマシです
790名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:17:13 ID:kuEF4wgU0
これが自民だったとしても同じ結果だよ。
石原はじめ、他に威勢のいいこと言ってる奴らが首相だって同じ。
ようは「誰も責任を取りたくない」んだよ。外野からなら好き放題言える。

外野にいたときは北朝鮮にあれだけ威勢のいいこと言ってた安倍が首相になったら
いきなりヘタレたとの同じ。

政治家はみんな腐ってるよ
791名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:18:55 ID:9Az3+Zd10
The Hi-Speed DOGEZA !!
Yeehoooooooooooo!!!!
792名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:19:28 ID:blFegoH80

普天間の米軍基地を尖閣へ移転しろ!
普天間の米軍基地を尖閣へ移転しろ!
普天間の米軍基地を尖閣へ移転しろ!


793名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:19:46 ID:XsFShkXM0
一回やらせてみてくれと言われて、やらせてみたらこの結果
もう民主党はいらない
早く与党をやめてくれ
794名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:19:49 ID:p/R4XuCY0
外交に関してはウヨのほうが正しいわ。
靖国カルトで年長者崇拝教の古臭い世襲自民ウヨを排除して
新しい世代を中心としたウヨが必要だな。
795名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:19:52 ID:k6i0yT3WO
オマエラが政治家になってくれ。
今の金虫弱虫の政治家じゃ日本はもうダメだ
796名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:19:53 ID:UFuzLr3K0
>>792
ああもうそれが一番の解決策だな
797名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:23:07 ID:4Zu7XWyH0
まあ負け惜しみだが、いい事もあった、
第一に中国とは価値観を共有できない事がわかった、
第二は国民がそれを広く認識できた事、
第三に世界がそれを見たという事だ。
798名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:24:21 ID:UFuzLr3K0
>>797
いいことなんか一つもないよ…
これで日本は、「こういうことすれば言うことを聞かせられる国」として
周知されてしまったということだ。
バカ民主のせいでな
799名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:24:56 ID:4WUST/k+0
倭国は泣いた。死那は忍び笑いだった。アメ公は失望した。李登輝は怒った。
周辺は見下した。ブーイング、ブブブ、、、、
800名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:25:15 ID:Scr9HQD2P
でも日本が中国に勝ってるところが1つもないんだけどね
経済 中国>日本
政治 中国>日本
防衛 中国>日本
ヲタク中国<日本
801名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:25:41 ID:blFegoH80
802名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:26:30 ID:McAbTu1U0



【尖閣問題】韓国国家元首 李明博「尖閣諸島の問題について我が韓国にも領有権があると判断している。」と発言★2

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/river/1276732139/



803名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:26:54 ID:4fHjcmcu0
>>790
安倍は北朝鮮に経済制裁して
朝鮮総連も締め上げて
効果をあげてたじゃん
それが気に食わない左翼売国マスゴミが
あることないことつついて叩いてたけど
804名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:27:35 ID:4fHjcmcu0
>>793
×与党を
○政党を

さっさと解党!さっさと離党!さっさと分党!
805名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:27:43 ID:s36KjKtE0
>>797
尖閣問題は日米安保の範囲である
って言質をとったのも収穫かな
まぁへたれた今となってはそれも無効かもだが
806名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:27:44 ID:am6f9fsd0
粛々と消えてくれ売国党
807名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:27:53 ID:uBHSnxYw0
最初から守る気が無いなら島の一つや二つくれてやればよいのだ
808名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:28:17 ID:P9wbFnXz0
>>797
日本はやらせろと言えばすぐに股を広げるという事が

世界に分かったという事ぐらいだろ。
809名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:28:18 ID:4fHjcmcu0
>>794
外交以外はどうだっていうんだ?
靖国だって外交問題だぞ
810名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:28:55 ID:SLHWkPmA0
>>805
その言質を取った次の瞬間に明け渡して怒らせなくてよかったアメもカンカンなわけだが
811名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:29:00 ID:4fHjcmcu0
>>797
第二については大いに疑問なんだが?
経団連は懲りずに中国進出を続けるみたいだし
812名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:29:25 ID:+DYa+w5r0
日本の落ち目ぶりが露骨になったなこの事件は
バブルの頃の日本イズNO1時代を知ってる者にしたら耐えられないんじゃなかろうか
日本と中国が平和友好条約した頃と比べてどうよ
完全に地位が逆転したどころか、日本がポチにされるところまできたよ
813名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:30:19 ID:sK/fPHixO

人間でも国家でも成熟していない者に経済力を与えてはならないのだよ。
グローバル時代はとかく 国境なき無政府主義経済みたいな価値観があるが、それが間違いである事を中国が証明している。

814名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:30:36 ID:GK3NUele0
ワラタ 日本にどうしろと
経済が中国と接着しているのに抵抗できるわけがなかんべ w
依存度を下げる努力をせにゃ
815名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:31:06 ID:oJi8RScY0
>>803
経済制裁してたのは小泉のころからそのまま継続しただけ
816名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:31:43 ID:PoM+nY4i0
相手に付け入る隙を与えてしまった。
今度は、大手を振って旧式の軍艦を偽装した漁業監視船を同行させ、
海保の取り締まりに対しても、真っ向から反論、反撃してくるのは明らか。
817名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:32:35 ID:4Zu7XWyH0
それと今後は国民の中国嫌いに拍車が掛かる事で企業におけるチャイナリスクを真剣に考えるだろう、
少なくとも前のように中国人いらっしゃいとはならんからな、どっかの観光協会は別だが。
818名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:32:36 ID:4fHjcmcu0
>>812
隣国を援助する国は滅びる

ODAをばら撒いてた50年前から
日本の滅亡は決定されてたんだよ
819名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:34:21 ID:8FzZjMPW0
>>812
もともと貢納して自治を認められてた関係だからシャレにならん。
こっちが侵略した歴史もあるからなおつけあがらせてるし。
まあ真の平等なんて現実世界にはありませんよってとこか。
820名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:34:51 ID:Scr9HQD2P
1ついえるのは、朝鮮と中国は違うということだ
朝鮮と喧嘩するのと中国と喧嘩するのではぜんぜん違う
お前ら(学生)が喧嘩するとして
朝鮮はそこらの基地外チンピラ(何するかわからない怖さ 後ろ盾なし)
中国は山口組系の幹部(後ろ盾すごい 勝ったところで後で報復)
821名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:35:49 ID:+GKhx+6/0
世界中からバカにされてるよw
こういうことになるって小学生でもわかることなのに
822名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:36:14 ID:4fHjcmcu0
>>819
いつ日本が「侵略」したんだ?秀吉の時代の話か?
823名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:36:28 ID:GK3NUele0
過去はどうしようもないのだよ 諸君
これから 徐々に 中国依存度を下げていかねば
824名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:37:00 ID:/AHHdftn0
一気にチベット化
825名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:37:14 ID:8FzZjMPW0
中国の北朝鮮化はさすがに想定外だったなあ。
こうなるとアメリカの旦那だよりにならざるを得ないと思うんだが
NOといえるなんとかとか寝言いわずに親米政策に回帰したほうがいいな。
826名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:37:36 ID:fuspE56G0
日本の敗北じゃなくて民主党の勝利なんじゃないの?
827名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:38:37 ID:4fHjcmcu0
>>825
菅内閣は露骨に親米シフトなわけですが
828名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:42:09 ID:SLHWkPmA0
>>827
新米だろうがなんだろうが、安保の言質取った直後に尖閣明け渡したんだぞ
アメリカがそんなアホどうやって信用するんだよ
829名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:42:50 ID:z5xOqdhkO
>>827
菅も民主も根っこは反米なんだよな
基地問題の反動で親米やってるだけで
830名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:43:20 ID:+DYa+w5r0
でもこの前は、アメリカに対して強硬姿勢をして
アメリカを怒らせてたよね
それで今更アメリカに頼るのもみっともないけど
どちらにしても、米につくか中につくか、この選択肢しかないわけで
日本は米ソの冷戦時代を上手く立ちまわってきたんじゃないの?
今は立ち回りが下手なように見える。
831名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:44:00 ID:p/R4XuCY0
>>827
タイミング的に管が再選したらやろうと狙ってたんだろうね。
832名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:44:13 ID:FcTezPmt0
うん民主党関係者は本当に・・・

全員公開処刑&一族と支持者は公民権永久停止くらいやらないとだめだろ。これ…
833名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:46:09 ID:wj6tXUWc0
とにかく経済の中国依存を下げ軍備を強める事。

その前に民主党内閣は倒さねば
どれほど日本に有害か計り知れない。
834名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:46:15 ID:sM5dBZ+GO
アホの北もマネてゴネ出してくるな
835名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:46:31 ID:Scr9HQD2P
韓国が同じような事件起こしたら、民主は即釈放して
こんな大事になってないと思うし、マスコミも黙るから
国民も知らずに終り、ハッピーエンド
836名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:47:01 ID:SDGSNYK20
将来、日本は中国の一部になるんだろ
20年後くらいか
837名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:47:47 ID:xo7Mgdg00
>>715
上がるに決まってるだろう?
問題を解決したんだぜ?
中国がああだこうだというのはいつもの事だから、
国民は任せて安心だなと思うだけ。
838名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:47:51 ID:SLHWkPmA0
【尖閣問題】 中国人船長、釈放 沖縄地検…その理由は「国民への影響や、日中関係に配慮」★24
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285378321/

というか本スレ伸ばそうぜ
839名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:47:55 ID:MA8XIB0t0
情けなくて涙出そう。
840名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:48:04 ID:D7us/awuO
ミンスは役人体質だからしょうがない
声と態度がデカイ奴の言いなりだw
841名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:48:16 ID:1hgdtc2E0
中国は日本無しでもやっていけるが日本は中国無しには成り立たない。
この状態に追い込まれた時点で勝敗は決していた。
孫子の兵法やゲーム理論でもすでに負けた状態だった。
竹やりで特攻しても機関銃でねじ伏せられるだけだ。
842名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:48:35 ID:G99nUgg70
>>835
中共のスパイだろお前
843名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:48:38 ID:/ug7SQAh0

お〜い、ミンスに投票した情弱馬鹿愚民、腰抜け敗北主義者のみなさ〜ん。

よかったね。キミたちの望んだ国がこれだよ。
アジアの二流国、世界の三流国w
世界が(その隣国に)羨望、嫉妬する国www

ああ、「ジミンガー」使っても良いよwww
844名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:49:40 ID:+DYa+w5r0
>経済の中国依存度を下げて、軍備を強める

この不景気にそんなことして大丈夫でしょうか
この国はさらなる貧困に耐えうるでしょうか?
ちょっと不景気になると、経済対策を!と求める経済界、国民
845名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:50:22 ID:eGwu3OPL0
超反日NHKの視界狭窄な反日映像

超反日NHKの視界狭窄な反日映像

1。支那共産党が日本人学校を襲うのは問題だ!!!

2。支那共産党の官製デモ

3。とくダネ!  中国旅行客 800億の損失だ

4。超反日NHK「週間こどもニュース」の明の古文書

5。中国人留学生の学費支給を停止してやればいい


846名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:51:42 ID:gDHAxgAMO
>>837
これは解決とは言わない
さらなる中国の無理難題や難癖を突き付けられる糸口を与えただけ
847名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:52:04 ID:HzuY6aR50
こういう政府を選んだ国民にも責任がある。
先の衆院選では、自民のアホさに厭き、
「政権交代」のキャッチコピーに期待して民主に投票したが、
この政党は自民以上にタコだった。
 
3000人の予約をドタキャンされたホテルの経営者が
「国益のためには・・・」と静かに語っていたが、
ドタキャン意外にWTOの実質違反など、
国際ルールを完全に無視した中国との経済取引が
如何に危険なコトであるかが今回世界中に晒された。

これからは、政府ばかりはアテにせず、国民一人一人が
脱中国、チャイナフリーを考えて自己防衛する時代に入った。
安い中国製品には、鉛や農薬などよりも怖い
政治経済の毒があると悟るべきであろう。
レアアースも然り。
848名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:52:41 ID:p/R4XuCY0
自民でも似たようなもんだろ。
人生逃げ切りに入ってるジジイはそんなもんだよ。
若者には自己責任とか言って異常に高圧的態度で苛め抜き
強いアメ様中華様にはヘラヘラ笑ってモミ手スリ手。

古代中国のクサレ役人そのものじゃないか。
849名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:53:44 ID:4L+4AEJG0
>>847
「国民に」などと第三者的に言うな!

> 先の衆院選では、自民のアホさに厭き、
> 「政権交代」のキャッチコピーに期待して民主に投票したが、

お ま え の 責 任 だ

自民がアホに見えたお前がクズだ。氏ね。
850名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:54:15 ID:xo7Mgdg00
>>846
重要なのは支持があるかどうかだ。
日本人は中国のやり方に慣れているから、
解決としてみなされて支持率は上がる。
的確な判断だ
851名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:56:28 ID:9ln9mUp/0
日常的に、モンスターペアレントやカスタマーに毅然と対処すれば、
免職される日本ですからねぇ
なにもかも狂ってるね
こんな日本に誰がした?
オレ様がしてやったのよwwwありがたく思えw
852名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:56:48 ID:82DYd77V0
マジでミンスに票入れたことなんかないのに、腹立つわぁ…
853名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:57:04 ID:IABadwsZO
847
自民の阿保さに歎き民主にって意味がわからない
自民が阿保
民主が天才だとしても根っこが問題だろ…
854名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:57:30 ID:+DYa+w5r0
>>847
パソコンもテレビも携帯も家電製品で使われるレアアースは9割が中国
今日、こんな短い期間の輸出禁止で昭和電工が悲鳴を上げてましたよ
液晶研磨剤が手に入らず、HDD値上げもって
まずでかいこというならまず2ちゃんをしないことw
855名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:57:57 ID:4Zu7XWyH0
でもなあ、戦略的互恵関係なんて言うまやかしが消えたのはよかっただろ
微笑み外交とやらでなし崩し的に尖閣や油田の問題を棚上げにしてきた、
今回、尖閣でここまで大事になれば中国の戦略も「ああこの辺か」って認識になる、
つまり両国共にラインがはっきりした、デッドラインがわかれば対応も変わってくる、
そもそもデッドラインをはっきり示さなかった日本が悪いが、海保のおかげでそれがはっきりした、
海保グッジョブ
856名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:58:09 ID:UhaITd1E0
対中国戦略がない奴が政治家なんだからな
857名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:58:54 ID:+Ki9X48Y0
>>11
同じ内容コピペせんで一行で書け。
858名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 11:00:14 ID:tOihLFYx0
>>854
急いで代替の方法を見つけるしかないな
やはり中国に依存しすぎたという事だよ、一皮向けばロシア、北朝鮮となんら変わらない国だというのに
859名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 11:00:23 ID:HA0W3TEn0
>>848
どの時代どの国も似たようだもんだろうな
いま大陸でデモやってる連中や2ちゃんで暴れてる奴らも
内心、実は同じような不満からかもしれん 若者はいつの時代も先代者たちの尻拭いをさせらる環境で生きていかねばならない
860名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 11:00:27 ID:IABadwsZO
一度やらせてみて駄目だったらかえればいい(笑)
861名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 11:00:39 ID:U3asZUDj0
>>850
支持率アップのためには国を売ると言うことでOK?w
862名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 11:02:03 ID:+DYa+w5r0
中国と喧嘩するって言うやつに一言
中国製のレアアースついてるやつ使うなよ
みっともねえ〜中国製使いながらワンワン吠えてても仕方ないんですぜ
今日から携帯捨てて、パソコン捨てて修行僧みたいな生活しようよw
863名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 11:03:04 ID:UhaITd1E0
>>7 かといって10億単位で殺しまくるわけにもいかないだろ
歴史に残る
864名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 11:03:45 ID:2Fmx2mlP0
ID:+DYa+w5r0
極端な事を言うのは馬鹿
865名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 11:04:30 ID:bzSSNCGs0
>>863
そこまでやったら文句言ってくる人間自体が存在しなくなるよ。
全員殺してしまえば「死人に口無し」になるな。
866名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 11:04:34 ID:p/R4XuCY0
まあ自民なら裏で手回して
「ODA増やさせて頂きますんでここはひとつ穏便に…」
とかヘタレがばれない工作打ってたとこだなww
867名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 11:05:26 ID:3h9wSq2j0
てかゴミンシュってどうしてこんなに惨めなんだろうね(´・ω・`)
868名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 11:05:38 ID:kFKzIHvs0 BE:2302993049-2BP(0)
日本は中国&在日に政財界、マスコミの首根っこをつかまれている時点で
日本終了ストーリーを着々と進めているだけなんだろうな。
そのほうが、「オレ」にとって幸せwwと言う、連中の手引きでさ。

李鵬さんだっけ?
日本終了まであと5年。

旧日本軍の廃棄物処理
麻生さんが一度は解決したのに、民主ぶり返しで日本側で処理を勝手に決定。
しかも、漁船衝突直前(直後?)に調査隊受け入れ決定。

いまここーーーーーーー

外国人参政権が可決されれば
大量の中国人がやってくる
(すでに国内法で、総動員法が決定済み)

片山総務大臣推進の地方分権施工
岡崎が人権法施工で国内反対世論封殺。
(反対者は「差別者扱い」)

で、劣閣侵攻!
日本の中国人大騒ぎ!民主は手立てせず。
沖縄終了。

すべてのパズルがつながったね。

869名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 11:06:01 ID:SLHWkPmA0
【尖閣問題】 中国人船長、釈放 沖縄地検…その理由は「国民への影響や、日中関係に配慮」★24
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285378321/

本スレ埋めようよ・・・
870名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 11:06:20 ID:OyXzfHdE0
っていうか、日本企業は中国から撤退せよ。
871qq:2010/09/25(土) 11:06:23 ID:DXEPpmtZ0
中国が「レアアースの輸出を止めるぞ」と脅したことで、代替技術の開発が
進むだろう。
日本企業の社員が4人も拘束されたことで、他の日本企業も好い加減チャイナ
リスクに気が付いた。
ODAの再開はない。
長い目で見れば、日中お別れの第2歩になる出来事。

2005年春の反日暴動が第1歩だった。
872名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 11:07:15 ID:bzSSNCGs0
>>866
交渉終了まで人質の話は報道されなかっただろ。
これが報道されたのは民主党が折れることを決めたからだろう。

この4人が拘束されてから発覚するまでの日数がたち過ぎてる。
873名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 11:08:37 ID:GK3NUele0
支持率か... 上がるだろうな 国民皆情弱といって良いぐらいの構成率だから
他国からみたら これほどいたぶりやすい国もないだろうな
って それが国家と呼べるしろものかは知らんけど w
874名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 11:10:21 ID:yfmK1uJ+0
これからもどんどん日本人・企業が人質にとられてすき放題やられる

尖閣はそのうち中国に確実に取られる、日本はこれからなんでも言うことを聞き中国に金を上納するだけの奴隷国家確定

もう完全に中国の属国だよ・・
875名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 11:12:10 ID:HzuY6aR50
今回の日本の対中国屈服は
タイミング的にレアアースの実質禁輸
(WTOの実質違反だが中国は意に介さないようだ)
が効いたようにも見える。
 
レアアースは、今までは中国からの輸入がコスト的に有利なために
中国依存が異常に高まってしまったが、その中国依存が
如何に高リスクで結局は高くつくことを悟れば、
中国以外の国あるいは国内でもレアメタル資源の開発が
促進され、チャイナリスクが脱することができるだろう。

876名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 11:15:41 ID:IPVkumD90
今後も中国とアメリカは裏で手を組んでて
まんまと騙されて金ズルとして粛々と滅びていく日本
877名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 11:17:41 ID:QYuU5tmE0

茨木松下パナソニックパスコおめでとうございます。
878名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 11:18:04 ID:C9ejqbBc0
もうプーチンを首相にするしかないな
879名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 11:19:04 ID:j8mtI2KHO
そのうち反政府軍(笑)とか出てきそうだなw
880名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 11:20:46 ID:4+r5iJ5aO
どうせ「ちょっとは俺らを楽しませろよ雑魚」ってニュアンスだろ
アメリカ人の場合
881名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 11:21:16 ID:vIxznJ/p0
                         _,,..- 、
                         /ゝ_ .ヽ,,.  _
         _-、             ,i‐゙ ´ノ   ゙''" !
       _/ひ .>            ゙ンゝ l 満州国t''
      l    `.'ー 、        i-‐" /    _.|
  ,i--ー''"東     .ト.... 、,,,_..,,,.... '"  _{__._,、..r'" 
  .!トルキスタン,__ /´ヽ、南モンゴル i´  / レ
   `''-、. 、  ___ゝ´   `ー--"⌒ゝ'´  `゙'',
    ./゛ ゛`゙゙´ /´               'ヽ
    l,. チベッド'‐ ....、.、..シナチス暴虐侵略国/
    `'''、, 共和国    l             ゙j
       `〜--、 /¨`i_/             /
.           '"   |,            /
              .'、   .,、    ,..,..-′ {| ←中華民国
.               ‘ー´ ̄ ゝーiィ‐'"
                     <フ
9月26日(日)
ドルクン・エイサ講演会「ウイグル運動の過去と未来」
http://uyghur-j.org/news_20100926.html

9月27日(月)
「ウイグル文化講演会」カイセル・アブドゥルスル・オズフン
http://uyghur-j.org/news_20100927.html

9月28日(火)
チベット自由人権100人委員会「チベットの行方〜三民族の現状と展望〜」
http://japanuyghur.blog52.fc2.com/blog-entry-26.html
882名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 11:21:18 ID:7wu/QPg20
このまま尖閣も竹島も北方四島も取られるんだろうなぁ・・・
883名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 11:21:59 ID:TlJwOJyY0
内閣の人物は弱腰の密入国者の子孫ですから
884名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 11:22:11 ID:MEa4L94y0
もう世界のどこにも一国で中国に逆らえる国はないだろ
アメリカとEUと日本が共同して、やっと制裁できるぐらいのレベル
やっぱ人口が多いっていうのは凄い事だよ
885名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 11:22:15 ID:O8NR42HO0
クーデター起こすのは自衛隊より先に海保だろw
886名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 11:23:39 ID:RIrgDaw10
何があっても文句を言わない超弱小国民
こんな国、世界中でも日本くらいだよな・・・なんでこんな性格になっちゃったんだろ
887名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 11:24:33 ID:O8NR42HO0
9条の毒が全身にまわってしまったからだな
888名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 11:25:24 ID:E2gvBBoHO
ちゅーごくたおせー おー
889名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 11:28:06 ID:w7GODv3fO
前日に前原に協力しますと言ったヒラリーちゃんも
この腰砕けには苦笑するしかないだろうな。
890名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 11:28:52 ID:E7EcEhipO
怒りが沸いて来るってのはすごいエネルギーがいることなんだってわかったよ
絶望しすぎてもうどうにでもなれ気分だよ今
891名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 11:29:45 ID:Jwh1yMsF0
「折れるやつは日本政府だ!反抗してから折れるやつは、訓練された日本政府だ!」
 ヒャッハー
892名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 11:30:47 ID:IPVkumD90
もう国連とかODAとかいいでしょ
十分世界に貢献したよ、
早々と役割中国にバトンタッチして
疲弊した自国民全力で守れ
893名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 11:33:18 ID:KwNLqIY/0
温の勝ち
菅の負け
894名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 11:35:44 ID:N7+Zoesp0
まあ、なんだかんだで尖閣諸島を取られるようなことはないだろ。
40年ちかく守ってきたんだから。さすがの中国もそう簡単にはいかない。
895名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 11:40:16 ID:hW7FT8fPO
甘い、君は実に甘い。
896名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 11:40:27 ID:SLHWkPmA0
>>894
守ってなんかいねーよ
40年もの間海底資源も採掘せず
調査基地すら設営せず
自国の領土なのに日本国民の勝手な上陸を禁止し
今回のような事が起こり得る一番の可能性を持つ島だったのに
得意の平和ボケで「ほっといた」結果がこのザマだよ
897名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 11:40:37 ID:cO2Ro6glO
おれ考えたんだけど

とにかく中国には敵わない
こんな姿勢で進むなら
誰も国の為にがんばろうとか
日本国に対する誇りなんて持てない。

だから
尖閣も沖縄も本州も含めてアメリカ様と中国様の欲しい所をあげちゃえばいい

今回の件で
オレは中国の折れない強さ。
強引だろうがなんだろうが
望んだ結果に向けて直線で進む姿勢と強制されてるにしてもその国民に
羨望の眼差しです。

中国やアメリカのような対外姿勢の国民に
自国を誇りに思えるような国で産まれたかった。

今までで最高の失望です。
898名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 11:40:50 ID:Xh4StAJIO
フジタの社員が拘束されたままなのに船長釈放とかアホか
政府は国民を捨てたも同然、フジタの社員は生きて帰ってこれるかも怪しい
899qq:2010/09/25(土) 11:41:31 ID:DXEPpmtZ0
尖閣を軍事占領するだけの根性は中国にはない。
自衛隊と第7艦隊の実力を中国は知っているからね。

今後は、東シナ海の中間線での盗掘と同様に、尖閣周辺での石油・ガスの
盗掘を始めるだろう。
900名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 11:43:18 ID:9HjBh3gX0
草食系国家(笑)
901名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 11:43:34 ID:N7+Zoesp0
>>896
ほおっておいたわけじゃないさwww
902名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 11:44:56 ID:v1PR3W8p0
>>890
おーい、この一発でエネルギー出さないと次の「日本を元気にする薬」って
やつをぶち込まれるぞ〜
具体的には新薬「謝罪と賠償」とか新薬「カルトと連立」とか新薬「新税・増税
乱発パラダイス」とか〜
903名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 11:45:44 ID:gErFdluY0



人 民 解 放 軍 発 表  →  近日中に小日本を中華人民共和国に編入します。


904名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 11:46:00 ID:SJvCP6BZO
属国日本(笑)
905名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 11:46:30 ID:UKl7j9ld0
外国のみなさーん

日本の領土が欲しいなら、今ですよー
906名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 11:47:11 ID:bzSSNCGs0
>>901
幸せ回路爆発だな
907名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 11:47:23 ID:EJozUmAz0
恥ずかしい。
どこの馬鹿がこんな対応したんだよ
また謝罪と賠償とか定型文発してやがるし
いい加減にしろ
908名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 11:48:03 ID:X3dDHT8z0
日本人は殺される。笑って見てようぜ。みんなw
909名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 11:49:17 ID:oR9c40Vm0
アメリカの州になった方がいいかもな
やっぱ離島だと差別されるのかなー
でも、中国の省にはなりたくないし
910名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 11:50:47 ID:0xeilzNf0
>>1
むなしく空を突くだけの竹やりでB-29は落とせない
60数年経ってもなにもしてこなかったツケだろ
正直今の日本じゃ何も出来ない
非難するよりこれからどうするべきか真剣に考えるべき
911名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 11:51:56 ID:4DJF/5L10
早くフジタ社員を返せ、謝罪と賠償をと、騒げよ、外務省
912名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 11:52:03 ID:1SFhuuuA0
>>894
蓋が開いた。
たぶん今日も押し寄せている漁船をどうする?
913名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 11:56:26 ID:FMUlYFM40
なんでモノが言えないやつらばかりなんだ

遺憾とかよくわからん言葉を巧みに頻発して
ことなかれ主義があまりにも多すぎる。

自分の生活に支障が無ければ人任せの無責任な政府のやつら

914名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 11:56:46 ID:R10j3Srb0

日本って、目先の金しか関心がないのな・・・。

どの国でも金は大事だけど、
金の次に来るものは軍事、あるいは政治的なパワーだ。富国強兵だな。

中国が経済発展をし、同時に政治的なパワーを身につけていくのを見ると、
日本が戦勝国から、いかに騙され、操作され、いびつに発展していったかが判る。

いつまで騙され、平和ボケを続けていれば気が済むんだ・・・・。
気が付いたら、もう国はないよ。
915名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 11:57:23 ID:UKl7j9ld0
売国をすればするほど、党内で尊敬されるのが民主党。

仙谷さんは今回大きなポイントを稼いだ。
916名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 11:57:55 ID:evCElcFD0
キューバ危機のときのアメリカ、ソ連を見習え
あそこまでギリギリの状態になってからが交渉スタートだろ
917名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 11:58:10 ID:aQkgGJmY0
責任者をだせ!
918名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 11:58:15 ID:tDHHv/u50
9条は何もしてくれないん?
919名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 11:59:22 ID:pgopbcEF0
船長を法律をまげて釈放して、拘束されている邦人4人は放置だろ
領土領海と国民を守らない政体、国に、その価値はあるのかって話。
920名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 11:59:41 ID:o5U5fxS70
日本を弱腰にしてしまった米国が言うな!
921名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 11:59:53 ID:EtyYcHWKO
1945年の呪いだな
922名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:00:00 ID:SLHWkPmA0
>>901
じゃ、逆に聞くけど何をしたんだよ
開発もせず建設もせず、人が住めない無人島はこれをやらなきゃただの岩じゃないか
923名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:00:42 ID:1OhnFdUL0
WSジャーナルまで
『また大阪か』って言うんだな
924名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:01:01 ID:hRjfRmGn0
日本は日本人だけのものじゃない(キリッ
925名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:01:05 ID:z5xOqdhkO
あの船長は中国のリトマス試験紙だった
もう中国止まらないよ
926名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:01:06 ID:tDHHv/u50
軍港というか、海保基地くらいは作っておくべきだったろうな
927名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:01:07 ID:k02SBcjJ0
9条信者は今日になっても「沖縄にアメリカ軍はいらない」の平常運転だ。
俺の親父だけどな。俺は会話する気力もでないよ。
928名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:01:13 ID:N7+Zoesp0
>>906
中国が尖閣所有を宣言してから40年
昔と今とでは状況が違う。今更どうこうしようとしてもそう簡単には
いかない。時間がたち過ぎた。手遅れだ。
それにそんなことをしようもんなら韓国や台湾も他人事ではなくなる。
国際社会からも大変な非難をあびる。中国は必死になって国際社会に
くわわり認められようとしているからね。
せいぜい尖閣の周りをうろついて威嚇するくらいだろう。
日本とアメリカ相手に実行支配なんかそう簡単にできない。
929名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:01:44 ID:baADfAC80
>>918
9条があるから何も出来ないんだろうが。もし逆の立場だったなら今頃戦争だろうよ。
930名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:02:11 ID:MsFze6680
みずほ、9条がなんだって?
931名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:02:12 ID:R10j3Srb0

そう、1945年に日本は無くなったんだ。

しかし、どんな状況であれ、
無くなった日本を60年間の間、取り戻そうとしなかったのは、日本人の責任だと思う。
932名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:02:39 ID:FvtPcnuh0
中国と米国の連携は見事ですね
日本が敵うはずもありません
もしかして次の兵器消費場は日本なんですか?
確かに日本は焼け野原にしても復興する実績を示しましたから安心ですね
933名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:03:23 ID:GL08YMEv0
これが自民党の真実www

尖閣上陸 7人を強制送還 送検見送り、
日中関係を最優先2004年03月27日

 尖閣諸島・魚釣島(沖縄県石垣市)に中国人活動家七人が不法上陸した事件で、
沖縄県警は二十六日午後、七人の身柄を福岡入国管理局那覇支局に引き渡した。
入管は中国へ強制送還することを決め、七人は夜、那覇空港から出国、上海に到着した。
県警は島の構造物に対する損壊への追及や別の外国人活動家の上陸活動を阻止する狙いなどからも送検し、
通常の刑事手続きを取る方針だったが、断念した。
小泉純一郎首相は「日中関係に悪影響を与えないように大局的に判断しなければいけないとして関係部署に指示した」と政治判断で、
中国側の反日感情に配慮したことを明らかにした。
934名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:05:30 ID:k02SBcjJ0
>>933
wつけてるけど、機械的に強制送還って案外正しい措置だったと今更にして
思うよ。
935名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:05:35 ID:9bjwpbdK0
>>12
その方がアメリカが本気になるしな
ただ、そうなるとアメリカで一番でかい州になるから
アメリカが日本をこのままの形で残すことは無いだろうな
日本語廃止やら、都道府県で別の州にするやら
様々な手で日本の力を削ぐだろう
936名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:06:41 ID:R10j3Srb0

ケンカを避け現状を守った小泉のほうが、ずる賢くて駆け引きが判ってるな。
937名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:06:54 ID:F8pRZKTD0
中国云々以前に簡単に譲歩したら相手ももっと譲歩迫らないと引っ込みつかないってことは
半世紀以上前のチャーチルの言葉から学べよksg
938名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:07:50 ID:baADfAC80
>>933
中国が経済発展する以前で日本がまだ優位だった頃の話でしょ。暴力的な圧力に屈した今回のとは事情が違う。
939名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:07:55 ID:tDHHv/u50
国民の9条への信条が足りないから、こういう悲劇を招くのだ。
国民が9条を毎日毎日唱えていれば、このような悲劇はなかった。

今回は海保の艦と衝突したわけだが、完全非武装ならこうはならなかった。

これが正解ですか?
940名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:08:14 ID:N7+Zoesp0
>>933
だから竹島のような実効支配はできないんだってwww
出来るならもうとっくに尖閣は中国のものになってる。
941名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:08:28 ID:3h9wSq2j0
ゴミンシュ売国亡国失望内閣
主権は全力で放棄します
国益を無くすことに総力を挙げます
首相再任で失望売りを食らいます
以上3点がこの内閣の目玉です
942名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:09:16 ID:WcgrV9dhO
もう明日すら怖いわ
沖縄とか対馬とか北方領土を守る力って日本にあるのか?
ないよな…
何かあったらまた頭下げるだけでアメリカに媚びそうだ
943名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:10:01 ID:k02SBcjJ0
とにかく政治家は、政治経済、そして歴史をきちんと学んだ者でなければだめだ。
そういう認識か政治家にも国民にもない。タレント議員をたくさん出馬させ、また
当選させているようでは将来はない。日本の復興はそこからだ。
944名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:10:48 ID:N7+Zoesp0
大げさなんだよ。
945名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:11:04 ID:/nnawMvW0
政権全部が売国奴だからなぁ
946名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:17:27 ID:MUnOj0y50
>>942
沖縄や対馬はまだそれなりの防衛力があるが…
一番恐ろしいのが防衛力がほとんどない小笠原が狙われると思う。
父島基地分遣隊しかいないんだもん。
947名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:19:19 ID:/nnawMvW0
>>946
国民党軍が日本領海内を堂々と通過するのか?


とっくにしてるけど
(´・ω・`)ショボーン
948名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:19:50 ID:ZvOfJnTl0
菅と仙石は小泉以下
949名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:20:24 ID:9bjwpbdK0
これ日本の領海付近にある島という島が狙われるな
950名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:20:53 ID:qYM24AuT0
これが憲法9条の力だよ
951名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:22:18 ID:v5UqjzkM0
光速土下座
952名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:22:34 ID:ORIhfwIB0
>>844
自衛隊員を増員すれば雇用の問題が解決するだろ
953名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:22:38 ID:3h9wSq2j0
         _,,..-──‐-、.._.
     ,. ‐''"´       ``'‐ 、
    /               ヽ   _
   〈彡                Y彡三ミ;, 船長さま、中国のみなさま、すいませんでした。
   {\    \|_ \>ー 、  ト三三ニ:}
   人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |民主彡;!
  /./ トミ;,_       Y/  \>ノー〜=- "
  V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /  _
  し/'┴──----─''|  ン}\-ヾ彡
              ヾ、___ノー'''`
954名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:24:22 ID:z5xOqdhkO
>>935
すでに日本にはアメリカに編入する旨味すらないほど落ちぶれてるのに
とことんお花畑だなぁ
955名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:25:37 ID:RVU/cxsh0
想定の範囲内
織り込み済みだろ
弱腰以外の何を求めることがあるんだ?日本に?
求められて弱腰
956名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:27:11 ID:Hd3UHuuT0
もうほんとにアメリカに編入してもらったほうがマシ
957名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:27:54 ID:KmvFNzIVP
まぁ、その通りだw
958名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:29:17 ID:66xvTUkr0
959名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:29:28 ID:lD3HA1HG0
悪い事をした中国人を捕まえましたが
アホな中国人が今後何するか分からないから釈放しました
これからも仲良くしてねw

              日本
960名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:36:24 ID:oDDk3vb50
船長釈放は「合理的」な判断である
http://news.livedoor.com/article/detail/5031054/
小沢一郎氏が首相になっていれば、温家宝首相と国連で交渉して兵を引かせるぐらいのことはやったのではないでしょうか。



日本へ兵を率いさせるの間違いじゃないのか。
961名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:41:24 ID:eTaZhm460
遺憾のイッー!(笑)
962名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:50:28 ID:HCzRLuBT0
>>946
硫黄島があるじゃん。
963名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:51:18 ID:MUnOj0y50
>>962
航空兵力はいいけど沿岸警備という点で弱いんだよ。
964名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:54:25 ID:frx4sa250
くそ〜〜〜〜〜

またカツアゲしやすいランキングのトップに踊り出てしまった!!
965名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:54:26 ID:KmvFNzIVP
>>960
どこが合理的なんだよww
中国感情に負けただけだろww
966名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:54:52 ID:BiCXSBnq0
>>28
早く9条を成立させれば良いのにって事か?
9条があれば主権者になれるって事か?
967名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:57:09 ID:5siX5WR70
中国「お楽しみはこれからだ。沖縄はもちろん中国領ですよね?」
968名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:57:13 ID:KmvFNzIVP
政治的というのなら、すぐさま中国に乗り込んで理詰めで解決すべき。>>960
969名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:57:54 ID:r5pwq/680
想定の範囲内。

とりあえず前スレで南京大虐殺がどーたら言ってるチンカスは日本から出てけ。
970名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:58:08 ID:ws6tZdos0
>>933
小泉は上手かったと言わざるをえない。

971名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:59:25 ID:GMGVA1lJO
パシり体質すぎる
972名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 13:01:57 ID:5amDuCh30
中国の属国になる気か?
蛮人相手に話し合いで解決なんかできるか!

はやく核を持て。自国は自国民で守ろう!!!
973名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 13:16:00 ID:F/sD3fZ9O
民主党はいますぐ下野しろ
974名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 13:22:20 ID:7tbLT4Xq0
あれ?
自民党の時も、いったん入管でつかまえた将軍様のドラ息子をこっそり北朝鮮に釈放してあげてたよ?
975名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 13:23:10 ID:3+6vlt/t0
>>974
>自民党の時も、いったん入管でつかまえた将軍様のドラ息子をこっそり北朝鮮に釈放してあげてたよ?

それを指図したババア大臣、首になったYO
976名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 13:24:59 ID:/nnawMvW0
>>974
問題の大きさがちがうだろ
977名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 13:29:16 ID:p/R4XuCY0
>>970
上手かったが任期をやりすごしただけで
根本的に解決したわけじゃない。
今の50代後半〜70代前半の
根性なしジジイは何もできないよ。
国の存亡に関わる危機なんて直面したことのない
安保体制高度経済成長のヌルイ時代にしか生きてこなかった。
978名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 13:29:17 ID:2Fmx2mlP0
>>974
そんな事するから自民党にいられなくなったじゃないか
そのばあさん今どこだよw
979名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 13:31:12 ID:gEeNyEcS0
昔材料工学やってたんだが、そこの教授が言ってたな。
核? あんなもん3日で出来るぞ。

元々日本軍で兵器開発してた人だから、言葉にリアリティがあったな。
作り方も聞いたけど笑えるくらい単純な構造だし、
外国のロケットは日本の部品で飛ばしてるって聞いた…

つまりニッポンは核爆弾の組み立てキットを、燃料抜きで輸出してる国で、
核配備の為にすることは、その燃料をちょいと纏めて詰めるだけって言うことらしい。
核配備してないのは、単純に「約束だし配備してないって言うだけの事」だってさ。
980名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 13:34:25 ID:3h9wSq2j0
所詮はゴミンシュ
クズとカスの寄せ集め
981名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 13:36:59 ID:R0cMDNR+0
>>979
大昔に科学雑誌に
「これに濃縮ウランかプルトニウム搭載すれば核爆弾の出来上がりです」
て生地が乗っていた事がある。(表紙だったかな?)

が実際の兵器とすれば目的地まで正確に飛ばして着弾させる必要があり
弾頭もダミー含めて多弾頭必要になる。

実際にはそう簡単な話じゃないだろう。

そんなにホイホイ実用兵器レベルのものが造れたのなら
今頃世界中のテロリストがあっちこっちで核ミサイル飛ばしているよwww
982名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 13:37:47 ID:LF2q6ymv0
さぁさぁ、ミンスに投票した馬鹿ども
何度目かもはや忘れたが土下座タイムだ
さぁしろ土下座
しないとはいわせない
おまえらがやらかした挙句の事件なのだからな
責任取れ
983名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 13:39:59 ID:WhP9ZgdW0
自民でも同じだっつーのw
984名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 13:40:48 ID:inQW9cZS0
アメリカは仲裁もできない小国になったともいえる
985名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 13:42:08 ID:WhP9ZgdW0
米中会談で尖閣諸島の話題スルーしてる米国になにが期待できるんだ?
日米安保など金の無駄。その金で核開発しろ。
986名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 13:42:20 ID:znGby/0i0
つまり早漏で誰も満足させていないとの指摘ですね
987qq:2010/09/25(土) 13:46:46 ID:DXEPpmtZ0
尖閣に上陸作戦を展開するだけの根性は、中国人民解放軍にはない。
日本にF2支援戦闘機と米第七艦隊があるからね。

問題は尖閣周辺の海だ。
中国漁船は今日も30隻位が尖閣の領海内で操業しているだろう。
今後は、尖閣周辺の石油・ガスの盗掘を開始する可能性がある。
988名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 13:49:41 ID:iD7rrgGJ0
>>987
それでも民主が与党であるかぎり、なんもしなそう
989名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 13:51:10 ID:5HRjcTEJO
これからシナ人に見下されると考えると辛い
民主はどうしてくれんだ
990名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 13:52:19 ID:LF2q6ymv0
>>983
自民では違うだろ
前に尖閣にシナ人が上陸したときは逮捕せずに国外退去だとさ
まー、同じ弱腰でもその方がよっぽどクレバーだよ
ぶつかり屋にまともに相手にせずかわすのが巧い
今回のアホミンスの対応は下の下の最下等策
釈放するならもっと早くしなきゃ意味ないよ
ここまでこじれさしてしびれ切らしたシナがあからさまに恐喝にきたら
速攻釈放て愚かしい通り越して笑うしかないほどの能無しだ
991名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 13:55:27 ID:inQW9cZS0
敗者復活ワイルドカードで出場して優勝できる大リーグ
992名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 13:55:44 ID:UY84QlZL0
アメリカが日米安保条約を守ってりゃよかったんだよ。
WSジャーナルは米政府を批判しろ。
993名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 13:55:57 ID:/qfebX3oP
大臣になるような人間は精神障害がないかどうかを真面目に検査するべき
例えば鳩山が自己愛性人格障害なのは有名な話だが、一握りのキチガイに
国が振り回されるなんて尋常じゃない
994名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 13:56:09 ID:WoaGsM5P0
アマチュア政権が外交で大失態をやらかすことは政権につく前からここで言われてたことだけどな。
いざやってくれると、予想はしていたにもかかわらず衝撃は大きかったわw
よりにもよって領土問題、国家主権に関わることだからな。
ま、売国党なら国を売るのはお手の物かwww
995名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 14:00:08 ID:whgtQg4bO
これからはコンビニ行くたび見下されるのか
996qq:2010/09/25(土) 14:04:54 ID:DXEPpmtZ0
企業は金儲けのために危ない国(中国)に行っている。
儲けは大きいが、リスクも大きい。
領土を守らなければならない場合には、中国進出企業は切り捨てられるの
が普通。
一般の日本国民は、2005年春の反日暴動で学び、今回の件でも学んだ。
日本国民は覚悟を決めつつある。

ユニクロの会長は学んでいないかな。
997エラ通信226:2010/09/25(土) 14:20:16 ID:o4Mv7jRd0
隠れ創価の前原は、創価嫁には逆らえない。基本的に、顔のかわ一枚で、中身は食い荒らされている。
今回、朝鮮カルト創価学会ルートでも、中国の温首相のメンツを立ててほしいって
懇願があったようだ。だから、朝鮮カルト創価学会公明党代表の山口は、民主党の対応を評価している。

ただ、俺は今回の読売報道は、前原に人気が集まらないように反日亡国ナベツネブログが、
報道テロをしかけている可能性も否定しない。
998名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 14:20:27 ID:Tr6bCqjt0
>>25
現地中国人社員は逮捕されてません。工作員であることは明らか。

抗議はこちらへ。
連絡先:〒100040中国北京市石景山区石景山路甲16号中国国際放送局日本語部

東京都目黒郵便局私書箱78号
http://japanese.cri.cn/
[email protected]
FAX:86ー10ー68891951
999名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 14:30:36 ID:jwLv0/8i0
1000なら憲法改正
1000名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 14:34:11 ID:wm/wYQoe0
「戦拡諸島」「戦 容疑者」「戦国 官房長官」 核のスイッチ「ON 火砲」 「艦 直人 首相」
これって完璧な「シンクロ」ですよね。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。