【海外】イオン、中国・天津SCのオープン式典を延期 反日との関係否定

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆2SC372TRt. @キハ55φ ★
イオンは24日、中国・天津で29日に予定していたショッピングセンター(SC)
「イオンモール天津TEDA」のグランドオープンの式典を延期すると発表した。

延期理由について、「テナントの入居が予定の6割程度にとどまるなど、万全な状態ではないと判断した」
と説明している。

現時点でグランドオープンは来月下旬以降になるという。尖閣諸島沖での中国漁船衝突事件を
契機とした現地の反日感情の高まりとの関係は否定している。

同SCは21日からすでに営業は行っている。イオングループとしては、
中国でのモール型SCとしては8番目。

地上4階、敷地面積約9.8万平方メートルで、中核店舗のスーパー「ジャスコ」のほか、
大型家電量販店や映画館、レストランなど計約130の専門店が入る予定で、
天津エリアでは初の大型SCとなる。

中国最大の貿易港である天津港に隣接し、北京市と天津市を結ぶ高速道路や約3万7千人収容の
サッカースタジアムが隣接するなど、広域から約50万人の集客が見込んでいる。
同社は、10月1日の国慶節前の29日の正式開業を目指していた。

産経新聞 2010.9.24 12:45
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100924/biz1009241247005-n1.htm
2名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:00:03 ID:1pHX8F910
2
3名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:00:45 ID:CvqExjWy0
じゃあ反中?
4名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:00:46 ID:3cM6Ynaa0
幹事長!ここは報復すべきときでは???
5名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:01:32 ID:m8yqnDNr0
中国に金落としてやる必要ないから日本企業全部撤退しなよ
シンガポールやマレーシア 台湾とかに工場うつせばいいじゃん
中国も賃金上がってて安く使えるわけじゃないんだし
6名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:03:48 ID:IxsXS/Er0
      /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
     /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
    /::::::::ノ "'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;;;::|
    |::::::::::|  ''''''""""""""    |ミ|
    |::::::::|    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,  .|ミ|
     |彡|.  '''"""    """'' |/
    /⌒| ミ -=・=‐,  =・=- .|
    | ( リ   =''''" ;; | "''''= ノ
     ヽ,,|        ヽ  .|   中国様と揉め事起こしやがって!
       |`l;;;;;,,,,  / ^-ヘ..;;;;,|
   ._/| "i    -====- .|
./''":::::/:; (⌒)\   "'''''''"  /
:::::::::_/-r┤~.l \`二二二/i、__
  ( f | | ヾ. .\__/ |:::::::|::::::::
7名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:04:37 ID:0H0bG+V40


  _ノ乙(、ン、)_ イオンモール天津TEDAの焼討ち略奪まだ?
8名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:10:48 ID:N8H5wiwu0
>>テナントの入居が予定の6割程度

天津エリア初のSCなのに景気悪いね
9名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:10:55 ID:GDP7uvQc0
中国様の許可が下りないからしょうがない
10名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:12:38 ID:wlP1M+LoP
現地だったら死体水すっごいだろうなw
11名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:14:36 ID:uMp6yJQK0
     // /::::::::;;;;;;;;;,,,;;...-‐''"~ヽ:;:ヽ    //
    / /  /:::::::ノ        /ミ丿  //  そんな…!
   / /  /:::::::/    ,,,  ヽ,、  ノミ/   / /  バカなっ…!  バカなっ…!
  //  /::::::丿  '''""   ゙゙゙゙` /ミ丿  / /  どうして…!  こんなことがっ…!
//   /:::::/.,,r ‐、   ,, - 、  |/    l l   どうして……  こんな…
/  ,/⌒|  ノ ・ _), (. ・ `つ(      | |  あってはならないことがっ……!
   | (   "''''"    |"'''''"   )    | |
    ヽ,,.        ヽ    ヽ    ノ ノ  
     {       ^-^_,, -、   \  //  
       ヽ   _,, --‐''~    )   //  
       \  (   ,r''''''‐-‐′ / /   
        \,,,`― ''′    ,,//ノ
12名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:14:38 ID:0MLR8jTI0
中国内のカルフールはシナ人たちに占拠されたりトラック部隊に取り囲まれたり
したのにジャスコはそういう目に遭わんね。
13名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:17:12 ID:PIw/kxMv0
外相から逃げた岡田www
14名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:18:50 ID:ZdB3YPyy0
   /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
  /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
 /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
 |::::::::::|          u   |ミ|
 |::::::::::|              .|ミ|
 |::::::::|   ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ|
  |彡|   ,−、    ,−、  |/
 /⌒|   | ・ |    | ・ |  |
 | (    U-'   | `─'  |    前原が一人で突っ走りやがった・・・
  ヽ,, u       ヽ U  |
    |       ^-^     |     
._/|    〜〜〜〜)   |
::;/:::::::|\  u       /
/:::::::::::|. \ ,_____,,,./::\
15名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:20:26 ID:nTnK1nko0
武装警官が建物の周りを囲っている (建物を攻撃しちゃ駄目)
武装警官が建物から数百メートル離れた所に固まっている (建物を攻撃しても良い)

政府からの暗黙の指示
16名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:22:56 ID:GDP7uvQc0
岡田が外相のままだったら即効で折れたんだろうな
17名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:23:59 ID:c/2mZs1h0
岡田が中国に深入りしすぎたって言っちゃたからなぁ
そのうち締め出し食らうでしょ。
18名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:24:33 ID:ehnQXFiJ0
ざまあああああああw
19名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:24:46 ID:GKXAkxdb0
明らかに圧力ですw
チャイナリスクだからね
20名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:27:22 ID:ZZ7Ur2og0
中国人をどうせ雇うんだろ。
そんな必要なし。
日本企業は直ちに撤退し、中国人の失業者を増やせておけば良い。
21名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:28:54 ID:Tx3fofw7O
あ…天津
22名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:30:21 ID:4tbIgXhD0
尖閣諸島の件がなくても最終的に乗っ取られるから出すだけ無駄。
23名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:32:40 ID:/WF0DWOBP
六割しか埋まってない?やっぱり景気悪くなってるだろww
24名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:47:43 ID:Y4vXXN5E0
イオンがどうなろうが関係ないよね
人食い土人が好きで行ってるんだろ。
戦後のシナ人のことをちゃんと調査してわかった上で
人食い御土人さまどうかお買い上げくださいって
25名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:48:31 ID:dfBXcw8R0
【政治】民主党・岡田幹事長「日本企業は経済的に中国に偏りすぎたかもしれない」★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285249125/
26名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:26:25 ID:9O/jQwn0P
岡田が外相のままでなくてよかった・・
27名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:39:58 ID:xNZfqw4X0
>>25
今頃チャイナリスク論議なんて遅すぎだろ
28【 自給率向上は急務 】:2010/09/24(金) 15:34:05 ID:H4PriUkZ0


円高の方が日本から
金を毟り取るのに都合がいい ?

円高なら、日本人が海外旅行で大量に散財 ?
観光産業まで空洞化 ?

円高なら、企業海外移転で資本や雇用機会、
重要技術まで海外へ流出加速 ?
外国にとって好都合 ???

日銀や政府、
動きたいが外圧で動けない ?

日本以外、円高で困ってますか???

円独歩高に追込まれた日本は
ゆでガエル ?


資源輸出制限や軍事威嚇に通貨安競争…。

当たり屋工作船大活躍 ?
今は第二次世界大戦前と同じ局面 ???

安全保障上、リサイクル社会の構築を含め、
一次産品自給率向上は急務です…。

29名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:54:51 ID:Q0rjhyxXP
船長釈放は岡田幹事長の意向ですか?
30名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:55:51 ID:HlsvmDFD0
 
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
    /_____ヽ
  /     \   / |
(∂|     (●) (●) |
 ヽ|     ""   "" |
   |   ●  ___ ●|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \    /__/ /  <   小日本鬼子ザマー見ろアル
   /ヽ       /\   \_________________
31名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:57:32 ID:DwUxspAu0
はぁぁ、岡田がいたら中国ともケンカできないってw
32名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 17:43:21 ID:HlsvmDFD0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 負けに不思議の負けなし
\____________
         |/
      ∧ ∧
  (て__(メ゚Д゚)
   \⊂ ノつ
     ━^━
33名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 17:47:28 ID:zUgxeH/zP
オカラ一族大勝利!
34名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 17:52:08 ID:qiojLN8S0
岡田 「釈放しなきゃオープンできねーだろ」www
35名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 17:52:43 ID:de3nkQMw0
岡田涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
36名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 00:15:33 ID:EykdYOLn0
岡田「日本の国益よりイオンの業績のほうが心配だ」
37名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 00:26:29 ID:ywfxSxwo0
岡田は中国を使ったが、呪われていたな
38名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 00:26:42 ID:SkwAvrKPO
【日中】日本と戦うために=経済的に追い込み中国に刃向かう愚を知らしめよ、反中の政治家が選挙で落選するように仕向けろ★[09/26]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1285510301/

1:どす狼こい喫茶-ジュテーム-φ ★ 2010/09/26 23:11:41 2??? BE:1898316487-PLT(15000)
日本と戦うために=経済的に追い込み中国に刃向かう愚を知らしめよ―中国紙
モバイル版URL : http://rchina.jp/article/45690.html

2010年9月21日、環球時報はコラム「日本との戦いはその弱点をつけ」を掲載した。以下はその抄訳。

日本と戦うにあたり、中国は遠くから罵っているだけの秀才となってはならない。
まず日本を理解し、弱点を探し出すことが必要だ。
日中国交正常化以来、日中韓の問題は幾度となく繰り返されてきたが、中国は日本を正常な状態に引き戻すことを
目的とした対策を講じるばかりで、報復も一時的なものにとどまっていた。

しかしこれほど長期間にわたり、繰り返し衝突することを考えれば、ずっと友好を唱えているほうがおかしい話だ。
中国は日本の弱みがどこか、何を恐れているのかをしっかりと把握し、日本が反撃する精密な計画を立てねばならない。

日本と戦うにあたり、中国が狙うべきは、反中の政治家が選挙で落選するように仕向けること。日本企業が損失を出し、
日本国民が国家経済に不満を持つようにしむけることが肝心だ。そのためには法律や税金の分野など政府が
できることもあれば、一般の消費者ができることもある。

注意すべきは日本を圧倒する必要はないということ。彼らの過剰な敵意を消すことさえできればいい。
日本の弱みを探し当てて、中国に挑戦してくれば痛い目に遭うということをはっきり認識させること。
日本の民主主義を利用して、日中対立を煽る政治家を落選させることが重要だ。(翻訳・編集/KT)

http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=45690&type=1
39名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 01:37:41 ID:AtIoTCPk0

何で急に釈放したのかと思ったら・・・。
わかりやすいな、岡田は。
40名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 01:42:05 ID:NHzw7lNXO
自分の商売が係ってるから日本が悪いと言いたげな奴だよな
41名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 01:43:23 ID:D5c0ANlV0
とってもどーでもいい。
42名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 01:44:37 ID:OluIRlDx0
>>11>>14
このAA好きだw
43名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 01:52:13 ID:FVbP20vQQ
イオンの大株主はどこだっけ?
44名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 02:00:14 ID:C6G+Hb0K0
解体して撤退が吉
45名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 02:17:23 ID:7Xq2tl+50
中国のショッピングモールで入居率が60%なら良い方だな。
普通は4階あったら埋まるのは1階と2階の半分と地下ぐらいだから
46名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 02:25:49 ID:tbAXfa1p0
まあ、どうであれ中国でのオープン延期は正しい判断だと思うよ
今の中国で営業なんか始めたら、何かのトラブルに巻き込まれるだろうし・・・。
47名無しさん@十一周年

岡田!