【尖閣問題】 中国・温首相、ついに「日本への強制的措置取る」発言★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆φ ★
★日本に「強制的措置」取る=尖閣問題で中国首相

・国連総会出席のためニューヨークを訪れている中国の温家宝首相が21日、
 在米華僑らとの会合で尖閣諸島(中国名・釣魚島)問題に触れた際、
 「われわれは(日本に対し)必要な強制的措置を取らざるを得ない」と述べていたことが22日、
 香港のテレビ各局で放映された音声入り映像で分かった。

 中国の国営通信社・新華社はこの部分を「中国政府は必要な対抗措置を取らざるを得ない」と伝えていた。
 新華社が温首相発言を書き換えたのは、中国国内で反日感情が過度に高まる事態を避けるためとみられる。
 中国の指導者が外国に対して「強制的措置」を警告するのは異例。

 尖閣付近で日本の海上保安庁巡視船と中国漁船が衝突した事件で、
 逮捕された漁船の船長が釈放されない場合に経済制裁などの
 強硬な報復手段を取ることを検討している可能性がある。 

 中国政府が外国に発動した強制的な報復措置としては、
 1992年にフランスが台湾への戦闘機売却を決めたことに対し、
 フランスの在広州総領事館を閉鎖させ、中国の地下鉄建設プロジェクトなどから仏企業を排除したケースがある。
 http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010092200730

※前:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285159777/
2名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:44:05 ID:rEk+VkFJ0
bgtsn
3名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:45:11 ID:0lZ590YO0
日中開戦状態になれば、インドがカシミールからなだれ込むよ。
ウィグル、チベットも内戦状態になる。
国内暴動も勃発するし、中国は対処できない。
4名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:45:12 ID:KeEtWf1e0


核武装すべき

5名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:45:23 ID:Xt74GCVr0
マジで今回だけは折れるなよ
このままの姿勢とったら民主を少し見返すわ
6名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:45:34 ID:8m43MiAt0
影響はどれほど?
7名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:46:16 ID:phaNoARL0


だからさっさとやれよ!カス!


ハッタリのくそシナ人wwwwwwwwwwwwwwwwwww


















8名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:46:31 ID:1nP8mfA60
      ,、、、----‐‐‐‐‐--、,
     /           :ヽ
    /              :\
   ./            ,,,,;;::''''' ヽ
  /    ,,,,;;:::::::::::::::       __   ヽ
  |   .  __       '<'●,   |
  |.   '"-ゞ,●> .::            |
  |           ::: :⌒ 、      |
  ヽ.      ;ゝ( ,-、 ,:‐、)      |  へーすごいじゃん
   l..            |  |      |
   |        __,-'ニ|  |ヽ_     |
    ヽ:        ヾニ|  |ン"    /__
    .ヽ:        |  l, へ      ::::ヽ,
     l.:`.         / /  , \  /ヽ  ::\
     `、:::::       |    ̄ ̄\/ ノ    :::ヽ
      |::::::      |      ー‐/ /      ::::\
9名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:46:51 ID:e3yHPM9R0
成り上がりの中国に経済制裁受けるとか世も末だな
10名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:46:59 ID:jB1acHO90
今の日本が一番恐れる報復は、在日中国人1000万人の一斉引き揚げだろうな
コンビニのバイトがいなくなって日本中大パニック、ああ怖い怖いと
11名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:47:39 ID:LxL1Itgi0
中国は公式の場で自国領土を連呼してるのに日本は日本人記者の非公式インタビューでのみ領有権主張中。
あまりにもヘタレすぎる
12名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:47:50 ID:vdagLCrn0
質問です。教えてください。
船長は10日間 拘留延長になりましたが、このまま次の10日が
過ぎたらどうなるのですか?
釈放?起訴?
13名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:47:54 ID:GJ7ttxeo0
>>5
見返してどうする
見直すんだろw
14名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:48:06 ID:9IPr5aRY0
ハッタリというよりは嘘吐きなだけです。4千年の民族文化
15名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:48:12 ID:BKUcnSi00
来期の思いやり予算の2倍超えが心配になってまいりました!!!
16名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:48:17 ID:PzWl+uSC0
ここで雰囲気を読まずに
おどろおどろしい仮面をかぶって幼稚園バスの乗っ取りだ!
17名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:48:20 ID:2vXaiNjI0

シナ土人が日本に経済制裁だってwwwww


どんな世紀末だよ
18名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:48:20 ID:D0QFjINW0
ジョセフ・ナイ著「対日超党派報告書」
― Bipartisan report concerning Japan ―
http://syouhou.iza.ne.jp/blog/entry/558866/
この米国政府の戦略文書は、かつてCIAを統括する米国大統領直属の国家安全保障会議NSCの議長で、
同時に東アジア担当者であり(クリントン政権)、後に安全保障担当の国防次官補であったジョセフ・ナイが、
米国上院下院の200名以上の国会議員を集め作成した、対日本への戦略会議の報告書である。
その内容は以下の通り。

1、東シナ海、日本海近辺には未開発の石油・天然ガスが眠っており、その総量は世界最大の産油国サウジアラビアを
凌駕する分量である。米国は何としてもその東シナ海のエネルギー資源を入手しなければならない。

2、そのチャンスは台湾と中国が軍事衝突を起こした時である。当初、米軍は台湾側に立ち中国と戦闘を開始する。
日米安保条約に基づき、日本の自衛隊もその戦闘に参加させる。
中国軍は、米・日軍の補給基地である日本の米軍基地、自衛隊基地を「本土攻撃」するであろう。
本土を攻撃された日本人は逆上し、本格的な日中戦争が開始される。

3、米軍は戦争が進行するに従い、徐々に戦争から手を引き、日本の自衛隊と中国軍との戦争が中心となるように誘導する。

4、日中戦争が激化したところで米国が和平交渉に介入し、東シナ海、日本海でのPKO(平和維持活動)を米軍が
中心となって行う。

5、東シナ海と日本海での軍事的・政治的主導権を米国が入手する事で、この地域での資源開発に圧倒的に
米国エネルギー産業が開発の優位権を入手する事が出来る。

6、この戦略の前提として、日本の自衛隊が自由に海外で「軍事活動」が出来るような状況を形成しておく事が必要である。

 以上のように、米国は日本海の「パレスチナ化」計画を策定しており、米国は日本を使い捨てにする計画である。
そして、この計画の下に自衛隊の海外活動が「自由化」され始めている。
19名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:48:21 ID:P7g6SNTL0
【国際】 インド、核ミサイル配備…「中国に照準あわせ開発」と専門家
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285136729/

日本も核を配備しろ
20名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:48:26 ID:QQW2wkq70
まさか経済で報復程度とか冗談でしょ?
戦争しかないっしょ
21名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:48:27 ID:JcuEesYV0
前スレはソルジャー登場で盛り上がったな。w
22名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:48:29 ID:uhx0MFpe0
沖縄県民だが
お前らにとっては対岸の火事だな
マジ死ねよ
23名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:48:31 ID:On8zmAPT0
>>1
おお、ばぐちゃんか。
最近アホ記者の宣伝スレ多過ぎだから、
こういう殺伐スレ立てがんばってくれい。
24名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:48:35 ID:5IcjQASA0
made in chinaが日本からなくなります。
25名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:48:37 ID:Gb4PgKFu0
菅政権になったせいでさっそく対中外交が失敗しているなwwww

小沢閣下が総理になっていればこんな問題は起きなかったのだよw

やっぱり全部悪いのはマスコミに汚染された菅内閣だなww

前原が外務大臣とかお笑いだろwwwww

それにフランケン岡田が幹事長になったのだって天命じゃなくて単なるたらい回しだろwww

他にやる奴いなかったから無理やりやらされてるだけww天命とかおおげさ過ぎですイオン様www
26名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:48:43 ID:brUT/AGu0
+   +
  ∧_∧  +  核攻撃かな?
 (0゜・∀・)   人民解放軍の釣魚島上陸かな?
 (0゜∪ ∪ +   何もなしっていうのはないよね?       
 と__)__) +  ワクワクテカテカ
27名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:49:02 ID:LogWbS3s0
ほんとおっきな北朝鮮
28名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:49:04 ID:fHyhhmvP0
後進国だな。
誰のおかげでry。
毅然とした態度で紳士にふるまうのが一番。
国旗踏みつけるような民度の低い香具師らなど、日本国に来てもらわなくて結構。
29名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:49:09 ID:9fa8qKS50
在日チャンコロ皆殺し合法化までもうすぐか
胸が熱くなるな

>>10
www
30名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:49:10 ID:ms/rSCD/0
進め一億総火の玉だ!
31名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:49:13 ID:AnMq5qrG0

不法入国も含めると犯罪に寄る損失の方が大きいので、在日支那人全員お返しします。
32名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:49:13 ID:+tQxNrLL0
何でこいついきなり切れだしたのさ?
33名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:49:16 ID:nxOS6YNo0
もうこの尖閣ネタ飽きたわ
34名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:49:16 ID:E+38MD0l0
そもそも何でそこまで自分が高く買ってもらえてると思えるのか

日本でチャンコロがどんだけ嫌われてるのかも知らんのかよ

蛮人が自分から距離を置くって言ってきたら喜ぶのは当たり前だろ
35名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:49:16 ID:OFOFNwc4P
そろそろ自衛隊と米第七艦隊で演習でもしてやったらどうだ。
もちろん東シナ海で。
36名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:49:22 ID:zMU6opxg0
台湾、漁夫の利を取ったり。
37名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:49:22 ID:SutAMhxy0
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^! 
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |     イェ〜イ
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ       
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|      兵隊の次は民間人まで出してきた
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T    ID:qMHABPHlP見てるー?
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/         
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
38名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:49:30 ID:D0B7gm7g0
>フランスの在広州総領事館を閉鎖させ、中国の地下鉄建設プロジェクトなどから仏企業を排除したケースがある。
しょぼ!!!!
39名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:49:36 ID:5rP0XXNA0
>>14
だが途中でリセットしまくりだから。一番最近のからは、まだ35年ぐらい。
40名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:49:43 ID:1PJIXbdj0
http://hwm7.gyao.ne.jp/posan2222/ijime/shokuba.html
職場イジメってこんな酷いの?
この人可哀想過ぎるだろ・・・・。
41名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:49:43 ID:hbhIQogB0
もし戦争になったら米軍はどうするんだろ?
当然日本を守るよねw?
42名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:49:50 ID:FmH6jXhL0
>>1
発言じゃなくて実際に措置を取ってから「ついに」と言えよwwwwww
吉本新喜劇かよwwww
43名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:50:08 ID:0Rfg8KIE0
支那依存から脱却するいい機会なんじゃね?大体、独裁政府の国を
信頼すること自体、リスクがものすっご高いだろ。
44名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:50:09 ID:wWP7zeQk0
なんか民間漁船が尖閣に出港したとかなんとか言ってるが
海保はどうでるんだ?
いい加減にビデオを公開してくんないかな。
さっぱり実情がわからん。
45名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:50:11 ID:nCsikhE20
狂酸党独裁国家を世界に向けて発信
46名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:50:15 ID:eVuSCURf0
一体何が始まるんです?
47名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:50:17 ID:WvPwBGgW0
既に多くの中国人が入国済みで、その中国は国家総動員法のようなものを施行済み
人民解放軍が上陸できなくても、便衣兵予備軍はあちこちにいるわけで
その上民主政権ときたら、もう自分らで何とかするしか無いよな、これ
48名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:50:21 ID:sMfJ9kzn0
>>26
(;´・ω・)つ【Protect and Survive】
49名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:50:32 ID:Ubn/nGBj0
>>10
池袋北口なんてゴーストタウンになるぜ、ああ怖い怖いgkgkbrbr(棒)
50名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:50:33 ID:F69pOoXn0
クソマスゴミの皆さん

なんで報道しないんですか?

特のシナ犬HKの売国奴局は、主人のご機嫌伺っているのかwww

憲法を改正して、戦争のできる日本にしよう。
51名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:50:34 ID:iAlLmztR0
>中国政府が外国に発動した強制的な報復措置としては、
>1992年にフランスが台湾への戦闘機売却を決めたことに対し、
>フランスの在広州総領事館を閉鎖させ、中国の地下鉄建設プロジェクトなどから
>仏企業を排除したケースがある。

この程度は、日本に対しては日常茶飯事のような気がする。
まさか、この程度じゃないだろうな。
52名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:50:34 ID:lCWFxi3y0
中国を注視します中止はしません
53名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:50:35 ID:Fo5axL810
>>22
黙れ、偽シマンチュウ
54ラプラスの天使 ◆daemontaDA :2010/09/22(水) 22:50:36 ID:tQFar8bS0
>>1

なかなか速いわねスレ立てw 乙ねw
55名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:50:48 ID:xcLFzrw50
傲慢チンピラ国

それが中国


もういいかげんウンザリ
56名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:50:48 ID:qNq0ophl0
>>10
ビル清掃も困る…
57名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:50:48 ID:uW5cQiFe0
ねぇねぇ、け、経済制裁しちゃうけど
い、今どんな気持ち?
        ∩___∩                    ∩___∩
    ♪   | ノ u   u ヽハッ            ハッ   / u    u 丶|     き、強制的措置もあるよ!
        / # ●    ●)  ハッ  /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ  ハッ  ●    ● #丶     今、どどどんな気持ち?
       |   u ( _●_) ミ    i ノ       `ヽ'   ミ (_●_ )  u  |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    /  >   ● |     ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\   彡,  ミ (__,▼_)彡ミ    / ヽノ     ___/
       / 胡錦濤  /ヽ < / 、   |∪|   )    〉 /\温家宝丶
      /      /    ̄ /      ヽノ //     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪   ヽ|  日本  / えーっ         \   丶
     (_ ⌒丶...        |       / クマったなー     /⌒_)
      | /ヽ }.         ヽ /  /                } ヘ /
        し  )).          / /ヽ"                J´((
          ソ  トントン    (´_ /ヾ_)                  ソ  トントン
58名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:50:51 ID:vMnNrW8D0
中国の必死過ぎが異常
こりゃ船長は中国共産党の工作員だな

拘留で身元が割れる事を極度に恐れている
59名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:50:54 ID:cYFIBSBB0
シナが必死すぎて、逆に可哀想に思える。

qqqqqqqqqqqqqq
60名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:50:58 ID:Gb4PgKFu0

だいたい中国も国内荒れてるからって漁船の船長ひとりぐらいダ捕したぐらいで

ピーピーわざとらしく騒ぐなよなwwwいつまでも小泉みたいな世論誘導が通用すると思うなよwwカスwwもうとっくの昔に飽きましたからww残念www
61名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:51:00 ID:/zgyIISx0
なぁに
最高指揮官がなんとかしてくれる
62名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:51:03 ID:brUT/AGu0
海猿も公開中だし海上保安庁は絶好調だな
63名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:51:08 ID:w1QPYyT60
オレが支那の親玉なら、政府の正式な渡航関係の書類を持たせた人間を、毎日、何千人と送り込むな。
それだけで、日本は盗れるもの。
64名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:51:13 ID:9rWpXcTP0
どんな措置が飛び出すか・・・お楽しみに(^o^)/
65名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:51:13 ID:C5fF/rQj0
試しに措置をして貰ってみようよ
日本の閉塞感も変わるかも知れないお
66名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:51:13 ID:rY5N9L4A0
なんとかしないと自分に火の粉が降りかかるから必死だなw
67名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:51:15 ID:hJWjTIfe0

実は一番ビビってるのが中国共産党ですwww
68名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:51:19 ID:UMtOm8A50
>>12
証拠あるんだから、普通に起訴だろ。
69名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:51:21 ID:FyCHL/cC0
>>22
はやく本州に非難しろよwwww
でも、本州は核ミサイルがくる恐れがwwwwww
まぁ戦争になったらどこにいても大差ないから安心しとけ
70名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:51:21 ID:fjm42dYp0
中国は首相自らが、民主党以下の低脳と言えるほど軽率な発言だな。
中国政府ってバカしか居ないの?まともなブレインが居たらこんな発言とかないだろ・・・
71名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:51:21 ID:41L+DzF+0
即時釈放しないと工作員であることがバレる危険性が高いから
影で単独指示した温も必死だな。
もう手段選ばず乗り切らないとプチ天安門が起こるぞ。
72名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:51:22 ID:8FMIZXDF0
>>44
香港の漁船なら当局が出港禁止にしたがw
73名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:51:25 ID:cgpPjZWUP
生きてるうちに中国共産党の崩壊が見られそうだな
長生きするもんだ

これは中共崩壊のシナリオに他ならない
素晴らしいフラグが立った
74名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:51:26 ID:omKDol360
もう核ミサイルを配備してさ
中国がわけわからんことを言う度減点して行けばいい

「今回の中国の発言は、−3ポイントです」

って世界中に公表してさ、0点になったら発射しろ
75名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:51:29 ID:8NrKD5Fq0
>>1
この事件読めた。
中国共産党としては、民主党政権の方が望ましい。
ところが、民主の失政続きで政権維持が危うい。
そこで、民主と組んでひと芝居打つことにしたんだ。
つまり、尖閣諸島において中国がちょっかい出して、それを民主党が食いとめるという図。
中国共産党にとっては多少痛手はあるが、情報統制で凌ぐつもり。
逆に、日本国内では民主党の踏ん張りにネトウヨも感激。
ついに、本格的な売国政権が始まる、と。

おや?こんな時間に来客が。
764人のソルジャー:2010/09/22(水) 22:51:34 ID:fA8+ihtw0

迷彩柄のやつ見ませんでした?
77名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:51:38 ID:5lneFcim0
中国がヘタれたwww
78名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:51:42 ID:l10cmAyT0
はやくガツンとやってちょうだいよ、ずっと待ってるんだからさ〜

ついでに在日シナ人に帰国命令よろしくね
79名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:51:45 ID:f8YLQk6h0
>>44
大丈夫w
そいつら先日台湾から出向してわけのわからないところ行って帰ってきただけw
そして今回出航したなんて言いつつ中国当局に船舶調査だなんだで足止めを食らってるらしいw
馬鹿団体は中国当局も最初から相手してないw
80名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:51:50 ID:xRim0Ijq0
>>41
日本を守るんじゃないよ
日本と共に戦う

これが同盟だよ
81名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:51:58 ID:4q71a8Lb0
>>3
まず真っ先にベトナムが動くよ。
82名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:51:59 ID:gI8H6OlC0
>>40 俺の方がもっとヒドイwww今でも憎んでるが会わなくなっただけマシ。
つーか本題に戻るが、なにすんの?どうせ何もできないでしょ?
旅行者要らないから。なんでかって?モラルが違いすぎるからw
ちゃんと教育してから日本に来るんなら来てもいいとおもうよ
83名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:51:59 ID:a+3R30HP0
>>22
こっちはロシアの脅威だ、まいったか
日本人同士仲良くしようぜ
84名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:52:03 ID:LvHyrpDK0
はやくやれ
85名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:52:05 ID:RHcag6W60
よし、支那が攻めてくるまでオナ禁するか。
86名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:52:07 ID:mz8pRXbh0
>>10
需要と供給の関係から言って、人件費が高騰するよね。
日本人にとってはありがたい話だよね。
87名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:52:07 ID:VrXBRbYj0
>>1
などと意味の分からない供述を繰り返しており
88名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:52:07 ID:Tfj/j2US0
これは新自民党が政権を取って小泉進次郎首相による右翼日本誕生の流れか!?
89名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:52:24 ID:doIujz0n0
俺、尖閣諸島の魚釣島に住んでもいいよ。
個人の持ち物だから、大家に家賃を月4000円払うから。
90名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:52:25 ID:kcxOtS2n0
これ例のランク表だとどれぐらいの位置づけなの?
91名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:52:27 ID:SRufk7HK0
>>41
ほい↓

中国漁船衝突 米、尖閣は日米安保の対象 組織的な事件と警戒
http://sankei.jp.msn.com/world/china/100917/chn1009170010000-n1.htm
92名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:52:28 ID:qMHABPHlP
前すれの>>974良い事言ったね

日本には100万を超える華人が居るって忘れたらだめ、
見た目は我々日本人と変らないから区別つかないよ、
日本人の性質も研究してるだろうからやりたい放題でガンガン攻めてくるだろうね。
93名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:52:30 ID:nkJUfG4e0
>>12
どうするのか?それを今決めてる最中

1.不起訴または起訴猶予
2.略式起訴して罰金払わせて追放
3.起訴して公判請求をして裁判で無罪がでて追放
4.起訴して公判請求をして裁判で有罪がでておツトめ果たしたら追放

このどれかのパターンしかない
94名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:52:31 ID:ngM3I4Jp0
>>75
つまらん、あまりにもつまらん。
ウンコして寝ろ。
95名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:52:31 ID:b/593tio0

中国が軍を動かしたらどう終わるの?
理論的に説明してみて

96名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:52:32 ID:OG6jyXpJ0
何だかワクワクして来たな
97名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:52:37 ID:BLu6op7O0
>>74
一点になった時点で向こうが撃ってくるだろ
98名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:52:38 ID:8UTmdWZ/0
>>18
ま、、結局日本の掘削技術がなけりゃ当分採掘できないんだけどね
少しでも日本が不利なら、自国領である以上官民でごねる権利と技術はあるね
99名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:52:42 ID:Ts5JD68SP
今度はちゃんとソース付で

尖閣問題の裏で民主党が中国へ60兆円渡そうとしてる
ttp://ameblo.jp/konichiwa/entry-10652592348.html
100名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:52:43 ID:ZNGK34iG0
船長の身元が割れるのがよっぽどマズイみたいだなw
101名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:52:44 ID:aShhWeTO0
ついにアジア諸国を巻き込んで、
アジア大戦が勃発するのか。
おいどんは覚悟はできたわい。
102名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:52:49 ID:yxR/kViW0
>>22
お前らが琉球日報みたいなキチガイを「ごく一部の人間だから」って叩き潰して排除せずに放置したからだろボケ
103名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:52:49 ID:sTEC0lHA0
これ譲歩すると韓国やロシアも真似して日本の国土がどんどん小さくなりそうw
104名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:52:54 ID:BKUcnSi00
ほんと日本人って「今」しか見ないよなwwwww
だから他国にカモられるw

これを教訓に最終的にどこの国がどれだけ儲けるかみときんしゃい!!!!!!!!!!!!

もう日本なんてええやん
なくなっても・・・ええやん?
105名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:52:56 ID:WvPwBGgW0
>>57
いいな、これw
106名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:52:58 ID:zMU6opxg0
107名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:53:07 ID:NCTmAL5oP
>>12
船長が罪を認めたら略式起訴して罰金刑で釈放、その後強制送還。
認めなかったら起訴されて正式裁判で確実に有罪、下手したら実刑。
108名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:53:08 ID:mz8pRXbh0
>>17
言うだけなら誰にでもできる。
北朝鮮だって、「日本に経済制裁する!」と宣言することはできる。
言うだけならなw
109名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:53:15 ID:bOWJok3A0
中国品買わないわ
110名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:53:16 ID:x+lVyTbp0
中国大勝利!ネトウヨ涙目!!
111名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:53:19 ID:omKDol360
>>97
あと何点かは公表しないのだ
112名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:53:23 ID:d+J7Y7Y+0
欲しかったら攻めてくればいいじゃん。
攻撃されたら、自衛権行使と。
113名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:53:24 ID:FmH6jXhL0
>>92
いいからおまえはソルジャー(笑)の必殺技でも考えてろよw
114名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:53:26 ID:Evv+4cC40
温水さん、なにいうてはるんですか
115名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:53:29 ID:w9SVz+e10
左翼のみなさーん、中国人が日本に戦争しようとしてますよー中国本土に言って
平和の大切さを訴えて来て下さいー日本で戦争責任どうのこうのデモしてる暇無いはずですよー
116名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:53:34 ID:4jgUCmXu0
>>12
起訴だよw
公務執行妨害と不法入国、不法操業で実刑が普通だな。
117名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:53:38 ID:f/0r/fvs0
自分から拳の下げどころなくしてるなぁ。
まさに北と同じ瀬戸際外交っぷりだわ。
118名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:53:42 ID:On8zmAPT0
>>24
やめて!もうオリンパスのライフはゼロよ!

>>41
戦争にさせないだろ。
119名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:53:50 ID:UJVAMhEz0
じゃあこっちも制裁措置取るしか無いな
中華料理はしばらく食べない
120名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:53:52 ID:HYeeK1pX0
オラ、ワクワクしてきたAA出せや
121名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:53:53 ID:NmPlQwCRP
王選手のホームランに比べたら
ワクワク感が全く無いな・・
122名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:53:53 ID:F1G+FZVB0
温のじいちゃん ハッタリ下手すぎ。

もっと、若い奴に言わせるべきだったね。
123名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:54:03 ID:wzWe9QUu0
>>75
新しい政権が出来れば試す必要があるだろ
中国に従うのかどうかを

ただ今回は飲めない法治国家の根幹を揺るがす事態だし
124名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:54:03 ID:w1QPYyT60
>>70
支那は共産党一党独裁国家だからね。
こっち側の民主国家の常識は持ち合わせてないんだよ。
だから、日本に対して船長を釈放しろなんて言って来るだわな。
日本政府には船長を釈放する権限なんて無いのが理解できないんだろう。
125名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:54:05 ID:mgmbUYIn0
中国と戦って勝ち目はないわな。
126名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:54:18 ID:ZuBpFofB0
国連の常任理事国の首相が、「強制的措置を取る」とまで明言したのだから、

ア)尖閣諸島に人民解放軍が上陸し占領。
イ)中国人船長の拘置されている石垣島を、人民解放軍の特殊部隊が急襲し船長を奪還。

くらいは、してみせないと失笑ものだぞ(w
127名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:54:20 ID:nrukoMbh0
>>99
別スレ建てろよ
128名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:54:23 ID:u0skXmgk0
誰か今回の一連出来事と中国がいかに不当なのかをわかりやすく、かつ、科学的に
説明した文章を 英語・ドイツ語・フランス語・イタリア語等々、全世界の文章に
翻訳して、各国の掲示板に投稿する活動をしてくれ。
俺にはそんなリーダーシップないので他人まかせ。
129名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:54:25 ID:D0B7gm7g0
>>22
その危機感を一生忘れるな

多分この件はそのうち何事も無くひっそり終わるが、
いつまたシナチクが同じように切れ出すかわからないんだから
沖縄県民も今後しっかり防衛にそなえようよ、今回のことを忘れずにさ
130名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:54:25 ID:2zbzoQxYO
>>11
レンほーには領土問題など無い!とまで怒ったのにね
内弁慶にも程がある
131時雨@non air,living reason ◆wCzwkCxPUw :2010/09/22(水) 22:54:26 ID:qFpT/Fvz0
中国人の意識調査、「日本への対抗措置」は行うべきか?
サーチナ 9月22日(水)22時10分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100922-00000087-scn-cn


>中国では◆円買いによる円高誘導◆日本製品の不買
>◆希土類の対日輸出禁止◆日本企業への各種制限――
>などの措置を求める声が高まっている。

予測される対抗措置はこんな感じだそうです。

132名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:54:27 ID:c83Qdmpi0
中国製不買活動をこちらも制裁措置としてやったら
中国が困りませんかねぇw
133名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:54:29 ID:XvGtqaYt0
>>113
天然痘に感染させて入国させるとか?
134名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:54:32 ID:9IPr5aRY0
強制的措置が
 中国人組織犯罪者の集団送り込みとか
 生活保護受給目的中国人の大量送り込みとか
 対地方首長へのワイロばら撒き作戦とか
 中国人性犯罪者を大量に留学認定する
とかだったらどうする


俺なら船長釈放して速攻あやまるね、ガチで!
 
135名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:54:34 ID:LVyvDyTq0
てかこの船の船長ていうのが軍属で

支那も万が一それがバレたら事なので早期の返還を求めているのであろう

しかし、絶妙なタイミングで前原が外務大臣になったのは誤算だったな

あのコイジュミに絶賛された前原がw

バ菅とイオン岡田ならいけると踏んだのだろうが
136名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:54:45 ID:AaYsYit/0
もう狂言はどうでもいいから支那政府には行動で示して頂きたいw
137名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:54:50 ID:f8YLQk6h0
アホウヨは自分がこの件で何をするか言えない時はごまかしのために

「サヨクのみなさんは何を?」とか「9条教信者は何をしてるの?」とか言い出すよなw

まずはおまえが何するか言えっつーのwwwwwwwwwwwwww

ネットに書き込むだけだから何もいえないんだろうけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
138名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:54:52 ID:41L+DzF+0
満州国復活!!!!!!!!!
139名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:54:53 ID:bXAhFdao0
これで日本が最後まで正論を通したら前原も菅も歴史に残るぜw
140名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:54:53 ID:ZCSqc6iGO
>>21
なんかソルジャーのおかげでスレが牧歌的な雰囲気になってたよなw
141名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:54:57 ID:vdagLCrn0
>>107
船長が罪を認めるとは思えん。よって起訴⇒有罪になるが、
その時 どうなるかですね
142ラプラスの天使 ◆daemontaDA :2010/09/22(水) 22:54:57 ID:tQFar8bS0
>>46
オンカホウ、シナ人の駄々っ子が始まるだけに過ぎないw

できた日本国民、日本閣僚な大人レベルは、スルーするだけの

次元よwwwwwwwwww

今時流行らない外交センスだよねぇwwwwwwwwwwwww


あえて、この帝国日本がオンカホウを構うなら、

適当にビビって恐れおののいたフリをして

ま、結局、スルーが基本かなwwww
143名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:55:01 ID:j5Mcqe/W0


だれか関テレの今日の「ニュース アンカー」うpしてくれよ。
ニュースの独立性は関西圏が一番だ


144名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:55:04 ID:wWP7zeQk0
中国ていまだに日本人から発展途上国としかみられてないの知らないのかな。
145名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:55:15 ID:NEZ5t/oi0
けどさ、これロシア人からしたら

日本人だって中国と同じことしてんじゃね〜〜かwww

ってなってるだろ。

また、ネットで中国上等!戦争だとか言ってるのって
中国人とまったく同じことしてるぞ
146名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:55:17 ID:GJ7ttxeo0
>>117
温家宝が漫才ブーム世代なら
そのまま自分の頭をポカリとやって
ザ・ぼんちのオサムちゃんっぽくごまかせるんだが
147名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:55:23 ID:XtMJgn2/0
で、大使召還はいつ?
148名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:55:26 ID:QUt/1bFn0
これは日本人へ向けての発言じゃなく・・朝鮮人への勧告だ
日本は朝鮮人のものではなく我が国のもの
勝手にウロチョロするなと言いたいのだよ
朝鮮と中国の闘いが始まるおお
149名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:55:27 ID:RM9W7N1V0
>>96
なんせ、こちらが何もしてないのに
一人でみるみる深みにハマっていく馬鹿ってのが
見ていて一番面白いからなw
150名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:55:31 ID:fC+sldwR0
>>51
南京超爆殺で30億人殺されるほど弱いミンジョクが思いつく制裁(笑)はその程度だろうな・・・
>>47
町内会とかで見回りとかしてないの?
敵性外国人を非公式に監視するのは当然。(表向きは仲良くするフルしてるがw)
151名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:55:33 ID:FyCHL/cC0
>>89
骨は拾ってやる!
152名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:55:37 ID:vaCTt5BRO
しかし 自衛隊員って
実際 とろい奴 ばっかり だぞ 大丈夫かな
153名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:55:39 ID:JcuEesYV0
>>22
え?でもコイツが「中国は攻めてこない!」と断言していたよ??
      ↓↓
http://twitter.com/lewchew
154名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:55:48 ID:qYv3yfY30
というか中国人朝鮮人って、自分が嫌われているなんて夢にも思っていないからな
面と向かって「だってお前のこと嫌いだし」っていうと、日本人の場合は引きつった笑顔か無表情でサラっと流すけど
中国人朝鮮人は、日本人からこういわれた場合いい年した大人がマジ泣きするよ

なんなのあいつら、自分らはお前らの事嫌いだけど、お前は俺らの事を嫌うなとか
バカなの?アホなの?死ぬの?
155名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:55:49 ID:seUjHOyW0
>>106
そうかID:qMHABPHlPもペプシモンブランは気になるのか・・・
156名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:55:52 ID:xRim0Ijq0
>>125
全然余裕
現在の中国軍じゃ日本には100%勝てない

問題は政治的に日本が譲歩する事だけ
157名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:55:52 ID:4/BxG/BE0
>船長が罪を認めたら略式起訴して罰金刑で釈放、その後強制送還。
>認めなかったら起訴されて正式裁判で確実に有罪、下手したら実刑。

巡視船破損の損害賠償は??
158名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:55:54 ID:BtZ1Jg4g0
規定通りに起訴して執行猶予付きの判決下して強制送還
あとは全部無視しておけば中国は勝手に沈没するんじゃないの?
159名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:55:55 ID:tx3pVQS80
中韓バブル崩壊まだかなー
160名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:55:55 ID:Q9AZs1j90
なんかこの件で、中国の北朝鮮化が凄く進行してる様な気がするんだが。
161名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:56:03 ID:LFFDLkT70
>>92
じゃあソルジャーとなって蜂起しろよw
162名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:56:03 ID:fjm42dYp0
中国のトップからして、恫喝するだけの屑外交しか出来ない国。
子犬がキャンキャン吼えるのと一緒でまともに喧嘩が出来ないメンタリティなんだろうな。
精神が未熟と言うか・・・
163名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:56:04 ID:VewfFByb0
中国はチベットやウィグル自治区で、民族浄化すなわち民族抹殺政策を推し進めている。このままでは日本人も同じ運命に!
          ↓
http://www.youtube.com/watch?v=UIcv8tLsr8g
164名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:56:04 ID:PJv32AQ5P
世界 vs 支那 の構図になったら

支那共産党崩壊
内乱へ

チベット・ウィグル・内モンゴル独立
おまけに国内分裂
165名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:56:05 ID:HwpfnSqm0
首相自らチャイナリスクをアピール
166名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:56:05 ID:a7eYiEX30
これって菅vs小沢の代理戦争だろ?
代表選でまさかの敗戦を喫した小沢が中国の威を借りて意趣返ししているだけ
菅側から一定の妥協を得た段階で小沢派の議員団が中国との調整に成功
事件そのものは不起訴または起訴事由無しで船長釈放って筋書きな
167名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:56:05 ID:1g/Mt5bA0
ようやく特戦が訓練の成果を
発揮できそうだな。
168名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:56:07 ID:BELu7g7M0
日本人が徹底的に中国を嫌い、極端なアメリカ寄りになったらどうなるんだろうな?
169名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:56:08 ID:ckjgMxqRP
中国の侵略から日本の水資源を守れ!

二階堂.com
archives/5720
170名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:56:08 ID:HgmE4RrY0
>>3
チベットにチャンスがあるのなら価値があるかもしれない
171名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:56:12 ID:4iv3xizA0
単なる在米支那人に対するパフォーマンス
過剰な反応は良くない
172名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:56:14 ID:FII30O0i0
今の一党独裁中国は徳川8代目くらいの勢いか。
ソ連みたいに分裂していくまえに、一党独裁やめますって
いえれば俺この人すげえって本気でおもうんだけどな。
173名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:56:14 ID:SRufk7HK0
>>92
ま、そいつら全員日本から追い出せるってメリットもあるけどね
そいつらで日本の制圧なんて無理だし

>>11
前原が国連で尖閣は日本の領土って明言してたよ
174名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:56:14 ID:1Mp3MzY90
>>99
ブログの寝言ってソースたりえるのか?
175名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:56:16 ID:tImVkrYX0
http://edition.cnn.com/2010/BUSINESS/09/22/china.japan.island.dispute/

ここに書き込みたいんだけど、なぜかfirefoxで書けない・・・
176名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:56:17 ID:SutAMhxy0
>>92
5人のソルジャーさんオッスオッス
177名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:56:26 ID:+ab44vsfP
ろくに話し合おうともせずに無条件で返せってガキかこの国
思っていた以上の幼児性で驚いてしまった
178名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:56:28 ID:QUfyI3Ox0
>>14
知ってるか?20年前は「中国二千年の歴史」って自称してたんたぞ。
179名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:56:30 ID:0oxSAbvU0
>>103
まずはじめに沖縄がなくなります。
180名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:56:31 ID:ggDEitAc0
>>63
だよな。
この事件を機会に中国が一歩引いて、お詫びに予定より数倍の人口を日本に向かわせます
とか言えば、日本もどうぞどうぞwってなるのにな。
今の中国にはそういった兵法者はおらんのか?
なんか言動が単調すぎる気もする。それも戦略のひとつだろか?
181名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:56:32 ID:nabG5nnJ0
売国政治家あぶりだし試験開催中w
182名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:56:37 ID:5G4n4whC0

      ★  菅直人、尖閣問題で混乱収拾できず政権を投げ出す  ★


@日本、菅直人が中国に対して尖閣諸島漁船拿捕で中国に強気外交開始・・・・・・・・・2010年09月発生
  菅直人政権閣僚は、のん気に高級中華料理で舌(した)鼓(つづみ)と呆れた状態。
  素人外交の事態は裏目へと発展、軍事的恫喝に窮地に立たされる。
          ↓

A【国際】領海侵犯した中国「日本は船長を即時釈放せよ、さもなくば強烈な報復を行う」・・2010年09月予
  http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285039662/900-10000
  拉致された船長の石垣島に中国特殊部隊が救出に急襲するとの情報も入る。
  石垣人口約4万5千人、飛行場が一本、少人数の警察と海上保安部が存在するだけ。
  菅直人政権、石垣島で大量の死者が出てから、土下座して歴史認識を詫びても遅い。
  中国特殊部隊 → http://www.special-operations.info/WORLD/PLA.htm
          ↓

B日本、菅直人は中国に泣いて土下座、命乞い!政権投げ出す、日本から逃亡。・・・・・・2010年10月予定

  尖閣諸島と沖縄を差し出す。更に賠償金100兆円支払い。自衛隊武装廃棄と
  中国治安部隊の日本受け入れ。
          ↓

C日本、小沢一郎が首相を引き継ぎ事態を収拾。中国と融和統合に合意。・・・・・・・・・・・2010年11月予定
  小沢一郎の中国「長城計画」が完成。米国植民地奴隷の国民が開放される。
  中国から永遠の楽園が約束され小沢100年政権誕生。
183名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:56:39 ID:Fo5axL810
>>92
いーね君
んな事はないよ、お上がちょっと目をつぶっててくれたら解決よ
184名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:56:45 ID:On8zmAPT0
>>160
弾けてからでも遅くないのにな。
185名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:56:46 ID:FuHl4MAu0

ねえ、中国も北朝鮮と同じで全然軍を動かさないよね?  口ばかりだよね?  動かしたら中国が終了するけどねw

やっぱり、口ばかりって情けないよね? 今、世界中で中国が笑いものになっちゃって困ってるよね?


で、今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
                     ↑在日中国人(>>3-1000
 
186 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:56:52 ID:SqDvy6zQP
下手な行動すれば、民主党も無くなるかもね
187名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:56:54 ID:WOr3ktMn0
偵察衛星の画像で衝突が巡視船の不手際が原因の事故だと断定できるから海保と日本政府は謝罪するしかなかろ
とばっちり被害をうけた中国人観光客相手のホテル、商店に対する緊急融資も忘れずに
188名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:56:55 ID:KvGF29HK0
つーか、普通にテロとかゲリラとか怖いんですけど。
国外からの侵攻より、そちら方がヤバイのでは?
189名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:56:57 ID:Ubn/nGBj0
>>145
大規模なハッキングとかしてたっけー
190名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:57:01 ID:WCO74GcaP
中国には下記のようなまともなベンチャービジネス
も有るのに、尖閣諸島問題が中国のイメージを悪く
しているんだよね。
http://www.youtube.com/watch?v=JxHMdhGDmXg
http://v.youku.com/v_show/id_XMTc5NTAwMTQ4.html
http://www.youtube.com/watch?v=mJeFMaP80OE
191名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:57:03 ID:zzVqf33Q0
,!/,.-ァー;' / !/ァ;ー'-r'、 ! /__」  |  もうやめて下さい!
ハ!イ i `ハ     i `'ハ Y/ i/  ; |  彼はがんばって日本に抗議したじゃないですか
! ,iヘ ':,_ン    ':,__ン ノ!'  |  i. i  みんなで責めて・・・泣いているじゃないですか
.!.7,.,.,     '     .,.,., ,'!  .!  | |
. ト、   r‐,-‐ ''"´`ヽ. / ;   |  ! !       (ヽ三/) ))
 i. `i:.、.,!/      ,.イ,:' ,'   | ,'i .|│ ___   ( i)))
ヽ. !ァ''"´ `ヾi、ー=''"/ヨ___,/、___!へ  / 温家宝\  ヽ \.
───────────┐  / (●) (●) \  > )
,'     i'  i  !/ .イ iハ レi/..|`/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
    .|___/ヽ、」.   り 〈iー'´│|       ̄      | /
i      !.   |''"     〉└──────────
!   !  ! ハ   |   - ,.イ
`ヽ__!\_i`ヽ!ヽ._!`'ーrァ'i´」  え?全然泣いてないって・・・?
  ァ'"´ `ヽ.`ヽr-!_>フ´         ___
/      Y:::「ハ7';`ヽ.       / 温家宝\
,i  、__    ';:::::::V:::::i  '; o ○ o´  ノ  ヽ、_ `o ○ o
r'´ `ヽ、. イ:::::::::i:o:::!   〉、  / o゚/⌒)   (●)゚o\   ゚ 。
ヽヘ     V:::::::::::!_;;:」=-‐'iァ'7 0 / /(__人__)'  0 |
──────────────────────
/ !,ゝ、! /!_/ |  !   ハ   !  |
! イ !ノ`!'´  、!,_」,」ィ' !  i   !  ほら、やっぱり泣いてるじゃないですか!
7,.,`, 'ー'’    !ノ リ`Y!  ,'  |
.、     '    `ー'’_ノ,!_,/   !
i>、   _    "'',.イ  |  i/
_!/_i`''ァー-‐ァ''´/ .!  /! ./    )
'"´  `ヽ.`ヽr-!_>へ.レ' レ'  -‐''"_,ノ
      Y:::「ハ7';`ヽ.         ___
 、__    ';:::::::V:::::i  ';       / 温家宝\
'´ `ヽ、. イ:::::::::i:o:::!   〉     /  _ノ  ヽ、_ \
    V:::::::::::!_;;:」=-‐'、   /  /⌒)   ‐=・=-
`':.、    >'''"´   _     |::::::::/ /(__人__)::::::::
192名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:57:06 ID:JzVmU9rc0
>>10
こわすぎる
中国様にはお願いだからそんなことしないで欲しいね
まんじゅうこわい
193名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:57:07 ID:HYeeK1pX0
平和、平和の糞左翼なんか言えよ
194名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:57:09 ID:MucRnfY10
中華鍋でも投げてくるのか?
195名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:57:10 ID:WvPwBGgW0
>>150
そうは言っても、招集かけられて聖火リレーの時みたいになったら怖くね?
日本人だけ取り締まる警察とかさ
196名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:57:15 ID:sEIu1lPh0
出来もしないくせに言うことだけは大きいな温ちゃんは
197名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:57:17 ID:Jd4YZn5g0
沖縄の人がいたら聞きたいんだが、

どうしたいの?
198名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:57:22 ID:nkJUfG4e0
>>141
参考になるのは例のクジラ妨害ニュージーランド男
あれがたしか有罪執行猶予付きで追放
199名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:57:23 ID:qJZqgCRF0
うひゃあ、日本の信用失墜で円安来るゥゥゥゥゥ
200名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:57:26 ID:Fm8jbfpzI
>>10
コンビニの時給は上がるわ治安よくなるわ
サービスよくなるわで大変だな
201名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:57:27 ID:AcAD5wbz0
ソルジャースレと聞いて飛んd(ry
202名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:57:28 ID:4bls1t2lP
>>156
東京に核一発かませば終わりだろ
日本はどうせやり返す事できないし核非保有国なんて恐るるに足らずだ
203名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:57:29 ID:VyO6Xcia0
ODA止めようぜ
こんな敵性国家に貢いでどうすんだよ
204名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:57:30 ID:iqlM1EWi0
件の船長には有罪食らわして放り出したら後はひたすら
ほとぼり冷めるまで待つしかないわな。
205名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:57:31 ID:eghC+U4Z0
>>22
確かにwww
がんばれwww
206名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:57:31 ID:PTeyh4Nc0
あーあ、口ばっか
温さんにはガッカリだよ
ガチンコファイトクラブのCM入り前の煽りレベル
207名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:57:37 ID:EY9yyR7+0
糞シナの新造空母が40分くらいで轟沈する映像が見たい
208名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:57:39 ID:p0VOPxP60
観光ビザ発給中止でもしてやれw
209名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:57:40 ID:yxR/kViW0
>>98
無理矢理掘ろうとしてメキシコ湾超えの原油流出事故発生に100円
210名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:57:40 ID:zaBefF4L0
脅せばうまくいくと思った中国
船長(映像から顔は見えないが若そう)が政治工作員であることが
ばれそうであせってるんじゃないか?!
船長が共産党員ですって認めてしまったら・・・
211名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:57:44 ID:UJVAMhEz0
この騒ぎっぷりは
最近動きの目立たない北朝鮮との関係もあるのかもね
212名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:57:46 ID:so5XT0t30
中国にとって南シナ海は戦前の日本の満州、
同じく尖閣は上海。
そう考えると、ここまでの中国のさじ加減に納得がいくんだが、
さて、箱の中身はなんだろな?
213名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:57:49 ID:zAWQ+dM80
今回の件っていきなり俺たちの部屋に踏み込んできて
ここは私たちの部屋だって主張されたようなようなもんだろ
100%中国側に非があるのに強制措置とかキチガイにもほどがある

もっとこの状況を長引かせて中国を貶めてやろうぜ
214名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:57:54 ID:mWJYNt3O0
現状、日本の政治家が行える最も平和的な選択は、
協調為替介入で円安誘導するか、中国版プラザ合意にこぎ着けることだ。
外交努力がたりていないのは、実はその部分だ。
関係国からその合意を得る努力を怠った付けが、今様々な弊害となって表面化してきた。

と書いたけど、そもそもなぜ中国は、資源を買おうとしないのか。
わかりますか?元が安すぎるからですよ。
215名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:58:02 ID:eVuSCURf0
これで日本が突っぱね続けていればいいけど、

中途半端な時期で管が「釈放します」
なんてことになったら
さらに中国が図に乗る口実を与えてしまう
216名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:58:04 ID:I+MNBQGn0
今更何言ってんだか・・・
レアアースの禁輸とかもうやってんじゃん
EL枠使っての正規の輸出なのに政府がこないだから止めてんじゃん
EL枠関係ない鉄合金枠の希土合金の輸出も一昨日辺りから止めてんじゃん

これも禁輸が長引けば、ニュースになるんだろうね
217名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:58:05 ID:IgHYg79nO
ヤブヘビヤブヘビ
218名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:58:15 ID:7TL1jGYo0
温首相、二度と立命館大学へ来るなよ!
219名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:58:17 ID:NBXQGoHG0
じつはこれって、日本人の一部に潜在する「中国好き」の血を
変えるきっかけになるよなー

中国って元寇以来、日本の領土にあからさまに野心を示すことはなかったよな
だから日本の中国好きは無責任に毛沢東マンセーもできたわけだが

今回の件はその長い禁を破った
これって日本人の意識を底から変える可能性があるんじゃないかね
220名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:58:25 ID:BKUcnSi00

我が日本 他国のひったくりに はいどうぞ


来期の思いやり予算覚悟しとけよwwwwwwwwwwwwww
221名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:58:27 ID:ckjgMxqRP
町中で平気で人を虐殺するのが中国人。誰も止めに入らない…
ttp://www.youmaker.com/video/sv?id=7f35bab2c4da430a88b7f0757fd4e1b7001
トラウマ動画注意

住民6人が死亡 謎の集団が襲撃
http://www.blackchina.info/archives/1334

無抵抗のチベット人巡礼者を無差別に撃ち殺す人民解放軍
http://www.youtube.com/watch?v=RwDG-L7P7Zo&feature=related

「今度起きたらウイグル人を殴り殺しに行きます(40秒あたり)」
http://www.youtube.com/watch?v=RE9nA00VEV0&feature=related

天安門を忘れるな!
天安門虐殺 (Tiananmen Square Massacre in 1989) 六四事件
http://www.youtube.com/watch?v=mXBSlmqy2O4&feature=related
222名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:58:27 ID:yxdW2fZl0
中国の暴挙には、許すことができない。これからは、今までの様には
接することはできない。ほんとに「やくざ」そのものの発言であり、
誠に、腹わたが煮えくりかえる。日本から出て行け、中国人!
私は中国製品をボイコットする。私は、中国人のいる中華料理店は
行かない。フィリピン、インドネシア、マレーシア、ベトナムに新たな
友人をつくる。中国人よ、もっと多くのことを知れ。麻薬所持だけに
日本人を処刑するしてもどうも感じない中国人。短い法廷で。
国外退去が常識でしょう。知らずして語るな。
孔氏、孟子、論語、漢詩を勉強しろ。
223名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:58:29 ID:GJqwbYeN0
仙石は
しきりにこういう時こそハイレベルの交渉が逝ってるが
仙石の親分である前張りはチャンコロの温とは一切会談は
持たないと言明しているわけですな・・
極サヨの仙石はしばらく一睡も出来ないなw
224名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:58:30 ID:xRim0Ijq0
どうでもいいから、中国は早く戦線布告しろよ

日本は円安になって助かるんだからw
225名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:58:31 ID:qYv3yfY30
>>89
ネットとトイレや飲み水などの水関係さえクリアすれば、居住志願者で競争倍率が凄い事になりそうだなw
226名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:58:32 ID:uYfOPk0+P
いやがらせの脅迫で他国の領土奪うなんて
ヤクザの所業を許すわけにはいかんよ。
国交断絶だ。
227名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:58:32 ID:bjekswIS0
>>1
          ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
           ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
            ゙、';|i,!  'i i"i, +
             `、||i |i i l|, 
        +    ',||i }i | ;,〃,,ミ  
             .}.|||| | ! l-';;;;ミ     +
           /⌒  ⌒\;;;;:::ミ
 ヒャッハァ━━━//・\ ./・\\;;;;;;ミ ━━━━ッッ!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\:ミ +
        |  ┬   トェェェイ     |;;し 
     +  \│   `ー'´     /ヽ    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
  ̄| ̄  |       /    ヽ     ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 ─|─  | ̄ ̄  ̄/ ̄ ̄|     /.    | ̄| ̄ 月 ヒ | |
   |__  |__  /.  ヽ/ __/    / | ノ \ ノ L_い o o
228ラプラスの天使 ◆daemontaDA :2010/09/22(水) 22:58:33 ID:tQFar8bS0
>>178
俺は、2千年から3前年、5千年までの

変遷を知ってるけどねw
229名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:58:36 ID:yxVNYVNW0
前原GJ

全力で応援するぞ。
230名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:58:38 ID:GmS1TQHj0
>>191
このAAの女の娘かわいい。。
231名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:58:40 ID:nrukoMbh0
>>209
それやられたら怖いな
232婆 ◆HKZsYRUkck :2010/09/22(水) 22:58:43 ID:kDRrGqse0
しかし出口が見えんな。
こういう場合、両国でいちばん連帯感を感じているのは
実働部隊の外交官だったりするw

「なあ…」
「ん?」
「やっぱ妥協してくんない?」
「ムリムリ。うちの大将、なんかすげー張り切ってるもん」
「だよなぁ」
「つか、そっちはどうなのよ?」
「うちも無理だってば。うちの親分も相当テンパってるし」
「まあ、無理もないよな」
「うん」
「参ったよなぁ…」
「だよねぇ…」
※最初に戻る
233名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:58:46 ID:fjB+xvC90
5人のシナソルジャーまだあ???
234名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:58:55 ID:vjs6E5J+0
中国人にネットで聞いてみたら
そんなにどうこう思ってないらしいよ

日本のために一緒に竹島取り戻そうって感じらしい
俺たちの敵はチョンだろ
日中分離工作やってるのはウヨ豚なのがはっきり分かったよ
235名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:58:56 ID:4jgUCmXu0
とりあえず、中国製製品不買運動
これを今日から始めましょう。

中国製製品じゃなきゃ無い物なんて、何一つ無いからねw
236名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:58:58 ID:ggDEitAc0
>>92
前スレから見てたけど、なんで最初から負け戦を想定してんだ?
そこまで考えてるなら詰める方法を探せばいいのに。
工作員じゃなければだが。
237名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:59:01 ID:f/0r/fvs0
韓国だったらF5アタックとか笑わせてくれるのに、
中国はまだまだセンスがないな。
238名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:59:02 ID:JA2/JJVX0
>>18
アメのCIAのこの50年の他国転覆の空振りと超お役所体質での他国反政府組織組織支援→新たなアメの敵育成政策、
キューバ、、チリ、ベトナム、ソマリア、アフガン、イラクでのグダグダ見てっと、落書き並みだけど妙にリアルなのペーパーではあるな
239名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:59:05 ID:IsRFTaAn0
韓国を引き合いにするな。二人で勝手にやりあいいじゃ、とことんやれ。
240名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:59:07 ID:9ocevHICP
「中国は日本を試している」アーミテージ元米国務副長官
http://www.asahi.com/international/update/0916/TKY201009160013.html
アーミテージ氏「中国は日本を試している」 仙谷官房長官に指摘
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100916/plc1009160038002-n1.htm
241名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:59:08 ID:0AywoVzZP
世界中で中国製品買わなくなれば
景気も良くなり雇用も増える。
多少モノが高くたっていいだろ
民度の低い成金が付け上がるとこうなるわけだから
242名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:59:12 ID:sR1VdEdx0
>>216
材料の研究にお金が回ってきて研究者歓喜
243名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:59:12 ID:Caeos15Q0
>>1
自民党なら話し合えたのに><。
244名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:59:14 ID:I7RLExYd0
対中ODA
・資金協力(円借款)・・・3兆2079億円
・無償資金協力・・・1472億円
・技術協力・・・1505億円

・恩を仇で返す中国人 priceless
245名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:59:18 ID:DGsgDxc20
トップが軽々にこんなことを口に出すようでは末期的
どうなってるんだ中国は、さっさと崩壊しろ
246名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:59:18 ID:RZ9oBKP70
管総理の注意深く見守る発言はまだか?期待してるんだが・・。
247名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:59:19 ID:seUjHOyW0
温家宝「明日から本気出す」
248名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:59:24 ID:uhx0MFpe0
>>197
いざこざは沖縄県以外の地域でやれ
249名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:59:26 ID:/U2nq1vF0
発言する前に始めろよw
250名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:59:30 ID:kNIIKr+y0
はとやまは パルプンテをとなえた!

かんはこんらんした!
おざーはこんらんした!
おんかほうはこんらんした!
はとやまにはきかなかった!
251名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:59:33 ID:On8zmAPT0
>>199
どうしたら日本が困る展開になるんだろうな?
252名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:59:34 ID:hx4ZfDcM0
思ってたほど利口な国じゃなさそうだなw
253名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:59:36 ID:EA6IL8cy0
マジなところ、超円高になる。で、日本も為替介入して、莫大なドルを安く抱えることになる。


それでアメリカから武器を買い込めばいいわけだ。
254名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:59:37 ID:8UTmdWZ/0
>>145
ロシアとは外交がまだ通じるから
そんで二正面なんてあほなこと日本はしないから
っていうか中国4正面っていうか、、四面楚歌?w
さーてどーなる放解軍w
255名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:59:43 ID:sMfJ9kzn0
>>221
こりゃまたキツイものを・・・(´;ω;`)
256名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:59:46 ID:eghC+U4Z0
で、大戦始まったらどっちが勝つの?
257名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:59:49 ID:LWYaxfD30
>>184
いや、もう弾けてるでしょ。
だから今回の件に固執するわけで
258名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:59:52 ID:w1QPYyT60
>>180
中共の本音としたら、対日本よりも対人民の制御の方が大変ってこったろ。
この温家宝の発言も、どっちかったら、人民へのリップサービスだろ。
我々が見ているより、中共は不安定になっているということだな。
259名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:00:01 ID:c3MVI6ms0
「世界の工場」の地位失うようことして経済崩壊させたら内戦状態なるぞ。
共産党の独裁が崩壊してから台湾に統治と再教育してもらうか。
260名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:00:02 ID:nkJUfG4e0
>>189
なんか山口県とか徳島県らしいね
連中は、日本の地方部が好きらしい
向こうの地方部と変わらんはずなのにね、変だね
261名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:00:19 ID:fvgZO3MvP
外交部の役人の発言だけではなく、今度は首相か。
中国、どんどん自分達を追い込んでるなあ。

どんなレベルで脅しても、日本に通じないと判ったら、日本への不満は、
どこかで無能な独裁政権に向けられるのにな。
262名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:00:20 ID:ikw0wqp70
5年くらい前は、日本のソルジャー(笑)だった俺から言わせてもらうと
空から中国のソルジャーとやらが5人降ってくる光景を想像すると、ギャグにしか思えない
263名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:00:23 ID:41L+DzF+0
尖閣島ツアーが\4800〜!!
264名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:00:23 ID:BKUcnSi00
もう確定したって

思いやり予算2倍超えで
265名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:00:24 ID:KiDTv1z80
>>80
明らかな侵略行動になれば喜んで来る。
最近はハッキリした敵がいなかったしなwww
266名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:00:28 ID:fgi+8DUL0
>>178シナだけ時空が違うのかw
267名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:00:33 ID:cZyfby/lP
ミンスは参院選で勝ててたら良かったのにw
押しても引いても地獄だねw
268名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:00:36 ID:VcW5THOU0
人工衛星の2、3個中国に落としたれ
269名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:00:37 ID:t2nTScc60
バーカwww
死ねよキチガイ温家宝
270名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:00:38 ID:wbv3uofC0
あめこうも中国にくっついて日本潰ししてんのかな?
271名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:00:41 ID:GJ7ttxeo0
>>177
でも昔から日本に対しては上から目線なんだぜ?
「子供は親の言うことを聞くのが当然」という風情

>>206
網野みたいだよなw
272名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:00:44 ID:bGUSsNpO0
どうするのかわからんので対応しようがないわな
273名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:00:44 ID:Ubn/nGBj0
>>219
チャイナマンセーの団塊は頭ガチガチだからなー
歳とって硬くなったって訳じゃなく、「自分が正しくないと困る、過ちを認めたくない」系の
自我肥大が多いんだよな
274名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:00:44 ID:JnuW1JD90
歴史が始まる
ワクワクドキドキ
275ラプラスの天使 ◆daemontaDA :2010/09/22(水) 23:00:41 ID:tQFar8bS0
中国バブル崩壊、二年以内wwwwwwwwwwwwwwwww


日本の銀行も煽りを被ってやばいから、貯金1千万円以上ある奴は、

銀行預金を分けろよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
276名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:00:51 ID:EY9yyR7+0
>>234
中国でもマトもな人が居るのはわかるが
国家に矛先が向かないように先導するシナが気に食わないってのもあるだろ
277名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:00:52 ID:5lneFcim0
>>10
それ楽しm……いや、恐ろしすぐる
そんなことになったら俺らは一体どうすればいいんだ
278名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:01:01 ID:wWP7zeQk0

とっととボロ船やボロ戦闘機で攻めてこねーかなー。
279名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:01:03 ID:MSUHHjE30
自動車修理業やってます。
  自衛隊とか海保とかの車、普通に入ってくるんですが、話してみても全く危機感持ってませんね。
 
  人民解放軍の攻撃より、自分の車の修理費がいくらかかるかの方が心配みたいです。
 
  中国なんてその程度の相手らしいですよ^^
280名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:01:09 ID:doIujz0n0
中国内部へのアピールで拳を上げたかのように見えるが、中国は本気で尖閣を狙ってるじゃないか?
尖閣周辺では産出予想が世界第三位という位、石油が豊富に眠っている。

そりゃもう、目の色を変えて狙ってきてる。今のうちに対策を講じるべきだよ日本は。
281名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:01:13 ID:zcdgwA0T0
>>182
そしたら、中国対日本アメリカ連合戦争だ。
米が裏切ったら、日本の戦略的分岐点になる。日本は再軍備、作った、新零ファイターをブラジル、印度に売る。
で、さらに、宇宙戦艦ヤマトが、ついに発信。
北京に向けて、波動砲が発射される。
282名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:01:16 ID:SRufk7HK0
>>256
アメリカ様
283名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:01:18 ID:vaCTt5BRO
>>188
なるほど じゃさっそく
公安を動かさないとヤバイな
284名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:01:20 ID:Ma9s+0j+0
さすが中国!
ヘタレの日本とは違うね
自国で拉致されても何も出来ない日本とは違うね
頼りになるね
285名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:01:23 ID:NCTmAL5oP
>>202
それすると世界恐慌が起きて結局中国もあぼーんしちゃうけどそれでもいい?
286名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:01:23 ID:ZS9Vnf+o0
5人のソルジャーとか、100万人の在日中国人にとっては迷惑な話だろw
ていうか、工作員を指導できる中国人はとっくに公安がマークしてるんじゃないか。
ドンパチ始まる前に一斉検挙だよ。
287名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:01:26 ID:qYv3yfY30
>>22
エセ活動家に牛耳られてニッチもサッチもいかなくなってるのは知ってる
沖縄は日本だし、ウチナーンチュも日本人だ
沖縄を割譲しろとか行ってるバカは工作員だから、どうか怒らないでほしい
絶対見捨てないし、万が一召集がかかったら向かう決意はあるから
288名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:01:28 ID:iqlM1EWi0
実際問題相手が自分でどんどんハードル上げる前に
さっさと裁判で有罪にした方が傷が浅いと思うが。
289名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:01:28 ID:GJqwbYeN0
訂正

仙石は
しきりにこういう時こそハイレベルの交渉が逝ってるが
仙石の親分である前張りはチャンコロの温とは
(現在、お互いにNY滞在中)一切会談は
持たないと言明しているわけですな・・
極サヨの仙石はしばらく一睡も出来ないなw
290名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:01:46 ID:zAWQ+dM80
中国 VS 日本アメリカインド 戦争勃発だな
291名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:01:49 ID:E+38MD0l0
>>253
円安だろ、馬鹿。
292名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:01:50 ID:Jd4YZn5g0
>>248
尖閣諸島をどうしたいの?いらないの?
293名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:01:51 ID:4oSxYQyX0
>>10
オラ、なんだかワクワクしてきたぞw
294名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:01:52 ID:qMHABPHlP
言っとくけど、100万vs1億2000万にはならないから
日本人で市街戦が始まってゲリラとして戦える民間人なんて1/20以下でしょ、
もちろんこのスレの皆は戦うんだろうけど(それも怪しいけど・・)実際民間人に何が出来るの?
包丁で戦うの?
295名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:01:58 ID:1g/Mt5bA0
これで日本で死人の一人でもでれば
一気にいくかね?
胸が熱くなるな
296名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:02:00 ID:0lZ590YO0
中国人の動向に注意しましょう。
中国人のいる企業、学校、役所など、
情報の持ち出し、不可解なアクセス、データの改竄備品の持ち出し、
家賃の踏み倒し、所在不明。

強制措置の前触れ
297名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:02:01 ID:p0VOPxP60
>>277
取り合えずコンビニに面接行こうや
298名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:02:02 ID:brUT/AGu0
+   +
  ∧_∧  +  核攻撃かな?
 (0゜・∀・)   人民解放軍の釣魚島上陸かな?
 (0゜∪ ∪ +   何もなしっていうのはないよね?       
 と__)__) +  ワクワクテカテカ
299名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:02:07 ID:rYg4kxrk0
菅や前原はまだ大丈夫そうだが、問題は仙谷だな
こいつは地位の割りに軽挙妄動が多くて見てて怖いわ
またヘタ打たなきゃいいんだが
くどいようだが仙谷、お前は事態の推移を見守ってりゃいいんだよ
お前が動くと話がややこしくなるんだから。じっとしてろ。
300名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:02:12 ID:b3OCDtSI0
おい、さすらいのシナソルジャー、苛烈な紫外線はどうしたw
301名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:02:18 ID:yxR/kViW0
>>248
琉球日報みたいなキチガイスルーしててこんな事態招いた癖にまだスルーか
302名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:02:25 ID:Ubn/nGBj0
>>271
親の家に住み着いたDQNがうだうだイチャモンつけてきてるだけなんだよねぇ・・・
303名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:02:27 ID:QLz4AMUk0
自民党は利権と言う飴玉で転げたが、小沢一派を除く民主党は潔白好きなので話しに乗らない。
自民党が愛国的な主張をすると民主党が反対するが、
民主党が愛国的な主張をしたら自民党は反対できない。
304名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:02:33 ID:YHTh/+LZP
いい雰囲気になってきた。中国の海洋侵略に手を焼いていたASEAN+
アメリカが日本が毅然とした態度を取ると同時に、日本側についた。
外交的には、決定的に孤立した。

中国が強制的措置をとれば、それはイコール世界的な経済制裁だ。
アメは堂々と、中国が持っている米国債を無効にできる。
それに中国は為替レートのイカサマをやっていて、欧米の商品を購入して
いない。
だから、欧米にとっては、大義名分を得て、輸入停止した方がメリットが
大きい。
世界的な供給と需要のギャップが中国の輸出封じ込めで、均衡する可能性
が大きい。

これは、世界が同時不況から脱出できる決定的なチャンスとなり得る。
305名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:02:35 ID:HRks+NV50
強硬措置マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
306名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:02:37 ID:u0skXmgk0
>>99
http://www.china-embassy.or.jp/jpn/xwdt/t737591.htm
これと連動した内容だけど、60兆という金額のソースがないね。
307名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:02:40 ID:BKUcnSi00
最終兵器ドラえもん使っても最終的に泣くのはのび太だがなwwwww
308名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:02:41 ID:JLFElR4h0
ついに国家最高責任者の意見が出てきたか。
それだけ中国も余裕がなくなっているということだな。





いいぞ、もっとヤレ!!!
菅、何も言うな。
前原、ガンガン突っぱねろ!
鳩山はお願いだから、今すぐ青酸カリ飲んで。
309名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:02:45 ID:b/593tio0

  中国が軍を動かしてきたら
  中国がどう終わるの?

  説明してみて

310名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:02:51 ID:QUfyI3Ox0
>>228
観察力と記憶力すごいな、俺は気づいたらいきなり四千年になってて驚いたw
311名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:02:53 ID:C5fF/rQj0
>>259
中国 大学生 就職
でググってみな

とっくに地位なんて現場から消えてますから w
バブル絶頂で「イっちゃう」寸前だお www
312名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:02:57 ID:wzWe9QUu0
やるときは中国の衛星も落とさないとな
日本なら出来るだろ。確信はないが、
313名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:03:03 ID:jRYGj5HrP
>>294
スコップにしとけ
314名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:03:07 ID:uNZR0qtC0
中国・温首相、ついに ・・

日本の有権者も、菅さんには雇用雇用雇用って連呼だけなので、切れそうでした。
315名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:03:08 ID:elQUfcc90
そんなに自国民が怖いんだなぁ
腹に抱えた爆弾の大きさが伺えるわ
なんかヘタに行動して自爆してくんないかなあ
316名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:03:09 ID:Q8i0VQ2M0
>>222
日本人が書いた文章とは思えないのだが・・・
317名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:03:11 ID:wbv3uofC0
香港の船が尖閣に向かってるらしいぞ。
318名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:03:14 ID:fIfB+XnE0
いつするんですかー?
やるやる詐欺ですかー?
319名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:03:15 ID:I/3DUn6a0
>>295
何人日本人が殺されようが、マスコミの報道しない自由で余裕でしたとさ。

めでたしめでたし。
320婆 ◆HKZsYRUkck :2010/09/22(水) 23:03:18 ID:kDRrGqse0
>>295
海外じゃこういう時、抗議の焼身自殺とかやっとるぞ。
ここはひとつ>>295がだな。
321名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:03:19 ID:ckjgMxqRP
おまいら明日から飲食店やコンビニの店員がチャンコロだった場合
殺意を込めて全力で睨みつけろ!命の危険を感じさせてやれ!

とても優しい国のとても優しい国民が本気で怒るとどうなるのかを
前もって教えてやるのもまた優しさだ。
322名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:03:19 ID:UA6bp9Nt0
中国人が日本からいなくなれば、こんないいことはない
323名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:03:31 ID:I+MNBQGn0
>>242
研究者はウハウハかもしれんけど、
しばらく泣くのは日本国民だよ
今から開発しても実用化できるのは数年後だし
324名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:03:33 ID:er2Jzo3z0
本当に三権分立なら政治サイドではどうしようもないのでは?
325名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:03:34 ID:2eITcNAr0
>>1

無条件で解放とかありえんよ
中華首相
326名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:03:38 ID:FuHl4MAu0





中国人、涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




 
327名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:03:39 ID:opKkshmd0

 ◆◆ 常任理事国中国、特殊部隊が拉致された自国民救出に奇襲しても正当行為 ◆◆

 石垣島に中国特殊部隊テロ警察部隊が救出に急襲しても、軍による軍事侵略行為とは米国は
認識しない。中日間における単なるトラブルと見なされる。仮に日本が国連安保理に持ち込んで
も常任理事国の中国が拒否権を発動し、国際問題視もされない。

 中国特殊部隊が石垣島に船長救出に奇襲しても、中国特殊部隊はテロ対策の警察部隊であり、
軍隊ではないことから、米国は軍事侵攻とは認識しない。救出と安全確保の為に凶暴な住民の射
殺は正当防衛と認められている。事実常任理事国の米国も自国民救出に住民掃射射殺は正当防
衛として認められている。また安全確保の為の地域一帯の掃射射殺も正当防衛と見なされる。
 自国民の救出テロ対策特殊部隊は強盗ではない、軍事侵略でもない。自国民を保護と安全確保
に来ただけであって、軍事侵略とは見なされない。常任理事国の米国も、自国民を救出保護する戦
闘行為で、不幸にも現地住民が巻き込まれ死者が出るが、避難させなかった相手国の責任となる。

     中国テロ対策特殊部隊 http://www.special-operations.info/WORLD/PLA.htm

328名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:03:41 ID:xRim0Ijq0
>>280
さっさか試掘して
アメリカに権益半分渡せば解決する話なんだよな
日本はやる事が遅いわ
だからこんなゴタゴタに巻き込まれる
329名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:03:41 ID:w9SVz+e10
>>248
米軍も自衛隊も沖縄には要らないって琉球新報が書いてだが。沖縄は無防備都市が一番平和らしい。
330名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:03:48 ID:Ql/RfJQB0
韓国なら801板に凸するだけで済んだかもしれないけどなぁ…
331名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:03:51 ID:sEIu1lPh0
めがめがしゃきしゃきらんらんらん♪
332名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:03:51 ID:/3Oy4qNO0
ぐだぐだ言わんと、さっさと北京に落とせる核ミサイル配備しろ。
話し合いやかけ引きはそれからやろ
333名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:03:52 ID:7TL1jGYo0
「中国側の無条件での謝罪を要求する」ぐらい発信すればいいのに
何で弱気な対応しかできないの? 菅内閣・・・。
話し合いで解決できる相手なら、こんな理不尽な要求はしないはず。
334名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:03:52 ID:VYXS7mQJ0
ソチでもナチでもいいから早くしろ
335名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:03:53 ID:oMU8Wuin0
>温

テメエは被災地に行って嘘泣きしてりゃいいんだよ
対処能力が無いのにでしゃばんな
336名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:03:53 ID:sR1VdEdx0
>>298
ここは斜め上に、北朝鮮がもってた零戦が飛んできてミリヲタ歓喜というシナリオ
337名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:03:55 ID:vjs6E5J+0
>>306
だって嘘だもん
338名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:03:56 ID:On8zmAPT0
>>310
四千年説を提唱したのは梁夫人だったっけ?
339名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:03:56 ID:GmK9JSTo0
>>24
MADE IN CHINA が日本からなくなる!
子供たちの口に、毒ギョウザや、公害食品がはいらなくなる 良いニュースだね!!
それにしても、中共政府は強硬でうるさい限りだね!!SHUT UP ARROGANT CHINESE !!!
340名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:03:59 ID:D0B7gm7g0
>>248
うん、出来るだけ朝鮮半島でやるように努力するんじゃまいか?
何故か歴史的によく戦地に選ばれるんだよなこの半島
341名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:04:00 ID:omKDol360
>>304
>いい雰囲気になってきた。中国の海洋侵略に手を焼いていたASEAN+
>アメリカが日本が毅然とした態度を取ると同時に、日本側についた。
>外交的には、決定的に孤立した。


このあたりホントか?まじ?
342名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:04:13 ID:xQ0fF8Qt0
>>246
今回は日本政府の鈍足が
中国によく効いてるんじゃねえ

グズグズ対応されて、国内の内圧が高まるのを
中国はもっとも嫌がるはずだ
343名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:04:23 ID:w1QPYyT60
>>279
海保や自衛隊の現場の人は、余計、そんな政治的なことは考えないだろうね。
考えても意味無いから。
ひたすら命令に従って任務を遂行するのが彼らの仕事だから。
344名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:04:25 ID:GJ7ttxeo0
>>317
尖閣諸島(中国名・釣魚島)の中国領有を主張する香港の民間反日団体
「保釣行動委員会」(陳妙徳会長)の漁船が22日午後、香港を出港し
たが、まもなく香港の海域内で当局に航行を阻止された。
香港商業ラジオが伝えた。
345名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:04:32 ID:BELu7g7M0
シーシェパードと程度が変らない中国には哀れみを感じる。

呆れた目でしか見れないわ。
346名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:04:32 ID:Z/3HmDk60
>>299
まぁ官房長官には実質的な権限がないのが救い。
347名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:04:33 ID:FuHl4MAu0





在日、涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




 
348sage:2010/09/22(水) 23:04:36 ID:uO2ooQiB0
中国人アホ丸出し ww
349名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:04:37 ID:qYv3yfY30
そろそろ反日感情が反共産党感情にシフトして
パーンとはじける時期じゃないかと思うんだが

どう思うよ
350名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:04:44 ID:BZfMuP9C0
実際戦争になったら第一報はどうなるんだろうか。
いきなりネットやテレビが繋がらなくなるのは嫌だなあ。
死ぬ前ぐらいはワクワク感を楽しみたい
351名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:04:46 ID:K/vLxrYp0
>>294
シナ人程度に労力使いたくないから
片手運転で鼻くそほじりながら車で轢き殺すけど何か?
352名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:04:47 ID:+TYph88M0
>>304
ソースはあるのか?あるんだったら非常に心強いが。
353名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:04:51 ID:FZ3h+ISn0
>>18
残念ながら、その計画実行出来るほど中国軍が強くない。
自衛隊が支那海空軍殲滅したところでゲームオーバだな。
354名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:04:53 ID:cYFIBSBB0
さぁ、中国と戦争でもすっか。
355名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:04:57 ID:6y/2LuqL0
>>221
先頭の動画のようなことが日本であっても、もはや止めることはできないでしょ。
警察を呼ぶくらいしか出来ない。
356名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:05:00 ID:l0WNfikmP
>>309
勝手な侵略戦争を起こしたら世界中が敵になるに決まってるだろ
100%孤立する
これを機に中国をつぶしたいと思っていた国が一斉に日本側につくからな
357名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:05:02 ID:p0VOPxP60
>>336
石破さんが発狂しそうだなw
358 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:05:07 ID:SqDvy6zQP
>>294
中国人も戦うために日本に来てないだろw
359名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:05:07 ID:HFloedHG0
>>299
政権交代後に政権交代を文化大革命とか言っちゃうくらい軽率なヤツだからなぁ
360名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:05:08 ID:0lrG8xm/P
もう嫌だ
政治決着なんてできるわけ無いだろ、土人国家と一緒にするな。

起訴されなければ帰国できるし、起訴されたなら裁判官が決める問題。
政治家がとやかく言える問題じゃないんだよ。
361名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:05:08 ID:UgRzVF8u0
掛かって来いや、糞シナチク!低能シナチク!
362名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:05:08 ID:+IfPrtfq0
なんか、北朝鮮の首領様みたくなってきたな>強制的措置発言
363名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:05:12 ID:UJVAMhEz0
もしかして噂の国防法発令ですか、温ちゃん?
そうなったら世界中の中国人が無差別テロを始めるらしいけど
364名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:05:15 ID:5HWBWFEh0
へえ、ふうん、ああそう
365名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:05:17 ID:La6pEtgH0
>>328
のいうとおり。
日米で共同開発すればいいだけの話。
エクソンでもきてくれないかな。
日本自身ではできないでしょ。
366名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:05:24 ID:T3GX8ZJB0
>>237 つい先日麻生に釣り上げられてたじゃないか とりあえず及第点だろw
367名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:05:24 ID:qnL+28K10
中国人が攻撃してきたら、自衛権を発動すべき。
いよいよ、わが自衛隊の活躍が見られますね。
368名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:05:25 ID:Q8i0VQ2M0
>>232
実際そんな感じなのかもなw
中国の外交官もこの件で日本が折れるわけに行かないのは分かってるだろうし
369名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:05:31 ID:SRufk7HK0
>>188
近くの中国人には気をつけないとな
それとなく行動チェックしておくとか?
ぁゃιぃようなら警察に即通報も

>>294
日本には自衛隊や警察もいるわけだが

>>309
アメリカが出てきて中国ボコボコにされる
370名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:05:34 ID:8UTmdWZ/0
>>92
やぁソルジャーw
100万?見分け出来ない?
それなら簡単w
今現在なまぽ受けてる人を、一旦全員拘束して難民キャンプに入れればおkw
そんで随時元々日本人だとわかった人から解放w
で当然帰化はしばらく抑留、、あれ?なんか忘れてる気がするけど、、
まぁ中国人捕まえたからいいか、、
371名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:05:38 ID:IQBjDV8cO
何時間待ってると...帰宅する頃には祭頼むよ
ネット碁で中国ルームに突撃するから
372名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:05:49 ID:AaYsYit/0
戦前も過大評価されてた国で日中戦争でやられてからは評価ガタ落ちした訳だし
今回の一件で実際は大して狡猾で利口な国家ではないという事を露呈しただけ。
373名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:05:49 ID:quD2/cPC0
今回の件でアメリカがいきいきしてるのがムカツクw
なに言うのかと思ったら「金を出せ」だし。
374名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:05:52 ID:BKUcnSi00
どう世論を誘導してもアメリカ(ドラえもん)頼るしかないのが日本(のび太)
375名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:05:53 ID:uhx0MFpe0
>>292
尖閣諸島を所持しても日本は沖縄の地利を還元してくれないからな
沖縄は日本政策のせいで色々と最悪なもんでな
376名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:05:53 ID:xRim0Ijq0
いろんな予言でも、尖閣で中国と戦争になるって言われてる

流れは決まっているようだ
377名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:05:58 ID:JNf9VJjk0
>>202
核を使えばアメ公は核を打ち返さざるを得なくなるじゃない?
でなければ、アメの核の傘に入っている国にそっぽ向かれて
それらの国が核を独自に持ち出す口実を作ることになり
結果アメには都合が悪くなる。
378名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:05:59 ID:Ma9s+0j+0
北朝鮮には何も出来ない口だけ日本人
中国民は違うからね
身をもって知るがいいよ
379名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:05:59 ID:/BuPlTaD0
漁船に穴が、海保にぶつけられた穴が
国に帰ったら重傷の韓国漁船員のまねか、死ねよ中国
それにつけても仙石の恥さらし、社会党に戻れ。
380名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:05:59 ID:lMUEEScT0
中国はハイレベル協議を拒否したぞwwwwww
381名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:06:01 ID:nkJUfG4e0
>>317
残念ながら出航を阻止されました
                香港特別行政区政府
382名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:06:02 ID:MzGHlgX70
どうしてこんなに偉そうなんですか?
383名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:06:02 ID:z4BHhWN50
取りあえず、駅の案内のあの欠陥漢字文字をペンキで塗りつぶしたり、

するなよ。
384名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:06:03 ID:sR1VdEdx0
>>323
そーね。
正直レアメタルの代替はもっと全力投球でも良いと思うの。
触媒とかのプラチナなんて代替出来たらすげーことになる。
個人的には水素吸着合金の行方が気になるけど。
385名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:06:13 ID:D0B7gm7g0
そういえば、裁判の日程って明らかにされてる?知ってたら教えてエロイ人!
386名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:06:15 ID:cYNYLAGf0
北朝鮮みたいになってきたな
387名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:06:16 ID:ggDEitAc0
>>234
確かに、獲る気があるならやってることが適当すぎるわな。
日中が衝突することでどこが得をするか考えた方が良さそうだ。
388名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:06:19 ID:qqCUkrtv0
・とにかく資源獲得優先、共同開発案破棄して日本もガス田の単独開発に乗り出す
・とりあえず領有権だけは確保、尖閣諸島に担当者を常駐させて実効支配下に置く
・実力行使、尖閣諸島を海上封鎖して中国海軍の影響力を武力で排除

日本側としては結局どう動くのが一番いいんだ?
389名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:06:21 ID:wzWe9QUu0
>>352
26日?まで動きはないんじゃないのかな
390名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:06:27 ID:mz8pRXbh0
>>356
現時点でも、ほぼ完全に孤立してるんだがねw
391名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:06:41 ID:sAjMzSjX0
4000年続いた文化は素直に感銘するが、
他国の国旗を足蹴にできる民度なんざ・・・
軽蔑越して呆れさえするわ。
主席が気の毒。
392名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:06:43 ID:TRhjvK0k0
>>299
先ほども某ニュースショーで語られていたが
もうオロオロしちゃって見てらんなかったw
まじで蟻の一穴になるならこの人だろう
393名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:06:43 ID:EfTMiyQf0
我慢比べなら、どっちが強いかわかりきってるじゃねーかwww
394名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:06:46 ID:4q71a8Lb0
>>308
小沢はどーした。
395名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:06:53 ID:w1QPYyT60
>>299
そうだね。
この件で下手を打つのは仙谷だろうな。
あるいは、あっと驚くルーピー鳩山ってところかな。
どっちも違う意味で確信犯。
396名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:06:53 ID:CYxg4jsP0
全世界対象に記者会見開いて、尖閣が日本の領土である証拠を提示してアピールしたら駄目か?
質問も受け付ける形で。(当然説明できる専門家も同席で)
その上で領海侵犯されてる現状(件数などデータ)、今回の逮捕に至る説明も。
とにかく、日本は海外に向けて正当性をどんどんアピールしていかないと。
397名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:06:56 ID:yQJ6983j0
全責任は日本!、、無条件で!、、戦勝国面もいい加減にしろ!
なにが互恵関係だ日中友好だっての!
398名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:06:58 ID:00/W5s/e0
>>202
日本はやり返さないが、今お金が欲しいどっかの世界の警察様が
これ幸いとばかりに攻め込んでくるぞ
399名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:06:59 ID:mULvfifu0
明らかに中国は何かに怯えている
400名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:07:09 ID:NCTmAL5oP
>>333
これは外交問題ではなく内政問題だからそもそも話し合う必要なんてありませんが。
政府が中国と話し合うと尖閣諸島に領土問題があるという事を日本が間接的に認めることになります。
それは絶対やっちゃ駄目。
401名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:07:13 ID:uYfOPk0+P
まずODAを全額引き上げます。
次に技術供与を全面停止します。
日本企業の工場も引き上げます。
それを船長一人と交換できるならどうぞ。
402名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:07:13 ID:C5fF/rQj0
>>336
先行者が投入されて中華キャノンで日本を焼き尽くすんだお
403名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:07:16 ID:mwsl4Buh0
こいつ等中国のやってることって全くイスラエルと同じじゃん。
これらを擁護するアメリカよ、全ての根源はお前等にある。
世界でもっとも邪悪な移民国家アメリカw


404名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:07:16 ID:hx4ZfDcM0
「世界中の華人よ国に集結せよ!」って宣言してくれよ。
405名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:07:23 ID:mWJYNt3O0
米中が経済的共依存度を増している中で、人民元切り上げが厳しい、
しかし、この好機に軍備の不良債権を日本が世界から買い取れば、
もしかすると、動かせるかもしれないと淡い期待を抱いているのは俺だけか?
406名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:07:25 ID:p0VOPxP60
>>394
聖路加病院辺りに泊まるんじゃね?
407名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:07:32 ID:RsHCVKQy0
もう中国とは国交停止でいいよ
テロ国家の北チョン支援国だし

インドや他の東南アジアと国交を深めればおk
408名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:07:33 ID:GdQvZUEw0
そろそろ向こうで働いている日本人は帰ってきた方がいいな
409名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:07:35 ID:cFs7g7r30
中国はいつ日本に謝罪するの?
410名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:07:39 ID:E+38MD0l0
そういやこんな時なのに
アホ菅はアメリカ行ってるんだったっけ
何しに行ったんだ?
411名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:07:43 ID:UgRzVF8u0
おい!シナチク、次は誰が喋るねん?胡錦濤か?江沢民か?相手したるど、支那畜は掛かって来んかい!
412名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:07:51 ID:2eITcNAr0
ハイレベル協議中止ってもう手立て無しじゃね
413名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:07:53 ID:GJqwbYeN0
そもそも領土問題は無いわけだじから
この問題は日本からハイレベル会談を望むものではないよね・・w




仙石さんよw
414名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:07:57 ID:NBXQGoHG0
>>341
そんな単純なわけないっしょ
中国にはいま資金力と軍事力があるんだからさ

中国と中国人の好感度は世界中で物凄く低いよ
そりゃ中国人以外なら全員知ってる事実
でもギャルゲーじゃないんだから好感度じゃ世界はそうそう動かないっしょ

ただインドははっきり反中国にかじを切ったね
415名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:08:02 ID:GJ7ttxeo0
つか極東の小さな島国なのに
アメリカにケンカ売った日本なめんじゃねーぞ
416名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:08:04 ID:EA6IL8cy0
>>304
日本が毅然とした態度を取ると(×)
日本も中国に毅然とした態度を取るようにアメリカから脅迫を受けると(○)

オレは断然、アメリカ支持だ。念のため
417名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:08:04 ID:f/0r/fvs0
正直、一番徳してるのはアメリカな感じはあるわなぁ。
周辺国がみなDQNってのは困るわ。
418名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:08:05 ID:FyCHL/cC0
>>327 キチガイはシナに帰れ
419名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:08:05 ID:0hya3LK20
日本の領土ならゆうパックとか送ることできますか?

420名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:08:05 ID:KvGF29HK0
>>283
公安ってもはや左翼の過激派専門の組織じゃないの?
在日中国人の過激派とかゲリラとか把握できるの?
突如隣人が戦闘員になられたらチョット困るんですけど…
421名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:08:06 ID:7j5DrKmUO
領土ってもともと日本のものなのか? 
どこに記載されているんだ? 
日本が言ってるだけじゃなくて世界的に通じる書類な
422名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:08:09 ID:1Vp7CKnr0
マスゴミが経済効果が、経済効果がって試算ばかり流しているが、
こいつら国の領土を893よりひどい当たり屋に
略奪されそうになってるって事を分かって流してんだろうか。
423名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:08:16 ID:/BJCa+0b0
チリの政府と比べると、雲泥の差だな
424名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:08:18 ID:xTRZ7wC10
中国焦ってるな。捕まった船長に何かあるのか?
425名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:08:21 ID:vaCTt5BRO
ハイレベルな話しあい
拒否されたらしいな

これで中国人に優越感
与えちゃたよ

仙谷はすぐに解任しろ
ボケ
426ラプラスの天使 ◆daemontaDA :2010/09/22(水) 23:08:20 ID:tQFar8bS0
中国は間違いなく五年以内に多党制ね

つまり中共は八つ裂きよねwwwwwww
427名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:08:28 ID:fC+sldwR0
>>202
バカ留学生wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
その場合死ぬのは日本人だけじゃありませんが何か?
死んだ香具師の母国全てを敵に回しますか?
ゲラゲラ

別に憲法なんて超法規的措置で無視すりゃいいわけでw
報復なんてやろうと思えばいくらでも可能ですよ?
たとえば日本が保有する3000発の対艦ミサイルに毒ガスや放射性廃棄物を積んで
沿岸部の人口密集地帯&経済の中心地に慣性誘導で大雑把に無差別攻撃を食らわすとかねwww
なんせ正確に特定の建物が狙い無いんで・・・・・
大量破壊兵器を積むしかないんだわwww(毒ガスに対処する部隊が存在する以上、訓練教材の毒ガスは当然つくれるww)
過去にオウムの毒ガステロがあったわけですが、たかがカルトごときが毒ガス使うのが日本ww
チベット○年○議あたりに日本製毒ガスが出回ったらシナ涙目www
他にも日本より広いシナの海岸線www
それら全て完璧に警備できると思ってるのか?
SOFがいくらでも潜入可能www

中途半端に豊かになって弱くなったなシナ国はwww
428名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:08:28 ID:0oxSAbvU0
>>304
貿易赤字解消のために起きたアヘン戦争とか、
領土拡大しようとして列強各国からフルボッコにされた太平洋戦争とか
思い出しますな。
429名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:08:34 ID:On8zmAPT0
>>377
日本はアレルギーもあるけど、
費用対効果的に核ほど効率の良い国防もないもんなあ。

>>406
選挙の時には「健康上の不安はない(キッパリ」
だったのにもう病弱一郎復活かよ。
430名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:08:35 ID:wzWe9QUu0
>>392
演技でもいいから何も言わずにどんと構えて座っているのが仕事
仙石には酷な仕事だ
431名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:08:35 ID:lwtm8kCz0
>>421
調べてから発言しような
432名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:08:37 ID:BZfMuP9C0
在日中国人が家に攻めて来た時のための
護身用エアガンが欲しいんだが、お薦め教えてくれ!

出来れば沢山玉が充填出来るやつ
433名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:08:41 ID:sEIu1lPh0
やるやる詐欺は子分の将軍様にそっくりだな
434名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:08:42 ID:ckjgMxqRP
今の世界不況をつくったのは朝鮮と中国だからな。

日本に味方する国は多くても中国につく国は無い。
435名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:08:45 ID:l0WNfikmP
>>390
まあそうだね
でも軍事力を使ってきたら格好の口実になるから他の国も実際に動けるようになるよね
436名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:08:46 ID:Fg3MOfdf0
一刻も早く軍備増強。
徴兵制度を採用し、

核兵器のない平和は今の世の中ではあり得ない。
使わなければ良いだけだ。
437名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:08:46 ID:lMUEEScT0
>>389
国連総会が終わるまで動けないだろ
中国がそれまで激発しないで済むかどうかは知らないが
438名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:08:48 ID:F1G+FZVB0
まあ、そろそろ中国国民も、共産党の役人の不正天国に
目を向けてきたんじゃないかな。

温のじいさん、今回失敗するとマジでヤバイじゃん。
439名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:08:50 ID:cYNYLAGf0
>>390
   北
<丶`∀´> ウリがいるニダ>>211
440名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:08:56 ID:YT7OUm9U0
代表戦から、五月蠅くて民法テレビ一切見てないんだけど、
マスコミは中国擁護なの?もしかして前原叩かれてるの?
誰か教えて。
441名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:08:58 ID:1Y9uicpH0
インドは心強い
中国に匹敵する人口と、何より「核」を持っている。
442名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:08:59 ID:iAlLmztR0
>>413
そうそう。一言、「内政干渉だ」で済む話。
443名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:09:07 ID:wWP7zeQk0
仙石のチワワは更迭したほうがいんじゃねーかな。
自分で空気読んで辞めるとかないだろ、あの害虫。
んで防衛相に石破。官房長官に安部ちんをだな。超党派内閣でいっちょ頼む
444名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:09:12 ID:BkcYAsjB0
そもそもこんな恫喝が日本相手に通じるとでも本気で思ってるのかw
チベットとは違うんだぞ
日本は法治国家だ
445名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:09:13 ID:Y4c3+Ys80
         _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >   そうなんだ、すごいね!      <
       ´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
            __、、=--、、         __
           /    ・ ゙!       /・   `ヽ
           | ・   __,ノ       (_    ・ |
           ヽ、 (三,、,         _)    /
            /ー-=-i'’       (____,,,.ノ
            |__,,/          |__ゝ
             〉  )          (  )


446 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:09:14 ID:SqDvy6zQP
自前の機械たたき壊してから、日本企業が中国から引き上げる日も遠くないかもな
447名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:09:16 ID:j5Mcqe/W0

中国は一党独裁。共産党が指導している国
司法立法行政が最終的には一箇所に集中

vs

民主主義日本。三権分立。
司法の決定を行政がひっくり返せない。


中国人はこの三権分立をそもそも理解していない。
これはアジアの未来の趨勢を決める民主主義V.S独裁の戦いである。

と青山繁晴氏が言ってた
448名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:09:19 ID:oUBPRvCp0
もし日本に中国が宣戦布告すると、多くの国の若物が日本の義勇軍へ参加するため駆けつけるような気がする。
449名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:09:18 ID:AtPpSQBB0
具体的に何をやるのかさっさと公表しろ
パンダと餃子の輸出禁止か?
450名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:09:26 ID:NXOObjiH0
ODA返せ。
451名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:09:28 ID:EfTMiyQf0
そもそも、日本政府は中国漁船の領海侵犯に対して
まず、抗議しろよ。
外交の順番間違えてるぞ。
452名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:09:30 ID:I+MNBQGn0
>>384
それ用のミッシュは高騰してるよ〜
ミッシュがネオとかとほぼ同じ価格
一説によると希土はすべて100j/kgになるんじゃないかと
453名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:09:36 ID:5lneFcim0
>>402
あれ見た時は衝撃的だったな
いろんな意味で
454名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:09:46 ID:fuEuVlrE0
>>432
つ木刀
455名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:09:52 ID:4q71a8Lb0
>>380
仙石入院しちゃうんじゃねぇの?
456名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:09:54 ID:RsHCVKQy0
>>403
米露中北は実は同じ穴のムジナだよな
金だけむしり取って日本支持を表明しないし
457名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:09:56 ID:VYXS7mQJ0
在日が戦士化する!とか
私達は潜在テロ人種ですと世界に発信するみたいなもんだな
支那と言うだけで入国拒否される日がやってくると思うと胸が熱くなるな…
458名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:09:57 ID:OMnTK9yF0
少しでも譲歩した時点で尖閣含む周辺領海は日本のものって主張を引っ込めたことになるわけだろ
この状況で引く国家なんてないわ
中国にしても周辺に面倒な国を新たに作りたくないはずだがどんなシナリオなんだ
459名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:09:59 ID:4yIXxd6C0

ID:uhx0MFpe0

朝鮮半島に沖縄県などどいう村は無いぞキムチ

460名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:10:07 ID:Gb4PgKFu0
             ノ´⌒ヽ 
         γ⌒´     \
        .// "´ ⌒\  )  
        i./ ⌒   ⌒  .i )  
        i (⌒)` ´(⌒) i,/   < 2chもだけど・・・中国のキモヲタも幼稚だよねぇ〜(笑)
        | ::::: (_人_) ::::: |   
        (^ヽ__ `ー' _/^)、
          |__ノ  ̄ ̄,  |、)|
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
461名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:10:07 ID:w9SVz+e10
香港の漁船が尖閣諸島に出発したか。こんな感じで次から次と来るな。
462名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:10:09 ID:vdagLCrn0
この事件に関するワイドショー等 マスコミの報道は
何がしたいのか、何を伝えたいのか全く分からん。
463名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:10:09 ID:qnL+28K10
尖閣問題に関して、胡錦涛の選択肢

@民衆の怒りの矛先が「小日本」から「小日本に甘い中国」に向きを変える前に、
 軍を動かして尖閣諸島を押さえ、民衆を納得させること。

 しかし軍はすでに太子党の勢力下にありますので、下手に動かすと
尖閣と同時に北京が抑えられかねない。

Aもうひとつの選択肢は、反日デモを暴力的な盛り上がりを見せる前に押さえ込んで、
 現在の体制で日本を屈服させること。

 しかし今回は真っ赤な菅Sorryでさえ尖閣を日本の領土と断言していますし、
真っ黒なお縄一郎はだんまりを通しています。
左に傾いたとはいえ、そう簡単に日本は屈服しません。

http://taiyou.bandoutadanobu.com/


@の可能性が高いように思う。
日米連合軍と中国軍の局地戦が起きる情勢にある。

F2戦闘機
http://www.mod.go.jp/asdf/equipment/01_f2.html
http://www.youtube.com/watch?v=CQZ3oiCkRFg&feature=related
地上爆撃
http://www.youtube.com/watch?v=FZwwYllwsZk&feature=related

ついに、日本が、再び立ち上がるときが来た。
http://www.youtube.com/watch?v=tIk4RhvVOJQ
464名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:10:16 ID:WvPwBGgW0
>>420
みんな割りとノホホンとしてるよね
俺もそれが一番怖いんだけど
こういうのもあるしさ
【話題】 あなたは中国人にマンションを売りますか? 池袋駅の北口エリアは今や自治体も警察も介入できない「無法地帯」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285125526/
465名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:10:21 ID:f6d3ALwb0
日本に勝ち目ないな
中国が攻めてくれば北も韓国も台湾も攻めてくるだろう ロシアも攻めてくるだろう
アメリカは勝ち目がないから逃げる
466名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:10:28 ID:4bls1t2lP
>>447
経済規模がほぼ同じなら独裁政権の方が強いな
467名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:10:28 ID:PfrTNrCY0
対中ODAをアメリカに渡してどうにかしてもらえ
468名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:10:29 ID:BZfMuP9C0
>>454
木刀なんて素人が振り回しても弱いだろ
遠距離で牽制出来ないと
469名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:10:29 ID:+TYph88M0
>>437
その間、中共指導部は内部からの激発を抑えられるんだろうか?
今まではおさえこんで来た実績はあるが。
470名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:10:29 ID:qYv3yfY30
>>430
そうやって考えると、自民党時代の官房長官って一癖も二癖も
腹に一物どころか万物ありそうな人ばっかりが歴任してたよなぁ
471名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:10:29 ID:ncDPFYJGi
インドの核が中国に向いてる状態なのに日本に攻め入る余裕あんのか?
472名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:10:30 ID:ikw0wqp70
挑発に乗らないこと、大袈裟な対応をしないこと

これら全てを無視して、仙石だけが暴走してやがるな
473名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:10:35 ID:GJqwbYeN0
>>425
違うよ
仙石が前張りに頼んだがそれを
拒否しただけw
474名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:10:36 ID:00/W5s/e0
>>336
馬鹿野郎!零戦なんて飛んできたら攻撃できねーだろ!もったいなくて!
475名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:10:36 ID:Y8mPIoEw0
>>10
ままま饅頭ちゃうわー
476名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:10:42 ID:7b4vjmEy0
テレビのニュースはこの問題をあまりやらななあ。
やっても15秒程度でサラッと流すだけ。
尖閣問題の動きを時々刻々追っているのは2ちゃんじゃないか。
日本のマスコミはどうなってんだよ。
477名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:10:43 ID:QUfyI3Ox0
強制的措置って、東北部の貧困農民全員を日本に送り出すとかだったらどうするよ…
478名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:10:44 ID:+IfPrtfq0
うちの株が上がるかな
レアアースを使わない代替製品を作り始めたから
(おまいらもほとんど持っているアレに入っている)
479名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:10:45 ID:zaBefF4L0
>>329
いまどき新聞を信用するなよww
沖縄の総意はこっちだよ
http://www.gikai.city.naha.okinawa.jp/decision/2010-0921/iken01.html
480ラプラスの天使 ◆daemontaDA :2010/09/22(水) 23:10:50 ID:tQFar8bS0
人の不幸は蜜の味、しかも他人事な隣国だしぃw

中共の八つ裂きが、数年後にフルハイビジョンで見れると思うと

悦よねぇwwwwwwwwww
481名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:10:57 ID:fPRq2ZTr0
犯人が中国右翼という話を伝えない時点で日本のマスコミは終わっとる
482名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:11:03 ID:BZfMuP9C0
おまいら、戦争は無いにしても在日中国人が暴れる可能性は
高いぞ!護身グッズ沢山買っとけよ
483名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:11:04 ID:sR1VdEdx0
>>357
俺の知り合いのミリヲタじーちゃんも歓喜ですよ
484名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:11:07 ID:UgRzVF8u0
>>424 もう、知ってるくせに!捕また船長は現役の人民軍の兵士やん。漁船団の警備かボディーガードで来てたヤツやん。
485名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:11:10 ID:l0WNfikmP
>>465
え?アメリカの軍事力中国の何倍だと思ってるの?
486名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:11:11 ID:uO2ooQiB0
戦争は覚悟したぜ。

ミサイル撃ってこいや!
487名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:11:18 ID:WaF22YTnP
>勝手な侵略戦争を起こしたら世界中が敵になるに決まってるだろ 100%孤立する

はたして中国市場というエサを目前にぶら下げられて、
理性的な判断が出来る国が幾つあるんだろうか・・・
488名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:11:23 ID:0oxSAbvU0
>>341
>>352
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20100917-OYT1T00980.htm
尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件で、米政府は、海洋権益の一方的拡大を図る中国政府の動きと連動している可能性もあるとの見方を強め、
中国の軍事的影響力行使を抑止するため、有事の際には関与する姿勢を示している。
489名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:11:23 ID:kteQk9El0
折れたら折れたで、もっとひどいことになりそうだな
490名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:11:31 ID:8u4ZdhK7P
>>421
参加するなら、最低限の知識は見につけよう
491名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:11:38 ID:0YYZYJQx0
今、衝突した経緯を航跡データをもとに調査してるみたいだが、
誰が見ても中国漁船から海上保安船にぶち当たってるビデオってのが、
全世界にyou tube なんぞに流れたら温さんどうすんだろうね・・
権威なんぞ吹き飛ぶぞ。

492名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:11:38 ID:EfTMiyQf0
靖国で、1mmも譲歩しなかった小泉の
意味が良く分かる事件だな
493名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:11:39 ID:Kf0wh1nv0
いつかこうなる事は分かってた事だから
企業が損害だしても自己責任な
494名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:11:43 ID:4U2ahgbV0
政府は沖縄県知事に「独断専行」の打診をすべきだ。
沖縄県知事が県内問題として、尖閣に事業所を開設したり、駐在員を置いたりするのを、
地方分権推進中につき、干渉できないとかなんとかの、言訳でのらりくらりかわして、実効支配を強めれば良い。

沖縄県知事はあうんの呼吸でやるよ。

知事尖閣視察、中国が中止申し入れ 2007年3月10日
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-21980-storytopic-3.html

仲井真知事は9日夕「何で? それは沖縄の領土でしょ」と述べ、13日の視察計画に変更はないとの考えを示した。
一方で「まだ聞いていない。僕は国際感覚に疎いから県(の担当部署)で聞いてみましょう」と述べ、
中国の申し入れ内容などを詳しく確認する意向も示した。
495名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:11:45 ID:FmH6jXhL0
長引けばインドやベトナムもなんか言い出すだろうからそれまで見守ってよう
496名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:11:46 ID:gqFbwW7K0
>>465

君は兵法を学んだ事はないの?
497名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:11:54 ID:sNFWXtKs0
>>444
その法治国家たる日本で小泉が司法に介入したのはほんの数年前ですよwww
498名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:11:55 ID:FKszA93N0

> <朝日新聞>中国政府、靖国神社の次は尖閣領土で日本人の歴史認識問題が
>
>
>   日本人の歴史認識問題、靖国神社の次は尖閣でも歴史認識の反省が無い
>
>中国政府は、日本人の尖閣問題は靖国神社参拝よりも100倍も歴史認識の反省が無い
>現れだとした。靖国神社に参拝しないことで反省しても、今度は尖閣問題で歴史認識をし
>ていないとした。尖閣問題は靖国神社より大きな歴史認識問題だ。日本人は全く反省する
>気がない証拠だとした。このまま日本人が歴史認識を改めなようだと、日本人の存在自体
>が問題となってくるとした。靖国神社参拝でいくら謝罪しても、今度は尖閣問題で歴史認識
>を改めなければ何の意味もない。日本人がこのように歴史認識問題を繰り返えさないよう、
>尖閣問題で日本人は歴史認識で改めて中国へ謝罪する必要があるとした。
499名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:11:56 ID:BKUcnSi00
今回の根回しにも相当金使っただろうな・・・日本(のび太)はw
500名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:11:57 ID:PFQoRv2I0
>>1
早くやれよw
501名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:12:02 ID:4/BxG/BE0
香港反日団体の漁船に停止命令
2010/9/22 22:55 情報元 日本経済新聞 電子版

【香港=吉田渉】尖閣諸島(中国名・釣魚島)の領有権は中国にあると主張する香港の団体「保釣行動委員会」が保有する漁船が22日午後2時(日本時間同3時)、香港の離島の港を出港した。
漁船衝突問題で抗議するため尖閣諸島に向かうとみられていたが、同日夜に香港当局によって停船を命じられた。
502名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:12:03 ID:PMamb1nrP
対中貿易では大赤字なんだから、中国からの輸入を止めてやれば良いじゃん

9.主要貿易相手国・地域(2009年、中国海関総署)

(1)輸出 EU、米国、香港、ASEAN、日本
(2)輸入 日本、EU、ASEAN、韓国、台湾

経済協力
1.日本の援助実績(2008年度まで)

(1)有償資金協力(E/Nベース)約3兆3,165億円
(2)無償資金協力(E/Nベース)約1,530億円
(3)技術協力実績(JICA実績ベース)約1,672億円

http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/china/data.html

http://www.jetro.go.jp/world/asia/cn/basic_01/#block6

日本との関係
日本との貿易(通関ベース)100万ドル)
年 日本の輸出(A) 日本の輸入(B) 収支(A-B)
2005 80,363 109,024 ▲28,661
2006 92,876 118,419 ▲25,543
2007 109,066 127,574 ▲18,508
2008 124,106 142,292 ▲18,186
2009 109,666 122,516 ▲12,850
備考:財務省「貿易統計」を基にジェトロがドル換算。
503名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:12:07 ID:p0VOPxP60
>>478
童貞しか持ち合わせがありませんが?
504名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:12:08 ID:QfyK4CuO0
>>338 中国三千年の歴史ってマダムヤンのCMじゃなかったっけ

まぁいきなり反万年の歴史ができた国もあるけどなw
505名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:12:21 ID:ckjgMxqRP
>>432
そんな物より長柄の両手持ちシャベルだ。
攻防一体でそこそこ破壊力もあるのでマジオススメ。

その気にさえなれば一撃で殺傷すら可能だ。
506名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:12:24 ID:5HWBWFEh0
>>478
携帯電話のパーツ?
507名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:12:29 ID:mCL7nb7H0
実は秘密にしていたけど日本は核を武装してました って通知したらどんな態度になるんだろうな
508名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:12:29 ID:Q9AZs1j90
>>474
網投げて捕獲
509名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:12:32 ID:wWP7zeQk0
仙石って共産党にいそうだな。
軍事とかまったく無知なんだろう。
クチだけでここまできた無能。
510名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:12:35 ID:oXn1hOsVP
>>432
ちゃんとパワーアップしてベアリングいっぱい買うんだぞ
511名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:12:38 ID:nkJUfG4e0
>>476
領土問題は存在しないのだから、そもそも事件が存在しませんが何か


建前な
512名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:12:38 ID:E+38MD0l0
>>470
俺は細田さんが好きだった
513名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:12:39 ID:Jzfsr5Ox0
今、円高になっているからそれじゃない?w
514名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:12:40 ID:uzxojoun0
戦争まだー? の前に中国人国外退去だな
515名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:12:42 ID:fvgZO3MvP
>>386
北朝鮮でも、首相レベルの人間が前面に出てくる事は少ないよ。
中国は、北朝鮮以下のウジムシ国家になっちゃった。
516名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:12:43 ID:fuEuVlrE0
>>468
本気で殺しに来る相手に護身用エアガンで身が守れると思っている方がおかしいだろ。
517名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:12:45 ID:dCIN4r3F0
安保は抑止力まで。
攻撃は別料金でしたwww

まあ、いいよ。シナを殲滅してくれるならな。
報酬分だけの仕事はしろよ。
518名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:12:51 ID:PRXwgwkb0
>>484
それほんと?
519名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:12:53 ID:EA6IL8cy0
しかし、これでも食料の買いだめが起きないんだよなあ、この国では。
520名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:12:54 ID:qJZqgCRF0
>>251
アレだ 中国経済が崩壊して、世界経済に一時的に打撃を与えること
521名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:12:55 ID:fjm42dYp0
もし折れたら、
今中国に向けられてる2chの中国批判は全部民主党批判に変わるのは確実。
522名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:12:55 ID:Ubn/nGBj0
>>323
国と業界がきちんと事情を説明して頭を下げれば、ご家庭に死蔵されてる
古携帯やPCとかがもっと集まると思うぜ
そのためには機器間のデータ移行を妨げてる著作権対策を見直す必要が
あるだろうけどな
523名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:12:59 ID:xbiDqbSo0
北京の連中はどう思っているか知らないが少なくとも上海の奴らは
中国共産党に懐疑的。あいつらは寄り集まりの民族だから一枚岩には
絶対にならんよ。
524名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:13:00 ID:e+B54LYn0
仙石を早急に排除しろ
こいつは毒にしかならん
525名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:13:00 ID:JzVmU9rc0
>>470
無責任な野次ばっかり飛ばしてきた連中と、揚げ足ばかり取られて叩かれてたやつらの違いだろうw
526名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:13:04 ID:BcnLG3g70
首相がいってるだけだろ?
こきんとうが言って、外交ルートで
宣戦布告しなきゃだめだよねw
527名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:13:05 ID:690PCGl/0
根拠もないのに法的措置だって・・・・

ばか?
528名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:13:06 ID:RsHCVKQy0
仙石が病死した方が国益だな
529名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:13:07 ID:jB1acHO90
>>487
中国はもう、魅力的な市場では無くなったよ
530名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:13:10 ID:ybEH8DLw0
中国漁船は船体の穴を捏造しとるみたいやね
こんな国相手に譲歩する必要はない
531名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:13:14 ID:7TL1jGYo0
簡単にヒデオ公開するわけないじゃん。手の内を明かす必要はない。
裁判で公開して、実刑にする。あれこれの罪の併合罪で、長期の懲役決定。
532名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:13:16 ID:Jd4YZn5g0
>>375
よくわからんが、もっと金よこせってか。
残念な人だね
533名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:13:17 ID:vdagLCrn0
そう言えば、中国メディアのニュースで船長のおばあさんが
船長が日本に拘留されたショックで死んだって伝えていたが、
絶対に嘘だろ!!
534名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:13:19 ID:00/W5s/e0
>>425
おい、勝手に前なんとかさんを中国人にするんじゃないw

>>508
捕獲後は河口湖博物館で展示を所望する
535名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:13:22 ID:1g/Mt5bA0
>>476
本当に日本のマスゴミは狂ってるよね
536名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:13:22 ID:uhx0MFpe0
沖縄を差別するくせに日本への愛国心を強要するなよ
537名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:13:26 ID:+TYph88M0
>>488
アメリカがそこまで言ってるということは、日本と似た立場のASEANもそれに追従するだろうってこと?
538ラプラスの天使 ◆daemontaDA :2010/09/22(水) 23:13:23 ID:tQFar8bS0
やばす、喜びすぎて飲み過ぎたw

朝方吐くかもw
539名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:13:28 ID:MSUHHjE30
日本人もそろそろ、戦争の悲惨さを再経験しといた方がいい時期だな。

良い機会かもしれない、世界中に日本人の狂気を見せてやれ!!(俺は自分の家でぬくぬくとネット三昧ね^^)
540名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:13:29 ID:TS0XKU3f0
お人好しのバカ民族が今頃なってガタガタしてんじゃねーよ
みろ北から西そして南まで領土を取られ放題
なあバカが友愛や話し合いなど奇麗事言ってるこうなる
世界の紛争の殆どが領土、民族紛争だ
動物の本能は縄張り争いそれは生きる為に守るんだよ
541名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:13:33 ID:H/G9f15q0
仙石提案のハイレベル協議
中国は拒否ったってさ
無条件で船長開放しろって、それ一本

ニュース23
542名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:13:36 ID:yxVNYVNW0
温さん出るの早すぎたんじゃね。

この件落とし所が楽しみでしょうがない
船長は当然起訴→有罪だろ

不起訴とかあり得ないし・・・

どう収集するんだ?
543名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:13:40 ID:JLFElR4h0
>>443
確かに、仙谷のチワワぶりにはがっかり。
がくがくぶるぶるしすぎ。もっともあいつにはなんの期待もしてなかったけどな。




石破に代えて欲しい。
そしてえんえんと、オタクっぽくねちって欲しい。
544名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:13:48 ID:wzWe9QUu0
何か間違えたが、まあいいさ
545名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:13:57 ID:SRufk7HK0
>>412
中止になったか
良かった
546名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:13:59 ID:l0WNfikmP
>>518
限りなくその可能性が高い
547名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:14:01 ID:xTRZ7wC10
>>507 しているだろ。公表したら偉い騒ぎになる。尖閣事件はふっとぶな。
548名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:14:02 ID:gqFbwW7K0
>>484

ああ、『敵国の兵士に便宜を図ったら、外患予備が適用される』わな。
    ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
なるほどそれで、釈放しないのかwww
549名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:14:04 ID:nrukoMbh0
>>530
写真取られてるんじゃ
550名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:14:06 ID:0hya3LK20
日の丸踏んだり燃やしたりした奴おぼえとけコラ

551名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:14:09 ID:Fo5axL810
>>414
インドが支那よりに舵を切ったんじゃなくて
支那と何時までも紛争状態じゃ外資がこないからじゃねーの
いうなれば、大人の選択
552名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:14:14 ID:Ma9s+0j+0
自分達が北朝鮮に対して何もできないから、
中国も何も出来ないと思ってるんでしょう?
なにがサムライジャパンだよ
頭の中まで弱虫してるくせに
553名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:14:14 ID:MZNvTW4G0
日本のODAで経済発展した支那が何を寝言をいうか。
盗っ人猛々しいとはこのことじゃ。
554名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:14:17 ID:JSRNrJDw0
これで社民党も9条は使い物にならん事がわかったかな?
えっ?今こそ出番って?
じゃ今すぐ中国に党員送れ!
555名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:14:20 ID:GINwvNWc0
中国「報復してやる・・・それ!デパートの日本物産展中止!」
日本「げらげらげら」
中国「社員旅行も中止!」
日本「げらげらげら」
中国「航空交渉も中止!」
日本「それ、もっと前から止まってるじゃん」
中国「閣僚級以上の交流を暫定的に停止!」
日本「談話かよ。やるんなら正式通達出してね」

中国「ふっふっふ。次はどうかな?SMAPのチケット販売停止!」
日本「げらげらげら」
中国「国連総会に温家宝首相が出るのだが」
日本「いや。会談の予定無いし」
中国「・・・・・・・・・」
日本「げらげらげら」
中国「あの」
日本「げらげら・・・なに?」
中国「粉ミルク輸出してもらっていいかな?」
556名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:14:20 ID:K/vLxrYp0
>>432
俺はステンレスの物干し竿の先を斜めに切り落としてベランダに転がしてあるよ
557名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:14:27 ID:kh3nFPGgP
マスゴミが動かなくてもチョンコロに殺された日本人のデスマスクが
ニコ動に上がれば日本人は立ち上がるでえ

558名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:14:38 ID:ewB/OUic0
ts
559名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:14:41 ID:uGXZCaGg0
日本の仮想敵国は「中国(中共)」!!

自衛隊・海上保安庁は戦時体制に方向変更せよ!!

即時日本海に高速ステルス魚雷を配備せよ!!
560名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:14:47 ID:D0B7gm7g0
どんどん険悪になっていっていい感じだが、
いまごろ船長は何してんのかな…
「我は軍人アル、全部吐くから虫国にだけは送還しないで欲しいアル!」とか懇願してんのかな?
日本はどっか亡命させるくらいの温情を与えないとね、ゲロして送還なんかしたらマジで殺される
561名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:14:52 ID:JcwZCvm50
宣戦布告じゃないのこれ?
受けてたとうぜ
562名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:14:55 ID:On8zmAPT0
>>534
飛べるほど状態がいいなら、
アメの博物館か好事家に引き取ってもらった方が。
563名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:14:56 ID:DP782RnC0
言葉だけの に っ ち ゅ う ゆ う こ う 。 
そんなもんいつの時代にも何処にもねーんだよ。
564名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:14:57 ID:/BJCa+0b0
中国ねた切れみたい
565名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:14:58 ID:0oxSAbvU0
>>465
どっちかっつーと、
露、印、越が中国に侵攻。
自治区で武装蜂起がありそうなんだが。
566名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:14:58 ID:4MEVJB/F0
>>497
超法規的措置で来日したテロリストに遊覧飛行を楽しませたのは数ヶ月前ですけどね。
567名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:14:59 ID:rYg4kxrk0
いまや、事態の推移を世界中が見てる
中国がしびれ切らして、日本にムチャなことしてくれば
あっという間に日本は世論を味方につけることが出来るんだよ
だから今回は先に動いたほうが負けなんだよね
日本があせる必要など何も無いのだ
日本は粛々と中国人犯罪を国内法に基づいて処理してればいいだけ
まあ見てたらいいよ。いずれ中国が勝手にヘタ打ってくれるからさ
568名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:15:01 ID:yXI4s6cI0
どさくさに紛れてチャンコロ狩ってやるぞ
569名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:15:04 ID:sR1VdEdx0
>>503
(´;ω;`)
570名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:15:08 ID:xbiDqbSo0
中国は日本に核装備させたいようだな
571名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:15:08 ID:qYv3yfY30
>>516
まあオススメはシャベル(軍用だとさらにイイ)、草刈りガマ(ちゃんとノコギリ状になってるやつね)
あとは、ネイルハンマーがいいと思うよ
572名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:15:10 ID:Vd/CJCqC0
とにかくチャンコロどもとは戦争しかないだろ。

チャンコロごとき皆殺しにしてやろうぜ!

徹底的にやってやるよ。

女には日本人の子を産ませてチャンコロをこの世から浄化しよう!
573名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:15:11 ID:0AywoVzZP
賢い企業は脱中国を考えてるよな。
日本はもっと真面目で貧しい国から買ってやれよ
574名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:15:14 ID:LTXHuaNvi
尖閣諸島はアメリカと共同開発でいいよもう。その代わり守ってもらおう
575名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:15:15 ID:Jzfsr5Ox0
さて、次の日銀砲はいつかなぁw
576名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:15:18 ID:iKDeZ+t20


日本政府へ



絶対折れるなよ!
大体、人の家に侵入してナイフでぶっさしてきた犯罪人を許す理由はない!

犯罪人をかばうオンカホウは、極悪人!
恥を知れ!
中国人どもめ!!















577名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:15:20 ID:E+38MD0l0
一番危ないのは仙谷だな

まじであいつはいらんことせんように
しっかり縄をつけとかんといかん
578 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:15:32 ID:SqDvy6zQP
>>541
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
579名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:15:37 ID:eO0iWf+w0
このような国がある限り世界の平和など実現しないだろうね
580名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:15:39 ID:9UE/QosB0
ここで折れたら将来日本の沖縄から本州まで中国の省に組み込まれてもおかしくない
政府はそれくらい重大な局面だと認識してほしいね
581名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:15:42 ID:49aI/fM20
どうせ民主だから引っ掻き回した上でろくでもない結果にしかならないことがわかってるがな
582名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:15:43 ID:lwtm8kCz0
というか、何も出来ないという民主党の無能がむしろ日本には好都合であり幸運なんだよね
583名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:15:44 ID:DS9nVeta0
ちょっと脅せば簡単に引っ込むと思ったら予想外に歯向かってきて引くに引けない宗主国様
今までそれがまかり通ってきたもんだから拒否られた時のシナリオは用意してなかったんだろうw
584名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:15:46 ID:+IfPrtfq0
日本だけじゃなく、アメリカとASEANも目覚めちゃったじゃないか(´・ω・`)
585名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:15:55 ID:lMUEEScT0
>>432
木刀か金属バットでいいだろ
毎日素振りを忘れるな
586名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:16:01 ID:YT7OUm9U0
>>554
そいえば、みずぽ出てこないよね。
ミサイルが飛んできても話し合いでとか言ってたくせに。
587名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:16:04 ID:JRfEnqNO0
きゃーこわい><
粉ミルクが売れなくなっちゃう><
588名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:16:07 ID:fC+sldwR0
>>414
ASEAN+米 対 シナは本当だよ。
>>432
むしろ大型のシャベルがいいでしょう。
ソ連式のシャベル格闘術マゾオススメwwww
あいてがアカだしちょうどよくね?
>>444
いつぞやのチベット暴動のときはチベット人たちも相当反撃してるらしいw
鉈で姦ミンジョク住民を片っ端からバラバラにしたりww
シナ人弱すぎww
589名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:16:07 ID:AtPpSQBB0
ヌル 「この手を振り上げたのは私ではない!日本がそうさせたのだ!」
590名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:16:10 ID:WvPwBGgW0
あと、今年の7月から施行されたこれが気になる

中国 「国家総動員法」 本日施行 在日本100万人の中国人も本日から全員共産党管理下の戦闘員です
http://www.kaigainosora.com/article/155057753.html
591名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:16:13 ID:+TYph88M0
>>541
もうセンゴクみたいな役立たずは禁治産者扱いでいいよwww
592名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:16:15 ID:kteQk9El0
付け入る隙があると思われたら、どんどん上がりこんでくるから、玄関に入れないことが大事。
なんだ押し売りの対処と同じじゃん
593名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:16:16 ID:H9hFowC20
むしろ爆撃でもなんでも攻撃して貰った方がありがたいな・・・
平和ボケした日本人はガツンと一発食らわないと目を覚まさないから。

日清戦争のような結末を迎えるだろうな。
ちょうど定遠鎮遠みたいな空母作ってるし。
594名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:16:22 ID:4bls1t2lP
>>377
アメリカが他国のために核使うわけないだろ
そんな事したら自国が核攻撃される可能性が飛躍的に高くなるからな
寝言は寝てから言えや
595名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:16:25 ID:l0WNfikmP
日本の仮想敵を中国にするのはおかしいって言っていた連中は今頃どう思ってるんだろうなw
ここまであからさまな侵略してきてるのにw
596名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:16:25 ID:XNizHtYw0
そういえば 選挙のときも 二階派の松浪健四郎と 執拗に もめていた
反日反靖国 読売放送 辛抱治朗
ほっかいどうは、ばいこくどう 
北海道は売国島 全体主義の沖縄
金平茂紀(TBSワシントン支局長):旭川市
香山リカ(精神科医、作家):小樽市
寺島実朗(TBSの番組審議委員 :雨竜郡沼田町
岩田公雄 ( 読売テレビ解説委員:旭川市
坂秦和 ( 読売テレビ
森田美由紀(NHK :札幌市出身。
鈴木宗男(新党大地 足柄村,
石川知裕(民主党 室蘭ラサール高校:足柄村
松山千春(反社会性の会津小鉄系の鬼畜歌手 足柄村
タカアンドトシ 札幌市、旭川( 吉本興業東京本社(東京吉本)
加藤浩二 (極楽とんぼ吉本興業東京本社(東京吉本)
安住 紳一郎(TBS 北海道帯広市)
清水宏保(北海道帯広市)
民主党信者 山口二郎 北海道大学教授。岡山県岡山市
小森陽一   北海道大学文学部 親子2代の共産党員 9条の会事務局長
札幌に移住する 日和見やしきたかじん
597名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:16:26 ID:e+B54LYn0
携帯メーカーさんですか?
>>478
598名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:16:33 ID:xfU2hHn4P



■ ODA 即時 一旦凍結! ■


599名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:16:36 ID:PzWl+uSC0
>>556 >ステンレスの物干し竿の先を斜めに切り落としてベランダに転がしてあるよ
屋上からロープ使って降りてきた侵入者が、それを使って
ベランダの窓叩き割って、それを手持ちにしたまま入っていたらどうするんだよ。
600名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:16:41 ID:4yIXxd6C0

ID:Ma9s+0j+0


キムチは関係ないから
ハングル板に行ってくれ


601名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:16:42 ID:RsHCVKQy0
>>577
管日和見政策のバカだが仙石は生粋の左売国だからな
602名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:16:43 ID:4h5RKPxsP
>>465
古寧頭の戦いって知ってるか?
中国本土から、たったの2kmしかない
金門島を守っていた、根本中将(日本人)
率いる中華民国軍は、47万発の砲弾の攻撃を受け
さらに、3万人の人民解放軍の上陸を
数千人の生き残りで追い返した。

たった2kmの距離でもこれだ

上陸戦とはそんな物、沖縄戦の米軍は
総兵力40万人 LSTだけでも800隻とかだぞ
中国にそのような能力はない
603名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:16:44 ID:vjs6E5J+0
>>387

たぶんユダヤの陰謀だよ
日中分離工作をして東シナ界の天然資源を奪うつもりだ

日中に戦争をさせて特需に預かりたい
日本に危機感を感じさせてアメリカ製兵器を押し売りする気なんだよ
そして日中が戦争してアメリカが仲介して
国連の管理下にして資源をユダヤが奪うつもりなんだよ
日本人ははやく政府に船長の解放をさせて
謝罪の気持ちを中国に伝えて日中関係の修復をしないといけない
604名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:16:48 ID:EWoLsyZh0
強制措置で日本にいる中国人を全員退去させるとか、やってみて欲しい。
605名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:16:54 ID:Ubn/nGBj0
>>547
公表なんかしないさ
ああいうもんは、土壇場で技術者が「こんなこともあろうかと作っておきました」って
持って来るのが日本国の伝統
606ラプラスの天使 ◆daemontaDA :2010/09/22(水) 23:16:51 ID:tQFar8bS0
>>542


中国の象徴、中国国家主席おんかほうは、

日本法治国家帝国の司法の前に崩れるだけさw



っていうか、おれ、あしたも仕事なんけどなw
607名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:17:00 ID:FTDGCNm40
中国ってのは暴力団だな。
608名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:17:01 ID:Qqzj4A7j0
温家宝って訪日したときは仏様みたいな穏やかな顔だったのにな
609名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:17:05 ID:fPRq2ZTr0
どうせ月末に強制送還すんだろ
610名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:17:05 ID:v0JaiZjP0
カーター元大統領を特使として派遣しよう。人権外交ww
611名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:17:07 ID:BELu7g7M0
>>491

中国=シーシェパード
世界の評価はそんなもの、たぶん今の中国人が一番言われたくない言葉
温さん権威吹き飛ぶどころか引きつって倒れる
612名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:17:11 ID:KvGF29HK0
>>464
日本が介入できないレベルに達してる地域を中心に動かれたら、
モグラ叩き状態の対処しかできないよね。
武器もそれなりに持ってそうイメージあるし。
613名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:17:14 ID:I+MNBQGn0
>>522
集まったとして、どこがそこからレアアースを回収するんだよ
工業的に回収すると、メタルじゃなくて塩の形になっちゃうんだが・・・
塩からメタルに分離・還元できるのは、日本でも5社ないと思うが
614名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:17:15 ID:gqFbwW7K0
これはもう民主は選挙で勝てないな。
615名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:17:20 ID:ch9M85tV0
この問題、日本は政治的に何もする必要無し。時間もこっちの味方。
自国の正当性を自らアピールする必要も無し、持っているだけで十分。
616名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:17:21 ID:UgRzVF8u0
>>531 ビデオを公開しないのは裁判証拠として使うからやん。つまり刑事告訴するのは確定しているってこと。
617名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:17:22 ID:PRXwgwkb0
>>546
したら船員も兵士って考えるのが普通じゃないの?
618名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:17:23 ID:mWJYNt3O0
あ、そーいえば軍事関連株(とは日本では言わないだろうけどw)が若干あがってるっぽいぞw
619名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:17:33 ID:cYNYLAGf0
>>606
おんかほう は主席じゃないでしょ
620名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:17:33 ID:nkJUfG4e0
無条件釈放ってのが笑うなあ・・・・
検察相手にかあ・・・・

フロッピー捏造するようなバカ検事はこの件には関わってねえだろうなw
それだけが心肺だ
621名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:17:37 ID:nrukoMbh0
ホームセンターで買えるシャベル、バール、ハンマーがいいのか?
622名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:17:38 ID:savk2KwD0
自民党だったら
船長返してとっくに終わってただろうに
623名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:17:40 ID:bQAEArp20
中国軍の正規軍の行動よりも、日本の都市部での特殊部隊による無差別テロを警戒したほうがいいと思う。
624名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:17:43 ID:p0VOPxP60
>>604
ウリの時代がニダ━━━━━━<丶`∀´>━━━━━━!!!!
625名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:17:43 ID:FmH6jXhL0
>>577
あいつ明日にでも卒中とかになればいいのにね
626名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:17:43 ID:Rf/6m9kK0
もう、、、、、、、、、、、、、、、、飽きてきたなぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
627名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:17:44 ID:uAiYGAz10

とりあえず、外国人参政権の話は当面無しってことで。
628名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:17:44 ID:H/G9f15q0
それと中国に帰った漁船を取材してたが
たいした傷がなかったはずが
先端ぶに三角形の穴が開いてて
補修跡がペタペタしてた

しかし、その位置に海保の船が傷つけたとしたら
海保の船って手漕ぎボートだなwwwww

だめだわ、あの国はやっぱ並じゃない
629名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:17:48 ID:uO2ooQiB0
仙谷っううう 一歩も引くなよ!!
630名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:17:51 ID:Fo5axL810
誰だよ、こんな腐れ支那人をここまで付け上がらせたのは
631名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:18:02 ID:D0QIsf390
チャンコロは、言いたい放題自分の領土だ自分の領土だって言ってんのに対して、
日本はなんで、もっとはっきり、尖閣は日本の領土であり、中国の領土になったことは
一度としてないと言わないんだ?
管よ、この際だから国連総会の場で言ってやれ。
632名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:18:06 ID:dP6SJhuP0
強硬姿勢って何やんの?

今度はパンダの貸出禁止でもすんのかw
633名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:18:13 ID:d7GAYQ8HQ
ボヤいてないではよしろやカス
634名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:18:13 ID:DZIwCBHN0
           ./ 支\ ____ (⌒\  / 支\      ||
  日本の     (  `ハ´) ||反対|  \ ヽヽ( `ハ´ )   ∧||∧
常任入り反対→ (⊃   ⊃.|| ̄ ̄    (mJ 反日 ⌒\  ( / ⌒ヽ
          | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|      ノ ∩暴動/ /   | |   |
      /.|   /.|   ./.|       ( | .|∧_∧    ∪ / ノ ←上海領事館員自殺
     /核/  ./核/   /核/    /\丿 | (     )    | ||
  _ / / _ ./ / _../ /    日本人暴行・殺害↑    || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|∧∧
.  \/ /ヘ \/ /ヘ\/ /ヘ                   .|| 愛国無罪 。   /支 \
   ◎ 丶i   ◎丶i  ◎丶i.   .|\_______/| ←捏造 ||  小日本 \ (`ハ´  )
     ↑日本に照準      _|   3000000   |_    .||______⊂   ⊂)
   ∧∧/ガスヽ     _ \ ._______ /_        ∧∧ | ̄ ̄ ̄ ̄|
  /支 \資源 i     \ ._南京大虐殺記念館_ /       (   ,,)      |
 (`ハ´  )魚⊂二 ̄⌒\   | ∩ ∩ | ̄| ∩ ∩ |       〜(___ノ  ̄ ̄ ̄ ̄
  (つ とく__,;;ノ)\   ヽ  | ̄ ̄ ̄ ̄ 口  ̄ ̄ ̄ ̄|      llコ     ↑反日教育
   /⌒__) /__   )   ∧∧        ノ)      , ‐-ll、
   レ' ゝ( ////  /|.  / 支 \       / \ 〜〜l _ l〜〜〜〜〜〜〜
 ↑盗掘   / / / //\ \( `ハ´ )   _/ /^\)    ,! . ̄ l  「l
 違法操業 / / / (/   ヽ、        ⌒ ̄_/  /漢 ̄ ̄二二二二`γ_、 三二―
       ( ( (/      ノ 打倒 / ̄    (`ハ´)        ,`〜ソ 三二―
 クラゲ餌アル∧∧       / 日本 /          `ー―――――一'´
  ポイ  /支 \            |\         ↑領海侵犯は日課
。●;.彡⊂(`ハ´  )        / ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜〜〜 ↑汚染物質垂れ流し |   対中批判が多過ぎ。小日本は報道規制をしろ
635名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:18:21 ID:uNZR0qtC0
社民党は非武装中立だったので、社民党は漁船で行って説得
636名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:18:21 ID:QLz4AMUk0
アメリカ起死回生の景気浮揚チャンス。日本の金で戦争できる。
637名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:18:22 ID:qYv3yfY30
>>537
ASEANは華僑に侵略されてるし、実際にスプラトリーやら他諸島が略奪されてる
638名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:18:22 ID:nloGbpFb0

>   中国特殊部隊、石垣島に拘束された船長の強硬奪回作戦も    ( 朝日 2010.09.19 )
>
>日本により拉致され、石垣島に不当に身柄を拘束された中国船長の身柄奪還に向けて、
>中国軍の特殊部隊が、石垣島に強襲奪回作戦を実行する準備に入ったことを、中国軍
>情報筋が匿名で伝えている。強襲について石垣島に飛行場が一本、少人数の石垣警察
>と石垣海上保安部が存在するだけで、ほとんど無防備だという。
>石垣島(いしがきじま)の面積は約222.6km2と沖縄県内では沖縄本島、西表島に次い
>で3番目に広い島でダイビング観光地としてよく知られている。人口は約4万5千人。
639名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:18:26 ID:/BJCa+0b0
>>611
中国=シーシェパード
いい響き
640名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:18:26 ID:xRim0Ijq0
>>595
ていうか
中国が大事、これからは日米中の三角関係と言ってた民主党w

速攻で尖閣侵略されてます
641名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:18:30 ID:+7XuI9GE0
中華は官民一体で攻めてくるけど
日本はメディアや経済界がすぐ妥協を求めるからね
ここで折れたら、これからがもっと大変になる
642名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:18:31 ID:SZAPkCmB0
支那は調子こきすぎ
支那人が分裂状態か内乱状態である状態こそ
我々周辺国が安定と繁栄を手に入れる唯一の道

田中角栄もそうだが
わざわざ支那人に力をつけさせた
日本指導部の連中は万死に値する。
643名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:18:32 ID:0oxSAbvU0
>>537
ASEANは既に南シナ海で中国とガチンコバトル中
アメはASEANに協力の姿勢。
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2010092100247
ローズ米大統領副補佐官(戦略広報担当)は20日、
オバマ大統領が東南アジア諸国連合(ASEAN)首脳と24日に行う会談で、
南シナ海の領有権問題について協議を行うとの見通しを示した。
644名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:18:32 ID:f6d3ALwb0
>>485 中国だけが来ると思ってんのか?甘いな
645名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:18:39 ID:TVk8A2cD0
早く、謝罪と賠償しよう。

中国が本気で怒ったら日本は滅ぶ。

チベットみたいになるよ。

646名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:18:44 ID:D0B7gm7g0
>>536
沖縄人は2ちゃんなんか観ない方がいいよ、ここは沖縄人にとっては
大変残念な掲示板だよ。逆に言えば2ちゃん以外だったらどこでも
楽しく交流出来るんじゃね

>>586
そういえばやつがコメントしたという話を聞かない
何やってんだろ、普段平和平和いってんのに
647名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:18:44 ID:WvPwBGgW0
>>612
さっきも書いたけど、聖火リレー思い出すと不安になる
ワラワラ集まってくる中国人、全然機能しない警察
648名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:18:51 ID:PzqQJABL0
▼奈良空襲回避の『恩人?』梁思成氏

中国:「奈良と京都を空襲から守った中国の建築家、梁思成(リョウ・シセイ)の銅像を奈良に建てようぜ!」
 ↓
中国:「銅像はこっちで作って渡すから、台だけ奈良で頼むわ」
 ↓
中国:「おーい銅像ができたぞー!披露式典やるから北京においでよー!」
 ↓
出席した窪田修 奈良県副知事:「梁先生は奈良を守ってくれた恩人」
 ↓
日本の歴史学者、研究者ら:「梁氏がいつ、どこで、米軍のどの航空部隊の指揮官に空爆中止を進言したのか」
市民ら:「歴史的な事実が確認されていない人物を県が顕彰するのか」
 ↓
荒井正吾 奈良県知事:「設置場所は再考も含め、慎重に検討していきたい」 ← 今ここ
 ↓
今年10月31日の「平城遷都1300周年祝典」で銅像の除幕式がおこなわれる予定


http://sankei.jp.msn.com/life/trend/100803/trd1008030148000-n1.htm
649名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:18:51 ID:iaoZi7E80
あの韓国からでさえ竹島を奪還できないヘタレ国家の日本。
これが前例を作ってる。
あの時軍事力行使してでも竹島を守れなかった日本に、今も取り返す気概さえ見せない日本に
大国・中国からの領土侵略にもなすすべもないのは誰が見ても明らか。
中国も、韓国に出来たら我々なら楽勝と思うのが普通。
竹島を取り返せない日本に、尖閣諸島を守ることはできない。
650名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:18:53 ID:qJZqgCRF0
    /    \         ノ⌒`ヾ
  /ノし   u;  \    ;γ⌒´    \
  | ⌒        )   // ""´ ⌒`\. );
  |   、       ); .. i;/   \ 鳩 /  ;i );
  |  ^       |   ;i  (・ )` ´(・ ) ;.i/;
  |          |   l;    (__人_) u |;
  |  ;j        | / :\-^^n`ー'  /、゚,    なんで怒ってるの?俺は菅を起こして、海保負かせから
  \       /  ! 、 / ̄~ノ∠__/ i;      民主党に真面目に仕事させようとしただけじゃないか?
  /      ⌒ヽ  ヽ二)  /(⌒    ノ;
651名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:18:55 ID:tImVkrYX0
アメリカの掲示板に直接書き込みたいんだけどどこが一番有名な掲示板なんだ???
652名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:18:56 ID:rY5N9L4A0
つーか、この糞も一応首相なんだから、そんな立場の者がいっちゃったら取り返しつかないだろうにw
これで、日本側がもしそのまま裁判をして有罪確定なんて流れにまでいたったら、こいつの政治生命はないと思うんだがw
もう少し賢いかと思ったんだが、本当に下手だなw
やっぱり、あまりに国民を煽りすぎたツケがとうとうきたんだなw
自分に火の粉がふりかかろうとしているから、それを振り払おうと躍起になっているところが傍から見たら滑稽だわw
653名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:19:03 ID:qNq0ophl0
>>294
はいはいあなたは凄い頭いい誰も気づかないことに気付いてる
もしかして専門家?

これでいいですか?
654名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:19:07 ID:cgpPjZWUP
在日中国人工作員達の突発テロってどんなんだろな?

やっぱ中華料理店の料理に毒入れたり
女子中学生を手当たり次第に拉致してレイプしまくったりとか
そんなんかね?
655名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:19:08 ID:YT7OUm9U0
核なんて打ってこないよ。
だって日本の粉ミルク飲みたいんだもん。
656名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:19:07 ID:mLGz3FLk0
ちゃんころの、あせりぐあいは見てて笑える こりゃかなりヤバイのだろうwww

であるなら、日本はのんびり持久戦をしかければいい

ゆっくり起訴して ゆっくり裁判  懲役10年くらいでいいんじゃね?

その間、ちゃんころ火病しまくり  最高のギャグ  ちゃんころが何を言っても、日本に実害ねえしwww
657名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:19:08 ID:yd+oluq+0
国民に選挙権のないシナと北朝鮮はキチガイ国家w
658名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:19:10 ID:EWoLsyZh0
中国は韓国よりはマシだと思っていたけど、同レベルだったな。
北朝鮮よりはまだマシと思っているけど。
659名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:19:11 ID:yxVNYVNW0
>>541
仙石、顔にクソ塗られて何と言うww
660名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:19:11 ID:ZuBpFofB0
中共は、今、ポスト胡錦濤(2013年〜)で、
李克強を推す北京閥・共青団派と習近平を推す上海閥・太子党が、権力闘争中。
また、北京閥の中も、温家宝首相の政治改革推進派と胡錦濤主席の保守回帰派でギクシャクしている。

中共の政治プロセスでは、強硬路線が、中間派政治局員の支持を集める傾向がある。
ゆえに、対日政策、対米政策で、どの政治勢力も弱腰外交は出来ない。

仮に、菅政権が中共の理不尽な恫喝に屈して、超法規的措置として中国人船長を釈放したとしても、
中共の対日強硬政策が緩和されることはない。
661名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:19:18 ID:BE/WreOS0
世界が中国をどう見てるか、分かってないんだろうな・・・

中国共産党政府ってかなり中国民衆の革命の動きを止めることが出来なくなってきてるんじゃね?

どうみても中国の領土ではない尖閣をダシにして
中国人民の批判を日本に向けてるだけだしな

殆どの中国人民は一緒に日本を批判してるだろうが
冷静なごく一部の人民は、今の共産党政府ではどうにもならない事分かってるだろうな

革命が必要なんだよ今の中国は
中国の領土でもない尖閣問題に煽られないで
孫文の言葉を思い出して、中国共産党政府を倒して革命をするべき
662名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:19:29 ID:LFFDLkT70
>>644
やっぱ韓国と北朝鮮は中国につくよな。な?
663名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:19:34 ID:8UTmdWZ/0
>>560
正直そのババ、だれが引き取ってくれるんだろうか、w
664名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:19:38 ID:/BuPlTaD0
漁船と言っても中国政府肝いりの工作員、残った船長だけが漁師だったのかと思った。
665名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:19:45 ID:+Vpk3fYf0
〜海底に国旗を立てて領有権を主張する中国に日本はこんなに無防備でいいのか〜
http://diamond.jp/articles/-/9466

ちょっとマジでキツメの対応しないと日本乗っ取られるぞ!
666名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:19:46 ID:rYg4kxrk0
>>541
そりゃま、そうだろうな
この状況で協議に応じてくるなんて思うほうがおかしいんだよ
しかも日本から提案てw
仙谷、あいつはもう少し空気読む訓練させた方がいいなw
667名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:19:48 ID:P+D2OI3XP
       ___
    ;;/   ノ( \;
    ;/  _ノ 三ヽ、_ \;   
  ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;   
 ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.;
 ..;\ u. . |++++|  ⌒ /; 
  ..;ノ   ⌒⌒     \;
       クサヨ
668名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:19:48 ID:gqFbwW7K0
>>645

別に良いよ、戦争しよう。
669名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:19:49 ID:VYXS7mQJ0
強制措置ってトキを返還しろとかか
670名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:19:49 ID:QIkx2mxB0
これで日本中の在日中国人を
本国に帰ってもらう理由が出来たw
日本にとって最大のチャンスだ。

この好機を逃したら次は無いぞ。
671名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:19:51 ID:BlY7wDWe0
好きにやればいいのに口だけだな
対抗措置マダァwwww
672名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:19:52 ID:Rf/6m9kK0
この事案・・・・・・・・・・・・なんて鈍い展開なんだろう・・・・・・・・・・・・・あきた
673名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:19:55 ID:fPRq2ZTr0
今の指導部が対日強硬派から突付かれてるのも事実
江沢民の反日路線の流れを汲む連中が息を吹き返すかどうかの瀬戸際
674ラプラスの天使 ◆daemontaDA :2010/09/22(水) 23:19:57 ID:tQFar8bS0
>>608
本日夕方、オンカホウの顔を見たけど

ネラー並にニヤけた顔してコメントしてたけどw

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
675名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:20:01 ID:adcSvcHS0
おまじない

 ★  ∧酋∧   ♪   六四天安門事件 The Tiananmen Square protests of 1989
  \ < ‘∀‘ >      天安門大屠殺 The Tiananmen Square Massacre
    ⊂,   ⊂ノ ))     反右派鬥爭 The Anti-Rightist Struggle
   (( (, ヽ,ノ     .  大躍進政策 The Great Leap Forward
     し( __フ      文化大革命 The Great Proletarian Cultural Revolution
人權 Human Rights 民運 Democratization
自由 Freedom 獨立 Independence 多黨制 Multi-party system
民主 言論 思想 反共 反革命 抗議 運動 騷亂
暴亂 騷擾 擾亂 抗暴 平反 維權 示威游行
法輪功 Falun Dafa 李洪志 法輪大法 大法弟子
強制斷種 強制堕胎 民族淨化 人體實驗


 *'``・* 。        胡耀邦 趙紫陽 魏京生 王丹 還政於民 和平演變
  |     `*。     激流中國 北京之春 大紀元時報 九評論共産黨
 ,。∩∧酋∧   *    獨裁 專制 壓制 統一 監視 鎮壓 迫害 侵略
 + < ‘∀‘ > *。+゚   掠奪 破壞 拷問 屠殺 肅清 活摘器官
 `*。 ヽ、  つ *゚*    K社會 誘拐 買賣人口 遊進 走私
  `・+。*・' ゚⊃ +゚    毒品 賣淫 春畫 賭博 六合彩
 ☆   ∪~ 。*゚     台灣 臺灣 Taiwan Formosa 中華民國 Republic of China
  `・+。*・ ゚       西藏 土伯特 唐古特 Tibet 達ョ喇嘛 Dalai Lama
新疆維吾爾自治區 The Xinjiang Uyghur Autonomous Region
東突厥斯坦 East Turkistan
内蒙古自治區 The Inner Mongolia Autonomous Region 南蒙古 South Mongolia
676名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:20:04 ID:+IfPrtfq0
>>631 中国は歴史的、地理的までしか言わないのが笑える
歴史的なら、チベット、ウイグルとか中国領土じゃないだろw
677名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:20:05 ID:xTRZ7wC10
民主党は中国に媚びてこのざま。小泉さん見習え。駄賃もらったか?
678名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:20:15 ID:4oZR6DDY0
信号無視してパトカーに追っかけられパトカー2台に体当りして傷付けても
裁判で執行猶予付が日本の国内法か?
679名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:20:15 ID:BKUcnSi00
アメ公の掲示板に書き込もうぜ
もうまじで日本には金ないって
680名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:20:15 ID:fvgZO3MvP
>>615
そうだね。
そして中国は、どんどん自分で自分のはまる穴を大きくしている。
共産党上層部の連中は、権力闘争で勝ち上がってきた奴らだから、頭がいいと
思ってたんだが、アホしかいないみたいだね。
681名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:20:22 ID:6H3Yhsgk0
尖閣衝突問題をどう見るかで、日本人として恥ずかしくない「知的人間」で
あるか、ただの駄物の部類であるかの区別がつくかもしれません。


東シナ海の資源開発は、日中双方のエネルギー自給問題を大幅に解決しうる
有効な手段である。これを、推進されれば、ユダ金による「エネルギー」を用いた
対日、対中支配構造が半ば崩壊する。また、日中の経済交流を促進するゆえ、
東アジア共同体という「ユダ金にとっての悪夢」が一歩前進する。

だからこそ、反日似非右翼を使って、日中離間を画策してきた。
尖閣諸島領有問題を使って、ユダ金に飼われたヤクザ右翼やゴロツキ都知事
が日中関係破壊を画策した。日中関係が悪ければ、「共同開発」の協議が進展
するわけがない。だが、中国側は、大幅に譲歩し、日本側の要求にほぼ沿った
共同開発案を受諾してきた。「対立を続けている限り、天然ガスも石油も手に
入らない」と判断したからであろう。


682名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:20:22 ID:17W5o0Cb0
とりあえず粉ミルクの輸出やめようぜ
683名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:20:22 ID:vjs6E5J+0
日中が険悪な関係になったら

喜ぶのはユダヤとチョンだぞ
それを後押しするかのような反中書き込み

これは大規模な工作員入ってるでしょ
684名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:20:27 ID:5JuynWnv0
これで引いたら民主党を日本の政党とは認めないぞ
相手は一歩引いたら十歩踏み込んでくるだろう
ここで引いたら日本は世界中からなめられる
685名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:20:31 ID:MSUHHjE30
日本がきれたらどうなるか世界中が知ってるだろ!!、唯一止められるアメさんも今は日本の同盟国だぞ!
わざわざ眠ってる獅子を起すようなことすんじゃね〜〜〜〜^^
686名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:20:32 ID:2Y+4THpe0
>>5
戦国は譲歩する気マンマンだよね
687名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:20:34 ID:bLTCyzpd0
日本は今の姿勢のままで良い
変な妥協すれば領土は取られる
688名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:20:36 ID:RsHCVKQy0
中国で内乱起きればいいのに
立ち上がれ非主流民族


てか、仙石の思想は危険過ぎる
管の日和見政策よりも質が悪い
689名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:20:38 ID:ZBLdOFj00
    /~~/
    /  /     パカッ
   / ∩∧_,,∧
   / .|<丶`Д´>  
  // |   ヽ/  
  " ̄ ̄ ̄"∪
    /~~/
    /  /    
   / ∩∧,,_∧
   / .|<`Д´/ > キョロキョロ… 
  // |   ヽ/  
  " ̄ ̄ ̄"∪
    /~~/
    /  /  
   / ∩∧,,∧
   / .|< `Д´ > 宗主国様ネトウヨだらけニダ!
  // |   ヽ/  
  " ̄ ̄ ̄"∪
    /~~/
    /  /  
   / ∩∧,,∧
   / .|( `ハ´)   アイヤ〜〜
  // |   ヽ/  
  " ̄ ̄ ̄"∪
690名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:20:39 ID:GkKDdSjP0
民主党も中国も大好きなマスコミは今回はどっち側?
691名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:20:39 ID:cYNYLAGf0
>>657
北朝鮮は選挙権あるよ。
金正日にしか投票できないようになってるけど
692名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:20:43 ID:xQ0fF8Qt0
>>629
だめだな。こいつが全てを台無しにするだろうぜ
693名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:20:43 ID:/BJCa+0b0
選挙の出来ない国家は、不思議な国家
694名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:20:46 ID:mWJYNt3O0
インドが我ら日本企業を呼んでいますな
厚意に報いてやらなくては… とりあえずインドカレー食いにいくわ
695名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:20:48 ID:ckjgMxqRP
>>630

 も ち ろ ん 民 主 党 で す

友愛の海、東アジア共同体の鳩山。
天皇会見ごり押しして議員100名以上つれて中国詣での麻薬王汚沢。
イオンの中国進出利権のために日本を売り飛ばす岡田。

その他諸々。
696名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:20:49 ID:ERDw00Yl0
なんでも妥協し弱腰になり過ぎたんだよ
中国依存を鮮明にした事が命取りだったな
697名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:20:52 ID:seUjHOyW0
>>621
近所にホームセンターがあるなら1m単管にエルボー付けたのがオススメ
698名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:21:04 ID:uO2ooQiB0
中国人こわい
政府は核武装して国民を安心させる義務があるw
699名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:21:07 ID:F1G+FZVB0
温家宝が、駆け引き下手だったとは。
ちょっとショックだ。 もちょっともったいぶれよ。
700名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:21:24 ID:WaF22YTnP
>>662
台湾だってどう出るか判らねーよ
701名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:21:24 ID:Q9AZs1j90
>>645
早く、謝罪と賠償させよう。

日本が本気で怒ったら中国は滅ぶ。

大東亜戦争みたいになるよ。
702名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:21:30 ID:uAiYGAz10
>>638
ペンギン食堂はどうする?
つかあそこのオヤジ中国出身なんじゃね?
703名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:21:40 ID:Aak4OM/S0

もう 菅内閣で 地割れ発生かいな

敵前逃亡派の前原 土下座派の仙石 その亀裂を見守る派の菅
704名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:21:40 ID:adv+CqXD0
これをきっかけに、毒入食料品やコピー製品を我が物顔で作り続ける中国とは縁を完全に切りたいですね。
北朝鮮と同等の扱いでいいですよ。
ゆすり・たかり外交を恥も無くやるような国ですから、中国は。
ODAも当然打ち切りです。
日本国内も在日を強制退去処分にしたら、治安も間違いなく良化しますよ。

世界で一番不かつ有害要な国、中国。
705名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:21:44 ID:FuHl4MAu0

在日涙目w

706名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:21:48 ID:BELu7g7M0
>>639
>中国=シーシェパード
デジャヴどころか同類項だし仕方がないさ
707名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:21:49 ID:Gz8j9lxf0
決戦の場は半島って事で
708名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:21:51 ID:5+PBiTsC0
ミサイル一発首相官邸目がけて発射してみろよ!
そうすりゃ、馬韓も目が覚めるだろうよ!
709名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:21:52 ID:p0VOPxP60
>>646
平和平和ってマージャンでもやってたんじゃね?
710名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:21:53 ID:SRufk7HK0
>>629
仙谷の役職は主に広報が仕事なので
独断でできる事は表向きには何もないし自分の意見も言えない
711名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:22:04 ID:iueyC2EQ0
在日中国人の大粛清が始まると聞いて駆けつけてきました。

中国の強硬姿勢って、日本が譲歩しなくても大した損害はないですよねえ。
コンビニの店員が中国人じゃなくて普通のおばちゃんに戻っるだけのような。

スーパーからは毒野菜が消えて、
むしろ今よりいろんな事が良くなる気がする。
712名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:22:05 ID:V6p2jWx10
俺今夜から筋トレ始めるわ
713名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:22:11 ID:690PCGl/0
池上さんにタイムリーに解説して欲しいなあ・・・

「領海って何?」

きわどすぎて無理だろうがw

また口蹄疫と同じだね。マスゴミが沈黙するから、ここが情報源に。
714名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:22:20 ID:raqi+sET0
ねぇねぇ、引くに引けず報復してるけど
い、今どんな気持ち?
        ∩___∩                    ∩___∩
    ♪   | ノ u   u ヽハッ            ハッ   / u    u 丶|
        / # ●    ●)  ハッ  /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ  ハッ  ●    ● #丶     今、どどどんな気持ち?
       |   u ( _●_) ミ    i ノ       `ヽ'   ミ (_●_ )  u  |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    /  >   ● |     ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\   彡,  ミ (__,▼_)彡ミ    / ヽノ     ___/
       / 胡錦濤  /ヽ < / 、   |∪|   )    〉 /\温家宝丶
      /      /    ̄ /      ヽノ //     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪   ヽ|  日本  / えーっ         \   丶
     (_ ⌒丶...        |       / クマったなー     /⌒_)
      | /ヽ }.         ヽ /  /                } ヘ /
        し  )).          / /ヽ"                J´((
          ソ  トントン    (´_ /ヾ_)                  ソ  トントン
715名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:22:25 ID:wzWe9QUu0
>>690
戦争が始まれば、戦争前の反日行動は調べられるから
あのアカヒでも自粛してるとおもうけど
それでも、煽ってるところは本当に中国よりなんだろうな
716名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:22:25 ID:0idbjTIk0
民主党は教えてやれよ。法律の都合上、どうやっても29日までは拘留されます。釈放するには、
政権が吹っ飛ぶ指揮権発動しかありませんって。
717名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:22:26 ID:LDB+OKIM0
>>681
自分の物をシナと共同開発する必要無し。
718 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:22:29 ID:SqDvy6zQP
次はどう動くかな
小競り合い的な威嚇発砲してきて、もっと泥沼にはまったりして
719名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:22:39 ID:BE/WreOS0

中国共産党政府の馬鹿な日本批判見てると

そろそろ、中国は人民の為の革命が必要な時期

720名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:22:40 ID:OZCgDqqD0
核兵器がないだけでこんなになめられるんだな
721名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:22:41 ID:nrukoMbh0
>>697
エルボー?刺さらなそうに見えるが…
722名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:22:45 ID:A+I7LapI0
日本攻めて政府が転覆するのはお定まり。元寇しかり秀吉しかり。
過去から学ばん阿呆、それが中国大陸人。
723名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:22:53 ID:Rf/6m9kK0
あきた秋田あきアキーナッ!
724名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:22:55 ID:VYXS7mQJ0
そもそも一党独裁になれきった奴が駆け引きなんて出来るのか
冷戦下ならともかく
725名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:22:55 ID:TVk8A2cD0
中国と仲良くしないと
日本経済は壊滅するんだから

早く、謝罪と賠償しよう。


チベットみたいになるよりましでしょ。

726名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:22:56 ID:Fo5axL810
海保と支那漁船の衝突ビデオなんぞわざわざ世界に配信するたーない
支那政府が見たければ奴らを呼びつけて内々に見せれば良い事じゃねーの
727名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:22:58 ID:YpxAFcLJ0
>>679
もう少しきちんとした文章で頼む、見ててイライラする
728名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:22:59 ID:+IfPrtfq0
>>700
台湾は外省人、本省人+原住民が分裂しそうだ
729名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:23:03 ID:em4JEAxE0
今日、9条の会数箇所に「平和団体なら、戦争しかけてくる国に抗議しろよ、中国とかさ」って電話したら、どこも「うちはそんな団体じゃありません」とガチャ切り

9条の会って、支那の狗ってわかりやすすぎ
730名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:23:04 ID:xRim0Ijq0
>>683
はいはい、田中宇ご苦労さま
731名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:23:05 ID:DZIwCBHN0
とりあえず↓こいつらはすっこんでろと言いたい

【尖閣問題】 菅首相 「日中双方が冷静に」「日中首脳会談は予定なし」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285133588/

【政治】尖閣問題こじれさせる  民主党の外交オンチ 仙谷官房長官が弱みを見せたので、中国が強硬にでてくるのは当然
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285149568/

【尖閣問題】 中国、態度エスカレート→そのころ菅首相&閣僚らは、中国料理に舌鼓…危機感薄い民主党政権
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285038555/

【政治】小沢、鳩山、輿石氏が都内の日本料理店で会談
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285160448/

【尖閣衝突】「小沢一郎さんを特使として中国に派遣したらどうだろう?」田原総一朗氏
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285159056/
732名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:23:05 ID:sF74cIhh0

前原なんて口先ばかりで何の実績も残してないじゃん

ガセメール事件

ヤンバダム問題

JAL再建

尖閣問題


全然解決できてない
733名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:23:07 ID:RHcag6W60
>>709
しかし、ミズポなだけにチョンボ。
734名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:23:10 ID:2Y+4THpe0
>>691
強制はしてないだろ。ただ、金正日以外に入れると死刑に成るだけで
投票は可能
735名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:23:12 ID:nxOS6YNo0
ぶつかった側とぶつけられた側との当事者間の問題
ただの交通事故。
736名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:23:17 ID:BZfMuP9C0
まじで最低限の体力作りはしておいた方が
いいかもな
737名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:23:17 ID:MphK/+V6P
ここで引くなよ前川さん、一生後悔するぞ
正義は日本にあるのだから。
738名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:23:19 ID:NzZ+q8BN0
キューバ危機だと牽制してる間に艦隊出してたりしてたよな
日本側の対応や根回しがまとまらないうちに先手取ってくるぞ
739名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:23:20 ID:4yIXxd6C0

ID:vjs6E5J+0

ユダヤが喜ぶというソースは?
リチャードゴミクズ信者
740名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:23:22 ID:yd+oluq+0
国民に選挙で選ばれていない共産党政権はニセモノだ!
741名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:23:26 ID:CG3Y8Q7j0
菅、前原と仙石で又裂き
742名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:23:27 ID:QMi8BgzFP
なんか、山形県の某小学校の名前で勝手にわめいているヤツとシナが同じに思えてきた
いちゃもんつけるのが好きな奴ってどこにでもいるんだな
743名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:23:29 ID:NCTmAL5oP
>>678
うん、人身じゃない物損で初犯だったら執行猶予付くと思うよ。
744名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:23:29 ID:4bls1t2lP
核の傘なんてまともに信じてるのは日本ぐらいだろw
いざという時はさっさと手を引くよアメリカは
745名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:23:31 ID:8UTmdWZ/0
>>610
それ一番しゃれがきいてて良いねw
中国の面子も間接的につぶれるし、雨の面子も間接的直接的に回復するしw
まぁでも服役後解放の約束を取り付けるだけw
746名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:23:44 ID:QUfyI3Ox0
>>651
いろいろあるけど、それよりもyoutubeで今回の事件関係の動画検索して
一番英語のコメが多い動画にコメするのが良いと思う。
アメリカ人は日本人以上に、映像が付随した情報に反応しやすい。
747名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:23:49 ID:D0B7gm7g0
>>663
そういうババの行き先は大概アメリカかなw
カナダもありそうだけど、なんにしろがっつり警備つけてくれる国じゃないとな

>>691
あと議員が120人?とかいるけど、そのうち半分が死亡とか除名でいないらしいよ
補充とかしないでほっとくってどういう国だよ、今更ながら驚くわ
748名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:23:50 ID:JA2/JJVX0
>>420
外国に関しては外事、公安は旧内務省の国警の後釜だから、日本側シンパの行動確認とファイリングだけはしてる筈。
749名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:23:55 ID:PzqQJABL0
はやくも国内の中国人が動き出したようだ
 ↓

コメ200キロを盗んだ中国人研修生2人を逮捕
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285162271/1-
750名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:23:56 ID:o2DivtqG0
>>621
近接攻撃ではバールや鉄パイプ
遠距離攻撃ではアーチェリーやボウガン
などが良いのでは
751名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:23:57 ID:j65qT/5k0
      ,、、、----‐‐‐‐‐--、,
     /           :ヽ
    /              :\
   ./            ,,,,;;::''''' ヽ
  /    ,,,,;;:::::::::::::::       __   ヽ
  |   .  __       '<'●,   |
  |.   '"-ゞ,●> .::            |
  |           ::: :⌒ 、      |
  ヽ.      ;ゝ( ,-、 ,:‐、)      |  へーすごいじゃん
   l..            |  |      |
   |        __,-'ニ|  |ヽ_     |
    ヽ:        ヾニ|  |ン"    /__
    .ヽ:        |  l, へ      ::::ヽ,
     l.:`.         / /  , \  /ヽ  ::\
     `、:::::       |    ̄ ̄\/ ノ    :::ヽ
      |::::::      |      ー‐/ /      ::::\
752名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:23:57 ID:Muhz1huK0

■支那暴落〈1〉

2010/02/12 『北京の商業スペースの半分は空室状態か−バブル崩壊間近との見方も』
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920021&sid=aVYaSNRHBuHE

2010/04/08 『中国不動産バブルは年内崩壊も、「地獄」に向けひた走る−チャノス氏』
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920010&sid=a4TEauLSNdHI

2010/06/16 『中国の不動産バブルはすぐに崩壊へ、20%値下がりも−野村』
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=aRJk8gkUqNsE

2010/07/12 『6月中国不動産価格、前月比では09年2月以来初の下落』
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-16236920100712

2010/07/26 『中国の住宅価格、向こう1年で最大15%下落も−HSBC』
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=ax6ETCoTnSD0

2010/07/26 『中国地方政府の債務、約23%にデフォルトの危険=週刊誌』
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK869554220100726

2010/07/30 『中国の不動産価格、向こう1、2年で最大40%下落も−NBER』
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=a0pD61QDNxvI
753名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:23:58 ID:00/W5s/e0
>>662
ああ、韓国は中国の味方をすべきだよな
法則的な意味…うわなにをするやめry
754名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:24:04 ID:uW2W97UY0
インドが核兵器を開発した直接の原因は中国にカシミールを盗られたからだ。
日本にも同じ様になって欲しいのか?
最近、インドは核ミサイルの照準を中国に合わせたそうだぞ。
755名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:24:04 ID:Ujygqvmt0
仕事が遅い温野菜wwwこれ民間企業なら損失出してるぞwww
クビだよクビ!公務員でよかったなwwwwwwwwwwwww
早く軍事介入しろ!!!
756名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:24:05 ID:uNZR0qtC0
中国は核は使わない。核無しで勝たなければ意味がない。
757名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:24:12 ID:XACOBgwu0

「眠れる獅子」が起きてみれば、「豚」だった歴史があったな!

植民主義の白人達と戦ったのは日本民族だぞ!

漢民族は密にナチスヒトラーと組んで何百人のナチス軍事顧問団を受け入れ鉄兜を被り
ナチの兵器で武装して上海事件を起こし日本を負かそうしたけれど、周到に準備した南京へ
の防衛線を日本軍に突破されてナチの軍事顧問団と共に南京城に逃げ込んだ。日本軍が迫ると
食料を焼き、自国住民を殺して南京城から守備隊長を先頭に逃亡していった。ヒトラーへの
言い訳に「南京大虐殺」を捏造した。

これが歴史の真実だよ!


かかってこいや!  チャンコロ!!!!


チャンコロよ!
アジアのベトナム、チベット、ウイグル、モンゴル、フィリピン等に惨いことをしないで、植民主義の白人と一
回、でもいいから戦争してみろよ!


天孫族であり大和民族の日本国民は先の大戦で南方でアジアの諸国と戦争はしていない、
戦ったのイギリス、オランダ、フランス、オーストラリア、ナチスドイツ、そしてアメリカだよ。
イギリス軍に旗艦「プリンス オブ ウエールズ」他多数を撃沈し白人国家を降伏させア
メリカをフィリピンから駆逐しアジアの植民地を白人から解放した。!!



かかってこいや!  チャンコロ!!!!

758名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:24:13 ID:BKUcnSi00
>>725
おまえ中国共産党知らんだろw
759名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:24:12 ID:tQFar8bS0
>>713
ま、中国の領海は著しく国際法を無視してるからねw
760名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:24:15 ID:b2Ud48E50
>>649 竹島取られた時って、日本軍が武装解除されて自衛隊がまだないときだぜ?
要は、敗戦直後のヨロヨロのときに竹島は占領されちまった。
761名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:24:17 ID:qYv3yfY30
>>713
選挙特番の時みたいに、テレ東でやれば
他局でやるよりは好き勝手に喋れる
762名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:24:18 ID:jE8ZKWZM0
あーあ、言っちゃったんだね。バカだねえ。首相自ら言ってしまったら
後に引けなくなるだろう。もう少し下の者に言わせていたら良かったんだよ。
本人が言ってしまったら、もう後に引けないだろう。泥沼だな。
そのうち、人民解放軍首脳から更迭されるんだろうな。可哀想に。
763名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:24:23 ID:f6d3ALwb0
>>602 イラクやアフガンの様な国も制圧できないアメ公が中国に勝てるわけないよ
甘い甘い
764名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:24:25 ID:Vd/CJCqC0
チャンコロと戦争するに当たって、
まずは支那にいる同胞をすべて日本に帰らせなければならない。
それと同時並行で日本にいるチャンコロは皆殺しにすべきだ。
支那に帰らす必要はない。災いは根から絶て、だ。
今から少しずつチャンコロは消していくべきではないのか?
765名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:24:32 ID:FJTb9Bf00
>>170
水害地震で弱ってるけど…
766東シナ海の海底油田:2010/09/22(水) 23:24:36 ID:6H3Yhsgk0
ジョセフ・ナイ ――「対日超党派報告書」

1、東シナ海、日本海近辺には未開発の石油・天然ガスが眠っており、
  その総量は世界最大の産油国サウジアラビアを凌駕する分量である。
  米国は何としてもその東シナ海のエネルギー資源を入手しなければならない。

2、そのチャンスは台湾と中国が軍事衝突を起こした時である。
  当初、米軍は台湾側に立ち中国と戦闘を開始する。日米安保条約に基づき、
  日本の自衛隊もその戦闘に参加させる。中国軍は、米・日軍の補給基地
  である日本の米軍基地、自衛隊基地を「本土攻撃」するであろう。
  本土を攻撃された日本人は逆上し、本格的な日中戦争が開始される。

3、米軍は戦争が進行するに従い、徐々に戦争から手を引き、
  日本の自衛隊と中国軍との戦争が中心となるように誘導する。

4、日中戦争が激化したところで米国が和平交渉に介入し、
  東シナ海、日本海でのPKO(平和維持活動)を米軍が中心となって行う。

5、東シナ海と日本海での軍事的・政治的主導権を米国が入手する事で、
  この地域での資源開発に圧倒的に米国エネルギー産業が開発の優位権
  を入手する事が出来る。

6、この戦略の前提として、日本の自衛隊が自由に海外で「軍事活動」が出来
  るような状況を形成しておく事が必要である。

767名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:24:39 ID:Qs/KayDK0
連行される時の船長の青いタオルをおさえる手。
どう見ても魚を撮って暮らしてる漁師の手じゃない。

多分、中国軍の軍人なんだろうね。中国のあせりようが異常だよね。
温まで出してきてほとんどヒステリー。

船長が取り調べ中になんらの軍事機密をポロっと口を割る事を恐れてるから
時間が長く拘束されることを避けたいんだと想像。
768名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:24:51 ID:uYfOPk0+P
いい機会だから「中国人のプライド」
というやつを叩き潰しておこう。
769名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:24:51 ID:SRufk7HK0
ユダヤは喜びそうというよりも色々暗躍してそうだな
770名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:25:00 ID:/7vLlNHC0
で、強制的処置って何?
771名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:25:00 ID:bQAEArp20

 まずは借りてるパンダを鍋料理に!!
772名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:25:01 ID:CTsgWN8Y0
ハイレベル協議を拒否=船長の無条件釈放を要求−中国外務省

フイタww
773名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:25:03 ID:ebcXXSkN0
日本ってこういう時、火病的に大騒ぎするというより
楽しむ感じがして割と好きだよ
774名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:25:15 ID:vjs6E5J+0
>>646

琉球人にとっては
中国は親
台湾は兄弟だもんね
罵倒する2ちゃんは辛いかも
775名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:25:17 ID:qfOjHWsv0
尖閣に中国海軍が進出してきた時って自衛隊単独で勝ち目あるの?
776名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:25:25 ID:IAoQvbW40
これ機に、領土、領海の大切さを
真剣に考えないとな
経済界は国家より利益、マスコミは反日
ほんとに日本が日本で無くなる日がくるかも
777名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:25:28 ID:zaBefF4L0
このチキンレース
結末は、『中国国民が真実と向き合うことができるか』
ということにかかっているように思われてならんわ
778名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:25:32 ID:2Y+4THpe0
>>770
SMAPのコンサートの中止
779名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:25:41 ID:mLGz3FLk0
>>763
ちゃんころなんか、大阪府警でも勝てるんじゃね?wwwww
780名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:25:42 ID:LnQ3vOKH0
中国にいる日本人、早く帰国しろ
781名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:25:45 ID:Q9AZs1j90
>>725
日本と仲良くしないと
中国経済は壊滅するんだから
早く、謝罪と賠償させよう。


かつての○×(一杯あってどれが良いのか)みたいになるよりましでしょ。
782名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:25:45 ID:bOWJok3A0
別に核なんか怖くないよ。中国ごとき竹槍で倒してやる。
783名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:25:47 ID:iKDeZ+t20





>中国にとって最大のダメージは、日本の環境技術撤退や無償資金協力(ODA)の即時中断。







明日から、停止してやれよw











784名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:25:52 ID:0oxSAbvU0
>>681
南シナ海の方でも中国が無茶やってるんだが
あっちも陰謀か?
785名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:26:06 ID:ikw0wqp70
軍事国家とは言わないが、憲法を見直し、改正して、国防や軍事の面でも独立しようや
というような風潮になっていくだろうな

中国のおかげで
786名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:26:09 ID:4h5RKPxsP
今日、KBCラジオで言ってたが、もしかしたら、温家宝が失脚寸前かもしれないそうだ。
中国は、発展し続けなければ、国内の様々な矛盾を押さえられない国なので
それを押さえておくのが困難になってきているので、外に目を向けるため
やってるらしい。

問題なのは、若手の切れ者が出てきそうだと言うことらしい。

全人代の歴代英雄は14人、全員ケ小平以外、全員失脚で
不幸な事故死w こんな国w
787名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:26:12 ID:4MEVJB/F0
>>662
今の韓国は中国に喧嘩売りまくりだろ。
日本が尖閣を失えば、日本も韓国も中国のご機嫌をとらなければ、
資源の輸入もできない中国の属国になるのは分かりきっているんだから・・・
ヤッパ韓国は、中国の味方をするよな・・・。
788名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:26:13 ID:Fo5axL810
>>683
あんた、誰?
789名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:26:14 ID:On8zmAPT0
762
メガネ女「えー、またあたし?」
790東シナ海の海底油田:2010/09/22(水) 23:26:18 ID:lcVMWgqo0
日中どちらにも海底油田を掘らせないで、
米国ユダヤ人へのエネルギー依存を続けさせるための「尖閣衝突」
791名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:26:18 ID:Kf0wh1nv0
自衛隊弱体化し過ぎて増強に時間かかり過ぎるだろ
船はすぐには作れないし、攻撃能力はないし…
戦闘機は何機アップデート済みなんだっけ?っていうくらい使えるのが少ない。産廃がほとんど

どうすんのこれ?アメリカ任せか?
792名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:26:20 ID:dCIN4r3F0
ハイレベル拒否

良かったーーーー!!!
戦国のバカが何やらかすかと心配してぜ
793名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:26:21 ID:kh3nFPGgP
粉ミルクは中共幹部や富裕層に必要なんだよ
彼らが一番真実知ってるからなあ

お前ら食い物だけはシナ製を避けろ 金がなければ米と納豆と魚でしのげ
794名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:26:27 ID:H9bCQx4f0
>>773
中国が馬鹿すぎて付き合いきれないだけだけどなw
795名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:26:27 ID:xfU2hHn4P

    ■ 福沢諭吉「脱亜論」 ■ 1885年3月16日 時事新報

★日本の不幸は中国と朝鮮だ。★
この二国の人々も日本人と同じく漢字文化圏に属し、同じ古典を共有しているが、
もともと人種的に異なるのか、教育に差があるのか、 日本との精神的隔たりはあまりにも大きい。
地球規模で情報が行き来する時代にあって、近代文明や国際法について知りながら、
過去に拘り続ける中国・朝鮮の精神は千年前と違わない。
国際的な紛争の場面でも「悪いのはお前の方だ」と開き直って恥じることもない。
もはや、この二国が国際的な常識を身につけることを期待してはならない。
「東アジア共同体」の一員として その繁栄に与ってくれるなどという幻想は捨てるべきである。
日本は、大陸や半島との関係を絶ち、 欧米と共に進まなければならない。
ただ隣国だからという理由だけで特別な感情を持って接してはならない。
★この二国に対しても、国際的な常識に従い、国際法に則って接すればよい。★
悪友の悪事を見逃す者は、共に悪名を逃れ得ない。
私は気持ちにおいては「東アジア」の悪友と絶交するものである。

         _,,,,,,__  __,,,__
        ィjj)))))))))!!!!!彡ヽ,
      /ミ/         ,}彡ヘ
      |ミ{ -‐ ‐ ‐ ‐-  {三=|
      El==; ゚ ''==. |ミミ,|
        `レfォ、,〉 :rfォ.、,  !iル┤
.        { `¨ i ・、¨ ´  `{ゞ'} 支那、朝鮮とは
.        | '`!!^'ヽ     .「´  付き合うなと忠告しておいたのに。。。
        ! ,-ニ'¬-、  ,!|,_   
.        \´?`  / ∧ヘ、
         __/〉`ー ' ´ /  〉 \
     _, ィ´「∧     /  /    」¬ー- 、_
  -‐ ´  / /  ヽ、/    /     iヾ      ヽ

福沢諭吉は朝鮮人学生に慶応大学のカネを持ち逃げされたなど何度も煮え湯を飲まされている。
796名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:26:31 ID:nkJUfG4e0
こいつにどうしたいの?ってこっちが聞きたいわw

日本では一人の裁量では何も決められねんだよ
そこが美点でも欠点でもあるわけだ
797名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:26:32 ID:p0VOPxP60
>>720
兵器は無いが、作る気になれば数日で作れるだけの技術と材料を持ってるって誰かが言ってた
>>750
安全装置を外したエアー釘打ちは結構いいぞ
798名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:26:35 ID:adcSvcHS0
おまじない

 ★  ∧酋∧   ♪   六四天安門事件 The Tiananmen Square protests of 1989
  \ < ‘∀‘ >      天安門大屠殺 The Tiananmen Square Massacre
    ⊂,   ⊂ノ ))     反右派鬥爭 The Anti-Rightist Struggle
   (( (, ヽ,ノ     .  大躍進政策 The Great Leap Forward
     し( __フ      文化大革命 The Great Proletarian Cultural Revolution
人權 Human Rights 民運 Democratization
自由 Freedom 獨立 Independence 多黨制 Multi-party system
民主 言論 思想 反共 反革命 抗議 運動 騷亂
暴亂 騷擾 擾亂 抗暴 平反 維權 示威游行
法輪功 Falun Dafa 李洪志 法輪大法 大法弟子
強制斷種 強制堕胎 民族淨化 人體實驗


 *'``・* 。        胡耀邦 趙紫陽 魏京生 王丹 還政於民 和平演變
  |     `*。     激流中國 北京之春 大紀元時報 九評論共産黨
 ,。∩∧酋∧   *    獨裁 專制 壓制 統一 監視 鎮壓 迫害 侵略
 + < ‘∀‘ > *。+゚   掠奪 破壞 拷問 屠殺 肅清 活摘器官
 `*。 ヽ、  つ *゚*    K社會 誘拐 買賣人口 遊進 走私
  `・+。*・' ゚⊃ +゚    毒品 賣淫 春畫 賭博 六合彩
 ☆   ∪~ 。*゚     台灣 臺灣 Taiwan Formosa 中華民國 Republic of China
  `・+。*・ ゚       西藏 土伯特 唐古特 Tibet 達ョ喇嘛 Dalai Lama
新疆維吾爾自治區 The Xinjiang Uyghur Autonomous Region
東突厥斯坦 East Turkistan
内蒙古自治區 The Inner Mongolia Autonomous Region 南蒙古 South Mongolia


念のためお払いしときますね!!
799名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:26:36 ID:Aak4OM/S0

シナからは 経済制裁強化と 脅され
アメからは 過保護費用積み増し 要求され

菅内閣は 足下が地割れ拡大・・・・もうアカンやんニッポン!
800名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:26:40 ID:RsHCVKQy0
>>763
制圧維持と軍事的勝利は全く違うのにバカかよ
中華なんて多民族な上に広すぎて制圧なんて誰であろうと無理
801ラプラスの天使 ◆daemontaDA :2010/09/22(水) 23:26:43 ID:tQFar8bS0
>>714
立場が、まるっきり逆だよ

クマ君w

振り上げた拳を下げられないのが今のオンカホウだけどねw
802名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:26:48 ID:HFloedHG0
>>744
いいなそれ
基地から逃げ出したアメリカの後に日本が入って土地を取り戻せる
803名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:26:49 ID:gVgszY8o0
略式起訴で強制送還だから
ショボンとして祭から帰る準備しとけよ
804名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:26:54 ID:KvGF29HK0
>>647
たしか、スモーク貼ったセダンに箱乗りして中国の国旗を振り回してたよな。
でも警察はスルー。
確かに聖火リレーを思い出すと怖いわ。
徒党を組まれて数で押されたら、地方の県警レベルじゃ対処不能なんじゃ…
805名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:26:57 ID:FuHl4MAu0










                       在日中国人  涙目  ワロス










806名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:26:59 ID:FBHU3fi+0
経済制裁って、日本のODAのお陰で経済発展できたくせに。
807名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:27:00 ID:7/k0jdDi0
いつにもまして日本の報道がヘンテコリンなんだが。
今回の件で一番問題なのは中国政府の異常さだろ。
そこを批判するべきなのに
中国政府が理不尽なことを言えば言うほど
日本のマスコミは「これ以上中国を怒らせると損失が〜」としか言わない。
808名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:27:02 ID:xTRZ7wC10
>>775 相手は旧式だぞ。形は最新だが。
809名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:27:03 ID:PRXwgwkb0
>>767
ちなみに船長が軍人だと仮定すると、何がどう変わるの?
810名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:27:03 ID:Ut9l0LEp0
何すんだろ
811婆 ◆HKZsYRUkck :2010/09/22(水) 23:27:05 ID:kDRrGqse0
>>773
嬉々として「手軽に手に入る武器談義」をやってる人らは、
なんだかなぁという気はする。
812名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:27:08 ID:vaCTt5BRO
>>419
割増料金で届くよ
813名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:27:08 ID:RghW5gpK0
>>1
何でも言わしておけ!

日本人の意識が深まるわ、そのとき日本の民度の高さが分かるだろう
814名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:27:20 ID:pxvVC+7V0
まずは、軍隊いらないって政党にミサイル直撃させてくれ
別に死ぬ必要はないが、目が覚めるだろ
そしたら一気に核武装&原潜建造だ

あーようやく日本もまともな国家となりますか、めでたしめでたし☆
815名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:27:30 ID:qYv3yfY30
>>721
回数こなすなら刺すとか切るより、殴る方でいったほうがいいぞ
打撃部分は、空洞より中身が詰まった金属の塊だと尚イイ

あと、これだけは覚えておいた方がいい
飛び道具相手に戦おうとするな
816名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:27:31 ID:cMvktVdZ0
とりあえず池袋北口周辺は閉鎖な、そのままゲットーにしちまおう
817名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:27:45 ID:T0XU4q770
>>180
いやいや
実は本当に中国経済がやばい
まぁ中共どもが縛り首にされて国家分割になるだけ
818名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:27:48 ID:2in4pG4D0
>>777
中国だけが壁に向かって全力疾走してんだけどな
819名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:27:50 ID:00/W5s/e0
>>763
民間人とテロリストの入り交じったイラクとアフガンを制圧できるのってどういう国だよw
あれは手を出したのがそもそもの間違いだったとしか言えないレベル

ああ、中国様なら制圧できますよねー
民間人なの?テロリストなの?とか考えずに皆殺しですもんねー
820名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:27:53 ID:0AywoVzZP
>>621
んなメンドーなもんよりゴルフクラブでいいだろ
821名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:27:55 ID:J7oEk5790
自称発展途上国が日本に経済制裁の脅しとかワケワカメ
822名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:27:56 ID:0YYZYJQx0
>>611 
やっぱり? 普通の感覚なら即倒もんだよね・・
823名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:28:01 ID:cYNYLAGf0
>>787
なんて頼もしい敵なんだ、韓国は。。。
824名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:28:09 ID:U+KXcVSM0
よし、涙を呑んで、総理と官房長の首を差し出そう
825名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:28:12 ID:8M8L+CGl0
厚木が今慌ただしいですぜ、旦那
826名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:28:18 ID:ZplQzCiT0
>>778
一体5人の中で誰が嫌いだったんだろうな?
827名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:28:23 ID:yd+oluq+0
日本、インド、ベトナムで包囲網
828名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:28:25 ID:/aXmRYNx0
手土産にお縄ガールズを献上してもいいよ?

あいつらジャマだから
829名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:28:25 ID:nP6l09tj0
5月15日石垣島や沖縄で自衛隊反対デモ・・・・尖閣諸島や石垣諸島などで自衛隊配備も行動も反対だとアピール


   「沖縄」自衛隊の石垣島や宮古島、与那国島など先島諸島へ配備反対デモ

                                           (沖縄各紙 200.05.15)
 15日、石垣島で自衛隊配備のデモ行進が行われた。防衛省が沖縄の先島諸島に国境警備
自衛隊配備として尖閣諸島や石垣島、宮古島、与那国島諸島への配備反対の大規模な反対デ
モが行われた。デモ行進には石垣島郡内の平和団体や各労働組合、一般市民が多数参加し、
プラカードやのぼりで「憲法9条を守ろう」「諸島の軍事利用を許さない」とアピールしながら4時間
デモを行った。行進後に開かれた平和集会では沖縄の先島諸島への自衛隊配備は絶対反対な
どを訴え、集会アピールと集会スローガンを採択した。

沖縄本島でも宮古島や石垣島、与那国島といった先島諸島に自衛隊国境警備部隊の絶対反対
が採択され、「普天間基地は即時閉鎖」と合わせたデモ行進が行われた。デモは地区労、沖縄日
教組、高校教組が主体となり、「九条の会」「いしがき女性9条の会」等の4団体が加わった。沖縄
米軍即時撤退や自衛隊配備反対のシュプレヒコールを響かせた。演説では「自衛隊は軍隊であり
、石垣島など先島諸島に自衛隊工作を許さない」と集会アピール。また「普天間基地は即時閉鎖
県内への新基地建設も断固許さない」大会スローガン掲げ閉幕した。
830名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:28:27 ID:D0B7gm7g0
>>761
選挙特番は良かったけど戦争特番はひどかった
シナ特番もあまりいい出来にならなさそう
831GGGGGLLLL:2010/09/22(水) 23:28:42 ID:g5kKFLyA0

ひょっとして、じょんうん迎えに来たのかね?
船長の日本人の知り合いしらべてみたかい。
宮古のサムライの関係じゃなくて?
832名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:28:49 ID:WvPwBGgW0
>>804
そうならないようお上が働いてくれればいいんだけどねえ
833名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:28:50 ID:0+vTnlWp0
俺は尖閣諸島の住民第一号になりたい。誰か船を出してくれ。日本国固有の領土だからね。
834名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:28:57 ID:2Y+4THpe0
>>808
どうせ、大砲に洗濯物を干してるんだろ
835名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:28:58 ID:uNZR0qtC0
自衛隊ってそんなに要らないかも
836名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:29:00 ID:wzhMD/+O0
北朝鮮商法
837名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:29:03 ID:BZfMuP9C0
土下座するのは、韓国が日本に付いた時でいいw
それ以外のケースなら全部突っぱねるのが正解だな
838名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:29:06 ID:bOWJok3A0
経済制裁いいねぇ。経団連企業が打撃を受けるからwwww
839名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:29:10 ID:7TL1jGYo0
池袋北口周辺は、アレフに頼んでサリンを散布してもらう
840名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:29:13 ID:sR1VdEdx0
>>814
なにいってんの?!

ミサイルいくらすると思ってるんだよ。
石で良いでしょ石。岩とかコンクリ片とか。
841名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:29:13 ID:uIj6MelK0
オンカホウなんて雑魚じゃなくってボスのコキントウが
出てこい。
そして日本を徹底的に罵倒しろ。
全世界にをれを配信していかにキチガイか見せてやる。
842名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:29:18 ID:/BJCa+0b0
船を返したが、中にあった書類・装備品は
押収すみ てか
843名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:29:23 ID:CTsgWN8Y0
>>829
ほんと平和だよねww
844名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:29:24 ID:SRufk7HK0
>>825
アメリカも臨戦態勢か
頼むで〜
845名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:29:34 ID:4yIXxd6C0
>>804

中国マフィアだろ
残留孤児の縁者に化けて日本にワラワラ入国しとるわな



846名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:29:36 ID:ebcXXSkN0
とりあえずどこが被害うけるかは上げてほしい
自分の身の回りは制裁とかされても特に影響ない感じだし
影響でそうなとこは国がサポートしてやりゃいいじゃん
847名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:29:36 ID:H9bCQx4f0
>>824
いやいや、それじゃあかわいそうだから全ての民主党と社民党議員も送ってあげよう
848名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:29:40 ID:jZRJJpQO0
今回の件に日本が屈したら、「狡猾な暴力」が世界を牛耳っているという事を日本が肯定する事になるだろ?
暴力を肯定すれば核反対や戦争の過ちなんて主張は当然成り立たなくなる
そしてその事は日本の子供たちも見ている
日本は絶対に屈してはならないよな
849名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:29:42 ID:vtklDAHZ0
>>22
まともに働かず、アメ公にこじきのように取り入って適当にやって来ておきながら
基地反対とか手のひら返すからだろうが
そもそも沖縄が問題ばっか起こした結果、こんなんなってるんだろが
準日本人風情がデカイ口利くな

島民同士でレイプでもなんでもしてろ
850名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:29:46 ID:wzWe9QUu0
おまじないは、中国側の文字検閲で掲示板が見られなくなるとのこと
851名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:29:48 ID:3eu4XygO0
やっと核武装や原潜、ステルス機をしっかり配備する
まともな先進国になれるかな…この流れは大切
852名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:29:51 ID:HsMfBKwe0
北朝鮮の対応と同じだな。
国の大きさは違えど一党独裁の国はかわいそう
853名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:29:53 ID:+IfPrtfq0
>>767
船長が漁をするわけないだろw
舵とチンコを握るぐらい
854名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:29:58 ID:cXHFG/oD0
ボタン一つで地球が粉砕されるならいいよ中国さん。
855ラプラスの天使 ◆daemontaDA :2010/09/22(水) 23:30:02 ID:tQFar8bS0
やっばい、楽しい

今夜も寝れないかもw
856名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:30:04 ID:vaCTt5BRO
>>420
なるほど じゃ隣人や近所を注意深く監視しないと ヤバイな
857名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:30:18 ID:Aak4OM/S0

イオン幹事長は どうすんのやろ?

シナでイオン大展開計画中!
858名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:30:25 ID:9ocevHICP
>>793
その納豆の大豆、中国産だったりしない?
859名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:30:29 ID:uO2ooQiB0
防衛大臣 亀井先生に替えてくれ〜
860名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:30:32 ID:SBy8B5Ui0
マスコミに、中国の市民は至って冷静、若者は反日に興味を失ってる、
一部の活動家だけが目立っているだけ、という論調を見かける。
完全嘘じゃねーかwwwww
国家元首からしてこの調子だぞ。
861名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:30:33 ID:fPRq2ZTr0
胡錦濤はあれでも対日穏健派なんだぞw
862名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:30:36 ID:gug67b/b0
日本「無慈悲な報復も、東京を火の海にも、まだ言って来てないから見守れば良いと思います」
中国・温首相「北朝鮮め〜、対日本外交用語のインフレ起こしやがってー!」
863名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:30:36 ID:P9ZSW9Ar0
>>775
緒戦ではまるで比較にならん。ガチで海自の一方的一人勝ち。
だが日本は戦争状態になるため自衛隊は法律上出せんな。
海保の巡視船では勝ち目ゼロ。
864名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:30:46 ID:/BuPlTaD0
>>662
平成18年に韓国が舎弟1000kmの巡航ミサイルの試射実権に成功した。
この北朝鮮には長すぎる射程はどう考えても日本がターゲット、
イージス艦配備なども仮想敵国日本を念頭に置いたものらしい。
865名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:30:50 ID:iueyC2EQ0
温さん次のプランちゃんと考えてんのかな-
けっこう選択肢少ないと思うけど。
866名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:30:57 ID:qYv3yfY30
>>789
何かあの人の顔を毎日見ているような気がする
そして見るたびに目が死んだ魚になっていっている気がする
そして視線がうつろで泳いでいる気がする
867名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:30:58 ID:q1RWvVGC0
中国も労働コストが上がってきた矢先にこの事件
手を切るきっかけを向こうから作ってくれるとは
何という渡りに船
868名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:31:02 ID:p0VOPxP60
>>858
大豆はアメリカ・カナダ・オージーが殆どだぞ
869名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:31:03 ID:tYDkvPEa0
この事態の裏側にはアメ公どもの策略があることも忘れるなよ。

大日本帝国としては、それを逆手にとって奴らに大きな対価を払わせる天誅をくらわせるべき。

奴らこそが、人類の癌細胞。

殺せ!
870名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:31:06 ID:K/vLxrYp0
>>599
そりゃ状況に応じて室内に入れとく
近所にチョンが住んでるからそれ用に普段から置いておいたんだ
871名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:31:09 ID:D0B7gm7g0
                 ∧        ∧  マチクタビレタ〜     マチクタビレタ〜
  マチクタビレタ〜       /  ヽ      ./  ヽ      マチクタビレタ〜
                 /   ヽ―――/   ヽ   マチクタビレタ〜  マチクタビレタ〜
    マチクタビレタ〜  /       l___l   \        マチクタビレタ〜
              |      ●  |    |  ●  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        へ    |  へ     ヽ   ./     | < ねえ、駐日大使の強制送還まだぁー?
         \\   \ \\     ヽ/     /   \____________
チン        \\  .> \\          ヽ
   チン      \\/    \\  _      |  マチクタビレタ〜
      \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  / ̄   ヽ    /   _
        \回回回回回/ ̄ ̄ヽ        / ̄ ̄ /|    マチクタビレタ〜
         \___/      ヽ____/  /  .|         マチクタビレタ〜
                               /    |  マチクタビレタ〜
   __________________/     .|
                             |      |     マチクタビレタ〜
872相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2010/09/22(水) 23:31:13 ID:bQAEArp20
俺の好きなP−3Cが、F−15に守られて縦横無尽に中国艦隊を撃滅するかと思うと感無量だな
873名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:31:15 ID:RpFlPf/w0
強制的措置・・・・トップ自ら日本大使館前で脱糞とか!?
874名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:31:18 ID:WkbsrBhE0
支持が出て、外交筋で確認できたら対応するんじゃね?
875名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:31:27 ID:Ujygqvmt0
映画館で恋愛映画見てて隣の親父が1人で勝手に興奮してきてオナニーし始めたような感じの中国w
876名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:31:28 ID:00/W5s/e0
>>847
だが待って欲しい、それだけでは中国様のメンツの代償にはならないのではないか?
ここはやはり涙を呑んで小沢先生を見送るべきだと思う
877名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:31:31 ID:ogsTjOoAO
うちら民間人が出来る事は支那人が経営してる店の評判を落とす事と
不法滞在してるヤツを入管に通報するくらいかな?
878名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:31:32 ID:DAZH9jJd0
早く開戦してくれ
879名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:31:36 ID:4h5RKPxsP
>>763
アフガンのゲリラは、制服を着てないが
中国人民解放軍は制服を着ているからな。

まあ、この馬鹿の書き込み見てたら、まともに対応するのもあほらしい
ロシアも攻めてくるそうだw ロシアって、LSTどれくらい持ってるン?
880名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:31:36 ID:qF0Xpu0B0
だかーら内輪話をマイクで拾っただけでしょ?
公式コメンツを待っとるんだよ
待ちくたびれた チンチン
881名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:31:36 ID:Muhz1huK0

■支那暴落〈2〉

2010/08/12 『中国CITIC銀、下半期に自己資本基準を満たすことは困難』
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-16752320100812

2010/08/16 『中国:短期手形の不渡り、6月末は前期末比10%増−人民銀』
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=aK2n4pe8FY6s

2010/08/18 『中国銀行監督当局、60%毀損を想定したストレステストを銀行に指示』
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-16826820100818

2010/08/19 『中国からの逃避資金の流入で、台湾の4−6月GDP、前年同期比12.53%増−当局者』
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=aGYu1yV212GI

2010/08/21 『中国:不動産下落なら、銀行の不良債権率が大幅上昇−21世紀経済』
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90900001&sid=a.jiUKakzmqQ

2010/08/25 『中国国家統計局、不動産統計に関する報道を否定』
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=ajWUqSgI5nP0

2010/09/01 『中国の不動産企業、厳しいキャッシュフロー問題に直面か−財新網』
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=aARO1zm5HQ7o
882名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:31:38 ID:8M8L+CGl0
いやGeorge Washingtonは今既に東か南シナ海
883名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:31:39 ID:0SteU2bd0
中国、菅直人の首相退陣も要求か・・・・


      ★  菅直人、尖閣問題で混乱収拾できず政権を投げ出す  ★

@日本、菅直人が中国に対して尖閣諸島漁船拿捕で中国に強気外交開始・・・・・・・・・2010年09月発生
  菅直人政権閣僚は、のん気に高級中華料理で舌(した)鼓(つづみ)と呆れた状態。
  素人外交の事態は裏目へと発展、軍事的恫喝に窮地に立たされる。
          ↓

A【国際】領海侵犯した中国「日本は船長を即時釈放せよ、さもなくば強烈な報復を行う」・・2010年09月予
  http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285039662/900-10000
  拉致された船長の石垣島に中国特殊部隊が救出に急襲するとの情報も入る。
  石垣人口約4万5千人、飛行場が一本、少人数の警察と海上保安部が存在するだけ。
  菅直人政権、石垣島で大量の死者が出てから、土下座して歴史認識を詫びても遅い。
  中国特殊部隊 → http://www.special-operations.info/WORLD/PLA.htm
          ↓

B日本、菅直人は中国に泣いて土下座、命乞い!政権投げ出す、日本から逃亡。・・・・・・2010年10月予定
  尖閣諸島と沖縄を差し出す。更に賠償金100兆円支払い。自衛隊武装廃棄と
  中国治安部隊の日本受け入れ。
          ↓

C日本、小沢一郎が首相を引き継ぎ事態を収拾。中国と融和統合に合意。・・・・・・・・・・・2010年11月予定
  小沢一郎の中国「長城計画」が完成。米国植民地奴隷の国民が開放される。
  中国から永遠の楽園が約束され小沢100年政権誕生。
884名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:31:39 ID:sR1VdEdx0
>>844
P3Cもいるけどね
885名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:31:44 ID:690PCGl/0
>>833

戸籍の本籍は置けないかな?
同じ理屈で北方領土は出来るんだよ。
どこの市に謄本申請するのかしらないけどw
886名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:31:52 ID:PV/xoNci0
>>829
この人たちって、中国漁船の領海侵犯にはダンマリなのか
887名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:31:55 ID:SRufk7HK0
>>858
大豆はアメリカから100%だった気が
情報古いかも知れんけど
888名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:31:57 ID:n8b/lNkI0
取る取る詐欺はもういいから
さっさと尖閣諸島と関係のないチャイナリスクをばら撒いてくれよ
889名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:32:02 ID:X3ozgqUO0
まさか民主党政権の時に、日中関係が崩壊するとはw
もっとガンガン妥協しまくると思ったんだが
890名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:32:06 ID:9ZalTNXR0
これってコキンちゃんら政府側が人民開放軍を抑えきれてないんじゃないかと思う。

中国は憲法9条の精神と同じく、国の政府が軍隊を持たない国だから
党の自発的意思で人民開放軍を編成しており、政府の意思は及ばない。

そういう現状をふまえると、ここはあえて尖閣や沖縄を明け渡して後退し、
(沖縄はサヨクが支配してるんだから、ちょうどいいだろう)
暴走した人民解放軍と第七艦隊が東シナ海で直接対峙する形を誘導したほうがいいと思う。

そして、核武装して本土の死守に専念するべきだと思う。



891名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:32:11 ID:nrukoMbh0
そういえば秋田から寝るのレスがないな
892名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:32:14 ID:5zUaiXyr0
中国は、まともな国じゃないと世界に発信しているもんだ。
こんなの中国の言い分認めたら、世界の海域が不法地帯になるだろw
893ラプラスの天使 ◆daemontaDA :2010/09/22(水) 23:32:14 ID:tQFar8bS0
>>861
あっそ、興味ないし、コキントウwww

カタカナ書きで十分よねwwwwwww
894名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:32:17 ID:9Aw/67yT0
中国五輪のちょっと前から、中国の物価が上がってきて、工場でスト多発状態。
納期が読めなくなって困ってる。製品単価が安くできても、納期遅れで違約金払ったりで散々。

正直、今回の一件は、中国工場を潰して、東南アジアに移転する絶好のチャンスだと思ってる。
「地方役人からのゆすり・たかりがひどすぎて、中国工場から逃げ出さざるを得ませんでした」と言えば、
日本の銀行の融資担当者も納得してくれるし、うちの会社も同業他社にバレないよう、こっそりと準備中。
895名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:32:24 ID:VYXS7mQJ0
北朝鮮がさんざんやった後にそれと同じことする中国ってなんなの
896名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:32:40 ID:ZplQzCiT0
>>875
わかりにくい例えやめろよwwwwww
897名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:32:41 ID:fbiHioIkP
>>891
秋田県民ってのは律儀なんだな
898名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:32:41 ID:k/wYAS0i0
尖閣を水爆で木っ端微塵にしたらどうなるの?
899名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:32:42 ID:o2DivtqG0
>>811
おっしゃる通りだが、長野の暴動で警察が当てにならない
事も考慮した方がいいと思うがね
900名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:32:44 ID:ebcXXSkN0
901名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:32:49 ID:7TL1jGYo0
中共人民は人類のガン(ヒトラー3世)
902名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:32:49 ID:uqhs+ru50
日本企業も中国から一斉に手を引いちゃえばいいのに。
そうすれば内需に頼らざるを得なくなるから消費税も廃止できるかも知れないし。
903名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:33:08 ID:tueE7sAT0
小沢一郎さんを特使に立てて天皇陛下と訪中させて許しを請うしかなくなってきた。
904名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:33:15 ID:lnG82x7U0
シン韓スは無条件降伏するぞ。
905名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:33:16 ID:ikw0wqp70
しばらく、冷戦でいいんじゃね?
どっちにしろ、それ以上は発展しねーよ
906名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:33:17 ID:/9iW6pQX0
954 名前: 名無しさん@十一周年 Mail: 投稿日: 2010/09/22(水) 22:45:07 ID: qMHABPHlP
イライラするな

だからさ、在日中国人もいるわけ、わかる?
これも立派な戦力なのよ、ひょっとしたらゴッソリと武器を隠し持ってるかも知れない、
武器を持ってなくても脅威だがな。

これにどうやって対抗しろと?
友達に携帯メール打って「三丁目に中国人現れたぞ」って連絡して友達が集まってくれるのか?
先ず来ないだろうね、みんな自分が可愛いもん


村社会日本の恐ろしさを知らないんだね
907名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:33:23 ID:O15KInPX0
温首相といえ しょせん操り人形にすぎない
908名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:33:24 ID:zaBefF4L0
>>807
日本の報道作ってるのは
TV局の下請けで働く専門学校卒のやつらだからしゃーないやんw
909名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:33:24 ID:7A9mHVKn0
大歓迎です
910名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:33:27 ID:bOWJok3A0
>>875 それやばいな。変なもん発射してきそう。
911名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:33:30 ID:cQZfod9z0
中国政府に対する不満のガス抜きで、日本に矛先を向けてるだけだからな。
何かしたいわけではないことが伝わってくるだけに、
日本側としては、熱くなってるチャンコロを見て楽しむ余裕がある。
912名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:33:34 ID:0YYZYJQx0
>>865 
素人目にみてもノープラン?権威のみで突っ走ってる感じ。
判定ビデオあったら即アウト。
913名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:33:43 ID:V6RaGbq50
みんな新しいニュースを期待しているようだけど
国連総会中だから26日まではこれ以上の報復措置発表はないと思うよ
914名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:33:44 ID:LDB+OKIM0
空母「ジョージ・ワシントン」があの海域に行くらしい。
915名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:33:49 ID:fMHYacNN0
>>849は在日の工作員。
準朝鮮人のたわごと。
916名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:33:50 ID:RsHCVKQy0
>>861
コキントウが失脚したらマジでヤバイかもな
917名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:33:54 ID:dKfZhm3q0
特殊部隊が潜入して船長奪取。 なんてことはしないだろなぁ。 24じゃあるまいし。


民間の船を5万隻ほど隠れ蓑にして尖閣上陸とかありそう。
民間の漁船とか大量に押し寄せると止められない。
918名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:33:56 ID:ogsTjOoAO
モヤシの種は支那からの輸入に頼ってるんだよね
1袋300円くらいになるかもな
919名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:34:06 ID:WvPwBGgW0
>>900
それ、中国版国家総動員法の「食糧の備蓄」に相当するよな
920名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:34:18 ID:86ctkSPK0
在米のシナ人向けの発言だろ?
いちいち相手にすんなw
921名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:34:19 ID:R4NSetgc0
自給率を上げるいい機会だ。
922名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:34:21 ID:RpFlPf/w0
>>594
この話何度も出てくるけど、
在日米軍10万人を焼き殺して、核で反撃されないってバカサヨの設定が無理すぎ。

もし反撃されたら、中国全土が5000発以上の核弾頭で荒野になるぞ。
そんなリスクを負って博打やるってのは、ただのアホ。

こんなことを考えるのは日本のバカサヨくらいだろ。
923名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:34:26 ID:vdagLCrn0
日本の常任理事国入り再チャレンジの話が浮上したから
中国が仕掛けた事件だよね。
前回の05年の時もそう。靖国や教科書問題とか言いながら、
結局は常任理事国入りを一番嫌がっていたもんねぇ。
国連の常任理事国である中国が唯一 優越感に浸っていることだもんね。
924名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:34:31 ID:BZfMuP9C0
戦争になったら仮に軽いものだとしても中国人が
暴徒化する可能性は高すぎる。庶民としては
武器と最低限の食料を備蓄しておかないとだめだろ
925名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:34:31 ID:vaCTt5BRO
>>421
そうだぞ ちゃんと調べてから発言しなさい

よいか
926名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:34:32 ID:xTRZ7wC10
呉で作ってる新造船の出番だ。
927名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:34:35 ID:CFa80dYx0
アメリカに仲裁入って貰って、船長を帰す手打ちにするんだろ。

海保は独立宣言してもいいレベルwww
928名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:34:44 ID:Aak4OM/S0

土下座か戦争か・・・戦争なら竹槍用意せんとアカンなニッポン人!
929名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:34:46 ID:JA2/JJVX0
>>809
軍籍に有る人間が国境地帯で他国の船舶に攻撃をしたという事。
つまり、それは命令である可能性が高い→国家による公然たる侵略、つまり戦争行為」
930名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:34:48 ID:2pHSSf4gP
声が大きい方の勝ち?
前原さんだけが姿勢を崩さずにいても、周りがアレじゃあね…。
931名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:34:49 ID:5mtCIewR0
国内向けの発言にしても、後戻りはできんだろこれw
久しぶりの大国同士の武力衝突。胸がワクワクするね。
932名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:34:58 ID:sGqc6Pjw0
世界やアジアの自由と平和のための戦ですな
中華思想粉砕!
933名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:34:59 ID:Q9P9eW1O0
中国が日本に経済制裁とか言い出すとは・・・(´・ω・`)
934名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:35:01 ID:azj8XeGc0
>>898
中国人工作員も木っ端微塵になるから、謝罪と賠償を要求される。
935名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:35:05 ID:PzWl+uSC0
>>918 ミャンマーとか色々あったと思うぞ。量的には難しいのかもだが。
936名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:35:06 ID:On8zmAPT0
>>908
いや思想的な面クリエイトしてるのは局のエロい人と腰巾着の作家だろう。
937名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:35:17 ID:llve2pGp0
ODA停止 技術供与停止 日本資本引き上げ
あとは放置プレーで中国 昇天しそう
938名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:35:19 ID:fPRq2ZTr0
>>916
そういうこと
939名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:35:25 ID:FBHU3fi+0
>>903
なんでそんなことせなあかんねん?
940名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:35:32 ID:KvGF29HK0
>>832
そこはもう、一民間人である以上お上を信用するしか無いと思う。

>>845
マフィアがゲリラ化したら、警察なんて相手にならないよね。
鉄砲撃っても当てられない警察官が、棒持って遠巻きにマフィアを眺めてそう。
941名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:35:34 ID:9ocevHICP
>>887
半年くらい前にどっかの商社が
中国で大豆の買い付けやってるってテレビでやってたよ。
942名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:35:35 ID:4UfBves00
これって対中ではなく、対米中なんだよね
アジアで頼れるのは韓国くらいしかいないけど
今までの日本の歴史を振り返ると協力は無理だろうね
943名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:35:37 ID:fbiHioIkP
>>930
仙谷がいちいち水差してくるよな
944名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:35:38 ID:+IfPrtfq0
>>902 日本が一番出遅れました
他はバングラに移転してますw
945名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:35:41 ID:mTzHKthj0
コキントウ「船長を返しなさい!(船長とかどうでもいいけど)」
946名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:35:41 ID:BZfMuP9C0
もやしぐらい本気出せば自分で作れるしいいだろw
947名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:35:47 ID:tQFar8bS0
常任理事国入りした中国が、理事国入り撤回の危機だねw

www
948名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:35:50 ID:SBy8B5Ui0
なんだかんだで、中国の属国韓国は、チャイナリスクをよくわかってみたいだな。
ユニクロが今度、バングラディッシュかどこかに工場を作るみたいだけど、
韓国は10年以上前から国を挙げて投資をしていたようで、
工場用地のいいところは既に埋まっているらしい。
日本はこの10年、国を挙げて中国に工場を建てまくっていたというのに。
949名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:35:54 ID:z4BHhWN50
>>773
結局は安心してるんだよ
自衛隊の能力は世界トップクラスだし米が味方のうちは中国に負ける事は無いし
950名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:35:56 ID:D0B7gm7g0
>>861
そういやコキントウってチベットで虐殺やって現在の地位にのぼりつめた悪魔か。
日本人に対しても余裕で残虐行為やれるだろうな
951名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:35:57 ID:xRim0Ijq0
チョン中国の「日本を核で火の海にするぞ」発言はまだでつか

(゚∀゚ )アヒャ
952名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:36:04 ID:PRXwgwkb0
>>929
つまり宣戦布告なしの奇襲攻撃ですね。
953名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:36:05 ID:KLi7eXNn0
>>914
海自もヘリ空母「中曽根・康弘」をあの海域に送れよぉ〜!
954名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:36:05 ID:fvgZO3MvP
これも揺さぶりだろうなあ。
揺さぶって、日本の反応を見てる。
マスコミは、朝日とかが早速中国の犬ぶりを発揮しだしたが、他は割りと冷静だな。
そして民主政権も中国の思惑通りに動いてないしね。

今回は見誤った感じだね。
でもこれから何回も揺さぶってくるだろう。
政府が、尖閣に対する情報をちゃんと日本国民に伝える努力をするべき。
955名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:36:06 ID:uNZR0qtC0
仮に尖閣諸島に中国のフリゲート艦が来たなら、日本は防衛出動を宣言。
つまり、尖閣の周りは戦争地域、船も飛行機も上海、北京には海上ルートは
飛べない。特に船は困るでしょう。日本独自は1ヶ月はがんばるとして、
中国も1ヶ月も持つかどうか。

だから、経済の冷戦しかない、日本は半年は景気と株と為替で悩む
956名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:36:13 ID:fkJSQRzkP
馬鹿だなあ

日本には 最 終 兵 器 9 条 があるのに…

中国ごときに何ができるというのかね?
957名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:36:22 ID:G92eqxdQ0
戦争なんかあるわけ無いってw
日本の政府は戦争するほど強くない。
958名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:36:36 ID:akJ4Frtv0
早い目の「核武装」を!
959名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:36:39 ID:PV/xoNci0
>>942
キムチでも食って
はやく寝な
960名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:36:43 ID:prkbb9F+P
核武装だ核武装だ
中国や韓国なんかになめられてたまるかボケッ
広島長崎ジジババ共、日本はなめられてはいけないのだ
核武装で中国けん制だ
空母も造ろう!
そのために防衛費が高くなっても構わん。税金高くなっても構わんぞ。
日本はアジアでの権益をしっかりと守る権利があるのだ。
961名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:36:46 ID:3BlWToR90

強硬措置 = 違法コピーを法的に認可

962名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:36:49 ID:MwqpboxQ0
李「日本は許せないニダ、制裁を加えてやる!!」
金「まったくその通りだ、やってしまおうぞ」
温「じゃあウチがやってやる」
李・金「どうぞどうぞ」
963名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:36:53 ID:vtklDAHZ0
>>866
北朝の婆さんくらい恰幅がよくないとやってけ無いんだろうな
チョゴリ婆さんなんて言わされてるというより、自ら喜んで日本を
罵ってるようにしか見えんし。

あのレベルになるには、飯を食って品疎な体を改善しないとならんな
964名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:36:55 ID:ikw0wqp70
欧州や米国の立場から見たら、楽しいだろうな

地理的に、遠く離れた経済2位と3位のアジアの大国どうしがぶつかるなんて
965名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:36:56 ID:B5A8giNm0

温ちゃん。

口だけ。口だけ。

選挙やるような国になれ。
966名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:37:06 ID:k/wYAS0i0
>>956
兵器どころ日本犬の首輪9条だ
967名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:37:09 ID:SRufk7HK0
>>941
そうなのか
仕方ないけどその商社には泣いてもらおう
968名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:37:09 ID:384zLzjY0
この件での中国人の反応をニホンゴにしてるブログ面白かった。
「尖閣は中国領」教育を受けてるから、「あれ日本領じゃね?」って
言ってる中国人が皆無。あの国の反日教育すげーな。
969名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:37:11 ID:6gtmbTFw0
中国人ってそんなに愛国心あるのか?
お国のために日本と戦争とか考えるやつなんてどれだけいるんだ
970名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:37:14 ID:b1c34OJV0
どうせシナ製品なんて毒餃子いらい買ってないし
高くても国産を買ってる、観光客も来てほしくないから
来なくていいし。
971名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:37:17 ID:MgVtT2IU0
>>918
いいよ、もう、もやしいらない。必要なら北海道が作るだろ。

>>1
早くやれよ、カス。
972名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:37:19 ID:cPg0JabxP
九条の会のみなさんに止めてもらおう
973名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:37:32 ID:bOWJok3A0
アメリカが中国の反対側にあるのがうらやましい。
974名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:37:32 ID:00/W5s/e0
>>922
東京および首都圏に米軍基地がない設定なんじゃね?
横田・立川・まして東京に落ちるなら横須賀厚木座間あたりまで被害が行くだろうに
2000人ちょいが死んだだけで国2つ滅ぼす勢いで攻め込むアメリカ様がどう出るかって話だ
975名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:37:34 ID:fPRq2ZTr0
この事件李鵬江沢民の時代じゃなくて良かったな
976名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:37:37 ID:On8zmAPT0
>>961
現状とあんまし変わらん気がw
977名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:37:49 ID:bQAEArp20
核じゃなくて通常弾頭のミサイルを都市部に乱れ撃ちされたら、軟弱な日本人は萎えそうだな
978名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:37:51 ID:7TL1jGYo0
だから、中共人民は人類のガン
979名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:37:52 ID:p0VOPxP60
取引先の中国出身の営業に聞いたけど「うーん・・・俺、悪者扱いされるんですかね?」
って嘆いてた
980名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:37:54 ID:BZfMuP9C0
日本が戦争するんじゃなくて、中国がちょっかい出してくるのを
米軍が抑えるんだろw あいつらはほんとにミサイル打つぞ
981名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:37:57 ID:jZRJJpQO0
>>954
日本の反応よりもむしろアメリカの反応を見てるんだろう
アメリカがどこまで動くか様子を見てると思う
982名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:37:59 ID:qm/WFvV+0
やるやる詐欺はいい加減にしろよ、マジで
983名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:38:05 ID:mTzHKthj0
コキントウ「や、やるぞ?! やるからな?!!」

日本「さっさとやれよ・・・」
984名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:38:03 ID:tQFar8bS0
中国が殺る気なら、国連だってNATOだってアメリカだって黙ってないw

てかNATOって今どうしたw
985名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:38:08 ID:QDwI0yNb0
>>843
沖縄の一般市民じゃないよ
986名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:38:15 ID:HKYkcZxk0
>>1
こんな事言われちゃ、今頃仙谷は恐怖で顔が引きつっているだろう。
987名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:38:14 ID:PRXwgwkb0
>>956
ところで、9条教信者はどの板にに出没するの?
巣窟教えてもらえないでしょうか?
ちょっと見に行ってきたいので。
988名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:38:19 ID:ebcXXSkN0
まぁ世界的に見ても日本人と中国人どっち信用するかって言ったら…
989名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:38:22 ID:JqZoKnVr0
日本鬼子だけど呼んだ?
990名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:38:22 ID:9FYpMEdT0
選挙もせずに政府を動かしている国だぜ。
動脈硬化起こしているに決まっている。
イエスマンだけを周りに置いて、ロクな考えが出てくるワケが無い。
もう末期症状だと思うけどね。
それにしても、こんな政府に踊らされる国民て・・・バカ?
991名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:38:25 ID:uIj6MelK0
こども手当てなんて悠長なことやってる場合じゃねーだろ!
至急、軍備を増強しろ。
アメリカからどんどん兵器を買え!
992名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:38:25 ID:ivQndO2PP
経済制裁なんかされたら不景気にあえぐ日本企業の親玉経団連が
政府に圧力かけてくるのは間違いないな。
993名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:38:28 ID:IQBjDV8cO







994名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:38:30 ID:azj8XeGc0
日本の最強の兵器は「遺憾の意」だろjk
995名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:38:30 ID:wzWe9QUu0
>>918
もやし300円でも無ければ買うよ
996名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:38:33 ID:JA2/JJVX0
>>952
そう云う風に取られても文句は言えない
伝書鳩が捕まったのとはわけが違う
997名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:38:37 ID:690PCGl/0
もやしは、なければないで済んでいく食材
それこそ中華料理店くらいしか使わない。

小麦だって、それなら国内のコメの流通増やせばいい

贅沢しない、命をつなぐくらいなら中国産無しで困らない
998名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:38:38 ID:LnQ3vOKH0
糞シナ
米軍のオハイオ級原子力潜水艦・・・すぐ傍にいるよ
999名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:38:40 ID:xTRZ7wC10
九条って印籠なの?
1000名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:38:43 ID:8UTmdWZ/0
ソルジャーまたねw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。