【尖閣・船長釈放】 柳田法相 「指揮権、行使せず」「釈放、法と証拠に基づき地検が適切に判断」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★指揮権行使せず=法相

・柳田稔法相は24日夕、沖縄県・尖閣諸島沖で中国漁船が海上保安庁巡視船に
 衝突した事件で那覇地検が船長の釈放を決めたことについてコメントを発表し、
 「法相として検察庁法14条に基づく指揮権を行使した事実はない」と強調した。
 那覇地検の判断については「法と証拠に基づき適切に判断したと承知している」と
 述べた。 

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100924-00000099-jij-pol
2名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:38:05 ID:vFse0qrz0
那覇地方検察庁
http://www.kensatsu.go.jp/kakuchou/naha/naha.shtml
https://www.kensatsu.go.jp/kensatsumail/feedback.php?id=041(ご意見・ご質問)
(098)835−9200

那覇市
http://www.city.naha.okinawa.jp/
(098)862-9955 

沖縄県
http://www.pref.okinawa.jp/
098-866-2333 [email protected]

民主党
http://www.dpj.or.jp/
FAX 03-3595-9961  https://form.dpj.or.jp/contact/ (ご意見・ご感想) 


中国の外圧>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>日本の司法

司法の独立の信頼性を無視した愚かな行為。どう責任をとるのか?

もう二度と、沖縄県民、那覇市民はアメリカ軍基地の話をする資格も権利も無い!

日本国民全員に謝罪と責任を果たせ!

有言不実行内閣。売国民主党はさっさと解散しろ!

3名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:38:16 ID:IOPTJNER0
大津事件(1891)
http://www.ffortune.net/social/history/nihon-mei/otu-ziken.htm
明治24年(1891年)5月11日、日本を訪問中のロシア皇太子ニコライが、滋賀県
大津市で警備の巡査・津田三蔵に突然斬りかかられました



政府は更にロシアに対して謝罪の意を明らかにするため、津田巡査を死刑にす
べく裁判所に圧力を掛けます。

しかし、法的に見ると被害者が日本の皇族であれば死刑を宣告することが可能
でしたが、相手は外国の皇族であり、法律上は一般人と同じ扱いになります。
従って怪我を負わせただけなのに死刑を宣告することは法的には無理がありま
した。このため裁判を担当した大審院(現在の最高裁判所)院長の児島惟謙は
法治主義遵守の立場から政府の圧力をはねつけ、法定刑内で「無期懲役」の判
決を下します。この事件はこのことにより、児島が司法の独立を守った事件と
して語り継がれることになりました。


大津事件とは、日本が法治国家であるための重要な転機となった明治時代の事件である。
http://dic.nicovideo.jp/a/%E5%A4%A7%E6%B4%A5%E4%BA%8B%E4%BB%B6
大逆罪適用による死刑か。殺人未遂による無期徒刑か。全世界が大津事件の判決に注目した。

結果は無期徒刑。法治国家日本は守られたのである。
これによって、諸外国は日本を近代国家と認め、不平等条約の改正が早まることになったのである。
4名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:38:28 ID:H/dahley0
チケンガーwww
5名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:38:37 ID:TeO5IPrp0
その点韓国は堂々と中国と渡り合っている。5000人もの中国人を拿捕し
自国の司法に照して堂々と裁いている。つまりこの一件で、
経済規模や人口や社会の発展度などの「時の運」要素ではなく
人間の本質、いわば「魂の力」とでもいうべき人間そのものの絶対的な価値において
偉韓神族>>>>矮倭猿族 であるという事実が完全永久に絶対証明されたというのが世界的な認識であり国際社会の共通認識ということ。
ちなみに今回の一件を知り合いの韓国人に説明してやったら、ひとしきり爆笑したあと
目に憐憫と軽蔑の色に浮かべたよ。「日本……w」ってボソっと言ったのが
印象的だった。ちなみにこの騒動の抄訳文を渡してやったら大受けで、
いまあっちの掲示板にコピペされまくりらしい。
6名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:38:37 ID:mbV+fo4R0
地検は国籍によって対処を変えますよーって宣言しちゃったんだね
7名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:38:39 ID:l1Hovtc30
チケンガー
8名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:38:43 ID:KgPiqphb0
【尖閣問題】那覇地検「中国政府に配慮したわけではない」 日本国民への影響重視
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285320535/
9名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:39:10 ID:JdBbr98D0
「仙谷が全部やりました」と言えばいいだろうがw
10名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:39:16 ID:+A+Jbz1e0
意味分からんwwww
11名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:39:17 ID:OhuWKt7v0
チケンガー炸裂
12名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:39:26 ID:2p2V+Y/D0
釈放決定には仙谷官房長官の判断が
大きかったという認識を示唆

http://jul.2chan.net/zip/6/src/1285318394677.jpg

13名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:39:29 ID:RCe5nD/y0
だったら海保の誤認逮捕ということになるのか?
14名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:39:31 ID:fYY7o9XA0
民主党と朝鮮人は信用できないんだよね
嘘しか言わないしw
15名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:39:42 ID:+t9WKF7p0
>法と証拠に基づき適切に判断

は?日本の法は今日死んだよ。
明日から無法国家だ。
16名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:39:43 ID:sErlhOUQ0







      民主党最高や!!





17名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:39:44 ID:DNVpOLR60
いまから行使しる
18名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:39:44 ID:lohZpfad0
>>1
お前は指揮権を行使しなかったんだろうな、能無しだし。
でも他からの圧力を地検にかけさせないという努力も怠っただろ?
19名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:39:50 ID:KSWXWi2i0
責任転嫁すんなバカ
20名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:39:52 ID:JOoPwqXN0
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・) ダッカ事件の「超法規的措置」に並ぶ歴史的愚行。本当の責任者出て来いや。
 `ヽ_っ⌒/⌒c
     ⌒ ⌒
21名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:39:55 ID:g8Znt58b0
てことは、これから指揮権発動しても問題ない。
ということか?
22名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:39:55 ID:kTerbDht0
裏でやらせておいて、指揮権発動せず、

保護責任者遺棄致死とおなじじゃん。
23名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:40:06 ID:1952LWf+0
その地検が日中関係に配慮したといってるが
24名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:40:14 ID:feMpEkYV0
わざわざ地検が外交的な発言するわけないだろう

これは政府(仙石)からの強烈な圧力があったことを暗に示しているんだよ

こんな政権をのさばらせていていいんだろうか、国民はもっと深刻に考えてほしい
25名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:40:26 ID:J1ctJ8xm0
>>1
で、地検の対応は適切なのかよ?
地検の独断というなら、指揮権発動で撤回させろや。
26名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:40:34 ID:vCJ7pZV00
中国に配慮したのかしなかったのか
どっちなんだよハゲ
27名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:40:38 ID:U0uDC0cO0
チケンガー
28名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:40:39 ID:YTGEFqoE0
ロイターの船長釈放を支持するか否かのアンケート
http://special.reuters.co.jp/contents/japanchina.html?rpc=122
拡散頼む
29名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:40:39 ID:i7CmTi5W0
検察が政治判断できる、地方主権の国、日本

日本は法律守るに値しない国ということだ
30名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:40:42 ID:rgqI1dtM0
憲法9条、改正するべきなのかなぁ・・・
31名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:40:49 ID:BmzZw9AU0
ロイターの船長釈放を支持するか否かのアンケート
http://special.reuters.co.jp/contents/japanchina.html?rpc=122
拡散頼む
32名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:41:09 ID:H/dahley0
海保は気を付けないと次は武装漁船に沈められるぞw
33名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:41:12 ID:5pRERBgs0
日中関係に配慮とか、国民の安全を、とか地検が判断することじゃないわけで
また、する訳も無く、民主の命令でやったのは明らかすぎるほど明らか
で、この言い草
日本政府には外交能力が無いって自分で証明しちゃったようなもんだ
34名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:41:14 ID:HFRHbzP80
何言ってんの柳田ちゃん、指揮権は発動したでしょ
35名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:41:27 ID:r1gCjpaY0
>>1
日本人が同じ事したら拘留期限一杯まで身柄拘束するくせにw
36名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:41:34 ID:Y0x6Z2UF0
そこまで愚かだったとはな・・・
37名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:41:44 ID:NISAcoBdP


尖閣沖衝突事件で、処分保留で中国人船長の釈放が決定しました。那覇地検に日本政府から圧力があったと思いますか?

レス数420
思う:418
思わない:0

http://vriend.jp/t/1285307795/l


那覇地検は中国人船長を拘留延長した途中で、日中関係への配慮を理由として釈放決定をしました。この那覇地検の判断を支持できる?できない?
レス数92
できる:1
できない:90

http://vriend.jp/t/1285319217/l

中国人船長の釈放は表向きはともかく裏で、何かしらが行われたと推察できます。推察が正しいと仮定するなら、総理・外相が不在の中、誰の手引きと予想しますか?


http://vriend.jp/t/1285314242/l


38名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:41:44 ID:S2whXsye0
地検は、有罪に出来るけどやめたって言ってますが
39名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:41:54 ID:JOU3uTkg0
226事件とかなんで起きたかわかるような気がしてきたw
40名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:42:13 ID:FZJblp1x0
じゃあ最低でも釈放理由としての法的解釈と証拠を国民に開示しろよ
41名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:42:17 ID:UMlzQfIM0

売国した上に即効責任転嫁
マジ糞だな、この内閣 
42名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:42:19 ID:bMY3XA0F0
国民をもう抑えられる状況にはない。
何を言っても無駄だよ。
43名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:42:25 ID:TzgpqyEP0
ジミンガー
コクミンガー
マスコミガー
アメリカガー
ジュウミンガー
ヒショガー
シャミンガー
カンコクガー
チケンガー←NEW!!
44名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:42:32 ID:qlHs7+Ib0

ついでに北海道はロシアに、対馬や佐渡島は韓国、
沖縄は中国にあげたら?
45名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:42:34 ID:DNtbryTz0
おいおい地検よ。ここまで言われて黙ったままか?全部ぶちまけてしまえよ。
46名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:42:42 ID:0XkuPr1y0
>>25

小沢の件でさんざん検察に政治的干渉するなと言ってたくせにw

文句言うのなら検察を絶対正義みたいにヨイショしたマスゴミに言え
47名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:42:50 ID:vCJ7pZV00
他国の舟艇にフネぶつけても無罪放免かよ
いいかげんにしろ
48名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:42:52 ID:lukyVpGt0
全く悪い事をしたっていう自覚を、ほとんどの中国人が
持ってないなら根本的に解決なんて無理じゃないの?

これからももっと感情むき出しで日本に接してくるんじゃないの?

中国ってもう少しまともだと思ってた。
49名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:42:52 ID:ye9cHdJ10
政治的判断で処罰が決定されるなら司法なんていらないだろ。
どこの独裁国家の話だよ。
50名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:43:02 ID:IewACuMT0
これは占領されても(国民への影響を配慮して)おとなしく従いますって言ってるに等しい
51名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:43:05 ID:lohZpfad0
おい、だれがG−13型トラクターの手配を頼む。
52名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:43:11 ID:TytCyKbh0
せめて地検と口裏合わせて来いよ
53【 外圧に屈する事の意味 】:2010/09/24(金) 18:43:20 ID:H4PriUkZ0

難癖や脅しが、日本への外交カードとして
十分通用する事を立証した事になる。
54名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:43:25 ID:2ti0jF4Y0
ネトウヨ阿鼻叫喚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
55「これは 日本vs中国 統治システムの戦い」:2010/09/24(金) 18:43:29 ID:lQ9fpjeq0
655 可愛い奥様 [] 2010/09/24(金) 16:50:05 ID:qQX+pCSp0 Be:

青山繁晴がズバリ! 2010 9/22

「これは 日本vs中国 統治システムの戦い」
http://www.youtube.com/watch?v=L15sjhQ37rI#t=08m30s

「日本が民主国家として貫けるのか アジア中が注視している」
http://www.youtube.com/watch?v=L15sjhQ37rI#t=09m16s

「もし日本が起訴猶予なんてことにするなら日本の民主主義は死ぬ」
http://www.youtube.com/watch?v=L15sjhQ37rI#t=10m18s

(ノ∀`) ・・・
56名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:43:39 ID:W0dohX3N0
柳田もアレだが、これ、もし法相が千葉だったらどういうことになってただろうな
57名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:43:41 ID:RCe5nD/y0
日本の腰ぬけ外交は、世界の笑い物だ。
58名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:43:45 ID:KpxzTDT20
これ地検関係者が一人でも口割ったら倒閣だろw

野党は今頃必死だな。
59名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:43:52 ID:9pqrIpMW0
じゃあ、これから行使して、釈放を撤回させろ
適切な判断ではありえないから、どう考えても
60名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:43:52 ID:060TQL7u0

         日本

      ,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、
    /               ヽ   _
   〈彡                Y彡三ミ;, 中国様 も、もうしわけございません…
   {\    \|_ \>ー 、  ト三三ニ:}
   人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;!
  /./ トミ;,_       Y/  \>ノー〜=- "
  V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /  _
  し/'┴──----─''|  ン}\-ヾ彡
              ヾ、___ノー'''`
                                  ┼ヽ  -|r‐、. レ |
61名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:43:57 ID:RyQCBmrc0
頼む!那覇地検

今回 泥をかぶってくれ!

って 言われたんだよ!

きっと
62名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:44:01 ID:RoP+e3rq0
体中から力が抜けた。本当に情けない
63名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:44:15 ID:75xbx3K00
特亜相手なら徹底的にやらんかい。中途半端だと舐められると前回の韓国向け平謝りで分かってないのかよ。
64名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:44:18 ID:cq10Y4xo0
思った通りテレビでも大して報道しないな
特番組んでやるべき事態だというのに
どいつもこいつも特亜の工作員
終わってるわこの国
65名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:44:24 ID:Qt8IO4On0




那覇地方検察庁
http://www.kensatsu.go.jp/kakuchou/naha/naha.shtml
https://www.kensatsu.go.jp/kensatsumail/feedback.php?id=041(ご意見・ご質問)
(098)835−9200

那覇市
http://www.city.naha.okinawa.jp/
(098)862-9955 

沖縄県
http://www.pref.okinawa.jp/
098-866-2333 [email protected]

民主党
http://www.dpj.or.jp/
FAX 03-3595-9961  https://form.dpj.or.jp/contact/ (ご意見・ご感想) 


中国の外圧>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>日本の司法

司法の独立の信頼性を無視した愚かな行為。どう責任をとるのか?

もう二度と、沖縄県民、那覇市民はアメリカ軍基地の話をする資格も権利も無い!

日本国民全員に謝罪と責任を果たせ!

有言不実行内閣。売国民主党はさっさと解散しろ!
66名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:44:25 ID:+WHOiHUt0
これって寧ろ検事総長が指揮を受けるべき内容じゃね?
それしなかったって事? もちろんこんな馬鹿げた事態にならないようにという意味でだ
67名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:44:32 ID:DKbkzwC90
たった一人の浅はかな主義のせいでウン百兆円くらいの国益が損なわれたんじゃね
68名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:44:37 ID:sDr8fwuW0
チケンガー
69名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:44:42 ID:J7InhSGD0
これから海保の船に体当たりするのためらわないだろうね。

海猿も大変だな…・
70名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:44:42 ID:/nN7+6xj0
凄い内閣です。
地検に外交権丸投げかい。
71名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:44:45 ID:H250I02v0
法と証拠じゃなくて政治的判断でした。って検事が言ってるような…
72名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:44:46 ID:OZSJEEUC0
あーあ、せっかくネトバカウヨの死に場所が見つかったていうのにw
尖閣にネトバカウヨを送り込めww
73名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:44:45 ID:svpeVc2P0
>>8
日本国民への影響を重視したという事は中国政府に屈したという事だろうに
74名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:44:50 ID:4Mas1RLeP
>>1

>起訴できる十分な証拠はあるものの、国民への影響や、日中関係、
>けが人がいなかったことなどを考慮して決めたとしている。

http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00185019.html


もうめちゃくちゃ
誰が嘘を付いてるんだ????
75名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:44:46 ID:2Z0SJ5y10
>>1
そーですよねー
行使(チラつかせた)したのは人事権ですもんねーー(棒
76名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:44:53 ID:yFHtNomQ0
国民も領土も法律も守りません
bvミンス
77名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:44:55 ID:J1ctJ8xm0
>>46
はあ?お前俺の過去のレスを知ってるような口ぶりじゃねーかよw
妄想狂の糖質か?

検察が政治判断を行うのがおかしいっての。
キチガイには何が是で何が非かわからんのだな。

そもそも検察の独断てのも怪しいと思ってるがな。
78名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:45:01 ID:r+/EiHPu0
>>1
配慮したって言ってるよ、検察は。

お前、なに上司のくせに嘘ついてるの?指揮権使ったろ?なあ?
79名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:45:05 ID:1KyiKxtMP
ならば、国会で検事の証人喚問要求があったら反対するなよ。
80名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:45:22 ID:20640qOa0
今こそ指揮権使うときだ。撤回させろ
今なら伝家の宝刀も許される
81名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:45:24 ID:pZCx5Y2y0
小沢は死んで詫びろ
82名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:45:31 ID:D53skY5/0
民主党 国売りやがった
3年後は、無いね
83名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:45:33 ID:4/bNf2Sc0
この期に及んでネトウヨ言う奴は日本人じゃないだろw
84名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:45:30 ID:9JONOm6j0
今度の休みは放置国家日本でテロリストと握手♪
85名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:45:35 ID:QOBUNnbu0
指揮権は行使しなかったけど、恫喝は行使したんだろw
86名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:45:34 ID:HNGhAVEN0
責任の押し付け合いは見苦しいだけだっつうの
87名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:45:35 ID:9C+WNqx80
チケンガー
88名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:45:36 ID:nsMvf+o50
有罪に出来る証拠があるなら何故起訴しない?
現行犯で起訴しないなんてどんな超法規的措置だ
89名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:45:43 ID:aJUKpg5/0
船長は中国に戻ってから剃刀で表面を切って
日本で拷問されたとか言うのだろうな。
仙谷は否定せず
徹底に調査して処分します
て言っちゃうんだろな。
90名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:45:45 ID:bMY3XA0F0
外交に首を突っ込むのが仕事なのか?いい加減にしろよ
91名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:45:46 ID:ivzQoV9x0
検察審査会への申し立て

裁判所HP 書式有り
http://www.courts.go.jp/kensin/
参考 検察庁HP
http://www.kensatsu.go.jp/shinsakai/index.htm
92名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:45:58 ID:5dQ35iEb0
日本(笑)
93名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:46:03 ID:gk+gKFT40
指揮権行使して撤回させろよ
94名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:46:11 ID:OyRLKIh50


な?わかったろ

こいつら全員グルだからwwww


本当に腐ったオカマのアナル以下だな、ニッポンはw

95名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:46:11 ID:tXdKodDJ0
チケンガーチケンガー
96名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:46:18 ID:ttQsEG1I0
>>2
地検地検てお前ら、検事総長 福岡高検へのお問い合わせはどうなってんの?
地検地検てお前ら、検事総長 福岡高検へのお問い合わせはどうなってんの?
地検地検てお前ら、検事総長 福岡高検へのお問い合わせはどうなってんの?
地検地検てお前ら、検事総長 福岡高検へのお問い合わせはどうなってんの?
97名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:46:23 ID:i/TDPXnb0
98名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:46:25 ID:AF7Koxdn0
ナショナリズムで騒ぐのはおもしろいけど、それだけでは


メシは食えない。



貿易立国とはそういうものだ。

99名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:46:28 ID:Ezqdj8Hf0
もうこれでアメリカは完全に様子見だよ
日本の出方次第、いくら吹っかけられることやら。。
100名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:46:38 ID:lukyVpGt0
在日中国人、在中日本人、お互い捕まって冤罪にならなきゃいいけど。
これから心配ですね。
101名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:46:40 ID:E8QJuofx0
「日本は法治国家じゃありませんので」と声明だせよ!仙谷!
102名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:46:48 ID:SAqMQTic0
はあ〜〜?????どこが適切なんだよ!!!!!????

さっさとクビにしろこんな奴!!!!!!!!!!!!!!!
103名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:46:51 ID:zKKChNvA0
こんな不可解な結果に落ち着くより
むしろ指揮権行使のほうが国民も納得できるんだけどw
104名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:46:54 ID:NahTP4eF0
圧力をかけた、まで読んだ
105名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:46:54 ID:IGR9lJlMP
仙谷と従来の官僚、検察が組んだ結果、事なかれ主義に走ることは目に見えていただろう。大企業の経営者やマスコミの方針に大人しく従うのみ。
106名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:47:04 ID:LLB1PUiY0
海上保安庁もやってられないだろ
危険顧みず体張って捕まえたのを釈放とかどこの犬だよ
107名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:47:07 ID:sErlhOUQ0
>>83
もう無理だよなw
108名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:47:13 ID:1t+Ke4eF0
もうそういう誤魔化しは効かないんだって
沖縄周辺全部盗られる
109名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:47:33 ID:xf9NYAqE0
沖縄の検察は明確に日中の関係に配慮したと言っているぞ。
法と証拠に基づいて釈放とは一言も言ってないぞ。
110名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:47:35 ID:LjppSK+r0
検察は、悪魔売国奴ミンスに魂を売り渡し、取引をしたな!
検察は、悪魔売国奴ミンスに魂を売り渡し、取引をしたな!
検察は、悪魔売国奴ミンスに魂を売り渡し、取引をしたな!
検察は、悪魔売国奴ミンスに魂を売り渡し、取引をしたな!
検察は、悪魔売国奴ミンスに魂を売り渡し、取引をしたな!
検察は、悪魔売国奴ミンスに魂を売り渡し、取引をしたな!
検察は、悪魔売国奴ミンスに魂を売り渡し、取引をしたな!
検察は、悪魔売国奴ミンスに魂を売り渡し、取引をしたな!
検察は、悪魔売国奴ミンスに魂を売り渡し、取引をしたな!
検察は、悪魔売国奴ミンスに魂を売り渡し、取引をしたな!
検察は、悪魔売国奴ミンスに魂を売り渡し、取引をしたな!
検察は、悪魔売国奴ミンスに魂を売り渡し、取引をしたな!
検察は、悪魔売国奴ミンスに魂を売り渡し、取引をしたな!
検察は、悪魔売国奴ミンスに魂を売り渡し、取引をしたな!
検察は、悪魔売国奴ミンスに魂を売り渡し、取引をしたな!
検察は、悪魔売国奴ミンスに魂を売り渡し、取引をしたな!
検察は、悪魔売国奴ミンスに魂を売り渡し、取引をしたな!
検察は、悪魔売国奴ミンスに魂を売り渡し、取引をしたな!
検察は、悪魔売国奴ミンスに魂を売り渡し、取引をしたな!
検察は、悪魔売国奴ミンスに魂を売り渡し、取引をしたな!
検察は、悪魔売国奴ミンスに魂を売り渡し、取引をしたな!
検察は、悪魔売国奴ミンスに魂を売り渡し、取引をしたな!
検察は、悪魔売国奴ミンスに魂を売り渡し、取引をしたな!
検察は、悪魔売国奴ミンスに魂を売り渡し、取引をしたな!
検察は、悪魔売国奴ミンスに魂を売り渡し、取引をしたな!
検察は、悪魔売国奴ミンスに魂を売り渡し、取引をしたな!
111名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:47:36 ID:38lEm8EA0
>>1
指揮権を行使して釈放を止めるよう指揮することもできるが、
その気もないのか?

お前には失望したよ、柳田。
112名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:47:42 ID:Qm4VuERuP
不当逮捕だったりして(^_^;)
ひくにひけずに今まで延び延びw
海保がぶつけちゃったんじゃないの?
113名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:47:44 ID:iGHDg+xd0
その地検が国家情勢に配慮した旨の発言しちゃってんじゃん駄目じゃん
114名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:47:45 ID:AJZWBqFgP
民主党による反日人治国家。
115名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:47:54 ID:csof8mtL0
>>2
やったのは、ヤマトンチューじゃないのか?
沖縄を攻めるのは筋違いだぞ

だいたい、ウチナンチューで那覇地方検察庁の検察官なんて皆無だろ
116名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:47:54 ID:/uTT7Hgk0
今日から始まるF1シンガポールGPで日本人ドライバーが食中毒ということでなぜか他のドライバーに変更されたらしいな
117名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:47:56 ID:qATAz/640
柳田!てめえが拒否権発動しろや!ボケ!

こいつと仙谷が支持したんだろ
118名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:47:59 ID:D53skY5/0
オザワ 国から出て行け
119名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:48:07 ID:HNGhAVEN0
日中関係に配慮していいような裁量権があるのかね
120名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:48:09 ID:0XkuPr1y0
>>99
当初から様子見だっての
121名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:48:20 ID:HFRHbzP80
>>83
釣りじゃなくてマジでいるんだなー事にビックリした
GK並のショックだわ
122名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:48:25 ID:qP+tGcA70
自白したな
123【 自給率向上は安全保障上急務 】:2010/09/24(金) 18:48:35 ID:H4PriUkZ0
>>53


円高の方が日本から
金を毟り取るのに都合がいい ?

円高なら、日本人が海外旅行で大量に散財 ?
観光産業まで空洞化 ?

円高なら、企業海外移転で資本や雇用機会、
重要技術まで海外へ流出加速 ?
外国にとって好都合 ???

日銀や政府、
動きたいが外圧で動けない ?

日本以外、円高で困ってますか???

円独歩高に追込まれた日本は
ゆでガエル ?


資源輸出制限や軍事威嚇に通貨安競争。
帝国主義 ?

当たり屋工作船大活躍 ?
今は第二次世界大戦前と同じ局面 ???

安全保障上、リサイクル社会の構築を含め、
一次産品自給率向上は急務です…。

124名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:48:36 ID:sUTbfn8X0
日本ってマジださい
125名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:48:47 ID:svpeVc2P0
沖縄は米軍も追い出したがってるし実は中国の一部になることを望んでいるのでは?
126アニ‐:2010/09/24(金) 18:49:06 ID:6TtWZgyL0
柳だろほんとは

127名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:49:22 ID:blqfvMn10
民主党は国民を守ってくれない。
左派としてどうなんだよ?国民も守れないって?
日本共産党の方がよっぽどマシだったな。
此処まで民主が腐ってるとは思わなかった。
128名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:49:24 ID:NI8Hx+zD0


 パウル君も認める、検察の絶対的権力!!

    / ̄ ̄\
 (丶/      ヘ
 ||    |/)
  \>◎(○)◎/8/
(\_ノ/⌒/⌒/⌒oイ_ノ|
`\_丿o|8|8|し|ノ   _____
  (_ノ\_)_)_ノ |    /_____/|
   | 検察支配 |  |   .|法治国家 |  |
   |_____|/    |_____|/

 検察があれば、法律なんていらない!
 独立している検察が日本を支配しているんだ!!

検察「起訴できる十分な証拠はあった」
 FNN (09/24 17:44)
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00185019.html

 裁判所に持ち込まなければ、最強の権力を手に入れることができるっ!!
129名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:49:36 ID:Pg1Z7uDg0
また、逃げるのか




                     このへたれ!






130名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:49:42 ID:yMI4KipvO
民主政権になって一番腹立たしいな、今回は
131名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:49:46 ID:/nN7+6xj0
>>98
ナショナリズムの問題じゃなく、法治って近代民主国家の統治原理の問題なんだが。
132名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:49:49 ID:BZ4xr15D0
>>83
マジで彼らに今回の件についての感想聞きたい
133名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:49:50 ID:Xa5L/HthO
民主党は無能で腰抜けで卑怯者の嘘つき。なんかほめるとこないのか?ここまでクズの集団みたことない。ヤクザにやらせても、もう少しマシなんじゃないか?
134名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:49:51 ID:Z2nmgoix0
口ばかりで何もしないオマエら
135名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:49:53 ID:X6XS1QFJ0
予想通り

だがタヒね
136名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:49:58 ID:PrgR0LRj0
>>48
中国は極めて「まとも」だよ
脅せば言うこと聞くなら、脅して自国の利益の引き出すのが「まとも」な国家
日本が平和ボケでお人よしのカモなだけだよ
137名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:50:07 ID:i4WSE3MP0
>>1
ところが那覇地検は政治的判断をしたと婉曲に表明。
「法と証拠に基づき適切に判断」ってどこが?
138名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:50:22 ID:OaBEWa2n0
これほんとうなら、那覇地検大問題じゃん。
これこそ国内問題のスキャンダルだよ。とんでもない検察だな。
139名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:50:28 ID:B3LkNHd80
覆水盆に還らず。
本当に愚かな行為だ。
米国のメンツを潰しただけでなく、中国の恫喝外交を認めてしまったのだから。
せっかくアジア各国と米国で中国包囲網を敷こうとしていた矢先に。
タイミングが最悪だわ。
仙谷の更迭で済む話ではない。
140名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:50:30 ID:gFPH6Rr00
>>125
那覇地検だからといってオキナワンとは限るまい
141名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:50:30 ID:HNGhAVEN0
>>125
本州との軋轢が中国に利用されたって側面は間違いなくあるだろうな
142名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:50:33 ID:0XkuPr1y0
>>111
>>指揮権を行使して釈放を止めるよう指揮することもできるが、
その気もないのか?


政治が検察に干渉するなと小沢のときに煽ってたのはお前らとマスゴミじゃんw

政治主導はクソとあおってたくせにいまさら政治主導求めるなよw
143名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:50:39 ID:LSb5c9KR0
船長釈放は落としどころが完全に間違ったな。
144名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:50:46 ID:xPTinxSZ0
次は菅が謝罪、仙谷が賠償を約束し、前原が更迭か。
145名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:50:47 ID:pCpXg06v0
駄目な政権。
途中で釈放するくらいなら、最初から拿捕すんなよ。
146名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:50:56 ID:zZ2GxY/M0
法相なら、地検の報告を知った時に指揮権発動するべきやろ、


 これは内閣の命運がかかっていることぐらい子供手当てを強行採決した頭があるなら、

  認識できているはずだよ。

指揮権発動して那覇地検の決定を覆すことがおまえの役目だったのにな。あほな人やで。


147名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:51:10 ID:WOv/kSZJO
民主はどいつもこいつも安い嘘を
どれだけ国益うしなったかこれからどれだけ国益失うことになるか、考えたことあるのか
おそるべき犯罪だ
148名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:51:12 ID:Ngb1Vrzw0
法務大臣は死刑のハンコを押す機械なの?
149名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:51:13 ID:xOsGMnh1O
宮崎の時は全て宮崎に責任を負わせた。
今回も全て地検に責任を負わせた。

民主党って本当に政治を司る政党なの?
150名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:51:14 ID:sjlRGNRZ0
こんな奴らが日本の上層部か

中国政府のほうが遙に頼りになる
151名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:51:20 ID:bY3IrnBa0
他事考慮は法律違反だろ
指揮権発動しろよ
152名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:51:30 ID:S34XL/6j0
明日から犯罪を起こしてつかまったら、「計画的ではない」これで無罪ですよ^^
前例が出来ました^^v
153名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:51:33 ID:NI8Hx+zD0

  ,,,.-‐‐‐-..,,,
  / : : : : :ヽ        _,..-‐‐-..,,,
  l::;;-‐‐-:;; : : ヽ//-‐,,__ /: : :   ヽ
 l:l    ヽ: : : : : : : : : : :  : :  ヽ
 ヽ   /   : : : : : : : : ;-'^~~^'‐; l
  ~ヽ/      : : : :  : : : ヽミ    ll
   / /て^ヽ   : : : :;;;;;;; : ヽ  ,.ノ
   /  |o ゝ,_ノ|     ::/^'ヽヽ: :l'^~
 ‐/-,, ヽ( )_,,ノ      |ゝ.,_ノ o.| :l   検察は正義であって神なのだ☆
  l  ~^''     `‐'   ヽ..,,_( )ノ  :l   裁判に持ち込む前に、何でも判断できるのだ☆ 
 '''l^^~~~   (         -‐‐‐--l-    
  ヽ、 ,,,,   `'''''^''''~    ~^'‐..,,_/   
   / (:::::}         ,,,,   イ~''
   l:  ~~         {:::::)  ::l
  l:              ~~   l
  l、                 l>
   /^‐-,_____;,,,,,,,,,,,,,,,,___,,,.--ヽ
  ~‐‐'~             ^'‐‐~

検察「起訴できる十分な証拠はあった」
 FNN (09/24 17:44)
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00185019.html


154名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:51:33 ID:0E2SAKyHP
指揮権発動したか否かはさておき政治的圧力を掛けたかどうかについて否定も肯定もしてない。
155名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:51:33 ID:AtIESA+A0
識見発動してなくても検察への恫喝は発動してるだろ
最悪の内閣だな。完全に将来に禍根を残した
156名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:51:40 ID:NahTP4eF0
本物の工作員が多数いるな
なんとしてでも党への批判は回避したいってか
157名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:51:48 ID:Mn5MnwO00
ぽまえらの怒りはわかるが、法と理に則って批判しないといかんぞ
感情に任せてるのでは向こうと同じだ
158名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:51:51 ID:c5WLK7i10
だったら今すぐ指揮権発動しろ
159名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:51:52 ID:zp0X+wmD0
>>1
>「法相として検察庁法14条に基づく指揮権を行使した事実はない」と強調した。

そんな事えばるなw ボケナスが!!!
160【 外資非課税優遇を見直を! 】:2010/09/24(金) 18:51:53 ID:H4PriUkZ0
>>53>>123

政府は6月から海外投資家の
非課税措置を拡大する。

国債と地方債の利子はいまも非課税となっているが、
これらに加えて社債や財投機関債、
地方公共 団体金融機構債の利子についても
15%の所得税がかかっていたのを非課税とする。

地方債の非課税措置を受けるための
手続きも簡素にする。

海外からの投資を呼び込み、
債券市場の活性化につなげる。

通常国会に提出する
税制改正法案に盛り込む。

新たに非課税対象とする財投機関債は
日本政策投資銀行などの政策金融機関や、
旧道路公団の資産と債務を引き継いだ
日本高速道路保有・債務返済機構などが
発行している。

地方金融機構は自治体向けに
低利で長期の資金を貸し付けている。

非課税措置を広げることで、
資金調達の多様化を進めたい考えだ。

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1262587374/
161名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:52:06 ID:F02yAyfV0
>>125
中立でーすって言えばどの国にも何もされずに平和でいられると思ってそれを望んでる
162名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:52:07 ID:PKKP1e3+0
これのどこが適切なんだよ
左巻きの基地外でなければ適切だなんて思えないっての
163名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:52:11 ID:csof8mtL0
>>140
そんなエリートの地位にオキナワンがつけるなら、
基地問題がこれほど紛糾しないし
164名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:52:13 ID:iHLzgqMWP
検察審査会に審査を要請すれば審査の対象になるの?
165名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:52:13 ID:yl8R66vi0
事実上の指揮権発動
管内閣終わり

沖縄だけでなく九州・四国・北海道をあげます。
東京は分割して下さい。
166名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:52:28 ID:yFHtNomQ0
もう、明日の朝には支那軍が上陸して占拠してんよ
167名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:52:36 ID:Ezqdj8Hf0
>>120
ううん、違うよ。日本が明確に争う姿勢があればアメリカは肩を持っただろうが、
今は第三者が付け入る要素が完全になくなった
168名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:52:36 ID:A8AJq2Al0

         _,,..-──‐-、.._.
     ,. ‐''"´       ``'‐ 、
    /               ヽ   _
   〈彡                Y彡三ミ;, 中国人さま、日本は負けました。
   {\    \|_ \>ー 、  ト三三ニ:}
   人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;!
  /./ トミ;,_       Y/  \>ノー〜=- "
  V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /  _
  し/'┴──----─''|  ン}\-ヾ彡
              ヾ、___ノー'''`
169名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:53:02 ID:blqfvMn10
これ、仙谷の一人の判断で成ったとして
何の問題も無いの?
170名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:53:05 ID:NW8KUpfn0
多くの日本人は、この結果に嘆いている。
嘆いていないのは、日本人ではない、それなりの
日本人を装っている人間である。
171名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:53:15 ID:BNPXvHcJ0
こんな国にODAしてる日本政府はアホですか?
172名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:53:17 ID:qldjZIzk0
もう日本は本格的にだめかもわからんね
プライドを捨てたら国家としておしまい
173名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:53:32 ID:AF7Koxdn0
なに?

中国あらたな要求って?

賠償請求?フジ

174名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:53:33 ID:+w7OOwJ90

アンタはどこの大臣ですか?
175名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:53:39 ID:CjHRrsT4O
【民主党政府】海保の船に船をぶつけても、罪にならない事を証明【放置国家】

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1285319678/


検察幹部 「検察庁だけの会議で決断した。起訴できる証拠は十分あったけど国民や中国に配慮した」

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1285321187/
176名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:54:16 ID:5HgY7BZK0
日本領海に入って、海保から逃げるためにとっさに舵をきって、海保の船に衝突しても釈放されるのか。

今後中国船はやり放題だろうな。。。
177名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:54:25 ID:Md1Bs6j90
なあ、俺が仙石の車に体当たりしても無罪になるのか?
178名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:54:26 ID:csof8mtL0
>>170
嘆く嘆かない以前に、興味すらないのが大半じゃないか?
イチローの方に興味があるだろうし、それにあわせて今日の決定かもしれん
179名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:54:27 ID:r+/EiHPu0
>>169
ミンスが散々言ってるでしょ。
「違法ではない」とw

どういう経路で、こういうことさせたのか知らんがね。
180名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:54:28 ID:BZ4xr15D0
>>156
自国(ニホン)の主権が脅かされてる状況でサポーターとして奉仕してる場合じゃないのにな

どこの国に住んでるんだと
181名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:54:36 ID:49vIf1ud0
良い決断だった。
下らん島のことより、日本は経済復興を優先させるべき。
日中経済戦争していれば、さらに手痛い打撃を受けていただろうな。
182名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:54:53 ID:Q4Z4WI/60
指揮権?隠せばしまいだろ
183名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:55:00 ID:YQLAyuDu0
嘘をつけ嘘を。
売国奴が。
184名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:55:07 ID:6IhvlyTB0
那覇地方検察庁のサイト、
午後イチ見たときと比べてアクセス数が倍以上になってるぞww
185名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:55:15 ID:gsviZgvP0
>>1
沖縄あげろ
そうすれば日本政府の売国の手段が一つ減るから
186名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:55:16 ID:1WNRpVw60
責任のなすりつけ合いしてんじゃねーよ馬鹿
187名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:55:20 ID:EP62jX5I0
>>181
日本は終了しました。
188名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:55:24 ID:AtIESA+A0
勝手な判断をした「らしい」検察を非難しないのは何故だ
国際問題化しちゃってるんだから 勝手な政治判断やらせはだめだろ 
189名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:55:31 ID:56hs04eT0
>>181
あの島の下には物凄い量の資源が埋まってるわけだが
190名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:55:35 ID:rVIKztRV0
大東亜戦争でさえ
「耐え難きを耐え忍び難きを忍び」って
最高責任者であり神である天皇が国民に理解を求めたよね。
今回の無条件降伏は、責任者全てが知らぬ顔。

たった60年ほどで、ヒデー国になったもんだ。
191名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:55:57 ID:q9+na9ZmO
>>120
ラプターの実戦データ(しかも中国空軍相手)とりたくてウズウズしてたのは明白なので、それはない(-_-)
192名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:56:07 ID:H7kD0D130
証拠に基づき?ビデオは操作ミスで撮影されてなかったのか?ま、そういうことにするんだろうな。
193名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:56:17 ID:9BeolvlF0
俺は生まれて初めて鼻水を垂らして泣いた
194名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:56:17 ID:bjuXfG880
検察のみなさん、今からでも遅くはありません。

圧力はないそうですから、もう一度、法に照らして厳格に処理してください。

釈放撤回もありです。
195名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:56:32 ID:c9nQAeX40
尖閣はシナ領って認めたも同然だなwwww
196名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:56:43 ID:zYcQkTL40
>>48
これで、中国国内の日本人はますます危険にさらされることになったよ。
いつ虐殺されるかわからん。
俺だったら、一刻の猶予もなく中国から脱出するな。
197名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:56:55 ID:H4XQywah0
止めればいいじゃん
198名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:57:22 ID:pCpXg06v0
これが戦後民主主義の成果w
199名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:57:22 ID:zZ2GxY/M0
北沢の言ったように、すぐにビデオ映像を公開していれば、


  こういう決定にならなかったような希ガス。ビデオ映像を見たのは政府関係者だけなんだよ。

  広く公開されていれば、こういう決定を下す根拠がなくなっていたよ。

  だから、このビデオは永遠に封印されるだろな。
200名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:57:34 ID:/ooaDp3O0
何となく嫌な予感はしてたんだが、それすら遥か斜め上を行くな、民主は。
国家間の懸案に、地検が関与するはずないだろ。

地方の一役所に国家の全責任おっ被せてどうする気だ?
政府の態を為してないぞ。
201名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:58:04 ID:AF7Koxdn0
け、中国ではネットで

このていどでは終わらないって、騒いでるそうだ。

202名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:58:05 ID:CAUb5zhh0
もうロシア、韓国、北朝鮮も日本領海内で漁をする準備してるな。

日本の海産資源は根こそぎもってかれるわ。
203名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:58:06 ID:sjlRGNRZ0
プライドよりも

中公観光客が大事、観光立国? つまり

開発途上国になりさがるって意味でしょ。
204名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:58:08 ID:NahTP4eF0
スレ立ってるよ
チケンガーのみなさんもどうぞ

【尖閣・船長釈放】 「釈放、仙谷官房長官の判断大きかった」の指摘も…政府内「官邸と検察が相談して決定」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285321783/
205名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:58:11 ID:B3LkNHd80
>>157
ならば何故勾留延長してまで起訴せずに釈放に至ったのか説明できるか?
裁判所も起訴出来うるだけの証拠が挙がってるから勾留延長の決定出したんだしな。
高度な政治判断の元、処分保留で釈放に至ったと考えるのが普通だよ。
勾留延長申請までした検察が途中で取調べをほっぽり出して被疑者を釈放するなど通常はあり得ない。
206名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:58:16 ID:CcFvfyUI0
>>196
だな
歯止めが効かなくなるぞ、これは
207名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:58:19 ID:40Ihtfo10
>>1
その指揮権行使して、法の正当な適用を請求しろよ。今しか使うとき無いだろ。
208名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:58:24 ID:unWbajEM0
>指揮権を行使

笑わせるな。
今回のような事案では、それとなく間接的に匂わせてするのが常識だろ。
なめるな!国民を

仙石は官房長官の役目を勘違いしている。
オマエが決めるんじゃないよ!
国民が決めるんだ!
209名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:58:28 ID:TmoDA2pb0
(・∀・)こいつら、どうせまた責任者ウヤムヤにして逃げるぞ!
(・∀・)土下座ヨガだけ達者になりやがって!
(・∀・)一時的な土下座行為以外の何者でもない、この次は倒立前転でもするのかい??
210名無しさん@十一周年::2010/09/24(金) 18:58:37 ID:mGdvD+kG0
一体、民主は何がしたいんだ?
いつもそうだろ、大見得切ったあとに撤回、バカか。
211名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:58:58 ID:rVIKztRV0
民主党および今の民主の首脳は、二度と政権にはつけない。
いくら外国人参政権をやったところでもう無理だ。
そこまで日本は右傾化するよ。
212名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:59:18 ID:h8+rZQhD0
中国の国籍持ってたら
日本の領土・領海内で明らかな犯罪をしても

無罪放免 という認識でFA?
213名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:59:24 ID:TORXdC8F0
違法逮捕の場合は海保こそ訴えられなければならない筈だが?
中国はこれからこの違法性について争うべきだろう。
214名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:59:40 ID:IbM+wyjS0
>>1
拘留延長が決まってたのに下部組織が勝手に釈放したのだから
先ず咎めるのが筋だろうが!?

なに職務放棄して追随してるんだよ!!!
215名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:00:00 ID:vCgbs1Qg0
今からでも指揮権発動して、釈放を止めさせればいいだろ。
216名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:00:08 ID:WuaHaNFT0
指揮権があるんだから法務大臣の責任だろ。
てか政治的な判断をしたと検察が言ってるんだから、指揮権で止めろと。
217名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:00:33 ID:x1/crJyEO
終わったとか諦めて政権批判なんかこねてないで、時局のため自分が何をできるか考えろ。
とりあえず俺は29日の反中共デーに行くぞ。5日の集会にもいくぞ。
218名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:00:43 ID:TV5YPIrP0
法と証拠?

なら当然起訴だろ、馬鹿か



219名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:01:02 ID:fCyrpMdl0
嘘つき売国ミンスのドタバタ劇場
220名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:01:04 ID:bpe9Dy0I0
ざけんんあぁぁぁっぁぁぁっぁぁぁぁl
221名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:01:10 ID:1zmf8XT70
まーしかしあきれた言い逃れだな。政府が都合よく我関せずとか、通用すると思ってんのかこいつら。
じゃあ司法が勝手に政治的判断したことはどうすんだよ。
222名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:01:14 ID:BNPXvHcJ0
俺、そろそろ中国人生になろうかな…
223名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:01:36 ID:/ooaDp3O0
>>212
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%95%B7%E5%B4%8E%E4%BA%8B%E4%BB%B6

日清戦争の重要な背景の一つになった。
224名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:01:43 ID:xYxjSuUWP
>>212
FA。地検が無罪放免にしてくれる。
ただし日本人は裁かれるから注意な。条件は中国人であること!
225名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:01:44 ID:yXEhj1vj0
どこが法と秩序にしたがってだ。
国民を甘くみるなよ。きさまらのおもちゃじゃないんだよ、日本国は。
絶対次の選挙きさまら再選させんからな
226名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:01:47 ID:CiFn6pPU0
> 柳田稔法相
> 「法相として検察庁法14条に基づく指揮権を行使した事実はない」

> 那覇地方検察庁
> 沖縄県・尖閣諸島沖で中国漁船が海上保安庁巡視船に
> 衝突した事件で那覇地検が船長の釈放を決めたこと

自民党や他の野党は、那覇地方検察を証人喚問で矛盾を突けよ。

まず衝突ビデオを国民に公開しろ。証拠を消したら証拠隠滅で検察と言えども逮捕だ。

日米安保、在沖縄アメリカ軍問題と普天間問題で国防を蔑ろにし、中国共産党の
さらなる増長を招いた責任を取って民主党菅直人政権を解散総選挙に追い込め。
227名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:02:10 ID:uZQzi0bN0
こいつもだめだ
228名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:02:18 ID:6XMmFZqa0
尖閣も沖縄も、ついでに九州も中国にさし上げてしまえ
ばかやろー
229名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:02:29 ID:L3CqOkZXP
民主党はバカばっかり
230名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:02:39 ID:MwgxtxAd0
文句言いながらも止めに入る動きがないってことは
釈放するってのが実は織り込み済みで
皆、誰かが泥をかぶってくれることに期待してたってことだよな
231名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:02:58 ID:VdjUYPPe0
だったら今から指揮権行使してこの間違った検察の対応を正すべきだ。
232名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:03:04 ID:vNkY7HH30
那覇地検程度がんな判断できるわけねえだろバカ
233名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:03:46 ID:cItcyW+c0
フジタの社員がつかまっていることを隠すために村木や前田の件を大騒ぎしていたんだな。
234名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:04:05 ID:unWbajEM0
地検が適切に判断したと国民の誰が思っているんだ?
ふざけた発言するんじゃないよ。
235名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:04:30 ID:qgUiGj1W0
辞表叩きつける検事の一匹も居なくなったか
昭和は遠くになりにけりだな
236名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:04:49 ID:+CA88I7j0
シナ・チョンを殺したい気持ちだけが残った。
これが岩フェラのやり方なんだね。
237名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:04:50 ID:L3CqOkZXP
領海侵犯されたあげくに激突されたのに、無罪放免って、国家が国家の責任を果たしてないんだが
238名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:06:00 ID:6XMmFZqa0
フジタの社員も、死刑にしろ。
亡国だ!
戦わずして亡国だ!
239名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:06:15 ID:AmejC6kU0
前原が一人で頑張ってもだめか、敵のスパイだらけだ。
240名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:06:26 ID:vCgbs1Qg0
下部官僚任せの柳田に対するクレームはこちら

法務行政に関するご意見・ご提案

ttps://www.moj.go.jp/mojmail/kouhouinput.php
241名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:06:51 ID:RcKxtnQh0
日本は日米安保も裏切った
242名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:07:10 ID:JPN5Lc2W0
指揮権発動しただろうがバカ!
243名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:07:46 ID:xt5PHCif0
歴史的屈辱外交


関係者全員追放せよ

244名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:07:49 ID:VZtfnUcP0
政府は「検察が決めたことだから介入できないしこのまま釈放ね」ってやるわけか。
245名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:07:55 ID:bi2ki2m+O
てすと
246名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:08:23 ID:Oi2KGfnoO
今度は、チケンガーかよW

本当に、民主党は自分自身で判断しないな。脳みその代わりに、ポケコン入ってんじゃねWWWWW
247名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:08:39 ID:CjHRrsT4O
法律を無視して何が適切なんだよ?
てめーは国民なめてんのかコラ!
248名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:09:09 ID:6XMmFZqa0
告発出来ないのか。
249名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:09:09 ID:8WuVZ7h90
日本の法には 中国に配慮して釈放する条文がかいてあるんだなw
はじめて知った。
250名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:09:11 ID:Md1Bs6j90
俺は社会的地位がある職に就いていて、家族もいるから、活動は難しい。

だが、そういう我が身可愛さというのはいけないな、と生まれて初めて思った。

俺は、どうすれば良いんだろう。

251名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:09:29 ID:IcdjLgaS0
こんなだったら政府要らないじゃん
252名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:09:35 ID:qmb02kF3Q
法に従ってますので日本国内における外国人の犯罪は見逃しますw
日本人は容赦しません
バイ地検
253名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:09:56 ID:3eM1L1l10
まあ、大学程度は出てから2chなんてアングラサイトに書き込もうな。
まともに勉学に勤しんだ事がないから、この程度の事もわからんのだよ。


以下、追加バカ丸出し。
何度も言いますが、前田の手前のがりがり中学生くんではありません。

ID:esHkCvy40
ID:IRsj2STWO
ID:bPDzjt4s0
ID:5F3+gu370
254名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:10:01 ID:+446TYlw0
924は、国が死んだ日
255名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:10:10 ID:q6fGDj5lP
誰か検察庁の看板にペンキをぶっかける予感
256名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:10:13 ID:kXTB/h8U0
承知しやがったwwwwwwwww

もうダメだなこの国はwwwwww
257名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:10:33 ID:KX0U1SVr0
柳田、嘘をつかなくていいんだよ。
広義の指揮権があったと解するのが自然なんだよ。
仙谷、柳田、検事総長、福岡高検、那覇地検という
ルートで指揮されたんだよ。
258名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:10:51 ID:d9L+vuMy0
地検の政治判断を容認していいのかよ!www
259名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:11:24 ID:Ezqdj8Hf0
今取れる唯一の策は地検のトップの首と引き換えに撤回すること
虚言でした妄言でしたと..だめかな
260名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:11:25 ID:iVdoLiJa0
ほんといい加減にして!
261名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:11:34 ID:SuCtaGWU0
わがとこの責任じゃありませんってのを一番強調してたなw
糞だな
262名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:11:48 ID:6XMmFZqa0
石垣は中国に侵略されろ。
263名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:11:55 ID:ncoLRkX10
指揮権を発動したかどうかなんて関係ないだろ
そういう指示をしたかどうかだろ
ま、してるのは明らかだけど
264名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:12:01 ID:sv7VP5+H0
なんで地検ごときが政治判断してるの?
265名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:12:13 ID:C5+GtRd30
柳田は社会党系だから中国の味方して当然
先の衆院選ではギリ当選だった
266名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:12:21 ID:dkCp/LI70
どうなってんだこれ
267名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:12:34 ID:U0uDC0cO0
もう日本人は中国様に足を向けて寝れませんな
268名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:12:35 ID:L9lFglgP0
菅はボーっとしている

ドラクエにこんな奴いたよね…
269名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:12:36 ID:odPuCdmfP
日本は法治国家じゃないということがよくわかりましたw
さすが法曹、尊敬しちまうぜ


糞が
270名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:13:12 ID:FBkd0+g90
>>1
えっ?じゃあ地検が独断で政治判断したってこと?
271名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:13:31 ID:p+/Alkx00
糞だ!

糞過ぎる!!!!!!!!!!


頭にきた!!!!!!!!!!
272名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:13:38 ID:qbG7uZJv0
>「法と証拠に基づき適切に判断したと承知している」

でも地検は「政治的判断で釈放した」って言っちゃったよなw
273名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:14:22 ID:UiYkTqSN0
外国人の犯罪を外交的配慮を理由に一検察官が判断するなよwww

外国人犯罪を裁けねぇ。

どうなってもしらんぞwwwww
274名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:14:43 ID:d9L+vuMy0
>>1
地検外交を容認したら、内閣終わるよ、いいの?


今回は、地検か内閣かどちらかが必ず潰れるケース。択一だからな。
275名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:15:09 ID:X7NpOtkN0
この人、厚生労働が活動のメインでしょ。

論功行賞で法相になったもんだから、逃げのコメントしか出せないし、
重要な決定なんてできる訳がない。
ましてや指揮権なんてwww
276名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:16:12 ID:BuUVCWse0
>「法と証拠に基づき適切に判断したと承知している」

前原が中国の抗議に対して「ビデオを見ればわかること」と
必死に突っぱねたことを無にするのかよ。

こうなったら船長のやったことを国民に明らかにしろ。
証拠のビデオ公開だ。
その上で船長が釈放されたことが適切か判断する。
277名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:16:14 ID:qbG7uZJv0
>「法相として検察庁法14条に基づく指揮権を行使した事実はない」と強調した。

つまり法的根拠も無く検察に政治的圧力を加えた訳ですねw
278名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:16:18 ID:zPLaLghu0
アホか・・・折れてどうするんだよ。
279名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:17:03 ID:dsGwr87K0
沖縄地検が外務大臣の公印を勝手に使ってしまったのが悪いのです。
私は冤罪です・・・ってか?
280名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:17:09 ID:6XMmFZqa0
くやしい。
281名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:17:22 ID:e0jP5ga30
法相として
法相として
法相として
法相として
法相として
法相として
法相として
法相として
282名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:18:27 ID:VdjUYPPe0
ただの行政機関に過ぎない検察庁が勝手に法を無視して政治判断しちゃいかんだろ。
検察は法に則り裁判所に法の正しい運用を求めるだけが仕事。
法には中国人は犯罪者いても無罪にしていいとはどこにも書いてない。
自分たちがあんまり自由にやれてきたからその辺の感覚が麻痺してるんじゃないかな。
283名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:18:40 ID:d9L+vuMy0
特捜の捏造

検察の政治判断

共に許されざる事なんだけど看過するの?
284名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:18:43 ID:yRXRejuG0
検察のせいにするなんてゴミクズ以下だな。

検察が独断で判断できるかよ
国民馬鹿にしすぎ。
285名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:19:18 ID:MKa6VbkI0
一公務員組織である検察が何で国家の重要問題に対してどうこうできるわけ?
明らかな越権行為だろ。

検察は何様のつもり?




なんて言うわけねーだろ糞ボケ柳
286名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:19:47 ID:vCgbs1Qg0
とりあえず、柳田に指揮権発動させようぜ。
政治主導が聞いて呆れる。

法務行政に関するご意見・ご提案

ttps://www.moj.go.jp/mojmail/kouhouinput.php
287名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:19:59 ID:7JkAQ4CM0
報復だな
288名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:20:11 ID:X7NpOtkN0
無能大臣のコメントはいつも決まってる。

>法相「法と証拠に基づき地検が適切に判断」

地検が適切でない場合でも、このセリフ・・・
289名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:20:19 ID:YEKTB9JQ0
どいつもこいつも責任逃ればかりだな。
だがだれかか重たい責任を取らねばならない。
290名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:20:57 ID:RyQCBmrc0
仙石絶対許さん…。
291名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:21:00 ID:dkCp/LI70
政治屋しかいないから
292名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:21:22 ID:1SIoezNF0
>>285
検察は一応政府の力からは独立していることになっている。
だから検察が悪い、で正しいわ

293名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:21:29 ID:MRaZG3/AO
日本は自ら私達が間違っていました。と謝ったようなものだな。
こちら側に非があることになったわけだ。
前例を作ったから今度からも同じ事をされるだろう。
こいつらは圧力をかけたら何でも言うことを聞く情けない民族になり下がったと
キチ害シナ人は理解したわけ。
294名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:21:50 ID:0iRkWdZX0
あ〜あやっちまったな
日本人の尊厳を貶め逆鱗に触れちまった
大人しい日本人がキレたらどうなるか
295名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:22:08 ID:JKBcrKgM0
法相もグルだぜ
民主党政権はクズばっかりだ
296名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:22:38 ID:BTi9NUmm0
なんと、今の日本は政治家が「アレしといてくれ」と言えば被疑者をどうとでもできる国になったのか、、、
指揮権など関係なく党の一存で決められるんだ、、、
それで指揮権など関係なく鳩山を訴追できなかったわけだね。

297名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:22:48 ID:1zmf8XT70
これひょっとすると政権が吹き飛ぶな。こんなんで収まるような案件じゃねーし、臨時国会で
総辞職→ほどなく解散あるな。
298名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:23:00 ID:7ozO5rwXO
指揮権発動しろよ
299名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:24:45 ID:JFrblzbH0
法に基づいているならあちらは明らかに犯罪を犯しているのだから
釈放撤回させないとおかしい
日本人は政府と検察に対して声を出して釈放撤回を求めよう
300名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:24:52 ID:odPuCdmfP
おまえらが民主を与党にした結果がこれだよ
売国奴が権力を握るとこうなる

去年の夏にほいほい投票に行ったアホどもは猛省するように
過去は消せないから、せめて学んで次につなげろ
301名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:25:19 ID:4kpDoXJ30
>>45
ねつ造の件があるので逆らえないんだろう
302名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:25:29 ID:asED3Pj70
>>282
検察単独の判断のわけないだろ。
少しは頭使って考えろw
303名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:25:48 ID:brP7E4kP0
チケンガー
304名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:26:34 ID:3qGYqPQD0
法相が地検に政治的判断が出来ると認めたわけだが
三権分立が崩壊してよかったねww
305名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:26:37 ID:rTfV1VaX0
>>297
確かに、菅政権はこれで終わりだな・・・。

ついでに民主党も終わりだろう。

あ〜最悪の判断だ。

しかし、この非常時に外国にいるとは・・・。

菅さん本当に隙だらけだ(笑)
306名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:27:22 ID:82Ifp7JBO
法?何それ?おいしいの?
バギーとボウガン買ってくるわ
307名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:28:05 ID:MKa6VbkI0
管内閣、始まる前から終わってるwwww
国会入る前に消し飛ぶぞwwww
308名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:28:36 ID:X7NpOtkN0
仙谷の関与は間違いないとして・・・
首相と外相の関与はどうなんだろうか?
小沢関係は?

すげー謎。
309名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:28:41 ID:qATAz/640
まずは抗議だろ
抗議テンプレと署名の用意

●異議申し立てが出来るぞ●

検察審査会
http://www.courts.go.jp/kensin/index.html
審査申し立て
http://www.courts.go.jp/kensin/pdf/sinsa_hinagata.pdf

不起訴処分をした検察官
那覇地方検察庁(あと不明)

被疑者
セン其雄容疑者(41)

罪名
・海上交通安全法違反
・漁業法違反
・入管法違反
・公務執行妨害

那覇地検
https://www.kensatsu.go.jp/kensatsumail/feedback.php?id=041
310名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:29:08 ID:uOvzROr50
  ______    / //       /        / i,           i   ヽ
 [_  ____]   〔/ /      / /    ∧  /  ヽ    i,   i   |   |
   ノ ノ  ┌┐       /   / / / /    / |  /    `、 i  !  |i   i  ,  l
 / 二~フ | ,二]     ./  ,ィ / / //   /    | /       | |  |  l !  i  |  |
 `"<ヽ /  | L_/|  7_i//`/ー- 、/ /     | /      | l   |  l l  !  !  i
  _//  L__/     ,/ / ,,,,- ニ=x-、_    !/        |i  _, +十'イ  i  !  !
   ̄             /   ''" / :;;r jヽ`\,/, ,リ     i_,, x=、 レ | / /  :|
  ┌┐         /|    /:::::;;;;;;;:`::::::l   "      "/ :;;r ヽヽ   |/| /   :!
 [二  ] __     {::|   |::::::::;;;;;;;;:::::::l             l:::;;;;;` ::| l  //    :!  。
   | |/,ー-、ヽ      ̄フ"`'、:_ '''' ,ノ           l  '''' ノ,,.., /○    :|
  / /  _,,| |     / ー''"..  ̄              ` ー '、  ヽ   。   :|  ○
 レ1 |  / o └、     >|::::::::::::::::            ,    ..::::::`''''"i  :|   :|
   .|__|  ヽ_/^    \:::::::::::::: 。     _,.-ーx,,     _,,,__ :::::::::::::::○:| :|   :|
    _  _  _     トー:: ○      /     `''''''"   `i  ::::::::::::::: l .:|  l  :|
   / / / / / /    | ::|         /             |       /  :| :l  :|
   / / / / / /    iヾ :|      /            /     , 'J :::| :|  :|
   `"  `"  `"     {::|  ::|     |              /   , イ    ::::| :|  :|
  ○  ○  ○      l ::|  :|、     ヽ         /   / ::::|    :::::| :|  :|
311名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:29:37 ID:r+/EiHPu0
検察どころか、

「我は大中華人身共和国の人民アル!我を逮捕すれば
日本人の命、経済がとんでもないことにナルヨ!!良いアルカ!?」

とか中国人犯罪者に恫喝されれば、警察も逮捕しないかもな。
日中関係に配慮してな(笑)良い国だよ、この国はwwww
312名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:30:28 ID:oyJ2SlKG0
>>308
首相と外相は知らなかったって言ってるらしい
313名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:30:44 ID:LE7FbZrI0
小沢でも逮捕しないとおさまらないぞ
314名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:31:06 ID:XposIo2Z0
祝!
中国完全勝利
315名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:31:42 ID:2n/Ux5Nm0
>>1
>「法と証拠に基づき適切に判断したと承知している」

だんな、違うモノが混じってるって当の地検が発表してましたぜ?
316名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:31:50 ID:VJ0501bu0
>>311
四千円でビザ無しで大量来日できるんだっけ?
それで治外法権になるの?

じゃあ日本は中国の奴隷になったということだよね
317名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:31:59 ID:uRS+4wwUO
嘘はいかんよ
318名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:32:06 ID:Lp3CQ4TM0



     ★★ 日本政府は中国政府に警告する


 尖閣諸島は日本固有の領土であり、日本政府は少なくとも「中国側が領海侵犯と違法操業を謝罪し、

 衝突の損害賠償に応じない限り、交渉には一切応じない」

319名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:32:27 ID:X7NpOtkN0
>>312

知らないのか・・・
320名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:32:33 ID:TdPXl3ck0

実質的には指揮権発動があった場合。-------民主党の売国、責任転嫁、隠蔽。

検察が勝手に政治判断した場合。--------正義放棄、越権行為、職務放棄、犯罪行為。
321名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:32:34 ID:aBFSynm0P
へえ、地検ってそんなに絶大な権力持ってたんだ
322名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:32:38 ID:ySjGZs710
柳田法相への抗議・メル凸はここからもできるぞ

やなぎだ稔 Website
http://www.yarukida.com/
323名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:32:44 ID:NI8Hx+zD0
 検     /::::l:::l::、:::::、:::::ヽ::、::::::::::::\:::\::::::::ヽヽ::::::ヽ   デ
 察      /:::!::::i:::!:::ヽ:::ヽ::::::ヽ::ヽ、::::::::::\:::ヽ:::::::ヽヽ::::::',  ス 
 に     /:l::::!::::ヽ!::ヽ::::::!ヽ:::::::\:::ヽ、::::::::ヽ:::ヽ::::::::!::i:::::::!  ノ 
 な   ハ:::l:::::、::::ヽ::::\!::::\::::::\;:::`ヽ、:::ヽ::ヽ:::::!:::!:::::l    
 れ   /:::::::l::::::!ヽ:ヽ::::、:::::ヽ:::、:\::::! \::::::\::::!::::ヽ:!:::i:::l:l  |
 ば  !:/!:::::!::::::!::ヽ:ヽ::::\:::ヽ;:::::\!::\::ヽ:::::::ヽ!:::::}!::::l::li|   ト
 神  j/:::l:::::!:、:::!::ト、:、:ヽ:::::`ヽ;、::::::\::::\;、::::::::::::::::i::!::l:l !   が
 に    l:i:l::::i::i:、:l::lテェ=__,,ヽ、_、::\_,≧ェュ、_、\:::::::i::li::!::リ   な
 な   !ハト:{:!:i:トN{.( _))ヘ、{ >、,,/' ( _) 》\ ::l::!:ト!!:l::l!    く
 れ     ヽ i、ヽ:ト{、ヾ ̄"´ l!\   `" ̄"   |::!:l::! j:ll:!    て
 る      !::、::::i      l             U |:::/lj/l:!リ     も
  :        ヾト、:!u                 j!/ j|:::リ
  :         ヾ!    ヽ  ‐       u /イ´lハ/
            }ト.、  -、ー-- 、__      /' !:://
             リl::l゛、  `二¨´    /  |/:/
         rー''"´ト!::i{\       /  / !:/
        / ^ヽ  ヾ!  ヽ _,,、'´    /  j/


検察「起訴できる十分な証拠はあった」
 FNN (09/24 17:44)
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00185019.html
324名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:32:57 ID:dXOjAOpU0
これからまた中国船が領海侵犯してきたらどうすんだよ?
ちゃんと拿捕できるの?
325名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:33:03 ID:EDaxt1r80
指揮権を行使して釈放撤回させろや
326名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:33:04 ID:n/RxT5Rb0

検察の判断を尊重するのは分かったから、入国管理に関する法務省としての見解を聞かせろ。
それはお前の権限だ。
327名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:33:21 ID:bpe9Dy0I0
俺、地方公務員だけど、3月に辞めるわ。

公務員じゃ自由に戦えない。
328名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:33:47 ID:IZHpQVeH0
仙石、馬渕、柳田ラインはもう絶望だな
329名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:33:50 ID:rgZeeOXz0
もういい。
法律を無視しようと何しようと許されることがこれで確定した。
自衛隊はクーデター起こして、こいつらを皆殺しにしてしまえ。
こいつらのやった『超法規的措置』で。
330名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:34:10 ID:AGSDPawl0
もう日本にいる中国人全員本国へ強制送還しろよ
中国人となんか仲良くできるわけがねえ
331名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:34:10 ID:KIV6QYd/0
極めて妥当な判断だな。
もし裁判になったとして、仮に船長が無罪にでもなったら
それこそ日本への国際的な批判は免れないだろう。
で、検察が百パーセント勝つ証拠があったかと言うと、
相手の船は中国に返してしまったし、あるのはビデオだけ。
そのビデオも日本が公開を渋るほど微妙なものみたいだし。
船長が「潮の流れでコントロール出来なくなったところを
日本の船が近づいてきた」といえば故意の衝突を立証するのは
極めて困難だろう。

中国側がぶつかったと匂わせつつ釈放するのが
一番良い選択だと思う。
多分、証拠と言っているビデオはお蔵入りだろうなw
332名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:35:06 ID:XposIo2Z0
これで解決したとか思わないでくれよ
経済制裁は続けるからw
333名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:35:28 ID:W5K+X6Vj0
「法と証拠に基づき」



は?沖縄地検が「政治的配慮」って言ってるぞ?
もう言ってることがバラバラで呆れるわ。
334名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:36:15 ID:7ikyTnR20
なぜ艦船往来危険罪を無視するの?
335名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:36:18 ID:ZnySJMUU0
あーーー情けない
336名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:36:33 ID:VJ0501bu0
せっかく米帝がついてくれて戦争しようって時に
肝心の日本が折れてどうするの

まずは検察の中の人がどこにつながってるか調べるべき
公安は何をやってるんだろうね
337名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:36:38 ID:6WF0WnyK0
いい加減海保や自衛隊がキレてクーデターあるかもな
必死で防衛してもこれだもん
やってられんだろ
国民としても売国政党が転覆してくれたらありがたい
338名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:36:59 ID:iuznqtis0
シナポチが歓喜してるな
339名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:37:34 ID:8bSok76x0
外患誘致罪適用出来るレベルだろ、テロ受けてるんだぜ
340名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:37:49 ID:Y8U1SkhQO
俺は中学生だが今のままでは
あまりにも無力すぎる
今すぐにでもやれることはないのか
じっと大人の動きを見ているしかないのか
ただ勉強しているしかないのか
341名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:39:01 ID:tIwpLehHP
もし本当に那覇地検の独断ならば逆に指揮権行使してこの決定を止めろっての
その指揮権行使に関して文句言う奴はいないから
342名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:39:26 ID:S479uocm0

法相は指揮権発動して再逮捕すべし
343名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:39:28 ID:uRS+4wwUO
今 1番 悔しいのは前原かもな

仙谷の裏切り 岡田は
パピ〜のいいなり
何がくりーんな政治家だよ
344名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:39:41 ID:gRZWBsBb0
これで完全に中国に見下されることになる

やせ我慢でいいから、ちょっとはふんばれよ...
こんなことで、愛国心とか国を守る気持ちが育つわけが無い
345名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:39:51 ID:LE7FbZrI0
沖縄の地検は中国人だろ
346名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:39:53 ID:n+aEbB9e0
とりあえず釈放撤回の声をあげた方がいいんじゃね
船長まだ日本にいるんでしょ
船体当たりされて無罪釈放はねーわ
347名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:39:55 ID:wENYLnRyO
「法と証拠に基づき」ねえ。
地検は「日中関係に配慮し」とはっきり言ってますが。
口を出す立場にないのは道理だが、地検はおもいっきり政治的判断しちゃてますが?
348前原:2010/09/24(金) 19:40:23 ID:AeWCRfrC0
あの証拠ビデオだけど・・・
ホリエモン・武部の時のトラウマで
今ひとつ強く出られない。
349名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:40:47 ID:Y60IJG1iP
>>340
あせるな
いま、直接行動に出ても仕方ない
(デモがあったら参加してもいいと思うが)
つまらんことをいうようだが、いまは勉強しろ
社会に力を入れろ、歴史を学ぶことはムダではない
できればその裏まで学んでやれ

今日のことを忘れなければ、かならずお前に道は見える
350名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:41:21 ID:r+/EiHPu0
>>343
前バリは悔しがらないよ。君のように同情してくれる人間を
引きつけるのが前バリの役目。いつもこの調子だからね。

ミンスの幹部である時点で人間のクズなのは明らかだよ。
離島など絶対無いし、怒っても居ない。

せいぜい「恥をかかされた形の俺に、同情票が集まるウシシ」とか
思ってるだけだよw
351名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:41:58 ID:28JaKVmw0
つか証拠のはずの中国の船も返しちゃったんだろ?
まじ馬鹿じゃね?日本政府。
352名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:43:03 ID:w/kGMn0WO
>>340首相官邸や官房長官と法務相、国土交通省、沖縄の検察にホームページのご意見ページから抗議のメールをしろ!!!
353名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:43:34 ID:TnFb7ePi0
法務大臣は指揮権を発動しなさい!総理大臣、官房長官はそれを命令しなさい!
これでは日本が法治国家ではなく、日本は中国の自治区であると黙認したことになる!!
絶対にこんな愚挙を許してはいけない!

総理官邸(仙谷官房長官)
ご意見募集 https://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html

民主党 https://form.dpj.or.jp/contact/
民主党本部「国民の声」係
<郵便>〒100-0014 東京都千代田区永田町1-11-1
<FAX> (〇三)三五九五九九六一

法務大臣 柳田稔HP http://www.yarukida.com/
福山事務所 〒720-0043 広島県福山市船町2-5 岩部第5ビル3F
Tel:(〇八四)九二七三五二〇/Fax:(〇八四)九二七三五二一
東京事務所 〒100-8962 東京都千代田区永田町2丁目1-1 参議院議員会館1222号室
Tel:(〇三)六五五〇一二二二/Fax:(〇三)六五五一一二二二

那覇地方検察庁・那覇区検察庁
TEL (〇九八)八三五九二〇〇
http://www.kensatsu.go.jp/kakuchou/naha/access.html

法務行政に関するご意見・ご提案
ファックス電話番号 (〇三)三五九二七三九三
https://www.moj.go.jp/mojmail/kouhouinput.php

民主党議員を含む国会議員は少しでも愛国心、良心があるのなら今すぐに議員辞職してください!
そして解散総選挙しなさい!
もう今の国会議員に国を任せておくことはできません!!
354名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:43:50 ID:aUEoSkKa0
結局民主党は全員グルで売国奴ってこった
船長さん、釈放序にこいつ等をとっさに皆殺ししてってくれないかな
勿論不問でいいからさぁ
355名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:43:52 ID:CttEhGE20
356肉棒さん@お口いっぱい ◆/7UDmaPUeY :2010/09/24(金) 19:43:53 ID:6CEGkSIsP
一番屈っしちゃダメな相手に。。。

中国、邦人4人拘束は「人質」 漁船衝突との関連当然視
http://www.47news.jp/news/2010/09/post_20100924181703.html


【政府関係者】
釈放決定には仙石官房長官の判断が大きかったという認識を示唆
http://jul.2chan.net/zip/6/src/1285318394677.jpg


命令した首相官邸
http://www.kantei.go.jp/jp/iken.html

亡国集団・民主党
http://www.dpj.or.jp/


地検の独断ではなく、弁護士あがりの仙石が罪をひっかぶせて逃げてるわけです。
日本人なら抗議の声くらいあげましょうや。。。

357名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:44:30 ID:lyujX/wp0
みなで一斉に言い訳を始めてるな(・∀・)
358名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:44:36 ID:7fqbNwpI0
うそつき!売国奴!
359名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:44:46 ID:1CL9e/gW0
沖縄でパトカーに車ぶつけても、処分保留で釈放されるんだろ?
360名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:45:20 ID:vzielQSb0
日中関係と日本国民に配慮したんだろwwwwwwww
チンピラがすでに口割ってますがwwwwwwwwww
361名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:45:39 ID:VJ0501bu0
>>337
問題は政党よりも官僚じゃないの?
まずは検察全員の身体検査からやりなおさなきゃだめだろ

>>343
政治家は腹黒いくらいじゃなきゃダメなんだと思うけど
バカな国民が政治と金だとかクリーンだとか騒ぐからこんなことになる
じゃあお前らは霞でも食って生きてんのかとw
362名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:46:07 ID:UoFhRtuA0
今まで中国と違って
行政が司法介入はあり得ない!!
とか言いながら
今になって司法介入しろ!!
て言っているアホって…
363名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:46:12 ID:Lp3CQ4TM0




         ★★ 日本政府の発表

   日本は今後、中国ではなく、ベトナム、タイ、マレーシアに技術移転することとする。


364暴言ダン吉 ◆07OdcvwWr6 :2010/09/24(金) 19:46:17 ID:fB/Q5cc50
(´-ω-`)y-~~ こんなオチになんじゃねぇかと心配してりゃ案の定このザマだw
 
近代日本史上始まって以来のバカ政権。支持率を一日で消滅させた内閣なんざ例がないぞ。
売国政権の議員どもは今から総選挙の時の言い訳を考えとくんだな。
どのみち国民を守れない政権じゃ、予算審議をはじめとした国会運営なんざ望むべくもないんだからよ☆
365名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:46:30 ID:qlAQa/vF0
この件に関しての中共の必死さが何よりの証拠
中国政府公認の計画でなければ、
「威勢のいいうちの馬鹿共が勝手にやった事アル、そちらの気が済むまで
とことんお灸を据えてやって欲しいアル」となるはず
366名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:46:41 ID:xr9ugeGX0
方と証拠に基づきって、
・尖閣周辺は日本領内ではない
・中国漁船が衝突してきたという事実はない
のどっち?
367名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:47:18 ID:8Vh90a2g0
>>294
2chに書き込んで終わり
チャンネル変えて終わり

>>340
平均寿命が80年なら後20年は日本は変わらない
もっと悪くなる要素なら際限なく有るけどさ
いざとなれば海外脱出出来るだけのスキルは磨いとけ
オッサン世代からの忠告だ
今の日本じゃ若者に見捨てられても止めろとは思わないよ
368名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:47:50 ID:cQ8KQE0h0
嘘つきは柳田のはじまり。
戦後2番目の指揮権発動おめ!!!!!!!!!!!
369名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:48:35 ID:3cM6Ynaa0
>>362
政治的判断なことを当人が自白しているからだろうが。
過去の例は認めてないんだからw
370名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:49:01 ID:qldjZIzk0
民主党の民主主義はたった数人で物事が決まる民主主義
371名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:50:22 ID:4qX3gQ4Y0
ご意見メールが失敗するんだけど どうなってるの
372名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:50:47 ID:hYG6soAu0
那覇地検「政治的配慮で釈放」
バカ法相「法と証拠に基づき釈放」
国民「はぁ?」
仙谷「文革バンザーイ!!」
373名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:50:54 ID:Y60IJG1iP
>>367
まったくだ
最長でも、来週一週間、ワイドショーで騒がれて、あとは
忘れられていくだけだ。それ以外の反応との賭けがあったら
おれは「忘れられる」に全財産かけてもいいわ。情けないけど
それが日本人。そして、中国人もわかってるんだろうな。

あとはもう「四人の邦人は帰ってくる」「レアアースは輸入再開」
「尖閣も当面はおだやか」という裏取引を仙石がしていることに
期待するしかないわ。許せるわけではないけど。
374名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:50:54 ID:VJ0501bu0
>>367
若者が行動しなきゃ世の中は変わらない
海外逃げたって所詮はそこで異邦人扱いされるだけ
難民でも無いし国土が無くなったわけでもないのだから
ただの臆病な逃亡者と後ろ指さされてバカにされるだけ

自分の国土があるのだからそこを良く変えた方がよっぽど有意義
375名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:51:38 ID:WJPP56pb0
376名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:51:50 ID:G73lKucG0
那覇地検スゲーなw
日中関係を考慮したって言ってるんだから政治的判断を下したってことだろ?
ってことは那覇地検には極東全ての情報を政府より高度に分析、処理できる超人がいるってことだろ?
那覇地検スゲーw
マジスゲーw
てか地検レベルで政治的判断できちゃうとかもっとスゲーw
377名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:52:04 ID:brP7E4kP0
仙石いない分、小沢のがマシだったかな
同じかな
まあ民主党政権って時点でこうなるのは目に見えてたか
378名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:52:40 ID:Pf7W72F10
ということは地検の責任者を処分するのか
証拠捏造どころの不正じゃねぇぞ
379名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:53:07 ID:2Ep7/h1P0
指揮権発動で中国チャーター機、突っ返せ。
できなきゃ与党降りなさい、民主じゃ国政は無理です。

ヒラリー発言の翌日にこれだもん、米国も呆れる。

地検がかぶるなら、沖縄は米駐留なしでいいから独立してみなさい。
380名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:53:08 ID:8Vh90a2g0
>>350
離党するかどうかで本性が炙り出されるよな
担当者が留守中に真逆の決定されれば、俺ならとても正気じゃいられない
ましてや信念の有る政治家なら耐えられる訳ないからな
381名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:54:18 ID:3cM6Ynaa0
>>340
有権者として未成年には申し訳ないと思っている。
382名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:54:40 ID:NtnWsQy+0
>法と証拠に基づき適切に判断したと承知している

どこが?国民、日中関係と明らかに高度に政治的な判断な訳だが。

>那覇地検は処分保留とした理由について「わが国国民への影響や、今後の
>日中関係を考慮した」と述べた。
383名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:56:39 ID:PWAb5uUg0
>>1
全くもって適切じゃないから問題になってるんだろ?
腹切れよ糞が
384名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:57:40 ID:glV1iIZt0
>>98
安全保障が確立していない貿易立国はあり得ない。
利益をかすめ取らるばかりである。
385名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:57:50 ID:wXTJ74N7P
>>1

証拠品の船を返しておいて何をいう
386名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:57:51 ID:cBqID4zB0
これどっちに転んでも詰みだよね
387名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:57:51 ID:zuCguggD0
菅政権の一番の癌細胞はやっぱり仙石か、、
388名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:58:22 ID:L0PBquHe0
つーか地検がキッパリハッキリ政治的判断をしますたw
とほざいてるじゃん。
389名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:58:29 ID:exxrTbX80
>法と証拠に基づき適切に判断

どこがだ。
腐った脳味噌地べたにぶちまけろクソサヨク
390名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:58:42 ID:7iKJOvGPO
何が適切なんだよ(怒)
391名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:58:51 ID:jk0Fp1f10
弱腰なんてレベルじゃねーぞw
マジで賄賂でももらってんじゃねーの???
392名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:59:01 ID:u+otCzkS0
那覇地検が沖縄独立しますって言っても適切な判断とかいいそうだなw
393名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 20:00:02 ID:FtH4qUrx0
検察は国民に給料を返せ
394名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 20:00:24 ID:RbO7wJ9SO
こいつ殺せ
395名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 20:00:27 ID:aUEoSkKa0
>>392
もう沖縄なんて中国にくれちまえ
基地外9条教徒共もさぞ幸せだろう
396名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 20:00:50 ID:8sMIFb480
有害無益内閣だな
397名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 20:00:59 ID:UzLFy8Vs0
>>1
先ずは厳正な法に拠らず勝手な政治的判断をした次席検事を免職にし
次に指揮権発動がなかったという真っ赤な嘘をついた柳田法相を更迭
せよ。 次に日本社員達が中国で逮捕された事を外遊中の菅に真っ先
に報告せずに地方の検察の会見に渡りに船と了とか一件落着を謀った
から売国仙石を始末しろ。 泥沼から救ってやった朝鮮に賠償問題を
またぞろ持ち出すコイツはもう非国民以外の何者でもない。
398名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 20:01:14 ID:MOImWB9iO
なんすか?地方主権てやつっすか??
399名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 20:03:56 ID:MuaMGvKl0
前原誠司外相が巡視船漁船接触事件を「偶発的事故だ」と言っていたのは
これを見越してのことか?
前原誠司外相「偶発的事故だ」

那覇地検「計画性は認められない」
400名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 20:04:13 ID:8Vh90a2g0
>>374
>若者が行動しなきゃ世の中は変わらない
テロでも起こすか?  マスゴミを変えられるのか?
絶対多数の年寄りを本気で意識改革できると思うのか?
団塊も団塊Jrも無責任な奴ばかりだぞ

俺が親なら勝ち目のない土俵で戦いはさせないね
場所を考えて戦うのは臆病とは別次元のものだからな
401名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 20:04:37 ID:svpeVc2P0
>>395
いずれは取られるだろうが
簡単に渡すわけにはいかない
沖縄の次は九州だからな
その次は本州

沖縄を切れば終わる問題なら
今回の釈放もこれで終わるのだから問題にならない
402名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 20:04:41 ID:A2qMhVJG0
なんで門外漢の検察の役人が外交判断することが適切なんだ
得意の政治主導とやらはどこいったんだよ。
403名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 20:04:43 ID:5ZL/CVhf0

史上最悪のゴミ内閣だな
すげーよすげすぎだぜぇ

404名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 20:04:53 ID:r+/EiHPu0
>>399
そうだよ。偶発的。とにかく、なんとか事故、過失で早期に
執行猶予付き判決で釈放しようと考えてたんでしょ。

鮮獄のほうが一枚上手だったけど、売国ではww
405名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 20:04:55 ID:x4qM+tBn0
検察が本当に外交問題になってる事件を判断したとしてだ
これは法相が検察の越権行為を認めたことになる
ふざけんなカス
406名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 20:04:58 ID:bjMmlLec0

大作さーん、出番ですよぉ。

って言っても、死んじゃったからむりぽ。

死んじゃった
死んじゃった
死んじゃった
死んじゃった
死んじゃった

大事なことだから、5回言っておく。

407名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 20:05:01 ID:CDV9PmwG0
検察が国民に有益だと判断したら
小沢みたいな政治家も不起訴にしていいってことだな
408名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 20:06:32 ID:MuaMGvKl0
前原誠司外相が巡視船漁船接触事件を「偶発的事故だ」
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100920/plc1009200040000-n1.htm
と言っていたのは これを見越してのことか?
前原誠司外相「偶発的事故だ」

那覇地検「計画性は認められない」
409名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 20:06:33 ID:9oFo+oXk0
国家間の問題になりつつあるのに指揮権発動しないとかどゆこと
410名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 20:07:27 ID:VJ0501bu0
どこかから圧力がかかってることを知らせる為に
地検があえて外交的な配慮を臭わせる発言を入れたということも、

とここまで書いて>>24でガイシュツだたと気付くw
411名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 20:07:58 ID:iiLqMTSa0
皮肉な話だ。

日米地位協定のいっそうの改善を望んでいた沖縄や民主党が、
日米地位協定の改善を駄目にしたのだから。

これで、アメリカ兵が犯罪を犯しても日本は法が守れない国家だから
アメリカ兵の引渡しを拒否しますという大義名分ができたのだから。

数年前アメリカ兵のレイプ事件でアメリカが引渡しを拒否したのは正しかった
と自ら認めたことなのだから。
日米地位協定の後退は確実。

そこら辺を>>2にある那覇地方検察庁のメールしたけど
新聞社やテレビ局にもそこら辺を取材してくれとメールしたほうが良いかな。
412名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 20:09:45 ID:zbDvNq570
>>379
なんか勘違いしてるようだけど、アメリカとしても別に日中紛争を望んでるわけじゃない。
尖閣は日本の領土だっていう事実を両国間で確認しただけだ。
たとえ船長を釈放したとしても、その事実に変わりはないさ。
検察が外交関係に配慮したとしても、尖閣への主権を失ったなどというわけじゃ
まったくない。
事態の紛糾を拡大させないためにも、このあたりが落とし所ってなことを
検察が空気を読んだんだろうさ。
公訴権は検察が独占してるんだから起訴するかどうかは専ら検察の権限。
その検察の判断ってことにして、日中ともに顔が立ったんだよ。
413名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 20:11:24 ID:FdaWf+2Q0
全部沖縄のせいにしちまうんだ、どうせなすりつけられるなら暴露しちまえよ
414名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 20:12:17 ID:UzLFy8Vs0
>>1
民主党内閣は売国で倒れる。 しかしまあ当面数の論理は仕方がないから
民主・みんなの党・自民の中から売国奴を除去して政界再編しろよ。 

そのリトマス試験紙は外国人地方参政権付与。
415名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 20:13:21 ID:zrORqF9t0
>>1
絶対に嘘wwww
どう見ても4人逮捕を受けての釈放じゃねーか

>>412
望んでないというよりは
イラク撤退が終わってないこの状況で
極東の事まで手がまわらねーよってのが本音だろう
416名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 20:14:56 ID:qldjZIzk0
解放で日本が違法行為を認めたと中国では大々的に報道される
かえって中国国内での反日世論が高まるのは必至
さらにエスカレートして侵犯してくるのは時間の問題
417名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 20:16:31 ID:ttQsEG1I0
>>1
柳田、お前は今すぐ政治家を辞めろ。

政治的判断を検察に任せてのうのうとしているお前は今すぐ政治家を辞めろ。

外交判断を検察に任せてのうのうとしているお前は今すぐ内閣を辞めろ。


柳田よ。

お前は政治家の責任を放棄した。

お前は国民を裏切った。

お前は有権者を裏切った。


柳田よ。

お前は今すぐ政治家を辞めるべきだ。
418名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 20:16:47 ID:OqQIfn3n0
不信任を出す時だな
民主の反管勢力も賛成するだろう
419雲黒斎:2010/09/24(金) 20:16:49 ID:78f26lzN0
海保はやられっぱなしのままでいいのか?
海上保安官が訴追?できるんだから海難審判開けよ。
420名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 20:17:49 ID:8Vh90a2g0
>>412
圧力に譲歩したなら日本に次ぎの手はないだろ
それとも外交文書で今後中国船舶は近づけません。とでも言質を取ったのか?
>公訴権は検察が独占してるんだから
何時から有罪でも不起訴にする権限が出来たんだ
そんなの人治国家のシステムじゃねーかよ
421名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 20:17:50 ID:qATAz/640
柳田と仙谷と岡田がやったんだな。

売国トリオか。死んでも許さないよ このままですむとおもうな
422名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 20:18:09 ID:97cCkPDZ0
「適切な判断」と言ってるとこが終わってるな
単に「粛々と判断した結果」と言えばいいのに
売国奴死ね
423名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 20:20:16 ID:aFXWoikOP
不法入国者を処罰しないという法的判断??

それが事実なら、そんなおかしな法律を放置している政治家の罪は重い



424名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 20:21:08 ID:7Dec6DK9O
姦内閣は全員腹を切れ。
425名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 20:21:15 ID:zbDvNq570
>>416
中国のウヨのことなんかどうでもいいんだよ。
中国政府は船長を返す以外の解決策はない。
返さないと事態をエスカレートさせるぞと言って後に引けない。
日本は、尖閣は日本の領土で国内法に基づいて粛々と対応すると言って、
尖閣が日本の領土であることを前提に事を進めると言った。
その主張自体はアメリカに認められ、国内法に基づいて公訴権を独占する検察が
その判断で不起訴にした。
これで日本は尖閣が日本の領土であるという建前を崩すこと無く、中国も船長を
返してもらえる。
っていうまあ妥当な落とし所ってやつだよ。
426名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 20:23:01 ID:KTAyYYHu0
>>421
いや、仙石の独断
柳田と岡田は仙石に逆らうほどの話じゃないから
仙石に追従しただけ
427名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 20:23:10 ID:ukQAc+Fp0

普天間の米軍を尖閣に移転しろ!!
普天間の米軍を尖閣に移転しろ!!
普天間の米軍を尖閣に移転しろ!!
普天間の米軍を尖閣に移転しろ!!
普天間の米軍を尖閣に移転しろ!!
普天間の米軍を尖閣に移転しろ!!
普天間の米軍を尖閣に移転しろ!!
普天間の米軍を尖閣に移転しろ!!
普天間の米軍を尖閣に移転しろ!!
普天間の米軍を尖閣に移転しろ!!
普天間の米軍を尖閣に移転しろ!!
普天間の米軍を尖閣に移転しろ!!
普天間の米軍を尖閣に移転しろ!!

428名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 20:24:41 ID:ulaPU/Xc0
   | | | |
| ', i l  /  l    イ
| ', l イ//  l/ / /
|  ',!     l/ /     /
ヽ  ┌─┐    /   ;イ
   ├┬┘    /   //               -────-    、
   ├┼     レ/ / /.          . : ´: : : : : : : : :l: : : : : : : : : : :\
    レヽ,/    レ  /         /: /: : :/|: : : :|: : : : : : : l : : : : ヽ
     ヽ        /.       /: : / \/ |: : : :|、 : : : : : |: : : : : :ヽ
   ー┬─     ./         /: : : :/ \/ __ノ|: : :.|∧ ゝ:_:_:_: : |: : : : : : : : .
    _|_     /        /:/: :.{: : :/   八: : |  ヽ \: : : | : : :|: : : : : :i
   __|__    /  /      {:/: :/: :|: :/ /⌒ヽ  \|  /⌒ヽヽ:.:|: : : }: : :} : : |
    ヽヽ/     /  ィ.      /: :/ : 八/ /   }     /   } 〉|: :/: : /: : .〈
   | ̄ ̄ ̄|  /イ//      /: :/: : : : / {_   ノ     {_   ノ∧人:/: : /: : : :∧
     匚コ     /      | :/: : : : /   しノ ////// しし'/: : : : :/ :/ヽ: : : : |
    ノ レ    ./イ      |/: : : : :.{       r-〜く     /: : : : :/:./ ノ : : |: :|
   __|_ ヽヽ   ./ ,.イ    |: : : :/ :丶    |/  ',   /: : : : :/: /Y: : : : :|: :|
    | ー     /,、-'´/   | : : ∧: : : \    {/   }  /: : : : :/: /: :|: : : : ハノ
    | ヽー      /     \/  \: : : :>─r ァ t─ァ/: : : /: /: :/: :ノ/
     |       /               \:_:_|.:.:.:/./厶ヾ" /|_/|_:/:.:ヽ/
     |      /          /YYY.:.:.:.:./.:ィ7ト、V.: /YYヽ.:.:.:.:.:.}
     |      ``‐-、._        /\ /.:.:.:.:く〃 // }}'.:.:.{  /∨.:.:./
     |      _,、-‐'"      /:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.:.{{i // ノノ.:.:. ∨.:.:.:.:}.:.:/
   | | | |    \
   | | | |      \
429名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 20:25:30 ID:aFXWoikOP
>>425
きみはあほうか?

不法入国者を処罰しないというのは、法律に沿った判断ではありえない。
もし法律に従っているというなら、そのような法律を放置している政治家や
政府の罪であり、責任だ。

超法規的措置を取ったというなら、その責任を政府は取るべきだ。
責任を取りたくないから、法律に従っているなどと言ってるのだ。

だがその法律を作ってるのは、国会であり与党である。政治家が
法律に従ってるから問題ないのだなどという主張を展開することは
許されない。
430名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 20:25:52 ID:/bLmVqop0
>>1
おいおい、ホントのこといったほうがいいぞ
かばい立てするとアメリカは黙っちゃいないぞ
仙石の独断だろ?そういうんだ。

431名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 20:25:53 ID:myvi4Moj0
やはり現代の眠れる豚は日本だったかwww
ざまぁw
世界に食われる豚ですよwww
432名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 20:25:55 ID:unWbajEM0
日本の主権を法務関係者と官房長官のラインで中国に売ってしまうなんて・・・
最悪もいいところだ。 
433名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 20:25:58 ID:s40a4l+E0
指揮権発動しなかった責任ってのもあるだろ。
説明しろよ。
434名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 20:26:09 ID:MuaMGvKl0
尖閣の中国漁船巡視船接触事件の、
国内の外国人犯罪=器物損壊事件+公務執行妨害事件としての司法処理に
対話の余地はないのにアメリカが中国と対話しろと日本に言った結果
こうなった。
435名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 20:29:28 ID:zbDvNq570
>>420
有罪かどうかは検察が決めることじゃない。
検察は公訴を提起出来るだけだ。
提起しないことも権限の内だ。
それが法に基づいてるから別に問題ないだろw

>>429
君こそあほうか?
逮捕されたら必ず起訴されるとでも思っているのか?
起訴されたら有罪だとでも思っているのか?
まあ、現状99%有罪になるけどなw
436名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 20:30:11 ID:aFXWoikOP

法相は、不法入国者がなんの処罰も受けない法律が正しい法律だとでも言うのか?

そんな法律しか日本にはないというのか?

だったら悠長なことをしてないで、不法入国者が正しく罰せられる法律を作るのが
てめーの仕事じゃないんかコラ

いい加減にせんと言葉だけじゃ済まさんぞこの売国奴が
437名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 20:32:54 ID:MuaMGvKl0
対中融和オバマ米ミンス政権

厨獄と対話しろ

厨獄に何も仙獄菅ミンス政権

アメリカ様もこう仰せだ。「国内法上の粛々処理」の体裁を
取り繕った上で早急に処理せよ

那覇地検「事件に計画性は認められない」
438名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 20:33:05 ID:UzLFy8Vs0
>>1
誰か有志が検察審査会へ持ち込んで国益の為には「不起訴不当」としてくれ
439名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 20:33:07 ID:ttQsEG1I0
>>435
>那覇地検は処分保留とした理由について「わが国国民への影響や、
>今後の日中関係を考慮した」と述べた。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100924/crm1009241445019-n1.htm

はたして検察が、わが国国民への影響や、今後の日中関係を考慮して
現行犯逮捕の領海侵犯、公務執行妨害、器物損壊、の犯人を処分保留に
することが、法と証拠に基づいた検察の適正な判断なんだろうか?
440日本人:2010/09/24(金) 20:34:31 ID:Ut+fBgGm0
処分保留の釈放の時、通常出国許可出るんでしょうか。この犯人の国外逃亡
許すのか。処分保留って事は起訴する可能性あるってことだが。
441名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 20:35:40 ID:KxwBx0HA0
尖閣が日本の領土なのは確認されたって、書いてる人、本気?
アメリカは、『尖閣は日本の施政権の及ぶところ』と、今回の件で言っていただけなので、
『外交に配慮して、被疑者を釈放しなければならない判断』を『了』としたのなら、
中国がごねれば、司法判断も曲げられる、つまり施政権も阻害されるということを内外に知らしめたことになる。

施政権の及ばない、施政権の阻害された領土などありえない。

また、今後この海域で漁をしていた日本人漁師たちは、中国人漁師たちに漁場を好きなように荒らされることになるだろう。
現政権は、沖縄県民をまた見捨てた。そして、日本の施政権を傷つけた。
せめて、内外に中国のごねているさまをアピールしてから、どこかの国に仲介してもらって、妥協すべきだった。
短期的対処法としては、
現政権は、「即時釈放」ではなく、「決着がつくまでの経済的損失を受ける業界への援助」を考えるべきだったのだ。
442踊るガニメデ星人:2010/09/24(金) 20:36:40 ID:1cdTzfnB0
はぁーーー、まいったなぁ、これじゃ完全敗北じゃないか、たとえ最終的に譲歩するとしても
せめてもう少しねばって、日本が中国の無法に少しでも抵抗する態度を示すべきだったんじゃ
ないか、これじゃ中国はますます増長してくるだろう、おまけに那覇地検も政治的判断で釈放
するだなんて余計な事を言いやがって、この大馬鹿野郎が!!!よりにもよって地検が政治的判断で
釈放するなんて言ったら日本の外交的敗北を否定できないじゃないか、それに日本の法治国家
としての立場だって無いじゃないか!!!
443名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 20:38:34 ID:zbDvNq570
>>439
だからそれは検察が内閣の空気を読んだんだろ。
最高検とも協議したって言うし。
このまま勾留続ければ、まだまだエスカーレートするおそれがあるなぁ。
内閣はそれは避けたいと思ってるだろうな。
起訴して勾留が長引けば、検察がこの責任を負わされて世間から非難を
浴びることになりかねない。
ってなことなんじゃね?
まあ空気を読まさせられたのかもしれんがw
444名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 20:38:37 ID:ttQsEG1I0
>>442
少なくとも、アメリカ要人はいい面の皮だったなw

アレだけ日本支持のリップサービスを連発したのにその次の日にこれだw
上ったはしごを、はしごをかけた当の日本にはずされた格好だ。
日本はBSE牛の輸入解禁を交換条件に差し出したが、全くの無駄になっちまったw
445名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 20:38:47 ID:zsiN8PGG0
大方の論客が心配してる通り、
今度は明らかな日本の領海内で同じような事件が起こったとしても、
また同じように因縁つけて、脅しまくって、
同じような結果を引き出させるよ。
ミンスの糞内閣のおかげで、取り返しの付かないことになっちゃったよ。
446名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 20:40:56 ID:2Ep7/h1P0
>>412
勘違いはアンタなんじゃないの?
日本人じゃないみたいな口ぶり。

この問題は、国として引いてはいけなかった件。
輸出制限にも負けてはいけない問題だと、久しぶりに日本が一つに近くなった件なのに
447名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 20:41:11 ID:ttQsEG1I0
>>443
本当のところは、柳田法相と仙石は噛んでると思うけどねw

一応の建前として、柳田も仙石も検察に責任を丸投げしてる以上、何処かの誰かが
腹を切らないと収まらない。まあ柳田と仙石に腹を切らせるのが一番良いけどな。
448名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 20:41:37 ID:gXxgs14/0
>>439

形を変えた、地検の告発じゃあないかな。
言ってみれば、一種の「自爆テロ」的行為というのかな。

処分保留とするのに、

> 「わが国国民への影響や、
> >今後の日中関係を考慮した」

あえてこの部分を述べる必要もないのでな。

もっとも、述べなかったばあいでも、
外交関係に配慮したのだろう、脅しに屈した政府の意向を受けたのだろう
等々、様々な憶測を呼ぶことにはなるだろうがね。
449名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 20:42:11 ID:UzLFy8Vs0
先ずは粛々と脱中国を図ろう。 レアアースの代替材料を開発し世界的規模
での得意先と提携を深めよう。 そしてメタン・ハイドレードを当初は新潟
沖からさらには東海トラフから採掘し、同時に農業工場で自給率を高め
内需拡大も進めよう。
450名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 20:42:41 ID:zbDvNq570
>>444
だから何がこれなんだよw
クリントンは別に日中衝突を望んで日本に肩入れするって言ったわけじゃねえよw
中国との間を仲介するつもりもないって言ってたんだから、
日本と中国の間でとっとと片付けてくれりゃいいってスタンスだよ。
ただ、最近の中国の尖閣へのちょっかいの出し方には注目してて、
軍事的な行動があれば黙ってないよって言うだけのこと。
451名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 20:42:57 ID:ARQF5rss0
嘘つき。
452名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 20:45:38 ID:UjnZ/xV0O
>>1
検察が政治判断したんなら首にしろよ
453名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 20:46:10 ID:zbDvNq570
>>446
おまいの中の日本じゃそうなのかもしれんが、別にこれで日本中がやったらんかい
ゴルァってことになってたわけじゃない。
もちろん、おいらも中国の基地外じみた反応がどこまで続くのか見てみたいから、
起訴してもらいたかったんだがな。
中国人観光客を当てにしてた業界とか、中国に進出してる企業とかは
できるだけ早期に穏便に解決してもらいたかったことだろうさ。
454名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 20:47:40 ID:GKXAkxdb0
これは大変な問題だね
指揮権発動していないのに、検察が政治判断とか
455名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 20:48:20 ID:C4Xrif6K0
今からでも遅くないから、指揮権発動して、釈放を撤回しろよ。
まったく、ちゃんと仕事しろっての。
456名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 20:48:29 ID:cq10Y4xo0
指揮権を発動しましたがわかりやすいんだけど? どうなってんだ? 日本は
457名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 20:49:11 ID:ySjGZs710
○船長釈放に関する抗議先まとめ 1


那覇地方検察庁・那覇区検察庁
http://www.kensatsu.go.jp/kakuchou/naha/naha.shtml(ホームページ)
https://www.kensatsu.go.jp/kensatsumail/feedback.php?id=041(ご意見・ご質問)
TEL (〇九八)八三五九二〇〇

福岡高等検察庁(ご意見・ご要望メール送信フォームあり)
http://www.kensatsu.go.jp/kakuchou/h_fukuoka/h_fukuoka.shtml


検察審査会への異議申し立て

検察審査会(裁判所HP)
http://www.courts.go.jp/kensin/index.html
審査申し立て書の書式
http://www.courts.go.jp/kensin/pdf/sinsa_hinagata.pdf
458名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 20:49:27 ID:bNJsIeYRO
こんな嘘が通用してたまるかよ
459名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 20:49:34 ID:gXxgs14/0
>>443

多少なりとも手の込んだやり方で、圧力をかけてくるならばともかく、
中国のやり方というのは、頭隠して尻隠さずどころではなく、
頭も知りも隠さずに、ほとんど野人同然のやり方で、迫っておるわけだから、
おもてだって、国内法にしたがって身柄を拘束している分においては、
検察等に怒るを向けるのは、まず人情的に言っても無理というもの。

単純に考えてみれば、この件で、身柄の拘束に反対するデモをするばあい、どのような
声をあげるのか、苦慮することになるだろうて。
「日中友好や。このままじゃ商売上がったりじゃねーか、検察はさっさとみんな釈放しろや。ついでに、尖閣なんぞとっとと渡したれ。オレの方が先に干上がっちまうだろうが」
と、恐ろしく拡張の低いデモになってしまう、というかそもそもこういう
デモってあまり例がないな。
460名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 20:50:22 ID:oSmmRpmiO
>>1
んなわけあるか、ボケ!
461名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 20:50:29 ID:10SfB3Az0
指揮権は行使していないだろう
ちらつかせたかも知れんが
462名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 20:50:50 ID:KiDAQwJN0
こいつは地検の会見を見てないのか???????????
463名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 20:51:16 ID:0CHAqNNd0
どこが、法と証拠に基づき適切に対処?????

こいつ、法相の資格あるんかいな?
464457:2010/09/24(金) 20:52:05 ID:ySjGZs710
○船長釈放に関する抗議先まとめ 2


総理官邸(仙谷官房長官)
http://www.kantei.go.jp/ (ホームページ)
https://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html (ご意見募集) 

官房長官 仙谷由人HP http://y-sengoku.com/
徳島事務所 〒770-8053 徳島市沖浜東1-64
tel.088-626-1059 fax.088-655-9130
東京事務所 〒100-8981 千代田区永田町2-2-1 衆議院第一議員会館803号室
tel.03-3508-7235 fax.03-3508-3235

法務省(柳田法務大臣)
http://www.moj.go.jp/ (ホームページ)
https://www.moj.go.jp/mojmail/kouhouinput.php (法務行政に関するご意見・ご提案)
<FAX> (〇三)三五九二七三九三 (法務行政に関するご意見・ご提案)

法務大臣 柳田稔HP http://www.yarukida.com/
福山事務所 〒720-0043 広島県福山市船町2-5 岩部第5ビル3F
Tel:084-927-3520 / Fax:084-927-3521
東京事務所 〒100-8962 東京都千代田区永田町2丁目1-1 参議院議員会館1222号室
Tel:03-6550-1222 / Fax:03-6551-1222

民主党
http://www.dpj.or.jp/ (ホームページ)
https://form.dpj.or.jp/contact/ (ご意見・ご感想)
民主党本部「国民の声」係
<郵便>〒100-0014 東京都千代田区永田町1-11-1
<FAX> (〇三)三五九五九九六一
465名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 20:52:31 ID:Q8sfXNdH0
裏でこそこそやって釈放させて
俺知らないって態度が気に入らない

真紀子のほうがよっぽどましだったぞ
自分の責任から逃げなかっただけ
466名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 20:53:01 ID:hB2v25VI0
>>1
法律で日本を守らないなんてどこの法治国家だクズ!!!!!

カルデロンには口出して何言うか!!!!!!
役立たず!!!!!!!
467名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 20:53:37 ID:5zd7ONvy0
事の大きさにようやく気づいて責任転換しまくりだなおい
ジミンガー・チケンガー・次はなんだ
468名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 20:53:47 ID:jpHuCXRF0

こいつらが何言ってももはや誰も信用しないw
ただのいい訳だろ?ってみんな思ってるよ。
これでまた政治不信が強くなった。
469名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 20:56:17 ID:oLOhFhKBO
何かパイの投げまくりで、誰がこの国の船頭かね
470名無しさん@十一周年 :2010/09/24(金) 20:58:39 ID:2eboC9ip0
鈴木亨が悪いとは思わんよ。
471名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 20:59:36 ID:9Y1QG96D0

なんらかの信念で判断下したんならそれによる責任は引き受けろよ
批判が起きるようなことは「すべて下が勝手にやったことだ」で済ますのか

本当にこいつらは・・・
あきれかえってしまう
472名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 20:59:42 ID:WPahXqcV0
「法と証拠に基づき適切に判断したと承知している」

このコメント・・・。日本の大臣の発言?

要するに、領海侵犯でもなく、公務執行妨害でもない。

尖閣は日本の土地ではないから裁けないということ。
日本の土地ならこういう結論はありえない。

このコメントは最悪のコメントだね・・・・。

473名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 21:00:06 ID:FdaWf+2Q0
>>417
その正論を指摘できる取り巻きもいないんだろうな
474名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 21:00:39 ID:O/GA57aH0
仙谷と柳田の証人喚問
参議院ならできるはずだな
475名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 21:04:09 ID:lk2cAXQx0
軍事力がないのがすべて。軍事力に裏打ちされてない外交はない。
戦後60有余年、ひたすら平和、友愛、譲歩、援助を重ねてどこの
国が応援してくれている。いい加減で目覚めろよ。

臥薪嘗胆、ひたすら忍びがたきを忍び、報復できるだけの軍事力
を養うのだ。技術力もある。ないのは信念だ。胆力だ。
476名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 21:04:52 ID:41y5sHGF0
こいつら、政権取れた理由をちゃんとわかってんのか。
自民党と同じじゃねーか。まったく。
477名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 21:06:00 ID:ALnserKY0
>>476
どこが同じなんだ、支那畜生!
478名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 21:07:47 ID:gXxgs14/0
>>474

小沢さんの証人喚問、(荒井さんは要職から退いたので免除)
仙谷さんの事務所費絡みの件についての参考人招致あるいは証人喚問
あとは貴殿の言う
> 仙谷と柳田の証人喚問

と。セットの形にするのが良いのではないか。
479名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 21:10:23 ID:bvL3/V3d0
こんなのが拉致問題担当大臣?
480名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 21:10:31 ID:qATAz/640
指揮権を発動させて、釈放を止めないってことは

こいつもグルだったんだろ!!
481名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 21:10:39 ID:4UMaJiUY0

日本はもうだめかもしれんね

482名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 21:10:46 ID:+5xgsrnw0
483名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 21:12:34 ID:c9TJxFmo0
>>1
なんか仙谷が介入したそうだが
それだと、「法と証拠に基づき適切に判断したと承知している」にはならんと思うがな
484名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 21:14:34 ID:6X3JsC5w0
責任の擦り付け合いだな。
日本は責任の擦り付け合いで問題が解決しないっていうけど
日本はじゃなくて民主はの間違いだったなw
以前酷かった頃も今の民主首脳は政権内部にいたからなw

ここまで見事なのは他に見たことが無い。
中川みたいな責任感ある奴は辞任して
こういうカスみたいな連中だけが残る。
それが日本だなw
485名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 21:16:45 ID:unWbajEM0
これを見て刑事上の判断を検察がしたとは思えない。
明らかに政治家の判断だよ。
菅、仙石は狸か?w
官房長官の悪知恵「検察が単独で刑事上の判断をしたことにすれば良い」
486名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 21:17:12 ID:bKf7+4W40
菅内閣はもう何もするな

総辞職しろ!!
487名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 21:18:02 ID:qyFP9o+tP
こういうデリケートな問題を一地検の判断だけで決めるわけないだろ
ふざけたこと言ってんな
もしそれが本当なら政府は無能だと自ら言っているようなもんだ
488名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 21:18:54 ID:AnL8n9d40
あれだなぁ、これから海上保安庁の船見つけたらぶつけていいわけだな
罪にならないんだよね
489名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 21:19:56 ID:CA9uJVo+0

      /:.: .::.::.::..:/: :.: : / ノ: : : : : : : : : `: .、‐ `ヽ.    ■フジタの4人の扱いについて、戻ってくる保証はあるのだろうか。
     i: .::.::.::.::.:/ .: .::.: :/ .イ:: :. : : : : : : :>.、  \-‐ヘ     ▼「わが国国民への影響」とはどういう意味なのか。
      |.::.::.::.::.:/:: :l.::.: : |/::.::.::..:..: : ヽ:イ_ . :\´: ヽ:.ヽ:ヽ..    ▼検察は4人が戻れると、見通し確証をもって釈放したのか?
      !::!::.!::.::ハ::.|::.|: :.|::.::|::.:斗-‐´: : ::.::.::.. : : :ヽ::斗: :.l: :!    ▼確証を持ったとすれば それは、いつどのようにして持ったのか
    j::.|::.}::.::|::.:斗v:: :.!::.イ::.::.ト、::.:ト、: :ヽ:_::.::.:../ト :l:: : ト:|     ●検察が独自に決めたことか。  千谷は何もしていないのか? 検察が独自で政治判断?
   ノ‐ |:/::.:/ イ|:. |::.::ハ::.::.l \:、\: \7'ァミl::.|:: :l }}     ●検察が中国と交渉したのか? まさか・・・とすればどのようにして確証を持ったのか
       l::l::.:ヽム/ |::.::.::.::.::.ト:斗---`孑` ーイォ::小::./l/
       |::{::.::.::V77!::.::.::l:: ´l `,≧zzミ     |ュリ }:./::.|′   ▼確証など持っていないとすれば、何の保証も無しに釈放を決定したということか      
      l:ハ:.}:.l/:.| |::.::.::.:ト、:.V/ト-':...}     ´ イ::.: :| 
       | `j小:.| ト::.::.:..:ヽ-ミ` Vユツ     ヽ  ハ::j:リ.
      ヽ / |! リ_トヘ:l::.:...:.ヽ「 {       _,  .イ::.イ/     ■そもそも中国は本当に4人を釈放するのか。4人は人質で強力な切り札。
         _ノ.. ..:..|:ト、::.::.:、\` ー-、   ´ '/:.|:/フ:>、      ▼尖閣は俺たちのものという泥棒国家
      r‐<::`丶:..:ハト、_\::.:ヽ ̄`  }┬‐.:: : :〃::/: : /、.     やりたい放題必至。 海保どうする
     /´ ̄` ミヽ:\ヽ:..:.「 >:}-- 、 ノ|:... : : l:::./: :./  ヽ
      !      \\:ヽ..:.Vーノ-- 、\7:..: : : :|::/: :/     !. ■検察、仙谷・・・話にならないほど愚かに見えるのだが
490名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 21:20:19 ID:w0jtdGY40
ダメ菅
491名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 21:20:39 ID:unWbajEM0
>日中関係を考慮し釈放した

この説明の中のどこに「法と証拠に基づき適切に判断」した部分があるんだ?
492名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 21:21:23 ID:MHkJbPwDP
前日までの前頭さん賞賛の嵐は一体何だったのか?
493名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 21:22:56 ID:IGR9lJlMP
官僚や大企業よりの仙谷や自民党が政権にいると、必ず中国には妥協する。官僚や大企業は、自分たちの安定をもめ事によって失いたくないからだ。
それと検察や裁判所の独立なんてのは建前であって、行政も立法も担う官僚と密につながっていたことが改めて露呈されたね。
494伊都之尾羽張 coo|ニニニニニニニニニフ:2010/09/24(金) 21:24:06 ID:pzJiKRJI0
日本政府が「中国に対する配慮では無く、法律の手続きに従った結果」とまで
明言しているのだから、中国も全く同じ理屈で対応して来るのは確実だ。

すなわち、船長を釈放したところで、拘束されてるフジタの4人は別の問題に
されてしまい、粛々と中国の都合で処分される可能性が高いということ。

邦人4人の釈放については、何らかの譲歩や要求が出されることになる。

495名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 21:24:54 ID:ZLooQvkJ0


  > 「法と証拠に基づき適切に判断したと承知している」


 日中関係がどうの、なんていう外交関係は、

 「法」 でもなんでもありませんが?


 ふざけたコメント出してるなよこの連中。


 外務大臣が言ってることと反する 「外交」 を地検ごときがやってるんだから、 即座に指揮権を発動して

 釈放を撤回させろ!!

496名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 21:25:12 ID:QNvHQTR+0
那覇知見はずっとツーツーツーだな
497名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 21:25:24 ID:WOv/kSZJO
まずいことは全部他人の所為にする政治家集団って何?
498名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 21:25:27 ID:unWbajEM0
検察の政治的発言を政治家が「了」(仙石)とするなんて、
本末転倒も甚だしいわ。
官房長官を罷免しろ!
499名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 21:26:03 ID:7uh2spjIO
これで国民が本気で納得すると思ってるのか
500名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 21:26:06 ID:QQAtJH8C0
条文を示せ
501名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 21:27:54 ID:qnaHfSQBO
嘘付くな糞ボケ。非難されるから検察に押し付けただけだろ
502名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 21:29:15 ID:2Ep7/h1P0
>>453
(中国人観光客を当てにしてた業界とか、中国に進出してる企業とかは
できるだけ早期に穏便に解決してもらいたかったことだろうさ)

一部、極一部だろ、↑は。この一部の為に日本のプライド捨ててもいいのね?って話。
あれか、この政党やアンタは日本の今後の為に製造業やレアアースの為に今回の経緯を理解すると?
これが脅しに屈服したと言わないで何と言えばいいんだ。

なら今の政党を崇拝しなさいよ。
今の中国と友愛で仲良く、共有し合い共存なんて無理だと、普通は今思ってるだろ。

わーるどかっぷで、おうんごーる5発決めてしまった様な失態なんですが、現在。
503名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 21:30:45 ID:CA9uJVo+0
>489 短く

1.那覇地検は、
  拉致されている日本人4人が釈放される見通しも保証も無いままに
  おまけになんと、政治判断で、泥棒を釈放

2・那覇地検は、独自に中国と交渉し
  拉致されている日本人4人の戻れる見通しを得て
  政治判断で、泥棒を釈放

      Vハ  rヵ1/  〃..:.:/:.:|       \  .:.:.ヽ.  ヽン、 ̄ ゙`、
      Vハ/~7 ゙/  /:,' :.:.:l :.l :.:.:.:....     ヽ:.:. .:.:..ハ  ∨\___∧
.      /ヘ;;;∨ /  .:/:.:l :.:.:! .:{  :.ヽ:.:...    :ヽ:.:.:.:.:.!:l   ',  冫^ハ
     /ヽ厶;;;V  :.l.:.┼-、ハ :.:',  :.:.: .:.:.    .:|ヽ:.斗:!‐  .:|}ノk.:.. .:.
     ,′.:/∧;;|  :.:|.:.:.| :.:i`ヽ、:.:ヽ :.:.ヽ 、:.:..:.:/l. ',.:∧|  :.:|:l l ヽ ::| i
     /.//:j∧!   :.:|! .:|\:{ __ ゙、ヽ !\ :.:.\ X:.:::.j__,V,、jl  :.:|ヘ li V| |
    l |.:V:.〈 |:..|   :.:|!V,ィ尓干ミ、\{  `ー =ゝ >尓チ圷ヾ.: :.:| } | j:| |
    | |:.:.:.:i:N:..|:.:.:.:.:.l:.lヾ{ トイ.::::::i}`        " トイ.:::::i| jイ :..:i_ノl |:V l l
    | il:.:.:..!:.:.ハ:.:.:.:.!l.:.',. 弋_;;::zリ          弋_;;:zリ ! .:.:,'.:.::|_/:/_j/,,、_
    l l.ヽ:.:.,rヘ,,ム .:.:八:.:ヽ ゝー‐'          `ーー  j .:.:./:.:.ノ'fー'": : : : : ヘ
    ヾレ''": : :~∧.:.:.:.:.\:.\         j          . /:.:.: : : /ヲ: : : : : : : : : }
     ,r'".: .: : : : : ::.ヽ:.:.:.:.:.:ヘ、 >    _   '    ,.イ/: : : : :/-{: : : : : : : : : : :{
    {: : : : : : : : : : : : \{\:ヽ iヽ、           ./ /;_:   \∨: : : : : : : : : }
     }: : : : : : : : : : : : :ヾVヘ\ヽ  >, 、 __,. ィ<  /{ ノ     \: : : : : : : ,r'ヘ
    7,、 : : : : : : : : : : : :Vヘ  \  | O    / 厂       ヽ: : : : ,r'  l
    / {: : : : : : : : : : : : : :.Vヘー、 `十───'´ァ'"~{         ヽ: :ツ    |

           どちらにしても、頭おかしんじゃね〜の
504名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 21:30:54 ID:A3KYmUhfO
今指揮権を行使すればいいじゃん! 馬鹿かミンスは
505名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 21:30:55 ID:VyIuhQzA0
言ってることが完全に破綻してるな
自分で言ってておかしいと思わないのかね?
506名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 21:32:21 ID:9t5TpJWP0
警官殴って公務執行妨害で逮捕されても、
前科がなけりゃ釈放という前例ができたな

ナマ言う警官は市民からの暴力に恐れおののけ
507名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 21:33:52 ID:hHO9FhLl0
ビデオはもう改竄してるよ
検察だもの
508名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 21:33:54 ID:vxwG0rFsP
自民谷垣のコメントが真っ当すぎてワロタ
509名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 21:34:38 ID:C5+GtRd30
柳田は社会党出身だから反日左翼思想は当然
ましてやDQNの名産地、福山出身だからな
先の参院選もギリギリ当選だった
510名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 21:40:43 ID:/kPDVZl10
この国は本当に終わっとる むべなるかな
511名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 21:41:28 ID:nU0VreQE0
法と証拠に基づけば釈放なんてありえないだろ
地検だって起訴する証拠は十分だって言ってるのに

法と証拠じゃなく政治的・外交的理由を検察が忖度し
それに基づいて不適切に判断したんだ

忖度というより、官邸からの圧力を受けたのかもね
検察のコメントはそれに対する精一杯の抵抗かもしれない

今夜中に中国からのチャーター便に乗って船長さんは
帰国らしいが
512名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 21:41:34 ID:0TksQ4dI0
検察が政治的配慮で釈放したって言ってるのはどういう事?

法と証拠に基づいてないじゃん。
513名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 21:43:02 ID:gXxgs14/0
>>492

ある意味、こういう事態だから、
夫々政権に含みはあるものの、前原さんの対応をとりあえず了として、
政府をバックアップして行こうといった、コンセンサスみたいなものが自然と出来上がっていたと理解すれば良いのではないかな。
それが無残な形で裏切られ、ものの見事に私らは騙されたと言えるわけでね。
騙されたとわかった時の怒りは倍化するものでね。

前原さんの今後の対応を見ていく必要はあるでしょうな。
首相官邸より事実上の働きかけとかがあって、地検の対応に多大な影響を及ぼした等々
の「告発」をもって閣外に去るというのであれば、それほど傷を受けなくてもすむかも
わからないが、このまま閣内で外相を続ける限りは、恐ろしく稚拙な「茶番劇」を演じた
主役級の一人として、半永久的に記憶されることになるかも知れないね。
514名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 21:43:37 ID:KTP7KFub0
★仙谷官房長官の独断専横を許すな!★

政府関係者
「釈放決定には仙谷官房長官の判断が大きかったという認識を示唆」
http://jul.2chan.net/zip/6/src/1285318394677.jpg

http://twitter.com/nihonjintamasii/status/25383212709
緊急速報!領海侵犯の「中国人船長」を釈放!那覇地検の担当者は、
法務省の指示と言明!法務省へ直ぐに、電凸!交換手、「電話がいっぱ
いで繋がりません、」。私、どこでもいいから繋いでくれ!。刑事部へ、女性と
問答!男担当に、石O氏「そんなことは出来ません」。法務省の誰かが指示
を出したんや!

----------------------------------------------------
抗議は下記へ

仙谷由人事務所
http://y-sengoku.com/10office.html

総理官邸(仙谷官房長官)
ご意見募集 https://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html
(タイトル・内容でOK)

法務省
ご意見 https://www.moj.go.jp/mojmail/kouhouinput.php

那覇地検 
http://www.kensatsu.go.jp/kakuchou/naha/naha.shtml
ご意見 https://www.kensatsu.go.jp/kensatsumail/feedback.php?id=041
(タイトル・内容・適当な名前でOK)
515名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 21:43:53 ID:bEEMOj3xP
中国は首相自ら領土問題で妥協は無いと言い切ってたのに。
日本はどうでも良かったのか。交渉もできないのか。
海上保安庁は今後どのように国を守ればよいのか。
地検が政治的判断をして良いのか。フジタの4人はどうでもよいのか。
米国にはどう説明するのか。小一時間問いつめたいw
516名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 21:46:37 ID:QuoiGzQL0
本当自分の保身にしか興味が無いんだな
517名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 21:48:25 ID:w9MpqtPq0
仙谷 由人(せんごく よしと、1946年1月15日 - )は、日本の政治家
、弁護士。衆議院議員(6期)、内閣官房長官(第78代)、凌雲会会長
。学生時代は全共闘の活動家であった。政界入りは、社会党から。
民主党政策調査会会長(第7代)、
有限責任中間法人



全共闘 乙
518名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 21:51:47 ID:h9KysXU90
指揮権行使せずってどうだかぁ
だって民主のやつらって息するように嘘をつくしぃー
519名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 21:52:42 ID:2Ep7/h1P0
人工レアアースを日本国内で開発するくらいの対抗意識でいて欲しかったが、
これじゃもういいや。

血税がODAに化けて中国に行ってると思うと、働く気も失せる。

>>412
このまま、いつもの様に、また落ち着くのだろうが、今回ばかりは負けて悔しいわ。
だって、今後きっと今回の話が問題になるだろうから。
うちらから3代目あたりで、日本は省という名前に改名するかもしれない。

またね>>412
520名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 21:55:09 ID:P2q2KhPp0
>>1
こいつ、完全なアホだな。
つまんない猿芝居で俺ら国民を騙せるとでも思ってんのかね。

もし、本当に検察が独自にやったというならば、
本来、釈放しないように指揮権を行使するべきだったわけ。
法務大臣として。

検察の総長の上司は法務大臣である柳田、んで、柳田の上司は管とか仙谷。
全員で責任とる必要があんの。本当は。
それをしない時点で嘘確定だし、問答無用の論外。

外国の主権侵害&内政干渉に自国の法治主義まで捻じ曲げた、ただの売国奴・糞集団だって事実しか残らない。


1つ嘘をつくと嘘を突き通さねばならなくなる。
521名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 21:56:04 ID:w9MpqtPq0
管が辞職しても小沢のおっさんがもっと親中派だからたちが悪いw
522名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 21:56:09 ID:oTkdRvkE0
今中国にいる日本人全員逮捕し死刑にすると脅せば
馬鹿党連中だったら尖閣、沖縄に九州まで付けてプレゼントしそうだな
523名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 21:58:35 ID:gTXj9HG50
地検「下っ端検事の判断、我々は関与してない」
下っ端検事「私の子供が船長かわいそうと言ったので開放した」

524名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 21:59:22 ID:vxwG0rFsP
>>522 悪ぃ、沖縄も九州も既に中国領だからww あーあと徳島なw
525名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:02:10 ID:GKu861zp0
どの法とどの証拠だ?
とりあえず、公務執行妨害に関する法律、衝突時のビデオと航路を書いたフリップを用意した上で説明してくれよ。
526名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:02:16 ID:0siyvt120
沖縄地検、仕事しろよ。
罪人を釈放してたらおまえらの仕事イラネーだろ。
この税金泥棒!!
527名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:03:10 ID:h9KysXU90
>>525
ていうかこれ許されるならあさしお無罪だよな
528名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:03:35 ID:u+otCzkS0
自衛隊や海保のみなさんが独自に政治的判断で動いてもいいってことかしらw
529名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:04:29 ID:Nrb83ioH0
>>1
(´・ω・`)国会で証人喚問だな。
530名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:04:50 ID:+la4FWkY0
検察が自己保身に走った結果。

自民党は検事総長を証人喚問しろ。
531名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:05:38 ID:P2q2KhPp0
政治的、外交的判断を門外である検察が自発的にするわけない。
もしそれらと絡む判断をしなければならないならば、余計に上部組織の指示を仰ぐはずだし、
許可を求めるはずだ。

だから、与党政府が知らないとか、検察が独断でやったなんて言い分は絶対に通用しない。
俺ら国民を小馬鹿にして舐めてる証拠。
532名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:06:41 ID:WJPP56pb0
柳田稔ってアホじゃないの?
533名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:07:58 ID:q0gG+6ub0
この人法律学んだことないのよね。
基礎法学とか憲法をどの程度知ってるんだろう。
534名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:08:33 ID:rST14aa2O
前田某の一件を取り引きして、検察上層部への問責回避で手打ちのシナリオだよな
535名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:09:47 ID:GVhHkk/r0
これを適切に判断できたと思ってることが狂ってる
536名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:10:14 ID:GycjgU+90
こんな一大事になんの判断もしない大臣なんていらないんじゃない?
537名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:11:13 ID:dVHt4zRH0
>>1
うそつけ、せっかくのシナ人強制送還を駄目にしやがって。
また前なんとかは蚊帳の外かw
538名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:11:28 ID:gh0SjeEe0
検察が政治的配慮することに何ら疑問も持たないのか、このバカ大臣は
539名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:11:40 ID:jw7vYDgk0
>>柳田稔ってアホじゃないの?
アホじゃありません。売国奴の一人です。
  戦前なら、いまごろ暗殺されてもおかしくない。
540名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:11:43 ID:jdVW/nIl0
嘘つき朝鮮人の言うことなんか誰が信じるんだよwwwwwwwwwwwwww
キムチ民主党の仕業だろ
541名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:13:08 ID:LxqsPrFZ0
はぁ?はぁ?はぁ?
542名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:13:16 ID:GPjXGWwF0
総合すると

「法と証拠に基づき地検が適切に政治判断した」ってことですね、なるほど
543名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:13:14 ID:TlIILUPN0
本気で思ってるならアタマおかしい
544名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:13:32 ID:JvURcSlb0
最高検幹部「邦人拘束前に決定」=「現場が危険に」海保反発−中国船長釈放
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010092400950

一方、海上保安庁の中堅幹部は「法と証拠で判断すべき検察が『日中関係を考慮』と言っていいのか」と批判。
「騒げば日本では起訴されないのかと思われる。外国漁船の取り締まりをしている現場の保安官を危険にさらす」と憤った。
 那覇地検から決定を知らされたのは地検の記者会見直前で、すぐに幹部らが集まった。ある幹部によると、
一様に「びっくりした」との声が上がり、「検事の判断なので仕方がない。大臣に報告しないとな」と確認し合ったという。
545名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:13:53 ID:uyF4tojw0
法の私物化
546名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:14:48 ID:gCNWfgbG0
んなわけねーだろ
常識で考えろ
547名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:14:52 ID:A3KYmUhfO
今 報道ステーションで 仙谷が圧力をかけたということ!
548名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:16:06 ID:zTooRdJfO
こいつ馬鹿だろ。
地検は「中国との関係に配慮」と言ってるんだぞ。
本来でならば、政治的判断を司法に持ち込んだことを糾弾し、釈放は無効と言わなきゃならない。
549名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:16:32 ID:vxwG0rFsP
>>544 海保の言い分は尤もだよなw 今後体当たりされても無罪だろw
中国のことだから何処まで無罪か確かめる行動に出てくる可能性が高いと思うが、海保は何も出来ないよなw

もう海保も外交考えて何もしないって声明出せばいいんじゃね?
550名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:17:20 ID:P2q2KhPp0

>>534
> 前田某の一件を取り引きして、検察上層部への問責回避で手打ちのシナリオだよな

だとしたら、もっと許せんな。
だって、外国による主権侵害や内政干渉ってのは、
最終的には国民の生命や財産にまで関わることなのに
そういう外交問題と内政問題を相殺しやがったことになるからな。
551名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:17:24 ID:OSuKNPWH0
全然適切じゃないだろ!
パトカーに体当たりして逃げても初犯なら釈放するのかよ!
552名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:18:36 ID:kebBGT9u0
どう考えたって、こんなことが地検だけの判断で出来る訳ないだろ
553名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:18:37 ID:nnV1VCdJ0
アメリカ行ってる菅に張り付いて存在をアピール中の
帰化人である事を隠していた福山哲郎こと陳哲郎。
こんな奴らが跋扈する民主党。

小沢、仙谷、クソだらけ。
次は国家公安委員長絡みでやらかす。
554名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:19:13 ID:5wj9bcok0
ならば指揮権を行使して釈放を取り消せよ。
国内法に基づいて粛々と中国人による犯罪を裁くんじゃなかったのか?
555名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:19:25 ID:yhQTYCWf0

\                        /
  \                     /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /     _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \           /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <   嘘つき!  >
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |  
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)

556名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:21:23 ID:vxwG0rFsP
>>551 中国人なら無罪ww
557名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:21:33 ID:P1Vmyz210
アメにたのんで赤狩りやろうぜ
558名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:22:59 ID:jkhIAS9R0
所謂典型的な日本人だな。くさいものには蓋。こういうはっきりと物を言わない人間は
評価しないような環境を日本に作るべき。

それと政治家の判断はどうでもいいから、とりあえずビデオ公開してくれないものかな?
まあ中国あたりが圧力かけているんだろうが。
559名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:26:57 ID:2pW8A8K20
こいつも売国奴か
民主政権では、法相は売国奴と決まっているのか?
560名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:26:59 ID:gEHT4xdZ0
>>530

千石もな
561名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:28:13 ID:GChyUu/x0
裁判してないのに
562名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:28:24 ID:FFu4CP620
>>2
これも追加してください><

総理官邸 (仙谷官房長官)
ご意見募集 ttps://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html

563名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:29:37 ID:hOmt+cRe0
これはどういうこと?
指揮権使ってないけど何らかの形で脅したのかな?
与党には責任は無いんだということかい?
564名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:30:23 ID:gKKhQ34A0
本来、沖縄地検が会見開いた後に、
法相が待ったをかけて、地検を処分しなきゃいかんだろ
アホか
565名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:30:45 ID:7gXFRax/0
何この猿芝居ww
566時雨@non air,living reason ◆wCzwkCxPUw :2010/09/24(金) 22:32:19 ID:zfiOyOlI0
【尖閣問題】 中国人船長、釈放…その理由は「国民への影響や、日中関係に配慮」★20
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285333064/

検察が勝手に政治判断したのを無視してますね。

567名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:32:37 ID:h9KysXU90
>>563
大阪の件で一人二人上のほうの首飛ばそうと思うんだけどぉ〜(チラッ)
だろどう考えても

で那覇から一応花形の大阪にINって所だな
568名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:33:06 ID:/Uoa9fxA0
>>1
死ねよ、売国奴内閣
569名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:33:10 ID:mMDp/Vjl0
捜査放棄したのに「法と証拠に基づき適切に判断した?」
日本語わからないのか?寒い言い逃れしてねえで指揮権発動しろや。
570名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:33:44 ID:NC2DxlEfO
三権分立も破壊したな
571名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:33:51 ID:9X5QFP4k0
もうとっとと仙石の圧力に屈しましたと言えよ
572名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:34:04 ID:Pf7W72F10
依頼はしたが指揮権は行使していないキリッ

バカ民主党さっさと死ねよ
573名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:34:13 ID:uh3QrpWdO
不法入国はすべて無罪ってことでいいんだなこの法相
574名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:35:42 ID:OzRG5dSZ0
行政が司法に介入したのですね。わかります。
575名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:35:45 ID:4oGiiCmT0
尖閣諸島付近で密漁して海保の船に体当たりするのは
合法的な行為になりましたw

ちょっと密漁してくるかw
576名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:38:42 ID:Z34cgtMY0
仙谷由人官房長官がやったこと。

(1)国際世論に対し「中国様の仰るとおり日本は不当逮捕、勾留しておりました」と宣言した。
(2)尖閣諸島に対する中国の今後の侵略を事実上黙認する慣例を作った。
(3)「在中邦人を逮捕、拘束しさえすれば日本は言いなりになるんですよ」と中国に指南した。

今後、中国は次のステップ〜尖閣諸島の公式な中国領土化、次いで沖縄の領有権主張〜
に向けて成功実績のある「邦人の拘束」をもの凄い頻度でやり始めるので中国出張業務の
ある人達は覚悟した方がいい。
577名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:39:40 ID:kMmZn0AP0
>柳田法相 「指揮権、行使せず」「釈放、法と証拠に基づき地検が適切に判断」

こいつの言質とっとけ!

政府が介入を認めた時点で問題だからw
578名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:40:01 ID:NzlK7YPm0
言い方変えて逃げるつもりかカスが
579名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:40:29 ID:kMmZn0AP0
ここまで言い切って、知らなかったじゃ済まないからなw
580名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:43:36 ID:/Uoa9fxA0
>>115
沖縄人の被害妄想すげえな・・・・
いや、活動家か?
581名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:43:38 ID:hmAJEUdqO
>>1
証拠があるのに、法と証拠に基づき釈放する意味がわからないんだが
誰か日本語で頼む
582名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:44:10 ID:CA9uJVo+0
           /.::〃 .::/..::.:.:/ ! :::/  '::::.:.| \:.:.:::::::::: ! :.:.:.:.:.:.:.:. .:.:.:.:.:.:.:.i
.          /'´/.:::::: { ::.:.:/  j/   ヽ::.|   ヽ:.:.:::::: | :.:.:.:.:.:..:.:...:.:.:.:.:.:.:.i
         / ,.:::::::::::.:,:.:./─-、     \ ___ヽ:.:.:::│:.:.:.:.:.:.:.: i.:.:.:.:.:.:.:.i
           '::::::::::::::.∨ ,.__ 、ヽ     ´    `':.:.:/| :.:.:.:.:.:.:..:.|.:.:.:.:.:. {:|
.           l::::: l::::::.: | ,/フ心       ´-ぅミ._∨ | :.:.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.ぃ
         |::::: {::::.:.: |ヾ ト::::゚!           '::::::(_,ト、」 :.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.`ト
          |:::: ∧::.:.: !  弋::ノ           {:::ryり丿.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.:. }
           {:::: {:::.ヽ::.ヘ             ゙ー-'′/.:.:.:.:.:.:.:.:.:リ.:.:.:.:.:.:.: リ,  時間が経てば経つほど、愚かさ加減が益々はっきりしてくるだろう
.           \ハ:::.:. \      ,′          /.:.:.:.:.:.:.:.:.从.:.:.:.:.:/.:.   この人たちをなんと言い表せばよいのだろう・・・
             、::八    丶            ノイ.:.:.:.:.:.::イ:::::::.:.:.:/.:/
             \ ヽ    _            /.:.:.:/.::ノ::::::.:.;ノ:ノ  ・気概、能力を眺めれば呆れ返り
                \ /` ー-       ノ イ:::::::::::./.     ・責任感を眺めれば・・・責任逃れ丸出しの言い訳が醜く見苦しい
                  /           . '゙ | 从/
.        r‐- 、     /   \   _,.   ´    |/         この人たちは .国民の視線、アジアの視線、世界の視線に、
.         { ヽ  `¨フ/      r::┤            |‐-、        どんな顔を向け生きてゆくのだろう
          _}__,」`二//⌒,  /.:::::|            |:::::::.\
         {  _/\{  { / .::::/|             /.::::::::::::..\ 愚かな売国奴たち 贈る言葉 
583名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:45:26 ID:U5jo+eel0
地検が法と証拠は無視して、国民への影響と日中関係に配慮したと言ってるぞw
584名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:45:59 ID:9u8pf2/90
日本は治外法権って事か もう完全にむちゃくちゃだな

漁船に人民軍が乗り込んで尖閣諸島の島々に上陸し実効支配されても遺憾の意で終わるんだろな

585名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:48:13 ID:y+sS7wrc0
民主党が命令したのが明白なのに、責任をおしつけるのか。
とんでもない独裁だな。
こんな無責任内閣では、そのうちに日本人を殺すだろうな。
586名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:49:18 ID:PIObuKWC0
民主党によって民主主義が死にました。
名前からして詐欺。
587名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:49:21 ID:rxZ1n1bs0
千葉さんだったら言葉違ったとおもう。
588名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:50:56 ID:BuUVCWse0
証拠というなら証拠のビデオを国民に公開しろよ。

起訴して裁判する前提で証拠保全のためにビデオを公開しなかったんだよな。
起訴しないなら公開しない理由は無くなった。
明日にでも公開しろ。
589名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:52:08 ID:de3nkQMw0
法と証拠から見たらどうみても起訴するしかないだろw
590名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:58:31 ID:XoB9Infp0
指揮権発動してないと嘘ついてるのか
嘘ではなく法に基づかないお願いをしたのか
嘘ではなく何もしていないのか
591名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 23:01:40 ID:yCzyQaW90
まぁ、ゴミ屑政権がゴミ屑な判断をするのは当然のこと。
この問題に限ってまともな応対してたら、むしろその方がおかしい。
何らかの裏事情によるデキレースかと疑ってしまうだろう。
我々国民は、多数決の原則によってこの政権を選択してしまったのだ。
たとえマスゴミの誘導にコロッと騙されたのだとしても、だ。

今は甘んじて受け入れるしかない。
来るべき反動のときまで、この怒りを蓄積すべきだ。
592名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 23:02:45 ID:u4pJv98g0
総選挙やな
593名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 23:03:57 ID:DIJS7kab0
こりゃあ年内に中国軍に占領されんな
594名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 23:05:30 ID:edrkPoQ80
>>593
万博が終わるから、すぐに漁船じゃなくて海軍が来ますね

仙石「人命は地球より思い」 言ってどや顔する練習してるやろな
595名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 23:07:19 ID:fN8NcC060
>>588
那覇地検は起訴しないとは言っていない
おそらく不起訴
起訴になっても略式起訴罰金刑 →スピード違反とかで切符切られたときのやつだ
596名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 23:08:57 ID:bYB2uP/6P
逆に考えて指揮権発動して、釈放に至ったんじゃ
597名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 23:09:31 ID:QLbeuXXa0
今夜中に連れ出すみたいだから起訴できないでしょ。
598名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 23:09:34 ID:JvURcSlb0
中国人船長釈放、野党「外交的敗北」 与党にも批判の声
http://www.asahi.com/politics/update/0924/TKY201009240392.html

 国民新党の亀井静香代表も「捜査の上での判断というより、政治が介入したとしか思えない。
事実上の指揮権発動だ」と指摘。「外国の圧力にこうした対応しかできないとは」と語り、検察ではなく
政権の対応が問われるべき事態だとの見方を示した。
599名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 23:10:12 ID:gaw592Zu0
千葉のがまだましじゃねこれ
600名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 23:10:37 ID:k+0+wWSS0
2010/09/24 「尖閣の屈辱」

「とうとう(10)国死んだ(924)尖閣放棄」で覚えましょう。
601名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 23:11:22 ID:UrWVNlVf0
逃げてんじゃねえよ
民主党
602名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 23:11:33 ID:TdR9NkGb0








国家反逆政権を国外追放にしろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!







603名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 23:12:33 ID:uh3QrpWdO
不法入国は罪じゃないよ
って法相が認めたんですね。
これぞ日本の真の開国じゃあ!
あははははははははははは。
604名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 23:12:34 ID:8wceMW0t0




               とりあえずだれか日本人が追突してこいよ。すぐ釈放されるよな?釈放城の嵐になるぞ





605名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 23:13:06 ID:SvuXDJa10
沖縄には売国奴が多いって本当だったんだね
606 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 23:13:59 ID:iHLzgqMWP
>>595
検察審査会の審議対象にはならないのか?
607名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 23:14:14 ID:9BkT1GI80
これ、明らかに現内閣が吹っ飛ぶ失態だよな。
608名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 23:14:21 ID:Cq/TUf2d0
民主!!
見損なった!!!
終わりだよ!!管 仙谷!!!
609名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 23:15:00 ID:wkby8lI60
>>6
法を無視して、政治的な判断もしますよーもな。
610名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 23:15:16 ID:h9KysXU90
>>608
見損なうのおっそ
マジでおっそ
611名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 23:15:28 ID:Ry1JZeYBO
政権交代マダー?
612名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 23:16:16 ID:97va1oU80







もう政府には任せていられない。
日本は俺たちで力を合わせて守るしかない。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm10565626






613名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 23:16:29 ID:YV+GLslN0
ロイター 船長釈放を支持するか否かのアンケート
http://special.reuters.co.jp/contents/japanchina.html?rpc=122
614名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 23:16:32 ID:2Hy5cw9K0
615名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 23:18:05 ID:EQ4oCYTSP
×Loopy
○Looser


売国ミンスタヒね!!


「政治主導」とやらはどうしたんだwwwwwwwwwwwwwww


検察庁の役人に責任押し付けて逃げられると思ってんのかwwwwwwwwwwwww


616名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 23:18:15 ID:LC+lU3/C0
>>607
漢字の読み間違いどころの話じゃないよなw
617名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 23:18:22 ID:GJxURVoz0
全員政治犯レベルだわ
618名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 23:18:39 ID:4+VX10FV0

いつからシナの機嫌をとるために法を曲げるって法ができたんだよ。

619名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 23:19:04 ID:BuUVCWse0
中国人が公務執行妨害してもOKだそうです。

これからは遠慮なく警官を小突きましょう。
620名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 23:19:29 ID:KwlrKgwhO
「政治的配慮で処分保留」って、これこそ真の国策捜査じゃねーか
あらゆる意味で大失態www
621名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 23:20:17 ID:Y60IJG1iP
仙石「じゃあおまえら責任とってみろ! 四人殺されたらどーすんだ?
レアアースこないと携帯つくれねーぞ! 中国さまの機嫌そこねたら
日本は損するだけだぞ!」


そういうやつ↑は、そもそも政治家になるべきじゃない
622名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 23:20:25 ID:Dss82c9a0
法と証拠に基づいたら釈放出来る訳無い。
今の政権クズばっか。
623名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 23:20:42 ID:WQuQ4LNhO
嘘つけこの野郎
624名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 23:21:27 ID:acIKtTyfO
官僚主導の最たるものじゃねえか!
625名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 23:21:29 ID:rzL6aVb80
柳田稔法相さん!あなたがその賢察のさらに上のトップなんですが?
連帯責任って知ってますか?

また下っ端が上にお伺いを立てずに大問題を下っ端だけで解決したと?

へえ?

626名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 23:21:48 ID:jJln5KZx0
前なんとかのコメントまだかよ、粛々と対応(笑)
627名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 23:21:52 ID:/aeQUih3O
ルーピーお花畑政権からルーザー負け犬政権へ
628名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 23:22:29 ID:48EKHKDG0
正義に背いた行いで世界中を敵に回した日本政府。
いったい誰が責任とるの?マジで命を持って償えよ。民主幹部は全員死ね。
仙谷は特にむごたらしく死ね
629名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 23:22:35 ID:g0Ira0ek0
嘘ついてんじゃねーよ。

仙石の判断じゃねーか。
630名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 23:22:40 ID:kfp3zq3r0
不法侵入して、海上保安庁に漁船ぶつけて、法と証拠に基づいた結果、無罪放免とな?
どんな法だよ。 
法治国家の態度じゃないな。民主党オワタ
631名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 23:22:48 ID:t+VUbGEGO
中国漁船どんどん尖閣来いや
日本観光&チャーター機帰国出来るぞ
632名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 23:23:14 ID:GKu861zp0
シナ人が、民主、社民、公明議員と、今回の件に関わった検察官を暗殺してくれないかなー。
シナ人なら釈放されないんだろ?
その時だけは、不起訴釈放を支持するよ。
633名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 23:23:34 ID:+5eYyPGT0
>>1
なにいってんのこいつ
634名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 23:23:40 ID:7XU1vUDR0
>>631
世界初のビジネスになる可能性もあるな
635名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 23:23:42 ID:hXQFMBuJ0
地検ふざけんな〜
テレビに出てちゃんと釈明しろ〜
地検がなんで政治判断すんだ〜
636名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 23:23:57 ID:mAY1+/8Y0
船長様がお帰りになるからな。
官房長官一同はお見送りに行けよ
637名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 23:23:59 ID:OtsAEnLf0
まあ、こんな国はどこからも捨てられるよ。
民主党のせいでな。
638名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 23:24:17 ID:njP7NGEd0
>「法と証拠に基づき適切に判断したと承知している」
これから日本国内で意図的に衝突事故をおこしても、
罪には問われないってことですね。
639名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 23:24:56 ID:hj03rjyY0
100年は民主は政権とれんと思っとけよ
640名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 23:25:05 ID:/ysoSAyx0
那覇地検は売国組織で中国のスパイだ!!反日組織だ!!!
那覇地検は売国組織で中国のスパイだ!!反日組織だ!!!
那覇地検は売国組織で中国のスパイだ!!反日組織だ!!!
那覇地検は売国組織で中国のスパイだ!!反日組織だ!!!
那覇地検は売国組織で中国のスパイだ!!反日組織だ!!!
那覇地検は売国組織で中国のスパイだ!!反日組織だ!!!
那覇地検は売国組織で中国のスパイだ!!反日組織だ!!!
那覇地検は売国組織で中国のスパイだ!!反日組織だ!!!
那覇地検は売国組織で中国のスパイだ!!反日組織だ!!!
那覇地検は売国組織で中国のスパイだ!!反日組織だ!!!
那覇地検は売国組織で中国のスパイだ!!反日組織だ!!!
那覇地検は売国組織で中国のスパイだ!!反日組織だ!!!
那覇地検は売国組織で中国のスパイだ!!反日組織だ!!!
那覇地検は売国組織で中国のスパイだ!!反日組織だ!!!
那覇地検は売国組織で中国のスパイだ!!反日組織だ!!!
641名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 23:25:58 ID:10s5G9dI0

全て地検に押し付けようって事か。
現政権には卑怯者しかいないのかね。
責任ぐらい引き受けろよ。
642 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 23:26:46 ID:iHLzgqMWP
>>638
パトカーの追跡から逃れるために、自動車をパトカーにぶつけても無罪釈放だよな。
じゃないと、法の下の平等に反する。
643名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 23:27:11 ID:aqk7PLIW0
お前は指揮権発動してないかも知れんが、
本来指揮権持ってない仙石が指揮権発動したんだろ。
644名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 23:27:37 ID:udOj0ktXO
>>638
これからはパトカーにぶつけても計画的でなく前科もなければオケーよ。
645名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 23:28:04 ID:MlFQlVnvO
ミンスは秘書やら下の者に押し付けるのが得意だね
646名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 23:28:22 ID:W1wyTtG+0

360度土下座外交

馬鹿でも政治ができる。

ひねりも何もなし
647名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 23:29:42 ID:fIWJ1VFf0
一国民として初めてだよ。

怒りで夕飯がのどに通らなかったなんて!!!
648名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 23:30:03 ID:+wsRuWQX0
何もなかったらこんなコメント言わないからw
649名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 23:32:56 ID:evcg8MySO
誰も信じない〜♪
650名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 23:33:19 ID:8Bry6cPJO
民主は全然ダメどころか最悪だった。民主に票入れた俺はバカだった。もう生涯民主に票はいれん。
651名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 23:34:02 ID:ZcDhKGw/0
アメリカにも尖閣諸島の領有権を主張しアメリカの態度を変えていた中国。

http://j.peopledaily.com.cn/2004/04/08/jp20040408_38369.html

米国が釣魚島を勝手に日本へ与えた結果、1970年代には米国を含め世界各国の中国系
住民の間で釣魚島防衛運動が巻き起こることとなった。

この状況下で、米国政府は1971年10月、「米国は、以前日本から取得したこれらの島
に対する行政権を日本に返還したことは、主権に関する主張をいささかも損なわないと考
える。米国はこれら島々の行政権を委託される前に日本が有していた法的権利を増加さ
せることはできず、行政権の日本への返還によって他の主権要求者の権利を弱めること
もできない。……これらの島についてのいかなる係争の要求も当事者が互いに解決すべき
事柄である」と表明せざるを得なくなった。米国務省のバーンズ報道官は1996年9月11日、
「米国は釣魚列島の主権に対するいかなる国の主張をも認めもしなければ支持もしない」
と発言している。
652名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 23:37:44 ID:zTooRdJfO
なんで民主党はどいつもこいつもアホなんだよ
653名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 23:38:57 ID:fOcpUHCi0
明日デモ企画してる団体ないのか?

おれは行くよ。
654名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 23:39:10 ID:mmkkt6PV0
これは、仙谷が実質的な責任者です。検察に圧力掛けたとしか考えられ
ません。憲法違反です。よって、議員辞職すべきです。予算委員会で徹底
的に追求しろ。こんなことできなければ、自民党は消滅します。
655名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 23:41:09 ID:zTooRdJfO
桜田門外の変を起こした浪士達の気持ちがよく分かった。
こりゃ殺意がわくわな。
656名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 23:41:37 ID:EQ4oCYTSP
×Loopy
○Looser


売国ミンスタヒね!!


「政治主導」とやらはどうしたんだwwwwwwwwwwwwwww


検察庁の役人に責任押し付けて逃げられると思ってんのかwwwwwwwwwwwww


657名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 23:45:56 ID:PGJaqeK50
>>645
検察が行政府や司法府の支配下にあるとでも思ってんの?w
658名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 23:48:06 ID:f1/Js3hK0
空き缶のんきに帰ってきたら暴風でどっかいっちゃうんじゃないのww
659名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 23:48:49 ID:mMDp/Vjl0
その法は当然日本人にも適用してくれるんだろうな?
一回だけならパトカーに体当たりしても不起訴なんだな?
660名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 23:48:55 ID:h9KysXU90
>>653
大規模OFFでも覗いて来いよ
661名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 23:49:42 ID:XFrhbpLZ0
仙石のやったことは明らかに脱法行為。仙石を刑事告発しようぜ!
仙石のやったことは明らかに脱法行為。仙石を刑事告発しようぜ!
仙石のやったことは明らかに脱法行為。仙石を刑事告発しようぜ!
仙石のやったことは明らかに脱法行為。仙石を刑事告発しようぜ!
仙石のやったことは明らかに脱法行為。仙石を刑事告発しようぜ!
662名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 23:54:33 ID:Ss6IG3Yo0
226が再び起きますよう
663名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 23:55:07 ID:fOcpUHCi0
>>660

キター!!!

【尖閣諸島問題】日本政府を糾弾するOFF
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1284714561/
664名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 23:57:36 ID:xSg2+ZnX0
結局、一番下に押し付けたのか(笑)
国レベルの案件を独断専行で決めるわけねーだろ!
665名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 23:57:57 ID:XH9a/Htx0
>明日デモ企画してる団体ないのか?
俺も行きたい
666名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 00:00:00 ID:Fb9PB+xv0
>法と証拠に基づき
明らかなウソ言ってんじゃねーよ、馬鹿。 検察は日中関係という政治判断を持ち込んだだろ
667名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 00:01:05 ID:B6PpId/K0
おいおい、もう今夜にも釈放だってよ。
早過ぎるだろ。
668名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 00:01:22 ID:ylyNWrb3O
指揮権行使せずが嘘か、指揮権を行使したに等しい裏取引があったんだろうな
669名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 00:01:51 ID:kHoUx6sM0
地検に政治判断の責任をなすり付けかよ!!!
670名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 00:02:10 ID:uVEOQ8mD0
管はなにをやってるんだよ!!!
671名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 00:02:37 ID:qRtc99AL0
大阪の馬鹿検事の一件があるから、無理強いしなくても言うこと聞くよなw
672名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 00:03:31 ID:aMytqDrt0
>>668
捏造の件はそのノロシだったんだろうな
当然、まだまだ他にもネタはあるはず
673名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 00:04:50 ID:6gGyb9Yd0
ホントに責任とらねーなミンスって
674名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 00:05:11 ID:W7jFjwBY0
もう検察なんかいらんだろ?

つーか、正義なんてないよ、この国には。

役人も民主党も地獄に堕ちてしまえ!
675名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 00:05:21 ID:pIG1bZVv0
いい加減にしとけ
>民主党

我慢するにも程があるぞ
676名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 00:07:17 ID:LEzbSXPq0
>>1
なんだ、この人も使えない人なのか。
人材を見ると、現与党議員を政務三役に充てるのは不適当じゃないのか?
677名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 00:07:58 ID:yF/ZVmkc0
ジミンガー
ヒショガー
チケンガー ★NEW
678名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 00:08:17 ID:y/YU6etp0
部下に責任をなすりつけて、自分達は国会議事堂の席にしがみ付く。
民主党、最低。
679名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 00:10:29 ID:J49VUSYg0
釈放の根拠が法と証拠だけじゃないことは那覇地検が会見で自ら認めてるんだから、
判断がどう適切だったのか、法相は400字詰め原稿用紙1枚にまとめて持ってこい。
680名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 00:10:49 ID:z9QwmgKA0
自民よ、仙谷の証人喚問を要求してくれ!大丈夫民主の200票も加わるから。
681名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 00:11:17 ID:qQfO6xGl0
法と証拠に基づいて判断してねーーーだろーーがよーーーーーーーーーー!
682名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 00:11:44 ID:0qMLn7bF0
検察にすべてをゆだねてただただ粛々と見守るのが大臣ってもんよ
683名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 00:12:09 ID:H4qY2ebC0
那覇地検が政治的判断をするのは越権行為
684名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 00:12:13 ID:UntarG1q0
何で指揮権行使せずとかわざわざ言うの?恒例の挨拶なの?
685名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 00:12:13 ID:DgvOSaP70
686名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 00:12:29 ID:BWETsE3m0
チケンガー
687名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 00:14:08 ID:9NYqjW4d0
絶望禁止  まだ終わってない。

国ぐるみで拉致している4人、いつまで拘束され続けるのか
船長の件では、中国に正当性があるなら、日本に「謝罪」「損害賠償」なども要求してくるだろうし
こうなれば、メディアも知らん顔はできないはず。
中国の手口が、ネット上だけでなく日本中に知れ渡り日本中を激怒させる

NHKあたりも、事実関係、所属の正当性をきちんと開設し始めてきた。

               /    //  /‐───- 、  \
              /x-─‐ァヘf/    /-────-、 \\ヽ
               /∧-―ン´7    /  / /      ヽ、厶. ヽヘ
.              /  \/_,〃   〃 ,{ l  | 、     ヘ ヘ Vハ
            /  _//〉‐/.   `八、/ | l  ! 丶    |  l ト、 ',
           ,'  f⌒∨ /    /ハ {\!. |l {   \   |  | トく l
            / ハ.  V   ,ィfテ女 ヽ八 ヽ   ヽ_ !  l |/ |
             l l 〈_∧   {   lハ{_f::j:リヾ ` ヽ{`> 爪 l  ! |_  |
             | l   _ム _ゝへ | V;之_        _ ヽハ ,' /  | \|
             | l  > '´    ヽ            ィ=气 ル /  l\/!
             | l  { ー- ―― ヘ   , 、   ヽ   〃/i  ∧. |
          j八 1 、    __}  {  ¨ア    ,ムイ /  ,イ_」 |
         ,r≦三ヘ   ̄    ト、 ` ー   ,. イ   lV  / | l リ
        /  /  ハ   _... --‐〈. >‐r<  /  | j/,/' / j!〃  
          // /   | ハ     , イl    f  ヽ   ∧/〃 / /'
.        〆 /    い \ -<  }}/ ̄ ̄`ヽ>‐メイ、 /
       終わっていないよ。 検察、民主の言い分のおかしさは語らせれば語るほどはっきりする。

       絶望するのは早い
       民主のあり方も国会で問われる

       これからだね。
688名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 00:14:34 ID:KKMc6MVH0
>>681

大阪地検特捜部も証拠を改ざんして、それに基づいて判断してたようだ

689名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 00:15:17 ID:HkvpcU9QO
>>684
「指揮権を行使しませんでした」=「総理の留守を預かる仙谷の意向です」
690名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 00:15:36 ID:tZxrzofOP
更に誤認逮捕とか墓穴を掘るつもりか?本気で沖縄捨てる気らしいな。沖縄県民御愁傷様
691名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 00:18:44 ID:eefEiCJVO
>>674
おちつけ
ここにあつまる言葉が
正義だ
692名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 00:20:09 ID:ibYWYcSZ0
これ、誰かが検察審査会に申し立てして
起訴相当の判断だったらどうするの?

日本に連れてきて起訴するの?
日本に連れてこなかったら誰が責任取るの?
693名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 00:21:10 ID:/wLhij+S0
国家レベルの案件を地方の独断で決定できるわけがない。
捏造検事なんて思いっきり圧力じゃんね。
他にも弱みのある検察上層部が圧力に屈したのだ。
694名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 00:28:45 ID:MGYFbP4NP


・・・・・・・・・なんーだ


十月封切りの東映映画『桜田門外ノ変』の壮大な宣伝かー
いやーだまされたぜー


しかし、東映すごいな。ここまで大がかりな番宣とは・・・・・・・
695名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 00:32:02 ID:az5erVai0
仙石は国を売った
696 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 00:32:56 ID:q0iHf7efP
>>695
なんで仙石なの?
売ったのは管だろ。
697名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 00:33:30 ID:33EPEZIdO
なるほど。中国人には公務執行妨害は適用されない!って事やな。前原も達者なんは口だけやな。管なんか元々ホームレスの代表やしな。日本終了の日でございます。
698名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 00:38:40 ID:8QcsZvKN0
>>696
仙石だよ
699名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 00:39:02 ID:OX9BjF9W0
レアアースに拘らなで兆クラスの支援を国からし日本の研究機関大学etcでするべきなんだよ
その技術を中国以外には提供するとすれば良い諸外国にもシナは価格高騰させるつもりの今回の対処だと思うよ。
700名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 00:41:07 ID:My3lcxYf0
>>696
総理の留守中に事を運ばれただろ。
701 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 00:41:21 ID:q0iHf7efP
>>698
管の意思に背いて仙石が決定したなら、官房長官更迭だね?
更迭しないなら管の意思じゃね?
702名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 00:45:20 ID:8xfJ3LqX0
そうか?
ほんとにそうか?
703名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 00:46:26 ID:e/un8I0O0
菅さんは何も考えてないよ
704名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 00:49:23 ID:XkE6TFFh0
>>701
それはともかく、管はノータッチだと思うぞ。仙石が決めて進めたようだ。
705名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 00:55:48 ID:aUcJLPJF0
菅は指揮権発動の権利も知らないかもしれないところが怖いな。
706名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 00:56:15 ID:pIztjABf0
実際はどうあれ政府からの指揮ととられないように苦心したようだが、
政治家を含む国内犯と違って外交が絡む事案では政府に判断を仰ぐのは不自然ではない。
むしろ検察が外交を意識した発言をしていることが問題で明らかに越権行為である。
707名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 01:06:17 ID:UQG3hy0P0
治外法権だよな,これって。
民主は江戸幕府並みの無能だよ。
管が大好きな奇兵隊が出てきて,管政権を倒すだろうな。
仙石なんて桜田・・・
708名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 01:07:03 ID:fZZJyC5jP
検察に責任押しつけて自分たちは関係ないとでもいいたげなボケ民主党
709名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 01:07:37 ID:K/x1YP+Q0
あいかわらずマスゴミも基本的に民主批判は絶対しないな

検察が政治判断で動くのがOKっていうなら
大阪地検のねつ造だって批判できないぜ?
710名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 01:08:30 ID:f0p3fvdSO

政治家って何のためにいるんだよ

仕事しないなら議員バッチはずせよ!レンホウは自分も含めて仕分けしろ
711名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 01:09:00 ID:9D1FYCoz0
ほんと、政権に居る奴らは
どいつもこいつも馬鹿ばかり。

どうして、こう馬鹿ばかりが集まるかね?
712名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 01:09:32 ID:LBgdg/+40
マジな話で幻とも言われる伝説のコクミンガーの出動がありそうで困る
713名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 01:10:48 ID:t+Sgfd2MP
政治屋はボランティアでやれよ
全部丸投げして責任回避とかクソボケもいいとこだわ
おかげで眠気がこねーぞw
714名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 01:11:18 ID:AZ6jc+260
ていうか、検察が政治的判断するって
一般人にとって相当怖いことでないかい?
715名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 01:12:12 ID:mLP0kKpA0
これ、地検が独自に政治判断したのだとしたら、
自分が、日中関係を悪化させる決定打を、
下手をすれば、紛争・戦争の引き金を引きたくなかったんだろ

で、政治に判断をゆだねたって、
その決断がこれって事だろ

それと那覇地検は、政治判断したって言ってるのに、
法と証拠に基づいて適切に判断とか、妄言も甚だしいな
716名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 01:12:34 ID:aOf/UEq/0
だったら政府はいらないだろ
717名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 01:13:13 ID:StcmRCO+0
白々しいな、柳田。

那覇地検がみずから、「日中関係を考慮」って自白してるのに
なにが「法と証拠に基づき」だよ。

笑わせるな。
718名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 01:14:20 ID:O8NR42HO0
留守中に仙谷に外交を勝手に仕切られて前山さんは怒るだろうね
719名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 01:14:21 ID:IQjrH5/FO
麻生元首相「いつから検事ぐらいが、国際のことを考えて法律曲げるんだね。おかしいと思わんかね」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1285344006/
720名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 01:15:43 ID:riQleIvJ0
売国議員は誰だ!

http://twitter.com/SatoMasahisa/status/25409843416
9月29日、1800時から中国建国61周年祝賀行事が東京のホテルが行われる予定。
多くの国会議員がお祝いに行くのかな?これが逆の立場だったら。北京で行われる日本
の祝賀行事にどれだけの中国の要人が来るだろうか?
約1時間前 webから

SatoMasahisa
佐藤正久
721名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 01:15:58 ID:oSLTY6eS0
指揮権を使って検察を止めろよ。
なんのための指揮権だ?まったくの意味不明じゃん。

検察と一緒になって非合法活動かよw
722名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 01:16:07 ID:mLP0kKpA0
>>718
いや、法相がこう発言してるんだから、
仙石の独走ではなく、菅の意思決定だろ

米国と話をつけてきた前原は、赤っ恥だろうけどね
723名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 01:16:58 ID:Kva7x4ii0
だめだこの国・・・・orz
724名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 01:17:07 ID:muCqDACe0
はいはい、大嘘つきがなんかほざいてやがるよw
今までずっと自分らに不利なことがあるたびに国策調査だのなんだの言ってたくせに
こういうときだけすっとぼけやがるだなんて本当に醜い連中だね

まとめて消えてくれていいよ
725名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 01:17:10 ID:pnCZRV6l0
>、最高検幹部は「法と証拠に基づいて起訴できるが、日中関係などを
>考えて処分保留とした。検察だけで決めた」と述べた。

ええと、つまり
法と証拠に基づいて起訴できる状況にあったけど
法と証拠に基づいて適切に釈放したわけですね
726名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 01:17:33 ID:UQG3hy0P0
起訴不起訴に政治的判断が働いたってこれ以上怖いことはない。
形式的には指揮権は発動されていないけれど,
法相を飛び越えて官房長官が実質的に指揮権を発動したようなもんだろ。
仙石に屈した検察は本当にこれで終わった。
だれか仙石の圧力を暴露して辞めるぐらいの気概のある検察幹部はいないのかね。
727名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 01:17:46 ID:+ZbsHO/e0
法に則った指揮権行使ならまだ納得できるんだが閣僚どもはその辺がわかってない。
もし勝手に圧力をかけた政治家がいたとしたらそいつは逮捕されるのかい?
728名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 01:19:13 ID:az5erVai0
仙石の手引きで尖閣諸島を手中にしたシナは、後にこの売国的行為
に対する謝意と軽蔑を込め、これに 俗称として 仙石諸島 なる名を与えた。
なんちゃって。
729名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 01:19:29 ID:Ye6znNPX0
>>692
責任・・・
民主党議員と検察の辞書にはない言葉なので華麗にスルーです。
730名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 01:20:03 ID:fHKerj180
地検が政治判断するのなら三権分立やら法治国家なんて看板外すんだな。
731名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 01:20:23 ID:QmVaNi+w0







S級戦犯


釈放決定には仙谷官房長官の判断が
大きかったという認識を示唆

http://jul.2chan.net/zip/6/src/1285318394677.jpg













732名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 01:20:40 ID:CEtaiFDk0
これで誰も腹を切らないとか、無責任すぎて呆れるな。
733名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 01:20:43 ID:B8IRQc4X0
このまま沖縄も中国領になる日もそう遠くないだろうよ
734名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 01:20:57 ID:EgFr2HpW0
誰が信じるかそんなウソ。
735名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 01:21:01 ID:xyafcvUv0
                        ___
                     . : .´: . : . : . : . `: . 、  __
                     /: . : . , :-:―=: .ミ: . ._:_:.X_´⌒゙
                   .: . : . : /.. : . : . : . : . : . : . : . :`ヽ、
                /7: /:/:/: . /: . : . : . : . : . : . \:.\
                  /⌒/彡/:/: . /: . /:/: }: . l . : . \:\: \
              {  /こ/:/:/:/: . /:/: . :/: l: .|: |: i: . :}、: ヽ: j
              ヽ/: .:イ/: :/‐;.7_:.\:.v: . //: ./:./: j: |: .:.|:∧:.:|
               /: . :イ: :/ 〈:ん 不ミ: /:/:./:.7:.メ:/: .:/:.|: |: |
                /: /: .:|:/: / :ト.z爿∠:∠:.ィチ.不ミ:/.:. /: /!:.|/
             /: /: . /:.:./.  ー '     ヒzソ/: . 〃:,/ j:/
              /: /: . イ: ./:.`ヽ、      ,   ∠:_..∠:_/  大体、騒ぐだけ騒いで
               /: /: ./: |:/: . : . .|\   −  . イ/: ./||:|   あっさり釈放ってなんなの?
           /: /: ./: . レ: . : . r.}  > ,-.:≦:/: ./: ./: ||:|    恥ずかしくないの?
             /: /: ./: . : . ; <{ ヽ __ }ー≠<:/: /.|:| 
          /: /: ./: . :./:.: :.: ∧   }-}ォ‐ <:.: :< j:l  
            /: /: ./: ./:.: :.: :.: :.: :.':, / ;イ=! ヽ  \:.l}:ヽj
        /: /: ./::./\ヽ:.: :.: :.: :./    ! l!     ヽk:.:',
          /: /: ./: . {:.: :.:\ヽ:.: :.:/       }lqヽ   .イ l!:.: ',
       /: /: ./: . : l:.: :.: :.: ヽヽ:.:{ __  /| l | \/ l='、:.ハ
        /: /: ./: . : . l:.: :.: :.: :.:ヽニZ / /¨ :! l:|  l ∧ゝV¨ヽ
     /: /: ./: . : . :∧:.: :.: :.: :.:_{ l  | │  :| p!   | ! |_j:.:}  ',
.    /: /: ./: . : . :/: ∧:.:r―┴.`、L.⊥人_jヽL_j!.⊥!:. /  ∧
736名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 01:22:11 ID:MJiLoPa40
ヘタレ!!
737名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 01:22:56 ID:B8IRQc4X0
地検のせいにすんな卑怯者! こんなひどい間違いを犯した罪は重い 内閣総辞職しろ!

二度と国政に戻って来れないようにしてほしい
738ネトウヨ ◆vxP/jxJg5g :2010/09/25(土) 01:22:56 ID:xFUr+QNZ0
検察が証拠は揃っているが政治的理由で釈放したと述べてるのに、
よくもまあ、「法と証拠に基づき適切に判断した」等と言えるものだな。

ここまで白々しい釈明も珍しいな。
739名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 01:23:15 ID:zeYA7pja0
指揮権なんぞ行使せずとも圧力かければ余裕ですよねぇ?
740名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 01:23:30 ID:akd5WR6lO
嫌疑不十分でもないのに何言ってんだ、こいつ
起訴裁量があるといっても限度があるだろ
741名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 01:23:34 ID:ntTt90Ol0
民主は全部他人のせい。
手柄は自分のお陰。
手柄はまだ見てない。
742名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 01:25:51 ID:O8NR42HO0
船長のおっかあの葬式に間に合うように釈放したんだって
総理や外相の帰国より船長のおっかあが大事という感覚が狂ってる
743名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 01:26:00 ID:xEBBdKwV0
この国は一部の無能な独裁者を守る為に民主主義も法も領土も無くすんだな・・・・。
744名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 01:26:48 ID:xoO93SYwO
さすがに分かりやす過ぎwこんなガキみたいな責任転嫁
745名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 01:26:58 ID:KLQvIp6o0
>>722
仙谷は、記者の質問にこう答えている。

−ニューヨークにいる菅直人首相には連絡したのか。

首相の秘書官室から、秘書官には連絡したと思う。
首相には既に連絡が届いているということだ。

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010092400916



連絡したと「思う」から、伝わっていると言っている。
菅が了承したとも了承しなかったとも聞いていない。
報告だけは上げたが、独断専行したということだ。
746名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 01:28:05 ID:mLP0kKpA0
しかし、これが法相かよって感じ

領海侵犯して海保の船を破損させて、釈放が適切なのか?

これじゃ、日本人に法律を守れなんて、
口が裂けても言うべきじゃないな
747名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 01:28:40 ID:+yVHLb2e0
死刑執行を引き伸ばす法相の次は
日本の領土を他国に引き渡す法相。

もう好きにしろや・・・
俺は好きにする。
748名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 01:28:56 ID:mNb/FgEj0
中学で習った「三権分立」だとか「法治主義」だとかは、
わが国が近代国家である限り、何人たりとも揺るがせないんだろうな、
と、昨日まで思ってた。

間違いだった。
「三権分立」だとか「法治主義」だとかは、憲法やら法律で担保されているのではない。
大勢の人の努力で、維持されていたのだと。

そして、腐った人間が政治のトップに来ると、簡単に覆されてしまうのだと。
よく分った。
749名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 01:29:11 ID:VEpNSbm+0
要するに前原は嘘を付いたってことか



民主党は信用にも値しないわ
750名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 01:29:56 ID:IUL9ZuC70
選挙で選出されたわけでもない
検察官が独自に政治判断したって
これは物凄い事だよ、こんな判断を
勝手にやった行為にこそ、法務大臣が指揮権を
発動しなきゃならないのが本筋
お前等、でしゃばるな!で抑え込まなきゃならない
751名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 01:30:05 ID:Q9BPZKa40
この事件はともかくとして、「指揮権」そのものが違法だと思うんだが。

指揮権って、アレは、もとはといえば政治家が起訴逃れするための
方便として出現したもんだろ。
指揮権なるものの存在は認めちゃいかんと思う。
752名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 01:30:19 ID:mLP0kKpA0
>>745
それが事実なら、菅帰国後に仙石は解任だろうね
753名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 01:30:50 ID:HRwEq0XX0
>>747
脱税総理鳩ポッポも忘れるなよ
754名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 01:31:03 ID:Jnl06uyg0
無責任にも程がある
民主を選んだ俺もバカだった。
それ以上に民主党幹部の歯切れの悪さ。
早く悟れ仙石よ。もう民主にはこりごり。  
755名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 01:31:32 ID:4YypfY2DO
法と証拠に基づいて日中関係に配慮したってことか??
苦しすぎる言い訳だな
756名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 01:32:12 ID:55/LxT/40
>>748
そもそも、指揮権(内閣の命令で行政権の行動を束縛可能)なるもの
が存在してしまう時点で、三権分立でもなんでもないわけだが。

三権がきちんと分立してるなら、本来、指揮権なんてもんは
存在するべきじゃないし、タブーですらある。

つか、指揮権って、もともとはとある大物政治家が汚職で
起訴されそうになったとき、時の内閣が、検察を制御するために
ひねり出した屁理屈だからな。
757名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 01:32:28 ID:vQd41rak0
>748
腐った人間だけでなく、腐った政党も追加してくれ

腐った政党により、腐った人間が国のトップになると、国全体が腐っていく
758名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 01:32:34 ID:VEpNSbm+0
さすが犯罪は犯罪としない民主党らしいわ



こいつらは日本国家でも法治国家でもない
759 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 01:32:54 ID:q0iHf7efP
>>751
法律に明記されている行為なんだから合法だろ。
760名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 01:33:10 ID:J1kBppIn0
>>1
幾らなんでも柳田よ、この発言は撤回しないとヤバイだろw
国家の体なしてないじゃないか
761名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 01:33:13 ID:bjXpWq8n0
那覇地検の発言は政治介入があったことを匂わせているんだが
762名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 01:34:07 ID:mNb/FgEj0
「三権分立」も、中国に脅されたら、あっさりとないがしろ。
普段、「日本国憲法」「日本国憲法」とうるさい奴らは、どこに行った?

憲法学者!出て来い!憲法学者!何をやっている!
お前たちは、自衛隊に反対するだけしか能がないのか?

憲法9条どころじゃない。三権分立が、踏みにじられているんだぞ!
763名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 01:34:23 ID:OXkmaiJQO
今から海保に体当たりしてきたら間違いなく懲役刑
なぜなら俺は日本人だから

船なんて持ってねえけど
764名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 01:34:25 ID:IUL9ZuC70
吉田内閣時に法務大臣の
犬養健が指揮権を使って
内閣が結果的にぶっ飛んだ

指揮権発動があったのか否かは
質問主意書で国会議員が内閣に
質問しない限り真相はわからない
765名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 01:35:06 ID:W2MVAXSr0
パトカーが、目の前の信号無視を完全スルーしたとき以来の衝撃
政治的判断乙
766名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 01:35:38 ID:mLP0kKpA0
つまり、釈放が適切って事は、
日本が誤って拘束してたって事だね

法相が、法と証拠に基づいた判断と言うんだから、
そういう事だろ?

こりゃ、中国様への謝罪が大変そうだね
767名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 01:35:54 ID:VEpNSbm+0
指揮権とか関係ない

犯罪を見逃すのか見逃さないのか

法が事実を裁くか裁かないか


それだけのこと
768名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 01:37:13 ID:mNb/FgEj0
昨日というか、今日の午前中まで、
「わが国は、法治主義の国」
だと思ってたよ。

あっさりと、法治主義じゃなくなってしまったではないか?

もう、北斗の拳だぞ!この国は。
(ヒャッハー!は中国人オンリー。日本人はハワワ!ガクガク!オンリー。)
769名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 01:38:03 ID:oJC00/Bx0
>検察官の事務に関し、検察官を一般に指揮監督することができる
という条文を無理やり拡大解釈して、「検察が法律にのっとって動こうとしたときに、
法務大臣がその動きに強制ストップをかけたり、あるいは自分の意向を
反映させたりして、法律をウヤムヤにできます」
という風に読み解くことによって誕生したのが指揮権なるものの概念だが、
おかげで、この指揮権は「大臣や、時の権力者にとって後ろ暗いことに
検察が手をつっこもうとしたときにストップかけます」ということにしか
使われたためしがない。

だから、中国人船長釈放は、現在の時の権力者である民主党にとって
ちっともマズイことじゃないから、当然、指揮権も発動されない。

はっきりいって、指揮権ってのは「ゴミクズに間違って与えてしまった
最悪の権力」のたぐいである。
過去の指揮権の使われ方を見てもわかるが。
770名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 01:38:18 ID:VEpNSbm+0
>>768
それはお花畑だな

民主党が政権取ってから何を見てきたんだ
犯罪はスルーだぞ
771名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 01:41:56 ID:rQGGq3ol0
>>1
明らかに「適切に判断して」ねえだろ。

それどころか「法と証拠に基づいて」すらいねえ。
日中関係が釈放の理由だからな。
772名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 01:42:47 ID:9cm03zes0
桜田門組下部組織検察「強きを助け弱きを挫く」
773名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 01:43:28 ID:IUL9ZuC70
>>766

そうだよ。その通り、
不当逮捕って今度は騒ぎ出す

無実の人間を日本が不当に拘束して精神的苦痛を
与えたって言い出しかねない状況を作ってしまった。
連中なら今度はそれで騒ぎ出しかねない
釈放時、日本と中国でこの点で何も言わない政治的合意を
取っておかないと大変なことになる
774名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 01:45:48 ID:oPIAFf8E0
貿易立国を守るために国を領土を誇りを売るのか?
中国と関係のある企業の利益を守るために?
戦後一から築き上げてきたものが国土が失われる危機なんだよ?今は
今回上手くやりとおせたそしても今後ますます酷くなっていくんだよ。
今戦うしかないだろ、今ならまだ間に合う、が、そういう痛みを追いたくないのなら
民主党は今すぐ政治の表舞台から降りるべきだ、。
775名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 01:46:19 ID:i0t5hfPi0
日本の立場を守るために日本の法律があるのに、

文言の都合のいい部分を言葉狩りして売国行為。

面汚し、頭悪い、性格悪い、親の顔がみたい。
776名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 01:48:09 ID:2DpnV5BuP
>>1
バレバレの嘘、何で拘留延長したの?そりゃ地検は政府圧力には
喜んで保釈しますよ、フロッピー改ざんの批判が仙谷批判に移る位
は、馬鹿でも読めるもの。
777名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 01:48:32 ID:koP4cRUi0
指揮権という手段が認められたとしても
沖縄地検が外交上不利になることまで喋ったらパーじゃん
検察は国益無視かいな
778名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 01:52:57 ID:UqQqNXGy0
9/24は国恥記念日決定だな
779名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 01:53:17 ID:KLQvIp6o0
1:44 釈放
780名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 01:54:43 ID:oSLTY6eS0
国民に何を言われても、「検察が勝手にやった」で済んじゃう状態まで来ちゃったな。

企業は「社員がやった」「社長がやった」、政治家は「秘書がやった」で済む状態だったんだもんな。
政治が腐って、行政が腐った。一般国民はどうしたらいい?
社会に適応してみんなに合わせて腐っていくベキ?

中国から見ると日本の公務員は進化したのかもしれない。
名前は日本のまま、アメリカや中国の方向に進んでいくんだ。
781名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 02:00:05 ID:33EPEZIdO
また民主党得意の嘘ですね。
782名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 02:03:13 ID:FRnYgJ410
国民への影響とか日中関係に配慮とやらのどこに法と証拠があるんだ?
783名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 02:10:54 ID:9cm03zes0
政治家だけでも困難だし、検察だけでも困難

結局の所、売国奴と犯罪組織が手を結んで売国行為を行ったというところか
784名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 02:11:42 ID:aUcJLPJF0
沖縄県民はチャーター機の飛行場囲ったりできないのかな。
785名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 02:14:00 ID:GvVhwlEW0
いくつかレスがある検察審査会について、本件を例にとるとどういう手順になるかを書いてみる。

まず、この件で検察審査会の審査にかけるには、それ以前に刑事告発が必要。
今回の容疑は親告罪ではないので、法律上の資格としては、刑事告発は誰でも出来る。
書店や図書館やネットにある書式、文例に則った告発状を作成して、
管轄の地検検事正、或いは直接最高検察庁検事総長宛に書留郵送すれば、形式上は告発は成立する。

地検の会見内容からしてこの告発は間違いなく不起訴、種別は起訴猶予になる筈なので、
告発に対して不起訴処分を受けた事を不服とする審査請求を検察審査会に提出する。

以後不起訴相当、不起訴不当は省いて議決が起訴相当のケースだけを想定すると、
起訴相当が出て検察に差し戻されても、検察は再度不起訴処分にするのはほぼ確実。
そうしたら再び検察審査会に差し戻されて、そこで起訴相当の議決が出たら強制起訴になる。
強制起訴になった場合、ここからは例が無い上により一層知識的にも自信が無いのでそのつもりで聞いて欲しいのだが、
恐らく検察官役の指定弁護士が裁判所に、起訴された被告人の身柄拘束を求める勾引状を請求する。
そして、一応は法務省、外務省に要請する事になるだろうけど、
実際問題としては、国内法上には永久に起訴されたまま逃亡犯状態になるのではと。
無論、まかり間違って入国すれば即刻身柄確保は可能。
指定弁護士に勾引に関する権限がどこまであったかは正直自信無い。
786名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 02:15:21 ID:gxxEW26L0
>>1
那覇地検は明かな越権行為を告白してるのに適切な判断な訳があるかよ。
馬鹿は死ね。
787名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 02:16:23 ID:0I5Y56cO0
担当の検察官を刑事告訴できないの?
788名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 02:29:31 ID:o5U5fxS70
柳田ごときに権限なんかあるワケがない
黒幕は小沢だろ
789名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 02:30:16 ID:mNb/FgEj0
「法と証拠」という言葉を口にして、人として、恥ずかしいと思わないのかね?
この法相は。

この事件は、日本国が100年後も存続していたら、歴史に残るよ。間違いなく。
柳田の名前も、この発言も、後世まで、歴史として残る。
790名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 02:31:15 ID:cdnZgi5N0
小沢にはもうそんな力はない
791名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 02:32:30 ID:BHvdjrqu0
モレが万引きしたら、釈放しろよなw。
792名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 02:33:42 ID:zuw33C8S0
これで日本は完全に中国の支配下に下ったな・・・・・。
793名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 02:35:18 ID:H+irrqXU0
まさかとは思うが小沢はこの尖閣追突事件をダシに
民主党から人材を引き抜き、新しい政党を立ち上げて
保守糾合を旗印に大連立を呼びかけるつもりではないのか
来年の春解散より今解散させたほうが選挙戦は有利に戦える
民主党ではダメだと言って出ていくのはいつもの事だ
794名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 02:35:44 ID:gxxEW26L0
検事総長、柳田法相、仙石官房長官の三人はクビ切られなきゃおかしい。
795名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 02:37:03 ID:IgQvC9PZ0
日本の方では当て逃げは無罪放免か
796名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 02:37:28 ID:2j9nMGK10
こんな奴が拉致問題担当相なんだよな。返ってくるどころか、逆に新たな拉致被害が発生しそうだな。
797名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 02:37:44 ID:MJiLoPa40
指揮権を行使した事実はない(キリッ
会見見たけど、誇らしげだったwwwww

仮に事実だとしても、地検の判断にまかせるというのは異常ですよw
まあ、政府首脳が釈放したのは明らか
798名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 02:37:55 ID:W2MVAXSr0
つまり、法相の俺に聞かれても困るってこと?
799名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 02:44:31 ID:5WNGWRRW0
【日中】拘留中の中国人船長、検察側が外交的配慮を理由とする異例の釈放。事実上の政治決着?[09/24]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285332971/

政治的な判断したって検察が言ってんじゃんwww
800名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 03:01:51 ID:MAKc1JHt0
検察が政治的判断していいなら
政治家はいらないよなw
801名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 03:25:47 ID:az5erVai0
柳田法相 は仙石に尻尾を振った。
802名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 03:29:27 ID:bijIC1/L0
>>320
なんかおかしくないか?
もともと官僚と大新聞大テレビの言いなりで
官僚からの指示待ち内閣で官僚の頭越しに決定しない内閣だからこそ

マスコミや自民、知事こぞって反小沢キャンペーン張って、応戦してくれたんだろ?

官僚が決断して当然じゃないの
まぁ官僚がレクチャーして、前原、管に何かかっこつけさせれば
良かったかも知れんが、時間的にそんな体裁取っていられなかった
だけだろ
803名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 03:35:11 ID:jMOO6I0C0
この対応は大問題だよ
804名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 03:38:12 ID:12Nu/OoA0
当の検察自身が「外交的判断だ」と言っているのですが、検察が単独で政治的判断を下したということですか?




んなわけねーだろ!!
政府が介入したからに決まってんだろ!!
どこの中国共産党だよ!?
これが政治主導か!?民主主義はどこにいったんだ・・・
805名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 03:45:38 ID:6ggFv6580
外圧には屈する。
自国の犯罪は証拠すら捏造する。
外交問題は検察が対処する。

これが日本の適切な判断…・死ねよカス。
806名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 04:27:22 ID:T4p2/KvO0
2     1     世     紀     の     ズ     デ     ー     テ     ン     確     定
2     1     世     紀     の     ズ     デ     ー     テ     ン     確     定
2     1     世     紀     の     ズ     デ     ー     テ     ン     確     定
2     1     世     紀     の     ズ     デ     ー     テ     ン     確     定
2     1     世     紀     の     ズ     デ     ー     テ     ン     確     定
807名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 04:32:42 ID:Ehu5LXBM0
これが自民党の真実www

尖閣上陸 7人を強制送還 送検見送り、
日中関係を最優先2004年03月27日

 尖閣諸島・魚釣島(沖縄県石垣市)に中国人活動家七人が不法上陸した事件で、
沖縄県警は二十六日午後、七人の身柄を福岡入国管理局那覇支局に引き渡した。
入管は中国へ強制送還することを決め、七人は夜、那覇空港から出国、上海に到着した。
県警は島の構造物に対する損壊への追及や別の外国人活動家の上陸活動を阻止する狙いなどからも送検し、
通常の刑事手続きを取る方針だったが、断念した。
小泉純一郎首相は「日中関係に悪影響を与えないように大局的に判断しなければいけないとして関係部署に指示した」と政治判断で、
中国側の反日感情に配慮したことを明らかにした。
808名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 04:34:22 ID:Hp9tBIToO
指揮権行使したって言えばいいのに。

何で検察に政治判断したって言わせるんだろう???
809名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 04:34:29 ID:Ehu5LXBM0
これが自民党の真実www

尖閣上陸 7人を強制送還 送検見送り、
日中関係を最優先2004年03月27日

 尖閣諸島・魚釣島(沖縄県石垣市)に中国人活動家七人が不法上陸した事件で、
沖縄県警は二十六日午後、七人の身柄を福岡入国管理局那覇支局に引き渡した。
入管は中国へ強制送還することを決め、七人は夜、那覇空港から出国、上海に到着した。
県警は島の構造物に対する損壊への追及や別の外国人活動家の上陸活動を阻止する狙いなどからも送検し、
通常の刑事手続きを取る方針だったが、断念した。
小泉純一郎首相は「日中関係に悪影響を与えないように大局的に判断しなければいけないとして関係部署に指示した」と政治判断で、
中国側の反日感情に配慮したことを明らかにした。
810名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 04:35:28 ID:alDrzY76O
検察いれば、柳田いらないじゃんか。
811名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 04:52:21 ID:MOt/vunD0
>>809
うざい、消えろ馬鹿!
そんくらいでは今回の怒りは消えんぞ、民主ぜってー議事堂前に吊るす!
812名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 05:01:12 ID:d2lUy3AM0

   ★  ミンスと各マスコミによって“朝から晩まで激しい世論操縦と誘導”が続いている  ★


  ミンスと各マスコミ ・・・・・・検察がフロッピーの日付けを改ざんした事件の方が国益に与える影響がはるかに大きい!!!

  ミンスと各マスコミ ・・・・・・検察が尖閣中国人船長を勝手に"もみ消し"法規無視"釈放"土下座謝罪"は国益になんら支障はない!!!

813名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 05:17:36 ID:j13MNsU30
検察にオッかぶせて、諸外国/国内を
ごまかせると思っているとしたら、
民主はバカばかり?
判断責任も放棄、卑怯で器が知れる。
814名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 05:30:47 ID:Ehu5LXBM0
815名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:16:55 ID:vPcCbBVZ0
んな言い訳が通ると思うな!!!!!

クソーーーーーーッ

怒りが収まらんーーーーーーーッ!!!!!
816名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:44:16 ID:Qfpc0yJm0
地検が政治判断するわけないだろ。
政府が圧力かけた。どんだけへたれなんだよ!
817名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:50:05 ID:nGqVV9Zq0
おまいら
また中国が謝罪と賠償を要求してきたぞ@テレ朝ニュース
818名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:43:38 ID:sgvHSXj10
773 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日: 2010/09/25(土) 01:43:28 ID:IUL9ZuC70
>>766

そうだよ。その通り、
不当逮捕って今度は騒ぎ出す

無実の人間を日本が不当に拘束して精神的苦痛を
与えたって言い出しかねない状況を作ってしまった。
連中なら今度はそれで騒ぎ出しかねない
釈放時、日本と中国でこの点で何も言わない政治的合意を
取っておかないと大変なことになる
819名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:27:55 ID:BAa46fQG0
何があっても絶対に責任は取らない
今度はチケンガーかよ
820名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 11:52:29 ID:iNsXse7X0
国家が国民な対して義務を負わない(国民の財産を守らない)のに、国民が国家に対して義務を負う(納税)必要はあるのだろうか?


てか、この国の刑法から公務執行妨害という法律が無くなっちゃったねwwwwww
821名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:12:17 ID:z3+spsuJP
売国奴ミンスは今すぐ死ね!!

政治主導とやらはどうした?
822名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:39:11 ID:pvi16jH2O
国賊がごるぁ。切腹して責任取れや。
それでも今回の件は納得しねーけどな
823名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 13:22:36 ID:vp5QtAF50
>>809
竹島放置の路線上にそれもあるんだろ

結局 自民も民主も国の根幹である領土とか条約については意識しないような
無能な連中がぎゅうじってんだろう
824名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 14:12:40 ID:Zrf1+QLW0
>>808
法務大臣スルーされたんだろ。
825名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 14:13:47 ID:GL08YMEv0
これが自民党の真実www
ジョンイルの息子といい、何にも出来なかったのに
自民信者はこの弱腰を絶賛しますw


尖閣上陸 7人を強制送還 送検見送り、
日中関係を最優先2004年03月27日

 尖閣諸島・魚釣島(沖縄県石垣市)に中国人活動家七人が不法上陸した事件で、
沖縄県警は二十六日午後、七人の身柄を福岡入国管理局那覇支局に引き渡した。
入管は中国へ強制送還することを決め、七人は夜、那覇空港から出国、上海に到着した。
県警は島の構造物に対する損壊への追及や別の外国人活動家の上陸活動を阻止する狙いなどからも送検し、
通常の刑事手続きを取る方針だったが、断念した。
小泉純一郎首相は「日中関係に悪影響を与えないように大局的に判断しなければいけないとして関係部署に指示した」と政治判断で、
中国側の反日感情に配慮したことを明らかにした。
826名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:22:54 ID:6M81siLy0
責任逃れw
827名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:24:04 ID:MVPZNhap0
チョンに配慮。
支那に配慮。

自国民にはまるで配慮なしなんだな。

死ね民主党。
828名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:28:13 ID:dMMlzMA80
何の法と証拠に基づいたんですか?
829名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:31:07 ID:Jnl06uyg0
中国の謝罪と賠償、慰謝料を請求だと。
いい加減にしろ。管さん、それでいんですか?
売国するんですか? 許しませんよ。
他人事ではないが、更なる身辺警護を要しますよ。
最悪事態が生じても不思議ではないほど、今の日本は
緊迫してます。
830名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:31:41 ID:djdn3jss0
脱官僚wwwwww
政府主導wwwwwww
831名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:33:27 ID:bQ981rwE0
日中関係を考慮、なんて言ってる時点で法と証拠に基づいてねぇだろwwwwww
いつから中国と地位協定結んだんだよwwwwww
ああん?wwwwwwwww
832何か:2010/09/25(土) 17:46:45 ID:IpUqyRuuO
恥曝しですぬ。交渉もできない親の会社が倒産したスネ夫みたいな内閣。
833名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:48:24 ID:NY6FX9V50
小沢「秘書がやった」
村木「部下がやった」
菅&柳田「地検がやった」
前原「次はやる」
日本屈指のリーダーシップをお持ちの皆さんです
834名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:55:03 ID:zF0PoYHq0
ばかだなぁ。
これだと、日本国内の海洋事故が起きた場合でも、
「意図的でない」「回避行動の結果」「前科なし」であれば、
法と証拠に基づき船長は「釈放される」ことを、
日本の法ではこういう扱いになると認めたことになるのに。

今後おなじような人が事故しても同じ対応迫られて、
裁判で争われたらどうするんだか。
835名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 18:00:00 ID:VBgSJBzV0
この人がこんな事を言うのは、菅とか仙石が言うのと全く重みが違う。

拉致問題もこんな調子じゃ解決なんて、100年経っても有り得ない。
836名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 18:14:04 ID:ML9gcJEPO
検察が独自で判断してやったんであれば、当然この法務大臣は馘だよなぁ?
837名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 18:15:58 ID:yF/ZVmkc0

        責  任  転  嫁  ト  ロ  イ  カ  体  制

    ,-―――――      ,-―――――       ,-――――――
    /         |      /         |     /          |
   /         |      /         |     /  チケンガー  |
  /   ヒショガー  |    /           |    lー-―――――‐|
  lー-―――――|    l"   ママガー  l    |:::::::|.    。  |:::|
 (6;;|  -=・= ヽ=・=‐|    _lー-―――――‐|    |::::,r'  =-  =゙i:|
  ヽ.   'ー'/(,、,.) ー |    i /   ⌒  ⌒ ヽ )|    |:::|  -・‐  ‐・- |
  |     / rェェェィ  |     !゙   (・ )` ´( ・) i/    |´    ー'._ ゙i'ー |
  ヽ      ヽニニソ /     |     (__人_)  |     |     (__人_) |
   \       /     \    `ー'  /      ヽ        丿
838名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 18:30:30 ID:C/pblduS0
(`┏Д┓´)(`┏Д┓´)(`┏Д┓´)(`┏Д┓´)(`┏Д┓´)(`┏Д┓´)(`┏Д┓´)
839名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 18:43:01 ID:4w88JT4k0
840名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 19:38:22 ID:gxxEW26L0
>>1
今回の判断は法に基づいたものではないと那覇地検は断言してるじゃないか。
馬鹿を言うにもほどがある。
841名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 03:39:19 ID:mnKdOpzD0
だからさ、まずは

 ビデオを公開する

これに尽きるでしょ
842名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 16:59:14 ID:38wo60Bs0
>>841
中国向けに上映するなら
小澤さん物でいい
青い空でもいいか

ビデオを公開しない根拠はあるのかな
取り調べも撮影してんだろ
843名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 01:12:50 ID:vuUxu1fJ0
>>840
ほんとだ。無茶苦茶でんがな
844名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 01:16:29 ID:flTMWRps0
100歩譲って釈放は致し方ないとしても
どこのどういう判断での釈放なのか?これはちゃんと筋がないと不味いぞ
沖縄の地検が政治的判断しましたなんてのは絶対におかしい
845名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 02:33:17 ID:mnnCzXTW0
ただし選択だったな

米国も経団連も正しいと支持している

2chで騒いでるニートはどうでもいい
846名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 02:47:29 ID:k1ZA46iV0
地検単独の仕業としたら
最早地検として機能していない
解体しろ
847名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 03:23:17 ID:vuUxu1fJ0
>>845
 ↑支那臭えからwww
スレが薄汚くなるからクンナ
848名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 03:32:04 ID:CGTcqeEVP
どこまで馬鹿なのか想像もつかない

今さら本当にこんな事を言ってるのか?
馬鹿もいい加減にしろよ
849名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 03:32:52 ID:qCkr4H9T0
韓露米「領土問題解決(笑)の チ ャ ン ス 到 来 ッ ! 」
850名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 08:16:12 ID:Y0p0qU10P
>>51
賛美歌13番をリクエストしました
851名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:06:10 ID:fVns9kMB0
>>845
こいつは反日工作員
こういうのを粛正する方法ってない?
852名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 11:56:06 ID:fVns9kMB0
>>845
在日?反日工作員はビルから飛び降り自殺しろ
853名無しさん@十一周年
一年でここまで安全保障脅かすとはね