【政治】 名古屋市会リコール署名 必要数まで残り約6万人

このエントリーをはてなブックマークに追加
1四苦八苦φ ★
名古屋市会リコール署名、規定数へあと6万人弱

 名古屋市の河村たかし市長が先導する市議会の解散請求(リコール)運動で、
市長の支援団体「ネットワーク河村市長」は24日、
8月27日〜今月22日までに30万895人分の署名が集まったと発表した。

 住民投票を実施するのに必要な署名数(36万6000人)の8割超に上り、
支援団体では規定数の確保に自信を見せている。

 支援団体は、署名活動の期限の27日に向けてさらに戸別訪問などに力を入れる考えで、
同日以降、署名簿を回収・集計。
規定数を確保していれば、10月4日までに市選管へ署名簿を提出する見通しだ。

 署名簿が提出されると、市選管は20日間かけて点検し、
有権者の5分の1以上の有効署名数があるのか、確認する。

(2010年9月24日17時22分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100924-OYT1T00813.htm
2名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:41:49 ID:dX11oZW/0
どうでもいいわ
3名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:45:24 ID:8e8NCDfW0
         _,,..-──‐-、.._.
     ,. ‐''"´       ``'‐ 、
    /               ヽ   _
   〈彡                Y彡三ミ;, 中国人さま、日本は負けました。
   {\    \|_ \>ー 、  ト三三ニ:}
   人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;!
  /./ トミ;,_       Y/  \>ノー〜=- "
  V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /  _
  し/'┴──----─''|  ン}\-ヾ彡
              ヾ、___ノー'''`
4名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:46:41 ID:3QhNrAWQ0
     _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >     わりとどうでもいい      <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄

               ヘ(^o^)ヘ 
                  |∧   
                 /
5名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:46:45 ID:AFcXmBEB0
日本国政府にリコールしたい
6名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:47:29 ID:U4KqlE+b0
聞こえてくる署名集めの無法ぶりを裏付けるように、数字の伸び方が胡散臭さ全開だな
7名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:50:33 ID:l5DQwsupO
>5
5000万人くらいの署名が集まればでくるんじゃね?w
まったくだな

8名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:59:02 ID:3QvDhHK20

我々には国会議員をリコールできる「国政直接請求権」はありません。

なのにチョンに過剰な権利ばかりくれてやっている。異常だ。

仙石を今すぐリコールしたい!
9名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:59:32 ID:Q+UB91uo0
署名チェックで大量に弾かれて、不成立の予感。
10名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:03:58 ID:GWGMZHJV0
重複のチェックとかちゃんとしてるのか?
11名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:51:18 ID:oHwWjGfs0
意外と良いペースで集まってるな
12名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:58:44 ID:5BJvOkUg0
市議会オワタ
13名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 20:21:27 ID:9ShHj08s0
年間100日議会へ行くだけで2400万の市会議員
だれもそれ以外の仕事っぷりを見たこともない不思議
14名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 20:26:02 ID:CvQYISO40
確かに内容的には好ましいかな
議員は公務員を隠れ蓑にして批判を避けてるし
ただ、今回のリコールの過程として、橋下とともに大衆を煽動したのはヤバいね
愚民は簡単にマスメディアにコントロールされちゃうからね
15名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 20:30:48 ID:ov9G87sA0
こりゃ重複合わせてもリコール成立しちゃいそうだな
まぁ減税についてはどうかと思うが議員報酬は高すぎだな
16名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 20:50:48 ID:FmpLOwmj0
減税するための署名なんて誰でも賛成するだろw
市民を釣る餌が姑息すぎる
17名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 21:32:51 ID:bkVMDBGp0
仮に河村が再選されたとしてもすぐに行き詰りそうだ。
田中康夫みたいな気がする。
18名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 21:48:00 ID:hMq0YVYD0
>戸別訪問
思うが、これ仲の良い人や近所のやっかいなおばさんが「署名してよ」と尋ねてきて、
署名に気乗りしないが署名をしたほうが無難にすむから署名するという人もいるよね
そういう人の上下関係や弱みに付け込む汚いやり方だとは思う

街頭での記入のみしたほうが良いと思うのだけどね
19名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 21:53:16 ID:hia2skCZ0
こうなったら独裁者でも良いから、強いリーダーシップを持った人を
応援したい。

河村頑張れ。
20名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 21:57:36 ID:1feZX5JD0
駄目だったら名古屋市民、太っ腹だなと
21名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:27:12 ID:Lb5lgSy0O
おまいら署名をチェックするのは名古屋市の職員だぞ。
ちなみに名古屋市は共産党系の多数派組合の名古屋市職労と民主党系の少数派組合の自治労名古屋の
二つの組合がいがみ合いながら活動しているが、どちらも反河村でのみ一致している。

市職労は共産党候補を応援なので勿論だが、自治労名古屋は河村に一度も推薦を出してない犬猿の仲。

つまり署名を非常に厳しく精査すれば二割は無効が出ると言われている。
河村はもう終わりだよ。奴は職員を敵にまわしすぎたよ(笑)
22名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:27:28 ID:3jzLeQ5w0
俺は署名しなかったなあ。
市議会の報酬高すぎね?とは思うし既得権を失うことを恐れてるんだろうなって気はする。
かといって市長のやり方はねーよ。名古屋市民の人口考えたらもっと議員の数は多くてもいいくらいだ。
理想は全市民が市政に参加することだが、それができるわけないから
市民が選んだ議員にやってもらおうってのが民主政治の基本思想なんだからさ。
それを定数削減するとかまるっきり逆じゃん。
23名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 23:29:35 ID:82mC2Mk10
スタッフたちで重複記入でもして、選管に提出はするだろ。市長が先頭に
立ってる書名集めなのに、規定数に足りなくて提出できないです〜
なんてカッコつかん。
24名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 23:39:49 ID:FmpLOwmj0
民主主義なんだから革命気取りじゃなくてもっと話し合いで改革すればいいのに
庶民革命っていうけど減税を餌に革命するなら誰でもついてくるじゃんw
子供手当もらったって最終的には知らない間に増税になる民主党のやりかたみてたら甘い餌ほど胡散臭くなったわ

25名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 23:41:59 ID:hia2skCZ0
俺、減税はしなくて良いから、街の改修やってほしい。
バスレーンのレイアウトとか無茶すぎる。

市議要らない。各区、一人で結構。
どうせ、陳情は国会議員を通さないといけないしさ。
26名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 23:44:03 ID:5rgSfZz10
もっと署名を集めるんだ!

もっと署名を集めるんだ!

もっと署名を集めるんだ!

もっと署名を集めるんだ!

もっと署名を集めるんだ!

しかし、ホントちゃねらーは後ろ向きな意見ばっかだな。
27名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 23:47:51 ID:OCc+nIZd0
名古屋の人もっと署名してええええええええええええ
28名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 01:13:03 ID:kzArqUnf0
署名場所だよー
http://blog.livedoor.jp/kawasuppo/archives/50923745.html
●9月 25日 (土曜日)
09:00 〜 18:00
地下鉄中村公園駅 UFJ銀行前(受任者実施)
地下鉄本陣駅付近(受任者実施)
中村区 大門ピアゴ付近(受任者実施)
西区 カフェマドンナ(受任者実施)
09:00 〜 11:30
地下鉄平針駅周辺(受任者実施)
10:00 〜 18:00
MaxValu 篠原橋東店周辺(受任者実施)
中川区 フィールアイアイプラザ 宝くじ売り場横(受任者実施)
中川区 ヨシズヤ太平通り店(受任者実施)

11:00 〜 20:00
金山総合駅北口近辺
13:00 〜 17:00
金山総合駅南口近辺(受任者実施)
12:00 〜 18:00
中区 栄中日ビル西付近
13:00 〜 19:00
大須 コメ兵 名古屋店本館前
15:00 〜 18:00
地下鉄八田駅JR側出口付近(受任者実施)
17:00 〜 19:00
千種区 地下鉄今池(受任者実施)

29名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 01:15:51 ID:kzArqUnf0
●9月 26日 (日曜日)
09:00 〜 18:00
西区 カフェマドンナ(受任者実施)
09:00 〜 15:00
守山区 元気まつり守山 会場(受任者実施)
三菱グラウンド
09:00 〜 12:00
南区 笠寺観音近辺(受任者実施)
09:00 〜 11:30
地下鉄平針駅周辺(受任者実施)
10:00 〜 18:00
中川区 MaxValu 篠原橋東店周辺(受任者実施)
10:00 〜 18:00
中川区 フィールアイアイプラザ 宝くじ売り場横(受任者実施)
中川区 ヨシズヤ太平通り店(受任者実施)
10:00 〜 17:00
金山総合駅北口近辺(受任者実施)
12:00 〜 18:00
中区 栄中日ビル西付近
13:00 〜 19:00
中区 大須 コメ兵 名古屋店本館前
17:00 〜 19:00
千種区 地下鉄今池(受任者実施)

受任者実施の署名会場は受任者の都合で
中止される場合もあります
http://blog.livedoor.jp/kawasuppo/
おいこみ頑張れー議員は月2200万ももらってるぞ〜
30名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 03:30:05 ID:xnaHCxBW0
age
31名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 03:56:54 ID:n+kPatmrP
議会解散してもどうせ議員は同じ連中がなるんだろ('A`)
32名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:50:22 ID:MlvMyPYx0
ワロス
名古屋民主主義

さすが
味噌煮込み
33名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:58:38 ID:X22P1AlQP
こりゃリコール成立しそうだなw
34名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:17:22 ID:cCkxtOd60
議員報酬を削って作った年間数億の金も
金持ち減税の財源にあっという間に消えるということに気づけよ
35名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:29:37 ID:RAYbATVm0
給与減らされる名古屋市の議員・職員どもの陰湿な嫌がらせで

強引な署名とかの話が出ているけど
陥れられないように
36名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:34:06 ID:tN6MjDjsP
税金が安くなるんだからそりゃ署名するよ
37名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:40:09 ID:GlWeSuSG0
>>22

市議の数なんて多すぎるわボケw

どうせ市議側の工作員なんだろうが
38名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:43:54 ID:cCkxtOd60
今減税で得られる数千円のために、将来何万もの借金を背負わされることになる

河村減税は金持ち優遇で庶民にはスズメの涙だが、
そのツケである借金は金持ちにも庶民にも等しくのしかかる
39名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 15:47:44 ID:14FjUGrZ0
河村は友達のフリをして近づいてきます。

『一年くらいの市民税減税くらいいいじゃん。』
『阿久根市だってやっているじゃん。』
取り返しのつかない悲劇を招きます。
勇気を持って断りましょう。ストップ河村、市民税減税ダメゼッタイ。

内閣府
総務省
愛知県
名古屋市
40名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:03:04 ID:WyQKb9J00
>>31
議員定数半減を公約する候補者が出てこなければ同じ事だな
41名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 18:57:34 ID:xnaHCxBW0
年間100日議会へ行くだけで2400万の市会議員
みなさんの市民税で市会議員は給料ウハウハ、仕事はヒマヒマ
42名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 19:29:24 ID:aFHc2ozY0
町内会の偉いさんが家に署名用紙を持ってくるのは反則だと思う。

あと拡声器で朝夕呼びかけるのは本当に止めて欲しい。
せめて住宅街付近は避けて欲しい。
43名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 20:02:54 ID:X22P1AlQP
>>38
市民の負担を減らすなら市議と市職員の給料も下げないとなww
44名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 20:11:38 ID:7Ii/vPRN0
http://tsushima.2ch.at/s/news2ch96036.jpg
http://tsushima.2ch.at/s/news2ch96037.jpg

なぁ、愛知県に居る奴でこれマヂで送た奴いんの???

画像小さくてすまないが
45名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 20:13:42 ID:z5xOqdhkO
河村はキチガイ
46名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 20:17:23 ID:MYvUPpyx0
>>42

こっちも変なキャンピングカーみたいなので走ってたけど、
仰天するくらい大音量。年寄りなんか心臓止まるって。

俺、河村が名古屋の顔だと思うと恥ずかしいけど、
市議会も大概なんで仕方が無いと思う。

市民は一円だって脱税が許されないのに、
市議は秘密のお金使って良いのよ、じゃ腹立つもの。

ここは、スパルたかしに是非とも頑張ってもらいたい。
47名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 21:13:03 ID:zSuM1wab0
>>37
名古屋っつーより日本の議員はGDPあたりでも1万人あたりの数でも
他の先進諸国として少ないから>>22の言ってる事自体は特に間違ってないぞ
ただその少ない議員に法外な報酬払ってるのが問題なんだ
48名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 21:15:29 ID:zSuM1wab0
おや、変な文になってた
×先進諸国として少ない
○先進諸国と比較してして少ない
49名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 21:15:37 ID:bl8movVW0
無能議員
50名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 21:20:21 ID:znatE/HV0
拡声器も車も戸別も来ないから栄へ行って北尾。
51名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 21:26:36 ID:X22P1AlQP
一番恥ずかしいのは名古屋市の職員と議員だろwww
52名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:28:00 ID:XwJKGf/o0
筆跡鑑定と署名用紙についてるはずの指紋鑑定をしないといけないと思う。
53名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 04:19:40 ID:6k5S7XMu0
名古屋リコール:受任者が担当区以外の署名集め…法令違反


名古屋市の河村たかし市長の支援団体「ネットワーク河村市長」による議会解散請求
(リコール)の署名運動で、署名集めを担う一部の受任者が、地方自治法施行令に反し、
担当区以外の有権者から署名を集めていたことが、25日分かった。毎日新聞の取材に、
受任者の一人は「支援団体事務所の指示だった」と証言。支援団体は「指示はしていない」
と否定している。

地方自治法施行令は、政令市の場合、受任者は自身が住んでいる区の有権者の署名しか
集められないと規定している。

担当区以外の署名を集めたのは千種区の男性受任者。今月19日、支援団体が市内の
全駅前で署名集めをした際、千種区内の駅1カ所を1人で担当した。この際、千種区以外に
瑞穂、東、守山、昭和、港などほぼ全区の署名用紙を用意。それぞれの用紙に、
該当する区民が署名するが、用紙裏の受任者の氏名・住所欄は空欄のままだった。

同日、署名場所で取材に応じたこの受任者は「千種区の署名用紙には、あとで受任者欄に
自分の名前を書き込む。他区の分は空欄のまま支援団体の事務所に提出する。
事務所で書き込むのだろう」と明かした。さらに「他区の人が多いため、事務所に相談したら
『区ごとに紙を替えて集めればいい』と言われた」と証言。この日、約200人分の署名を
集めたが、「半数以上は区外の人」と語った。

この受任者は「違反ということは分かっている。一般市の場合、(受任者は)市内全域で
署名を集められるのに、政令市では区内分しか集められない法律がおかしい」と話した。




【ソース】=毎日jp=http://mainichi.jp/select/wadai/news/20100926k0000m040104000c.html
54名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 04:52:42 ID:FDnG+2Z+O
>>51
どこも同じだけど、市役所なんて安いぞ。
更に、名古屋は激務で苦情処理(主に「税金泥棒!」とか)も大変だし、これで手取りが35歳で20万ちょっとだからな。
ちなみに、愛知県だと瀬戸市が一番好待遇。
55名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 05:35:28 ID:4i7McpX+0

市議会の議員は教員採用の口利き、マンション建設の住民運動説得、生活保護など
社会保障の優先的な割り当てなど、いろいろな権益を持っております。大分では
一部が出ましたが、それよりず〜っと根が深いのが愛知です。土建屋・不動産屋、
建設業者、米や牛肉の偽装では流通業者なんかが「親分」として支援しておりました。
ま、そういった連中ですワ。
56名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 06:18:31 ID:HAtJkFEs0
>受任者の一人は「支援団体事務所の指示だった」と証言。
>支援団体は「指示はしていない」 と否定している。



トカゲのしっぽ切りキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
57名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 06:53:20 ID:U4A0lAtb0
なにとろくさーぁ事やってりゃぁす。
58名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 07:10:36 ID:FmG2BK870
減税
市民の半分は関係なし
金持ちのみ減税
1000万以上減税になる人続出の予定
59名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 07:14:04 ID:AAqyPJep0
市民じゃないから署名させてくれなかった差別だ
60名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 07:15:59 ID:Qe/24IcK0
民主党政権をリコールだ

もう一度、自民党に政権を取らせよう
もちろん公明党はイラネ


61名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 07:17:02 ID:FmG2BK870
>>47
日本は報酬が高いけど、調査は自前。人を雇える金額ではない。
欧米、報酬は低い。けど調査のために億単位のお金が使える都市もある。
日本で言う政令市規模の都市は億単位の調査費用が使える。
62名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 07:23:08 ID:GkjPNYSwP
駅裏の大型ビジョンにリコールの宣伝流したり、なんでこんなところまでって所にまで人員を配置してたり、どっから金でてるのかと考えると胡散臭いので署名しない。
63名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 07:48:49 ID:p9snj/sz0
>>61
対して市長は市職員のスタッフいくらでも使えるからね。
この人たちの人件費のせめて何割かでも800万から出してるって言うのなら整合性もあるんだけどさ。

結局口だけのゲンゼーバカムラだから。
64名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 07:51:20 ID:OsZQ75O1O
日本政府もリコール制度作ろうよー
もう本当に嫌なんだが民主党政権
65名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 07:54:42 ID:5+EDEqse0
県外からも署名したいくらい がんばれ 市長 日本の夜明けは名古屋から。
66名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 08:14:30 ID:cQXFm6GE0
名古屋市民に限らず、都市住民ってのはバカが多いな
建前やきれいごとにすぐだまされる
67名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 08:59:24 ID:ctzkssZ70
アサヒにもきたよ

『強引な呼びかけを批判する人もいる。市内で飲食店を経営する男性は営業時間中の午後7時ごろ、
店に来た近くの同業者からいきなり署名を求められた。受任者が集めていた区と自分が住んでいる
区が違ったため、「署名できない」と伝えると「誰かいないのか」と迫られ、断り切れずにその区に
住む親族の名前を代筆し、自分の指で母印を押したという。
代筆の署名は無効となるが、この男性は「こんなことをして集めた署名で本当に名古屋を
変えられるのか」と不信を募らせている。』
68名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 13:37:33 ID:RRygSrVh0
名古屋の朝日新聞の勧誘には、罵声を浴びせたり玄関を
蹴っ飛ばしたりする古風な人たちがいまだにやってくるよ。

69名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 17:45:43 ID:IscMF3RrO
普通に集まりそうな予感しますね。ガンバレ河村市長
70名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 17:48:37 ID:+RmWNu9KO
頑張れ!河村!
71名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 17:51:16 ID:oY0N9tdb0
給与削減を何としてでも食い止めたい官公労が休日返上で必死に書き込んでるな。
72名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 18:11:59 ID:axCW4S0f0
不正署名が無いように、名古屋市民には指紋登録を義務化。
署名はハンコでは無く指紋にて行う。
勝手に署名した人は懲役刑にする。
73名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 18:12:42 ID:i4gEyxtw0
市外の住人>無効
受任者の区外の住民>無効
偽名>無効
明らかに同一の筆跡>無効

街頭署名中心で上記の件数も
膨大になるだろうから
50万票くらい集まらないと
成立しないだろう
74名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 18:42:41 ID:67hDr5+V0
議員足りないって言う人が居るけど
増やしたいなら報酬3分の1くらいにして
それを倍の人数で割ればいいだけだし
そうしないのかな
75名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 18:56:26 ID:p9snj/sz0
>>74
小沢みたいな政治をやる気なら議員なんて単なる頭数だからそういうのも有りだけど、
資本主義の国では報酬の高いところへ才能は集まるものなんだよ。
76名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 19:42:52 ID:67hDr5+V0
最近思うんだけど、官僚なり議員なりって若い時はきっと
すごい優秀なんだと思うけど、その仕事に就く事によって
バカになってるんじゃないか?そうだとしたらすごい勿体無いこと
だよな。まずはそういう土壌をなんとかしないと駄目なのかもしれん
77名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 22:32:05 ID:RRygSrVh0
市が裏金作っても追求できない市議会は要らないよ。

使途不明金の事もあるし、今度は真面目な人を市議にして
欲しいだけの話なの。

そうじゃなければ河村なんか誰も推さない。

78名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 01:15:40 ID:hZLgnmv80
自分とこの地域で宣伝カー見かけたことも声きいたこともない
ついでに自分の生活範囲で署名活動もみたことなかったから
ニュースで「こんなに署名が集まりました」とか言ってても一体何処で?
と謎だったが、このスレで署名活動の場所を初めて知ったよ
なんか偏った場所でやってんだね、同じ名古屋市内なのにこっちは蚊帳の外だわ
79名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 04:11:32 ID:w3UKcg8GO
リコール決定だな。
80名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 04:50:36 ID:rl2CxlraO
今日までやなぁ

頑張ってやぁ

81名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 04:58:27 ID:ePYQZdkK0
リコール決定でも、住民投票もあるな、

市議会選挙に立候補する人間も確保せずに、

リコール運動やらせる河村たかしって、

究極の無駄使い市長

早く古紙回収に戻るんだ!
82名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 05:10:57 ID:Vfd+R4ztO
そもそもの争点は、
減税を期限つきでやるのか恒久的にやるのか、
みたいな話しだっけ?

なんか一見、給与削減を嫌がる議員たちと改革派の市長の対立、みたいにとらえがちだけど
実際はちょっと違うような気がする。
83名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 07:32:52 ID:/v2Rzd5s0
この署名集めでのリコール不成立は河村の折込済み
本命は4月の市議会選挙で自らの息のかかった候補者の選挙活動を
集めた署名簿を使って大がかりにすすめること

みえみえじゃん
84名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 07:34:05 ID:BFJrrszJ0
自分の支持団体つかってリコール運動って問題じゃないの?
名古屋市在住じゃないから高見の見物だけど
85名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 07:48:51 ID:LjYq66JO0
>>84
過去数回の署名運動はすべて共産党が旗を振ってた。
大義名分的に今回の署名には大きな疑問と疑念があるが、
本当の市民運動的な署名なんて実際には無理ってことだろ。

>>83
逆に成立してしまうと候補者擁立がままならないっていう内緒話もあるらしいが。
86名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 07:54:15 ID:Yk9IIE3E0
名古屋地下鉄の伏見駅って、なんであんなに臭いの?
ウンコの臭いがそこら中に漂ってるんだけど
87名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 08:11:18 ID:b9m3BgZLO
河村支持するやつは、おかしいだろ。
議員年収とか論点ずらして影でやってる事知らなすぎ。
今の民主と変わらないやり方。
まぁ民主党だったな。

市民税10%減税の裏に三人目の保育無料廃止、名古屋城の天守閣復興事業の垂れ流し、等。
自分は会社の社長だから年収八百万でもいいだろうし。
しかもリコールしなくても来年は市議選だわ。
自分の取り巻きを当選させたい為なのが一目瞭然だ。
88名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 08:16:23 ID:tGhj2w/S0
議会は独裁だと批判しながら、自分の独裁体制を築こうとしている矛盾
89名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:55:26 ID:w3UKcg8GO
署名は集まりますよ。
90名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 11:44:51 ID:rl2CxlraO
議員報酬カット→職員の流れがあるからなぁ

職員は必死で阻止!
91名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:45:49 ID:oKUJimjy0
>>86
名古屋自体ウンコだからしょうがない
92名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:40:18 ID:dC4QzYpG0
市長:必死に減税を進める正義の味方
議会:それを阻む悪の組織

なイメージしか伝えられないマスゴミをリコールしたい
93名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 19:21:37 ID:DWE0difTP
名古屋市民なら署名したいとこなんだがなあ
94名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 19:28:45 ID:nRljS1yh0
名古屋市・解職請求署名集め、「違反」の指摘相次ぐ (日本経済新聞)
http://www.nikkei.com/news/local/article/g=96958A9C93819496E0E4E2E2E58DE0E4E2EBE0E2E3E2919CEAE2E2E2;p=F2F2F2F2F2F2F2F2F2F2F2F2F2F2;n=9694E3E4E3E0E0E2E2EBE0E0E4E4;o=F2F2F2F2F2F2F2F2F2F2F2F2F2F2
>26日午後に中区内で全区分の署名簿を持って署名を呼びかけていた男性は「受任者登録はしていない。(ネットワークの担当者に)指示されて来た」と説明。


どう見ても組織ぐるみの犯行です。本当にありがとうございました。
95名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 19:30:52 ID:3opSlBNI0
>>92
実際に市議がクズだし・・・・北米視察でカジノ遊びしたり、ブラジルでサンバ観に行ったり・・・・
96名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 19:38:10 ID:sdnAHJCa0
うちが名古屋市民だったら署名するのにな〜。
97名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 19:45:09 ID:rl2CxlraO
今日が最後日やけどもりあがってる?
98名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 19:45:14 ID:DbakWi5ZO
この手の署名って本人の意志で書かれてるとかどうやって確認するの?
極端な事言えば名簿と筆跡変えるテクが有れば1人でも住人請求通せるよね。
99名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 19:46:20 ID:QDWi6Q6J0
愛知県を日本から除名する署名なら賛成したいけどな。
100名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 20:40:00 ID:IbKGQhjOO
>>84
阿久根市長リコールの時にもそれを問題にした人がいたけど、署名集め段階では全く問題ない。
投票段階では公職選挙法適用になるが特別職公務員の市長が動けなくなるかは…専門家の方よろしく。

>>89
表面上は足りてるだろうけど重複署名が多発してそう。
ちなみに阿久根市は戸別訪問でのローラー作戦だったから重複はほとんどないはず。
101名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 20:46:58 ID:YkzNOaVl0
市議会をリコールしても民主党の手先の
市長が増徴するだけだから署名できない
102名無しさん@ピンキー:2010/09/27(月) 21:01:09 ID:nwwWlzgi0
ミンスのバカに権力も足すとどうなるかこれでわかってただろうになあ
103名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 21:02:32 ID:JA6ssYXp0
国民が国会議員をリコールできる法律作ればいいのに
仙谷とか、鳩山とか、その他多数の使えない駒を切れるように
104名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 21:07:55 ID:AyedtzPm0
>>103
そんなことしたら国会議員がひとりもいなくなる。
ためしに選挙で「通常の票を行使しないかわりに日本全体の
候補者の中から一人にマイナス1票を投じることができる」
ルールを適用しよう。

小澤はマイナス1000万票くらい取るんじゃないかw
105名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 21:23:40 ID:GqzMky1l0
>>95

上海万博行くから百万出せってのもありますよ。
106名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 21:24:05 ID:SX3VggRj0
ルール無視の市長の支援団体だから
明日以降も何食わぬ顔をして署名を続けていそう

そしてそんな期限以外の署名についても確認作業に
時間がかかったとかウソを言って何食わぬ顔をして
選挙管理員会に有効署名として提出しそう

まあ
やったもん勝ちってことになるのだろう
107名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 21:29:33 ID:tGhj2w/S0
明日以降も署名集めしているようなのがいたら、
確実に個人情報を盗む犯罪者だから迷わず警察に通報すればいい
108名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 21:32:12 ID:GqzMky1l0
やったもん勝ちは市議の方じゃないすか?
ほら、使途不明金…

何百万もぽっぽ出来たら、そりゃやりがいも出るでしょうよ。
世間じゃ横領扱いですけどね。

109名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 21:48:12 ID:hjWRMMJn0
金の流れを追え。
街宣、垂れ幕、ノボリ、統一されたシャツ。
金かかってるよ。
110名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 22:00:06 ID:ufGDtruP0
今日、署名したよ。
減税には賛成できん(財政圧迫)だけど、とにかく市議が糞すぎるから。
111名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 22:00:17 ID:GqzMky1l0
出来たら裏金や政調費の問題を追って欲しいんですが…
112名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 22:12:17 ID:tGhj2w/S0
>>110
その市議たちが、金持ち優遇減税で財政を滅茶苦茶にしようとする河村の暴走を食い止めてるというのに

河村の独裁体制が完成したら誰も止められなくなるぞ
113名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 22:17:33 ID:f11o0krs0
ロクに仕事もしない税金泥棒の糞市議どもを一匹残らず消し去れるってだけでも、
署名する価値が大だな。
市民は絶対に署名してくれ、今頃糞市議どもは怯えてる事だろう。
114名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 22:20:02 ID:AyedtzPm0
>>113
いまからどうやって署名するのか?とマジレスw
115名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 22:21:12 ID:r2R3hi8U0
岐阜県民なのが口惜しい
116名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 22:21:24 ID:PGQyUGtu0
>>112
金持ち優遇批判するなら、まず議員自身の優遇を自粛しないと。
>>95 >>105のような。
117名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 22:23:34 ID:PGQyUGtu0
>>111
その市民の怒りがリコール署名に向かってるようなもんだな。議会もスネ傷を
隠して市長批判ではねぇ。。。
118名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 22:24:51 ID:QoL6ZIVjO
独裁者でも現れん限りこの国はテコでも動かない。
119名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 22:27:37 ID:ufGDtruP0
>>112
河村を盲信しとるやつなんてそう多くないよ。
とにかく市議の糞どもに憤ってるわけ。
この状況でも、まだ性懲りもなく河村批判の街頭演説やっとるし。
洒落で30万も署名が集まるかボケ。自分らがどんだけ冷たい目で見られとるか考えろ。
一回死ねとまでは言わんが、一回解散したほうがいい。
120名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 22:28:30 ID:/v2Rzd5s0
>>117
安井が市議会を牛耳ってたころは確かにすねに傷を持った議員も多かったけど
今は河村市長が言うような「ヒドイ」やつらはほとんどいないと言っていいんだけどな。
十分市長を批判する資格はあるだろ。
121名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 22:30:17 ID:ufGDtruP0
何いってんだよ。
自分の保身が第一のクズばっかじゃねーか。
122名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 22:31:47 ID:tGhj2w/S0
なんだバリバリの河村信者だったか
123名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 22:36:02 ID:1FqYw23NO
リーマン家庭の子育て世代は署名しなかった人多いよ。
減税されてから公園がまともに整備されなくなったし
保育料も値上がりしたし。結局、金持ちの爺姥や自営業を
潤すために市債発行して、ツケは全部子供らに負わせた
だけじゃん。きっとこれからどんどん教育関係や福祉の
サービスが低下してく悪寒。
124名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 22:38:10 ID:zrfdpK3i0
職員必死の書き込み笑
125名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 22:41:21 ID:tGhj2w/S0
署名したのは年金暮らしのじいちゃんばあちゃんとワープア・ニートばっかだろうな
どう頑張っても収入が増えない層が議員の高収入に食いついてる
126名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 22:41:43 ID:PGQyUGtu0
>>119
月20万程度給与減らして自慢してるのを市民に失笑されてるのを
知らんからな>市議会 署名者を議会が自分で増やしてるようなもん。
大阪の知事が応援に来た威力よりも市民の怒りのほうが
大きいんじゃないか?

>>120
だったら調査費問題を取り上げて欲しいですな。なぜか皆及び腰だけど?

127名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 22:49:10 ID:BREpl1MS0
もうちょっと味方増やしてからやるべきだよな
こういうのは
128名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 22:50:44 ID:/v2Rzd5s0
>>121
> 自分の保身が第一のクズばっかじゃねーか。

ばっか

だってよ(w
129名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 22:52:05 ID:ufGDtruP0
>>122
つーか、おまえのおうがバレバレだろが、議員のコバンザメが。
130名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 22:52:54 ID:ufGDtruP0
>>128
は?
池沼は駄目ってろよw
131名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 22:53:48 ID:ufGDtruP0
>>126
いかに手前らが感覚がずれまくってるか分かってないんだよ、阿呆だから。
132名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 22:54:49 ID:tGhj2w/S0
>>129-130
日本語でしゃべれよw
133名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 23:00:42 ID:/v2Rzd5s0
>>130
> 駄目ってろよw

だってよ(w
134名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 23:02:35 ID:dbI7geGH0
市議会のレベルなんてボランティアでいい、せいぜい日当で十分
135名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 23:05:21 ID:kcCsOBp3O
名古屋市は、


河村市に名前変更してもいいんじゃね?



好きなんだろ?
宗教みたいに心理操作されるのが?
136名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 23:09:30 ID:tGhj2w/S0
192 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/09/27(月) 22:23:46 ID:7lVTM+hg0
俺もそれ思った
推薦さえ貰えれば、ワープワでも一発逆転の人生があるからな
半減したって中小ブラックなんかより遥かに好待遇だし
市長マンセーしているだけで特に難しいことしなくていいし



河村の庶民改革(笑)のおかげでこういう質の悪い市議ばっかになるんだろうな
そしてお前らはこういう奴らに生活を左右されるハメになる
137名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 23:12:25 ID:0QEez1kg0
違反行為連発の署名集めかよ。
こういうクズは名古屋から出て行けよ。
名古屋の癌の河村を連れてな。
138名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 23:14:36 ID:FtxoSyd50
>>1

重複署名が明らかに多そうだからなあ。

こういう不正した人は捕まるんだっけか?
139名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 23:26:48 ID:rl2CxlraO
もうすぐ終わりやなぁ
140名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 23:29:13 ID:qaLm0ikUO
明日には判明するのかな?
私は署名しなかった。
署名求めに来た人にスルーされた。
なんか、だめだったのかな、私orz

署名頼まれてもしなかったと思うけどね…。
141名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:31:11 ID:LyOpigDC0
まぁ不足分は電話帳丸写し作戦だろう。
縦覧の時に議員陣営が大量に見つけて異議申し立て→大量無効の流れだね。
142名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:34:22 ID:UxFa330S0
46 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/09/23(木) 13:28:41 ID:u+NQ3Eu00
>>45
昨日金山駅前で見かけたけど、署名してる人結構いたよ

47 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/09/23(木) 13:35:04 ID:HH/trBCe0
>>46
俺は毎日藤が丘駅で署名してる。
本当は長久手住民だけどな。www

48 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/09/23(木) 13:52:57 ID:EmpWjQeL0
>>47
毎日ってww

49 名前:47[sage] 投稿日:2010/09/23(木) 14:08:10 ID:b/alQdDo0
>>48
うん、ここんとこ毎日ミスドの前で。www
143名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:07:33 ID:RDHtkPvk0
署名終わったか
河村派全員応援してるぞ!
減税恒久化、糞議員どもの給料削減!頑張れ!!
144名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:11:00 ID:RDHtkPvk0
>>54
息をはくように嘘をつく糞公務員ども
一人当たりの人件費対民間比が世界の平均と比して3割も高い糞公務員
増税前にやることは腐る程あるわいな!!^^
145名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:38:20 ID:cd2zO5OI0
公務員の給料もついでに減らせよ
146名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 02:32:42 ID:HmHh9PWQO
楽勝ではないなぁ
147名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 02:36:17 ID:IS0fc4BN0
議員が歳費を貪ってるから、河村に期待。
148名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 02:43:45 ID:hK2N0KqX0
>>14
>>16

その割には全然集まってないな。36万なんてたかが市内二区の有権者数に毛が生えた程度。
市内東部の金持ち連中に署名を期待するのは無理もいいところ。
149名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 03:38:51 ID:Fvhlx9U80
名古屋市議会議員もいい加減身を切ろよ
一度もやった事ねくせに何言ってんだ
市民ばかりに負担強いて自分たちだけ高額報酬ってありえねーだろ
150名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 06:53:36 ID:PffwwZJU0
>>145
【リストラ】名古屋市職員300人以上を削減…来年度から 河村市長 [09/11/16]
http://www.unkar.org/read/anchorage.2ch.net/bizplus/1258356581
151名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 16:35:28 ID:P5EfrjxZ0
結果どうなったの?
152名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:58:43 ID:XC2RWCu10
たかし陣営が自ら負けを認めない限り来年まで泥試合と予想。
無効票を多く出した選管に対して陣営が「その無効採決は無効」
と仮処分申請する事態が起こる可能性十分。
153名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:29:56 ID:kpQojBgq0
名古屋市在住なのに一度もみかけないまま終わった署名運動
154名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 22:09:33 ID:9O4iWg2p0
市長が旗振ってるのに選管に提出出来ないってのは
カッコ悪いので、現在重複署名の真っ最中
155名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 22:12:44 ID:AUpBsSg70
正直、ギリギリ集めるのがやっとじゃ無理だわな
市会もバカ揃いだろうが、河村もキチガイのレベルで確定
市民だって、泥試合が見えて呆れてんじゃないのか?

なんつうか、この種の首長が最近大杉
どいつもこいつも、議会を敵に見立て、人気取りしてるだけの独裁者じゃん
156名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 22:16:40 ID:xiiksW370
議員削減の裏に河村の政治的野心が見えるから
(議員の数が少なければ懐柔しやすくなる)
警戒せざるを得ない。
157名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 22:18:41 ID:AUpBsSg70
この手合いはまず、議会を骨抜きにしたがるからなあ
定数減と報酬減は、ボディブロウとして効く
158名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 22:36:03 ID:TJAetnMR0
>>134
ということを、川村は言っていたな。
半額の年収800万円ちょっとでも多いと思っているんだろうな。
で、日当だけ支給するボランティア募ったら、かなり集まっていたようだったし。
159名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 22:38:37 ID:AUpBsSg70
だが、日当ボランティアに政務調査なんかできないぜ?
もちろん、今の議会がそれをしっかりやってるとは思わんがw

なんつうか、そもそもは議会の無能さが原因なんだけど、
選んでるのは市民であって、これまた適当に投票してるという悪循環
160名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 22:40:30 ID:9O4iWg2p0
やってみるのも悪くない。おそらく、日当に見合う程度の
働きしかしない、市長の政策追認機関になるだろうけど
名古屋市民はそれで良いんだろ
161名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 22:59:25 ID:W8kgGNFm0
犯罪集団小沢菅直人民主党の奴隷市長
162名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 23:01:41 ID:5EnWcA3x0
正直市議県議なんぞ低レベルだからいなくてもいいぐらい
しかし、河村がやっていることは単なる衆愚政治なので賛同できない
163名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 23:05:28 ID:cFecY3dI0
民主党反首相派の小沢系議員が必死に署名集めをしているのを聞いて、がっかりしたわ。

議員もそこを着けばもっと有利な戦いになるのに、小沢なんて名古屋じゃまったく人気がないのに。
164名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 23:11:11 ID:W8kgGNFm0
詐欺犯罪集団小沢菅直人民主党の奴隷市長が案の定大敗北。

奴隷市長がなぜ当選したかといえば、民主党詐欺が明らかになっていない
政権詐取前だったからだろ。詐欺犯罪集団小沢菅直人民主党が詐欺犯罪独裁恐怖政治集団
であることが完全にバレた今、奴隷市長には破滅以外の道が無い。
奴隷市長は今回の署名大敗北と詐欺不正署名10万票越えで完全に破滅したな。自業自得そのもの。
奴隷市長は何一つ名古屋市民の利益になることはせず、ひたすら名古屋市の破壊、無政府主義を推進しただけだ。
奴隷市長は中国の手先。もちろん奴隷市長の目的は日本国を徹底的に破壊し尽くして無法地帯にすることだろ
165名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 23:13:33 ID:W8kgGNFm0
奴隷市長は不正詐欺犯罪署名ででっち上げたウソの37万票をタテに
して詐欺をやるつもりだろ。この中国の手先のカスが
166名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 23:15:31 ID:cFecY3dI0
このスレに議員がいるな、くそが!
ID:W8kgGNFm0
167名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 23:16:44 ID:9IIwtb080
署名に期限あるの?
168名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 23:18:14 ID:UxFa330S0
>>159
地方議会も党派性が強くなっちゃったからな。
議員個人が政務調査なんてしなくなった。
とくに名古屋みたいな大都市の市議会ではその辺が顕著。
169名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 23:20:04 ID:HmHh9PWQO
>>165
おまえは市の職員やろ?
170名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 23:22:15 ID:AUpBsSg70
>>168
たかが市議会程度なのに、何で群れるんだろう
やっぱり選挙のときは看板が力強いのかねえ
171名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 23:22:31 ID:jy8Q0LiQ0
県議はまだしも市議はいらんだろ、仕事内容なんか
町長班長と変わらないレベル
172名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 23:29:17 ID:ujAQP5t/0
半額なんかにされたら議員のなり手が居ない!
って市議共が言ってたって事は、半額になったらもう現職は出馬しないんだよね?
173名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 23:32:31 ID:W8kgGNFm0
奴隷市長がやったことは中国の文革大虐殺とほとんど同じ
174名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 23:32:32 ID:AUpBsSg70
>>171-172
ボランティアにしたら、ニートと定年退職したジイサンバアサンがやる仕事だわな
地方政治の末端ががそんな風になってくると、県議や国会議員は世襲制になってくる
地方政治をバカにしてると、最後に泣きを見るかもよ
175名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 23:34:43 ID:AUpBsSg70
要は、まともな議員を選べない名古屋市民の民度の問題じゃねーの?
その民意を受けてリコールってのも、ずいぶん変な話だと思うよ、俺は
176名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 23:36:30 ID:UxFa330S0
>>170
看板もそうだしやっぱり金だと思うけどね。
大きな市だと選挙区の広さってことなら衆議院議員と変わらないんだから。
177名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 23:39:22 ID:AUpBsSg70
>>176
公認料って、供託金程度じゃない?
178名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 23:40:27 ID:W8kgGNFm0
今後は詐欺犯罪不正署名にもかかわらず、署名大敗北をきっした奴隷市長が
次回市長選落選確実、破滅確定で発狂してカルト化しないか心配だ。
次は市長のリコール署名集めだな。
179名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:25:16 ID:NLU/sQ6m0
180名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:45:48 ID:aE6sB93H0
>>179
http://www.asahi.com/politics/update/0924/NGY201009240012.html
↑だと署名の期限は今月27日までの1カ月間になってるね
どっちなんだろう
あとリコールって3分の1だと思ってた
181名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 03:47:44 ID:TrFk7fi+0
期間は30日間で、途中に選挙があったりするとその間は署名休止、その分だけ延長


・・・のはず
で、有権者の1/50を集めないといけない(ただし選管確定で初めて有効)
それでようやくリコール選挙に突入と

正直、成立させるのは極めて難しい
首長と議会の対立を背景に、安易なリコール運動に走るのは本物のバカ
実際、余計に混乱して収拾がつかなくなる
結果、その他大勢の有権者が迷惑する
182名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 04:35:46 ID:8QoIewPm0
調子こいてた屑議員が無職になるのwwwwwwwwww
183名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 04:40:49 ID:1rjcOx3U0
日当制で十分、そもそも市議だけで食っていける現状が大きな間違い
184名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 06:35:48 ID:BTQoDxLG0
市長には市長交際費、市長経費とかいろいろあってほとんど市側の出費ですべて出来る
議員は事務所経費、政治活動費など自前で負担しなきゃならない
一律半減というのは無茶な話
185名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:12:45 ID:I1DjQdgY0
市議にどこまで求めるかによるだろ
市当局の追認機関でいい、というなら日当制で間に合うわな
だけど、民主主義の原点は地方政治だぜ?
ボランティアに市政のチェックなんてできるか?

極論すぎ
186名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:13:51 ID:gCYFnbB70
口先だけの詐欺師タイプは中央に残し、
良くも悪くも本気で実行に移すタイプは地方に左遷するのが、民主党。
187名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:22:52 ID:6Q/Ain1C0
選挙やっても同じ市議が再選されるオチ
188名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 10:49:26 ID:jNKRYtv10
正直河村のやり方は嫌いだが、「市民=後援会と思っていた」
とぬけぬけと語る市議会議長にはもっとムカツイた。
189名無しさん@十一周年
そもそも今の給料が適正かどうかわかんないよ・・・
いくらぐらいが妥当なんだ、半減はどうなのさとも思うけどな。