【尖閣衝突】日本は船長を即時釈放せよ、さもなくば強烈な報復を行う-中国外務省★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばφ ★
【北京=佐伯聡士】尖閣諸島(中国名・釣魚島)沖の日本領海内での中国漁船衝突事件で中国人船長の拘置延長が決まったことについて、
中国外務省の馬朝旭報道局長は19日、日本側に船長の即時無条件釈放を要求する談話を発表。

その上で、「日本側が独断専行で過ちの上に過ちを重ねるなら、中国側は強烈な報復措置を講じ、
その結果はすべて日本側が負うことになる」と警告した。

中国中央テレビによると、外務省は、具体的な報復措置として、日本との間で、閣僚級以上の省庁・地方政府間の交流のほか、
8月に合意したばかりの航空路線増便のための協議などを中止したことを明らかにした。

外務省はまた、「責任は完全に日本側にある」と強く非難し、「日本側の行為は、すでに中日交流に深刻な損害をもたらした」と強調している。

(2010年9月19日21時19分 読売新聞)船長拘置延長、中国「強烈な報復措置を講じる」
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20100919-OYT1T00584.htm
過去スレ ★1 2010/09/19(日) 20:31:33
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284902756/l50
2名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 23:49:34 ID:7FL6RjSZ0
>>1
■中国の梁光烈(国防大臣)土曜日に帰国、作戦会議を開き日本への侵略宣言を出した

http://www.twitlonger.com/show/61k7df

その記事によると、
2010年9月12日未明の丹羽宇一郎中国大使への抗議は、
実質最後通牒だったとのことです。
その裏事情は次のように趣旨が書かれています。

「2010年9月11日の夜に、南米から帰国した梁光烈国防部長がその日の夜、緊急作戦会議
を開催しました。」
「その会議で、中央政府尖閣諸島を強制的に奪う方針を決定したため、深夜にも
かかわらず、国務大臣に命じて、日本大使へ最後通牒を告げました。」

「現時点では既に、例え日本が人(船長・船員)を釈放しようが、
勾留を続けようが中国中央政府が
尖閣諸島を強制的に奪うという方針が変わる事はありません。」

「釈放した場合は、尖閣諸島のみを奪回する」、

「釈放しない場合は、カイロ宣言を根拠に琉球へ直接出兵し、琉球群島を奪還する。」


      上記の要約でも鳥肌の立つ内容です。
3名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 23:49:35 ID:j5uNZOWi0
        ノ´⌒`ヽ
    γ⌒´      \
   .// ""´ ⌒\  )  
   .i /  \  /  i )  ←特使になりたくてウズウズしてる人
    i   (・ )` ´( ・) i,/   
   l    (__人_)  |     
   \    `ー'  /
4名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 23:49:50 ID:7GhQ2thq0




はやく、政府は追突時の映像公開しろよ。

中国では日本がぶつかってきたと報道してんだぞ?
世界中に恥を晒してやれよ










5名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 23:49:52 ID:jsDjRIP/0

ねえ、中国も北朝鮮と同じで全然軍を動かさないよね?  口ばかりだよね?  動かしたら国が終了するけどねw

でも、やっぱり「口だけ」って、情けないよね?

で、今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
                     ↑在日中国人(>>2-1000
 
6名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 23:50:19 ID:RxxVALpa0
            _.  -−‐-
        ....:::´::::::::::::::::::::::::::::::`:..、
      _/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ_
     /::7::::::/::/{::::::::::::/:∧:::::::::::::::::{:::::::\
   /:::::::/!::::/、/ :::::::::::l:/  X::::::::::::::::、:::::::: -‐< −− `丶、
   /:::::::/::!::/レ \ ':;:::{:::} / ヽ:::/i:::::::/     \      \ 
  /:::::::/ヘ|::l/ ○  ヾV   ○ _iV::´ /     \  \   \  丶     うるせぇ、あずにゃん撃ち込むぞ
  ::::::::/ /´ ̄ ̄` ー-‐ ´ ̄ ̄ /:::/  {    \ 厶  ヽ   
  l::::::::' /                 ヽ:{   ∧八     |_,ノ\  j  │   |
  |:::::::i |                [ _   ト、>{\ │ ,__  |   |   |
  |:::::::| ',                   {∨ | 八|  \| ィたハ∨リ  |、  |\
  |:::::::| \ __   ,,- 、      |八 Vィfか     Vツ{/   jハ  | |  丶
  |:::::::|   (__{ー:.:´.:.:.o.:',-、 .:r:、  │ lハ 弋ソ .    ''' /   厶ノ :|│  }
  |:::::::|     `ト---‐'^ \ヽ{ {::..:八 |::::. ''       /   //  |人\/
  |:::::/       | : :/ : : }(ニ _   ヽ/)∨::∧    (::)  /       八:::∨\
  レ′       ` ̄ヤ¨T'ー-、____,ノ::. | /::个::...    ∠ -‐<_... イ::::::::::::\:::\
                ヽJ {ン┴┴、〉:::.| ::::: i::/::::>'´         \}:::::::::::::::::\:::ヽ
               /     `)::| _;:斗<            \::::::::::::::::::::\)
             .  {     _」/    丶               ヽ:::::::::::::::::::::\
.                │    ´         \            ヽ::::::::::::::::::::::ヽ
.               〉                              ':::::::::::::::::::::::::
7:2010/09/19(日) 23:50:57 ID:e98Yx3By0 BE:430603924-PLT(13855)
第三次大戦だ
8名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 23:51:11 ID:OpNHqWI70
この日本の国益を損なう売国行為に対し、「感情的な反中国という、
国際政治に無知な、土着民的、前近代的なヒステリー=賛同の大合唱」
を行ったのが、日本の保守・右翼(ネット右翼)勢力であった。この日本の保守・右翼(ネット右翼
)勢力の「存在目的」は、諸外国に「日本の国益を売る=売国」である。
http://www.asyura2.com/10/senkyo95/msg/378.html

http://asyura2.com/
9名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 23:51:21 ID:/PIH4S+v0
熱烈歓迎
強烈報復
10名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 23:51:23 ID:DPoj6vSA0
是非、鳩山を中国に特使として派遣して欲しい
こじれるのが目に見えてるから絶対に笑えるだろう。
11名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 23:51:33 ID:Z/YWcZBZP

中国 → 日本の部品が来ないと絶望的

日本 → 中国の野菜が来ないと健康的
12名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 23:51:34 ID:yNce90ec0
早く、衝突ビデオ公開すればいいのに。

最後の一手は、温存しとくのかな、前原。
13名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 23:51:56 ID:R8Tum/WK0
>>6
俺に撃ち込んでくれ!!
14名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 23:52:09 ID:krrOMydG0
なんか北朝鮮みたいなこと言ってるなw

無慈悲な報復とかw
15名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 23:52:34 ID:OSAKCxgp0
上朝鮮と同じ反応が笑わせるw
16名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 23:52:39 ID:j5uNZOWi0
しかしここで菅は強攻策を取れば支持率暴騰だろうにな。
小泉が多用した戦法でもあるけどな。
17名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 23:52:47 ID:30a5+1tt0
強烈な報復措置まだー
18名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 23:52:46 ID:QYR5UzDm0
逮捕するのがそもそもの間違い
ロシアを見習って即時解放していればこんなことには
19名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 23:52:50 ID:e7Qg3Wyq0
>日本との間で、閣僚級以上の省庁・地方政府間の交流のほか、8月に合意したばかりの航空路線増便のための協議などを中止したことを明らかにした。

おいおい、全然強烈じゃないぞww
20名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 23:52:53 ID:hWxXEenr0
こーゆう恫喝の言い回しってチョンとかシナって好きだよな
21オバマしね:2010/09/19(日) 23:53:10 ID:b2SOIVIM0

中国は、世界の嫌われ者がウヨウヨしてて
キモイw

中国人は、しね

22名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 23:53:11 ID:KGl+qVdF0
国交断絶でもどうぞ。
あんた等の国民は送り返しますんで。
23名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 23:53:12 ID:ktg9jEJo0
でもルール違反犯したのは中国なのに・・・
24名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 23:53:19 ID:yKwHckhj0
国交断絶とか
現地日本企業から財産没収とか来るのかな?
25名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 23:53:22 ID:ta7B3OsC0
>>1
領海侵犯の上のでの漁船の違法操業は見逃せたとしても
公務執行妨害の現行犯を、書類送検さえせずに釈放するなんてできないってば。

日本政府にもさんざん言われてることでしょう?
いい加減にしてください。
26名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 23:53:23 ID:0HOyEq7k0
ロシアを見習って撃沈しておけばよかった
27名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 23:53:23 ID:Gyz4ou930
確かに上キムチと同じだ
28名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 23:53:52 ID:9PHt0Zkk0
北朝鮮かと思った。まあ選挙すらないし似たような物か。
29名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 23:54:00 ID:ZxP9q+sfP
           ,, -──- 、._
        .-"´         \.
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:
      :|       (__人__)    |:
      :l        )  (      l: 
      :` 、       `ー'     /:
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:
30名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 23:54:03 ID:F4BDRgnA0
どうぞどうぞー
31名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 23:54:09 ID:CHIzD84A0
尖閣・八重山攻略作戦発動か

32名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 23:54:09 ID:V9zs5fII0
犯罪者を釈放せねば報復攻撃をする!って、どこのテロリストだよw
33名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 23:54:27 ID:DpFRxuEoP
中国では日本の航空戦力に勝てないので日本が負けることはない。
それとお前らが戦争に借り出されることはない。役に立たないからだ。
34名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 23:54:32 ID:XkcU/bhD0
で、強烈な報復って何?
相変わらず口だけは達者だなおい
35名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 23:54:35 ID:6t5QytJy0
>>5
おいおい、おれも在日中国人かよ?w

それはともかく、こいつら中共のこの行動がもとで異常な円高が正常にもどり
円安を呼び込むことになりそうなので、私の仕事が何とかなりそうな状況に
変わりそうです。
36名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 23:54:36 ID:JoFWAyHE0
日本は軍事技術開発を進めるべき。日本の優れたロボット技術を軍事に転用せよ。
無人戦闘機、無人戦車を大量生産せよ。
武器輸出三原則を撤廃して欧米との共同開発にも即時に乗り出すべき。
兵器は台湾やベトナム、インドなどの中国に不快感を持つ友好国に遠慮なく輸出すべき。
37名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 23:54:40 ID:FNm8R67G0
>>18
即時解放なんかしてねーじゃん
38名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 23:54:44 ID:0DFLmkMv0
面白くなってまいりますた
39名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 23:54:47 ID:e98Yx3By0
大勲位を特使として派遣すべき。
40名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 23:54:57 ID:1JOHTz090
【尖閣】尖閣事件 前原大臣が発言 大臣「返す訳ない、日本の法律に基づいて裁きを受けてもらう」と語る
41名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 23:55:04 ID:3Lu6iS+K0
やった!!強烈な報復お願いします!目を覚ますだろアホどもが(笑)
  早くしてね
42名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 23:55:04 ID:mYBFcvzs0
日本赤軍のハイジャック事件思い出した
43名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 23:55:09 ID:g8rZ2zas0
そろそろ偽装じゃなく本物の軍艦だしてこいよ
44名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 23:55:13 ID:QtFrocYm0
日本政府は、中国人留学生に対する、月額48000円の給付金を今すぐ停止しろ。
45名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 23:55:19 ID:Pc6hu2ZU0
>>24
60年前見ればわかるだろ
全部とられる
46名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 23:55:23 ID:L9xdSjEe0
やりたきゃやれよ
屈したら余計に付き上がるだろテメーらは
47名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 23:55:31 ID:1P+Jx/Ll0
>さもなくば強烈な報復を行う

まさか、安い野菜は輸出しない。なんていう報復じゃないだろうな?

48名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 23:55:34 ID:eOLYjJPj0
六四天安門事件

由於大躍進的飢餓的死者和傷者五千萬人

由於文化大革命的虐殺者數七千萬人
49名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 23:55:49 ID:3XmfpV0j0
>>11
うまい!
50名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 23:56:01 ID:mtLNv7rx0
報復の前に、日本に居る中国人の全員の引き上げを検討してくれ。
こんな国、日本に、同胞置いとけんだろ?
51名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 23:56:03 ID:dw2OIvyv0
>責任は全て敵にある。
>戦争の責任についてドイツだけに責任があるのではない、と論じるのは間違いであって
>例えそうだとしても、責任はすべて敵に負わせる事が正しいのである。
>重要なのは私の責任ではないと突っぱねるのではなく、あいつの責任だと突っ放すのである。
>単なる責任回避では卑怯者、腰抜けの誹りを免れない。
>人を相手に交渉する場合、弱み、手の内を見せたらやり込められる。
>責任を取るのが嫌で、相手に責任を擦りつけるのみでもいけない。
>あくまで、交渉のカードとしての責任を論じる事が、有効な攻撃の手段となり得る。
>by アドルフ・ヒトラー

やり口がまんま一緒。恥ずかしげもなく半世紀遅れかよ。
52名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 23:56:14 ID:GRGbQLmU0
怖い恫喝だな。
日本は核兵器を持つべきだ。
53名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 23:56:16 ID:rUjT4/IF0
日本と中国の軍事力の比較はどんな感じなんだ?
54名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 23:56:25 ID:M92ZKQnE0
北朝鮮なんとか通信のババアみたいなコメントだな。
大丈夫か中国実は内側相当ヤバいんじゃないの?万博やってる割にw

55名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 23:56:25 ID:kJUnLHzj0
>>37
ソマリアの海賊を陸から600km離れた海の真ん中で解放した事はある
56名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 23:56:31 ID:70u5ExLm0
>>18
ロシアを見習うなら即時射殺じゅないの?
57沖縄を中国から守りたい人集合:2010/09/19(日) 23:56:32 ID:KoMrHucY0
自由と平和のための国防決起大会 第二弾
挙国一致で護り抜け!「沖縄防衛決戦」
〜安保闘争の工作機関誌 沖縄二大新聞に騙されるな〜

と き 平成22年9月20日(月) 開場:12:00  開演:13:00
ところ 沖縄武道館 那覇市奥武山町52
参加費 無料

【プログラム】
第一部:シンポジウム(13:00〜15:00)
<主な登壇予定者>
◎前衆議院議員 西村眞悟(来沖決定、登壇調整中)
◎前県議会議員 國場幸之助
◎「建て直そう日本」女性塾 幹事長 伊藤玲子
◎愛国女性のつどい 花時計 森本町子
◎SNS Free-Japan 沖縄県人会副会長 手登根安則
◎日本会議宜野湾支部 支部長 垣花恵蔵
◎在日米軍基地ネットワークユニオン 執行役員 平良武夫

第二部:マスコミ正常化行進(15:30〜16:30)
   ◎コース:沖縄県立武道館→とまりん

主催:沖縄をシナの侵略から守る全国1000人防衛委員会
共催:在日米軍ネットワークユニオン / 沖縄と共に「自立国家日本」を再建する草の根ネットワーク
後援:日本会議宜野湾支部
協賛:真悟の会・堺 / 日本会議北海道本部 / SNS FreeJapan / 立て直そう女性塾 / 愛国女性のつどい 花時計 / 在日特権を許さない市民の会
58名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 23:56:37 ID:idCfxHmu0
自衛隊員って戦闘がないし三食豪華な飯食えて、金が貯まるから
自衛隊に入った奴が殆どなんだよな〜〜
有事の際、使えない奴ばっかだろうね
逃げると懲役が待ってるから辞めるのかな?
59名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 23:56:45 ID:1gF4Zf2+P
琉球って沖縄のことだろ?
米軍基地で収拾つかないし、沖縄も独立したがってるし、面倒だからこの際差し上げればどうよ?
60名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 23:56:46 ID:IBNo+80PP
何これ?
脅しかけてんの?このバカ中共どもは。
61名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 23:57:04 ID:sedjO4zd0
また毒入り冷凍餃子か
62名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 23:57:11 ID:QsXPxpT20
>>1
■中国の梁光烈(国防大臣)土曜日に帰国、作戦会議を開き日本への侵略宣言を出した

http://www.twitlonger.com/show/61k7df

その記事によると、
2010年9月12日未明の丹羽宇一郎中国大使への抗議は、
実質最後通牒だったとのことです。
その裏事情は次のように趣旨が書かれています。

「2010年9月11日の夜に、南米から帰国した梁光烈国防部長がその日の夜、緊急作戦会議
を開催しました。」
「その会議で、中央政府尖閣諸島を強制的に奪う方針を決定したため、深夜にも
かかわらず、国務大臣に命じて、日本大使へ最後通牒を告げました。」

「現時点では既に、例え日本が人(船長・船員)を釈放しようが、
勾留を続けようが中国中央政府が
尖閣諸島を強制的に奪うという方針が変わる事はありません。」

「釈放した場合は、尖閣諸島のみを奪回する」、

「釈放しない場合は、カイロ宣言を根拠に琉球へ直接出兵し、琉球群島を奪還する。」


      上記の要約でも鳥肌の立つ内容です。
63名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 23:57:32 ID:zF1m44k70
岡田は「日本の領土は日米同盟で守れる」位の事いっとけば中国もビビるのにな
64名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 23:57:38 ID:j5uNZOWi0
>>11
実際、日本の地場産業は大助かりだろうよ。
100円ショップのせいで潰れた商店も多いしな。
65名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 23:57:42 ID:V9zs5fII0
>>58
御国の人民兵も同じっしょw
66名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 23:58:14 ID:F6wCpf6B0
アメリカちゃん仕事してくれよなw
67名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 23:58:29 ID:6x63fw4P0
日米の見解が一致している以上、世界で孤立するのは中国な予感がするのだが
68名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 23:58:32 ID:RopDWR6Q0
かつて戦争で一度も勝った事の無い中国は
やったら張り子の虎がバレるだけ

ここで世界中にバラしておくのも悪くない
69名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 23:58:43 ID:/PIH4S+v0
【国際】中国 「沖縄は日本が不法占領」「明治政府が清国から奪い取ったものだ」★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284907947/
70名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 23:58:45 ID:FNfmtCGR0
ところで上海万博はどうなってるの?
上手く行ってなくてこの件でごまかそうって
つもりだったりしてw
71名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 23:58:50 ID:pBSeOmp50
船長ごときでよくもこれほど大騒ぎをしているもんだな。
中国など冤罪でもロクな裁判もせず、毎日銃殺してるじゃん。
なんならこの中国人船長が、逮捕を悲感して、首を吊って死んだこと
にしてしまえば事は簡単だ。面倒だから暴力団の構成員で拘置所に
いる奴に始末してもらえ。本人の推定懲役年数の減刑と交換だ。
72名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 23:58:50 ID:73X695rt0
これは貿易に一時的な大規模規制かけるしかないかも分からんね
73名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 23:58:57 ID:a0h+mxyT0
>>11
ラップみたいだ
74名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 23:58:58 ID:EcCSrBh40
  ┏┓  ┏━━┓┏━┓┏┓┏━━┓┏━┏┏┓┏━━┓    ┏┓          /: : : : : : : : :`く∨ /_,       ┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┗━┓┃┗━┛┃┃┃┏┓┃┗━┗┗┛┗━┓┃    ┃┃        ._{∨ : : : {: : : : : : : : :ヽ ̄>: :\.       ┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛    ┃┃┏━┓┃┃┃┗┛┃┏━━┓      ┃┃    ┃┃┏━━━厶/:/: |ノ∧: : |\ト、: : : ∨\: : :ヽ..━━┓┃┃┃┃┃┃
┏┛┗┓┏┓┃┃┗━┛┃┃┃┏┓┃┗┓┏┛    ┏┛┃    ┃┃┃     ":\|イ: :.i_,'_\| / ヽ: : ト: : :ヽ: : :.、   .┃┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃    ┏┛┃┗┛┃┃  ┃┃    ┏┛  ┫  ┏┛┃┗━/ : : /:|:i: /|/ /   ̄`//}/リ人: : :'、: :ヽ.━┛┗┛┗┛┗┛
  ┃┃  ┗┓┏┛┏━┛┏┛    ┃┃┏┛┃    ┃┏┓┃┏┛┏┛  .,′ :/: :八{:从/// T^ヽ   / )  }: : :}\ : \  ┏┓┏┓┏┓
  ┗┛    ┗┛  ┗━━┛      ┗┛┗━┛    ┗┛┗┛┗━┛    .{: : /{ : { \:.{(\  、_ノ イ゙V   ノ: :.ノ   〉: ノ  ┗┛┗┛┗┛
75名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 23:59:00 ID:Of6uEWaD0
> 「日本側が独断専行で過ちの上に過ちを重ねるなら、中国側は強烈な報復措置を講じ、
> その結果はすべて日本側が負うことになる」と警告した。

世界の目を恐れぬ不埒者どもですね
自滅へまっしぐら
76名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 23:59:05 ID:XkcU/bhD0
盗人猛々しいとはまさにこの事よ
77名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 23:59:06 ID:gdQp7+OH0

過ちの上に過ちを重ねてるのは中国だろw
78名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 23:59:13 ID:4w6SbB/90
結局、北朝鮮と同じだな。

結局、吠えるか遺憾の意を言うかの違いしかないわけで、
日本が本当に弱腰外交なのか再考するいい機会なんじゃないか?
79名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 23:59:31 ID:/UKiFL/S0
やっと紛争ができそうだな!
自衛隊も練習の成果を出してくれ
世界で最も簡単なオペレーションになるだろう
80名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 23:59:37 ID:RbsvLElc0
沖縄の人への配慮を無視すれば、
沖縄の米軍基地周辺に自衛隊の主力を駐屯させるのが効果的かも。
さんざん無駄飯食ってきた在日米軍を、
日本の盾として利用するとかw
81名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 23:59:37 ID:A4kotWoS0
>>76
いやまったく
82名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 23:59:48 ID:3SEsqHyz0



米Yahoo World Newsカテゴリトップに
日章旗キタ━━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━━!!!!!!

http://news.yahoo.com/world

83名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 23:59:51 ID:tabhUFu00
食品テロも考慮に入れておくべきだな。
84名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 23:59:56 ID:0kKq4c60P
>さもなくば強烈な報復を行う


強烈って何(笑)
85名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 23:59:56 ID:e98Yx3By0
ネズミーランドに遊びに来た正男を解放したように
とっとと解放すればいいんだよ。

真紀子を外相にしなかったことが、この政権の敗因だな。
それで、あとは適当な理由をつけて更迭して一件落着なのに。
86名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:00:03 ID:qE0GA1SF0
シェパードの時と大分違うな。
87名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:00:11 ID:CRZPRsqe0
    /|
ヘ /|/ |   N /i/´ ゙ ̄ ̄``ヾ)_      ∧  /
 V   .| ,  Nヾ ゙        ゙ヽ   |\/ ∨l/
    レ' 7N゙、            ゙i _|`
      /N゙ゞ            .! ヽ   よ
 な    7ゞミミ、  ノ,彡イハヾ、  i Z   ろ
 ら   Zー-r-==、'リノ_ノ_,.ヾミ,.ィ,ニi ヽ   し
 ば   /  {i `゙';l={゙´石ゞ}='´゙'r_/ 〈   い
 戦   |:   `iー'/ ヾ、__,.ノ  /i´  /   !
 争   i、    !  ゙ニ-=、  u / ,ト, ∠_
 だ   |`    ヽ、i'、_丿 /// ヽ /_
!!   |  _,.ィヘヽ二 ィ'_/ /  ゙i\|/Wlヘ
      |' ̄/ i ヽ_./´   ./    .| `\   ∨\
wヘ  /\|/  /ィ´ ゙̄i   /   ir=、  l'i"ヽ、
  ∨ ∠__,,..-イ i   /\_,イ,=-、 i 、,.ゞ、 | ゙'"ヽ \
!     .i-'´  ,i | ./`゙'i'   /i_.!._,..ヽ<!  ゙i、゙i.  =゙!  \
!    |   .,i゙::|/  .|  ,/::/-i   ゙i ゙i 三゙i ゙i   | /⌒
i/   .|   ,i゙:::i'    | ,/ ::/= .|三. ゙i/.|   .| .|  .ij:.
.l〉   |   ,i゙ :::|   .!' ::::i゙'i  ト.  ゙i | _,.. V =,!
 !   |  ,i゙ ::::|   / ::::::| l= ヾ!.._ ヽ」 "´;i  :.:i ./
. |   .|  .,i ::::::|  ,/::::::::::|  ヾ:.:. ヾ::" ゙     //
│   |  ,i::::::::| ,/ .::::::::: |   ゙i.:.:.:.:.:、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/,ィ'"´
.|     |  i::::::::,イ::::::::::::::::|   /ト、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::,ノi|Y
88名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:00:13 ID:V9zs5fII0
>>70
もうすぐ期間終了なのに、日本ですらたいした報道が無いっしょ。
つまり、そういうことw
89名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:00:16 ID:yNce90ec0
ODA返せ!
90名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:00:19 ID:0Oxi19rT0
アラーーーーーーーーーーーーーーーーーーート!!!!!!!!!!!!!
91名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:00:44 ID:QswnNHz00

        _,.-‐'''"'''ーーー.....、_
       _-'";;;;;;;;;;;:::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`-、
      .,.;,-;`-...,,. ........;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;;;;;; i
     /;;/   ``ヽ,,::::::: ...........,;;;;;;;;;;;;;;; |
    /;`;,/       `ヽ、;;;;:::::::;;; ;;;;;;;;;;;:::|
    |`;;;!           ``----....,;;;;;;;;::|
    !;;`;!                `ミ;;;;;;;;:!
    |;;;;  ,..::::::::;;,   ,,;;::::::::::::..,   `ミ;;;;;|
    l;;; ,,..............,    ,................,   `ミ;;;;;|
    l'l,_r'" ̄ ̄~Y_,,....,,,i'"゙ ̄ ̄~゙i.,__,,.-ミ-/}
   `1_i.!,    _,!.|  ''!,     j  ゙;;レ`ri.!
    ヽl|`゙゙ーー'' |   ::゙゙ーー"'   jシ' ノ  
     `!     /   `,:;      ,. /       
      !    /`-.,_,.-"\     /-'
      ゙.、  :;-.,,___,,..- ;:   ,イ      JAXAの川口教授がアップを始められました
       ゙i、            ノ|
       |゙.、  ~""~    / |
       ,'|  ヽ..____../   ,|_)
     _,.-|`、_           _-'' ト-、
_,...、-"";;;;;|  `ヽ,_      _.-''   ,i';;;;;;;ー;、,_
;;;::;;;;;;;;;;;;;;;;;;|     `ヽ,_.-"    ./;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|      ,.-!i-、    /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;


     _        ._
    ∠/_〓〓_   .∠/ 
  ∠∠=|・∀・;|=∠/    ...某・惑星間爆撃機もアップを始めたようです
∠/     ̄¶' ̄ ∠/
92名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:00:54 ID:1yrTOk2G0
>>1
宣戦布告されたと思って覚悟した方が良いですかね。
93名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:00:57 ID:NGcbiteN0
セリフだけなら、北朝鮮との違いがわからないなw
94名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:01:03 ID:I05aRdHz0
この船長、軍人だろ?
95名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:01:02 ID:aO9TtUe90
譲歩してもこの先更に大きな譲歩を迫ってくるだけ
96名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:01:06 ID:Dxs/CwUP0
北朝鮮かと思った
やっぱりヤクザ国家
97名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:01:07 ID:a0h+mxyT0
>>11
みんなが2番以下待ってるんだけど?
98名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:01:15 ID:s3lxDn4X0
まあ北と仲良し国だからな、あの親にこの子ありって奴だw
99名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:01:20 ID:I4Bz2pJv0
中国政府は口撃(誤字ではない)しかできませんから
実際に軍事衝突がおこったら困るのは中国とアメリカだし
100名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:01:20 ID:dzT0cUWC0
一方、帰国したはずの船員たちは行方不明になっt
101名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:01:24 ID:0K6TGEtn0
>>33
中国空軍にもKJ-2000というAWACS機が配備されている
戦闘機はSu−27が300機

102名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:01:32 ID:ptpADz860

さぁ、本格的に戦争モード突入だな。

103名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:01:47 ID:koxF5fy+0
日米安保が発動したら、
世界第一位の軍事大国 米軍と
第七位の日本自衛隊と交戦することになるんだぜ。
104名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:01:53 ID:R9gxmm7c0
こんだけ焦ってるってことはこの船長何か知ってるのかもしれんな
拷問して吐かせるとかできないのだろうかw
105名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:01:59 ID:6OL3sy+Q0
戦争きたぁぁぁぁぁ!!!
すっげー楽しみw
106名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:02:02 ID:tdgGzAkc0
ここでインド、アジア諸国にシフトできる企業だけが生き残れる
107名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:02:12 ID:4SY5lYTq0
>>3
そいつは、外患誘致で死刑。

ここ最近の中国の侵略は、ぜんぶルーピーがお膳立てしてる。
108名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:02:15 ID:gEO9QiGt0
ある意味平和ボケ日本にはいいかも。
沖縄の近くで始まれば、なおOKかも
109名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:02:21 ID:gCvESGzv0
中国との紛争をシミュレートできる
ゲームはあるかい?
その時の覚悟のためにやってみたい。
110名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:02:22 ID:/PIH4S+v0
早く戦争になぁ〜れ!
111名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:02:24 ID:JnCsMauV0
なんでそんなに焦ってるのだろう
何かあるの?
112名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:02:28 ID:N3ouH8nn0
>>59
差し上げるって?www
沖縄をアメリカに返還すれば済む事
113名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:02:34 ID:3cTxfsdD0
もちっと強烈な対抗措置だして来い、
このシナシナ野郎!
114名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:02:41 ID:1jLiTrZS0
だからあれは主に国内向けのポーズなんだって、
でないと反日デモが収拾つかなくなるだろ。


ああ、明日から職探しに行かなきゃなんないんだよなぁ〜、
115名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:02:47 ID:8KeUdnXs0
どうぞ、どうぞ
平和ボケ日本人を覚醒させて下さい
116名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:02:49 ID:gaaGb4x60
中国はルーピーの時に問題起こしてればよかったのにね。
117名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:03:06 ID:WEZPn/xg0
こんな円安誘導があったとは!
118名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:03:21 ID:2WSgzuQN0
>>18

逮捕するのがそもそもの間違い
ロシアを見習って即時銃撃射殺していればこんなことには


119名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:03:27 ID:yBBz/wTW0
やったー!!!
在日中国人が全員中国に帰るって!!!

これで少しは安心して暮らせる
ついでに北朝鮮人も全員お願いします
120名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:03:28 ID:OL+doJZ/0
>>82
それ日章旗やないど
121名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:03:29 ID:YxTz4fSt0
もう中国は積んでるよ。
中国の漁船と海保の衝突を口実に尖閣を手に入れる算段だったのが
米が尖閣を日米安保理の適用範囲内と明言したので手を出せなくなった。
工作に出した船長も脅せばすぐに戻ると思ったら日本が強固姿勢。
かなり焦ってる。
122名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:03:35 ID:ZP0Hqi9n0
中国人が喋る日本語の発音て物凄く下品だよね
タックルとかに出る中国人とか家のCMに出てる双子の姉妹とかアグネス・チャンとか皆発音が一緒
要は攻撃的発音で更には大声で喋るからキモイ
それと中国人は主張がやたら多くて人の話を聞かないから嫌い

例外として金美麗さん(台湾出身だけど)の日本語は綺麗で好きです
台湾人が喋る日本語は綺麗なのかなぁ?
123名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:03:37 ID:FZvznTD+P
        :ノ´⌒ヽ,,
    :γ⌒´      ヽ,
   :// ""⌒⌒\  )
    :i /:::::::::⌒  ⌒ ヽ )
    :!:::::::::::(・ )` ´( ・) i/   >>107・・・呼んだ?
    :|:::::::::::::::(__人_)  |
   :\::::::::::::::`ー' /
    :/::::::::::    `、
    :|:::::::::::     |
    :i::::::l::::      ; l
    :(、ノ::  ;(v   i丿
     :|:::::::  ;|:   }
    .,;-:i__;;;;);;:_)、、
    i:::::   〜    ~ ) ジョォw
    `ー‐‐‐--- -ー"´´
124名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:03:41 ID:t8/0XTym0
ありがたい事だ。

国交断交したいくらいだぜ
125名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:03:48 ID:MWBqCySW0
中国ビビってる!ヘイヘイヘイ!
126名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:04:06 ID:n+HrcJk70
>>84
共産党用語。
北朝鮮もよく遣うだろw
127名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:04:32 ID:G+FT3pn00
まじで戦争になって
この閉塞感を打破してくれ
128名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:04:36 ID:MBNPr4PC0
アメリカと中国の茶番だろ。
中国に圧力掛けさせてアメリカ軍基地の重要性アピールと危機感煽って高額な防衛兵器を売り付ける。
中国に対してだけ反応してたって思う壺じゃないのか。
129名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:04:38 ID:doB4o0nMP
一発ミサイル打ち込んでいいよ

平和ボケした連中の目を覚まさせたほうがいい
130名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:04:57 ID:QATmk2B90

やっぱり  アメリカ VS 中国  だな。

民主化を理由に侵攻して、チャンコロ人口10分の1にしてくれ(それでも1.3憶)



131名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:04:58 ID:2pCTjlgf0
件名 自由と平和のための国防決起大会第二弾 挙国一致で護り抜け!「沖縄防衛決戦」
開始日時 2010年 9月 20日 (月曜日) 13時00分 (GMT+09:00)
終了日時 2010年 9月 20日 (月曜日) 16時30分 (GMT+09:00)
場所 沖縄武道館
連絡先 沖縄をシナの侵略から守る全国1000人防衛委員会

某サイトにこんなん載ってた
132名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:05:02 ID:/dN7j0HQ0
もう中華はどうしようもないな
奴らのいう友好なんて見せかけというのがよく解ったろ
そして中国の脅威に対抗するには、日米連携しかないのが実態
133名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:05:03 ID:496aZDWO0
きっと船長がバラしてしまうとヤバい話なんでしょうねwww
134名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:05:13 ID:aiRu+Bo30
戦争?

なら自衛隊が年齢制限取っ払って臨時募集してくんないかな
ハローワークに求人載せたら沢山集まるだろ

失業率も下がって調度いいでしょ
135名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:05:21 ID:hG/tOao90
>>91
5年くらい前に秘密裏に打ち上げた中国攻撃ミサイルが
木星のスイングバイを利用して北京に着弾するのはいつですか?
136名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:05:21 ID:lc7+mGwR0
こんな状況になっても誰一人として在日殺害予告しないのなw
137名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:05:25 ID:th/9jXxI0
解せんな。

単純に軍事的、国際関係的に考えて中国が勝てるわけがないし、
今そんなことをしても中国の利益にならないばかりか自分の首を締める事になる。

日本が絶対に譲歩して平服するという確信がなければ出来ない行動だぞ。
そして中国にとってそのシナリオ以外全てがゲームオーバーの賭けだ。
深刻なほどに呆けてて頭が悪いか、確信を持てる要素を民主党内とかに飼ってるかとしか考えられない。
138名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:05:34 ID:dkw2Hckd0
>>101
じっちゃんの形見の零戦で打ち落としてやるよw
139名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:05:38 ID:ykWx/TQ+Q
一度強烈な奴頼むよ。じゃないと民主党とその支持者は中国がヤバイと理解できないよ
140名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:05:50 ID:pfWzqaiU0
なんか北朝鮮に似てきたな。

というかもともと親玉かw
141名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:05:51 ID:5Bi9Sbq00
真面目に考えて、中国の強力な報復措置とやらがマジで尖閣諸島の武力強奪の事で、
海上保安庁の船が突然中国の潜水艦によって撃沈された場合、その後のシナリオをお前ら考えてみてくれ。

お前らって基本的に「中国はアメリカ相手に勝てるつもりかよwww」とか「やったら中国の方が終了だからwww」とか
具体的な過程一切省いて最高に楽観的な未来に酔いしてればっかいるように見えるんだけど。
142名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:05:50 ID:OAn4xIIz0
日本の戦後が終わると聞いて
143名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:05:52 ID:xd1z8Icl0
現在予想どおり中国へたれてお通夜状態らしいなw
144名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:06:07 ID:HexZ8+Zy0
船長は死刑です
145名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:06:17 ID:wMmoYJhC0
戦争が終わったらノーサイドで東アジアは一致団結でいこうな。
146名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:06:33 ID:OL+doJZ/0
>>144
中国に送還されてからならな
147名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:06:42 ID:cOIE/y8d0
>>128
日中関係がこじれるだけで中国にとって何もメリットがないじゃん
148名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:06:44 ID:tQuWzFNR0
>>4
もうちょっと盛り上げてからの方がいい。
149名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:06:48 ID:ifgEdQSG0
>>141
まず言い出しっぺのお前が書けよw
150名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:06:56 ID:Us6bOOfI0
北朝鮮と全く変わらないな
頭の中が100年前だな
151名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:07:02 ID:UTlENoXu0
小中国は既に積んでいる。
後は国が瓦解するだけ。
152名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:07:07 ID:UYiF7kjd0
>>101
>戦闘機はSu−27が300機
サイドワインダーと機銃では話にならん
153名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:07:18 ID:R7ppqBSV0
>>137
こっちが思ってる以上にあっちが苦悩してるんだよ。
154名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:07:30 ID:Gj/eq0+Y0

強烈な報復って核ミサイル?
155名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:07:34 ID:R9gxmm7c0
自衛隊がどれだけ戦えるのか見てみたくはあるな
ただ、西日本の俺は中国が近いので怖いw
呉がある広島だからそうそうやられはせんかな?
156名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:07:45 ID:g02kVJPW0


 尖閣諸島沖で日中両艦艇が軍事衝突、            
 東アジア情勢緊迫で円が99円まで暴落しています!!           
           
          /
         /
        /
  | ___/____  |                      ______
  | |    /        | |      / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /_,,    ,,_  \
  | |   /           | |     /_____  ヽ    / (@)ヅ=ヾ(@));;;;;  \
  | |   /           | |     | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   / /〆"●⌒ヾ;;;;;\    ヽ
  | ||  /          | |     | @ | @ |─ |___/   |三(__|___)三、   |
  | | 'l,/  __     | |     |` - c ヾー' ;;;;; 6 l    |.  |  |  | ノ::ヾ  |   |
  |  ̄ ̄ ̄o o o ̄ ̄ ̄___|     ヽ ィエエエエ》ヾ,,,-′   |  Y ̄Y ̄Y ̄Yノノ   |   l
   ̄ ̄l二二二二二l ̄ ̄       ヽ ___ /ヽ    ヽ と ̄^ ̄^ ̄^"シ   / /
                       / |/\/ l ^ヽ    \ """"""     / /
                       | |      |  |     l━━(t)━━━━┥

157名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:07:48 ID:YmAQ3eao0
>>104
なるほど、文民じゃないということですね。
158名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:07:51 ID:G+FT3pn00
中国に先制攻撃の権利をやるよ。
「1発なら誤射」とか言ってる朝日新聞の社屋を狙う条件でな。
絶対に外すなよ。
159名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:07:54 ID:dAoEYXpv0
強力な報復措置楽しみ♪♪

チャンコロチャイナマン排除できる良い口実だね♪
160名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:08:10 ID:u7bjxBHy0
中国共産党のやることなすこと、あくまでも情弱国民に対する政治ショー。
TVでやって翌日には新聞で報道。そのTVも新聞も全部共産党。
ほぼ国内向けのポーズ。正式な外交ルートでは何も言って来ていない。
よって、国として一々相手にする必要はゼロ。北朝鮮と大して変わらない
国だよ。中国は。でかいだけで。

161名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:08:10 ID:+zkdMa0h0
>>118
ああ、そういや不法漁民をロシア海軍が射撃沈没させたんだったよな。
日本も沈没させれば万事解決なのにな。
162名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:08:16 ID:UqA/fftT0
うぜぇ、さっさとビデオ公開して黙らせろよ
163名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:08:24 ID:5Bi9Sbq00
>>149
俺は凄く緊張してるよ。
当てにしてたアメリカが結局動いてくれなくて中国海軍の圧倒的な攻撃意志の前に日本は撤退。
中国に尖閣諸島を奪われてしまいました、チャンチャン。

って本当にありえると思ってる。
164名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:08:25 ID:MWBqCySW0
、ヽ'ノ    、__,..-‐'  ヽ` } ''´ヘ_',彡Z//  
-ソ'   ,       -'" ̄` } i /ヽ、_`ヽ三/     よろしい
イ!  /  ,.  _,.rニ_`ヽ   ' -' ! ,-_、,, `''!ミl
ソ  ヽ _,.ィ二ィニ-'´ィ     ヽ'='=`' (三|     ならば
'   -‐ '"´´`"´´  _,    ` ヽ、__  ヽ三、
             ノ   ,.-'" ̄ ,.ト、 ',ミニヽ  戦争だ ・ ・ ・
         _,.-‐'´   ,ィ r:-'、 イ ,ヽ ノミミ三ヽ、  ________
       /   _,-'" `   ___ ヽiミミ三ニZ7/ニ、-、ミ三キニヽ,
、      ,'  -'"     ,.-_',´..--, } i三ニキ二くヱ、ヽヾ-、ヽr⌒ /´⌒`ヽ
 `,=‐'  :  ,. ,.-‐'   , -,'-' _, -―┴,)} iミミ、ヾミヽハヽ | ヽ_  `='、
r''ヽ、   ヽ 'i ( 、_,,,.∠-‐'"     f i /ミミヾヽ,`fヽ ヽ|_ヽ、_,  ̄ヽ  )
'   r-、  ヽヽヽ    ` −―_''  _ i./ミ三、iヾ、}iヽ-_ヽ__,
`ヽ-'、   ',  ヽ ヽ      r'      ヽ!、-―}トtrノニ-―、_,
 ,   ` ‐-' 、  ',  '    ,ィ       ',-ヽマ'´| i´` ̄`
  ;         `ー、ヽ '  r'  `‐     .イ、 `T`ヽヽ-'´
165名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:08:28 ID:b/FiS/xs0
>>109
>>http://www.kaigainosora.com/article/155057753.html

先ごろ施行された中国の総動員法だな
中国の日本資産は全没収、日本国内に至っては全ての在日中国人が中国の国益の為あらゆる実力行使を行う。

中華街や中国人大量雇用してる工場は自民解放軍の前線基地になるなw
166名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:08:38 ID:DROjqoc90
メンツに過剰に拘ってるみたいだな。
本当は今回の船長程度、たとえその実体は人民解放軍兵士であったとしても
ここは普通に処分でも構わないとして、無関心にスルー決め込んだほうが
マシかもしれないのに。
少しもう既にコジれ過ぎて、対日本の問題だけではなくなって来ている。

まあどんどんエスカレートしてみせてください。中国くん。

いいよ、
中国!加油!加油!!!
 
167名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:08:41 ID:conxV/of0
ほんとここ見るとおもしろいな。
誰と戦ってるんだか・・
168名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:08:50 ID:j0A+Ac3B0
>>154
そう思ってくれないかなぁ・・・って話だw
169名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:08:51 ID:YndSVwlL0
政府がガタガタだから
日米協力して中国と対峙するなんてできそうもないから
ばかにされてるん?

閣内憂+閣外患+国外患?
170名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:08:52 ID:RJsPPz7T0
この懸案で円安進むの?元安も進むの? なんか景気良くなりそうなんだけどw
171名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:09:06 ID:B9dRoMNn0
チキンレースに入ったのかな。

ほくそ笑むのは、フランスに英国、そして米国。

こうやって民族間対立を煽って、消耗するアジア。

植民地支配の方法は変わってないねー。
172名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:09:07 ID:RJw4Fmxp0
戦争になったら
隣に住んでる中国人は俺に任せろ
173名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:09:08 ID:NNrZu2FI0
早く報復しろよwww
174名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:09:10 ID:N3ouH8nn0
>>137
憶測でしかないけど
負けたおざー派が民主党内部の弱みを
中国様にリークしているのかもしれんね
175名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:09:10 ID:ifgEdQSG0
>>163
なるほど
最高に悲観的な予想に酔いしれてるだけかw
176名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:09:20 ID:BbpZBqv70
どうせ口だけだろ?
さすが北の親玉なだけあるわ。
さっさと自滅してしまえ。
177名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:09:26 ID:oMkX2v9L0
普天間基地に変な飛行機ヘリコプターみたいな奴、拒否ってる場合じゃない!
アメリカに基地ご自由にどうぞ!って言わないと!
178名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:09:29 ID:qlbVl6s30
これって脅迫だろ?
179名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:09:33 ID:VwXLdVS60
民主党になってから米中韓、全部敵にまわしてるねw
180名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:09:43 ID:x3GgpvZx0
何がどう過ちなのか見当もつかないな。
ただ勢いで怒ってるだけで、チャンコロの正当性が何一つない。
181名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:09:46 ID:R9gxmm7c0
>>163
その展開だとさすがに国際世論が許さないんじゃないの?
下手すると、アメリカ軍じゃなく国連軍が相手になるぞ
182名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:10:00 ID:8MjsqbUx0
>>156
国内メーカーが望んでいるのは100円〜105円くらいだろ。
まだ足りてない。
183名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:10:02 ID:koxF5fy+0
中国共産党って、この程度の国だったんだよな。

ある意味、安心した。
184名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:10:07 ID:r1BjyygA0
強烈な報復まだあ?
日本は粛々と脱中国を進めるだけです。
185名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:10:07 ID:ucMlbSQa0
>8月に合意したばかりの航空路線増便のための協議などを中止したことを

中国の航空会社の増便もできないんだから
円を稼げないぶん中国のほうが損するんじゃないの?
186名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:10:34 ID:yO30dFy00
福沢諭吉先生は正しかった。
187名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:10:49 ID:JAt1rx0I0
そりゃ十三億人もいたら収拾つかないから日本で発散させるのが楽ですよね
188名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:10:51 ID:sz4pgU9G0
もうどうでもいい。
日本がやられようがチャイナが折れようが。

もうどうでもいい。
189名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:10:58 ID:vzZBBgAG0
中国は、日本国民の考えを解ってないなw

ここまで反日感情を見せ付けておいて、日本国民も怒ってる状態
この状態で報復とかしようものなら
日本が犠牲になってでも世界世論を中国は敵と認識させるよ。

やるならやってみろ。その後世界中から報復される
190名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:10:58 ID:+46M5qgM0
ネトウヨニートのみなさん! たいへん長らくお待たせいたしました。
いよいよ、みなさんが日本に貢献できる時がやってきました。

中国が仕掛けてきた時は戦争です。もちろんみなさんは進んで自衛隊に入りますよね?

第二次大戦では沖縄県民も軍と一緒になって戦いました。死者は25万人でした。
広島長崎でも10万人以上がお国のために死にました。
ネトウヨニートのみなさんはネットに張り付いているだけで他人にすべて依存し
自分だけが安全な場所に隠れることはないですよね?

では国のために命を捨てて下さい。お願いしました。 by 反戦平和主義ブサヨより
191名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:11:09 ID:OL+doJZ/0
>>181
おいおい中国は連合国ですよw
192名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:11:11 ID:HfCdLV+60
こういう物言いって、
中狂が少しずつ壊れてきた証拠だろ。楽しみ―。
193名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:11:13 ID:GkgxjInM0
しっかし
ここまで感情こじれた相手国で生活してる奴ってバカなの?
中国にいる日本人、日本にいる中国人
とっとと戻れよ
人質とかに取られたら面倒だろ
194名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:11:22 ID:2dQkK2aZ0
全力Lしてよかですか???
195名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:11:22 ID:xd1z8Icl0
>>141
日本国内で9条教が炸裂、武装化
外国人非難誘導で日本から出国
国内に残る不貞外国人排除
核武装論
円安
196名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:11:38 ID:hG/tOao90
中国政府「うわ、やべ〜あいつ(船長)なんかゲロしそうだな、あんなこと頼むんじゃなかった((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル」

って感じってことでおk?
197名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:11:52 ID:YnwVOK4j0
>>141
海保の船が中国軍に打たれたら自衛隊+米軍が出動するだろ。
民主党なら自衛隊が出動しないとでも思ってるの?
何言ってんの?
198名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:11:59 ID:2CWLHPHz0
>>185
国単位でみれば、そうだね。

まあ、離発着便の数量で稼ぐ空港会社が青い顔するくらいだ。
199名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:12:03 ID:th/9jXxI0
ブラウザゲーでの外交戦略百戦錬磨の俺に言わせれば、
今強烈に分が悪いのは中国だ。

広く公開するもののみならず、公開しない、出来ないような交渉も含めて
中国から大きなものを分捕れるチャンスだ。

その際、糞ほどの価値もない建前だけは見繕ってやって、恥で退路をたって、
利害無視の暴走させないように注意だな。
200名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:12:06 ID:N3z1JF0z0
>>154

それを使うと、世界を敵に廻す事になる。

まぁ、いいとこ、経済封鎖・輸出停止ってところだろ?
国交断絶まで発展したらたぶん戦争だろうけど。

中国に対してメリットはない。もちろん、日本にしてもデメリットだけだが、ダイソーなどの中国で大量に生産するような
企業は大打撃だろね。
201名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:12:08 ID:j0A+Ac3B0
>>183
いや、これは異常だ。
中国はそこまで間抜けな国じゃない筈・・・

内部で何か起こってるのかもな。
202名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:12:14 ID:vppeJDfz0
おまいら人民日報(日本語版)読んでこいよ。
中国も完全領有権主張してるんだから、どちらからぶつかったとか
じゃなくて「中国領で日本が日本国内法を執行しようとしていること」
に難癖つけてるんさ。
日本としちゃ意地でも裁判やってから国外退去処分という形にしないと
少しでも特別扱いしたら未来永劫突っ込まれるな。
日本的には「領有問題などない」地域だから。

それとあれは漁船じゃなくて「工作船」な。当局の命令なくあの地域
で国際問題起こしたら自分がえらいことになるわw

中国も仕掛けた以上、日本からわずかでも「特別扱い」を引き出さない
と本当に報復しなければならなくなる。
その場合、何かの日本向け禁輸になると思うけど。
203名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:12:27 ID:FWvim+9m0
軍が戦争したがってるんだね、中共は解放軍を甘やかせ杉だもんな。
204名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:12:33 ID:+Kc35c5Z0
>>11
米国 → ちょっと引けてて日和見的?
ロシア → 何か取ろうと盗人的
韓国 → どうしていいか震えて来

205名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:12:32 ID:OAn4xIIz0
振り上げた拳はどう降ろすんですかね
206名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:13:10 ID:DROjqoc90
>さもなくば強烈な報復

強烈な報復=「てめー、ぶっとばすぞー。おいらのメガトンパンチがァ・・」(とんねるずの木梨の声で)
  
 
207名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:13:13 ID:zCl3KOYN0
ところで強烈な報復って何?
208名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:13:14 ID:JFNHa1hM0
中国軍は早く攻撃してこいよー
憲法9条廃止・核武装に丁度いいきっかけだ
209名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:13:15 ID:MBNPr4PC0
>>147
アメリカの市場はほぼ中国だろうから、
物を作るにしても中国から材料なり完成品なり購入して輸入しなきゃいけないと考えれば、
中国だって大いにメリットあると思うけど。
210名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:13:16 ID:G8Thb6690
結局外交で最後に頼るのは軍事力。
日本の左巻きだけがその現実を拒み続けている。
9条教の人たちは病院に隔離するべきだな。
夢の世界の話を現実でされても困るから。
211名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:13:16 ID:0K6TGEtn0
>>141
双方の警戒管制機が電子戦を開始
激しい空中戦のなか、
中国海軍の揚陸艦隊が尖閣と八重山に突入
F2が損害を出しながら攻撃するも一部の島は陥落
212名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:13:19 ID:USVf4Kge0
ロシアなんてすぐ機関銃打って来るじゃん
と言うか普通の国はそうするんだよね・・・

日本も次は機関銃打ってしまえばいいよ!!
213名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:13:21 ID:G+FT3pn00
ブサヨが菅をネトウヨ認定してて笑えるwwwww
214名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:13:21 ID:5Bi9Sbq00
>>181
国際世論なんて当てにしたことあるの?
中国が他国の非難なんか気にした事は無いし、ロシアはアメリカの太平洋支配に一穴が生じる好機と見て
安保理事会で中国攻撃なんて絶対反対する。

>>197
日本本土ならともかく、尖閣という日本本土からはるか遠く離れた紛争海域では米軍は動いてくれない可能性は十分あると思う。
必ず動いてくれるって何で確信できる?
215名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:13:23 ID:I3ii6z660
http://ameblo.jp/mahorobo/entry-10651484829.html

広東省の総領事館では、20人前後のデモ隊が中国公安(警察)と衝突、ビール瓶(火炎瓶ではありません)が投げ込まれています。
被害はありませんが、参加者はいずれも20〜30歳ほどの男性。
私の友人で、「中国解放軍の正体」著者の鳴霞さんの話では、これは「小紅衛」と呼ばれる元解放軍軍人の子供世代であるとのこと。

もうひとつ、とんでもないお話ですが、尖閣沖から中国の監視船が引き上げた後、沖縄海域に、潜水艦2隻を含む10隻の中国海軍が航行中。
これは北沢さんが13日午前中に沖縄本島と宮古島の間に南下中の中国艦隊があると発表しているそうですが、日本で報道されてましたっけ?

中国経由で来た逆輸入情報ですよ。
速報でお知らせしても速報になっていない!
216名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:13:26 ID:PW5BjWTk0
助けてぇ!無防備マン!!!何ホッカムリ決め込んでんだよ。
助けてぇ!人間の盾の皆さん!!イラク行くより近いだろ、ちゃりでこい。
助けてぇ!九条の会と大江さん!!ノーベル・バリアーは無敵ですよね、ね
217名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:13:33 ID:sz4pgU9G0
>>181
それは無いだろ。
東アジアのちっぽけな争いに国連が本腰上げるほどもはや力は無い、ましてチャイナイシューだぞ。

しかも、事務総長がアレだからw
218名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:13:33 ID:M6VPMqTH0
>>165
やばい!
左の女のぱいおつにちんぽたっちゃった。
219名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:13:35 ID:zDvBervp0
ネトウヨは何故そんなに中国に攻撃して欲しいの?
日本人が犠牲になるのがそんなに嬉しいの?
220名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:13:37 ID:6lb1IBHLP
強烈な報復としてガス田採掘を勝手に進めるアル!

こうか?
221名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:13:40 ID:GO2lZm4Q0
中国が責めてくるなら俺は戦うぜ
失うモンなんてねーし。カミカゼだけはかんべんだが
222名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:13:52 ID:lHSRhXXb0
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )  どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ )  どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
 
 ___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ  どうしてこうなった!
|.....||__|| └‐、   レ´`ヽ   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
|    | ( ./     /
 
 ___        ♪  ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄||         _ ヽ( ^ω^ )7  どうしてこうなった!
|.....||__||         /`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ  
|    | ( ./     /      `) ) ♪
223名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:13:52 ID:fCv7AyF90
アメリカに対しての踏み絵だな。
いい迷惑だろうが思いやり予算のために頑張ってくれやwww
224名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:14:00 ID:S0bIvHww0
鳩山を漁船に乗せて中国領海に流して、中国が即時開放するか反応見ようぜw
225名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:14:04 ID:Qput3yHg0
さっさと攻めてこいよ、数時間でシナ海軍が全滅して世界中の笑い者になるのを見たいし
226名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:14:14 ID:a16QW/vU0
>>200
それすら考え過ぎなんだろうなあ。
人民解放軍の将官はしょっちゅうこんなこと言ってるから。
227名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:14:23 ID:7VGHTQL20
報復まだ?
228名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:14:50 ID:brbAUjr90
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100919-00000010-rcdc-cn

一方アメリカは中国を優先w
229名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:14:52 ID:xd1z8Icl0
>>207
現在きょどってる最中らしいぞw
230名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:14:53 ID:B7Pn+jcN0
      ∩___∩
   (ヽ  | ノ      ヽ  /)      バーカバーカ
  (((i ) / (゜)  (゜) | ( i)))
 /∠彡    ( _●_)  |_ゝ \   釈放なんてしないよ〜
( ___、    |∪|    ,__ )
    |     ヽノ   /        お前らの負けだよ〜
    |        /
231名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:15:05 ID:tgfrA3zg0
しかし、日本を刺激して本気で中国に対して警戒感抱かす事態になれば
困るのは中国でしかないはずなんだけどなぁ。
中国ってのはその辺もっと聡い国だと思ってたんだけど、今回の件でかなり疑問符が付いたなぁ。
232名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:15:06 ID:eBM9N8dT0
やれるもんならやってみーシナチクどもがw
233名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:15:09 ID:87lFcpEy0
ぶっちゃけ、船長はどうするの?
なまぽでこのまま日本に住み続けることになるって最悪のシナリオじゃないよね?
234名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:15:11 ID:ML2zqdOY0
中国の計算違いで
本格的なチキンレースになってきたな。w

これは歴史の1ページになるかも。
235名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:15:23 ID:Us6bOOfI0
>>20
日本ででかいツラしてるあの外国籍の映画監督みたいだね
236名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:15:24 ID:i6XBZihg0
戦線布告北ーーーーー
237名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:15:27 ID:a16QW/vU0
>>214

公式に安保の対象と言うことになってるから
238名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:15:28 ID:R9gxmm7c0
>>218
俺は真ん中が好みかなー
239名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:15:31 ID:mCDCRQ7V0
この大欲張り。まともに国民を幸福にしない国のくせに
領土だけは欲しがるとは・・世界中が中国を警戒するよ。
240名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:15:41 ID:5H+omeH6P
中国が手を出してきたら、日本に居る中国人を
はやいとこねこそぎ拘束するべき
241名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:15:42 ID:IjV5hIGX0
ガハハ!
野蛮な中国が本性をあらわにしたぞ。
これを機会に、中国政府のあほさ加減を世界にさらしたらいい。
自国の利益しか考えてない中国など、滅ぶのは時間の問題さ。
242名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:15:44 ID:yZ9lpzWc0
民主党は尖閣に自衛隊増やすわけでもなく、船長の工作活動の裏とるでもなく
本当に無能だわ
243名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:15:45 ID:CDfnqpx70
>>16
平和ボケした日本国民が強硬路線を支持するわけないだろ
庶民は戦争やら混乱なんて望んでないんだよ
244名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:16:17 ID:vwTeyQpn0
さっさと国交断絶しろよ
245名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:16:20 ID:tr0mWPt10
なんか時期的にも出来すぎてるよな。アメ公とグルなんじゃないのw
246名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:16:36 ID:7huD4v9/0
老獪な中国外交相手に日本が理知的な外交できるわけない
泣きつく米国もそっぽ向かれてるし、纏めるような政治家いないし
拳上げられてこっちも上げて見たけど下げ方わからずに
さいごにごめんなさいって日本がなるに決まってる
247名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:16:39 ID:otmemE6l0
>>210
迷惑なバカサヨがお得意の人間の盾やればいいのになw
ただの利権集団だから我先にと裸足で逃げ出すだろうけどw
248名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:16:43 ID:fpJZ/8AI0
漁船の管理も出来ないお前らが悪い。
故意に体当たりさせてそれで済むと思ったか。
249名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:16:45 ID:dm5G0Bkt0

とりあえず、首相官邸にでもミサイルをお見舞いしてくれw
250名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:16:52 ID:0nk7xA8z0
報復マダーーー??
米が中国相手にまともに開戦するとは思わんが、どう考えても世界中に恐怖を与えるだろよ
チベットの件で世界の識者にあんなに叩かれたのにまだわからんのか
251名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:16:55 ID:N7Kp1bHn0
在日中国大使館ホムペの検索欄に
http://www.china-embassy.or.jp/jpn/
「強烈な報復」というキーワードを放り込んでガンガン検索しようぜw
252名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:16:56 ID:V0Lr+tev0
日本の油田ならアメリカの都合良く使えるだろうが、中国の油田ならやりづらいもんな。
アメリカは日本に付く。
中国にたかられるよりもアメリカがマシ
253名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:17:07 ID:iiEGk2Is0
>>243
日本メディアの情報統制っぷりを見ると開戦するまで大半は気付かないだろうさ
254名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:17:11 ID:PgU9BBJf0
どうせ口先だけなんだろうけど
クダがヘッドじゃビビってすぐに直接土下座しにいくんじゃないの
汚沢とセットでさ
255名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:17:14 ID:go6nm8gw0
いいからピータンもってこいよピータン

あ、台湾ピータンのほうが旨いからやっぱいらんわ
256名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:17:19 ID:4BRbtXYx0
主張があるなら、まずオマエラがプラカードでももって抗議しろよ
なんでも他人まかせか
少しは中国人を見習ったほうがいいなw
257名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:17:24 ID:JFNHa1hM0
>>246
老獪でも何でもないよ
単に馬鹿な土人国というだけ
池沼は何をやっても責任能力がないと言い張れるのと同じ
258名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:17:25 ID:+RzE1LN50
発言だけ聞いたら北朝鮮が言ったのかと思うわな
同レベルなのかと思われるぞ
恥ずかしいな
259名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:17:26 ID:5PICcm770
中国周辺国家は数多くあるけど全部中国を嫌ってるからすごいよな
260名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:17:27 ID:laJn5hTC0
友達が香港へ行くと言ってた日から音沙汰ない。拿捕されたか?
261名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:17:30 ID:T1iTzWq00
>>242
放置してた無能な自民党政権の結果だが?w
262名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:17:33 ID:vnryQcZX0
こいつら恫喝だけで実際に報復したことないよなw
口だけ
263名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:17:34 ID:9gP651fs0
中国中央テレビによると、外務省は、具体的な報復措置として、日本との間で、閣僚級以上の省庁・地方政府間の交流のほか、
8月に合意したばかりの航空路線増便のための協議などを中止したことを明らかにした。


これが強力な報復?wwwwwっうぇうぇ
264名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:17:35 ID:3w7KXjoF0
ここで中国が一発いれたら、憲法改正だな
265名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:17:35 ID:Us6bOOfI0
お、久々にID被った
266名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:17:41 ID:YnwVOK4j0
>>214
台湾有事で米軍が動いたのに、尖閣諸島で動かないと思う方がどうかしてるんじゃないか?
中国と交戦するかどうかは別にして、在沖縄米軍の存在意義を米軍が自ら否定するとでも?
267名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:17:46 ID:Kst2PyO00
よぉネトウヨ

お前らが望みどおり鳩山さん辞めさした途端これや
何?友愛の大事さに今ごろ気づいた?

馬鹿が、遅いわ

責任とれよネトウヨ
268名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:17:47 ID:9dg4YdoL0
中国なんて軍事攻撃さえなんとも思わない国だからね。
宮古島の市長が米軍にケンカ売ってたけどあそこは真っ先に攻撃され
侵略されるよ。謝って助けを叫んでも遅いよ
269名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:17:53 ID:USVf4Kge0
岡崎国家公安委員長の下で
中国工作員を次々拘束!!

楽しい光景を期待してるよw
270名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:17:55 ID:yZ9lpzWc0
>>197
アメ公は領土問題に首突っ込まない宣言してるだろ
中国もそこ突いてやってきてるんだから、まず動かないでしょ
271名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:18:03 ID:FWvim+9m0
自衛隊の指揮権をアメリカに持ってもらえれば、よほど安心なんだがな。
272名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:18:10 ID:xd1z8Icl0
273名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:18:11 ID:Pz0ly4flO
>>243
まあまあ
君が庶民の意見を勝手に代弁しなくてもそのうち分かることだよ
274名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:18:11 ID:brbAUjr90
万博開催中w
275名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:18:24 ID:5Bi9Sbq00
>>237
それこの前クローリー国務次官補が言ってくれたけど、そのちょっと前には明言を避けてたんだぜ。
クローリーのリップサービスの類でイザとなったら全然動いてくれないとか十分ありえるぞ。
アメリカが、アメリカの支援を期待してた味方国をあっさり見捨てたなんていくらでも前例があるんだぞ。
276名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:18:26 ID:G3lqoulg0
yahooはコメント無しの記事に貼り替えたね。
これは本気にヤバィモードかもしれん。
277名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:18:27 ID:VZRuWAA70
円高に苦しむ日本助ける中国様様
初めて友情を示してくれた
278名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:18:27 ID:hG/tOao90
>>253
ざこば師匠なら本音を語ってくれるはず!
279名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:18:34 ID:0VY30K6i0
この段階でも日本国家とその国民に対する脅しになってるわけだから
政府は当然適切な対応措置を執ってくれることだろう。
まさか、まさかとは思うけど言われるがままなんて事はないだろう、まさかな・・・
280名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:18:46 ID:hZpd0A6C0
ここでメンツに拘って中国との仲が険悪なったら困るのは我々一般市民だ
で喜ぶのはアメ公くらいなもん
ここでアジア同士でいがみ合ってても得は全くないと思うが
民主党はアジアと共生が党是ではなかったのかね
281名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:18:53 ID:GO2lZm4Q0
アメリカも追い出せよ
日本も核持てばいい
最初は批判してくるが認めざる得ないはず
米も中も持ってるんだからな
282名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:18:56 ID:UDX3FbBm0
>>2
沖縄に米軍基地があるのに侵略戦争しかけるっていうの?
そんなことやったら米中戦争になるだろ
出来るわけがない
283名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:19:01 ID:tNyU86If0
>>269
いや、その仕事をする公安は岡崎のいる所じゃないぞw
284名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:19:10 ID:OTdZDS+p0
日本のCIA官僚が保身のためにお前等を踏み台にしたいだけだろ。
おそらく中国高官とも馴れ合ってるよ。双方の貧困層を踏み付けて
互いの安全と地位は保証する密約を結んでいる。つくづく頭の弱いネトウヨ共であった(大爆笑
得をするのは米国とCIA官僚と中国高官だけかよ。操られるだけのアホ共は存在そのものが迷惑だな。
現在、世界中の緊張が高まっているが、それらは国境撤廃という目的の上に
世界統一を企ててるだけなんだよね。米中両ロックフェラー国家も解体路線なんだよ実は。
ただ、日本は米国より先に解体しなきゃならないという取り決めなだけで。
EUは既に纏まりつつある。東アジア共同体もすぐだろうな。全て茶番さ。
もうウンザリだよ。俺は飽きたんだよこのB級映画に。
285名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:19:18 ID:9cNDxyRo0
>>235
カバの出来損ないみたいな監督ね。
286名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:19:22 ID:DeIKrv5X0
何で自分から当たっておいて逆ギレしてんの?
287名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:19:23 ID:EmMfGpEq0
報復はメタミドホス餃子とグリーンマラカイトうなぎ(ウナギっぽい魚)で決まり!
288名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:19:42 ID:VFGdJWtr0
売り建て再会のお知らせw

中国進出の日本企業オワッタナ
289名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:19:48 ID:kl3Vn2+g0

   NY ウォールストリート・ジャナル紙 一面トップ<WSJ 2010.09.19sun>
-------------------------------------------------------------
尖閣諸島で漁船拿捕で中国は日本と政府レベル国交断絶したことを伝える。
http://asia.wsj.com/home-page
http://online.wsj.com/article/SB10001424052748703556604575501483896375018.html?mod=WSJASIA_hpp_LEFTTopStories
290名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:19:52 ID:NLDMaUd10
円安になるように助けてくれてるの?
291名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:19:53 ID:WgvKuNL20
>>163
ここのやつがそんなことまで考えてるわけないだろw
292名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:19:58 ID:BbpZBqv70
>>228
レコードチャイナは信用しないことにしてるんだ。
293名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:20:05 ID:plaieNVK0
これでマスメディアも中国への幻想やら妄想で商売しにくくなる。
マスメディアの連中は困ってるだろうな。
294名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:20:09 ID:9gP651fs0
>267
マヂレスしちゃうけどさ

鳩山ん時に日米関係が冷え込んで
中国が探ってる状態だぞ
295名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:20:11 ID:koxF5fy+0
尖閣諸島も沖縄も取り返すって、中国共産党は 頭がイカれたか?

296名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:20:18 ID:yO30dFy00
>>272
ソースは朝日か・・・・朝日じゃなぁ〜〜
297名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:20:27 ID:paqCmHDl0
前原さんは早いとこ、海上保安庁のビデオを世界に向けて公開してくださいね
みんなも外務省にメール送ってね
298名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:20:28 ID:zHM3zflU0
毒●●●● を 送り込むの???
299名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:20:28 ID:j0A+Ac3B0
>>280
まぁ、御国の共産党にでも言ってみるんだね。
日本は中国が悪ささえしなければいいんだから。
300名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:20:30 ID:PW5BjWTk0
>>214
米国:国務次官補「尖閣諸島は日米安保対象」 - 毎日新聞 2010年08月17日
http://mainichi.jp/select/world/news/20100817k0000e030036000c.html
>【ワシントン草野和彦】中国が領有権を主張する沖縄県の尖閣諸島について、
>クローリー米国務次官補(広報担当)は16日の記者会見で、過去の米政権同様、
>日米安全保障条約の適用対象になるとの認識を改めて示した

外務省「尖閣は日米安保の適用対象」 -産経新聞 2010.8.18 17:30
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100818/plc1008181732006-n1.htm


この言質以上に何か必要だろうか。動かないとする根拠も示して頂きたい。
301名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:20:30 ID:a16QW/vU0
>>270
それ間違ってるよ。
「領土問題は二国間で話し合ってくれ」といってるだけで、
「尖閣は日本の統治下にあると認識している」
302名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:20:48 ID:wWzCxpOU0
放置プレイ推奨。
中国がどこまで一人チキンレースするか見物。
303名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:20:52 ID:Pz0ly4flO
中国人は老獪っていうのとは少し違う
単純に詐謀を好み、そういうやり方が効果的だと思い込んでるだけ

だから大抵は広い視野に欠ける
そもそも謀を張り巡らすためには相手を騙すだけじゃなく内を抑えなければならないがそれができてない
304名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:20:56 ID:G+FT3pn00
>>280
中国と共生した歴史なんかねーよw

秀吉の大明征伐も日清戦争も日華事変も
中国政府が最終的に消滅して終わってるだろw
305名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:21:03 ID:xd1z8Icl0
もう一回晒しでage

中国から対抗措置の正式連絡なし 政府、情報収集急ぐ
http://www.asahi.com/politics/update/0919/TKY201009190254.html
306名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:21:06 ID:Yz/Ig1r70
日中の軋轢なのに小沢さんは何もしないのかw
307名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:21:08 ID:WS5zPXLU0
目的 [編集]
国際博覧会条約によれば、国際博覧会とは「複数の国が参加した、
公衆の教育を主たる目的とする催しであり、文明の必要とするものに
応ずるために人類が利用することのできる手段又は人類の活動の一
若しくは複数の部門において達成された進歩若しくはそれらの部門における
将来の展望を示すものをいう。」とされている。

万博を開催している国とはおもえないです。
308名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:21:16 ID:GMwcwfDO0
日本は、急に凄い対応もできないだろうから
今まで通り、愚図愚図の愚図助の対応でいいぞ。
とにかく愚図愚図しまくって、中国を切れさせろ。それで十分に効果的だ。
309名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:21:25 ID:in1b5e1H0
:::::::l:!:|‐ヘ:ヽ::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::ヽ
:::::::リ:j  ヽ:ヽ::::::::::::!::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::j}
::!:::|:/    !::|l:::|::::::::!:::::::ヽ::::::::::ヽ::::::::::::::::::`:ー:::::::(、_ノ
::!:::|'     l:| !:l:!:::::::ト、:::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::ヽヽ
::|:::|=、−-、. l:! !|:::!:::::::l_、:::::::::ヽ:::::::::::::ヽ::::::::ト::!:::::::l!:})
:::!::|二二ミヽl| リヽト、::::!二二ヽ:::::ヽ:::::ヽ::::ヽ:::|::}!:::::::{リ
::::ト「 ゝ--ヘ. |/─‐||\ト ゝ-- 'フヽ〉:::::!::ト{l:|!:::::::ノ!:!
ヽ:!    −' |「| ̄`|ト、 ー‐    ノ |ヘ::j:ト /リ:::::::j jノ  >>1
└ヽ───┘!  └─────┘jイノ/ :::::i::::{    「・・・あまり強い言葉を遣うなよ 弱く見えるぞ」
        |                 リ´「|!::::l}:ノ`
ハ       |                /  !| ヽ:トし
ヽハ      ゝ::::r '           /   j:|   ヽ、
_/ハ   、_ _ __ _   _,     , '   ,'::|   l`丶、
 /::::ト、   ` ー─一  ̄´    /::::  〃:::|    l
 !:::: | ヽ   ` ー── '´   /:::::::  //::::::|    l
_/:::::::|  ヽ         /:::::::::::: //:::::::::|     l
:::::::::: |    ヽ       /::::::::::::::: //::::::::::::|      l
::::::::::::|      ̄ ̄ ̄::::::::::::::::::: //::::::::::::::::|     l
:::::::::::::|    :::::::::::::::::::::::::::::::  //::::::::::::::::::::|     l
310名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:21:26 ID:ifgEdQSG0
>>272
共産党が軍部を押さえきれなくなってるみたいだね
311名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:21:32 ID:5Bi9Sbq00
>>266
あの時は中国の軍備が雑魚すぎただろ。
今じゃ中国海軍はアメリカの空母を沈没させるだけの打撃力を既に備えてる。

そりゃ総合的にはアメリカが圧勝に決まってるが、全く無傷で勝てるような相手ではなくなってる。
尖閣諸島のためにアメリカが本当に軍事介入するにはアメリカ本土でも意見が割れるはずだ。
312名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:21:35 ID:USVf4Kge0
>>283
あ、そうなの?でもそんなの関係ないw
現場はバンバン捕まえちゃえ!!苦情は全部
岡崎さん宛てで宜しく!
313名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:21:37 ID:a16QW/vU0
>>275
それ以前に尖閣を取られないことはアメリカの国益でもあるから。
314ぴょん♂:2010/09/20(月) 00:21:39 ID:LBobEqkd0

政治に偶然は存在しない。全てにシナリオがある。
315名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:21:41 ID:7/PnD91Ii
今は派遣で働いてるけど、戦争に行ってとっとと死にたい気分だわ
316名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:21:53 ID:tCDVM0Gg0
>>231
日本が一貫して尖閣の領有権を主張していればその線もあったけどね・・・
317名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:21:53 ID:GG+4N04b0
中国人は全員死ぬべき
ゴミ民族だし別にいいだろ
318名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:21:53 ID:hG/tOao90
間違えて北チョンに撃ち込んで「日本がやったんだお!あいつら悪い奴なんだお!」とか言いそう
319名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:21:56 ID:hjzHkKrF0
これは当然だろ。
衝突事件は当局から命令されてやったことを船長が自白したら
すべてが終わるからな。
320名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:22:01 ID:nR6hanuU0
やってくれ
321名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:22:06 ID:0nk7xA8z0
米軍が来るとしても国連軍という名前で来るだろな
あとは意外なところでプーチン様とかインドとかが来る可能性もry
まぁ介入の口実をやたらめったら与えるほど馬鹿な中華帝国じゃないと思うけどw
322名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:22:11 ID:xLZszXnf0
>>80
すでにしているよ
323名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:22:11 ID:nR6hanuU0
やってくれ!
324名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:22:14 ID:MWBqCySW0
  ヽ人_从人__从_从人__从人_人        
   <                  >   中国共産党が嫌がるNGワード満載で、中国からのアクセスを遮断。    
  <    二度と来るなよッ!!   >       
   <                  >  
  |:|\Y⌒YW⌒Y⌒WW⌒⌒YW⌒Y  天安門事件 四五天安門事件 六四天安門事件 中国六四真相 六四事件
  |:|i:i:i:| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  _       Tienanmen Massacre Tienanmen massacre 中華民國總統選舉 Taiwan
  |:|i:i:i:|           | |2 |      台湾問題 台灣問題 臺灣問題 台湾独立 台灣獨立 臺灣獨立
  |:|i:i:i:|           | |ち |      法輪功 Falun Gong 大紀元時報 The Epoch Times 九評共産党
  |:|i:i:i:|   ∧_∧    | | ゃ|      チベット独立 西蔵独立 西藏獨立 チベット動乱 北京之春
  |:|o:!:|  (# ´Д`)')  .| |ん |      ダライ・ラマ Dalai Lama 達ョ喇嘛 Free Tibet 人権国際 人権國際
  |:|i:i:i:|  と    r'   | |ね |      新彊獨立 ウイグル ポルノグラフィ 色情 六合彩
  |:|i:i:i:|  /  (⌒)   .| |_∧ヘ       ギャンブル 賭博 自由 独裁 獨裁 密輸 走私
  |:|i:i:i:|__.(_,ノ'_ ̄___ミ / 支\     王丹 魏京生 胡耀邦 趙紫陽 民主化 民運 六四民運
  |:|/__ヽ__.,i.,__,,__,ヽ,_,_,ミ(;`ハ´)アイヤー
 ,___.,`,.,__,,__,,,__ヽ,__`,_く Σ (  つつ\         【 使用上の注意 】
 ヽ,___.,`,.ヽ,__`,_..,__,,__,〉,,_ ( ̄__)__)ヽ,_\     華僑(中国系移民)、中国人留学生、韓国人、朝鮮人、在日、
   ,___.,`,.,__,,__,,,__ヽ,____く.,_.,ヽ,,__`____,く.,_.\    エセ中国人、左翼、売国奴 等には効果がありません。
325名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:22:20 ID:YugCX15f0

>       中国が日本全土主要都市に向ける核ミサイル       【2007.05.24】
>
>  中国の吉林省(通化)旧満州にある戦略核ミサイル基地では、40発以上の核弾道ミ
>サイルが日本に向けて照準を合わせていることが明らかにされた。このミサイルは常時
>発射可能体勢で配備されていることを、米国軍事調査機関が明らかにした。核を持たな
>い相手に40発以上もの戦略核弾道ミサイルの標準を合わせていること自体が異常だと
>報告している。この報告のなかで、注目すべき事件が報告されていた。中国の核管理指
>揮系統が極めてずさんであったことが招いた事件が発生していた。事件は反日運動が盛
>んになった時期に事件が発生していた。反日運動に感情的になった、ある1人の発射要
>員が日本に向けて核ミサイル発射ボタンを押す寸前まで行く事件が起きたていたという。
>
>【資料】中国戦略核「東風3型」
> 中国が日本に向けている、主要な核弾道ミサイルは大型の戦略核弾頭で、一つの都
>市を完全に消し去る事が可能なメガトン級の核を配備している。略核「東風3型」に搭載
>されているのは2メガトン級核で、広島型の150倍の威力を持っている。この2メガトンの
>核弾道を向けている都市は、東京・首都圏・名古屋・大阪・静岡・新潟・広島・福岡・長崎
>・仙台・札幌・沖縄等の大都市及び各自衛隊と在日米軍基地等に目標が設定されており
>、24時間臨戦態勢で発射体勢を取っている。
326名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:22:21 ID:z3LIPR+i0
さすが北朝鮮の親玉
327名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:22:23 ID:gNc4TROY0
日本、台湾、インド、チベット、ウイグルで包囲網を作ろう。 
ロシアは中国と仲悪いし、アメリカは一応同盟国だし、全く勝てないこと
ないではないか。  自分も自衛隊に応募して、国土防衛に貢献しようと
思って、さっきHP見たら年令制限でひっかかった。  でも戦争状態に
突入したら、制限を大幅に引き上げてくれることを期待する!
328名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:22:27 ID:Y7R/K3X30
もし未だに鳩山が首相だったらと考えると非常に恐ろしい
329名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:22:31 ID:WMnqQkF+0
なんか菅政権ってフタを開けてみれば新自由主義のアメポチ政権だし、
小泉のような時代がまたやってくるのか、って思うと辟易する。
330名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:22:42 ID:7tLosmzM0
やってみぃコラ(`・∀・´)
331名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:22:53 ID:CDfnqpx70
>>253,273
そんなに現代の日本人の多くが保守的な愛国者だとしたら、竹島なんて取られてないし北朝鮮の核開発も見過ごさない
東シナ海のガス田問題だってもって大々的に抗議活動していてもおかしくないw
332名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:22:54 ID:SPk2WXpXO
普通に裁かれるべきだろうな
ただ、現実問題さっさとこの件を片付けてガス田交渉とかした方が有益なんじゃとも思ったり
333名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:23:07 ID:y98qNa4r0
戦争じゃぁああああああああああああああああああああああああああああ
おまえら準備はよいかぁああああああああああああああ
334名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:23:09 ID:QxzYHwXv0
>>1
大使引き上げだな、コリャw どこの発展途上国だw
335名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:23:10 ID:GO2lZm4Q0
おれは今回の件で許せないのが中国が起こした問題で
日本のせいにされてる所だ。政府も弱腰の対応する可能性もあるし
中国もまったく違う問題引っ張り出してきてあたかも自分らを正当化してる
336名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:23:11 ID:CQo7QNVX0

     --- 覇権侵略ヤクザ国家・中国に翻弄される世界経済 ---

世界同時不況はリーマンショックと言われるけど、実際のところは、たとえばアメリカにしても、
中国進出したアメリカ企業が格安メードインチャイナをアメリカ本国に逆輸入した結果、
アメリカ国内の産業が空洞化し、多くの一般労働者の雇用減と失業増で、
サブプライムローンが払えないとか、構造的不況を引き起こしたのが、そもそもの原因。

それは 日本 ヨーロッパも同じだけど、ドイツ フランスetcはギリシャ問題でユーロ安となり、
なんとか逃げ切っただけのこと。
"14億の中国人が豊かになれば、 どこかの誰かが貧しくなる。"

さらにヨーロッパ宗主国は、アフリカ利権を中国に奪われているのが現状で、
14億人の中国が世界中へ散らばって、どんどんチャイナタウン建設しまくって、
武器商人のように静かに食い込み、イナゴ大群のように根こそぎ食い荒している。


30年前の日本の経済進出とは全く異質の "国家資本主義・軍事独裁ヤクザ国家" に翻弄され、
たとえば人民元の完全変動性移行について、世界主要国は臆して文句すら言えない 情けない ありさま。

どんどん軍事力を増強させ、中国に進出した外国企業を恫喝的に "人質" にして、
アメリカ・オバマですら傍若無人なヤクザ国家・中国には、指をくわえ沈黙したままで、
"自国民を犠牲にして、異国民 (中国人) を豊かにする。" なんとも嘆かわしい現実が見える。


世界共通ルール無視、人道的モラルゼロ、金儲けのためなら なんでもするヤクザ国家。
そんな中国を、あまりにも甘く見ていた 欧米の列強ども!
中国4000年の(捏造)歴史に、すっぽり飲み込まれるのか?
さぁー どうする?
337名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:23:14 ID:NubiELXr0
>1
はあ。どーぞどーぞ。楽しみにしております。
338名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:23:16 ID:FOgBQZNkP
>>163
尖閣諸島はアメリカが防衛すると条約で宣言してるところだから、
占領=アメリカとの開戦になる。

が、どこまで戦ってくれるかは謎だけどな。
でもアメリカが守らないとアメリカとの条約の価値は今後誰も信じないだろうな。
339名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:23:22 ID:b1wjad1k0
中国人の強烈な報復
・万引き
・置き引き
・空き巣
・スリ
・不法侵入
340名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:23:27 ID:j0A+Ac3B0
>>311
妄想駄文を何行も書くのは勘弁してくれないかw
341名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:23:29 ID:a16QW/vU0
>>316
何言ってんだ?・・・・
342名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:23:31 ID:pTyq2DTb0
日本がケンカ売った形にしたいのねwww
343名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:23:36 ID:CEKk+8Im0
>>1

すぐ釈放する? → YES:日本が己の「非」を認めたアル! 日本は悪だアル!!
        → NO:日本はry

もとから流れは変わらんとして次のカードは何だろw
344名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:23:40 ID:rI9KEEqv0
日本のハッテンのためにガス田を開発するべく採掘に行かないか?
345名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:23:41 ID:2CWLHPHz0
>>270
今回は領土問題じゃなくて国内安全保障だから動くって語ったばっかじゃん
346名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:23:43 ID:s16ZHdJu0
お、いいねぇ。強烈な報復措置。
された場合は遠慮無くうちに入社してる中国人数人もクビにして追放していいんだよな?
347名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:23:55 ID:7huD4v9/0
これも民主に変って沖縄と揉めてるのみて仕掛けてきてるんだろ
他国からみれば日本が一枚岩に見えないだろうからな
どうせダメでもともとなんだから突っついてみようって感じだろ
348名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:24:15 ID:laJn5hTC0
全チャンコロにお引き取り頂こう。気化も含めてだ、張稽古!
349名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:24:15 ID:8MjsqbUx0
>>338
まあ、あそこを取られると、
位置的に台湾も終ったも同然だから、
アメリカも全部無しにするんじゃなきゃ頑張るだろ。
350名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:24:22 ID:+zkdMa0h0
BBC
ヤフーアメリカ、ヤフーユーロ、WSJ

中国人がいかに野蛮の犯罪人どもか世界に広まってるなw

351名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:24:24 ID:plaieNVK0
民主はあんなに大勢で中国に行ってきたんだろ。
なんとかしてみろよ。
352名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:24:35 ID:JQNYeFR90
この状況では各国も日本の核装備を認めざるを得ないのではないか。
353名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:24:46 ID:PVqg9s+X0
>>1
何か脅し文句みたいだよ。
「夜道は明るいところばかりではない」とか
「月夜ばかりと思うなよ」とか「月のない晩には背中に気をつけな」・・・
外道の正体が明らかになっていく。
354名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:24:47 ID:Nr/kcYRE0
>>163
>中国海軍の圧倒的な攻撃意志
なにこの書き方wwwwwwwww
笑い死ぬwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
355名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:24:54 ID:HSMMQwoo0
で? 9条の会はなにか宣言だしたの?
沖縄に出張するの?
356名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:24:54 ID:oqcYJyLu0
>>302
荒らしと一緒だな
スルーが一番効く
357名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:25:03 ID:O1DTf+G90
例えば食料品の日本への輸出を止めたとしたら困るのはそこで働いてる中国人
358名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:25:12 ID:paqCmHDl0
>>327 予備役みたいなやつが無かったっけ?
359名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:25:13 ID:QULtyj6/0
>>327
東トルキスタンも忘れずにね。
何十回と核実験やられているらしいから。
360名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:25:18 ID:3IeWH4AE0
日本国内にウジウジ言ったり、中国相手に何か言うより、

国際社会に訴えろよ>政府
動画を世界に堂々と公開しろよ。
361名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:25:23 ID:mkk7jRqs0
やれやれ〜もっとやれ〜
報復だ?面白いじゃないの!恥も外聞もない中国人が生意気
言ってるねぇ〜あぁ〜臭い・臭い!所詮、ボートピーなのに
生意気だね。糞中国の癖しやがってよ!
管君よ!国交断絶してね!糞中国をさぁ〜
今居る中国人とっとと御国へお帰りよ!!
恥も外聞もない君達中国人は、地球上の癌です。
全員死ね!糞中国人。
362名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:25:30 ID:zITxnQJM0
交流中止であっちからハニートラップ阻止してくれるなんて良心的だな
363名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:25:36 ID:GMwcwfDO0
>>280 どこを立て読み?

>ここでメンツに拘って中国との仲が険悪なったら困るのは

メンツに拘るという行動原理を取って来るのは日本ではなく、中国の方ね。
日本は融通無碍な自在流で行かさせて貰います。何しろ私ら日本人は思想がありませんから。あしからず。

キミ、ちょっと臭ってくるんだけど、
中国人?
それともこの混乱に乗じて滅茶苦茶言って日本を貶めようとしている例の半島の人?>>280

364名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:25:38 ID:Re9clgNl0
>>228
こんな記事もある
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20100917-OYT1T00980.htm

その記事とまとめてみれば、要は「平和裏に解決してね」ってことのようだな
365名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:25:38 ID:cyxLPO7u0
>>296
朝日を使って、日本国民に知らせているわけだ  本気ではない、こちらにも事情が
あるので・・・

どうも祭りは終わったのかな
366名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:25:38 ID:j0A+Ac3B0
>>356
それじゃ楽しくないw
367名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:25:46 ID:cAd65V1c0
口先でなく本当に報復してくれよ。馬鹿シナ。
368名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:25:48 ID:HeuNcBwM0
中国朝鮮とは縁を切って
インドやその他親日アジア国と仲良くすべきでは?
なんか兵法にそういうのあったよね?
隣国とは戦って遠目の国と仲良くするって
369名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:25:57 ID:/dcy09Ou0
+   +
  ∧_∧  + どんな報復がくるんだ?
 (0゚・∀・)    ワクワクテカテカ
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__) +
370名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:25:58 ID:mNyjeNjM0
やっと戦争か
まちわびたよ
371名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:25:59 ID:gCvESGzv0
ガチ戦争になったらまずいよ。
中国は戦争慣れしているけど、
自衛隊は実戦経験ゼロの張りぼて部隊。
訓練と実戦は違うからね。
アメリカ?
核保有国相手にアメリカが
ガチ戦争するわけないじゃない。
372名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:26:16 ID:bNLG2brl0
さっさと撃ってみればいいのに
373名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:26:23 ID:rhdSpetc0
基地外犯罪政府中狂がなんか言ってるようですね。
盛り上がってきましたね。
374名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:26:36 ID:h66svvE90
   ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
    ★       拡   散   し   て   く   れ        ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★        大阪のエステには既に『纏足女が来ている』            ★
★車椅子で足には包帯、ほどけば10cmの足首、エステ嬢にはなんのこっちゃら★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
375名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:26:43 ID:bk9v7Ioo0
もはや、戦争は避けられません。

チャンコロが撃ってきたら、即反撃して尖閣諸島どこらか、

チャンコロの本土まで上陸して5年位戦争しよう。

南京を目指す。
376名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:26:49 ID:JdDDcKBU0
ゲル?ゲルはどこ〜〜!?
377名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:26:49 ID:th/9jXxI0
もしも中国側が確信を持てるようなあてがなく、希望的観測でやってる場合、
日本人を完全に見誤ってるぞ。

日本人は戦争が怖い、大国が怖い、大人しいから今まで平和主義してきたわけじゃない。
生活的に関心がなかったし、メディアが統制してきたし、自分に直接関係の無い人事だから無難な選択を国民がとってきたんだよ。
いざ戦争が始まっても国民総出で平和運動なんてしないぞ。
そうかついに戦争はじまったかーでそれに適応するだけだ。

それなりに戦闘をして、アメリカ+日本+自由主義陣営の同盟国の最新鋭兵器の前に
ボコボコにされて張子の虎が大恥をかいて、架空の権威が失墜するだけだ。

そうなると中国が本気で勝つには核兵器をちらつかせるしか無いが、おそらく世界中を敵にまわすことになる。
黙ってりゃまだ生き延びられたものを本格的に自分の命をストップさせることになるぞ。
378名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:26:56 ID:hG/tOao90
中国に対する渡航情報(危険情報)の発出(2009/12/18)


 ●仁川国際空港敷地内(仁川国際空港ホテル及び中華航空
  国際ビジネス・センターを含む)、北京地域及び仁川国際
  空港敷地内を含む全土
    :「 退避を勧告 します。渡航は延期してください。」(継続)
379名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:26:58 ID:80sDOHx/0
中国ってキンタマ小せぇwww。
小国日本と言っていたのに、中国はもっと小さいではないかwww
380名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:26:59 ID:Pz0ly4flO
>>331
ハッキリ言って全然事態が違う

竹島問題やガス田開発のように硬直した問題ではなくて
現実、今軍事的な脅威から防衛しなければならず、しかも明確に中国が悪いという事態だからな
保守的な意見を挙げづらい日本でもこの件では左派が大きな声を挙げてないだろ?
要は、全面的に世論を味方にできるのがこの件
381名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:27:02 ID:EZn0Nm3W0
このセリフ全部日本が言うセリフ
382名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:27:03 ID:QNTnvAQC0
日本消滅か…
383名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:27:05 ID:GO2lZm4Q0
特攻部隊の先陣は加藤にやらそう
384名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:27:06 ID:EGqjdzCV0
チャイナよ、落としどころが無くなるぞw
そこら辺で止めちゃいな。
385名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:27:10 ID:esLWCAix0
米軍基地がもし無くなったら、毎日このような恫喝がくるのが
分かっているのかねえ沖縄の左翼系の人たちは?
386名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:27:18 ID:koxF5fy+0
非核3原則を改める、って議論はあったよな。
持ち込まず、は削除するか?
387名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:27:25 ID:paqCmHDl0
前原がビデオを公開するかどうかで判断すればいいだけw
さっさと世界に向けて公開してくださいねw
388名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:27:27 ID:a16QW/vU0
>>364
他国の紛争を公的に煽る政府なんてないからなあw
389名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:27:43 ID:zyn8UPRy0
一体ナニが始まるんです?
390名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:27:45 ID:Mekr+RmJ0
にぎりっぺが最強だぞ!
391名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:28:02 ID:Bkuu2+Il0
◇日本政府/代表的日本企業の人物との交渉マニュアル ◇

1 まず、怒鳴りつけろ。
2 それから、無理難題を吹っかけろ。
3 徹底的に我侭を通し、鼻面を引き釣りまわすこと。
4 相手が、怒ったり理詰めで反論してきたら、「南京」「731」
  ・・・旧日本帝国の「悪行」をわめき立ててテーブルをひっくり返せ。
5 同時に、媚中派の日本国外交官を使って、
  「中国人は面子を重んじる。ここで相手の顔たてなければいけない。」と
  妥協工作させること。
6 「妥協案」を持ってきたら取り合えず「食え」。
7 相手に「交渉成立」と思わせて油断させろ。ただし、将来的な言質は一切与えるな。
8 『手打ち』の「儀式」には中華料理で歓待せよ。
  30年来の友人のような笑顔で。その際、相手にあてがう女を用意すること。
9 『手打ち』式の翌日は、相手に落ち度がなくても、以前にも増して怒鳴りつけ、
  最大限不機嫌を装うこと。
  「何故、機嫌ご損ねたのか」その理由を、常に相手に考えさせること。
  これは聡明で誠実な人物に特に有効な方法である。
10相手が「友情」を求めてきた場合、友情の証(あかし)として、
  祖国、所属する組織、家庭、等帰属団体に対し何らかの「裏切り」を要求せよ。
  いきなり、大きな獲物を求めてはいけない。些細な「裏切り」から始めて、
  徐々に倫理観を麻痺させること。
  当方の「友情の証(あかし)」の代償は、利権、金銭、女、等「即物的・世俗的」で
  あるべきである。
11「内輪の交渉」を推奨する。「内輪の交渉」とは当事者同士で行う交渉であり、
  党本部への事前報告、および、何時でも食言して、
  「使い捨て」にできる相手であればどのような「口約束」をしても構わない。
  「内輪の交渉」では、相手の上司に「嘘の報告」をさせることが
  成功の第一歩である。
392名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:28:09 ID:+QvbJu1s0
>>343
東シナ海油田掘削開始する
日本は批難する?
YES→うっさい!日本みたいな話の通じない国の言うことなんて聞く必要無い!
NO→日本は油田の掘削権は中国にあると認めたアル!掘削掘削♪それはさておきさっさと船長釈放しる!
393名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:28:19 ID:xd1z8Icl0
>>356
ねぇねぇ、北朝鮮以下の腰抜け認定されてるけど
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
394名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:28:25 ID:cAd65V1c0
>>371
能書きはいいから戦争を仕掛けろよ。
395名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:28:28 ID:j0A+Ac3B0
>>371
自衛隊は実戦経験ゼロだから、教官付き(米軍)のスパーとしては丁度いい噛ませ犬だと思うぜw
396名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:28:33 ID:c4VXp5hQ0
チャンコロは北チョンと同類だなw
397名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:28:33 ID:Re9clgNl0
>>388
まあ、可能な限り巻き込まれたくないからなw
398名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:28:42 ID:IHeIlr6Q0
こ、これは一気に円安が進むのか〜!?
ポン様ショートのオレ死亡
399名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:28:47 ID:L51edvbF0
北朝鮮の病気がうつったんだな
隣だから。

ボロ船で当たり屋やって
「お前それ撮ってたんだけど」
って言われたら「よろしい戦争だ」って、

ちょっとないくらい恥ずかしくないか。
400名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:28:47 ID:Orub19/y0
★中国に土下座、命乞いをして尖閣諸島と沖縄を差し出す菅直人首相・・・・・2010年10月
 更に中国から賠償金100兆円要求も。


>中国の核の脅しには屈しなかった小泉純一郎首相
>
>       中国政府、日本に対する核兵器使用をほのめかす
>
> 2005.5 中国の呉儀副首相が小泉純一郎首相との会談を中止して帰国した問題
>をめぐり、中国側が日本に対して核兵器の使用をほのめかしていたことが、外務省
>関係筋から明らかにされた。 外務省関係筋が明らかにした内容によると、中国側
>は与党内の対中宥和派に非公式に接触、小泉純一郎首相の靖国神社参拝の可
>否の問題ではなく、日本人の歴史認識が問題であること、このまま日本人が改め
>ない場合は日本人の存在自体が問題となるとした。いくら謝罪しても同じ問題を繰
>り返すのでは謝罪の意味が無いと主張した。話の中で中国側は日本に対して何ら
>かの対価を求めてきた一方で、中国国内の日系企業に対して外資企業優遇措置を
>廃止し、日本企業へ制裁をする旨の揺さぶりをかけてきたという。その際に中国は
>日本へ報復する正当な権利があり、近い将来にも東京へ核兵器を使用する用意が
>ある可能性までほのめかしてきたという。
401名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:28:47 ID:brbAUjr90
ここまで支那が恥晒しているんだったら返してやればw
402名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:28:48 ID:PtjALpKl0
「釈放した場合は、尖閣諸島のみを奪回する」
吹いたw

アメリカも敵に回して世界大戦か?
403名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:28:51 ID:Pz0ly4flO
>>371
おいおい中国のどこらへんが海戦慣れしてるんだ?
404名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:29:00 ID:ZHLsTTM70
船長は、無期懲役。
405名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:29:01 ID:y98qNa4r0
チャンコロが実行支配に出るのは時間の問題じゃぁ
さあ、どうする日本 日本の領土だぞ
尖閣だけは引けんぞ そしたら戦争しかないじゃろが

406名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:29:12 ID:T1iTzWq00
中国なんて怖いわけないだろ

自衛隊が全滅した後待ち構えてるメタボオタ軍団が取り囲んで
中国人は熱中症か呼吸困難で死んでいくよ
407名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:29:15 ID:lco/OYnO0
>>296 >>268
■中国の梁光烈(国防大臣)土曜日に帰国、作戦会議を開き日本への侵略宣言を出した

http://www.twitlonger.com/show/61k7df

その記事によると、
2010年9月12日未明の丹羽宇一郎中国大使への抗議は、
実質最後通牒だったとのことです。
その裏事情は次のように趣旨が書かれています。

「2010年9月11日の夜に、南米から帰国した梁光烈国防部長がその日の夜、緊急作戦会議
を開催しました。」
「その会議で、中央政府尖閣諸島を強制的に奪う方針を決定したため、深夜にも
かかわらず、国務大臣に命じて、日本大使へ最後通牒を告げました。」

「現時点では既に、例え日本が人(船長・船員)を釈放しようが、
勾留を続けようが中国中央政府が
尖閣諸島を強制的に奪うという方針が変わる事はありません。」

「釈放した場合は、尖閣諸島のみを奪回する」、

「釈放しない場合は、カイロ宣言を根拠に琉球へ直接出兵し、琉球群島を奪還する。」

-------------------------------
もうひとつ、在中華日本筋から輸入した、とんでもないお話ですが、

尖閣沖から、中国の監視船が引き上げた後、
尖閣海域に向けて、
潜水艦2隻を含む、10隻からなる、中国海軍遠征艦隊が航行中。

日本で報道されてましたっけ?中国経由で来た逆輸入情報ですよ。
408名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:29:23 ID:wC+IHYsv0
>>82
自国の国旗が燃やされているというのに、
他国のニュースでしか、知り得ることが出来ないのか、我が国は。

既存マスメディアも、この機会に中国と共に全て殲滅せしめよ。
409名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:29:24 ID:bQShM2XX0
これって小沢が負けた腹いせ?
410名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:29:33 ID:gNc4TROY0
>>358
予備役が一番年齢制限が上で、それでも34歳未満。
自分は前々上なんだよね。 健康だし動けるし、ずっと年下の下士官でも
ちゃんと命令聞くつもりだけどな。
411名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:29:45 ID:5TrfWXV20
こういうのをハラスメントという。
恐喝罪で中国政府は逮捕だな。w
412名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:29:57 ID:paqCmHDl0
>>398 日銀介入してるのにショートポジってw
しばらくしたら戻るかもしれないけどw
413名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:30:16 ID:9cfiELr60





船長は、死刑www





414名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:30:18 ID:plaieNVK0
ネトウヨという言葉がこれで完全に死語になるだろうな。
415名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:30:26 ID:XowBh3700
ふりあげたこぶし って奴か

民主政権だからなめられてるんだろうね
416名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:30:27 ID:wJJ2l/2D0
>>338
 アングロサクソンはこういうときは信用できる。戦争で同盟国を裏切らない。
ただし、日本政府がへたれなければだが
417名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:30:35 ID:80sDOHx/0
中国のレベルだと既に沖縄に向けて巡航ミサイル300発くらい
打ち込んでも不思議じゃないのにな。小国中国www なにもできやしない。
418名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:30:41 ID:Vg/8CSlc0
シナに尖閣で実力行使する勇気があるかな
ちょっかい出してアメリカの反応を見誤り、万が一にも米軍と小競り合いになれば
あっという間に外資は全て撤退、貧乏国家に逆戻りだろ
そうすれば、今の大資源浪費国家と化したシナがいつまで国体を維持できるか
419名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:30:48 ID:HLdXkZMr0
船長・船員がみんな衝突の時に死んでてくれればなぁ

とシナ政府は今頃思ってるだろうな
420名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:30:48 ID:1OGu54YW0
こん棒外交とか時代後れすぎだろ
421名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:30:55 ID:FOgBQZNkP
まあ、大して詳しくないおれが最高に断言するのもあれだけど、中国の狙いは最初から、

資源採掘権

ただ一つだろ。アメリカと開戦もしたくないし、資源の採掘権だけに狙いを絞ってると思う。
採掘権をより多く得るために軍を整備、集結ぐらいまでならやるんじゃないかな。

アメリカにやる気がなければ日本に中国の要求に譲歩するよう訴えてくるだろう。
それで終わりだと思う。日本は中国にとられそうな分より少し少な目をアメリカに自ら譲って三者で分け取るのが一番かね。
どうせ奪われるならアメリカに恩を売ったほうがいい。中国もよりけん制できる。
422名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:30:55 ID:hG/tOao90
この船長の体を医学的にばらしたりつないだりして死なないように苦しめた動画をうpしたら戦争になる?
423名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:31:19 ID:CDfnqpx70
>>380
でも実際問題、強硬路線のままだと戦争が避けられないとしてら、日本国民の多数はどっちを選ぶだろうなw
424名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:31:22 ID:a16QW/vU0
>>397
実はアメリカは「中国よ、さっさと攻めてこい」と思ってると思ってるんだがw
425名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:31:27 ID:ifgEdQSG0
結局、ネトウヨの言った通りになってるな
連呼厨ってただのバカか
426名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:31:41 ID:oPs0cj1M0
絶対折れちゃいけない
つけあがるだけ
427名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:31:45 ID:iJCc8nZO0
船長?どうみても工作員
428名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:31:52 ID:nBloaWG70
保釣デモより過激じゃんワロタw
429名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:31:55 ID:cWm80CjL0
もうさっさと国交断絶しとけよ。
民主じゃ絶対無理か・・・
430名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:31:56 ID:Nr/kcYRE0
>>371
ようクズ
長征って知ってるか?w
431名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:32:06 ID:2CA2qp3r0
>>275
>アメリカの支援を期待してた味方国をあっさり見捨てたなんていくらでも前例があるんだぞ。

例えばどんな例がありますか?
432百鬼夜行:2010/09/20(月) 00:32:11 ID:QHuN6oy20
本当に怖い「外国人参政権」
http://wiki.livedoor.jp/p1o/d/091231_1#id01
├資料1.元東大教授酒井先生が中共の日本侵略について演説 前編 09.04.26
├資料2.不法移民も5年で参政権
├資料3.2008年の台湾は自国の国旗を掲げると警察に殴られる。
├資料4.現在進行形で、中国は非人道的な行為で虐殺を続けている。
├資料5.支那のチベット弾圧
├資料6.外国人参政権〜オランダの悲劇
├資料7.李鵬中共首相が20年後(2015年)には日本は消えてなくなるとオーストラリア首相に発言
├資料8.2050年頃の日本
├資料9.中国、露骨な野心 「太平洋分割管理」提案
├資料10.中国の海洋戦略
├資料11.1988年3月14日に起こった南沙諸島でのベトナム海兵隊と中国海軍の紛争
├資料12.田母神氏、あの中国共産党「日本解放第三期工作要綱」を解説
└資料13.民主党 鳩山代表 「日本列島は日本人だけのものじゃない!」

資料1
 http://peevee.tv/v?5ebse9
資料10
 アメリカ韓国合同演習と中国の軍拡 by NHK
 http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/59356.html#more
 http://image02.wiki.livedoor.jp/p/o/p1o/e1f25f2fb314b566.jpg
資料12
 http://www.youtube.com/watch?v=CO71xd-D1Y0
 http://image02.wiki.livedoor.jp/p/o/p1o/6fd5aeccbf133fba.jpg
433名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:32:21 ID:gNc4TROY0
>>359
うむ。 参戦するどうかはともかく、中国に普段やりたい放題やられている
国や地域は団結しないとね。 日本の外務省に緊急時の合従連衡ができるのか?
434名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:32:28 ID:ntAFLpkb0
>>415
民主党だから舐められてるんじゃなくて
民主党と中国の尖閣譲渡劇場とかだったりしてwwww
435名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:32:39 ID:a16QW/vU0
>>423
それはない。
せいぜい「会ってやらん」という措置だけで済むと思うよw
436名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:32:40 ID:paqCmHDl0
だからさっさと、海保のビデオ流せばいいんだよw
437名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:32:42 ID:olc964Kx0
どうせなら在日の多い地区にミサイル落としてくれて開戦になるといいのに
438名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:32:47 ID:7huD4v9/0
>>409
というか小沢が勝手に中国外交やって中国にいい顔したおかげで
鳩が米国に怒られて修正したら中国も怒ってって流れが続いてる
439名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:32:48 ID:0lmjKLty0
>>249
遺憾の意ミサイルで迎撃するぞw
440名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:32:50 ID:Oz7dg/au0
どこか日本の領土で無人島に撃たせれば良いんだよ。
あまり影響のない島はどこだ。
441名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:32:55 ID:vnryQcZX0
おまえら円安支援してくれてる中国様に土下座しろよw
442名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:33:05 ID:cyxLPO7u0
毒餃子の時と同じで、出先が出鱈目な報告を中央に上げてしまって、中央が早とちりで
思わぬ展開というのが正しいだろうな
443名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:33:09 ID:cpTyLaVt0
流れきってわるいけど

この船長は何したの?返してやるわけにはいかないことしたの?
444名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:33:19 ID:P6CZycjE0
しかしまあ中国は
この時代になっても上から目線なんだね
他の国はみんなすりよってくるからねえ
445名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:33:19 ID:5GK8gGVX0
【国際】 「中国の戦略核弾頭数急増、米露超える可能性」 〜米専門家、2020年までに500発の見通し
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284890204/
446名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:33:20 ID:qE0GA1SF0
嘘も百回言えば本当になるアル
447名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:33:21 ID:xd1z8Icl0
>>407
確認できないw
448名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:33:24 ID:vYdrddKZ0
日本はこの機会に軍備も考えればいい
449名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:33:47 ID:ovn264hpP
早く強烈な報復とやらをやってみろよw
平和ボケしたアホどもの目を覚ますようなやつをな!!
450名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:33:47 ID:mw978D7C0
船長死刑になったら、どうなるだろwwwwwwwwww
451名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:33:51 ID:VDhCAc0F0
船長逮捕と同時にビデオ流せばいいんだよ。

なんでこうもやることが遅いのかわからんね。
452名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:34:18 ID:92vqxu490
突っ込んできた動画ないの?
453名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:34:20 ID:rnQJEJaN0
「強烈な報復」って
交流停止程度なの?
むしろ歓迎されちゃってんだけど
口先だけじゃなく早く軍事介入して下さいよ
454名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:34:23 ID:YvJevZFz0


 ただの内政干渉。

  それだけコメントして終了。

 
455名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:34:23 ID:dmwE8NCU0
正直、言ってることもやってることも北朝鮮レベルってのはあるよねw
456名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:34:27 ID:GCZp+ZaM0
お願いアルヨーーーーー
謝ってくれないと暴動おきるアルーーーーーー
ってミンスに電話してんのか?w
457名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:34:32 ID:USVf4Kge0
この程度で戦争になんてならないでしょう
大方小沢が管政権に嫌がらせするために
中国に頼んだんじゃないの?

諦めてすぐ沈静化するよw
458名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:34:41 ID:vppeJDfz0
すっごく個人的な希望を言うと
今の「強烈」から「無慈悲」モードまで言っても日本が譲歩しなくて
領空侵犯でもしてくれて、自衛隊がうっかり撃墜して・・・


円安で俺の外貨預金を救助していただきたい
459名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:34:54 ID:Wc1J8chS0
「今度は戦争だ」



って映画があったなぁ
460名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:34:57 ID:hG/tOao90
>>448
不採算ローカル路線の鉄路を軍事転用するんですね
鉄ヲタが暴れそうだw
461名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:35:03 ID:hKBTsIUN0
>>440
竹島じゃないか
462名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:35:06 ID:Us6bOOfI0
あとは国家主席がオーダー66を発令するだけだな
463名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:35:15 ID:2CA2qp3r0
>>311
アメリカの空母沈めようとすれば
護衛に就いてるイージス艦を沈黙させるのが必須なんですけど
そんな海軍、地球上に存在するんですか?
464名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:35:16 ID:CcUph7lz0
今回の「漁船」は明らかに中共か人民解放軍の放った「鉄砲玉」だな。

支那人やら鮮人やらは、いちおう「政府」を名乗ってたとしても
マフィアなどの一種と考えた方がその言動は分かりやすい。
465名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:35:29 ID:Re9clgNl0
>>407
その話も、どこまで信じてよいものか・・・

>>424
アメリカからしたら広く東南アジア一帯の権益が掛かってるもんなあ
466名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:35:29 ID:cyxLPO7u0
>>443
故意に巡視船に衝突し、公務の執行を妨げました。
船長は衝突したことは認めていますが、故意ではないと主張しています。
467名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:35:35 ID:Pz0ly4flO
>>457
いや…小沢にそんな力はないだろ
468名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:35:41 ID:th/9jXxI0
まぁブラウザゲーでの外交百戦錬磨の俺に言わせれば
中華な連中は、ちょっと頭が悪い。
将棋で言うところの二手、三手先を読んだ戦いはそれなりに全力でこなすが、
それ以上先を見る能力がなく、実際に経験して痛い目をみて学習しなければ理解しない。

もしも中国政府は同レベルの集団だった場合、完全に自分のあらゆる意味での戦力を見誤っている可能性がある。
そうなると一回ボコボコにしないと理解しない。
一回ボコボコにした上で、相手の最低限の面子を立たせる形で、分捕れるかぎりのものを分捕って落しどころにする。
469名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:35:46 ID:AY+eTb980
こんなときポポなら修復不能なまで引っかき回してくれるのに。
470名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:35:57 ID:y98qNa4r0
>>418
試してくると思う
最初は民間人、それで日本とアメの反応を見る
471名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:36:00 ID:nBloaWG70
上から目線で評価するなんて言われて切れちゃったな
472名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:36:09 ID:1cLyt4Ei0
琉球を侵略???
できるわけないこと書いてる時点でガセ
473名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:36:13 ID:/dcy09Ou0
>>457
小沢は尻尾フリしか出来んぞ
474名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:36:26 ID:o6RSGgnd0
予想通りというか、皮肉なことに米国が日本を守らないことが証明されてしまったな
475名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:36:26 ID:jHf5y1I80
北朝鮮と変わらんなこの国
476名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:36:39 ID:1y7esPY60
強烈な報復→上野動物園はパンダ諦めてね
477名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:36:53 ID:PyIoEgnn0
こんなことで戦争なんて起きるわけねえだろ、アホめらが。ある些細なことを
きっかけに戦争に突入することはあるけど、それはその些細なことが原因では
なくて、既に原因となる他のことが爆発状態になっているとき、その些細なこ
とを口実、突破口にして始まるだけだよ。今日本と中国が戦争したとして、ど
っちが勝ったにしろ、どれだけの得るものがあるか考えてみろよ。まったくガ
キはマンガや映画みたいに簡単に戦争が起きるもんだと本気で思ってやがるん
だなあ。長生きするぜまったく。最近日本を軽んじてるふうにも見えるが、ア
メリカにとって日本の経済面軍事面は重要だし、中国が共産主義国だというこ
とは片時も忘れないから、アメリカが日本を見捨てることなどできないし、中
国の台頭を許すわけにもいかないんだよ。
478名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:36:58 ID:cpTyLaVt0
>>466
ありがと。
すげー微妙なラインなんだね。日本としても厄介だし返したいのが本音ぽいね。
向こうは向こうで、モラル・ハラスメント的な怒り方してこっちに干渉してきてんだね。
ただ、戦争なんてのはまずなさそうだねw
479名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:37:02 ID:cAd65V1c0
極東最大の軍事基地の沖縄の目の前にシナの基地ができるのを
米が許し訳が無い。
480名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:37:06 ID:Csnfh0J00
日本は龍が横たわったカタチをしていて、島として日本民族をほかの蛮族から、隔離されていたのは歴史の通り・・
火山の大半が日本に集中する起爆国家
唯物での鈍化がそのpeakに達し、地球の貸与の役割もおわって
日本が本格的に脅かされると一旦世界の終了につながる
(これでfinalらしい)
481名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:37:07 ID:IHHxJJ960
大いに結構。
報復したければしたらいいだろ、愛国無罪の無法破落戸国家。
いい加減こ伽面の無法振りに、辟易していたところだ。
現政権がこのような馬鹿げた脅しに屈したら、政権を自民に戻す良い好機になる。
482名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:37:16 ID:hEgIDTbk0
報復絶倒だな。
483名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:37:20 ID:L51edvbF0
しかし菅わかっとんのかお前
コイツなら何やっても大丈夫ってナメられてるんだぜ
ルーピーん時はバカすぎたから向こうも若干戸惑ってたが
484名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:37:26 ID:XmbNWiK50
日本も最終兵器の「誠に遺憾」で報復しる
485名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:37:33 ID:cvjG7KKd0
また日本大使を夜中に呼び出して、「船長返してください。お願いします。」って
土下座して頼むんだろうな。
486名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:37:37 ID:oMkX2v9L0
北朝鮮はいきなり魚雷うってくるからちょっとは中国の方がマシじゃない?
487名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:37:37 ID:petloTMvP
俺も竹やりの準備でもしとこうかな。
アフリカのどっかの部族が投げやりでブラックホーク落としたらしいから
俺も頑張ればミグぐらい落とせるかもしれん。
488名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:37:40 ID:uwJF9NSJ0
そもそも突っ込んできたとか公務執行妨害追加されるくらいで
日本領海内での違法操業で起訴だろw
淡々と進めりゃいいのよw
489名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:37:51 ID:j+yffnAM0
これは完全に宣戦布告だ
日本はすぐに核弾頭とミサイルを1000機作れ
490名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:37:51 ID:Js32tvCf0
やるならやろうぜ
チャイナ
491名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:37:52 ID:Vg/8CSlc0
>>451
あくまで国内問題だからね

あんまりガタガタいうなら、国連総会で上映してあげればいいんでないの?
492名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:37:53 ID:mw978D7C0
>>474
米国は「尖閣諸島は安保条約適応範囲」と明言してます^^
493名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:37:56 ID:bk9v7Ioo0
歴史的にチャンコロの政権交代(王朝滅亡)て日本が常に関わってるやん

秀吉の朝鮮出兵  明滅亡

日清戦争     清滅亡

日中戦争     中華民国→中共


尖閣戦争     中共滅亡→資本主義、民主国家へ


チャンコロに勝ったことはあっても、チャンコロに負けたことはないんだな。


494名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:37:56 ID:XxJHv9p40
侵略国家による 逆切れのお手本だな。

中国語で強烈の上は、なんなんだろうね。
495名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:37:56 ID:OL+doJZ/0
万博やってる最中に隣国に侵攻とかwwww
496名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:38:00 ID:EN56FTD+0
チャンコロよ
日本、怖くねえのか
日本刀と三八式歩兵銃だけで南京市民を30万人虐殺、中国兵を3,000万人殺した日本をよ
497名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:38:08 ID:y98qNa4r0
つーか、日本の領土なんだろ?
誰か住まわせろよ
公務員でいいじゃん、送り込めよ。

なんでいままでやってなかったんだ????
資源があるってわかってからでも
ぜんぜん遅くなかったし・・・
498名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:38:16 ID:paqCmHDl0
日本の歴史認識がどうこう言えないことを言ってるよねw
それにしても何でこれ程必死なのか理解に苦しむね
何か隠してますよねwww
499名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:38:17 ID:FWvim+9m0
>>456
それはもうやってるはず。
ヤクザの脅しと同じで武闘派となだめ役はセットでやってくる。
500名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:38:25 ID:WPH2nOKO0
で…横浜中華街の焼き討ちは
始まったのか??
501名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:38:28 ID:vnryQcZX0
本気で報復実行すると思ってる奴が一人もいないな
502名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:38:33 ID:lXdHiVfD0
とりあえず円安大歓迎。
503名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:38:45 ID:nBloaWG70
巡視船もいつかは壊れちゃうからな
領海侵犯や不法操業は黙認するけど、当てちゃダメなんよ当てちゃあ
504名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:38:47 ID:UDX3FbBm0
>>338
アメリカは中国に侵略戦争しかける口実に出来るから
必ず動く
505名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:38:59 ID:USVf4Kge0
軍艦がぶつかって来たわけじゃなく漁船がぶつかった
だけななんだから米国がどうこうするレベルじゃあ
無いよね・・・そもそも騒ぎすぎだろコレw
506名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:39:21 ID:GkgxjInM0
507名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:39:32 ID:DNU3/+ZT0
違法コピー商品をバラ撒き日本から技術を盗み
小数民族から資源と文化を奪い肥え太った
奴隷商中国共産党が仕切る中国ってこんな国ヽ(´ー`)ノ
http://www.youtube.com/watch?v=hTKNENM2WoQ
http://www.youtube.com/watch?v=Ch7Xdm5isS4
http://www.youtube.com/watch?v=DVoId7oRMWc
http://www.youtube.com/watch?v=PLABnHbNqX4
http://www.youtube.com/watch?v=LdD76ZeYJrA
508名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:39:36 ID:vzZBBgAG0
大政奉還近いかもな
509名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:39:39 ID:6J8YMkqt0
国際裁判でケリつけてやるから出てこいよチャイナ出てこれるもんならw
510名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:39:40 ID:yO30dFy00
義務教育(小〜高)で福沢諭吉先生の脱亜論を必須科目とすべきだな
511名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:39:40 ID:hKBTsIUN0
>>493
現代日本にも秀吉が必要だな

...一人青森にいるけどな
512名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:39:41 ID:cyxLPO7u0
>>478
何が微妙なんですか。日本国内なんですよ。警官に一度ぶつかってみてください。
どういう、法的処置が取られるかどうか、判るでしょう。
法的処置の以上でも以下でもない。
513名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:39:42 ID:IaPrxPnh0
どんなにマスゴミが真実を隠して友好ムードを煽っても
相手がキチガイ国家じゃ覆い隠せないなw
514名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:39:49 ID:otmemE6l0
この焦り方はおかしいよね
船長にゲロされたら困ることでもあるんじゃないの
515名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:39:50 ID:azqYA/750
あと、日本ではあまり報道されてないが、この拘束中に船長の祖母が死んだ
というのがあるそうだ。これをリンクさせ、中国では盛り上がりを見せて
いるらしい。

日本マスコミもつんぼさじきだから、海外メディアをみないかんね。
516名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:39:52 ID:MQIOhfKy0

                           報復ってこれか
                             ´.
                           __,,:::========:::,,__
                        ...‐''゙ .  ` ´ ´、 ゝ   ''‐...
                      ..‐´      ゙          `‐..
                    /                    \
        .................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´                       ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
   .......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙       .'                             ヽ      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
  ;;;;;;゙゙゙゙゙            /                           ゙:                ゙゙゙゙゙;;;;;;
  ゙゙゙゙゙;;;;;;;;............        ;゙                              ゙;       .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;.............................              ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
                ゙゙゙゙i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
              ノi|lli; i . .;, 、    .,,            ` ; 、  .; ´ ;,il||iγ
                 /゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li   ' ;   .` .;    il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙
                `;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `,  ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ
                 ゙゙´`´゙-;il||||il|||li||i||iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙/`゙
                    ´゙`゙⌒ゞ;iill|||lli|llii:;゙|lii|||||l||ilil||i|llii;|;_゙ι´゚゙´`゙
517名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:39:56 ID:IvOzVFqC0
中共の一部土人脳の諸君!
好きなのをやるニダ!使うといいニダ!

無慈悲な鉄槌
無慈悲な懲罰
無慈悲に撃滅
無慈悲に粉砕
無慈悲な報復
無慈悲な報復打撃
無慈悲な対応措置
無慈悲な軍事的措置
無慈悲な軍事的打撃
全般的な戦線で無慈悲に対応
容赦ない攻撃
容赦なく撃墜
容赦なく処罰
容赦ない軍事的措置
全般的前線での容赦ない粉砕
際限の無い報復打撃
より恐ろしい懲罰
全戦線での全面的軍事打撃行動
再侵略戦争の砲声
報復聖戦
未公開で最先端の世界的な打撃力量と安全保衛手段がある
この世の誰も体験したことのない最も厳しい懲罰       
先軍の銃でことごとく一掃      
本当の戦争を見せる
絶対に無事ではなくなる
無慈悲な打撃で断固懲罰
518名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:39:58 ID:+385hgw80


     早く早くぅぅ〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

519名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:40:07 ID:SFNp+GkR0
中国=デカい北朝鮮w
520名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:40:08 ID:HPomvKucQ
>>440
竹島
521名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:40:11 ID:a16QW/vU0
>>465

アメリカにとっては中国海軍を叩くいいチャンスだからねー
522名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:40:14 ID:vppeJDfz0
>>407
せめて「釣魚島」って書いてやれよ。
「尖閣」は日本側の呼称だよ。
523名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:40:15 ID:THN+8xjj0
基地外は殲滅するに限る
524名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:40:22 ID:P/k18DUQ0
>>501
報復したら中共がマジで終わる
中共もそこまで馬鹿じゃないってことだろw
525名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:40:33 ID:w5mpIWjf0
きたねーきたきたきましたわーー
526名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:40:35 ID:L51edvbF0
オバマもここで点取れたら
逆転大勝利あるかもしれんしな
アメリカの民衆に「それ得じゃんやるじゃん大統領」と思わせるモノがあれば
すげえ美味しいんじゃないの
527名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:40:36 ID:sYSjSlrSP
手始めに尖閣諸島に上陸するだろうな
その時日本はどのような対応するんだろう
528名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:40:39 ID:/dcy09Ou0
>>516
プリン食うのか
529名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:40:46 ID:RIy0Mgy60
検察は毅然とした態度で起訴すべき
530名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:40:47 ID:iywWvS+f0
鳩山友愛してこいよ!
鳩山尖閣に引っ越せ
531名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:40:50 ID:XxJHv9p40
地下資源が石油だったら、アメリカのメジャーが黙ってないな。

アメリカも本気だすな。こりゃ。
532名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:40:56 ID:xd1z8Icl0
>>501
挙動が北朝鮮と一緒だから慣れたw
533名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:41:00 ID:0FUaYo450

  ∧∧  ∧∧   ∧∧   ∧∧    ∧∧   ∧∧   ∧∧   ∧∧ 
 /支 \/支 \ /支 \ /支 \  / 支\ / 支\ / 支\ / 支\
 (`ハ´ )(`ハ´ ) (`ハ´ ) (`ハ´ )  ( `ハ´) ( `ハ´) ( `ハ´) ( `ハ´)
{(l⊃┫∩{(l⊃┫∩(l⊃┫∩{(l⊃┫∩i≡{(l⊃┫∩i{(l⊃┫∩i{(l⊃┫∩(l⊃┫∩i≡i=━
‘[][]_T_|]|‘[][]_T_|]‘[][]_T_|]‘ [][]_T_|]‘  [][]_T_|]‘  [][]_T_|]‘ [][]_T_|]‘ [][]_T_|]]
 ..し'⌒U し'⌒U  し'⌒U  し'⌒U   し'⌒U   し'⌒U.  し'⌒U  し'⌒U
ザッザッザッザッザッザッザッザ∧_∧    ッザッザッザッザッザッザッザッザッ
534名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:41:04 ID:wC+IHYsv0
で、この件テレビでは報道されたのか?
535名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:41:14 ID:jZV8Uljj0
ここで中国に折れたら
菅政権の支持率は急降下だな
536名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:41:17 ID:XowBh3700
>>501
日本に報復するというより、資源外交を恥も外聞もなく推進するだけだからな
別に何かが新しく方向転換するわけじゃない
いままでだって別に日本側が配慮されていたわけじゃない

しいて言うなら、小沢チルドレンへの握手については配慮してもらったがw
537名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:41:17 ID:o35mZ1YY0
こういうときはパイプをもっている者が強いからな。
小沢本人か息の掛かった人間が特使で行って落としどころ
を探ることになるだろうね。前何とかなんて、九官鳥みた
いな奴。勝手に唄わせておけばよい。
538名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:41:20 ID:qkK4WZi50
>>500
そうだ!!来週みんなで中華街行くんだよ・・・
539名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:41:26 ID:vqCfzAE+0
南シナ海で揉めててやばいからってこっちで
ストレス発散すんなよ邪魔くせえな。
こいつらの頭冷えるまで無視しとけ。
540名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:41:27 ID:a16QW/vU0
>>478
領海侵犯した上での違法操業だから、そちらの罪状でも取り調べを受けてるよ。
領海侵犯だから逃げれば撃ち殺されても文句は言えないんだけどね。
541名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:41:37 ID:Pz0ly4flO
毒餃子事件のときはどういう対応だったかなw
542名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:41:40 ID:fy6KjMl50
あーい、ちゅいまちぇーん
543名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:41:48 ID:WS5zPXLU0
最後通告は、誰がだれにするもので、公開されるものですか?
544名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:41:50 ID:bq8YtF9d0
共産主義国家に接近しすぎだ。
これを機に、一線を引くことが必要。
政治の自由の無い人民は、奴隷と同じだろ。
545名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:42:06 ID:zdxEwLpC0
威嚇や反応の仕方が北朝鮮とあまり変わらんな。
国民から批判を受けない政府公報ってこう言うもんかね。戦時中と一緒
546名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:42:10 ID:YvJevZFz0
>>492
まあ、仮に中国がなんらかの軍事行動をとろうとしたとして、
アメリカが何にも動かなかったら、ニチベイ安保なんて意味ないじゃん、という議論が日本国内で烈しく沸き起こり、
日米関係に大きな転換が起こるだろうね。
もちろん日中関係にも。

普通に考えて、中国が軍事的行動を起す前に、アメリカはなんらかの牽制を行うでしょう。
実際に中国が軍事行動を起してしまったら直接的には何にもしないかもな。
国連決議とかなんとかになるだろうね


ちなみに、尖閣が中国の領土だと思うなら、ごちゃごちゃ言わないで、国際司法裁判所に訴え出ればいいだけ。


中国がそれをやらずにごちゃごちゃ言ってるのは、国際法上、どうひっくり返っても日本の領土だから。
547名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:42:11 ID:+385hgw80



     早くしてぇぇぇぇぇぇぇぇェェええええ



548名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:42:22 ID:UOfgusFz0
しかし、中国側が強気に出れば出るほど、日本側だって譲歩しづらくなるだろうに。
まあ、そこら辺も考慮して出方見てるんだろうとは思うけど。
549名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:42:26 ID:Y7R/K3X30
なにこの恫喝外交
550名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:42:31 ID:dTlmxuEJ0
尖閣諸島周辺で違法操業してる漁船をどんどん取り締まったほうがいいよ。
それで船員は釈放して船長を長期にぶち込むこと繰り返せば学習すると思うよ。

強気の要求が通ったら、中国人の脳内にドーパミンが出て繰り返すようになると思う。

中国漁船の仕業にしないで国ぐるみで日本に対応するところが
国策として日本を挑発してるってことがバレバレだわな。

中国国内に工場作ってる企業も嫌がらせとかいろいろあるだろうけど
それを承知の上で進出してるんだから、仕方ないとあきらめろ。

土人国家に関わるとこうなりますって事例だね。
551名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:42:32 ID:ntAFLpkb0
民主党どうすんの?wwwwこれw
さっさと政権交代しろよw
552名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:42:32 ID:PW5BjWTk0
>>431
グルジアのサーカシヴィリとか?勝手に支援を期待してただけだが
自作自演の狙撃劇とか、あれは開戦の経緯含めてお粗末過ぎたな。
553名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:42:38 ID:1OBNKMaw0
>>479
アメにほもうそんな気力はないイラクで負けアフガンで負けとてもアジアなんか
戦えない。
554名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:42:39 ID:FOgBQZNkP
正直おれの予想が一番ありえる展開だと思うが。

日本にとっては一番むなしい展開。
弱者は所詮、強者に翻弄される。
555名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:42:45 ID:e65Hp+0hP
本気で中国さんやってください

お願いします
556名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:42:45 ID:/dcy09Ou0
      +   +
        ∧_∧  +
       (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ
   +.   (0゚∪ ∪ +
     /ヽと__)__)_/ヽ   +
    (0゙   ・   ∀ ・ ) ワクワクテカテカ
    (0゙     ∪    ∪     +
  /ヽと____)___)_/ヽ   +   +
 ( 0゙     ・    ∀   ・  ) ワクワクデカデカ
 ( 0゙     ∪   ∪     +
 と_______)_____)
557名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:42:46 ID:8oD9SlKg0
w
558名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:42:52 ID:Pz0ly4flO
落としどころも何も
中国の恫喝をただのハッタリと受け止めている限り
落とす必要がないからな、日本は
559名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:42:53 ID:0lmjKLty0
>>527
遺憾の意ミサイル発射!
560名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:43:09 ID:+E/HSHoHP
>>543
日本人の中から抽選で胡錦涛から電話が来ます。
561名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:43:12 ID:otmemE6l0
北朝鮮と同じ台詞をはくだけで終わりじゃねえよな
さっさとやれよ
中国解体のチャンスだ
領土問題も人権侵害もすべて片付く
北も後ろ盾がなくなるし在日チョンも強制帰国
562名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:43:12 ID:GspkUafK0
日本も支援全部打ち切れ
563名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:43:23 ID:QULtyj6/0
>>429
民主でも自民でも駄目だよ。
支那に社運がかかってる日本の馬鹿大手企業が多すぎる。

こいつらにいつも口出されて…情けないよねえ。
官僚の言いなりとかマスゴミは文句言うけど目先の金で国を売る経団連こそクズだと思う。
564名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:43:30 ID:xd1z8Icl0
>>515
鉄砲玉にされてさらに祖母を殺したのか中共っぱねえな!
565名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:43:39 ID:L51edvbF0
そして「うわーこれで客来ねえよー」と心配する中華街の人々をよそに
普通に来店する日本人たちの図である
566名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:43:42 ID:GCZp+ZaM0
>>535
折れるのと中国の主張を認めるのは同義
中国も引けない状況だから
ミンスは政権か中国かどちらかを捨てる岐路に立ってる
567名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:44:06 ID:a16QW/vU0
>>553
それはお前の勝手な気持ちだろ。
実際には海軍なんて全く疲弊してない。
568名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:44:07 ID:cyxLPO7u0
>>527
上空にぶんぶん警戒機が飛び、周りを巡視船が警戒している中をどのようにして
上陸を果たせるのだよ。戦争において、上陸が如何に大変か。
569名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:44:09 ID:yO30dFy00
円が95円ぐらいに成るまで日本もガンバレ
570名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:44:13 ID:y2IUyiY/0
中央はともかく軍部が独断で先走ってるってことはないの?

人民解放軍はアメリカに太平洋分割統治を持ちかけたくらいだから、
とてつもない自信をつけて身の程知らずになってるのでは
571名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:44:21 ID:HmHv6dmb0
よしよし戦争だな
中国みたいな基地外どもに話をしようってのがそもそもの間違いだったんだよ
572名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:44:24 ID:koxF5fy+0
そもそも全体国家なのに、共同体がどうのと考えてた民主党。
これでわかったろ?頼むから学習してくれ。

573名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:44:32 ID:Re9clgNl0
>>474
それは現実に衝突が起きてみなければわからんよ
米軍が東南アジアへの影響力を守るために動く可能性はあるし
その線上で日本に肩入れする可能性もゼロではない
まあ「日本を守る」というお題目のみで動くとは思えないけど
574名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:44:39 ID:mdrW+jTN0
>>418
だろうね、実際のところ上海に工場があるヨーロッパのメーカーと取引しているけど、もう枯れた技術しか使っていないよ。
最新の技術必要なものは本国で生産している。
彼らから見て、上海あたりは単純労働者と、その人達を管理するある程度教育の行き届いた人たちを調達できるというバランスで一番コスパのいいところなんだろうね。
リーマンショック以降中国以外の生産拠点を一旦閉鎖したりしてるけど、最終的には再開して徐々にシフトしていくつもりらしいよ。
575名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:44:43 ID:PiCdVhVz0
>>11
笑ってしまったとも。
576名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:44:44 ID:iMmnChVe0
やれるもんならやってみろw
577名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:44:48 ID:OL+doJZ/0
>>501
軍部を掌握できてないんだったらくるだろ
578名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:44:51 ID:MScmCfNj0
>>565
チャーシューメンにチャーハン大盛り、あと餃子お願い。
579名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:44:55 ID:4THIG70k0
ごちゃごちゃ言わないでさっさと撃ってきな。
たわごとまで笑えるわ。

こともあろうに脅し文句を北朝鮮からパクリやがってw
580名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:45:11 ID:+385hgw80




     中国内日本企業工場の焼き討ちマダーーーー?


581名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:45:14 ID:ZH1f+dIq0
かまわん。
そろそろ日本の自衛隊問題にけりつける時期だ。
日本の悪いくせというか特徴というか、
日本が大きく変化するときは残念なことに毎回外国がらみなんだよなあ。
内から変わることが少ない。
まあひとつの時代がきたってことか。

とりあえず俺は生きててもしょーのない人間なので、
自衛隊の人の肉壁になるべく戦争になったら志願するわ。
肉壁なら訓練いらんだろ
582名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:45:23 ID:P/k18DUQ0
アメリカも今は不況だからガス抜きに対中戦争やりたいかもよ
583名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:45:23 ID:Pz0ly4flO
自国の軍事力を過大評価し、相手国の軍事力を過小評価する

これは侵略国家の典型です
584名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:45:23 ID:MQIOhfKy0







           東アジア共同体とは一体何だったのか?







585名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:45:26 ID:XxJHv9p40
西側先進国が甘やかしすぎたから、
ワガママなモンスターになっちゃったよ。

一党独裁国家への投資は一定のルールを
作って後でワガママ言えない様にしとく
べきだったな。
586名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:45:29 ID:vqCfzAE+0
>>515
それ日本でも報道はされてたろ。
ただ、ホントに死んだかどうかは謎だけど。
それに41歳の船長の祖母とかいい歳だろ。
587名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:45:32 ID:/dcy09Ou0
>>573
守らなかったら他の同盟国から信用されなくなる
動かざるをえんよ
588名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:45:32 ID:wW4uZhEJ0
国交断絶ぐらいしたらどうだ。
589名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:45:56 ID:b5SrebNV0
戦争してーならネトウヨだけでやれよwww
俺は死にたくねーからしたくないけどww
590名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:45:56 ID:L51edvbF0
そして世界は単に円売りゲームにいそしむのであった
日本企業ヨカッタネー
591名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:45:58 ID:a16QW/vU0
>>573
というより、あそこを取られるのはアメリカにとってまずい。
日本の立場なんてどうでもいいかも知れんw
592名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:46:02 ID:9sOBWwz40
さすが北朝鮮の生みの親。
なんかダブるw
ってか親を見て子が育ったんだな。
593名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:46:15 ID:XcdstD0/0
もし本当に戦争になったらオマエラ前線で戦ってくれよ、めちゃ応援するから。
俺は4人兄弟の最後の生き残りを見つけ出して、母親の元に帰す任務が待っているんだ。
594名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:46:16 ID:aM/UzFyR0
シナは、日本人麻薬運び人を自国の法律で死刑にしたよな?
今度は日本の法律で裁くんだ!邪魔すんな奴隷民族
595名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:46:16 ID:gjonaVTv0

ゆとり20代は全員徴兵だ

596名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:46:17 ID:iJCc8nZO0
強烈な報復措置

パンダ返却かレンタル料金値上げ
597名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:46:18 ID:azqYA/750
>>84

韓国に食料援助してくださいというやつか?
びっくりしたぞw
598名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:46:23 ID:PW5BjWTk0
実際、空母機動部隊と言ってもピンキリな訳で・・・米のは今更ながら硬いな
http://uproda.2ch-library.com/2934283Bc/lib293428.jpg
599名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:46:36 ID:h3tQBj/e0
まぁ 最終的には、日本の妥協って言うか敗北外交で終わるよ
日本には、何の手も無いんだから

中国に恫喝される国なってんだから
600名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:46:41 ID:cyxLPO7u0
>>566
外交ルートでの正式連絡はないそうだ。北朝鮮と同じで言うだけなら、放っておくしかない。
601名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:46:49 ID:CjxYatRA0
北朝鮮の場合は民衆が蜂起するほど元気もないし、完全に押さえ込んでるから
どんなに強気で来ても戦争になる可能性は以外に小さい、そして戦争になれば
どうなるかわかってる。

中国の場合、民衆が蜂起してしまうから、それを抑えるために矛先が日本に向くしかない。
602名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:46:55 ID:jZV8Uljj0
>>573
自分たちの根拠地の
目と鼻の先で中国海軍に好き放題させる程
アメリカ軍は落ちぶれてない。
603名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:47:04 ID:otmemE6l0
>>565
近所のなんちゃって中華料理屋以下かつ本土の味でもない
少量ぼったくりでくっさい中華街を有り難がってる馬鹿カッペがまだいるの?
604名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:47:11 ID:d8fW3ZjL0
このまま淡々と手続きを進めよう。中国の反応がみたいね。

どんなエスカレートな行動をとるか楽しみだわ。

しかし中国政府の野蛮な行動は、あまりにもわかりやすい恫喝だね。

こんな国が先進国とはね。このような国の本質を見極めずに自民党
政権は長い間、中国に金を流し続けてきた。敵をここまで肥えさせた。
その罪は大きいな。
605名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:47:12 ID:HLXMAj6a0
わらたwwwwwwwwwwwこれ位で戦争とかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
土人すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
606名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:47:12 ID:7UGMIJ6y0
俺が思い出すのは、韓国の哨戒艇が北朝鮮の魚雷で沈んで50人ぐらい死んだ事件。

結局、どうなった?
韓国は報復攻撃をしたか?
同盟国アメリカは、韓国を守ったか?
国連、安保理は機能したか?

結局、なにもできてないじゃん。
北朝鮮相手でも、そんなんなのに、中国相手に他の国が頼りになる分けない。

自分の身は自分で守るしかないんだよ。
607名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:47:20 ID:YnwVOK4j0
でも正直今回は第7艦隊が日中中間線付近で威嚇しながら元切り上げ要求をするのが米国の目的だと思う。
日本は巧く利用されてるように思うけど別に損もないしな。
中国は完璧踊らされたんじゃないのw
608名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:47:22 ID:Pz0ly4flO
>>599
というか今のところ何の手も打たなくていいんだが
609名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:47:24 ID:/dcy09Ou0
>>598
日本の護衛艦も付くしな
610名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:47:26 ID:zRc//juX0
強烈な報復 熱烈歓迎
強烈な報復 熱烈歓迎
強烈な報復 熱烈歓迎
611名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:47:34 ID:HmHv6dmb0
>>515
だから何?って感じなんだけど
612名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:47:40 ID:yO30dFy00
これも全て、ポッポの友愛のお陰です、本当にありがとうございました。
613名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:47:44 ID:Us6bOOfI0
>>578
あ、餃子毒抜きで
614名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:47:56 ID:P/k18DUQ0
強烈な報復→中国人1千万人移住計画
615名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:47:56 ID:0EUnjZJH0
日本は滅ぼされる
http://www.twitlonger.com/show/61k7df
616名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:47:57 ID:paqCmHDl0
何で民主党の意向で丹羽という人物が中国大使に任命されたか考えてみればいい。
ここで下らないこと言ってるより外務省に圧力かけてさっさとVTR公開させた方がいいぞ。
617名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:48:03 ID:6nz7vQaH0
中国始まったな
618名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:48:10 ID:3fQUZICE0
じゃあ、

 日欧米諸外国は、中共に対する最恵国待遇を終了

しようか?
619名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:48:18 ID:9sOBWwz40
>>535
放送しなきゃ支持率関係ないっぽい
620名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:48:33 ID:Pz0ly4flO
>>606
当たり前
韓国自体が北朝鮮との戦争を望んでいない
同盟国の承認もなく勝手に戦争できるわけないだろ
621名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:48:36 ID:YvJevZFz0


  日本の子供が中国の毒ギョーザのために死にかかったとき、

  日本政府もこのくらい言えばよかったのにねw


 
622名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:48:46 ID:vppeJDfz0
>>497
巡視船常駐。日本の実効支配は中国も認めるところ。

で、強烈なんだから核ミサイル10発は確実だよね?
とにかく、円安!って・・・これは、円安誘導のための日中合作
感動秘話じゃないのか?
でなきゃ絶対神戸のパンダ死亡と関連付けてくるはず。
623名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:48:46 ID:IaPrxPnh0
中国軍の若手将校に依る暴走マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
624名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:48:51 ID:92vqxu490
自衛隊…総兵力24万人 年間予算 約4兆7千億円
中国人民解放軍…総兵力224万人 年間予算 約6兆9000億円 核兵器所持

威嚇射撃で全滅させられるレベル
625名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:49:02 ID:xd1z8Icl0
>>605
へたれるに決まってるよなw
北ちょんの親だしww
626名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:49:02 ID:FOgBQZNkP
>>599
おれと同じ考えだな。なら米国に資源採掘権を分与してとっとと
米国vs中国を鮮明にすべきだと思わないか?

中国が奪おうとしてる分より少な目をアメリカに渡しちゃうの。
結果として日本は取り分多くなり、中国をけん制でき、アメリカも喜ぶ。
627名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:49:19 ID:hO3HwME20
>>587
「アメリカは日本を見捨てて中国と手を結ぶ!!」って言ってる奴らは、それやったらアメリカが一番信用失うってこと考えてないからな
628名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:49:21 ID:CjxYatRA0
>>573
日本のためにではなく、アメリカの国益の為にアメリカは絶対に動きます。
これを放棄すれば、アメリカの戦力をあてにしていた国は間違いなくアメリカから離れるし、
最悪中国側につく。

629名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:49:42 ID:th/9jXxI0
まぁ中華は見た目で相手を過小評価するから、
日本がどれだけ飲む価値のある条件で引くことを勧めても、相手にしない可能性はあるね。

結果自分が深刻な被害を受けるんだけどね。
こいつならやりそうだとか、面倒なことになりそうだとか、
先々を読んだ対応による深刻な被害の可能性の回避が出来ないから。中華は。
630名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:49:55 ID:iyymgWTO0
強烈な報復ってなんだろ?

北朝鮮も「強力な物理的対応」とかよく使うよね。
デカい声でも出すのかな?
631名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:49:59 ID:aDY0/FYP0
国連の敵国条項を理由にして日本に核攻撃でもする気か?
基地害シナ人は(笑)
632名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:50:03 ID:+385hgw80


    日本政府は土下座の準備を始めました


633名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:50:06 ID:IsnvTrrR0
毒餃子は結局は犯人は自殺した云々とかなってうやむやになったが
これは犯人は確定してかつ日本側に居るからな

前の時とは状況が全然違う
ここで船長が自殺とかしたらまたうやむやになる可能性はあるが
634名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:50:08 ID:tpiD9nH60
北朝鮮「無慈悲シリーズ」

無慈悲な鉄槌
無慈悲な懲罰
無慈悲に撃滅
無慈悲に粉砕
無慈悲な報復
無慈悲な報復打撃
無慈悲な対応措置
無慈悲な軍事的措置
無慈悲な軍事的打撃
全般的な戦線で無慈悲に対応
容赦ない攻撃
容赦なく撃墜
容赦なく処罰
容赦ない軍事的措置
全般的前線での容赦ない粉砕
際限の無い報復打撃
より恐ろしい懲罰
全戦線での全面的軍事打撃行動
再侵略戦争の砲声
報復聖戦
未公開で最先端の世界的な打撃力量と安全保衛手段がある
この世の誰も体験したことのない最も厳しい懲罰
先軍の銃でことごとく一掃      
本当の戦争を見せる
絶対に無事ではなくなる
635名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:50:16 ID:XxJHv9p40
誤記訂正
 
 誤:報復 ⇒ 正:逆ギレ
636名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:50:24 ID:NY/kETm30
とりあえず日本にいる中国人 帰れ
637名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:50:25 ID:RNIrbbOH0
え?北朝鮮の声明?
638そーきそばφ ★:2010/09/20(月) 00:50:30 ID:???0

【尖閣衝突】中国の「強烈な報復」について日本外務省「正式な申し入れは全くない。外に向かって言っているだけではないか」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284911400/
639名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:50:35 ID:L51edvbF0
>>578
それ元ネタなんだっけ。
>>603
つうか日本の中華料理ってまともなところなら本土より美味しいだろ。
640名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:50:37 ID:koxF5fy+0
      /⌒⌒⌒⌒\
      /          ' ヽ
      /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ  |
      |  \, ,/  ,.┴-|、   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     [|  ヽ、  ,ノ    [l |  <   中国産の野菜、ウナギが買えなくなるんだぞ。
      { ~゙ ''(・・(⌒    -r′  \
      ヽ )三(    ノ ^ー 、   \     どうだ、参ったか! 
     ,ィ iヽ、___(⌒)ヽ_  ' 、  \____________
   /   ヽノYヽ/ ノ ~.レ-r┐ヽ、 ヽ ビシッ
  /|      。|   ノ__ .| | ト、 .|  |
 / /      。|( ̄  `-Lλ_レ' /  |
/ /       。|   ̄`ト---‐' /  /
:.................................................................................................................................................................................
.:.... .... ..:.やっちまったな。... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ無茶しやがって… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ..少し困るかな。. ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三     
641名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:50:43 ID:/dcy09Ou0
>>627
そうそう
欧州、東南アジアでも信用なくして孤立してしまう
米軍が世界で動けるのは各地の同盟国があってこそ
642名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:50:44 ID:V2bkdQ1q0
よし!アグネス逮捕だ
643名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:51:03 ID:hKBTsIUN0
>>627
既にアメリカはヨーロッパや中東、アジアから信用失ってきてるだろ
中国がアジアの覇権を握ったとき、日本を捨てることはあり得るぞ
644名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:51:15 ID:TKwgchH40
中国が侵略してきても、アメリカは何もしてくれなかったりしてなw
645名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:51:22 ID:/dcy09Ou0
>>640
ウナギはいくらか我慢すれば完全養殖出来ますから
646名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:51:26 ID:1OBNKMaw0
>>567
さて、海軍がいかほどのことができますかね。きたいしますよ。
647名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:51:40 ID:Pz0ly4flO
>>630
日本向け輸出食品の衛生チェックを弛めるとか
648名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:51:45 ID:mdrW+jTN0
>>642
節子!アグネスは台湾人!
649名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:51:48 ID:jZV8Uljj0
ベトナムもアメリカと同盟したからな
ドンドン日本企業は東南アジアやインドに移転しろ
650名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:51:49 ID:cAd65V1c0
>>624
能書きはいいから
早く報復して来い。
651名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:51:51 ID:4THIG70k0
>>581
今後は事情が変わるからな。
戦争になれば今の常識で測らなくていいんだ。
自分の地域を守るだけでも、生きててもしょうがない奴から抜け出せる。
まして敵軍相手なら、何人ぶち殺してもかまわないんだぜw

天職タイムじゃないかw

肉壁と言わずに存分に役に立とうぜ。
死ぬかどうかはそのあとに決めればいい話だ。

652名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:51:59 ID:YuY3uuW70
ミサイルが飛んでくるより、共同講を爆破さるほうが怖いな
都市機能がストップしてしまうからな
653名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:52:02 ID:PW5BjWTk0
654名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:52:02 ID:GkgxjInM0
いいから
早く尖閣に自衛隊常駐させろよ
それで決まりだろよ
655名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:52:03 ID:azqYA/750
ユダヤの考えは、分断して統治するというやつやね。
まあ、熱くならんと冷静に考えた方がええ。

アメリカは両方の味方として動くだけ。
656名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:52:05 ID:hTWqmVF50
>>399
飼い犬と飼い主は似るっていうシナ。
657名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:52:17 ID:WS5zPXLU0
中国の戦艦きても、製造不良で動作しない予感。
又、ミサイル発射でも、不良で目的地に
いかないでしょうね、どうしましょう。
658名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:52:20 ID:uwJF9NSJ0
>>599
日本政府の見解は尖閣に領土問題は存在しないなんだから
折れるとか折れないとか関係ないというかその余地がない話なのよ
国内法で粛々と裁かれるだけw
659名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:52:31 ID:KVv+JLD80
これは多分おれの予想だが、「強烈な報復措置を講じる」てのは
10億人全員が一度に日本に向けて屁をこくっていみじゃないか?

なんか強烈だろ。 それか越前クラゲ大量養殖とか

これはまじやばいぞ!!
660名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:52:36 ID:cyxLPO7u0
>>624
強そうな日本と戦うより、内部でクーデターを起こして、政権掌握するほうが
魅力的だと思いませんか?
661名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:52:38 ID:r2ojr4Se0
中国はぎゃんぎゃん吠えてないでやればいいのに。
結局非があるから出来ないんだろ。
662名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:52:41 ID:ZH1f+dIq0
>>627
信用信用しつこいが、
勝ったやつが官軍なのは昔からだろ。
なんとでも言い繕えるさ
663名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:52:49 ID:P/k18DUQ0
>>648
アグネスは香港出身で今は中国共産党の息がかかったスパイだよ
664名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:52:51 ID:MQIOhfKy0
           ,,-''"  ,, --''"ニ_―- _  ''-,,_    ゞ    "-       ズ
          て   / ,,-",-''i|   ̄|i''-、  ヾ   {              ド
         ("  ./   i {;;;;;;;i|    .|i;;;;;;) ,ノ    ii             |
     ,,       (    l, `'-i|    |i;;-'     ,,-'"   _,,-"        |
     "'-,,     `-,,,,-'--''::: ̄:::::::''ニ;;-==,_____ '"  _,,--''"          |
         ̄"''-- _-'':::::" ̄::::::::::::::::;;;;----;;;;;;;;::::`::"''::---,,_  __,,-''"     |
        ._,,-'ニ-''ニ--''" ̄.i| ̄   |i-----,, ̄`"''-;;::''-`-,,         |
      ,,-''::::二-''"     .--i|     .|i          "- ;;:::`、        ン
    ._,-"::::/    ̄"''---  i|     |i            ヽ::::i      !!!!!!!!!
    .(:::::{:(i(____         i|     .|i          _,,-':/:::}
     `''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______i|      .|i--__,,----..--'''":::::ノ,,-'
       "--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;;i|      .|i二;;;;;::---;;;;;;;::--''"~
               ̄ ̄"..i|       .|i
                 .i|        |i
                 i|        |i
                 .i|          .|i
                .i|           |i
               .i|      ,,-、 、  |i  
               i|      ノ::::i:::トiヽ、_.|i     
           _,,  i|/"ヽ/:iヽ!::::::::ノ:::::Λ::::ヽ|i__n、ト、
     ,,/^ヽ,-''":::i/::::::::/:::::|i/;;;;;;/::::;;;;ノ⌒ヽノ::::::::::::ヽ,_Λ
     ;;;;;;:::::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;:::/;;;;;;:::::::::;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::;;:;;;;:::
665名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:52:51 ID:TD1UkjEi0
日本への出荷が無くなると中国の農家も困るわけだが・・・
そういえば向こうの日本企業とか大丈夫か?
666名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:52:53 ID:CDfnqpx70
>>620
日本と一緒だなw
667名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:53:01 ID:GIqrKrv40
中国の子分からミサイルきたりしてな。
後継者認めて食料援助するから、ちょいと一発打ってくれよかw
668名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:53:04 ID:IsnvTrrR0
共産主義国の中国にアメリカが付くとは到底思えないがな
669名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:53:01 ID:HZUOMOea0
>>2
現時点xys
中国空軍も海軍も、米第7艦隊+自衛隊に勝てないよ。
通常戦力なら負けない。
核を持ち出したら、それこそ日本終了。世界オワタ

日本へ落としてみろよ。北朝鮮も余勢を駆って撃ってくるぞ。
アメ公は反撃しないだろうけど。
在日米軍基地に落として、アメリカ国民・軍人に被害が出ない限り。
670名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:53:05 ID:Us6bOOfI0
>>581
歴史みてると平和ボケと戦闘モードの振り幅の大きさはほんと面白いw
今回の外圧はかなりショボいけど
671名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:53:07 ID:UDX3FbBm0
>>648
香港だろ
672名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:53:13 ID:5hDm6F1n0
これってほんとに
中共が世論どころか、軍部すら掌握できなくなってるんじゃないのか

外交上手のイメージがあった中共に今なにが起こってるのか
673名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:53:19 ID:iMmnChVe0
>>630
国民全員で日本に向けてバタ足をして津波を起こす
674名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:53:29 ID:BAcnL1QS0
>>606
禿道
以前シナがフィリピンにちょっかい出した時も
アメリカは「フィリピンの自助努力が足りない」と言いはなって
一切支援しなかった前科があるのだ
シナが攻めてきても自前で追い払えるだけの備えは絶対に要る。
675名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:53:30 ID:Re9clgNl0
>>627-628
ちょっと言葉足らずだったかな
動くにしても単一な理由では動かんだろうって意味よ
どちらを建前にするかはわからんけど
676名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:53:32 ID:w7hSIowp0
難民を山ほど送り込んでやるアル!
とか言われたら困るな。領海侵犯した瞬間に撃沈しないとな。
677名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:53:36 ID:5DAloul00
何してくれんだろうなwwww
wkwkしちまうぜwwwwww
678名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:53:38 ID:CA7YHNP20
>>628
アメリカをあてにしなくなった同盟国が一斉に核兵器を作りだすのは目に見えてるよな。
679名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:53:45 ID:6N9Y2E2G0
>>624
日本の場合人件費にとられる割合が高くなってそうだなww
680名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:53:54 ID:Wc1J8chS0
おかげで、沖縄の米軍基地は安泰になりますた
681名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:53:58 ID:lDJWwBZH0
おまいら安心しろ、さっき無防備マンに連絡したから
682名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:54:04 ID:vqCfzAE+0
放置放置、用ができたら連絡してとでも
言っておけばいいのよ。
683名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:54:05 ID:nwp2w+va0
>>643
別に、米国は信用失ってないでしょ
それどころか、サブプライム問題の震源なのに、未だに持ちこたえてるのすげぇよ?
684名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:54:18 ID:Lzgtsfmg0
まぁ、たぶん禁輸措置だろうな。
中国からの輸出が途絶えればお前らの生活も途絶える。
回り見渡してみぃ。
中国製、もしくは中国製パーツを使った家電や衣類、食物だらけやないかい!
685名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:54:20 ID:XxJHv9p40
鳩山が外務大臣じゃなくて ホントによかったよ。
686名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:54:21 ID:czckwpWe0
頭のおかしい国ってマジで実感した
航空機乗り入れ中止とか言ってるし。

今度は産業製品輸入ストップするだろうな
脅迫丸出しじゃん
犯罪者確保して何が悪いんだよ
日本も早急に海底資源採掘し始めたほうがいいよ
687名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:54:21 ID:seJyOY7m0
主権侵害なのだから、毅然とした態度で臨むべき。
中国がいかなる手段を講じても、常に冷静であるべきだが
予断を許さず、米国とも協調し国境の島の防衛に努めなければならない。

自衛隊や米国の基地を早く作ればいいのだが
688名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:54:35 ID:HrdfD76h0
これが中国の限界。
689名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:54:38 ID:L51edvbF0
>>670
日本も大概ヒステリーな国だからな。

>>672
中国もなんつうか感情的になるとえらい脆さを露呈する国だしな。
690名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:54:46 ID:20zqv7AI0
越前クラゲ攻撃されそうだな
あのクラゲは中国のバイオテクノロジーによって生み出された化け物クラゲなんだぞ
691名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:55:04 ID:1OGu54YW0
>>493
はくすきのえ
692名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:55:04 ID:TD1UkjEi0
>>684
それだけ日本への輸出が多いんだぞ?
こっちも困るが向こうも困るだろjk
693名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:55:17 ID:UDX3FbBm0
>>678
核兵器なんて作ったら
アメリカにテロ国家認定されて
攻め込まれるだけだろw
694名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:55:25 ID:a16QW/vU0
>>675
考え過ぎだよ。
あそこを中国に取られないことがそのままアメリカの国益なんだから。
695名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:55:29 ID:yZ9lpzWc0
>>301
統治下にあると認識しているだけで、安保の範囲外だとアメリカは認識してるんだが?
696名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:55:37 ID:jZV8Uljj0
>>674
そりゃフィリピンはクラークとスービックから米軍を追い出したからな
火山の影響有ったとは言え、余りにも先を読んでない稚拙な政策だった。
697名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:55:39 ID:KVv+JLD80
そうか。北朝鮮を崩壊させれば北京は大混乱だ。
いよいよ日米韓の力を見せるときが来たか。
あそこが崩れるとたちまち内乱になるぞ。
そうすれば海だ川だといってられないな。
698名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:55:42 ID:e0jlE6Jy0
>>371
中国側の問題点は、実は実戦経験が少ないことだと思う。
ある意味、自衛隊とどっこいどっこい。

古くは朝鮮戦争、ベトナム、中越戦争など数は多いような気もするが
どれも人海戦術だけで近代戦国家同士の戦闘とは言い難いでしょ。
699名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:55:46 ID:MxAGRCjpP

【尖閣問題】米国は対中関係維持を優先=日本支持を表明せず[09/19]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1284904161/
700名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:55:49 ID:/QXxzhRK0
                       ヘ(^o^)ヘ いいぜ
                         |∧  
                     /  /
                 (^o^)/ てめえが何でも
                /(  )    思い通りに出来るってなら
       (^o^) 三  / / >
 \     (\\ 三
 (/o^)  < \ 三 
 ( /
 / く  まずはそのふざけた
       幻想をぶち殺す
701名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:55:53 ID:ZH1f+dIq0
>>651
なにか勘違いしてる。
役にたつには十二分な訓練してないとだめなんだよ。
そらなんとかしようとは思うさ。
だがなんの勝手もわからず逆に邪魔しちまうぐらいなら、
戦える人の壁になるぐらいならすぐにでもできるだろ、
そういうこった。

もし志願して、即座にお前はつかえねえから訓練からだ。
とか言われたらおとなしく訓練してシナチクぶっころすってスキル磨くよ。
702名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:55:54 ID:pisEbDcN0
国籍不明の謎の武装集団が
船長を救出するため襲撃してくるって可能性は無いかな?
703名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:55:56 ID:Pz0ly4flO
>>666
全然違う
韓国が勝った場合、北朝鮮を併合しなくちゃならないから戦争を望まなかったってだけ
704名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:56:04 ID:/dcy09Ou0
>>695
ダウト
705名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:56:08 ID:savZCTOY0
>>2

カイロ宣言のどこに尖閣諸島・沖縄の文字があるんだよ。
706名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:56:12 ID:m+kOobCI0
>>627
おめでたいな。俺はアメリカに住んでたけど、アメリカ人は信用とか関係ないわ。
自分の利益だけを常に考えて行動する人だわ。会社でも同じところに勤める人は少ないわ。
お金の条件がよければさっさと家も売り、移り住む人たちだわ。
707名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:56:20 ID:lco/OYnO0


■中国の梁光烈(国防大臣)土曜日に帰国、作戦会議を開き、日本への侵略宣言を出した

http://www.twitlonger.com/show/61k7df


作戦内容:中国政府最高指導部からの指令・
       人民解放軍による、尖閣諸島の武力制圧

作戦概要:人民解放軍艦隊、潜水艦含む10隻の強襲艦隊で尖閣諸島へ進行中
708名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:56:45 ID:vemlE5zg0
>>684
日本が求めてるのはそれなんだけど
中国製品排除で良いインフレになる 最高の状況
709名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:56:51 ID:ia98wY0k0
>>251
レイアウトが汚い。
SQLインジェクション対策がされていない。

ザル過ぎwwww
710名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:56:54 ID:E8BgUAt50
これで返すと絶対に同様の事件が頻発する。
テロリストに妥協しないのと同じ。
報復は勝手にやればいい。
711名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:57:02 ID:aDY0/FYP0
この際だから、日米、台湾、ASEAN、インド、ロシアが協力して中国・北朝鮮・韓国をやっけちゃえよ。
中国にはもう一度最貧国に戻ってもらおう
712名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:57:12 ID:hO3HwME20
>>643
そんなレベルでじゃないよw
日米安保を一方的にアメリカが破棄したら、同じアメリカの同盟国は一斉にアメリカから離れる。
同盟に何の価値もなくなるからな

そうなったら世界各地での拠点を失う。最後はドル基軸通貨からの没落
713名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:57:19 ID:x7FIk1dJ0
アメリカ、アメリカという奴がいるが、
核の問題は別にして、通常戦争になったとき、
まず日本人が死にもの狂いで守らないといけない。
その上でのアメリカの援軍だろう。
本当に平和ボケしているな。
714名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:57:23 ID:YnwVOK4j0
アメリカが日米同盟結んでるのを、日本の経済力であるとか
尖閣諸島付近の海底資源のためだと思っている人達がいるみたいで
ちょっと面白いw
715名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:57:34 ID:ghplXI7S0
よほど国民の不満が自分たち政府と党に向けられるのが恐いんだなあ。
必死すぎて見てて哀れに思えてくる。
まあそれもこれも彼らの自業自得だからしょうがないけどね。
でも日本側も妙な対応や発言をしてしまいそうで嫌なんだよなあ。
716名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:57:36 ID:MaPFMlmf0
>>640
このピザ毛少将に似てるwww
717名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:57:37 ID:wW4uZhEJ0
総理が鳩山の後の菅だからね。
日本人が左傾化しているとでも勘違いしてるのか?
718名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:57:39 ID:gT6IpzBw0
独裁国家中国の理屈が法治国家日本に通じるわけ無い
719名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:57:41 ID:Pz0ly4flO
>>689
優柔不断なくせに追い詰められると爆発するからな
他国からしたらタチが悪いw
720名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:57:41 ID:PW5BjWTk0
>>620
それどころか、食料支援ですって。正日の後継者を決めるこの時期に。そりゃ戦端開くなんて無理だ。

韓国:北朝鮮にコメ5000トンなど支援へ-毎日新聞
http://mainichi.jp/select/world/europe/news/20100913k0000e030054000c.html
721名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:57:41 ID:CjxYatRA0
>>678
そう。もうアメリカが守ってくれないならアメリカに媚びを売る必要もない。
そうなると世界中に存在しているアメリカの価値が0になる。

>>699
それアメリカ高官の発言を元に「台湾紙」が予想で書いてるだけだからww
722名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:58:20 ID:m+kOobCI0
アメリカ、アメリカという奴は平和ボケw
723名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:58:29 ID:2oLpcYRbP
何を焦ってんだ中国は
724名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:58:30 ID:QNhGPW0K0
日本は従属しない
725名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:58:33 ID:XxJHv9p40
中国の一党独裁がそもそもの問題だな。

ガス田ならぬ、ガス抜きに失敗して
これを契機に、共産党が崩壊するんじゃないか?
726名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:58:38 ID:ETTKgz+U0
なんだかんだいってterritorial disputeなわけだから、
立派なCasus Beliであって、歴史的に見れば軍事衝突が
起こらない方が不思議だ。
727名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:58:39 ID:GIqrKrv40
>>705
かの国の宗主国だからな。
考えることも同じなんだろ。
728名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:58:53 ID:yZ9lpzWc0
>>693
インドも核武装したのに
なんでアメリカは攻めていかないの?
729名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:58:54 ID:20zqv7AI0
PS3でシューティングゲームばかりやってる豚野郎でも
戦いに参加できますか?
730名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:59:08 ID:y98qNa4r0
巡視艇って24時間体制なん?
何艘いるんだ
イージス艦送るわけにいかんのか

731名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:59:10 ID:th/9jXxI0
ブラウザゲーム百戦錬磨の俺に言わせれば、
日本に譲歩という選択肢は無いよ?

日本にとって永久にモヒられ続けて事実上国家崩壊か、
何事もなかったかのような平和と安定を再び勝ち取れるかの分かれ道だから。
日本にこの問題において譲歩という選択肢は無い。
732名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:59:28 ID:5QOPFtBt0
中国系企業の雄
ユニクロとナトリを利用しまくって
ごちゃごちゃ書いても仕方がない気が....
733名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:59:48 ID:8yN1CQlB0
>>699
対中関係重視して日米同盟を軽視すれば誰もアメリカについて行かなくなる
経済関係より軍事関係の方が重要なのになあ
734名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:00:09 ID:vqCfzAE+0
>>732
日本語でOK
735名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:00:17 ID:CjxYatRA0
>>643
冷静に考えてみろ。同盟国が肝心な時になにもしない・・・
何もしないだけならまだしも「見殺し」にする。
そうなった場合同盟国がアメリカを当てにするか?
「いや、あれは日本だったから・・君はボクがちゃんと守るよ!」
なんていわれて「嬉しいわ!あなたを信じる!」なんて言うのは
男運の悪い梅宮アンナくらい。
736名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:00:17 ID:ShoHKLqA0
>>728
日本は今でも国連にとって「敵国」だしねぇ

737名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:00:28 ID:2CA2qp3r0
>>699

コレのソース
レコードチャイナ
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=45529

738名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:00:31 ID:Vg/8CSlc0
>>706
だけど米軍が日本の信頼を失ったら、活動はすごく制約されるぞ
739名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:00:33 ID:OL+doJZ/0
>>690
おいしく加工して輸出してやるから安心しろ
740名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:00:39 ID:paqCmHDl0
>>732
潰れてしまっても全く構わない企業
741名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:00:50 ID:GIqrKrv40
>>729
プレデター攻撃隊とか無人機で編隊組んでいくようならいつかは需要あるかも
742名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:00:51 ID:hO3HwME20
>>706
国と個人を同一で考えちゃうとこがおめでたいよあんた
同盟国を裏切ったら他の同盟国も離れていく

ドルの信用=アメリカの軍事力
日本を見捨てることで得られるメリットはデメリットをはるかにしのいでるよ
743名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:00:51 ID:vppeJDfz0
北朝鮮「無慈悲シリーズ」

無慈悲な鉄槌
無慈悲な懲罰
無慈悲に撃滅
無慈悲に粉砕
無慈悲な報復
無慈悲な報復打撃
無慈悲な対応措置
無慈悲な軍事的措置
無慈悲な軍事的打撃
全般的な戦線で無慈悲に対応
容赦ない攻撃
容赦なく撃墜
容赦なく処罰
女子校生容赦ない身体検査
容赦ない軍事的措置
全般的前線での容赦ない粉砕
際限の無い報復打撃
より恐ろしい懲罰
全戦線での全面的軍事打撃行動
再侵略戦争の砲声
報復聖戦
未公開で最先端の世界的な打撃力量と安全保衛手段がある
この世の誰も体験したことのない最も厳しい懲罰
先軍の銃でことごとく一掃      
本当の戦争を見せる
絶対に無事ではなくなる
744名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:01:02 ID:yZ9lpzWc0
>>704
どこがどうダウトなんだ?
745名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:01:07 ID:cyxLPO7u0
世界2位の経済大国維持のために土下座する必要がなくなると、日本も案外強気で
行けますよね。
746名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:01:11 ID:IaPrxPnh0
中国大使を真夜中に官邸に呼び出して「強烈な報復」の詳細説明を求めろよwww
747名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:01:26 ID:WiUaAzJi0
そういえば台湾も同じようなこと言ってたなぁ
748名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:01:30 ID:PW5BjWTk0
>>674
スービックからたたき出してりゃ、そりゃまぁ
749名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:01:31 ID:bk9v7Ioo0
支那人はチベットとウイグルを返せ

チベットもウイグルも、歴史的にも支那とは無関係な独立国だ
750名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:01:31 ID:OL+doJZ/0
>>699
>18日、環球網が伝えた。
751名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:01:36 ID:a16QW/vU0
>>736
そんな形骸化したもんを利用しようとするのは最終的に軍事行動を起こす時だけだよw
752名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:01:39 ID:nwp2w+va0
>>742
その個人ですら、
大抵は実力と信用によって利益を得るんだけどなw
753名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:01:39 ID:TD1UkjEi0
>>738
日本なら追い出されるだろうな
754名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:01:43 ID:nE/XUQuj0
まあ、今度は列強たちと上手く中国の分割統治案をまとめようぜ

先走りしないで、列強の補給部隊に徹するべきだよ
中国の領土なんか貰えなくても 商売で勝てばいいんだから
755名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:01:43 ID:dCuKBRtN0
自民時代みたいに、下手に中国に対するパイプやコネがあるほうが譲歩していたかもしれんね
ない分だけ、原則的な行動しかとれない
756名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:02:02 ID:v/SV0XqK0


おまえは俺と即時交際せよ、さもなくば強烈な報復を行う-俺

757名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:02:32 ID:6nz7vQaH0
在日を追い出そうぜ
758名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:02:35 ID:wSPYrIh20
中国は世論を敵に回すと矛先が共産党へ向かう可能性あるからな。そら敏感だわ
759名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:02:38 ID:btJyVWtl0
完全に北発言化してるなw
760名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:02:40 ID:z7BW5xrsO
売国民主党の対応が楽しみだな

もしも船長を釈放なんかしたら
さすがに平和ボケの日本国民にも民主党の売国っぷりがバレる
761名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:02:53 ID:XxJHv9p40
どーせ、裏で糸引いてデモさせるんだろうな。
762名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:02:56 ID:a16QW/vU0
>>744
統治下にある場所は当然に安保の対象となる。
それを分けているというならその根拠を示すのはそちらの役目だよ。
763名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:02:56 ID:LL+htgP00
口調が北朝鮮そっくりな件ww
764名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:03:00 ID:WS5zPXLU0
寝る
765名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:03:16 ID:NpMRVvvZ0
日本というよりむしろ自国内向けのアピールなんだろうな
仕事してるぞ、って言う
766名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:03:19 ID:bqWmTjho0
中国と小沢のプロレス打ち合わせ

・小沢が「尖閣は日本固有の領土」発言

・衝突事件発生

・中国からの激しい抗議

・小沢が選挙に勝利

・小沢が角栄のように中国へ乗り込んであっさり収束

・「小沢の豪腕すげえ」ってことにして国民を欺く

・中国への見返りに裏で売国政治着手


でも小沢が負けちゃったからな、中国ってすげえ情弱なんでね?www
767名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:03:21 ID:jhCVg1bL0
毒入りギョーザは化学兵器
先に攻撃したのは中国
768名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:03:28 ID:xd1z8Icl0
>>713
海上自衛隊の時点で中国は手も足も出ないシナー
だから今頑張って海軍作ってるんじゃん、中国じゃあ運用事態無理臭いけど
769名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:03:32 ID:yZ9lpzWc0
>>736
そんな古臭い敵国条項なんか意味なしてないだろ
770名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:03:33 ID:th/9jXxI0
今日本がやるべき事は、全力で「正義は我にあり!」という建前を国際的に知らしめること。
そしてアメリカのみならず味方の確約を取り付けて、
戦争発生時の中国包囲戦から圧勝のビジョンを明確にして同盟国を安心させ、信頼させることにある。

アメリカなんて何もしてくれねーよといってる中国工作員がいるが、アメリカが必ず助けてくれるとも言い切れ無いし、
絶対助けてくれないとも言い切れ無い。
その微妙な綱渡りこそが外交であり、後の結果を大きく左右する最も重要で、戦争そのものよりも重要で
勝敗に直結する事だ。
771名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:03:39 ID:SW1CQ6jP0
強烈な報復ってどんなんだろう。
マジでwktkだわ。

772名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:03:41 ID:Z4IRNx3Y0
>>129
実際、台湾で総統選やってる最中にぶちこんでるよ
与那国島ともそう離れてない海域にね
米軍が台湾海峡に集まったり大騒ぎしたが、全然報道されなかったから覚えてる人いないだろうな
773名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:03:47 ID:PW5BjWTk0
774名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:03:52 ID:ZMQp0sAm0
明確なことは、国民は民主党政権がたとえ経済無策であろうと、
普天間で袋小路に入ろうと、対米、対中外交でひどい目にあおうと、
あるいはマニフェストが嘘八百であろうと、
小沢さえ叩いていたら内閣支持率を上げるという状態になっていることだな

菅  「参ったよ、円高やデフレにどう対処したらいいのか全く分からない」
仙谷 「大丈夫です、小沢に離党勧告したら支持率ダウンは防げます」

菅  「その通りだったけど、今度は普天間だ。もうどうにもならんよコレ」
仙谷 「へっちやらへっちゃら。とりあえず小沢の党員権を停止しときました」

菅  「信じられん、あんなことで支持率八割超したわ。でも尖閣解決はもう不可能だし…」
仙谷 「何の心配もありません。小沢の証人喚問に応じると言えば人気沸騰ですって」

菅  「まさに奇跡だ! ファンレターが百万通来たよ。しかし雇用悪化の一途だしなぁ」
仙谷 「いやいや、総理が小沢の顔に唾を吐いてやったら、支持率九割にいきますぜ」

菅  「確かに凄い!こりゃ小沢は手放せないな。それさえ叩いていたらいいなんて、楽なもんだよ総理なんて」
仙谷 「除名なんかしちゃ駄目ですよ。まだまだ叩くだけ叩かんと」
775名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:03:58 ID:4THIG70k0
>>701
俺の意見が勘違いかどうかはささいな事だ。
最初から肉壁で味方を失うのは惜しい。

要は一人でもぶっ倒すように頑張ろうぜってことだ。
味方から肉壁に立てってことは言われないだろうしな。
776名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:04:00 ID:hDMguQWw0
経済制裁されたらヤヴァクね?
中国製品買えなくなっちゃうよ。
777名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:04:07 ID:o35mZ1YY0
さし当り、国連総会が見物だな。こんなのは「どっちが
正しいか」では無く、「どっちが味方に多くつけるか」
だからな。日本人(ネトウヨ)は単細胞だから、ここが
まるで分っていない。
778名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:04:17 ID:QULtyj6/0
>>515
尚のこと不法侵犯しなきゃ良かったのね。
自業自得。
779名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:04:27 ID:KBJX7SQN0
言ってることが北朝鮮と同じだな。
780名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:04:29 ID:TD1UkjEi0
>>768
ミサイル届くからな・・・
781名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:04:50 ID:GkgxjInM0
日清戦争のときだって
東洋一と呼ばれた定遠と鎮遠は、結局凡艦だった
中国の軍事力なんてハッタリだって
782名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:04:56 ID:C1jGWkRm0
民主政権だから舐められまくってるんだろ
783名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:04:58 ID:a4e+KHhW0
強烈な報復がなぜか朝鮮半島を直撃しないかな、1発だけなら誤射だろうしw
784名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:05:40 ID:HZUOMOea0
>>760
マスゴミが帰国した後に、こっそり報道するから、
愚民はよかったね。と思って、よく考えず、調べもせず、学ばず忘れるよ。
アサヒル晩と韓国ドラマ見て、股間ぬらしている主婦層
785名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:05:45 ID:uDddfj2H0
何とかの遠吠えが聞こえて来る。
流石に海自と交戦状態になったら米軍が出張って来るだろ。
矛を収める機会を失わないうちに手を引く口実見付けた方がいいと思うぞ。
786名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:05:51 ID:yZ9lpzWc0
>>762
竹島も北方領土も実質支配されてんじゃん
支配されないための安全保障でしょ
形だけで機能してないなら安保は無いのと一緒
787名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:05:59 ID:aTMB+AY/0
レアアースの輸出を停止したりして。
788名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:06:02 ID:3c7Fsj2P0
>>771
レス見ると軍事の報復の話ばかりだな

普通に考えれば経済的な報復だろ
直近にはレアメタルとか
789名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:06:15 ID:rXMeGuRc0
言いたいことはEU本部にどうぞ!!
脱亜入欧で金髪日本はヨーロッパの1員になってますんで・・・・
790名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:06:15 ID:MQIOhfKy0
        . ’      ’、、′・. ’  . ’      ’、、′・. ’
      . ’      ’、、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・”    ′ ’   . ・
    、′・. ’   ;   ’、ドガガーン!!! ’、′‘ .・”、′・. ’’、 ’、′‘ .・”
    、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・” 、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・”
        ’、′・  ’、.・”;  ”  ’、   、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )、ズズーーン!!ヽ・
ドカーン!!!’、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ; 、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )、   ヽ・
 ’、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;  ’(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )、   ヽ・
 ’、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;  ’、′・  、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )、   ヽ・
       、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )、グワワーン!!!ヽ・  ( (´;^`⌒)∴⌒ ;’、′・
 ( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ   、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )、   ヽ
/ ̄\__/ ̄ ̄\′‘゜、::>;;>***´⌒(,ゞ、⌒) ;;:::)/ ̄ ̄\ ( ´;`ヾ,;⌒)´ 从从从
|::::[][]::::::::::::::::::::[]::::[][]::|`:::、 ノ  )  ...::  ソ  ..::ノ |::::[]::[]::::::::| |::::[][]::::[]:::| |:::::[]::::[]::
|::::[][]::::::::::::::::::::[]::::[][]::|`:::ノ..;:;_)`:::、ノ ...;:;_) ノ ソ) ノ_|::::[]::[]::::::::| |::::[][]::::[]:::| |:::::[]::::[]::
791名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:06:19 ID:CjxYatRA0
アメリカが日本を守らざるを得ないのは日本のためではなくアメリカの国益のため。
これを放棄するのはアメリカがもう世界に全く通用しなくていいと自分で認める時。

でアメリカの本音は尖閣問題で安保にしたくないわけよ。だから「冷静に」と言ってる。

>>782
は?むしろ民主がシカトしてるから狂ってるんだろ。何見当違いな事言ってるんだお前は。
792名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:06:22 ID:yv+0xY490
台湾まで巻き添えにしないかぎり個人的にはどうでもいいやってことだな。
ちなみに俺は生粋の台湾人。
793名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:06:24 ID:L51edvbF0
>>726
ロシア実質支配領海で日本の漁船が漁しに行って捕まることも
たまーにあることだけどな

いい加減現代脳になれよ
794名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:06:25 ID:20zqv7AI0
>>771
報復ビンタ
795名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:06:31 ID:dm5G0Bkt0

でも、日本政府は注意深く見守ってるだけなんだろ?
796名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:06:37 ID:/dcy09Ou0
>>786
竹島の占拠がいつだったかわかってる?
797名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:06:45 ID:4QSfkdEq0
>>782
違うよアメリカが動き出したから焦ってるんだよ
798名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:07:14 ID:xd1z8Icl0
>>780
正直なところ当たると思うか?w
799名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:07:16 ID:z3fghbvC0
返すのを普通に考えると、あそこら辺の島はチュウゴクに返す前にアメリカに返さないと
800名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:07:18 ID:XxJHv9p40
ほんとすげーな。

『円高問題』と『普天間問題』に、いつのまにかリンクしてる。

棚からボタモチだな。中国サマサマだな。
801名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:07:19 ID:+SHPKqtA0
南沙諸島全部 中国領

http://netouyonews.net/archives/img/0724/6_1.jpg
802名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:07:29 ID:cyxLPO7u0
>>777
紛争すら起こっていないのに、支持も糞もないだろうが。
日本が国内法に基づいて粛々と処理を進めているだけなんですよ。
内政不干渉が世界の鉄則。
803名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:07:31 ID:th/9jXxI0
日本に正義がある事が明確であり、日本の勝利のビジョンが明確で信頼できるなら、
どんな国でも味方になって参戦してくれる。たとえロシアでもな。

日本の政治家、政府が戦争の勝敗は、自衛隊による砲撃ではなく、
外交が握っていることを自覚して、本当の正念場だと自覚して働いてくれる事を期待するしかない。
804名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:07:40 ID:a16QW/vU0
>>786
日本が取り返しに行かないんだからアメリカは出てこないよ。
アメリカが単独で仕掛けるとでも思ってんの?
805名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:08:06 ID:Re9clgNl0
>>694
考えすぎか・・・まあ、きな臭くなってきたねえ
しかも沖縄近海からレアメタル鉱脈が〜なんて話まで加わった
今は一方的に捲くし立てられてる状態だが、どうなることやら
806名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:08:08 ID:4ZxaWUzF0
>>792
どうでもいいが、台風はどうした?

えらい勢いの台風が向かっているようだが‥‥
807名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:08:11 ID:qkK4WZi50
まあ万が一攻撃でもしようもんなら世界中敵に回す事になるしどうせまた口だけだろw
808名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:08:11 ID:m+kOobCI0
>>738
今の米国は経済活動のほうが防衛力強化より優先です。それに日本を守る事になったら、それについて審議するでしょう。
日本人の為にアメリカが血を流すかどうか?鯨やイルカを採ったりする日本人が同じ価値観として米国では認められないと思う。
間違いなく日本を守らない、少なくとも非人道的な方法で沖縄周辺を奪うまでは。
それより中国との経済活動を優先すると思う。
809名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:08:18 ID:YnwVOK4j0
>>776
中国から物が入ってこなくなったら日本に特需が来るね。
810名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:08:31 ID:LL+htgP00
>>788
レイアース禁輸とか工場スト誘発とかの嫌がらせ的な経済的に強烈で無慈悲な攻撃だろうね
811名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:08:33 ID:1cLyt4Ei0
外務省はまだ危険情報出してないね。
http://www.pubanzen.mofa.go.jp/info/info4.asp?id=009#danger
812名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:08:36 ID:vppeJDfz0
風呂入って寝る。
火曜日から仕事だからそれまでに強烈な報復をしておくように。
813名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:08:37 ID:4THIG70k0
>>798
最初から目標の周囲を狙って撃てば当たるだろうシナw
814名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:08:40 ID:2CA2qp3r0
>>756
個人に置き換えるとホント分かり易いなw
815名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:08:42 ID:HZUOMOea0
>>783
北朝鮮も間違って(?)、日本へ誤射しちゃうよww
816名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:08:47 ID:8MjsqbUx0
>>792
まあ尖閣を中国に取られたら、台湾はかなり苦しいな。
817名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:08:57 ID:d5Raxg5F0
犬は飼い主に似るって言うけど本当だよなww
悔しかったら北朝鮮の無駄吠えを止めてみろよww
818ぴょん♂:2010/09/20(月) 01:09:19 ID:fmtNkPtz0
>>780
目標:東京  着弾点:太平洋  か わかりやすいな。
819名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:09:25 ID:z3fghbvC0
>>765
そうだとしたら、在中邦人が危うい状態なのは確かだな
820名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:09:39 ID:/tNTVJeD0
>>811
今だしたら中国刺激すっからな
821名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:09:54 ID:Un2f7cS00
新種の日銀砲である
822名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:10:13 ID:l9nk9FSw0
ニュースで見た限りでは
船長アタマから布かぶってるけどありゃなんなんだ??
まるで日本の犯罪者。

いったいなにが恥ずかしいんだ?
823名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:10:13 ID:CDfnqpx70
>>798
先日ミサイルで人工衛星を破壊しなかったか?
そこそこの精度は持ってるだろ
824名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:10:15 ID:cyxLPO7u0
>>788
レアメタルでどのように報復するのですか。日本にはかなり在庫があって当面
困ることはないです。
825名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:10:23 ID:jMmu+Oc80

今日は温家宝首相の日中文化人懇談会に呼ばれた。

茶道、書道、ファッション、作家、演劇と、両国の文化人が勢ぞろい。

光栄でしたね。話は多岐にわたって、面白かった。

最後に「チャンさんがせっかくいるのでぜひ歌を」と首相に言われ、

「原野牧歌」を歌いました。とっても喜んでくれた。謝謝。

アグネス
http://twitter.com/agneschan/status/15097388816
826名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:10:27 ID:qsURPMcg0
827名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:10:30 ID:PW5BjWTk0
米国:国務次官補「尖閣諸島は日米安保対象」 - 毎日新聞 2010年08月17日
http://mainichi.jp/select/world/news/20100817k0000e030036000c.html

【ワシントン草野和彦】中国が領有権を主張する沖縄県の尖閣諸島について、
クローリー米国務次官補(広報担当)は16日の記者会見で、過去の米政権同様、
日米安全保障条約の適用対象になるとの認識を改めて示した。

次官補は「尖閣諸島の領有権についての米国の立場は示さない」とする一方
(1)尖閣諸島は日本の施政下にある(2)安保条約5条は日本の施政下にある領域に適用される−−と指摘。
その上で、「条約が尖閣諸島に適用されるかと問われれば、そうだ」と語った。

次官補の発言は、尖閣諸島を巡る共同通信の報道に関するもの。
報道は、オバマ政権が中国に配慮してブッシュ前政権の政策を変更し、
安保条約の適用対象と直接的に言及しないことにしたという内容だった。
828名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:10:35 ID:yoMXQs2E0
しかしまあ、過去にあった戦争の発端が
こういう些細な海上事件って確かに多いわなw
829名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:10:52 ID:LL+htgP00
>>809
農業肥料とかレアメタルとかいろいろ地味に世話になってる部分あるから禁輸は痛い
資源国は強いわな
830名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:10:59 ID:stWy6gdB0
アメリカが自分のところの不利益を被るのを承知で日本に味方するとは思えんな。
一番期待してるのは台湾やらウイグルやらチベットで大規模暴動が同時に起こって、
内乱でそれどころじゃない状況になることだな。
831名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:11:33 ID:cbBa//vb0
戦争か

しかし渡海は中華にとってはおなじみの敗北フラグじゃなかったか?
832名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:11:39 ID:L51edvbF0
>>788
レアメタルなんて
日本側も「どうせ売ってくれないだろ」ってわかってる話だしなあ。
イマイチ報復感が。

つうか何に対する報復なの。。。
悪事をビデオに録られた報復?
どうにも説明つかない状態で報復とか言うの恥ずかしすぎるのに、
中国ってこんなバカな国だったとは幻滅だ。
833名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:11:41 ID:u1Th9yYi0
たかだか領海侵犯してきた猟師捕まえただけなのに、なんでこんな必死なんだか
まるで北朝鮮みたい
834名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:11:48 ID:gsu+M2Na0
>>821
2兆円あれば全中国艦隊を1年間尖閣に貼り付けられるな
835名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:11:50 ID:LL+htgP00
>>792
台湾も領有主張してるだろw
836名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:11:54 ID:09GCxwz60
これって尖閣をもらって沖縄をあげたほうがよくね?
837名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:11:55 ID:OL+doJZ/0
>>808
アメリカも捕鯨国だし・・・
838名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:11:56 ID:aNGoBYt40
>>830
本当に戦争になれば、アメリカにとっちゃ、中国を支配するいい口実になるだけだよ。
839名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:11:59 ID:hKBTsIUN0
>>819
これを機に中国進出している日本企業には目を覚まして欲しいな
中国で商売するなんてリスク大きすぎるぞと
840名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:12:02 ID:riaikSka0
おどれが悪いくせに何を張り切っとんじゃワレ。
841名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:12:12 ID:a16QW/vU0
>>805
まあ当然だけど、防戦一方だよね。
ここまできな臭くなるってのは中国もよっぽど困ってるんだろうなあ。
エネルギーなんかも結構しんどくて電力の供給を絞ったりしてるらしいよ。
842名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:12:44 ID:uTWLT4ggP
>>827
結局はアメリカ様頼りなんだよな。
アメリカ様がいなければ遺憾砲以外なんにも出来んだろう

843名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:12:52 ID:fEDkyqju0
> 中国中央テレビによると、外務省は、具体的な報復措置として、日本との間で、閣僚級以上の省庁・地方政府間の交流のほか、
> 8月に合意したばかりの航空路線増便のための協議などを中止したことを明らかにした。

ショボw
844名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:13:07 ID:TD1UkjEi0
とりあえず俺たちも覚悟を決めておく必要があるな
お前らハードディスクの整理はすませたか?
845名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:13:08 ID:cyxLPO7u0
>>832
孫子を生んだ国とはとても思えませんよね。
846742:2010/09/20(月) 01:13:18 ID:hO3HwME20
>>808
アメリカは日本のためだけでは動かないし、日本のためだけでは血を流さない、日本のためだけでは銃を持たない
日本と一緒に戦うのは、日本のためではなくアメリカの国益のため
847名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:13:47 ID:Bkuu2+Il0
戦争始まったら船長は死刑になるのかな
848名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:13:54 ID:OL+doJZ/0
>>832
尖閣侵攻する前に「もう売らん」とか言ってカード使っちゃったからなぁ
カード使ってなければまだこれからつかえたと思う
849名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:14:02 ID:xd1z8Icl0
>>820
ただ単に中国外務省が引きこもって応対できる状態じゃないからだろwwwww
中国涙目www
850名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:14:03 ID:vnryQcZX0
中国も日本より中国の金を重視するに決まってる
譲歩しかしなかった日本は絞りカス扱い
851名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:14:05 ID:LOeMiqFB0
>>823
つーか、シナは宇宙空間で人工衛星から気泡を発生させる
技術を持っているんだぜ。
どっかに動画があると思う。
852名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:14:10 ID:BY3gknlz0
強烈な対抗措置て何なんだよ、楽しみで仕方無いじゃないか。
それにしても朝鮮人と同じとは残念だ。

853名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:14:14 ID:JK/QMC8A0
朝鮮人は感が鋭いからよくわかるだろう
これが工作だ
日本の中国だの一部は関係なく動いている
854名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:14:21 ID:G8hHQNmO0
>>788
今確認したらスレ立て記者が同一だった件w

【経済】中国のレアアースに頼らない研磨技術を開発 立命館大学
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284674655/l50
855名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:14:23 ID:nlAXeBpe0
日本の代議士は中国に行くと2000万円くらい貰える。
だからみんな日中友好とか言い出す。
856名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:14:24 ID:g0V6oKJF0
不思議なのは、民主政権が必ずしも親中というわけではなかったということか。
自民政権だったら、こんなマネは逆立ちしても出来っこない。
いや、しかしこれは考えようによっては、沖縄を納得ずくで
支那に差し出すための出来レースじゃないかと、勘ぐれば勘ぐれないこともないのだが・・・
857名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:14:38 ID:nwZM8F4g0
どうぞどうぞw
いいねーチャイナフリーだねーw
858名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:14:41 ID:zRc//juX0
大国>中国>小国
859名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:14:43 ID:iiEGk2Is0
>>845
むしろ阿呆だから、孫子が労力を掛けて書物を書き残したと考えるんだ!
860名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:14:43 ID:stWy6gdB0
>>838
内側の戦いならまだ使わんと思うが、核保有国同士が戦争になれば核が飛ぶわw
冷戦のときもそうだったが、反乱分子にいかに秘密裏の投資するかの方が重要。
861名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:14:55 ID:/dcy09Ou0
>>845
兵法も、思い通りに動く兵があってのもの
戦いが始まった途端に逃げ出すから督戦隊とか置かなきゃならん中国軍
862名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:14:59 ID:Q7WtGsC10
>強烈な報復措置
を一刻も早く講じてくださいナァ。
どんな強烈な報復措置なんだか楽しみだナァ。
元から予定の無い閣僚級以上の交流停止なんて恐ろしい対処をしてくるんだから、
身の毛もよだつ、血も凍るような報復措置なんでしょうネェ。
863名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:15:02 ID:vppeJDfz0
>>821
type10 通称 最終田代砲と銘々する。
864名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:15:20 ID:CjxYatRA0
>>843
逆に言えば、それくらいしか報復できないんだよ。軍事行動も取れない、
経済報復なんてしたら自分とこがマイナスになるww食料なんて封鎖されても
痛くもかゆくもない。石油は中国から来なくても問題なし。

865名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:15:22 ID:WGrinIID0
アグネスも祖国へ帰れ馬鹿
866名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:15:26 ID:HKeybgCG0
日本の海軍戦力は強いが
対地攻撃能力がない以上、中国本土からの航空戦力を受動的に叩く形になる
相手の空港を叩けないし、相手が諦めるまで防戦一方
ましてや中長距離ミサイル撃たれるまでに決意されたら、一方的にタコ殴りされてお終い

戦争やって勝ち目はない
867名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:15:42 ID:OgqnmRDu0
政治とは抜き差しならない状態を作ったほうが負け、とは誰の言葉だったか
868名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:15:50 ID:cyxLPO7u0
>>848
逆に入国ビザ緩和を中止してやれば、むこうの中流階層が怒り狂うだろうな。
869名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:16:03 ID:M9a1Rigr0
>>788
他所から買えばいい
どうしてもってんなら三角貿易って手もある
870名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:16:04 ID:UDX3FbBm0
>>845
焚書で焼いちゃったんじゃないの?
871名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:16:08 ID:jfPYZrpy0
>>416
それにあいつら、客観的に見て正義を主張できる立場がお好みだから
この場合はJAPについてやるよhahahaかな。
多分美味しいだろうし。
872742:2010/09/20(月) 01:16:13 ID:hO3HwME20
>>843
日本大使館追い出すくらいはするかと思ったんだがw
873名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:16:22 ID:NYV07S1h0
日本は軍備増強すると言えば、国内でも批判されるのだから
せめて
映像記録環境に予算を割くべき

どうせ強く言えないのなら
せめて、証拠映像は日本ならではの徹底的な精度の高い記録を残すべき

どうせ撃たない兵器を補強するより
最新の望遠カメラ等、何が起こったかを精緻に記録する整備をした方が
日本流なのでは
874名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:16:36 ID:hzBhluSB0
日本も落ちたら朝鮮も終わりだ。韓国は北朝鮮化して餓死者がだらけ。
在日は人民解放軍が本国に強制送還だな。
875名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:16:43 ID:OL+doJZ/0
>>856
福田ならともかく小泉・安倍・麻生だったら無問題
実際ガンガンやってただろ

菅が無能で官僚丸投げなのと
前島さんが好きにできてるからだろ

小沢一派だったら別の展開だろうね
876名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:16:51 ID:vnryQcZX0
>>843
中国ダサw
口だけ君以下のかっこ悪さだな
877名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:17:07 ID:XxJHv9p40
>>856
前○が外務大臣になったから、タマタマ出来ただけだろう。
鳩山が外務大臣だったら どうなってた??
878名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:17:09 ID:/dcy09Ou0
>>873
占領されるのを刻銘に記録すんの?
879名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:17:17 ID:HZUOMOea0
>>843
でも小沢が特使として出向く為のフラグです。
政府がどうにも出来なかったのに、俺と田中真紀子が何とかしたぞ?
っていう演出です。
880名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:17:38 ID:m/q9bZ7q0
観光立国とかいって中国に観光客誘致してた現政府

見る目無し

民度がほんとに低レベル 

正直いって本当にかかわりたくない  
881名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:17:38 ID:zGfX0PoL0
胡きんとうか江沢民が日本に単独で迎えに来るまで
日本に拘留でいいよ。

犯罪起こしといてすべての責任は日本にあるとか恥知らずすぎだろ中国。
882名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:17:42 ID:nwp2w+va0
>>872
大使館追い出したら中国が後に引けなくなるからしないだろw
883名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:17:51 ID:Vw3VePhyQ
いつになったら中国が攻めてくるんだよw

と煽ってたルーピーズはもう言いワケ考えてるんだろうな。
884名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:17:59 ID:+J+s+afz0
>>866
こっそり別の名称で装備してるから大丈夫
やるときゃやるよ
885名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:18:01 ID:nwZM8F4g0
1番金に貪欲なのが共産主義国ってのはなんの冗談だw
886名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:18:05 ID:/tNTVJeD0
うーむ、今は国を上げて日本に目を向けさせてるけど
もし日本を攻撃して結局負けると国内事情的にはヤバイことになりそうな気がするが
民族運動盛り上がらね?
887名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:18:06 ID:HKeybgCG0
>>869
レアアースの代替購入先がそんなに即座に確保できるわけないだろ
それまで日本の産業界は多大な打撃を受けることになる
景気回復!とか言ってホルホルしてる奴はただのバカだよ
888名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:18:12 ID:OL+doJZ/0
>>877
鳩山は怖いな・・・
889名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:18:18 ID:1cLyt4Ei0
尖閣の周りは軍艦だらけ???
890名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:18:25 ID:jfPYZrpy0
>>500
この期に及んで中国人に対して何もやらかさない、日本の民度ぱねぇっすw
891名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:18:41 ID:nOXF+8xb0
核保有国が「強烈な報復」と発言したら、普通に核攻撃されると思うよな。
892名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:18:50 ID:/y/ntKFs0
沖縄の人はどう思ってるの
まだ米軍いらないなんて言ってるの
フィリピンみたいに占領されちゃうよ
893名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:18:54 ID:5myzDO4BP
     |┃三          /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::',
     |┃            i:::::::イ  `> ー─--ミ::::::::::::|
     |┃            {::::::::|    ::\:::/::::  \:::リ-}
 ガラッ. |┃            ',::r、:|  <●>  <●>  !> イ
     |┃  ノ//        |:、`{  `> .::  、      __ノ
     |┃三          |::∧ヘ  /、__r)\   |:::::| チュウコクの悪口
     |┃            |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉  l::::::》 ユルサナイアルヨ
     |┃            |:::::::::::::'、  `=='´  ,,イ::ノノ从
     |┃三         ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从
894名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:19:04 ID:yoMXQs2E0
どうせ小沢や真紀子が出てきて一件落着。収まるんだろ。わかってるよ。
895名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:19:06 ID:OL+doJZ/0
>>879
仙石が絶対に許さんだろ・・・

ほんと絶妙なパワーバランスで何とかなってる状況・・・・
小沢が勝たなくて本当に良かったwwww
896名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:19:09 ID:DLxhBahV0
朝鮮民族と同じと思われていいのか?
897名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:19:25 ID:SN4O6lKr0
戦争か。
実際、戦争が起きた場合自衛隊入隊とかありえるんだよな。
給料とかでるのか。
898名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:19:32 ID:Vg/8CSlc0
経済問題で報復というのは効果の測定が難しいね
貿易というのは基本的に相互に恩恵があるからやってるわけで、止めれば
どちらも損をするのが普通だし、制裁したつもりが自分が損してりゃ世話ないわ
899名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:19:35 ID:kyQXVVM50
中国人が日本から居なくなるwwww

やったーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwww

こんな平和な時代が訪れるとは予想してなかったwwwwwwwwwwwwwww
900名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:19:50 ID:3K6dTUYj0
中国辺りから日本へミサイル発射されたもよう
901名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:20:06 ID:3fZndYjI0
中国大使館のホムペ見れ
なんも乗っとらん
902名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:20:09 ID:YnwVOK4j0
>>856
深く考えなくても中国を調子づかせたのは
反米親中をあからさまにした鳩山のせいだよ。
左翼はどうあっても混乱を引き寄せるのよ。
903名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:20:19 ID:WmQMzMyG0
中国といえば外交したたかなイメージあったけど
この件では致命的ともいえるほどの大失敗やらかしてるよね
これ終わったあと外交担当者の首飛ぶんじゃないの?
904名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:20:20 ID:OL+doJZ/0
>>890
横浜はまだ戦前の中国人と台湾人じゃね?

怖いのは池袋
五星紅旗の翻る暴動とか起きるぜ
905名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:20:21 ID:nwp2w+va0
>>897
あり得ない。
訓練してない奴なんて竹槍でももって戦闘機落とすぐらいしか出来ないだろ
906名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:20:20 ID:m+kOobCI0
あれだな
街を歩いててヤクザに肩をぶつけられて、   (中国人が領海侵犯して)
後から組の人たちが「どういうことになるか    (中国外務省が、「強烈な報復を行う」)
わかってんだろな?」と脅されてるのににてるな。
907名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:20:25 ID:nwZM8F4g0
1ドル200円時代が来るなw
908名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:20:50 ID:KfiJVC/V0
まあ、後藤が外相でよかったな。
方向性は、ある程度わかってたけど、鈍感そうだからな。
909名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:20:59 ID:/tNTVJeD0
>>875
福田も結局親中じゃなかったよ
やることはやってた人
910名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:21:01 ID:ri6XMk120
中国、釈放しない場合は「強い対抗措置」
http://www.youtube.com/watch?v=NFN3-yf28i4

中国外務省の馬朝旭報道官は、中国漁船の船長の拘置の延長が決まったことについて、
記者の質問に答える形で改めて船長の無条件即時釈放を求めました。

【国際】日中交流停止 外交部が表明 中国船領海侵犯事件★6
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284912464/

国交断絶より更に踏み込んだ対抗措置を今後してくる気か…!?
911名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:21:01 ID:yDBEgz/30
菅はどうしていいかまだわかんないんだろうなw
鳩だったら友愛とか口走ってめんどくさい事になってただろう
912名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:21:05 ID:Sfo11ogc0
発展途上国みたいだな、中国
あと何世紀立てば先進国になれるかな?
913名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:21:10 ID:cyxLPO7u0
>>887
いつまで、経済大国の夢を見続けているのだよ 目を覚ませよ
914名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:21:28 ID:fftXpjVI0
>>866
撃っちゃいけないのは自衛隊だけだから
米軍が撃てばいいんだよ
915名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:21:31 ID:yv+0xY490
>>806
台南や高雄辺りの南部地区は何らかの被害が出てたらしいけど、北部は大丈夫。
>>816
それに苦しむのは野党だけだと思う。
>>835
それより「台湾は国家だ」と主張してほしい。
916名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:21:32 ID:Bt+dUizK0
日本は何にも無い
戦争したら一方的に進入されて
メチャメチャに破壊されて
日本人がたくさん殺される
一発核弾道打ち込まれるだけでも終わり
そして負けて悲惨な事になるだろう
無条件降伏宣言した市町村の平和ボケ連中、首洗っとけ
そんな事一切無関係に核もとんでくるし
他国の軍隊にめちゃくちゃにされる
戦争は人道的ルールの埒外
自衛を他国任せにしてきたツケだ
917名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:21:34 ID:oMkX2v9L0
友愛太郎だったら漁船だほしてゴメンナサイ!お詫びに尖閣諸島中国献上!
過去の過ちを反省しなくてはならない!とか言ってたと思う。
918名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:21:36 ID:/dcy09Ou0
政治家がなんもやらんから官僚が動いてるな
【尖閣衝突】中国の「強烈な報復」について日本外務省「正式な申し入れは全くない。外に向かって言っているだけではないか」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284911400/
919名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:21:38 ID:zGfX0PoL0
>>856
ネットで自民は反中で愛国、民主は親中で売国とか
そんな単純なことを信じるほうがアホだろww
920名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:21:45 ID:HZUOMOea0
>>895
そう小沢が勝たなくて良かった
脚本が潰れた感じでw受け取っておいて
921名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:21:47 ID:hKBTsIUN0
>>843
餃子の輸出停止くらいはしてもいい
>>856
中国とアメリカに同時にプレッシャーかけてる状態になってるし
今の日本の対応は妙に右翼的だ。
考えなしに対応してたら結果的にこうなっただけなんだろうけど。

でも中国の反応にビビって妥協したらおしまいだ
猛スピードでカーブに突入して何とか曲がれてるときに、ブレーキ踏むようなもの
922名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:21:48 ID:CjxYatRA0
>>866
そこまでの戦争状態になれば、もうアメリカ軍は動かざるを得ない。
まさか中国が日本にある数多くのアメリカ軍基地だけ叩かないとでも?

てか中国の報復なんてしょぼいってww
なんせあそこまで経済成長して、経済に依存しちゃった国になったから戦争できない。
今回中国が騒いでるのは中国人が捕まってるから。それだけ。

打てる手はないから、恫喝と夜中に大使を呼び出すくらいしかできない。
ピンポンダッシュ程度のことしかできんよ。
923名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:21:50 ID:+V0d/1wf0
閣僚人事への批判をうまく外患に転嫁してて
ウヨがものの見事に民主マンセーに流れてるww
924名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:21:50 ID:sXi6/2uC0
あの船長ってのは本当に漁師か?
中国の漁師がシーシェパードのごとく自分の船で突っ込んでいった時点で怪しいと
思ったんだが、あのガタイの良さからすると人民解放軍の人間だろ
925名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:22:20 ID:M9a1Rigr0
>>887
>>866で中国と軍事衝突が起こって日本がたたきのめされるとか言ってる時点で
お前戦略的センスねえよw

まあ、お前が一番バカってこったw
926名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:22:23 ID:XxJHv9p40
現代枢軸国でも、中国はナチス相当だな。
927名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:22:23 ID:y2IUyiY/0
船長アメリカに亡命希望してたりして
928名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:22:23 ID:KlaqyreP0
よし、こんな事もあろうかと
国会議事堂の地下に隠してあるチハ500輌に対して今すぐ稼働準備にかかるんだ。
929名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:22:25 ID:C7SVZeAE0
昨日の午後立川の中華街行ったらガラガラだった。
そんなに報道されてない割りに今回の件に関係有るのかな。
まあ4時ごろじゃ居ないのか
930名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:22:32 ID:+jCj+Ie80
中国韓国って言うだけで行動しないね。
日本は言わないで、いきなり行動するね。
国民性の違いだね。
931名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:22:34 ID:th/9jXxI0
ブラウザゲーム百戦錬磨の俺に言わせれば正義の主張はパワーゲームの前では無意味そうで、
実は重要。正義の旗印があれば仲間をしてくれる国が増えるし、
仲間をしてくれる国も安心する。

正義を主張するってのは人間の道徳とか心理を利用した口に出さない暗黙の軍事同盟になり得るんだよ。
同盟国が周囲を心細く見回す時に、些細だが大きな影響がある。
932名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:22:34 ID:/dcy09Ou0
>>923
民主はなんもしてねえじゃん
933名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:22:34 ID:dVDnnI+30
六四天安門事件

由於大躍進的飢餓的死者和傷者五千萬人

由於文化大革命的虐殺者數七千萬人
934名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:22:36 ID:5myzDO4BP

      ,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、
    /              ヽ   _
   〈彡                Y彡三ミ;,    小沢様 どうか中国との仲介に
   {\    \|_ \>ー 、  ト三三ニ:}
   人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;!   お力添えをお願い致します・・・
  /./ トミ;,_       Y/  \>ノー〜=- "
  V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /
  し/'┴──----─''|  ン}\-ヾ彡
              ヾ、___ノー'''`


       ((ヘ三/)
        (((ソ 
        / /,,ノ⌒ヽv,、
        / /~,,ノ゙゙゙⌒ヽ ),
        | |/ ⌒ ⌒ | 〉
        | | (・) (・) |ノ
        | |  (_人_). |(ヘ三/)) ほれほれ
       /. \_,|┬|_ノ ヒ)))
      _/    `ー'〈_/ /
      /   / ̄   
      (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J
935名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:22:39 ID:5QOPFtBt0
ここまで

脅されて

へらへらと、
上海万博に出店したままなのが....

株主を騙したまま
平然としている

民主党顧問の
ほぼ中国系企業のキッコーマンらしいなと
936名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:22:48 ID:QakWDUiM0
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1130586193/
5年前に予言した人が居るんだなw、
937名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:22:49 ID:mkk7jRqs0
早く報復しろや〜
恥も外聞もないんだろ〜
早くボタンをポチっとな〜
厚木か横田の米軍に落ちたらワロスwww
日本の科学者寄せ集めて米国にあるハープ
作れないモノなのか〜
毎回大地震を中国に向けてポチっとなしてやる。
938名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:22:58 ID:09mkc4Xn0
北朝鮮と似たような事言い出したな。
基地外は相手にしなくてよろしい。
939名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:23:02 ID:OL+doJZ/0
>>909
中東に関しては強かったな福田
安心していられた

ただ長野事件の時、福田が何もできなかったのは
現地にいて歯がゆかったな
日本人がガンガン逮捕される中で中国人が傷害事件起こしても見て見ぬふりだったし
940名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:23:04 ID:bqWmTjho0
>>887
レアアース、どうやら日本にはもう必要ないみたいだよ

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284674655/
941名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:23:14 ID:JncRLyyJ0
よかったなネトウヨ。 これで心置きなく中国と戦えるぞ。

オマエラが真っ先に中国軍に突撃してこいや。 そして一人残らず殺されてこいや無能。
942名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:23:18 ID:kyQXVVM50
m9(^Д^)中国人発見wwwww
943名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:23:24 ID:mXUBLG780
>>919
自民の議員に全てが反中愛国じゃないだろ。
単純化しすぎ。
944名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:23:31 ID:jfPYZrpy0
>>624
それ、全部を共産党が支配下においてるわけじゃなくてだな。
軍閥に分かれてて、各軍閥が会社経営して兵士を食わせててだな。
中央に対する忠誠<<<<<軍閥への忠誠
だから。
945名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:23:47 ID:/tNTVJeD0
>>915
経済界と馬英九のおかげで台湾中国に取り込まれそうだろ
海難救助訓練人民解放軍と共同でやったそうじゃないか
946名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:23:50 ID:3K6dTUYj0
速 報

中国天安門にて大規模火災発生
947名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:23:54 ID:1cLyt4Ei0
ミサイルはまともに発射できなくて自爆するから打てないよん
948名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:24:00 ID:a16QW/vU0
>>940
それは用途の中のほんの一つ
949名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:24:13 ID:OL+doJZ/0
>>915
マンゴー落ちまくったか・・・
950名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:24:19 ID:2CA2qp3r0
とりあえずオマエラ
二千円札を使え
それが国益
951名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:24:30 ID:Madx+upo0
>>946
もう学校始まったろ。寝ろ
952名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:24:48 ID:zGfX0PoL0
>>943
いや、だからそんな単純化したことを信じてるバカが多いから笑ってるんだよw
953名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:24:49 ID:6eRbnV/P0
>>904
中華街の中にある学校は台湾系、

山手の山の上にあるのが、中国系
954名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:24:50 ID:3fZndYjI0
>>843
冷凍チャーハンと本場のラー油の禁輸だけはマジで勘弁してほしい
パンダの召喚とかも思いとどまるよう強烈に求める
955名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:24:53 ID:YLJmzC3N0
86 :名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:17:51 ID:YLJmzC3N0
なぁ手始めに近所の三国人の家に目印つけたらいいんじゃないか? GoogleMapで。
956名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:24:57 ID:WmQMzMyG0
>>940
それはそれでGJなんだが
ほかにも必要なものがいろいろありまして
957名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:24:59 ID:e0jlE6Jy0
>>885
ほぼ例外なく、共産国家は金と領土にきたないだろ。
マトモなのは、ベトナムとキューバぐらいだろ。
その2国も、のんびり慌てず遅れずに、社会主義から資本主義に移行しつつあるけどなー。
958名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:25:03 ID:LWN8siiF0
琉球に攻撃させよう
損するのはシナ

シナはそれでどつぼにはまる、確実に
959名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:25:09 ID:cyxLPO7u0
日本人の麻薬の運び屋が死刑になってしまったのは気の毒だったが、中国の法律だから
仕方ないと、国は一切干渉しなかったのは正解でしたね。
こちらも国内法に基づいて堂々と処理できる。
960名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:25:12 ID:MWBqCySW0
>>946
ソースくれ
961名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:25:12 ID:/dcy09Ou0
>>946
デマばっか書き込んでて後悔することになってもしらんぞ
962名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:25:20 ID:W6D7QToB0
戦争まだかよ。
生きるのに絶望した。
始まったら即先鋒として出ていってやんよ。
963名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:25:32 ID:M9a1Rigr0
どうせ口だけのやるやる詐欺
何も出来やしねえよ

やって失うものと尖閣を天秤に掛けりゃ
いくら中国人だってわかるだろ
964名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:25:43 ID:+6SLXkSr0
日本>>>>>>>>>>中国
965名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:25:59 ID:3K6dTUYj0
>>961 やべえwwwww
966名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:26:02 ID:HZUOMOea0
>>866
米軍以外で単独で自国を守れる国など限られているよ。
その意味での日米安全保障。
日本が盾の役目を果たして、米軍が矛の役目を果たした時
通常戦力でこれに勝ちうる、現在の中国程度じゃありえない。
967名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:26:09 ID:z3fghbvC0
>>934
だからソレ大泉だろ
968名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:26:35 ID:LRXrqCwl0
また中国がぎゃーぎゃー騒いでるのか?
ほっとけばいいのに。
尖閣諸島は日本固有の領土だということは明確な事実だし、
領土問題もなにもない。

ただトチ狂った中国人が日本の警備船に突撃してきただけのことじゃないか
969名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:26:49 ID:oLmfVBH60
北チョンくりそつでんがな
970名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:26:55 ID:/tNTVJeD0
>>939
俺の友人もやられたわ
長野県警察本部内部の指示だったんじゃなかろうか・・・
971名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:27:06 ID:oMkX2v9L0
怒り狂った中国人が日本輸出用の冷凍食品を真面目に作るとは思えない。
食べたら男性でもHカップの巨乳になるかも?
餃子のタネはウンコかも?
972名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:27:18 ID:vppeJDfz0
誰かひとりぐらい本気で強烈な報復に憂慮しようよ。
仮にも中国が正式に言ってるんだから。
上朝鮮じゃないんだから。
973名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:27:23 ID:vnryQcZX0
小沢が勝ってたらとんでもない損失だったな
菅と仙石の学生運動コンビのほうがマシとは世も末
974名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:27:24 ID:/dcy09Ou0
とりあえず尖閣にはランドウォーカーを配備
http://iup.2ch-library.com/i/i0154725-1284907344.jpg
975名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:27:38 ID:G8hHQNmO0
日本ガンガレ
もうちょっと耐え忍べ

ニッポンは資源大国だった「燃える氷」2018年度に商業化
http://www.j-cast.com/2009/02/14035836.html?p=1
976名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:28:07 ID:SN4O6lKr0
>>905
素人は、召集受けないのか。
徴兵がないと役に立たないわけか。
977名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:28:13 ID:RCAUwC5m0
しかしまあ
日中友好だの、金や技術をバカみたいに献上していたやつらは
敵に塩送っていたことを反省しないのかね
中国は敵だ、絶対に支援してはいけない
いい加減に学習しろっての
978名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:28:17 ID:TRQQi7zFQ
もう中国なんかとは国交切ろうぜ。
なんでも平然とパクるし、海賊版横行で、
食品なんかは何が混入されてるか分からんし
ろくでもない国だろ。野蛮だし。別に中国なんて切っても変わらんだろ。
欧米と他のアジア諸国だけでいいよ。仲間は。
979名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:28:20 ID:1cLyt4Ei0
明日起きたらどんなんなってんのかな〜〜!
980名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:28:31 ID:aBfqrhlW0
面白えwww
早く国交停止しねえかなwktk
981名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:28:33 ID:+BD68AH80
日本も北朝鮮にこのくらい言って欲しいな
982名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:28:39 ID:3K6dTUYj0
中国に住んでる日本人は何人くらいおるんや
983名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:28:41 ID:/zOqIsRH0
この機会に色々な人の意見が聞きたい。

中共スパイかどうかが、良く分かるw
984名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:29:09 ID:Madx+upo0
>>976
素人なんて弾除けにもならん
985名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:29:13 ID:SNkvQ3Sy0
>>963
あれだけ軍拡してるんだから、やりたくてうずうずしてるだろ
戦争
986名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:29:23 ID:dVDnnI+30
しかし、莫迦な連中だな


【社会】「基地がなくなっても沖縄は困らない」 不戦を誓う日の集い 「普天間」撤去訴え、沖縄・読谷村議が講演
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284908544/
987名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:29:26 ID:a16QW/vU0
>>976
素人は役に立たないよ
988名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:29:39 ID:XlC265Sj0
>「責任は完全に日本側にある」
これだけは同意
989名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:29:55 ID:SRwaSAs/0
前原を外務に据えた菅内閣が
漁夫の利で支持率が上がりそうな予感www

石原が、新銀行東京の大失敗にもかかわらず、まだ
都知事をやってるのとおなじことになるな
990名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:30:00 ID:LRXrqCwl0
こんな基地外国に500人以上の使節団を引き連れて行った小沢はやっぱりおかしな奴だ。
991名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:30:12 ID:5USam/9S0
中国とは国交断絶でいいよ
中国と付き合わなければここまで日本の製造業の空洞化が進まなかった
目先の利益(コストの低減)を求めて中国を頼ったツケは大きかったな
そもそも中国に資金と技術を投入したこと自体が間違いだ
日本のメーカーの経営者よ、反省しろ
992名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:30:23 ID:4ZxaWUzF0
おれ中国名「肉球」でいいわ
993名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:30:31 ID:M9a1Rigr0
>>985
今まで築き上げたもの無くす覚悟があるならな
994名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:30:39 ID:R4KxdFCw0
日本人は、中国人に対して強烈な報復を行う。
995名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:30:56 ID:XlC265Sj0
1000なら日本は自治区に。
996名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:31:03 ID:oMkX2v9L0
僕は敵がきたら100%逃げます!
2chで一生懸命応援します!
997名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:31:07 ID:W6D7QToB0
お前ら話しあうぞ!
998名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:31:11 ID:3K6dTUYj0
とりあえず中国に住んでる日本人が帰国するレベルまで発展したらオモロいのに

嫁や養子行った奴はしゃーないとして
999名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:31:21 ID:HZUOMOea0
1000なら中国崩壊のはじまり。
1000名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:31:26 ID:TryE2FQ1P
1000なら東京に核爆弾投下
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。