【尖閣問題】 "日本への制裁案" 「尖閣やガス田に、軍を派遣」「日本製品ボイコット」「円高促進」…中国の識者★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆φ ★
・2010年9月20日、環球時報は記事「中国専門家が提案する対日制裁案:釣魚島での
 軍事演習、円高促進」を掲載した。以下はその抄訳。

 9月19日、日本は海上保安庁巡視船と衝突した中国漁船船長の勾留延長を発表した。
 中国外交部はただちに省・部級高官の日中交流中止、航空便増便協議の中止などを
 発表した。環球時報は多くの専門家を取材、日本制裁の手段について尋ねた。

 著名な軍事戦略家である彭光謙(パン・グワンチエン)少将は、省・部級高官の交流中止
 措置は単なる始まりに過ぎないと断言。報復をさらに強化すべきだとして、4つの報復案を
 打ち上げた。
 (1)東シナ海ガス田交渉の無期限延期、または取り消し処分とガス田探査と生産の再開
 (2)戦闘力を持った艦艇を尖閣諸島海域に定期的に派遣、巡視する
 (3)尖閣諸島海域での軍事演習実施
 (4)中国学術界による日本の沖縄違法占領問題の批判を支援。

 中国社会科学院日本研究所の馮昭奎(フォン・ジャオクイ)研究員は、「最も有効な報復措置は
 日本円の買い入れによる円高促進だ」と指摘する。為替レートの動向は日本経済回復に
 決定的な影響を及ぼすため、レアアースの輸出制限や中国本土に進出した日系企業への
 制裁、さらには民間の日本製品ボイコットよりも効果的だと話している。また東シナ海ガス田
 問題に関しては、軍を派遣してでも日本側の測量を中止すべきだと主張。ただし実際の
 衝突は避けるべきだとも話している。

 中国商務部研究院の日本問題専門家・唐淳風(タン・チュンフォン)氏は「経済制裁を
 ゲームのカードにしてはならない。より具体的な報復措置を探すべきだ」と指摘する。
 実際の手段としては、対中進出した日系企業に合法的な方法で対中業務の「正常化」を
 図るべきだと提案した。(>>2-10につづく)
 http://news.livedoor.com/article/detail/5023023/

※前スレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285066266/
2名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 09:34:43 ID:bbC/OycF0
43 ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[[email protected]] ID:???0
*3 ☆ばぐ太☆φ ★[] ID:???0
** ☆ばぐ太☆φ ★[] ID:???i
** ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[sage] ID:???0
** ☆ばぐ太☆@☆ばぐ太☆φ ★[] ID:???O
** ☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[] ID:???0

092026たo0 145711たo0
092350たo0 150407たo0
102924たo0 151050たo0
111457たo0 151510たo0
112540たo0 152852たo0
113041たo0 153703たo0
113858たo0 155913たo0
114805たo0 160013たo0
115523たo0 161934たo0
120915たo0 162846たo0
121449たo0 172328たo0
122047たo0 173306たo0
122305たo0 173737たo0
122830たo0 174127たo0
123214たo0 174528たo0
124215たo0 180233たo0
124744たo0 181458たo0
125835たo0 183603たo0
130251たo0 190325−0 
130803たo0 195106−0 
140921たo0 211050−0 
141234たo0
141613たo0
142054たo0
144442たo0
3名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 09:35:28 ID:39A8kCmA0
【尖閣衝突】中国の対日措置 「中国が円を買い進めて円高への誘導」「資源の輸出制限」などの案★4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284995706/

> 環球時報が中国の各種専門家に対し、「対抗措置の内容」について取材を行ったところ、「円の買い進めによる円高」、
> 「エネルギー資源の輸出制限」などといった回答が寄せられた。
4名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 09:36:07 ID:IoF9RynN0
「日本製品ボイコット」
但し、粉ミルクは除く あと紙おむつもネェ
5名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 09:36:13 ID:MkzMsvT60
::::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i
::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i;
:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;
:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'"`i;        ./≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
:::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i"        |┌─────┐ J |||
::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i          | |憲法9条が | ◎ |||
::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"         .| |なんとかして |   ..|||
::::::: |.    i'"   ";|              .| |くれると思った| ||||||| |||
::::::: |;    `-、.,;''" |             |└─────┘||||||| ||
::::::::  i;     `'-----j             | | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄||
6名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 09:36:37 ID:bz2jKz0C0
日本の対案は?
やられっぱなしのニッポン。
7名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 09:36:53 ID:mCwb4St30
これが日本のマスゴミのふざけた報道

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285109569/357
357:名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 08:30:51 ID:yHuPChih0
今やってたTBSの朝ズバ、ホント腐ってた。
ゲストコメンテーターが元TBS・北京支局長などを歴任した
国賊・田端光永!

今回の衝突事件を
「海上保安庁に追跡され拿捕された」と解説! ???
「日本はもう少し○○したらどうか?」を連呼!

日本政府側にも中国要人の表敬訪問を断る動きについて
「中国側のほうから表敬に出向いてくるんだから、
 なにもムゲに断ることも無いではないか?
 日本も強行な態度では無く、そこは度量の深さを示さないと。
 日本から表敬に行って断られる立場じゃ無いんだし・・・」

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285108780/176
176:名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 09:02:52 ID:e9VItaFN0
>>171
【事件当初】
NHK 「中国が領有を主張する尖閣諸島で〜」
【最近】
NHK 「日本の領海である尖閣諸島で〜」

【今朝のTBS朝ズバでの元TBSアナウンサー親中経歴コメンテーターの解説】
「中国と日本で昔から領有権のハッキリしない尖閣諸島で〜」

【民放の流れ】
「民間交流大事」
8名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 09:37:08 ID:G4P4yeH+0
シナに依存しない国づくりが必要だな
9名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 09:38:31 ID:jYAUl/GH0
 中国政府の強硬な姿勢の理由の一つとして、04年の尖閣諸島・魚釣島への不法上陸事件の対応を念頭に置いているとの見方が強い。
当時、中国政府が日本側を非難する中、沖縄県警に逮捕された中国人活動家7人は送検されず、強制送還された。
当時の小泉首相は「大局的な判断」を強調。中国政府は今回の事件でも民主党政権に「政治判断」を期待したとみられる。

http://mainichi.jp/select/world/news/20100921k0000m040076000c.html

小泉のカスが今回の元凶
10名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 09:38:32 ID:Y8B0XwUc0
>>8
毒にまみれた食品はもとより、もう安い衣料、日用品もいらない。
もっと物を大切に使うようにします。
11名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 09:38:33 ID:KySBX8ZA0
馬鹿だろ。
軍派遣とか演習(笑)なんかしたら上海指数が楽しいことになるだけだろw
12名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 09:39:04 ID:X8UQzRfu0
黙れチャンコロ!
↓ ↓ ↓ ↓
13名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 09:40:01 ID:sp/D+h0k0
じゃあ日本も
中国に対する制裁案として

輸出再開したばかりの粉ミルクを輸出禁止にさせてもらいますね^^

赤ん坊に毒ギョウザでも食わせてろwww
14名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 09:40:18 ID:n5ZKSFPT0
俺の影響

200円ショップになるだけ
15名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 09:40:28 ID:fr5aXMnV0
日本から進出してる企業は設備を置いてとっとと返れと、追い出されるよ、覚悟はいいのか。
16名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 09:41:04 ID:wilMadQT0
ごめんなさい。
17名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 09:41:33 ID:Scutzc8o0
日本への制裁案

南京事件の被害者数を1億人に水増し!
18名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 09:43:09 ID:6RujwQ+1O
>>15
領土問題の相手国に進出する企業が悪いw
19名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 09:43:26 ID:/zYcmmfH0
こうやって、中国は東に出口を作ろうとしてるんだろ?
韓国軍艦沈没事件も、中国の仕業ってもっぱらの噂だしな。
20名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 09:44:06 ID:KJdqduIL0
>>4
赤ちゃんが、将来、日本製のミルクとオムツで育ったなんて知ったら、
何がおきるかわからない。

1.親に感謝する 
2.中国に絶望して日本をめざす
3.中国で革命を起こす

禁止するべきではないか?
21名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 09:44:22 ID:XQrs007A0
ODA打ち切ろうぜww
22名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 09:44:30 ID:rVddVaQ30
当時小泉は、経団連の奥田(トヨタ)に夕食に誘われてたが
断り続けた
理由は、奥田と食事すると、必ず中国様には逆らうなと
説教されるからだ
これはマスコミも同じ、マスコミのスポンサーは大手メーカー
この大手メーカーにとって中国様は大事なお客様
当然、スポンサー様からの圧力で、反中国の報道は
抑制される、その規制された情報しか得ることができない
中年やじじーどもであふれかえる
とにかく中国様を怒らすな、日本の領土をくれてやってもいいから
中国様だけは怒らすな、というのが経済界のスタンス
その片棒をかついでいるのがマスコミ また
マスコミ自体、過去戦争をあおったという反省
から戦後は極端な反日にカジを切った
マスコミと日教組で極端な左へと世論を誘導した

こうして異常なまでの反日報道に踊らされて
何もしらない、規制された情報しかしらない
反日人間だらけになったのが戦後の日本
しかしそのつけはいつか払わされる
23名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 09:44:43 ID:720cXZeW0
粉ミルク輸出禁止で対抗しろ!!!!
24名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 09:44:49 ID:EyUjScIW0

私日本人ですが、日本人の9割は船長釈放してほしいと考えています。

25名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 09:46:17 ID:N41dgEKU0



さぁ、こいよベネット怖いのか・・こいよ勝負だ!!











26名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 09:46:21 ID:Pd4YiqIv0
いいぞ!もっとやれ!wwwwwww
27名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 09:46:28 ID:QYQzElyZ0
自公政権がやってきた事
ガス油田、潜水艦、尖閣上陸・・・・
これらのシナの犯罪行為を全部不問に

結果、この海域では中国海軍が日常的に往来し、
中国台湾漁船が常時20数隻も違法創業する所になってしまいました
28名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 09:46:47 ID:3Ii7gs0K0
>>尖閣やガス田に、軍を派遣

海自の出番ですな。
29名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 09:47:29 ID:YWgDvpu80
>>27
結局全部反対しまくったマスゴミと、市民団体と野党がいけないんだろうが
30名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 09:47:45 ID:rVddVaQ30



世界中から忌み嫌われ、ゴミクズ同然に見られても一切気にせず(気付かず)
ありとあらゆる蛮行を止めない中国人。
世界の顔色ばかり気にするあまり、正当な主張や反論すらも出来ずに
国益を損ない続けるヘタレ日本。
両極端すぎる。



31名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 09:48:01 ID:kgYAlTLG0
中国に識者がいたことに驚いた。
32名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 09:48:16 ID:MkzMsvT60
               _,......,,,_
               ,、:'":::::::::::::::::``:...、
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/   なんかもう必死でしょ
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛     最近の中国
  /          `ヽ、 `/
. /      _,;:::::::::::;;_   ``\
/     ,、:'゛      ``ヽ、  `i
 / //           \i ヽ
33名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 09:49:04 ID:VfwV6PEo0
日本製粉ミルク輸出禁止しろ
シナ人はメラニン入り粉ミルク飲んでろ
34名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 09:49:19 ID:kgYAlTLG0
今の状況って日米開戦前に似てるかもな。
ただし、中国=昔の日本、日本=昔のアメリカって感じだけどな。
35名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 09:49:33 ID:TYRkIzpl0

かかってきませい!
36名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 09:49:34 ID:omOzMdId0
一応、転用されないために六四天安門事件って書いておく。
これでフィルタリングの関係で向こうからは見れない
37名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 09:49:43 ID:2e/Bt01i0
>>15
そんなの自己責任だよ
リスクを認識できなかったんだから
38名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 09:49:44 ID:frDyztwW0
将糞様を拉致して人質にすれば無問題w
39名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 09:50:12 ID:PgSr+91Y0
日本製品、中国でも人気があるみたいじゃん
逆に中国にいる人が困るのでは?
4007USai。:2010/09/22(水) 09:50:19 ID:mpL25W6i0
早急に日本も独自に油田掘削施設を建造すべき。
41名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 09:50:41 ID:o6fKQqs40
麻薬やって中国で捕まったヤツいたよな
死刑になったけど日本人は騒がなかった
ネットはgjで終わったしw

日本人の人権を主張しなかったから中国に舐められる
42名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 09:50:55 ID:I2yTIilu0
早く中国人なんて解放しろ
介入に使った3兆がムダになるぞw
43名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 09:51:04 ID:onl2MvOQ0
中国も一回火がつくと、キムチ食ってるどこかのチョンみたいに瞬間湯沸かし器みたいになるのな
44名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 09:51:05 ID:rEQlu0PI0
小金等と小沢の密約があるんだろう。民主党内閣にも責任がある。
45名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 09:51:24 ID:9bIL0Oak0
先制攻撃しろよ
46名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 09:51:29 ID:T/ibuUzZ0
そろそろ冷静に「憲法改正」について論議するべきだろ。
中国は日本への侵略を明言しているんだから
護憲派の「日本に攻めてくる国はありませんキリッ」は通じないよ。
47名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 09:51:39 ID:Sj6f72bH0
シナだけによしなに
48名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 09:51:46 ID:WVW+TWW70
自民党時代に釣魚島にきちんと海保か海自を常駐させておくべきだったな
49名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 09:52:15 ID:0WpSDLxh0
竹島、対馬、尖閣諸島が日本領だと示す外国発行の地図が次々と焚書
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10987731
50名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 09:52:34 ID:XNJt/XGS0
 (2)戦闘力を持った艦艇を尖閣諸島海域に定期的に派遣、巡視する
 (3)尖閣諸島海域での軍事演習実施

これをやったら昔の日本軍国主義と同じだな。
51名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 09:52:42 ID:YhNjS7qjP
中国は捨ててインドを大事にしようぜ
元々親日国だし
52名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 09:53:12 ID:onl2MvOQ0
今回の件で中国がいかに危険で危ない民族か知れ渡っただろう。

こんな奴等に外国人参政権とか二度と言うなよ
53名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 09:53:18 ID:eZqPLRnZ0
自衛隊は何をしてるの?
与那国島沖に、しょっちゅう中国船が現れているのに、お咎めなしだからナメられるんだよ。
54名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 09:53:22 ID:Ij0jzXbW0
近未来の予言
「中国旅行が激減して、旅行会社が悲鳴!大変だー(棒)」

予言じゃなくて、御馴染みのニュースかw
55名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 09:53:47 ID:VZL6jIty0
元刷りまくって
元の取れないガス掘ったり、意味もなく船出しまくって燃料使ったり、日本の円を買い捲ったり
どんだけマゾなんだよシナチクはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
56名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 09:53:59 ID:Z4QLMUos0
シナ自体は、拿捕した相手を、船舶没収、船員は劣悪な環境で留置、

釈放には、多額の賠償金を要求するというコトをやっている。



そもそも船長以外の船員を、vip待遇のチャーター機で返送したのが間違いだし、

シナに対する制裁を、安保理に提起すらしていない

やるべき事はせず、やってはいけない事だけしているのが、

今のアホ・カン政権

無能ならまだしも、有害でしかない
57名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 09:54:45 ID:1H95iCYP0
でもこういった対応って海外企業から見たら中国のカントリーリスクを強調してるってことで投資価値は大きく下がるよな
短期的に日本にダメージ与えてるように見えても大局的には中国自身の価値を下げてるだけだろ
58名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 09:54:59 ID:MkzMsvT60


日本の真珠湾はどこ?

59名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 09:55:06 ID:cYzQwp3W0
中国の土民も戦争はしたくないはずだわな(ネットの勢いはおまえら並だけどw)
土民の親たちも、もうけ時に一人っ子を失うようなことをしたくはないだろう


60名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 09:55:15 ID:m3LE/cSa0
日本は食料の3割は捨てているらしいな アホかと  中国品はいらね
61名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 09:55:17 ID:mSbMo5zH0
中国の識者とはこの程度
62名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 09:55:17 ID:TjgsiyLD0
普通に対処するだけ、中国が自然発火して火だるま状態になるのかw
63名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 09:55:38 ID:3Ii7gs0K0
日中友好とか、マジでやめるべきだな。

中国軍がチベット人を無差別に射殺(日本語字幕付)
http://www.youtube.com/watch?v=fYinWeqihtE
64名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 09:56:01 ID:FbSRrppy0
>ただし実際の衝突は避けるべきだとも話している。
この辺がシナの本音だよ

>>7
これ見てた
田端ととなりの元朝日新聞なんたらかんたらさんはゲスだわ
65名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 09:56:09 ID:99ojFc1EP
http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up135632.gif
尖閣諸島は中国の領土アル
66名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 09:56:25 ID:QNfUZ/AL0
>>32 新しいな ガンダムがそんな事言ってるの作ってよ
67名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 09:56:34 ID:1JbBKaVd0
軍派遣してきたら留学生の新規受け入れは停止しろよ
68名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 09:56:38 ID:B2oQ9FvA0
69名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 09:56:47 ID:YayVHQng0
わしは支那や朝鮮と一戦交えるなら、どんな窮乏や不自由に対しても
楽しく耐えられる。
但し、今国内に蔓延っている在日はきっちり掃除させて貰うぞ。
70名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 09:56:55 ID:gHpK5jtI0
>>15>>18>>37
設備は完膚なきまでにぬっこわしてからか、重大なエラーを引き起こすようにしてからね。
71名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 09:57:48 ID:QHwfw/Rj0
んで日本のサヨクどもは在日米軍追い出し、反自衛隊でどうやってこれに対抗するつもりなの?

知能があるなら答えてみなよw
72名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 09:58:07 ID:AtAYWDbQ0
やれるもんならやってみろ!
73名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 09:58:52 ID:ZNEuvjx10
無視しときゃいいんだよ

日中どちらも、盛り上がってんのは一部のバカだけだろ
74名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 09:59:00 ID:P45PFriZ0
>>27
友愛の海とほざいた総理大臣は何処の誰?
75名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 09:59:05 ID:M0y5JbXL0
>>70
制御システムを破壊、ソフトを破壊しておけばいい
ただの鉄くずになる
76名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 09:59:37 ID:w7EygcI40
ついに戦争か
勝てる気しないけど
77名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 10:00:10 ID:kSHrW7Eu0
日本政府は中国国内で無料で流れているエロビデオ及び日本AVを中国政府に著作件請求、
損害賠償請求、日本AV無料サイトの閉鎖を請求し、中国国内の上半身反日下半身親日の若者に報復しろよ。
78名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 10:00:11 ID:MkzMsvT60

左翼「9条バリア発動!!!」
79名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 10:00:39 ID:h1OmfGmp0
>「尖閣やガス田に、軍を派遣」「日本製品ボイコット」「円高促進」
そんな事よりこの秋開催のAPEC不参加しろ。
と言うか来んなw
80小判鮫:2010/09/22(水) 10:00:48 ID:sIm84ZCZ0
円高が始まったね
83円までは買い続けるのぢゃ!!
81名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 10:00:53 ID:m3LE/cSa0



検索↓



何故俺を


82名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 10:01:33 ID:QHwfw/Rj0
サヨクにはバカしかいないらしいw
83名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 10:01:44 ID:aHhJq0uV0
所詮、独裁国家だな、やり方がヒットラー・ナチスと変わらん。
こんな国と仲良くやっていくこと自体が間違っている。
日本は三国同盟から重大な失敗を学んだではないか。
84名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 10:02:11 ID:Ij0jzXbW0
>>71
ブサヨの反応がどうなるか?が楽しみなんだよね。奴らまさか中国が敵対して
くるとは思ってなかっただろうから、友達と思ってたのに裏切られたと知った
瞬間に・・・反動で保守よりも強行な「反中市民運動」を展開するかも。
85名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 10:02:15 ID:dT6GVhkH0
中国が日本に勝とうなんて、まだ早いだろ。
日本で可能な中国への制裁措置。

*アダルトビデオの輸出禁止-->マジであいつらは怒る
*粉ミルク輸出禁止-->毒入りミルクしかなくなる
*インターネットを使い、天安門事件の詳細をばらまき続ける
86名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 10:03:27 ID:/V+IZQCO0
早く撃てよ

きっと中国が
日本を長い眠りから覚ましてくれる

きっと核も 持たせてくれる
きっと空母も 持たせてくれる
きっと原潜も 持たせてくれる
きっと竹島も 奪い返させてくれる

ワクワク ワクワク

87名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 10:03:49 ID:Pp5Qi7NP0
政治とマスコミには他民族入れたら駄目なのがなぜわからない
88名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 10:04:02 ID:r6k/mdGMO
粉ミルクは、ボイコットしないのか?シナチク国家はw
89名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 10:04:27 ID:MkzMsvT60

東アジア共同体とは一体なんだったのか?
90名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 10:05:52 ID:uh6M7znx0
粗悪な中国製品買わないようにしようぜ。
91矢 ◆gavOvXSRUQ :2010/09/22(水) 10:06:29 ID:u7xS7BYuO
馬鹿馬鹿しい。

万が一、尖閣諸島を守るために戦争するか、
尖閣諸島を捨てて戦争を避けるか、
の2択になったら日本人の99%は戦争避ける方選ぶに決まってる。
92名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 10:06:52 ID:LHJjoZ6N0
(2)の段階で断交だろう
93名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 10:07:02 ID:SAFWgnsU0


      
        発想レベルの低い識者達だZE☆


94名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 10:07:11 ID:btNwkqS80
>>89
鳩の特技しらないのか。
揉めさすことだろ。
95名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 10:07:41 ID:ItFVl2U90
真剣にODA廃止して欲しい。
こんな国に血税くれてやってるのはもう我慢がならないよ。
だいたいもう中国にODAはどうみても必要ないだろが。
96名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 10:08:33 ID:gHpK5jtI0
大学生に聞きたいんだけど、
こたびの反日デモも中国の大学生だし
日本の安保反対のころも大学生が中心に大暴れだった。
なんで国も時代も問わずいつもまだ社会も知らない大学生が政治の動きにしゃしゃりでて暴れるの?
97名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 10:09:09 ID:QHwfw/Rj0
>>84
> 反動で保守よりも強行な「反中市民運動」を展開するかも。

仮にそうなったとしたら、問題はその後だね。
その後も在日米軍追い出し、自衛隊縮小を叫ぶならバカ

・・・・・ではなくて、反中であり反米でありさらに日本の防衛力が大きくなることを好まない勢力、
ということになる。

ぶっちゃけて言うと朝鮮半島系とかのねw
98名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 10:09:19 ID:X4o0GG3A0
沖縄に海兵隊残しているのに
どうして事件になるわけ?
沖縄に海兵隊残しているのに
どうして事件になるわけ?

ブッシュ政権時代にアメリカが竹島を韓国領土にしたって本当?
民主はなにしてんだ?
99名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 10:09:52 ID:h1OmfGmp0
1970年代から放置してきたツケがこれだよ。
さっさと日本で油田開発してりゃ良かった。
ゴルバチョフ時代あたりだったら欧米企業に一枚かませりゃ手出しできなかったんだから
100名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 10:11:20 ID:KkitpIZl0
シナからインドにシフトしたほうがいい
101名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 10:12:03 ID:7AO73Y5v0
外交にはクールな駆け引きが不可欠。これの出来る人材が政府に存在するのか疑問だ?
双方が熱くなったら戦争になる。戦争になったらどうなるのかは先の大戦で実証済み。
学校では現代史を教えてないので、先の大戦があったことすら知らない人も増えているみたいだが。
102_:2010/09/22(水) 10:13:46 ID:OB+WeJOg0
>>95
ん?

日本が2国間援助の累積総額で一番援助している国は中国であり、
その額は2007年度末までで、円借款:約3兆2079億円、
無償資金協力:約1472億円、技術協力:約1505億円である[1]。
2007年度までに日本は中国に多国間援助と合わせて
約6兆円のODAを行っていることになる。このような日本のODAに対して、
中国の要人は感謝の意を表している[2]。
中国の経済急速発展を理由に日本政府は、
中国へのODAに関しては有償資金協力(円借款)と無償資金協力に限り、
2008年度の援助を最後に打ち切ることを明らかにしていた。
なお2003年度末における円借款に対する償還額は元利計で約9401億円
となっており、この年度より、
中国からのODA返済額が中国へのODA援助額を上回っている[3]。
103名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 10:14:21 ID:fvgZO3Mv0
試しに大手の会社が円高で経営不振なんで、中国の工場止めますって、現地で言ってみたらいいのに。

従業員の反応が楽しみなんだけど・・・。
104名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 10:14:37 ID:fYmHK0nI0
前原には早く、尖閣諸島は日本の領土だ、黙ってろと言って欲しいw
これで中国がどう出るかが見たい
105名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 10:15:11 ID:ogsTjOoAO
やれるものならやってみろやバカ支那!
106名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 10:15:49 ID:JKJTUPar0
ボイコットって中国人困るだろw
107名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 10:15:58 ID:QHwfw/Rj0
やっぱりサヨクってバカがやるものだったんだなw
108名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 10:16:51 ID:KySBX8ZA0
>>96
社会を知らないから無責任に暴れられるんだよ。
109名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 10:17:09 ID:qG4z2dMK0
憲法9条があるから日本は大丈夫なんだよ。テレビで言ってたぞ。
テレビで言ってたんだから本当だ。テレビは本当の事しか言わないんだからな。
それに無抵抗ならガンジーで殺されても大丈夫だと言ってたぞ。
中国は偉い国なんだってさ、中国4000年の歴史なんだぞ、万里の長城だぞ。
日本は南京で3億人の中国人を殺したとか何とか言ってたぞ。
でも本当は中国は強いんだってよ。日本にボロクソに負けて10億人もやられちゃったけど今は強くなったんだよ。
核爆弾があるからな、アメリカよりも強いくて、トヨタなんか中国様には逆らえないんだ。
フジテレビなんて筆頭株主が中国資本なんだってよ。すげーだろ、へへへ。
だから日本のことは悪く言って中国のことは良く言うんだぞ。
まあでも大丈夫なんたってアメリカ様がアメリカの都合の良いように作ってくれた憲法9条があるんだ。
憲法9条があれば大丈夫。なんたって日本は手出しができないんだ。
だからお前ら安心しろ、いくらやられたって反撃できないのがそれが日本なんだ。
えーそれで大丈夫なのかって思うだろ?思うだろ?でも大丈夫なんだよこれが。
なぜって?だってテレビで言ってたから。
110名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 10:17:27 ID:A1bMqZl90
>>14
円高になったら50円ショップになるんじゃね?
111名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 10:18:27 ID:OwuqXUvd0
舐めて掛かってたら意外に強情なので
上げた手を下ろすに下ろせず狼狽える支那畜の図かw
112名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 10:18:32 ID:3Ii7gs0K0
強烈な報復はまだかね?
113名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 10:18:32 ID:WJSmj/pR0
日本の閣僚を拉致監禁とかで良いんじゃないか?中国さん
今なら環境大臣と少子化大臣と官房長官がお勧め
114名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 10:19:13 ID:hnH2Vqq90
騒ぐだけ騒いでまだ動かないところを見ると、中国共産党は動く気ないな。
115名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 10:19:40 ID:bbG5RPxL0

   --- 今後の日本 ---

 ・円高のうちに食糧とエネルギーを買いまくる。最低でも5年分は備蓄する。
 ・在中日本人は帰国してもらう。中国進出企業の撤収。
 ・在日中国人に帰国してもらう。
 ・中国と経済的鎖国をする。人道的交流は維持。
 ・絶対に中国と戦争しない。

 日本国民は、生活水準は貧しくなるけどガマンする。
 経済的に豊かじゃなくても、ウルサイ在日中国人が居なくなるので、生活上の幸福感は増すと思う。
 
 こうして5年間、反日マスコミに堕落させられた"日本人の心"を、みっちり鍛え直す。
 平和を得るには軍事力が必要であることを、日本人に再教育する。

 憲法9条が日本人の平和と安全に、何の役にもたってないことを再確認する。


116名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 10:20:07 ID:xPfkQG/I0
まっ 情報統制されないで公開されている日本は平和だな 良い事だ
それゆえに日本は中国の扇動に乗らない落ち着きがある

あとは茹で蛙にならないように理知に富んだ行動を裏方でできれば完璧だ w
117名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 10:20:41 ID:Ij0jzXbW0
>>97
>日本の防衛力が大きくなることを好まない勢力
ブサヨの発想ってのは良くわからんけど、この「日本の防衛力」ってのは、
「自民党と官僚の軍隊」って認識だろうと思うんだよね。
だから今度は「市民による軍隊」、それこそ「奇兵隊」とか命名して団塊
を煽って、独自の軍隊を作ろうって発想になっていくかも?〜と。
118名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 10:22:11 ID:WJSmj/pR0
中国の制裁で前総理が拉致されたりしたら怖いなぁ(棒)
      
       ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )   
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )
    !゙   (・ )` ´( ・) i/
    | ∪  (__人_)  |
   \    `ー'  /
      {       }
    ⊂ニニニニニニ⊃
    ⊂ニニニニニニ⊃
    ⊂ニニニニニニ⊃
    ⊂ニニニニニニ⊃
     し´. ̄ ̄∪
119名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 10:22:19 ID:ItFVl2U90
技術協力:約1505億円
これはまだやるんだ。
120名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 10:23:11 ID:Sb3CfSQjP
沖縄まで取りに来てるw
劣等民族はもう一度ボコボコにしないと自分の立場が分からないんだな。
121名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 10:24:16 ID:fb/7WBJN0
中国という国がどのような国か日本に見せ付けてやって下さい
122名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 10:27:30 ID:5rvEFinw0
ところでさ、制裁相手国の通貨の価値を高める経済制裁って意味あんの?
123名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 10:28:38 ID:WJSmj/pR0
>>120
 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  
  | |@_,.--、_,>  
  ヽヽ___ノ  米軍基地を追放したら人民軍が基地を作ったでござる
                             の巻
124名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 10:30:17 ID:W6TuZEXp0
>>55
ガス田の採算が取れないのは今だけ
技術革新で採算が取れるようになる可能性はある

逆に言えば
例え今は採算割れであっても
海外に資源を頼るしかない日本にとっては生命線

中国がガス田にケチをつけるのは
日本の首根っこを掴んでおくために重要であることをわかってるから

米国がガス田に関して係わり合いを避けている理由の一部も実は同じ
日本が独自の国力をつけることを恐れているから

かつてのように軍事大国になる、とは今さら思ってはおるまいが
今じゃ落ち目とはいえ経済大国。発言力を増されるのはマズい
「金づる」であってもらわないと困るからね
125名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 10:30:42 ID:kTvQ2n7X0
円高差益を中国脱出の資金にしよう
126名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 10:32:56 ID:QHwfw/Rj0
>>117
つまり自衛隊を「自民党と官僚の軍隊」とみなしてやはり反自衛隊活動は続けていく・・・・と。

いろいろいいわけ考えるだろうけど、そうなったらやはり自分らが関与してる匂いを極力消して
反米(反中も)・反自衛隊活動してる半島勢力と考えたほうが筋が通りそうだねw
127名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 10:34:18 ID:STkB9vWQ0
いじめと一緒。
いじめられる奴は気持ちが優しいし争いが嫌いだから
どこまでも譲歩しすぎてしまう。
案外そういう奴が追い詰められて本気出せば強い
から跳ね除けられるのに、ぎりぎりまで何も
しないで最後に爆発するから恐ろしい事件になったり
自殺してしまう。
いじめるより自殺のほうがよっぽど勇気いる。
日頃から少しは反撃することが大切。
いじめするようなすぐギャーギャー言う奴に本当に
強い奴なんかいない。
いじめやるのは強い奴に逆らえないで弱いと見込んで
計算高くいじめてる。反撃すれば案外弱い。
それが回りにばれたら今度はそいつの取り巻きが見限って
回りからいじめられる。国家も同じ。

今回はそうならないためにお互いジャブを打ち合えばいい。
それが外交。北朝鮮や韓国の付き合い方と同じ。
中国共産党がたいしたことないとばれたらウイグル他も一斉
に蜂起する。個人のいじめ問題も国家のいじめも根っこは同じ。
アジアでWW2後、白人に立ち向かえないと思ってたアジアの人
と同じ。
日本は辛酸舐めさせられているようで、ちゃっかり
利益出して利用してる。これが大人のお付き合い。
128名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 10:35:01 ID:0WS3AG8l0
先走って申し訳ないが、艦船はF2あるから良いとして、
問題は老朽化したF15で制空権確保できるのかな?教えてエロい人。
129名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 10:36:48 ID:9rWpXcTP0
まあ中国人は最低なバカ中国共産党に一生踊らされて言いなりになってろよw
ガス抜きが返ってフラストレーションになってるから、軍部が暴発するかもね。
日本は粛々とそれに向けて準備を整えておくよw
130名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 10:39:08 ID:K/H3SQ1P0
円を大量に買えば中国は戦争できなくなるな。
買えば?
131名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 10:46:46 ID:4vGB2GkR0
>>87
他民族を入れて力持たせると他民族意向ばかり取り入れるから

つか実際アカヒ新聞やらチョンBSやらニダHKとかそうなってる
メディアが既に半数以上だったりするけどな・・・

>>128
中国の軍隊相手ならF15でも高級なんじゃね?w
未だに数の暴力しか知らないサル並みの相手だし
132名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 10:47:40 ID:3acJj4qo0
もしも中国が試掘している尖閣諸島沖の油井やガス田の
リグに中国原子力潜水艦が接触して、
メキシコ湾のBPの事故のように
原油やガスが漏れ出したら
わが国は環境が破壊されて大変な事になると思うのは・・・
おれだけか?

中国の仕出かすことだから、正確に事実報告もしないだろうし、

第一、海底の穴を塞ぐ技術なんて知らないだろう?
中国の領海内では他国が調査に行くこともできないわけだから
本当に怖い。

133名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 10:47:56 ID:0eHpjFWV0
ボイコットとか円高とか、そんな事より
在日の方々全員が祖国にお帰りになる事が一番こたえると思います
だからそれだけは絶対絶対止めて下さいね
134名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 10:49:31 ID:9rWpXcTP0
アメリカは離反しつつあった日本に日米同盟を、
日本は裁判によって尖閣諸島が日本の領土とアピールできたし損どころか得をした。
一方の中国はストレスを国民に与え、尖閣諸島が日本のものと世界に知らしめる結果に。
もう、アホとしか言いようがない。
135名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 10:55:48 ID:AJnk/+mC0
> 戦闘力を持った艦艇を尖閣諸島海域に定期的に派遣、巡視する

これやったらマジで戦争になるかもしれんぞ。
日本は、尖閣諸島で領土問題は存在しないと明言しているのだから、自国の領土内に
侵攻されたら黙ってはいられない。
136名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 10:57:36 ID:aYGppVsi0
リアルアッテムト・・・
137名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 10:59:03 ID:VzXV4c+80
いつも口ではギャーギャー言ってるウヨの中に、尖閣諸島へ突撃するのはおらんのか。
138名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 10:59:49 ID:AJnk/+mC0
反動で逆に円安になるかもしれんな。
支那人は自分のことしか考えてないヤツばかりだし。
ちょっとでも円安に振れたら、我先に円売りするだろ。
139名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 11:02:07 ID:wuQ2dtOpP
ガス田に軍を派遣→アメリカ様が安保タテに乗り込んできますがな。沖縄基地の近くだし。
日本製品ボイコット→日本製品買ってるの富裕層だろ。反日の貧困層が何をおっしゃいます。
円高促進→いくらかかるか分かってるのか?
140名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 11:02:31 ID:1jYyaQtW0
ボイコットてww
在中日本企業で働く中国人労働者が給料もらえなくなるだけじゃんw
馬鹿すぎwww
141名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 11:03:00 ID:AJnk/+mC0
>>137
尖閣諸島に領土問題は存在しないのだから、日本側はことさらアピールする必要はないんだよ。
領海侵犯した船を国際法に則って対処すればいいだけ。
警告を無視したら無条件で銃撃すればいいのに。
142名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 11:04:38 ID:BmNSfSg40
U-17WC準決勝日本2-1北朝鮮
http://www.youtube.com/watch?v=7lNzohNkGGI
143名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 11:09:31 ID:db7lC9o10
>>142
なんかおっぱいがゆっさゆっさしてるお
144名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 11:09:44 ID:U19YzgqV0
>>58
福岡
145名無しさん@十周年:2010/09/22(水) 11:09:54 ID:2uCm4qyZ0
粉ミルクもボイコットしろよ
146名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 11:11:46 ID:iHTkFqnCO
俺が突っ込みたかったことが>>139で全部出てたwww
147名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 11:13:04 ID:dgIAS1hP0
政府は全ての中国人留学生、中国人研究者を帰国させろよ。
こいつらスパイみたいなもんだろ。

ついでにアグネスもな。
148名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 11:13:12 ID:QLz4AMUk0
鳩山を鳥篭に入れて尖閣諸島に置いておこう。
149名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 11:28:29 ID:dMrg+t090
中国では日本製の粉ミルクを見たのが一度もない。自慢な日本人。
150名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 11:29:25 ID:5q8y7qyy0
円高怖いw
151名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 11:32:56 ID:hJtaErFw0

>>149
よう、チャンコロ。日本語うまくなったなぁw
152名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 11:33:10 ID:kUyvZOsS0

こいつら、子どもだな。
153名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 11:35:11 ID:3TVfFjgA0
ていうか、ここで動かないアメリカは何なんだ
154名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 11:36:18 ID:Ij0jzXbW0
暴支膺懲!と感情的になる前に、一歩引いて見ると、
シナって何やりたいんだろう? と不思議に思うね。
155名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 11:36:31 ID:oeWP0Rkb0
>>75
鉄は再利用できるから、そのまま置いてったらダメだ。
バラバラに解体して、鉄などの資源物は日本へ、その他の廃材は現地へ残しとかないと。
ただでさえ日本は資源が少ないんだから。
156名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 11:38:49 ID:6+MIANHm0
>>153
アフガン派兵で手一杯
別思いやり予算でも積めば失業対策で十分対応の可能性もあるだろ
安全な日本で酒かっ食らう簡単なお仕事ですってな
157名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 11:39:46 ID:K/H3SQ1P0
日本製品ボイコット
日系工場人員整理
中国失業率上昇
中国景気悪化、社会不安
反政府デモ
中共あぼん
158名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 11:40:24 ID:xlBDsH8tP




もう面倒くさい。

明日にでも核武装して宣戦布告
中国全土に数千発原爆投下で中国人全滅すべき。
159名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 11:46:30 ID:ceCf8Vyu0
核武装を急げ。
160名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 11:46:53 ID:T0r5EB4c0
電○様だろ結局、森田をよびもどすべき
161名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 11:51:08 ID:o6FNfQxh0
またしても、火を点けたのはいいけれど、今度は消すのに苦労するんじゃない
のかあ、中国政府は。しかしよく同じ手を何度も使うよなあ。またそれによく
おもしろいほど中国国民はついてくるもんだよなあ。昔の日本もそうだったん
だろうな。
162名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 11:52:18 ID:1N0R4FwE0
戦争だ。もう戦争しかない。
中国を滅ぼすしかない。
163名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 11:54:27 ID:awKNKX3t0
中国にある日本の会社に勤めている中国人を
退職させたりとかはしないの?中国政府は。
そこまで徹底してよ。
164名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 11:56:12 ID:jfxFCKvq0
釣魚台や中華が領土と決まっているのに軍国主義で奪い取った日本
165名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 11:56:41 ID:rsRpEl1w0

中国に言われる前に、こちらから「中国への制裁案はこうしろ!」と言い出す発想がほしいね。
日本人はいいかげん、他国(特に特亜)を日本のためにコントロールする意識を身につけるべき。
何か言われてから動くんじゃなくね。

【中国への制裁案】

・日本製粉ミルク輸出禁止
・中国へのODA廃止
・ビザ緩和廃止
・渡航自粛勧告
・中国製品輸入制限、関税強化
・中国人帰化条件厳格化
・中国人による、日本の不動産取得禁止
等々。

もう100均も落ち目だし、中国製品無くなっても何もこまらんしな。
166名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 11:57:40 ID:3mREIYdf0
不要な円買いは逆に日本を不安定=介入や紙幣刷りを招くので、
世界が中国に警告、制裁するだけw

どうぞ、円を買いなさい、中国w
167名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 11:57:59 ID:KpYn92c60
かっかっか!やっちまえ!!
まずは年収300万以下の底辺層 召集な

つーか、ニンテン買えなくなってもいいのか?!
お前↓
168名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 12:08:41 ID:Rj/gqD3D0
最近中国製が少しずつ減ってきた気がする。
タイ製とか、ベトナム製とか増え始めたよ。
日本の企業のお陰で今の中国はあるというのに。
日本の企業が撤退して、日本に物を買って貰えなくなったらどうするんだろう。

169名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 12:14:45 ID:3MjthpvM0
>>37
中国依存の企業がどれくらいあると思ってやがる?
マジな話この紛争で痛い目見るのは日本だぞ。
経済的な視点だけどな。
まったく何にも考えてないでしょ?
170名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 12:15:40 ID:fgi+8DUL0
>>96今の大学生に聞くより団塊のヒッピー連中に聞かなきゃならん
171名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 12:16:34 ID:SM/DRyyk0
外交でどうこうしたくても何でもありの無法国家に話し合いが通じるはずがない。
法律を改正して日本も軍事力を独自に強化すべき。それだけの理由はある。
アメリカが助けてくれるとは限らないからね。

文禄・慶長の役とか日清・日露戦争とかを戦ってきた
日本のご先祖様はすごい。戦いを放棄しては好きにやられるだけだよね。
172名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 12:17:18 ID:T9mMn8ft0
>>169
円高で日本をみかぎって中国に進出した企業には丁度いい教訓だろ。
目先の利益ばっかおいかけてるからこうなる、すこしは反省させろよ。
173名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 12:17:28 ID:t8WVsHbG0



   早く戦争にな〜れ!

174名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 12:18:35 ID:n+lJ1HjS0
マスゴミの「中国脅威」みたいな刷り込みの成果が日本中に蔓延してるな
結構ガッタガタなんだけどな
開戦してみりゃわかるって。結構イイ勝負するべ?
175名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 12:19:32 ID:6+MIANHm0
>>169
その企業のどれだけが中国人件費の高騰に頭を悩ませていると思ってやがる
踏ん切りが付かないならいい機会だ

遅かれ早かれ生産地としては機能しなくなる
176名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 12:20:13 ID:fgi+8DUL0
>>169はいはい分かったからw
まあ日本企業もシナリスクに懲りて東南アジアに移りだしてるけどな〜
177名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 12:21:46 ID:rsRpEl1w0
>>169
中国依存の企業なんか、日本の中ではごく少数。
しかもこんな軍事リスクは事前に想定できる範囲内だから、自業自得。
インドや東南アジアへシフトするいいきっかけになるだろう。
178名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 12:22:10 ID:SkWY+fUk0
中国で今度地震がおきても 絶対救援に行くなよ
179名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 12:28:30 ID:js1MYHHM0

福井市内に複数の店舗を持つ在日の美容室が密漁
うらやましいでしょ?  http://mariejose.linkulblog.net/e43626.html
主犯 http://mariejose.linkulblog.net/e28335.html
探偵の記事 http://www.tanteifile.com/newswatch/2010/08/21_01/index.html
お顔  http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1159349.jpg
画面上に下記のように出ますが在日の美容室のブログに書き込めます。
※このエントリーではブログ管理者の設定により、ブログ管理者に承認されるまでコメントは反映されません
180名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 12:29:36 ID:3MjthpvM0
>>177
あのさぁ・・・
「日本の中ではごく少数」←ってあんたが勝手に思っているだけだよね?
日本の製品を買っているのは中国の市場なんだぜ。
人事みたいに言っているが、あんたの生活も確実に変わる。良くなる事は
ありえねぇ。普通の社会人ならば。


181名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 12:36:59 ID:3rrnPD8T0
バカサヨが大好きな中国60年の輝かしい歴史!
-----------------------------------------------------------------
1949年 東トルキスタン侵略、占領(ウイグル大虐殺)、民族浄化継続中
1950年 大躍進、文化大革命3000万人大虐殺開始
1950年 朝鮮戦争参戦
1951年 チベット侵略、占領(チベット大虐殺)、民族浄化継続中
1959年 インド侵略(中印戦争)アクサイチン地方を占領
1969年 珍宝島領有権問題でソ連と武力衝突
1973年 中国軍艦が佐渡島に接近、ミサイル試射
1974年 ベトナム、パラセル諸島(西沙諸島)を軍事侵略、占領
1976年 カンボジア、クメール・ルージュによる大虐殺を強力支援
1979年 ベトナム侵略(中越戦争)、中国が懲罰戦争と表明
1988年 スプラトリー諸島(南沙諸島)を軍事侵略、占領
1989年 天安門事件
1992年 南沙諸島と西沙諸島の全てが中国領土と宣言
1995年 フィリピンのミスチーフ環礁を軍事侵略、占領
1996年 台湾総統選挙恫喝、台湾沖にミサイル攻撃
1997年 フィリピンのスカーボロ環礁の領有を宣言
1997年 日本の尖閣諸島の領有を宣言
2003年 スーダンのダルフール大虐殺を強力支援
2005年 日本EEZ内のガス資源を盗掘
-----------------------------------------------------------------

2007年現在でも、非漢族に対する大虐殺、婦女子を強制連行・中絶・不妊手術、
まさしく民族浄化を継続中である。

記録に残ってるだけでもこれだけあるのに、
「中国は歴史上、他国を侵略したり、他国の領土で殺人・放火をしたことはない」
が政府の声明。

侵略と虐殺の限りを尽くすナチより凶悪・残虐な中国共産党。
そんな奴らにシンパシーを感じる馬鹿サヨ連中はキチガイとしか言いようがない。
182名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 12:37:07 ID:gHpK5jtI0
>>170
だって中国のバリバリ21世紀の反日デモもまた大学生だっての。
時代も国も超えて決まって大学生なんよ。
183名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 12:43:54 ID:m71Mtsla0
戦争なんぞして血を流す必要はないよ。
日本企業が中国の工場から他国へ生産国を移すよう促進してあげればいいだけのこと。
戦争をやるやる詐欺ってのもあり。日本人が退避するように勧告するだけでも効果絶大。
そうすれば中国という枠組みはソ連のように確実に崩壊する。
184名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 12:46:58 ID:KQPUNJU00
文革で優秀な人材はみんな粛清されちゃったし
焚書で貴重な文献はないし
一党独裁ではこの程度の人間しか育たないって事ですな
185名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 12:49:16 ID:3MjthpvM0
ここで威勢の良いこと抜かす奴らは少なくとも何にも考えていないんだろうね。
自分の生活も破綻するか、深刻なダメージを受けるということを。
紛争になってそのままの生活が出来ると思っているおめでたい頭しているし。
186名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 12:52:42 ID:0fLEwUp20
>>185
何か考えたつもりになってるお前はどうしたいんだ?
187名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 12:56:50 ID:xpfqjpiF0
人間関係もそうだが、
最強の侮辱ってのは、無視すること。

イジメで人を無視することは
殺人、自殺、強姦に次ぐ、人間として最悪の行為。
188名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 12:57:38 ID:HZY6jH4k0
日本の真珠湾は佐世保と横須賀だろ。
のこのこ出てきたら全滅だろ。
日本の地対艦巡航ミサイルの餌食になるだけ。
189名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 13:15:32 ID:kKR9upww0
クエートとオマーンとイラクもアフガンも行ったし
今もいとこはアフガンに居るけど生活に何も変化無いよ

中国みたいな海賊版 低国は潰れてしかるべき
あんな国が無くても誰も困らないし、今まで投獄されたり亡命した人達も安心して世界で暮らせれる
190名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 13:16:23 ID:YwpdLWYV0
>(2)戦闘力を持った艦艇を尖閣諸島海域に定期的に派遣、巡視する
>(3)尖閣諸島海域での軍事演習実施


これはえらいことやで
191名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 13:18:56 ID:6+MIANHm0
>>190
事実上の軍事衝突だな
192名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 13:19:18 ID:XNizHtYw0
紀州漁民 220万でワーキング・プア寸前かよ
元グリーピースの富裕層2億4千万の社民党福島瑞穂の夫(夫婦別姓の事実婚)の海渡雄一

女好きの坂本龍一のYMO 「ボッキーを、ボッキーを、ブルームで日本人墓荒らしを」
女好きの坂本龍一のYMO 「ボッキーを、ボッキーを、ブルームで日本人墓荒らしを」
女好きの坂本龍一のYMO 「ボッキーを、ボッキーを、ブルームで日本人墓荒らしを」
女好きの坂本龍一のYMO 「ボッキーを、ボッキーを、ブルームで日本人墓荒らしを」
女好きの坂本龍一のYMO 「ボッキーを、ボッキーを、ブルームで日本人墓荒らしを」

元グリーピースの富裕層2億4千万の社民党福島瑞穂の夫(夫婦別姓の事実婚)の海渡雄一
紀州漁民 220万でワーキング・プア寸前かよ

太地町といったら羽曳野の部落のドン肉のハンナンの浅田のライバル海原壱一の豪邸がある。
海原壱一 - 海原建設社長、大阪府同和促進協議会理事、大阪府同和建設協会専務理事。
太地町に「海原御殿」と呼ばれるヘリポート付き時価3億円の別荘を建て、6頭のイルカやクジラを飼い、
専用のヘリコプターで降り立つなどの派手な生活ぶりが報道された。

超反日MBS ちちんぷいぷい 河田直也とイルカの手をつないで放送してた「場所」かよ

おいこら、民社党の松岡徹 大阪市に やみ給与、闇年金を返せ

福岡1区 福岡空港利権 神戸空港利権
松本龍の強さは、部落解放同盟中央副委員長の肩書きが全てを表す。
祖父の代に立ち上げた土建業の松本組は、同和を武器に九州屈指のゼネコンに成長する。

193名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 13:22:07 ID:aEj0dymH0
そろそろ赤札だしてもいいんじゃよ?
194名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 13:25:54 ID:dK6p/2cqO
>>190
これをやると確実にアメリカ艦隊が出てくるけどね
195名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 13:28:55 ID:y57IrcfJ0
日 本 へ の 制 裁 ?? はぁ????こんな横暴許されていいのか?
一体何様なんだよ!!!!

世界はいい加減に中国を警戒すべき

日本のことだからヘラヘラ笑ってるかもしれんが
次はお前の国が同じようにやられるんだぞ、ってな

台湾や韓国だって一番それが良く解ってるだろうに馬鹿じゃないか?
まぁ台湾はもう完全属国となったしな
あそこも実際には反日が増えまくってるわ 
外省人に乗っ取られて終わりってとこか
196名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 13:30:31 ID:O4LOqmSn0
中国に工場をもつ日本企業涙目ww
197名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 13:30:37 ID:VHNf9p4n0
日本が相手だと中国の無血侵略が成功しそうで怖いな。
198名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 13:32:06 ID:hEhNs2IM0
85.57からじわじわ円高になってきたな。
199名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 13:40:36 ID:aze+PrfTP
粉ミルク、生理用品、化粧品、家電、マンガ、アニメ、エロビデオ、
やれるものならボイコットしてみろよ。
今所持しているのも当然破棄しろよ。
200名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 13:42:12 ID:6He9bxxy0
(5)釣協会のホームページをハッキングする
201名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 13:45:30 ID:8n7baHqX0

日本国民よ・・・!

中国ミンス大魔王の侵略を撃退するのだ・・・!

http://www.youtube.com/watch_popup?v=pTjnhS96Nyo
202名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 13:46:59 ID:ig8dgaF/0
日本側の制裁カード
 ・表敬訪問の中止
 ・スマップコンサート延期
 ・安全地帯コンサート延期
203名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 13:49:09 ID:q77VA4hP0
それでも日本の財界は中国様には逆らえないし政界は論外
204名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 13:49:20 ID:rsRpEl1w0
>>180
おまえがそう思うんならばそうなんだろ。
おまえん中ではな。
データや統計をよく調べてから書き込んだ方がいいぞ。
205名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 13:49:27 ID:ig8dgaF/0
>>196
ある程度は折込済みだろ。力のある会社はライバルが撤退したらむしろ儲かるし。
206名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 13:50:15 ID:mlsTRVJB0
円高になったら軍事兵器大量に買えそうだな
207名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 13:50:35 ID:9u2hTOhT0
国内に工場戻せよ企業。
国も税金で優遇してやれ。
208名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 13:50:43 ID:q77VA4hP0
中国様に逆らうと経済制裁なんてことし始めたら
中国の信頼が地に落ちるだけだろw
海外からの投資が一気に減少するよ。
それに中国の経済も実はかなりやばいことなってるしな。
209名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 13:51:51 ID:xpfqjpiF0
>>202
日本側の制裁カード
・貿易停止
・自衛権発動
・国内法による賠償命令
210名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 13:52:10 ID:kSHZv+2r0
実際、空母で乗りつけられたらどうしようもないからな。

造ってる時点で怪しいとは思ってたが。
211名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 13:52:42 ID:JVuayc9A0
脱中国依存の良い機会だね。
212名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 13:53:30 ID:6QGynjuO0
中国の人、円高推進って言ってるが、通貨ペアもちゃんと書け。

ポンド円に対してなのか?
213名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 13:54:19 ID:09+lHn/xO
友愛の海とか 中国ビザ緩和とかやるから 調子のりしてる
214名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 13:54:22 ID:yprWozmf0
>>13
一番下の行は余計だ
215名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 13:54:22 ID:ig8dgaF/0
>>211
少々不便になるがそれでいいと思う。停電や品不足くらいあってもいい。 今が便利すぎ。
216名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 13:54:45 ID:mDLC7k+G0
   ミ ‐‐‐‐‐----,,,,,,
   ,ミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  ,,,ミ::;; --‐‐‐‐‐ー:::,::::::::|
 ミ:::::/ O       ヽ:::|
 |:::::::| °         |::|    自民党など無くても清和会直系スパイのオレ様が政権を握ってるんやで!
  |::::::|   ;;;;;;;;;  ;;;;;;;; |ミ|     これまで通り日本人の財産はアメリカ様ユダヤ様へ垂れ流しつづけます!
  |:::|. ''""""'' """''' .|/           
 /⌒  -=・-   -・=-.|
 | (       ヽ   |  、__人人人__,       日本ネオコン協会所属 前原 誠司郎
  ヽ,,  ヽ     )  ノ 、__)      (__,
    |      ^_^   .| _.)   , --、   (
._/|   'ー-==-‐ ./    (___ノ⌒i⌒i⌒ヽ
::;/:::::::|. \  "'''''" /   _ ノ` ー|__ .| __| __| |
/:::::::::::|   ヽ----''"::\(_,_,  ヾ__,!,__,!,__,!ノ
217名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 13:54:46 ID:rIuNllMH0
実際中国が尖閣に軍を動かしたらどうなるの?
まぁしょっちゅう潜水艦来てるから追い返すだけの対応だろうけど、今は威嚇で撃ってきそうだ
218名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 13:56:02 ID:79J/4Yv20
対中輸出用だけ、粉ミルクにヒ素を入れて送りつけてやればいいんだよ。
それで解決。
219名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 13:58:34 ID:3tryxtYu0
>>205 そろそろインド等へシフトだよね。市場としての中国は
限界だろう。12億以上の貧民に売れるものはないよ。
残るは安物を作るシナ工場として生きる道だけ。
220名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 14:00:47 ID:rVddVaQ30
日本企業の打ち壊し、まだー?
221名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 14:01:43 ID:wXzHV6zV0
まだ金はあるからな。
2個師団くらいの軍を派遣する可能性はある。維持費で根を上げるまで続けるだろう。
毎月数億元だからどうということはない。


円高には出来ない。
大量のUSドル持ち余してるので中国の銀行がみなパンクしてしまう。
しかもUS本体までおかしくなる。

日本禁輸にすると両国の国内工場はほとんど一時止まる。
両政府が破綻。


もし人民元で取引可能にするというのであれば
船長などファーストクラスで送り返してやってもいい。
ついでに収監している中国人も。
222名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 14:08:10 ID:OVgKqMUy0
「日本製品ボイコットだ!不買運動だ!いや、壊せ壊せ!」

「日本製品だ、壊せ!壊せ!」

ドロスカカッシャーーン!!

「壊したアルヨ!次、次、壊せ!」

その壊された製品にはこうシールが貼られてある

「Made in China」
223名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 14:20:55 ID:AKvZ1Pte0
>>169
散々チャイナリスクって言われてたでしょ
もう分散してるところ多いし
中国はもう人件費高いし
224名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 14:22:23 ID:C4PDn5c00
やっぱり2012年に何かありそうだな
225名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 14:23:49 ID:oVHpAxvnO
>>219安倍政権でインドシフトしようとしたら
経団連が圧かけたんだっけ?経団連は売国だよな。
初めからインドシフトしてろってんだよな。
国の事を考えないから、こうなるんだよ。
自社の利益だけ追ったらダメ!
226名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 14:24:21 ID:8KcHvoVz0
1万円札たくさん印刷して買ってもらおう。ってのはどうなの?
227名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 14:24:30 ID:K/H3SQ1P0
>>218
中国人じゃあるまいし。
日本の信用を下げる工作員?
228名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 14:25:05 ID:42aOhb3z0

そこまで言うなら、SK-2の輸出をやめればいいんじゃね?
229名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 14:25:39 ID:d1mrsoY90
日本への観光、輸出を制限されたらもっと困るなあ、困る困る
230名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 14:29:09 ID:N6JmhIzwP
そろそろ徴兵制を真剣に考えよう。
231名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 14:30:22 ID:G6XBcmD20
安い中国製品が入ってこなくなれば、自然とデフレもマシになるんじゃね?
232名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 14:31:20 ID:+CApsOAd0
識者も党員だよ
233名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 14:33:34 ID:aixmvgZa0
ヤクザが大金と最新武器を手に入れたようなものだから、
もう手に負えんだろう....

どっちかの組織に、ちゃんとミカジメ払うしかないのよ〜
234名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 14:33:57 ID:x2dSGrMO0
>>1
暴支膺懲!!

アメリカ、東南アジアと同盟し対中国戦へ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1285124659/
アフリカが中国にやり方に不満。脱中国から今後は日本との関係強化へ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1285125593/
インドが中国との軍事交流を断絶
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1285122716/
EU、為替問題で中国に圧力をかけることで合意
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1285126027/
235名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 14:35:31 ID:kZ12Hjxe0
鳩山はこんな国と仲良くなろうとしてたのか
236名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 14:36:40 ID:QoIwJywh0
将来の政府高官に親日派を増やすためってことで
長年に渡ってシナの留学生を大量に受け入れて
国費で養ってやってたんじゃなかったのか?
そんな嘘、もう通用しないんだから今すぐその糞制度を止めろ
237名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 14:39:30 ID:I0C5H4590
>>174
眠れる獅子か、日清戦争前と一緒だなw
238名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 14:43:49 ID:CCdLlkxz0
でも軍事衝突したら日本は中国に勝てないのがつらい・・・
中国とアメリカがぶつかるのもありえないだろうしね^^;
技術はあっても資源と物量でまける、太平洋戦争の対アメリカ状態でね。
戦争は圧倒的な物量で勝負がついてしまうし資金面でも今の日本じゃ対抗できない。
中国は嫌いだが勝てる要素は国際世論を味方につけて連合状態でぶつかるしかないだなー
ただ、今の政府で国際世論を見方につけれるとはおもえんけどね・・・
なめられて終わりってことだね・・・なさけないorz
239名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 14:55:58 ID:Xl3ywSyOP
>>238
>でも軍事衝突したら日本は中国に勝てないのがつらい・・・

軍事衝突したら中国軍が海上自衛隊に勝てる要素はまるで無いぞ?
まともに戦えるのは最新型の駆逐艦の4隻だけじゃないかな。
240名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 14:56:04 ID:qgqmcsaF0
円高促進って、、、w
普通こういう状態になったら相手国の通貨の価値を落とすのがセオリーだろうにw
まぁ、日本にはこれが一番効果あるだろうけどww
241名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 15:00:06 ID:YiZq3EnO0
ガス田は元々軍事目的で建てたんだからな
当然の成り行き
242名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 15:01:58 ID:zyrrVCYA0
なんつうかさ、中国側が列挙してる報復がしょぼい上に、
そもそも全然実行されてねえじゃん。
あいつらホント口だけだな。
あんなのに媚びてた連中ってなんなの?
これからは中国シンパを人類最下層としていじめ抜いてやろうと思う。
243名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 15:04:18 ID:rUUZ5gw/0
中国は日本企業追い出し+日本から中国人の引き上げぐらいやったらいいのにな
一時的に痛いかもしれんが中国に依存しない国作りをするいい機会だろ
244名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 15:04:51 ID:Vn4mJ2BT0
なっやっぱ俺の主張いうとおりに円高に中国が暗躍してただろ?
奴らもデカい製造メーカー幾つも有してるからな。
赤いハゲタカも暗躍するわ、日本の経営者はいつまでヤツらをポケモン扱いだよ。
コントロールまるでできてねえじゃん
245名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 15:06:37 ID:QwRd+Piw0
船をぶつけたのは難癖つけるための足がかりにするためか。
そりゃ船長を返せってうるさいはずだわ
246名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 15:08:19 ID:7XXkK7RBO
>>238
中国は捏造の国家
軍事力だってまともに動く駆逐艦や戦車が何台あると思う。たぶん5台ぐらいじゃないか? 後は、ベニヤ板やダンボールの張りぼて
核ミサイルだって実際には、1発しかなくペットボトルでごまかしているんだよ
247名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 15:10:56 ID:VhjWwj4M0
>>242
中国は昔から、日本には弱い。
先の大戦で日本に占領されたのだって、ちゃんと理由はあるのだ。
人口が多いだけでモラルは低いし、一致団結する日本とは、根本から異なる。
248名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 15:11:16 ID:jK1gW1s90
 ジョセフ・ナイ ――「対日超党派報告書」

1、東シナ海、日本海近辺には未開発の石油・天然ガスが眠っており、
 .その総量は世界最大の産油国サウジアラビアを凌駕する分量である。
 .米国は何としてもその東シナ海のエネルギー資源を入手しなければならない。

2、そのチャンスは台湾と中国が軍事衝突を起こした時である。当初、
 .米軍は台湾側に立ち中国と戦闘を開始する。日米安保条約に基づき、
 .日本の自衛隊もその戦闘に参加させる。中国軍は、米・日軍の補給基地
 .である日本の米軍基地、自衛隊基地を「本土攻撃」するであろう。
 .本土を攻撃された日本人は逆上し、本格的な日中戦争が開始される。

3、米軍は戦争が進行するに従い、徐々に戦争から手を引き、日本の
 .自衛隊と中国軍との戦争が中心となるように誘導する。

4、日中戦争が激化したところで米国が和平交渉に介入し、東シナ海、
 .日本海でのPKO(平和維持活動)を米軍が中心となって行う。

5、東シナ海と日本海での軍事的・政治的主導権を米国が入手する事で、
 .この地域での資源開発に圧倒的に米国エネルギー産業が開発の優位権
 .を入手する事が出来る。

6、この戦略の前提として、日本の自衛隊が自由に海外で「軍事活動」が出来
 .るような状況を形成しておく事が必要である。
249名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 15:12:03 ID:OLm3I5Hi0
もう中国の市場は終了という事だろ。

引き際だと思うよ?

中国は自信をつけてしまったという事。
250名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 15:14:28 ID:vIDE3VukO
浅田真央ちゃん中国杯に行くけど大丈夫なの?
251名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 15:18:32 ID:OLm3I5Hi0
中国は信用出来ない国であると決定付けたね。

日系企業は日本に帰れと言う事。

内需拡大で頑張るしかない。

食料も、自給率向上を図り頑張ろうじゃないか。
252名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 15:19:55 ID:FOxHIqah0
>「最も有効な報復措置は日本円の買い入れによる円高促進だ」

よかったな介入する言い訳ができたw
253名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 15:20:48 ID:UrJUlzXt0
価格破壊だの言い出して、中国へ工場を作るように仕向けた連中の責任だな
254名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 15:22:31 ID:y57IrcfJ0
嫌がらせの円高になるように中国が介入するらしいから
インドや他東南アジア諸国、北米から輸入してあげようやw

255名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 15:22:37 ID:RSyDaPen0
やっぱり武力って必要だなと改めて思う。
特に民度の低い国には言葉ではもう対応できないんだよね。
ここは核武装しかないかもね。核武装したら大人しくなるかもw
256名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 15:30:10 ID:XxI6oHGA0
次は日本の漁船拿捕して向こうの法で裁くんじゃないのかい
257名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 15:31:23 ID:HoaLSM+V0
核武装より民間の飛行機なんでもいいから
神風特攻で中国の漁船に体当たりさせればいい
そうすりゃ連中すくみ上がるから
アメリカや中国は自爆っていう発想事態思い浮かばないだろww
258名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 18:32:47 ID:RpFlPf/w0
>>257
バカサヨってほんと馬鹿だなぁ

飛行機1機いくらすると思ってるの?w
パイロットの養成にどれだけの費用と時間がかかると思ってるの?w
259名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 18:43:22 ID:XnurBO/70
断交でいいよ

つかもう中国相手にビジネスは無理だなww
260名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 18:44:50 ID:lYzdVxL/0
日本は何もしないとでも思っているのかな?
261名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 18:44:51 ID:gad6d4Ca0
>>258
アルカイダからレンタル
262名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 18:45:08 ID:C+oo1x5U0
尖閣に軍隊きたらアメリカ様の出番でしょ。
263名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 18:48:28 ID:lh57UbNT0
日印安全保障協力共同宣言というのがあるんだね。
インドとの協力関係をすすめていかねば。
264名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 18:51:03 ID:/T7d5Sue0
ほう。先週まで85円円台だったのに今確認したら84円台なのはこのためかw
やるじゃん中国www
265名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 18:52:03 ID:BgolC5oJ0
アメ公には同盟国なんだから中国批判しろと言ってこいよ
有事の際はおまえら頼むってさ
何もしてくんないなら俺達日本もそろそろ国防というものを考え直す時期が来たとか言えよ!
266名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 19:05:56 ID:5sEmiW9D0
尖閣とられたか
ロシアとさっさと二島返還でけりつけてれば協力得られたかもしれないのに
アメリカは思いやり予算たかってくるし孤立してるな日本
267名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 19:08:06 ID:rVddVaQ30
・日清戦争以前から尖閣周辺を調査していた日本は1895年
尖閣がいずれの国にも属していないことを確認したうえで尖閣諸島を
沖縄県に編入した。中国の反発もなく国際的にも日本の領土と認められ
日本人の入植も行われた。日清戦争とは関係なく行われた

・1971年、尖閣諸島に世界第2位のイラク並みの油田があるという
国連の調査結果が出るや中国ははじめて尖閣諸島の領有権を主張し
尖閣諸島は中国領という教育を始めた

・東シナ海では2004年、中国がガス採掘施設「白樺」の建設を始めたことが発覚し
小泉内閣時、中川昭一経済産業相は、中間線の東側海域に鉱業権を
申請していた帝国石油に試掘権を付与その後安倍内閣(甘利経産相)は中国との
局長級協議を開いたが、そこでは日本が試掘した場合中国は「軍艦を出す」
と脅された 福田内閣の発足に伴って方針が転換され後任の
二階俊博経産相が「私は試掘の道をとらない」とストップ をかけその後動きが止まった

・鳩山首相が東シナ海を「友愛の海にしよう」と宣言したり、全国知事会で
「尖閣諸島の帰属問題は日中同士で議論して結論出す」
と発言したり、普天間問題で、アメリカとの関係が悪化しのをいいことに
中国漁船は尖閣列島の日本領海での操業を開始
6ヶ月後操業を日本の巡視船に発見されたが日本の巡視船の指示に従わず
2度船体をぶつけ漁船の船長が逮捕された
これに対し中国外交部は「釣魚島と周辺の島は古くからの中国固有の領土
日本側は直ちに無条件で人員と漁船を解放するべきだ」と強烈に抗議し
ガス田の交渉を打ち切った
268名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 19:08:32 ID:58hTrPfg0
四島の件は自民がぶち壊しただろ。
269名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 19:12:51 ID:rVddVaQ30


中国人の女性が、船長は中国の元軍人だと言ってるぞ

【鳴霞】中国人民解放軍の正体[桜H22/7/1]
http://www.youtube.com/watch?v=YCRshjC1G38&feature=youtube_gdata




270名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 19:14:16 ID:OLm3I5Hi0
日本が突然、沖縄辺りで軍事演習始めると円安誘導。

自衛官募集のテレビCMを流し始めると円安誘導。
271名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 19:50:43 ID:C8g+WwjC0
日本にとって自力で資源確保できることは、
シナにとって脅威だからね、だから必死。
272_:2010/09/22(水) 22:05:32 ID:OB+WeJOg0
プラザ合意 ここから、日本の低迷が始まったんですよ
h ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B6%E5%90%88%E6%84%8F

(1ドル120円⇒1ドル80円)に円高は、進行するとして、
原材料は先買いだから原材料1ドル120円で仕入れて、(加工費+利益)乗っけて2ドルで売ると240円
それが1ドル80円の相場進行で、2ドルで売ると160円になる。『粗利の差額は120⇒40円に減る』
次回からの仕入れは80円になるが、原材料1ドル80円で仕入れて、2ドルで売ると160円なら粗利は80円
米国で2ドルで売れるものに、値上げしないと今度は120円の利益が取れない、つまり国外競争力が失われる

それから、もう一つ国内消費の問題(判りやすく既に壊滅状態の大豆な馬鹿が突っ込むから言っとく)
ある店が国内産大豆100グラム100円で仕入れてたとする
1ドル120円で外国産大豆100グラム⇒120円で仕入れてたとする
円高進行すると1ドル80円で外国産大豆100グラム⇒80円になる

すると、どういう事が起きるか、今まで安い国産が売れていたがこれからは外国産ばかり売れるようになる
国内農家が立ち行かなくなり、国内大豆産業が壊滅する、つまり職を失う
農家の収入がなくなり、国内のGNP、生産と経済規模が落ちる
日本全体で消費する大豆の総量も変わらないから、売り上げ規模も下がる、いわゆるデフレも起きる
これは国内生産加工産業共通しての国際競争力の低下を意味する
あと当然の結果として海外調達のが儲かるから
ストックされた円資本の海外への資本移動が起き、国内投資は鈍るはず。
こう見てくと、よく言われる企業税制(増税)で企業が海外に逃げるというのは、本質的にずれてる
円安進行させただけで競争力上がるし、為替上は利益出るようになるからな
273中国人の創造性は貧弱だから、経済成長は数年で衰退が始まる:2010/09/22(水) 22:08:24 ID:YXcXv19z0

中国はつい最近まで共産主義独裁が行われ、それが破綻して市場経済が導入された訳だが、
もはやそこでも失敗は許されないから、共産党政府は自由市場経済の活性基盤作りに全力を挙げている。
だがそれによって沿海部と内陸部の経済格差は拡がるばかりであり、共産党政府にはその対処法が無い。

<調査> 中国の子供は計算では世界一、” 想像力 “ は世界最下位 ( 2010年8月4日 )
→ http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=44316

しかしそれ以上に、経済発展の動因となる新規事業プランだとか革新的アイデアといった、” 精神的飛躍 “ が
中国人には “ 決定的に欠けており “、これは東洋人全般にも言えるが中国人にはその傾向が特に顕著だ。
その統制社会から異質奔放が生じる訳は無く、均質志向の “ 物質的現実価値 “ を特に重視する民族である。

そのため中国人独自の革新的アイデアで、新規家電製品のような既存しない物を開発輸出して外貨を稼ぐ必要が
あるのだが、上記の理由で中国人の創造性は貧弱だから、経済成長は数年で衰退が始まる。
そのため傀儡小沢一郎に金銭支援して、日本を連帯化して日本経済で中国内陸部の貧困を解消する計画だったが、
それも頓挫したので漁船に指示して無謀操業させて領土緊張を高めて、中国内陸部の不満をそれへと向けている。
274_:2010/09/22(水) 22:09:11 ID:OB+WeJOg0
(1ドル80円⇒1ドル120円)に円安は、進行するとして、
原材料は先買いだから原材料1ドル80円で仕入れて、(加工費+利益)乗っけて2ドルで売ると160円
それが1ドル120円の相場進行で、2ドルで売ると240円になる。『粗利の差額は80⇒160円に増える』
次回からの仕入れは120円になるが、原材料1ドル120円で仕入れて、2ドルで売ると240円なら粗利は120円
米国で2ドルで売れるものに、120円の利益があるから値下げしても80円の利益を出すことも出来る、
つまり国外競争力が上がる

それから、もう一つ国内消費の問題(判りやすく既に壊滅状態の大豆な馬鹿が突っ込むから言っとく)
ある店が国内産大豆100グラム100円で仕入れてたとする
1ドル80円で外国産大豆100グラム⇒80円で仕入れてたとする
円安進行すると1ドル120円で外国産大豆100グラム⇒120円になる

国産の方が安ければ、国産の消費も伸び、その分野での利益も確保し所得と雇用も伸びる
その分野での収入が増え、国内のGNP、生産と経済規模が上がる
日本全体で消費する大豆の総量も変わらないから、輸入は減るが、外貨確保の必要も減る

ただし、資産家のドルベースでの資産は縮小する、
275名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:12:46 ID:KfJrwMiM0
メキシコ湾も一段落つきそうだし、
三井石油開発とBPで仲良く尖閣周辺の開発でもしたら?
276名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:13:40 ID:kumTIW4C0
だから

 もっとテンポ良く、その制裁とやらを実行せんかい!


 そうすれば、
 オレのシゴトの納期が、かなりラクになる・・・。
277名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:14:22 ID:Z05XEgvv0
尖閣諸島に中国軍きたら自衛隊も近づけないなあ。
チキンだから。
278名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:14:43 ID:iWLQuI530
日本製の製品ボイコットってW

日本製のテレビを見ながら、日本製の冷蔵庫で冷やしたビールを飲みながら
日本製の携帯電話で、尖閣問題で日本を罵る。

これがチャイナクオリティーW
279名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:18:17 ID:9VAsnv060
>日本製品ボイコット
>円高促進

前からやってんじゃねでかwww
後出しジャンケンかよ。
280名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:18:26 ID:pgL191AR0
中国全土を先進7か国だけで分割統治すりゃいいんじゃね?
7か国で均等に分割すればだれも文句は言わないさ。
反発するのはシナ民のみ。
反発したら即虐殺。おっと、シナのかわいい若い女は強姦して生だししてから殺せよ。
281名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:19:23 ID:2QbXjhq50
識者でその程度かよw
282名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:19:40 ID:IM3o8zIR0
日本製品、中国の富裕層には人気あるよ。
野菜なんかも日本製食べてるよ。
283名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:24:14 ID:wtdBBDlV0
登別温泉きたら中国人だらけだぞ!
どうなっとんじゃあ!!
284ラプラスの天使 ◆daemontaDA :2010/09/22(水) 22:24:35 ID:tQFar8bS0
やっばい

くそちょーーーーーーーーーーーー

たのシィ




吐くまでのむいで、今宵w
285ラプラスの天使 ◆daemontaDA :2010/09/22(水) 22:26:52 ID:tQFar8bS0
モンゴル人はシナ人と違うぜw

おんかほう(あえて平仮名日本語読みw)


だっさいんだよ、中国の象徴国家主席おんかほうw



今宵は、吐くまで呑むぞwwwwwwwwwwwwwwwwww

ちょぉーーーーーーーーーーー楽しぃぃぃぃぃぃぃぃぃwww
286名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:28:30 ID:7b4vjmEy0
昔、レインボーマンというのがあった。
レインボーマンの敵「死ね死ね団」の作戦は
偽札をばらまく宗教団体を作り、市場にマネーをあふれさせ
ハイパーインフレを引き起こして日本経済を壊滅させ、
食料品を買えなくして日本人を餓死させるというものだった。
今の中国がたくらんでる円買いによる円高誘導による日本経済の壊滅
なんて「死ね死ね団」の作戦そのものじゃないか。
恐ろしい国だよ。
287名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:30:24 ID:LxL1Itgi0
中国人は弱いと思った相手には日本人じゃ考えられないような残虐行為を平気でするよ
288名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:33:55 ID:i+DdeZy00
土人とは関わりあいたくない
289名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:38:37 ID:hJMvvTLL0
>>280
何処のチョンコだ?
健全な日本人なら考え無い事だ!
290名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:39:22 ID:ROhDVnUw0
一斉に日本企業が中国から引き揚げたらどうなるかな
見てみたい
291名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:46:03 ID:GHvNnkTA0
>日本への制裁案" 「尖閣やガス田に、軍を派遣」「日本製品ボイコット」「円高促進」…中国の識者

よし、全部やれ。日銀砲で泣くなよw
292名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:47:37 ID:6Y8zelgO0
全部どうぞどうぞ、って感じ
293名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:49:41 ID:zcdgwA0T0
馬鹿な軍人。
>>290
日本企業の倒産が加速するだけ。
294名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:51:29 ID:a/lKvAob0
日本で売られているものの殆どが中国で生産されている。
日本企業を中国市場から追い出すというなら、日本で売られている
中国製品は全て追い出してしまえ。

日本から中国製品を追い出しても、日本の雇用には殆ど関係ない。
中国から日本企業の製品を追い出すと中国の雇用は崩壊するぞw

日本企業は新たな工場足り得る国を即作れ。
アジア諸国は自国を第二の中国へと日本誘致に沸き立つだろう。
295名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:52:35 ID:GHvNnkTA0
>>294
>日本から中国製品を追い出しても、日本の雇用には殆ど関係ない。
>中国から日本企業の製品を追い出すと中国の雇用は崩壊するぞw

それで何か問題が?
296名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:54:14 ID:zcdgwA0T0
>>294
それはないな。

しかし、中国は、読み違えてるよな。日本もだが。
最終戦争は、中東ではなく、最果ての東だったか。
297名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:55:19 ID:bxnmOil60
戦争くるかなぁ(・∀・)ワクワク
298名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:55:36 ID:a/lKvAob0
全部やればいいと思うぞ。
全世界が中国のやりたい放題に対して何とかしたいという気持ちはやまやまだが、
中国の13億市場とやらを前に欲の皮が突っ張った状態で、これまで幾度と無く妥協し続けてきた。

今回はいい機会なんじゃないのか?
尖閣に軍を派遣すると日米安保で対抗。
日本製品ボイコットで中国バブル崩壊。
このレベルからの膨大な円買いは大損必死w
299名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:56:15 ID:Tfj/j2US0
日本企業は中国からインドへシフト
300名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:57:43 ID:ElwcoKMJ0
本気で中国に日本を併合して統治して貰いたい。
日本が中国となれば間違いなく世界の覇者となれる。
俺らは中国人として堂々と生きようではないか。
301名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:00:17 ID:GHvNnkTA0
>>300
支那うぜーw
302名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:00:31 ID:iidahk9S0
もう中国人に炊飯器を売るな!
ヤツらは日本の炊飯器がないと、薪を使わないといけないんだろ。
毒入りギョーザとヒ素ミルクでも飲んどけよ
303名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:01:57 ID:GHvNnkTA0
>>302
もう炊飯器くらいは作れるだろ。発火するかも知れんがw
304名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:03:31 ID:kb0cJtVt0
ODAボイコットとか黄砂対策費1兆7千億円をボイコットしろよ。
305名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:06:19 ID:RAvNN0WM0
 靖国参拝さえなければ日中友好とか言って、この夏全閣僚が行かなくても
こんな騒ぎ。問題が起きれば、話し合いに応じろとも言わずに即、恫喝。
やっぱインドでもインドネシアでもベトナムでもいいけど、経済面で
共存できる国を作ったほうがいいね。
306名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:07:14 ID:8DveJ4Pc0
>>300
俺はごめんだ!
オマイだけ中国人として恥ずかしく生きてくれ。
307名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:10:14 ID:Avxu20Rzi
だがちょっと待って欲しい。
果たして経済制裁などの手段が適切だろうか?
外貨としての日本円は依然力があり、円買い以外で
これを獲得する手段を放棄するのは得策では無い。
では、何か日本に対して強力な制裁効果がある手段は残されていないだろうか?
ここで、在日中国人に目を向けてみたい。

彼らは日本国内において圧倒的な低賃金て労働力を提供している。
今日において、日本企業の競争力を支えているのは、皮肉にも中国人だ。
しかし、悲観する必要はない。
彼らは日本での境遇に負けることなく、今日まで耐え、日本の商習慣に鍛えられた戦士である。
彼らの力、ノウハウを中国企業に取り込む事により、新たな展開を迎える事ができる。

日本企業に制裁を加え、さらに中国企業に新たな力を与えるには、在日中国人の帰還が必須である。
今こそ人民の力を束ねる時である。
塾考願いたい。




お願いします。
308:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/22(水) 23:11:03 ID:L3GtQTwh0
同じ事の繰り返し丶繰り返し
又丶同じ事おきる
シナいがに工場移転をするべき
309名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:12:22 ID:2su7EWT50
トヨタ中国現地法人に罰金―顧客獲得目的にリベートを支払う
ttp://www.j-np.com/news/contents_00012151.shtml
310名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:12:47 ID:0tVxVTfy0
食料品上がって芋しか食えなくてもいいし、トヨタがつぶれてもユニクロがつぶれてもいいから
いい加減弱腰でがっかりするような外交だけは止めてくれよ・・・
まあやたらな事言うと次の選挙が・・・ってのはわかるけど失望しても先は無いよ

311名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:13:14 ID:BELu7g7M0
日本に軍国化しろと遠まわしに背中を押してるように見えるがねぇ。

軍需産業を立ち上げ、ジャパンブランドの開発を始める日本か…
目が点になるようなとんでも兵器のオンパレードを築き上げそうだな。

まずは自決兵器として中国も巻き込むような物からだろうか?
中国人に頭を下げるならまだ巻き込んで痛み分けをした方がマシだしな。
312名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:13:59 ID:GHvNnkTA0
>>309
なんとなくトヨタらしいと感じてしまったオレガイル
313名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:14:03 ID:G3k+YD96P
記念紙幣を出すのがいいよ。100兆円くらいw
円を中国が支えてくれるみたいだしw
昭和天皇10万円札、東條英機5万円札、山本五十六1万円札なんて
どうだろうか?w
314名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:15:06 ID:gwBbu0kg0

" ; って何だ?
315名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:15:34 ID:eOXlcK4N0
中国は元の切り上げを避けられない。
円を買って円高誘導したら、元の切り上げ時に中国自身が損する。
316名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:16:06 ID:mey5zIDB0
おまえらの大好きな日本製の炊飯器返しやがれ
317名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:20:57 ID:NAlg1Jm+0
日本製品ボイコットって大変だなあ

・新幹線とかリニアとか日本からパクって作ったモノ
・日本からのODAで作られたモノ

全部ボイコット(破壊)するのか。
リストアップするだけでも大変な作業だ
318名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:21:39 ID:SyfDUE3N0
尖閣諸島近海にて自衛艦隊と中国艦隊の対峙か
日本圧勝過ぎて物足りんな

中国かるくボコったら半島も急におとなしくなって日本に媚びうりそう
319名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:21:44 ID:K/H3SQ1P0
日銀は中国が買いたいだけの札をあらかじめ注文をとって
すってあげればいいんだお
高く買いたいみたいだから70円/ドルで売ってあげればいい
320名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:23:57 ID:kHT3JOMu0
やっぱり日本も核兵器もってた方がいいね
321名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:26:40 ID:iKDeZ+t20





>中国にとって最大のダメージは、日本の環境技術撤退や無償資金協力(ODA)の即時中断。







明日から、停止してやれよw











322名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:27:39 ID:gwBbu0kg0
>>1
&quot;ってなんだよ?????
323名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:27:54 ID:MXNuJoaI0
日本は、今こそ中国人に対し通州事件の報復を!!

盧溝橋事件発生から3週間後の7月29日、北平(北京)東方の通州で中国保安隊による
大規模な日本人虐殺事件が発生した。

「通州事件」
当時、天津歩兵隊長及び支那駐屯歩兵第2連隊長で、7月28日の南苑戦闘に参加した後、30日午後通州に急行して邦人救援に
当たった萱島高証人は凡(およ)そ次の如く証言した。
 「旭軒(飲食店)では40から17〜8歳までの女7、8名が皆強姦され、裸体で陰部を露出したまま射殺されており、その中
4、5名は陰部を銃剣で刺殺されていた。商館や役所に残された日本人男子の死体はほとんどすべてが首に縄をつけて引き
回した跡があり、血潮は壁に散布し、言語に絶したものだった。」
 まさになぶり殺しではないか。
 中でも悲惨を極めた旅館・近水楼での惨劇について通州救援の第2連隊歩兵隊長代理を務めた桂鎮雄証人の供述は次の通り。
 「近水楼入口で女将らしき人の死体を見た。足を入口に向け、顔だけに新聞紙がかけてあった。本人は相当に抵抗したらしく、
着物は寝た上で剥(は)がされたらしく、上半身も下半身も暴露し、4つ5つ銃剣で突き刺した跡があったと記憶する。陰部は
刃物でえぐられたらしく、血痕が散乱していた。帳場や配膳室は足の踏み場もない程散乱し、略奪の跡をまざまざと示していた。
女中部屋に女中らしき日本婦人の4つの死体があり、全部もがいて死んだようだった。折り重なって死んでいたが、1名だけは
局部を露出し上向きになっていた。帳場配膳室では男1人、女2人が横倒れ、或(ある)いはうつ伏し或いは上向いて死んでおり、
闘った跡は明瞭で、男は目玉をくりぬかれ上半身は蜂の巣のようだった。女2人はいずれも背部から銃剣を突き刺されていた。
階下座敷に女の死体2つ、素っ裸で殺され、局部はじめ各部分に刺突の跡を見た。1年前に行ったことのあるカフェーでは、縄で
絞殺された素っ裸の死体があった。その裏の日本人の家では親子2人が惨殺されていた。子供は手の指を揃(そろ)えて切断され
ていた。南城門近くの日本人商店では、主人らしき人の死体が路上に放置してあったが、胸腹の骨が露出し、内臓が散乱していた」
324名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:27:57 ID:a/lKvAob0
中国で売られている日本ブランドは全て中国産ww
販売禁止になれば相当な数の工場が操業停止に陥り失業者で溢れるwww
日本から中国製品を全て追い出すことでダブルパンチw
どちらも痛いが戦争に痛みはつき物。どちらがダメージ大きいか?
中国に決まってる。
325名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:28:43 ID:SyfDUE3N0
なんでまだODAなんてあげてんの?世界二位の経済大国に援助する三位って異常だろ
326名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:30:10 ID:BELu7g7M0
日本円での中国元通貨保証を止めるだけで中国は瓦解するんじゃないか?
高度成長期(途中)の借金後進国っての、中国人含め皆解かっているか?
通貨が紙切れになる超デフレ、核より怖いがな。
327中国、日本側は直ちに誤りを正すべきだ:2010/09/22(水) 23:31:20 ID:ilAF44KD0
中国国際放送(旧:北京放送)
http://japanese.cri.cn/881/2010/09/22/201s164312.htm
 中国外務省の姜瑜報道官は、22日に、「日本側が直ちに誤りを正し、無条件で中国漁船の船長を釈放することだけが、両国の関係の悪化が避けられる道だ」と述べました。

 姜報道官は、また、「釣魚島は古代から中国の領土であり、日本側は釣魚島海域で不法に中国の漁民と漁船を拘束し、中国側の船長を頑固に日本国内法で対処し続けている。
これは中国領土主権への厳重な侵犯と公然の挑発である。これは中国人の強い憤りを引き起こし、中日関係を傷つけている。日本側は無条件で直ちに中国側の船長を釈放すべきだ。世界の人々と国際世論をだましてはいけない」と強調しました。

 姜報道官は、さらに、「日本側は、中国の漁民と漁船を不法に拘束した後、さらに事件をエスカレートさせる行動を取った。これは中日間の対話で問題を交渉し解決するという原則を破り、また中日戦略互恵関係の精神に反するものだ」と指摘しました。
連絡先:〒100040 中国北京市石景山区石景山路甲16号中国国際放送局日本語部
     東京都目黒郵便局私書箱78号
http://japanese.cri.cn/
[email protected]
FAX:86ー10ー68891951
328名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:31:48 ID:+GVQjkDd0
>>325
おかしいよね!
国内でし分けするよりそっちを止めろよ、と
329名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:32:12 ID:FEJrN1HT0
予想される今後の展開:

船長は有罪判決の後、即刻強制送還。ビデオは非公開のまま。

裁判で日本の立場、ビデオ非公開で中国の立場を守るという灰色解決
330名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:33:16 ID:wq4u7+Vo0
>>321
中国は日本の企業からすべてを取り上げられるのに?
そんなの端金にしかすぎない。
331名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:33:31 ID:TRiPBNAt0
円借款は停止したでしょ
無償ODAと技術援助は続けられてるのかな
額はかなり押さえられてるが
332名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:40:08 ID:SyfDUE3N0
どう決着つくにせよ、最悪の想定が平和ボケの頭に現実を突きつけてくる
これで撤退しない日本企業はアホだな
インドベトナムあたりに工場はよ移せ
333名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:43:44 ID:a/lKvAob0
常に崩壊の危機と隣り合わせの中国に金を突っ込み続けるならインドや
インドネシアに今すぐシフトしろ。インドは電力や道路といったインフラが
脆弱すぎてまだまだだが、日本が技術支援の限りを尽くしてさっさと中国並みの
国にしてやれ。インドでのインフラ整備の入札なんてダンピングしまくってやれ。
目的は金儲けじゃない。中国滅亡だからな。中国の産業は半分仕事をとられて崩壊だろw
334名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:50:18 ID:r22vQ1A50
今週からインドとベトナムのブローカーが企業誘致を本格化させているね。
商事会社を通じて中国の施設の移設/解体から請け負うって話がウチの会社にもあった。
現在の契約では中国内の施設は中国政府の許可なく移設できないから
結局は使えないように破壊/解体をすることになるんだけど
本音では中国生産をやめたくても金がないからウチでは無理と言ったら
土地の費用は50%で良いとか雇用に応じて税金も免除と言って来たらしい。
ヘタしたら今回の件で一気に中国生産離れが加速するかも。
335名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:55:48 ID:mwsl4Buh0
正直言って日本製品が欲しくてたまらないチャイニーズ共は
今こそ国家に暴動を起こすチャンスあるよw
雇われデモもいい加減疲れただろ?
こちら日本は別に焦ってないしww
336名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:56:28 ID:tYDkvPEa0
尖閣は大日本帝国の領土だから、自衛隊の潜水艦が海域封鎖を行っているのは当然。

中国海軍との軍事対決は目前。

‥楽しみで仕方が無い。
337名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:57:26 ID:smm6DAa80
国際情勢を知らない人民解放軍主導の作戦だな
もう戦争でいいよね
338名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:03:46 ID:a/lKvAob0
今日中間で起きている問題が、自国経済にどのような恩恵をもたらすものなのか
周辺諸国は考えてもらいたい。これは各国千載一遇の歴史的チャンスなんだよ。

カンボジア、ミャンマー、ラオス、バングラデシュの人件費は洒落にならない安さ。
中国と違い無茶苦茶な社会保障の上乗せもない。スズキがインドで成功したように頑張れ。
339名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:05:31 ID:QPA2TUqn0
朝日新聞→J-CAST→ ばく太→ 2CH

朝日新聞→J-CAST→ ばく太→ 2CH

朝日新聞→J-CAST→ ばく太→ 2CH

朝日新聞→J-CAST→ ばく太→ 2CH
340名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:06:40 ID:wZ1kD5T00
>>323
尖圭コンジローマまみれの粗チンネトウヨはコピペだけしか出来ない猿以下の屑。
閣僚からも日本の沖縄や釣魚島の領有権に疑義がある現実をちゃんと直視しなさい。
諸外国は、日本の卑劣な円切り下げによる経済犯罪にうんざりしているし、
島ともいえない石ころをコンクリートで固めて領有権を主張するキチガイ国家
はさっさと核の炎で滅んでね。
日本人は本州から出てこないでね、うざいから。
本州以外はみんな侵略した領土だから、諸外国の分割統治に戻すべき。
固有の領土である釣魚島や、琉球王国を滅ぼして強奪した琉球から
有志は日本人を追放しよう。日本警察を破壊し米軍を追放し、
のんびり琉球人が暮らしていた平和な琉球を取り戻そう。
領土問題を隠蔽する日本政府の卑劣な政策を打破し、
土着の文化を南西諸島に取り戻そう。
341名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:07:05 ID:ELm+KGvM0
円高促進と言う事は、世界の資源争奪戦に勝てると言う事だ
良い面だってもちろん有るのだが。
中国の努力で円高促進、ぜひやってみて。
342名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:07:35 ID:dIILO1EI0
なんだかんだで日本製品ボイコットするのは日本製品が買えない貧困層だけな気がするんだけどねw
富裕層の連中はネット上で吼えるだけで直接的な行動とるのは少なそうな気がすんだけど。
343名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:11:03 ID:EYnnOyEqP
>>4
下の世話して貰ってる身で、ボイコットとかどの口が、なあ・・・
344名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:11:33 ID:S5uBihi00
前原さんがんばって。毅然とした態度をこれまで取らなかったから
こんなことになる。
ダメなものはダメだとハッキリ言ってください。
デモや制裁に折れないところを見せてその事実を作ってください。
345名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:17:04 ID:+cYP56Fh0
× 外需頼みだと外国の景気の影響を受ける!輸出(製造業)はダメだ!これからはサービス業!格安航空!観光立国!
○ 外交問題で中国企業が日本への旅行をキャンセル。観光立国も外需頼みでした。
346名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:18:54 ID:1jZewKuK0
こういうのはシナの言論戦の一環で、本気度はたぶん低い。
少しはやるかもしれないが、それはあくまで日本はちょっと脅せば
言うことを聞くだろうという計算があるから。
日本のヘタレ政治家とか、経団連企業のボンクラ経営者相手なら
これで充分という計算なんだろう。
シナ大使になった伊藤忠元会長なんていうとすごい人物かと思いきや、
夜中に呼び出されてのこのこ出向くようなめくらぶりだ。
347名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:23:14 ID:++4qxb7L0
日本の円高デフレ、不景気の大きな原因は中国。
中国は悪意をもって為替操作を行い日本の産業崩壊を画策してる。
これは事実上の戦争。
日本は対抗上単独為替介入に踏み切ったけど、
禁じ手を使うことの大義名分は十分ある。
本来なら日本が中国に武力行使してもおかしくない状況なのだから。
348名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:32:08 ID:1RGcoVRP0
ものすごくわかりやすい工作員沸いてるね
今回の場合は在日のシナ人か?
349名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:39:51 ID:8jfGW1lu0
こうしてる間に中国自体も商機(正気もかw)を失ってることに気づかせるべきじゃね?

羽田の枠なんて全部埋まっちまうぞ?
ハイアールが日本市場に本格参入?ブーメランが帰ってきちまうぞw

国と国との関係で、どっちか一方のみが恩恵を受けてるなんてないんだぞ。
※勿論日本も含めてな
350名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:41:19 ID:t+mZrX4K0
けんか別れになる前に小沢と鳩はやるよ
もってってくれたら輿石と山岡もおまけにしてやる
351名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:55:25 ID:zZDla5jE0
船長を裁くのは、日本の国内問題。
騒ぎ立てるのは、単なる中国の国内事情。

・・・お互いが、自分の国のことをやればいいだけじゃん
352名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:58:24 ID:NXr0LFpS0
中国のサイトでは、通州事件は日本の責任として紹介されており、徹底して
歴史を捏造しようとしています。

"「通州事件」とは、日本の傀儡政権であった「冀東防共自治政府」の保安隊が
日本側に対して反乱を起こし、約200名の日本人居留民(ただしこのうち
約半数は朝鮮人)を虐殺した、という事件です。"
http://hi.baidu.com/71540476/blog/item/6b78cb38f1e7b9f7b211c7ab.html
353名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:01:49 ID:PIq4R26Q0
どれもこれも、すぐに、そして永久にやって欲しい政策ばかりですね。
354名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:04:17 ID:0ObpwszV0
【反日】対中サイバー戦【抗日】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1113372522/

盛り上がってまいりました。
おまいらも中国の掲示板にいたずら書きしようぜ!
355名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:04:58 ID:Y/7do5vs0
マッチポンプってこういうことだよな

中国人は自分で腹を立てるために火のないところに火をつける
でそれが相手の過失、ときたもんだw
356名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:13:48 ID:0Z2LYtwE0
>最も有効な報復措置は日本円の買い入れによる円高促進だ

中国が意図的に円高介入してきたら日銀が札刷る大義名分も立つよね?逆に損するのは中国じゃね?
357名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:30:38 ID:8rXeh6MF0
中国のかわりはいくらでもいる。
ベトナム、インドネシア、インド etc
工場移転で一時的に落ち込むが、移ってしまえば平常運転。

反対に、日本の代わりが、いないんだなこれが
358名無しさん:2010/09/23(木) 02:10:19 ID:9xpycq8r0
10月1日国慶節 中華まんを食べず紹興酒を飲まないようにします。
 
中学の時、上履きが中国製だった。学校の指定品は国産にすべし
359名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:22:18 ID:MUyF0Ncl0
>>346
日本にとって海域は非常に大切です。というか国にとって領土は凄い価値です。
脅された程度で手に入らないのは相手も承知しています。

私の兄弟が保安庁に勤務しているのですが、
招集命令が出て当分連絡を取ることが出来ない旨を伝えてきました

海上保安庁なんて船に乗った警察官です
戦闘力は皆無で防弾性は右から受けた弾が左に抜けていくレベルです
心配で眠れねーよ、4時から出かけるって

普通こんな状況で発砲したら戦争になるからにらみ合いだけだろ
っと、考えがちですが相手は中国人です。異文化です。中国人です。
自国民すら殺す国です。というか、中国人ってだけで危ない気がします
360名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:25:23 ID:H/v35Y760
尖閣上陸だけは絶対阻止しないとな
一度上陸されてしまったら今のヘタレ日本では排除できないだろ
竹島と同様に
361名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:25:38 ID:WQDQFtMT0
軍事侵攻してくるのかなぁ
その時、日本の自衛隊が動けるんだろうか
菅が自衛隊の長だもんなぁw
しかも、アメリカの支援は得られるか不安だ・・・
362名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:26:47 ID:lNq8jp3e0
円買公言してくれないかなぁ。
363名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:36:09 ID:DImOLQ2b0
今回の騒動はもっと徹底的に煽ってもらわないと
軍備増強する絶好の機会だぜ
364名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:39:36 ID:AC4ybbJ90
>>359
がんがれ!!!!!!!!

と、ご兄弟にできたら伝えておいてくれ!
海上保安官や自衛官を、日本国民は心のそこから応援している。
ご家族も大変だと思うが、がんがれ!
365名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:41:43 ID:EfVjB75V0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

管首相&前原大臣「毅然と粛々と対処する」

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

この言葉にふと我に返る。
日本人の誇りを忘れるな。

中国に対しては大人として子供を諭す気持ちで挑め。

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1285176738/
366名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:46:56 ID:YTiGkmdH0
「日本製品ボイコット
367名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:47:11 ID:SsxCMOd+0

中国は軍事行動に出ることは絶対にないといえる根拠
http://www.youtube.com/watch?v=EymURFJVKGw
368名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:47:36 ID:49CotZfm0
中国のやるやる報復措置詐欺にそろそろ飽きてきたでござるの巻

朝起きたらちょっとは展開がありますように
369名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:54:06 ID:eHnUMfPh0
敵さん本気だやね
こっちも本気出さないとねー



そういやぁソースネクストがこんなキャンペーンやってんだけどさ
「驚速メモリ with Baidu Type 今だけ無料プレゼント」
tp://www.sourcenext.com/present/

何か仕込まれてんじゃねーの、百度だぜ百度
370名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:56:03 ID:YTiGkmdH0
中国が制裁してくるんだね。それなら日本も
手始めに「中国産食品」ボイコット。


ああ、もう普通にやってた・・・w
371名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:56:49 ID:Y/7do5vs0
そうそう、日本製品を買いあさるんじゃなくて、
ちゃんと安全な国産品作りに気持を向けるほうが大事よ

メンタリティがあれだから、なかなかできないだろうけども

中国人は基本的に自分さえよければ、儲かればってところがあるから
日本製も円も黙って買うやつは買うww
372名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 03:07:47 ID:MUyF0Ncl0
中国人に取って日本製を使ってるってことは一種のステータス
ブラックカードやゴールドカードみたいな感じですね

アメリカが支援する理由なんてなんも無いですね
日本の周りに敵が出来れば、兵器が売れ基地問題は終了

この状況を一番喜んでるのはアメリカさんでしょうね
373名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 03:12:46 ID:Paxt5TgN0
中国経済がもし崩壊するとしたら
中国は自ら戦争を始めそうでホントに怖い
374名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 03:14:36 ID:m87SyYVa0
>>15
リスク管理が出来てないのが問題。
「自己責任」を言い出した企業が
どうなろうと知ったこっちゃない。
375名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 03:54:02 ID:wg6b8coU0
>>373
つうか日本人が戦争のない世界を生きてきすぎた。
いつでも自力で中国をぶっ潰せるくらいでないといけない。
376名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 04:05:53 ID:2xwm6/ld0
でも松阪牛は密輸するんだろ?シナ
377名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 04:24:58 ID:eHnUMfPh0
>>15
その程度の覚悟もできていない会社の製品の品質管理なんて高が知れてる
378名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 04:42:33 ID:2E7zcB2V0
かまわんからどんどん日本企業を追い出せ 利権屋の屑どもは痛い目にあった方がいい。
そうすりゃ2度とシナと商売しようなんて思わんだろうからなw
379名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 05:08:36 ID:eiCZAF7D0
自衛隊出してシナの艦船を沈めろ。
ゴキブリシナ人を絶対に許すな。
敵兵は殺せ。
380名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 05:28:38 ID:kSDJCHI/0
これで「中国が攻めてくるなんて妄言」とほざいてる連中に
堂々と「そんなことはない」って言い返せるな
というか、今回の件は、現場で対応してる方には不謹慎な発言になるが
起こってよかった。自国防衛能力の必要性を
客観的に説明できる分かりやすい具体例になったよ。
381名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 05:39:47 ID:aD373Xfo0
さっきニュースで国民消費者生活センターが、中国製の折り畳み自転車の欠陥を報じてた
過去に前輪が折れて重症を負った人がいるそうだ
経済産業省が、場合によってはリコールもさせると

日本側のターン、なんとも地味だ
382_:2010/09/23(木) 07:08:45 ID:zzk4ZjT/0
日本政府は、中国製品の関税の引き上げを行え EU、米国に続け

米通商代表部、関税など2件で中国をWTOに提訴 2010年9月16日
h ttp://money.jp.msn.com/banking/news/newsarticle.aspx?ac=JAPAN-172547&cc=03&nt=04

EU、中国製の自動車アルミホイールへの懲罰関税引き上げ決定 2010年9月15日
h ttp://jp.wsj.com/World/Europe/node_104165

EU、中国製繊維ガラスに反ダンピング関税 2010年9月17日
h ttp://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9381959FE3E4E2E1888DE3E5E2EBE0E2E3E29C9CE2E2E2E2;at=DGXZZO0195570008122009000000

米国、中国製紙製品に最大313.8%の関税適用=業界筋. [ワシントン 21日 ロイター]

EU、中国製グラスファイバーに反ダンピング関税を導入 2010年9月16日
h ttp://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-17266120100916

383名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 07:10:46 ID:mi/AesD00
これって、日本もわざと領土内で捕まえて、ここは我が国の領土です
と改めて主張する積りで、捕まえたんだろうな

唐突だったから中国も、結構怒ってるんだろう
詰まり、煽られてるのは中国の方に思う。

あと、中国人民は興味ない人の方が多いって
まあ人口多いから、聞かなくても比率が低い事は分るけど
384名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 07:22:02 ID:P79xe5ce0
「尖閣やガス田に、自衛隊を派遣」
「中国製品ボイコット」
「元切り上げ要求と為替安定で欧米と協力」
とかって流れはないのかね。
385名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 07:22:36 ID:ZKcEdxv90
軍事費に金つぎ込む余裕があるんだから、援助は要らんでしょ。
386名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 07:23:48 ID:0ObpwszV0
【反日】対中サイバー戦【抗日】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1285172460/

盛り上がってまいりました。
おまいらもVIPPERといっしょに中国の掲示板で日中友好しようぜ! w
387名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 07:25:07 ID:DtyfD6M90
騒げば騒ぐほど、チャイナの面子丸潰れですねー。
おんかほーまで出てきて必死になっちゃって
そんなに自分たちで面子潰して何がしたいんだ
388名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 07:25:29 ID:Qfqm3YKK0
やっぱりスパイ船だったようだね。
きちんと立件して以後こういうことがないようにさせろ。
389名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 07:25:59 ID:U7/pOCkT0
円高促進なんて目に見えるようにやっちゃったら元の切り上げ圧力が国際的に高まって、結局中国が困る事になりそうな気がするんだが。
390名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 07:29:56 ID:5Xt21Wn50
普段大国の侵略許せないとか抜かしてる9条系の連中が
国益のため日本は妥協しろだと、笑わせる。
391名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 07:33:26 ID:UvLzzgnq0
中国から経済制裁されたら、中国以外の東南アジアと貿易すればいいだけだろ。

そもそもチャイナリスクはあったんだから、それを考慮しないで中国に進出したんなら
それは経営者がアホなだけ。

これを契機に日本は脱中国を進めるべき
392名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 07:43:43 ID:n6naFjHM0
向こうの有識者ってのが
もともと日本人が住んでた島の歴史や
他国の船にぶつけて逃亡しようとした犯罪

おおもとの話を全く無視してるんだからな
中国の国内法を適用したいとか言うのとワケが違う
気違いの道理だ
393名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 08:02:10 ID:DCKGkdaZ0
さすがに報復措置としての為替介入はまずいだろう
後々の中国のダメージを考えたら絶対にしてはならないことの一つだろう
しっぺ返しを食らっても日本のせいにするだろうけど
394名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 08:26:57 ID:/BJXynGC0
焦ってるのは千谷だけ〜〜wwww
395名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 08:35:02 ID:LKZnfbah0
最近の中国は図に乗りすぎておるな。
一度ソ連のように崩壊させなければな。
396名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 08:38:25 ID:LKZnfbah0
>>383
比率とか関係ないんだよな。
というより歴史を動かすきっかけを作るのは、常にに一握りの異常な人間だよ。
397名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 09:08:51 ID:bJzRL36V0
何のために、軍事費出して増強してるのか。
自国の領土、おどされたらわたしますなら、始めからいらんだろ。
尖閣取られるという事は、
沖縄本島前にある広大な領海がなくなるということ。
攻めてこられたときに、目の前から奇襲を受けると言うこと。
大部隊できたら対応できんわ。
398名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 10:16:43 ID:aJ5ZvtZy0
>>375
はいはい。あなたは邪魔だからさっさと戦争のある世界へ行ってください。
そして戦争を満喫してきてね
399名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 10:30:46 ID:q3qbBw9w0
>>398
戦争のない世界なんてないんだよ〜w
脳内お花畑は気楽だね〜w
400名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 10:36:15 ID:PobXSTia0
おい菅、ニートのオレを尖閣に住まわせろ
月給20万くらいでいいぞ、あとできれば20〜23歳くらいのBカップの女性と一緒に働きたいです。
401名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 10:39:33 ID:2RiL2PKu0
そこはへんにかしこまらずにBカップ美女メイドが欲しいと言えよ
402名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 10:48:31 ID:kSDJCHI/0
>>400

Bカップとか控えめ要求をするお前に、日本人らしさを感じて嬉しくなった
403名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 11:09:10 ID:LKZnfbah0
>>400
シナ漁民のオバサンでよければどぞ
404名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 11:50:22 ID:Ua8It4KH0
長年中国に国民の血税で援助してきた自民党が悪い
405名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 13:26:40 ID:CuUDp5hr0
>>398「戦争反対」には大賛成だ。だが、問題はその方法論だ。
「憲法9条=非武装」とか「無防備都市宣言」とか民主党のいう「国家主権返上」とかは本末転倒
したもので、日本人の幸福を無視した「表面的な戦闘事象が発生しない方法」でしかない。
いくら戦争に反対でも「戦闘行為を発生させないために侵略自体を受け入れる」という方法では、
「戦争をしてでも守るべき日本の国民の安寧・自由」を否定した日本人の奴隷化でしかない。
「相手とのケンカがイヤだから相手の要求を受け入れる」という方法が「ケンカ否定に有効」でも、
キライな相手に強姦されることを容認してまでケンカをしないという方法がいいのか?
406名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 13:28:58 ID:YRPpTuqv0
>>15
それくらいのリスク管理はしろよな
大企業なんだろ?
407名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 13:45:28 ID:3W1Url4z0
対中ODA完全廃止。現在の債権は即刻全額返済を
迫れば、中国経済は即日終了。
債権は相手国の信義則違反で、期限の利益を失う♪
だいたい日本からのODAで、対日武力を拡大し続けるとは
やることが図太いんだよ、シナチク。
408名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 13:48:07 ID:Q+b6uTL20
何か始まるんでしょ?マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チン チン
409名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 13:52:36 ID:wMXSCDMh0
中国の識者ってバカですか?

やれるものなら早くやれ


410名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 14:04:24 ID:I548vjKx0
百年兵を養うは一朝事のため。
411名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 14:11:48 ID:7Gj0I6ar0
ODAで軍拡しているのに
戦争反対の市民団体はODAに反対しない。
正体がバレる話だ。
412名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 14:12:44 ID:zg3ZLMkv0
中国も不安定になって良いことだ
さぁて、今回は上手くソフトランディング出来るかな?
日本人はどこまでも我慢出来るよ
413名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 14:45:20 ID:AC4ybbJ90

中韓を知りすぎた男のブログ↓
http://kkmyo.blog70.fc2.com/

これを読むと、ウソ八百だらけの中国バブルを崩壊させないため、
コキントウは必ず戦争をしかけることが、よくわかるね。

今回の尖閣諸島の問題は、間違いなく武力衝突に発展すると、俺も思う。
これで日本人が目覚めてくれればいいが。

今後は、在日中国人のテロと、マスゴミによる国内世論のミスリードに注意すべき。

414名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 15:13:52 ID:qiL53B/l0
シナが円高誘導目的で為替介入してきたら、日本は堂々と銀行券刷って円安介入できるでしょ。
100兆円くらい刷ってコンクリートに回せば、景気回復だって不可能じゃない。
制裁はまだですか?
415名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 15:50:07 ID:49CotZfm0
日本が目覚めた頃にはクリティカルな軍事行動に出られてるだろうな
ミサイル1発威嚇射撃されたり、哨戒船が1隻落とされるくらいじゃ日本は目覚めない
尖閣が陥落して、周囲の海上保安船が何隻も落とされて、一部乗員が拘束される事態にならないと目覚めないだろう
でもそれじゃダメなんだ
そろそろ危機意識を国民がもって、日本の反攻を支持しようぜ
416名無しさん@十周年:2010/09/23(木) 15:59:38 ID:uN3R/0Ow0
円たくさん買ってくれたら
介入して大儲けできるねw

それに日中関係が悪化したら円が安くなる気がするけど
417名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 16:30:33 ID:AC4ybbJ90
>>415
別にそれでかまわないだろ。

日本が無傷で目覚められるとは思わない方がいい。

もちろん、今からできればいいが、それは確実にムリ。

重要なのは、取り返せる傷のうちに目覚めることだ。

418名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 23:10:20 ID:44mVdivL0
日本は本当におとなしいよなぁ。

中国、韓国、朝鮮にさんざん理不尽なことされてるのに、
資金の援助は続けたままだし、こっちから強めの発言もなし。

419名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 23:33:05 ID:2RiL2PKu0
戦争に負けるって、ほんと嫌なもんだな
そりゃないにこしたことはないが、やるとなったら絶対に勝たなきゃいけない
420名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:34:57 ID:vnp3fcbJ0
どれでもいいから、早く制裁やってみてくれないかなぁ。
421名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 01:58:18 ID:S/W6Xh2Z0
次の国会で九条改正と徴兵制度立法させないと次は沖縄、九州が中国の占領下になる
既に中国主席が日本は今世紀中に無くなると公言しているのだから
422名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 02:01:37 ID:n+7TcAZ10
ペキン政府、の曲学阿世の典型・・・御用学者、氏ね!
423名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 03:44:57 ID:c8QM3Z4v0
>>24
俺はサヨクで2ちゃんねるではチョンだとか反日だとか言われるが
船長は司法の手順をきちんと受けるべきだと考えてる

あんたみたいな考えは愛川欽也くらいとかくらいの極少数しかいないと思うよ
424名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 03:46:23 ID:1TmofYAt0
中国って、いまだ日本に劣等感をもってるんだw

いいかげん
中国は日本に戦争で負けたことなんて忘れれろよw
あれから何十年たったとおもってんだよ
日本に戦争で負けたのがそんなに悔しいのかね?

日本が中国に戦争で勝ったから日本人が優秀で
中国が日本に戦争で負けたから中国人が劣等だなんて
思ってる日本人はいませんよ。

中国人は日本人へのコンプレックスを捨てて自信を持ちましょう。
















昔、中国人は満州で日本帝国の威を借りた高麗棒子の朝鮮人に棒でブッ叩か苛められていた弱虫だったけど

今は、あなた達中国人は間違いなく韓国人や北朝鮮人などのFUCKING GOOKSよりも
優秀なのですから。
425名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 04:04:38 ID:/AWSEAcN0
尖閣諸島には、しばらく天皇陛下に住んで頂きたく、、、
426名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 04:04:57 ID:8jhpsu790
日本製品ボイコットとかwwwwwwwwww
できるもんならやってみろよ日本大好きシナチクさんよwwwwwwwwwwwww
427名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 04:10:42 ID:NQTSvGAD0
円高促進なんてできるの??円を買うのか??それともドルを売るのw
まぁドルを売ったら元安になるから、それは出来ないと思うけど・・・
428名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 04:28:05 ID:LOPHvmVU0
中国の識者 レベル低すぎ
まあ 温爺でさえあの程度
429名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 04:34:28 ID:H1yNVkVG0
日本の中国に対する制裁案

@うんこ9条廃止ポケット核兵器を数千作り飽和ミサイル攻撃能力の実現
A日本企業は中国から即時撤退
B日本国内の在日中国人の資産を没収、強制送還
C歴史教科書に中国共産党の暴虐非道ぶりを掲載
D中国の少数民族分離独立派を支持、テロ組織養成
E中国製品不買運動

430名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 04:37:35 ID:VUo3Ih5w0
円高促進か・・・
今こそ日銀砲で円を刷りまくって中国の金で米軍兵器の大量購入だなw 
日米両国大満足www
431名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 04:44:44 ID:6VhbtjCs0
>>429 なんでもいいが、主張したいならまずはあんたがプラカードもって
街に立ってこいw 妄想したいだけかw 中国人に負けてるぞw
432名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 04:51:54 ID:LWBFnBVJ0
中国の識者wって小学生かよ
433名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 05:14:35 ID:MRaZG3/AO
感情的に行動を取るのは日本だとキチ害か女くらいなんだけどな。
434名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 05:17:10 ID:/0SIZglo0
麻薬所持で平気で死刑にするのに漁民一人に何大騒ぎしてるんだ。
チャンコロはアフォだな
435名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 05:24:45 ID:c8QM3Z4v0
>>433
ウヨクって批判してるその類なわけですね
>>434
平気に死刑なんてしてませんよ
そうとう国際関係を配慮した上での結果ですよ
436名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 05:26:08 ID:cvZTgo5j0
と、昔女にいじめられて育った悲しい>>433が言っております。
437名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 05:31:53 ID:VUo3Ih5w0
>>436
とは言っても、基本認識としては間違っていないよね?
>>433の主張は。
438名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 05:50:06 ID:MRaZG3/AO
>>435 何言ってんだ?アホか?

>>436 童貞?
439名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 05:51:45 ID:5d09XWKQ0
三流海軍が調子に乗ってるのう。
440名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 06:30:26 ID:VCHnYcA00
シナの識者は、こんなに低レベルなのか?
アメリカやフランスに留学してた連中は、お口チャックなのか?
441名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 07:19:28 ID:45pao7M80
やるやる詐欺はいいからさっさとやれよ。
何日待たせるんだよ。
イチロー200安打の方が早かったじゃねーか
442名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 07:29:48 ID:mDtkIeoi0
友愛が全く持って逆効果だったな
443名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 07:37:18 ID:nduflqSZ0
この際、もう日本から中韓の居座ってるやつ全部締め出そうぜ
人もどきを国内に置いてることがそもそもの間違いだし

どうせ生活保護ばっかなんだろ、あんな家畜以下の生ゴミども
444名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 07:39:46 ID:yX8bUG/Z0
円高にして原油とかレアアース中国以外から買えばいい
いずれにしても早く制裁しろ
でも中国って識者のレベルも酷いな
445名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 07:47:39 ID:Z6CNWxhf0
アメリカさんが味方になってくれるそうです
中国はアメには媚びたのにのう、、
446名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 08:27:19 ID:E0hA5Teo0
日出處国民致書日沒處人民無恙云
日出る処の国民、書を日没する処の人民に致す 恙なきや

日本は、聖徳太子以来、歴代中華王朝とは対等の立場である。
時には勇猛果敢に戦った。白村江から元冦、日明、日清、日中戦争まで神国ヤマトの軍団は強かった。
中国人よ!もう忘れたのか?
http://www.youtube.com/watch?v=ur6I3WHxXwA&feature=related
447名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 08:34:58 ID:kPmFEBCO0
アパレルに努めている姉から「服を買う前に原産国表示を見て『中国製』
と書いてあるのを見たとたん“やめます”と言って買うのをやめた人が
最近何人かいた」と聞いた。

日本って表だってボイコットとか叫ばないけど
静か〜にボイコットするんだよな・・・・。
448名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 08:48:10 ID:8ZdmnwOf0
本当に日本のマスゴミは基地外だなww馬鹿の一つ覚えで
中国の観光客ガーばっかりw 日本の領土と観光客を同列扱いだからなw
日本の敵は国内のマスゴミかもなww
449名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 09:00:18 ID:tbFKAG+b0
>日本製品ボイコット

もちろん日本製の製造機械もボイコットするんだよな?
450名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 09:07:00 ID:f8tJ02YYP
>>24
中国人民解放軍のスパイだろ。
451名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 09:10:19 ID:SkQjDwxK0
中国が日本への侵略に失敗した挙句の経済制裁なら日本にとっては好機だ。侵略者が失敗した挙句に経済制裁を発動し、それで日本が深刻なダメージを受けたことが世界に認知されれば日本は中国に対して勝利を得たも同然だからな

中国は実質、何もできない。わずかな嫌がらせでもそれは歴史に残る。
中国が正当化を図っても中国の歴史認識はすでに歴史家の研究対象だ
452名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 09:21:21 ID:f8tJ02YYP
>>53
そういう警察活動は海保の仕事。
法律で役割が決めて有るんだよ。
453名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 09:24:41 ID:cvmZ9Gv/0
ハイブリットとか、時代の最先端かと思ってたけど、リスク高いんだな。
故障しても直せない可能性が高いってことだろ?
けどさ、現状でもDVDとXPと軽があったら充分幸せなんだけど。
454名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 09:25:40 ID:4EOSpIu80
>>1
中国製品は買わない
455名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 09:30:13 ID:DlCzPbZl0
> 1
日本に資源がないと思って見くびっているようだが、中国は
国土がでかいだけで実は砂漠だらけでロクな資源もなく
人口だけ過剰のクソ国家。事情はお前らのほうが深刻だと気づけ
シナ土人どもw




456名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 09:34:34 ID:MOQy64750
中国が輸出制限してるうちに、
日本が大量輸出したら貿易黒字になる?
457名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 09:48:13 ID:gZ7U3jMi0
こういった記事は日本のマスゴミ取り上げろよ。
沖縄領有を狙ってるのをどこも報じないどころか避けるのは異常。
それどころか琉球独立キャンペーンを張るカスメディアもある始末。
458名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 09:50:08 ID:4EOSpIu80
>>457
関西では連日やっている
459名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 09:56:34 ID:KjV2CwS70
尖閣って沖縄のすぐそばだよな?
そんなとこに軍派遣したら
米中開戦だろ?
460名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 10:00:08 ID:6pGiV3s70
富士通名誉会長 山本卓真氏が

「財界人よ、靖国に行って頭を冷やせ
「政冷経熱」で問題なし
 中国市場で目先の利益に目が眩み、
 小泉首相に靖国参拝中止を要求するとは言語道断だ
http://deepfuchsiapigment.white.prohosting.com/brda/takuma.html
の中で以下のように書いています。

チベットやウイグルや内蒙古等々、「 中華世界 」の中に中国軍の武力によって
強制的に組み敷かれた人々がどんな悲惨な目に遭遇したかを、藤野氏はご存じな
いのか。伝統文化を破壊きれ、漢民族が強制的に移住してきて、彼らが政治経済
文化あらゆるものを支配していく。映画「セブンイヤーズインチベット」などで
はそういった中国の非道ぶりが描かれてもいましたが、今、中国はその支配の翼
を台湾にまで拡げようとしています。もし台湾が「中華世界」に取り込まれたら、
その次に狙われるのは尖閥か沖縄か日本本土か?日本が、そんな「中華世界」の
一員になるなんて御免蒙るというしかありません。

http://deepfuchsiapigment.white.prohosting.com/brda/takuma.html
461名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 10:02:42 ID:6pGiV3s70
富士通名誉会長 山本卓真氏が

「財界人よ、靖国に行って頭を冷やせ
「政冷経熱」で問題なし
 中国市場で目先の利益に目が眩み、
 小泉首相に靖国参拝中止を要求するとは言語道断だ
http://deepfuchsiapigment.white.prohosting.com/brda/takuma.html
の中で以下のように書いています。

チベットやウイグルや内蒙古等々、「 中華世界 」の中に中国軍の武力によって
強制的に組み敷かれた人々がどんな悲惨な目に遭遇したかを、藤野氏はご存じな
いのか。伝統文化を破壊きれ、漢民族が強制的に移住してきて、彼らが政治経済
文化あらゆるものを支配していく。映画「セブンイヤーズインチベット」などで
はそういった中国の非道ぶりが描かれてもいましたが、今、中国はその支配の翼
を台湾にまで拡げようとしています。もし台湾が「中華世界」に取り込まれたら、
その次に狙われるのは尖閥か沖縄か日本本土か?日本が、そんな「中華世界」の
一員になるなんて御免蒙るというしかありません。

http://deepfuchsiapigment.white.prohosting.com/brda/takuma.html
462名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 10:10:35 ID:6/qQevTg0
レアチーズ輸出禁止で粉ミルクはちょうだいってヴァカじゃないの。
463名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 10:24:24 ID:KvX9AAN40
>>265
尖閣と沖縄はアメリカが守りきるよ

ただし、日本のためではなくシーレーンのためだけどな
中国が太平洋覇権に乗り出すのを防ぐ"栓"に過ぎない

たとえ、日本列島が人の住めない岩礁となっても
そこがアメリカ(or同盟国)の領土でありさえすればいい
464名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 10:24:40 ID:usCjPNfV0
>>461
へー 富士通ってそうなんだ
なんか意外 電機メーカーでもそういうところがあるんだ
465名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 10:59:18 ID:yP27jiEI0
>>464
 山本卓真氏は正義漢だからね。
466名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 17:12:27 ID:S/W6Xh2Z0
これから毎日中国漁船が領海侵犯してくるぞ
467名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 17:27:48 ID:JNgkpihMO
民主党の責任は重い、今すぐ解散しろ、民主党に政権担当能力は無い
468名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:40:34 ID:xWeayyrZ0
もう中国人とは仲良くしないほうがいい。留学生も出てけばいい。
起業も撤退し、マレーシアやシンガポール、台湾と交流すりゃいい。

中国(そして韓国も)もう付き合わないほうがいい。
観光にこなくていい。
469名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:47:26 ID:H/4DyDwRO
日本企業は中国撤退を視野に入れて行動しなきゃな
470名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:55:16 ID:L4fphxaT0
おん出されないうちに早速撤退した方がいいと思うなあ。
471名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:01:11 ID:S0zRlSuG0
事実上、尖閣も沖縄も中国領に今日決まった。そこに日本の司法権はもう及ばないからな。
472名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:02:59 ID:2pVbvo4Q0
日本は中国の植民地化を受け入れたって事だよな
中国に何されても誰も文句言えない状態
473名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 23:21:54 ID:X+7WLtYl0
防衛省はさっさと尖閣諸島上陸部隊を編成しろよ
じゃないと竹島みたいに占領されるぞ
474名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:34:29 ID:Aqr81GNg0
中国漁船を沈めろ
民主党は解体して民主党員は東シナ海に入水して消えろ
475名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:39:43 ID:H/NvleDT0
中国に依存しすぎた日本企業の責任も重い
さっさと中国から撤退すべき
476名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 08:29:17 ID:6a6P9CZ90
「遺憾の意」と声高らかに伝える
477名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 10:56:45 ID:ogtVV2z20
さて、日本企業はどうするか?
478名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 11:34:41 ID:xBkBao4I0
ほほほ
つぶれりゃいい
どーでもいいわ
479名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 11:40:30 ID:s2SZWZZIO
【貿易】"実害"も--中国が輸出入検査を強化、通関滞るケース頻発 [09/26]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1285467652/

480名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 11:40:36 ID:pvm8NLmHO
経済的ペナルティーならともかく、人質取ったからねえ

これで残る企業なんて、社員を使い捨ての駒程度にしか思ってないんじゃない
481名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 11:43:06 ID:iUFAoGyaO
【チャイナリスク回避・分散関連法案を求める】e
*レアアースは、税金投入して海外で共同開発進め、国内企業に提供していく
*お互い国債を買えない国には、国債売らない法律
*国内の水源など、売買成立しても外国へ水の持ち出しは禁止の法律
*知的財産も守らない国(中国)には、技術移転の禁止の法律
(ASEANインドアフリア南米など、新興国と知的財産守る枠組み作り、中国以外に技術移転していく)

もろもろ、性善説は捨て、性悪説に基づき、あらゆる中国対策を法整備化していく


482名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 12:01:16 ID:GgaVINC7O
これをきっかけに50代以上の共産主義者の目が覚めればいいが、あまり期待出来ない
483名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 12:04:32 ID:0xmGIf220
( ´∀`)つ仮想東シナ海海戦 どーぞー
http://www.youtube.com/watch?v=Dt8f3C6AMbA
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12232446

出来はアレですが、BGMは良いので
今回の件で血圧上がってらっしゃる方は
こんなので溜飲が下がって頂けたら幸いです。
484名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 12:07:03 ID:Yfc2um/s0
沖縄の人は中国が狙ってる事知ってんのか?
しかし、こういう事って一切テレビも新聞も報道しないよな。
中国からの徹底した情報規制が発動してるとしか思えない。
485名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 12:11:33 ID:LszugCYt0
昔の人が何で戦争したかよくわかるな。誰も好き好んでやったわけじゃないと思うんだよね。
どうしようもない状況になっちゃうんだよ。もう何回もやってるまた同じ相手なんだよ。
486名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 12:12:55 ID:0ounwNBE0
>>482
今日の関口の番組で「日本の偏狭なナショナリズムを何とかしないと」
って言ってたよ。アノ人達が共産主義者って訳じゃないけれど。
487名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 12:49:13 ID:Zh1/Stq/0
雲孤さん率いる鷹の爪団の潜主仙石への要求。

1) 船長関連の報道で目くらましをして、中国が白樺ガス田の掘削を開始した件を報道しない
  マスコミの免許を取り上げる事。白樺ガス田の掘削現場に電磁弾を撃ち込む事。
2) 9月24日を民間レベルで『尖閣諸島の日(仮称)』『潜主仙石由人の日(仮称)』
  『国が死んだ記念日(仮称)』『2010/09/24 尖閣の屈辱 とうとう(10)国死んだ(924)
  尖閣放棄」で覚えましょう。(仮称) 』と呼ぶ事。
3) 政府はレアアースの10年分の備蓄を保有する事。本日より買い付けを開始する事。
  レアアースのリサイクル体制を確立する事。宇宙ステーションでレアアースの代替合金を
  研究する事。レアアースを使わない技術にシフトしていく事。中国からドカンと買い付け、
  中国から永遠に買い続けるように振る舞い、ある日突然に手を引け。
4) 海保の巡視船で攻撃ヘリを2機運用できるタイプを沖縄に2隻常駐させる事。
5) 準天頂衛星を来年には3機体制にする事。
6) 三菱に超長射程の対艦型の巡航ミサイルとステルス極音速型の対艦ミサイルを開発させる事。
7) 日本単独のミニ鉄拳作戦の演習を4シーズン型とし、3ヶ月に1度、つまり年間4回、尖閣諸島で
  行う事。
8) 日本国内の中国人が日本ヤクザの麻薬犯罪に巻き込まれぬよう、麻薬Gメンを投入せよ。
  麻薬Gメンは数が少ないので、日本ヤクザが中国の麻薬市場に進出するのを阻止する
  捜査官がいなくなってしまうけど、やむを得ない。日本国内の中国人を守る方が大事だ。
9) 潜主仙石はバ菅のヅラを毟れ。バ菅は、潜主仙石を指浣腸で刺せ。
10) 潜主仙石は国友やすゆき先生の『幸せの時間』の著作権を密かに買い取り、中国語の
  海賊版を大陸にばらまけ。
11) 潜主仙石はレアアースの件の報復に中国への日本米の輸出を禁止せよ。
488名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 12:49:59 ID:s0HkAu6H0

まだ言うてんのか・・・。w
489名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 12:58:08 ID:oY0N9tdb0
結局、世界にチャイナリスクを再認識させるだけ。
今の中国の経済力や軍事力の勢いを考えれば、力で押し切るつもりだろう。

黙っていても内乱で中共は滅ぶ。
490名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 13:00:29 ID:zHvbkv5hO
>>1

日本国民も粗悪有害な中国製品と国賊ミンス党の資金になる企業の製品の購入は止めてますからwww
491名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 13:00:34 ID:ggDiKLHE0
中国人には、国内の不動産を買わせない法案を作るべきだ
あいつらは、日本の領土を侵略している
対抗措置を執ろうにも中国では不動産(土地)の売買禁止だから
同レベルでやり合うしかない
492名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 13:00:45 ID:3P/rkNNI0
日本製品ボイコットしても
日本で作ってないから
493名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 13:03:31 ID:Zh1/Stq/0
大連の雲孤さんは、民主党政権への罰は政権から降ろすという方法ではなく、
民主党議員への直接の制裁になるおそれがあると観測していたよ。それは、
演説をしてもヤジが止まらないとか、ウンコを投げつけられるとか、指浣腸で
刺されるとか、体で払う方向に 流れていくおそれがあるという事です。
大連の雲孤さんは、心配しています。

二大政党制は恐ろしいよ。一歩間違えば、政党Aが国と国民を食い散らかして
政権を降りて、政党Bも国と国民を食い散らかしてから政権を降りて、再び
政党Aに国と国民を食い散らかす機会がくると言う事だから。我々負け組は、
それをワレマンできない!

大連の雲孤さんは、民主党政権への罰は政権から降ろすという方法ではなく、
民主党議員への直接の制裁になるおそれがあると観測していたよ。それは、
演説をしてもヤジが止まらないとか、ウンコを投げつけられるとか、指浣腸で
刺されるとか、体で払う方向に 流れていくおそれがあるという事です。
大連の雲孤さんは、心配しています。

民主党議員は、政権を手放せば全てチャラになるなどと考えてはいけない。
国民はそこまで甘くはない心配があります。
494名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 13:05:08 ID:St6MdO7p0
公私で日本に圧力をかけてるぞ
もう、観光客誘致とか言ってる場合じゃない
こっちも中国人排除の動きを見せなきゃ
495名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 13:05:35 ID:1L1WQhkMO
日本製品の大半は中国の下請けが作ってるんだか、それをボイコットするとか馬鹿なの?
496名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 13:18:12 ID:Zh1/Stq/0
761 名前: 名無しさん@十一周年

今回中国をけしかけたのは、おそらくアメリカだよ。雲孤さんの
コーヒー占いでもそう出たそうだよ。

アメリカには、中国を分裂させるシナリオもあるし、中国と日本を
戦争させてガス田をアメリカが奪うシナリオもある。おそらく、
アメリカの対中国シナリオはお互いが矛盾するシナリオも含めて
異なるシナリオが20も30もあると思う。もしかしたら、200も300も
あるかも。それらが同時に走っているのですよ。

飛行機で種をまいて、育ったものから収穫する方式ですね。
20年先を読むのだって容易ではない。50年先や100年先を
見据えて動くのなら、ガンガン種をまく方式が正しいと見た。

日本がアメリカにいつまでも奴隷として可愛がってもらえると
夢を見てはいけない。アメリカが日本を派遣切りする未来も
あるし、アメリカという会社が倒産する未来もあるよね。
アメリカは日本を中国に売るシナリオも持っていると小生は
思いますよ。

今回の件で、日本は中国もアメリカも利用しながら緩やかに
自主防衛路線に切り替えていかなければいけないと判明
したよね。君もわかっているはずだ。
497名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 13:26:07 ID:T0E81Lp00
中国政府の制裁案なんて、どれを見ても短期的には日本にダメージあっても、長期的には中国のダメージの方が多きい。

要するに中国政府は、先の事を考えられない。子供と同じレベルのアホ。

日本は、そんな国とまともに付き合ったら駄目なんだが、日本政府も同じかそれ以上にアホなのが悲しい所。
498名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 13:34:21 ID:Zh1/Stq/0
305 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日: 2010/09/25(土)
仙石ばかりが悪者にされているが、顔面シャワーの女房に「尖閣守るから、ま、
今回は手をひけよ」と囁かれた前貼が、姦とともに急遽、工作したという可能性は
無いのかね



315 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日: 2010/09/25(土)
>>305

前張りは、小沢が代表を降ろされた後の代表選の準備期間に
岡田と一緒にアメリカに行っているんだよ。小生は何かの
密約があったと見ています。

当時は、代表選の密約を前張りと岡田がアメリカで交わしたと
思っていたけど、どうもアメリカ政府と彼らが何かの密約を
交わした線も洗っておかないといけないね…。

記者さん、頼んだよ。
499名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 13:48:05 ID:Zh1/Stq/0
ニワカのために(その29-1)  国防方針(北澤俊美防衛大臣版だったらイイナ!)

1) 超長射程ステルス極超音速対艦ミサイル網構想を立ち上げる。自衛隊が運用する
  気球やステルス飛行船に誘導される長射程の対艦ミサイルを開発。ステルス飛行船には
  通常はリフレクターを立てさせますが、有事にはステルス化します。ステルス飛行船は、
  とりあえず運用可能な高度に来年には配備するが、最終的には成層圏プラットフォームに
  置き換えます。ミサイルの射程距離は2,000km。トレーラーから発射する全長18m直径1.7mの
  二段式のミサイルです。ミュー3S改でいいだろう。日本版レゲンダです。弾芯は重量150kgの
  衝突体で、マッハ5で甲板に突入し敵空母をへし折ります。鉱物ハンマーを参考にすること。
  一方、中射程ステルス極超音速対艦ミサイルは水上艦や潜水艦から発射されます。中射程
  ステルス極超音速対艦ミサイルは、P-700グラニトを参考にします。飛行船は、無人機とします。
ttp://www.eurus.dti.ne.jp/~freedom3/ss-n-19-sai-axx.htm
2) 新自衛隊法を制定。憲法9条はいじらない。
3) 下地島を基地化。伊良部島に地下要塞(掘りかけの海底トンネル)。
4) 日本は宇宙に迎撃衛星(レールガンで衝突体を放出)を持たねばならない。
   宇宙システム強化と海底マイク網整備。海底マイクは、海底の地震関連の装置に
   搭載して、音声データのパケットのコピーをリアルタイムで防衛省にも提供すれば
   いい。これなら、地震研究の予算で海底マイク網を構築できるよ。
5) トマホーク購入。対人クラスター型弾頭と対兵器クラスター型弾頭も購入。
500名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 13:58:13 ID:GgaVINC7O
とりかえしのつかない事をした民主党の責任は重い、解散すべき
501名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 14:02:14 ID:Y4Sn9QPA0

まずは近くの中国人から排除な。
近所で中国人が働いている店があれば、意思疎通ができず客側が気を使うとか
なんとか苦情を出す。入国管理局に連絡すると書いたり。
正式な滞在ならビビらないだろ。
これ以上、日本の金がチャンコロに流れるのは許せん。
502名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 14:02:37 ID:BDSoEbd/0
釈放しないと制裁
釈放しても制裁

どうせ何しても制裁されるなら、死刑にでもしてしまえばいい。
503名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 14:03:05 ID:Zh1/Stq/0
ニワカのために(その29-2)  国防方針(北澤俊美防衛大臣版だったらイイナ!)

6) 首都圏外郭放水路を参考に、地下50mに地下トンネル網を建設。日本中の公園に出入口階段を
  持つローカルエリア地下シェルターをまず建設します。電磁パルス対策が取られていること。
  手術室と食料や水の備蓄があること。対核の空調設備を持つこと。将来は、各ローカルエリア
  地下シェルターを接続します。鹿島建設と三井建設に競争入札させよう。道路財源を潰し、
  地下シェルター建設を公共事業化します。無駄な道路はもう要らない。
  ローカルエリア地下シェルターは、平時には地下射撃場やスポーツ施設として運用されます。
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/thumb/3/34/Kasukabe2006_06_07.JPG/800px-Kasukabe2006_06_07.JPG
7) 国産エシュロンを全局に設置。IP電話も携帯電話も盗聴して構わない。裁判の証拠能力は
  与えない。新NTT法を制定し各局に政府のラックを設置し、パッチからブレイクアウト。
  軍事用ウィルス開発。
8) ヘリ空母導入。チヌーク16機を運べるサイズ。インヴィンシブルよりも少し大きな
  ヘリ空母4隻体制きぼん。艦載機は、OH-1改(A-Xモデル)や川重が作る国産ヘリ汎用
  プラットフォームに基づく武装ヘリ(夜間戦闘能力も付与)やF-35Bでいいだろう。
  ウォータージェット併用の三胴船(トリマラン)とし、韋駄天の足を与えます。
  赤道直下でも北極周辺でも長期間活動できる設計にすること。
9) 三菱の対艦ミサイル88式改の射程を300kmに伸ばすこと。航空機発射型の88式改をF-2の
  標準装備にすること。F-2には、島嶼防衛用精密誘導爆弾運用能力も与えること。
  88式改改では、弾頭の換装を容易にし射程距離を伸ばした汎用型(艦対艦・艦対地・
  空対地)も派生型として開発する必要があると思います。全長7mで重量1.5トンで
  ウィング付きで射程距離2500km程度の国産の汎用キャリアがあれば、島嶼防衛
  できそうです。
504名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 14:05:06 ID:T0E81Lp00
中国≒北朝鮮

は、大きくは間違っていない。
505名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 14:08:46 ID:i9YRwV1IO
あれじゃね
無理に高い国産品買う必要もないが同じ値段の代替品があったら中国産以外の物買った方がいいんじゃない
百円ショップでもよくみると同じコーナーに中国産以外の物も売ってるよ
家電など高度な製品は耐久性を考えると中国製の1・5倍までなら外国製の方が得だろう
無理なく地道に中国産品をボイコットするのがいいよ
506名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 14:10:38 ID:j9wvUD6UO
日本の土地を中国人には売るな
507名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 14:15:08 ID:9VHZAO5b0
へー円を強くしてくれんのか?
508名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 14:19:38 ID:Zh1/Stq/0
ニワカのために(その29-3)  国防方針(北澤俊美防衛大臣版だったらイイナ!)

10) 武装可能なヘリを追加で250機調達。川重のOH-1改(忍者改)の情報で戦います。
  忍者改(てき弾銃ポッドあり)は、陸自で50機とヘリ空母で50機調達。川重か三菱が作る国産ヘリ
  汎用プラットフォーム(全長17メートル前後で貨物室(兵員室)が六畳あって、エンジン出力が
  4500shp程度)に基づく武装ヘリ150機調達。戦車は削減。武装ヘリと装甲車と新型MLRS
  (子弾はダイキン工業の新型複数個別誘導方式自爆機構付き爆裂式電磁弾)を増やしてカバーする。
  武装ヘリ用の空中給油機の配備も必要。川重が作る国産ヘリ汎用プラットフォームは、陸自型
  攻撃ヘリや海自型攻撃ヘリ(島嶼防衛と不審船対策)や対潜型攻撃ヘリとして採用します。
  国産ヘリ汎用プラットフォームは、1時間以内に武装の着脱が可能な仕様とし、災害救助にも活用する。
11) 国土交通大臣は公明党(創価学会)から出さない。国土交通省は、海保の上部組織。
12) LongShotウィングキット導入。島嶼防衛用のクラスター爆弾型電磁弾に装着。
http://www.missilesandfirecontrol.com/our_products/strikeweapons/LONGSHOT/product-LONGSHOT.shtml
   日本のクラスター爆弾は、複数個別誘導方式自爆機構付きの電磁弾を三菱重工に開発させます。
13) 自衛隊の偵察衛星は極軌道とし、天空に12機・地上に2機(コールドバックアップ機)の
   体制であること。緊急時に24機のCubeSatを火薬エンジンの簡易ロケットで1時間以内に極軌道へ
   投入可能な緊急打ち上げ体制を構築しておく事。
14) 国産巡航ミサイルの開発を厳命。
  射程距離は3,000キロ。トップアタックもできること。簡単に弾頭を換装できること。
  日本は射程距離が3000kmあり弾頭が2つ搭載できる巡航ミサイルを開発すべし。
  ミュー3S改でいいだろう。新型クラスター弾頭も開発します。
15) 輸送艦増強。 おおすみ型とましゅう型を倍に増やす。有事には台湾の親日派工作員を
   与那国島に、韓国の親日派工作員を下関に、難民として運びます。
509名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 14:27:10 ID:i9YRwV1IO
>96
大学生がエリートの座から滑り落ちたから
510名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 14:34:37 ID:Zh1/Stq/0
ニワカのために(その29-4)  国防方針(北澤俊美防衛大臣版だったらイイナ!)

16) バンカーバスター専用の中距離爆撃機導入。 C-X改がいいだろう。
  求められる最低限の能力は、EGBU-28を16発積んだ状態で、無給油で8,000キロ飛べること。
17) 国産バンカーバスターの研究開始。
18) 無人偵察機購入。プレデターがいいだろう。
19) 富士重工に無人偵察機の開発を委託。プレデターのような安価なタイプとグローバル
  ホークのようなタイプと、全長1メートルのタイプと手のひらに載るタイプ。
  BombardierのCL-327やBayraktar Mini UAVなどを参考にすべし。
20) ミサイルキャリアに特化した潜水艦を開発。発射管は24本。電池で動く。ディーゼル
   発電機またはミニ原子炉から充電。発電ユニットを容易に換装できる設計であること。
   潜水艦保有枠を20まで拡大すること。ミサイルキャリアに特化した無人潜水艦型ロボット
   4隻をプラスした20隻体制実現。
21) 原発などの重要施設防御用に、CIWSを車輌に搭載。法律を改正し、自衛隊員と
   車輌が発電所などの重要施設に常駐できるようにすること。
22) ミサイルサイズの緩やかな規格を策定。仕切モジュール式汎用発射管を開発。
23) 複数個別精密誘導爆弾の研究を開始。この爆弾は航空機で運用できるだけでなく、
   ウィングキットを付け対戦車ヘリからも運用できること。
511名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 14:35:54 ID:i9YRwV1IO
>154
他人を信用してないから管理できない人間の存在が不安なんだよ
512名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 14:36:58 ID:PPylIgf90
お前ら、ジミンガーミンスガーとか言いながら
肝心の使ってるキーボードやマウスが裏面見ると中国製だったりしないか?

中国製キーボードとマウス使いながら愛国者気分で政府叩くとか最悪だぞ。

ttp://www.topre.co.jp/products/comp/
ttp://www.dharmapoint.com/products/DRM26
(厳密に言えばオムロンチップが中国製造 もっと良い製品求)

まずは中国製マウスとキーボードを窓から投げ捨てろ。
身の回りの中国製品1個でも減らせ。
買い替え頻度の多い衣服は特に製造国を確かめろ。
「そこにある中国製品シナリスク」
国民がチャイナフリーしなければ売国企業は今後も政治家使って売国を繰り返す。
513名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 14:42:11 ID:i9YRwV1IO
>168
ここ数年来日本の対中投資は減ってるんだよ
世界全体の対中投資は増えてるんだけど
マスコミ報道みてるとピンと来ないだろうけど
安価な生産基地としての中国はもはや役割を終えつつある
今は売り込み先として注目
514名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 14:42:36 ID:TgqnSncK0
一時的に関係修復がなったとしても、中国の基本姿勢は
変わらないと思う
そして近い将来、今回みたいなことが起きたら日本への
制裁に海上封鎖が加わる。そうなると日本は本格的に終了

そうなるまで土下座しつつ待つんだろうか?
515名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 14:45:25 ID:vJfwcLHa0
大陸棚が中国領海になる日まだぁ〜?
516名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 14:47:10 ID:QAd4ixOJ0
もう尖閣周辺で米軍と合同演習でもしたれよ
517名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 14:48:09 ID:Zh1/Stq/0
ニワカのために(その29-5)  国防方針(北澤俊美防衛大臣版だったらイイナ!)

24) ステルス型のミサイルフリゲートとステルスミサイルコルベットを合計8隻配備し、
   タンカーを護衛したり輸送船を護衛します。島嶼侵攻が行われた場合は、鉄拳作戦に
   参加し島嶼奪還や空母撃沈を行います。半島有事の際には、半島から脱出する邦人を
   乗せた大型フェリー船団の護衛となります。
25) XP-1の次の対潜哨戒機にはステルス性を与え、対艦ミサイルを6本懸架できる
   不必要なほど強い翼を与えておく事。XP-1には、AI付き爆雷(ヘッジホッグ
   改良型電磁爆雷)とAI付きウィング付き魚雷も装備すること。
26) トマホーク艦配備。
  1隻のトマホーク艦に500発のトマホークを搭載し、大湊 - 知床 - 宗谷海峡 - 積丹半島 -
  舞鶴 - 佐世保 - 薩摩半島 - 沖縄 - 硫黄島 - 大湊 のコースをパトロールさせる。また、
  沖縄 - 台湾 - マレーシアから借りた給油基地 - インド - パキスタン - ケニア のコースを
  パトロールさせよう。シーレーン防衛用トマホーク艦は5隻配備しよう。
27) ヘリウム爆弾保有に関する法律を整備。複数個別誘導再突入体マーブの研究開始。
28) アメリカの媒酌で、台湾とパラオと日本で緩やかな共同体(仮名:日本連邦)を結成。
518名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 14:48:52 ID:ZdVLhYOK0
バカ菅のストレートでホームラン打たれまくり
519名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 14:49:07 ID:s0HkAu6H0
>>517
尖閣諸島に「日本産」って焼印したヤギを大量に住まわせたら良い。
520名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 14:56:01 ID:x4kkSLoa0
>>519
ヤギは雑草はおろか木々を食い尽くすので、土壌がぼろぼろになって
崖崩れとか起きやすくなるんだよね。
小笠原諸島で野生ヤギが増えた島で崩落が増えてやばいことになっているというニュースを見た
521名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 14:58:44 ID:s0HkAu6H0
>>520
定期的に「猫の草」の種撒いたら良い。
あいつらはアトピーに良いと言われてる乳持ってるからな。
522名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 15:00:47 ID:mXoMlBtC0
>>10
それだとますます経済が萎む。
労働者が生意気な事を言い出して賃金が上がり始めた中国から、他の国へ生産拠点を移す必要がある。
523名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 15:04:08 ID:x4kkSLoa0
>>521
猫の草しってる。親が買ってきてうちの猫も食っていた
アレは不思議な草だ
524名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 15:04:16 ID:mXoMlBtC0
>>34
似てねえよ。
仮に中国が昔の日本に似てるとしても
日本は開戦前のアメリカとは全く別の国。
525名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 15:04:26 ID:4i7McpX+0

海保の装備ではなぁ。
たしかに現時点で武装した中国海軍が上陸部隊を運んできたら、
いくら周辺海域にいても海保は何もできんだろう。
空き缶内閣の頭にはそういう事態への対応策は無い(カラカラ)から
先手を打つなら良いタイミングではある…。
526名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 15:29:25 ID:y4iahOUX0

    ∫    ∧_∧     /最新鋭の戦闘機を買いたい
     ~━⊂(´・ω・`)つ-、<なに?200機でいいかって?円高だぞ、安い買い物だ
      ///   /_/:::::/   \うん、まとめて1000機くれ
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」   そうだな、空母も最低20隻はいるな
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------|

       ∧__∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∩・ω・)<だそうです。じゃ、よろしく
□………(つ  |  \______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
527名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 22:35:54 ID:SJSQ9IfY0
日本が核攻撃されたら中国に核ミサイル打つってアメリカが言ってくれないかな?
米軍基地はなるべく東シナ海の近くが良い気がしてきた。
イージス艦も、もっと買わないといけない。
尖閣諸島と中国の中間線の内側の日本の石油を守らなければならない。
528名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 01:12:05 ID:t0ozykiX0
>>527
いや、そもそも中国が「戦争になったらば核を日本に使います」と言ってくれないかな?
そうすると、日本は核を所有出来るww
529名無しさん@十一周年
アメリカが中国に核ミサイルを打つと、中国からアメリカに核ミサイルを打たれるかもしれないよね。
なのでもしも中国が暴走して日本を核攻撃しても、安全保障条約があっても見殺しにされるかもしれない。
どう考えても、尖閣諸島も竹島も日本領なのは間違い無いんですよね。
なんかメチャクチャやられてるけれど、どうしよう?
本気で日本が心配になってきた。