【社会】 「遊んでるうちに書き換えてしまった」 大阪地検特捜部の主任検事、証拠FDの日付を都合よく改竄か★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★フロッピーの日付、検察に都合よく 押収資料改ざん疑惑

・厚生労働省の偽の証明書発行事件をめぐり、大阪地検特捜部の主任検事が証拠の
 フロッピーディスク(FD)を改ざんした疑いが明らかになった。「遊んでいるうちに
 書き換えてしまった」という検事の弁解に、弁護人は「ありえない」と不信感を募らす。
 検事はなぜ有罪無罪を左右しかねない行為をしたのか。

 検察捜査への信頼を揺るがす証拠の書き換えを行ったのは、今回の捜査を現場で
 指揮した主任検事(43)だった。厚生労働省元係長の上村(かみむら)勉被告(41)
 =虚偽有印公文書作成・同行使罪で公判中=のフロッピーディスク(FD)をいじった
 理由について地検の聴取に、上村被告がデータ改ざんをしていないか確認するため
 だったと説明している。

 しかし、上村被告の弁護人は20日、朝日新聞の取材に、「改ざんの有無を調べるので
 あれば、専門機関に鑑定を出すはずで、検察官個人が調べるなどあり得ない」と
 指摘する。さらに、正確なデータが書かれた特捜部の捜査報告書が公判で証拠採用
 されていなければ、同省元局長の村木厚子氏(54)=一審無罪=が「冤罪になった
 可能性が高い」と述べた。上村被告も弁護人を通じ「検察に対して恐怖心を覚える。
 こんなことが当たり前になると、誰でも逮捕されてしまうのではないでしょうか」とコメントした。

 記録改ざんの疑いが浮上しているFDの文書データは、上村被告が自称障害者団体
 「凛(りん)の会」(のちの白山会、東京)向けに作成した偽の証明書をFDに最終保存した
 日時だ。村木氏の公判に影響を与える重要な証拠で、FDは昨年5月26日、上村被告の
 自宅から押収された。FDの押収後に調べた特捜部の捜査報告書などによると、初めは
 「04年6月1日午前1時20分06秒」と記録されていた。 (>>2-10につづく)
 http://www.asahi.com/national/update/0920/OSK201009200138.html

※前:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285042083/
2名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 17:41:36 ID:daj1p5S30
ねしたぐば
3☆ばぐ太☆φ ★:2010/09/21(火) 17:41:53 ID:???0
>>1のつづき)
 検察側は、上村被告が村木氏から証明書の不正発行を指示されたのは6月上旬であり、
 上村被告が証明書を作成したのはその後という構図で関係者の供述を集めていた。
 証明書が6月1日未明に保存されていたという証拠は、検察側にとって都合の悪いものだった。

 FD内に記録された証明書の最終更新日時が書き換えられたのは昨年7月13日。
 検察側の構図と合う「04年6月8日」とされ、FDは3日後の昨年7月16日、上村被告側に
 返却された。

 しかし、FDはその後、公判で証拠としては採用されず、代わりに、証明書の最終更新日時を
 「6月1日」と正しく記載した特捜部の捜査報告書が証拠採用された。捜査報告書は村木氏側に
 証拠として開示され、村木氏側から公判に証拠請求されたためだった。主任検事は、裁判を
 担当する地検公判部に捜査報告書が引き継がれたことを知らず、報告書はそのまま村木氏側に
 開示されたとみられる。

 捜査報告書の存在の重要性に気づいたのは、大阪拘置所での勾留(こうりゅう)中に
 開示証拠をチェックしていた村木氏本人だった。検察が描いた構図と、上村被告が
 文書を保存した日時がずれていると、弁護団に連絡した。弁護団は今年1月の初公判の
 弁護側冒頭陳述でこの証拠を生かして、「検察側の主張は破綻(はたん)している」と訴えた。

 この結果、村木氏の指示について「04年6月上旬」とする検察側の主張と証明書の
 作成時期が合わなくなり、今月10日の村木氏の判決公判で裁判長は「検察側の主張と
 符合しない」と指摘した。

 朝日新聞の取材に応じた検察関係者は、「主任検事が同僚に『見立てに合うようにデータを
 書き換えた』と打ち明けた」と証言した。書き換えの理由を「FDを弁護側が公判に証拠として
 提出してきたら、公判が検察側に有利に進むと考えたのかもしれない」とみている。(以上)
4名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 17:42:19 ID:bLeeyu940
遊んでたんなら仕方ないね
5名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 17:43:50 ID:/tk6oK0p0
(*´・д・)(・д・`*)ネー
6名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 17:45:32 ID:eH5TA9kMP
仕事に使うもんで遊ぶなんて解雇するべきだな
7名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 17:46:03 ID:cHhdycKB0
今時フロッピーは無いだろと釣られてみる
8名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 17:47:32 ID:i4ubTI0x0
ばれないと思ったのがすげえな
9名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 17:48:51 ID:xHzKeEZ60
前田恒彦主任検事(43)さん、残念ながら最高検が証拠隠滅などの容疑で捜査を開始しましたよ。
10名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 17:50:38 ID:ZO5DZf7v0
ゴッドハンド前田w
11名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 17:50:49 ID:SUtPNEXM0
さっさと逮捕して拘置所に突っ込んどけよ
12名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 17:50:56 ID:uWYqYIfh0
これはアウトだな。
たぶん前田個人がやったこととしてすべての罪を被せられることになるだろう。
13名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 17:51:15 ID:X+jJRf900
懲戒免職されてもいいレベルだろw
14名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 17:51:21 ID:7+xj3t5A0
 
 
  
 
 
捏造大国日本
 
 
 
 
 
15名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 17:51:50 ID:b8j6O2kL0
うはぁーっw
超エリートがお塩先生を彷彿させる中学2年生並みの言い訳きたぁーっw
16名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 17:52:52 ID:MVnGJEYM0
検察の作り上げたストーリをまるまる信じ込んで、村木さんを犯人扱いしていたバカウヨって…
バカウヨは村木さんに謝罪しないといけないよね。
17名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 17:53:08 ID:4jU7Px/A0
最重要ポイント

○この検事は若くして検察のエースと呼ばれていた →当然だが他の事件でも証拠をねつ造しまくり
○東京地検時代に小沢の事件も指揮してした →不起訴になったが小沢事件も当然でっちあげ

最重要ポイント

○この検事は若くして検察のエースと呼ばれていた →当然だが他の事件でも証拠をねつ造しまくり
○東京地検時代に小沢の事件も指揮してした →不起訴になったが小沢事件も当然でっちあげ

最重要ポイント

○この検事は若くして検察のエースと呼ばれていた →当然だが他の事件でも証拠をねつ造しまくり
○東京地検時代に小沢の事件も指揮してした →不起訴になったが小沢事件も当然でっちあげ

最重要ポイント

○この検事は若くして検察のエースと呼ばれていた →当然だが他の事件でも証拠をねつ造しまくり
○東京地検時代に小沢の事件も指揮してした →不起訴になったが小沢事件も当然でっちあげ
18名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 17:53:24 ID:1Tp8osTh0
尖閣の衝突映像も捏造らしいね
どうなってんだこの国は
19名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 17:55:09 ID:LnuCuJ8U0
まーあくまでもあの大阪の地検特捜部だからね
この第3民国だけ切り離せばいいだけ
検察全体の信頼イメージは全く揺らいでいないw
20名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 17:55:09 ID:2xWVQDYR0
小沢も改ざんで不起訴にしたん?
21名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 17:55:10 ID:euJF1cbu0
元大阪高検公安部長で、検察の裏金疑惑をテレビで暴露する前日に逮捕された
□□□□□□□□□□□□□■□□□■□□□□□□□■■■■■■
□■■■■■■■□□□□□■□□□■□□□□■■■■■□■□■
□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■□□□■□■■■■■■
□□□□□□□□□□□□□■□□□■□□□□□■□■■■■■■
□□■■■■■□□□□□□■□□□■□□□□■■■□■□□■□
□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■□□□■□□■■■■□
□□□□□□□□□□□□□■□□□■□□□□□■■□■■■□■
□□□□□□□□□□□□□■□□□■□□□□■■□■□■□■□
■■■■■■■■■□□■■□□□□■□□□□□□□□□■□□■
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
のコメントはまだか?
22名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 17:55:18 ID:ip2lz0yt0
これ扱い小さいけど法治国家の根幹を揺るがす凄まじい重罪だろ
徹底的に追求してくれなきゃ困るね
23名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 17:55:44 ID:MVnGJEYM0
おい、バカウヨ。
村木さんだけじゃなく、某国会議員が本丸とか言ってたよな?
おまえらって一体何なの? 
おまえらこそ情弱じゃん。
24名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 17:55:50 ID:xO00mkoPO
発掘でも捏造してエースとか言われてた人いたよね
25名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 17:55:52 ID:eMb0AAOJ0
NIP国らしいな。
満州事変から全く変わってない
26名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 17:57:45 ID:4jU7Px/A0
>>22
扱いが小さいのは+だけですよ
どこもトップニュース
27名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 17:57:53 ID:y/QU307n0
国策捜査はなんてものは無い(笑)
28名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 17:58:14 ID:f3njpGLz0
じゃあ悪いのは検察で
偽書類作ったのは検察だったのかあ
29名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 17:58:55 ID:3L6Wr3MPP
何処の逆転裁判だよ
30名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 17:58:58 ID:vjX+xRxiQ
押尾以上の言い訳だな
31名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 17:59:20 ID:nktOFs1o0
遊ぶ金欲しさでも、検察なら・・・・。
32名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:00:14 ID:4jU7Px/A0
>>20
西松事件でもこいつは証拠をねつ造した可能性が高い
それに気づいた上の人間が小沢を不起訴にした

前田恒彦検事は、西松事件の時に大久保氏を取り調べた検事で、朝鮮総連本部の
売却をめぐる詐欺事件の裁判でこの前田検事のとった調書を「信用しがたい」として裁判官から一蹴されている
33名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:00:14 ID:H4tdPQOW0
>「遊んでいるうちに書き換えてしまった」
3流私大を卒業してる俺でもこんな弁解は言えないし、ありえない
34名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:01:00 ID:JcoDVtAo0
NHKニュースきたな。

すげーな。犯罪を追求してくれる検察側がこんなことして、こんな言い訳して・・・・

腐れ犯罪者はやった罪相応を裁かれるべきだが、捏造して罪を誇張させちゃならんだろ。
ましてややってないものをやったかのように偽造するなどありえない行為。

もちろんクビ以上の処罰してくれるんだろうな?
35名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:01:35 ID:NCMZd49C0
この際、どこか他の県の特捜部に捜査してもらって全解体した方が良いね
36名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:01:55 ID:/ntJ0dvw0
こんなカスどもの給料が俺らの税金から取られるのか
37名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:02:33 ID:oblmppcQ0
捏造なんて言うから中身の文章をいじったのかと思ったら
あんなとこいじってなんか意味あんの
38名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:03:06 ID:y+nYna5v0

>遊んでるうちに書き換えてしまった

↑これって、ウヨ以下の言い逃れじゃんw
知的センスが、限りなくゼロwww
39名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:03:07 ID:A72SX0aJ0
大事件なのにスレがあんまり伸びないな
ネット国士様達は興味ないのか?
40名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:03:32 ID:wtveshSh0
証拠品で遊ぶとか馬鹿なの?
41名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:03:33 ID:/tk6oK0p0
>>17
遺跡発掘のねつ造オヤジみたいだな。
42名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:03:34 ID:4jU7Px/A0
最高検察が取り調べってのもどうかなあ
結局は身内だろ
こいつの逮捕だけで終わりそうだ
43名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:03:35 ID:e/urhZ1g0
さっきニュースで見た。これは刑事事件だ。
大変なことですじょ
44名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:03:55 ID:I5wiggM90
遊んでいる内に、人を殺してしまった。

遊んでいるうちに、書き換えて冤罪にしてしまった。

上は懲役、下はどうなるの?

>>37
○月○日 なんとかをした
っていうアリバイやら時系列の証拠を操作されてるんだぜ?
45名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:04:01 ID:Ocmdtr2xP
「いまは反省している」が抜けている
46名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:04:01 ID:u+mJ3mzn0
証拠品で遊ぶとか終ってんなwww
47名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:05:08 ID:0O0wdTId0
もうこの国嫌ぁぁぁぁ
48名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:05:45 ID:qCzkoR6f0
もともと無理筋って言われていたが
証拠の改竄とは、シャレにならん
この主任検事、今までも似たようなこと
やって来たんジャマイカ
49名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:05:47 ID:8+EdnXKM0
蝶々結び を思わせるおちょくりブリだな・・・
他人の人生ゆがめておいて。
50名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:05:51 ID:exKrTuu80
帰宅して見に来たけどまだ★3とか+には失望したわ
ネトウヨとまでは言わんけどさあ
51名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:05:59 ID:jYcFD03/0
流石にこれはないわ
言い訳がコリアンレベル
52名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:07:12 ID:fZgA9tA30
今までも色々やってんだろうなー
53名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:07:13 ID:IO7jdt6R0
このリークは、民主党による検察への報復ですか?
54名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:07:34 ID:4jU7Px/A0
この検事は大阪地検の裏金が右翼団体に流れてることを
内部告発した三井氏を陥れた人間だろ
そりゃウヨ系の+はスルーだよなw
55名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:08:16 ID:Eax0k8R5Q
この主任検事は東京地検特捜部に出張して小沢の秘書の取り調べも担当してるから、ネトウヨは無視してんだろ
56名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:08:36 ID:t4KBmqzA0
この検事のかかわった事件、すべて洗いなおす必要があるんじゃね?
57名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:08:43 ID:V215HBag0
これで小沢の無実が証明されたな。
58名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:08:56 ID:Sp74Arjl0
今までの裁判の証拠を全て検証する必要がある
59名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:09:00 ID:dG2yWJvC0
在日韓国人vs京都府警なら通るレベル、てか「おまえよく改ざんを認めたな、よし寛大な処分だ」て感じ
60名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:09:04 ID:tAK+6sKC0
裁判官も非論理的な判決を書くからなあ。

高知県で白バイ警官がスクールバスと衝突した事故に関する判決を憶えているだろう。
地裁、高裁、最高裁の判事が、先生、生徒、目撃者の証言を切り捨てて、利害関係者の高知県警の証言のみを採用した判決だ。
無残なまでに司法への不信を呼んだ裁判だった。最高裁判事津野修の名前はこの裁判によって不朽になった。

A氏による平成18年所得に関する二重課税控訴審は、同じ意味で司法への不信を露わにする判決だ。
判決で裁判長は、A氏の証明になる最低課税所得者に対する5%の増税を、「所得税法改定と地方税法の改定とが
同一の時期に施行されなかったといって著しく不合理なものであるということはできない」」と一行の文章で片づけた。
「それでもボクはやっていない」で周防監督が描いた事実を見ようともしない裁判官は健在なのだ。
見ようとしないものには、いくら正しい証明しても無駄である。
A氏の調べによると、平成18年に課税所得695万円を超える者は、3%の減税を受けている。
東京高裁判事ともなれば課税所得2000万円を超えるだろう。
つまり、国から減税分60万円あまりの賄賂をもらって、国に有利な判決を下したといえる。
3%の減税を知らなかったとは言えない。精査する資料はあるし、精査すべき立場だったのだ。
同一の時期に実施されなかったから、3%の減税と5%の増税が生じたのである。
この奥田隆文裁判長による判決は、説得力を欠くというより、恥ずべき醜い判決である。
奥田氏は60万円を国に返却してから、この判決文を書くべきだった。
61名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:09:16 ID:me07KUvu0
っていうか、なぜフロッピー使ってたの?
何か特性があるのかな?
62名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:09:29 ID:mw2l+iK40
どっちもうさんくせえからどんどんやれやれ
やってどっちもつぶれちまえ
63名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:09:29 ID:MVnGJEYM0
で、バカウヨはどこに行ったの?
深夜工作のために睡眠中?
64名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:09:29 ID:lE+OD/Ea0
遊んでるうちに逮捕しとけw
65名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:09:47 ID:hSaEiZmO0
遊びの延長に総辞職ありだな。。。
66名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:10:05 ID:Xg5osOMu0
ファイルの中身を書き換えたのかと思ったら
最終更新日付を変えたのな、悪質だな
67名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:10:06 ID:1/obq/XF0
つい更新(FDマーク)をクリックしてしまうのは誰でもあること
68名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:10:23 ID:lE+OD/Ea0
>>61
お役所って未だに古いPC使ってるんだぜ。
win98が現役だったりする。
69名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:10:30 ID:alVDQ9yA0
そもそも大阪地検特捜部って必要なの?

何回負けてんだよ、金返せってば!!
70名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:11:05 ID:pTdyARKL0
こういう事件でも女叩きにすり替えてた馬鹿がいたな
71名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:11:07 ID:d2Fc3FjP0
処刑しろ、ボケ
72名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:11:15 ID:qHou5i/T0
よく表に出たな
73名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:11:24 ID:/6/+xXwL0
          _____
         / ヽ____//
         /   / 頭 /
        /   / 狂 /
        /   / 地 /
       /   / 犬 /
       /   /   /
      /   /   /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       / ただ遊んでただけだぜ /ヽ__//
     / カリカリするなよwww /  /   /
     /              /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /
74名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:11:32 ID:sZ2yNUBW0
押尾スタンダード
75名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:12:06 ID:sZ2yNUBW0
>>73
大阪だが。
76名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:12:10 ID:Eax0k8R5Q
この言い訳は火に油を注ぐ言い訳だな。
書き換えを認めているなら素直に謝るだけでいいのに。

被疑者の命運を握っている証拠品で遊ぶとは、もはや言葉がない。
77名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:12:21 ID:exKrTuu80
もし誰かの指示があったりしたら大スキャンダルだな
検察組織がひっくり返るぞ
78名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:12:36 ID:4jU7Px/A0
さあて若くして検察のエースと言われてる人間だからこれだけのはずがないんだが
79名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:13:42 ID:EsUgEj030
死刑以外ありえません
80名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:14:00 ID:r11m4kbV0
検察が自由に犯罪者を作れるって

国家的大問題じゃないの
81名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:14:16 ID:PJfcRECLP
多分、検察ぐるみでうやむやにすると思う
今はマスコミが騒いでるから捜査しますとか言ってるけど
82名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:14:16 ID:b2FWGafN0
やっぱり証拠のねつ造は日常茶飯事に行われたんだな。

だいたい警察が証拠集めて取り調べもするっていう自体おかしいんだよ。
検察は警察の上部組織みたいになってるし。
遠山の金さんが桜吹雪の俺が見たからお前有罪だ死ねっていうのと根本変わってないだろ。

証拠収集機関を完全に別にして検事も弁護士と対等な条件で裁判するようにしろよ。
83名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:14:39 ID:3bJ00DeR0
検察も弁護士も小学生でもつかないような嘘を
平気で言える厚顔さがある意味すごいわw
84名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:14:55 ID:T8KxaMr30
見立てって言葉はよくないんじゃねぇの? 見込み捜査じゃん
85名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:15:11 ID:/R6qin0p0
小沢の件でマスゴミが一斉に「検察権力の暴走だ!がんばれ小沢!」
とやってた事と何か関係あるの?
このタイミングでこんな不可解な事件が起きたのは何で?
つまり、これで民主党による検察庁解体が現実になるってこと?
86名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:15:21 ID:cHhdycKB0
まあ壮大な釣りなのだけどね
87名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:15:42 ID:9ZZ8V7rJ0
もっと前田の写真をニュースで流せよ。

村木さんは顔を盗み撮りされてニュースにされてんだから、放送局も
気をきかしてガンガン流せよ。
88名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:15:50 ID:HxO7jD5k0
描いたシナリオに証拠を捏造する簡単なお仕事です
89名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:16:05 ID:Rc+02For0

次は、前田恒彦主任検事の自殺に見せかけた口封じくる?

90名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:16:17 ID:exKrTuu80
>>80
法治国家としての根幹を揺るがすわな
これだけの重大事件なのに勢い4000程度とか・・・
中国の件もそりゃ重要だけどさあ

事の重大さがいまいち分かられてないのかな
91名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:16:19 ID:rFDpT1No0
これで邪馬台国は大阪にあったことが証明されたな
92名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:16:22 ID:A72SX0aJ0
>>85
この件で民主がどうとか小沢がどうとか頭沸いてるの?
93名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:16:29 ID:GcmoeSzq0
証拠品で遊ぶなよ
94名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:16:47 ID:feZEIR+G0
>>85
>小沢の件でマスゴミが一斉に「検察権力の暴走だ!がんばれ小沢!」

内容kwsk
95名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:17:02 ID:WsJkm0L20
言い訳が酷すぎるw
日付を改竄する遊びなんて、する奴いないだろw
信じる奴なんて、いねーよ
それに大事なFDなら、消去不可能にしとけ
96名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:17:06 ID:R0LhcCHd0
仮にもプロならもっとまともな嘘をついてよ
97名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:17:13 ID:4jU7Px/A0
どのニュースも絶対にあってはならないことと言ってるけど
検察にとっても絶対にバレてはならないことだった
こいつ消されるね
98名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:17:33 ID:HJH/3XNy0
印刷した物が残っているだろうに。
99名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:17:43 ID:2hIIYwSx0
動機は?
自分が手柄を立てて出世、昇進に有利にする為?
それも分かるけど、主任検事レベルの奴がそんなリスク冒すかなあ・・・
ばれたらどうなるか考えて怖くならない物なのか?
100名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:17:46 ID:jYcFD03/0
検察は酷い
小沢先生ははめられたんだな
101名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:18:10 ID:qbkxVL4A0
これって、もの凄く恐ろしいことだぞ

102名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:19:25 ID:rFDpT1No0
証拠を捏造する検察
ドラえもんが助けてくれると思ったからと弁護する弁護士

陪審員が必要になるわけだ
103名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:19:38 ID:9ZZ8V7rJ0
絶対今までにもやってるって。42歳でいきなり遊んでねつ造初犯って。
ぜったい、ぜったい、今までにもやってる。
104名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:20:13 ID:22x3mZ/c0
検察が揺らぐことで得をするのは誰だろうね?
情強のお前らなら安易な検察批判はしないだろうけど
105名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:20:17 ID:caEfRc3x0
小沢の立件もこの検事が担当

国策捜査であることが立証されたな
106名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:20:23 ID:2Ga1fpAw0
今時フロッピーってwww
107名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:20:41 ID:HxO7jD5k0
>>99
証拠の改竄が常習的に行われてたんで、気にならなかった?
108名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:20:49 ID:WMIjb53Z0
遊んでいるうちに書き換えてしまった」

なわきゃねーだろw

しっかし、詰まるところ容疑者の関与が在った!
とする主張を裏付ける為のタイムスタンプ
改ざんなんだが、報道が「データ改ざん」で
とどまった表現なもんだからデータ内容その物
が別物で改ざんされたものなんだと思いこんでる
やつ多すぎ。

世の中のITリテラシーはこんなものなんだと
痛感した。

にしても、個人で幾らでも変更できるPCの
タイマーに影響受けてしまうタイムスタンプに
証拠能力があるのか疑問だ。
109名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:20:58 ID:4jU7Px/A0
考古学研究家の藤村新一と全く同じ
ただ決定的に違うのはこいつのために犯罪者にされた一般人が多数いることだ
110名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:21:21 ID:MYC/x65+0
フロッピーディスクでどんな遊びができるの?
111名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:21:28 ID:/6/+xXwL0
>>104
日本国民
112名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:21:28 ID:T8KxaMr30
大阪地検特捜部って
裏金暴露しようとしたら逮捕された三井の事件と同じところか?
113名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:21:34 ID:DwEkl1Sb0
今すぐ俺でも検事になれると思うぐらいのずさんな捜査だよな
114名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:21:37 ID:ivYxgTuA0
報道も尻窄み、うやむやに終わるんだろうな
あー役人はマジで特権階級だよ。
しかも自分のためなら無実の国民も陥れる
それだけの権力も与えられてる。北朝鮮チックだよな。
115名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:22:22 ID:WsJkm0L20
>>99
>主任検事レベルの奴がそんなリスク冒すかなあ・・・

「遊んでいるうちに 書き換えてしまった」
これは検事が言ったことだから、
>リスク冒すかなあ
と言われても、「冒したんだろ」としか言いようが無い。
116名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:22:40 ID:y+nYna5v0

急募!
お仕事:大阪検察 検事
内容:遊びながら出来るカンタンなお仕事です。
117名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:22:44 ID:ApWKaxlJ0
遊んでいたなら仕方がない。
118名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:22:56 ID:pB6oaU5I0
>>61
データサイズがあまり大きくないから使いやすいのだと思う。
119名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:23:07 ID:4jU7Px/A0
>>112
同じです。指揮してた人物も全く同じです。
120名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:23:16 ID:2Ga1fpAw0
>>110
昔、5インチのフロッピーディスクで
ガイナックスがプリンセスメーカというゲームを出していた。

バグで娘が全裸になった古き良き思い出。
121名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:23:40 ID:9bDVFS/N0
いわゆるITだな。
122名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:23:52 ID:vT0l6rro0
今まで、何人の人が捏造で葬られたことか。
ナムナム。

検察=絶対正義
とか言ってたやつら、どう言い訳するのかな?
123被害者参加制度@裁判員制度のため:2010/09/21(火) 18:23:52 ID:x+Q3eMLu0
【記録】葛城簡易裁判所平成9年(ロ)第303号【紛失】
http://s04.megalodon.jp/2008-1125-0509-07/kissho.xii.jp/1/src/1jyou56030.mht

きそけん.じの/裁判員制度/のどう.にゅうがな,んた.らう.んぬん_のこめ.んと マダァ-? (・∀・ ).っ/凵⌒☆チンチン >挨拶

とある制度の超説明会 (´・ω・)y-oO○
http://megalodon.jp/2010-0410-2338-42/www.kyoto-maple.com/shiryou/buriten/2009-2010/2009_11.pdf

>>1
やってしもうたか・・・・・。
124名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:24:20 ID:vsjJ2FNH0
遊んでたって
フロッピーでマスでもこいてたのかよ。
言い訳になってねーんだよ
変態野郎!
125名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:24:33 ID:+/P8hw+N0
まぁこれで有罪になってたらそりゃ大事だろうが
無罪&証拠不使用だからな。しれ〜っと終了するだろうよ。
126名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:24:38 ID:MlO4eq6C0
遊んでるうちに万引きしちゃった
127名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:24:42 ID:9fRTKUcJ0
証拠品=大人のおもちゃ
128名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:25:24 ID:PJ9nkqrH0
こういう行為は、だいたい、先輩から受け継がれるもんなんだよな
いくら何でも怖くて一人でいきなりこんな事出来るわけがない
先輩の行為を長年見ていて、自然と身につくんだな
組織的伝統に近いと思うな
129名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:25:31 ID:4jU7Px/A0
>>99
動機も何も誰もが当たり前のようにやっていて
大きな事件を成功させた人間は出世する、できなければ窓際
手がけた事件で自殺者を出した数と地位が比例してるくらいだぞ
130名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:25:41 ID:dTXOyHH+P
だいたいFDなんて使っている事が不思議。
131名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:25:45 ID:HTmppihb0
証拠隠滅と立証できなきゃなぁ。無理だろうなぁ。
疑わしきは罰せずって事で不問で終わるかな。
132名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:25:49 ID:feZEIR+G0
>>122
特捜が動いた時点でアウトなんだよ!って言ってたやつらって一体…
133名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:26:10 ID:MXnX2a6J0
朝日のスクープか
134名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:26:15 ID:X+jJRf900
>>61
ライトプロテクトノッチを開けとけば、変更ができなくなるので
遊んでる時に間違えて書き込んじゃう事がなくて便利
135名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:26:41 ID:Yx4UGsds0
いい年こいた大人がこんな嘘をよくいえるなw
136名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:26:47 ID:JBsosf2C0
    涙目の国士様が一言
        ↓
137名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:26:48 ID:DrEP/Mr40
さあて、小沢とか鈴木とかアップし始めるぞ
138名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:26:51 ID:MMCY/Cfd0
フロッピーディスクの祟りだろ
A:\ ドライブさんの怨念
139名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:26:56 ID:y/QU307n0
経済でも多く天下りを受け入れている真っ黒なJALは捜査されず
ライブドアは二束三文で売却されるまで処分された
自分達の都合の良い正義を振りかざすのが特捜
大阪だけでトカゲの尻尾切りですか?
140名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:27:00 ID:TWlSs3xN0
ドラえもん弁護士といい勝負の発言だな
でも、あちらは業務で、こちらは犯罪
141名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:27:07 ID:izpQKCIjP
>>90
これはマジで法治国家の根幹を揺さぶる大事件だぞ。
チャンコロ事件の比じゃない。
142名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:27:40 ID:Uqjq1IA20
>>1
遊んでるうち・・・?
余計悪質だ
懲戒免職にしろ
こいつには公職につく資格がない
人間性に大きな欠落がある
143名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:27:44 ID:HxO7jD5k0
証拠の捏造は特捜部のOJTって
考えれば考えるほど恐ろしいわ
144名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:27:45 ID:+7sQf4lT0
5年前の日付に遊んでただけ書きかえられちゃうものなのか
145名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:28:00 ID:ClWEISkQ0
はいはい
組織防衛、組織防衛っと
146名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:28:05 ID:8glRzJco0
対役人でこの程度なら

普通の民間人なんて・・・。

ミラーマン・・・。
147名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:28:06 ID:u8qrp7Nn0
早速スレを分断しましたね。
一つでいいものを。
148名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:28:08 ID:+CRFRU3j0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |   ( ●)(●)
. |     (__人__)____
  |     ` ⌒/ ─' 'ー\
.  |       /( ○)  (○)\
.  ヽ     /  ⌒(n_人__)⌒ \  遊んでいるうちに・・
   ヽ   |、    (  ヨ    |
   /    `ー─−  厂   /
   |   、 _   __,,/     \
149名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:28:12 ID:lEZpSRsU0
中国のアホから防衛の為  日本核保有も
150名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:28:15 ID:37D0W2/N0
 @@
(●-●)
/|   |\
 |_M|
(_)U
ケロッピー
151名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:28:25 ID:fR3tdG6j0
人のものだから遊んでも良いと今でも思ってま〜〜〜す
152名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:28:46 ID:b2FWGafN0
>>132
証拠捏造するからそりゃアウトになるだろ。
たとえ真っ白なセーフでも。
153名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:28:50 ID:WMIjb53Z0
>>130
公共関連はFD現役なんだよなぁ。
あとMOとか。
154名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:29:01 ID:MXnX2a6J0
前田恒彦か、名前覚えとこ
155名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:29:01 ID:Iz1bpV2mO
お店で遊んでるうちに商品もってきちゃった…てお前は幼児か
156名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:29:03 ID:x/TTJiG20
まぁ凄い嘘を、大事な証拠品を遊んで書き換えるとか余計悪いだろ。
157名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:29:10 ID:T8KxaMr30
>>132
こういうときこそ日テレの川上弁護士とかに何かしゃべらせればいいのに出てないんだよな
158名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:29:23 ID:LLG+yfz20
おーい、ネトウヨ出て来いよ
早く「ネトウヨ連呼してる奴は在日丸出しだなw」ってコピペするんだw
159名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:30:02 ID:KDHKY/Xi0
更新日付なんて元々証拠能力ないだろ。後から変えられるんだから。
自動更新もあるし。昔は読み込みだけで変わるワープロまであったし。
160名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:30:10 ID:X+jJRf900
>>132
今回はたまたまセフセフだっただけで、今まではアウトだったんだよなw
161名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:30:17 ID:4jU7Px/A0
作成日時2004年6月1日
更新日時2004年6月8日

2010年に遊んでて5年前の日付が変更ねえw
言い訳としてもひどすぎるだろw
162名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:30:20 ID:0H4k/0FP0


今夜のネトウヨ発狂スレはここかw

163名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:30:22 ID:ACs/14pp0
もし今でも自民政権だったらこういう悪事も闇に葬られてただろうし、
村木さんも有罪になってたかもしれないだろう。
164名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:30:59 ID:cwbbnXOD0
産経新聞だけ扱いが小さいのだけど
なんででしょうねぇ?
165名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:32:14 ID:izpQKCIjP
大阪地検は廃止、上司は全員懲戒免職&禁固刑が相当。
166名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:32:23 ID:w1hK+//T0
改ざんも怖いけど、この裁判で多くの証人が語った、密室で脅迫まがいの
検察ストーリーに沿った自白強要されて
最後には力つきて相手が作った調書に印鑑押させられたって話が本当に怖いわ。

ほんまやりたい放題やな。
167名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:32:28 ID:4jU7Px/A0
そりゃ検察可視化に反対してるのは自民森派だから
168名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:33:11 ID:zW0GX2C20
日本の警察なんて大なり小なりこんなもん

脚本があってそれにそって自供
169名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:33:19 ID:Eax0k8R5Q
遊んでいて検察に都合がいい日付に偶然書き換えてしまったとか、国民を舐めすぎ
170名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:33:27 ID:vEMLdYlQ0
FDデータで遊ぶとか小学生時代の俺かよ

あの頃は親父が30万くらいで買ったワープロでよく遊んだ
171名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:34:27 ID:LAcmXCmx0
検察こそが悪の組織だった。
172名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:34:35 ID:4cP2pRavP
証拠物品で遊んじゃ駄目だろw
173名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:34:44 ID:JBsxktPw0



証拠物件で「遊ぶ」ような馬鹿はさっさとクビにしる



174名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:35:21 ID:7LKPknM40
そりゃ検事にも良い奴もいれば悪徳検事もいるだろう。
が、少なくとも司法試験がある以上、頭はいい奴がなるもんだと思ってた。
言い訳が「証拠で遊んでるうちに」っておい。


ある意味常人じゃ答えられない答えだけどさ・・・
175名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:35:45 ID:4jU7Px/A0
>>174
いやこの人エースですから
176名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:35:47 ID:bBJvzuGt0
大阪地検息してないの!
177名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:36:21 ID:hhl1GZcw0
>>166
可視化されるまでは全部「あれは強要されて事実でない事を言った」
とか言ってればいいじゃんw 
178名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:36:29 ID:DwEkl1Sb0
白バイ事件もおかしいだろあれ

バスの運転手の所為にされちゃったけど
どう見ても停止してたバスに白バイが突っ込んだろ
179名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:36:40 ID:JBsxktPw0
>>164
この事件の本丸が、アンチ層化の石井一だったから
180名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:36:48 ID:T8KxaMr30
ニュース見てエース検事がデブでキモ面すぎてワロタ
181名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:36:48 ID:2VI6aVPT0
検察を監督する機関が必要だね。
国会が口入れると介入だと言われるし、
検察審査会だけでは個別の案件にしか口が出せない。
182名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:37:12 ID:faH69/Ju0
検察ぱねぇー
183名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:37:16 ID:8Ri0s3tf0
>>44
富山の冤罪事件の例から判断すると、表彰と昇格。
184名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:37:20 ID:9ZZ8V7rJ0
エースなんていうのは、どの組織でも他人の足ひっぱってるんだって。
たとえ相手が無実の被疑者でもな。

ピザのエースw
大阪地検どんだけ人材難だよ
185名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:37:29 ID:G4gqYqmU0
>>175
エースっておい。過去の証拠総ざらいしてから言えよ。第一、何でエースだって言えるんだよ。おまえ特捜部の者か?
186名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:37:44 ID:WsJkm0L20
麻生元総理が、フロッピーがどうのこうの言ってたとき、
「今時、フロッピーって・・・・・」
と思ったが、役所ではFDが現役だったんだな。
187名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:37:57 ID:4jU7Px/A0
前田恒彦

大阪地検の誰もが認めるエース
東京地検が手がけた小沢の西松事件のさいにも、
大阪から派遣され秘書の取り調べを担当する
188名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:38:02 ID:izpQKCIjP
>>181
その機関を監査する機関がまた必要になる。
189名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:38:09 ID:OVOa6/Qb0
こいつらの活躍でどれだけの人が罪をかぶせられてきたか・・・

こんなのが検事じゃ庶民は怖くてしょうがない。
190名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:38:30 ID:NDzr12rt0
>>17
> 最重要ポイント
>
> ○この検事は若くして検察のエースと呼ばれていた →当然だが他の事件でも証拠をねつ造しまくり
> ○東京地検時代に小沢の事件も指揮してした →不起訴になったが小沢事件も当然でっちあげ


逆だよ

前田検事が小沢の事実上の起訴を
無理やり不起訴に持っていった



898 :名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 12:43:15 ID:NIx4MjC70
以前にも、証拠品を間違って焼却しちゃったなんてことがあったよな。

この検事小沢の秘書の取り調べもしてたんだろ?

マスコミ鵜呑みにして小沢が悪で検察が正義の味方だなんて本気で思っていた人がいたらマジで反省してもらいたい。
191名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:38:58 ID:ZSh4y8jC0
こうやってえん罪を作って検挙率を上げていくんだな。
最低な国だ。
192名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:38:59 ID:LGqrRj6s0
清和会層化連合のピン狙い撃ちだな
193名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:39:41 ID:X32isIsy0
大阪府枚方市元副市長 小堀隆恒氏

血だらけの紙オムツ1枚で取り調べを受けた屈辱は絶対忘れない
保釈後に呼んだ自分の新聞記事のデタラメには驚いた

3年前の平成19年5月31曰の午後6時ごろでした。数人の検事が突然、副市長室に乗り込
んで来て「事情を聴きたい」と言われました。当時、市の清掃工場をめぐる談合報道があ
り、責任者だった私の元にも捜査機関が訪ねて来ることは予想していました。
 ただ、単なる事情説明で済むと思っていた。ところが、午後10時ごろに逮捕状が執行さ
れたのです。驚いて「私が何をしたのか」と聞いても、検察は「談合の共犯や」と言うだ
け。訳が分からず、一睡もできずに大阪拘置所で夜を明かしたのを覚えています。

翌日朝から取り調べです。私は当時、腎臓がんで右腎を摘出し、前立腺肥大で手術を控
えていました。それを検事に告げても無視です。7、8時間ぶっ通しの取り調べが続きま
した。案の定、排尿障害になり、医務室で処置を受けたのですが、これが乱暴だった。カ
テーテルを強引に尿管に入れたため、内部が傷つき、血尿が出るようになったのです。検
事に訴えると、与えられたのは介護用の紙オムツ。それもたった1枚だった。家族らが代
用品を差し入れても手元に届かず、保釈されるまでの約1ヵ月間、血だらけの紙オムツ1
枚を繰り返し乾かして使いました。

 取調室はコンクリートの小さな部屋で、声や物音が響きます。東京地検から応援に来た
という大柄の検事はパイプイスを思い切り壁に向かって蹴り付けたり、ドアを思い切り閉
めたりして”威嚇”する。大声で私のことを「ごみ野郎、くず野郎」と怒鳴り、「白状し
ろ。カネはどこに隠したのか」と尋問するのです。こんな調子が深夜まで続くから、ある
曰、拘置所の近隣住民から「うるさい」とクレームが来ました。私が否認を続けていると
「カミさんを調べてデキが悪かったら逮捕する」とか、介護施設に入所している90歳の母
親を「ストレッチャーで連れてきて調べる」と言う。「これが法治国家の日本なのか」と
心底思いました。

>東京地検から応援に来たという大柄の検事

当時東京地検にいた前田検事のことみたいだな。
194名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:39:46 ID:+YOr2pKC0
>>178
確かにあれは明らかにおかしい。
再捜査を警察ではない別の機関で行い、暴き出した方がいいね。
195名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:39:54 ID:WM8iAqRe0
「遊びで濡れ衣着せて死刑を求刑したこともあるけど。そんときはホントに
死刑が確定しちゃって、もう大笑い。なに、今度のも遊びだよ、あ、そ、び。
足にホイールくくりつけて岸壁から海へ突き落とすようなもの。面白いんだ
よね、そういうの。うん、検事になってつくづく良かったと思う。こんな楽しい
ことって検事じゃないとできない」

てなこと言ってるわけじゃないよね?
196名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:39:56 ID:dTXOyHH+P
>>153
デジカメのデータ1枚も入らないじゃん。
当時のカメラならぎりぎり入ったかな。
ん?今でもか?
197名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:40:14 ID:JBsxktPw0
>>192
政権交代がなかったら、検察がそのまま突っ走って吊し上げてたと思う
198名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:40:16 ID:eUPgtYvA0
映像みたら性格悪そうな小デブだなw
199名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:40:37 ID:9ZZ8V7rJ0
断言する。仕事できるやつにピザはいない。
白鵬は別。
200名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:40:58 ID:2VkByOth0
というかコレ大問題じゃない?
のわりにマスゴミの報道ショボイ
せ・い・ぎ 検察様から情報リークもらえなくならからか?

コレを個人のモラルや強引な捜査手法云々でうやむやにされたら
冤罪作り放題で、いち個人なんぞあっさり社会から抹殺できるね
201名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:41:10 ID:XuwIWKzE0
この国はもう駄目だな
202名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:41:14 ID:iuDd6Zl00
ムラムラしてついチンコを擦ってしまった
203名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:41:22 ID:oXOkWG+h0
日本は法治国家ではないアル。
従って尖閣諸島問題も捏造アル。
船長の拘留は不当な捏造の結果アル。

・・・ここで検察を攻撃しているやつは確実にチャンコロ。
204名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:41:34 ID:dpP55aNv0
いいな〜 遊んでたら書き換えちゃった。
どうせなら証拠にしちゃえ〜で仕事してるんだね、
検察庁の仕事ていいな〜それで通るんだね。
205名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:41:35 ID:vfFNcyzg0
こいつの私物パソコンを特捜してほしい
206名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:41:47 ID:TWlSs3xN0
そりゃ証拠捏造してりゃエースにもなれるわな
『落としの前田』www
207名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:41:55 ID:juI8BgHO0
お前ら怪しいからとりあえず逮捕な。
俺たち大阪地検にかかればどんな奴でも落として見せるぜ。
208名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:42:05 ID:8ewnydHR0
これ主任検事が独断でやった事とは思えないんだが・・・

誰か地位&権力ある奴が指示したんじゃね?
209名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:42:15 ID:c5TcG9MS0
前田恒彦  学歴が悲しすぎるなー。司法試験に受かるのも奇跡的なんだろうが、勉強だけの
大学生活だったんだろう。
43歳でエースと言われるも切れ者の訳は無く。。。

何となく遺跡をねつ造した東北のじじいにかぶるキャラ。
210名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:42:17 ID:bBJvzuGt0
http://www3.nhk.or.jp/knews/20100921/k10014115151000.html

“誤ってデータ書き換えた”

厚生労働省の村木元局長が無罪判決を受けた郵便の割引制度をめぐる
事件で、大阪地検特捜部の主任検事が、押収したフロッピーディスクの
データを改ざんした疑いが持たれている問題で、最高検察庁は、証拠隠滅の
疑いもあるとみて、弁護団からフロッピーの提出を受けるなどして捜査を
進めています。
主任検事は大阪地検の事情聴取に対し、「誤ってデータを書き換えてし
まった」などと説明していたということです。

211名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:42:36 ID:hT9JZ6t1P
遊んでいるうちに証拠を書き換えられてたまるかっつーの。
即懲戒免職&刑事責任問えよ、こんなもん。
212名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:42:40 ID:4jU7Px/A0
>>190
前田が狙ってたのは石井と小沢のクビだけなのは明らかなのに何を言ってるの?w
213名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:42:55 ID:hSv9bk9K0
遊ぶ…?
わざわざ証拠物件で?
214名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:43:15 ID:y/QU307n0
1、マスコミへのデマ情報リーク
2、証拠の捏造
この2つを使えばそりゃ特捜は最強だよな
215名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:43:20 ID:OVOa6/Qb0
まあ、はっきり言ってダメだわ検察

もう警察は強制捜査に踏み切って検察の上層部、全逮捕しろ。
216名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:43:30 ID:0nm72oDn0
刑事事件の証拠物で遊ぶんですか。

確かに「検察講義案」には、「証拠物で遊んではいけない」なんて
書いてないから、馬鹿な人は気付かずに終わってしまうのかもしれ
ませんね。

・・・いい加減にしろ!
217名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:43:39 ID:RJMUOM3rP
>>193
アイヒマンのミルグラム実験を思い出したわ
218名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:44:02 ID:E7Oeu6lr0
この捜査を担当した主任検事は、東京地検の西松建設事件の捜査に加わり、大久保隆規氏の取調べを行った前田恒彦主任検事
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1157747.jpg
219名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:44:09 ID:JBsxktPw0
>>206
考古学のゴッドハンドを思い出したw
220名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:44:26 ID:8sDF5pmG0
まぁ、でも、実際、ファイルを見るだけのつもりでエディタで開いて、
うっかり保存して、日付が更新されちゃうって事故は結構よくやると思う。

そういう事故を起こしてもいいように、最初にディスクを丸ごとコピーして、
コピーの方を調べるべきなんだよな。
221名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:44:42 ID:T8KxaMr30
大阪地検を守るためにこのピザキモ面検事を生贄にしているんじゃねぇの?
222名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:44:42 ID:DrEP/Mr40
何か分かりにくい話だな。
最終更新日が「04年6月1日午前1時20分06秒」になっていたFDを
「09年7月13日」に前田恒彦主任検事(43)が弄って遊んでいるうちに
間違って更新されて「04年6月8日」とタイムスタンプがうたれたのか?

このPCは壊れているだろw
223名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:44:54 ID:MPsOH/aL0
こいつが免職+刑事訴追は当然として

上はどこまで責任取るんだ
当然大阪特捜の部長は更迭するとして
最高検も連帯責任負うべきなんじゃないか
224名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:45:28 ID:b2FWGafN0
>>222
何の意味があるのかわからない更新日時をいじれるソフトがあるらしいぞwwwwwwwww
225名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:45:54 ID:G4gqYqmU0
以前の外国の研究者の話だけどさ。非常に優秀な若手研究者がいて、次々に重要な研究データ出すんだよ。
でもって、誰もがここの研究室のエースってってたんだけどさ、
そのうち、他の研究者が追試験やってもなかなか同じデータが出ないんだよ。
でも、皆はそいつがエースの研究者だから自分のやり方が悪いんだろうと考えてたんだ。
しかしやがて、事実が白日のもとにさらされ、そいつがデータを改ざんしてたことが分ったんだ。
で、その男はある日突然消えていなくなった。
後で、別の研究者が別の方法でデータを出して、その男が示した新発見を証明したんだ。
やり方は事実でなかったが、「こう言う結果になるはずだ」というある意味天才的なものを持ってたのは間違いない。
226名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:45:55 ID:iuDd6Zl00
弄ってるうちにムラムラしてやっちまったなオイ!
227名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:46:15 ID:zPyXe9PZ0
今までのこいつが関わった裁判で、検察側の証拠の信憑性が失われて、やり直しってことのならないのか?
影響は小さくない。
朝日新聞の取材に応じた検察関係者の証言からして、組織ぐるみ、もしくは承知の上だったとしたら、
全ての裁判の検証を求められるぜ。
228名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:46:28 ID:4jU7Px/A0
>>220
もうその工作飽きたよ
2009年7月13日に2004年の6月1日作成のファイルを開いて
2004年の6月8日にうっかりなるのかい?w
229名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:46:36 ID:O0XCJJ1d0
というか、この事件の真相が不明。
230名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:46:45 ID:OVOa6/Qb0
オレが犯人といえばお前は逮捕
               by検察
231名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:46:54 ID:3NMY/w3W0
遊んでるうちに外が暗くなってた
232名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:46:59 ID:SjnJ9P+3O
前田理論によると
遊びで命奪っても検察庁なら「あり」なのか?
233名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:46:59 ID:izpQKCIjP
>>203
チャンコロはさっさと刑事罰にすればOK!
この問題は日本が民主主義の法治国家である事を根底から揺るがす大事件。
234名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:47:17 ID:gBDs/cN+0
遊んでるうちにってのがまず意味不明
はやく辞表書けよ
受理されないだろうけど
235名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:47:26 ID:DjOMeMkd0
フロッピーいじってるうちにうっかり更新しちまった
ドジ検事かとおもったら
>>222なんだから、意図的すぎるだろ
相手が厚労省だったのも分が悪かったな
一般市民だったらうやむやにする気だっただろうww
236名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:47:26 ID:hT9JZ6t1P
>>222
09年7月13日に更新されてしまった、ならミスだろうとは思うが、都合よく04年6月8日に更新とか有り得んだろw
237名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:47:33 ID:Wqg+j7RU0
うっかり時間設定が狂ったPCで遊んでたんだな
今すぐその時間設定が狂ったPCを押収しないと
238名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:47:34 ID:iv10Oo6x0
なんとしても村木さんを有罪にし陥れたかった勢力があるのかも
どちらにせよ身内に捜査させては闇に葬られる恐れがあるな
239名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:47:40 ID:PmQda4ny0
顔に知性が無い
http://www.gazo.cc/up/16642.jpg
240名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:47:46 ID:vfFNcyzg0
『薄毛の前田』www
241名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:47:47 ID:wQVD8wIM0
捏造した遺跡を発掘して有名になった人を思い出した
242名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:47:57 ID:i5P7jheY0
>>1
遊んでいるうちに
 書き換えてしまった」という検事の弁解
  ↑
小学生か? これで世の中通ると思うなよコラァ!
243名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:48:29 ID:WsJkm0L20
>>220
更新した日付になっていたなら、ともかく、
過去の日付になるなんて、故意以外に有り得ないだろ
244名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:48:42 ID:5TJ1CgoOP
こいつは本当にゴミだな。
245名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:48:46 ID:4jU7Px/A0
220 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/09/21(火) 18:44:26 ID:8sDF5pmG0
まぁ、でも、実際、ファイルを見るだけのつもりでエディタで開いて、
うっかり保存して、日付が更新されちゃうって事故は結構よくやると思う。

そういう事故を起こしてもいいように、最初にディスクを丸ごとコピーして、
コピーの方を調べるべきなんだよ

237 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/09/21(火) 18:47:33 ID:Wqg+j7RU0
うっかり時間設定が狂ったPCで遊んでたんだな
今すぐその時間設定が狂ったPCを押収しないと

この辺の工作員は単発で来るな
246名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:49:07 ID:3NMY/w3W0
>>234
いつも遊びながら仕事してるんだろ
日常的に改ざんも。
247名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:49:38 ID:zswdg2ie0
更新日時って、スクリプトを書くか、
ツール(拾うか作るか)でしか変更できなくね?
248名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:49:47 ID:8oLxY6JB0
>>1
今日の夕刊の毎日新聞には失望したね
こんなチンケな事件がそんなに重要なのか?
しかも一面大見出しで

尖閣諸島の方が大事だろが!
ふざけやがって!
249名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:49:51 ID:JBiE3jrN0
前田が関わった事件は、全部洗いなおす必要があるぞ。
裁判所に時限爆弾仕掛けたのと全く同じ効果。

村木さんも全て晒されたんだから、前田も全部晒すべきだな。
250名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:49:51 ID:WM8iAqRe0
>>242
検事が言えば、ガキの言い訳でも余裕で通るのが日本の司法
251名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:49:58 ID:+Rn3/YnzP
本当にあり得ないな

事件の本題から目を逸らすために
この検事がわざと違法捜査をして別の方向に持っていこうとしてるのかと勘ぐってしまう
252名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:50:01 ID:zPyXe9PZ0
証拠隠滅じゃないだろ。



裁判の証拠だから公文書偽造か証拠捏造が正しい。
253名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:50:08 ID:b2FWGafN0
警察や検察が有罪と言えば有罪になる世の中だと広めてくれただけでも
前田は偉い

今までそう主張する人、その被害にあった人はいたけど信用されなかったもんな。
254名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:50:18 ID:RJMUOM3rP
早く証人尋問に呼ぼうぜwwww
255名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:50:20 ID:afYDRugz0
楽しそうな遊びだな
256名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:50:24 ID:XqoXjTJo0
「遊んでるうちに書き換えてしまった」 大阪地検特捜部の主任検事

どう見てもネタなんですがマジっすか
257名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:50:32 ID:i5P7jheY0



   検察の調書はデタラメだらけ!偽造・改ざん何でも有り! 自分で自分を逮捕しろや!ボケが
258名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:50:46 ID:izpQKCIjP
これは検事総長を国会に呼んで徹底的に尋問しろよ。
クソミンスが!
前田は当然死刑、監督責任者も終身刑が相当。
259名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:50:47 ID:OVOa6/Qb0
これまでどれだけ犯人が捏造されてるかわからない・・・・・。
260名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:50:56 ID:NWq+9KhD0
弁護士資格剥奪どころじゃねーぞw
261名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:51:16 ID:WsJkm0L20
>>245
>>237は、あきらかに皮肉だろw
>>220は、俺もレスしちゃったけど、これは皮肉かどうか分かり難いw
262名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:51:22 ID:HxO7jD5k0
>>253
> 警察や検察が有罪と言えば有罪になる世の中

こういうカラクリだったんですね
263名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:51:26 ID:h2d0XN030
悪質だなこいつ。クビにはできなくても降格処分でも下さないと検察の信用は回復せんな。
264名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:51:36 ID:51W5qG3I0
おまえら乗せられすぎ
この検事は目くらましのスケープゴートだから
弁解がへんなのも意図したことで周りを混乱させるため
265名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:51:38 ID:JBsxktPw0
主任検事の「遊び」 = 捏造した証拠を裁判所に認めさせるチキンレース
266名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:51:43 ID:DGALwtYq0
検察と裁判所、公務員だけに都合よく処分を判決かも今までずっと問題。
267cogw051097.c-able.ne.jp 竹本秀之:2010/09/21(火) 18:51:55 ID:jWLlepwZ0
http://www.afrobossa.sakura.ne.jp/view/view414.html

元朝日新聞社員で精神障害者の兄をもつオレ、竹本秀之が
事件を解説。
268名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:52:03 ID:3NMY/w3W0
どんな遊びなのか詳しく聞きたいところだな
269名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:52:52 ID:W2QVh4PJ0
最高検が調べるったって
犯人の取調べを犯人の身内がするようなもんだろうに。

首謀者とおぼしき主任検事より
この件に関係した幹部や政治家がいるのかどうかを
徹底的にやれない限り、お手盛り捜査とトカゲのしっぽ切りで終わる。
270名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:53:19 ID:y/QU307n0

嘘、民主党、石井一議員が直接会って厚生省担当に郵便不正を指示した。

本当、民主党、石井一議員がゴルフ場でパターを出すようキャディーに指示した。

なにこれw
271名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:53:19 ID:E7Oeu6lr0
東京地検の西松建設事件の捜査に加わり、大久保隆規氏の取調べも行った、地検改ざん部 前田恒彦主任検事
http://pic.2ch.at/s/20mai00285924.jpg
272名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:53:22 ID:Nj+HKCCe0
遊んでいるうちにちんこがまんこに入ってしまったわざとじゃないんだ
売春で捕まってこんな言い訳通らないだろう
273名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:53:33 ID:OVOa6/Qb0
これ、検察に強制捜査入ったほうがいいんじゃないの?

叩けばいくらでも改ざん資料出てくるだろ。
274名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:53:42 ID:hT9JZ6t1P
遊びで書き換えた自覚があるものをそのまま黙って証拠採用とか、笑かすなっつーのw
275名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:53:45 ID:G4gqYqmU0
でも、正直俺はこの事件が発覚した時、マジで村木さん犯人だと思ってた。
反省するよ。俺も新聞や検察のリークに騙されるタイプなんだな。
言っとくけど、だからといって、汚沢までもが冤罪だとは絶対に思わないぞ!
276名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:53:55 ID:zPyXe9PZ0
>>263
公務員の信用失墜行為で懲戒免職が相当なんだが、あまり処分を厳しくすると
幹部の監督責任問われるので、ほどほどにします。
277名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:54:04 ID:ljar/SRd0
「嘘つきは泥棒の始まり」ですよ、検事さん(笑)
278名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:54:14 ID:WMIjb53Z0
>>236
>都合よく04年6月8日に更新とか有り得んだろw

まったく可能性がないわけではない。ただ、
その考えでいくと、そもそもタイムスタンプだけでは
証拠能力はないに等しいということになる。
279名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:54:27 ID:b2FWGafN0
>>268
被告を有罪にしようか無罪にしようかという神の遊び
280名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:54:34 ID:WsJkm0L20
>>268
「この日付だったら、有罪なのになぁ」
と想像しながら、ハァハァ興奮する遊び
281名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:54:37 ID:KpcNeLkr0
こういうことは絶対にあってはならない。
関係者全員を懲戒免職にするべき。
282名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:55:22 ID:8+EdnXKM0
もう少しまともないいわけ考える気もないくらい
世の中を馬鹿にしているでFA?
283名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:56:30 ID:X+jJRf900
>>268
証拠偽造を乱発して検察のトップまで登りつめる遊び
284名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:56:40 ID:B3oRKuHw0
これは検察組織全体の問題だ。
しかも昔からの。
今回最高検は捜査するなどと言っているが、
それはこの検事だけの事件に矮小化したいからだ。
事実、検察の裏金(調査活動費)問題が明るみに
出たときは現職の大阪高検公安部長である三井環氏
をでっち上げ事件で逮捕、起訴し、裏金をしこたま
使っていた検察幹部は「検察の裏金は事実無根」
と言って嘯いた。
自分たちに直接係わるからだ。
時の法務大臣の森山真弓まで目をキョロキョロ
させながら国民の前で大嘘をついた。
あのとき裏金に係わった検察幹部を全て逮捕、起訴し、
検察組織の膿を出しておくべきだった。
有耶無耶にしているから、警察や自治体、官庁の
裏金はなくならない。
全て税金だ。
285名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:56:41 ID:hT9JZ6t1P
>>281
検察の信頼回復を図るなら最低でもこの馬鹿はクビ切らんと駄目だな。
ったく、何やってんだ検察は…レベル落ちすぎだろっての。
286名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:56:46 ID:+Rn3/YnzP
>>275
いや偽造文書が出回ってた事実には間違いないし
村木の名前のハンコで
本人がそれを知らなかった、その場合は罪に問われないってだけで

有罪になるかどうかでは無罪でも
道義的には十分クズだろ村木
287名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:56:48 ID:4jU7Px/A0
>>278
timestampの改竄ツールをダウンロード、日付改竄で遊んだまでゲロってるんだから
ミスの可能性はゼロです
288名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:56:50 ID:MXnX2a6J0
>>193
ぎえええ、酷すぎる・・
特高並みだな
289名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:57:14 ID:W6Ym5OKZ0
普通、証拠で遊んだりはしない
290名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:57:20 ID:ljar/SRd0
>>279
モンスターエンジン乙!
291名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:57:25 ID:JcOfpMzA0
どうせ小沢が起訴された時の言い訳用の
トラップかなんかだったんだろこれ
292名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:57:37 ID:qBJz6uvo0
>>114
嵌められたのも役人だろ。
293名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:57:44 ID:zPyXe9PZ0
>>275
村木の関与はまた別の話。
露骨な指示は無かったとしても、暗黙の了解ぐらいはあったと思ってる。

お役所というところは、書類を整えるの(善意でw)は、日常茶飯事なんだよな・・
294名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:57:55 ID:iuDd6Zl00
弘中さんも朝日に頼るなよな
途端にウサン臭くてドブ臭くなってイカン
他にナンボでも方法あったろうに・・・
295名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:59:06 ID:izpQKCIjP
リアル「嘘喰い」じゃねーか!
洒落にならんよこれは。
296名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:59:19 ID:SjnJ9P+3O
>>224 今回で意味が判明したじゃないか。捏造ソフトとして
297名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:59:33 ID:euJF1cbu0

>「遊んでいるうちに書き換えてしまった」という検事の弁解

実に優秀な検事である。なぜなら、このような弁解は証拠で崩すことが出来ないから。

「そんなのあり得ない」と言ってみたところで、「本当に遊んでいたのだからしょうがないだろ」と
言われてしまうと、どうしようも出来ない。

「自分は書き換えていない」と否認したり、「もっともらしい書き換えの理由」を言う方が、
主張を崩されやすいのである。

一見、小学生でも言わない言い訳のほうが、法律の世界では賢い言い訳なのである。
298名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:59:42 ID:WtYC94ht0
あえてうがった見方をしてみる。

前田のこのバカげた所業は検察のあり方として絶対に許しがたいが、
後の判決で村木が無罪になったのがこの書き換えによる証拠不整合によるもの
だったことを考えると、「本当に村木が無罪だったか?に疑念がある」。

もちろん刑事事件だし証拠がなければ無罪にするしかない。
でも、この肝心な証拠を検察が捏造したことで、ひょっとしたらこのバカの所業は
巨悪を見逃すきっかけになったのかもしれない。
そういう意味でも前田の犯した罪は重い。
299名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:00:52 ID:BlIgz7Ue0
世も末だ
300名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:01:23 ID:iuDd6Zl00
郷原とタッグを組み全てが明らかになったら全報道に一斉に知らせる
これをやれば良かったのに
朝日がスクープして始めたこの事件で朝日がスクープするとかもうね・・・
301名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:01:40 ID:7G62hLB80
証拠品で遊ぶなんてなんて道楽者
人生省みない放蕩ぶり
さすが天下の高検
302名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:01:47 ID:JBsxktPw0
>>298
もしかして、巨悪って石井のこと?
そうかなの?
303名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:01:52 ID:ZZIZ9fLp0
便利な言葉だな
今後、「遊んでるうちに痴漢してしまった」とか
「遊んでるうちに殺人してしまった」とかが流行りそう
304名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:02:21 ID:V1gAn7Hy0
やはり大阪特捜も腐っていたか・・・
事件関係者は全員即辞表出せ  それでも収まらんほど最悪だ。検察の権威は地に堕ちる。
305名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:02:29 ID:qBJz6uvo0
>>298
その他の証拠自体が否認されているんだから、それはないだろう。
それよりも、本当の黒幕は逃げ切ったという方が考えられる。
306名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:02:34 ID:y/QU307n0

「中国がもっと暴れてくれると、あまり話題にならずに闇に葬れるのに ニヤニヤ」
307名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:02:34 ID:xqVnjDyT0
43にもなって、幼稚というか情けない奴もいるもんだねえ。

まあ、小沢にも腰が引けるわけだよ、このアホっぷりでは。
308名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:02:35 ID:LGqrRj6s0
ホッキョウソといいやっぱ清和会つえーな
お膳立てできるだけ凄いわ
309名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:02:47 ID:a3roETfR0
小室哲哉の詐欺事件が何故、特捜部なんかの案件だったのか
当時すごい疑問だった


こいつが絡んでたんだな
世間へのアピールしか考えてなかったってことか
今、疑問が氷解した
310名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:03:09 ID:+Rn3/YnzP
>>298
控訴断念でもうこれ確定だしな
これこんなんで放置していいのか?
311名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:03:18 ID:OVOa6/Qb0
>303

「遊んでるうちに逮捕してしまった」
312名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:03:34 ID:MXbe8BmS0
今回ばかりは

「朝日新聞GJ!」

と言っておいてやろう。
313名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:04:08 ID:wQVD8wIM0
遊んでるうちに死刑にしてしまった
314名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:04:31 ID:qBJz6uvo0
>>304
検事が殺人を犯すよりもダメージがでかい。
現場で働いてる関係のない人たちがかわいそう。
315名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:04:35 ID:uNHX16Sf0
遊んでるうちなら仕方ないな
上村も遊んでるうちにやっちまったって証言しろよw
316名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:04:35 ID:fW4qhN6p0
日本の司法機関なんて、江戸時代の制度を精神的に受け継いでいるからな

裁判所は、お白洲
警察は岡っ引き
検事は、与力や同心
裁判官は町奉行
弁護士の地位は、せいぜい容疑者の寛大なお裁きを哀願する長屋の大家

町奉行、岡っ引き、同心は、もちろん一心同体w
317名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:04:56 ID:4jU7Px/A0
まだ黒幕とか言ってる情弱がいるんだなwww
そもそも事件なんてのはどこにもなかった
なにしろ凜の会がパクられて以後、障害者郵便自体93%減だ
不正をしたかった凜の会と、実績を上げたかったハゲの利害がたまたま一致しただけw
318名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:05:18 ID:y8QW4uzN0
> 「遊んでいるうちに
 書き換えてしまった」という検事の弁解

司直はゲーム感覚で証拠を捏造するんですね、わかります
319名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:06:10 ID:izpQKCIjP
これからは「遊んでいるうちに」と言えば全てが許されるんだな。
320名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:06:10 ID:4meWe9uU0
例えば、本来、法的に全く問題のない交際中の未成年との性交渉を、「お遊びの性」との作文調書により
有罪にするなど朝飯前。それを全くチェックできない裁判所

軽微事案の冤罪など相当ある可能性が大きい。特に性的犯罪は警察の広報が得意になって記者発表する。
無罪、重大な人権侵害の可能性など全く考慮せず、自分達の点数稼ぎのためなら一般人など虫けら同然の扱い

いったい日本はどこへ向かうのか。中国や北朝鮮的に進んでいることは間違いない
何しろ権力のやることは絶対的、どれを支えるネットウヨ。
321名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:06:28 ID:iuDd6Zl00
>>304
大阪も東京も一緒だ
どっちも最初から腐ってる
322名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:06:35 ID:ZHDHjtGH0
特捜部は、捜査の必要性から拳銃もってるよね。








こういう場合、ふつう自害すべきなんじゃないかな。
323名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:06:44 ID:9fRTKUcJ0
上村勉さん・・
人生終わりです。
お察しします・・
324名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:06:58 ID:zX0z347F0

 検察による


  志布志事件! でっちあげ。


こんなことしたら、どんな奴でも逮捕・有罪にできる。 罪をでっち上げるのだから!

325名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:07:10 ID:w44nw7290
遊んでいるうちに殺しちまったw
326名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:07:11 ID:xqVnjDyT0
>>317
しかし、公印の管理の杜撰さって問題は残るんじゃないのか?

好き勝手に、局長でもないツルピカ禿が押しまくれるとしたら。
327名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:07:14 ID:CXERz1s20
>「遊んでいるうちに書き換えてしまった」

わざとじゃなかったら更新日が
押収する前の日付になるわけねーだろ

刑務所にぶち込むべきだな
328名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:07:16 ID:ogFsdUKJ0
この程度のことは普通にやっていたんだろ?
329名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:07:30 ID:WEgE5fey0
文系のはずの検事が、Windows標準のコマンドでは書き換えられない
更新日付を書き換えたと
某元首相のIT構想のおかげかな
330名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:07:31 ID:/tvhuqIn0
日本って正義のカケラもないよな
勿論他国よりはましなんだろうってことですが
まあ一部の国は日本よりよほど民度高いんだろうな
331名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:08:10 ID:+Rn3/YnzP
>>317
いやそれだけで十分事件だが
確かに黒幕がいるかどうかは知らんが
感覚おかしくなってますよ
332名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:08:11 ID:CfGb4GaI0
で?こいつは逮捕されないの?
333名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:08:48 ID:EbV+B1se0
小沢さんがゲラゲラ笑ってそう。
334名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:09:34 ID:izpQKCIjP
チョンの捏造以上じゃねーか!
335名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:10:00 ID:ZnuiXpfc0
>>319
※ただし、公務員に限る。
336名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:10:04 ID:wwhTO72W0
          _____
        /        \
      / /・\  /・\ \ 
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |   
      |    (_人_)     |  遊んでたら書き換わっちゃった
      |     \   |     | 
      \     \_|    /
337名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:10:11 ID:LA7VVUDs0
むら気って 反日左翼独特の顔してて 非常にキムチ悪いね。
ゲロ吐きそうだ。 
338名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:10:17 ID:iuDd6Zl00
ニュースでフロッピーフロッピー流れる度に麻生の顔が浮かんできて笑えてしまう
パソコンはフロッピーで便利になるんだよ!
339名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:10:19 ID:OVOa6/Qb0
はやく逮捕しろ。

こんな検事は日本に当然、いないほうがいいに決まってる。
340名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:10:20 ID:v0AQK4wd0
こういうのは処刑しとかんと駄目だろ
341名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:10:33 ID:neCzXzbc0
「その言い訳では無理だ」

なんか悪人って、信じられないようなアホみたいな嘘をつくよね。


342名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:10:42 ID:NkWyowpO0
前田恒彦(1990年広島大学法学部卒)

広島地方検察庁検事→東京地検特捜部応援→大阪地検特捜部
343名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:10:51 ID:GvUBDwaK0
ありえねー。DOS時代ならまだしも。
344名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:11:16 ID:a3roETfR0
あと、前田の同僚な、同じ穴のムジナ

林谷浩二検事(34)國井弘樹検事(35)林谷浩二検事(34)國井弘樹検事(35)
林谷浩二検事(34)國井弘樹検事(35)林谷浩二検事(34)國井弘樹検事(35)
林谷浩二検事(34)國井弘樹検事(35)林谷浩二検事(34)國井弘樹検事(35)
林谷浩二検事(34)國井弘樹検事(35)林谷浩二検事(34)國井弘樹検事(35)
林谷浩二検事(34)國井弘樹検事(35)林谷浩二検事(34)國井弘樹検事(35)
林谷浩二検事(34)國井弘樹検事(35)林谷浩二検事(34)國井弘樹検事(35)
林谷浩二検事(34)國井弘樹検事(35)林谷浩二検事(34)國井弘樹検事(35)
林谷浩二検事(34)國井弘樹検事(35)林谷浩二検事(34)國井弘樹検事(35)
林谷浩二検事(34)國井弘樹検事(35)林谷浩二検事(34)國井弘樹検事(35)
林谷浩二検事(34)國井弘樹検事(35)林谷浩二検事(34)國井弘樹検事(35)
林谷浩二検事(34)國井弘樹検事(35)林谷浩二検事(34)國井弘樹検事(35)
345名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:11:36 ID:4jU7Px/A0
>>331
で?w
346名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:11:36 ID:7G+WRZEB0
小沢と中国とやりあってるこの時期にこの事件か
日本終わった
347名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:11:42 ID:tzxYFpL80
小沢先生の公設秘書もこの検事が取り調べたらしいな。
小沢事件が検察の虚構、ねつ造であることが明らかになった。
全マスコミは小沢バッシングを行ったのと同じ時間をかけて
小沢先生に対する謝罪番組を放送せよ!
348名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:11:58 ID:5586tyyD0
これが冤罪になっていたら今頃どうなっていたんだろう?
349名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:12:02 ID:yWlLU9nX0
さすがにもう検察狂信者は現れないのか。
無罪判決が出た時には、まだ検察を盲信してるやつがウヨウヨわいてたけど。
350名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:12:59 ID:xqVnjDyT0
>>347
鳥越俊太郎が、翌朝に言う予定の話を
先に言ってやんなよ(笑)
351名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:13:14 ID:SIpf/K8s0
え〜と結局、淋の会に不正に許可を出したヤツは居なかったでOK?
352名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:13:23 ID:WMIjb53Z0
>>333
検察にもメンツがあるから更にきつくなると思われ。
まあ、ぶっちゃ毛タイミング最悪。
353名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:13:24 ID:u8qrp7Nn0
>>248
産経でも眺めてニヤニヤしとけば?
354名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:13:29 ID:6SLSX/su0
小沢の件も最後にはわけのわからない説明で下手打ったし。
もうね、検察という組織には、一般的な社会人が常識的に考えるような水準の、
普通の仕事をするという空気が無いのだよ。
355名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:13:55 ID:QbBPttQF0
こいつ、広島大なんて地方大出身のくせにエリートなんて呼ばれて舞い上がってたんだろうね。
356名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:14:06 ID:1MhL8c8K0
処女嫁をもらった立場から言わせて貰うよ・・・。
悪い事は言わん、結婚するなら処女にしとけ。
結婚前は非処女とも付き合ったことあるけど、
デートしてる最中にふと、「ああ、こいつは以前付き合ってた元カレにも、
こんな表情見せてたんだろうなぁ・・・」とか思うと、なんか気持ちが萎えちゃうんだよね・・・。
元カレの話をしてくるバカ女もいたなそういえば・・・。
357名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:14:20 ID:DrEP/Mr40
これは普段から改ざんやっていると言うことをバラした様なもんだな。
日付改ざん用のツールまで常備してんだから。
358名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:14:55 ID:iuDd6Zl00
時代はフロッピー
みんなでフロッピーにデータ保存しよう
359名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:15:03 ID:GvUBDwaK0
おっとみなさんお忘れじゃないですか。

ま た 大 阪 か !
360名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:15:11 ID:yWlLU9nX0
>>354
どうも最初に描いたストーリー通りに進まないと気がすまんみたいだわな。
あの人たちは検察より作家にでもなったほうがいいわ。
361名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:15:20 ID:juI8BgHO0
前田検事は天才だから自分に反抗する
最高検の検事の証拠をつくって逮捕すればいいんじゃね?
362名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:15:21 ID:OVOa6/Qb0
この検事をしぼりあげれば、次から次へと検察の黒い闇の話が出てくるんじゃないか?

ぜひ、それに期待したい。
363名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:15:24 ID:5586tyyD0
自民がこのまま政権を続けていたら日本はどうなっていたんだろうとマジで思う。
364名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:15:28 ID:kVtdt+oG0
この主任検事は死刑にしていい。
絶対に許せない行為。法治国家を崩壊させるような悪行。
絶対に許せない。
365名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:15:38 ID:XaK3JoEq0
ひとつだけ教えてくれんか・・・・・・・。


これだけの事件を起こしながら、何故自決しないの?

このおっさん
366名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:16:11 ID:WMIjb53Z0
>>351
上村被告が関わったかそうでないかってだけの話。
367名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:16:19 ID:a3roETfR0
>>362
>この検事をしぼりあげれば

だれが絞り上げるの?
取調べるの、同僚だよ?
368名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:16:40 ID:bBJvzuGt0
前田以外にもフロッピーの日付が検察のシナリオ通りじゃないと知ってる人
は相当いたわけだし、前田がフロッピー家に持って帰った翌日にちょうど
都合のいい日にちになぜか変化したと知ってますよね。組織的な犯行じゃん。
前田だけ生贄になるのか。。
369名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:16:57 ID:JBsxktPw0
>>365
自決しなくても、いつか本当の黒幕に消されるからw
370名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:17:05 ID:KS5Cn3RR0
もう特捜部は解散でいいな
371名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:17:15 ID:0O0wdTId0
もう都合の悪いことは全部チョンか支那のせいにすればいいんじゃないかな?
よってこいつらは在日チョンでいいでしょw
372名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:17:33 ID:QTZlg//+0
こいつらが最高権力を握っているからやりたい放題なんだよな。
検察に対抗する力が必要だ罠
373名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:17:34 ID:LGqrRj6s0
旧制度司法試験合格者>国家上級T種合格者除いた東大文系

万が一、石川議員が無罪だったら失笑するな
374名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:17:41 ID:OVOa6/Qb0
>367

黒い闇の仲間たちか・・・・・一味?
375名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:17:47 ID:8+EdnXKM0
大野病院の時の人は左遷wだっけ?
376名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:18:22 ID:WsJkm0L20
うふふふ、こういうふうに証拠を捏造して、
無罪の人が有罪になるのを想像するとね、
何て言うか、興奮するんですよ・・・・・

やっていないのに、やったことにされた人の苦悩、悔しさ・・・・
想像しただけで、堪らないですよねぇ
下品な話ですが、勃起しちゃうんですよ
377名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:18:23 ID:+Rn3/YnzP
>>360
捏造してでもストーリー通りか、何にもやらないかの
二択しか無いみたいだよな
378名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:18:23 ID:u8qrp7Nn0
国会で証人喚問ものだわな。
小嶋社長なんか可愛いもんだ。
379名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:18:31 ID:CXERz1s20
特捜は信じていたんだけどなあ・・・
これはあまりに悪質だなあ
いい訳もひどいし、
検察はさっさと上げて
こってり絞って
実刑にしておくれ
380名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:20:06 ID:PmepSsmh0

『日付と現在時刻を変更したPC』上で遊んでいて上書きをしたんだな
これは良くある事故だから仕方が無いw
381351:2010/09/21(火) 19:20:19 ID:DlgtpMIH0
>>366 アリガトン

で悪いのは誰?
監督責任は無し?
献金とかどぉなの?
382名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:20:49 ID:Q+u2LRnb0
ニッポンの刑事訴訟におきましては自白万能主義を採用しております。
「ゲロバン」という隠語さえあります。
383名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:20:56 ID:sy1m1za30
過去の担当した事件の証拠や判決の信憑性が
無くなってしまうのだけど・・
384名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:21:17 ID:t5quProp0
検事ってのは捏造が得意だからな、信じられねぇんだよ!

とあるゲームより まさか現実になるとは
385名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:21:43 ID:GvUBDwaK0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100921-00000014-jijp-soci.view-000
          /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
      (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
     | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
     |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ       _________
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     /
    .( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ  /
   ( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o ) <
    (; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)   \
   .\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: o`*:c /..    \_________
    \ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::   /
      (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_    ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/ |
    ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / ̄ ̄
386名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:22:08 ID:OVOa6/Qb0
映画化決定・・・だな。
387名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:22:58 ID:BjchWhmC0
検察が実名を公表したということはすでにクロと踏んでいるな
あんなことをしでかした以上、検察をクビになったら弁護士にもなれんわ
388名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:23:07 ID:MMCY/Cfd0
政治家の汚職も全部捏造なんだな(棒)
389名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:24:08 ID:8+EdnXKM0
で、これは懲戒免職モノ、逮捕実刑モノなんですよね?
390名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:24:34 ID:WtYC94ht0


「はっきりした答えは分からないが、私の感覚では、村木がクロかと思う。」

        by ニコラス・クリストフ。ニューヨーク・タイムズ(電子版)
391名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:24:57 ID:FW0YGM12P
>>275
検察のリークや証言じゃなくて、どんな物証があるのか、条文と照らしてどれほど
悪質なのかを判断するべき。小沢も宗男も他に悪事を働いたかもしれないけど、
問われてる事件では無罪だよ。
392名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:25:11 ID:57tzb3JP0
何を今更だな
国策であんだけ暴走しといてよ
決定的な証拠でバレたら、笑えるほど神妙にしてやがる
糞が
393名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:25:32 ID:lI/Cu7kW0
かって
「神の手」といわれた、石器発掘学者がいた。
彼の手によって発掘された石器によって、
日本の古代史は全て塗り替えられた。

しかし、2000年の11月、彼が、自分の手で石を埋めているのをある人間に発見される。
そして、彼の1970年から 数十年にわたる発掘の9割は、捏造であった。
そして、いままでの古代史は再び、全て否定された。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A7%E7%9F%B3%E5%99%A8%E6%8D%8F%E9%80%A0%E4%BA%8B%E4%BB%B6

大阪地検特捜部の主任検事 の捏造は今回だけなのだろうか?
徹底的に調査する必要がある。
彼が検事を担当した事件の9割以上で捏造が行われ、もしかしたら、死刑台に送られた
人間さえ何人もいる可能性すらある。
今現在、懲役刑で、獄中にいる何十人もの人間が、捏造によって、懲役に
された可能性すらあるのだ。

本当にフロッピーの捏造(これだけでもとんでもない重罪だが)だけなのか?
最高検は必ず、この事件のみに限定して、捜査するのは確実だ。
しかし、それはとんでもない話だ。1つの犯罪の裏に何十もの嫌疑の可能性をみるべきなのだ。
もしかしたら、戦後重大犯罪史のほとんど全てが、彼の手によって証拠捏造された可能性すらあるのだ。
あの砒素カレーの担当検事だったという噂すらある。

394名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:25:35 ID:sXER27fH0
小沢も無罪だなw

小沢の売国ぶりは許せんけど。
395名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:25:39 ID:ztxqiBfx0
懲戒免職の上弁護士資格も剥奪だろうから
服役後、家族に勘当された場合は
立派な生保寄生虫が出来上がるな
396名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:25:39 ID:Nv5PaPCT0
10兆歩ゆずって、こいつの言い分を信じるとしても
裁判の証拠品で「遊ぶ」という発想がすでにありえないだろw
397名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:26:27 ID:vdaFIixm0
これは死刑でも良いと思うよ。

今までの事件、どんだけ時間掛かってもいいから全部洗い出せ。
もちろん無給だ。
398名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:26:36 ID:JODActYW0
>>25
本当はなんて書きたかったんだい?
笑わないから教えて。
399名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:26:59 ID:27X39ya40
そもそも、なんで押収品で遊んじゃうんだよ
400名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:27:03 ID:bBJvzuGt0
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00184820.html
押収資料データ書き換え 前田恒彦主任検事「遊んでいるうちに書き換えてしまった」

前田検事について関係者は「『落としの前田』として有名だった。取り調べで
は、突然激高することも多かった」と話している。
前田検事は2008年4月、東京地検特捜部から大阪地検特捜部に異動した。

特捜部内では、検察の読み通りに容疑者から自供を引き出す、いわゆる
「割り屋」として評価され、特捜部のエース的存在だった一方で、取り調べ
が強引との批判もあったという。
401名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:27:05 ID:TM003pmz0
小沢もやられたな
402名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:27:23 ID:I0tjiYZo0
地検解体でいいよ
403婆 ◆HKZsYRUkck :2010/09/21(火) 19:27:31 ID:dILzE3Ps0
今来た産業株式会社

なんじゃこら。
警察の下っ端の不正ごときじゃもはや驚かんが、
さすがに検察がこんなことやってるとしたら
座り小便どころじゃすまんぞ。

司法が国民から信用されなくなるってことは、
国として終わってるってことだぞ。
404名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:27:53 ID:BjchWhmC0
証拠物件で遊んでいる時点ですでに職務専念義務違反
405名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:27:53 ID:hHSlbWW3O
検察、もはや狼少年やね(笑)
406名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:27:55 ID:t5quProp0
検事の使命は、法廷で被告人を有罪にすること
完璧な勝利より大事なものはない
407名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:28:13 ID:8+EdnXKM0
>>398

NIPとは、日本人に対する蔑称
まあJAPみたいなもの。
408名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:28:46 ID:mBTAkxg10
明日から裁判行政できるのかよ。。
409名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:28:50 ID:HoT6SLpy0
さっきNHKのニュースでやっていたけどびっくりした
信じられない
証拠データの日にちを「検察側の思い描いたストーリーに都合のいい日にちに改ざん」て
ああいう場所って両方の視点から真実を求める場所だと思っていたから

>>99
手柄じゃない?
この前田恒彦主任「大阪地検特捜部のエース」と呼ばれていたと
NHKのさっきのニュースでやってた

なんかゴットハンドとか呼ばれていた石器発掘捏造の人の事思い出した
410名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:28:58 ID:GvUBDwaK0
中国と微妙なときにやってくれたもんだわ。国家的損失だよ。
日本の司法を信用できないキャンペーンやられるぞ。
411名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:29:00 ID:eOwV/LJn0
遊び方についてkwsk
412名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:29:11 ID:k9HY1zSY0
遊んでたら殺しちゃった
遊んでたらレイプしちゃった
遊んでたら殴っちゃった
遊んでたら万引きしちゃった
遊んでたら詐欺しちゃった
遊んでたら船ぶつけちゃった

検察だったら何でも許されるw
413名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:30:28 ID:Nv5PaPCT0
ていうかもう「逆転裁判」の世界?
「そもそも証拠が捏造」とか、
なるほど君、出てこいよ
414名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:31:07 ID:LxkmjSAn0
このバカ発言は確かに捏造大国日本を象徴しているようだけど、
なんでNHKがあんなにこのネタ大好きなの?
やたら流してない?

やっぱこのバカ発言の検事が小沢担当だったから?


まぁ、だとしてもこのエリートバカを擁護しようなんざ、とても思えないがwww
415名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:31:31 ID:WMIjb53Z0
>>381
一部が黒なら全て黒ってのは、それこそ憶測の思い込み
になる。捏造した行為ついては本人が悪い。責任は監督者
だから上司。
献金ってのがよくわからんがオザーの件?
416名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:31:41 ID:be5zkaH10
>>403
よしわかった座り脱糞してみろ
417名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:31:47 ID:cRVk26xf0
前田恒彦検事・・・

自殺するんじゃね?
418名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:31:54 ID:DGALwtYq0
最初から無罪だよ。
イメージだけで悪人に仕立てあげた、釣られた人はゆとり。
有罪だったら全政治家を捜査しないとおかしいし。
419名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:32:10 ID:BjchWhmC0
証拠の日付の矛盾は村木さん本人が見つけたそうな
キャリア官僚をなめたから手痛い反撃を食らったな
420名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:32:27 ID:TM003pmz0
無実を有罪に国家権力でどうとでもする
お、恐ろしい
小沢もこうしてやられたんだな
421名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:32:44 ID:92/UOQzz0
小沢4度目聴取だし、もういいよw
別の件で立件してくれろ
422名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:33:26 ID:GvUBDwaK0
こいつが担当した裁判全部あらいなおせよ。まじで国家がやばい。
423婆 ◆HKZsYRUkck :2010/09/21(火) 19:33:39 ID:dILzE3Ps0
>>415
おしっこで勘弁してください。 (><)
424正義は死んだ:2010/09/21(火) 19:33:43 ID:ENCuKoZo0
腐った検察にみんなもメッセージを書こう!
大阪地検の書き込みはここに

http://www.kensatsu.go.jp/
425名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:33:45 ID:3V8ZDBpS0
遊んでたら、うまいことw日付が6月8日になってたんですわw
ほほほw メンゴ、メンゴw
426名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:33:58 ID:HoT6SLpy0
>>414
確かにNHKにしては珍しく報道だけでなく、丁寧な図入り解説までしてくれた
随分な時間とって
427名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:34:00 ID:yVz+S/NC0
>>1
遊びで冤罪作る気だったのかよ。

よけい悪質だろうが。
428名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:34:15 ID:Nv5PaPCT0
村木さんが「検察官一人のせいにしないように」とかさっそく
検察上層部にくぎ刺してたね。頭のいい人だ

「係長一人でこんなことやるわけないだろ」って発想で
そもそもこの事件を強引に起訴したわけじゃん。

じゃあ、今回の件だって「主任検事一人がやった」
と最初から決めつけるのは全く自己矛盾だ
429ばーちゃる2ちゃんねらー裕子:2010/09/21(火) 19:34:40 ID:354D60tn0
               / ̄\     _ -- - _
、            /___    l   ,.:: ":::::::::::::::::::::::` 、
 \ , -‐、/ ̄`Y  ̄ _/| / ::::::::::::::::::::::::::\,:::::\
.   'ノ  .′ .:l" ̄ ̄ ゙r、|i:::::::::::/ :::::::::::::/ノ:ヽ::::::ヽ
\  |   |    | 医    |::| | |::::::::/ ::::::::::::: ;/ 八从、:::::ハ
  `、ヘ.  |   .|  師   |::| | |::::::::{:::::///   /_゙V:::::ト、
   l l , -vー 、|     |::|||:::::.::∨:::Z≠-   イ"i 〉ハ::::| |!
  | |l_j|_} ゝ=,-─ 、」 ヽ-、_::::∨'l,。 }`   ゚-’ |:::::リ '
.   l `ー''ー一’ |  ,_人ー" |:、 \::\`` _`,  ,!:::/  朱鷺BBS掲示板の管理人に書いてはいけない事を書いて
    ヽ       /!    ` Λi.  ト、:::::ヽ '、_`ノ /::;ハ_  特定されて 治安上の厳重注意 受けたわ!
    ヽ    /   \     / ! |` |\::::〉ー-イゝ、:::\` 、 わたくしが どこにいるか当ててみなさい
     \   {    ` / / /   |  .l、:::\ー,ソヘ\ハ}  \ http://www.id.yamagata-u.ac.jp/Urology/sutaff06.html
.        `ーヽ、_ ,. 彡/У  /  / \ハ}:::\ |:::/ |     ` ,
           \::::\__//  /  /   \:::::`il//r-=ィ" /
          `ー==-"::::::::::"::::::;/:::::..     `ーミy" |/ 丶/
           `ー──''" ゙̄、\  `    〔_]  |"   /
                    |:::i \      /\\!   /
                      !:::i  \   '   \\‐'
.                    〉:i:、       .:ム 〉
                    /::/ヽ        .::{ ∨
                    /{ノ          /|
                /:/::\`丶---- ‐ "/∧
430名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:35:01 ID:Q+u2LRnb0
逮捕・訴追権力による犯罪は一律投獄〜死刑が妥当だと思いますよ
431名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:35:06 ID:ZV9UYncY0
即逮捕・実刑でないと検察は永久に信頼回復できないと思った方がいいよ。
432名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:35:16 ID:PmepSsmh0
フロッピー内のデータを更新って、書き込み禁止の銀紙をはがしていなかったのか?

>>224
WindowsやDOSのセットアップファイルの日付時間を揃える時とかに使う
Win98の時まではまだこのツールが無かったのでMS社員が必死に上書きして時間を合わせたらしい
433名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:35:19 ID:T8KxaMr30
検察のエースってのはなぁ白を黒にするやつのことを言うんだよ
434名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:35:56 ID:+qatWBld0
植草教授も大興奮の展開でミラーマンになってしまうよ
435名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:36:02 ID:92/UOQzz0
436名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:36:08 ID:GvUBDwaK0
>>432
つ・・つられないぞ!w
437名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:36:08 ID:3REesrI/0
さすが刑事事件有罪率99%国家だな
438名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:36:20 ID:oVRSo3OA0
魚釣島や獨島も歴史改竄する日本人だしな
439名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:36:59 ID:HoT6SLpy0
>>385
吹き出物はそこまでじゃないけど
そのAAに似てる人だったな

改ざん理由も凄まじいよね
「遊んでいたら間違って」って
またあるってことじゃん
440婆 ◆HKZsYRUkck :2010/09/21(火) 19:36:59 ID:dILzE3Ps0
>>432
むしろDOS時代の方が、EC(エコロジー)とかFDとかの
ファイラーソフトで簡単に日付変えられてたぞw
441名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:37:31 ID:U2CUir7VO
小沢の元秘書[一審有罪]
石川の取り調べを担当した検事って本当なのけ?
こりゃ〜小沢の検察審査会にも影響するよ。

下手したら、この主任検事が担当した政治案件の殆どに影響するかもね。
442名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:38:37 ID:lI/Cu7kW0
最高検「 で、やったのは、この事件のFDだけだよな。」
問題検事「 実はこれとこれ・・・・」
最高検「えええええええ まぁいい・・ この事件だけだよな。」
問題検事「 実はこれとこれ・・・・」
最高検「えええええええ まぁいい・・ これらの事件だけだよな(はぁはぁ)」
問題検事「 他にもこれとこれ・・・・」
最高検「げっげっげっげ 大事件じゃないか。冗談じゃないぞ。検察まるごとふっとぶぞ!!!」
問題検事「 あと、これとこれとこれとこれ・・・・」

最高検「うげげえ(声を失って卒倒) お前、何人も死刑にしちゃってるぞ。。。。こんなこと公表できるわけないっ!!」
問題検事「 (笑って) ですよね。。 だから、今回のことは、本当に事務上のミスということにして依願退職でww」

最高検「 ふふざけんなよ! それですむか!」
問題検事「じゃぁ いいや、全部、テレビ局に全部ばらす。」

最高検「・・・・・ ちょ ちょっと待て・・・今ここにいるのは、お前と俺だけだ。真相はここの2人だけだ。
つまりなんとかなる。あとは、トップクラス何人かをまきこんで、お前は、とりあえず、心身喪失の状態だったということで、
病院にはいれ。それで無罪になる。それで1年くらいしたら退院で、退職にして、満額退職金。弁護士事務所も紹介する。
それでいいな。」

問題検事「いやぁ話わかるわ。」

朝日新聞朝刊

最高検は
「検事は、心身喪失であるとの精神分析専門医3人の診断結果により、先のfd変造も、心神喪失状況で行ったものと
断定。検事は、病院で治療をおこなわせる」
と発表した。

443名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:38:40 ID:BvC80j7b0
>>438
さらっと出てくる前に、入隊して祖国に奉仕しろや。
義務果たせない根無し草。
444名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:39:11 ID:TM003pmz0
組織的犯罪だな
おおそろしい
445名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:39:16 ID:PmepSsmh0

 上村主任検事の座右の銘

「南ハルカがカラスは白いと言うならば俺は世界中のカラスを白く塗り替えるだろう」
446名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:39:19 ID:xil3bsFU0
2004年だとSATAボードのドライバ読み込ませるのにフロッピー使ったくらいだな
447名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:39:23 ID:GUOwf5Vs0

>「遊んでいるうちに 書き換えてしまった」という検事の弁解に、弁護人は「ありえない」と不信感を募らす。
 検事はなぜ有罪無罪を左右しかねない行為をしたのか

こんな弁解が過去には通用したのだろう。恐ろしいな。これも東京裁判で日本人は悪党・・に洗脳されている
からだと思う。日本人は悪党だからなんでもかんでも罪人にしたらいい・・とこいつらは本気で考えているのだ。
出世が理由だろうが、その前に東京裁判があると思う。
448名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:39:29 ID:92/UOQzz0
偉いところほどFDとかMDのような
時代遅れのツールが使われてるのはなんで?
いまどきメモリースティックとかチップがあるのに。
449名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:39:36 ID:WMIjb53Z0
>>432
いや、プロテクトノッチは切ってする物だぜw
450名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:39:42 ID:u8qrp7Nn0
>>438
ホント国益を害するってこういうことをいうんだろうな。
451名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:39:42 ID:OKbmrsS+0
>>428
前田検事の自殺で幕引きの予感。
452名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:39:47 ID:LxkmjSAn0
小沢先生とか、小沢頑張れとかwww
香ばしすぎねぇかここww

大体、小沢は西松建設どうこうなくてもすでに逆賊だよ?
陛下への無礼をはじめ、売国っぷりはすでに行動と発言がアウト。
エリートバカはともかく、
被疑者小沢を小沢先生とか、
お里が知れると言うものだwww
453名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:40:14 ID:11Vo0pVr0
上村さんてほんとに何も知らなかったの?

そんなはずないと思うんだけどなー。
454名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:40:59 ID:NMOyIIFR0
これは検察の組織犯罪だ
検察に狙われたら必ず刑務所送りの恐怖
国民誰もがターゲットになる
主任検事一人に責任を押し付けて終わりにしてはならない
455名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:41:10 ID:a3roETfR0
>>419
>>428
村木さんが数枚上手だな

検察は今頃村木さんを挙げようとしたことをどれだけ後悔しているか
456名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:41:15 ID:HFBvudOy0
FDって何GBまで保存できるん?
457名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:41:28 ID:T8KxaMr30
>>451
一刻も早く逮捕して身柄を拘束しないとやばいよな
458名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:41:36 ID:aXbPv7iv0
           /.........n \
         /.....,-mj ト、 \
         |.... く 〈 ◎ 〉 ゝ |
         |........\|´T`|/.│  ケーンジ君っ♪遊びましょ♪
         |................................}
         ヽ.............................}
           ヽ...................ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ ̄.. ..i,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
459名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:41:41 ID:pdWvdryl0
つーかこれ、この阿呆がたまたま下手打っただけで、他の検事も結構やってるんだろうな。
何も信用できんな本当に。
460名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:41:44 ID:3vbXhbD2P
なんか小沢シンパみたいのかいっぱい湧いてウザい。
461名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:41:49 ID:ZV9UYncY0
検察の姉歯
462名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:41:52 ID:lI/Cu7kW0
小沢 談話

「私の事件が秘書がやったことを当然承知していたというなら
特捜の検事がトップを含め●全員が今回の捏造を●当然認識していたということだ。
つまり、検察審議会は、特捜全員を起訴相当として、●強制起訴するべきでしょう。」
463名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:42:08 ID:TM003pmz0
法務大臣クビだな
464名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:42:17 ID:ZV9UYncY0
実際、自殺した方がいいよ、こんな基地外は
465名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:42:22 ID:23oGTjBw0
>>420
国家権力はある程度の権威と信頼を強引にでも保証すべきだと思うがな。
だから多少間違いがあっても、ことさら報道すべきじゃない。

局長も国家公務員なら、国家のために罪を被ろうという気持ちはないのかね。

真犯人なんて誰でもいいんだよ。犯人らしき人物が捕まって刑を受ければ、その事件は一件落着。
こうやって日本という社会は回っていく。西洋合理主義者みたいに、ことさら「真実」を詮索する
必要はない。下手な正義感発揮してそういうことやろうとするから日本はおかしくなる。
466名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:42:44 ID:f21U1ZVP0
東大法学部現役合格、22歳卒業
卒業の1年後司法試験合格
司法修習生時代は常にTOP5の成績
エリート中のエリート
467名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:43:16 ID:f4bWL0N80
>>441
西松事件は村木事件のようになりつつあるw
http://eritokyo.jp/independent/aoyama-col15680.htm
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20100116-014762/news/20100113-OYT1T01250.htm
http://yamagata-np.jp/news_core/index_pr.php?kate=National&no=2010011301000691&keyword=
検察真っ青!
西松事件 無罪濃厚に

東京地検が真っ青になっている。

 地検が強引に立件した「西松事件」が、無罪になる可能性が強まっているからだ。

 一昨日(13日)、「政治資金規正法違反」に問われた小沢一郎の公設秘書第一秘書、大久保隆規(48)の第2回公判が開かれ、
「検察側」の証人として出廷した西松建設の岡崎彰文・元取締役総務部長(68)の尋問が行なわれた。

岡崎元部長は、西松建設OBを代表とした2つの政治団体について「西松建設のダミーだとは思っていない」と、検察側の主張を完全否定。
さらに、裁判官の尋問に対しても「2つの政治団体は事務所も会社とは別で、家賃や職員への給料も団体側が払っていた」と、実体があったと証言。

大慌てした検察側が「あなた自身が訴訟を起こされることが心配で、本当のことを話せないのでは」と聞いても、
「なぜそんなことを言われるのか分からない。もともとダミーだとは思っていなかった」と話した。

裁判の焦点は、大久保が2つの団体をダミーと認識していたかどうかの一点だ。

「検察側」の証人が「ダミーではなかった」と証言したことで、検察側が一気に苦しくなっている。

地検特捜部が、国民からの批判を承知しながら、再び「陸山会」事務所の捜索に入ったのは、「西松公判」から目をそらすためだったのか。

検察側の証人がダミーと認識していなかった証言するありえない展開にw
それどころか、裁判所の尋問に対して、ダミーではなく実体があることを大久保被告にも説明したと思うとまで証言w

検察火だるま状態ww
468名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:43:28 ID:mNz4y2Zb0


偶然その検事のパソコンの日付が狂ってて2004年6月8日になっちゃってたのに
気づかなかっただけの話だろ。よくある話。改ざんとかみんな騒ぎすぎ。
469名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:43:31 ID:27X39ya40
どれだけの人が捜査機関のデッチアゲで刑務所に入ってるんだろうね
470名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:43:58 ID:ZV9UYncY0
>>465
劇画の読みすぎ?w
471名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:43:59 ID:be5zkaH10
主任逮捕キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
472南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/09/21(火) 19:44:01 ID:RIDDfQEA0


似非法治国家日本qqqqq
473名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:44:06 ID:CXERz1s20
お、捕まったようだな
474名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:44:11 ID:TadYk3PO0
逮捕きた
475名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:44:31 ID:/3vf3bIO0
これってフロッピーを返却されてすぐに弁護側が更新して
検察側に難癖つけてるってのは無いぽ?
476名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:44:32 ID:z0BalJJq0
逮捕きたな
477名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:44:33 ID:lI/Cu7kW0
>>468

なんで●保存するわけ?えええ?なんで保存するの?
478名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:44:37 ID:EYH4lz/90
NHKテロップで主任検事逮捕へ、だってよww
479正義は死んだ のか:2010/09/21(火) 19:44:39 ID:ENCuKoZo0
NHKで逮捕スーパーが出た
さっそく検察のホームページに書き込みした

480名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:44:43 ID:UnXehvym0
そら逮捕もされるわ
481名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:44:49 ID:T8KxaMr30
事件は現場で起きてるんじゃない、会議室で起きてるんだ!
事件は現場で起きてるんじゃない、会議室で起きてるんだ!
482名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:44:54 ID:IP38v7r30
大阪地検って、裏金告発しようとした検事を結構強引に逮捕してたよね?
伝統なんだな、きっと。

その気になれば誰でも犯罪者にできるってことか。怖い国だ。
483名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:44:55 ID:dsXwZNkv0
疑惑が出たって段階でこれだけ
名前を出したんだから、この方はこのままでは済まない
この捜査にかかわった対象者の幾人かは
辞職に追い込まれるのではなかろうか?
大阪の特捜は廃止もありえる、この部署にいた人も飛ばされる
484名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:45:08 ID:Y1ZIzVN00
逮捕か
485名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:45:21 ID:92/UOQzz0
>>466
すげー神経歴。
486名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:45:31 ID:qYKg55V80
速報きた
487名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:45:37 ID:Xiom6YYa0
逮捕来たね
488名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:46:01 ID:nHPp1qQO0
遊びがすぎましたな
489名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:46:36 ID:Iw/w0WCZ0
これで幕引きを図りたいのか
検察怖い
490名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:46:53 ID:xre0At2s0
19:43頃 NHK速報テロ  検事逮捕 マジです。
491名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:46:55 ID:nWbKsZ880
いい訳がダメすぎたのが逮捕の決め手
492名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:47:02 ID:UnXehvym0
ニュースで顔見せてたもんな
493名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:47:28 ID:WsJkm0L20
今回件だけでなく、ちゃんと過去の事件も洗い直せよ。
どれだけ出てくるか、楽しみだわ。
494名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:47:30 ID:Q+u2LRnb0
小室哲也の事件担当ですって?
495名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:47:34 ID:Nv5PaPCT0
数日後「自殺」して、このピザ検事の単独犯行でした
で幕引きか。

石井ピンは76歳であとはもう死ぬだけだから、検察と
徹底的にやりあってから死ねよ。
まずは特捜部長の証人喚問
496名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:48:03 ID:CXERz1s20
BMIが変わるぐらい絞り上げておくれ
497名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:48:07 ID:ZTKlh+ohP
検察コエー
こりゃ小沢も冤罪だろ
498名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:48:11 ID:BjchWhmC0
悪代官もこれが年貢の納め時じゃな
これにて一件落着 カッカッカッ
499名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:48:54 ID:8RjovUUF0
検察は身内に対しては随分と素早い動きをするな。
500名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:48:57 ID:lI/Cu7kW0
なに こっそりロボトミー手術を拘置中にしてしまえば大丈夫。

針を前頭葉にさすだけだから、
手術後もすぐ、消える。完全犯罪だよ。

弁護士に扮したが医師が、書類をだすふりして、いきなり前頭葉に針をさす。
それでもう、完全に意思と記憶粉砕。

公判では、なにひとつまともに話せなくなる。
501名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:49:06 ID:NMOyIIFR0
ほかにも証拠捏造している検事がたくさんいるんだろ
検面調書は検事の作文なんだろ
502名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:49:08 ID:SyvfWAaH0
普段から証拠品のねつ造、偽造をやっているから深く考えずに反射的にやったんだろ。

腐りきった組織だな。
503名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:49:25 ID:/u9W+QWQ0
何を今更
警察だって色々捏造してんじゃん

本末転倒だよな
504名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:49:34 ID:p+SJdw+50
>>466

でも全てが終わってしまったね、健康に過ごせば
人生あと40年前後ある、この後半の人生
立て直せるのか?
505名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:49:38 ID:TCzJmYZD0
>>449
おじいさん、ごはんはさっき食べたでしょ?
506名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:49:44 ID:Krx6yAJu0
>遊んでいるうちに書き換えてしまった・・・
今年の新語・流行語大賞かな
507名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:49:58 ID:EYH4lz/90

よいこは フロッピーディスクで あそばない
508窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2010/09/21(火) 19:50:56 ID:iC/8iyFL0
( ´D`)ノ<フロシキーデスクで遊ぶ悪い子にはお仕置よ by最高検
509名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:50:56 ID:zkZ4RExU0
アウトー!
510名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:51:31 ID:K9SLEFjM0
検察も捕まえろ
511名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:51:38 ID:4ExlkSPBP
こいつの裁判で証拠のフロッピーの更新日時がまた変わってたら笑える
512名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:51:52 ID:3vbXhbD2P
で部下の不正を見抜けなかった村木の責任は?
復帰とかありないよね。
513名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:51:55 ID:eEVRF0fx0
思ったより逮捕が早かったな。
最高検は早期逮捕により幕引き図るつもりらしい。
514名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:51:58 ID:WC6Sx14o0
エクセルファイルで日付がDateになってて、ファイル開いた日に勝手に
なるとかじゃないんだ?
515名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:52:07 ID:xEHC+YD10
検察が証拠で遊ぶという時点で
書き換えてなくてもかなり信用を失う行為だ
516名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:52:27 ID:5rfp5NM10
俺だったらもっとうまく改ざんできた
517名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:52:34 ID:xm/HVuZ90
これで3大フロッピー関連人物が揃いましたな

D中松
麻生太郎

・・・名前なんだっけ
518名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:52:52 ID:sy1m1za30
>>466の経歴で言い訳が>>1って
無理にお勉強し過ぎたのかね。。
519名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:52:53 ID:20iS967b0
検事様と被疑者の対面はまさに神と奴隷を痛感させられる時。
権力ってこれかと思い知らされる時。
さんざん裁量ひとつで代用監獄にぶち込んで私刑を課してきた
検事様がそこに入れられるなんて、その落差は想像を絶するなあ。
どれだけの屈辱なんだろうか。
520名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:53:07 ID:a3roETfR0
林谷浩二検事(34)國井弘樹検事(35)林谷浩二検事(34)國井弘樹検事(35)
林谷浩二検事(34)國井弘樹検事(35)林谷浩二検事(34)國井弘樹検事(35)
林谷浩二検事(34)國井弘樹検事(35)林谷浩二検事(34)國井弘樹検事(35)
林谷浩二検事(34)國井弘樹検事(35)林谷浩二検事(34)國井弘樹検事(35)
林谷浩二検事(34)國井弘樹検事(35)林谷浩二検事(34)國井弘樹検事(35)
林谷浩二検事(34)國井弘樹検事(35)林谷浩二検事(34)國井弘樹検事(35)
林谷浩二検事(34)國井弘樹検事(35)林谷浩二検事(34)國井弘樹検事(35)
林谷浩二検事(34)國井弘樹検事(35)林谷浩二検事(34)國井弘樹検事(35)
林谷浩二検事(34)國井弘樹検事(35)林谷浩二検事(34)國井弘樹検事(35)

も知ってただろ
逮捕して取り調べろ
521名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:53:21 ID:XFs4sCph0
早く可視化しろ
こいつは身柄拘束だな
522名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:53:24 ID:8iabwZ3F0
村木さんも指摘してるがこいつ個人がやったことで幕引き図ろうとしてないか
523名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:53:26 ID:p+SJdw+50
逮捕で起訴確定だったら懲戒免職?
退職金は一円も出ないのか?
524名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:53:33 ID:Ljzeqg+Y0
つーか 最近はネタの宝庫w

ていうか、こう現場が荒れてると小説にしてもおとがめがない。
ネタは昔っからありまくりなんだが、社会啓蒙と警告もかねて
ちょっくら小説で一儲けしちゃおっかなーとか
軽い気持ちになってる関係者も多いはずw

松本清張など三文小説に思えるネタがゴロゴロしてますからな。
2ちゃんの裏なんかもおもろいが、国際問題になるかもしれねえからパスw
まあ、問題は文才だがなw
525名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:53:34 ID:f4bWL0N80
まさか上司が絡んでいることをマスコミなどに漏らさないようにするための口封じじゃないよなw

こういうのがある組織だけに怖すぐるw

検察と金

マスコミはなぜ報道しないのかねw

裁判所の判決でも認定されているのにw

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E4%BA%95%E7%92%B0
三井は裏金問題に関してテレビ朝日の報道番組『ザ・スクープ』の収録ならびに『週刊朝日』副編集長との対談が予定されていた。
現職検察幹部が初めて裏金問題について、
「検察庁が国民の血税である年間5億円を越える調査活動費の予算を、すべて私的な飲食代、ゴルフ、マージャンの「裏金」にしていることを、
現職検察官として実名で告発する・・・」として証言するビデオ収録当日の朝に任意同行を求められそのまま逮捕www


怖すぎるんだがw
526名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:53:45 ID:qgelGYZK0
タイムスタンプを2004/6/1から2004/6/8にわざわざ改竄しといてうっかりとか無いわ
527名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:53:48 ID:7G+WRZEB0
もう駄目だわ
この中国との大事な時期に、やっちまった
信用ガタ落ち
528名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:54:07 ID:WRF5adZH0
更新日変える遊びって楽しいのかね
529名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:54:11 ID:EYH4lz/90
>>511
もうデッチアゲの証拠で連続殺人犯にして
死刑台に立たせたところで「ドッキリでした〜ww」
ってとこまで罰ゲームでやっていいんじゃね?
530名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:54:57 ID:+Rn3/YnzP
輝かしい検察エリートの歩みは捏造の歩みだったのかな
検察のゴッドハンド現る
531名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:55:14 ID:5rfp5NM10
民主党の偽装メール事件が懐かしい
532名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:55:33 ID:YqKLsfAd0
中国ニュースに埋もれちまう
もっと大きく取り扱えよマスコミ
各社ワイドショーともにトップだろこれは
533名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:55:39 ID:pdWvdryl0
Who watches the watchmen?
534名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:55:50 ID:Y1ZIzVN00
さすがに組織防衛を見慣れてる連中だけあって
検察組織を守る動きは異常に速いな
535名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:55:59 ID:CfGb4GaI0
検察が日常的に恣意的捏造してるのがこれで裏付けられたなw
536名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:56:21 ID:xre0At2s0
絵に描いたような愚か者

政権政党の議員はごろごろと逮捕辞任で、腐敗の塊のようなもの

総理大臣からしてアレだったし今の総理大臣もアレだし
久々に使ってみたい言葉

規範意識の欠如蔓延
( ´・ω・)(・ω・`*)ネー

537名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:56:39 ID:oG0xUk6W0
>>515
というか、書き換えたことの言い訳が「遊んでた」しか思いつかなかった低脳ぶりが
何より末期症状なんだが。

「書き換えが可能か様々な日付に実際に書き換えて検証した後、元に戻すのを忘れただけ」とか
もっともらしいこと言えんのか?(証拠品で実験すること自体問題だが、「遊んでた」よりはマシだし、
悪意が立証できなきゃ逮捕もされないのに)
538名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:57:04 ID:yVz+S/NC0
いきなり逮捕かよ!
もっと調べろよ。捏造かもしれないだろ。
539名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:57:21 ID:xc5j5xQP0
検察の証拠隠滅、改竄などは珍しいことでも何でもない。
日常茶飯事として行なわれていることだけど。
ほとんどやりたい放題だぁ。

これって検察は罪に問われないんですよね。
540名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:57:27 ID:T8KxaMr30
>>518
捕まった奴って広島大学法学部だろ?
541名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:57:32 ID:jck8sg7D0
主任検事の逮捕キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
542名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:57:36 ID:5rfp5NM10
最高検察庁のコメント
西暦2000年問題の1つでした
543名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:57:36 ID:qgelGYZK0
過去の改竄もエース級ゆえに検察のエース
544名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:57:48 ID:i5P7jheY0
これで取調室の全面可視化をやらなければ民主党のクソさ加減が証明されるなw
545名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:58:03 ID:FW0YGM12P
これは検察の信頼を根底から覆す大事件だからな。
すぐ逮捕して処分しなくてはいけないって奴らも考えたんだろう。
546名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:58:10 ID:0jwvKssP0
小沢さんも無罪でOK?
547名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:58:29 ID:a3roETfR0
検察は身内のことは素早いよ


三井環

大阪高検公安部長時代に検察庁の調査活動費の裏金化を内部告発。
2002年4月22日に暴力団組長の親族名義で、競売された神戸市のマンションを落札したが、
居住の実態がないのに登録免許税を軽減させたとして、詐欺容疑で逮捕される。

逮捕当日、三井は裏金問題に関してテレビ朝日の報道番組『ザ・スクープ』の収録ならびに
『週刊朝日』副編集長との対談が予定されていた。

現職検察幹部が初めて裏金問題について、
「検察庁が国民の血税である年間5億円を越える調査活動費の予算を、すべて私的な飲食代、
ゴルフ、マージャンの「裏金」にしていることを、現職検察官として実名で告発する・・・」として
証言するビデオ収録当日の朝に任意同行を求められそのまま逮捕された
548名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:58:32 ID:FtIArICc0
逮捕キター

549名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:58:40 ID:UXFwdVw10
終わったな
550名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:58:52 ID:/u9W+QWQ0
>>529
踏み板が外れたら下に水とかなw
551名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:58:58 ID:SO2e8qe/0
だが、これがきっかけで検察が逆にCIA並みの改竄テクを身につけても困るな。
和製プリズンブレイクみたいなこともあるんじゃねえか?
552名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:59:01 ID:cPehyRAk0
>448
日付が改ざんされたとされる2004年は
まだまだフロッピーが主流
553名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:59:04 ID:xre0At2s0
>>546
みんな腐ってるから有罪間違いなし
554名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:00:05 ID:zRqtxdlD0
アメリカなどではこの検事の過去担当した事件が
すべて無罪になる可能性があるから捜査側の証拠の改ざん捏造は
終身刑になるほどの重罪だったはずだけど日本はどうなのかな?

まあ、すべて海外ドラマCSIなどからの情報で申し訳ないけれど

詳しい人いますか?
555名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:00:06 ID:FtIArICc0
あの当時はネトウヨの検察賞賛がすごかったな

今どんな気持ち?
556名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:00:10 ID:ZTKlh+ohP
>>546
当然でしょ
大体おかしいと思ってたんだよな
557名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:00:16 ID:jck8sg7D0
>>546
小沢は、検察の捜査により不起訴になったおかげで私の身の潔白は証明されたといってるんだから、
検察への信頼が根底からくつがえるようなことになれば、逆にピンチだろw
558名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:00:18 ID:5rfp5NM10
逮捕って、結局マスコミの取材対策だろ
検察内に閉じ込めておけばこれ以上ボロが出ない
559名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:00:31 ID:gV4eBBVz0
国家的法益に関する罪
刑法104条
他人の刑事事件に関する証拠を隠滅し、偽造し、若しくは変造し、又は偽造
若しくは変造の証拠を使用した者は、2年以下の懲役又は20万円以下の罰金
に処する。

おいおい、司法の根幹に関わる大事件なのにいやに軽いな
個人的心情としては市中引き回しの上、打ち首獄門にしてほしいが
560名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:00:35 ID:ZuXR8Tpo0
逮捕と聞いてdできました
561名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:00:58 ID:i5P7jheY0
三井環氏はじめ、今まで何人捏造で逮捕したんだよ!! 

植草一秀
鈴木宗男
小沢一郎


本当は全員無実なんだろ!!! ちがうか?
562名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:00:59 ID:lI/Cu7kW0
最低でも 大阪の特捜は100% 解散。

おそらくほぼ100%東京の特捜も解散だよ。
563名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:01:22 ID:QVPs7wgO0
ところでフロッピーって何ですか?
CD-ROMみたいなものかな
564名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:01:49 ID:5VrMTwfN0
大阪だけにとどまるのだろうか
565名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:01:57 ID:FW0YGM12P
>>557
これほどの悪徳検事ですら逮捕の証拠を捏造できなかったんだから無罪だよ。
566名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:01:57 ID:xm/HVuZ90
プライムニュースこねー
567名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:02:06 ID:LMTGtpMO0
タイホー
568名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:02:11 ID:f4bWL0N80
>>546
>>467
こんな状況w
569名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:02:17 ID:1XLDf6bA0
早く逮捕して取り調べろよ
570名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:02:36 ID:yQy+7yM00
可視化と証拠の全開示と起訴独占の廃止だな。
571名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:02:42 ID:xre0At2s0
>>561
そして、有罪は無罪に
検察のさじ加減一つ 証拠なんて隠せる作れる 検察庁
572名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:03:19 ID:hqzeKWdL0
>>565
小沢への手加減はなかったのか?
573名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:03:20 ID:8RjovUUF0
>>565
担当したのは大久保の取調べだけでしょう?
574名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:03:20 ID:ws/lW1AX0
       、z=ニ三三ニヽ、
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|     <<563 あんた 産経新聞?
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l       
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ       
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \
575名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:03:33 ID:KjkL/+c00
検察としては今日中にビルから飛び降り自殺させて決着つけるしかないんじゃない
576名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:03:37 ID:MaOKS5gN0
>>448
> 偉いところほどFDとかMDのような
> 時代遅れのツールが使われてるのはなんで?
> いまどきメモリースティックとかチップがあるのに。

情報の安定性はメモリースティックとかは信頼性が低いから。

情報をきちんと扱ってるとこは、今でも磁気テープが主流だよ。
検索性は悪いし場所取るが、信頼性は抜群。
577名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:03:59 ID:B3oRKuHw0
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20100921-00000037-jnn-soci
改ざん疑惑の検事、別事件でも告発へ

TBS系(JNN) 9月21日(火)18時38分配信

 前田検事は東京地検特捜部に在籍時、朝鮮総連本部を巡る詐欺事件を担当し、
一審で有罪判決を受けた元公安調査庁長官・緒方重威被告の共犯者の取り調べ
を行いました。

 この裁判での前田検事の証言について、緒方被告の弁護側は
「偽証罪の疑いがある」として近く、刑事告発するということです。(21日17:21)
578名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:04:02 ID:1/G0sTXp0
話にならんな
579名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:04:02 ID:mFb0xjbg0
ここで郷原の出番ですな
コメントまだ〜
580名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:04:04 ID:BvC80j7b0
>>559
現状考えられる最大刑はこっち。

特別公務員職権濫用罪(刑法194条)6か月以上10年以下の懲役又は禁錮
581名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:04:07 ID:5rfp5NM10
>>561
ホリエモンと村上ファンドも忘れるな
582名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:04:10 ID:Nv5PaPCT0
村木裁判で検察が何と言ってたか

「係長単独でこのような犯行を行うとは考えがたい。上司からの命令があったと考えるのが自然」

自らの言葉実践してもらいましょうか
大阪地検特捜部長と検事総長は証人喚問な
583名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:04:28 ID:FW0YGM12P
>>572
手加減するつもりなら最初から仕掛けないだろ。
これだって石井をハメるためのでっち上げだったんだし。
584名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:04:34 ID:D4SfCV7g0
こいつがエースなのか・・・
585名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:04:36 ID:zV4eThUp0
フロッピーがNTFSなら所有者以外書き換えられないはずだが
586名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:04:43 ID:XQ4sZics0
地検が自分の正当性を失っちゃあいかんだろ

今後への見せしめに徹底的に洗うべきだな。
587名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:05:03 ID:CQbmJrwr0
厚労省の局長を逮捕するのに主任検事の一存で改竄なんかするか
特捜部長大坪弘道氏が関わっていないわけがないと思う、絶対あり得ない。
588名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:05:55 ID:IP38v7r30
>561

こういう存在が便利だって人もいるのかもしれないね。
こいつらが捕まって一番得したのって、誰だろう?
589名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:05:56 ID:EYH4lz/90
>>582
そのブーメランいいなw
590名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:06:01 ID:w1hK+//T0
鈴木宗男は村木厚子と同じ手法で犯罪に導かれたらしいな
591名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:06:26 ID:i5P7jheY0
>>571
だいたい戦後の隠匿物資捜査機関が、現代日本に今なお、必要なのか?それが問われるほどの不祥事w

調査活動費を毎年6億円だまし取っている東京地検特捜部と大阪地検特捜部は解散せよ〜!!!でござるの巻だろコレw

592名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:06:26 ID:whbqco0C0
検察っつーかこの検事が不注意なのは分かった。
上村課長が犯罪認定されるだけの証拠が存在しないもの分かった。
だが、政治家の口利きによる不正行為の全貌が判明したわけじゃないし、下っ端
の独断でやってしまったはずもない。

検察には是非とも民主党の大物議員の行いも白日の下に引っ張り出して裁きに
かけて欲しい。
593名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:06:26 ID:0jwvKssP0
これがあと2週間早かったら、小沢が首相だったかもしれないな。
594名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:06:35 ID:xre0At2s0
>>585
そもそもFAT32でせう(´・ω・`)
595名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:06:40 ID:iY0sf1eW0
童心に返って遊んでただけなのにかわいそす
596名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:06:44 ID:X32isIsy0
ドクター中松も
こんなところで、自分の発明品が注目されるとは思わなかっただろうな。
もう時代はブルーレイで
フロッピーなんてまず見ることないからな。
597名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:06:44 ID:XbvLArp90
598名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:07:00 ID:92/UOQzz0
伝統の一言 
「ま た 大 阪 か」
と言わざるを得ない。
599名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:07:01 ID:sCiEcjNO0

検事募集: 創作作文が得意な方。密室で容疑者をビビらしたり、警官をパシリにできる楽しいお仕事です。
裁判官募集: 検事の求刑年数に8掛けするだけの簡単なお仕事。8掛けだけだと舐められるので、ごくたまに無罪にするお仕事です。
600名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:07:19 ID:rwi1iHpF0
検察官でもこんなことするんだな

ムネオもほんとに有罪なのかよ
601名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:07:41 ID:gV4eBBVz0
>>580
そうなのか、dクス
ぜひ10年間ぶち込んでほしい
602名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:07:48 ID:SoP+7EvT0
>>569
> 早く逮捕して取り調べろよ

タイーホ来ました。
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20100921/t10014118813000.html
603名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:07:48 ID:xc5j5xQP0
検察の証拠隠滅、改竄は多いけどね。
それをしたという証拠は出せないから、問題になることはない。
検察に自浄作用はありえない。
604名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:07:51 ID:YHWwPTi70
●証拠●改竄●裏金●大犯罪●検察●大失墜●これは検察破滅の大事件●
<郵便不正事件>証拠隠滅や変造容疑で検事前田 ついに捜査の結果 逮捕へ


  ところで前田って出身大学どこwwww 東大でないだろwww
605名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:08:15 ID:MaOKS5gN0
これって結局、官僚と検察の権力争いだろ?
国民には関係ないんじゃないの?無辜の善良な市民が冤罪捏造される心配はないでしょ。
ことさら大騒ぎすることじゃない。
606名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:08:28 ID:ClG2GAwA0
昔運送屋でバイトしてたときしょせん雲助だなんていいながら荷物をぞんざいに扱うおっさんがいたのよ
そんとき思ったね結局職業に貴賎があるんじゃなくてさあるとすればその人の心に貴賎があるのかも知れないと
607名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:08:33 ID:FW0YGM12P
>>592
常識的に推理すれば、自民党の厚生族議員か、噂の小泉の秘書だと思うが?
608名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:08:58 ID:CfGb4GaI0

おばちゃんA「証拠捏造して有罪にしようとしてたんですって...怖いわぁ〜」
おばちゃんB「あれですって...小沢さんの秘書とかの起訴もやってたんですって〜まさか....」

どーすんだよ電通w
B層が瓦解しはじめたぞwww
609名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:08:58 ID:jwZ4GOZr0
証拠物件で遊ぶなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
610名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:09:07 ID:mWM144kY0
もう何がなにやらワケわかめだな
日本は多少はクリーンな国だと思ってたが、上に行くほど、どこぞの
途上国独裁国家と変わらなくなってくるわ、、
611名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:09:17 ID:X32isIsy0
>>592
この事件では、
自民党の議員から
村木の元上司に現金が送られてることは公判でも出てる。
検察は何故か立件しなかった。
612名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:09:17 ID:NzqFw/Jp0
証拠作成
特権階級の大名あそびだな

他の国見て司法マフィアなんかいんのかよ、とか思ってたが日本も大してかわらんよな
613名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:09:18 ID:HG4qCQ/40
「誰か面白い話考えてる奴いない?」で始まる検察会議
614名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:09:27 ID:XbvLArp90
【社会】 最高検察庁、大阪地検特捜部の主任検事を逮捕へ 押収したフロッピーディスクのデータを改竄した疑いが強まる
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285066882/
615名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:09:28 ID:jck8sg7D0
>>604
広大法学部。だからこそ、東大閥にスケープゴートにされてトカゲの尻尾切りにされそうだがな。
いくらなんでもこんな重大ことを独断でやるとは思えないし。
616名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:09:36 ID:lI/Cu7kW0
予想爆弾発言

「俺だけじゃない。

特捜の伝統だ。
みんなやってる。

いや、検察でやってない奴なんていない。
俺がやったことを糾弾するなら、検察組織はなくなる。」
617名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:09:40 ID:QVPs7wgO0
>>597
こうして見ると凶悪人に見える
618名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:09:42 ID:QTZlg//+0
こいつも終わりだな。
恐らく保釈中に自殺に見せかけられてジ・エンド
619名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:09:55 ID:Gkkzbnxh0
620名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:10:12 ID:i5P7jheY0
>>597
こいつは完全に黒だな!予め『でっち上げの調書』を平気で書く。そういう顔をしている。犯罪者の顔だ!

621名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:10:16 ID:bXkD6dRCP
>>598
馬鹿は書き込むなよ
622名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:10:16 ID:6bP+WY040
朝日GJ!ってか?
でも、このタイミングで、小沢派かな?

あちらの「人民網」ってヤツをぐぐると、尖閣の特集、凄いな。
あれっ、「朝日新聞との交換ニュース」って???

ていうことは、取材内容が筒抜けじゃん?!
政府はしっかりしてね。
623名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:10:23 ID:T8KxaMr30
>>561
検察が関わっている事件はロッキード、リクルートから全部冤罪説を唱える人もいるくらい
624名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:10:28 ID:/0gUAOcT0
もし本当にミスならその時点で報告するだろう
625名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:11:18 ID:CQbmJrwr0
この期に及んで主任検事をスケープゴートにして逃れようとするのか、大阪地検特捜部あんど最高検察庁
もーさいてい
626名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:11:37 ID:XbvLArp90
NNNニュースで速報テロップキタ!でも「逮捕へ」どまり
627名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:12:08 ID:YHWwPTi70
>>615

サンクス やっぱ 村木も前田も旧帝以外のただの地方国立www東大閥世界では地方国立出は悲惨だな
628名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:12:25 ID:xre0At2s0
・・・検察・・・かろうじて対面を保ったつもりが

検察の主張、判断の根拠となる、証拠をあれこれやっちゃってるから

何度も言われてるけれど、
今までの検察の判断、有罪も無罪も全く信用できなくしてしまったね

じわっとくるな・・・

死刑相当レベル、軽くても去勢レベル
629名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:12:27 ID:SyvfWAaH0
検察が有罪と考えた人間は有罪、

検察が無罪と考えた人間は無罪ということだな。
630名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:12:30 ID:0pQ+NcUx0
でもあれでしょ 検察やめても弁護士に転身できるんでしょ?
631名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:12:37 ID:FW0YGM12P
>>623
リクルートの江副も著書で、同じような取調べの構図を語ってるね。
嘘の調書への誘導っていうのは全く同じ。
632名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:12:46 ID:8/TtZdUS0
逮捕w
633名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:12:56 ID:ncUnneiJ0
逮捕w
634名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:13:00 ID:rvOe8ghR0
逮捕みたいね
635名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:13:07 ID:zS3DKjx+0
逮捕きたーーーwwwww
636名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:13:10 ID:UOYgzlau0
速報キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
637名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:13:15 ID:ljar/SRd0
逮捕キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
638名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:13:20 ID:m76NrhbgO
ちょっとした遊びで逮捕かー。
639名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:13:39 ID:rwi1iHpF0
専用のフリーウェアをDLして使った、とまで報じたメディアもあったよ
640名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:13:42 ID:Krx6yAJu0
禁じられた遊び
641名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:13:43 ID:9lXi7gJI0
検察が検事を逮捕・・・
642名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:13:44 ID:CQbmJrwr0
弁護士に転身してからは検察から無罪を何件か獲得する裏取引があったのかな。
643名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:13:51 ID:pdWvdryl0
白を黒にすると目立つけど
灰色を黒くするのは目立たないな

グレーな奴をクロにする位のことは日常茶飯事でやってそうだな
644名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:14:10 ID:SxQT2ITF0
どっちにしても 懲戒解雇だろ。

こういう奴をクビにしていかないと
っていうか速報か、逮捕乙w
645名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:14:10 ID:hyUwAae00
なんだ遊んでいたのか。
故意に無いので無罪だね。





最高検に逮捕されたが。
646名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:14:12 ID:i5P7jheY0
>>623

検察はもう『公設暴力団』に改名だな! 
647名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:14:27 ID:w6IuRMls0
タイホー
648名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:14:29 ID:gXX2gaSK0
なんで2009年の捜査で、誤って2004年6月8日と上書きされるんだ?
パソコンの時計を戻したんだからわざとだろ
649名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:14:35 ID:Eax0k8R5Q
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
650名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:14:40 ID:/qHPSxN/P
タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!
651名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:14:41 ID:Ljzeqg+Y0
つか、オマイラ冷静になれw

1)絶対に挙げねばならない奴だったら手段を選ばない。
2)接待に挙げてはならない奴も手段を選ばない。

つまり、過去に胡散臭かった奴はかならず胡散臭い背景がある。
それを政治がどう処理したか、ウラをチラ見したってのが現状でそw
652名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:14:43 ID:yVz+S/NC0
>>646
公営テロ組織とか
653名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:14:58 ID:XbvLArp90
>>615
東大法学部は安泰だね。
ほとんどの省の事務次官は東大法。検事総長も最高裁判所長官も人事院総裁も東大法。
逮捕されるようなやつは東大法卒クラブから除名だな。
654名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:15:16 ID:Nv5PaPCT0
この事件では、この前田ピザを含め6人の検察官が

「取り調べメモを廃棄」していることが判明している
取り調べメモは証拠開示の対象になる「証拠書類」だという最高裁判決
が確定しており、最高検も保存を指示していた。

だからこのピザが単独でやったなどということは「到底考えにくい」
655名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:15:19 ID:od0N1ap/0
>>559
本当ですね。刑が軽過ぎます。
「罪の無い人に罪を着せる」行為なのですから、識者でなくとも常識の感覚でさえ、この罪は大変重いものと考えられるでしょう。

検察側の求刑以上の量刑はあって当然ですね。
5年求刑していた事件について、証拠の改竄等があれば、改竄した人間は倍の10年は求刑されるべきです。

無罪の人間を有罪に仕立てようとする行為自体、問題とする犯罪事件より卑劣な大罪です。
656名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:15:42 ID:FW0YGM12P
ちょっと冷静にならなきゃいけないのは、この「改ざんの疑い」とか「逮捕へ」っていうニュースも
検察のリークだってこと。
検察が流したいことを流してる。
657名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:16:09 ID:CQbmJrwr0
検察のリスク管理、問題は可及的速やかに自らの傷を最小限に解決する。
その結果無実の人を罪に陥れても、仲間を適当に逮捕してもそれは正、当然のことだ。
658名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:16:18 ID:1F3X3bj70
>>615

マジか?マジなら
お願いだからもっと学歴を重視してほしい
検事は基本的に東大、京大、中央、早稲田、でいい
お願いだから学歴ってモノを採用担当者の方は
軽んじないでほしい
659名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:16:18 ID:T8KxaMr30
ヤメ検で逮捕されたのはたくさんいるだろうけど現役は初めてか?
660名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:16:31 ID:37Q/L2hu0
大阪地検に強制捜査しろよ
検察が検察からダンボールを運び出す様子を想像したらウケル
661名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:16:43 ID:TDI8Az010
印象操作に必死だなwww

まぁ、新聞記者も同レベルだし。
662名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:16:47 ID:i5P7jheY0
>>652

  『公設事件捏造詐欺団』とか! 『捏造調書作成所』とか!
663名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:16:53 ID:bBr4AZ+i0
堀江もかわいそうだな
664名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:17:54 ID:WmoVBDXg0
もう大阪検察を捜査する最高検察庁も信じられなくなってきた
665名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:18:19 ID:Nv5PaPCT0
明日から全国各地の裁判員裁判で
「その証拠がそもそも検察の偽造でない」ことの証明義務が
検察に要求されます。どの弁護士も一斉にやりだすでしょう。

検察は自業自得とは言えご愁傷様です
666名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:18:32 ID:xre0At2s0
結局検察組織の体質が問題となり、
検察トップから全て辞任と ・・・やっちまったな (´・ω・`)
667名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:18:42 ID:YHWwPTi70
 ただの地方国立広大出の 犯罪者前田  出世かけた必死なインチキばれて
逮捕キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!! wwwwwwww死刑にせよ
668名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:18:52 ID:XbvLArp90
これで、厚生労働省キャリア局長の誤認逮捕、えん罪製造という大事件・大失態を
リカバーできる。この大失態は前田検事個人の責任。前田検事さまさまだな。
669名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:19:12 ID:i5P7jheY0
>>664
最高検察庁=最高の証拠偽造集団だとかw
670名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:19:18 ID:Ax0cVHl80
今にゃつが公務員やってるってイメージ作るほうが弊害あるだろ・・・
671名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:19:21 ID:1ZvRUZJy0
言い訳が酷すぎるwwwwwwwwwwwww誰も信じないだろ
672名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:19:39 ID:aly8X00S0
証拠品の改ざんは犯罪でしょ。
673名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:19:41 ID:GvUBDwaK0
堀江の反撃まだ〜?
村上ファンドの反撃は〜?
674名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:19:56 ID:CUWfgYMS0
今帰宅
何でばれたの
NHKによると村木さんに返した時には1日に戻ってて
逆に無罪の証拠に使われたみたいだけど
675名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:20:00 ID:5b7uhT/cP
遊んでいるうちに書き換えてしまうなんてのは、検察ではにちじょうちゃはんじ
だってFDなんて見たことない人が多いんだもの、仕方無いじゃない

書き換え防止くらいしてあっただろうに、意図的に証拠改竄するゴキブリ死ねや!
676名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:20:23 ID:9f8lkbAM0
これ裁判員裁判で裁こうぜ
裁判員制度の適用基準は充たしていないかもしれないが
こういう事件こそ裁判員として選ばれた国民が裁くべきだろ
重大事件には変わりないし

司法への裁きは国民が裁くべきだと思う
677名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:20:40 ID:ia7QZCfa0
 





       /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
       |::::::::::/        ヽヽ
      .|::::::::::ヽ ........    .....|:| 
       |::::::::/     )  (.  .||
      i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|
      |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |
     /ヽ.     /(_,、_,)ヽ  |
  _,.∠:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__
. / : ::::::::::::::| 官僚組織の黒幕は検察だ rニ-─`、
〈::::::::::,.─-┴、 私は徹底的にたたかう  `┬─‐ .j
. | ::/ .-─┬⊃ ムネオとともにな       |二ニ イ
.レ ヘ.  .ニニ|______________.|`iー"|
〈 :::::\_ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:::::V::: rー''"|
678名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:20:53 ID:/tvhuqIn0
前田恒彦をギロチンにかけろ!
679名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:21:02 ID:xre0At2s0
>>591
上にも書いたけど検事総長まで・・・に ◎ 鉄板レース
680名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:21:20 ID:i5P7jheY0
>>665
裁判員も大変だよなーw

「その証拠がそもそも検察の偽造でない」か

「誘導されていないか」どうか吟味しなくちゃならんからなw

仕事がさらに増えたw
681名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:21:36 ID:NIy8ga0P0
この検事は、もう弁護士会に登録できないだろうから弁護士にもなれない。
責任はそれなりに取らされる。
一方で厚生官僚は、年金不正・使い込みも薬害でも誰も有罪になってない?
なんかオカシくねえか?
両方とも責任とるべきだよなあ。
682名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:21:37 ID:1F3X3bj70
>>615

冗談抜きにこの学歴がショックだ
世の中
こんなのでいいのか?
683名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:21:45 ID:oxcKkwrZ0
こんなのが主任検事なのか?日本終わったな
684名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:21:46 ID:S+P0flHk0
ミイラ取りがミイラになったな

悪と戦う過程で自分が悪に染まったってな
685名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:22:07 ID:atISQ7PY0
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/100921/trl1009211253011-n1.htm
「個人の問題にしてほしくない」「組織として起こらないようにするのが一番大事」と注文をつけた。

厚生労働省の虚偽文書作成も個人の問題にしないで、
組織として起こらないようにちゃんとしてくださいね
686名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:22:18 ID:EbMugkJl0
しかし、一番驚いたのが未だにフロッピーを使っていたことだ
687名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:22:26 ID:w1hK+//T0
文藝春秋最新号 村木厚子手記を読んだけど、悪に立ち向かうはずの検事が
検事作文の調書に印鑑強要して、調書変更するだけで上司の顔色窺って、
組織としてのストーリーを成立させようと必死なのが生々しく書かれてて
正義のために検察官になったはずのエリートが、なんでこんな毒されたのか、読んでて悲しくなったよ。
688名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:23:06 ID:EKBONpGZ0
日本て国も殺伐としてきたなあ。

国民はお上に敬意を払い信頼する変わりに、お上は公明正大に下々を導いてくれる
存在だった。

それがいつの頃からこうなってしまったんだろう。
689名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:23:11 ID:vTU6rUc/0
最後の力で小沢先生を守るようにもって行くんだな
さすがエリート、死に際も見事だぜ
690名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:23:18 ID:a3roETfR0
林谷浩二検事(34)國井弘樹検事(35)林谷浩二検事(34)國井弘樹検事(35)
林谷浩二検事(34)國井弘樹検事(35)林谷浩二検事(34)國井弘樹検事(35)
林谷浩二検事(34)國井弘樹検事(35)林谷浩二検事(34)國井弘樹検事(35)
林谷浩二検事(34)國井弘樹検事(35)林谷浩二検事(34)國井弘樹検事(35)
林谷浩二検事(34)國井弘樹検事(35)林谷浩二検事(34)國井弘樹検事(35)
林谷浩二検事(34)國井弘樹検事(35)林谷浩二検事(34)國井弘樹検事(35)
林谷浩二検事(34)國井弘樹検事(35)林谷浩二検事(34)國井弘樹検事(35)
林谷浩二検事(34)國井弘樹検事(35)林谷浩二検事(34)國井弘樹検事(35)
林谷浩二検事(34)國井弘樹検事(35)林谷浩二検事(34)國井弘樹検事(35)


前田と一緒に冤罪事件を担当した検事
ちなみにこいつらみんな、「取り調べメモを廃棄」しちゃいましたww
691名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:23:18 ID:OFMFjlu10
有罪になると検察は首だな 弁護士でも稼げるのかどうか
692名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:23:58 ID:3iq/vw9U0
これ、パソコンの日付変えなきゃできないような手口じゃないの?
693名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:24:05 ID:GvUBDwaK0
>>686
ほぼ毎日仕事で使ってるぞ。USBメモリはウイルスチェックやらめんどいからな。
694名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:24:20 ID:Tx6tkvJ+0
>>1
自衛隊に依頼して解析して貰えば?w
695名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:24:26 ID:HGujXyiW0
小学生でもこんな下手な嘘はつかないと思う
696名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:24:40 ID:dHlNk1X30
>>691
こんなことやらかしてしまっては、
弁護士会に登録させてくれるかどうかも分からんぞ。

この検事、人生終わったな……。
697名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:24:44 ID:i5P7jheY0
>>690
どうして?

遊んでいるうちに捨てちゃったのか?w
698名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:24:48 ID:hkmjN1Ps0
上司に言われたとおりに告訴状を握りつぶして、
高検検事長にまでなった検事もいる
検察の不祥事がたくさん出てくるか
699名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:24:55 ID:FW0YGM12P
>>682
その学歴でここまで上り詰めたんだから、それだけあくどいことをやって
全員有罪にしてきたってことかもね。
700名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:25:01 ID:NIy8ga0P0
>>691
弁護士にもなれないよ。
有罪なら100%弁護士会が登録させないから。
登録しないと弁護士活動は違法。
701名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:25:24 ID:EbMugkJl0
>>693
そうなのか
フロッピーはウイルスに強いの?
702名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:25:27 ID:CQbmJrwr0
裁判員裁判で裁こうにも、実行犯は逮捕されるけども
教唆犯(まぁ主犯)はぬくぬくとシャバでぬくぬくと生活できます。

それを隠匿した上司は逆に立場が弱くなって主犯は出世街道まっしぐらかも。
703名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:25:30 ID:esn/ycjk0
遊んでるうちに証拠になる日付に書き換えってありえないだろ
遊んでいる日ならまだわかるが、本当に検事のくせに説明もアホだ
704名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:25:43 ID:SXkKUfEm0
そもそも地検特捜部は必要な組織なのかって所にスポット当ててもらいたいな
705名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:26:17 ID:GDGodmKb0
この話題を本日一面で載せた、朝日新聞って、やっぱり凄いね。
なぜ、8月頃には、情報を把握していたのに、中国の過激な反日策が出された、今日にしたんだろうね。

俺は間違いなく、朝日新聞は政治的な判断をしたんだと思うよ。
だって、朝日は中国海軍が堂々と領海侵犯する記事が各紙一面を飾っても、朝日だけは社会面3行だもんね。
さらに、5年前の反日デモの際は、『日本が悪い』と、日本を糾弾する社説を唯一、掲げた。
そして、今日は各紙が中国の過激な対日報復策を報じる中、一面トップでスクープの『障害者郵便悪用事件の証拠改竄疑惑』だ。
朝日は、マスコミの関心事が中国から検察に移り、日本国内での中国批判が収まる事を願っているのでは?
日本検察の信用が失墜すれば、尖閣沖での漁船衝突事件のVTRが公開されても、世界は日本を信用しないもんね。
朝日は、報道のタイミングをもっと考えるべきだね。



706名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:26:17 ID:nHx+l5pF0
>>615

だから検事や裁判官は
東大京大出身者じゃないとダメなんだよ
妙に中途半端な学校から採用したら、エリート意識で
天狗になる、学歴じゃなく人物本位って言葉が如何にあてにならないか?
来年から絶対に採用者の出身校は東大京大で90%を超えるようにしてほしい
お願いだからこれは守ってほしい
707名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:26:20 ID:YHWwPTi70
田舎の地方国立wwwww広島大出の前田 逮捕wwwwwっ悲惨wwwwww

やっぱ中央官庁 政治 経済界は 東大京大旧帝と 早慶応中央が人材多い

前田は原爆被爆の広島大出で、すこしでも出世がほしかったんだろうwwww
708名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:26:29 ID:9f8lkbAM0
>>654
>この事件では、この前田ピザを含め6人の検察官が
>「取り調べメモを廃棄」していることが判明している
だったなこの事件、この件だけでもありえないのに
証拠の日付を改竄するなんて 相当腐ってるぞ、大阪地検
709名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:26:31 ID:5b7uhT/cP
>>693
FDならウイルスチェックがいらんわけじゃないだろ
USBメモリもFDも長期保存するものじゃないし、USBのほうが入手も管理も楽でない?
FDだと枚数ばっか増えて、どこにどれだけ、誰が管理しているのか分からなくなるんだよな
710名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:27:01 ID:i5P7jheY0
>>704
仙石にうやむやにしてくれるように泣きついているんだろw
711名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:27:52 ID:a3roETfR0
>>697
弁護側の証拠になるから。

しかも林谷、公判で突っ込まれて、
>廃棄したメモが本来証拠開示の対象になることは知っていた、と認めた。
といけしゃあしゃあとぬかしてやがるwww
712名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:27:52 ID:dxKupHJO0
逮捕までもっと時間かかると思ったけど早かったな・w
さすがにこれはうやむやには出来ないだろからなあ・・
713名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:27:58 ID:JoSW1txe0
>>687
現実はね、完全な推定無罪、物証主義でやると、ほとんど誰も有罪にできなくなってしまうんだよ。本物の犯罪者も。
だからある程度直感で犯人を見極め、ストーリーを考え、それに沿うように証拠集めや証拠「作成」を
行うようになる。そして「たまに」直感が外れて、冤罪を生むこともあるが、それは稀な事例で、必要悪という
考え方。

だから一応正義を志したことと矛盾しない。正義だけでは国の秩序を保てないという現実にぶつかって、
必然的にこういう風になってしまう。
714名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:28:10 ID:GvUBDwaK0
>>709
毎回フォーマットして使うんだよ。
715名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:28:16 ID:QqbP9d610
>>704
検察がなくなったら誰が政界を取り締まるんだよ。検察がいなけりゃ政界が腐るぞ。
716名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:28:54 ID:s2qnzonq0
逮捕の速報が流れたが、これは本人が認めたということでいいのか。
717名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:29:00 ID:FtIArICc0
>>713
けどそれはすでに正義ではないよな

718名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:29:03 ID:6B/F3Yn70
これは資格剥奪のうえ、こいつが関わった事件全ての再公判が必要だろ
普段から平気で証拠隠滅や捏造をやってるってことだな
おとり捜査や取引を認めて、そこら辺を厳しくしないと本当に腐ってしまうぞ
719名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:29:08 ID:ZqNpkCMo0
どうしても衆議院選挙前に石井一を逮捕したかったんでしょ?これ
逮捕できないまでも、村木さんを六月に逮捕して関与を匂わせて、
落選に追い込みたいと。
720名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:29:21 ID:WsJkm0L20
>>709
USBメモリって、2004年にそんなに普及してたっけ?
721名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:29:22 ID:E7Oeu6lr0
高検さんよ、トカゲのしっぽ切りで終わらすなよ
722名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:29:32 ID:RGW51S0m0
前田、がきでかにしか見えないのは
俺だけ?
723名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:29:37 ID:i5P7jheY0
>>711
証拠隠滅wwwwwwwwwwwwwwww

こんなバカらが正義の審判を下すとかw 笑わせるにもほどがあるぜよwwwwwwwwwwwwwwwwww
724名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:29:42 ID:ly+QQLus0
自殺だけはしないようにしてほしい

真実を話して欲しい

それだけが望みです
725名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:29:49 ID:5b7uhT/cP
>>714
マジか・・・手間が・・・乙だな
まぁUSBメモリにデータやらなにやら詰め込んじゃって、どっかに無くされるよりはマシか
726名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:30:13 ID:xTRLEepx0
>>658
>中央、早稲田
どさくさに紛れて何言ってんだw
727名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:30:15 ID:inU2MDPT0
検察界のゴッドハンド 前田恒彦
728名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:30:16 ID:nHx+l5pF0
>>718

再公判は時間がかかりすぎ、
内閣が一括恩赦で罪そのものを消す
729名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:30:27 ID:GtoTkjuN0
パチ屋の駐車場で生徒の個人情報が入ったカバン盗まれました 的な言い訳だなw
国家の威信に関わる問題だ、国会で証人喚問しろ。でないと汚ザーが関門を拒否する
口実に使うぞ。
730名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:30:37 ID:w75Bq12U0
>>713
ストーリーを作るのと証拠を捏造するのはレベルが違う
731名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:30:42 ID:LhDNnUf10

もう少しまともな言い訳を100字以内で答えなさい。

732名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:31:16 ID:WmoVBDXg0
主任「約束どおりデータは書き換えたぞ!早く子供を解放するんだ!」
733名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:31:19 ID:zS3DKjx+0
普通に考えたら逮捕の次は「自殺」だよなw
怖いのう
734名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:31:41 ID:GvUBDwaK0
>>731
FDの日付が本当に正しいか、改竄されていないか調査していたところ、
誤って日付を書き換えてしまった。
735名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:31:41 ID:w1hK+//T0
>>707
危ない橋渡んなきゃこの学歴でエリートコースなんて歩めないんだよ
厳しいんだよ 検察官僚は

こういうのを最高検の箱入りエリート(東大卒)なんかが「コイツ何やってんだ」と馬鹿にするんだろうな
736名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:32:08 ID:vMvTxvh90
とにかくどんなに嘘臭かろうと過失であると言い張り続けるだろうね
737名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:32:15 ID:Tx6tkvJ+0
>>720
してるよ。
738名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:32:30 ID:WsJkm0L20
>>731
汚沢を無罪にするために、売国ミンス政権が仕組んだ陰謀
739名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:32:44 ID:CQbmJrwr0
三井氏のいう「けものみち」
政界とも取引しまくって、自らの不祥事が加速度的に増えてにっちもさっちも状態。
三すくみというか・・・やっぱ検察も調活費不正流用を認めるところまで戻って
出直さないと傷口広がるばかりじゃないかな。
740名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:32:55 ID:FtIArICc0
民主党よ
与党の権力をフル活用させて前検事総長樋渡を国会へ証人喚問せよ

741名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:32:55 ID:JoSW1txe0
>>711
> しかも林谷、公判で突っ込まれて、
> >廃棄したメモが本来証拠開示の対象になることは知っていた、と認めた。
> といけしゃあしゃあとぬかしてやがるwww

今までの裁判では、そういう検察の重大な落ち度を公判で指摘されても、「それはそれ」として
検察に都合のいい証拠だけで有罪にしてきたから、 慣れてしまった「いけしゃあしゃあ」とそういう
ことが言えるんだよw 誤魔化そうという気配すらないw
742名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:32:57 ID:cp6QBsWF0
村木局長の場合は「一過的に有罪にしなければなかった事情がある」と考えるのが妥当w
あと首謀者発覚も折り込み済みと考えてはどうかな?視点は関係者の背景に移るでそw
壮大なゲームみたいなもんだなw

検察が厳しくなって困る人とか、別件で訴追された人とか
ガクブルじゃないのか?w
743名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:33:02 ID:SyvfWAaH0
この手法で、何人もの無罪の人間を死刑台へ送り込んできたんだな。

検察官は地獄へ落ちろ。
744名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:33:28 ID:5b7uhT/cP
>>720
2000年で32Mくらいでえらい高かった
2001年で64MB〜128MBくらいがまぁ入手できる価格(MP3プレーヤーもってたから覚えてる。128MBのMP3プレーヤーで2万くらい)
2004年だとそれなりに持ってる人は持ってたよ。容量は256とか512くらいで割と安いUSBメモリも増えてきたしね。
FD代わりならそのくらいの容量あれば十分でしょ。
745名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:33:32 ID:E7Oeu6lr0
改ざん疑惑の検事、別事件でも告発へ
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20100921-00000037-jnn-soci

フジプライム:陸山会事件にも影響が出てくる。
746名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:33:35 ID:E0y5zS0T0
お馬鹿だから、あとは4んで
747名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:33:54 ID:+Rn3/YnzP
>>720
8MBとか16MBの時代だったような
748名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:33:56 ID:KE4S0j8Q0
>遊んでいるうちに

遊んでって証拠品で??????

もうさ、検察も警察も信用できたもんじゃねーわ
749名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:34:17 ID:k7lpuEzl0
普通、書き換え不可にするよな、証拠物件なら・・・
750名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:34:27 ID:zcOZugco0
自殺したらますます組織的犯行かなと思う。
こいつがやけになって全部ぶっちゃけてくれたら日本全体が祭りになって
面白いのに。
751名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:34:31 ID:0baT+KIf0

みんな落ち着け、俺らネット右翼は永遠に検察を信じるんだ!


752名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:34:46 ID:KtoUYJkS0
拘置所内で「自殺」はありそうだねえ
753名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:34:48 ID:LhDNnUf10

汚沢の陰毛



754名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:35:04 ID:SXkKUfEm0
>>715
警察がやればいいんじゃね
せめて事件捏造が容易に行えないように捜査と立件・訴訟の組織は分けておくべきだろう
755名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:35:08 ID:e1g/GjOx0
いくらなんでもこれは酷いわ
こんなやり方をしていたら、司法に対する信頼が無くなる。
756名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:35:22 ID:LMTGtpMO0
FATディレクトリエントリ タイムスタンプ仕様

更新日 DIR_WrtDate Bit 15〜9: 1980年から起算した年(0〜127) Bit 8〜5: 月 (1〜12) Bit 4〜0: 日 (1〜31)
作成日 DIR_CrtDate 同
アクセス日 DIR_LstAccDate 同

更新時 DIR_WrtTime Bit 15〜11: 時 (0〜23) Bit 10〜5: 分 (0〜59) Bit 4〜0: 秒を 2で割った値 (0〜29) 0〜58秒
作成時 DIR_CrtTime 同

更新、作成、アクセスに矛盾なく書き込んだかが心配
757名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:35:27 ID:T8KxaMr30
ストーリーに合わない証拠が出てきたらストーリーを修正すればいいんじゃないの?
758名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:35:31 ID:xre0At2s0
黄色いペンキは注意だったと読めなかった検察庁に
今度は身内が赤ペンキを ヽ(`Д´)ノウワァァン
759名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:35:36 ID:lI/Cu7kW0
>>615
その学歴だと
いままで東大出身と伍して特捜エリートとして出世するために

「なんでもやってきた」

としか思えないな。

「単独犯」だろ。きっといままでぼろぼろと捏造事件あるぞ。

とんでもない騒動になるよ。
おそらくいままでも、冤罪を叫んでいる死刑囚とか本当にいそうだ。

最高検だけでなく新聞テレビもこいつの担当全公判記録洗いなおしているはず。

もしこれ以外で過去の事件ででてきたら、トップクラス3人くらい引責辞職必至だろ。
760名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:35:37 ID:MQ8fifOC0
>「遊んでるうちに書き換えてしまった」

ねーよwww
司法試験受かるレベルの人間の言い訳がこれかwwwww
761名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:35:38 ID:i5P7jheY0
>>751
でかい!あまりにも釣り針がでかすぎるw
762名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:35:42 ID:nwI5bnrv0
もう死ぬしかないなこの人。
人生をかけた遊びが出来てある意味羨ましいな
763名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:35:44 ID:Rc+02For0

主任検事の自殺に見せかけた口封じ チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?

764名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:36:40 ID:zlLQwTmV0
これ、、、この方が関わっている案件すべてにおいて、被告人が無罪に
なってもしょうがないくらいの拙い話ですね。

裁判の前提をぶっこわしてますもん。
765名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:36:53 ID:WsJkm0L20
拘置所で、謎の自殺あるでぇ〜
766名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:37:05 ID:Eax0k8R5Q
今朝から報道の量がハンパないからタダでは済まないだろうと思ってたら、やっぱり逮捕か
767名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:37:09 ID:dHlNk1X30
それにしても、無罪になった人が最初に捕まった時、
俺は本気で「公金を横領したゲス」と思ってたもんよ。

それが今じゃこんな調子だもんな。

世の中、何を信じて良いのやら……。
768名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:37:14 ID:FIvfBhR50
>>754
警察だって志布志事件おこしてるぞ
769名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:37:28 ID:JoSW1txe0
>>717
>>730

100%正義を貫け、となると、秩序が保てないと思うよ。
調書なんて捏造して強引に判子押させるものだし、そういうこと完全に禁止すると誰も有罪にできない。

公判記録読んでみると分かるが、秋葉原事件のような衆人環視の珍しい事件でもない限り、ほとんど
証拠という証拠もなく、自白偏重の怪しいものばかりだぞ。毒入りカレー事件だって、死刑判決下った
が、状況証拠(しかも互いに矛盾する)ばかりで極めて怪しいよ。
770名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:37:36 ID:LMTGtpMO0
>>762
一旦釈放して沖縄のカプセルホテルで自分の腹をめったづきにして自殺
771名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:37:48 ID:CXERz1s20
>>720
その頃だとどちらかといえばPCカードの時代だな
772名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:37:53 ID:i5P7jheY0
>>763
警察が捜査して自殺で処理。闇から闇へのパターンですねw どうなってんのこの国。
773名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:37:54 ID:oPTEAYbF0
東京地検のコメント見ると、権力争いに負けただけって感じもする。
774名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:37:56 ID:yMmXaQtj0
これはロッベンだな
775名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:38:18 ID:0baT+KIf0

小沢の陰謀だ、小沢の陰謀だ。

っていってる馬鹿右翼、とことん馬鹿、
ていうか吉外、糖質


なんて言う奴はゆるさん!
776名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:38:27 ID:CQbmJrwr0
>>744
Mp3 プレーヤー iRiver iFP-180T 64Mb
を2万円で買った、購入の年は忘れたけど。
777名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:38:32 ID:YHWwPTi70
東大京大 旧帝未満の田舎検事 広島大出の前田wwwww逮捕へwwwwww
やっぱり東大閥では、地方国立出は危ない人材で ゴミだった。wwwwwww
778名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:38:38 ID:ynMtpDhX0
詐欺師がペテン師を調べるようなもんだ。
779名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:38:47 ID:zYfYt6hh0
ここまで腐ってたか
780名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:38:57 ID:cp6QBsWF0
まあ、省庁の局長クラスもさることながら
検察のトップクラスも宮廷、特に東大閥の牙城だ。
興味深い事件だわなw
781名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:39:07 ID:yWe1G9zbP
すまん、証拠品のFDで遊ぶって.............なに?

しかも小沢担当とか、検察死ねよとか思うぞ。

782名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:39:22 ID:gV4eBBVz0
>>769
だから取り調べの可視化と情報収集のクラウド化が必要なんでは
783名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:39:29 ID:dHlNk1X30
>>769
お前の言うことも最もだけど、大事なことを聞きたい。
結局のところ、お前はこの偽造検事は今後どうなるべきだと思っているんだ?

不問に処して今後も検事を続けて頂きたいか?
それとも、やっぱりこうなっちまった以上、処分を受けるべきだと思うか?
処分を受けるべきだと思うなら、処分の程度も聞かせて欲しい。
784名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:39:35 ID:lI/Cu7kW0
最高検幹部

「取調べは最上階で行うように。
それから、空気の入れ替えをひんぱんにするために、なるべく、窓は大きくあけておくこと。
検事をリラックスさせるため、なるべく、窓の近くに座らせ、たまに外の空気を吸わせてやりたまえ。」

785名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:39:45 ID:w1hK+//T0
>>713
必要悪というが、この事件は起訴の段階で基本的な裏付けすら
取れていなかったらしいじゃないか。
本当に主任検事がストーリーを勝手に想定して、無理やり部下に自白強要させて
完璧な調書さえつくれば罪に落せるという、ハナからその考えで。

なんか、考え方が軽いな、と感じた。1人の人間を被疑者にして罪人に落すってのは、
本人にとっては相当重要な問題だが、検察にとってそんなこと何でもない、ちょろいことなのかな、と。
786名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:39:58 ID:LMTGtpMO0
exFATだと1ファイルに最低3ディレクトリエントリ必要でチェックサムも付いてるから、改竄難しいぞ
787名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:40:09 ID:WmoVBDXg0
>>770
しかもTシャツに汚れをつけず
そのTシャツも事件後紛失
788名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:41:32 ID:JoSW1txe0
>>783
国益全体を考えれば、報道規制をかけて、無かった事にすべきだったな。
主任検事を逮捕したのも検察だし、マッチポンプだよ。
789名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:42:09 ID:yWe1G9zbP
>>785
> >>713
> 必要悪というが、この事件は起訴の段階で基本的な裏付けすら
> 取れていなかったらしいじゃないか。
> 本当に主任検事がストーリーを勝手に想定して、無理やり部下に自白強要させて
> 完璧な調書さえつくれば罪に落せるという、ハナからその考えで。

というか、あんまり時間が経ちすぎて忘れたんだが、それで偽造の証明書そのものはどーなったんだ?
その自称身障者団体とやらは結局身障者団体じゃなく、郵便局に不足分の金を払ったのか?

790名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:42:10 ID:yMmXaQtj0
刑務所に服役中の全囚人の釈放を要求します
791ぴょん♂:2010/09/21(火) 20:42:11 ID:tTBhywOm0

仕分けだな
792名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:42:19 ID:yYbKje4m0
「遊んでるうちに書き換えてしまいました」

検事
「ふざけんじゃねーーーーーーよ!!
 そんな話、誰が信じるか!!


 ホントのことゲロしないと、タダじゃすまねーーーよ!!!
 分かってんのかよーーーーー!!!!!」
793名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:42:21 ID:xTRLEepx0
>>788
> 国益全体を考えれば、報道規制をかけて、無かった事にすべきだったな。

あほかw
794名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:42:22 ID:zwc3Fvu00
エロゲの起動Diskだな
795名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:42:50 ID:lI/Cu7kW0
NHK 22時

「検事が息苦しい、空気をいれてくれ というので、
窓は常時あけておきました。

検事がちょっと空気を吸いたいといって、窓側にいってあっという間でした。

取調べは適正なプロセスを踏んでおり、落ち度は一切ないと確信しております。」
796名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:42:53 ID:e57Pb7cLP
1993年11月29日 金沢検事、懲戒免職処分を受け、逮捕される。(容疑を認める)。

三ケ月法相、記者会見で「常軌を逸する行為」と述べる。

※問題の検事は静岡地検浜松支部検事。
両親とも熱心な創価学会員で、昭和54年に創大(創価大学)に入学。
61年、司法試験に合格。
同年11月3日付の聖教新聞に写真入りで報道されている。

現職検事による暴行事件(平成5年)
静岡地検浜松支部の現職検事金沢仁は、取り調べ中の被疑者に対して、
土下座や往復ビンタなどの暴行を加えました。
金沢は創価大学出身で、池田とのエピソードを『聖教新聞』で紹介され
たこともあります。
797名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:43:04 ID:LhuRPWfA0
>FDの押収後に調べた特捜部の捜査報告書などによると、初めは
> 「04年6月1日午前1時20分06秒」と記録されていた。

ファイルの作成日時を見ているのも問題のような
OSの時刻ずらしてファイル保存したらいくらでも改ざんできんじゃん
798名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:43:11 ID:b2wO0LhHP
スレタイわらたwww
799名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:43:11 ID:BjchWhmC0
取り調べていた悪代官が逆に捕まる水戸黄門かチャングムの誓い的展開ワラタ
800名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:43:34 ID:BSeSu/600
どこらへんに面白味がある遊戯なのか、誰か解説頼む
801名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:43:41 ID:IFSu8V4Q0
>>1
あるある
802名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:43:48 ID:ynMtpDhX0
逮捕されたか
803<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/21(火) 20:43:58 ID:Xo5CGQop0
だから素人に検事をやらせる今の国のシステムを直して、
少なくとも倫理とか誇りとかで不正をしないことが国のためひいては
自分の立身の唯一の道と考える玄人を育てろよ。
にしても、「遊んでて」ヒト一人の人生を冤罪に追い込むってのはすげぇよな。
どっちにしろ今の検事連中は全員こんなんばっかなんだろ?
とりあえず全員首にしろよ。
804名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:44:16 ID:wQVD8wIM0
>>751
ネトウヨ超がんがれ;;
805名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:44:17 ID:IsAA9GCN0
>>767
自分以外を信じたら負けだ。
806名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:44:22 ID:LhDNnUf10

フロッピー麻生はどうした。


807名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:44:23 ID:JoSW1txe0
>>782
> だから取り調べの可視化と情報収集のクラウド化が必要なんでは

取調べの可視化って、被告人のプライバシー保護を完全否定してるからあり得ない。
可視化にしたら何もしゃべらないという人だって多いよ。

何もしゃべらないなら、そもそも取り調べ自体意味がなくなるし、裁判の根幹も崩れる。
808名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:44:49 ID:a3roETfR0
>>788
>国益全体を考えれば、報道規制をかけて、無かった事にすべきだったな。

wwwww
いや、「当事者以外」みんな幸せだな確かにwww
809名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:44:50 ID:gV4eBBVz0
>>788
検察官か警察関係者か自称国士様ですか?
前2者ならこれからどんどん弁護士に突っ込まれる立場ですよ。
810名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:45:07 ID:xre0At2s0
デブですな
811名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:45:26 ID:lI/Cu7kW0
変死体で 拘置所で発見

全ては闇へ。



仙谷「これも日本国 そして 反小沢のためだ。」
812名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:45:34 ID:QqbP9d610
日本の国益を考えたら多少のえん罪はしょうがないと思うんだ。
813名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:45:39 ID:16+NymFF0
>「遊んでるうちに書き換えてしまった」
恐ろしいことをさらっと言いおる。
814名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:46:02 ID:fliB79Jr0
デブでハゲ 信用できない人間の特徴を2つも備えている。
こんな奴を主任にしちゃダメだろ
815名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:46:04 ID:yYbKje4m0
こ、これは、国策捜査だ
816名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:46:21 ID:nwI5bnrv0
あのおばさんもっと面白いこと言わないかなあ
はらわた煮えくり返ってるだろうし、もっと感情出せよ
817名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:46:30 ID:yMmXaQtj0
どう考えてもはじめてじゃないよなコレ
818名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:46:44 ID:wBblV2DR0
なんと「検察不正事件」だったのだ
シュールなおち
819名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:47:05 ID:JoSW1txe0
>>793
いや真剣だよ。
検察や警察などの国家権力は、多少不正や間違いがあっても、それ以上に、「権威」と「信頼」を
確保し続けることが国益の観点から最も大事。たとえ国民を騙してもね。
国民に対する権威を失ったら秩序が崩壊するからね。

父親が家庭で権威を失ったことと似てる。どんなダメ親父でも、家族は敬意を払い、父親は権威を振りかざすべき。
820名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:47:10 ID:FIvfBhR50
>>788
>国益全体を考えれば、報道規制をかけて、無かった事にすべきだったな。
中国かよw
821名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:47:11 ID:P+jaB2Rv0
ねつ造が得意な国 日本
ねつ造が得意な国 日本
ねつ造が得意な国 日本
ねつ造が得意な国 日本
ねつ造が得意な国 日本
ねつ造が得意な国 日本



822名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:47:41 ID:w1hK+//T0
>>789
不足金を払ったかどうか、その後は知らない。
ただ、凛の会は偽装団体で、会長以外の直接かかわった人間も逮捕・起訴されてたのは確か。
823名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:47:47 ID:i5P7jheY0
       ___
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   『 証 拠 偽 造 』したら出世できるお!ヤッホー!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /   先輩たちも無実の人を何人も犠牲にしたんだお!俺もガンバルお!
      

       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \   バレるなんて思ってなかったんだお!
  |     (__人__)    |   先輩たちと同じことやっただけだお!なんで俺だけ・・・
  \     ` ⌒´     /

     

      ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \   遊んでいるうちに書き換えたんだお!
  |     (__人__)'    |   ウソじゃないお! ホントだお!
  \     `⌒´     /
        ↑
       バカ
824名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:48:08 ID:lyuPyorz0
すごい黒い事件だなこれ
825名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:48:12 ID:T8KxaMr30
>>799
お主は悪やのうって言い合ってるんじゃねぇのw?
826名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:48:21 ID:iWLuoeM40
弄ばれたFDに対する補償はどうなってるの?
827名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:48:40 ID:cp6QBsWF0
つか、電子媒体やら電子ファイルってのは洗えば加工の後と修正がわかっちゃう場合があるんで
逆に無知な奴を挙げるには格好の材料なんだがなw

トヨタが最後まで隠してた、車載コンピュータの記録みたいなものもあるわけですw
828名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:48:48 ID:gmYlgdaA0
逮捕   逮捕    逮捕
   たいほ逮捕  タイホたーーーーーーいほ

検事がエース検事を、逮捕





   たいほ逮捕  タイホたーーーーーーいほ




小沢クン、大したもんだね    復讐かね
829名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:49:09 ID:gV4eBBVz0
>>819は中国にでも帰化しろ
お望みの世界がありますよ
830名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:49:10 ID:CXERz1s20
ID:JoSW1txe0君はCIAに就職して
第2のトンキン湾事件でも画策してたらどうだ
831名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:49:13 ID:MELlPxM50
ハゲ氏ね
832名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:49:15 ID:Q+u2LRnb0
Hellaw !how are you?
I am the law, The law is me,
thank you for your co-operations,

Best regards
大阪恥検吐糞部 w
833名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:49:20 ID:9Tr6+IgO0
映画化しようぜ

IRAのテロリストに疑われて、親子で刑務所行き。
実は無実の証拠を警察が持っていたが裁判所に提出せず握りつぶしていた。
家族が証拠開示を求めるうちに、その証拠が不意に開示されてしまいっていう
映画があった。

あれそっくりだぜ。

この事件を映画化してカンヌに出せば大賞を取れるぞ。
834名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:49:37 ID:ynMtpDhX0
捜査機関が証拠捏造し出したら
もはやなんでもありだろ。
835名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:49:44 ID:dHlNk1X30
>>788
なるほどな。
表向きには報道規制するとして、
内部処分等についてはアリか、ナシか?
836名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:50:02 ID:Ln84f+tP0
      ,/..::::::;;:;;:;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
     ,l;;;;;;;;:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
    ,l;;;;;;;;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;_::::::::_.:..:._:::::....;;;;;;;;;;;;;`l
   l:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::           ヽ:.;;;;;;;l
   l;;;;;;;;;;;;;;;;::/::             ヽ:;;;;;l
   .l::;;;;;;;;;;:::::l::::   ,,,=━-__  ,;━ー::....l::_;l
   l;;;;;;;;;;;;;;:::l.::  =「 __.....、`.}-={ ,_;;;;_  ヾ`;ト  前田恒彦・主任検事
    、.-、;;;/,-─[l|,:'' ̄~~ `../, ヽ"""` .:l l
     { ,,..,/;;::..  ::ヽ._______/,'... 。_\_______/
     ヾl::::::::       ''-'''ヽノ''ヽ.   |
      |/,::::::       '__,,,,;;;;;;;;;;;;;,_、   |
        ゞ:::..    /``.`''''''''''''''' ~`  ノ
         ヽ、 ....:: '、       _,. /
             ` :ー.-.-.-.-−''´
837名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:50:34 ID:BSeSu/600
>>819
お前はもうシナに行け。付き合いきれん。
838名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:50:52 ID:trNvmV9o0
青年将校きどりで国策捜査で捏造工作
自分たちこそが、政治家をも凌ぐ最高権力者だと酔いしれていたんだろうな
839名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:50:57 ID:D2c6EaUB0
これが自民党のやり方
840名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:51:10 ID:xre0At2s0
AA職人より早く

遊んでたら捕まっちゃいました

検察の星 テヘ(◎ ` д ´ ◎)ゞ
841名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:51:18 ID:JoSW1txe0
>>829
共産主義は嫌いだけど、頑丈な権力構造は見事なものだよ。あれは羨ましい。
意思決定も早く確実だしね。
842名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:51:54 ID:lI/Cu7kW0
彼は

検察では、神の手といわれていた。

彼が手がけていた事件では、他の検事が、証拠集めで行き詰っているときも
「あったっ!」と彼の叫び声とともに、事件は解決に向かうのであった。

彼が赴任するところでは、次々に難事件が解決し、多くの殺人犯が死刑台に送られた。
地方国立大学という一見不利な学歴をものともせず、特捜エリートの道をかけあがり、
いまや将来の最高検幹部は間違いないといわれている。


某大学 同窓会会報 2010 9・1
843名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:52:04 ID:IFSu8V4Q0
遊んでたならしゃあないわな
844名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:52:08 ID:Nv5PaPCT0
このピザ、福島県知事の事件も担当してるんだ

「時価で土地を売ったら収賄罪で逮捕」
という摩訶不思議な事件w
845名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:52:33 ID:xTRLEepx0
>>819
マキャベリズム的に、権力者には時にその行為が違法、脱法することを自覚した上で
国益の為に法を逸脱する覚悟が必要、という話ならわかるが

この場合、単に無理矢理な捜査のなかで、馬鹿な行為しただけ。

国益云々で報道統制なんかには全く値しない。



駄目オヤジが威厳を保てるのは、普段が駄目オヤジでも
やるときにびしっとやるから、威厳が保てるし、家族が尊敬する。

やることなすこと駄目な上に、つり銭ごまかすオヤジは
なにやっても威厳は 無い。
846名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:53:08 ID:ihPxTV8N0
>>842
遺跡捏造事件のコピペの改変か
847名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:53:23 ID:+/u7Q9f40
既得権(記者クラブ)にすがる日本の大手マスコミは報じませんが。

海外ではこう報道されています。

Japan Stalls as Leaders Are Jolted by Old Guard   January 19, 2010 New York Times
http://www.nytimes.com/2010/01/20/world/asia/20japan.html?scp=1&sq=ozawa&st=cse

「このスキャンダルは、日本の民主主義を危機に陥れている。このスキャンダルは官僚システムが、
自分に対して挑戦してきた、選挙で選ばれたリーダーから自分を守るために反撃したものなのだ。」

日本の検察は、米国やその他の西側民主主義の司法制度とはかなり違った勢力だ。検察庁は、
誰に対して何時調査を開始するかを決める権利だけではなく、告訴以前に、容疑者を逮捕し、拘留
する権利も持っている。これによって彼らは実質的に、警察、法務大臣、そして裁判官の力をひとま
とめにしたほどの権力を持つことになっている。

そして、検察と大マスコミが密接な関係にあり、小沢報道は「ほとんど検察寄りのものばかり」である
と指摘し、「事件の報道は検察のリークに基づき、容易に予想がつく物語パターンで展開されてきた」
848名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:53:28 ID:i8xwx9Qi0
もともと石井は追い落とすためのでっち上げ事件だからね
この主任検事はあの学会かもしれんね
849名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:53:42 ID:xre0At2s0
>>841
独裁権力肯定論・・・アホかと
850名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:53:49 ID:JoSW1txe0
>>835
> 内部処分等についてはアリか、ナシか?

それは俺は知らんよ。中の人じゃないもんw
どっちでも、内部でうまく処理してくれたらいい。
851名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:54:03 ID:w1hK+//T0
こういうの見るとホリエモンや鈴木宗男も検察に目付けられて
でっち上げられたのかなあ、と思っちゃうね。
検察には公正な、悪徳政治家や権力者の監視・取締役であってほしい。
852名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:54:37 ID:a3roETfR0
いやID:JoSW1txe0氏をそんなに叩くなよ

なぜこういう事が起こるかを説明してくれてる
感情的な意見ばかりの中で、貴重だと思う
853名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:54:39 ID:QkoJrKhD0
さっそく裁判員制度で審議しましょう

854名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:55:00 ID:AZDPSkyGO
ラジオソース 逮捕された
855名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:55:14 ID:dHlNk1X30
>>850
知らんよ、じゃなくて、
お前はどのような結末が理想と思うのか、と聞いているんだ。
856イモー虫:2010/09/21(火) 20:55:15 ID:QYRuqFuhO
こわ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
 ._._._._ч_ч
c(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
857名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:55:42 ID:SFK3qT7Q0
おい、誰か検察庁行ってデジタルフォレンジックの講義してこい。

特捜部がこんな稚拙なことやってるようでは先が思いやられる。
858名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:55:54 ID:CXERz1s20
>>848
正義という名の足の引っ張り合いですかねえ・・・
859名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:56:17 ID:GvUBDwaK0
>>856
きもいよ
860名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:56:51 ID:lI/Cu7kW0
過去の事件を全部 洗いなおさないと

マスコミは絶対 納得しないと思うよ。

これすっさまじい 労力と時間だよ。

まるで年金記録洗い直しだけど
実際には、それで懲役刑とか死刑になっている可能性あるので
絶対 手をぬけないよ。

間違いなく、手がけた事件で、死刑囚がいるわけで、
大問題どころじゃないよ。
決定的証拠の周辺にこの人がいたわけで、たとえば、DNA鑑定にしろ、さしかえだの、血をなすりつけるだの
いくらでもできるわけだし、カレー事件なら、証拠の砒素を、被告の自宅からもってきたものと混ぜることだってできる。
なんでもありだ。
861名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:56:58 ID:s0kpHdBrP
検事一人の責任にして葬るわけだな
862名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:56:58 ID:9Tr6+IgO0
小沢疑惑の時に、元検事が解説していた。

一罰百戒と言うが、一番大きな罪を犯したものを罰していたものだと。
それが最近は微罪でも罰していいという風潮になってきたと。
そして今や恣意的に犯罪を作り出す時代だ。
863名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:57:51 ID:UrQoYQKX0
こんなことしてるとデジタルデータをなおさら証拠として採用されなくなるな。
一般人は役所のように正式な記録なんて残さないから大変だ
864名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:57:53 ID:JoSW1txe0
>>855
> お前はどのような結末が理想と思うのか、と聞いているんだ。

だから、問題は全て内部でこっそり解決して、表には何も出てこない結末が理想。
あくまで建前上は「正義の検察」でなければならない。

内部での処理の仕方については、どうでもいいよ。無罪放免でも懲戒処分でも解雇でも暗殺でも好きにしてくれたらいい。
865名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:58:00 ID:+/u7Q9f40
>>862
ザル法で全てを灰色にしといて、恣意的・事後的に白にも黒にも出来るってのが役人の権力。
マスコミはリーク情報に食いつくだけの飼い犬だから批判できんし。

そういえば、少し次元が違う話だが、ついこの間も、森の息子の話が週刊誌で報道されそうに
なったとたん、のりピーが逮捕されてたなw

まあ、検察の動きがおかしいのはいつものことだけどね。
姉歯事件の時も親米の安部内閣が危なくなりそうなときに、ライブドアを強制捜査して話題をそらした。

866名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:58:18 ID:SFK3qT7Q0
>>860
逆もやってるかもしれないよ。
不起訴にするために決定的証拠を改ざんしているかもしれない。

だいたい、これって検察審査会なんかに影響を与えるための
小沢さんの差し金だろ?
867名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:58:23 ID:wQVD8wIM0
遺跡の人もひどかったけど、今度の人は
無実の人を犯罪者にでっち上げてるんだから相当酷いわ。

死刑は賛成だったけど、こういう事があると考えちゃうね。
まあ宅間みたいのは死刑でいいけど
868名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:58:23 ID:neUBkyc50
俺がこの主任検事だったら

「なら、組織ぐるみで事件デッチあげたのを、喋ってもいいんだな」

と取調べる検察庁を脅すだろうな
869名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:58:34 ID:dHlNk1X30
>>864
よく分かった。
870名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:58:36 ID:SyvfWAaH0
性悪説を地で行くような検事だな。
871名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:58:38 ID:zPMWk93s0
爺眠シンパかそれとも草加か
872名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:58:40 ID:gV4eBBVz0
ID:JoSW1txe0は痴漢冤罪で起訴されるような恐怖も知らんとみえる
中の人じゃないなら自動車通勤か引きこもりかと推測できる
873名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:59:05 ID:lI/Cu7kW0
そのうち、テレビにでてくるぞ。


家族が泣きじゃくって、

「私の父は、あの検事に証拠捏造されて、死刑台で絞首刑で殺されたんです。
あの男を吊るしてください。死刑にしてくださいっ!!!!」

874イモー虫:2010/09/21(火) 20:59:24 ID:QYRuqFuhO
特定不要案件こわいな

捏造があるかもしれん

http://www.law-goto.com/0302/012/
>医師の判断で第二次性徴の出ていない概ね12歳以下程度の子どもを被写体としているものしか警察は検挙することができません。
http://www.47news.jp/CN/201001/CN2010012801000798.html
>同署によると、医師にポルノ動画の鑑定を依頼、医師が皮下脂肪や体の発達の程度などから14歳から16歳の少女と判断した。医師の判断を調書にまとめた。
http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20090801
>被害者が特定されなきゃ立件できないという声もありますが、特定不要の判決がありますから、甘い予想は危険だと思います。
http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20090804
>知らなかったと弁解すれば逮捕されないなんて認識甘いですよ。
http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20091113
>わが国では包括的なデータはほとんどないのに、よく見かけで年齢を推定できるものだ。
http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20100430
>日本でも法文上は「18歳未満の者の姿態」という要件ですが、被害児童が特定できない場合は、小児科医の鑑定などで「明らかに18歳未満の者に見える者の姿態」
>で代用していますので、「18歳未満に見えるけれど実は18歳以上の者の姿態」が紛れ込んでいる可能性があります。でも、
>弁護側がそれを具体的に反証するためには児童を特定する必要があって、それができないので、一応、裁判上は「児童」という認定になっています。
>えん罪かもしれないんですが、えん罪だというのなら証拠を持ってこいというのです。
http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20100519
>下半身裸の児童の、顔だけを撮影した画像は3号児童ポルノか?
>こういうので実刑になっている事件もあるんですよ。
http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20100912
>一般人基準だと年齢が下がると「性欲を興奮させ又は刺激するもの」は薄まるはずなんですが、裁判所はそうは言ってくれません。
>いつの間にか0歳とか5歳とかの裸に興奮する人が一般人であるような国になったようです。
875名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:59:39 ID:p+n88Qa/0
          _____
         / ヽ____//
         /   / 判 /
        /   / 決 /
        /   / 無 /
       /   / 罪 /
       /   /   /
      /   /   /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /  遊んでたら、     /ヽ__//
     /  アナタを有罪にして /  /   /
     /  しまいましたwww   /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /   /   /
 /             //   /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /
876名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:59:42 ID:7nz/qw9V0
やっぱりデブはダメだな。
877名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 21:00:04 ID:e5dYL+jS0
大阪の犯罪者は、存分に、ここにつけ込むべき。
警察・検察はもっと痛い目に遭わないと駄目。
878名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 21:00:14 ID:sJwe7zcm0
>>842
藤村さん、お久しぶりです
879名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 21:00:27 ID:SFK3qT7Q0
NHKでトップきた
880名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 21:00:42 ID:DxDGvC1DP
キモオタ検事ざまぁww
881名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 21:01:09 ID:Q75RE3oX0
ホントひでえ話だな
小沢もホントは無実なんだろな
882名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 21:01:11 ID:VyEyLEML0
【社会】大阪地検特捜検事を逮捕…厚生労働省の文書偽造事件・証拠隠滅容疑で最高検が捜査[10/9/21]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285070402/
883名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 21:01:17 ID:3NMY/w3W0
>>819
家族を規模の違う組織や国家に例えるやつはカスが多い
どんな父親でも強い権力持つのが理想って言うなら北へ行け
884名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 21:01:26 ID:i6cJu9+Q0
逮捕キタ
885名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 21:01:31 ID:izpQKCIjP
死刑!
886名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 21:01:46 ID:ebVcHaJT0
お、検事を切り捨てる方向ですかw
組織がらみじゃないのかなぁー
887名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 21:02:16 ID:7ohJdqFk0
逮捕キタ――(゚∀゚)――!!
888名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 21:02:23 ID:m76NrhbgO
ニュース中に特別ニュース来たw
889名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 21:03:18 ID:gmYlgdaA0
小沢もホントは無実なんだろな

小沢はホントは無実です   検察は無実の小沢クンに、土下座せよ


890名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 21:03:25 ID:RDkMxT0U0
おいおいw
エースのいうことじゃねぇなぁ(´▽`)
891名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 21:04:10 ID:gV4eBBVz0
>>868
その瞬間に自殺に見せかけて殺されるだろ…
892名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 21:04:39 ID:JoSW1txe0
>>872
> ID:JoSW1txe0は痴漢冤罪で起訴されるような恐怖も知らんとみえる
> 中の人じゃないなら自動車通勤か引きこもりかと推測できる

検察が一切信用されない世の中の恐怖の方が、冤罪で起訴される可能性の恐怖より怖いと言ってるんだよ。
植草も冤罪かも、鈴木宗男も冤罪かも、なんてみんなが言い出すような世の中の方がいいか?

有罪は有罪として、たとえその中に冤罪の可能性があっても、とりあえずはそれは無視して「有罪は有罪」と
はっきり断定できる世の中の方が秩序が維持できるでしょ。
検察や警察が信用できないという風潮が一般的になれば、犯罪者は好き放題やり出すよ。

おれはあくまで国益上のトレードオフの話をしているんであって、道義的に云々ってことじゃない。

893名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 21:04:45 ID:wzGexTKn0
最も重要な事
アカヒの捏造記事とコミンテルンの反日工作機関であるミンスのタッグによるでっち上げであること
894名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 21:04:52 ID:YF/D6Mx+0
罪を捏造する検察。こいつら最悪な人種だな。
895名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 21:04:57 ID:m2yCBQER0
落ちるとこまで落ちたなw
人材不足なのか、個人情報保護法やその関連法が次々できて業務に支障が出るようになってきたのか
896名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 21:05:20 ID:ENGEIlwh0
                     |\     /\     /|   //
                    _| \/\/  \/\/ |∧/ ///
                    \                    /
                    ∠ また大阪か! また大阪か! >
                    /_                _\
                     ̄ / /∨| /W\  /\|\ |  ̄
                      //   |/     \/     \|
 ⌒) )          | ̄ ̄|       (  ⌒) )   (  ) )   (⌒  )
 ( ( )       |∧∧|       ((⌒( )    (( ⌒))   ( ( ) )
 (⌒  )   __( ゚∀゚)__  (  ) )   (⌒ )  )  (  )⌒)
   ( (⌒)  | ⊂l_    _l⊃ |   (⌒ ))     (  ) )   (⌒(  )
     (  ) )  ̄ ̄|.|   || ̄ ̄  ((  ))     (( ) )   (  ) )
     ( ノ火   |.|   ||     ノ火 )     ノ火      ノ火       ,、
     γノ)::),   |∪∪|    γノ)::)     γノ)::)     γノ)::)      //\
      ゝ∧ノ.    |    |     ゝ∧ノ      ゝ∧ノ      ゝ∧ノ     .//\ |
  ∧_∧ ||      |    |      || ∧_∧    || ∧_∧   .|| ∧_∧ //   レ
  ( ゚∀゚ )||    ~~~~~~~~       ||( ゚∀゚ )   ||( ゚∀゚ )   ||( ゚∀゚ )//  +
 ⊂ ま  つ               ⊂、た つ  ⊂、大 つ   ⊂、阪  つ
  人  Y                   Y 人     Y 人      Y 人
  し(_)                  (_)'J     (_)'J     (_)'J
897名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 21:05:37 ID:k4gAUo4i0
最高検 -> 最低検
なにが最高検だ名前かえろや。
898名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 21:05:49 ID:LMTGtpMO0
>>863
一部を変えるとデータのチェックサム矛盾がでるとかWORMカードみたいなのを使う
899名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 21:06:01 ID:w1hK+//T0
この事件で厚労省の職員も検事から厳しい自白強要の取り調べにあったらしい。
自分の話を聞いてくれず、無理やり検事作文の調書を認めさせようと強制する検察の姿勢に
「厚生労働省はこんな違法行為をやってるのか」と問い詰められたけど、検察庁だって違法ねつ造団体じゃないか」と漏らしたという。
900名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 21:06:34 ID:fMl3yjsD0
遊んでるうちにPCの時計を2004年6月8日ににしてデータ書き換えてしまったってまたまたご冗談を
意図的に悪意を持って改竄に及んだと断じるほかなし
901名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 21:07:04 ID:tK7n/rKp0
とりあえず当然こいつは懲戒免職だよね?
あと偽証とか偽造とかの類で刑事には持ち込めないの?
902名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 21:07:06 ID:dvhRl/LR0
検事が逮捕とかありえんぞ・・・大阪の質低すぎ
903名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 21:07:11 ID:9Tr6+IgO0
国家の権力は絶対って言い出したら、
それは中国の餃子汚染事件の幕引きと同じだ。

いつまでも事件に決着が付かないからと、適当に食品会社社内の不満分子を
探し出してきてそいつに罪を着せてしまった。

日本はそんな情けない国じゃないだろうが。
904イモー虫:2010/09/21(火) 21:07:21 ID:QYRuqFuhO
人間が人間を裁く
このシステムの限界だな
そろそろ虫が裁く時代がきたようだ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
 ._._._._ч_ч
c(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
905名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 21:08:02 ID:xre0At2s0
>>819
共産党独裁肯定主義者の無謬論に等しいね

我々は絶対に腐敗しな。
我々の判断は誤る事はない。

我々は神である
我々は信頼を保つためには我々の腐敗堕落は隠滅する
何が悪いのか

(ノ∀`)( ゚∀゚)o彡゚

底抜けのアホの論理展開

906名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 21:08:05 ID:FIvfBhR50
>>893
もうそんなんじゃ釣れないぞw
907名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 21:08:16 ID:ebVcHaJT0
>>892
国益上内部を浄化できる機構の方が信用できるわw
100%になったら逆に不信だっつーのw
908名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 21:09:33 ID:gitpU3MC0

  前田が、個人だけで可能な犯罪ではない
  前田が、個人だけで可能な犯罪ではない
  前田が、個人だけで可能な犯罪ではない
  前田が、個人だけで可能な犯罪ではない
  前田が、個人だけで可能な犯罪ではない
  前田が、個人だけで可能な犯罪ではない
  前田が、個人だけで可能な犯罪ではない
  前田が、個人だけで可能な犯罪ではない
  前田が、個人だけで可能な犯罪ではない
  前田が、個人だけで可能な犯罪ではない
  前田が、個人だけで可能な犯罪ではない
  前田が、個人だけで可能な犯罪ではない
  前田が、個人だけで可能な犯罪ではない
  前田が、個人だけで可能な犯罪ではない
909名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 21:09:58 ID:JoSW1txe0
>>905

それは違うよ。俺は「無謬論」じゃない。間違うことを認めた上で、たとえ間違いがあっても、
検察性善説の建前を通さないといけない、という主張。
910名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 21:10:05 ID:E7Oeu6lr0
nobuogohara 前田検事逮捕のニュースが流れているが、朝日新聞の報道から僅か半日後の逮捕、あまりに拙速ではないか。この問題を個人の問題に矮小化しようとする意図が窺われる。 Retweeted by you 5秒以内 ago
911名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 21:10:20 ID:fBzG1Z8R0
>>681
>一方で厚生官僚は、年金不正・使い込みも薬害でも誰も有罪になってない?
>なんかオカシくねえか?
薬害事件ではエイズで松村明仁が実刑になりましたが何か?
912名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 21:10:33 ID:gV4eBBVz0
>>892
つまりは検察の胸先三寸で権力をふるえる国家がいいんだよね?
法治国家じゃなくて人治国家になってしまうけどそれでいいの?
913イモー虫:2010/09/21(火) 21:10:35 ID:QYRuqFuhO
>>892
↑こいつ、児童ポルノで逮捕されてわめき立てるタイプだなw
914名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 21:10:38 ID:CVSP+aj40
>>61
昔のFDが標準装備だった時のPCが現役
場所によってはPC98が現役
915名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 21:10:49 ID:0baT+KIf0

あああああああああああああああああああああああああああ

検察が決定的に地に落ちた!!!

この板では田舎国士は今や情報弱者の頭脳弱者でいわれている!!!

汚沢を葬り去って俺らは勝ったはずじゃなかったのか!!!

数日でこの有様。

初心に返って壺を売ろう。



916名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 21:11:03 ID:qYKg55V80
この主任が全部かぶって消される訳か
指示だした上層部がいるんだろ?
917名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 21:11:21 ID:epGGlxYw0

日本国家は今時、ふろっぴーでぃすくとか使ってんのか

918名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 21:11:47 ID:xTRLEepx0
>>892
> 検察が一切信用されない世の中の恐怖の方が、冤罪で起訴される可能性の恐怖より怖いと言ってるんだよ。

この件に関しては、こうしたスケープゴートが出た方が
検察全体へのダメージは軽減させられるよ。
これで何も処罰無い方が権威は落ちる。

お前が小隊の指揮官だったら
ダメージを最低限に押さえる事ができないで
暴走して全滅させるタイプ。
919名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 21:11:49 ID:dXohv8ULP
>>67
> つい更新(FDマーク)をクリックしてしまうのは誰でもあること
では、何故わざわざ6月8日に書き換えたのか?
 「6月8日だと、いいな〜」って遊んでいて、クリックしたの?
余りに馬鹿だろ?証拠のFDで遊ぶな!ってレベルの低い言い訳だよ。


> FD内に記録された証明書の最終更新日時が書き換えられたのは昨年7月13日。
> 検察側の構図と合う「04年6月8日」とされ・・・・・・、

920名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 21:11:50 ID:+1iYSyKf0
言い訳の方がふざけてるのにワロタ
普通に捏造しましたより印象悪いだろw
921名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 21:11:51 ID:ebVcHaJT0
FD自体は普通だろう。普通だろう?! 
922名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 21:11:53 ID:xre0At2s0
>>909
1.隠すな
2.効率とか・・・捨てろよ
3.検察性善説の建前 <・・・これが思い上がり
923名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 21:12:14 ID:JoSW1txe0
>>912


権力の権威が失墜して秩序が崩壊するよりは、その方がいいね。
924名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 21:12:29 ID:ib8QfgOT0
田代砲並のクズやねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
925名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 21:12:32 ID:8vBeavTP0
不正の犯人も捏造の犯人もちゃんと処分して下さい
926イモー虫:2010/09/21(火) 21:13:13 ID:QYRuqFuhO
>>909
所詮おまえは捨て駒だよ?
927名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 21:13:29 ID:ebVcHaJT0
>>923
ほほう、人治国家だと、権力のある人間しだいで検察も解体されるわけだが
それがいいとはもはやなんの権威を守っているのかすらわからないなw
928名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 21:13:43 ID:kMa7mKJF0
最重要級の証拠でどう考えても遊ばんやろw 
929名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 21:14:01 ID:jM6weGaoO
誰か立花隆サンにコメント貰って来て下さい
930名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 21:14:11 ID:9f8lkbAM0
>>889
>小沢もホントは無実なんだろな

逆だろ
小沢の場合は、検察が小沢を「シロ」だと判断したんだ
小沢がそう言ってただろ、「検察にシロだと判断して頂いた」と
検察が腐っているとしたら「小沢はシロ」と言う検察の判断にも疑問符が付く
931名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 21:14:19 ID:jlu2ee5Z0
こいつのお陰で犯罪天国になるなw
932名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 21:14:51 ID:uPoYhkjb0
電子データは証拠として使ってほしくないな
933名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 21:14:55 ID:AWhWWaWE0
1MBもない文書ファイル一つをCD-Rに焼くとき、
なんだかなーとか思う
934名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 21:15:12 ID:ENGEIlwh0
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】 
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】 
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】 
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】 
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】 
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】 
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】 
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】 
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】 
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】 
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】 
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】 
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】 
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】 
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】 
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】
 ヤレヤレ…   【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】
.   ∧__,,∧   【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】
   ( `・ω・)  【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】
.   /ヽ○==○【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】
  /  ||_ | 【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
935名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 21:16:06 ID:6ARulQ1g0

こいつ東大卒じゃね〜んだって?

屑大阪地検は全員首にして東大卒のエリートでそろえろや
936名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 21:16:11 ID:HxvA4fDu0
小学生かよw
937名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 21:16:53 ID:xre0At2s0
検事総長の記者会見がはじまったとな・・・ PM9:13

中継モノだと思うが・・
938名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 21:17:25 ID:ZuGDcss10
「検察は正義!!」とか言ってたネトウヨはなんとか言えよ
939イモー虫:2010/09/21(火) 21:17:33 ID:QYRuqFuhO
>>931
日本はアメリカより犯罪少ないからな。
アメリカの陰謀かもしれん。
アメリカのプライドが日本の検察を暴走させてるとしかw

こういうのも策略だったりw

裁判所「一般人はロリコン」
http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/
2010-09-12
>一般人基準だと年齢が下がると「性欲を興奮させ又は刺激するもの」は薄まるはずなんですが、裁判所はそうは言ってくれません。
>いつの間にか0歳とか5歳とかの裸に興奮する人が一般人であるような国になったようです。
940名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 21:17:38 ID:7jOmk1x70
フロッピーじゃなくて、PCのHDDを押収しろよ。
941名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 21:18:13 ID:ebVcHaJT0
>>934
地域的なものにしたいのかもしれんが、元東京地検じゃなかったっけ。
942名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 21:18:51 ID:E/ioFDDw0
>>919
フロッピードライブをUSBに差し込んだままで、7/13にゲームしてた可能性は
ないとは言えないよ。
それで、写真か何かを上書き保存しようとして、間違えたか。
7/13の履歴が残ってるのに、6/8にしたからばれた。

あるいは、コピーしようとして、上書きしてしまったか。

なんにしろ、下手は下手だね。素人だね。
943名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 21:19:10 ID:ntUtTUG60
ハゲが勝手にやってたってことなのか?
944名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 21:19:39 ID:T8KxaMr30
>>844
その事件って冤罪じゃなかったっけ?
945名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 21:20:02 ID:zsNmGmRM0
これも氷山の一角で
逮捕もトカゲの尻尾切りなんだろうなぁ

それで、この検事もほとぼりが冷めた頃に普通に復職するんだろうな
省庁の人間って民間行った後の復職とかやたら多いし
946名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 21:20:16 ID:q54mWMtN0
何をどう遊んでいたんだろう
なんで今時フロッピーを使っているんだろう
947名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 21:20:30 ID://NTG9tp0
「遊んでいるうちに書き換えてしまった」
「遊んでいるうちに書き換えてしまった」
「遊んでいるうちに書き換えてしまった」

こんないいわけが通ると思っているほど世の中舐めてんだな



 
948名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 21:20:33 ID:ebVcHaJT0
>>942
その場合なぜ日付が押収より数年前になってたw
949名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 21:21:23 ID:W6/NgPuL0
改竄の目的は何?
950名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 21:21:24 ID:i5P7jheY0
>>873

家族だけじゃなく、墓からも出てくるってwwwwwwwwwwwwwwwwwww

     彡△ミ
    ノノノ゚A゚) < おまえが偽造したのか〜〜〜〜〜〜〜!!!!
    ( ヘヘ
  _  ) ノ      末代祟ってやる〜〜〜〜〜!!!!
  |冤| ( (
  |罪| )ノ
  |の|
  |墓|
 | ̄ ̄|
`| ̄ii ̄|
|二(二)二|
951イモー虫:2010/09/21(火) 21:21:28 ID:QYRuqFuhO
>>943
ハゲを馬鹿にするな!おまえだっていつかハゲるかもしれんのだぞ
例えばやっすい市販のシャンプーは頭皮をきずつけやすくハゲを助長してんるだぞ。
ミレアムを使え!あれは最高だ!
952名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 21:21:33 ID:EmNDu3ZU0
こいつ「病気」で逃げを打ちそうだな。ふざけんなよw
953名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 21:22:10 ID:E/ioFDDw0
>>948
だから、その部分はわざとやったんだよ。そこは下手なわけ。
どうせやるなら、もっと上手くやらんと。でも素人には無理。
954名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 21:22:30 ID:dvhRl/LR0
大阪には法も秩序もないのか????????????????????????????
955名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 21:23:21 ID:V85N8Z3b0
「ついカッとなってやった、今は反省している」の新バージョンだ〜
是非「今は反省している」を付け加えていただきたいw
956名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 21:23:43 ID:EmNDu3ZU0
大阪の中国化が始まったようだな。無法地帯。
957名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 21:24:47 ID:DLpmvHby0
>>1
普通は身内には甘かったりする
だけど不正があれば
検察官であろうと検察は逮捕する
凄いと思うよ
958名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 21:24:54 ID:i5P7jheY0
>>949
石井一潰しじゃね?
959名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 21:25:22 ID:Ov8Df5wU0
日本法治国家じゃなかったでござるの巻
960名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 21:25:39 ID:RGW51S0m0
民主石井議員がターゲットだとしたら
裏は自民だ、前田の命は風前の灯。
961名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 21:26:53 ID:XOF71faD0

また主任検事は仕事中にFDであそんでいたのか。
962名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 21:28:04 ID:V85N8Z3b0
>>957
ナニ言ってんのさw
証拠隠滅を証明したのは朝日だよ?
検察自らが自浄作用を示したわけじゃない
963名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 21:29:54 ID:Tx6tkvJ+0
>>961
逆転検事FDですね。わかります。
964名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 21:30:12 ID:Z8XzdwON0
検事のくせに頭の悪い言い訳ですね
965名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 21:31:28 ID:gdQ/hEgJ0
>>957
逮捕せざるを得ないだろうがw
966名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 21:32:36 ID:hY6LrnqBP
>>324
でも、汚沢は有罪な。
967名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 21:32:48 ID:I7Xd0GS5P
>>960
自民党が大あわてで末端を切り捨てて、この問題の広がりを火消ししようとしているね
968名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 21:33:02 ID:i5P7jheY0
政権交代直前の出来事w

石井一はP献金を追及し、政権交代後の公明との連携をTVで聞かれると

「ばい菌みたいなものだ」と酷評していた。

検察内部に組織内組織をつくりあげているのは恐るべき層化の総体革命の成果。

カルトに検察が乗っ取られているのは、三井環氏の調査活動費泥棒暴露事件を

自公政権に検察が握りつぶしてもらって以来、ズブズブのもたれあい関係が続いてきた。

検察の調査活動費はうやむや、変わりに政敵をでっち上げて逮捕するとw
969名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 21:33:43 ID:dXohv8ULP
>>465
> 局長も国家公務員なら、国家のために罪を被ろうという気持ちはないのかね。
暗に、この検事に言ってるのね?大阪地検特捜部解体の問題だからねぇ〜。
970名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 21:33:59 ID:5b7uhT/cP
これで田代も無罪か?w
971名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 21:35:50 ID:nIP/m7Bx0
わららたwwwwwwwwwwwwwwwwww遊んでるとかwww
てきとーないいわけもいいとこだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
972kaka:2010/09/21(火) 21:36:18 ID:9IUfttsd0
足利事件もそうだしちょっと疑われて検察に目をつけられたら犯罪人だなー
偉そうにしてないで振り込み詐欺でも追っかけろよ検察あほー
973名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 21:36:25 ID:CQbmJrwr0
>>957
逮捕する相手がもう一つ上の階級ならわかるが
主任は主任で特捜部長じゃない。
974名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 21:36:56 ID:7GzCVeo00
仕事中に遊ぶとは
俺みたいな奴だな
975名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 21:36:59 ID:Yccr0LI90
いまだにフロッピー使ってるんだなあ
うちのPCはフロッピードライブ付いてないや
976名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 21:39:04 ID:b2H1n0e90
「検察は、法と証拠に基づき、真実を追求し、社会正義を実現します。」

―― 大阪地検のホームページより。

さすが大阪、ギャグを言うなら体を張るのが当然。
977名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 21:39:51 ID:i5P7jheY0
>>970
田代に限らず、のりP高相、押尾など芸能界薬物スキャンダルは森のどら息子に絡むネタ。

民主党が秋の国会で少しでも自民の追及・批判の矛先をかわし、あわよくば自民・民主の

大連立に持ち込むため

SFCG、大島、や日本振興銀行、木村剛、ハマコーなど小泉竹中ら時代に暴れた奴らが逮捕された。
と俺は見ている。

民主党の描いた絵に自民が乗るとも思えんがw
978名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 21:39:58 ID:Ln84f+tP0

    ★あたり前田のフロッピー

    ★あたり前田のフロッピー

    ★あたり前田のフロッピー
979名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 21:40:23 ID:Eax0k8R5Q
石井ピンさん、危機一髪
980名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 21:41:09 ID:izpQKCIjP
最高検の伊藤次長検事って
他人事の様に話すなぁ。
こんな大事件を起こしてお詫びの一言も無い。
検察はトップから腐ってるのが分かった。
981名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 21:44:58 ID:i5P7jheY0
>>976
「検察は、法と証拠に基づき、真実を追求し、社会正義を実現します。」 →×


「検察は政治の圧力に基づき、法をネジ曲げ、証拠をでっち上げ、無実の人間を罪人に仕立て上げる暗黒国家を実現します。」

「目標は特高警察です!」→実態
982名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 21:47:55 ID:QDXTslzA0
検察官の本業は脚本作りです

その辺をふまえて考えればこの戯言の真意が解るでしょう
983名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 21:49:06 ID:Jnnlx9F/0
鈴木宗男が逮捕されたのも検察の陰謀だぞ。ネトウヨは黙ってていいのかwwww
984名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 21:51:47 ID:i5P7jheY0

http://rickoshi001.blog.ocn.ne.jp/blog/2010/02/post_bb60.html
郵政不正事件 村木被告の元部下の「冤罪」証言で崖っぷち

10年02月17日 日刊ゲンダイ
郵便不正事件:石井議員との「面会記憶ない」と元記者証言
10年2月17日 毎日新聞


元部下も「村木厚子さんは冤罪」で特捜部また赤っ恥
10年02月17日 janjannews さとうしゅういち

郵便不正事件、凛の会元会員「石井議員事務所に行ってない」
10年2月17日 読売新聞

大阪痴犬の「郵便不正事件」は、

民主党の石井一議員を嵌めるためのでっちあげだった!
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201002/article_64.html
10/02/17 12:58 リチャード・コシミズ

2009年06月17日 事件当初の報道)
【ミニ情報】「郵便不正事件」厚労省局長逮捕の先にあるもの
http://outlaws.livedoor.biz/archives/cat_3411.html?p=3
985名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 21:53:42 ID:zsNmGmRM0
>>977
大連立したがってた小沢が消えたから、それはどうかなと思う

小沢が勝ってりゃ創価公明を連立に引き込んで自民に揺さぶりを掛けたんだろうけど、
菅とか仙石とか>>968の石井とかは大の創価嫌いで有名で
創価側からも仏敵呼ばわりされてる連中ばかりだし
986名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 21:54:17 ID:TOgmEsJj0
>>957
>普通は身内には甘かったりする
それだけに、今回あっさり逮捕になったのが怪しく感じるよ。
スケープゴートなんじゃねえの?

>だけど不正があれば
>検察官であろうと検察は逮捕する
絶対そんな奇麗事じゃないだろ。
987名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 21:55:10 ID:K8J5yTmz0
この逮捕された奴の、村木元局長への「悪意」はなんなの?
女の癖に、ってやつ?
988名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 21:55:41 ID:OKTFlQzZ0
もうだいぶ昔のことだが、この事件を思い出した。

創価大学卒の金沢仁検事が暴行して逮捕されたというのは本当ですか?
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1040747220
989名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 21:56:22 ID:EuhHeAHl0
検察官は1人官庁だから、こいつを切れば責任回避はできるとか、思ってないよな。
990名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 21:57:14 ID:H9efRKQs0
>>986
でも逮捕された主任検事が「命令されたやった」と暴露供述したらどうすんだよ。
あ、そっか! 供述調書作るのも検察かw
991名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 21:57:45 ID:i5P7jheY0
>>985
菅と仙石ならわかりませんよw

民主(小沢派)を割って消費税を増税するために自民と組もうとするかもw

そして自民に袖にされ総選挙とかw
992名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 21:57:52 ID:Yz9RZxkC0
頭いいのに馬鹿だよなー
pcの日付いじってから改ざんすりゃよかったのに
993名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 21:58:42 ID:fwCbs4Tm0
冤罪・アメ細工師=検察特捜
世論・アメ細工師=マスコミ
日本アメ細工本舗、永田町営業所=自民党清和会
日本アメ細工本舗、社長=ナベツネ
日本アメ細工本舗、株主=CIA
因みに、検察特捜は戦後、マッカ−サGHQが創設した占領軍特務機関が前身である。
平たく言えば、在日米軍・秘密警察がルーツである。
ところで、小沢ネガティブキャンペーンも同じ情報操作である・・ことを否定出来まい?
994名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 21:59:24 ID:mBRKicLo0
データ日付変わっても、PCの日付変えて上書きすればいいのに。。。
995名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 21:59:37 ID:TOgmEsJj0
>>990
そのとおり、供述調書とる段階では握りつぶせる。
裁判所の公判で暴露する危険性はあるけど、もし暴露した上で有罪なら「反省してない」とのことで実刑の危機。
検事になるような賢い奴は執行猶予つかなくなる危険を恐れて暴露して勝負には出ない、って計算とか?
996名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 22:00:37 ID:ediEFJeJ0
遊んでるうちに、だと。大阪地検特捜部は解散、職員は上から下まで全員懲戒免職、
当の主任検事は裁判なしで絞首刑、それくらいのことをしないと検察の名誉は回復しない。
秋霜烈日の記章は犯罪者のみならず、自らも厳しく律する象徴だ。

恥を知れ、大阪地検。
997名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 22:00:59 ID:w1hK+//T0
村木氏の弁護を担当した弘中惇一郎弁護士は、鈴木宗男氏の弁護人でもある。弘中氏は、筆者に「村木氏の事件も、鈴木氏の事件も、検察のストーリーによって作られた冤罪だ」とはっきり述べた。

http://news.livedoor.com/article/detail/5001707/

宗男は運が悪かった。

宗男カワイソスw
998名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 22:01:51 ID:+/u7Q9f40
>>986
民主党の代表選の結果が出るまでだまってたんでしょ。
菅が当選したので、 マスコミにリーク → スピード逮捕
999名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 22:02:16 ID:CQbmJrwr0
鈴木宗男法務大臣就任・・・いつか
1000名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 22:03:10 ID:1e/3l2dE0
The End
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。