【社会】 「今の若者は熱く連帯しないのか?…全共闘からオタクへ」「現代の若者はみんなオタク」…東京で講演★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1沖縄・普天間より@☆ばぐ太☆φ ★
法政大学社会学部と読売新聞立川支局の共催による連続市民講座「絆 と縁
 <つながり>を求めて 言葉・地域・地球・自然」の第5回が18日、東京都
町田市相原町の同大多摩キャンパス2号館(A棟)大教室で開かれた。
 今回は、稲増龍夫教授(58)が「若者はもう熱く連帯しないのか?〜『全共闘』から
『おたく』へ〜」と題して講義した。  稲増教授はテレビ映像などを使いながら、
1960年代後半の大学闘争の主体となった全共闘が象徴する団塊世代と、おたくが
象徴する現代の若者を対比しながら、戦後の日本社会の変化について説明した。  

1979年に視聴率30%を超えるテレビ番組が1860本あったが、2009年は9本
だけだったことに注目。「世帯の視聴時間はほとんど変化しておらず、好みが多様化
してきたのが要因」とした上で、「現代社会では生き方が多元化し、みんな、どこか
おたくである」と強調した。
 ただ、現代の若者は小さい時からコンピューターやインターネットが身近にあり、
「ネットを介して場所などにとらわれず、自由につながることができるようになった。
近い将来、階層的な社会から、フラット(平ら)な空間での結びつきが世界の中心に
なっていく」と指摘した。
 団塊世代の主婦、鈴木喜美子さん(63)(相模原市中央区)は「日本のおたく文化が、
海外で知的な文化としてとらえられているという話が新鮮でした」と感想を述べた。(抜粋)
http://www.yomiuri.co.jp/national/culture/news/20100919-OYT1T00360.htm?from=main1

※前スレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284882915/
2名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 20:04:27 ID:f3BkAFdt0
いまどき流行らんわ
3名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 20:05:07 ID:06y4+3nF0
連帯はしないけど、変態はする
4名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 20:05:12 ID:Fq292mOH0
コミケで連帯してるわけだが
5名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 20:05:26 ID:+lfIdzpJ0
得られるものがあるのか?
そもそも連帯したらしたで叩くんだろ?
うぜぇんだよカス共め。
6名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 20:06:25 ID:DPoj6vSA0
くだらん話だが、対韓、対中に関しては2chで連帯しとろうが
7名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 20:06:36 ID:op6DyIL+0
全共闘w

今学生運動なんかあったら
中国が大喜びで人民解放軍派遣して助けてくれるだろうよ
8名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 20:06:55 ID:/IIo320+0
制服に乳袋のついてる学校があるか
9ライムグリーン ◆y.1JhR.0Dc :2010/09/19(日) 20:07:54 ID:HpXotrq70 BE:1038739788-2BP(1700)
腐れ左翼との連帯できるわきゃねえだろ。
ばーか。
10名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 20:08:33 ID:y2UA6vL40
「連帯から総括へ」
だろ、貴様らは
11名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 20:08:46 ID:OuYEk4TT0
>>1
若い頃に受けた洗脳ってこの年になっても抜けないんだな(´ー`)y−~~~
12名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 20:09:35 ID:Npd4WmAl0
>>6
まぁ左翼の言うところのネトウヨって存在が
当時の全共闘と同じような存在だろうね。

同じ志のもとに十分連携してるし、ガチ違法行為に手も染めてる。
13名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 20:09:46 ID:NZNA2+aH0
全共闘がやった勢いで、今のねらー世代が韓国や中国の嘘を打ち破る運動を現実世界でやったら社会は変わるのに、
ネットで吠えてるだけだからな、ねらーはw
14名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 20:09:49 ID:llcpm7ds0
今は老人たちに対する不満が地下でマグマのようにぐつぐつ煮えたぎっている状況。
このまま若者搾取システムを続ければ、そのうち突然若者がキレて連帯して革命を起こすようになるよ。まさに団塊の老人が夢見た革命が現出する。違うのは自分たちが狙われる立場だっていうことだけw

そうなれば団塊の時のようにインテリ大学生のお遊びでは済まないだろうね。生存をかけた激烈な革命。団塊のみなさんは生き残れるかな?
15名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 20:10:30 ID:mQwlXyan0
>1
ぎゃあーーーー 気持ち悪い。
寄って来るな。
16名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 20:10:35 ID:woA5zIatP
全共闘何も残せなかったやん
17名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 20:10:45 ID:I4Bz2pJv0
『みんなで力を合わせて、社会を変えていこう!』
と言っていたはずの学生運動は結局、内ゲバで同じ組織の仲間を殺しまくった。


「今の若者は熱く連帯しないのか?」
  ↑
ちゃんと、残ってるじゃない。
民主党は、いまだにそれをやっている。
18名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 20:11:50 ID:Iz9zg6KY0
全共闘はメンバー募集中です
オタクの皆さんどうでしょうか?
19名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 20:12:21 ID:Npd4WmAl0
>>13
いや既に変わってると思うぞw
太極旗の入った服で外を出歩けるかい?w
弁当にキムチを入れる勇気は?w
20名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 20:12:46 ID:xSz+Bal10
別におたくが悪いだなんて一言も言ってないじゃん
これ叩いている奴は色々と敏感で必死すぎるだろ
21名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 20:12:51 ID:juoFVUzD0
全共闘みたいなクズがいるから、今の日本になったんじゃねーか。ボケ。
22名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 20:12:59 ID:k9nGmggGP
全共闘時代の連中は、深い考えも無しにただ暴れてた自分達を反省しろよ。
オタクとかそんな問題じゃあないだろ。
暴れて、モノを壊し、石を投げたり火炎瓶を投げたり・・・

自分達の罪をスルーして偉そうに説教をする団塊世代。
こいつらを全部抹殺したら、いい国になると思うぜ。
23名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 20:13:22 ID:06BQ6mYA0
熱く連帯したはいいが挫折して降伏して迎合してちゃしょうがねえわな
恥さらしだもん
そんなもん誰も真似したくねえよ
ばーか
24名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 20:14:23 ID:mQwlXyan0

>1979年に視聴率30%を超えるテレビ番組が1860本あったが、2009年は9本
>だけだったことに注目。

 やっぱりTVを使って大衆を扇動したい願望があるのかw

25名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 20:14:25 ID:+JTEpafH0
大学の教授って脳筋連中と出会う機会が無いんだろう
26名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 20:15:39 ID:xmAiFdz50
カテゴリーわけしてわかった気になりたがるアホウの典型か
27名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 20:15:44 ID:c92xH/J60
>>1
ワレサ議長!!
2854才童貞:2010/09/19(日) 20:15:53 ID:bWfVQe090
学生のころデモにも参加したけど、奴らは自分の演説を
聞く人間がたくさんいる、ということに酔っていたね

民学同、おまいらだよ
29名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 20:16:04 ID:LI87eRU30
支那のデモはマスゴミ歓喜全テレビ局新聞で取り上げるのに
日本のデモは全く報道しない
30名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 20:16:49 ID:X6ARxnWg0
時代の変化を全く読めないアホだな
31名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 20:17:55 ID:NWquqsZi0
全共闘っていい年こいた奴が中二病にかかってるようにしか見えないんだよな
32名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 20:18:06 ID:Mak0orcpP
法政大学wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
33名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 20:18:19 ID:4UMApW3z0
>>18
気持ち悪いので、こっち見ないでください。
34名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 20:18:56 ID:dLSlzxGy0
全共闘ってまたずいぶんカビくさい時代のオッサンだな。間があきすぎじゃね?
35名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 20:18:58 ID:JFlZOOul0
全共闘の馬鹿のおかげで日本がこうなっちまったんだよ。
くたばっちまえ全共闘世代。邪魔だよ。
36名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 20:19:12 ID:KVAIQSGh0
連帯して犯罪行為を行うような
人間には絶対になりたくないな
37名無しでも@恐縮です:2010/09/19(日) 20:19:49 ID:fiGqWu/w0
今の若者は連携してるかどうか知らないが
今の年寄りが連携していないのは間違いない
我々の時代には「隣組」「町内会」などという
組織を作り、いつでも誰でも隣近所に出入りし、
個人情報をお上に報告していたので、犯罪者、孤独死が
きわめて少なかった。
38名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 20:20:22 ID:k1O6E/Ws0
そして伝説へ
39名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 20:20:33 ID:Kq/TO3T30
団塊の言う連帯って集団心理に飲まれてその勢いで個人じゃ出来ない破壊行為の高揚感を楽しむための手段だろ。
そんなん小学生で卒業しろっての。
40名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 20:20:48 ID:dF0z6/Ft0
今の日本に愛国心がなくなったのは全共闘=左翼のせいだな
頭が弱くて流されやすい団塊世代左翼に日本はめちゃくちゃにされた
でも、弁護すれば戦争の体験もなく敗戦後の劣等感の中で
幼少期を過ごした彼らがそうなってしまうのはしょうがない
41名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 20:21:19 ID:8aNos1eW0
アニオタ=ネトウヨという偏見をやめていただきたい
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1272563871/
42名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 20:21:33 ID:oavFsX+O0
普通に仕事して合コンして趣味でロードもやってますが30過ぎてるのに
密かにオモチャ買ってます。ゲームやアニメは詳しくないですが
多分オタクだと思います
43名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 20:22:04 ID:Y7bgAcCm0

共産圏のスパイに煽られて必死に反日活動やってた全共闘世代は

自分たちが利用されていたと気づいたらきっと発狂するだろうな

まあ馬鹿だから死ぬまで気づかないんだろうけどなwww
44名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 20:23:18 ID:+vbzQJkK0
結局言いたい事は、現代はネットを介してなんたらでしょ。
45名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 20:24:57 ID:ZW7k0VEL0
全共闘の結果が今の日本だろうに
46名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 20:25:12 ID:c9bpYPWA0
全共連なんて犯罪しかしてないじゃん
不況なのにそんなリスク背負えるかカス
47名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 20:25:28 ID:UbDzQ6QC0
全共闘 熱く連帯 あつく連帯 まちがいなく連帯
セックス ラクロス 中田氏パルマ  和田さん大学


あれれ???
48名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 20:26:40 ID:9ZM9ghmr0
俺はどっちかっていうと孤高指向なんだ
49名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 20:26:43 ID:/yrFgVCU0

キモヲタは
俺たちゆかり王国民だぜ!といいながら、
なんかすごい連帯しているらしいが。

http://www.youtube.com/watch?v=fbJb0hruE8M
http://www.youtube.com/watch?v=Zu5QXrPS8so
50名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 20:27:32 ID:kfOF9fbs0
全共闘みたいなことは二度としちゃいけない。
51名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 20:27:38 ID:7IbKE0NG0
♪よ〜あ〜けは〜ちかい〜 よ〜あ〜けは〜ちかい〜
52名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 20:28:15 ID:Acpgbf4Z0
なんつーか全共闘世代ってのは
日本のかつて色々あった、そして今ある世代において
その色が最も特殊なんちゃうかね
53名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 20:28:39 ID:U7q1deku0
>>1
連帯することこそ正しいあり方みたいな狭い料簡はいかんと思うよ
酔って言ってるなら聞き流すけどさ、素面ででしょ
54名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 20:28:43 ID:U3KzZpM60

団塊の世代のクソサヨク。
自分じゃぁ結局は何も創造できなかった。破壊世代のたわごと。
55名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 20:28:49 ID:yh8ThnWD0
きめえなあ
56名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 20:29:48 ID:nk96y94+0

全共闘世代ってもしかして恥ずかしい過去とおもってないのか?

 
57名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 20:30:42 ID:131uAQqZ0
中国から金もらって反日やってたやつらが何いってんだw
58名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 20:30:52 ID:AUEOgXV/0
全共闘が、日本における学生運動、市民運動の可能性を殺した。
59名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 20:31:45 ID:tnSJvJYQP
また老害の過去賛美か

何でも反対反対言ってバリ封して暴力とセックスにまみれて挙げ句
殺人してたような連中だろ全共闘って
60名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 20:31:53 ID:cC796Hc50

Sieg Zeon と叫べばみんな連帯するお
61名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 20:31:57 ID:tcL8gqQD0
全共闘でゲバ棒ふるってた奴らはちゃんと社会にごめんなさいって謝罪したの?
62名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 20:31:58 ID:X7cM3MZP0
若者はオタク化していて悪いって言うけどどこが悪いんだろう
具体的に指摘した奴はいない
63名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 20:32:21 ID:AcVRkqbV0
でも赤軍って結婚式で新婦を参列者全員で輪姦すんだよね
田原総一郎が「俺も参加した」って言ってた
今はもうそういうのはエロゲで充分なんだよ
64名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 20:33:16 ID:UAD+yBx30
連帯?
おめーらは最後に内ゲバしてたろ
とっととくたばれ全共闘世代
65名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 20:33:24 ID:amBAdiiq0

じ、自分も熱く繋がって、ひ・・一つになりたいでありますッ!!オスっ
66名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 20:33:58 ID:VV2ioz9R0
右翼いっぱいいるだろ?逮捕されてるだろ?二度と社会へ出られないだろ?
67名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 20:34:10 ID:rZ6nsLmg0
人類史とワカモノガー
68名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 20:34:11 ID:tnSJvJYQP
この40年間の世界の移り変わりから何ひとつ学んでないとか
生きてる価値の欠片もない奴だな
69名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 20:34:23 ID:eP1OiA1a0


 赤軍 → 政治オタ、軍オタ、強姦オタの三種混合ってだけ

 人間なにかしらのオタなんだよ
70名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 20:35:04 ID:dF0z6/Ft0
全共闘世代が当時の大学のほとんどで起きたのに対し
若者の特徴として捉えてるおたくって何だよw
趣味に生きことなのか、アニメを見てる人なのかわからん
こいつ偏見ありすぎ
71名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 20:35:26 ID:hwYgMkkB0
>>52
その行動を今見れば、かなり特殊な
というか、行き着いたところは殺人や犯罪だったから
とても異様に見えると思うよ

またそれを誇らしく思ってる風もあるし
72名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 20:37:05 ID:TWsOdTvg0
ロートル左翼の繰言かと思ったら、

世代変化・多元化を説明してるだけなのな。
どちらかというと、オタクに肯定的。

スレタイしか読まないひと多すぎ。
73名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 20:37:10 ID:O04zya3N0
連帯して仲間虐殺wwwwwwwwwwwwww
74名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 20:38:05 ID:JoFWAyHE0
ホストやキャバ嬢もオタク。高校球児もオタク。
75名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 20:38:21 ID:judW4IvR0
俺は名城だが、当時の名城で学生運動した人がマジで「名城は当時は誰でも入れた」ということと、「当時は大学生は選ばれたものだったから、自分たちが社会をどうにかしなければという・・・」
って二つの矛盾したことを平気で言ってた
76名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 20:39:26 ID:YJcfA2LD0
労働貴族やサヨ利権ゴロを反面教師として育った人が多いからねぇ
連帯してそういったクズに貪られるのもアホらしいって考えがどうしたって先行してしまう
77名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 20:40:08 ID:woA5zIatP
例えば連帯して団塊専用の葬儀社を作って孤独死を防ぐとか
具体的に連帯例を見せて欲しいですね
78名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 20:40:21 ID:KiPaDfp50
ただ徒党を組んだだけで何も残さなかったことに意味を感じてんのか??
こんなやつらが成果主義と努力を自分らの都合よく使い分けて下にしわ寄せするんだよな
79名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 20:40:49 ID:JoFWAyHE0
>>20
・オタクは悪なのに悪いと書いてないからこそ叩いている
・とにかく全共闘だから叩いている
って感じかなw
80名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 20:41:58 ID:4UMApW3z0
>>72
オタクは全共闘を恨んでるので、>>1を読もうが読むまいが全共闘バッシングになります。
81名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 20:42:19 ID:H8f3Nid00
全共闘の生き残りがミンス党か
・・・無様だなw
82名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 20:42:39 ID:5aPNSwSd0
鳩山が友愛=ラブ&ピースを旗印に沖縄の基地を国外に移そうとしたし、w
プロ市民上がりの官なんてヤツが首相に成ったし、
極左の岡崎も国歌公安委員長に就任だ。
40年の時を費やして、団塊の夢見た革命は達成したんでないか?
全国民を破滅の道に引きずり込もうとしつつ。
83名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 20:43:42 ID:hwYgMkkB0
>>72
でも講演会のタイトル見ると挑発してる風に思える

若者はもう熱く連帯しないのか? なんていらなくね
84名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 20:44:18 ID:zu4Ly2uc0
学生時代のバイト先の団塊オヤジに「今の若い奴はロックも聴かないのか?」と聞かれたんで
ケータイのミュージックプレイヤーに入れてたJAMプロの「未来への咆哮」を聴かせた。
頭抱えてた
「デモとかやらないのか?」とか聴かれて「長野の北京五輪の聖火リレーで
中国のチベット弾圧反対デモに参加した」って答えたら渋い顔をしていた。
85名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 20:44:36 ID:N+dATADi0
(warai)
本気で腹かっさばけ、クズが!
86名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 20:44:48 ID:dF0z6/Ft0
うちげばして殺しあうような人間性だから
派遣とか海外移転を推進して日本を滅亡させるだろう
87名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 20:45:16 ID:MwGtOIJXP
全共闘に参加してた奴なんてクズだろ
88名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 20:45:42 ID:RB3Xffz20
火炎瓶を機動隊に対してぶち込んでいたような、前女法相とか
国費で外国の反日デモに参加する女国家公安委員長とかが
全共闘世代なモンで今時の若者は覚めてしまうのもしょうがないと
いえばしょうがない罠w
89名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 20:46:09 ID:2S7kkLvC0
>>19
満員電車でキムチを盗み食いされちゃうもんねーw
90名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 20:47:11 ID:fqbglSTXO
オタクも圧力団体くらい作らないと
差別が容認されちゃうよ
91名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 20:47:17 ID:FZ9gDYfw0
当時の学生運動自体、ソ連や中共が裏で糸引いて成り立っていたわけで
そんなことは夢にも思わず熱くなってたなんてお花畑過ぎるぞ
92名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 20:47:35 ID:Acpgbf4Z0
>>71
そう、あの世代の自省しなさっぷりは世代の特徴として挙げられるわ

オタク、というか物事に凝ってしまうのは、時代によって対象は違えども
日本人の特徴として挙げられるもののひとつで、別に特殊じゃあないな
江戸時代、からくり人形の作り方テキストがあって農民もそれ見て作ってた国だわな
93名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 20:47:58 ID:fPp/qV5D0
連帯っていうけど、実際は絶対権力者の独裁制の復活じゃねえかよ
共産国家の現状をみてりゃあ判るだろ

それとは別に、バラバラに分断された非正規雇用者と正規職員との格差を埋めるための
組織化は必要だとは思うけど、

ちょっとまとまりかけたら、左翼の政治屋がそれを利用しようとして横槍いれてれくるじゃんか
共産政治だとか、社会主義社会には興味もへったくれも無いのに
すぐに別の平和だの平等だのって活動に取り込もうと引きずり込む

純粋に生きるためだけに団結することすら不可能な社会
94名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 20:48:58 ID:jSy9CZTw0
みんながオタクって矛盾してるだろw
95名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 20:49:44 ID:k3jU4rd10
ネ実は今まさに熱く連帯してる真っ最中だけど・・・
ゲーム内にキャラ作ってログインしてデモ行進中

★中国仕様FF14反対デモ 〜チョコボを守る会〜
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1284679116/

本スレ
【FF14】FINAL FANTASY XIV -ONLINE- Part1017
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1284891851/
96名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 20:50:18 ID:SZVLZdOb0



 原爆が投下された長崎市の浦上川周辺の焼き場で、少年
は亡くなった弟を背負い、直立不動で火葬の順番を待って
いる。素足が痛々しい。オダネル氏はその姿を1995年
刊行の写真集「トランクの中の日本」(小学館発行)でこ
う回想している。

「焼き場に10歳くらいの少年がやってきた。小さな体は
やせ細り、ぼろぼろの服を着てはだしだった。少年の背中
には2歳にもならない幼い男の子がくくりつけられていた。
(略)少年は焼き場のふちまで進むとそこで立ち止まる。
わき上がる熱風にも動じない。係員は背中の幼児を下ろし、
足下の燃えさかる火の上に乗せた。(略)私は彼から目を
そらすことができなかった。少年は気を付けの姿勢で、じっ
と前を見つづけた。私はカメラのファインダーを通して涙
も出ないほどの悲しみに打ちひしがれた顔を見守った。私
は彼の肩を抱いてやりたかった。しかし声をかけることも
できないまま、ただもう一度シャッターを切った」

http://www.melma.com/backnumber_256_3895499/
97名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 20:50:20 ID:hwYgMkkB0
>>13
でもさ
従軍慰安婦だの在日だの
韓国朝鮮中国観、だいぶかわった風に見えるがな
だいぶ風潮変わったと思うがな
98名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 20:51:19 ID:llcpm7ds0
オウム真理教とかあれ現代の全共闘だろ。若者が賢くなってそういうのは流行らないんだよ。
99名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 20:52:38 ID:95PLlcwH0
ネット上で熱く連帯してる奴はいるだろ
小沢信者とかネトウヨとか
100名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 20:54:31 ID:Har8+lww0
>>93
そうなんだよね、利益なリ権力の奪取と誘導が目的なのがあからさまなのにオブラートで包んで活動、思想的に
囲い込もうとするえげつないやり方が嫌い。
別に賛同できる思想もあるんだけどそういう面だけ支持しますってのじゃ許さないのもサヨだからね。
101名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 20:55:28 ID:+0TAljBZO
私は弱い者が大ぜい集まつてワイワイガヤガヤ言つて多数の力で意見を押しとほすといふ考へがきらひだ。
全学連だつて、一人一人会えば大人しい坊ちやんだし、体力的に弱いタイプが多い。
なぜ多数を恃むのか。自分一人に自信がないからではないのか。
「千万人といへども我行かん」といふ気持がないではないか。
もつとも一人の力では限りがあることがわかつてゐる。だから私は少数精鋭主義である。
その少数の一人一人が、「千万人といへども我行かん」といふ気構へをもち、それだけ腕つ節がなければならない。
たつた一人孤立しても、切り抜けて行けなければならない。

三島由紀夫
「拳と剣――この孤独なる自己との戦ひ」より
102名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 20:56:11 ID:mjylL5930
やったらやったで間違いなく
文句言うだろw
103名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 20:56:30 ID:l673uXUI0
連帯つっても
ここもどうせ上の連中が美味い思いするだけの
システムになるだけなんだろ
104名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 20:56:31 ID:r9BZ2Y5cP
年齢的に全共闘世代の両親いわく

「こっちが生きるために必死になって働いてる時に

親の金で大学行ったのにろくに勉強もせず

ワッショイワッショイと

 ア ホ か こ い つ ら 。」

です。
105名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 20:57:02 ID:Acpgbf4Z0
>>97
実際のところ>>13実行しようと思うなら
平和的に行こうが、ゲバ棒持って火炎瓶装備wしようが友愛されかねんからねぇ
相手しなきゃならんのはその道のプロwだし

全共闘は相手が法治国家で良かったな
106名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 20:58:19 ID:4zj7Xshp0
稲増ってヅラの教授、まだ生きてたのか
もう過去の人って感じだな。w

つかオタクの定義はなんだ?
107名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 20:59:16 ID:hwYgMkkB0
>>93
民青だっけか
オルグとか
カルトとか

俺は会社の労働組合に入ってる
自分の身は自分達で守らないと
労働者の権利はね
最大限に使わないと、ホント、奴隷扱い
108名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 20:59:40 ID:YnmUhwR2P
『全共闘』から『ネトウヨ』へ〜

だろ
109名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 21:00:52 ID:Har8+lww0
平和主義者を装う自称良識派(笑)って輩は、八方美人な態度でありながら、
結局の処は選り好みしているんだよな。
てめえらがシャバに招きいれたゴミ屑の処理は、他人任せの無責任者。

社会の混沌化を目指す確信犯であるのならば、理解出来るがな。
110名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 21:01:09 ID:pXqBG+9N0
>>104
親じゃなくて祖父母がこの世代だが
同じようなこと言ってたな
学生運動してたのはごく一部の目立ちたがりやだけ
大部分の学生は迷惑していたそうだ
111名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 21:01:19 ID:PKz+FLfT0
ゲバ棒持って殺しあうのが連帯か?
ならおいらは中韓のみなさんと連帯する、良心的市民になる資格十分だなw
112名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 21:01:50 ID:sHQIBIXe0
じーさん、ばーさんばっかり
113名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 21:02:09 ID:r9BZ2Y5cP
>>105

じゃあ実際に行動しようとすると
在特会とか「ネット右翼の差別主義者、間違った思想で凶暴化」
の悪のレッテル貼られるしな。

全共闘だって実際やってることは同じ(と言うかもっと酷い)なのに
思想が共産主義や反体制(反米反自民)なだけで
マスコミがヨイショするからな。
114名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 21:03:09 ID:0t9CvbAm0
全共闘はともかく、あの時代までの学生が健全だったのは確かだよね
大学生が政治や哲学に興味が高まるのは自然。
それなりの知識が蓄えられてきて、世の中に関心が向き始めるのは当然。
そこで若いエネルギーが議論熱、論争熱へと変わる
暴走族がバイクでストレス発散してるのと変わらない
エネルギーの矛先が珍走か、論争熱かの違いだけ。
しかも若気の至りでノンポリをバカにしたりして悦に入る。
そもそも今の大学生のほうが何にエネルギーを向けてるのか不思議だよね
せいぜい恋愛やファションや携帯なんだろうけどww
あとは就職活動が早まったぶん就活にエネルギーが向かうだけ。
本来なら団塊のように蓄えられた知識を政治や哲学に向けて、世の中に疑問をもつほうが自然なのにねw
人間何かを得ればそれを使ってみたくなるのは自然だしww
115名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 21:03:10 ID:hpWoKW8V0
そういえば今年は三島自決から40周年だな
三島が生きていたならどんなカキコしてただろうかw
116名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 21:03:15 ID:bYOJwogl0
結びつけるような事ですらないわ。
連帯なんて、インフルエンザみたいなもんでしょ。
117名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 21:03:25 ID:hwYgMkkB0
>>105
だね
長野でのフリーチベットやったヤツラも大変だったって

チャイナとかコリアンとか、えげつない嫌がらせが上手いんだよな
頭使ってケンカの仕方も覚えないと

ドカヘル被ってゲバ棒持って、ワッショイワッショイってのは通用しないね
118名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 21:04:09 ID:vJo7tjxi0
>>93
あーそれだ。
左派の理論もまぁ理解できるんだけど、左翼の連中と同じ集団に入るのだけは御免だわ。

学生運動やってた連中の行き着くところは、山岳ベース事件や浅間山荘事件だろ。
死ね。人殺しの屑が。
119名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 21:04:27 ID:YnmUhwR2P
>>113
当時は彼らもマスコミから叩かれてたよ
始めから優遇されたわけ無いじゃん
120名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 21:05:04 ID:M9MAMVD20
STAND ALONE COMPLEX
121名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 21:06:22 ID:rZ6nsLmg0
全共闘とかって素で仲間内で虐殺とか強姦輪姦やらなきゃ存在意義ないと思ってる感じがする
122名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 21:06:49 ID:OuIrSS3B0
WW3は、ゲームOTAKUのコントローラーが
国士様になるだろうさ。
123名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 21:07:31 ID:pS5NXj0M0


  全共闘や学生運動のご先祖は「衆愚政治」で、

  全共闘や学生運動の継承者は「情報弱者」。

124名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 21:07:43 ID:jd7cQI/C0
今の若者は熱く連帯しないのかってw

連帯するとなぜか 労働問題がイラク戦争反対とか9条とか
ゲバラやインターナショナルになるからだろwwww

左右とわず公安に相手されるのがオチ
125名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 21:07:54 ID:r9BZ2Y5cP
で、熱い連帯してた連中は

大学卒業すればスーツ着て、あれだけ憎んでいたはずの
「大資本家」の企業に就職してサラリーマンになったわけでw

さらに憎んでいたはずの「体制」側の公務員や官僚にもなった奴もいるだろ。



しょせん全共闘とか偉そうに言ってるけど

 「みんなでワイワイやるのが楽しいからやってるだけ」

でコミケに行ってるオタクと何も変わらんわボケ。
126名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 21:09:26 ID:36ytPc3E0
全共闘は北朝鮮や中国や旧ソ連に踊らされたテロリストかぶれ。
127名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 21:10:09 ID:bYOJwogl0
熱い連帯の結末が敗北だって皆知ってるのに何言ってんだ。
128名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 21:11:20 ID:ZXa73sPPP
連帯って言われると責任取らされそうなので、連携に言い換えてください >>1 w
129名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 21:11:53 ID:Har8+lww0
>>114
今の学生は2極分化しているよ、早いうちに方向性が固まってきっちり勉強をしていく層と諦めていく層。
理系も文系も国内に未来は無いから外でも働けるように準備している連中もいっぱいいるしそういう学生も増えている。

世の中がもう国内の情勢云々で判断できる時代じゃないからね、社会は若年層を受け入れること自体困難になってきている現実が
あるしそこはシビアに見ているよ。綺麗事言ったって上の世代は若年層を上手くこき使って自分達の既得権を守ろうっていうのがミエ
ミエだからね。
130名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 21:12:36 ID:0t9CvbAm0
昔の団塊以前の学生のほうが勉強してるんだよね
大学に入っちゃうと全共闘などで学校が荒れて大して勉強してないんだろうけど
高校生とかもかなり勉強してたはず。
きっとあの当時の大学生と今の大学生が議論しても、今の大学生は議論できないだろうね。
当時の大学生と対等に議論できるのは、今の中国の大学生くらいのレベルがないと無理かもww
そのくらい今の大学生はバカだと思うw微分積分とかそんな問題集やらせとくのが関の山。
131名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 21:12:38 ID:r9BZ2Y5cP
>>114

へぇ

それで?

全共闘の若者(笑)が騒いで何か変わったの?

何か変えたの?

変えた結果がこの日本ですか?

そうですかw

政治だ哲学だとかインテリを鼻にかけて
偉そうなこと言ってるが、しょせん

「みんなでワイワイやるのが楽しいから」

やってただけだろwwwww

例えがコミケが妥当じゃないなら「学園祭」だなw。
132名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 21:12:47 ID:HCUNgRw+0
連帯しない
身勝手がある意味
自分たちの立場を窮地に追いやっている
力が無いなら群れるしかないのに
それもせず、不満のはけ口は2CH
133名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 21:12:59 ID:O+LtxdlX0
人は何よりも個々人であり、物の私有という観念を発達させることが商品経済
社会では重要だろうな。そうした商品経済社会にまんまと丸め込まれてしまっ
たのが現代の若者。少なからず抵抗を試みたのが今の団塊の世代が若いころの
若者。団塊の世代も結局は個々人の存在を前提とする商品経済社会に取り込ま
れ、のみならず自らがかつては否定したはずのそれを今の若者に押しつける役
割に回ってしまったわけだが。団塊の世代の責任はけっこう大きいだろうな。
134名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 21:14:26 ID:judW4IvR0
>>130
ねえよ、
30代のニッコマは団塊の明治以上の知能水準
135名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 21:14:31 ID:jd7cQI/C0
>>131
バブルで踊った連中駄科
136鐘が鳴れば ◆x49KIgS70k :2010/09/19(日) 21:15:01 ID:ihTw8uyh0
社会主義 共産主義が終わったように資本主義社会も終わる

宇宙では此の様な遅れた文明は存在しない 



137名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 21:15:07 ID:2S7kkLvC0
こいつら、あさま山荘事件、山岳アジトリンチ殺害事件
連続企業爆破事件なんかで『極左は殺人テロ集団』だって
バレてるのにまだ悔い改めてねえの?w
永田洋子並の脳腫瘍になって全員苦痛にのたうち回ってから
死ねばいいのにwww
138名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 21:15:29 ID:0t9CvbAm0
>>131
団塊が世の中を変えたかどうかの話なんか一切してないけど?
知識を蓄えた若者が、政治や哲学に興味がわき、エネルギーがそこに向かうのは当然だといってる。
コミケにエネルギーが向かう人間が知能高いわけないしね。
知能が高い人間には知能が高いなりの関心事があるだけ。

なんか論旨も読み取れない低知能に絡まれてもうざいから死んでね。
便所の落書で暇つぶしするのもけっこうだけど、他人に絡まず一人でオナニーしてなよ。
孤独なメンヘラーの相手しなきゃいけない義理もない。
あんたの知能の低さは遺伝と教育の両方のせいだから親を恨んで孤独に死んで。バカ丸出し
139名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 21:15:56 ID:9jDjAmhRI
オタッキー
140名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 21:16:33 ID:M9MAMVD20
熱く連帯?今は

COOLにLINKするのさ


                 なんちて
141名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 21:16:42 ID:jd7cQI/C0
そもそも今が社会主義と資本主義が明確に対立する時代じゃねーだろ
だからこいつら全共闘の存在意義がなくなった
142名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 21:16:46 ID:r9BZ2Y5cP
>>130

そのインテリエリートでいらっしゃる
団塊の世代が政治の中心になってるのが

 民 主 党 菅 政 権 

なわけで。

それだけ勉強なさっているなら
さぞ日本のためにご立派な政治をなさってくれるでしょうねw

期待してますよwwwwwwwwwww
143名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 21:16:53 ID:lT7bv64WP
犯罪行為に誇りを持ってるジジイwwwww
144名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 21:17:48 ID:9kXAH4Fv0
この100年間、日本という国は何も変わっていないのかもしれない。
即ち佐藤正久のように恥ずべき男が、大衆の人気を得て国会議員にまでなり、
中津留達雄のように信頼すべき男は、ひとり静かに死んでいくしかない。
この国の在り様を考えるならば、命を賭けて自らを活きるしかないのでしょう。
145名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 21:18:06 ID:0t9CvbAm0


>30代のニッコマは団塊の明治以上の知能水準

>>130の最後の行でも読めば?あと偏差値と知能は違うから
あんた、しゃべればしゃべるほど知能が低いのが露呈されてるだけ。
死んでラクになったほうがいいよ。薄らバカ。


146名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 21:18:35 ID:judW4IvR0
>>137
自分より知能の劣るヤツ(学生運動のコト、137のことじゃないよ、念のため)をあえて弁護することになるが
浅間山荘とかの蛸壺状態で基地外が基地外濃度を高めただけらしい
一応初期はまだ健全だったらしい。
147名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 21:19:09 ID:qWsLOiqB0
学生運動や全共闘なんて当時の厨二病の集まりじゃねーか
148名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 21:19:17 ID:fwgLErI+0

>>1
革命ゴッコやってた人は違うねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


革命戦士wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


中二病やwww
149:2010/09/19(日) 21:19:45 ID:t+6KQGkA0
>>1

 団塊のバカと一緒にするな。
 何でテロリズムに走らなきゃならないんだよ。
150名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 21:19:59 ID:2S7kkLvC0
>>136

宇宙人が あらわれた!!!
151名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 21:22:48 ID:E/HeGnIU0
正直、今、院内で問題になってる医者は、殆どが
50代以上の医者なんだけどね。
そういう事情をしってるのかね?
152名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 21:24:34 ID:dF0z6/Ft0
全共闘以前の学生が政治・哲学を学んでいて健全ってw
今は経済と工学で時代が違う
暴力革命をやって共産主義というのがもうありえん話なわけで・・
153名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 21:24:53 ID:r9BZ2Y5cP

団塊馬鹿は「熱く連帯しろ」といいながら

自分たちの思想(反米反自民反資本主義)だけしか認めないで

反朝鮮や反中で連帯しようとすると「ネット右翼」と
レッテル張りして排除する。

オタクと絡めようと言う意図も同じだ。

結局「自分たちの都合のいい思想にオルグしたいだけ」だろ。
154名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 21:25:39 ID:SfqrSSyn0
今の視点から言うと全共闘自体もマルクス・レーニンおたくが
集まった犯罪予備軍ととらえると納得がいくんだよな。
155名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 21:27:46 ID:r9BZ2Y5cP

革命はいつもインテリが始めるが、
夢みたいな目標を持ってやるから
いつも過激な事しかやらない

しかし革命のあとでは、気高い革命の心だって
官僚主義と大衆に飲み込まれていくから、
インテリはそれを嫌って世間からも
政治からも身を退いて世捨て人になる。


156名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 21:27:51 ID:OuIrSS3B0
>>1 パラダイムをちょっとずらしてくれたことだけは
認めるけど、
今のこの日本のざまはなんだろう。
157名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 21:28:08 ID:2S7kkLvC0
そういや、小学生無差別殺傷で死刑になった宅間って
やたら知能指数にこだわってたんだってね。
人が聞いてもいないのに「IQ、IQ」って話に挟んでくるんだって。
なぜか上から目線で。
バカのくせにw
コンプレックスの塊だったんだね
そういう奴って、なんか可哀想w
158名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 21:28:37 ID:zz471FBM0
団塊世代対ネトウヨ世代(20代半ば〜30代後半)

親子喧嘩?
159名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 21:31:35 ID:M9MAMVD20
団塊と団塊ジュニア

  パ パ な ん て 嫌 い だ


                wwwww
160名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 21:31:38 ID:dL6XA8bf0
日本をどうこうするよりは自分の生活だけ考えた方がはるかにマシだからな。
161名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 21:31:48 ID:jd7cQI/C0
そのうち童貞とかモテないのを大学で勧誘してルサンチマンにして左翼が利用するに10円
モテない男に愛の手を活動がなぜかイラク反戦や日の丸反対や9条になる。
162名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 21:31:57 ID:pLDRRNMZ0
全共闘なんてクズでキチガイで人殺しじゃん。そんなものと比べるな
163名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 21:32:24 ID:pS5NXj0M0


  ぽっぽやお遍路菅ちゃんやムネオが団塊世代の政治家。

  特にぽっぽは「お勉強のできるおバカ」として団塊初の内閣総理大臣となった。

  ぽっぽ内閣の誕生は40年前の安田講堂落城の弔い合戦だと思ってるらしいしな。

164名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 21:32:29 ID:r9BZ2Y5cP
>>154

なまぬるい

マルクスレーニン真理教信者が
サティアン(大学構内)で学生を拉致し洗脳し
暴力的総括やって、しまいに警察や機動隊に突入されて潰された。

生き残りの信者は未だにその犯罪行為を自慢している。
165名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 21:32:52 ID:5eEufwz/0
「俺たちはあしたのジョーだ!」
「革命のためキューバへいってもらう!」
「えっ、燃料が足りないの? ・・・じゃあ北朝鮮でいいや」

たのしいよど号事件 おわり

左翼先生の次回作にご期待ください!
166名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 21:34:03 ID:lGbqVr1Z0
最初はまともな市民運動でもすぐアカが寄生に来て
乗っ取ろうとするからうざいんだよ。
167名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 21:34:41 ID:vNtC6hPqP
全共闘が失敗したからその後しらけ世代が出てきたのに
今更何言ってんの
168名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 21:35:35 ID:judW4IvR0
マジで闘争しようぜ、例えば献血しない闘争、臓器提供しない闘争、バス電車で席譲らない闘争、高齢者胃ろう反対運動
特にハケンとかで交通費でないやつがジジババに席譲るってありえんし、
臓器提供のドナーとレシピの年齢相関調べようと思ったけど、そんなデータ出てこないし(若者に提供してほしければ出すべきである)

学生運動世代が(たとえ名城のような馬鹿でも)「大学生は選ばれた云々」とか言ってたけど
そういう側面はある、実際職業訓練校で、トラック運転手しかしたことがないような方は、若者が搾取されていると判っても、
具体的にどのように方向性を持っていけばいいかわからない、
触媒だか接着剤として大卒がなんかするのはアリだろう
169名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 21:35:44 ID:0hcrRyfc0
先の戦争に負けてしまったのは誰か?
言いたい事を言っちゃいけないと育ててきたのは誰か?
日本人としての誇りを持たない様に育ててきたのは誰か?
言ってみろ
170名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 21:36:09 ID:dIgVFoenP
団塊の世代って何かと連帯を押し付けるよね
やっぱり学生運動とかやってたから連帯を押し付けるのが好きなのかね
171名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 21:36:54 ID:9inpq+Ak0
立てこもりとかやったら就職できねーだろjk
172名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 21:38:01 ID:96QH6+9mQ
日本の失敗は、戦後すぐレッドパージを徹底して遂行しなかったことだ。

今の日本を苦しめ続ける在日問題も、日本共産党が戦後奴らと手を組んだ
事に始まる。

共産党壊滅が中途半端だったから、こうして今もこの国を苦しめ続けてる。

共産党の「弱者の味方」「労働者の味方」「反米」「反解同」「反新興宗
教(ただの無神論者)」のポーズに騙されるな。もちろん社民党や国民新党
などのアカ保守でも同じことだ。

80年代のアメリカは、当時のレーガン大統領(共和党)が、本気で旧ソ連
との対決を決意し、まず国内の共産党関連の組織を徹底的に叩き壊したと
言われる。

それが今でも功を奏しており、アメ国民のくせに、外国人と一緒になって
自国の弱体化を目論むバカはほとんど聞かれない。
173名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 21:38:12 ID:F7CdrSz/0
大体最初の動機を忘れ果てて
全国規模で騒ぐ目的不明な騒ぎになってる段階で
バカの集まり、烏合の衆なのは明白だ
あげくのはてに世界革命とか抜かし出す
労働者に相手にもされずに学生だけで盛り上がってる
それで革命だそうだ

それのどこが現代の学生より程度が高いのかね
174名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 21:38:29 ID:USfrTviH0
若者の好みが多様化とかには激しく同意する。
ただ気に入らない事があったらすぐ暴れてたクズ団塊と俺らを同列で語るなと言いたい。
175名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 21:40:38 ID:hpWoKW8V0
>>168
じゃ、とりあえず明日、団塊のジジババを「敬老クソ喰らえ!」と言って張り倒してこい
176名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 21:41:09 ID:xU46Y9YV0
>>1
フォッション感覚のテロを美化とか、アホですかと
177名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 21:41:12 ID:JjiQgGSE0
全共闘がやらかしてくれたおかげで、連帯してデモとストライキ起こすことが反社会的と
みなされるようになったんだが。
全共闘の時代に猛威をふるってた連中が今の支配層にまわってんだから
連帯しろと言われても無理な話だ。
178名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 21:43:45 ID:1wvtRASP0
全共闘って暴力集団なのになんで昔はよかったになってんのwww
179名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 21:43:52 ID:USfrTviH0
連帯しろ×
俺らの年金稼いでこい○
180名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 21:45:07 ID:b5wlWYdc0
死なねえかなあ
181名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 21:45:21 ID:llcpm7ds0
いや、>>1の思惑とは別にそう思うよ
現代の若者は保守化してる場合じゃねえぞ。さっさと左傾化して老人国家をぶっ壊すべきだろう。
182名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 21:45:59 ID:F7CdrSz/0
政治、哲学に詳しかったそうだが,
それならばだ、
革命というものは体制との戦争なんだから学生側も武力を確保した上で、
(たとえば機動隊や自衛隊の中堅幹部をオルグしてくるとか)
学生側も相当数の死人が出ることは前提として、しっかりとした革命の道筋、
そして、革命を起こしたあとの政治体制、天皇制をどうするか、外交をどうするか、
それらの問題をきちんとまとめてしっかりと学生運動に取り組んでいたんだろうね

実際はたかが一人死んだだけでびっくりして語り草にして、
未だにバカバカしい神話みたいにしようとしてる体たらくじゃないのか!

革命において一人死んだらそれがどうした!くだらない

その程度の甘ったれた学生集団の犯罪行為だったというわけだ。


183名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 21:46:01 ID:g76ZnYpm0
前スレで言い忘れたけど、人がたくさん集まると
そこで何かを仕掛けようとするヤカラが居るので
注意な。
184名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 21:46:31 ID:MaYWw6LM0
熱けりゃいいってもんでもないと思うけどね。
「熱い」っていうのは、一面「冷静じゃない」「テンパってる」ってことだし。
185名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 21:46:32 ID:lu0F9tcd0
なんつーか
全共闘が肯定されてると思ってるあたりが
キチガイたる所以だなww
連帯とかいって反日工作員に成り下がってる売国奴を見てたら連帯て言葉にも嫌悪感持つわww
186名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 21:46:38 ID:y1OwK33E0
左翼活動=犯罪行為だっての。
自衛隊に火炎瓶を投げつける行為が、現代社会でゆるされるとでもおもってるのか?
犯罪者の仲間入りをしろとか、アホか。

え?そうなの?と思った若い人は下のリンクを読んだほうがいい。

山岳ベース事件
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E5%B2%B3%E3%83%99%E3%83%BC%E3%82%B9%E4%BA%8B%E4%BB%B6

あさま山荘事件
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%82%E3%81%95%E3%81%BE%E5%B1%B1%E8%8D%98%E4%BA%8B%E4%BB%B6
187名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 21:47:09 ID:xQf0/3Em0
時代が変わったからなぁ 共産国が次々破綻して
政治は昔みたいに分かりやすい対立構造無くなったし

40年前はマルクス読むのがインテリの嗜みだったけどさ
188名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 21:47:43 ID:yRwubr8g0
法政大学は左翼の追放に失敗しましたというニュースだな
189名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 21:48:38 ID:QOvKzRwl0
田舎の国立から東京までマイメット持参で遠征してた叔父と話してると頭痛くなるw
コネで、いまはもうない有名電気メーカーに入ってたくせに
家族と個人の自由を守るため、海外赴任を断っただの自慢したり、
奨学金を親、つまりおれの爺さん婆さんに返済させてたり、
実家の土地を売る気で査定してたり
190名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 21:50:11 ID:I1K1JzhA0
ぶっちゃけ連帯して犯罪者や基地害になったりしてる連中より
コミケ行ってエロ本だかホモ本だか買ってるヲタの方がまだ理解できるわw
191名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 21:50:43 ID:judW4IvR0
>>175
毎日バスで席譲らない闘争を展開しています、
なるべくシルバーシートで


マジでハケンとか正社員になれない若者は臓器提供すべきじゃない、
ドナーとレシピの年齢相関がわからんから、おそらく待機日数の関係で年寄りが
若者の臓器を搾取構造になってると思われる。
ハケンとかが結束して臓器・献血を徹底して拒否(親戚友人への緊急献血除く)することが国レベルの統計や
地方自治体がやるアンケートとかで明らかになれば、世代間格差について若者が交渉のテーブルに就けるチャンスになる
最大の問題は若者に交渉のカードがないこと、学生運動まがいに暴力に訴えることもできず、
労働組合は、「197×年以降生まれの社員は給与体系が別」とかいう条件を会社に認めさせようとする現状で
数少ない交渉カードを握れる可能性がある。
192名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 21:51:14 ID:mBcF9xP20
>「若者はもう熱く連帯しないのか?〜『全共闘』から『おたく』へ〜」

いや、火炎瓶握りしめて暴れる連携はいらないだろ
193名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 21:52:02 ID:juoFVUzD0
>>104
ワラタwww
194名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 21:52:21 ID:yRwubr8g0
戦いたいだけなのが左翼だからな
理由を求めて運動の連帯なんて発想は左翼にしかできん
195名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 21:52:54 ID:pS5NXj0M0


  団塊のジジババの将来の夢は、

  特養老人ホームで血みどろの内ゲバすることだから、

  かまわないで放っておこうぜ。

196名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 21:53:24 ID:CBDsvmvt0
全共闘とかバカじゃねえの。あんなもん殆どは学生特有のDQNなノリを
集団で悪化させていい気になってただけじゃねえか
世の中知らないガキが吠えてただけなのを自慢げに語ってんじゃねえ
197名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 21:54:30 ID:jNZkOBjh0
ファッショは何も生み出さないってのを全共闘世代は体感したはずなのに、
まだこんな事を言っている奴が居るんだな。
最近NHKの何年前にはこんな事が有ったって番組にもこういう奴らがでてきて
一方的な見解を口走っているんで虫酸が走るわ。
198名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 21:54:52 ID:HVNvpErU0
せめて>>1の本文くらいは読もうよ
199名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 21:56:12 ID:76yRrraj0
>>119
逆でしょう、最初は学生の言うことにも一理ある
みたくかなり好意的
暴力行為激しくなってから叩かれた
200名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 21:56:47 ID:b8sVZzmk0

>>191
敵を勘違いしているんだよ。
敵は老人じゃなくて勝ち組。

手厚い社会保障を老人が受けているのは、
チートじゃなくて、正しいことなんだよ。

そしてもちろん、我々だって、老後には手厚い社会保障を受けるべきなんだよ。

その権利を根こそぎ引き剥がしたのが、小泉自民党や、管民主党などの
ネオリベ政治なわけ。

連帯しない若者をヲタク呼ばわりするのは馬鹿だが、
敵を見誤るほうも馬鹿だ。
201名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 21:57:45 ID:KTEbm8L90
>>12
在特会みたいな非ネトウヨは違法な行動もしてるようだが、ネットでしか行動できないネトウヨは違法ではないよ
202名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 21:59:00 ID:ZW7k0VEL0
全共闘とその生き残りがその後の世代に冷や水ぶっかけたようなもんだわな
203名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 22:00:03 ID:AicOujuI0
以前のように、漫画家を抱きこんで
反日活動でもすればよい。
そのときは、失敗したようだったがな。

まぁ今の時代、こんなクソみたいな反日野郎の側にたつなど
在日外国人かそういう連中から利益をえている連中しかおらんだろう。

204名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 22:00:08 ID:/B1urkVs0
>>1

革命戦士(笑)糞左翼www
205名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 22:00:50 ID:fGBvzOR/0
コミュニストもヲタも、安住の地=コミュニティ求めて人生放浪・・・
結構共通項はあるよね
206名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 22:00:55 ID:FTjj98sxP
マジで大学闘争してたクソじじい世代どもさっさと全員死なねぇかな

ゴミクズ以下の単なる寄生虫の癖に

なんであんな偉そうに出来るのかサッパリわからん
207名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 22:01:38 ID:M9MAMVD20
意思疎通できない奴が他人と連帯なんてできるわけない
208名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 22:01:46 ID:bsqTeA6x0

まだ全共闘とかほざいてんのかよ馬鹿左翼ジジイババアどもはwww

反日デモに参加するのは良いけど帰り道にはせいぜい気をつけろよwww
209名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 22:02:23 ID:OO8N3c1z0
昔は価値観が3個くらいしかなかったもんな。
210名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 22:02:37 ID:2S7kkLvC0

団塊&全共闘「俺たちで年金を食いつぶして、日本と資本主義を崩壊させてやるwww」
211名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 22:03:26 ID:4zj7Xshp0
稲増はオタクというのはアニメ・漫画等に限ったものと考えてないか?

だからいつまでたっても法政なんだよ。
212名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 22:04:26 ID:wmdLgxAe0
校舎の中で女廻したりしてたくせに、何で偉そうなの?コイツラw
213名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 22:05:19 ID:BChouvdCP
全共闘、学生運動やってた連中の馬鹿なところはいまだに文革マンセーしてるところかな
毛沢東すら文革は間違いだったと認めてるのに文革マンセー、毛沢東マンセーだからな
214名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 22:05:54 ID:jd7cQI/C0
>>213

あとバブル時代マンセー
215名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 22:06:54 ID:LygiRRGZ0
キチガイ団塊とかの屑親みちゃってるとねぇ…
216名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 22:06:57 ID:aGA7ngtE0
まず、>>1はもう一度全共闘運動しろなんて言ってない
オマイラ少しぐらいは読んでから書け

ただ、なんの為に連帯するのか? なにについて連帯するか?
というテーゼがないから駄文ではあると思う。

それとオタクといっても、第一世代オタクと現在の第三世代オタクは気質が違う
一緒にして語らない方がいい
217名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 22:07:09 ID:AtA1ifJr0
別に全共闘のように連帯しろという内容の講演ではないような

でも全共闘は無いわwww
218名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 22:07:39 ID:pS5NXj0M0


  そういえばマルクスはニートだよな。

  エンゲルスの資金提供で食いつないだニート。

  それで暴力革命煽って悦に入ってるんだからどうしようもないニートだ。

219名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 22:07:41 ID:OMKb1K0J0
連帯して非恋愛、非婚、非労働して国家と闘ってるじゃん。
バカ騒ぎしただけの全共闘よりもよっぽど成果を出してるぞ。
220名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 22:07:56 ID:oy88jCheP
ID:llcpm7ds0
コイツ何言ってんだ?w
221名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 22:08:22 ID:GNLVeIx+0
全共闘は連帯できてなかっただろw
内ゲバばっかだったじゃねーかww
222名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 22:10:01 ID:06BQ6mYA0
全共闘なんて人間の恥だろ
なにいってんだ
223名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 22:10:12 ID:judW4IvR0
>>200
>敵は老人じゃなくて勝ち組。
無論、勝ち組に対する交渉カードでもある
224名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 22:10:44 ID:LeF2te0J0
ふうん。58歳なんだ、この学生運動崩れは。
あと20年以内に介護が必要になる年代だね。
左翼の弟子にオシメ取り替えてもらえばいいさ。
225名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 22:11:10 ID:8oq7Fdlw0
>>1

6・30アキハバラ解放デモ
ttp://akiba630.moemoe.gr.jp/

左翼がオタクを利用しようとしたデモでした・・・w


226名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 22:12:16 ID:xU46Y9YV0
>>223
ああ、交番襲ったり小売店襲ったりしてブルジョワや国家と戦った気になってた
全共闘の連中と同じ価値観ってことですか
227名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 22:12:25 ID:GqYLwXeaP
気持ち悪く連帯してるやん
228名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 22:14:20 ID:w7+ZMqT4P
全共闘が反面教師
僕って何ってなもんだ
229名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 22:14:34 ID:LygiRRGZ0
>>200
勝ち負けと買ってれべるじゃなくて
老害が社会の邪魔になってるから('A`)
団塊のキチガイなんて社会的な権利とか一切を今すぐに剥奪してどっか限界集落で
集団生活送らせて隔離するくらいでマジちょうどいいから('A`)
230名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 22:14:53 ID:dF0z6/Ft0
>「若者はもう熱く連帯しないのか?〜『全共闘』から『おたく』へ〜」と題して講義した。
題名を見ればすべてがわかる
どうみても若者批判。
全共闘なんて批判しなければならない対象
んで 法政大学社会学部 
これを見れば講義を全部見なくても内容はわかるw
231名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 22:15:51 ID:2S7kkLvC0
>>225
メンヘラ雨宮の自分探しの旅に付き合わされる
回りの奴らも大変だなw
それなりに目立つ広告塔だからいいのかw
232名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 22:16:07 ID:GNLVeIx+0
テロリストが連帯とか言っても鼻で笑われるだけだろ
233名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 22:16:08 ID:qFpSGdF90
日本人のふりしたチョンが、必ず足を引っ張ったり、悪意を振りまく上に
飼い慣らされた日本人は、そうしたチョンをきちんと排斥しない上に
「どっちもどっち」とかやってくれるんで、そもそも先頭に立とうとか
思えないやね
234名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 22:16:12 ID:rU38DFs00
60年代70年代の学生運動ってなんだかカルト宗教みたいでやなのよね
235名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 22:17:38 ID:i/xkVLIw0
相模原市在住です、皆様申し訳ありません、基地が有るせいか
左巻きのキチガイも多いんですよ。
236名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 22:17:55 ID:pS5NXj0M0
>>226
それだけじゃなく、サキイカ万引きするのも革命戦士の英雄的行為なんだろ。

日本赤軍:元メンバーがさきいか万引きし逮捕 警視庁

ウィキペディア見れ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%e6%97%a5%e6%9c%ac%e8%b5%a4%e8%bb%8d

お上から年金もらってる年齢なのに「打倒!反動政府」とか言ってるのは
どういう頭の構造してるんだろう。
237名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 22:18:15 ID:g8AqdodtP
>>6
だから、それを嘆いてるのさ。テロの後継者がいなくなって肩身が狭くなったからね。

59 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/09/19(日) 17:03:25 ID:BEJTs7YD0
以前、鳥越と大谷が「今の若者は大きな悪に立ち向かわない!」ってみっともなく
愚痴対談してたんだよな。
奴らテロリストにしてみれば「反日工作員のなり手が少ない」って言いたかったんだろうが、
現代の若者も「大きな悪」には憤慨してると思うよ。

ただ、その「大きな悪」が、鳥越や大谷らテロリストや椿事件マスコミってだけだ。
もうバレてるんだよ、極左ども。
238名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 22:18:43 ID:GNLVeIx+0
>>236
厨二病って言葉がピッタリだなw
239名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 22:23:08 ID:llcpm7ds0
今も将来も老人が優遇されるならまだいい。だが、「現在の」老人の雇用を守るために若者から雇用を奪い自分たちだけ助かろうとしている。
老人たちは世代内の勝ち組負け組の争いに誘導したがっているが、騙されてはいけない。
今のシステムは「現在の」老人だけが逃げ切ろうというシステム。今の70台と20代では社会保障費の差し引きで6000万円〜8000万円の格差がある。あり得なさすぎる格差だろう。
240名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 22:27:01 ID:BEJTs7YD0
>>238
パパやママから学費払ってもらいながら「国をぶっ潰せ! 中国や在日に国民の
命を売れ!」って活動に加担したばかりか、テスト期間になると単位がほしくて
活動を休んでた連中だぜw

「おもちゃ買ってくれないなら、僕ちん、ご飯食べてあげないからね!」っていう、
相手が優しいこと前提の最悪な甘え野郎なんだよ、サヨクってのは。
だいたい、本当に人命や平和を尊ぶ連中が、現行のチベット大虐殺国家に
加担するはずないし。
241名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 22:28:13 ID:1m1FEDOc0
連携はするだろうが連帯は無いだろ。
そういう「同調圧力」を嫌うもん。
242名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 22:28:23 ID:fcxuWCAP0

>>1
テレビ東京を見るために地方から上京してくる若者に、熱を感じないのか?
243名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 22:29:48 ID:2OQ1z2hH0
1の教授の言う「おたく」と団塊主婦の「おたく」は別のものだと思うんだが
244名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 22:30:02 ID:VDVcvxfq0
オンライン上だけだった、若者の共闘の
在特会みたいにちょっとずつ、オフライン化してきてるし、徐々に日本は変わりつつあるね。
245名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 22:31:22 ID:zPc7DXjq0
いまの民主党政権がくずだから立ち上がれってことか
246名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 22:35:21 ID:0t9CvbAm0
連帯はどうでもいいけど、知的好奇心やエネルギーがないよね
どうみても中国や欧米の大学生のほうが頭を使ってるし、エネルギーをつかってるよね。
まあバカだからしょうがないんだろうけど。
いまの日本の大学生が議論一つできないのも事実だろうし。
まずセンテンスでしゃべれないしねww
247名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 22:36:20 ID:Qrl9AR2T0
全共闘(笑)自分たちは馬鹿ですって人に言いたくて仕方ない連中w
248名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 22:39:01 ID:66yRIdFx0
また、スレタイ捏造か
「影の軍団」とかしょもない話題を提供するヤツは気にならんが
スレタイに主観を入れるヤツは記者剥奪したほうがいいな
249名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 22:39:50 ID:s3rpSC990
>>246
>中国や欧米の大学生のほうが頭を使ってるし

その割には米国民も中国民もバカが多いな。欧州はなんぼかマシか
250名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 22:42:21 ID:1hzHjMUs0
>>1
ビッグサイトの例大祭見に行ってから言え。
251名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 22:42:39 ID:I0AOWGd+0
>>1
2ちゃんでもYahoo掲示板でもいいから見てみろよ
顔真っ赤になって熱くなってる若いのが山ほどいるから。
お塩だの星野だの何か気に食わない連中を叩く時の一体感も素晴らしい。
252名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 22:44:14 ID:QtBi7Vh80
まぁたしかに他の国と比べると本当におとなしいと思うよ
経済やら政治やらここまで落ちても
暴動すら起きないんだから
253名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 22:48:11 ID:0t9CvbAm0
>>249
中国人の論争みればわかるよ。理路整然としてるしそれでいて本質をついてる。
そうやって中国人を見下して笑ってたらいいよ。本当に笑ってるのは中国人のほうだから
バカ丸出しで笑える
254名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 22:50:16 ID:+V4d4V23P
反団塊で連帯すべし
255名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 22:50:41 ID:OmLd6EbL0
>>253
黄色いサル同士が罵り合って
白人が利するわけですねわかります
256名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 22:50:49 ID:XjVotsuA0
えs
257名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 22:53:20 ID:RtxlDSEV0
全共闘なんて今で言うDQNの根源じゃん
オタクと真逆の思想だろ
258名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 22:54:36 ID:LDV5ryVli
×連帯
○変態
259名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 22:55:35 ID:hpWoKW8V0
大学生の質は恐らく
戦前>>>>>>団塊ジュニア>>>>ゆとり>>>>団塊

学力だけなら団塊ジュニア世代最強だが
260名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 22:55:58 ID:GTn50oSA0
>>257
親の脛かじってやることと言えば革命ごっこ。
DQNの方がまだマシだ。
261名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 22:56:56 ID:1chq2UJQ0
>>253
たしかに中国人でも優秀なやつは日本では理路整然や本質を主張することが
必ずしも通用しないことをよくわかってるな
262名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 22:59:13 ID:6Lfi4ifT0
全国紙の新聞社が非実在青少年に関する記事でオタクを怒らせたわけだが・・・
263名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 23:00:00 ID:+0TAljBZO
桜田門外の変は、徳川幕府の権威失墜の一大転機であつた。十八列士のうち、ただ一人の薩摩藩士としてこれに
加はり、自ら井伊大老の首級をあげ、重傷を負うて自刃した有村次左衛門は、そのとき二十三歳だつた。(中略)
維新の若者といへば、もちろん中にはクヅもゐたらうが、純潔無比、おのれの信ずる行動には命を賭け、
国家変革の情熱に燃えた日本人らしい日本人といふイメージがうかぶ。かれらはまづ日本人であつた。
そこへ行くと、国家変革の情熱には燃えてゐるかもしれないが、全学連の諸君は、まつたく日本人らしく思はれない。
かれらの言葉づかひは、全然大和言葉ではない。又、あのタオルの覆面姿には、青年のいさぎよさは何も感じられず、
コソ泥か、よく言つても、大掃除の手つだひにゆくやうである。あんなものをカッコイイと思つてゐる青年は、
すでに日本人らしい美意識を失つてゐる。いはゆる「解放区」の中は、紙屑だらけで、不潔をきはめ、
神州清潔の民はとてもあんな解放区に住めたものではないから、きつと外国人を住まはせるための地域を
解放区といふのであらう。

三島由紀夫「維新の若者」より
264名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 23:02:42 ID:HyRT4R990
オタクはただのウンコ製造機だもんな。正論だわww
265名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 23:08:44 ID:dF0z6/Ft0
>>263
これ見るとほんと全共闘って何がしたかったのか不思議
学校占拠して何を変えようとしてたのかな
今のDQNレベルにしか見えない
オウムの方がまだ頭が良さそう
266名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 23:09:32 ID:WrE/KpVq0
なんでもいいから団塊は早く死ねよ
267名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 23:10:10 ID:D1gf1pNB0
ゲバルトオタクにすぎない
268名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 23:10:48 ID:AdMRQV3+0
高校でて肉体労働中の機動隊員をゲバ棒でドつき倒し、お仲間がやらかした企業爆破テロに歓声を上げた無産学生が、
数年後には企業に飼われて「俺も昔は情熱を燃やしたものだ」w

ねーねー、やってる事の意味も考えずただ雰囲気に流されただけの変節漢でも、群れさえすれば連帯した事になんの?
269名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 23:18:22 ID:S/CeQWzN0
店でアジフライのソースのかけ方が気に入らないと駄々をこねて怒っているバカがいた。

団塊のクソ爺でした。
270名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 23:19:30 ID:i8ojt+Ka0
反体制と吠えていたバカのアカどもが、今じゃ体制に対して
福祉を充実させろ、年金を減らすなとわめいている

この世代って税金で飼う価値あるか?
271名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 23:19:57 ID:QVr3y5yq0
俺は民青の無茶苦茶な勧誘で左翼運動に不信感を抱いたんだよボケ!

あいつら、選民気取りでいるからたちが悪いわ。
272名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 23:22:44 ID:0t9CvbAm0



261 :名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 22:56:56 ID:1chq2UJQ0
>>253
たしかに中国人でも優秀なやつは日本では理路整然や本質を主張することが
必ずしも通用しないことをよくわかってるな


日本語もしゃべれないの?少しは自分の文章読み直せば?
あんたの文章一つでもわかるように、大多数の日本人は中国人よりもバカなんだよ。薄らバカ

273名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 23:23:09 ID:/u/nbzMa0
確かに今必要なのはこう言う暴動なんだよな
団塊は生まれてくる時代を間違えたんだよ
274名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 23:23:48 ID:g76ZnYpm0
人が群れたり集まる所って、必ず扇動しようと
する奴が出てくるんだよな…。
サッカーの日本代表の試合とかでも、警備の警察にポリ公
くたばれ、みたいな事叫んでる奴が居た。
オタクと言えば、昔、コミケに行ってみた事が有るけど
趣味が全然違う人間の集まりなので、熱い連帯みたいな
物は、全く無かった記憶。
もくもくと人が来て、もくもくと人が帰って行った。
275名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 23:25:22 ID:hpWoKW8V0
>>272
とりあえず皮肉がわからないおまえが中国人であることだけはわかった
276名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 23:25:31 ID:judW4IvR0
>>226
なんで交番や小売店襲うんだよ?

世代間格差是正のために、何かしら交渉カードがいるだろ、
それは何か、なんでもいいから具体的な案をくれ
277名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 23:25:41 ID:Eabd8Up00
>団塊世代の主婦、鈴木喜美子さん(63)(相模原市中央区)は「日本のおたく文化が、
>海外で知的な文化としてとらえられているという話が新鮮でした」と感想を述べた。

こういう話もしたんだろ
おまいらそれでも怒りが収まらんか?
278名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 23:25:50 ID:0YD44ED/0
全共闘世代は甘ったればかり


と浅間山荘事件で現場指揮を執った佐々さんが切り捨てておられます
279名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 23:26:05 ID:dF0z6/Ft0
>>270
団塊世代の時は若者が多く老人が少なくすくない年金収めてたんだから
人数の多い団塊世代は年金1/3位が妥当なんだよね
280名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 23:26:46 ID:ws3wrw0m0
全共闘?連帯?
今の若い奴にも似たようなのがいるよ。

ほら、成人式で非常識な暴れ方して逮捕される奴らとか。
281名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 23:27:12 ID:g76ZnYpm0
交番や小売店を襲うのは、声が大きい(ほんとに大きい)
奴にアジテートされただけで、内心、うあ〜、こんな事やりたくね〜
と思っても気が弱くて乗っちゃった奴も居ると思うんだけどね。
282名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 23:27:19 ID:EMSF77T10
売国奴と成りすましと三国人をぶっ殺してもいいんなら連帯して戦いたい。
283名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 23:27:40 ID:mItD40xv0
また若者の共闘離れか
284名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 23:27:43 ID:AwX0BKXS0
別に体制と争う時代じゃないから
オタクへ移行するとかはない

なんかオタクが平和の象徴みたいな扱いだが
結局、無能で負け組の連中が自分の殻に閉じこもって逃避するのがオタク文化なんだよね
自分と趣味の合う連中だけと付き合い、いらない物は徹底的に排除したのがオタク脳
こんな好き放題で自分勝手な文化がまともなわけがない
285名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 23:29:25 ID:g76ZnYpm0
>>277
怒りというか、教授に何か裏の意図が合って乗せられようとしてるのでは
ないか、という警戒感が拭えないね。
286名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 23:30:10 ID:QVr3y5yq0
>>283
「若者の学生運動離れ」という言葉も出てくるであろうなw
287名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 23:30:47 ID:fn5B/GA20
>>117
警官まで相手側についちゃうもん名wwせめて中立でいろよと
288名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 23:31:33 ID:6X5qd2L/0
>>284
なにが悪いのかと思うがな
攻撃的に排除する連中よりは互いに遠くで幸せでいいじゃん
289名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 23:32:01 ID:h1stn9C50
>>1
革命ごっこで遊んでたのは
相当おもしろかったようですねw

全共闘が自慢になるとでも思ってるのか?w
この老いぼれはw
290名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 23:32:25 ID:g76ZnYpm0
まあ漫画はストレス解消にもなる趣味や娯楽だよな。
291名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 23:32:29 ID:aSzhgbbl0
全共闘世代だけど、ガジェット大好きで完全にオタクなうちのラボの教授の悪口はそこまでだ
292名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 23:33:28 ID:ZenQlPNoO
若いのに老いぼれてる奴の方が多いな。
293名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 23:34:38 ID:g76ZnYpm0
俺は、趣味や娯楽に熱中する人生というのは
大いに有りだと思うけどね。
294名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 23:34:56 ID:fEDp8mBt0
>>253
昔の2ちゃんには、それらしい論客もいたけど
最近は、居なくなってさびしいね
295名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 23:36:37 ID:O+VTBFbW0
>>294
>昔の2ちゃんには、それらしい論客もいたけど

気のせい
296名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 23:37:18 ID:g76ZnYpm0
>>294
政治系は2ちゃんよりブログの方が内容が濃い気がするけどな。
本当、良く研究してる人いるよ。
俺、理系だから文系にもこういう人居るんだな〜、と感心するんだよね。
297名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 23:37:51 ID:h1stn9C50
>>291
エロゲとかやるん?w
298名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 23:38:14 ID:QVr3y5yq0
>>293
それだけならいいのだが、自分たちに加わらないのは利己主義だと罵るまでになったら困る。

民青同盟の勧誘がそうだった。
299名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 23:39:32 ID:7m7k+ZAE0
むしろ、団塊以上の老人が連帯の意識を持てよ、クソが。
後期高齢者医療保険なんて、いい制度じゃねえか。
老人も連帯の意識を持って金を出す。当り前のことだ。
ほんと、団塊のあたりのボケどもの頭はどうかしてるよ。
自分たちが正しいんだって、そうやって失敗したくせにな。
早く、消えてほしいね日本から。
300名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 23:39:37 ID:DJhRlS8w0
稲増はまだこのネタで食ってるのか。
一時テレビとかにも出てたけどな。
浅羽通明とかあそこら辺と同類。
301名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 23:40:14 ID:g76ZnYpm0
>>298
やっぱ、そこで断れない人間を探してるんじゃないの?
302名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 23:40:40 ID:R6WXTCPT0
老人世代は福祉を充実せよ、医療を完備せよと騒いで、それを実現させている。
数の暴力だ。
政治家は票を裏切れない。

今の若者は全共闘時代よりも賢くなりすぎた。
個人の権利を主張すれば会社が成り立たないと配慮するほど優しくなった。

秋葉原の加藤は何者であったか。
彼は何の思想もなく深く考察する知性もなく、ただ刃物を振るった。
そして派遣法は改正された。
権力は少数の老人で構成される。
加藤の刃は彼らに向けられていると誤認された。
恐怖は法を変える。

単純労働者の派遣禁止が当事者をさらに貧しくさせたのは、
なんていうか、皮肉だよね。
303名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 23:40:41 ID:7wCr8k6j0
『熱く連帯』 って  要は ソ連やシナ・北朝鮮の工作・宣伝に乗せられて
わけもわからずだまされて暴力を振るっただけだろ。

ただの低脳。
304名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 23:40:45 ID:AwX0BKXS0
>>293
違うんだな
趣味を仕事にするってなら分かるが
ただの趣味を誇るようになったら駄目ッてこと
これは自己満足で他人には関係ないことなんだよね
だから社会から認められないのがオタク文化
305名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 23:41:38 ID:a+6ezZvXO
野球部員が覗きをした高校が,
多くの部員は関係無いから参加を辞退しない御時世だからな。
連帯とか言われてもヴァン・アレン帯すら浮かばないだろ。
306名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 23:43:44 ID:g76ZnYpm0
>>304
漫画関係の法律が出来てる位だから、社会的な
認知は受けてると思うけどね。
307名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 23:45:53 ID:g76ZnYpm0
そういえば、俺が行った頃のコミケは会場が周辺の反発で使用禁止に
なるかも…的な話も有った頃だったな。
今より認知度が低かった。
今は風景に馴染んでいる様に思える。
新しい現象が古い世代から否定されるのは、過去も有った事
ではないかと思う。
308名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 23:46:23 ID:VHycv3qH0
火炎瓶投げた僕らは間違ってないと、いまだ夢から覚めない、覚めたくない団塊はマジでキチガイ、醜悪
309名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 23:46:45 ID:AwX0BKXS0
>>306
これは生産側のこと
ただ買うだけの消費者が、オタクであると誇るのはキモチ悪いってこと
310名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 23:48:04 ID:g76ZnYpm0
>>309
俺は別に気持ち悪くないけど…。
要はコレクターだし。
311名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 23:48:17 ID:aSzhgbbl0
>>297
そこまではしないだろうけど、昔からPC自作しているようだし、新しいものにはつく飛びついたり
研究室のネットワーク関連を自分で管理していたりと、そこら辺の若者よりかなり詳しい

まぁ、研究者なんて老いも若きもオタしかいないがw
312名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 23:51:05 ID:i6z0Qv1w0
YouTubeに動画アップして再生数が増えるのを喜ぶのと同じだろう。

結果を残せないただの騒ぎより、皆を楽しませたり、怒らせたりする分
今のほうがマシ。
313名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 23:51:21 ID:ElKOfTjH0
今や権力持ってるのはサヨクの方なんだから、反権力=反左翼で
若者の右傾化は自然な流れ。
314名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 23:51:46 ID:2S7kkLvC0
団塊のバカ学生のほとんどは
意味もわからずに「アンポ、ハンタイ!アンポ、ハンタイ!」と
喚いていただけで、「安保ってなに?」って聞いても
本当に答えられないレベルw
実態は、本気でマルクス気違いの煽動者にダマされて
授業料値上げ反対のデモとアタマがごっちゃになって
単なる兵隊アリとして担ぎ出されていただけww
315名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 23:52:19 ID:uNktn2Ci0
>>1
こういう、「自分達が若者だった頃の世界が全て」って爺にはなりたくないな

そしてオタクの団結力をナメ過ぎ
316名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 23:52:22 ID:PUKOAQG60
うたかたのような内容の記事だね。中身が何もない。
317名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 23:53:59 ID:QVr3y5yq0
>>314
民青も、宿敵であるはずの原理研と勝共との区別がついていなかったwww
318名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 23:56:20 ID:g76ZnYpm0
俺が中高の頃から学校の会話が政治経済なんて
事は、まず無かったと思う。
大学時代に一回話題があった位かな。
その時の会話が南京大虐殺で、友達から「数日で
20万人も殺せるわけないじゃん」と。
そりゃそうか、と思った記憶。
319名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:04:14 ID:ouxDg2Xy0
貧民は国会前で「給料上げろ! 休みを増やせ!」って騒げばいいんだ。
十分に盛り上がれば、後は頭のいい権力者が落としどころを見つけてくれる。
団塊が理知的な活動をしたか?
ただ騒ぎ続けただけだが、社会のルールは連中に有利になってる。
320名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:06:19 ID:jTjnUcB20
むかしむかしの話じゃ
世界平和をうったえながら人をころしまくってた連中がおったそうな
321名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:09:21 ID:rZ4TxV4I0
>>309
ある時代に発生した「気持ち悪いもの」が、その時代の「文化」を侵食し駆逐してきた。
これは過去の歴史を紐解けば一目瞭然。
322名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:09:54 ID:mJafQrfX0


  破壊衝動と、集団ヒステリー以外の、何者でもない。

  終了。

323名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:11:49 ID:2bLgdaKV0
>>35
> 全共闘の馬鹿のおかげで日本がこうなっちまったんだよ。

同感だが、今の若い連中は何もできない。
324名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:11:50 ID:QDimbM590
よくネットで炎上とかってあるけど、
あれって熱く連帯した結果なんじゃないの?
325名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:14:11 ID:5cDaBqly0
徒党を組んで暴力で要求を通そうっていんだから
全共闘ってのは民主主義の敵だろ
326名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:14:31 ID:4VK3x41w0
日本人は漠然と
この国を治めてきた封建的な
文化をいつか転覆したいと思っている
327名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:15:30 ID:iPf8J+6j0
まーでも比べるならオタクを媒介としたネチズンじゃねーの?
328名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:15:31 ID:RU/NjMub0
私の戦前〜後の歴史観

1.国がとんでもなかった戦前〜戦中
  →「お上」の発想、メディアなどの働きで大きく右傾化

2.敗戦〜戦後 物質的不足や福祉の充実
  →一時大きく左傾化しその後なんちゃって左翼になる
   なんちゃって左翼になれずに職業活動家になるものも

3.国富増大 安定 物質的幸福
  →既得権の固定、サヨクが職業活動家によって利権化
   なんちゃって左翼継続
   実は経済格差は増大しているが気付かない

4.経済力の低下、不平等感の増大、
  →やや左へいきかけるが理論武装とか連帯とかできず
   階級闘争(笑)、世代間闘争へと進展しない、不平不満のみ増大
   自虐史観の見直しと経済的不安から右左双方の距離は増大
   与党批判を中心に活動してきた左系政党が政権を取ったが、
   経済的建て直しが出来ないため、主張していた与党批判が政策に反映できず、
   また非現実的な主張も混ざっていたため、政策的に行き詰る
329名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:15:36 ID:RM6blqYS0
やれやれ、ツイッターばなれの次は全共闘ばなれか
330名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:16:13 ID:YvAPuePE0
>>319
最初に国会前でのストを考えた奴は間違いなく理知的

当時の社会が何をもってインパクトとするか十分に計算しつくした奴だったろう
331名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:16:57 ID:qQBHw1Aa0
「今の馬鹿者は煽られて扇動されないのか?…老害から若者へ」

これでいいだろ
332名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:21:26 ID:SOzBoCSr0
ニュー速民は中国か韓国が絡むと簡単にナショナリズムに扇動されてるだろうw
333名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:23:07 ID:C+Sx/gG/0
今は、民意を吸い上げて政策に反映される
正式なルートが出来あがってるしな。
334名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:26:44 ID:qQBHw1Aa0
>>332
それはあるねw
335名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:26:54 ID:KqSHor120
内ゲバばかりして殺しあうのが熱い連帯であろうはずがない。

彼らの分断工作により
日本人は決して団結できなくなっってしまったんだと思う

まぁ団結なんてする必要もないと思うけど
良くも悪くも個人主義で
336名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:27:42 ID:U/XgYKWr0
>>333
全共闘世代に言わせると、そういうパイプは
「わしが育てた」という脳内設定になっているらしい、

337名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:28:43 ID:Qnpc3pLV0
クールな連帯ってのが存在すれば…と思うんだが
やっぱ無いもんかね。

でも民草は団結だけが武器なのも事実だぜ。
338名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:29:41 ID:YvJevZFz0


 >1979年に視聴率30%を超えるテレビ番組が1860本あったが、2009年は9本
 >だけだったことに注目。「世帯の視聴時間はほとんど変化しておらず、好みが多様化
 >してきたのが要因」とした上で、


この分析がすでに間違ってますw

 「メディア接触時間」 の統計を見ると、 中年以上ではあんまし変わってないが、
 40代前半より若くなると、テレビの視聴時間は驚くほど減ってます。

 20代に至っては、テレビの視聴時間よりネットを利用してる時間のほうが長いです。


339名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:29:55 ID:RN68md4V0
>>1
何勘違いしてんだよ基地害
お前らみたいなカスがあまりにも頑張ったんで総国民が辟易してるんだろゴミ
340名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:31:51 ID:ObKIM2pe0
左翼のほとんどは
読書オタとか政治オタが高じてなったんだろ
同じじゃねえか
341名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:32:48 ID:otsI2zK70
日本人が不利益になる思想に若者が賛同するわけねぇだろ
342名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:33:18 ID:eW5kK4Ii0
>>332
選挙権があれば十分だろ
だとしてもそれが暴動起こして火炎瓶投げていい理由になるのかよ
343名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:34:48 ID:96fU1T1p0
火炎瓶とゲバ棒で連携?アホか。
344名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:36:23 ID:g4AQvQUo0
F5連打とかする連中を「連帯」してるとか言うんだろ、団塊は。
345342:2010/09/20(月) 00:36:39 ID:eW5kK4Ii0
>>332>>336の間違い
346名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:37:32 ID:RN68md4V0
>>343
どうせ奴らからすればスポーツ感覚なんだろうな
(仲間意識+社会的に働いたぞという勘違い)×破壊衝動=いい思い出 なんだろうな
もう絞首刑にすればいいと思うよそんな奴らは
347名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:37:51 ID:ObKIM2pe0
左翼撲滅のために連帯する奴なら出てくるかもな
今の政権が続けばね
348名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:38:40 ID:epMW/25B0
>>1
東京都
町田市

↑町田って神奈川じゃないの?
349名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:39:50 ID:o51ajYi90
連帯ってのはな、熱いんだよ熱いんだ
見たものにしかわからん
若い者よ事実を見てから反論しろ
350名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:40:28 ID:ObKIM2pe0
>>348
おいおい
町田を勝手に神奈川にすんじゃねーよ
いらねーよ
351名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:41:14 ID:6SU2m3a90
熱く連帯すると在特会みたいになんじゃないの?
朝鮮や中国はきらいだが、在特会もかなりうざい。
352名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:41:53 ID:iPf8J+6j0
でも匿名のネットで暴れるとか違うんだよな
バブル時代が日本人を駄目にしたんじゃね
353名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:45:04 ID:XzK/YYAo0
団塊でも今からひとつだけ国のためにできるイイことがあるよ

今すぐ詩ね
354名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:45:12 ID:U/XgYKWr0
>>349
うるせえこの低学歴乞食
355名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:45:54 ID:HElhafP00
若者の全共闘離れ
356名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:48:05 ID:g4AQvQUo0
マスコミの刷り込みの、集団ヒステリーを、まだ肯定するおたんちん団塊がいるね。

集団催眠にかかったまま、レミングみたいに、集団で・・・・すればいいのに
357名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:48:11 ID:nHa4KPxZ0
連帯したとしても全共闘のケツ追っかけてる奴らとはしないと思うがなあ。
全共闘のキモさはオタクのキモブタを遙かに凌駕すると思うぞ。
358名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:49:16 ID:qQBHw1Aa0
>>349
玉入れの煽り文句は激熱が多いですね。

熱くならずとも低温で燃えることはできますよ。
359名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:50:40 ID:oPs0cj1M0
まあ言いたいことは分からんでもない
でも全共闘はねえだろwwwww
360名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:52:01 ID:XzK/YYAo0
カンとか千石みたいなのに誰が連帯したいって思うんだよ
カムイ伝読みすぎじぇねえの?

民主の60代なんてまだ大学生みたいな頭してんのばかりじゃね
361名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:54:34 ID:K/eh4k+r0
この人らが何のためにかしらないけど無茶したせいで後の世代が
管理されてしまったんじゃないの?
362名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:59:24 ID:TL8O95TT0
自分40で若くないけど言わせてくれ


全共闘世代きもい、きもすぎる
全体主義のお花畑団塊サヨは日本のために絶滅してください
まともな人たちはまともなんだけどなー
363名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:59:29 ID:3pLhjGNC0
連帯していた一部金持ちの若者が今、格差社会を作って勝ち組にいる
望んだ世界になったんじゃないの?
364名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:59:58 ID:SOzBoCSr0
フリーチベットの時は結構連帯してた
まぁ基本的に今も昔もそうかわらんよ。
365名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:00:01 ID:fftXpjVI0
あの時代に帰りたいとか正気ですか?
暴力が支配する無法地帯を求める左翼がはびこる時代に。
確信犯なら何をやってもよく、体制側と踏んだら暴行殺人お構いなしなあの時代に。
自分と意見が合わなければ逆族扱いしてリンチして殺す時代に
366名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:01:24 ID:BcE73sCJ0
>>1
後半の論理展開まんま東浩紀だ。
この教授がどうやってそのポストについたのか容易に想像できる。
367名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:04:58 ID:OlwYyr0w0
「稲増龍夫教授にもっとマシなズラをかぶせる会」でも作れば満足かい?
368名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:08:27 ID:2iNlc1u10
連帯とは個人主義の真逆にあるからな
日教組が個人主義蔓延させたから仕方ないかと
369名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:11:20 ID:+3IN6J1n0
連帯という名の搾取
要は先輩風を吹かせたいとかいう下らん理由だろうw
370名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:12:25 ID:Dkbx+kYO0
>
> ttp://twitter.com/kennoguchi0821/status/24941788231
>
> マサイの傷の手当をしたらお礼に槍をもらっちゃた。どうしよう・・・
>
371名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:15:07 ID:ZP0Hqi9nP

【話題】「若者の現世離れ」が懸念されている
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284617306/
372名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:17:24 ID:uoCfHCu30

   / ̄ ̄ ̄ `\   
  /:\___从__ヽ  
  i::/ ''''''  ''''''' i
  |:/ (●) ,  、(●)|  
  (6    ,ノ(、_,)、   |  
  ヽ    ト==イ  ノ  
    \_ `ニ´_,/  







「〜市民団体」「〜〜ネットワーク」とか安全そうな名前を使ってて、デモに参加したらバックに極左過激派だったりする事ってあるよね


気を付けたほうがいいよ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル



373名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:18:24 ID:yfb0lx220
>>37
その通り
自分たちは親の面倒見たくない社会とかかわるより
自分の家族が大事って核家族化してきたのに
しかも今の子供を育てたのは自分たちの世代や
モラル崩壊は団塊から始まってる
374名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:18:25 ID:Gj/eq0+Y0

まず若者に尊敬されるジジイババアになってから連帯とか言えよwwwww

はっきり言って全共闘世代のジジイババアに尊敬できる人物は皆無!!!

見事だよまったくw

馬鹿左翼デモで小汚い姿を晒して街の景観を汚さないで欲しいもんだwww
375名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:18:34 ID:bPV5Afz80
>>272
お前が一番日本語理解できてないじゃんwww
日本になにしにきてんだよwww
376名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:21:39 ID:Gv3MeBAr0
なんでテレビだけ、いくら見ても「テレビおたく」と言われないの?
前提からおかしいんじゃないのか
377名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:22:23 ID:nKrV+C3Z0
安田講堂で怪我人出たから休戦とかアホかと思った
378名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:40:40 ID:BIX/YUap0
規則って一部のDQNが暴れるせいで際限なく厳しくなっていくんだぜ。
それを学んだのが今の若者。
草食系でおとなしく、大人には歯向かわず、ゲームやネットでゆるくつながるのが一番賢いことに気付いた。
なんせ権力者が厳しく管理しようとしても、するための道理が見つからない。
悪いことする奴は権力者が管理するための体のいい言い訳を与えてるだけ。
379名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:42:01 ID:G8hHQNmO0
ETV特集を見たが

実はほとんどの学生は、あくまで「お祭り」気分での参加
祭りなんだよ、祭り
380 :2010/09/20(月) 01:45:59 ID:HkCYgsVF0
価値観の押し付けはやめろ! 全共闘でなく全狂闘の元メンバーめ
381名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:47:10 ID:RJKMQnyd0
ニコ動の連中とか火炎瓶をキーボードに持ち替えただけのようにも思えるけど
382名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:50:05 ID:h8yCt9dQ0

全共闘 = 遅れてきた反抗期
383名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:52:30 ID:mt1yf01g0
システム自体の変革を求めるのはもう古い
今はシステムの中でいかに自分だけうまく幸せになるか
他人のことなんてどうでもいいんだよ、今の若者は、ある意味洗練されてる

だから、システム(ゲームのルール)自体を変えようとする奴はむしろ叩かれる
誰もそんなこと望んでないからね
そして安定したシステム内でいかに自分だけ幸せになるかに必死になる
384名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 02:00:47 ID:3pkgPUtf0
全共闘って破壊活動した結果何か形を残したの?
385名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 02:01:05 ID:/xrX3xST0
少なくとも、全共闘みたいな愚かな連帯をしない分、
今の若者って当時の馬鹿より進歩してるんじゃねーのw
386名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 02:05:31 ID:U/XgYKWr0
>>383
ある日本人が欝の医療補助受けた際、ついでにその医療補助(市が全額負担)の枠組みの中で
只で血液検査やったやつがいる。普通の人はドン引きするか激怒するもしれんが、
これなんか、小学生のころから補助金だのヤフオクで転売だの、奨学金の論文をこぴぺするだのして、三兄弟が金のかかる慶応行った今慶応に在学中の子なんか
から見ればなんとも思わないだろうな
387名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 02:05:54 ID:BbnrGPyM0
最近のジジイ連中は総括しないのか?
仲間内で勝手にやりあってろ
388名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 02:10:19 ID:zKPZUIyl0
学生運動とか俺だったら自殺したくなる程の恥ずかしい黒歴史
当時の運動ってファッションだったって当事者の回顧でもあるのに・・・
389名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 02:10:50 ID:mt1yf01g0
若者っていうのはたぶん分かり易い構図を好む

戦前なら、日本が善でアメリカが悪、悪のアメリカをやっつけろ、という物語
全共闘世代なら、労働者が善で経営者が悪、悪の資本家をやっつけろ、という物語
そして現代、その物語を与えてくれるのがおそらくアニメやゲームなんだろうね

現実がもう与えてくれない物語を、アニメやゲームが与えてくれる
しかも、その物語はアニメやゲームによってさまざまで飽きがこない
物語の共有はオタク仲間(同じアニメの視聴者、同じゲームのプレイヤー)の間で行われる
これがおそらく現代の連帯なんだろうと思う

そういう意味では今でも若者は熱く連帯してるし(聖地巡礼とか、コミケとか)
やってることは昔と変わりない

全共闘が肩組んでデモ行進してる風景も滑稽だけど
聖地に痛車を並べたり、コスプレしてコミケに集まる風景も同じく滑稽
30年後の世代からは笑われてるかもね
390名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 02:15:51 ID:bUxAHAYp0
全共闘とか言ってて恥ずかしくないのかな
391名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 02:19:06 ID:82yvqLGlP
主張はともかく戦い抜かずにひよったごみどもが
全共闘が〜とか言ってるのを見ると殴り飛ばして矯正してやりたくなるわ
392名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 02:20:28 ID:z5dzVt5c0
バカ左翼は死ななきゃ治らないってばっちゃが逝ってた
393名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 02:34:07 ID:HQJSpNTW0
連帯することがさも正しいように言っているが、
連帯していたお前らは何を後世に残したのか、と問いたい。
悪法も法であり、それを破ってまで行った活動に意味はあるのか?
394名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 02:55:35 ID:ebvZQj7o0
学生運動もナンパ系サークルも同じ穴の狢。
結局女にもてるから所属した、というに過ぎない。

また、学生運動当時は、全入の現代と異なり、金持ちの
比較的恵まれた層が大学に行っている時代。猫も杓子も大学に
行くようになったのはバブル景気を待たなくてはならない。

所詮はボンボンの革命ごっこ遊びにしか過ぎなかったんだよ。
大半の国民は生活のために仕事するのが当たり前の時代。
学生運動なんて所詮は金持ちの道楽と冷ややかな目で見られていたの
が真実。

学生運動崩れがマスコミ上層部にいるから、安保国会闘争なんてのも
さも国家の一大事の如く仰々しく取り上げてるが、同日同時刻の後楽園
球場は巨人戦観戦のお客で満員だったりするんだよねw
国民の関心が奈辺にあるか如実に示してるよね。
395名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 02:58:10 ID:zyoTGnet0
分業で豊かになってくると、わざわざ連帯することはないわな。隣の人の
してることには特に関心がなくても、世界はまわるからなー
396名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 03:00:55 ID:o3Hv8y7f0
全共闘がやった事は、革命ごっことリアル殺人だろ。
肝心の革命がお遊びだったからな。

397名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 03:09:47 ID:0VY30K6i0
全共闘=GHQ統制による洗脳左翼教育の被害者なのに
被害者と感じることも出来ない馬鹿集団の集まり。
398名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 03:11:02 ID:e/gokTo90
団塊どもはまだ「総括」してないだろ。やれよ早く。
399名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 03:14:05 ID:d5Raxg5F0
真っ赤なお花畑思想を熱く語り合う麻薬付き乱交パーティーのイメージしかないわww
盛り上がりすぎて収拾がつかなくなったら殺し合いとかなww
400名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 03:14:47 ID:ebvZQj7o0
>>397
学生運動を利用してたのはソ連を初めとする共産主義国家、そしてその国々の
日本での工作機関であった社会党、共産党なんだけどね。
401名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 03:22:10 ID:UCfGmvVp0
サヨもネトウヨも思想は違うが
言ってることは同じだなww
402名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 03:33:16 ID:ZaW+fA6IP
段階はゴミカスだが、その後の世代はかなりアホだ。今の50代ね。
パソコンもロクに使えないのがその証拠。
403名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 04:04:40 ID:luelf1Gy0
団塊サヨクとか、カルト宗教並みに洗脳された理想主義破壊集団だからな。
根っこの部分はオウムと変わらん。擦り寄ってきたときは警戒する罠。
極端に言えば、オウムや喪家が同じこと言い出したらキモイだろ?
404名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 04:05:26 ID:xTIEVd7/0
自分で物事を判断する能力持っていたら連帯しないわな
左翼活動するときって大義に同意してても小異を唱えるとリンチに遭うし
405名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 04:09:49 ID:oZQIUZkPP
革命ごっこで人を殺して
バブルに踊って経済を崩壊させて
年金食い逃げで日本を食いつぶす糞世代は
いい反面教師になってるよ
406名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 04:10:37 ID:7MEY2rfd0
タイトルで若者批判か?と思ったけどそうでもない気がする
407名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 04:21:05 ID:NzTXxnGt0
>>1
58歳じゃあ学生運動全盛期の中心メンバーじゃあないな。
若い連中にちょっと文句を言いたいノスタル親父って感じかな。
結局寂しいんだよね。
あ、それってうちの部長じゃん。
酒飲みながら「俺も若いころは喧嘩っ早かったんだよ」って
お前のあだ名は「腰巾着」だよw
408名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 04:22:42 ID:XkFSJEEO0
暑苦しい、と
45歳のおっさんは思った
409名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 04:32:07 ID:AIX4PKH70
オタはめちゃめちゃ連帯するじゃん
オタ芸なんかそうじゃん
アイドルのコンサートでみんなで一糸乱れぬ妙な動きをしてるが
あれだってあわせて練習てるんだろ
410名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 04:40:20 ID:NzTXxnGt0
>>409
オタ芸の方がマシだな。
奴らは自分たちをかっこいいなんて思ってない。
団塊の世代は異常に自己愛が強くて困る。
ノスタルジーにかられて山登って遭難するタイプ。
411名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 05:02:45 ID:uR3g9ybS0
KOTOKOや田村ゆかりのライヴに行けば、熱い連帯を見ることが出来るな。

幼稚な小理屈並べて社会正義を主張するだけのテロリストと違って、
エロゲソング愛好者やゆかり王国民は、実に真っ当だ。
412名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 05:05:13 ID:uR3g9ybS0
そもそも、当時本当に行き場が無い奴だけが行くところだった
自衛隊を目の敵にしていた時点で、学生運動の全てが欺瞞で
あったと断言できる。
413名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 05:12:18 ID:NzTXxnGt0
>>412
しょせん大学生の優越感の裏返しだからな。
帝政ロシアのナロードニキと同じ。
だからいまだに敗北を認めない。
414名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 05:20:05 ID:ZXm1uIac0
いちご白書をもう一度って歌、あれはイベント感覚で学生運動に参加してる学生を皮肉った歌ってマジ?
415名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 05:22:25 ID:LkMvm5Aa0
結局原動力がエロだったって事だというだけの気がする
今はエッチしたいなら騒ぐんじゃなく、携帯で付き合いを頑張るだからなあ
あとはステイタス(年収)を上げる事、仲間がどうのこうの
416名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 05:23:36 ID:RHrTOSAQ0
全共闘運動の馬鹿さ加減が
後の世で政治活動を興醒めさせる一因になってるような
若い奴がオタで盛り上がってる方がよっぽど健全に思う
417名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 05:30:54 ID:E5zNzigL0
搾取されるだけの存在に慣れてしまっただけw
418名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 05:31:12 ID:/W8ysAc+0
オタク文化ねえ・・・
こんなもんは本当に極一部の連中以外ブームにのせられてるだけ
電車男あたりからオタク、二次元、萌えなどマスゴミもこぞって取り上げ
中川みたいなオタクを装ったアイドルまで出てくる始末
可愛いこが私こう見えてもオタクなんです〜とか言ってると反吐がでる
こんなんが文化とか笑わせんなって
その前まではワイルド系とかチームだのマスゴミが煽ってて
テレビや街中ではそんな奴ばっかりだった。オタクなんてほとんど見なかった
今は熱く連帯?だせえ、俺草食系、3次元より2次元、オタク?何が悪い
とか言ってる自分に酔ってるだけ。自分じゃ気づいてなくても流されてるだけ
419名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 05:42:42 ID:K/eh4k+r0
>>389
コミケって30年くらい前にはあったんじゃないの?
コスプレの歴史も結構あるんでは
420名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 05:45:07 ID:7I55Dl340
熱くなるし連帯もする
高校野球見ろよw
421名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 06:00:40 ID:4zSZrgNd0
422名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 06:02:23 ID:S6F/xcXa0
稲増龍夫って髪型が不自然な人だろ?
423名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 06:07:18 ID:W8OKIl4MP
たくさん釣られてるなあ…
相手にするだけ、おまえら偉いわ。
俺は、こういう奴らの大衆扇動のやり口はまる見えだから、もう飽きた。
424名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 06:07:51 ID:iPf8J+6j0
>>409
オタ芸になんの価値があるのかね?w
団塊の闘争は悪影響も与えたが
それはそれで歴史的事件として価値がある
425名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 06:16:58 ID:1LGxYCSO0
>>414
ユーミンだからなあ。
学生運動とかホントバカにしてそうだし。
426名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 06:50:02 ID:HLXMAj6a0
じじいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前らのせいで日本が駄目になったのに若者のせいwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
427名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 06:53:25 ID:f5aVw2It0
自分の政治思想を表に出すオタが一番ウザい
428名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 07:21:41 ID:CO7pFArw0
オタ文化の根幹には近親相姦と同じものが見えるね
これは全共闘=マスコミが腐れた原因と同じものだよ
たぶん歴史は繰り返すだろう。
429名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 07:22:23 ID:8RgCsDBI0
熱く連帯して腐敗民主党政権を打倒し
支那畜・朝鮮獣などを国内から殲滅するべき
430名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 07:40:01 ID:YAdn7njX0

まあ中国韓国に舐められたってココでグダグダ言ってるのが関の山の連中ばかりだからねぇ
431名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 08:12:01 ID:bjR5WyZj0
>>419
とりあえず20年前にはあった
FSSのコスプレしたままバスに乗ってくんな。と一部で問題になってた
432名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 08:18:47 ID:OSa4YWH80
日の丸反対。君が代反対。と言っているのは全共などに参加していた連中なんだろうな。
なんで日の丸や君が代が反対なのか?
国や旗や歌は、戦時中の軍部とはまるで別物なのに、それを敵視するとは、この思考は韓国朝鮮中国の思考だぞ。
だいたい日本国を守ろうとしての戦いであった。これは純粋な日本人ならだれでもうなずける。
国や旗や歌と、軍部の暴走は別であることを理解できないバカどもが左翼であり在日であり全共闘なのだろう。
自衛隊がもっときょうりょくであったなら、中国の横暴も、ここまでひどくならなかったはずなのにな。
433名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 08:21:18 ID:Kn2v+UJI0
団塊が望んだ社会だろ
今の日本は
434名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 08:28:30 ID:UyRJZ9yd0
>>1
日本の教育のおかげで、高学歴と連帯感を築けたくせに
日本を弱体化させたお前らが言うな
435あほか:2010/09/20(月) 08:31:38 ID:fslej49v0
今更熱くなったところでなんになる

下らん共産党にあおられてなんになる

436名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 08:33:11 ID:lZeU+BicP
視聴率wwww
437名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 08:35:12 ID:rx/eI8eC0
不完全な人間ほど足りない部分を補おうと群れたがる
メリットもデメリットもある
438名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 08:36:09 ID:Z4lnrAq70
>>1
便所の落書きに感化されちゃったんだね。
ネットの影響なんて大したことないのに。
一部が熱狂的に騒いでるだけだよっと。
439名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 08:36:51 ID:Kn2v+UJI0
完全な人間なんかいねぇさ
440名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 08:50:32 ID:4ZxaWUzF0
ネットとかオタって話すれば未だに楽にお金もらえるんですねえ
441名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:09:57 ID:1zuoTQtX0
熱い=熱狂的なという意味を把握してない奴らが熱く連帯して批判する
なんという皮肉
442名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:14:15 ID:dq+yOMz/0
全共闘(笑)とかよく恥ずかしげもなく言えるねw
馬鹿ですって自己紹介してんの?支那人以下だよ
443名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:17:33 ID:nc3HhDRy0
 全共闘の一番盛り上がったときは、4年間ろくに大学に行かなくても
卒業できたらしい。
444名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:17:35 ID:aBFHcgtA0
全共闘ってゆとり以下の近代日本最低の世代だろ
445名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:20:19 ID:Ty1MJLm90
団塊(笑)なんてほっといても、あと10〜15年で死ぬかボケ老人だから生暖かい目で見てやれw
446名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:23:47 ID:/UhRyyik0
オタクが自信を持ち出したらどうなるの?
447名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:25:28 ID:2KybWG7z0
奴らの言う「連帯」とかって、歯ぎしりしそうになるほど気持ち悪い。
448名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:26:27 ID:BF4ULVXf0
自分がやってたんだから若者もやれって思考が、全共闘の廃れた理由だと思うがな
449名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:29:36 ID:J8ijcP2B0
>>445
そんなに待たされたらおまいらもう40代後半だぞ
450名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:33:15 ID:GiUcvwWl0
やっすい理想とお花畑振りまいてみんなに迷惑かけまくった、クソジジイどもの後釜だなんて御免だろ
451名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:34:35 ID:BIX/YUap0
>>418
今の若者はマスコミのブームに乗るほどバカじゃないぞ。
オタクが多いのは、子供のころからの調教の成果。
30代はジャンプ黄金期、ジブリ全盛期、ファミコンがあったし。
20代はエヴァブームとかポケモンとかいろいろあった。
お前に見えなかっただけで、オタクは確実にいたんだよ。
メディアが光を当てるようになったのはここ最近だが。
452巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2010/09/20(月) 09:34:36 ID:8TjkUxuB0
全共闘って馬鹿の証明。
453名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:38:04 ID:Sz49TBCq0
文部科学省の愚民化政策によりもう腑抜けしかいない
454名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:39:09 ID:YKm0mFJh0
全共闘世代=漫画世代のくせに。
455名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:40:11 ID:bbAcsf5Q0

誰とどんな理由で連帯するのか

全共闘ってのは、とにかく連帯、まず行動なんだよ、中身無い

鳩山とか見てると今のジジイが如何に何も考えてないか良くわかる

社会なんて一部のまともな人間だけで十分動くもんだよ

残りはバカと役立たず、さらにカルト宗教とやらなくていい仕事増やす公務員

人口が増えてた時は商売も成り立つがこれからどんどん居場所がなくなるぜ

人口ボーナスで成り立ったのが全共闘、それも社会の歪みが生み出した物だ
456名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:40:33 ID:hd8+6hF+O
>>1
>法政
はい解散
457名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:43:47 ID:z8uW8pnN0
>>444-448 >全共闘が象徴する団塊世代と、おたくが
象徴する現代の若者を対比しながら、

基本的には同じと思うけどな。連携したい(繋がりたい)=排他的な現状
に他ならない。2chみたいなのに耐えられない世代は自立してないって
だけでしょ?「一人で生まれ、一人で死ぬ」は動物の本能とも言える。そ
れが真実なのに「友達作ろう、絆作ろう、無縁死はイヤだ。」に吐き気が
する。

で、あの頃繋がったw世代は理想の革命を成し遂げたのか?と。ああ、管
さんが成し遂げたのか?ソ連は極東の島国で復活しましたとさ。
458名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:46:05 ID:aEkmCkDA0
>>419
今のコミケになる「第一回コミックマーケット」の開催は1975年から。

コスプレイベントは意外と古い歴史があって、1931年に始まって、46年以降は主要都市持ちまわりで毎年開催される
「世界SF大会」の1962年の日本開催から。(公式イベントとしてマスカレードコンテストと言うのがある)
74年の「第十三回MIYACON」以降、定例イベントとして国内に定着したと言われてる。
今のようなアニメ関連のキャラコスが公式な場に登場したのは1978年の日本SF大会から。
「コスプレ」と言う言葉が出来たのは、80年代初頭ごろ。
459名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:46:57 ID:5No+F9E70
団塊の「連帯」なんぞ、AKB48サポーター活動みたいなもんだ。
460名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:49:16 ID:eiwbFiWK0
団塊の連帯なんて幻想だよ。覚めた目で見ている方が多かった。
オウムみたいなもんだ。
461名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:51:09 ID:vqEsJoxS0
全共闘(笑)
462名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:58:10 ID:oSzJCiGiP
ネトウヨは滅茶苦茶連帯してるだろw
国旗スレなんて99スレいったぞ。
463名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:58:11 ID:OPNjjTRp0
団塊ジュニア世代だが、若者は全共闘を中心とする大人世代に腹立たないのか不思議でならない。
民主政権なんかお花畑老害の塊なんだから、あんな連中に政治任せたら若者は搾取されるだけだよ。
パフォーマンスもあったが、麻生は菅とかに比べたら若者に理解があった。
まあ、愛国心があったからともいえるけどね。
とにかく、民主の顔ぶれ見て民主に入れた若者はどうかしてるとしか思えんね。
464名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:59:52 ID:5FwjpU3D0
そりゃ、全共闘の時代は大学内に性の解放区があって、
肉便器女がいて、デモに参加したり火炎瓶投げたりしたら
成功報酬として女とやれたからな。

新人類の世代からそうだが、何の見返りも無く、只で
学生運動なんかやってられるかよ。
465名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:00:36 ID:4fozt6LY0
>>463
自民に対しては、公明とのタッグが納得いかないんでね?
466名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:01:43 ID:3FOqQ2U10
ノンポリも多かったぞw

それに今でも色んなデモもしてるし聖火の時だって沢山人が集まっただろうに
キチンと取材して報道したか?ゴミウリよ。

結局日本の国体を破壊するアカの集会だけが連携なんだろ。
こいつらアカの活動費はどこの国から出てんのかね?
467名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:01:54 ID:DuWV24VS0
全共闘とか痛いから
468名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:03:01 ID:4fozt6LY0
>>464
民青に入れば、民青や共産党職員になれるから、就職には困らないしね。
469名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:03:03 ID:2dSXAEMA0
若者が共闘しないのはネットのせい by体制側に転んだ教授(58)

学生運動してた時は世間から眉をひそめられたのに
オタクという眉をひそめられてると思ってる連中が海外から認められてるなんて
そんな差別許せない! by団塊主婦(63)
470名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:04:08 ID:B4TlSZ0A0
昔全共闘行っていたような奴らが、今ではエコ団体に行っているな。
エコのことを熱く語る、あんなキチガイ久しぶりに見たw
471名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:05:21 ID:5FwjpU3D0
>>97
そのデタラメを最初に言い出したのが、60年安保世代で
こいつらは実働・宣伝部隊だったんだよ。
472名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:06:17 ID:OPNjjTRp0
>>465
自民が駄目な場合の受け皿が民主という時点で間違ってるんだよ。
自民が駄目なら若者で政党作れと。
民主も自民と同じ時代遅れの政党なんだから。
俺は何だかんだ言って、タイゾーは評価してるんだけどな。
意外と奴は気骨がある。
小泉ジュニアとヨコクメとタイゾー辺りが組んで何かやれば
それはそれで面白いそうなんだが、さすがにそれは無理か。
まあ、ジュニアは自民の保守本流になってくれればそれでいいんだけどな。
473名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:09:58 ID:ECYs2f5H0
テレビしか娯楽がなかったからな。
折れも幼稚園〜小学生のころまではテレビばかり見ていた。水戸黄門の再放送や教育テレビ。
474名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:11:07 ID:Lfttc0r70
全共闘ってのは、やっぱり「楽しかった」んだと思う。
みんなと力を合わせて敵と戦うわけだから、
連帯感や一体感も大きかったのだろう。
475名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:11:41 ID:jWQS+lEb0
現在の日本総理と国家公安委員長が、日の丸反対だもんな。
自国の国旗や国歌を否定する最高権力者など、他の国では考えられんわ。
ある中学校の1人の生徒が凶悪犯罪を起こしたとき、普通の人は、あの生徒は異常だったで終わる。
しかし、左翼系は
あそこの中学校の生徒全員が異常なのだ、さらにあの校歌、あそこの中学校の校章は異常の象徴だから変えるべきだ。中学校自体を取り壊すべきだ。
こういうことを言っているのが、日の丸反対派と君が代反対派なんだよな。
自分たちがおかしなことを言っていることに気づけよ。

ほんとうにヤクザのやり方。
ちょっとしたことを大きく被害者面しながら大袈裟に言い放って、関係ないことにまで波及させようとする。
そして自分たちの経済状態を確保して人並み以上に裕福になり、楽をしようとしている。
その結果、一般民衆や、純粋な日本人が極貧にあえごうが、困ろうが関係ないというわけだ。
ひでーよな。
476名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:11:54 ID:gf8oUWGP0
考え方を変えると、
マスコミ等のメディアのバカ発言に乗せられることが無くて、
自分で物事を考えられるようになるから
逆に言えば大変良いことなんだと俺は思う。
477名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:12:05 ID:4fozt6LY0
>>472
俺も杉村は2chで言われるほど馬鹿じゃないと思うよ。

最初の「グリーン車ですよ!」という発言などが反感受けたのだろうけど、俺から言わせれば「何が悪い?」だ。

自分に対する厚遇を素直に喜べる人間の方が好感持てるわ!

そういう人間こそ、熱心に仕事すると思うしな。



実は、この前の参院選、比例区は個人名で杉村に投票したw
478名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:19:56 ID:5FwjpU3D0
>>474
そうじゃねーよ。
高校でて大学入ったばっかりの童貞が、ヤリマン部屋で
性オルグして抜けられなくなって活動していただけ。

今の大学でボッチ飯や便所飯食ってる奴らが、優しく
声掛けられて、なおかつ、女とやれるなら、幾らでも
活動するだろ。

ビートたけしも、明治に行って女とやれるって事で学生
運動に参加したら、いい女は幹部が全部食って、
オイラたちは残されたブスばかりだから止めたって言ってるだろ。
479名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:20:46 ID:OPNjjTRp0
>>477
横久米なんかも本音では民主に不満ありげなんだよな。
別に若者なら誰でもいいんだけど、そういう不満を持ってる若者が
決起できる環境というか世論の後押しみたいなものがもう少しあればいいと思う。
その世論は当然若者の中から醸成されるべきなんだよ。
マスコミを牛耳る大人と一緒になってそういう未熟な若手の政治家を馬鹿にしてたら
結局年寄りの思う壺だと思う。
480名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:21:35 ID:+IaHiLFG0
世間から見たら2chに書き込んでる奴=オタクなイメージなんだが
481名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:24:30 ID:RIy0Mgy60
>稲増龍夫教授(58)が「若者はもう熱く連帯しないのか?
>1960年代後半の大学闘争の主体となった全共闘

犯罪者集団を「連帯w」とかいって美化すんなよ基地外だなこの教授。
482名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:27:48 ID:4fozt6LY0
>>479
進次郎も横粂も互いに宿敵だけど、タッグを組むと面白くなりそうだよな。
もう民主vs自民という枠組みだけでは語っている場合でもないな。
483名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:30:09 ID:FR03ajl60
団塊世代はまだ社会の組織ができておらず
のぼりつめれば、ピラミッドの頂点に行くことができた。

しかし、ピラミッドが完成した現代、支店も役職も飽和状態
新入社員は組織の基礎を支える石ころひとつにしかなれない。




と思っていたら
なんと、ピラミッドがいつの間にか逆ピラミッドになってしまっていた。
基礎がちょっとで、頂点がバカみたいにたくさんいるわけ。
484名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:32:45 ID:z8uW8pnN0
>>474 スレチになるが、
全共闘世代じゃないけど、誰もが一番楽しかったのは学生時代だよ。旧帝世代
もゆとりもそれは変わらない。でもね、戦友と言ってる内が華なんだよ、それ
は「責任が無く夢だけがあった時代」に他ならない。大体が前線の下級兵士が
多いからね。

責任を持つ時代はあまり想い出にはならないものだよ。自分の子供と嫁でも
想い出に残るのは幼稚園〜小学校時代が多い。子供に対して責任が大きい時代
は懐かしむ余裕が少ないからでもあるが、そんな感覚で政治やってもらっては
困るな。
485名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:33:46 ID:5T0D23nS0
全共闘とかテロリストもどきを誇るなよ、犯罪者。
486名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:34:45 ID:n+hiFGJp0
去勢された今の若者は
反政府運動のデモすらできない官憲の犬だからな。
せいぜい2chで吠えるだけ。
487名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:36:06 ID:Y4SQ5Bq30
連帯とか暑苦しくてやってらんね、バカじゃないのw
488名無しさん@十周年:2010/09/20(月) 10:39:54 ID:iNwMKicQ0
扇動するのはどうかと思うよ
489名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:43:17 ID:27YTJ/zX0
いやいや、

2ch、SMSはじめとしたネットで連帯してるだろう。

旧来のメディアを「情弱」と言って切り捨ててるのも似たようなもんだろ。
490名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:43:22 ID:3FOqQ2U10
>>478
オ○ムとなんら変わらんなw
491名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:43:22 ID:Mi+PmAFC0
ただの革命フィチのオフ会だろw
こんな記事で金貰えるのかよww
492名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:48:21 ID:WHQdo03o0
連帯しない?
プロ市民とか労働貴族とかサヨ利権ゴロみたくはなりたくないし
そいつらに食い物にもされたくないって現れだろう
493名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:54:02 ID:wQfv1yu+0
好戦的だな
494名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:57:04 ID:fgnb5zAK0
>「若者はもう熱く連帯しないのか?〜『全共闘』から『おたく』へ〜」

若者関係無い。
「左翼の若者はもう熱く連帯しないのか?〜『全共闘』」だな。
左翼の活動方針が変わっただけだろ。

今も昔も一般の若者は「熱く連帯」なんかしてないよ。

495名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:58:22 ID:24Pz9iHv0
「今の若者は政治運動とか反体制行為をしないのか?」としないといけないんじゃない?
現代の若者の象徴としてオタクを持ってくるのもどうかと思うよ。それって80年代から90年代の若者であって
現代の若者とは言い難いと思うし。だってシラケ世代のことでしょう?
496名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 11:04:50 ID:/k6xtdsJ0
当時の学生運動なんて唯のファッションだろうがw
全共闘の世代の奴等が、社会に出た後何をした?
バブルで踊って社会を破壊して、老後は若者から年金搾り取るってかw
497名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 11:14:03 ID:24Pz9iHv0
「革新的」というのが褒め言葉だった時代のおかげで、色んな事が歪んだと思う。
もし私にやるべきことがあるとすれば、その歪みを直して本来の形に戻していくことじゃんじゃないかって思うよ。
498名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 11:15:09 ID:OPNjjTRp0
>>497
今日本に必要なのは保守革命。
ただ、立ち枯れ日本みたいな年寄り中心でそれをやるのは
非常に心許ないw
499名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 11:17:58 ID:24Pz9iHv0
>>498
革命というのが急進的でとても嫌。
時間をかけることを許容できない「変化」は、他人様に対してとても無礼で不躾なものになるだろう。
それはとても「日本らしい有り姿」とは言い難いと思う。
500名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 12:01:38 ID:y6vuVVvH0
自衛隊へ入ろう 入ろう
501名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 12:18:23 ID:Ud5xHA9o0
もちろん50代もバリバリのオタク世代でしょう?^^
502名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:18:28 ID:yDCdhG6I0
つまりは、若者の連帯コンプレックスだな。
503名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:38:43 ID:u117OLuC0
>>225
秋葉原が歩行者天国再開さるから、
また勘違いした政治系の奴等がやってくるぞ。
504名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:33:50 ID:4fozt6LY0
若者の連帯離れ
505名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:51:13 ID:2FLtR8FE0
ああ、全共闘ねw
就職活動と同時に手のひら返して転向したカス共かwww
506名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:51:58 ID:BpF7dDfS0
反日亡国論
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%8D%E6%97%A5%E4%BA%A1%E5%9B%BD%E8%AB%96

反日亡国論とは、日本の新左翼の政治思想の一つ。
命名者は大森勝久(北海道庁爆破事件の死刑囚)である。

従来、反日思想の根拠とされたのは、いわゆる「明治以降の日本帝国主義が為した悪行」
であった。「反日亡国論」は、歴史をはるかに遡って、日本国の建国そのものを否定し、
その国家と民族の絶滅を主張する反ユダヤ主義に匹敵する過激思想である。

いわゆる「日本人」は、反日亡国論を全面的に受け入れて反日運動の闘士となることで、
初めて「抑圧者・犯罪民族」という「原罪」から解放されるとする。

※日本人絶滅を最終目標とする、左翼の異常な思想である
507名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:52:00 ID:KsrFai1Q0
連帯して売国サヨクを追放しようぜw
508名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:58:53 ID:4fozt6LY0
>>507
売国は左翼だけじゃないかなら〜
509名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 16:25:09 ID:++BL0GBOO
>>490
そう肉体オルグでガチガチにする点では、オウムや統一と何も変わらない。
対象も学校で一人ぼっちで変にプライドだけある奴や異様な正義感を持ってる奴
そいつらを釣る為に女を当てがってきたけど女も宗教では股開くけどイデオロギじゃ
股開かないからな。

で、昔は奴隷として働かせる学校で浮いている不細工オタクが貴重な戦力かつ
公安に捕まる時のいけにえで優遇してたんだけど今じゃ誰も集まらないで50 60の
爺婆が下っ端のまま、革命戦士がイカを万引きする始末だろ。
本来は連帯すべき下位学生に向かってニートだの引きこもり
だのネトウヨだの抜かすのは下っ端爺婆の鬱憤が溜まっているから。
革命の手伝いして欲しければ20ぐらいのかわいい肉奴隷集めてからにしろってw
SEXもできずに公安に睨まれて就職も無理なんて危ない橋渡る奴なんかいないぜ。
510名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 17:37:12 ID:d5Raxg5F0
大体、連帯だか何だか知らんが革命だの共産主義的な社会だので社会が
発展させて行けるといまだに思ってんのかねぇ>団塊
まーお花畑だから、言いだしっぺの自分達は『指導者側』になっておいしい思いを
しまくれると信じ込んでるんだろうけどさww
511名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 17:39:34 ID:+nidW2wk0
>>1
短絡的で身勝手な学生運動への嫌悪感が強いからな

コロッと騙されて「連帯」しちゃった馬鹿な世代とは違うんだよ
512名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 17:40:59 ID:M9a1Rigr0
連帯しないのか?熱く連帯するべき!


と、煽っておいて
自分たちの代わりに
自分たちの敵とやらに特攻させる魂胆だろ

鉄砲玉代わりに若い世代利用しようってのが
見え見えなんだよロートルアカの老害めが
513名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 17:41:30 ID:BeZGWkMQ0
団塊用語
連帯する=ゲバ棒持って暴れる

まあ、若者の連帯離れが進んでいる、ってことでwww
514名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 17:45:50 ID:80YX/qOA0
全共闘もオタクも現実逃避である事には間違いないが。
オタクの方がホンの少し現実を知ってるだけでもアドバンテージは高い。

全共闘世代は時代に対応する事無く学習する事も無くお花畑脳で生きてきた社会の癌
515名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 17:48:07 ID:aoakX3Xe0
全共闘だと?馬鹿じゃないの?
中国やソ連のような共産主義と言うテロ思想を推進した日本戦後最大の恥をなぜ再現せにゃならんのだ?
オタクはオタクでキモイし近寄りたくないけど、こいつらよりマシだろと。
516名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 17:50:24 ID:6qzEghbI0
なんで自分達の古きった価値観の上に乗せようとするのかな〜
そこまでして中年以上は自分達を美化したいんだろうな
全共闘だって何も生み出せなかったのにwwせいぜい文学で2、3行出てくる程度だよ。
全共闘は(笑)
517名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 17:52:23 ID:uvjiZ+xT0
全共闘(笑)
518名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 17:52:25 ID:XCmn6b640
全共闘ってのはさぞかし素晴らしい集団だったんだろうな
519名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 17:54:22 ID:4fozt6LY0
>>518
左翼運動家は、プライドだけは一人前だったよ。

しかし、学業成績は振るわないのが多かった。

中核派も民青同盟も留年率が極端に高かったw
520名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 17:55:56 ID:dz6mefXR0
なんでバカサヨ共は共闘したがるのかw
正直このご時世食うか食われるかだからどれくらい出し抜けるかに掛ってるだろwwww
521名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 17:57:56 ID:E0LomYo00
母ちゃんのおっぱいチュウチュウ吸ってるだけの富裕層だらけの今の学生には無理だろw
こいつらが勘違いして努力してるとか自画自賛してんだからよw
522名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 17:58:16 ID:vuhPPCOI0
>>509
お前、昔学生運動にオルグされたことあるだろ?(笑)
523名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 18:00:20 ID:jX3kW9QT0
>>519
あれは管理教育への反抗とかで授業をボイコットしてたから留年してただけで
勉強ができなかったわけじゃない
菅総理も仙谷官房長官も学生運動にはまって留年したクチ
524名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 18:01:25 ID:4fozt6LY0
>>522
横だが、俺はあるよ。

民青にね・・・

あいつらの超利己主義、自分勝手な論法にぶち切れ、
新入生相手の、反民青のスポークスマンになってもうたw
525名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 18:05:48 ID:4fozt6LY0
ところで、学生運動って理系には不向きなのか?

社会科が大の苦手で理系に進学したのに、またそんなことにつき合わされるのが嫌だからというのも、
民青の勧誘を拒んだ理由なんだ。

実際はどうなん?
やはり政治学部所属の人間が多いのか?
526名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 18:06:02 ID:KHAnSGbbO
付和雷同の怖さを知っているからでしょ?
ホントの正しさを尊重しているからこその道を踏み謝らないように
しているスタンスでしょうが。
527名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 18:06:08 ID:n2ZdXKz90
ぶわっはははははははははははは
やっぱこんな程度だったんだな。
全共闘とかあの頃のバカ者はwwwwwwwwww

お祭り男か、おまえらwwwwwwww
528名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 18:13:07 ID:M9a1Rigr0
>>1見てると「まるで進歩がない・・・」ってAA思い出したわ
529名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 18:13:15 ID:1KeDsOcJ0
>若者はもう熱く連帯しないのか

部下が団結しないように常にコソコソ切り崩すような真似をして
若い連中同士で仲たがいを誘発させるような真似をして
自分達に非難が来ないように常に心がけている世代の連中が言うせりふかよw
530名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 18:13:59 ID:6qzEghbI0
学生運動の中でちゃんと思想をもって動いてたやつはほとんどいない。
まあちゃんとした思想があるのかどうかが疑わしいが…
ただのアナキズム。
最初は学費に対して反発とか可愛いものだったがだんだん暴力にうったえるようになって〜
ガキが喚いているのと変わらんよwww
531名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 18:14:18 ID:u7m6KTmk0
稲増さんの名前、久々に聞いたな。
昔だと、サブカルチャー関連のネタだったら、必ずって言っていいほど出てきたのに。

書き込み見てると、知らないんだなぁって。
そんな35歳。
532名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 18:19:39 ID:whG6IyVf0
自分たちの若いときの姿が若者のあるべき姿!ていう
典型的な団塊脳だな
533名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 18:19:41 ID:xcRYFiCE0
全共闘世代の前に軍国少年世代があるんだが…

まあ、似たようなもんだが
534名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 18:23:15 ID:rdeQ80X40
全共闘www
大学で勉強もせずに暴れていた馬鹿集団だろ?
535名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 18:24:35 ID:DnYBNQLq0
押井守がうる星やつらのメガネに投影してたのが全共闘とかの学生運動?
536名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 18:26:58 ID:KHAnSGbbO
>>533
日本は勝つと信じていたそうだ。
その当時は理想的国民だったろうが。
そして、「大人たちに騙された」みたいなガンダムの作者な
537名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 18:27:13 ID:9P3+fjLX0
まあ、外国で行われているデモなどを見れば
今の日本の若者に「俺たちでこの国を変えていこう」って意欲が少ない感じはする。

しかし、今の60代、70代みたいになるぐらいなら
この方がずっとマシだ。
538名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 18:28:26 ID:h8yCt9dQ0
全共闘世代の犯罪賛美ですかw
539名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 18:31:29 ID:l3sMOrfNO
>>1
>法政大学

はいはいキチガイ左翼学生の集まりね
今時政治犯で投獄されるバカ共(笑)
youtubeにいっぱいあるから観るといい。
「学生証見せる見せないで勝利ホルホル宣言」きもいよw
540名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 18:32:19 ID:++BL0GBOO
>>514
でも今のオタクも重信の若い頃の写真だされて、こういう女と
やれるとわかったら参加するだろ。

化石となった爺婆もこういうタイプ。

笑うのが今ならオタクになっていたはずの爺婆が2ちゃんねるなどで
必死に煽っている事。

政治系列の板行くと還暦過ぎた老人の臭いが漂ってくるだろ。
541名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 18:32:34 ID:4fozt6LY0
>>536
あの楽観視はマイナスだった。

勝てると思ったら、緊張感が薄れるからな。

美空ひばりの「柔」じゃないけどさ。
542名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 18:34:48 ID:OmEWXoAb0
>>534
しかもまんが見ながら
543名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 18:35:33 ID:bHDrv8ic0
ネットで呼びかければ、共感した人たちが集まって大きなうねりになることは多々あるわけで、
その事を考えずに、熱く連帯しないのか? なんて言っちゃうところが、古い人間って感じするよね
544南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/09/20(月) 18:36:39 ID:IGvs2dC60
今日、大宮駅西口でこの手のキチガイがビラ配布してたな。
あと、死ぬ死ぬ詐欺募金も。もう現代の若者には通用しないってのにqqqqq
545名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 18:37:20 ID:uFSNzM/a0
いまどき政治運動なんかしてるやつはカルトぐらいだろ
546名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 18:37:45 ID:W7tZFkgR0
言っておくけど、
30代は若者ではないからね。
分かってるお前らw
547名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 18:39:01 ID:KHAnSGbbO
テロは甘美な甘みがアルが、テロられた人の周りの悲しみや恨みを考えてみろ。
548名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 18:39:06 ID:Lf8ZotRG0
連帯て・・・、内ゲバばっかじゃん。
549名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 18:39:45 ID:4fozt6LY0
>>544
ヘルメットにサングラス、タオルでのマスク姿だった?
550名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 18:40:00 ID:VERmwXdX0
テロしかできない連帯とか・・・
仲間内で殺しあう連帯とか・・・
551名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 18:40:54 ID:17shISqW0
団塊のせいで、他高校の生徒と会うことは禁止とかわけわからん校則があったんだぞ。
552名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 18:41:47 ID:++BL0GBOO
>>521
大学進学率が20%ぐらいしか行けない時代のオッサンご苦労様
オマエラがSEXしている間にも集団就職の中卒はゴロゴロしてたんだよ。
>>522
ナイナイ、バブル過ぎてただでヤラセテくれるの統一か第三文明しか
無かった、府立に行った奴だけは公安にマークされているけどな。
553名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 18:43:11 ID:7zkabnSW0
それがいいというのならなぜそういう事が出来る教育をしなかったのか?
554名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 18:43:20 ID:5RsuWgpj0
ウチの高校は、紛争したせいで規則らしいものが殆ど無くなったな。
はるか後輩の俺たちにはラッキーだったけど、偏差値もどんと下がったw
555名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 18:43:54 ID:rjQ5C9p90
全共闘(バカ)
556名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 18:44:53 ID:eiwbFiWK0
>>525
理系は「モノを作る」ことが好きな人間だから、こういうのには向かないよ。
モノを壊すだけ壊して後知らん顔、というのに違和感を感じない人間じゃないと。

おいらは某理系単科大学にいたが、講義の前にビラ配りしてたやつとかいたけど完全無視されてたなw
557名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 18:47:34 ID:4fozt6LY0
>>551
同性でも?
意味がわからないのですが???
小中学校の同窓会が出来ないじゃん!
558名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 18:48:54 ID:eiwbFiWK0
つーか、このまま貧しい若者から搾り取り裕福な老人に配るシステムを続けていればそのうち革命も起こるよ。
団塊の世代というわかりやすいブルジョアがいるんだから。ターゲットとして狙いやすいし。
559名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 18:50:05 ID:HYbKdsRU0
ジジイどもが自分でやれよ。
海外じゃジジイがデモやってるよ。
560名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 18:50:09 ID:4fozt6LY0
>>556
やっぱりな・・・

やはり、人間、向き不向きってあるよな。

それを、民青に入らないというだけで「利己主義者」なんて罵りやがって(怒)
561名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 18:51:02 ID:KoutKB0W0
実際にこいつらの言うような連帯の動きがあれば、糾弾・攻撃されるのは、こいつらみたいな似非学識経験者や似非ジャーナリストの連中な訳だがな。

こいつらはドMなのか?
562名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 18:51:57 ID:d5Raxg5F0
>>525
理論的に考える者からしたら、どっから突っ込んだら良いかって位の矛盾だらけだからなぁw

口伝で暗記した断片的な理想論の羅列を唱えてるだけで、それらを実現するための資金とか、
別の理想論との干渉とかを指摘すると真っ赤になってブチ切れるんだよな
自分で物事を考えられるなら、喚く前に少しは黙る筈なんだけどねw
563名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 18:53:02 ID:0NzOeOIQ0
>>4
戦場じゃなかったのかw
564名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 18:53:25 ID:KHAnSGbbO
>>556
文系の方が勉強するべき事が多いはずなんだが。
俺の脳の領域がアレだから、理系で有り難かったと思っている。
565名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 18:55:36 ID:jX3kW9QT0
>>561
この連中のいう連帯ってのはこの連中に都合がいい場合にしか使わない言葉
民主党が勝ってない選挙結果は民主じゃないのと一緒
566名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 18:57:39 ID:imnSEKNW0
>>551
団塊のせいかどうかは知らんが俺の高校にもそんな校則があったな
まあ律儀に守っている生徒はいなかっただろうが
567名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 18:58:21 ID:23F5n3cB0
三島由紀夫と全共闘

http://www.youtube.com/watch?v=ttktCdQLixk
568名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:00:25 ID:M8xsZOP/0
オタクって割りと連帯意識強いイメージがあるが、そうでもないのか?
569名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:06:58 ID:z8Xyxe670
キムチ悪いw
570名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:09:49 ID:3GHdbqnZP
団塊の奴らってなんで価値観を押し付けるの?
時代ごとに価値観が変わるものだって認識しろよ
571名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:09:54 ID:DnYBNQLq0
>>568
個人が一つのジャンルを形成してるのに連帯も糞もない
利害が一致したときだけ同じ方向をたまたま向いてるだけ
572名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:13:01 ID:HOzvrOI50
今の若い奴に全共闘しろって?
573名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:17:59 ID:VERmwXdX0
>>570
他人によって補強されないと自信を持てない世代だから
虚勢を張るのも同じ
根本的に自信が無い
574名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:29:19 ID:ASObK8Is0
なんで都合の良いときだけ
凶悪な少年犯罪が増えたとか言うの?
学生運動ほど凶悪な犯罪は今はおきてないだろ。

で、逆にその存在が忘れられかけると
今の若者はなんで大人しいんだとかがなりたてんの?

あ、ただの構ってちゃんか。
575名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:32:48 ID:jy8603Ga0
甘やかされて革命ごっこしてた世代はお気楽でいいね。
576名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:45:12 ID:wF8Glpk40

早くくたばってくれればいいのに、団塊。
577名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:47:26 ID:qF4bDkGzP
オタクが連携しないと思う根拠がわからない
他人と連携しないと物事に対する知識を深めづらいと思うが・・・
578名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:52:20 ID:7VOYxHqv0
全共闘に参加していた連中は「流行だった」「一時の遊び」「ファッション」とか言ってるよな。
犯罪が遊び?脳みそ腐ってるんじゃないの?犯罪者が服役もせずに就職とか笑わせるわ
579名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 20:04:46 ID:nSs4md7M0
オマエラ糞世代が火炎瓶投げたりゲバ棒振り回して暴れてたせいで
日本の左派はおかしな連中の集団になったんじゃねえか
580名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 20:14:51 ID:d5Raxg5F0
>>577
オタクのそれは「連携」なんて耳障りの良い言葉で都合よく強制されるものではなく、
「暗黙の了解」と「協力」ってこと

協力を求められても、趣旨に賛同できなければ協力しない
その逆もまたしかり
煽動屋の口車は疑って掛かる事、これが革命ごっこで遊んでた奴らから学んだ事
581名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 20:18:13 ID:4fozt6LY0
>>579
浅間山荘事件は決定的に左翼運動のイメージダウンになったよな。
582名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 20:22:30 ID:Tp3c0sE00
まぁ学生運動抜きで語れば
若者が価値観が多様化して特定分野特化して共通の価値観を持たなくなってきている
ってことでしょ、それを悪いとも良いともこの>>1から判別できないし
そこまで騒ぐことでもないけどなぁ
583名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 20:23:47 ID:hpCyTuzI0
ひとついえることは、ここで吠えても何も変わらないということだ。
584名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 20:24:47 ID:NHRqfa1RP
全共闘は結局失敗した連帯だろう?
それに今の若者は何を媒介に熱く連帯すりゃいいのよ?
ラブプラスか?あ?
585名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 20:27:45 ID:E6FxVMb80
典型的な失敗例を見せられて、同じ事やれと言われても困るんですけど
586名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 20:30:51 ID:qF4bDkGzP
>>580
なるほど、連携と協力の違いか。うまいね
587名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:09:24 ID:gx0oAtnY0
シュプレヒコールの一粒になって「○○するぞー」「おー!」って言うよりも
政治家などに意見をぶつけやすくなったからなあ
それでもデモがなくならないのは
政治家などに意見をとどけるためではなく
TVや新聞のニュースしか知らない一般通行人に知らせるためだと思う
588名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:10:23 ID:YfGI4Y2s0
全共闘よりはオタクのほうが良くないか?
589名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:24:59 ID:SnmbcLZX0
オタクは群れるのが嫌い
同属嫌悪の傾向が強い
だから連帯なんかする訳がない
590名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:54:27 ID:fwJndMZH0
民主主義に許された政治行動は「投票」なんだよ
何?
今さら街頭へ出て暴れろっていうの?
どこのテロ組織だよ
591名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:57:25 ID:2y1VOeOm0
今全共闘みたいな犯罪まがいの行為やろうとしたら
どーなるかぐらい考えて言えよこの教授は
592名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:28:12 ID:++BL0GBOO
>>560
実際コイツラは過去の肉奴隷、性の解放区の自己批判・総括なんて
してないだろ、あの重信が若気の至りで無罪主張する始末だぜ。
その癖、65年前の戦争でぐたぐた抜かしやがってな、慰安婦なんざ
売春婦だろ戦後生まれの俺が責任とる必要ねーし、大事な税金使うな、
って言ったら「人でなし、思いやりの心が無い、冷血人間」だの悪口の嵐、
その癖大学にいた時はバリケードの中で騙した女とSEX三昧だぜ
まともに相手なんかしてられっか。
593名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:33:54 ID:iku26KYG0
>>1
60になっても、頭が悪いのは治らないのか。
大変だなぁ。
視聴率が悪いのと連帯とをくっつけるとか。
594名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:44:19 ID:T+kRhaWr0
>>20
言ってもいないオタク叩きに反応してるんじゃなくって
全共闘を肯定してるから叩かれてるんだよ
595名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:47:45 ID:/qs3WsCR0
連帯wwwきもいなおいwww
596名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:52:50 ID:igh5NdTwP
単に日本におけるリベラリズムの印象を地に貶め、自己満足やら顕示欲の為だけに
反米・非武装中立とクズの戯言繰り返してきた学生運動賛美者を蛇蠍の如く嫌ってるだけ。
反日亡国主義者や共産主義者らの手のひらで良いように転がされ、利用されたとも知らない哀れな連中・・・

>>594
全共闘でも真性だったのは、各種テロ事件容疑者として未だに逃亡してるような連中で、
連中に先導されて学内で暴れてたのは、世の中の目を惹きたかっただけの今でいうDQNばかり。
597名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 23:12:37 ID:4fozt6LY0
>>592
「平和があってこそ、お前が志そうとするものが出来るんだ。
だからその平和を守るために民青に入れ」

余りにもぶっ飛んだので言い返してやったw

「ならば、あなたがそういう活動が出来るのはテレビや新聞で情報を得ているからですね。
だったら、あなた方は通信工学や印刷技術を学ぶべきですよね」
598名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 23:15:27 ID:gdvncFXD0
学生運動なんて一部を除いてははやりでやってたからな。
異性と知り合うためにやったりする人もいた。
あとなんか性を捨てなければなんたらとか言って女性とセックスし放題の人がいたとか。
599名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 06:05:40 ID:C+eo4Pyg0
結局団塊世代が思い出にひたりたいだけだろ。
思い出って言ってもデモ、フォーク、ヒッピー、フリーセックスくらいだがw
600名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 07:58:24 ID:D9ITpphr0
元不良が昔悪かったことを自慢しているのと同じレベル
601名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 08:01:09 ID:0MthjJyw0
>>1
学生同士で集まって校則を変えようと画策したら
教師に左翼扱いされて叩き潰された過去を思うと
熱く連帯するだけ馬鹿を見るだけなのでオタク化
したほうがマシってなるのは当たり前だと思う
602名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 08:17:45 ID:658Poq4B0
まったく団塊はウザいな…

こんな奴らばかりの老人ホームじゃ内ゲバで殺し合いが日常となるのだろうな…
603名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 08:19:11 ID:Nsbzztwq0
大学から労働組合へ
604名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 08:26:38 ID:bVA4vfg/0
おっさんどもの連帯=足のひっぱりあい

うるせーよばーか年寄りが死ねばなんも問題ない。さっさと死ね。長生きするのが間違い。
605黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2010/09/21(火) 08:39:25 ID:F9A5mYOIP
正直自分が一番大切だからね

ぶっちゃけここまで言うと左翼、いや売国奴認定をされちゃいそうだが国すらどうでもいい
と、考えている部分もある。愛国心はあってもどこか一部で冷めていると言うかダメっぷりに絶望してると言うか
本気でこれ以上落下するなら支えるのをやめようと思う自分もいる

まぁ、そんなんだから団結!なんて言われても何それキモいとしか思わない
若者らしくない?知るかボケ!です♪
606名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 08:56:53 ID:eR+4EjqX0
>>1
しかし、その連帯が「無責任」と言う但し書きだから嗤っちまうよなぁ( ´,_ゝ`)プッ
なら自分に正直なオタクの方が余程マシ。
607名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 09:05:22 ID:nrSG7q/z0
バカげた暴動を美学にしてる老害キモイ
608名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 09:06:18 ID:D++Jcirv0
生き方が多元化するとなんでみんなオタクなのか。
趣味にのめり込んだオタクの声はネットでは確かに大きいが
実社会の中では、無趣味な若者のほうが圧倒的に多いと思うけど。
609名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 09:08:30 ID:KzCK17Is0
全共闘世代って俺の親父がそうなんだが
政治運動は一切しないでジャズ喫茶にばかり入り浸っていたそうだから
当時でもいろいろいたんだよ。
610名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 09:10:42 ID:D++Jcirv0
大体昔から釣りや登山にのめり込む人はいてもオタクとは呼ばれない。
人間観察や読書ていどは趣味とは呼びにくい。
まあそれはいい。
この学者の言っていることは、「現代の若者は連帯しない」。
「連帯せずに趣味にのめりこんでいるのがオタクだ」と定義した上で、
「現代社会の若者はみんなオタクである」と結論づけている。
つまり自分で定義して自分で結論を出しているだけで、
「現代の若者はオタクだからみんなオタクである」
という、くだらない同義反復に過ぎないんじゃないか。
611名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 09:12:05 ID:sNOYLxRMO
そんなにテロって欲しいのか?
612名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 09:12:48 ID:FOTNUF/O0
大日本帝國ヽ(^o^)丿
613名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 09:13:25 ID:gv8NKOSLO
で、共闘して何か残せたのか?
せいぜい、上にたてついてもムダだということを示したのと
てめえらのバカさ加減を披露しただけだろ?
614名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 09:14:37 ID:7ia27cDc0
熱く連帯しないわけでもないが、おまいら(全共闘)と一緒はありえんわw
成田反対デモ中の、「金持ち!粉砕!」ってシュプレヒコールはなんなんだよ。
615名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 09:25:00 ID:yWfCJxJiO
高齢者負担があまりに重くて
社会がクラッシュしそうだぜマジで
こいつらがくたばるまで後十年か二十年は暗黒時代だな
616名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 09:25:32 ID:ZRJihGkT0
全共闘世代の「連帯」とやらが何残したよ?
 
やったことったら、
衆を頼んだ面白半分の壊し逃げと
口をぬぐって知らん顔じゃねえか。
617名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 09:27:06 ID:Rq7rBuSk0
学校さぼって物壊したり、警官殺したり、最期は内ゲバで仲間を殺したりすればいいの?
618名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 09:27:39 ID:ZEtir+V+0
全共闘から珍走団へ、そしてオタクへ

群れて暴れるのダセェしw
619名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 09:29:39 ID:sQn7OPF90
>>1
日本がこんな左巻きになったのは団塊のクソのせいだろうが
620名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 09:32:00 ID:dTXOyHH+P
全共闘はカス。それを自慢げに話す団塊世代はクズでガン。
621名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 09:33:33 ID:ZRJihGkT0
全共闘だの連帯だの、さも大層なことのように言うが、
ドカヘルかぶってジグザグパレードして
たまに棒っきれ振り回してただけで、
 
バイク無しの珍走団じゃないか。
622名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 09:36:09 ID:F8Zbu9FT0
全共闘ってタチの悪い珍走団とどこが違うの?
内部で人殺しまでしちゃうののどこがいいワケ?
623名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 09:37:12 ID:IZR28efK0
>>1
良くも悪くも様々な方面のオタクが世の中作ってんのよね。当然連帯もしている。
中身すっからかんのアホが何言ってんの?
624名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 09:37:22 ID:ZRJihGkT0
体制を解体だの粉砕だの騒いでおいて
大学卒業時にさっさと転向したからこそ、いま教授の身分があるんだろうがw
625名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 09:40:42 ID:3sskas2J0
何が全共闘だよw
革命とかほざいてたくせに普通に会社から給料貰って生きてきて恥ずかしくないのかw
626名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 09:43:07 ID:bjF/laqLQ
今の日本を堕落させた団塊世代の革命(笑)ナルシストが何言ってんの?
日本にいなくていいから将軍様の靴舐めに北へ行けや
627名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 09:45:53 ID:SyvfWAaH0
>>1
ちゃんと後継者は育ってるだろうに・・・
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/997568.html
628名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 09:49:11 ID:y0Z7Qbq/0
同じ事やったらやったで荒れる若者とかなぜ暴徒化するのかとか散々書くやろ・・・
629名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 09:49:51 ID:UFTPMnV20
>>125
加入戦術と言って、
敵対する団体に密かに加入して内部から切り崩すというのもあるんだな
旧国鉄→JRはこれでやられてる
官僚にも反日的な思想を持つ連中が沢山居たりする

企業では組合が強い所は大抵入り込まれてる
JALが破綻したのも元を正せば沢山あった組合が合理化に猛反対したせい
組合員が専従で居る所には大抵連中も同居してる物と思いねぇ
630名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 09:51:11 ID:3z7gzR7N0
今の若者が昔のようにそんなことしたら社会的に即死しますよ
ぬるま湯につかりきった団塊にはわからんでしょうが
631名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 09:53:22 ID:P2XAZ7hrP
>>63
それはいくらなんでもガセだろwww
632名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 09:55:24 ID:40Leuhzv0
学生運動やってたすばらしい世代の方々っは、平和だ、暴力反対だの叫びながら
警察官や仲間に暴力振るってた人たちのこと?
就職するため長髪を切って、崇高な彼等の言う所の崇高な思想とやらに
手のひら返してさっさと逃げちゃった人達?
社会の中核を担うようになってからは、バブルで踊って、年功序列で守られ
定年退職でたんまり退職金頂いたあとに、今度は若者を食い物に年金をガッポリ
頂いちゃう人たち?
この人たちあと何年生きるの?なんで存在する理由があるの?
633名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 09:59:50 ID:UFTPMnV20
>>631
>63の連中はC72で気に入らないサークルを襲撃しようとして計画が事前に漏れて暴露されて赤っ恥をかいた。
(しかも実行下準備の段階で下っ端が捕まって首謀者が割れたwwww)
結局未遂に終わったが、気に入らない奴は暴力で排除という姿勢は許容されないと言うことを過去から全く学んでいない。
襲撃計画には法政の左翼連中がアドバイスをしてたらしい。

「PC-FX moe moe C72 襲撃 逮捕」あたりでggr
634633:2010/09/21(火) 10:00:57 ID:UFTPMnV20
ごめん、
>633は
>>627へのレス
635名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 10:01:20 ID:hjowZBHh0
>>632 おまいらが仕事しなくても 派遣村で騒ぐだけで暖かい住処もらえたり 生活保護で遊んでても生きてける世の中を作ったのはその人たちのおかげなんだよ
 
636名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 10:04:19 ID:WAZZ3n+D0
>>1
(ネットの中で)すさまじい内ゲバが起こるだけ。
637名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 10:05:27 ID:souMuqYV0
鹿野神の84年6月の予言通りだな
今後マスコミは凋落する一方だろう
638名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 10:08:05 ID:3lewk3Cd0
ゲバ棒振り回し、仲間も虐殺するような糞と一緒にしてほしくないなw
639名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 10:08:51 ID:40Leuhzv0
>>635
全共闘の前の世代が、がんばって作り上げたものに乗っかっただけ。
640名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 10:11:10 ID:UFTPMnV20
>>636
一方的な連帯を叫びながら、
連帯に参加しない奴、脱退した奴を平気で暗殺してきたのが全共闘世代だからね
内ゲバでの死傷者を調べると呆れてくる

人違いで全く関係ない一般人を撲殺したりとか平気でしてたしな
もちろん自首なんかしないよw
641名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 10:11:21 ID:P2XAZ7hrP
全共闘なんて、未だに樺美智子に生前会っただの、共闘しただのと
キャッキャウフフするだけのクズどもばかりだよ。
642名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 10:12:30 ID:s7Cj36bE0
熱く連帯(笑)
団塊(笑)
革命(笑)
闘争(笑)
643名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 10:14:04 ID:UFTPMnV20
>>639
yes
制度の悪用を思いついたのは全共闘世代からの「人権屋」どもね
644名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 10:14:51 ID:QRlh6O7iO
調度今現在全共闘世代に支配されてるじゃないの

選りすぐりのボンクラばかりだけどな
645名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 10:17:09 ID:ZRJihGkT0
>>635
ほお。>>635の見立てでは、>>632は半島籍かなんかか。
 
派遣村のサクラやったり生保でヌクヌクしてるようなのが
2ちゃんねるにいるのか?w
646名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 10:18:40 ID:658Poq4B0
戦争を知らずに奴らは育ったぁ〜♪
戦争を知らないオバカた〜ち〜♪
647名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 10:20:05 ID:mY+uWnmB0
馬鹿サヨク団塊連中があまりにも醜態晒してるから
ああはなりたくないと思うのは当然
千葉ババァとかトミ子等を見てああなりたいと思うわけが無い
648名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 10:22:10 ID:K7s7e4Gd0
大学の建物を占拠したり、
国会議事堂前で大集会を開いたりしても
結局何も変わらなかったよね。
要するに 集団露出オナニー さ。
649名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 10:25:07 ID:2Mau1q1Y0
「世の中変えてやる!」と、熱く連帯した連中が作った、とてつもなく酷い世の中。
650名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 10:25:25 ID:YH2Dj1/N0
今の若い連中のほうが賢いってことだよ。全共闘なんて集団はしかじゃん。
651名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 10:31:50 ID:Sxzj1JKp0
こいつら まだ「若者は反体制なはずだ」 とか思ってるのかねえw
652名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 10:36:58 ID:8p0Xeik+0
全共闘やってまともな就職ができなかった奴はまだ許せる。
許せない奴は、就職のときになるところっと転向して大企業や役所に就職
した連中。
自殺した元北朝鮮国籍の国会議員は全共闘やってて大蔵省に入った。
それから自民党から出馬。
当人曰く「戦ったからこそお互いにわかりあえた」
せめて逮捕されて刑務所行ってから言え、と言いたかった。
あと、これ言うと変人扱いされるけど、不良でヤクザになった奴はまだ許せる。
許せないのは「もういい年だから」とか言ってちゃんと就職して小市民的に暮らしてる奴。
653名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 10:39:49 ID:lDcuOsLA0
熱く連帯?
全共闘とかは熱く内ゲバが正解では
654名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 10:43:20 ID:+NLmSlXr0
糞みたいな団塊と一緒にすんなボケ
655名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 10:46:40 ID:lpIvQ3Re0
>>1979
1860本ってマジか?
1日に5本も30%越えがあるなんて信じられないんだが
656名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 10:55:39 ID:RENLgPN+0
ボカロとか東方とかいろんな方面で連帯してますけどね
昔の連帯って今のサークル活動レベルでしょ
657名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 10:57:27 ID:CXQ3SC+R0
>>1
安保以降、熱くなる奴は馬鹿みたいな風潮作ってきたのはアンタの世代じゃないですか
658名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 10:59:09 ID:pN8ip1Jz0
>>656
まさしくそのとおりだろうな。割と気軽にはじめたんだろう。そして時間の経過とともに
記憶が改ざんされてより高貴なものに思えてくるんだろう。

おたく=悪 のステレオタイプの崩壊が見えてきたな。
659名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 11:02:00 ID:sz4KIAPs0

 若者の全共闘離れ
660名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 11:06:30 ID:sz4KIAPs0
でもまあ面白い分析だな。

コミケの代表陣が高校全共闘出身で
機関紙刷る一環で金儲けできる同人誌開始&イベント開始なのは
知っている連中は誰でも知っていることだ。

全共闘とおたくイベントは≒という知識を持っている教授なんだろ。
661名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 11:07:17 ID:R/6vVuKc0
民主主義は過半数とれば政策を有利にできるのに、自分らの意見を満たす政治家がいないとか、
選挙に行かないとか、40歳以下は単なるバカ。
662名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 11:08:28 ID:souMuqYV0
鹿野神語録より
要するに、今を生きている人は自分の意志にかかわりなく、多かれ少なかれ
マニア化していく運命にある。そして、多くの人がそれをうすうす自覚しながらも、
世間全体がそうなっているとは信じていないところに、現代の病理があるのよ。
663名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 11:10:34 ID:hYltLbSD0
>>54
そう言うけど、彼らはチャンコロやチョンと同じく歪んだ教育を受けた
今のようにネットで双方の言い分を調べて自分で判断することのできなかった世代
自虐歴史観を植え付けられ大学のトップはどこもサヨク
頭の弱い人は染まっちゃうよ・・・・
664名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 11:23:25 ID:XP+tMoAV0
>>563
戦場へ赴く前の一糸乱れぬ行進、はみ出し掟を破る者は容赦なく連行され締め出される
開幕が宣言されれば拍手が伝播しマイクの音量の届かないところでも拍手が巻き起こる

そんなどこにでもあるような些細な戦場よ
665名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 11:49:45 ID:k+FUwihM0
>>1
連帯とか、、、共産主義脳乙
666名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 12:20:15 ID:a9JVIrjS0
>>1
ていうか、てめぇらが打倒すべき権力なんだよ、うぜぇ。
政府や一般企業より性質の悪い見方ツラしたマスコミとか、
労働貴族とか弱者利権を貪る変な左巻き団体とかな。
667名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 12:34:34 ID:PmepSsmh0
熱中が持続する期間の単位としてクールが採用されました
おれが若者の時は4クールが普通だったのに今では1クールが標準(ry
668名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 12:40:52 ID:XIZBcgmS0
全共闘って(-@∀@ )  ←な感じのやつらだろ?
見た目オタクと同じじゃんwww
669名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 12:42:38 ID:Nj+HKCCe0
機動隊に火炎瓶を投げたり
仲間同士で殺し合う連中と
一緒にして欲しくないよね
670名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 12:54:23 ID:BP9hR0gq0
つるまないと何も出来ないのか?団塊はこれだからダメなんだよw
671名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 13:22:21 ID:OgqMKXT+0
オタウヨに乗っ取られたコミケ(笑)
672名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 13:32:46 ID:rt8RPS5g0
全共闘の残した絆って反日の事?それが連帯?
全共闘の残した縁って利己的利益を自分達だけで配分する事?連帯??

全共闘世代がこの時代に何を残していると言うの?

先人達の言葉を都合よく解釈し自分達世代の利益を追求し
前代や次世代の利益貪り食いつぶす事が連帯???


673632:2010/09/21(火) 13:37:02 ID:40Leuhzv0
>>645
俺初めて朝鮮人認定されたw
ひどいよーw
674名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 13:51:50 ID:A46gU1xA0
>>661
お前がじじぃになって年金生活に入ったら
俺等が天下取るから首洗って待ってろw
675名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 14:09:56 ID:ZRJihGkT0
>>660
知識持ってないからこその発言だと思うなぁ。
676名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 14:17:05 ID:DWDIJvDm0
全共闘なんか馬鹿扱いされて大人から相手にされてなかったじゃんw
生温かく見守られてたんだよ、お前らは当時の大人に助けられてたの。
それに対して今お前らがしてることは何?良い年こいて若者叩き?
俺の頃は良かったって?そうだね、お前らの時代はお前らくらいの大人が人間出来てたからね
677名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 15:07:47 ID:lguuPLpJ0
80年代後半に>>1のセンセと同じキャンパスに居たのだが、
全共闘系の連中は学内でもすでに少数派、
センセはかなり連中とは相性悪い方。
メディア論が専門であるセンセが志向してたのはバブル期のフジテレビっぽい方向。
なので>>1は全共闘を肯定しているのでなく、
若者文化の流れを解説しただけの講演なんだと思う。
678名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 15:17:35 ID:souMuqYV0
>>677
>>1を読む限りだとスレタイの疑問符は反語で
「今の若者はオタクという結構いい形で連帯してるんですよ」って話なんだろうね
679名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 15:27:52 ID:a8H5bd+V0
80年代後半ってとっくに終わってるだろw
70年代までだよ大学にそんな連中がいたのは
680名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 15:30:28 ID:/fI4A0nS0
連帯して売国するとか、今どき流行らねぇよ。
681名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 15:38:50 ID:lguuPLpJ0
>>679
当時も、学部ごとに20人くらいはいたと思う。
テストの時にロックアウトやろうとして、
普通の学生に追い返されてたけど。
時々、ヘルメットにタオルの覆面姿で、
何か叫びながら校内を走っていた。
あと、勝手に校内でハンストしてたり。

在学中に、都内の各地で鉄道のケーブル切って、
電車止めまくったテロとかあった。
OBも、各地で炊飯器爆弾とか作って捕まってた。
成田闘争もまだ終結してなかったし。
682名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 15:39:15 ID:4GikUmE30
老人ホームで自治会作って暴れそうだなw
過激派グループ「歯槽膿漏の牙」とかいって爆弾造りそうだw
683名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 15:40:20 ID:i+x5O2O40
全共闘って何かに反抗して暴れたいかっこうつけたいだけの暴走族みたいなもんだろう。
バイクがヘルメットと火炎瓶に変わっただけで本質は同じDQN.。
684名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 16:18:45 ID:XadScoFN0
「アツクレンタイ」して火炎瓶作ったり爆弾作ったりして人殺しになれっての?
流石犯罪者の言う事は一味違うw
685名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 16:21:31 ID:NIB8QP0q0

「20歳までに左翼に傾倒しない者は情熱が足りない。
 20歳を過ぎて左翼に傾倒している者は知能が足りない。」

なぜかチャーチルが言ったことにされてるけど、たとえ捏造でも名言だわ。
686名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 16:23:20 ID:hYltLbSD0
>>56
むしろ誇らしいと思ってるよ
DQNの「オレも昔はやんちゃでよー」レベルで
687名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 16:37:20 ID:3GZWjtni0
全共闘の世代って、就職時学生運動していた履歴が有ったら東芝日立新日鉄
などの製造業では雇ってもらえなかったんだよな。
(当時はこれらが就職希望で一番上位)
ところが、マスゴミは当時思想に対しては割と寛容だったので、頭が逝って
いるが、学力だけあるやつらがマスゴミに入ったんだよな。
そしてそいつらが今のマスゴミの上層部な訳で・・・
マスゴミが最悪で、日本にとって悪い方向にしか向かわないのは、こいつら
のせいなんだよな。
688名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 16:38:54 ID:KHKrbC5V0
何でああいう連中が連帯とかデモをやれとかやたら煽るかと言うとさ
ばらばらでモヤモヤと情報交換しあっている群集は掴みどころがないからなんだよ

それを組織にさせちゃえば、「主催者」とか連絡系統とかができるから、各個撃破するに
しても侵食して丸ごと乗っ取るにしてもやりやすい訳だ
「顔を見せろ名前を出せ卑怯者」なんて吠え立てるけどさ、素性を知らせたら集団で
組織的に潰す気満々だからな
とにかく挑発に乗るな、臆病者に徹しとけ

俺らはそれぞれのオタ属性を最大限に生かして、「万一何か起こってしまった時」に
自分にできる事を考えとけば良いんだ
ムダ知識で済むならそれに越したことはないんだしさw
689名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 16:40:54 ID:Log1xS590
中国に全国民を差し出して
換わりに中国人を日本に受け入れろってかー?w

690名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 17:01:25 ID:0MthjJyw0
今の若者は「クールに連携」が基本だお
「連帯」なんて「連帯債務」とか「連帯責任」とか「連帯保証人」とか「連帯ユニオン」とか
ロクな検索キーワードがでてこないお
691名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 17:24:44 ID:KHKrbC5V0
>>690
ワロタww確かにそうだよなぁww
他人を巻き添えにして個人の責任を回避しようって連中ばっかりだからしょうがないかw
692名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:14:01 ID:RENLgPN+0
>>691
>他人を巻き添えにして個人の責任を回避しようって連中

なんか、ある国の人たちの性質の様な・・・
693名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:48:50 ID:t3jx+YVE0
>>1が時代錯誤なのは「今の若者」と比べている所。
次の世代はもう馬鹿馬鹿しくてしらけてたっていうのに
何十年前の感覚だ
694名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 22:48:48 ID:KHKrbC5V0
大学は遊ぶ所、ってイメージを作ったのもあの世代だよな
695名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 22:52:43 ID:B7FJQsmH0
やっぱ「活動」も娯楽だったんだなw
696名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 22:57:33 ID:TlGDAf+m0
全共闘→オタク→極右

これでおk
697名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 23:03:30 ID:/oYhXvnG0
熱いのが好きなら真夏のビッグサイト東123地区外でたちんぼになればいいのに
(´・ω・`)

暑いし臭いし熱いし混みまくりだよ
(´・ω・`)

でも誰も暴動起こさないよ
(´・ω・`)

思想の押し付けしたいだけなんでしょ?家でやりなよ
(´・ω・`)
698名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 23:10:48 ID:Yt6IhyxsO
>>682
>>「歯槽膿漏の牙」
やだかっこいい
699名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 23:16:16 ID:BJxulcly0
電痛カスゴミが「連活ブーム」だと言い張れば連活ブームになるさ
実態なんてケンチャナヨ
700名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 23:19:06 ID:z8JU8/vd0
全共闘って団塊の世代にとっては青春の思い出なんだろうな
あんなん革命ごっこに夢中になったアホどもが集団ヒステリー起こしただけだろうに
701名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 23:28:53 ID:iCCKmctK0
普通の若者に対して言ってるワケで

お前らのようなイジメられっ子ウジ虫なんかに誰〜も期待してないだろw
702名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 23:31:29 ID:ou5dw/qX0
団塊きめぇw
703名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 23:36:54 ID:KHKrbC5V0
惨めなもんだな
その「普通の若者」からは完全にスルーされててさ
便所の落書きの上を這い回る蛆虫相手に強がって罵倒するしかない人生かww
704名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 23:39:55 ID:L0mI6YyI0
熱く連帯したら就職できなくて、一生負け組み。
若者がどうとかいうより、社会の問題だろう。
あほらしい。
705名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 23:49:22 ID:fQHCaZLo0
団塊の屑っぷりを見せつけられたからwww
ヲタは大嫌いだが、左巻き団塊は皆死んでしまえ。

>>679
今でも法政大wwには中核派が集ってるぜ。
OBの気違い爺ばっかりだが。
706名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 23:57:16 ID:l9szNPq/0
>>705
社会で生きてけないから40過ぎて大学生w
707名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 00:05:12 ID:drDESZ+fO
結局戦後の左翼も右翼もキムチ主導で馬鹿な日本人を騙すためのインチキ政治ごっこだったんだよな
708名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 06:05:30 ID:cvBP9OFS0
逆に言うと、ああいう大規模な組織化は自分たちの力で成したんではなくて、
ソ連とかのプロの企画力あってこそのもんなんだよね。
そこを抜きに比較してもね…
709名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 06:07:48 ID:CAe8UJ+B0
学生運動とかやってた馬鹿な世代が内ゲバなど醜態をさらしたから
若者は政治的な活動から距離を置くようになった
その結果が今の日本だろう
710名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 06:08:14 ID:tMU8Hoj50
授業料値上げどうのでデモ繰り返して機動隊投入とかアホ杉な時代でした
711名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 06:09:40 ID:7CUrf9jE0
過激派とかは死ねよ。
712名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 06:10:39 ID:dSRxUZ1J0
連帯していた当時の若者が、当時の社会を見て失望と不安を抱いたように、
今は貴方達がウザがられています。
713名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 06:16:54 ID:EYSScpKP0
>>620
「俺も昔はブッラック・シャドウで暴れててさ・・・」とか言ってるのと何も変わらん
714名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 06:22:36 ID:EYSScpKP0
>>709

「お国の為に」

「反米!ラブ・アンドピース♪フリーセックスで世界平和」

「校舎の窓を割り、盗んだバイクで走り出す」

「二次萌えぇぇぇぇ〜〜っ!」

今が一番平和的だなw
715名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 06:23:04 ID:AHwX/20e0
全共闘も闘争オタクじゃねーか
716名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 06:23:58 ID:tMU8Hoj50
生きてる人間と向き合えよ
717名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 06:24:38 ID:Jzfsr5Ox0
いつまでも犯罪を正当化するのやめろよ
全共闘なんてお前らが批判している在特会wと何も変わらないぜw
718名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 06:31:34 ID:q7cGUwLj0
>>714
「在特会や桜の為に寄付して抗議OFFしようぜ。チョンとチャンコロは死ね」

は入れないのかwww
719名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 06:36:27 ID:EYSScpKP0
>>718
あぁ、いかん。
間に
「ジュリアナジュリアナわお!」を入れるのを忘れたw
720名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 06:44:32 ID:W3aoZFlt0
>>708
高度経済成長は時代背景関係なしに
自分たちの実力で成し遂げたと
思い込んでる人達ですからね。
721名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 06:50:12 ID:1YI/OUr50
>>1
酔っぱらいの過激派は消えろ
722名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 06:51:40 ID:EYSScpKP0
【問1、次の言葉を時代順に並べ替えよ】

団塊世代
戦中派
ガングロ・チーマー
みゆき族
テレビ・アニメ世代
太陽族
スケーター
雷族
全共闘世代
アウトドア世代
竹の子族
暴走族
三無主義世代
新人類
オタク世代
テレビゲーム世代
ジュリアナ東京族
723名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 07:21:24 ID:VzXV4c+80
>>720
あの頃はモノがなかったんで、ちょっとした機能をつけたら、何でも売れた。
今みたいに、モノが行き渡りすぎて、何もいらん、っていう状況じゃないからな。
724名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 07:26:19 ID:Iz3nPU970
全共闘からオタクって随分飛ぶな。
オタクが市民権得たのって電車男以降だから、2000年代だよ。
全共闘なんて70年代には下火だったろうに。
725南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/09/22(水) 07:27:05 ID:FYOYViXw0
この世代のせいで今の日本はボロボロだqqqqq
726名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 07:31:26 ID:fKSHP6ck0

もう少しソース読もうぜ


「全共闘に戻れ」なんて論調はどこにもないぞ
727名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 07:33:10 ID:9VzIQt0p0
そもそも全共闘なんてものが狂ってるだろ
大衆をいい様にコントロールためのシステムにすぎん
728名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 07:34:27 ID:UkMyP9+40
そんな事より
「次世代へのより発展した経済・文化の継承」を第一義として生きてる人が少なすぎると思う
保守っつったって生活苦やルサンチマンで保守やってる人も多いし、
リバタリになると個人が肥大化し過ぎだし。
729名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 07:39:51 ID:oFizZFLm0
全共闘運動が終息し、後に続く者をほとんど生み出さなかったのは、運動内部から
あさま山荘事件などの陰惨で不条理な内部リンチ事件を引き起こしたからだ。
よど号ハイジャック事件などは、まだ彼らの思想信条から理解できない事はない。
しかし同じ理想を抱いた同志であったはずの者たちが、些細なことからリンチを繰り返し
お互い同士で自滅していく。

その様が、思想に入れ込むことは恐ろしいことだ。自滅への道でしかないと、後の若い世代に
暗いトラウマを植え付けたのだ。

ブルーハーツだったかが歌っていた。
僕たちは信じたりしない 信じないまま からっぽで生きていく
そんな生き方を選ばせるほど、全共闘末期の歴史は自己矛盾と絶望に満ちていた。
730名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 09:20:58 ID:r82Y56SRP
キチガイ左翼に「熱く連帯」とか言われてもねw

お前らの悪行が連帯する気を奪ったんだと気づけよwww
731名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 16:11:16 ID:9+h7REYLO
明治大正の世代が築き上げた財を食い潰した世代にオタクを批判されたくない
732名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 16:15:02 ID:cDh0w5i00
「連帯」キモイ
733名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 16:18:56 ID:FqAOkSGo0
お前ら連帯してるじゃね
決して殴られることのない自宅パソコンの前でだけはw
734名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 16:19:10 ID:oUBPRvCp0
稲増龍夫教授
またこいつか。
ウィキみるとマスコミとズブズブっぽいな。
735名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 16:20:17 ID:ulq3cSG20



分別を持ち知性的なだけです




暴徒と一緒にしないで頂きたい
736名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 16:28:00 ID:hgx5K6oN0
>若者はもう熱く連帯しないのか?〜『全共闘』から『おたく』へ〜
内ゲバばっかりやっとったシナの犬が何かぬかしとるわ( ゚д゚)、ペッ
737名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 16:30:48 ID:D8Zw72BhP
ぶっちゃけ経緯や内容をよく知らないのだが、
全共闘=悪ってイメージがあるぞ?
738名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 18:48:51 ID:9emkWS120
「造反有理」
今思いなおすと恥ずかしくないですか?
これじゃ中二病ですよw
739名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 19:20:05 ID:oNUmv+AE0
オタクって現代のヒッピーだと思うよ。

性欲andピースって言うのか
740名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 20:21:35 ID:0N+NotVR0
永遠の反抗期それが全共闘
741名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 21:29:42 ID:nalnd9kXP
「熱く連帯しろ」とかいっても

反資本主義とか反米反自民とか自分の思想に合ったのは認めるけど

反共、反中反朝鮮とかで「若者が連帯」すると「ネット右翼」とか

糾弾するくせに。

しょせん自分たちの思想にオルグしたいだけだろうが糞が。
742名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:51:55 ID:E10zi0jZ0
いや、やっぱここは連帯して中国の横暴に対して徹底的に対抗すべきじゃね?
743名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:01:54 ID:CVIVVx0c0
>>742
今の時点では、徹底スルーで十分。
証拠も人質もこっちが握っている。
744名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 04:24:19 ID:I8RXWyOu0
革命ごっこの甘ったれたジジイが何だって?
745名無しさん@十一周年
結局安保GJだったじゃん