【尖閣問題】 中国・温首相、ついに「日本への強制的措置取る」発言★6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆φ ★
★日本に「強制的措置」取る=尖閣問題で中国首相

・国連総会出席のためニューヨークを訪れている中国の温家宝首相が21日、
 在米華僑らとの会合で尖閣諸島(中国名・釣魚島)問題に触れた際、
 「われわれは(日本に対し)必要な強制的措置を取らざるを得ない」と述べていたことが22日、
 香港のテレビ各局で放映された音声入り映像で分かった。

 中国の国営通信社・新華社はこの部分を「中国政府は必要な対抗措置を取らざるを得ない」と伝えていた。
 新華社が温首相発言を書き換えたのは、中国国内で反日感情が過度に高まる事態を避けるためとみられる。
 中国の指導者が外国に対して「強制的措置」を警告するのは異例。

 尖閣付近で日本の海上保安庁巡視船と中国漁船が衝突した事件で、
 逮捕された漁船の船長が釈放されない場合に経済制裁などの
 強硬な報復手段を取ることを検討している可能性がある。 

 中国政府が外国に発動した強制的な報復措置としては、
 1992年にフランスが台湾への戦闘機売却を決めたことに対し、
 フランスの在広州総領事館を閉鎖させ、中国の地下鉄建設プロジェクトなどから仏企業を排除したケースがある。
 http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010092200730

※前:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285163032/
2名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:34:57 ID:BQmP7OYL0
2?
3名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:35:36 ID:88x++QiG0
関連スレ
【漁船衝突】中国外務省、ハイレベル協議を拒否&「中国人船長の無条件釈放によってしか、 両国関係の悪化を回避できない」と談話
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285163510/
4名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:35:39 ID:FdMf4ysa0
・∀・)ノ キョウコー
5名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:36:17 ID:olh3BXGb0
勝手にやれよ!
6名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:36:25 ID:kkT7UD6X0
42 ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[[email protected]] ID:???0
11 ☆ばぐ太☆φ ★[] ID:???0
** ☆ばぐ太☆φ ★[] ID:???i
** ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[sage] ID:???0
** ☆ばぐ太☆@☆ばぐ太☆φ ★[] ID:???O
** ☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[] ID:???0

093428−0 144616たo0 233352−0 
093559−0 152315たo0 233436−0 
103330たo0 152529たo0 23−0 
114053たo0 153814たo0
114423たo0 154127たo0
114910たo0 154654たo0
115250たo0 172315−0 
115827たo0 172355−0 
121040たo0 172731たo0
121556たo0 172838たo0
122048たo0 173141たo0
122204たo0 174350たo0
122614たo0 180250たo0
123359たo0 183044たo0
123918たo0 183256たo0
124122たo0 183742たo0
125559たo0 184524たo0
130546たo0 184943たo0
135824−0 185624たo0
140831たo0 190105たo0
141110たo0 190621たo0
141558たo0 194554−0 
142458たo0 204207−0 
142756たo0 214937たo0
143308たo0 224352−0 
7名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:36:33 ID:jSeck7zQP
              / ̄ ̄ ̄ \  ホジホジ
            / ―   ― \
           /   (●)  (●)  \
           |     (__人__)      |
           \   mj |⌒´     /
              〈__ノ
             ノ   ノ


                ____   ,
              /     \  -
            / ―   ― \`   ・・・。
           /   (● ) (● )  \
           |     (__人__)      |
           \ .   `⌒´     /
.           mj~i
           〈__ノ
          ノ   ノ


                ____
              /     \
            / ⌒   ⌒ \
           /   (●)  (●)  \
         _|__    (__人__)      |
       /   \    `ー'´     /
 /⌒⌒⌒/ ..:::::::::::.. ヽ ピトッ
 |  |  | { .::::::●:::::  }
 |  |  |  \ ::::::::::::::/
 ヽ ヽ ヽ   `ー一'´ >>1
8名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:36:37 ID:FuHl4MAu0

ねえ、中国も北朝鮮と同じで全然軍を動かさないよね?  口ばかりだよね?  動かしたら中国が終了するけどねw

でも、やっぱり「口だけ」って、情けないよね?  今、世界中で中国が笑いものになっちゃって困ってるよね?


で、今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
                     ↑在日中国人(>>3-1000
 
9名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:36:46 ID:gwBbu0kg0
武力行使じゃなければ、大抵の場合は怖くない。
10名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:36:47 ID:4BIXW/C/0
尖閣諸島をチベット・ウイグル化させるな!!
11名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:37:03 ID:LkBVGRwk0
強制的措置?
取れば?
どーぞどーぞ
12名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:37:09 ID:mTzHKthj0
温家宝がんばれ!!!!
卑怯で汚い日本人を滅ぼせ!!!
13名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:37:13 ID:DAzQVGNC0
どうぞ。


ついでに在留華僑も全部引き取ってくれますかね。
14名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:37:28 ID:MXNuJoaI0
日本は今こそ中国人に対し通州事件の報復を!!

盧溝橋事件発生から3週間後の7月29日、北平(北京)東方の通州で
中国保安隊による大規模な日本人虐殺事件が発生した。

「通州事件」
当時、天津歩兵隊長及び支那駐屯歩兵第2連隊長で、7月28日の南苑戦闘に参加した後、30日午後通州に急行して邦人救援に
当たった萱島高証人は凡(およ)そ次の如く証言した。
 「旭軒(飲食店)では40から17〜8歳までの女7、8名が皆強姦され、裸体で陰部を露出したまま射殺されており、その中
4、5名は陰部を銃剣で刺殺されていた。商館や役所に残された日本人男子の死体はほとんどすべてが首に縄をつけて引き
回した跡があり、血潮は壁に散布し、言語に絶したものだった。」
 まさになぶり殺しではないか。
 中でも悲惨を極めた旅館・近水楼での惨劇について通州救援の第2連隊歩兵隊長代理を務めた桂鎮雄証人の供述は次の通り。
 「近水楼入口で女将らしき人の死体を見た。足を入口に向け、顔だけに新聞紙がかけてあった。本人は相当に抵抗したらしく、
着物は寝た上で剥(は)がされたらしく、上半身も下半身も暴露し、4つ5つ銃剣で突き刺した跡があったと記憶する。陰部は
刃物でえぐられたらしく、血痕が散乱していた。帳場や配膳室は足の踏み場もない程散乱し、略奪の跡をまざまざと示していた。
女中部屋に女中らしき日本婦人の4つの死体があり、全部もがいて死んだようだった。折り重なって死んでいたが、1名だけは
局部を露出し上向きになっていた。帳場配膳室では男1人、女2人が横倒れ、或(ある)いはうつ伏し或いは上向いて死んでおり、
闘った跡は明瞭で、男は目玉をくりぬかれ上半身は蜂の巣のようだった。女2人はいずれも背部から銃剣を突き刺されていた。
階下座敷に女の死体2つ、素っ裸で殺され、局部はじめ各部分に刺突の跡を見た。1年前に行ったことのあるカフェーでは、縄で
絞殺された素っ裸の死体があった。その裏の日本人の家では親子2人が惨殺されていた。子供は手の指を揃(そろ)えて切断され
ていた。南城門近くの日本人商店では、主人らしき人の死体が路上に放置してあったが、胸腹の骨が露出し、内臓が散乱していた」
15名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:37:47 ID:spORs7c40
>>57
付き合っていると思っているのはオマエだけで、相手は
「便利なオメコを手に入れた」くらいにしか思ってねーよ。
16名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:37:48 ID:rvBALJOI0
ところで尖閣諸島って日米安保適用されるんじゃないの
17名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:38:18 ID:dP6SJhuP0
たぶん、今一番頭を抱えてるのは菅でも仙石でもなく胡錦濤
18名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:38:26 ID:wAL5P1oxP
きっと世界中のみんなが中国を支持するんだろうな
19名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:38:46 ID:5mn+7HD60
温泉卵首相ってなにもしてこないな

必死で頭から湯気出て本当に温泉卵みたいだ
20名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:38:49 ID:FuHl4MAu0
中国も必死だなw
21名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:38:56 ID:jSeck7zQP
やるやる詐欺
22名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:39:17 ID:U2y8AspA0
日本企業は脱中してインドにいこうず
23名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:39:18 ID:FuHl4MAu0

で、今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   'つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r '     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐'             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
                     ↑在日中国人
 
24名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:39:40 ID:WCO74GcaP
中国には(日本で)まともな評価を受けている産業
も有るのに、一部のネトウヨが中国のイメージを
悪くしているんだよね。
http://www.youtube.com/watch?v=JxHMdhGDmXg
http://v.youku.com/v_show/id_XMjAxMDYwNDA0.html
http://www.youtube.com/watch?v=mJeFMaP80OE
25名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:39:45 ID:VrXBRbYj0
はいはい
26名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:39:46 ID:VewfFByb0
害人の中国人はすべて日本の領土から叩き出そう!!
27名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:39:50 ID:Muhz1huK0

ねぇねぇ、け、経済制裁しちゃうけど
い、今どんな気持ち?
        ∩___∩                    ∩___∩
    ♪   | ノ u   u ヽハッ            ハッ   / u    u 丶|     き、強制的措置もあるよ!
        / # ●    ●)  ハッ  /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ  ハッ  ●    ● #丶     今、どどどんな気持ち?
       |   u ( _●_) ミ    i ノ       `ヽ'   ミ (_●_ )  u  |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    /  >   ● |     ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\   彡,  ミ (__,▼_)彡ミ    / ヽノ     ___/
       / 胡錦濤  /ヽ < / 、   |∪|   )    〉 /\温家宝丶
      /      /    ̄ /      ヽノ //     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪   ヽ|  日本  / えーっ         \   丶
     (_ ⌒丶...        |       / クマったなー     /⌒_)
      | /ヽ }.         ヽ /  /                } ヘ /
        し  )).          / /ヽ"                J´((
          ソ  トントン    (´_ /ヾ_)                  ソ  トントン
28名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:39:57 ID:AcAD5wbz0
Bプランはまだか?
29名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:40:03 ID:mroP4m520
船長の素性が明かされるのはいつになるかなw
30名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:40:03 ID:qqO2KA0X0
ここまで言われてゴメンナサイする国があったら見てみたい
これで折れたら日本は主権国家じゃなくなるからな      


あ、主権の移譲が公約の民主党政権でしたっけね
31名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:40:04 ID:On8zmAPT0
>>1ばぐちゃん乙。

今ニュースJAPANで香港の活動家やってるけど、
なんか団塊っぽくてワロタ
32名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:40:04 ID:nrukoMbh0
>>22
国内に来てくれよ
33名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:40:07 ID:VXdq1UZz0
強制的措置って、コイツに何が出来るんだろうか?
と言うか、今、中国にされたら日本が困る事って、何だ??
34名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:40:25 ID:tur2yFa/0
もー無理だって
そろそろ実力行使しちゃいなよ

あー、昔の日本もアメリカが煽りまくってこんな感じだったんだろうなーw
35名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:40:32 ID:jRYGj5HrP
>>28
ねぇよ、そんなもん
36名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:40:43 ID:Fo5axL810
韓国を味方に、なんてカキコがあるが

この日中摩擦に朝鮮人など巻き込んではいけない
WW2での彼らの豹変振りは知る人のみ分かっているだろう

奴らは疫病神、テメー達の都合しか考えない、
損得計算して利益になる方に付き、恩義のかけらもなく豚のケツの穴だって舐めるぞ
37名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:41:00 ID:BZfMuP9C0
あれほど中国はヤバいから行くなって
ねらーが企業に警告したのにな
38名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:41:04 ID:BcnLG3g70
強制的措置ってなに?
中国人の渡航禁止なら大歓迎。
日本人の送還も歓迎。
39名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:41:16 ID:hEVsQKPY0
売国民主党政権になってとんでもない事件が多発してるな
40名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:41:17 ID:NXorFRji0

      ★  菅直人、尖閣問題で混乱収拾できず政権を投げ出す  ★

@日本、菅直人が中国に対して尖閣諸島漁船拿捕で中国に強気外交開始・・・・・・・・・2010年09月発生
  菅直人政権閣僚は、のん気に高級中華料理で舌(した)鼓(つづみ)と呆れた状態。
  素人外交の事態は裏目へと発展、軍事的恫喝に窮地に立たされる。
          ↓

A【国際】領海侵犯した中国「日本は船長を即時釈放せよ、さもなくば強烈な報復を行う」・・2010年09月予
  http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285039662/900-10000
  拉致された船長の石垣島に中国特殊部隊が救出に急襲するとの情報も入る。
  石垣人口約4万5千人、飛行場が一本、少人数の警察と海上保安部が存在するだけ。
  菅直人政権、石垣島で大量の死者が出てから、土下座して歴史認識を詫びても遅い。
  中国特殊部隊 → http://www.special-operations.info/WORLD/PLA.htm
          ↓

  ◆常任理事国中国・・・・・特殊部隊が拉致された自国民救出に奇襲しても正当行為

 石垣島に中国特殊部隊テロ警察部隊が救出に急襲しても、軍による軍事侵略行為とは米国は
認識しない。中日間における単なるトラブルと見なされる。仮に日本が国連安保理に持ち込んで
も常任理事国の中国が拒否権を発動し、国際問題視もされない。

 中国特殊部隊が石垣島に船長救出に奇襲しても、中国特殊部隊はテロ対策の警察部隊であり、
軍隊ではないことから、米国は軍事侵攻とは認識しない。救出と安全確保の為に凶暴な住民の射
殺は正当防衛と認められている。事実常任理事国の米国も自国民救出に住民掃射射殺は正当防
衛として認められている。また安全確保の為の地域一帯の掃射射殺も正当防衛と見なされる。
 自国民の救出テロ対策特殊部隊は強盗ではない、軍事侵略でもない。自国民を保護と安全確保
に来ただけであって、軍事侵略とは見なされない。常任理事国の米国も、自国民を救出保護する戦
闘行為で、不幸にも現地住民が巻き込まれ死者が出るが、避難させなかった相手国の責任となる。
41名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:41:20 ID:5lneFcim0
中国はそろそろ大朝鮮に改名した方がいいと思うんだ
42名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:41:22 ID:AtPpSQBB0
ハトヤマさんにならきっと腹案が・・
43名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:41:25 ID:SqdJ0g700
ところでODAってまだ出してんの?
出してんならさっさと切れ。
ちょうどいい機会じゃないか。
44名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:41:38 ID:He6TXCNd0
これだけ大騒ぎになってんのにTVのニュースではほとんどやらないね・・・。
45名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:41:40 ID:BZfMuP9C0
この戦争、朝鮮が味方に付かない方が勝つわ
46名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:41:41 ID:wAL5P1oxP
軍事力こそ正義
強いほうが正しいのは世の常
47名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:41:45 ID:lwxhAsVz0
もう引っ込みつかなくなったね。
こうなったら行くとこまで行くかw
そうなったら中国の損失は
大きいだろうなw
まぁ、がんばれや赤のオフェラ豚共
48名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:41:46 ID:86ctkSPK0
9条が日本を守ってくれるから安心ですよねぇええええええっ!!
って共産党と社民党に電話して質問してみるかw
49名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:41:52 ID:ATwJXHDZ0
中国語わかるなら中国の掲示板覗いてみ?
あいつら「船長を解放するために人民解放軍を派遣しろ!」だの「東京に核を打ちこめ!」だのわめいてるぞw
どっちかって言うとあっちのほうが戦前の日本っぽいわ

50名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:41:55 ID:AaYsYit/0
さてお手並み拝見っと!

真希波
51名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:41:58 ID:PzWl+uSC0
>>34 でもあの時の日本は本当に資源調達が不可能と言う窮地に追い込まれてた。
今回の中国は、「中国のメンツ」によって自ら滅ぶのだ。
52名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:42:03 ID:t2nTScc60
ハイハイ、泥棒の親分が何かわめいてるよwww
国ぐるみで犯罪者ってもうアホ丸出しだろ
いい加減死ねばいいのにキチガイ温家宝
53名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:42:04 ID:3WCY2Rj00
また激烈な報復に恐怖する夜が来た
54名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:42:09 ID:/BJCa+0b0
裁判になると、いつごろまで拘留ですか?
別件逮捕で、実は公安が・・・
55名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:42:10 ID:cfsKllES0
v速には書けないのに
56名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:42:19 ID:zaBefF4L0
☆前スレまとめ☆
俺らは国産の食べ物(もやし)が確保できるかが心配である
57名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:42:20 ID:JqZoKnVr0
戦争は景気対策にもってこいだ
徴兵は若者の失業対策にもなる
58名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:42:25 ID:gAF9/h3q0
【国際】尖閣諸島に韓国漁船が接近。海保が厳戒態勢へ ★3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news7/1236080963/
59名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:42:30 ID:5CqMHSWU0
>>45
北と南がそれぞれにつくから
ある意味平等だな
60名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:42:33 ID:gcTxTdfW0
>>28
あ?ねぇよンなモン
61名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:42:36 ID:prkbb9F+P
本気で怒ったぞ。
平和主義で戦争反対であったのは10年前までだ。
靖国参拝で中国日本大使館をあんな目に遭わされたのを見てからは
180度考えが変わった。核武装と空母保有で軍備増強だ。
盾を持ってなければ、ここまでバカにされるのであれば、しっかりとした
盾を持とうではないか。
行使しなければ良いだけのことだ。しっかりと核武装をするべき。
いますぐやれ。明日にでもやれ、核廃棄物を三菱重工に運び込め
すぐにミサイルに搭載だ。
62名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:42:36 ID:On8zmAPT0
>>36
いやだからみんな韓国を中国 の 味方にって言ってるじゃん。
法則的な意味で。
63名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:42:40 ID:m7DOLnZu0
戦争になったら、日本人1人で中国人10人殺さないといけないんだな
64名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:42:53 ID:LkBVGRwk0
>>44
ニュースでやるほどの値打ちもない話だから
65名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:42:56 ID:AcAD5wbz0
愛国戦隊大朝鮮ktkr
66名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:43:06 ID:9FYpMEdT0
中国って、政府もバカなら国民も単純すぎる。
利己主義の国だから、イザとなれば逃げ出す国民。
軍事力比較したって意味が無い。動かす兵隊がへっぴり腰。
67名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:43:16 ID:H3Q9I1Ke0
wktk
68名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:43:18 ID:dP6SJhuP0
>>44
検察不祥事で必死に隠蔽してるなマスゴミ
69名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:43:23 ID:sAKB7JAo0
余裕のない顔してたな温
70ラプラスの天使 ◆daemontaDA :2010/09/22(水) 23:43:31 ID:tQFar8bS0
はええよw

>日本に「強制的措置」取る=尖閣問題で中国首相

てか、やってみればいいよねw

何の意味もないのは分かってるけどさw
71名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:43:33 ID:WO5kb0DG0
きゃっほ〜ィ<3
72名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:43:33 ID:uLTmhG1B0
駐日中国大使の本国召還あたりだろう
仙谷あたりが慌てふためきそうだwww
73名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:43:34 ID:PRXwgwkb0
>>33
在日中国人の即時引き上げ。
中国資本の即時引き上げ。
正式なルートを通しての日本に対する宣戦布告。
在日工作員に対するテロ指令。
在日アメリカ軍へのテロ指令。
再度の尖閣諸島への工作船ないし軍艦での突入。
74名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:43:41 ID:qqO2KA0X0
シナが調子に乗り過ぎて、「折れた方が領土を放棄する」 と同義まで追い込みすぎたヴァカ
75名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:43:49 ID:seUjHOyW0
>>56
ttp://livingfoods.tonosama.jp/simpleVC_20090412204323.html
がんばれ、埼玉のもやし屋さん
76名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:43:55 ID:d4+QY33N0
強制的措置は勝手にすればいいが
在日っていう同胞が大量に日本に住んでるんだろ。
さっさと引き取れ。
77名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:43:55 ID:twAedeFR0
j稼いでくれる華僑へのリップサービスで「日本にガツンと言ってやんよ」とか、どんだけ内弁慶だよ

せっかく国連で集まってんだから世界のみている前で管に直接言ってみろ!
78名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:44:01 ID:GHvNnkTA0
もしかして円高進んでるのは支那が買ってるの?w
79名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:44:05 ID:raqi+sET0
ねぇねぇ、引くに引けず報復してるけど
い、今どんな気持ち?
        ∩___∩                    ∩___∩
    ♪   | ノ u   u ヽハッ            ハッ   / u    u 丶|
        / # ●    ●)  ハッ  /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ  ハッ  ●    ● #丶     今、どどどんな気持ち?
       |   u ( _●_) ミ    i ノ       `ヽ'   ミ (_●_ )  u  |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    /  >   ● |     ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\   彡,  ミ (__,▼_)彡ミ    / ヽノ     ___/
       / 胡錦濤  /ヽ < / 、   |∪|   )    〉 /\温家宝丶
      /      /    ̄ /      ヽノ //     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪   ヽ|  日本  / えーっ         \   丶
     (_ ⌒丶...        |       / クマったなー     /⌒_)
      | /ヽ }.         ヽ /  /                } ヘ /
        し  )).          / /ヽ"                J´((
          ソ  トントン    (´_ /ヾ_)                  ソ  トントン
80名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:44:06 ID:wueMYSpT0
安くて悪い中国製から開放されるなら国交断絶すべー
81名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:44:08 ID:bOWJok3A0
日本人は総平和ボケだから目覚めたら凄い事になるぞwwwww
82名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:44:12 ID:z4A8anlW0
>>24
いいか?物事にはいいところと悪いところがあって、
これを天秤にかけて判断しなきゃいけないんだ。
わかったら3回回ってワンと鳴いて、メントス一本丸呑みして
ダイエットコーク飲めよ。
83名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:44:12 ID:SYRpLa730
     \ヽ      /: : : : : V: : : : : :ヽ,. /l
        ヽ l:i,  l: : : : : : : : : : : : : : :V: : l ヽ丶
          l: :ヽ,l: : : :ハ: ::/`'-、: : : : : : l  \ヽ  / ̄ヽ,
.       + l : : : :/V  Y   ヽ/l: : : : l  __|__  /. あ゛ |
          l:: : :i',-‐ヘ   '二 ̄ l: : : : l.  │ │ l  │
             i:: : l 三/    ̄   .l: : : :レ'l     │  |  │
          ,__i;: ::l , , ,ヽ   ' ' '   レ`i: : :l     <.  |   |
    \\.  ヽ; : : :l  、--‐r     ソl: :/       l,    l
      \ヽ   丶、l,   `' ‐'゛     ,i-'/      ヽ,_/
>>1     ヽ丶    ヽ,     _, -ヲ|:_:フ
-‐‐- 、     \     ヾ,. ‐-‐' / |
  お ヽ          |ヽ    _______|、
チ.も温│ ┼      ,-┴‐`'二;;:::::::::::::`l   _ ,,,.--‐- 、
ク..し家 |\       ,l:::;;;:,,._.,,::::_;; --‐' ゛ ̄
シ.ろ宝|ゝ ヽ    , -'` ‐-‐ '  ̄, -‐          : :..
ョ い首 |   丶,-‐'       .,     N /l
.l .な.相./  ,-'  ./i ,-,    .::l  .,- ,i _Y /--、
、 ぁ ./   l  .,-┤レ /ァ  .:::i  >-(___)_‐<:.   ,-‐
.`‐-‐ヘ    |  .>-(゛`i 二>      ̄/λヽ; ̄:. .::,-'ヽ、
    ヽ   │ !イ`l'"ト-'  .:: :.... . . .レ'.:: ヽl. ...;-' :. :::.l:ヽ
      ┼   |  ..:l,λ/      .:           ::l
        |  :::|               :  ::    l
        l  ::::l              ..::  :..:   l
84名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:44:22 ID:MZNvTW4G0
>>37
支那関係の執筆が多い、作家の武田泰淳は
日本人は支那大陸と関わってはいけないとかなり前から警告していた。
彼の眼力に敬服。
85名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:44:22 ID:qnL+28K10
ここは、日本も頭を使って、中国のバブル崩壊を促進して、
中共政権を崩壊へと導いてあげるべきだろう。
そんな策士はいないかな?
後世の中国人からは評価されるぞ。
86名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:44:25 ID:yYUL8AYl0
>>15
どこの誤爆か教えろwww
87名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:44:33 ID:0DrekzbI0
>>63
南京大虐殺(笑)の実力を持つ日本人なんらそれくらい楽勝だろ
88名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:44:49 ID:mTzHKthj0
>>66
確かに弱いが舐めてかかると痛い目を見る。
ウサギを狩るにも全力で挑まないとな。
89名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:44:52 ID:yWg4a4i00
>>1
もう北朝鮮と見分けがつかない・・・
90名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:44:58 ID:jE8ZKWZM0
日本が落ち着いていて安心。
口先だけだからね。温チャンは言えば言うほどメンツを失うw
そのうち軍首脳から馘首だね。可哀想だが、民主の男気を
読み違えたのだから仕方ない。身から出た錆だ。
中国は100年のメンツを失うのかw 哀れだ。
91名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:45:00 ID:xTRZ7wC10
昔、18対350でロシアと戦ったんだな。よくやるわ。菅には出来ないけど。
92名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:45:02 ID:TKGYLxn50
日本製造業を優遇するぞコノヤロー!!
93名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:45:12 ID:pSfERGU20
日本という眠った虎を起こしてくれそうだね
具体的に中国と戦争した場合も考えざるを得ないだろう、別にミサイルを用意する必要もない
すぐに兵器開発できるように隠密に配備してればいい
94名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:45:15 ID:fbiHioIkP
フジの解説員は良識あるな
どこぞの売国NHKと大違いだ
95名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:45:21 ID:qF0Xpu0B0
96名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:45:22 ID:8UTmdWZ/0
ソルジャーさんは居なくなっちゃったのかな?
97名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:45:28 ID:K/vLxrYp0
>>56
俺の大好きな味噌ラーメンにモヤシが入ってないと戦争より大変だ。
98名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:45:30 ID:AcAD5wbz0
>>73
この際全部実行してくれるとスッキリするのは俺だけ?
99名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:45:32 ID:GHvNnkTA0
>>73
上二つは即時実行して欲しいところだなw
100名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:45:37 ID:m4hjM6Zu0
しっかし君たちネラーは、いとも楽観的だなや。
糞マスゴミ共もそうだし。

ま、それが日本の一番の強みだわな。めでたしめでたし(笑)。
101名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:45:37 ID:AtPpSQBB0
勝った方が正義・・ まさにこれはそれなんだな
102名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:45:40 ID:On8zmAPT0
>>69
仙谷はいつも余裕のない顔してるから分からんな。
前貼は生き生きと「問題は存在しません」で良し。
103名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:45:52 ID:wzWe9QUu0
>>15
ほうほう、それで?
詳しく聞こうか
104名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:45:58 ID:97YHcoiF0
御託並べる暇あったらさっさとかかってこいやあああああ!
105名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:46:03 ID:p0VOPxP60
>>97
ジロリアンだけが発狂するってことか
106名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:46:19 ID:eu6fW4/q0
つうかキチガイ国家が無理に世界に躍り出られたのに、この一件で完全に世界に露呈するつもりねw

自作自演国家ってことがこれで知れ渡り、信用の置けない国、中国というのが浸透することになるなあ〜
つうか中国のおかげで益々アジア人は気持ち悪い、馬鹿だって世界中が思うと同時に
日本の品位が益々上がるだけだよな

で、中国は日本の領土を俺の領土とか何ねぼけたこと言ってんの?
日本の領土を盾にして日本に戦争ふっかけるとか死にたいの?
107名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:46:21 ID:4h5RKPxsP
東邦金属がマグネトロンの輸出を止めれば、中国では電子レンジは作れなくなる
ナカシマプロペラが、キーレスプロペラの輸出を止めれば、燃費の良い売れる船舶が造れなくなる
ローム福岡等が、携帯モジュール(カメラもレンズも、音源もオンボード)の輸出を止めれば携帯電話は作れなくなる。

中国というのはこんな国だ。
108名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:46:23 ID:ca9RzkJX0
ぶつけといてよく言うわ
アホか中国人
109名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:46:46 ID:qm/WFvV+0
キノコ、たけのこ戦争ですら決着つけたというのに…
110名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:46:49 ID:gVgszY8o0
結局、来週に略式起訴で強制送還だから
オマイラ過大な期待はするなよw
111名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:46:53 ID:wAL5P1oxP
ビデオとか関係ないからね
そんなのいくらでも捏造出来るし
検察だってアレだしね
112名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:46:59 ID:jSeck7zQP
                   r、ノVV^ー八
                 、^':::::::::::::::::::::::^vィ       、ヽ l / ,
                 l..:.::::::::::::::::::::::::::::イ      =     =
                    |.:::::::::::::::::::::::::::::: |     ニ= 仙 そ -=
                  |:r¬‐--─勹:::::|     ニ= 谷 れ =ニ
                 |:} __ 、._ `}f'〉n_   =- な. で -=
  、、 l | /, ,         ,ヘ}´`'`` `´` |ノ:::|.|  ヽ ニ .ら. も ニ
 .ヽ     ´´,      ,ゝ|、   、,    l|ヽ:ヽヽ  } ´r :   ヽ`
.ヽ し き 仙 ニ.    /|{/ :ヽ -=- ./| |.|:::::| |  |  ´/小ヽ`
=  て っ 谷  =ニ /:.:.::ヽ、  \二/ :| |.|:::::| |  /
ニ  く. と な  -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、  _,ノ/.:::::| | /|
=  れ.土 ら  -=   ヽ、:::::::::\、__/::.z先.:| |' :|
ニ  る 下   =ニ   | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|'夂.:Y′ト、
/,  : 座   ヽ、    | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::_土_::|  '゙, .\
 /     ヽ、     | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|:半:|.ト、    \
  / / 小 \    r¬|ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| \
113名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:46:59 ID:GPphhUSC0
仙石さんも中国に向かって「耳をかっぽじってよく聴け・・・」って言ってやれよ
114名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:47:00 ID:F8Ml3Tg30
声がでかいだけだなw 大きな北朝鮮はw
115名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:47:14 ID:yPena6LnO
腰抜け温家宝勝てる戦をなぜやらぬ
116名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:47:19 ID:PwD+G/2q0
 ぶちゃけ 漁船はスパイで 中国は宣戦布告したいわけでしょ
そろそろ中国を懲らしめる時期がきてんのちゃう!!
117名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:47:22 ID:UwBuvtRw0

あ〜あ〜 そして日本は中国巨大市場獲得競争にまた負けるわけか・・・

そしておまえらネトウヨは永久に無職童貞が決定するわけだw
118名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:47:25 ID:jRYGj5HrP
>>110
返してもこじれた仲は戻らないでしょう?
119名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:47:32 ID:RsHCVKQy0
tbsが尖閣諸島を日本の領土としない中国寄りの神奈川大の教授を出していた件
120名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:47:37 ID:79zUch990
よその家に泥棒が入り込んできて、警察に捕まったってのに、
その泥棒の家族が「必要な強制的措置をとる」って何よww

盗人猛々しいの遙か上を行くな。
さすが宗主国、斜め上の遙か上ww
121名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:47:40 ID:FnE1QkZf0
>>96
前スレ>1000のソルジャーまたなで笑い転げてシボンヌ
122名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:47:43 ID:5HWBWFEh0
やあ、大変なことになりましたね(棒読み)
123名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:47:48 ID:PRXwgwkb0
>>98
>>99

いやこれを実行されるとホントコマリマスヨ。
スゴクコマリマス。ダカラゼッタイヤラナイデクダサイ。
124名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:47:53 ID:K/vLxrYp0
>>105
だってラーメンのモヤシってシナ人の命より優先するでしょ?
125名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:47:55 ID:FxVqoB9eP
金の亡者田中角栄が金目的で日中国交正常化などと日本を中国に売り渡した時から、この混乱は始まっているんだがな
あの馬鹿さえいなければ、もっとやりようがあったんだ
126名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:47:56 ID:F1G+FZVB0
温家宝さん。どうなっちゃうのかな?

早く引退しないと、やばいんじゃない。
突け上げ食らってるのが見えるようなんだけど。
127名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:47:59 ID:AtPpSQBB0
いつもニコニコしてるこの人らがこんな顔して激昂するなんて
相当何かマズい状態になってるんじゃないのか?
引けない理由って何よ
128名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:48:04 ID:aTlgcovt0
日本人の反中国感情に火をつけてしまったな。
これだけでも中共は政治的に大損失だろ。
バカめ。
129名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:48:13 ID:SRufk7HK0
>>119
さすが過ぎるな
130名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:48:16 ID:m7DOLnZu0
>>114
中国のTVの姜瑜とかいうオバサンがだんだん
北朝鮮の放送みたいになってきてるな
131名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:48:17 ID:Ujygqvmt0
船長1人まとも返してもらえない温野菜ってもしかして無能なんじゃね?
132名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:48:17 ID:TFD5yPNA0
胡錦濤マダー?
もう飽き始めてるからそろそろラスボス出て来ないと失速しちゃうw
133名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:48:18 ID:GHvNnkTA0
>>110
それで済むなら支那人が火病ったりしてないでしょw
134名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:48:21 ID:eu6fW4/q0
まああと数ヶ月もすれば中国船が日本の船にアタックしてくる動画が
ユーチューブで複製されて全世界に延々と流れるだろうよw

ザマー
135名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:48:28 ID:DS9nVeta0
南北朝鮮「うちら挟んで喧嘩すんのやめてや〜」
136名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:48:34 ID:euyOHbLg0
誰かオレにデスノートをくれ
137名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:48:37 ID:/GC7/Ofb0
日本や世界に尖閣を「領土問題」と認めさせるのが目的?
138名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:48:45 ID:pq4+BPOJ0
5人に1人はこの民族っていうねwww
だからアジアに進出すなっつってんのにアホ企業共w
139名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:48:47 ID:Fo5axL810
>>62
領海した。

話は変わって例の衝突ビデオの件だが公に配信すれば
支那の事だからテメーらの都合の良いように編集して
支那国営放送で日本鬼畜として放映するだろう、という事を書きたかった。

酔ったから、寝る
140名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:48:47 ID:LDB+OKIM0
チベットやウイグルの独立派に今がチャンスだと煽ってやれ。
141名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:48:47 ID:qnL+28K10
これで、憲法改正が容易になった。
中国のおかげです。
142名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:48:48 ID:eu6fW4/q0
つうか中国人って北朝鮮人と同じだな
143名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:48:52 ID:uODXrztk0
面白すぎることになってるからスゲー久しぶりにテレビのアンテナつないだわ
滝川クリステルどこいった?
144名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:48:54 ID:TGOW+VSp0
中国じゃなくて大朝鮮って呼ぼうぜ
145名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:48:56 ID:8UTmdWZ/0
>>100
誇張でもなんでもなく日本超有利なんだものw
そりゃ楽観視するよw
146名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:49:09 ID:prkbb9F+P
糞マスコミは核武装論がインターネットで話題となると大々的に海外へ発信しろ。
海外の奴らが日本が本気を出したらヤバイと知らしめろ。
くだらない糞世論調査なんかやってないで、国益のために中国をけん制しろ。
世界をけん制しろ。
平和な日本を怒らせたら怖い事を知らしめろ。ボケマスコミ。
さっさと外電打て〜エセ時事通信社め共同通信はなにやってんだ。
147名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:49:10 ID:/9iW6pQX0
中国と陸続きの国じゃなくて良かったわ
148名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:49:22 ID:ReRk8/qg0
日本って国がどんだけヘタレなのかを知らない奴が多いんだな
こういった事態になると必ず日本が引いてきたからシナが調子コイてるのに
149名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:49:27 ID:GPphhUSC0
返したら謝罪と賠償を要求して
それから中国の領土と認めさせる
それから沖縄に
150名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:49:28 ID:PwD+G/2q0
 中国の行動は宣戦布告と見なしていいんじゃない!!
151名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:49:38 ID:STnL3kBT0
┌──────────────────────────────────┐
│       /.|   /.|   ./.| 「地下に総延長5000キロの            .   │
│     /核/  ./核/   /核/ 巨大な核ミサイル基地」                    │
│  _ / / _ ./ / _../ /  ← 日米に照準    .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|∧∧  .|
│.  \/ /ヘ \/ /ヘ\/ /ヘ                || 愛国無罪。.  .. /支 \..|
│   ◎ 丶i   ◎丶i  ◎丶i.   .|\_捏造______/|  ||   小日本。\. (`ハ´  ).|
│                   _|.   300000 . . |   ||____ _ _ ⊂   ⊂) .|
│   ∧∧/ ̄ ̄ヽ     _ \ ._______ /_   ↑   ∧∧ | ̄ ̄ ̄ .| |
│  /中 \資源 i     \ ._南京大虐殺記念館_ 反日教育 (   ,,)     .| |
│ (`ハ´  ) ⊂二 ̄⌒\   | ∩ ∩ | ̄| ∩ ∩ |       〜(___ノ ̄ ̄ ̄ ̄ .|
│  (つ とく__,;;ノ)\   ヽ  | ̄ ̄ ̄ ̄ 口  ̄ ̄ ̄ ̄|         llコ..  ..   │
│   /⌒__) /__   )   ∧∧        ノ)         , ‐-ll、     .  │
│   レ' ゝ( ////  /|.  / 中 \       / \ .〜〜〜〜l.. _|l〜〜〜〜 │
│        / / / //\ \( `ハ´ )   _/ /^\)      ,! . ̄ l  「l     │
│ ↑盗掘  / / / (/   ヽ、        ⌒ ̄_/    /漢 ̄ ̄二二二二`γ_、 . ..|
│      ( ( (/      ノ中国外交部/ ̄      (`ハ´) 領海侵犯  ,`~ソ  ...│
│                ./     /           `ー―――――一'´       │
│/他国いじめ・内政干渉・覇権争いはしないアル!\                   │
└ http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265778317 .───────┘


 鬼畜外道国家...相手にする価値さえない
152名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:49:45 ID:gbTRU/VP0
つうか温家宝の音声なんてどこにも無い。
誰かが文章を読んで温家宝が言ったことにしているだけだ。

こんなものに翻弄される日本人は程度が低すぎだ。
153名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:49:44 ID:6gtmbTFw0
これで中国が宣戦布告してきたら実質的に侵略戦争ってことだよね
正義の名の下にぶっ潰しましょう
154名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:50:03 ID:/BJCa+0b0
もうそろそろ、北朝鮮のあるニュースで
世間一色になり、中国発信のニュースは、
放送されなくなる予感あり
更に、スルーです。
いい状態
155ラプラスの天使 ◆daemontaDA :2010/09/22(水) 23:50:04 ID:tQFar8bS0
っていうかさ、今時流行らない外交センスよねw

本日昼に、美味しい高級ハンバーグ弁当を食べながらさww、

中国首相レベルが「日本に「強制的措置」取る」っていうんで、

噴飯して吐いちゃったわよwwwwwwwwwwwwwwwwwww


面白いわよねぇ、シナチク人って、w
156名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:50:08 ID:RsHCVKQy0
>>129
呆れるばかりだった
もう少し日本もマスコミが先頭に立って反中報道すべきだよな
157名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:50:11 ID:smm6DAa80
戦争でいいんじゃない
158名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:50:17 ID:2y0DHir/0
■これで中国政府の本音がよくわかった■
■昔・・・自分で言っていた覇権国家だ■

何を言おうとムダ。今回の出来事はこれが確認できたのでよかったと思う
話し合いをしないんだろ。向こうがそうなんだからどうしようもない
159名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:50:29 ID:m7DOLnZu0
>>151
俺のJaneが既に紫色だった
スレタイみて吹いた
160名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:50:33 ID:yZ8fR+U20
口だけ朝鮮、言うだけ韓国。
口だけ中共、言うだけ首相。
てか、中国、担当者多すぎ、色々言いまくって、失敗したら粛清。(あいつが悪いんで、共産党は悪くない)

良いよな、人材豊富で。
161名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:50:39 ID:6V5ORr1n0
南京事件もこうやってでっちあげたんだな
162名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:50:44 ID:NXOObjiH0
俺を怒らすなっちゅーねん。
163名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:50:49 ID:ugfYX82/0
>>148
で、引かないからシナが慌ててんだよね
164名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:50:55 ID:W8eYFBHC0
共産党の地位が揺らいでいるって意味か?
165名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:50:56 ID:5HWBWFEh0
>>152
ビデオが公表されてもないのに「証拠能力がない」って言ってる中国人は〜?
166名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:51:01 ID:s3Qi0A2q0
やればー
167名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:51:04 ID:IQBjDV8cO
>>38>強制的措置ってなに?
A渡航禁止
B輸出停止
C受託製品(データ)の没収
D通信のサイズ規制
E日本人の口座凍結
F在日就労者の強制帰国
G日系企業の操業停止と機密情報の没収
H在中日本人の留置取り調べ
168名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:51:04 ID:0YYZYJQx0
本気でやれることといったら、スマップコンサートキャンセルとか、
日本旅行中止とか、、わかるだろ・・この流れで。
本気じゃないってことだよ。
169名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:51:06 ID:p0VOPxP60
>>161
中国の歴史自体がでっち上げだし
170名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:51:06 ID:eu6fW4/q0
楽観もなにも100%勝ってるから

1 日本の領土であると既に確定、世界が認識している。四国と同じくらい日本領土。

2 仮に中国が日本を攻撃したら一瞬で中国は火の海

3 日本船にぶつかってきた映像全て録画済

4 穴が開いていない画像、穴を開けた画像保存済w
171名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:51:09 ID:7TL1jGYo0
中共内部で各地の独立運動を支援すれば、内部から自然崩壊するしかない

その後、台湾を正式な「中国」として国交回復
172名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:51:11 ID:XVx2yOJ+0
中国と北朝鮮てよく似てるなあ

つべこべいうまえに、ぶつかった原因と責任を自分からまず述べよ!

それとも中国の船は横に進むのか?△→△→△?
173名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:51:14 ID:8M8L+CGl0
P3Cのマッドブーム、尾長鶏みたいでてらかっこよす
174名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:51:18 ID:3uFTXQBS0
なめてんな
戦争だよ!
戦争
175名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:51:20 ID:pSfERGU20
世界各国と領有権争いしてるから、そこに日本という大国に譲歩すると他の国が追従するからでしょ?
中国の報復がどの程度の物か各国が見守ってる、分が悪いのは当然中国
台湾、ロシア、モンゴル、フィリピン、インド等々こいつらがゴネだすからね
176名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:51:24 ID:7tfGWA9kP
中国あきらめろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

今は0-100で日本の所有物と鳴っている尖閣諸島が
無条件釈放にしたらグレーになるんだからw

無条件釈放は無い!
中国が、「うちの漁民が勝手に日本の領海に入ってすいませんでした。」って
非を認めるなら釈放されると思うけどね^^
177名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:51:30 ID:k3rK5yVW0
今日の朝、DQNJKが担任に『先生〜中国と関わったら何か支障あるの〜?』って言ってた。
担任は支障はありません!(キリッ
って言ってたな。日教組だと一瞬で感じたよ。
バカでも気づき始めてるぜ中国のヤバさに。
178名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:51:36 ID:o2DivtqG0
>>142
そりゃ中国の犯罪者や流浪人が半島という吹きだまりに
集まったんでね
179名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:51:42 ID:GPphhUSC0
>>163
話ちゃうやないか〜って慌ててる
180名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:51:43 ID:rkvo8xge0
やればぁ(^∀^)ゲラゲラ
181ライタイハン:2010/09/22(水) 23:51:53 ID:RlzDmUr00
                 ◯                  _____
                 //           ____/       \_________
                // |\_____/                     /
                // │                              /
               // │                             (
               //  │            ,,,,,||||||||||||,,,            )
              //  │         ,,,|||||||||||||||||||||||||          /
              //   │        ,,|||||||||||||||||||||||||||||||||         /
             //   /       |||||||||||||||||||||||||||||||||||||        /
             //   /       ,,|||||||||||||||||||||||||||||||||||"       /
            //   /      ||||||||||||||||||||||||||||||||||||"        │
            //   /       ||||||||||||||||||||||||||||||||"         /
           //  /         ||||||||||||||||||||||||||||"          /
           // /           ""|||||||||||||||||""          (
          //<                        _____\
          //  \__            ______/         ̄
         //       \________/
         //

誰か尖閣諸島の全島に国旗を立てるオフでもやらないか?
182名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:52:02 ID:IrTGeoYp0
中国好きなんてヤツ、今の日本にはいないだろうなぁ。
183名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:52:02 ID:F6RKS1CW0
私は今回の事件で中国のエライ方々に感謝申します。
拉致事件で北鮮に対する日本政府の対応がまともになり、喜んでいましたら、今度は中国の番です。
日中友好と浮かれていても、中国様の主義主張に少しでも逆らうと態度が豹変するのが十分体感出来ました。
特に日本国家の安全まで脅しかねない恫喝行為には、平和ボケの政治家、企業家も考えを変えるでせう。
184名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:52:05 ID:jRYGj5HrP
>>165
墓穴掘ってるんじゃね?
185名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:52:14 ID:euyOHbLg0
やっぱ沖縄に基地は必要だな
186名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:52:34 ID:hbITiIlI0
NHKは検察関係のニュースに命懸けてるなw
187名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:52:35 ID:wzWe9QUu0
Tbsは戦中になれば冷や飯を食うと
かわいそうだが自分で選んだ道、それもまた幸せか

おれならtbs社員で中国よりでもそんなことは出来ないな
どっちとも付かないコメント出しておくわ
188名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:52:40 ID:F1G+FZVB0
すげーな。
対中は、無視すりゃ勝手に向こうが自滅するんだ。

見守り内閣 のケガの功名だな。
189名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:52:41 ID:qMrjFro20
こんな挑発を受け続けても、日本は尖閣諸島の歌や尖閣諸島の切手を作らないし、
尖閣諸島を世界遺産に申請しようとしないし、国際試合で「尖閣諸島は日本の領土」という横断幕も広げない。
190名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:52:45 ID:l6ojEVmy0

中国人って馬鹿しかいないの?

時代遅れの低脳国家
191名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:52:49 ID:m7DOLnZu0
これは竹島も取り戻すチャンスを与えてくれたんじゃないのか?
192名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:52:51 ID:YbjDtTOCP
中国様の円買いすげえええええええええええええええええええ
193名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:52:54 ID:ZuBpFofB0
中共は、今、ポスト胡錦濤(2013年〜)で、
李克強を推す北京閥・共青団派と習近平を推す上海閥・太子党が、盛大に権力闘争中。

地方政権の有力政治家が、汚職で失脚したり、海外に逃亡したりしている最中だ。
また、北京閥も一枚岩ではなく、温家宝首相の政治改革推進派と胡錦濤主席の保守回帰派でギクシャクしている。

中共の政治プロセスでは、強硬路線が、中間派政治局員の支持を集める傾向がある。
ゆえに、対日政策、対米政策で、どの政治勢力も弱腰とみなされるような発言は出来ない。

仮に、菅政権が中共の理不尽な恫喝に屈して、超法規的措置として中国人船長を釈放したとしても、
中共の対日強硬政策が緩和されることはないだろう。
194名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:52:54 ID:9Aw/67yT0
中国人の 「ワタシ、猛烈に怒ってるアル!」なんて、ポーズだけだから真剣に聞く必要ないよ。

怒ってるフリをすれば、心優しい日本人がヘコヘコとご機嫌伺いに来るから、今回もそれをしてるだけ。
ただ今回は、日本人からすれば、あまりにも斜め上な理由で怒り出したから、中国の事を
「・・・かわいそうな子」扱いでなまあたたかい視線で見守っているところ。というか「注視している」ところw
195名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:52:59 ID:bY9Mggwu0
強制的措置の前に「強烈な報復」はどうしたんだ?
もうやったのか?
196名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:53:00 ID:0+vTnlWp0
やるならやるで超党派で防衛大臣は石破でいいだろう。総理は前原な
197名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:53:02 ID:7IDcAG4/0

Q・どうして衝突時のビデオ等を公開しないの?
A・裁判で証拠としてだすのでしょう。先に公開してしまえば裁判で証拠として認められない場合があるからです。

Q・人民解放軍の方が戦力あるじゃん。勝てるわけない。
A・全部かき集めて日本へ投入ですか?それじゃ中国本土の戦力はカラになりますね。他国がヨダレたらしますよ。
日本は防衛ですから自国付近に展開ですねー 補給線が短くてすみますね。

198名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:53:06 ID:dyMYQmic0
ここまで来ても日本相手には発言してないんだよね。
報道経由で伝えてるだけで協議も断ってるし。
直接会って目の前で言ったほうが中国国民も喜ぶんじゃないの?
199名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:53:12 ID:b1F9ogIO0
早く宣戦布告してこいよ
腰抜け 中国鬼子
200名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:53:13 ID:JqZoKnVr0
戦争になったら兵役志願するぞ!
チャンコロやバカチョンを30匹は道連れにして死んでやる
201名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:53:15 ID:TKGYLxn50
ちょっと確認

民主は売国奴じゃなかったってことか??
202名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:53:24 ID:D0B7gm7g0
>>140
もし日本とシナがドンパチ始めることになったら
背後から刺せばいいんだよな、少数民族は。
ただ情報規制されてて、二国が険悪になったのすら知らされていない予感がぷんぷんします。。
203名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:53:25 ID:xTqUYp1k0

 クリントン嫁「あくまで日中間の問題、アメリカとして積極的な関与はありえない」@CNN

 フリーハンドでできますねwwwwwwwwww
204ラプラスの天使 ◆daemontaDA :2010/09/22(水) 23:53:25 ID:tQFar8bS0
>>185
別になくてもいいと思うわよw
205名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:53:31 ID:CcreZio+0
206名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:53:39 ID:4BIXW/C/0
>>176
日本列島は、日本人だけの所有物じゃないって前総理が言ってたアルヨ!

ウリも聞いたニダ!
207名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:53:52 ID:C9o1+0mu0
発展途上国が先進国に経済制裁ってなんか変な話だよなw
208名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:53:59 ID:wueMYSpT0
クラスに1人くらい居るよね。
ナニいわれても、ナニ取られても、ただジーっとしてる奴
209名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:53:59 ID:sIm84ZCZ0
>>1 厨房十八番のかまってかまってにしか聞えねーよ
210名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:54:00 ID:eu6fW4/q0
つうか日本は戦後50年の間、敗戦敗戦ってそればっかり考えて何でも謝罪してきたが
今の日本は、ちょいと変化したからな

北朝鮮も中国もそこを今回の一件で感じている事だろう。
恐ろしい日本が益々恐ろしく感じているから吠えている。

韓国は早くそれに気づいているから友好路線なんだよ
211名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:54:05 ID:WvPwBGgW0
>>194
中国相手にするときはあいつらが本気で怒るまで待てってのが定石だもんなあ
212名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:54:06 ID:dHeFQZ+n0
謝りなよ中国〜

謝っちゃいなよ中国〜〜〜www
213名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:54:10 ID:so5XT0t30
まあ海底油田採掘に関わる歪みだしな
決着つけるか決着を先延ばしにするかの二択以外の見込みなっしんぐ
214名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:54:15 ID:+VYsE1/b0
強烈な報復 = 日本の粉ミルク輸入解禁
215名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:54:15 ID:9UxyhJDO0
> 【朝日新聞】・・・・中国共産党機関紙と業務提携する中共スパイ新聞
>
>
>  中国外交、その政府内部の動きが「朝日新聞」から全て中国へ筒抜け
>
>朝日新聞は日本国内で政治取材と称して、中国からの脅しに政府閣僚の状況を探っ
>ていることは有名だ。日本揺さぶり、恫喝のネタを探しては中国へ情報提供。そして、
>脅しにどの程度日本政府が動揺しているかを、政府内部の動揺ぶりの様子を随時、
>中国へ報告している。また朝日新聞からは多くの議員が民主党中核に入っていること
>でも有名だ。中国の政治スパイ活動新聞としてよく活躍している。同様に朝鮮の政治
>スパイ活動もしている。中国と共に民衆への情報プロパガンダ。嘘の情報を流して民
>衆を情報操作を巧みに行っているなど有名だ。


>         朝日新聞=中共・朝鮮人新聞
>
> 中国・朝鮮情報工作新聞『朝日新聞』この新聞は中国共産党のもとで、北朝鮮工
>作用に在日記者枠などが相当数多く用意されるなど、極めて特殊な民衆情報操作
>や政府内部の情報収集と情報誘導を目的などスパイ活動をしている中共・朝鮮人新
>聞社である。
> そして、なぜか学生時代は元赤軍、中核、革マルだった反日感情の強い在日朝鮮
>人の採用が非常に多い。主な記事は在日朝鮮人による作為的な大衆操縦用の記事
>などだ。ここは中国共産党の機関紙「人民日報」の日本支社的として機能しており、
>反日情報操作の記事で占められている。朝日新聞は中国政府「人民日報」と業務提
>携しており、中国政府関係者が常駐している。諜報政治活動では政治取材と称して、
>政府内部閣僚の私情や情報収集、ニセ誘導情報の提供、外交交渉の諜報、政策誘
>導等など多岐にわたって活動している。
216名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:54:17 ID:ugfYX82/0
>>201
外国人参政権とか言ってるから様子見
利用できるうちは政権を利用するのが国民だぜw
217名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:54:33 ID:prkbb9F+P
>>196
バカ野郎総理は小沢一郎に決まっているだろ
ボケッ
218名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:54:34 ID:ogsTjOoAO
ニンニクを買い占めておけよ
国内消費量の98%は支那からの輸入だからな
219名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:54:39 ID:bOWJok3A0
日本はもしもこちらの不手際や間違いであった場合謝罪する用意がありますが
あなた方は己の過ちがあった場合に謝罪する用意はありますか?と聞いてみろ。
220名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:54:42 ID:AcAD5wbz0
>>143
アナログ放送は間もなく終了です
221名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:54:44 ID:IImEZm3n0
強制的処置取って粉ミルク解禁されたぞ
これは大変だー(棒)
222名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:54:47 ID:Aw6XaD/g0
中国は、バブルに、ひとりっこ政策での急激な人口減少、
各地で起こっている貧困や役人の悪行の抗議の暴動、
いつ崩壊してもおかしくない爆弾抱えまくっているからねえ。

やぶれかぶれで、義がなくても戦争をしかけるか。

アメリカも成金中国人を煙たがり、
武器輸出等で一儲けも企み、中国を焚き付けているだろね。
中国壊滅したら喜ぶアメリカ人多そ。
223名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:54:50 ID:fPRq2ZTr0
対中を考えると対米の重要性が分かるって本当だったな
224名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:54:51 ID:5GPQcZwR0
>>127
> 引けない理由って何よ

ずーっと昔から「尖閣諸島はうちの領土」と言い張ってた
なのでこないだの衝突事件は
「自国内の領域で他国の警察が同胞を逮捕した」状態なわけ

日本人側の立場で言い換えるなら、
「沖縄近海にいた日本の漁船を中国の海上警備隊がで逮捕した」
こんな感じ

まあ、中国の尖閣諸島の領有の根拠自体がデタラメなんだけどね
225名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:54:52 ID:nrukoMbh0
>>202
インド辺りが教えてあげるだろ
226名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:54:52 ID:ck4bg/Xs0
■ビデオを公開するしかないだろ、中国に。

というより大々的に映像をテレビ放映し、
なおかつ■YOUTUBEに流し、事実を全世界にしらしめれば
中国もなにもできない。

中国人民がその映像をみれば、
納得するしかない。

それが最良だ。
227名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:54:56 ID:JiXP5IOT0
6カ国協議がどうしてうまく行かないか、わかった。
中国=北朝鮮だもんな。北鮮が北鮮を指導しようとしてもラチがあかない。
ありゃ、無駄だな。
228名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:54:58 ID:2Oi6ij/f0
まさかの支那切れw

南沙諸島の件もあるから東南アジア各国が注視してるぞ。
日本政府はこんなどうしようもないチキンゲームでも、ヘタレて降りんなよ。
229名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:54:59 ID:PJv32AQ5P

外国人参政権推進派には

おもいっきり悪材料だな

230名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:55:01 ID:URu6Ehor0
>>1
   /.   ノ、i.|i     、、         ヽ
  i    | ミ.\ヾヽ、___ヾヽヾ        |
  |   i 、ヽ_ヽ、_i  , / `__,;―'彡-i     |
  i  ,'i/ `,ニ=ミ`-、ヾ三''―-―' /    .|
   iイ | |' ;'((   ,;/ '~ ゛   ̄`;)" c ミ     i.
   .i i.| ' ,||  i| ._ _-i    ||:i   | r-、  ヽ、   /    /   /  | _|_ ― // ̄7l l _|_
   丿 `| ((  _゛_i__`'    (( ;   ノ// i |ヽi. _/|  _/|    /   |  |  ― / \/    |  ―――
  /    i ||  i` - -、` i    ノノ  'i /ヽ | ヽ     |    |  /    |   丿 _/  /     丿
  'ノ  .. i ))  '--、_`7   ((   , 'i ノノ  ヽ
 ノ     Y  `--  "    ))  ノ ""i    ヽ
      ノヽ、       ノノ  _/   i     \
     /ヽ ヽヽ、___,;//--'";;"  ,/ヽ、    ヾヽ
231名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:55:09 ID:m7DOLnZu0
中国軍がチベットの巡礼者を無差別に撃ち殺す映像(非グロ/日本語字幕付)
ttp://www.youtube.com/watch?v=tNnA3K_kCEc

ひどい国だ
232名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:55:16 ID:79zUch990
>>165
ビデオが公開されちゃうと、中国側がホントに不利になるんでない?

ぶつける気満々で突進してくるような画が公表されちゃうと、中国は何も言えなくなるでしょw
233名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:55:16 ID:PzWl+uSC0
>>203 とうとう発言してきたか。ヒラリー。
ここは中国寄り過ぎると、自分の立場が後にちょっと危ないかもと考えたのか。
もうちょっと中国に肩入れしてくるかと思ったのに。
234名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:55:17 ID:RJu4zjkc0
>>192
それは昨日のバーナンキのせいです。
中国も分かっていてそのタイミングで
言っただけでしょw
235名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:55:21 ID:YHTh/+LZP
上海万博中のこの時期に、ここまで強行に言っているということは、中国は
相当追い詰められていると見るべきだ。

船長は、マジで工作員か軍人なんじゃないか。
拘留が長引けば、共産党の指示とかしゃべってしまう懸念があるのだろう。
まず、船長の顔写真を一般公開しろ。それで普通の漁民かどうかわかるだろう。
236名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:55:27 ID:pq4+BPOJ0
報道は多分、日本の政府が止めてるんだと思う
ネットとかしない層は変に騒ぐだろうし、在日共が色々騒ぐだろうし
国際裁判でもなんでもして、100%中国涙目状態で報道かな
それか後に引けなくなった温が失脚したら報道するとかじゃねーの
237名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:55:28 ID:5yMzkqAE0
>>203
やっぱ糞アメリカは傍観決め込むのかwwwww??????
ASEANには協力するくせに本当に日本大嫌いだな
さっさと日本は軍事増強しろよ。子ども手当を全部軍事費に回せ
238名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:55:30 ID:RsHCVKQy0
>>148
自民から続く土下座外交ですね、分かります

日本は政府、マスコミ揃って売国だからな
鳩山なんてマジ基地
239名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:55:33 ID:/GC7/Ofb0
日本は冷静に対応して、中国の基地外っぷりが強調される様にすればよい
240名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:55:36 ID:EP51ejnt0
広報のメガネおばちゃん飽きた
241名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:55:40 ID:rkvo8xge0
>>188
日本はこれでいいんだよ

【審議中】
            _,,..,,,,_        _,,..,,,,_
            / ,' 3  `ヽーっ   / ,' 3  `ヽーっ
            l   ⊃ ⌒_つ  l   ⊃ ⌒_つ
          _,,..,, `'ー---‐'''''"    `'ー---‐'''''"
         / ,' 3  `ヽーっ         / ,' 3  `ヽーっ
         l   ⊃ ⌒_つ        l   ⊃ ⌒_つ
          `'ー---‐'''''"       _,,..,,, `'ー---‐'''''"
            / ,' 3  `ヽーっ   / ,' 3  `ヽーっ
            l   ⊃ ⌒_つ  l   ⊃ ⌒_つ
             `'ー---‐'''''"    `'ー---‐'''''"
242名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:55:47 ID:QaiRcASH0
北朝鮮の奴らを同胞とか言っちゃう奴は
ほんとにまったくどうでもいいww
243名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:55:48 ID:rYg4kxrk0
しかし中国、大口叩く割りには、なかなか動かん
意外に慎重だな
こちらの出方を見極めようって腹か?
さっさと暴走してくれた方がこっちも楽なんだが
どうやら先に動いた方が負けってのに気づいたらしい
こうなったら根くらべってやつか?
しかし中国の世論がいつまで持つかなw
中国人は短気な奴が多いからなw
244名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:55:51 ID:PwD+G/2q0
 中国は日本人を甘くみすぎやね!! 過去日本が幾多の逆境を乗り越え
外敵を排除してきた行動力をまったく見誤っているね!!
 中国のように吠えはせずじーっと動静を見守っている日本人を
とうとう怒らせたね!! 中国はまさしく眠れる獅子を起こしたわけや!! 
245名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:55:55 ID:kA2FLXTJ0

これだけあわてているってことは

やっぱりただの船長じゃないよな

246名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:55:57 ID:jRYGj5HrP
>>226
YOUTUBE遮断
247名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:55:57 ID:GcUjT2D20
でもミルクは全力で欲しいですってかw
248名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:55:58 ID:wAL5P1oxP
核も持たせてもらえない島民の分際で
あんまり生意気言うと撃つよ?
いいの?

言っとくが頼りのアメリカは既にコッチ側だよw
249名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:56:04 ID:o2DivtqG0
>>190
秦の始皇帝時代の人間が現代になってパソコンを得ただけと
皮肉ってたな つまり何千年も進歩がないんだよ
250名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:56:06 ID:D0B7gm7g0
>>225
なるほどwwインドも日本とシナチクが険悪で嬉しいだろうねw
インドのシナ嫌いはガチ
251名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:56:07 ID:kqmdg5x30
これで外国人参政権は危険だと日本国民もよくわかっただろう。
252名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:56:16 ID:b1c34OJV0
ちょうどいい機会、いろいろ大変かもしれないけどシナと距離を
置くチャンス!
253名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:56:21 ID:nxIgQo0Q0
要求通りに即刻釈放しろ馬鹿ミンス。
254名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:56:24 ID:/P5NsAXK0
まあ、今、福田が首相でなくてよかったよ。
それだけは言える。
255名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:56:28 ID:OXkThTpQ0
とりあえず無条件で返せってのは
最初の領土放棄しろと比べると
かなり譲歩してるわけで
結局シーシェパード同様
裁判終われば
ほぼ無条件で返すだろうな
256名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:56:31 ID:ogsTjOoAO
>>218追加
向こうの業者は「日本向けは基準が厳し過ぎて儲けが少ないから取り引きしたくない」と言ってるよ
257名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:56:33 ID:+IgYCbzr0
>>181
寝小便のシーツを干しているAAなんかやめろよ。
258ラプラスの天使 ◆daemontaDA :2010/09/22(水) 23:56:40 ID:tQFar8bS0
日本の閣僚は、お世辞で怯えたふりしてるけどねw

エライは、まったくねw

前原さん、あんたの外交センスは、最高ねwww
259名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:56:46 ID:p0VOPxP60
>>246
百度にでも上げればいいさ
260名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:56:46 ID:8UTmdWZ/0
>>176
この解放が仮に中国が頭を下げて解放の場合
交渉人に北で袖に振られたカーター元大統領が行くと皮肉利いてて良いよねw
雨の顔も立てれるし一応中国の面子も保てるかもw
まぁ謝らない場合は国内法でしっかり服役した後に解放だねw
261名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:56:50 ID:+WNudvwq0
どーんと来い!!

いや、マジで
262名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:56:58 ID:ZPZZ+7et0

   こうゆう時は、靖国の英霊に相談した方がいいんじゃね?
263名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:57:01 ID:6gtmbTFw0
こうなってくると恐いのがマスゴミが「戦争がくるぞ〜」って煽って
情弱が政権叩きに走ることだな
264名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:57:02 ID:tvCMrg/i0
>>201
仙石は土下座する気満々。気は抜けない。
265名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:57:11 ID:GI61ZLET0
中国共産党政府崩壊
266名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:57:17 ID:Jm4n8PI60
上海バブルの崩壊はマダですか?
267名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:57:23 ID:eu6fW4/q0
まあ俺の前原はガッツリと中国をギャフンと言わせてくれるさ
俺の前原なんだからな
268名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:57:33 ID:PJv32AQ5P
なんか
支那 vs 世界 

でもちろん北朝鮮も支那の敵になりそうな
感じがしてきたなw 
269名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:57:33 ID:bFUGhYDPO
>>201
嫌中媚韓反日と
媚中媚韓反日が多いのは変わってないんじゃね?
270名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:57:38 ID:t2nTScc60
中国の国家総動員法って発動されたら近所の中国人が
俺らを殺しにくるのかな?
今のうちに町内のどこに中国人が住んでるのか把握したり、
反撃の方法考えといた方がいいのかね?
271名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:57:40 ID:8QsPLWdD0
折角金(ODA)払ってんだからさ
フェラ(お口)だけじゃなく
そろそろ本番しようぜ
272名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:57:40 ID:qMrjFro20
>>254
いや、ルーピーのほうがやばい。
いろいろ自分に都合のよい「思い」を受け取って大変なことになってそう。
273名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:57:47 ID:JnQiWCIT0
共産党が国民に参政権を与えれば解決する話だろ?
274名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:57:47 ID:RbtANB1i0
AV DVD/BDの輸出禁 主だったアダルトサイトへのアク禁
275名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:57:49 ID:6SH6mfPuP
ずーっと無視しとこうぜw
それが一番
276名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:57:52 ID:9Aw/67yT0
ちなみに、

国内法を無視し、譲歩する → 尖閣諸島を取られる →  さらに強硬な要求を突きつけられる。

国内法どうり裁く → 尖閣諸島は日本のもの → 尖閣をエサに強硬な要求は跳ね返せる

・・・これだったら、中国の言いがかりを無視したほうがどう考えてもメリットが大きいんだが・・・。
中国に渡った日本企業も、現地企業に乗っ取られたりして、昨年末から、コソコソ帰ってきてるし、
中国と縁を切るなら、いいタイミングなんじゃないかと、マジで思う。
277名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:57:53 ID:aTlgcovt0
もしここで釈放なんかしたら、大津事件以来確立された
司法の政治からの独立が否定されることになる。
278名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:57:55 ID:YT7OUm9U0
中国は、ビデオがあることを知らないの?
公開されたら大恥かくんじゃないのかな。
279名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:58:04 ID:13fDfOZ10
で、何をしてくれるのかな?
おんかほーsuck
280名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:58:08 ID:GcUjT2D20
>>248
こっち側にもアメリカはいるんだよ
どっちも応援して戦わせるのがあいつらの常套手段だろ
281名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:58:13 ID:e+B54LYn0
小温はもう軍部を掌握できてないんだよ
米に居る間に上海閥暴走、でそれを鎮圧することで
党内の地位を固めるつもり

まあ無事帰国できればの話だけど
282名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:58:16 ID:RsHCVKQy0
>>233
米国は死ね
こんな国に思いやり予算なんて払う必要なんてねーよ

2ちゃんのネトウヨは反三国人なのは良いが米国のポチなのが終ってる
283名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:58:17 ID:GX8lKauU0
いっそのこと中国にいる日本人は全員強制退去させろよwww
日本に居る中国人は強制帰国させろよwww
出来るもんならな。
284名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:58:18 ID:JCi+8x+a0
ヤッホー!
中国崩壊するぞー!!
285名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:58:20 ID:QaW5QsL90
中国の「強制的措置」とはこれだった。

「中国、日本産粉ミルクの輸入解禁」
286名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:58:20 ID:aHhJq0uV0
魚釣島にヘリポート必要だなー。それから、尖閣諸島周遊3日間の旅なんていうのも
経済効果があると思うぞー。
287名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:58:23 ID:eu6fW4/q0
つうか今回の中国の行動は世界避難の的だよなこれ。

北朝鮮が急に中国批判しだしたら最高なんだけどな
288名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:58:32 ID:xNnT+go00
9条狂の人たち集めて討論番組やろうぜw
289名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:58:34 ID:lm5l0b14P
>>9
いや、武力行使して欲しいんだけど。
290名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:58:37 ID:uODXrztk0
>>220
あーなんか上下の帯にクソうざい注意文が展開されてんね
291名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:58:38 ID:ReRk8/qg0
すでに船長以外を帰して超配慮してるし
船長も不起訴で帰すだろう

それが日本という軍事力もなく自己解決能力のない哀れな国家の姿だ
292名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:58:39 ID:pq4+BPOJ0
もう円買いって始まってるの?
293名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:58:42 ID:fPRq2ZTr0
たしかに今の政府は動きが読めんな
ま、官僚が頑張れば済む話なんだが
294名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:58:42 ID:yWg4a4i00
>>214
あるいは、日本の米を盗み出すことかもしれない。

【富山】「食べるためだった」 コメ200キロを盗んだ中国人研修生2人を逮捕
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285162271/
295名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:58:44 ID:k/XdY5tf0
>>255
>とりあえず無条件で返せってのは
>最初の領土放棄しろと比べると
>かなり譲歩してるわけで

ねらーには珍しい、しっかりした大人の意見。
296名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:58:46 ID:lpz/K0NW0
やってみやがれwwwシナチク全力で潰すぜ
297名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:58:47 ID:EYv9nhM80

早くビデオを公表しないから、
「ビデオを公開するまでの間に捏造したに違いない!」と
反論する口実を与えるぞ。
298名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:58:52 ID:ZBLdOFj00
           _.,,,,,,.....,,,
         /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
        /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
       /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
       |::::::::|     。    |
        |::::::/   /   \  ||   そんなことよりさー
        ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
       (〔y    -ー'_ | ''ー |    おまえら 勉強会しようぜー 勉 強 会
        ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|
          ヾ.|   ヽ-----ノ /    国会近いぞー
           \   ̄二´ /
         ,____/ヽ`ニニ´/   
     r'"ヽ   t、     /
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
           "'ー‐‐--
299名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:58:58 ID:ck4bg/Xs0
>>232
日本側は抗議された時点で、中国政府にビデオを送りつけるべきだった。、


それでもなにかいうなら、Youtubeに公開すれば、
中国国民も納得するしかなくなった。

今からでも即、公開するべき。
今の時点で公開すれば、明日の朝には確実に風向きは日本に圧倒的有利になる。

最悪、釈放でも、全世界に真実をしらしめ、なおかつ、中国国民に罪悪感をきちんと認識させることができる。

つまり、ビデオ公開することが完全勝利につながる。
300名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:59:09 ID:WITrOxMr0
ヤフオクで買ったザクの整備はじめるわ
301名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:59:29 ID:wzWe9QUu0
>>276
治安国家の崩壊も意味するから、引けない
302名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:59:29 ID:DS9nVeta0
>>218
国産のしか買ってねーよ
303名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:59:45 ID:vO6F5rhZ0
ふりあげたコブシをどうするつもりなのか?
304名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:59:46 ID:Z7Fyz18m0
>>276
尖閣諸島を取られたら、確実に
昔の琉球王朝の領土分は中国のものだと主張する根拠を作ってしまう。

尖閣を守るか守らないかは、沖縄本島まで絶対影響すると思う。
305名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:59:48 ID:WdcTWkAF0
向こうの産業をつぶしてくれたら日本の景気はよくなるかな。
少なくとも、今よりも企業の求人件数は増えるかな。
306名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:59:48 ID:+Wt5kfUr0
        ノ;;) 〜〜プゥ〜ンかまってかまってかまって
       ノ;;;;;;) 〜〜プゥ〜ンかまってかまってかまって
      (;;;;;;;;;;;;;;;)〜〜〜プゥ〜ンかまってかまってかまって
     (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ〜〜〜プゥ〜ンかまってかまってかまって
    /:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ 〜〜〜プゥ〜ンかまってかまってかまって
   人;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)クサイ クサイ 〜〜〜プゥ〜ンかまってかまってかまって
 。 川|川/゚中゚\ b〜 プゥ〜ン 〜〜〜プゥ〜ンかまってかまってかまって  
 。‖|‖.゚◎---◎゚|〜 ゚プゥ〜ン  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川‖∵∴゚。3∵゚ヽ〜。゚ 。 。< 日本への強制的措置をとるぞ!ハァハァ
  川川∴゚∵∴)д(∴)〜゚ 〆⌒\。 \_______________
 。川川∵∴゚∵o〜・%〜。 (c人゚∴3 クサイ クサイ
  川川‖o∴゚〜∵。/。  ゚|゜#。゚。゚b。カユイ カユイ
 川川川川∴∵∴‰U   d゚。o∵。|゚ プゥ〜ン
 U 〆∵゚‥。 ゚o゚ o\_ 。(・∀・。)プゥ〜ン
。 /  \゚。∵@゚∴o∴つ (c‥∵゚)゚
 o |∴\ '''''゚''''''''''''つ U  d;∵|:∴|゚。
  %。゚。。‰∴∵ ∴゚ o゚  o.(::c(∴゚)。o。。
307名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:59:54 ID:4+AcNcJE0
中国の漁船が日本の官憲に危害を加えるという海賊にも劣る犯罪行為は
どんな詭弁を弄しても正当化できるものではありません。
また中国が軍事的威圧を持って日本の司法へ介入するのはナチスにも
劣る野蛮な侵略行為です。
犯罪行為を正当化する中国政府はテロ国家にも劣る卑劣な行為を
恥じるべきであり、日本政府と国民に対し心からの謝罪と反省をして、
日本の司法を尊重し正義の判決に従うべきなのです。
チベットやウイグルを侵略した様な野蛮な行為は永遠に正当化される
事はありません。
308名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:59:54 ID:mjxAyosC0
>>299
でもあいつらビデオ公開しろとかいいつつ、証拠になんかならないとか言ってる奴らだからなあ
309名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:00:11 ID:OyTYeeDg0

>       中国政府、日本に対する核兵器使用をほのめかす
>
> 2005.5 中国の呉儀副首相が小泉純一郎首相との会談を中止して帰国した問題
>をめぐり、中国側が日本に対して核兵器の使用をほのめかしていたことが、外務省
>関係筋から明らかにされた。 外務省関係筋が明らかにした内容によると、中国側
>は与党内の対中宥和派に非公式に接触、小泉純一郎首相の靖国神社参拝の可
>否の問題ではなく、日本人の歴史認識が問題であること、このまま日本人が改め
>ない場合は日本人の存在自体が問題となるとした。いくら謝罪しても同じ問題を繰
>り返すのでは謝罪の意味が無いと主張した。話の中で中国側は日本に対して何ら
>かの対価を求めてきた一方で、中国国内の日系企業に対して外資企業優遇措置を
>廃止し、日本企業へ制裁をする旨の揺さぶりをかけてきたという。その際に中国は
>日本へ報復する正当な権利があり、近い将来にも東京へ核兵器を使用する用意が
>ある可能性までほのめかしてきたという。


>    中国、李鵬首相「日本なんて地球上から消える国なんだ!」
>
>中国政府、日本なんて北京オリンピック後には地球上から消える国なんだ!
>と、中国首相と外相は海外訪問先々で毎回強くアピールしている。この世界
>最低の野蛮人の国を、地球上から早く消しさることがなによりも、世界のため
>になる事なんだと毎回各国で力説する。
>具体的には中国李鵬首相はオーストラリア首相との会談の中で「日本などと
>いう国は2015年迄に地球上から消えてなくなる国なんだと」と日本が消える
>年まで述べている。
310名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:00:13 ID:0lZ590YO0
マスコミは、中国船衝突事件という表現に徹してる。
つまり、管政府が中国に屈した時、あるいは対応を誤った時に、
「あたしゃ中国様が正しいと思ってやしたよ」などと
中国に媚びるための予防線を張ってるんだろ。
まさか、中国にいる、身内の特派員、社員と家族の安全を考慮してるから
報道が及び腰ってことはないよな。


311名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:00:16 ID:/jwxI4ZOO
中国のホントの狙いはなんだ?
反日感情を煽る為か?
本当に尖閣諸島が欲しいのか?
なんかいまいちピンとこない
312名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:00:17 ID:pSfERGU20
>>299
アホかとwカードの一つなんだから、出方を待ってるんだろ
決定打を先に出してどうする
313名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:00:15 ID:tQFar8bS0
>>299
駄々っ子に、ああだこうだ突っ込んだほうが負けなんだがw

2チャン流の駄々っ子には、スルーが基本

これはネラーの常識だがw
314名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:00:30 ID:PRXwgwkb0
これで菅が国連で温とすれ違った時に無視してくれればなあ。
温の顔知らない可能性もあるから可能性ゼロとはおもえないんだよね。
315名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:00:41 ID:m7DOLnZu0
>>276
どうでもいいが「どうり」じゃなく「どおり」な
316名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:00:43 ID:QaW5QsL90
>>286
ビザ取って入国した中国人に、強制的に尖閣観光させるとか。
317名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:00:46 ID:Muhz1huK0

マジな話、軍事的にも経済的にも、支那は何も出来ない

だから、今回のように、惨めな鳴き声を上げて
日本政府に懇願するしかないのさw

おまけに、今回の件で北京の軍事経済音痴っぶりを
普通の日本人に自ら晒してるってとこも痛すぎるシナw

\               U         /
  \             U        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /     _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \          /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <   バーカ!  >
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |  
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)
318名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:00:58 ID:lm5l0b14P
>>12
哀れなチャンコロwww
鏡、よーく眺めてみんだなw
319名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:00:59 ID:RsHCVKQy0
同盟国アメリカ(笑)

金をむしり取りたいだけw
320名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:01:06 ID:PwD+G/2q0
 チャイナリスク爆発やね!!
こんな国 まともにかかわっているとどえらいことになるで!!
ぶちゃけー
321名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:01:11 ID:xoJOOrcc0

      __,,,,.. --_─_一_-_-、-、、,,,,__      ギリ
ビキ  ,r'´-_-_‐_‐_‐_‐_-_-、`-、ミ`ヽ ヾ`ヽ、
   /,r',.-_‐_‐_‐_‐_-_-、ヾ ヽ ヽ丶、`ヾ 、ヽ
  /(.'´_-_‐_‐_‐_-_-、ヾヽヾ ))) ), )) ) )),)))ヘ
 l(i,i'´⌒ヾトヽ、ヾ ヾ ヾ ))_,ィ,'イ」〃川 jノjノjノ}
 !iゝ⌒))}!ヾヘヽ ),ィ_'イ」〃'″  フ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l   ビキ
 ヾ、ニ,,.ノノ〃ィ"::::::::::::::     /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
        /  ノ'' ll ''ヽ ノ( |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
        | (●) (●)⌒ .\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
        |  / ̄⌒ ̄ヽ          |
        |  | .l~ ̄~ヽ |          |
        |  ヽ  ̄~ ̄ ノ          |        >>257 “疼”くんだよぅ・・・!?
        |    ̄ ̄ ̄           |          
322名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:01:30 ID:qEPuQbaO0
>>300
ザクなんかの出る幕じゃねえよ、俺のマゼラアタック隊に任せときな
323名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:01:32 ID:JvPCBQCV0
チャイナリスク
324名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:01:33 ID:0+vTnlWp0
そうだそうだ、管首相は国会に全力投球でいいよ。
こんなチンカス相手に無駄な時間はいらね
325名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:01:37 ID:4xGgaHWs0
中国人、朝鮮人が日本人に負け、そして今後も永遠に負け続ける理由は

「本当の心」 を決して見せぬ侍魂の日本人と逆だからである。
基本的に自爆するのである
326名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:01:38 ID:Q0jBNCVvO
大学時代に中国人留学生が「あんな国に帰りたくねー」と
言ってたのを思い出すわ。恐れるに足らんだろ。
327名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:01:51 ID:WeBzT54l0
中国が何か言うたびに、得意の「遺憾の意」の一言で応対しろ。
先制攻撃を想定して、準備万端、まて。
328名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:01:54 ID:LlZSV+/90
漁船甲板で乱パ、ハメ撮り、
日本版タイトル「すまないがシナのホモ以外は帰ってくれないか」
そんなビデオは公開できません。
329名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:02:05 ID:5yMzkqAE0
日本はさっさとガンダム作れよ
330名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:02:06 ID:44TuXGFK0
日本としては船長が自分の非を認めない限り一時的にでも釈放はありえない。
否認のままではずっと勾留が続き、面倒な時間のかかる裁判への手続をすすめるしか無いな。
現行犯だもんなw
331名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:02:08 ID:ugfYX82/0
>>295
それやると中国の新聞が
「無条件で開放した!やっぱり中国領土だ!」
みたいな事になって厄介
332名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:02:11 ID:XNizHtYw0
朝日新聞→J-CAST→ ばく太→ 2CH

朝日新聞→J-CAST→ ばく太→ 2CH

朝日新聞→J-CAST→ ばく太→ 2CH

朝日新聞→J-CAST→ ばく太→ 2CH
333名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:02:12 ID:GPphhUSC0
>>232
海流のせいで方向が変わったとか
なんとでも言い訳できる
334名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:02:14 ID:W+7TJRUX0
中国様、是非平和ボケした日本を目覚めさせる為に、
尖閣諸島にミサイルをぶち込んでください!
335名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:02:16 ID:uEghD6zg0
正直、最近は顔認識に自信がなくなって、コキントウとオンカホウの区別がつかん。
336名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:02:29 ID:DISSoB9h0
>>49
誰か百度を読み込んで全部日本語に翻訳してこっちの書き込みを
中国語に変換してくれるフリーソフト作ってくんないかな?
337名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:02:32 ID:RQzthiEU0
うんうん、英霊に相談しよう!!

民主ちょっと見直した
338名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:02:33 ID:LUDcYIlh0
>>329
防衛省技術研究本部が作ってるだろ
339名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:02:40 ID:49m56mCS0
上海万博の日本館閉鎖くらいかな
まあー、どうでもいいよ閉鎖したらー
340名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:02:48 ID:BQEjG2cV0
>>311
アメリカの犬かもねー
思いやり予算増やす理由作り
つまりアタリ屋
341名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:02:48 ID:3SyBrXp3P
日本お得意のつこうたで、動画流出しねーかな
342名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:02:56 ID:mpHwi+LU0
おまえら本当口だけだな
戦争したいなら大使館で暴れるくらいしたら?所詮他人事なんだろな
戦争なったらおまえら暗殺してやるよ
343名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:03:02 ID:kjI5gIn90
1970年頃までは普通に台湾人が尖閣諸島に上陸してたんだね。
344名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:03:06 ID:F1G+FZVB0
もし釈放されても、この船長 友愛されるかもね。
345名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:03:09 ID:C0CJHF9b0
アメリカは思いやり予算の値上げを要求しているらしいけど
この件についてはスルーなわけ?
346名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:03:10 ID:ZgC7H48Z0
やっぱり中国人は野蛮人
地下資源が狙い 漁船の船長は口実
347名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:03:18 ID:eu6fW4/q0
>>333
いやいやw
あの傷からしてエンジンパワーアップして突進してきてるってwww
348名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:03:23 ID:9nbmX5Vr0
尖閣諸島にミサイルをぶち込んで、島がなくなったら、境界線は
どうなるの?
349ラプラスの天使 ◆daemontaDA :2010/09/23(木) 00:03:24 ID:tQFar8bS0
>>314
むしろ、菅がシナチクオンカホウを見てビビった演技ができたなら

日本は21世紀天下を取るだろうwwwwwwwwwwwwwwwww
350名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:03:30 ID:qMW6UorP0
社民党のコメント見たいけどコネー
351名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:03:32 ID:wWR9sM3b0
>>339
しかし万博中だってーのに、節操無いねw >中国
352名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:03:32 ID:vHgM71tR0
>>218
マジレスだけど、にんにくは最近まで中国産ばかり買ってた。
でも、青森県産のにんにく買ってみたらすげーの!!
粒が水晶みたいで超キレイ。傷一つない。
ついついそのままバター焼きにして食べちゃうくらいキレイ。

もう、それ以来中国のニンニクは買ってない。
あーでもファミレスとか食材として仕入れてる業者は中国産ニンニクないとキツイだろうな。
でも国産にんにくの美しさは是非一度見てみる価値はあると思う。
353名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:03:36 ID:1DAQzkBn0

   そろそろ靖国の英霊に相談した方がイイと思う。
354名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:03:37 ID:yO3xjcS20
なんだか今回 チャンコソがheat upしても日本のマスゴミが無視して別なニュース流してるけど?
マジ中日優勝か?って そんな場合か?そっか そうなのか
355名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:03:41 ID:aTlgcovt0
日本は、国際法上あの海域は日本の領海である、とはっきり言えばいいんだよ。
356名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:03:44 ID:sLXHPG5k0
>>311
現指導部と旧上海閥系との権力闘争という見方もある
357名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:03:45 ID:AgydMD7C0
>>342の構ってチャンは通報してやるべきかな
358名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:03:48 ID:J9MLAbOi0
>>226を踏まえて、

一般支那人の反応として正しいものはどれか。
以下の選択肢より選びなさい。

A:小日本の捏造だ!小日本をぶっ潰せ!
B:俺たちは政府に騙されていたのか…!?政府をぶっ潰せ!
C:何だ、悪かったのは俺たちじゃん、素直に謝ろうぜ。
D:(思考停止)
359名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:03:56 ID:t2nTScc60
>>342
これって殺人予告だよね。
360名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:03:57 ID:4UfBves00
今回ばかりは小沢さんでも打破は無理かな
そういう意味では菅が勝ったのは好都合
あとは日本がどれだけ譲歩できるか
361名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:04:05 ID:JnQiWCIT0
政権維持のために日本を利用するのは止めてくれる?
共産党が中国国民に参政権を与えれば済む話だろ。
362名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:04:09 ID:OhwV7Si70


なんか日に日に日本ってまともで大人な国だなぁって。子供というかサル並
の知能というか恥ずかしい国ですね中国ってw







363名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:04:11 ID:dxM2fQ280
相互主義で在日中国人を祖国に強制送還しちゃりーさ。
364名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:04:18 ID:ZBLdOFj00

        : _.,,,.....,,,
      : /::::::::::::::::::"ヘヽ
     : /:::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ
    : /::::;;;;...-‐'"" 。   |;;|
    : |:::::::|::::: /   \ |;ノ
    : ,ヘ;;|:::::::(・ )  ( ・) i
    : ヽ,,,,:::::::::::(__人_) / 
     : >::::::::::::`ー' /
    :/:::::::::::     `、
    :|::::::::::      |
    :i::::::l::::      ; l
    :(、ノ::  ;(v   i丿
     :|:::::::  ;|:   }
    .,;-:i__;;;;);;:_)、、
    i:::::   〜    ~ ) ジョォw
    `ー‐‐‐--- -ー"´´
365名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:04:23 ID:+VYsE1/b0
>>272
だな

チンパン>(超えられない哺乳類の壁)>眉毛>>>ルーピー
366巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2010/09/23(木) 00:04:26 ID:MKJi4nqh0
口先番長w国軍を持った対外戦に勝った歴史無しwww
367名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:04:32 ID:7XYYvgpo0
九州のマスコミは、中国人観光者を当てにして入国ビザを緩くしようとしてる
九州観光協会のお偉方を必死に持ち上げてるな
368名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:04:43 ID:Qswfsjr/0
矯正的フェチ
369名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:04:44 ID:NNmBJ1Ke0
よし。そろそろ我が家に眠っているキャノン砲の発射準備を整えるとするか・・・。

発射にはデラベッピンという強力な燃料が必要なのだが、なかなか見つからない・・・。
370名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:04:45 ID:jZRJJpQO0
>>353
ちょっとこいつら↓に頼んでくる
ttp://www.youtube.com/watch?v=iFuJc-bW6yw#t=0m50s
371名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:04:49 ID:7AdmT0Jm0
ここまでド必死な理由

漁船はスパイ船だからな
どうしてもアメリカ含めて
表だてにしたくないシナ畜
372名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:04:51 ID:wmk8/yt40
中国政府が船長のために出来る事って、軍を送って船長を救出するくらいしか無いんじゃないか?
373名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:04:56 ID:ncWZpxGC0
誰もが分かっているが
理解をしてない馬鹿が多い

安全は、他人からもらう物ではなく
自分で作っていくものだ。

頭が年中正月の日本人は氏ね

とっとと、尖閣諸島に軍隊を派遣しろ
374名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:05:01 ID:nwU7oPtrP
空母新赤城建造だ。
おもしろくなってきた。日本艦らしい空母を造ってくれ。
375名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:05:09 ID:lJIdpwIY0
温家宝もついにもうろくしたか。アメリカでアメリカの同盟国を
恐喝するとは。結局やり方はソ連と変わらないよね。
これで中国の信用は下がる、地域紛争でも起こせば全く信用ゼロ。
そろそろ欧米や日本企業の中国撤収と元上げ要求が始まる。
早く帰って12億の貧民暴動の対策でも考えていろ。
376名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:05:11 ID:vW4KMCCC0
コラ温家宝はよせんかい
377名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:05:20 ID:4xGgaHWs0
中国はこの島に関して(既に日本国領土なのだが)、

「あの島が日本にあることで、資源の無い国日本ではなくなる!!」っと喚いてたそうだ。
まあ事実、「そうでんな」ってことなんだが

この領土をこの糞ボケ中国は「占領」するならもちろん戦争である。
当然ながら日本連合軍となるので中国は破滅となる。
378名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:05:29 ID:MmwSI1tl0

いいかぁおまいらぁ

よーーーくきけいぃ

仙谷の『法的な正当性は問うていない』発言だけには気をつけろよwwww

379名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:05:32 ID:qqO2KA0X0
オンカホウ、解任の噂まで出てるがその前に軍事行動を起こすだろうというのが今の情勢
380名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:05:36 ID:1Ig4b30S0
なんだこの逆切れwwww
チャンコロ共和国は威厳のかけらもねえ
みっともねー国だなw
381名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:05:44 ID:e+B54LYn0
六四天安門事件
382名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:05:45 ID:0umXwg8M0
シナはチンピラと同じ。恐喝に動じてはならない。
383名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:05:46 ID:YLFqZHs20
>>360 小沢は中国から見限られたんじゃないのか?
最近大人しいのは、そのせいだろう。後ろ盾が頼りないものになったんだろ。
384名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:05:47 ID:5F02AcfI0
香港から向かってるとかいう漁船、岡崎トミ子も乗ってたりしてw
385名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:05:51 ID:J/G+LSKf0
 ぶちゃけ チャイナからの食品はこれから要注意じゃない!!
まずは食品はメイドインチャイナを要チェック!!
これみんなに伝えるべし!!
メイドインチャイナは毒入りの可能性あり!!
386名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:06:00 ID:TX5zCw/x0
今の日本は、社会党のせいで「専守防衛」しかできんことになってるから、
威嚇攻撃として中国様のほうから日本の領海内にでも、ミサイルの1発も打ち込んでくれんかなぁ・・・。

中国から手を出してくれれば、報復攻撃も出来るし、大義名分も立つんだがなぁ・・・。
387名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:06:03 ID:LxTeWx4j0
これでようやく日本人も、中国が求めているのは決して「友好」や「互恵」とかいう綺麗事ではなく、
自国の資源確保のための「領土奪取」なのだということがわかっただろう。
388名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:06:03 ID:Oq4GE22w0
よっしゃあー

良いぞもっとやれ


ついでに犯罪者も引き取れ
日本はお前らの人捨て場じゃない
389名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:06:07 ID:RsReVkNt0
今回、日本人は呆れている。
南京のように、日本国内でも信じているおバカさんが結構いる問題とはわけが違う。
100%落ち度がないことに関しての言いがかりだから、日本人は引かないよ。
こうなったら頑固だからね。
中国が譲歩するしか落しどころがない。完全に読み間違えたな。

結果的にはいいんじゃない。中国に変な幻想持っているバカも気づくだろう。
390名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:06:15 ID:zHdk6IrT0
俺は2008年 地震直後の四川で目の当たりにした。
現地入りした温家宝が、がれきの下に埋まっているであろう
人たちに向かって、拡声器で「がんばれ、必ず助けるから」と
言っている光景を!
彼が去ったのち、すぐさまそのがれきに向かって消毒液を
散布する散水車がいた…。
391名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:06:20 ID:RkFB3dFu0
【日本新華僑報】 小泉政権の靖国参拝と比べ、尖閣領土で再び日本人は歴史認識の反省が見られない・・・・
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285048631/l50


> <朝日新聞>中国、尖閣でも日本人が歴史認識問題の反省がないと
>
>
>   日本人の歴史認識問題、靖国神社の次は尖閣でも歴史認識の反省が無い
>
>中国政府は、日本人の尖閣問題は靖国神社参拝よりも100倍も歴史認識の反省が無い
>現れだとした。靖国神社に参拝しないことで反省しても、今度は尖閣問題で歴史認識をし
>ていないとした。尖閣問題は靖国神社より大きな歴史認識問題だ。日本人は全く反省する
>気がない証拠だとした。このまま日本人が歴史認識を改めなようだと、日本人の存在自体
>が問題となってくるとした。靖国神社参拝でいくら謝罪しても、今度は尖閣問題で歴史認識
>を改めなければ何の意味もない。日本人がこのように歴史認識問題を繰り返えさないよう、
>尖閣問題で日本人は歴史認識で改めて中国へ謝罪する必要があるとした。
392名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:06:21 ID:RQTqfFcP0
さっさと核軍備しないからこういうことになる。
ブサヨは責任取って話し合いしてこいよ。
393名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:06:21 ID:XG+EfiHq0
>>335
実は同じ人だよ
394名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:06:22 ID:AQX74o9kP
>>46
ふーん、なら日本に正義あるなw
人民軍の通常兵器でどうやったって空自と海自は抜けない。
何万回やってもね。

唯一抜く方法は核弾頭で事前に軍事施設を叩くこと。
ただ、これをやればその正義とやらはどやってもチャンコロには掴めない。
拭いきれないほどの汚名を背負う事になるw

つーことでどっちに転んでチャンコロに正義なしって事だwww
395名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:06:22 ID:QKEjCs8V0

      ,、、、----‐‐‐‐‐--、,
     /           :ヽ
    /              :\
   ./            ,,,,;;::''''' ヽ
  /    ,,,,;;:::::::::::::::       __   ヽ
  |   .  __       '<'●,   |
  |.   '"-ゞ,●> .::            |
  |           ::: :⌒ 、      |
  ヽ.      ;ゝ( ,-、 ,:‐、)      |  へーすごいじゃん
   l..            |  |      |
   |        __,-'ニ|  |ヽ_     |
    ヽ:        ヾニ|  |ン"    /__
    .ヽ:        |  l, へ      ::::ヽ,
     l.:`.         / /  , \  /ヽ  ::\
     `、:::::       |    ̄ ̄\/ ノ    :::ヽ
      |::::::      |      ー‐/ /      ::::\
396名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:06:23 ID:uEghD6zg0
竹島近海で日本の漁船が同じ様に拿捕されたら日本政府はどう対応するのか
397名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:06:25 ID:TNMUg7u10
>>338
マジで?
398名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:06:26 ID:gwtAP7lF0
世界中がドン引き
399名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:06:30 ID:OrTJmFbf0
>>371
なるほどスパイ船ww
そりゃあ温も必死だよな、とりあえずそいつ返せだよなw
400名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:06:35 ID:LUDcYIlh0
>>342
暗殺とか言ってないで堂々とかかってこい
401名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:06:52 ID:4xGgaHWs0
クッソー!!!!俺が買った日立工機のドリルもタッカーもメイドインチャイナってかいてある!!


しねえええ
402名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:07:02 ID:H/h96UAX0
あそこには領土問題は存在しない、国内の問題ですよ、って態度が一番クールなんだけどね。
403名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:07:04 ID:8dwvY9F3P
企業も
今年中に支那からの暫時撤退の方針固めたほうが
よさそうだね
404名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:07:04 ID:w1QPYyT60
>>372
船長の身柄ってのは石垣島なの?
だったら、簡単な方法があるよ。
405名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:07:10 ID:a5zENk5U0
幣原外交だけは止めとけ。
406名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:07:13 ID:sc7rnSf00
靖国の時は日本国内に多様な意見があったが
領土問題で妥協したら民主政権は吹っ飛ぶ。
407名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:07:15 ID:sLXHPG5k0
まさか都庁ロボが
408名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:07:15 ID:NEVgz5SO0
日本には津田三蔵、安重根はいないのか
409名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:07:22 ID:4xGgaHWs0
>>342
お前のその口が一番、  くちだけ
410名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:07:26 ID:Zo6MDKJA0
この問題ってテレビで大々的に報道されてるのか? 
なんか全然見かけないんだが俺がタイミング悪いだけなのか、
それともクソゴミの情報統制によって全然流されてないのか?

テレビ見てる奴は見かけることがあるか教えてくれ
411日本は日本人だけの国 ◆qdwmx2.sr. :2010/09/23(木) 00:07:29 ID:P5ceSJ1O0
>>226
なんだ?
裁判前に海保側だけ一方的に証拠を公表して手の内晒せって言いたいの?
412名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:07:32 ID:bx7dCPB40
シナチクオンカホウ軍団が日本首脳陣をビビらせようと2chレベルの

駄々をこねてるのは常識、常套句だが、それを見抜けない菅共々、

あの政権は痛いよなぁw
413名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:07:36 ID:/SEdVkSY0
日本は徴兵制に速やかに移行すべき。2ちゃんのお前達が行くんだよ!
414名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:07:47 ID:nwU7oPtrP
国際石油開発帝石はさっさと尖閣で油田掘削の準備はじめろよ。
さっさとやらねーんだったら、すぐに解散しろボケッ
415名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:08:00 ID:4xGgaHWs0
なんか


在日





必死に書き込んできたな
416名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:08:03 ID:F8QULS88P
勝ち目のない喧嘩して楽しいの?

何一つ中国にかなわないくせに
417名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:08:06 ID:shgcDwGG0
米国の背信行為にはやたら寛大なネラーw
418名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:08:09 ID:oqTMf1Bj0
>>410
犬HKは検察の事件ばっかりだったぞ
419名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:08:12 ID:rHUhqyjX0
まだだれも第3次世界大戦になるとは思ってないのな。

転びようによっちゃ、起こってもおかしくないよこれ。
420名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:08:19 ID:b508uvmn0
今までの中国にからむニュース見てきたが
温家宝首相って結構 瞬間湯沸し器な性格だぞ
汚職に絡む事件でぶち切れたり、オリンピック・万博の工事進捗でぶち切れたり
めちゃくちゃ沸点が低いよ
ある意味ブチギレ芸人だからな
421名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:08:26 ID:zFEI6kek0
>上海万博の日本館閉鎖くらいかな

調べないで書くと、万博憲章に違反する行為。
日本人招待をキャンセルしたことも背景に政治的思惑があるのでモロ違反。
422名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:08:31 ID:tBwVEr0G0
test
423名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:08:32 ID:0BHgMEaC0
>>397
土浦でファンネル作ってるのは本当の話w

サイコミュとかは無いが、1G下で浮遊をコントロールしてたw
424名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:08:34 ID:64Vvis1u0
タミヤから不審船とスパイ漁船がセットで販売されないかな。
425名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:08:50 ID:d6qTEkVw0
>>344
日本で留置所にいれば安全なのに
船長は栄養が取れた食事を毎日食べてるから健康的な体になって出てくるんだろう
426名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:08:52 ID:YPFJ+S7x0
>>371 >>399
船そのものはすでに返しちゃったけど・・・
427名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:08:52 ID:4MGHw1M30
その一方でインドは中国全土へ向けて核ミサイルを配備していた
428名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:09:05 ID:4xGgaHWs0
>>416
中国は日本の植民地だったんだから こっち見るのも気を使え カス
429名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:09:06 ID:3ooPxtIo0
スパイが突撃かましたんだからなぁ。
実質宣戦布告なんだけど、漁船を装うとか、やり方が汚いね。
さすがチャイナ。
430名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:09:06 ID:vZ1/s42z0
>>27
か、かわいいw
431名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:09:07 ID:OWulTEzJ0
シナチクの中の日本兵って、ないことないこと捏造しやがったせいで
ありえない鬼神の強さになってしまい、その幻の日本兵に怯えてるらしいな。バカなのか…
今もその恐れを日本鬼子というあだ名から感じられる(結構このあだ名嫌いじゃないカコイイ)。
チョンなんか棒子、泡菜(キムチ)呼ばわりされてるけどなー
432名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:09:10 ID:C1BT0T4XP
オンカホーの恫喝が2ちゃん以下のレベルで抱腹したww
433名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:09:12 ID:CZwoVmDe0
とても複雑な気持ちだ・・・

温家宝その人は共産党にあっては稀に見る人格者だと思う。
中国でもその人気は高い。
なにしろ大災害が起こると二次災害の危険性が高いにもかかわらず
その被災直後の現場には必ず被災状況視察、被災者のお見舞いに汗を流す
温家宝の姿がある。
434名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:09:19 ID:9497V0UP0
【赤旗】 日本の領有は正当   尖閣諸島 問題解決の方向を考える
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2010-09-20/2010092001_03_1.html
中国側の領有権主張は70年代から

 中国、台湾が尖閣諸島の領有権を主張しはじめたのは1970年代に入ってからです。
1969年に公刊された国連アジア極東経済委員会(ECAFE)の報告書で、尖閣諸島
周辺の海底に石油・天然ガスが大量に存在する可能性が指摘されたことが背景にあります。
台湾が70年に入って尖閣諸島の領有権を主張しはじめ、中国政府も71年12月30日
の外交部声明で領有権を主張するにいたりました。

 たしかに、尖閣諸島は明代・清代などの中国の文献に記述が見られますが、それは、当
時、中国から琉球に向かう航路の目標としてこれらの島が知られていたことを示している
だけであり、中国側の文献にも中国の住民が歴史的に尖閣諸島に居住したことを示す記録
はありません。中国が領海法に尖閣諸島を中国領と書き込んだのは92年のことでした。
それまでは、中国で発行された地図でも、尖閣諸島は中国側が「領海」とする区域の外に
記載されていました。

435名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:09:20 ID:J/G+LSKf0
漁船がスパイ船だったら こりゃ宣戦布告でしょ
こりゃどえらいことになってきたね!!
436名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:09:20 ID:kuLvdMpG0
ある程度のお金を持った知識層ならいざ中国が戦争したら真っ先に国外に逃亡するんだろうね
あんな国の資産持ってても1日違えば価値ががらりと変わっちまう
・・・!最近の円高は富裕中国人の逃亡先&資産確保の為か!?
・・・ま、まさかね〜ははははh・・・・
437名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:09:25 ID:V3KEQrMX0
>>410
さっきテレ東で「ハイレベル拒否」ニュースやってたよ。
一番最後に20秒くらい。
オッサンがビデオ出さないと日本国民も納得できませんねーとか言ってたな。
438名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:09:27 ID:W2Ff0kj20
中日が優勝しそうだから、中日間になんか起こりそうだw
439名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:09:28 ID:W5k62pso0
まぁつまりだ。
バカ漁船長一人のせいで、温さんが全世界で大恥をかく可能性があるわけだ。
船長さん、日本が非暴力で中国に帰してあげても、現地じゃどーなるかわからんよ。
440名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:09:29 ID:hML22e2z0
共産党政権は国民に選ばれた政権じゃないよな?
また共産党の政権維持工作だろ?
共産党お得意のw
441名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:09:31 ID:n2tzBgTv0
国内法に則って外国人船長を裁けば済む話。
442名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:09:34 ID:sLXHPG5k0
とりあえずレアメタル止めるんじゃないか対日限定で
443名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:09:39 ID:15WqjQmM0
年間5,000隻の船が領海侵犯で韓国に捕まってるんだろ?
中国の国家レベルでの統制力、やばいんじゃね?温さんよ。
444名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:09:53 ID:JP/1qOwN0
中国漁船の2度にわたる巡視船への体当たりは、弁明の余地のない
凶悪な犯罪行為で有り、場合によっては巡視船乗組員の生命をも
脅かす恐れさえあった。
日本の外務省と海上保安部は再びこの様な行為があれば、
乗組員を守る為に武力を持って対応する事を中国政府に警告すべきである。
445名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:09:56 ID:LUDcYIlh0
>>419
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \   
        |      (__人__)     |     ないない
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |
446名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:09:58 ID:2oNJiTxm0
>>1
(´・ω・`)口が裂けても国際司法裁判所で決着つけようと言わないところが

(´・ω・`)コソ泥国家な中国らしいよな。
447名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:09:59 ID:VpMje4mN0
日本人狩りでもすんのカおい
448名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:10:00 ID:/mgTQq6t0
少数派の保身で国滅ぼすとか、どんだけだよなw
一党独裁はもろいわぁ…

おれは日本文化の父である中国を尊敬しているんだが、
残念だ。
449ラプラスの天使 ◆daemontaDA :2010/09/23(木) 00:10:00 ID:bx7dCPB40
温家宝という文言を見てると、オンセンタマゴが食べたくのなるの必須

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

>>427
じゃ、インドに多額のODA円借款しtくべきだなw
450名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:10:06 ID:sc7rnSf00
>>408
今日本に必要なのは明石大佐。
451名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:10:13 ID:/KgeZnUL0
>>411
ただ、効果的に世界へ公開できる時間もすくない

世界に公開→尖閣へ攻めこまれる
尖閣に攻めこまれる→世界に公開

だと世界の目はだいぶ違うと思う
452名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:10:28 ID:wGAvXF7C0
尖閣を軍事的に武力で盗りにくるほど、中共は落ちぶれちゃいないだろうよ。
453名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:10:39 ID:efTBv5kJ0
自民党の対中軟弱外交に慣れてるから、
図々しくでれば、日本が折れると思ってるんだろうな。
454名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:10:43 ID:4xGgaHWs0
中国はアホみたいに賃上げしろって調子にのってストライキとかしてるから
世界の企業が、中国から出て行ってるんだよな今

ザッマー
455名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:10:43 ID:v2sMxiNa0
というか、こんな自ら退路を無くすような事言って何がメリットあるのかと思うんだが。
それだけ、切羽詰まってるって事?
「弱腰な姿勢見せて、また天安門事件みたいなのが起きたらどうしよう?」とか。
そんなの日本国民からすれば「知らねえよ」の世界だし。
456名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:10:49 ID:nyQOaQbe0
日本の借金ものすげえ、日本終了、とかよく聞くけど
尖閣を政府の金で開拓して石油や天然ガスを採掘すれば
借金チャラにできるくらい儲からね?
457名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:10:50 ID:RsReVkNt0
>>416
中国人に愛国心なんか本当はないこと知っていますが・・・
事が起これば逃げ出す国民。
今や拝金主義だけの国のくせに何が出来る?
458名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:10:52 ID:8ghqNcS80
常識的に考えれば日本国内の事件なんだから内政干渉だろ

中国の大好きな内政干渉だといってはね付けてやればいい
459名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:10:54 ID:rHUhqyjX0
>>410
NHKで3っつめぐらいのニュースでやってた。
460名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:11:08 ID:wmk8/yt40
船長が罪を認めていれが
中国政府の保証で裁判まで一時釈放ってのはあるんだろうにねぇ

現行犯が否認してる状態では、釈放も保釈もありえない。
461名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:11:08 ID:J9MLAbOi0
>>420

Lv.1 いやいやダメアルよこれ
Lv.2 ヤバイアルヨヤバイアルヨ
Lv.3 リアルにやばいって
Lv.4 ノーシェシェーノーシェシェー
Lv.5 アハハじゃないよアハハじゃ!
Lv.6 衝突事故になっても知らないアルよ!
Lv.7 アンタらにはつくづくアルよ!!
Lv.8 日本の政権頭おかしいアルよ!
462名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:11:14 ID:LRmmXqWA0
日本は毅然とした態度を取れ
こんな脅しがまかり通る世界の風潮こそおかしいのだ
463名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:11:20 ID:+95Gqo2b0
戦前から1970年頃まで一貫して台湾人は日常的に尖閣諸島に上陸してたそうだよ。
464名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:11:24 ID:BQEjG2cV0
中国はマンション買っても自分のものにならないとかのアホな国
そりゃ金持ってる人は日本のマンション買うよな
465名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:11:25 ID:ROecbo5+P

中国では悪人は永遠に悪人なのだ。悪人に気を許してはならない、と教えられる。
中国人なら誰でも知っている寓話がある。「農夫と蛇」という話で、小学1年生ぐらいの教科書に出てくる。

ある冬の寒い朝、農夫が道ばたで凍えている蛇を見つける。
哀れに思った農夫はそれを懐に入れ、暖めてやる。
やがて蛇はめざめ、農夫にガブリと噛みつく。毒にあたった農夫は死ぬ間際にこういう。

「決して悪人に哀れみをかけてはいけない」

これだけの話であるが、ここには「悪は永遠に悪である」という単純な道理が語られている。
ほかにも「東郭先生と狼」という話もある。
猟師に追われている狼を助けてやったところ、かえって狼に食われそうになる話で、これも要するに悪人に哀れみをかけてはいけない、そんなことをすれば結局損をするのは自分だという寓話である。

また中国のことわざに「世の中の鴉はみんな黒い」というのがある。
これは悪人はみんなワルで、例外はないことを述べるものだ。
だから、中国では悪人は死んでも悪人であり、その墓を暴かれ、唾棄される。

日本では、たいていの悪人は死ねば、その先は罪を免じてしまう。
死んだ人の悪口はあまり言わない。
466名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:11:32 ID:mpHwi+LU0
戦争したいならおまえら日本人がこいよ。
女みたいに待ってんじゃねえよ( ´,_ゝ`)プッ
びびってんのかよ
467名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:11:35 ID:+xtr7nT10
沖縄の人はどう思うんだろう。
日本じゃなくなっても、基地はイヤなのかな。
468名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:11:38 ID:xZoGRCTG0
469名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:11:46 ID:4xGgaHWs0
つうか日本が20年前と完全に変わっている事実を


この一件で中国は実態として知ることになろう
470名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:11:50 ID:f4tXwOOZ0
温、見損なった
471名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:11:51 ID:SPyfIGAZ0
船長は釈放しませんが、アグネスならいつでも引き取ってください。
472名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:12:00 ID:d6qTEkVw0
>>431
鬼子カッコいいな
473sage:2010/09/23(木) 00:12:01 ID:5SbxSmQ50
確かこいつ2年前もチベット騒乱の原因は
ダライ・ラマが組織的に行った犯罪だ
こちらにはそれを証明する確実な証拠がある
と平気で嘘を断言した奴だよなあ
その後は忘れた振りばかり
こいつは自分の言葉に責任を取れない哀れなボケ老人
474名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:12:02 ID:GVN2Lr0l0
+   +
  ∧_∧  +
  (0゚・∀・) ワクワクテカテカ
  (0゚∪ ∪ +
  と__)__)   +
475名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:12:03 ID:XG+EfiHq0
>>401
はっはっは、オレの電動工具はマキタで買・・・うわぁー
476名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:12:05 ID:AQX74o9kP
>>416
はぁ??? 何寝言ってんのw
逆にチャンコロの何が勝ってるのが知りたいわw
477名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:12:07 ID:F8QULS88P
お前ら中国なしじゃ生きていけないだろ?
資源も人も核もないお前らはただ従えば良いんだよ
478名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:12:08 ID:Y5bR9/fU0

シナ恐れるにあらず

【尖閣問題】 たった1人の船長拘束による“恫喝”にオタオタする必要はないのだ 韓国では、★年間5000人もの中国漁民を拘束している

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285143820/
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20100922/plt1009221610007-n2.htm

わが国も“返す刀”の対抗措置は十分にあるのだが…。
対抗する手はあるのか。別の中国紙の日本支局長は次のように言う。

「中国にとって最大のダメージは、日本の環境技術撤退や無償資金協力(ODA)の即時中断。
なかでも日本の環境技術の撤退は、深刻な環境汚染問題を抱える中国にとって最大級の痛手です。
ODA中断も、中国の国民にほとんど知られていない日本の支援の大きさを知らしめる良い機会。
中国と中国企業による知的財産侵害を片っ端から国際社会に訴え、『チャイナリスク』の危険性を執拗にアピールするのも効果的でしょうね」
中国がすでに輸出規制を打ち出したレアアース、レアメタルも、代替品開発が進んでいる。
中国国民が日本製品を本気でボイコットするなら、中国との領土問題を抱えるインドに製造拠点をシフトすればよいという。
「多くの日本製品の生産拠点は中国内なので、中国が今後も強硬な態度を続ければ、
結果的に自国の雇用を奪うことになる。日本企業は中国を無視して他の東南アジア諸国−ベトナムやインドネシア、
タイ、ラオスなどに工場を移せばいい。観光にしても、まだ日本から中国に流れる金のほうが多く、
双方の渡航自粛ムードが高まれば困るのは中国側です」(同)

ちなみに、日本と同様に中国と領海問題でつばぜり合いを繰り広げている韓国では、年間5000人もの中国漁民を拘束しているという。
たった1人の船長拘束による“恫喝”にオタオタする必要はないのだ。
479名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:12:16 ID:NjrVLJpu0
憲法も大日本帝国憲法にもどそうぜ
480名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:12:21 ID:U8e5TXOY0
第二次大躍進運動をやれよ
そして何千万と殺せ
481名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:12:25 ID:s0xM4ZWe0
中国に武器を売りまくって、対戦国とは同盟関係にあって懐潤いまくるのか
482名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:12:26 ID:8dwvY9F3P
船長がスパイなら

なにするかわからんよね

24時間監視してるんだよね?

483名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:12:26 ID:J/G+LSKf0
やっぱり中国は自由主義国家の敵やね なんぼ
上海万博やろうがオリンピックやろうが
根が共産党やからね!!
484名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:12:36 ID:grnRX7KO0
ほんと大朝鮮の餓鬼は何ヲ考えているのか
485名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:12:43 ID:YLFqZHs20
>>418 シルクロードの取材とか、色々やらせて貰えなくなるから必死なんだっけ。
もちろん中国取材などで、担当者は個人的にも色んな美味しい思いもしてるんだろうな。
486名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:12:44 ID:bjGr2Y/W0
中国焦ってるなぁ ASEANとかオバマ訪日とか色々あるからなぁ
自衛隊幹部もインドネシアと会議してるし、対中包囲網が出来上がる前になんとかしたいんだろうな
487名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:13:23 ID:wGAvXF7C0
>>453
そういうことさ。
自民党でさえ、あんだけ弱腰だったんだから、中共に宥和的な民主党政権ならチョロイもんだ
ってのが中共の誤算だよ。
あの時点では、民主党は何よりも大切な政局であるところの代表選の真っ只中だったから
尖閣なんて気にしてる余裕が無かったんで、何も対応しなかったというのが日本にとって幸いしてるんだよ。
488名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:13:24 ID:rHUhqyjX0
いつ一線超えるかネラーはwktkして待ってるなwww

安保機能しなかったらにほんがやばいけど。
489名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:13:25 ID:WRuRsA2NP
総力戦になったらともかく、短期の紛争レベルの小競り合いじゃ
兵器の性能差ありすぎて日本に勝てるわけない。
負けたら人民の不満爆発するから武力行使は無いよ。

490名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:13:25 ID:TLRfO0Kn0
>>440
>共産党政権は国民に選ばれた政権じゃないよな?



さらに、人民解放軍は中国共産党の軍であって、国軍ではない。



国軍でも無いものに税金で戦車や飛行機を買ってあげてるわけだ。
もし、中国共産党は政権取れなくなると、人民解放軍はただの私兵
になり、中国を守る軍隊が無くなることになる。
491名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:13:48 ID:3ooPxtIo0
スパイだからホイホイ返せないよねえ。

前原だから、ヘリで遊覧はさせないだろう。
よかった。
492名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:13:48 ID:efTBv5kJ0
中国がいよいよ牙を向き始めたな、という印象。
493名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:13:56 ID:LUDcYIlh0
>>477
じゃあ、中国無くして10年間様子見てみよう
あっても無くても何も変わらないから
494名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:14:03 ID:RsReVkNt0
>>483
あれは共産主義でもない。
何千年も変わらない覇権主義。
495ラプラスの天使 ◆daemontaDA :2010/09/23(木) 00:14:03 ID:bx7dCPB40
現代を読めないKYな中共に、同様なkyなオンカホウwwwwwwwwwwwww

こういった程度の悪いバカ見てると、楽しいよね、基本さwwwwwwwwwwww

それ以上に何が出来るってわけでもないのに、wwwwwwwwwwwww


それほど日中の関係は粗ではないし、むしろ既に密なのに、日本を叩けば

もっと痛い目を見るのにwwwwwww


やってみればいいよねwwwwwwwwww
496名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:14:09 ID:4xGgaHWs0
つうか日テレで、アカデミーを取りたいとか言ってる

アンジェラアキとかいうこの糞バカみてると
こういうアホがって思うわ
日本で歌で金儲けしてるアホは
こういう世界事情を歌えボケ
愛だ恋だへーへーアホみたいな顔して
グラミー取りたいとかオノレの利益ばっか求めるクズめ
497名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:14:09 ID:VZYAI+bL0
内閣みんなで靖国参拝すればいいのに。
498名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:14:25 ID:VFH9y5hV0
>>431

言えてるwww
誰か旧日本軍の超人的な極悪非道ぶりをコピペしてたもうw
499名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:14:24 ID:s8l+vQN70
>>1
前置きはいいから早く具体的な内容を文章にして送って来いよ
あとでそんなこと言ってないとか聞かねーからな!
500名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:14:27 ID:uHPQtn9m0
恫喝外交で領土や資源が手に入るならドコの国だってとっくにやっているよ。




本当に真からバカなんだな、中国共産党は。
501名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:14:29 ID:o6ArthSS0
中国も巨大な市場があるのをいいことに
世界中で傍若無人な振る舞いが過ぎますね。
もちろん中国市場は魅力だけど。
中国への投資を他国へ振り分ければ中国以外の国でも商売できるでしょ。
502名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:14:31 ID:ZHeGXKRs0
ねえー

なんで中国の手先の民主がこんなに強硬なのー?
503名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:14:33 ID:s0xM4ZWe0
>>226
既出だろうけど中国に住んでる中国人はその映像にアクセス出来ないと思う
504名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:14:36 ID:GUyat9A20
ビデオをすぐ見せないのは心理戦で勝つ上でも上手く使ってると思う
じらしてじらして向こうが、「え、え、何、どういう映像なんだよ」って不安を煽るのに役立つし
何が映ってるのか、どんな映像かがわからないってのが向こうが恐れてる部分なんだよ
それを気にして中国のトップ層がどんどんボロ出してきてるだろ
それを自国で早々に公表したんじゃ信憑性の点でも意味ないわけで
他国のエラーイ人に見せた後で日本と中国に公開の流れでおk
505名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:14:37 ID:VpMje4mN0
>>456
石油がもっと高騰すれば儲かる。海溝があるからパイプライン引くのは今のとこ再三取れないってテレビでいってたなあ
506名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:14:40 ID:GyufWRK00
ν即見てると正しいかどうかはともかく考える頭は持ってるやつが多くて安心するが
日本国民の5割以上は無関心のパーばかりだからな
けど今回ばかりは日和った立場は許されないぞ
507名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:14:48 ID:hJl7JMOz0
俺の靴舐めろ

>小温
508名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:14:51 ID:QD1BcamE0
おう、はやくしろよ
509名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:14:58 ID:0BHgMEaC0
>>488
その時は世界が下すアメリカの評価が中国並みになるだけの話w

誰もアメリカには味方しなくなる。
510名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:15:03 ID:J/G+LSKf0
 ぶちゃけ中国の軍隊が漁船をスパイ船として日本の艦船にぶつけるなんて
こりゃ 宣戦布告でしょ!! 
511カミヤママスオは押し紙のネ申:2010/09/23(木) 00:15:07 ID:461HwjJN0
>>1
やるんならやってみろ!
この支那共産党の「帝国主義者」どもめ
512名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:15:11 ID:CAIkMKgJ0

>>   中国特殊部隊、石垣島に拘束された船長の強硬奪回作戦も    ( 朝日2010.09.19 )
>>
>>日本により拉致され、石垣島に不当に身柄を拘束された中国船長の身柄奪還に向けて、
>>中国軍の特殊部隊が、石垣島に強襲奪回作戦を実行する準備に入ったことを、中国軍
>>情報筋が匿名で伝えている。強襲について石垣島に飛行場が一本、少人数の石垣警察
>>と石垣海上保安部が存在するだけで、ほとんど無防備だという。
>>石垣島(いしがきじま)の面積は約222.6km2と沖縄県内では沖縄本島、西表島に次い
>>で3番目に広い島でダイビング観光地としてよく知られている。人口は約4万5千人。


>石垣島に中国特殊部隊テロ警察部隊が急襲しても、侵略行為とは米国は認識しない。


★常任理事国「中国」、特殊部隊が拉致された自国民救出に奇襲しても正当行為

 石垣島に中国特殊部隊テロ警察部隊が救出に急襲しても、軍による軍事侵略行為とは米国は
認識しない。中日間における単なるトラブルと見なされる。仮に日本が国連安保理に持ち込んで
も常任理事国の中国が拒否権を発動し、国際問題視もされない。

 中国特殊部隊が石垣島に船長救出に奇襲しても、中国特殊部隊はテロ対策の警察部隊であり、
軍隊ではないことから、米国は軍事侵攻とは認識しない。救出と安全確保の為に凶暴な住民の射
殺は正当防衛と認められている。事実常任理事国の米国も自国民救出に住民掃射射殺は正当防
衛として認められている。また安全確保の為の地域一帯の掃射射殺も正当防衛と見なされる。
 自国民の救出テロ対策特殊部隊は強盗ではない、軍事侵略でもない。自国民を保護と安全確保
に来ただけであって、軍事侵略とは見なされない。常任理事国の米国も、自国民を救出保護する戦
闘行為で、不幸にも現地住民が巻き込まれ死者が出るが、避難させなかった相手国の責任となる。   中国テロ対策特殊部隊 http://www.special-operations.info/WORLD/PLA.htm
513名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:15:17 ID:nUEuM75v0
中国は一箇所で戦闘起きれば、とたんに周りから
攻められそうだな。難儀な国だなぁ。
514名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:15:22 ID:qaD0E22l0
6/4天安門
515名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:15:28 ID:zFEI6kek0
>>463
>戦前から1970年頃まで一貫して台湾人は日常的に尖閣諸島に上陸してたそうだよ。

そりゃ、戦前は台湾人の国籍は日本だったから。
戦後、日本は中国と国交回復するまでは、台湾と国交があったので大目に見たのだろう。
516名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:15:28 ID:thXVJoP20
「尖閣はわが国固有の領土。領土問題は存在しない。何かあったら国内法にのっとって粛々と対応する」
日本の主張はシンプルにこれだけ。中国が何度吼えようが譲歩しようがない
517名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:15:36 ID:K/xncaJt0
で、この件で竜のあごの下にある鱗は剥かれたの?
眠れる獅子は起きるの?
518名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:15:41 ID:AQX74o9kP
>>477
チャイナフリー出来てせーせーするわーw
生産なんてチャンコロに任せずとも他に回せば良いだけ
お前らの代わりなんて幾らでもあんだよw
519名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:15:44 ID:F8QULS88P
>>493
たまには外に出てみろよ
520名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:15:47 ID:Q1EG/ZLk0
まともな隣国、、、ほしいね;;
521名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:15:49 ID:7elqzzZ/0
 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  
  | |@_,.--、_,>  
  ヽヽ___ノ  大国の首相だと思っていたら、組の親分だったでござる
                            の巻
522名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:15:52 ID:uphryX6c0
>>442
代替技術がポコポコ日本から出ちゃって、、物凄い勢いで
レアメタルが陳腐化してるんだよねぇ、、
523名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:15:57 ID:CsWmjetp0
温家宝(÷)
524名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:15:58 ID:YPFJ+S7x0
>>471
引き取ってもらうのを待っているべきかな?
むしろ日本政府が熨斗つけて送り返すべきでは?
525名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:16:03 ID:shgcDwGG0
中国のキチガイぶりは驚かないし想定内だが
同盟国アメリカの背信行為にはマジで失望した

アメリカにとって日本はただの金づるなんだと改めて実感
口先だけの最重要同盟国
526名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:16:03 ID:4j6mAHuC0
>>488
中国は昨今の日米関係を見て機能しないと判断してここまで強気に出てるんじゃね?
527名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:16:19 ID:Ivttqi9g0
もしかしたら日本って本気になればアメリカにも勝てるんじゃ
528名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:16:19 ID:9nbmX5Vr0
中国特殊部隊の日本密航、いいね
529名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:16:20 ID:hML22e2z0
日本人と中国人をケンカさせて
共産党は政権を維持し続ける。
日中国民は共産党に騙されるなよ!
共産党お得意の敵同士を、戦わせる戦略だ。
共産党ソ連が日米を戦わせたようにな。
530名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:16:22 ID:Xpe+mf8o0
小沢が権力を失うことが、中共にとって都合が悪い

と考えれば、全て辻褄が合わないか?
531名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:16:23 ID:FNvk0BOD0
中共内部で各地の独立運動を支援すれば、内部から自然崩壊するしかない

その後、台湾を正式な「中国」として国交回復
 
532名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:16:22 ID:WM1VU/jN0
これ船長が民間人に偽装した軍属と判明したら…、うふふ。大変なことになるね。
それまで、菅さん、なーんにもしなくていいからね。おやすみ。
533名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:16:26 ID:Fc+ue0Rv0
日本には9条教信者がたくさん居るから
だいじょうぶだよなw
いざとなったら無防備マンも助けにくるよw
534名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:16:30 ID:/KgeZnUL0
>>488
侵略されたという事実が必要だから
交戦せず無条件で尖閣わたしたら、安保はないだろ
交戦して何人かの血が流れる。侵略であることを主張

何事にも手続きが必要だと
535名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:16:32 ID:+95Gqo2b0
1970年頃まで台湾人は日常的に尖閣諸島に上陸してたそうだから既得権があるんじゃないの?
536名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:16:34 ID:AZpwwFQl0
しかしいくらなんでも中国の態度ってキチガイ過ぎね?w
まさかここまでキチガイ国とはww
537名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:16:34 ID:OWulTEzJ0
>>472
恐れと憎しみと、ほんの少しのリスペクトすら感じるカコヨサだね

今回の件で、日本とドンパチなんてことになったら…とびびってるシナチクは結構多いんでないか。
荒唐無稽すぎるもんなあいつらの中の日本兵。
538名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:16:37 ID:z5qUDy7uO
中国と戦争になりゃ
南朝鮮が喜ぶだけ
539名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:16:39 ID:XQCJDl8H0
>>456
せめて三橋貴明をぐぐれ。
専門家からすりゃいろいろ異論あるのかも知れないが、
俺ら素人からすればとても分かり易く解説してくれてるよ。

日本の借金って言っても、国民からすりゃ投資だからね。
返すんじゃなくて利子をもらう立場なんだよ。
540名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:16:47 ID:pRkjw/URP
日本どうなっちゃうの?
541名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:16:47 ID:iPFcKmSN0
>>218
うちの近所の地産地消を掲げてる店には、県内産のにんにくしかおいてないけどな
最近意識が高まってきて生産量が増えたのか、1個100円前後で買えるようになった
何年か前は確か300〜400円したはず
542名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:16:47 ID:w35unWdN0
この中国の時代錯誤の発想こそが問題。
北、南、中国。
相手にしちゃいかんと、福沢諭吉も言っていた。w
543名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:16:50 ID:sIjdvQHP0
玉置 悩殺5秒前w

http://www.youtube.com/watch?v=9i-59_kOSBs&feature=related

みんな準備OK〜〜?

544名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:16:52 ID:O8xr7If00
545名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:17:13 ID:LUDcYIlh0
>>519
いきなり人格批判に走るなよ
チョウセンヒトモドキ以下クセに
546名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:17:18 ID:rS4VsDSWP
日本国は毅然として対応するのみ。簡単な事。
中共だろうが何だろうが、国際社会で舐めらる事はそれ自体が不利益。損。場合によっては命取り。
国際社会に限った事ではないが。
547名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:17:42 ID:wsaupPlz0
中国が戦勝国っていうのに納得いかないんだよなぁ。
ナチスドイツに勝ったのは露英米だろ。
大日本帝国に勝ったのは米だろ。
中国???
548名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:17:43 ID:tO9WeyxJ0
よっしゃあああああ
中国はやく尻尾出せ早く

おらおらアメリカどうしたアメ公
自衛隊様は動かねーよ事態収拾ならてめえでやんな

日本大勝利
549名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:17:55 ID:zZTpSdv80
いいから早くしろwww
強烈な報復とか言うのも聞いてから日が過ぎた。
早くやれよチャンコロ。
550名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:17:57 ID:efTBv5kJ0
そりゃそうでしょ。世界の覇権国になったということは一番のワルだったということw
551名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:17:58 ID:vtQLemqI0
中国人は、国土の島を守る無防備なベトナム人を軍艦で虐殺、侵略した。
中国海軍の犯罪の証拠:ベトナムチュオンサ諸島における惨殺
http://www.youtube.com/watch?v=Gz_mo9lhe0E
5分過ぎ…体を張って岩礁に立つベトナム人に一斉射撃
しかも37mm砲で…これが中国のやり方です。弱い相手には容赦なし…

【鳴霞】中国人民解放軍の正体[桜H22/7/1]
http://www.youtube.com/watch?v=YCRshjC1G38

【中国】外資系企業の技術と資産も徴発対象?国防動員法7月より施行 ただようきな臭さ[06/21]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1277103424/
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0621&f=politics_0621_001.shtml
【石平】「中国国防動員法」と「観光ビザ規制緩和」[桜H22/6/29]
http://www.youtube.com/watch?v=8UmizwwpJ8I

【週刊新潮】 日本に7万人もいる「中国人留学生」の正体
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1210331297/
中国人留学生に注意せよ!!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9492737
【政治】中国人議員を国会へ送ろう 参政権求める新華僑 日本は韓国よりも閉鎖的だ-日本華字紙★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1266333136/
危険!外国人参政権
http://respic.net/img/201002/20/170824991242-%63%30%32%62%66%646b.jpg

【国際】中国 「沖縄は日本が不法占領」「明治政府が清国から奪い取ったものだ」★4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284963868/
【話題】沖縄の海底で熱水鉱床を発見。周囲にはレアメタルを含んだ鉱物も存在か[09/17]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284723984/
【政治】菅直人首相「もう沖縄は独立した方がいい」「基地問題はどうにもならない」と発言 喜納参院議員が暴露★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276667374/
【政治】 菅首相の「沖縄は独立した方がよい」発言に、中国人「いいこと言う!」「独立させて中国の属国にせよ」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276686845/
552名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:18:02 ID:JP/1qOwN0
中国外務省の牝狐広報官を天安門広場で晒し者にしなければ
日本製炊飯器の輸出を禁止すると中国国民に伝えるべし!!
中国政府を民衆革命によって崩壊させなければ、安全な日本製の
粉ミルクを輸出を停止すると中国国民に伝えるべし!!
553名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:18:05 ID:rHUhqyjX0
>>522
ものすごい勢いではない。

レアメタル止められたら日本大打撃は間違いないよ。
554名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:18:08 ID:WeBzT54l0
つまらん 中国人はいないのか? スレが盛り上がらんぞ
555名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:18:12 ID:ROecbo5+P

中国人留学生一人につぎ込まれているか?
大学に留学する場合です。

1)奨学金/月額142,500円(年171万円)

2)授業料/国立大学は免除、公立・私立大学は文部省が負担(年52万800円:現時点)

3)渡航旅費/航空券支給 東京-北京 (111,100円)

4)帰国旅費/奨学金支給期間終了後所定の期日までに帰国する場合は航空券を支給 (111,100円)

5)渡日一時金/25,000円

6)宿舎費補助/月額9,000円または12,000円 (年14.4万円)

7)医療費補助/実費の80%

上記 1) +2)+3)+4)+5)=262万円!年に262万円です。

上記、奨学金に返済の義務はありません。
556名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:18:14 ID:riVDfjaW0
死ね!中国人!!死ね韓国人!!死ね朝鮮人
死ね!中国人!!死ね韓国人!!死ね朝鮮人
死ね!中国人!!死ね韓国人!!死ね朝鮮人
死ね!中国人!!死ね韓国人!!死ね朝鮮人
死ね!中国人!!死ね韓国人!!死ね朝鮮人
死ね!中国人!!死ね韓国人!!死ね朝鮮人
死ね!中国人!!死ね韓国人!!死ね朝鮮人
死ね!中国人!!死ね韓国人!!死ね朝鮮人
死ね!中国人!!死ね韓国人!!死ね朝鮮人
死ね!中国人!!死ね韓国人!!死ね朝鮮人
死ね!中国人!!死ね韓国人!!死ね朝鮮人
死ね!中国人!!死ね韓国人!!死ね朝鮮人
死ね!中国人!!死ね韓国人!!死ね朝鮮人
557名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:18:21 ID:k2RNxakv0
中国側は、ここまで事を大きくしてどうするつもりなんだ?
どう考えても、中国側に勝ち目はないぞ?
世界中に恥をまき散らしているようなものだ。
国内でどう言い訳する気なんだろうか。
558名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:18:37 ID:lVr8EgD50
対抗措置なんて大ざっぱに言ってないで、
全面核攻撃するとくらい言ってこい。

喜んで受けてやるw
559名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:18:44 ID:sLXHPG5k0
>>522
実用化までは大変だろうな
こないだニュースやってたのも使用量を減らすための新技術だったし
560名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:18:49 ID:gwtAP7lF0
万が一のことがある、政府は早急に在日中国人・在日朝鮮人を帰国させて欲しい
外国の方を危険な目に会わせる訳にはいかないからな
561名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:18:52 ID:3ooPxtIo0
>>554
巻き込まれて戦地になるのでは?
中年なら平気で更地にするだろう。
562名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:18:56 ID:C1BT0T4XP
強制的措置はやく〜ん
563名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:18:57 ID:N7tVEgOY0
トップの音下方まで言い出すなんて、どうなってるんだい?シナは。
よほど国内に重大な問題があるんだな。
564名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:19:01 ID:sc7rnSf00
中共はシナ国内で効率的にデマを流せば簡単に滅びそうだ。
日本は工作機関を作って工作活動しろ。
それがアジア、世界のためだ。
565ラプラスの天使 ◆daemontaDA :2010/09/23(木) 00:19:02 ID:bx7dCPB40
早く、中国が民主化して中共が八つ裂きにならないかなぁ

ナチスの残党狩りのようになるんだろうねぇwwwwwwww
566名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:19:07 ID:grnRX7KO0
>>352
マジか
今度かってみる
567名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:19:09 ID:VpMje4mN0
>>535
あんたのとこの敷地によく入るセールスマンに既得権があるのかよ
568名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:19:18 ID:ep/SeJR+0
結局、日本が折れるに決まってんじゃん
弱い国民性なんだから

それを大人の冷静な対応だとか摩り替えて
自慰できんだから
569名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:19:26 ID:F8QULS88P
>>545
かわいいな
570名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:19:35 ID:Y/7do5vs0
日本は執行猶予付きの有罪判決だして船長を強制送還。
それに対して、中国側は圧力かけたお陰で船長を取り戻したと報道。国民の溜飲をちょっと下げる。
ってあたりが落としどころだと思うけどね。で、結局シコリは残ったままと。
571名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:19:37 ID:4j6mAHuC0
>>527
70年前の思考に戻ってやがる歴史は繰り返されるのか
572名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:19:40 ID:+95Gqo2b0
>>557
アメリカも尖閣諸島を日本領と認めてないよ。
573名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:19:49 ID:TFUxPRHH0
もう中華街を廃止しようぜ

それと糞シナのポンコツ新造空母轟沈して
ゴム動力のポンコツ潜水艦を沈めればいいだけだろ
574名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:19:55 ID:ujTo4kSC0
こういうの豹変ていうのな
一応中国に語源ナ 
散々中国には申し訳ないことスマスタと反省した
オイラの爺さんや父さんたちが
おいらが見ても必要以上の援助努力をした結果がこれな
オイラ戦後生まれでなんも中国に悪さしてね−けど
それでも
こんなド−カツな
これで報復とかしてみやがれ
日本人、実は怖いで
君たち滅んでまうよ
575名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:19:55 ID:9nbmX5Vr0
中国って、南京の民衆を見捨てて逃げた軍隊なんでしょ
576オラ内田:2010/09/23(木) 00:19:59 ID:61NpFGGG0
○てめえのマ○コは腐ってるから死ね
○死ねビッチ
○臭いババアだ
○黒人ビッチがほざくなよ
○黒人ビッチ野郎
○アメリカ人の子供産む人間よりはましだろ
○外人のでかいペ○スに魅かれたか?
○黒人並みに汚い
○黒人ってなんであんなに気持ち悪いのかね
○人種は優劣あるから仕方ない
○土方とかタクシー以下じゃん
○服役してる人って知的障害者が大半なんだよね
○知障w
○知的障害者ってやっぱガス室で殺さんとダメだな
○知障をガス室で殺す法案とおらんかな
○不妊は総じて死ね
○お前ら本当に低学歴だな
○堕胎野郎
○口くせーんだよてめー
○毎日射精して快眠だよ^-^
○てか、2chつながんねー
○タンポン突っ込んで死ね
○2chニュー即おちてるわー
○ニュー即終了かorz
○nからいろいろ聞いたよ^-^
577名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:20:00 ID:2oNJiTxm0
>>463
(´・ω・`)それじゃまず台湾の帰属問題をはっきりさせなきゃいけないな。
578名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:20:06 ID:shgcDwGG0
>>560
だなw
台湾系以外の方は帰国して頂こうw
579名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:20:09 ID:AENWqres0
中国は、ここまで来たら遊びではすまない。
国内的にも国外的にも引っ込みがつかなくなってる。
幕引きのチャンスは失ったし、落としどころもない。
このまま、尖閣諸島獲得へ突き進むしかない。

そこで、に中国は、漁船を装った武装工作船を多数尖閣諸島に送り込み、
海上保安庁を挑発、いよいよ日本政府に圧力を加え、親中企業や親中議員、
チャイナスクール官僚のスキャンダルから利権までを総動員して、内外から
揺さ振りをかけてくる。

この日のために飼っておいた国内マスコミ、キャスターなどを動員し、
中国寄りの世論作りとこの問題に関する嫌悪感を演出するだろう。
日本政府と、まともな官僚、省庁は、毅然と対処するように。
バカ議員の暴走や失言をチェックしろ。

そのうち、2ちゃんに対するアクセス規制を強化してくるぞ。
今のうちに言いたいこと言えよ。
580名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:20:10 ID:CSSRs5Wd0
>>1
支那人
腰抜けのくせに気張るなよ。
日本人をナメると大火傷するよ!
581名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:20:10 ID:LUDcYIlh0
>>569
おまえもな
582名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:20:15 ID:UG2UXs3A0
日本国内に潜む支那人工作員を総動員して、同時テロでもするつもりなんだろうか(´・ω・`)
583名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:20:18 ID:UKXb/PG80
中国人を叩くのは筋違いだよ、叩くなら中国政府とデモやってる基地外。
584名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:20:21 ID:sYDMowkU0
こうやって中共は自らの首を締めていくんだね
愉快愉快w
585名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:20:25 ID:PxIid5Yr0
>>512 お前しつけーよ キモイんだよ
妄想してねーで尖閣諸島逝って国旗でも立てて来い

>>575 大虐殺する軍隊ですね
586名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:20:33 ID:ngeMCwypP
つーか、ビデオすら見てないのに、これが一国のTOPか?
まともなレベルの国じゃないなほんとに・・
587名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:20:42 ID:ytajkjS/0
>>559
>こないだニュースやってたのも使用量を減らすための新技術だったし

使用量が減ればリサイクルでも賄えそうだしねw
588名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:20:45 ID:bJRWiDgg0
尖閣で中国ともめて
竹島で韓国ともめて
北方四島でロシアともめて
アメリカとも沖縄でギクシャク

日本は完全に孤立だな。ネトウヨの望みどおり鎖国状態になる日も近いか。
589名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:20:46 ID:+i087IyO0
戦争になったら南北朝鮮人はどっちの味方するの?
こんどこそ日清戦争のときみたいなことにはならないよな。
590名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:20:52 ID:MkAKFljLO
3DS出荷できるのか?
任天堂最強法務部がだまってないぞ。
591名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:21:01 ID:aakij31SP
2ちゃんでシナが叩かれてるスキに
チョンアゲしようと必死な在日ババァの工作が笑える。
しかも、死ぬ程憧れの白人男に代弁させるという痛さwwww

814 :可愛い奥様 :sage :2010/09/22(水) 23:28:34 ID:hJePok7B0
雨人の連れとチベットに行ってきた。
4日くらいチベットに滞在した頃、連れがこう言った。
「来る前は中国人のことは好きでも嫌いでもなかった(と手をヒラヒラ。so soのポーズ)
でも、今は大嫌いだ(と親指を下に向ける)。韓国人?ヘンな人たちだが、
彼らは別に悪いことはしてないよ。少なくとも、他民族を殺したり宗教弾圧はしてない」
チベットの田舎はいいよ。チベット人しかいないから。
ワンコも道の真ん中で寝てるし、平和。
チベット人が少数派に転落したラサがいかに異常か。
移民してきた中国人は片言のチベット語すら覚えようとしない。
至る所に人民解放軍の兵士が立っている。
日本もね、筋通さないと国が乗っ取られるよ。

822 :可愛い奥様 :sage :2010/09/22(水) 23:49:06 ID:hJePok7B0
>>819
2chらしい切り替えしだが、
中国人がチベット(ウイグルでもだが)でやったことに比べたら全然可愛いわ。
差別うんぬんするなら、日本での30年くらい前までの朝鮮人差別も結構凄かったが。



>(と手をヒラヒラ。
>(と親指を下に向ける)
>彼らは別に悪いことはしてないよ

この↑妄想でオナニーしてるんだろうなwwwwwwww
592名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:21:01 ID:MYtKyTTa0
言うことを聞かない駄々っ子のようなことを言っているだけ。
理性的な反応を示せないから無視すべき。
593名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:21:09 ID:AQX74o9kP
>>519
おめぇこそ周り見回してみろw
チャンコロマンセーの国が何処にあんだw
敵だらけじゃねぇかw
594名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:21:11 ID:tO9WeyxJ0
中国が報道規制してるせいで日本国民への印象操作が非常にやりにくいw
ざまあww
595名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:21:13 ID:kK+Jqa0Y0
温はいいからコキント何か言え。
596名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:21:22 ID:LUDcYIlh0
天安門 大躍進 文化大革命 粛清 処刑
台湾 独立 人権 自由 民主主義 法輪功
蔵族 維吾爾族 回族 六四天安門事件


六四天安門事件

由於大躍進的飢餓的死者和傷者五千萬人

由於文化大革命的虐殺者數七千萬人

台灣島獨立國家
中華民國有中國的代表權的正統政府

由於對法輪功的中國政府的拷問,獄中死

對西藏民族的一百二十萬人的虐殺行為維
吾爾民族差異
回族民族差異

人權
自由
民主主義
學生運動
597名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:21:25 ID:YPFJ+S7x0
>>547
第二次世界大戦中、アメリカと手を組んでいたのは国民党だしね。
中国共産党は昔から火事場泥棒だったんだなあ。
598名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:21:31 ID:rHUhqyjX0

>>526
一線超えないうちはまだ機能してるとみてるんじゃね?


>>534
無条件で尖閣渡すってのがよくわからんな。
竹島みたいにするってこと?
日本の領土だけど、住んでんのは中国人ですみたいな。
599ラプラスの天使 ◆daemontaDA :2010/09/23(木) 00:21:30 ID:bx7dCPB40
早く民主化しないと中共の犯罪者共が全員死んじゃうぞw

法で裁けなくなるから、はやく民主化しなさいwwwwwww


までも、天安門で戦車で学生をひき殺せと命令した首謀者は、


死刑かwwwwwwwwwwwwww


たのしぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃーーーーーーーーーーーーwwww
600名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:21:40 ID:8WXJ5P3d0
そろそろアメリカも動くだろ。
601名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:21:55 ID:7AdmT0Jm0
>>426
シナ畜の装備なんか
日本がさっと調べ上げて
返せるレベルだから当然
その裏づけをとるために
船長が拘留されてる
602名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:21:55 ID:NEVgz5SO0
何で日本人は中国人排斥運動やらないの?
そこらにいるだろ陳とか林とか名札つけてんの
603名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:22:05 ID:prKC4ZMS0
元々俺たちに愛国心なんてないだろ
604名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:22:05 ID:MihG1Lx50

 い い か ら 無 視 し ろ よ

相手にすればするほどつけあがる国なのは分かってるだろ
605名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:22:09 ID:efTBv5kJ0
>>547
○毛沢東も蒋介石も日本に抵抗していた。
○連合国は日本に代わるアジアの支配勢力を作らなければならなかった。

以上が要因。
アジアの事情なんて二の次だったんだよ。
その結果今欧米が中国に苦しめられてる。
606名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:22:12 ID:DQeIXqop0
さっさとやらないと大恥かくぞw
どちらにせよ今回の件はどう転んでも日本が勝つシナリオ。
選択肢を間違えずに粛々と一本筋をなぞっていけば良いだけ。
ただ勝った後の事なんだよな〜。
607名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:22:23 ID:ZYjS7WIA0
中国とも北朝鮮なみの付き合いになるのかぁ〜
608名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:22:27 ID:EQauzadq0
中国が侵略戦争しかけてこないかな
609名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:22:27 ID:6cbZoNg20
温は嵌められた
何の強硬策も取れずに終始して 人気を失い失脚
政敵は ヒャッハーーーー
610名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:22:32 ID:dwguFGiw0
ここでシナに謝ったら、日本はおちんちん切り落としなさい!
611名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:22:44 ID:8YijZlhS0
強制措置って誤訳じゃなくて?
イミフw
612名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:22:49 ID:mE1KhVnK0
オレは正直、大阪は東京から独立した方が良いと思う
メディアはチョンや電通の圧力だらけで、全く東京のメディアは韓国や中国批判しないし

税の還元率も大阪は実質最も低いのにまるで東京が地方の田舎を面倒見てるような勘違い報道してるし
文化も日本の文化ってされてるが、大阪の文化の方が東京の文化より上だし
ノーベル賞も大阪の方が圧倒的に多いし、IPS細胞でもそうだが、東京は人の褌で相撲とる事しかしない

何か大阪が独立する為に良い方法は無いかな?
大阪の方言や笑いとか独特で付いてこれないだろうし
他県民にとっても悪くない話だと思うし良い独立方法を考えよう
613名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:22:56 ID:0BHgMEaC0
>>575
それどころか、便衣兵に兵士がなって民間人を無理やり巻き込んだ。

日本が殺した民間人の一部は、この便衣兵と区別がつかず殺したもの。
だいたい20万都市の南京で、20万丸ごと皆殺しなんて、核でも無理だw

アホなチャンコロにはこの理屈がわからないw
614名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:22:57 ID:05gl4USJP
それより雷酷いんだけど。
めちゃ光ってる。
615名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:23:01 ID:IqIhL34d0
あまり日本ばかり見てると後ろから闇討ちされるよ
バカな共産党政権とアホな民主党政権
616名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:23:07 ID:HmfV/2dq0
>>512
日本の領土に支那人が上陸して、日本人を殺戮するというシナリオか。
もしやっちゃったら、日本国内にはブサヨの居場所無くなるなw
617名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:23:11 ID:QcElwl7s0
中国よ、もう引っ込みがつかなくてどうしようか困ってんだろ。
俺がいい知恵を授けてやろう。

船長は日本人だった、と。

全部収まるぞww
618名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:23:15 ID:N7tVEgOY0
もうODA止めろ。
なんでこんなバカ国にODAする。
619名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:23:14 ID:wUSwjIYc0
ケ小平没後の人民解放軍は驕っている
経済成長につれて顕著になっている。
軍が日本帝国時代の参謀本部のように暴走しそうで怖い
まあそうなれば多少死んで賠償うまーですな
国内改革にもなるしな
620名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:23:28 ID:ZHeGXKRs0
なんで中国の手先の民主は、尖閣諸島を中国に献上しないのでしょう

真剣に聞きます。誰か教えてください
621名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:23:30 ID:J/G+LSKf0
 政治レベルはもちろんだけれど今回の共産党スパイ船の行動は
日本国民がチャイナを生理的に100パーセント毛嫌いする
契機になり チャイナリスクを知らしめたことは逆説的にいうと
良いことになり 反中キャンペーンを張っていく大きな一歩のなるのかもしれないし
それだけ歴史的な出来事になる可能性となりつつあることを意識したね
622名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:23:32 ID:E8rxbwAk0
解決しちゃったらカードにならないじゃないか。
623名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:23:39 ID:0umXwg8M0
>>512 中国特殊部隊・・・
来るなら来ていいよ。沖縄の住民にはいい目覚め薬になるから。で、いつ来る?
いつでもいいぞー。カモーン! オンカホー
624名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:23:42 ID:2nYu8un/0
>>553
残念でした ちゃんころ   たいした問題じゃないww  

しかし、ちゃんころ あせりまくりだろwww

これは、ゆっくり起訴してゆっくり裁判だな

その間、ちゃんころ火病しまくり  糞笑える
625名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:23:43 ID:b41G8THR0
これが自民党政権だったら中国もたいして怒らなかったかもな
民主は中国の犬だと思われてて、いつもケツを舐めるクソ犬が生意気にもご主人様にタテついたから余計ハラが立ったんだろう
626名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:23:47 ID:2DDs44pN0
中共政権は、基本的に、嘘つきだ。
627名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:23:52 ID:UKXb/PG80
>>602

安くこき使ってる中小企業の経営者が困るw
628名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:23:53 ID:/KgeZnUL0
>>598
中国が攻めてきた。わー、逃げろで撤退したら
自分の国の土地とは言えないだろ
629名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:23:54 ID:nVhI1H2N0
話し合いで解決できない場合の最終手段、戦争の出番だな!?
630名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:23:56 ID:wfnGdjWN0
でも実際中国軍が尖閣に武力侵攻したら日本は遺憾の意くらいしか手が無いと思うぞ
631名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:23:58 ID:XSLf6QOK0
じゃあ日本もODAを即時に停止しよう
ついでに今までの分も即時に返還願おう
環境対策費1兆8千億も即時中止
ゴミどもに自分たちの立場を分からせねばならない
632名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:24:00 ID:CL+d2/Xg0
御託はエエからさっさと掛かって来い!糞支那畜!
633名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:24:08 ID:cNrPTJmo0
またアメポチネトウヨが中国が攻めてくると妄想を抱くスレか
634名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:24:10 ID:ncWZpxGC0
今の政府が、
国民の声を完全無視して
中国に尻尾を振る可能性が
すごく高いのが

一番気になるところだ。
635名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:24:11 ID:Jwp1Fbqt0
こいつら社会主義を捨てて資本主義を導入していることに
イマイチ気付いていないようだw馬鹿なことをしていたら
全てを失うことになるぞww
636名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:24:19 ID:KL2nPq5I0
八方美人で笑顔を振りまく〜多重人格じゃなきゃやってられんぜ
キチガイの温家宝は日本入国拒否しとけ
637名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:24:20 ID:C1BT0T4XP
>>614
新潟か福島か宮城かな
638名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:24:20 ID:Hq8IA0wf0
何もしないの一手が一番堪えるかと
まぁ、実状何も出来ないというのが正しいんだが、日本は幸運に恵まれてる
639名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:24:21 ID:FKYARmhs0
こんな上のほうのやつでも中国人ってのはファビョるんだな。
640名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:24:23 ID:cXLtOKSc0
支那人は本気だ。静かに日本国内に繁殖している。民主の手引きによって。
ここで弱腰外交を発揮してしまえば、日本人は1万年先まで支那の奴隷と
なってしまう。民族の誇りをも失いかねない。国交断絶あるのみ
641名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:24:24 ID:WznDU0iy0
>>547
ドゴール「……………」
642名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:24:25 ID:64Vvis1u0
地震発生のメカニズムと一緒で、
支那の傍若無人な振る舞いに譲歩して、譲歩して、
最後に譲歩しきれなくなって、
バチンとひっぱたいて揺れ戻す。

暴れる糞ガキはひっぱたいて躾けないとな。
643名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:24:29 ID:+95Gqo2b0
>>600
アメリカは公式に尖閣諸島は日本領と認めていない。
644ラプラスの天使 ◆daemontaDA :2010/09/23(木) 00:24:30 ID:bx7dCPB40
おれ、義勇軍になるw

中国を民主化させるんだw
645名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:24:33 ID:BNFUSN3ZP
>>600
もう動いてる

【国際】アメリカ、”思いやり予算”の大幅増額を日本に要求へ〜活発化する中国に対する「対中戦略経費」★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285122222/

さすがアメリカだな、こんなときに頼りになるぜ
でもなぜか、もうちょっと金が欲しいんだって
646名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:24:34 ID:BFx0RPlJ0
温家宝「日本への強制的措置取る」
温家宝「まず日本への旅行者に補助金を出す。とりあえず一億人だ」
647名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:24:36 ID:LUDcYIlh0
>>626
「中国人は皆嘘つき」に訂正するべき
648名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:24:42 ID:lgeKaTIT0
しかし日本ってほんと平和ボケというか
お人よしというか、こんな事態になってるというのに
楽観的な民族だよな。
おれの隣の女なんかちんぽしゃぶってるぞ。
こんな世界情勢なのに・・・
ほんといい気なもんだ
649名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:24:44 ID:XwMdov/P0
と言うか船長絶対ただの人じゃないなwww
ここまでやるって
650名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:24:44 ID:KDSElbF30
漁船を直ぐ返却したけど、ちゃんと調べたのかね。
ちのゃんと調べれば、スパイ装置が色々見つかったんじゃないのか。
651名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:24:49 ID:SOLAAlXr0
どうせ戦争になったらわれ先に逃げ出すんでしょ。
自己中心で犠牲の精神のないやつら。
652名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:24:50 ID:efTBv5kJ0
21世紀に残った19世紀の野蛮国中国。
それが今圧倒的経済力を持ち始めている。
これから世界の大混乱が始まるだろうね。
今回の中国の日本恐喝はその発端になるかも。
653名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:24:50 ID:YTiGkmdH0
温かい首相まで発言かよ。

中国、そうとう追い詰められてるなあ。それとも日米を試してるのか?
654名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:25:07 ID:wGAvXF7C0
ところで、どんな強制措置がくるわけ?
そもそも、「強制」って何を強制されんのかね?
一週間に1食はラーメン強制とか?
655名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:25:10 ID:bw/ALS+v0
鳩山並に発言が軽いなwww
656名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:25:12 ID:cP/BnYY60

紛争

中国国民ナショナリズム暴走

中国経済バブル崩壊

IMFという名の民主化
657名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:25:13 ID:l6ZSo8zd0





ここまで独裁国家の首相を動かすほどの漁船の船長って何者だよwwwww






658名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:25:18 ID:VKMjmrCf0
自国民に怯えてるのか中国って・・・

659名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:25:19 ID:4j6mAHuC0
>>572
アバウトな表現だな
潜在主権は認めてないというべきじゃない?
660名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:25:24 ID:sWhooVO20
今一番焦ってるのは温家宝の方だろ
このまま放置プレイも面白そうだ
661名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:25:23 ID:hML22e2z0
中国人から選挙権を奪った共産党はと中国人は敵で同士だ。
共産党にとって民主主義国家の日本は敵だ。
共産党の共通の敵同士を戦わせる。
共産党の常套手段だろ。日中国民は引っかかるなよ!
662名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:25:27 ID:wM9NgOS8P
日本国内で騒ぐちゃんころはいないのかなあ

663名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:25:30 ID:2fEXXG0h0
戦争か。
侵略戦争には応戦せねばならんな。日本人としてはできるだけ戦争は避けたいものだが(棒
664名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:25:32 ID:d4je1xtY0
経済戦争で勝てるかは、戦略がいる
665名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:25:40 ID:uphryX6c0
>>553
複数の代替技術がある以上レアメタルとめられれば、国内リサイクルと平行して
もっと研究が進むだろうね、当然パテントは日本だし、輸出には打撃だろうけど
そもそも、、日本の企業は多国籍企業並みなので日本でだめなら雨で買うだけだしw
そして技術が確定すれば日本ウハウハだねw
666名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:25:42 ID:QKEjCs8V0
だから、
はやくその報復とやらをしてこいよw

粉ミルク売ってあげないぞ、支那畜w
667名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:25:47 ID:shgcDwGG0
息を吐くように嘘をつき
自国民を虐殺し他民族を侵略支配する


それがシナスピリッツ

マジで心底893な国家
まあアメリカやロシアも同じ穴のムジナだけどな
668名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:25:54 ID:mE1KhVnK0
オレは正直、大阪は東京から独立した方が良いと思う
メディアはチョンや電通の圧力だらけで、全く東京のメディアは韓国や中国批判しないし

税の還元率も大阪は実質最も低いのにまるで東京が地方の田舎を面倒見てるような勘違い報道してるし
文化も日本の文化ってされてるが、大阪の文化の方が東京の文化より上だし
ノーベル賞も大阪の方が圧倒的に多いし、IPS細胞でもそうだが、東京は人の褌で相撲とる事しかしない

何か大阪が独立する為に良い方法は無いかな?
大阪の方言や笑いとか独特で付いてこれないだろうし
他県民にとっても悪くない話だと思うし良い独立方法を考えよう

生粋の大阪人じゃないけど、今は大阪在住だし、大阪の事好きだし、東京のメディア報道とか大嫌いだし
大阪に取って東京の国に属して得する事って何よ?上京して金もうけする芸人以外は全く損してばっかりでしょ?
669名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:25:58 ID:CmOaKFid0
>>512
そんなことしたら、在日の中国人に危機が・・・・。
670名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:26:01 ID:MMvuEz6DP
日本が取れる強硬措置ってなんだろう?

技術転移の中止と渡航自粛勧告、中国からの輸入品に関税位
台湾を国家として承認して外交再開とかか?

後はフィリピン・ベトナム・マレーシアに中古の巡視艇や護衛艦でも売ろう
671名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:26:03 ID:LUDcYIlh0
>>572
オバマ政権は沖縄と一緒に日本に返還したと言っているが?
672名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:26:10 ID:xejvPl670
>>535
尖閣諸島は昔から日本の領土だ
カツオを加工する日本の工場まであった
日常的に上陸してたのは日本領だった時と終戦後のドサクサに紛れた一時期だけだ

その後、20年以上日本の管理下にある
有り得ない話だが、百歩譲って例え既得権があったとしても、それは日本のものになってる
673名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:26:12 ID:v2lC+Xcf0
盗人のくせに猛々しいにもほどがあるだろ中国人ども
674名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:26:13 ID:AQX74o9kP
GDGDご託は良いからさっさと核でもなんでも撃って来やガレ
このヘタレチャンコロ共がw 
675名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:26:13 ID:T80IAur50
このまま行くと、第二次日中戦争になると気分はウキウキしてるんですが、自衛隊と米軍で
やれば中国軍をせん滅できますか?
676名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:26:16 ID:2nYu8un/0
>>643

ちゃんころ  そろそろ帰らないとヤバイんじゃね?ww  

うそばっかり言ってると、どうなっても知らないよ?ww
677名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:26:20 ID:ETPjf31R0
お前らエアガンで練習しとけよw
678名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:26:30 ID:MmwSI1tl0
679名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:26:30 ID:w+wmYIJC0
>>649 そうなんだろうけど、毎日中国側が
面会に来てるそうだから、「指導」が入ってるだろう。
従わないと一族含めて過激な制裁くるのでは?
680名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:26:32 ID:UKXb/PG80
北朝鮮みればわかるだろ、「我々は軍事行動もいとはない!!」と経済制裁したとき

叫んでたが、あれから動きあった?韓国ともめたときにもなんかいってたけど・・・・



結局は口だけ民族なんだよ!!スルーしとけばいいw
681名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:26:32 ID:Hq8IA0wf0
>>653
ヒント:北京派と上海派の対立の構図
682名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:26:33 ID:WznDU0iy0
>>643
ん?沖縄返還時に一緒に返してくれたのに?
日米安保は尖閣諸島も対象だって言ってるのに?
683名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:26:34 ID:alBXssxv0
この喧嘩、中国に仕掛けられたんじゃね?
そうかんがえると小沢が代表選になのりをあげたのもわからんでもない
いずれにしても中国国内に大きな問題がありそうで
本当に手だしてくるかもしれんぞ
684名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:26:35 ID:iPFcKmSN0
“ついに”じゃねーよw温花畑がwww
685名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:26:40 ID:zLUhViab0
>>645
くそww米の金せびりいい加減にしろww
お前ら盆・正月に爺婆にたかるガキ共かww
686名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:26:43 ID:ytajkjS/0
>>618
円借款も貸し剥がししないとなあw
687名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:26:47 ID:N7tVEgOY0
田舎の農民や学生を動員して抗議行動やってりゃいいじゃん。バカシナ
日当出るんだろ?
688ラプラスの天使 ◆daemontaDA :2010/09/23(木) 00:26:47 ID:bx7dCPB40
温家宝に

炭疽菌でもプレゼントするかね

諸君w


やっばいい、自己完結でたのしいっすw
689名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:26:51 ID:BNFUSN3ZP
     【前回のあらすじ】米帝くんのパシリだった豚足。
      ある日、眠れる獅子大韓くんを味方につけ
      パシリ返上の為にあらゆるいじめっ子を撃退した。

      しかし最後の敵、番長米帝くんに敗れた。
      最強の味方と切り離され、またパシリ生活を送っていた。


      米帝くん「用心棒になってやるから金よこせよ」
      豚足「は、はい((;゜Д゜))ガクブル」


      豚足「あ、あの私の髪の毛を露助さんがひっぱるんですけど」
      米帝くん「あ?それくらいてめえで何とかしろよ?ゴルァ?」
      豚足「は、はい((;゜Д゜))ガクブル」

      米帝くん(げ、やっべ今月ピンチだわw)
      米帝くん「おい、垢野郎」
      垢野郎「呼んだアルか?」
      米帝くん「おまえ、こづかい欲しくね?」
      垢野郎「欲しいアル!」
      米帝くん「なら、この前みたいにちょっと豚足脅してきてくれよ?」
      垢野郎「わかったアル」

      豚足「あ、垢野郎が攻めてくるー!!」
      米帝くん「どうした豚足!」
      豚足「あ、垢野郎が攻めて来そうです!助けて下さい!」
      米帝くん「いいぜ?その代わり今度からの用心棒代を倍増な?」
690名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:27:07 ID:F8QULS88P
喧嘩して困るのは間違いなく日本だろ?
尻尾振ってケツ振ってチャイナマネーに群がってるじゃん


いつまで過去の栄光を引きずってんの?
691名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:27:12 ID:Ml+foV000
凶暴な支那畜生に注意しろ
692名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:27:16 ID:CSSRs5Wd0
>>658
Yes.

デモ、内戦の恐怖から抜けられない。
民度が低すぎる国の悲劇。
キチガイに刃物
693名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:27:26 ID:eDfoGrtv0
悪性のビックマウス
694名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:27:30 ID:ARet9jnk0
日本に対して中国は本気で経済関係縮小とか断交とかするわけにいかない
日本側が降りてくれない場合、煽られた民衆の反日は政府非難に繋がるから
こりゃ一種のチキンレースだな
695名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:27:30 ID:4j6mAHuC0
>>654
貧困層の中国人を2億人引き取りなさいとかww
696名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:27:33 ID:Ga1uFGkp0

はよドンパチやらんかい
697名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:27:34 ID:rHUhqyjX0
一応、アメリカは
「尖閣攻め込んだら、俺らも参戦するからその気でな・・・」
って宣言はしてんだね。

ここまでいっといて、領有がどーたらで参戦しないってのはなしにしてくれよ。
698名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:27:53 ID:c6VUs/DL0
>>643
また白々しく。尖閣は沖縄とセットで日本に返還されました(前が日本の領土だから当たり前)。
アメリカ政府高官も尖閣は日米安保の範囲と中国に通告したと公表している。
699名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:27:55 ID:TFUxPRHH0
>>670
自衛隊に働かせろよ
いつまでただ飯食ってるんだよ
自衛だわ
700名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:28:05 ID:EkMBfZXL0
この事件は民主を試すためのいい試金石になったな。
内部で意見が割れて政界再編のための起爆剤になったりして。
ある意味、中国に感謝だ。
701名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:28:07 ID:sc7rnSf00
>>643
アメリカは尖閣の帰属には曖昧だか
シナが武力を使うと日米安保を適応範囲だと言っている。
702名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:28:08 ID:kmsGISr10
>>643
日米安保と2プラス2は台湾まで防衛ラインに入ってますよw
703名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:28:14 ID:rS4VsDSWP
>>603
てめえの住んでいる国の話。先々の展開も踏まえ、心配して当たり前の事。民主政権下の昨今の有様では尚更。
他人がそれを愛国心と呼ぶかどうかは、勝手にすればいい。
愛国心と言う言葉自体にも興味は無いしな。
704名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:28:16 ID:WZfMpDNY0
>>318
小日本と言わないあたりかかって来いってことじゃない?ww
705名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:28:27 ID:prKC4ZMS0
そうだ、船長を尖閣の管理人にしようぜ
706名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:28:29 ID:pD6d6Js/0
言っている事が北朝鮮と変わらんと思うのは俺だけか??
707名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:28:35 ID:AQX74o9kP
>>675
米軍無くても余裕だけど。
いたら瞬殺どころの話じゃないけどなw
まぁ、そんだけ通常兵器のレベル差はあるよ。(今のとこな)
708名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:28:43 ID:UPiNTD7l0
温家君 早くやれば  待ってるよ。
709名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:28:41 ID:vtQLemqI0
中国の身勝手な領土戦略 東アジアの支配を正当化する戦略的国境線
http://www.youtube.com/watch?v=2XzqzAxAY2Y
シナ中共が目指す戦略的国境線によると、沖縄はおろか日本本土の海域まで達している
日本を侵略する気満々である。杞憂ではない。
マスコミが報道しないだけで非常にやばい状態。

支那の満洲侵略  満州をだまし取った漢民族
http://www.youtube.com/watch?v=G3n3TimRGXE

支那中共は侵略現行犯!!チベット・ウイグル・モンゴル人等55の国に独立を!!
http://www.youtube.com/watch?v=mP83-y2tglM

このまま日本人が立ちあがらないと・・・将来こういう悲惨なことになります・・・
http://www.youtube.com/watch?v=ACwJcQit3m0
http://www.youtube.com/watch?v=hTKNENM2WoQ
シナは昔から友好友好ニーハオニーハオと笑顔で大量に入り込んできてその土地を奪い取るという特技を持っています。
特に日本人は人がいいので、すぐ騙されます。チベット・ウイグルもそうやって奪われました・・・
近い将来、日本人も上の動画のように中国に対して「我々に独立を!」と運動してることになってるかもしれません・・・
いい加減目を覚ましましょう。


シナの姑息な捏造 1分40秒から〜
http://www.youtube.com/watch?v=ZB3c9rl2Ycw
シナ漁船(工作船)が日本に停泊してた時は穴が空いてなかったのに
シナに戻ったら被害者面をするために自分らで船に穴をあけて海上保安庁の船に穴をあけられたと姑息な捏造w
これが共産党一党独裁のやり口。
毒餃子事件の時もそうだっただろう、散々日本が悪いと批判してたわけで・・・
710名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:28:45 ID:armV7tPT0
中国国内向けのニュースだろうな。
日本がどう出るかみるんだろう。
711名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:28:51 ID:WznDU0iy0
>>645
さすがアメリカゆがみねえwwww
ええわかってましたよこうなるってわかってましたとも…いつものことですよねアメリカさん…
712名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:28:52 ID:kuLvdMpG0
>>649
船長のおばあちゃん急死したらしいぜ・・・
真実は闇の中・・・
713名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:28:54 ID:sw4hsaOn0
法に従って粛々と行動すればいいだけなんだが、
ここで折れて超法規的措置をするようじゃ駄目。

落ち着いて対処すれば、勝てない相手じゃないよ、
各国との連携さえしっかりしていればね。
714名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:28:55 ID:U0vvuYfh0
中国の日系企業の接収でいいだろ
売国企業が一掃されて内需拡大
禁輸でもなんでもしろ勝手に
715名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:28:57 ID:sLXHPG5k0
>>665
楽天的だな
716ラプラスの天使 ◆daemontaDA :2010/09/23(木) 00:28:58 ID:bx7dCPB40
天安門で無くなった支那人中国人学生たちよ

俺は友達だ

お前らを救うよ

捨てるものなんて、俺にはないしね ; ;
717名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:29:04 ID:3ooPxtIo0
恫喝されて、謝罪もとめられる外交なんてうんざり。
サッサとしかけてこいよ。
718名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:29:05 ID:VpMje4mN0
もうデモを上海デモ並にでかくさせて世界に恥じ欠かせればいいだろw
719名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:29:07 ID:hHtzJam+0

小沢一郎、国取り物語「長城計画」 ・・・・・・・・・・・・・・・チャイナスクールに民主党議員140人参加

  民主党小沢氏議員団12月10日訪中、「長城計画」に国会議員140人参加
   ttp://www.jiji.com/jc/zc?k=200910/2009100900843
                                              (2009.11.25)
民主党の小沢氏を筆頭に国会議員140人、総勢600人で中国訪問が分かった。12月10日
から13日までの日程で、胡錦濤国家主席ら要人と会談する。小沢氏は旧田中派閥自由党時
代から、民間交流事業「長城計画」を続けている。これまでは基本的に小沢氏個人が主宰して
いたが、今回は民主党の事業に格上げし、政府予算で「大長城計画」と銘打ち、閣僚も含めた
党所属全国会議員(小沢派閥議員140人)が参加する。一方、民主党は11月10日から3日間
、中国共産党との定期協議の場である「日中交流協議機構」を日本で開催する。


   小沢一郎、胡中国主席と会談「私は人民解放軍の野戦軍司令官」になります
                                                   (2009.12.10)
 12月10日、民主党小沢一郎幹事長を名誉団長とする訪中団は10日午後、北京に到着。小沢氏
は夕方、北京市内の人民大会堂で胡錦涛(こきんとう)中国国家主席と会談。小沢氏は胡中国主席
と会談「私は人民解放軍の野戦軍司令官になったつもりで頑張ります」など述べ、民主党と中国共産
党の政党間交流の促進を協議した。会談には輿石東参院議員会長と山岡賢次国対委員長が同席し
ていた。
 訪中団は、民主党国会議員約140人を含む総勢600人超が参加する異例の訪問団となった。小沢
氏の中国「長城計画」に航空機5便に分かれて北京入りした。小沢氏は到着後、中国側が用意した巨
大な黒塗りのリムジン車に乗り込むと、添乗員の掲げる旗に従った。同行議員らがチャーターしたマイ
クロバスで長い車列をつくって市中心街に向かった。
 小沢氏らの140人以上の国会議員が、胡氏ら中国要人とそれぞれの議員と握手とツーショットの記
念撮影を行った。
720名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:29:09 ID:iPFcKmSN0
中国人っていつも口だけだな
>>690みたいに
721名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:29:12 ID:OOIS8v9y0
正に支那人による日本侵略が開始されるのか。

支那の侵略性が顕わに。
722名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:29:17 ID:YTiGkmdH0
>>664
今の日本の場合、戦略が無くてもかてる。

円安→歓迎
中国が円買いの円高→円刷れば大丈夫
中国市場封鎖→中国需要に依存してる会社は少ない。工場が日本に戻って雇用回復
723名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:29:27 ID:tJcvz1QmO
中国人 生意気だな
見せしめに船長を死刑にしたれ

日本人も中国人に薬物で死刑にされてるからな

724名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:29:30 ID:wM9NgOS8P
日本人から殉教者出ないかなあ そうすれば大きく動く
725名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:29:30 ID:F8QULS88P
どうせ本土の土地も買われまくりなんだから
小島一個くらいいいじゃん

いくら欲しいんだ? ん?
726怒髪 ◆5ACRBES7TA :2010/09/23(木) 00:29:31 ID:+cPdfoGG0
>>643
>民主党のクリントン政権下だった1996年、当時のカート・キャンベル
>国防次官補代理(現国務次官補)が、 「日米安保条約は日本の『施政下
>にある領域』に適用される」「尖閣諸島は日本の施政下に置かれている」
>との見解を初めて表明。

認めてますよ。
加えて、認めてないなら敗戦時に取り上げられてたはずですよね。

嘘つかないでくださいね。(´ω`)
727名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:29:32 ID:YGRSTnG80
どんな措置を取っていただけるのやら、楽しみですこと。
728名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:29:42 ID:LUDcYIlh0
ID:+95Gqo2b0
wwwwwww
729名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:29:45 ID:BFx0RPlJ0
>>670
台湾に対潜哨戒機もお願い。
730名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:29:46 ID:y5NwzBp90
温家宝のおかげで異常に盛り上がっちゃったな
こりゃ当分止まらん。。。
731名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:29:46 ID:KL2nPq5I0
センチョーを麻薬検査にかけろ
そして支那メディアに伝えろ
732名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:29:47 ID:rHUhqyjX0
ていうか一個だけ思う。

中国の首相が鳩山じゃなくてよかった。
これだけは真剣にそう思う。
733名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:29:51 ID:N7tVEgOY0
国民が不安に思っているんだから、とりあえず自衛隊出せよ。マジで。
734名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:29:54 ID:91pp9o7Q0
一体何がはじまるんです?
735名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:29:59 ID:ytajkjS/0

さて、次のサプライズは船長亡命かなw
736名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:30:00 ID:qFKWIBmq0
まぁ、開戦論者の気持ちは正しい。
大日本帝国復活は正しい。

しかし、今現在、自らが徒手空拳であることを自覚せよ!
一刻も早く、帝国軍に志願せよ!!

737名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:30:02 ID:BNo1kZcC0
核武装をチラつかせればいい
738名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:30:13 ID:0BHgMEaC0
攻め込まないといけない時点で中国はアド損。

こっちはカウンター構えて冷静に捌けば良い。

最後は必ず攻めたほうが息切れするんだよ。現在のパワー差程度では。
739名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:30:24 ID:+i087IyO0
支那は台湾が統治するようになってからのほうが健全な市場になるような気がする
740名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:30:30 ID:7jSXAHB5P
香港の漁師が尖閣諸島にやってくるそうだが、
船長日焼けしてねーんだよ。漁師特有の日焼けがな。今時の漁師はあんなもの?
便衣兵だったら処分して桶
741名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:30:30 ID:+95Gqo2b0
1970年頃までは普通に台湾人が尖閣諸島に上陸しアメリカも日本領と認めていないのだから確実に日本領とは認められないんじゃないか。
742名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:30:32 ID:/+oZo34H0
どぞどぞ、確実に困るのは中国側だから
743名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:30:36 ID:UKXb/PG80
断言しよう!!

中国のバブル崩壊は年末にも起こる!!


日本はまったく助ける必要ない、今までの鬱憤ぶつけてやれ!!!
744名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:30:40 ID:HoZZzrwWQ
菅「ぶち殺すぞ。ゴミめら…
745名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:30:42 ID:YPFJ+S7x0
>>680
だよねえ。
次にどんなことを言い出すのか、楽しみだ。
746名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:30:51 ID:n4YixqND0
中国の勘違い凄まじい。
ホントにここ近年の韓国と中国の狂いっぷりは、
核弾頭を落とすに値する。


さらば・・・ぽちっw
747名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:30:52 ID:prKC4ZMS0
船長まさかの亡命、帰化
748名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:30:52 ID:5Wz9YaT90
かかってこいや ボコボコにしてやんよ
749名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:31:00 ID:efTBv5kJ0
>>724
右翼って国のために死ぬ覚悟は全くありませんから、無理w
750名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:31:01 ID:shgcDwGG0
>>697
アメリカなら平気でやりかねん
ヒラリーも日本支持どころか「両国間の問題」とか言って無視決めこんでるし

アメリカがイラク攻める時とかには日本に支持要請するくせにな
751名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:31:02 ID:8jfGW1lu0
「歴史問題」やら「靖国問題」もそうだけどさ、なんでいつもソレが問題になるんだ?

歴史やら靖国にケチつけてくるほうが問題なんじゃねーの?
「日本の歴史認識に中国がイチャモンをつけてくる問題」とか
「靖国参拝に中国が内政干渉してくる問題」あたりが表現はともかくにしろ、
適当じゃないのかな。

なんでいつもいつも日本が悪いみたいに・・・
752名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:31:14 ID:Hq8IA0wf0
まぁ、待ちの一手が正しいわな
753ラプラスの天使 ◆daemontaDA :2010/09/23(木) 00:31:18 ID:bx7dCPB40
>>731
恥ずかしながら、ちょっとワクテカしてもうたwww

>>734
とくになにもw。あるといえば、二歳児レベルの駄々っ子合戦w。
754名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:31:22 ID:eDfoGrtv0
シナ国民へのガス抜きなんじゃないの?
中国やばい状況とかw
755名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:31:23 ID:CSSRs5Wd0
>>741
良かったじゃん腰抜け。
756名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:31:27 ID:MwJlsyMK0
また毒ギョーザでも送ってくるんだろ
757名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:31:30 ID:XGJu4lXW0
断固として見守れ!

何もしなければこのチキンレースは勝てる
なんというラクな戦いだ
758名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:31:37 ID:/6NFnkf60
てか実際中国のバブルなんてもう弾けてるんですよ。
それを情報操作とか国民や海外に隠してる状態。

だけど、そろそろ情報操作も限界な時期だからお得意様と問題起して。
国民の目を経済より対日問題にすり替え。
海外にはシナは大国だとアピールする。

それが共産党が描いたシナリオなんです。

と少し思ってるんですが、本当はどうなんでしょう?
759名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:31:43 ID:kmsGISr10
>>741
残念だが日本の防空識別圏および領空は尖閣諸島にそって形成されてる。
そのライン引きはSF講和条約によるものですが?
760名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:31:43 ID:VpMje4mN0
>>736
中国が攻撃しかけてきたら一気に憲法改正徴兵制を復活させりゃあいいんだよ。日本の覚醒だ
761名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:31:54 ID:2nYu8un/0
まあ、日清戦争のときもそうだったけど、ちゃんころって、ピーピー泣くだけで、戦いが始まるとブザマに逃げ回るだけなんだよねwww
762名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:31:55 ID:TNMUg7u10
>>741
諸外国から見ればそうだな
中国がマスコミ牛耳ってるから余計に日本が悪者にされる
763名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:31:59 ID:F8QULS88P
日本が中国に勝つ具体的なプランは何一つないんだなw
764名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:32:02 ID:WM1VU/jN0
自民党の時は、売国行為などお構いなしの悪口だけがうまい野党に足を引っ張られてただけ。
今民主党は、全責任を追うとなったら、怖くて何も動けない、というのが本当のところでは?
領土問題は、言い訳のきかない売国行為だからね。
765名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:32:10 ID:tJcvz1QmO
>>725
いや いや どーせ払えないだろ ちなみにいくらもってんの?
766名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:32:10 ID:AZAfHRkp0
ここは保険屋のエキスパートを活用すべき。
当たり屋と交渉するノウハウがあるだろ。
767名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:32:19 ID:wmL8LfNo0
日本向け国際宅急便への規制が始まったぞ。
昨日、各国際宅急便業者が集められて、通告があった。
少なくとも50%の貨物にチェックがはいるそうだ。
最悪は引き戻し判断もあるとのこと。

馬鹿な国だぜ。
768名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:32:21 ID:BFx0RPlJ0
船長ってもしかして高級幹部の息子とかなのか?

人質にしとけよ。次にうるさいこと言ってきたら、耳とか指とかおくってやれw
769名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:32:22 ID:zo4euJf+0
             // ヽ,
           ,.└''"´ ̄ ̄   `ヽ、
         ,. '´     、、   ヽ  ヽ
        ノ   ,  lヽ  j /、lヽ ト、_,,.',
      r'´ r'"イ .ノ\| .レ r=;ァ' レ'  {  }   こわいこわい
        {  !、 l rr=-,,__, ̄ /  `'''l.>‐ .、
      レヽ.,ト'   ̄ `ー'´   /    l 、,,_,,ノ
      {  ,}' ',          /ヘ,  /レ' ,/ >‐、
      .7'´レ1 ヽ            人ル'レ'   'i、_ ノ
    ,-‐'、  レ〜i`  /|__,、 ,-,ニ"、_
    !、_ノ   __ハフ  .| `ハ′/  ヽ
.,-ー、/     l      フ〈∧〉〈、  ノ>、
!、__ノ       !     く ・   /` ´゙ヽ ヽ
770名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:32:24 ID:FKYARmhs0
今こそ日本がチベットやウイグルの仇を討ってやるときだろ。
771名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:32:34 ID:rHUhqyjX0
>>740
当局に阻止されましたwww
「これ以上煽るな。ぼけえ!!」
だってさ。
772名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:32:36 ID:Ep55E+wqO
種子島のロケットを弾道ミサイルにしろ

日本は核武装に空母にF35乗せろ
773名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:32:45 ID:hHtzJam+0
小沢一郎、国取り物語「長城計画」 ・・・・・・・・・・・・・・・チャイナスクールに民主党議員140人参加

   小沢100年政権、中国の万里の長城が日本まで延びる「長城計画」

小沢一郎の100年政権の野望。20年以上も前から小沢一郎が長期に渡り中国の「長城計画」
を活動してきた。中国の「長城計画」に賛同し、中国の万里の長城が日本まで及ぶ小沢一郎の
「長城計画」がもうすぐ完成する。そして日本に小沢一郎100年政権が樹立する。そこには、一
切の軍事力や警察機構も自治権も日本人は、自ら一切持つ必要がない平和な楽園が約束され
ている。中国領土の万里の長城が日本まで延びる「長城計画」。日本を中国領「日本自治区」と
して完成させる。この「日本自治区」では中国共産党赤軍、中国保安部隊、治安警察部隊により
日本人は保護され平和な楽園が中国より保障される。日本自治区の総督として小沢一郎が就
任、小沢一郎100年政権が誕生する。小沢一郎が私的組織として1989年から推進してきた政
治交流が「長城計画」だ。小沢一郎は語る、政治の世界を100歳まで続けることは難しいが、「長
城計画」なら私の死後100歳まで続かせることができると語る。「長城計画」とは、つまり中国の支
配が日本に及ぶこと、万里の長城が日本まで延ばすことを意味する。
774名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:32:47 ID:9NntPJBL0

【アジア版NATO】
日本
米国
豪州
インド
ASEAN

【独立後加わる国】
チベット
ウイグル
775名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:32:55 ID:b41G8THR0
アジア開発銀行への融資停止
環境保護技術提携の中止
中国への製造機器の輸出禁止

これだけで中国は泣いて土下座する
776名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:32:58 ID:VKMjmrCf0
>>714
丁度今夜のニュースで各国の企業が中国から撤退して、東南アジアへシフトしてるんだって
この流れがさらに進むらしい。
20%〜30%の賃上げ要求されて中国に旨みが無くなったんだと。



777名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:33:14 ID:AjNg2/mB0
>>701

まーぶっちゃけアメ公はドンパチ好きだから
これを口実に喜んで参戦しそうだけどなw
778名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:33:32 ID:AQX74o9kP
>>690
武力行使背景に脅してるつもりかも知らんが
人民軍に本気で空自と海自に勝てる戦力があるとでも?w
779名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:33:33 ID:N7tVEgOY0
これって、シナ国内の民衆のガス抜きっていう説が大きいんだけど
どんな毒ガスなんだろ。
780名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:33:34 ID:prKC4ZMS0
なんだかんだで明日も電気屋はチャイニーズでごったがえしてんだろ
781名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:33:38 ID:kk7NjnEH0
自分たちで犯罪的行為をしておいて日本のせいにするってやっぱり特アってクソなんですねwww
782名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:33:41 ID:Ixarlzi50
>>767
在庫持たずに商売してるヤフオクの連中涙目だな。
783名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:33:41 ID:ecYOKbvkP
来いよベネット!
784名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:33:43 ID:ZHeGXKRs0
なんで民主は中国様の言うことを認めないのー?
785名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:33:48 ID:WznDU0iy0
>>750
今回ばかりは参加しないと、世界中に展開してる米軍の信用が地に落ちるから放置はできない
786名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:33:48 ID:zLUhViab0
>>767
時間と人件費の無駄遣い…
787名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:33:52 ID:BdQ2uSec0
また日清戦争か
788名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:33:55 ID:ExXWqYMN0
予備自衛官の俺の出番か
789名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:33:56 ID:/RsBRTV30
>>763
じゃ、中国が日本に勝つプランって何?
まあ貴様らの勝ち負けの基準は意味不明だったな、何を聞いても無駄か失礼。
790名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:33:58 ID:n+NJdYim0
俺にいいアイデアがある!

静岡のアレを尖閣に防人としておいて置けばいいんだ!!
791名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:34:00 ID:LUDcYIlh0
>>774
オーストコリアは捕鯨問題で分裂しそうだけどwwww
792名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:34:02 ID:9nbmX5Vr0
国際博覧会条約によれば、国際博覧会とは「複数の国が参加した、
公衆の教育を主たる目的とする催しであり、文明の必要とするものに
応ずるために人類が利用することのできる手段又は人類の活動の
一若しくは複数の部門において達成された進歩若しくはそれらの部門における
将来の展望を示すものをいう。

万博招待をドタキャンで断るなんて、この精神に反するね。
至上最悪の万博になった。歴史に残る。
二度と万博は許可されないね
793名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:34:06 ID:VpMje4mN0
>>767
政治的問題で契約が全部白紙になる国。チャイナリスクとして全世界に知らしめるべきだな。商売相手として不適格だと
794名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:34:10 ID:g7947EMZ0
>フランスの在広州総領事館を閉鎖させ、中国の地下鉄建設プロジェクトなどから仏企業を排除したケースがある
なにこのご褒美w
シナと断交になったらODAたかられる心配もないし、
腐れ経団連壊滅で一石二鳥
早くその強制的措置とやらをやってくれよw
795名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:34:14 ID:bjGr2Y/W0
話は変わるが、これ何がメシウマって
参政権にも影響するぜ 
今回の事態を見て中国人にも付与することをきちっと知らせれば国民は相当警戒心を持つだろ
2chでもちらほらレスがあったが、チョンよりシナへの参政権の方が危険って。
参政権がシナチョンでワンセットで良かったよ 
796名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:34:20 ID:2nYu8un/0
インドもインドシナもベトナムも、ちゃんころを潰したがっているからねえ  この際やっちゃえばいいんじゃね?wwww
797名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:34:20 ID:yVg68zRE0
もう一遍虐殺してやればいいんじゃね?
798名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:34:27 ID:TNMUg7u10
世界の嫌われ敗戦国日本、同盟国アメリカにまで見捨てられる
狡猾な常任理事国中国はうまく世論を味方につけます
799名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:34:36 ID:wfnGdjWN0
アメリカは計算高いよ
中東で戦争してるのだって石油利権絡みだし
もし尖閣で油田が発見されたら採掘権はアメリカのものとかの契約でもしない限り本気では戦わないよ
800名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:34:37 ID:hIyXd9dnP
>>759
SF講和条約当時、琉球は日本領ではなかったのでは?
801名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:34:38 ID:3ooPxtIo0
沖縄がチベットになってしまうのか?それはなんだか怖いな。
あの惨状は、法治国家のものではなかった。
802名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:34:38 ID:MMvuEz6DP
>>729
P3-CもP-Xに更新始めたらあまるもんね〜
P3C5機売ればP-X1機分位にはなるだろうから、P-Xの整備も早くできるね。

中国は万博終わるまでおとなしくしてるんじゃなかったっけ?ちょっと早いんじゃないか
803名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:34:40 ID:LeteyEE5P
まず温家宝は、日本の巡視船に損害を与えたことを、謝罪しろ!!!

「中国の漁船が巡視船に当たり、損傷を与えて申し訳ない」

頭を下げて、こう言え!!!
804名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:34:41 ID:WZfMpDNY0
>>753
日本は大人じゃないの?
805名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:34:43 ID:sw4hsaOn0
具体的に何やるつもりなんだろ。
一番痛いのは円買いによる円高誘導かな。

今の日銀じゃぁ、円を刷るわけないし。
806名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:34:47 ID:O/iIpsAV0
侵攻してきたら完膚なきまでに撃滅して、海の藻屑にしてやるしかない。
二度と日本の領海に手出しできないようにすべし。
807 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2010/09/23(木) 00:34:54 ID:V463X42+0
      、z=ニ三三ニヽ、
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ 
     {t! ィ・=  r・=,  !3l   
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─
    .ノ~)へ、`ニニ´ .イ /ヽ  
   へ'ン  `ー‐´‐rく  |ヽ
  〈 ヽ \〉、_\_ト、」ヽ!
.. 〈 \ \ノ つ | \ | \
808名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:34:59 ID:rHUhqyjX0
>>750
まあまだなにもおこってないし。
アメは領土問題立ち入りたがらないしな。
日本の領有と明言したくないのもそのへんだろ。
809名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:35:00 ID:C1BT0T4XP
次は破壊的報復ですかねー
どーでもいいからもっと燃料よこせ中凶
810名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:35:08 ID:0BHgMEaC0
>>776
今、ベトナムの工業化が凄いんよね。

春先に大規模な工業団地予定地と、それに伴う産業道路整備が急ピッチで進んでるのを見た。
インドもええよw
811名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:35:09 ID:kmsGISr10
>>800
米軍占領下であり領有ではない。
812名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:35:14 ID:8ZLbrltB0
>>778
せめて夢ぐらい見させてやれよw
813名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:35:15 ID:cVKQU5aC0
死ねよ知恵遅れチャンコロが
814名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:35:23 ID:y9P0o/ECP
てか中国さ・・・・・・・・
子供朝鮮じゃねえんだから黙って判決待っとけやw
大人しくさえしてりゃ悪い様にならねえのにwww
815名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:35:24 ID:FKYARmhs0
チベットが独立したら楽しそうだな。行きたい。
816名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:35:24 ID:yjoZejFp0
中国は本気だろう。ありもしない領土問題を
さもあるかのように国際世論に訴えて国際司法
裁判所で決着って、国際司法裁判に持ち込めれば
領土問題が存在すると日本が認めた事になるからな。
勘違いするなよ。前原。とことん突っぱねる事だな。
817名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:35:24 ID:hML22e2z0
選挙権を共産党に奪われた中国人。
選挙で政権を決める日本。
いづれも共産党の敵である。
この二つの共通の敵を戦わせる。
それが共産党の戦略だ。
共産党と中国人は一枚岩ではない。
共産党と中国人は敵同士だ!
818名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:35:26 ID:UKXb/PG80
実は「中国が返せと言ってるので本国に戻りますか?」との問いに

「絶対に戻りたくありません!!戻ったら殺されます!!!」とか泣き喚いている船長が・・・・
819名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:35:27 ID:PxIid5Yr0
お前等ちょっとさ
銃売ってくれるヤツ教えてくれねーか?wwwwwww
護身用にM16とM60が欲しいにゃ^p^
820名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:35:28 ID:8n6ZKhGQ0

     .___  や、やる気か…!     かかってこいや!
   ./ ノヽ\             .     __   
    ;| (○)(○|:                ; /  \ ;
   :|ヽ (_人_)/;             ;  ;/ ノ |||| 、_\  ;
.   :| |. ⌒ .|;              ; / (●) (●) \
    :h   /;              | \ (__人__) /  | ; 
     :|  /; ’              ; \ |. ` ⌒´ |  /
    / く、     \         ;  /        | ;
   ;| \\_    \        ;(_)| ・   ・ || ;
   ;|ミ |`ー=っ    \      ; l⌒ヽΞ   Ξ/| |
                    ;  | |\_(;;U;;;)_ ̄)) ;
821名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:35:32 ID:shgcDwGG0
>>785
だとイイがな
どうも中国やロシア、半島ほどではないがアメリカも信用できない
822名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:35:34 ID:Hq8IA0wf0
他でもない国内で一番焦ってるのは公明党とみたね
823名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:35:33 ID:bx7dCPB40
時代錯誤なKY温家宝

出過ぎると暗殺するよロシアがさw
824名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:35:35 ID:xGFtm7uS0
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/n_japan_china2__20100922_11/story/22fujizak20100922004/

この記事にあるようにまずはODA停止だな
次に工場を中国以外に移して中国国内の雇用にダメージを与える

ネットの住民で中国ネガティブキャンペーンやれば間違いなく全世界が同調する
ヨーロッパでも中国人に雇用を奪われてかなり対中ストレスたまってるし
まず英語ができないとダメだけど
825名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:35:43 ID:aroWqIL70
まあしょうがないね、いつかは通る道だ。
826名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:35:47 ID:3KZZbT3s0
中 国 と い う だ け で 

パ ブ ロ フ の 犬 状 態 の

ア ホ 経 営 者 達 の 泣 き っ 面 が

も う す ぐ 賑 わ う で し ょ う !
827名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:35:48 ID:FvOOmOxC0
+   +
  ∧_∧  +
  (0゚・∀・) ワクワクテカテカ
  (0゚∪ ∪ +
  と__)__)   +

こんな気持ちは久しぶりでつ・・・
828名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:35:48 ID:d6qTEkVw0
>>779
そろそろバブルが弾けるのか
829名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:35:51 ID:auBZ4tZU0
つ、ついに強制措置だってー!?

で、ついにっていつなの
830名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:35:52 ID:3c1hgLz10
第2次日中戦争か
日本に核弾頭があるのも知らずにのんきだなおん家宝は
831名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:35:53 ID:MwJlsyMK0
韓国とかいう北朝鮮とどっこいどっこいなお笑い芸人兼娼婦はどうでもいいとして、
中国はなまじ図体がデカイだけに面倒だなあ
832名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:35:55 ID:w+wmYIJC0
>>767 それ例えば、激安中華サイトのネット通販使ってる人なんかに
大きく影響するってこと?
833名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:35:56 ID:eDfoGrtv0
中国政府が、いちいちシナ人の一人や二人が海外で捕まって何されても
気にするわけないよなww
やらせだよなー
834名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:36:05 ID:JlBnCT/C0
今の若い留学生とやらは六四天安門すら知らないんだろうなあ
あの戦車の前に立って拷問受けて死んでいった若者は無駄死か
中共の豚として飼いならされた方が苦労しないものな
835名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:36:10 ID:YxFoSSX90
もう後に引けない中国はやるだろうね
すげー楽しみ
数年前まで日本のODA受けてた国とは思えない
経済成長で自信がついたんだろうねぇ
もっともすでに空洞化が始まってるが
836名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:36:11 ID:K5AeqplG0
ODA返せ!!!!!!!!!!!!!!
837名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:36:12 ID:qtUV5xFv0
どうでもいいから早く強制的処置とやらをとれよwwwww
ヘタレ中国さんよぉぉwwwww
838名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:36:19 ID:xxyqzSLN0
中国の原発が爆発してチャンコロたくさん死んでください。
839名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:36:28 ID:WznDU0iy0
>>777
景気悪いしな。

>>821
そりゃーそんなこと言い出したら「信用できる」国なんかねーよ
米英・米イスラエルぐらいべったりならまた別だが
840名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:36:29 ID:wmL8LfNo0
それと国際宅急便業者への通告があったことは、口外するなとのお達し付きだそうだ。

841名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:36:29 ID:OWulTEzJ0
>>679
多分刑務所と同じく、見張りの立ち会いのもとで面会してるんだろうが、恐ろしい図しか浮かばないな。
「今度月餅持ってくるアルよ」→これ以上しゃべらんうちに舌噛んで市ね、とか暗号で会話してんじゃね
842名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:36:30 ID:VpMje4mN0
>>729
台湾も尖閣領有主張してんのにw
843名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:36:33 ID:Ixarlzi50
>>819
M60提げて歩くのかよw
844名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:36:34 ID:YTiGkmdH0
今回の件で、

沖縄米軍の重要性が再認識
外国人参政権は反対

日本国民に、これが再確認されただけで満足だわww
845名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:36:39 ID:TNMUg7u10
>>785
別に落ちてもいいとか思ってんじゃないの
目先の利益だけ考えてそうだよアメリカ
846名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:36:41 ID:+95Gqo2b0
1968年の国会議事録に公明党の議員が尖閣諸島に台湾人が根拠地を築いているとの
発言が載ってる。
847名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:36:48 ID:+i087IyO0
精密機器やIT関連機器用の工作機械の輸出を禁止して保守サービスも停止してやれ。
支那は国産の工作機械じゃ大した物作れないから。
848名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:36:49 ID:prKC4ZMS0
まさか強制的措置ってのは俺たちからラーメンを取り上げるつもりじゃ・・・・
849名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:36:55 ID:tJcvz1QmO
>>741
上司に言ってごらん

お前見たいな卑怯な奴はさっさと中国に帰れ

クズ
850名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:37:01 ID:sXNNOubo0
>>798
世界一の嫌われ人種華僑乙w
851名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:37:02 ID:AQX74o9kP
>>763
お前らが勝つってシナリオってのを聞かせてくれやw
恫喝してその後何が出来んの?w 核でも撃ち込みますか?w
852名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:37:13 ID:cvmCLvOZP
むかつくから日本国内の粉ミルク買い占めて国内の児童養護施設に寄付するOFFでもしようや
853名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:37:16 ID:zLUhViab0
>>803
「中国の漁船が巡視船に当たり、損傷を与えて申し訳ない」

うん、普通に最初からこう言っときゃここまで立場を危うくすることもなかっただろうにw
素直に謝れないのがトップってどーなのよ、アジアの中韓北
854名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:37:19 ID:dJljSkpQ0
福沢諭吉さんのコピペはもう誰か貼ったのかな
855名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:37:26 ID:wGAvXF7C0
「ほう、強制的措置?、どんなことがお出来になるのか?お手並み拝見ですな」
くらいのことを、前原外相あたりが言えば、中共は自滅する。
856名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:37:27 ID:9NntPJBL0
857名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:37:30 ID:kuLvdMpG0
>>799
中国本土割譲すればおk
858名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:37:31 ID:MmwSI1tl0
>>818
本気でありそうで想像してもうたわw
859名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:37:37 ID:2nYu8un/0
日本にいるちゃんころ そろそろヤバイんじゃね?  さっさと帰れば?www

もう自己責任の段階だよーん
860名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:37:39 ID:Jq0fJmcv0
>>778
まさか軍の人間が全員で攻めてくるとか思ってるのか?w
861名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:37:48 ID:CSSRs5Wd0
何をもたついてんだよ支那人
先ずは渡航規制しろよ。

それから戦争なんだろ。
早くしろよ腰抜け!
862名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:37:48 ID:7jSXAHB5P
>>790
アレって極秘のV作・・
863名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:37:50 ID:9nbmX5Vr0
船長に、冷凍餃子食べさせることは禁止
死んでしまう
864名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:37:49 ID:kmsGISr10
>>812
しょうがねえな。空自がいきなり大日本帝国陸海軍レベルの格闘戦信仰はじめて、
F-15でSu-27とドッグファイト始めりゃ良いんだろ。



あれ?米軍の大規模演習で防空側で毎回狩り出されてるレベルのパイロット相手に、
支那空軍パイロットで相手になるのかな?
865ラプラスの天使 ◆daemontaDA :2010/09/23(木) 00:37:49 ID:bx7dCPB40
>>804
日本の場合は、演技だからw

前原を見習えって、困惑とか言うところが偉いわw

>>833
結局、中国も演技だと思うのだけどねw
866名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:37:53 ID:qFKWIBmq0
尖閣水域を守る、帝国海軍潜水艦隊の隊員諸君の武運を祈る!!

867名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:37:55 ID:uQ6Z0rfu0
>>819
54式拳銃でもいいですか?
868名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:37:56 ID:LUDcYIlh0
>>819
俺は日本刀一本で十分だ
一本あれば鬼神の如く100人ぐらい殺せるらしいから
869名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:37:57 ID:BoFYSllyP
>>832
DXとかは香港発だろうがどうなんだろうね?
870名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:37:57 ID:KaFUCPbZ0
円高誘導されれば日本はドル建てで元を買ってあげればいいですよ
871名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:37:58 ID:g7947EMZ0
なにが一番腹がたつかと言えば、
シナチクよりもマスゴミどもがいつの間にか尖閣「問題」にしてること
政府見解と反すること書いてどこまで売国なんだよ
872名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:38:03 ID:2gItsj530
領土奪われ泣き寝入りか、日本が折れて釈放か、開戦か
選択肢が少なくなってきたな
873名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:38:06 ID:shgcDwGG0
>>808
何の為の同盟国…
いったいアメリカの自称「正義の戦争」にいくら日本が金出してやってると思っているんだよ

こーいう時に役に立たないでいつ立つんだ
874名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:38:13 ID:QE3LPCvI0
北朝鮮かとおもた
875名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:38:16 ID:eDfoGrtv0
876名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:38:18 ID:zAf5XMgO0
職場のチャンコロへの対応も考えざるを得ないのか
877名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:38:18 ID:LAQpZ/2AO
今尖閣諸島には海自の艦や哨戒機、海保艦がウヨウヨいます。今回の揚陸作戦が効いてますね。
878名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:38:28 ID:uzrJ1YRG0
あの船長、人民解放軍の海軍所属なんだって?w
879名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:38:33 ID:T80IAur50
>>707
そうですか〜〜!・・・・ウキウキ。
戦争始まれば自衛隊志願者の給料って結構もらえますよね。
しかも、世界中で嫌われてるド汚ね〜〜〜中国人どもを片っ端から
殺せるし、一石二鳥。
880名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:38:33 ID:PxIid5Yr0
>>741 脳みそスカスカですね
881名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:38:33 ID:FpTTiT5v0
どうせ、シナチョンの口と手は、別もんでしょ。
このまま、言い続けてくれれば、大陸が離れていくようで
とても晴やかなんだけどね、裏で何やってることやら。
882名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:38:34 ID:Ca/3uogg0
ず〜っと日本がだんまりしてたら?

中国が内部分裂になるだけさw
883名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:38:38 ID:BdQ2uSec0

なんか自滅フラグ立てちまったなw>チャンコロ
884名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:38:41 ID:oyBIKhEg0
どうするーライフルー
885名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:38:42 ID:dnFD3p4y0
中国はまず、1992年2月の領海法制定で、南シナ海も東シナ海も中国領だと
定めた。このとき、マレーシアは強く抗議し、国軍参謀長は「戦争止むなし」
と決意した。しかし、中国の軍事力の前に、マレーシアが膝を屈した。
中国領だからという理由で、中国政府は昨年11月、西沙諸島の2つの島に
中国共産党組織の村委員会の設置を決めた。12月には島の管理強化を定めた
「海島保護法」を制定した。
今年6月22日には、南シナ海の、インドネシアが自国の排他的経済水域(EEZ)
だと主張してきた海域で一触即発の事態が発生した。「毎日新聞」(7月27日)
一面トップの記事が中国の手法を生々しく伝えている。同記事によると、
この日10隻以上の中国漁船団がインドネシアのEEZ内で操業を始め、
インドネシア警備艇が1隻を拿捕した。30分後、中国の漁業監視船が駆けつけ、
解放を要求。軍艦を改装した排水量4,450トンの大型船の出現にインドネシア
側は漁船を解放した。しかし、インドネシア側は翌朝、海軍の応援を得て、
再び中国漁船を拿捕した。ところが中国側はインドネシア海軍の出現に全く
ひるまず、その圧倒的力を誇示してインドネシア側に再び譲歩させ、漁船を
解放させたというのだ。
(櫻井よしこブログ: http://yoshiko-sakurai.jp/
886名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:38:44 ID:YTiGkmdH0
>>842
いちおう、建前として、中華人民共和国の台湾省に属する尖閣諸島となってるから
中国と台湾が、うるさいのよ。
887名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:38:44 ID:C1BT0T4XP
>>806-807
麻生ェ・・・w
888名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:38:45 ID:VpMje4mN0
>>853
中国のネトウヨにバカにされてんだろw全員しょっ引けばいいのに
889名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:38:49 ID:d4je1xtY0
>>670
>日本が取れる強硬措置ってなんだろう?

最後の軍事なら、日本は防衛出動を内閣が発令。
台湾北部から九州まで海上紛争地域で航空機、船舶の通過はしないように通達。
中国は海軍を集結。2週間迎え撃てばいい。
中国と日本の海上封鎖の我慢比べ。 後は、調停を待つ。
890名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:38:58 ID:ONO5e3yE0
アメリカが動くと思ってる椰子馬鹿なの?
尖閣は中立保つに決まってるだろw
891名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:39:01 ID:/dy5NEFQ0
早くミサイル撃ってこいよ〜
もう待ちくたびれたよ〜
撃ってこなきゃ平和ぼけした日本が目覚めんではないか〜

892名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:39:01 ID:Y5+w6GOh0
菅総理
寝てていいぞ

でも楽だよな
何も対処しないで馬耳東風と決め込めば支持率アップ
道理にもかなっちゃうんだからな
893名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:39:05 ID:6WH4AEKN0
ちょくちょく中国人が書き込んでいるようだけど、自分の国の在り方とか考えなたことなさそうだな。天安門事件で一掃されたのか?
894名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:39:09 ID:3QRpeVZB0
★菅直人、尖閣問題で混乱収拾できず政権を投げ出す!!!

日本、菅直人が中国に対して尖閣諸島漁船拿捕で中国に強気外交開始・・・・・・・・・2010年09月発生
  菅直人政権閣僚は、のん気に高級中華料理で舌(した)鼓(つづみ)と呆れた状態。
  素人外交の事態は裏目へと発展、軍事的恫喝に窮地に立たされる。
          ↓

【国際】領海侵犯した中国「日本は船長を即時釈放せよ、さもなくば強烈な報復を行う」・・2010年09月予
  http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285039662/900-10000
  拉致された船長の石垣島に中国特殊部隊が救出に急襲するとの情報も入る。
  石垣人口約4万5千人、飛行場が一本、少人数の警察と海上保安部が存在するだけ。
  菅直人政権、石垣島で大量の死者が出てから、土下座して歴史認識を詫びても遅い。
  中国特殊部隊 → http://www.special-operations.info/WORLD/PLA.htm
          ↓

日本、菅直人は中国に泣いて土下座、命乞い!政権投げ出す、日本から逃亡。・・・・・・2010年10月予定
  尖閣諸島と沖縄を差し出す。更に賠償金100兆円支払い。自衛隊武装廃棄と
  中国治安部隊の日本受け入れ。
          ↓

日本、小沢一郎が首相を引き継ぎ事態を収拾。中国と融和統合に合意。・・・・・・・・・・・2010年11月予定
 小沢一郎、国取り物語「長城計画」、小沢100年政権誕生。
895名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:39:14 ID:qtUV5xFv0
>>819
格闘技習えよ
896名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:39:16 ID:N7tVEgOY0
まあチョンみたいなのが20数倍いるシナだから
こんなもんだ。
897名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:39:17 ID:/KgeZnUL0
>>819
おまえの真ん中に付いている立派なものがあるだろ
898名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:39:21 ID:OWulTEzJ0
>>861
関係ないがMacは支那が一発変換できるんだぜ
winはどのOSでも一度も変換できんかった
899名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:39:23 ID:mpHwi+LU0
おまえら戦争したいなら動きなよ。
2ちゃんで宣戦布告だの日本は強いだの言っても、誰も聞いてないんだよ。
戦争なってから戦争反対とかほざくなよ、死ぬぞw
900名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:39:29 ID:TNMUg7u10
>>850
中国は個人レベルでは嫌われてるけど国家としては日本よりずっとうまくやってて
日本よりずっと優遇されてるから
901名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:39:31 ID:uphryX6c0
>>732
それでふと思ったけど、、民主の代表戦、
無理に汚沢が出てきたのって、、
尖閣のシナリオが中国内のガス抜きにあるから
現状では操り人形が言うこと聞かないから
自分が打って出てなんとかコントロールを取り戻そうと
画策した結果が今の大敗北の原因だとしたら、、
国民っていうかサポータGJ
902名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:39:40 ID:0BHgMEaC0
>>778
勝てるっつうか負けないが正解w

ちなみに防御側が圧倒的にアド有利ってのは、さすがに理解できるよな?
できなければ死ねw
903名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:39:40 ID:ZHeGXKRs0
ネトウヨさん

どうして民主は中国の言いなりにならないの?

教えてネトウヨさん
904名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:39:42 ID:VKMjmrCf0
>>834
このスレ見てる中国人いたら天安門事件を調べてみたらいいよね
日本だけじゃなく各国の情報集めてみるといい、
泡吹いて倒れるかもしれんけど
905名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:39:47 ID:HmfV/2dq0
>>763
日本の心配はしてもらわなくていいから。
十分に豊かだから。低学歴ドキュソでも普通に車乗り回してるし。

それよりも、文化大革命や天安門事件で自国民を殺した中国共産党を、
自分たちの力で速やかに崩壊させるように尽力したら?
906名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:39:48 ID:2nYu8un/0
ちゃんころバイトは今月いっぱいで終わり
907名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:39:48 ID:8ZLbrltB0
>>839
そうそう、同盟や安保は平時用の気休め。
いざとなれば利害関係と見返りがモノを言う。

そもそも、三国同盟やアメリカも第二次大戦で英国謀って
大英帝国解体しただろ?w
908名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:39:48 ID:5uT5PKq10
種もみはどこじゃ
909名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:39:56 ID:b41G8THR0
意外にアッサリ船長釈放しちゃうかもよ
たった一人で問題が解決するんだもの。自民党政権でもそうしただろう。マキコみたいに
910名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:39:58 ID:sOvBIBeo0
「尖閣問題」って見出しにつけた時点でばく太は万死に値する
パトカーに車ぶつけたアフォ外人が捕まったのと同じなのに
911名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:40:02 ID:F8QULS88P
>>789
質問に対して質問とはw

軍事力・経済力・資源量…
何か一つでも勝るものがあるの?

もっと聞きたい?
912名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:40:08 ID:Q1EG/ZLk0
だな、、、作戦失敗して逮捕されちゃった工作員(船長)は、、、
シナ帰ったら処刑されるでしょ。。。間違いない。。。
913名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:40:08 ID:FKYARmhs0
>>799
じゃあ安保破棄して核武装しかないな。
914名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:40:10 ID:0ko/WJr90
戦争なんてヤダ!

まだ童貞なんだぞッ!!
915名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:40:11 ID:yjoZejFp0
>>804
大人の対応をしてはいけない問題。売られた不法な要求には
断固撃退あるのみ。更に損害賠償を請求するのが当たり前。
916名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:40:12 ID:neXngjcc0
たとえあなた方に非があっても日本には譲歩の用意がありますが
あなた方に譲歩する心の余裕はありますか?って尋ねてみろ。
917名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:40:15 ID:xejvPl670
>>868
好きなの選べ

つ 「村正」
つ 「村雨」
918名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:40:18 ID:3KZZbT3s0
恩を仇で返す国wwwwwwwwwwwww

919名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:40:18 ID:N5mgel6Y0
>>890
根拠を書かないほうが頭悪いと見られるよ。
920名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:40:26 ID:64Vvis1u0
温家宝は四川震災の時に、マスゴミ向けのパフォーマンスで
携帯越しに官僚を怒鳴りつけ、その電話を地面に叩きつけた小物。
口では強気な発言を繰り返していても、実際には大した事は
出来はしないよ。

ただし、いいかげん、捏造した歴史に学ぶのではなく、今現在を見て
脅しても大丈夫な弱小の周辺国と、脅したらヤバい周辺の強国の
区別くらいは学習すべきだ。
921名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:40:29 ID:hML22e2z0
日本も政権と国民はバラバラだが、中国ほどではない。
中国には選挙がない。
共産党政権は国民に選ばれた訳ではない。
中国人は共産党政権を望んでいない。
日本は防衛に徹し、共産党政権の崩壊を待て。
922名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:40:38 ID:WznDU0iy0
>>873
同盟国だからって領土問題にはおいそれ口出し出来ないだろ
そんなこと言ったらどっかのイギリス関係での揉め事に首突っ込まなきゃならなくなる
923名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:40:41 ID:T/sFVfWx0
インドと同盟だ!!
924名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:40:41 ID:IS7sdruS0
野党は尖閣問題について何て言ってるの?
中国にあやまれとか言いそうなアホはゼロでいいのか?
みずほのコメントは?
対中外交だけは自民も民主に協力してやれや
925名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:40:44 ID:sw4hsaOn0
>>903
小沢が代表戦で負けたから
926名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:40:44 ID:rHUhqyjX0
>>890
動かなかったらアメリカは嘘ついたことになっちゃうね。
927名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:40:50 ID:AQX74o9kP
>>860
お得意の人海戦術〜♪
近代戦でも人海戦術〜♪
928名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:40:50 ID:Ixarlzi50
>>914
おいたわしや
929名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:40:51 ID:qFKWIBmq0
この中国人船長にメスカリンを投与して洗脳すべし!
930名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:40:54 ID:NzVlMcre0
コキント詣でしたかと思えば
印度に原発技術協力
死那も日本を計りづらいだろ?
931名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:41:01 ID:liNR2Cv80
やっちゃいな
932名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:41:04 ID:LUDcYIlh0
>>846
国会議事録参照したけど見つからない
何月何日のなんて議員の発言だ?
933名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:41:07 ID:m87SyYVa0
>>826

凄 く 楽 し み に 待 っ て る 所 で す 。
934名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:41:14 ID:dv74Dt+Y0
>>836
中「金は渡さないが変わりに弾道ミサイルを受け取るアル」
935名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:41:14 ID:DPGg0F7J0
後継者に温派を選べなくなるからな

必死だw
936名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:41:16 ID:/mHd28AH0
>>1
あーあ、中国さまを怒らせちゃった。
欧米各国も中国を擁護するだろうし、
日本の国際的な孤立はさらに顕著になるだろうね。

あのね、日本なんてもう国際社会での存在感は皆無に近いよ。

経済状態は最悪、治安も悪化という悪いイメージしか欧米では持たれていない。
加えて元々文化の貧困さ、人々の無能さのイメージがあったので、
もう「終わった国」として、ハゲタカの標的としてのみ注目されているありさま。

こう言うと、「日本は経済大国ニダ!」ってファビョる香具師がいるが、
面白いことをおしえてやるよ。
SonyやTOYOTAは、アメリカでは一般的には中国の会社として知られてるよ。
そしてヨーロッパでは、アメリカの会社として知られてる。
可愛そう、日本w
937名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:41:18 ID:aroWqIL70
中国は今メンツをつぶさずに静かに拳を降ろす方法をメチャクチャ考えてると思う。
938名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:41:26 ID:9NntPJBL0
>>903

馬鹿サヨさん、民主が中国の言いなりにならなくて残念でしたwwwwww

939名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:41:28 ID:MmwSI1tl0
>>862
じゃあ例の映像は「海猿」の予告でいいよね?
940名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:41:44 ID:iPFcKmSN0
>>848
ラーメンは日本の料理
941名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:41:45 ID:g3XMn2w80
国交断絶とかw強烈な報復とかw
で今度は必要な強制的措置ってかw
どれかひとつくらいやってみ?
942名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:41:47 ID:g7947EMZ0
>>911
なに一つ答えてないのにドヤ顔のおまえに萌えたw
せめて比較してるソースくらい示せよw
943名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:41:47 ID:sNjLP04A0
船長の奥歯には青酸カリが仕込まれてるな
944名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:41:48 ID:tJcvz1QmO
>>899
確実に君は聞いているではないか
945名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:41:48 ID:cGPGTQyF0
金正日もあきれた暴言だ
946名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:41:49 ID:ZHeGXKRs0
ネトウヨさん

どうして民主は中国の言いなりにならないの?

教えてネトウヨさん
947名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:41:51 ID:CmOaKFid0
中国の日系企業で官製ストでもやるのかな?
在日中国人を東京で暴れさせるのかな?
948ラプラスの天使 ◆daemontaDA :2010/09/23(木) 00:41:51 ID:bx7dCPB40
>>909
微妙だよねw

わざと当てたというほどに、お互いの船体は歪んでないしねw
949名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:42:11 ID:+95Gqo2b0
例外的に尖閣諸島は日本領としている李登輝さんさえ尖閣諸島周辺の漁業権は台湾の既得権と主張されている。
950名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:42:13 ID:AcpyJdPI0
経済制裁って、影響を受けるのは自動車ぐらいだろ。
それ以外は中国製品が減って物価も高くなるだろうが、
デフレ解消にもなるし、国内産業が復活する。
951名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:42:22 ID:b41G8THR0
お前ら威勢がいいけど、日本政府は絶対に折れるよ
現実的に経済的、軍事的行動なんて日本にはムリムリ
952名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:42:32 ID:N7tVEgOY0
確かに、北チョンもびっくり発言だな。
953名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:42:35 ID:DPGg0F7J0
>>903
まあ、小沢が負けたせいだろうなあ
954名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:42:42 ID:FvOOmOxC0
>>914
      /          〃    ヽ
     l l       _.ィ,≠-、    ',
.     ハヽ 、!     〃       l
    | ヽヽヽ /イ!           l
    |ヽ、_..ヽニ、、._||_ /,ニ.      |
    l、ヽィ_foトヽ〃`l/ィエ:エヽ、- |イ!
   lヽlヽ、  _ ィ〃  lヽ`ー     l〈
    |. ト 、 ̄ 〃,.、 l-、       l !〉|
    l.〈\ \ |! lュ、 ,=ヘ    / /!/
   ヽ\ヽー-ヽ      ヽ   l l_ノ
     ヽ」\` ーニ二ニ二ニ ‐ l  | かく言う私も童貞でね。
.      ト、 `` ー‐―一 ´  l  |
        ヽ\\,. -―‐- 、∠ /!
         |\\         // .|、
        rl\`ヽ _   _,ノ _l/:::l
        |:::::::::\_  ̄  /::::::::::::::l
      _ノ::::::::::::::::;:>:<::::::::::::::::::::::l、__
    /:::|:::::::::::::::/::::::::::::::ヽ::::::::::::::::/::::::::::::`丶、

955名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:42:47 ID:8ZLbrltB0
>>873
同盟に変な夢見過ぎ
956名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:42:48 ID:kmsGISr10
>>911
金融、経済ではまだ勝ってるし、技術力も上。
更に言うなら通常戦力はこっちの方が上。
給油機もAWACSもない国が尖閣上空の制空権取れないし、
日本はイージス6隻あるけど、支那は未だに艦隊防空できないレベル。
潜水艦もあの海域程度なら原潜より通常動力の方が音が静かで有利。
あら?人口以外何で勝ってるんでしょうか?
957婆 ◆HKZsYRUkck :2010/09/23(木) 00:42:49 ID:/40h3H9E0
>>865
両国ともトップは演技(というかお約束のリアクション)なんだが、
両国ともに国民の中の単細胞な手合いが、必死のマジ切れで大言壮語を吐きまくっとるw
958名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:43:04 ID:2nYu8un/0
>>937

日本としては、おもしろいから、そのまま静観がいいね

ゆっくり起訴して ゆっくり裁判 懲役10年でいいなww

その間 ちゃんころがブザマに火病しまくり 糞笑えるwww
959名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:43:12 ID:vHgM71tR0
仕組まれているな、今回の件で得するのはダメリカ。
損するのは、騒ぎで面子を潰された中国政府と防衛費拡大で無駄な税金使う日本国民。
960名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:43:20 ID:F8QULS88P
>>942
こんな簡単な事をソースがないと理解できないの?
バカなの?
961名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:43:21 ID:P4noCuex0
官房副長官のコメントはないのか?
962名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:43:22 ID:shgcDwGG0
>>907
>>913
もう役に立たないなら金だけむしり取アメリカ見限って核武装も
一つの選択肢だと思うわ

日本政府もアメリカに抗議すべき
963名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:43:23 ID:KdeWnluo0
すこし割り込まれただけで、ブチ切れてクラクション鳴らしまくるとは。三◎人みたいだ

こんなのが支那の首相かwwwwさすが△国人
964名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:43:35 ID:eDfoGrtv0
中国のメンツを保つには、
白人様の命令が一番効くんじゃねーの?ww
965名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:43:36 ID:q/zzuqG40
マスゴミ各社は何で問題をすり替えるの?
衝突事故じゃなくて密漁事件だろ
966名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:43:39 ID:VpMje4mN0
>>890
普通に中国の鼻先で韓国とアメの軍事演習やられたから中国がこんなことしてんじゃないか?
アメも中国海軍の進出に警戒してるだろ。これ許したら日米同盟関係なくアメが完全に舐められる
967 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2010/09/23(木) 00:43:40 ID:urDn/Ali0
        ..--‐-----------..,
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
       //        ヽ::::::::::|
      // .....    ......... /::::::::::::|
      ||   .)  (     \::::::::|
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
      |  ノ(、_,、_)\      ノ
      .|.    ___  \    |
      |   くェェュュゝ     /|___
     _入  ー--‐     //☆☆::入
   /:::::::::|\_____/ /::::::::::::::/::::::\
  /::::::::::::::::\_/i|○::\__/::::::::::::::::|:::::::::::::::|
  /::::::::y::::::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::| ̄ ̄|:::|:::::::::::::::::|
 .|::::::::::|:[小日本]:||○::::::::::::::::|:::主::|:::|::::::::::::::::::|
 .|::::::::::|:::::::::::::::::::::||::::::::::::::::::::::|:::席::|:::|::::::::::::::::::|
968名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:43:49 ID:d6qTEkVw0
>>848
チャイナドレスや麻婆豆腐だよ
969名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:43:50 ID:2gItsj530
多分釈放したとしても船上で急死→日本が過酷な尋問を行ったからだ!!→尖閣よこさなければ開戦→ヘタレ折れる

こんな感じになりそうで怖いな
970名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:43:50 ID:zLUhViab0
シ日
 皿
971名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:43:55 ID:Ca/3uogg0
安部のスピーチでインドを懐柔し
福田でインド・日本・米・豪の中国包囲網の四カ国軍事同盟を結んだ

な、正しかっただろ?
マスゴミは日本のために働く政治家には大バッシングしてたけど
972名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:43:56 ID:rS4VsDSWP
973名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:44:01 ID:0iKeJLdgP
>>677
ベアリング大量に仕入れて準備万端だ
合わせガラスじゃなきゃ車のガラスくらい簡単に貫通するからね
974名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:44:01 ID:dnFD3p4y0
南シナ海は決して中国だけの海ではない。しかし、中国にとっての真実は、
自らが決めたことなのだ。国際法もASEAN諸国がそれによって暮らしてきた
それまでの島々の領有権も、中国の自己中心の主張が木端微塵に吹き飛ば
してしまう。
中国の問答無用の南シナ海進出にASEAN諸国も、インドも、豪州もニュー
ジーランドも、強い警戒心と怒りを抱いている。彼らも、ベトナムのよう
に自力で中国軍に対抗し、自国の漁民や国益を守る気概をみせてきた。
短・中距離ミサイルによって、中国の射程内にすでに入っているのがわが
国だ。日本こそ安全保障に鋭敏でなければならない
(櫻井よしこブログ: http://yoshiko-sakurai.jp/
975名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:44:04 ID:LUDcYIlh0
>>949
「主張」と国際的な領有権は別の問題
976名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:44:12 ID:ZHeGXKRs0
ネトウヨさん

どうして民主は中国の言いなりにならないの? 民主は中国の手先でしょ?

教えてネトウヨさん


977名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:44:13 ID:IT3XJecS0
オカマは京劇でも見てなさい>温家宝
978名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:44:14 ID:g7947EMZ0
>>960
簡単なんだろ?さっさとソースくらい出せよ、クズw
スレ終わりかけで逃げ切れると思って強気になってるおまえってお茶目だよなw
979名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:44:19 ID:KL2nPq5I0
>>819
基地のある町の飲み屋とかクラブでは
金に困った$が流してくれたって話だ 昔な60、70年代
980名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:44:20 ID:NzVlMcre0
落としどころは、
取り調べたが、不可抗力で無罪放免、ちゃんちゃん
って感じか?
981名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:44:21 ID:1NehXeKP0
今日円高が進んだんだけどこれって中国の言ってた経済制裁真に受けた奴が買ったってことかな
982名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:44:23 ID:P/KUuR+J0
中田英寿が広告でセミヌードを披露 by 海外のゲイ系ニュースサイト (画像あり)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1285169728/
983名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:44:23 ID:grnRX7KO0
3DSは発売延期にならないよね・・・
984名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:44:41 ID:sNjLP04A0
1000なら船長死亡
985名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:44:45 ID:tJcvz1QmO
やばい 戦争が始まると思って 腹筋20回やったら
腹筋が肉離れしたように 痛い(ノ_・。)
986名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:44:47 ID:Jq0fJmcv0
>>927

よくわからんが後ろと北側にも注意するもんだろ、家畜軍の国は位置的に。特に
987名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:44:48 ID:WznDU0iy0
>>962
役に立つ立たないの視界が狭すぎるんだよお前
988名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:44:56 ID:QwbIaMRu0
>>903
さらに次の衆議院選で敗北確定するから・・ww
989名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:44:59 ID:s1xU+MOs0
今まで隣人と思っていた中国は、実は馬賊でした。
みたいな、展開ですねwww。
990名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:45:00 ID:ONO5e3yE0
>>919
ID変わったが何度も書いてるよw
米国にとって最大の貿易相手国が中国だからだよw

AFNラジオ聞けるか?

トーク番組では、失業問題ばかり取り上げてる。
中国と関係が悪化したらオバマは袋叩きだよw

なぜ領土問題がある島一つごときのために職を失わなければならなにのかと
なぜジャップを守るために職を失わなければならないのかと
991名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:45:02 ID:ngeMCwypP
呆れる反面、ワクテカしてしまう俺がいる
平和すぎたからなーw
992名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:45:03 ID:VKMjmrCf0
>>967
おいお前この間趣味の船釣りしてたけど尖閣でしてたの?w
993名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:45:03 ID:LAQpZ/2AO
>>911
あらら・・・中共バンザイくん発見。
994名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:45:09 ID:sw4hsaOn0
>>976
小沢が負けたからだよ。ミンスは一枚岩じゃないし。
995名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:45:09 ID:UJa5ejlK0
温<もうどうにでもなっチャイナ
996名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:45:10 ID:srx1e0J80
尖閣を争ってる時にそこで捕まった漁師の裁判を日本でやられて既成事実化されるのが嫌らしい
997名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:45:11 ID:krPNTHjd0
大きな北朝鮮
998名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:45:10 ID:auBZ4tZU0
>>936
あほだな
999名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:45:13 ID:prKC4ZMS0
1000ならラーメンマン上陸
1000名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:45:13 ID:8ZLbrltB0
>>923
インドが危機になったときに何してあげられる?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。