【社会】福山市営競馬「廃止すべきだ」…市の検討委が答申へ - 広島

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
売り上げ不振が続く福山市営競馬(広島県)の存廃を議論する検討委員会
(委員長・吉原龍介福山大副学長)の会合が21日、市役所で開かれ「速やかに
廃止すべきだ」とする答申案をまとめた。29日に羽田皓市長に提出する。
単年度黒字を条件に事業継続の可能性に言及したが、達成できなければ最短で
平成23年度中の廃止を提示している。

答申案では「抜本的な売り上げ増加や経費縮減は困難」として廃止を提言。
賞金を削減するなどした上で23年度の実施を認めたが、実質単年度黒字が確保できない場合は、
年度途中でも速やかに事業廃止すべきだとした。

競馬事業は20〜21年度も実質赤字で、本年度予算でも基金から約1億7千万円を
繰り入れており、今後の黒字確保は極めて厳しい状況。

*+*+ 産経ニュース 2010/09/21[23:26:18] +*+*
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/100921/lcl1009212256007-n1.htm
2名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 23:26:50 ID:iqrCoviN0
赤字だと競馬やる意味がない
3名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 23:28:17 ID:FmtDYQKZ0
馬が死ぬんだぞー
4名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 23:29:28 ID:wwSoGM710
どんどん文化レベルが落ちていくな・・・
5名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 23:29:54 ID:MFhiAoKf0
パチンコ税をつくって立て直せ。
6名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 23:30:19 ID:adBnHb9J0
パチンコ・パチスロって一体誰が許してるの?
あれって違法賭博じゃないの?
7名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 23:30:37 ID:PHtGSXxK0
        /⌒ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧,,∧^ω^) < このスレ定期的に立つNE!
      /・ ・`ヽと )   \_____________
     (。。ノ  しヽ
      /ヽ /  ノ
     ( へ /|.|
      ヽヽ| | U
        | | パカパカ
        U

8山野野衾 ◆m6VSXsNcBYte :2010/09/21(火) 23:31:45 ID:3Q9DSmlI0
>>4
さびしいことですが、書を始めとした文化活動では、元々広島市より遥かに高いですからね。
競馬が文化かという人もいらっしゃるでしょうが、地域の歴史という点では、間違いなく一翼
を担っていました。
9名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 23:33:29 ID:TvlpAjL+0
パチンコはテラ銭無いからな
さっさと規制しろ
日本から出て行けよ在日
10名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 23:33:51 ID:rwzVuYNn0
今まで甘い汁吸ってたのに手のひら返しひでぇよなぁ
労務者の収容施設のパチンコ屋が大量に出来たのが原因だし
パチンコ禁止条例でもだせや
11名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 23:40:26 ID:6CM8QkcUO
くやしいのうwwwwwwくやしいのうwwwwww
全部ピカドンが悪いんじゃwwwwwwww
12名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 23:40:30 ID:MQuGEkIB0
少なくとも市営とか県営とか自治体がらみの営業活動は、3年連続赤字なら
即刻廃止でいいと思うけどね。どうやって赤字を補填するのか一寸考えれば
サルでも判る。当然、全国でな。あと、第サンセクターとかいう経営が
判っていない公務員がやってるものもほぼすべていらない。税金の無駄。
13名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 23:50:13 ID:TvlpAjL+0
クズ公務員死ねばいいのに
お前らが死ねば無駄削減になるわ
14名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 23:56:45 ID:7XWIpLB/0
>>12
三セクは好きでやっているわけじゃないぞ
利益出ないから潰すというと「それなら公共でやってくれ」文句言う連中が多いから仕方なくやってる場合もある

特に鉄道
15名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 00:05:42 ID:uAiYGAz10
カシーノでも作れば良い
16 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 00:09:15 ID:OWk/Evt9P
福山市内の違法パチンコ潰したらいいじゃん
17名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 00:15:38 ID:VtYcef3n0
パチンコと競馬ならどう考えてもパチンコの方が日本文化だろ。
18名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 00:58:53 ID:bDE7BFiWO
駅前周辺にいるあの生ゴミどもがいなくなるなら、なんだっていいわ
19名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 01:06:24 ID:1HQkwwqd0
858 こんな名無しでは、どうしようもないよ。 sage 2010/09/22(水) 00:13:42 ID:g0/eAxyX
誰だこんなのを委員長にした奴は?

http://bluestripe57.blog84.fc2.com/?mode=m&no=573&cr=63b7f525342ed5bccb02eefb30ccc18f


委員長・吉原龍介福山大副学長。
こいつが検討委員会を牛耳ってるだけか。
何で競馬関係者でもないのに何が何でも廃止に持って行きたがるのか。
競馬嫌いなんだろうか。
20 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 01:12:25 ID:OWk/Evt9P
>>17
日本文化以前に違法賭博だけどな
21名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 02:13:14 ID:UWY/+2oc0
>>2-20
パチンコに文句言うなら馬券1億円分買えよ
22名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 05:10:57 ID:+aQy78VG0
>>19
廃止したくないのは競馬関係者だけ
廃止してほしいと思ってるのが世論なのに
「経営改善で存続させましょう」
なんて言ったら無能扱いされてしまう
23名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 05:26:58 ID:DgahTFmQ0
パチンコ産業が特定民族の居場所を提供する産業になっている状況はよくないだろ。
底辺は底辺なりに日本社会に入るべき。思い込みだけの日本人嫌いの多くの部分が
解消する筈。日本人に言いたい事あれば直接言ったらいい。アメリカで先住民が
特別に独自の住環境がわりあてられた経緯は、在日韓国朝鮮人の経緯とは本質的に違う。
それを言えば、日本が過去150年たどった経過は、むしろアメリカに対するアメリカの
先住民の立場に共通するものがある。日本は日本人が作った日本人社会によって運営される。
パチンコ産業などに頼って、日本人社会から隠れて生きているのは、どう考えても
悪い方向に行きがちで良い事ではない。

在日韓国人朝鮮人よ、パチンコ産業から足を洗え。狭いために共存共栄の実現に他国より
高度な配慮が必要な狭い日本で、民営賭博があからさまに露出するのは色んな面で社会に
悪影響を与えている。
 
24名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 06:25:27 ID:f/RfCl1/0
まぁ、客が金使わないから赤字なわけで、
廃止が困るなら困るやつが馬券買ってやれば良かったんだ
競馬なんて廃止になっても誰も困らんよ
25名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 03:36:53 ID:9GqaSuO80
ムツミマーベラスちょうだい
26名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 10:20:44 ID:wkZZsXO/0
福山は組合にやる気が感じられない
無くなってもいいって一番思ってるのは組合だろ
27名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 10:31:25 ID:b1V9WwXZ0
収支の合わない商売は売国政治と一緒

公営サイコロ賭博なら儲かるぞ。
運営経費ほとんど掛からないからなw
28名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 10:32:56 ID:jkijrsjt0
いまどき、軍馬の需要なんかないよっ
29名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 10:36:41 ID:74SofUmN0
競馬廃止するのはいいけど
そういうところに通う人たちの受け皿となるレジャーを作らないと
パチンコに流れるか公園の治安が悪くなるだけだよ
30名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 10:43:22 ID:uSzxBG7m0

ついに部落利権の巣窟にメスが入るか。良いことだけど、死人が出ないか?
31名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 10:44:42 ID:TqrEICCC0
福山競馬は騎手がやる気ねえからなw
32名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 10:52:58 ID:R1naeFo4O
福山に限らず、どこの地方競馬も明日は我が身なわけでNARのもう少し抜本的な取り組みが求められる
33名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 12:06:00 ID:gr+z87YH0
馬産地の門別と世界でもここにしかない帯広ばんえいを中央に移管してほしい。
それ以外の地方競馬は似たり寄ったりで、残す意味が説明できない。
34名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 15:01:54 ID:bYPPlkrP0
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1285078440/10

短大のクズ教員の掃除が先だ。12人の参加者で、さも地域貢献
のようなイメージ記事をつくる教員と新聞のヒドさときたら…。
35名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:49:23 ID:UHISG/Ip0
>>33
>世界でもここにしかない
は裏を返せば世界のほとんどから「面白くない」って言われてるのと同義
少なくとも、ばんえいは旭川・岩見沢・北見からは三行半を突きつけられた
36名無しさん@十一周年
確かにばんえいは面白いと思わないが、あれは文化財だろう
JRAじゃなくて文化庁所管で
独立行政法人ばんえい競馬振興会とか作ったらいい