支給を受けた家族または当人が将来同額またはプラス利息分を国庫へ返す。
それでいいんじゃね。
せめて無利息の子供教育の貸付金という事にすれば。
借りなくてもいい人は借りなければ良いし、格差固定化するという人は、そのお金で
教育して生活レベル上げてから返せばいいし、それでレベルアップできないのは結局
金ではなくて、家庭教育が悪いんだろう。
自分の責任を人に転嫁しているだけということに気づけばいい。
将来返すとかじゃなく、自分の世代で返そうとう発想はないのか
403 :
名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 12:39:20 ID:ZNfu1gHP0
投票前に俺が
「子供手当てもらっても将来的に控除なくなって増税になるよ!」
って散々説得してもガンとして聞き入れず
民主勝利した途端、得意げに民主は正しいと熱弁した俺の親父
今俺のすぐ横で、「扶養控除らしいぞ、まったく民主は…」と愚痴ってます
だから言っただろうがこのやろおおおおおお!!!
650マソ?どういう計算だ?まじか・・・
405 :
名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 17:28:42 ID:iSX5RP3C0
■ 2010年9月20日 デフレ脱却はすべてを癒す〈1〉
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-10653623209.html 日経ビジネスオンライン
連載第七回【老人ホームは都会の駅の上に作れ 日本国家のグランドデザイン(後編)飛躍のカギは「都市化」「電力文明」】
http://business.nikkeibp.co.jp/article/money/20100910/216187/?bvr ----------
え〜・・・。何か以前も同じ書き出しをした記憶がありますが、「デフレ脱却はすべてを癒す」はわたくしの言葉ではありません。一昨日の日経新聞の「大機小機」のタイトルです。
(わたくしが使うフレーズは「成長こそが、全ての解」です。基本的に言いたいことは同じですが)
『2010年9月18日 日本経済新聞 大機小機「デフレ脱却はすべてを癒す」
不況、円高、失業、財政危機など、山積する課題に対する政策論争が期待された民主党代表選でも、国民が納得する政策案は得られなかった。
現在の諸課題を解決する根本対策はデフレ脱却である。
諸外国でインフレが進み日本だけがデフレでは円高の進行は避けられないし、デフレが進むと思えば消費も先延ばしされ、不況となり投資活動も停滞する。税収も伸びず財政危機となり、企業は海外脱出して失業は一層深刻になる。
だが、いったん一定程度のインフレになると国民が信じれば、消費は促進され、地価も回復し投資活動が活発化して、結果的に財政再建も容易になる。現在のすべての困難は、20年にもわたってデフレからの脱却ができていない点に尽きる。
406 :
名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 17:30:59 ID:m0GYtSsM0
だからジジババから金を巻き上げればいいだろ
ふーんそういうアレなのね
地面掘って金GOLDでもザクザク出てこないかね
408 :
名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 17:33:06 ID:iSX5RP3C0
■ 2010年9月20日 デフレ脱却はすべてを癒す〈2〉
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-10653623209.html しかし、4代にもわたる日銀総裁が目標と言い続けながらもデフレ脱却が実現していない。
これでは国民は誰もデフレ脱却の可能性を信じず、悪循環から抜け出せない。政権交代を実現した民主党政権にとって最も有効な政策は、断固たる措置をとってデフレ脱却を実現することである。
デフレ脱却とは平たく言えば、穏やかなインフレを起こすことでもある。
それへの抵抗感を払拭(ふっしょく)するには、政治主導で期待を上回る金融緩和策を推進し、景気回復を実績で示すほかはない。インフレ時には日銀の独立性は政府の暴走を止めるが、デフレ時には政府と日銀が協力した思い切った緩和策が必要となる。
日銀に長期国債保有額が流通現金残高を上回らないという内規があれば、誰もが日銀が大胆な緩和策をとらないと知って、デフレ継続を予想する。政治主導とはその内規を撤廃させ、官僚依存ではできない大胆な緩和策で、諸課題解決の道を示すことである。
インフレ下では年金生活者などが困るとされるが、穏やかなら金利や名目国内総生産(GDP)も上昇して税収が回復し、結局は全国民が豊かになる。20年間できなかった政策転換を実現することこそが、政権交代と政治主導の神髄である。
日銀が自らの財務悪化を理由に国債購入による大胆な緩和策を渋るのは、船が沈没している時に救命ボートの浸水を心配してそれを使うな、と言うに等しい。
米国をはじめ主要国中央銀行は、財務悪化をいとわず極めて大胆な緩和策で金融危機に対処し、デフレ突入を防いでいる。』
409 :
名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 17:36:13 ID:iSX5RP3C0
■ 2010年9月20日 デフレ脱却はすべてを癒す〈3〉
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-10653623209.html デフレ⇒通貨価値の上昇、インフレ⇒通貨価値の下落です。現在の円高は、中央銀行のバランスシートの問題もありますが、大元の問題として日本のデフレが継続し、実質金利が高くなっていることもあります。
日銀の「長期国債保有額が流通現金残高を上回らないという内規」とは、いわゆる銀行券ルールのことです。
◆銀行券ルール:長期国債の保有残高をお札の発行残高以内に抑制するという、日銀が定めた規制
この種のルールを定めているのは、世界の中央銀行の中で日本銀行のみです(確か)。
このルールが問題だなあと思えるのは、個人的には以下の二つの理由によります。
◆「絶対額」による規制であること:例えば、インフレ期とデフレ期では、日銀の国債保有残高の適正値は異なるはずです。フェーズの移り変わりを無視して「絶対額」でルールを定めてしまうと、状況の変化にフレキシブルに対応することができなくなります。
政府の負債残高(いわゆる「国の借金」)を「絶対額」でギャアギャア言っているのと同様、日銀の国債保有残高を「絶対額」で規制するのも、大変奇妙な話です。
例えば、今後、日本国債の金利が急騰するような局面を迎えても、日銀は「銀行券ルールがあるから」と言って、国債買取を拒否するのでしょうか? しかも、デフレ環境下で?
わたくしは、日経BOの連載にも書いたように、資本主義国家における政府の役割とは、
「民間経済が健全に成長するように、需給や金利、物価などを調整すること」
だと思っています。すなわち、「金利やインフレ率を睨みながら」財政出動や税金、国債買取額などを調整するのが政府や中央銀行の役割だと思っているわけです。銀行券ルールは、どうも目的と手段がひっくり返り、手段が目的化しているように思えてならないのです。
410 :
名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 17:40:02 ID:iSX5RP3C0
■ 2010年9月20日 デフレ脱却はすべてを癒す〈4〉
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-10653623209.html ◆インフレ期待が起きない:大機小機のコラムにもあるとおり、銀行券ルールは「日銀が大胆な金融緩和には踏み出さない」ことを裏付けてしまっています。
結果的に、インフレ期待など起きようがなく、日本国民はいつまで経っても「日本のデフレは続くんだろうなあ・・・・」と思い続けているわけです。
日銀が銀行券ルールを撤廃し(撤廃するだけでOK)、政府が財政出動として公共投資を拡大するだけで、相当デフレ脱却に近づくはずです。
政府短期証券(要は「国の借金!」正しくは政府の負債増)で円を調達し、為替介入をして米国債を買うくらいなら、国債発行(これも「国の借金!」正しくはry)で円を調達し、国内の資産価値を高める方が、はるかに国益に適うと思うのですが。
財政出動と金融緩和を継続し、デフレ脱却を果たせば、円高問題は自然に解決することになります。
「国の借金を増やし、為替介入して手に入れたドルで米国債を買う」
と、
「国の借金を増やし、内需を拡大し、国内の資産価値を高める」
では、どう考えても後者の方が、わたくしたち日本国民のためであると思うのですが、いかがでしょうか。
一体、 何 の た め の 消 費 税 ア ッ プ ! ? と思われた方は、
↓このリンクをクリックを。
http://blog.with2.net/link.php?786810
ゆとり共が受け取った物だからゆとり共が払うべき金だろうが
こんな無駄金ガキもいない漏れが払う気なんぞ無い
412 :
名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 17:44:22 ID:jDv3wlhv0
幼稚園から大学まで無料にしたらいいんじゃないの?
しかも何があっても22年はそれで固定って事で。
そしたら産むでしょう。
3人以上産んだら公務員試験合格とか。
景気対策にも少子化対策にもならないんだからとっととこんなバラマキやめちゃえよ。
414 :
名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 23:22:33 ID:FvgO+SSt0
子どもの時は、「子ども手当て」や「授業料無償化」などで(親が)恩恵を受けるが、
その子どもが大人になってから先の人生は、(親が)貰った額以上の借金を自分が背負わされる羽目になるのか。。
子どものためを思うなら、親は将来に備え貯金しておくべきだなw
415 :
名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 23:28:11 ID:xOmjMbM20
無料の保育園を作って増やしたほうが、
どんなにうれしいことか・・・
416 :
名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 23:36:28 ID:1LlD37Lp0
219 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/08/24(火) 21:56:20 ID:ciHTez9e0
( ⌒ )) :: :: (( ) )
( ( )) )ヽ ( )
( ) .(人) :: (( ) )
:: ,i||i, :: ( ) 、z=ニ三三ニヽ、
:: ,:' ,' ':, :: ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
. ,:' ;' ': ':, :: }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
:/"''::;;,,,,;;::''"\: lミ{ ニ == 二 lミ|
:|:::::: U |: {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ どうだ?
:|:::::::::::: U |: {t! ィ・= r・=, !3l お灸気持ちいいか?
.:|:::::::::::::: U |: `!、 , イ_ _ヘ l‐'
:|:::::::::::::: }: Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
:ヽ:::::::::::::: U }: ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
:ヽ:::::::::: ノ: /、 |l`ー‐´ / / -‐ {
:/:::::::::: く: / l l |/__|// /  ̄ /
_____ :|::有権者: / l l l/ |/ / /
自公政権の予算には無駄が沢山あって、無駄を削減すれば財源は出てくるとか言ってたけど、
子供手当てや高速の無料化こそ最大の税金の無駄遣いだよな。
418 :
名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 00:10:43 ID:JBaT0yyo0
公務員の給料の無駄から比べたら可愛い物だろ
419 :
名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 05:21:48 ID:2SmgrSVo0
まずは、将来世代は国債、地方債、年金、医療含めて、
既にいくらの損を負担させられてるのか聞きたいな。
420 :
名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 06:07:28 ID:m2DmmOKNP
損もなにも外国のガキに配るのまずやめてくれよ
人件費を下げないことにはどんな増税も認めん
422 :
名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 06:15:18 ID:1b8t/OMx0
子供手当ては意味が無い。
結婚している夫婦が産む子供の数は
減っていない。
少子化の原因は結婚そのものが減っているから。
フリーターや派遣が増えて、結婚できない人間が
増えているから少子化しているだけ。
子供手当ては何の役にも立たない。
馬鹿のやること。
>>391 え?もとから支出する必要のあるお金が出て行くだけだろ
経済の底上げ効果ないじゃんwwwwwwwww
子供の名義で借金して ほくほくの池沼は言うことが違うね
424 :
名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 06:18:18 ID:BcYsEMqd0
>>422 できないっつーか、贅沢したいからしないだけなんだけどな。
425 :
名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 06:28:37 ID:xIv9lyCV0
426 :
名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 06:29:52 ID:BcYsEMqd0
>>425 お互いが妥協しなきゃ可能。
月収10万同士では、一人暮らしは厳しいだろうが二人なら出来るし、
インセンティブがある。
でも、見栄や欲があるからしないだけ。
見た目とかもそうなのかな。
子供手当てで将来の子供の数を倍にすれば半額♪
てか二〜三十年で物価と収入が倍になるくらいのインフレ起こせば
将来負担の問題はわりと解決したりする
子供手当て=自分の子供から借金する制度
って、いくら嫁に説明しても理解してくれんわ。
430 :
名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 06:36:32 ID:BcYsEMqd0
>>428 解決しないよ。
少ない人間で多くの老人を養う構図に変わりはないから。
431 :
名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 06:42:17 ID:xIv9lyCV0
>>426 男は妥協してるよ
お見合いパーテイいってみろ
ちょいブス女と話すのに行列してるんだから
>>427 仕事がないからむり
432 :
名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 07:51:38 ID:tszxvBFs0
国防費より高い子ども手当
433 :
名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 07:53:48 ID:VJPbkD+x0
>>将来生まれてくる世代は、多額の政府債務を返す必要があるため、差し引き7700万円も損をするという。
これは巨額だね! 笑うしかない。
>>429 嫁は育児板の住人じゃないだろうな
あそこの理解能力のあさってさは異常
>>429 君より嫁のほうがちゃんと分かっているような気がする
さっそくなんかきたーww
437 :
名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 17:16:13 ID:2SmgrSVo0
>>424 おまえの結婚したくない個人的理由を一般化すんなよ。
438 :
名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 17:18:46 ID:V3Np6zo80
公務員の給料減らせば、それくらい楽勝だろよ。
439 :
名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 17:20:07 ID:efYE5uqp0
おいおい、これから生まれてくる子供は16歳になったら日本の為に尖閣諸島で中国様と殺し合いをする国の宝だぞ。13000円ぐらいはらってやれよ。
440 :
名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 17:20:57 ID:zAfBF7TW0
消費税を子供手当てに使うなんてフザケンナだろ
で、恒久財源は見つかったのかい?
442 :
名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 17:53:21 ID:Rxuu3WYOP
子ども手当なんか廃止したほうがいいが
どうしても続けるならこのまま赤字国債でバカ親の子どもに借金背負わせてほしい
443 :
名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 17:57:25 ID:h7kDsUTZ0
それもまた次の世代へ押し付けるんだからいいじゃん
444 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 07:04:37 ID:8m1KL/yw0
445 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 09:59:12 ID:DNMLKUmO0
世代間で将来子供の負担が増えるのがダメってんなら年金てなんなんだよwww
446 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 10:01:51 ID:oNPPVufHO
年金のが負担大きいだろ
もともと子供手当で喜んでる親って自分がよければそれでいいでしょ
平気で子供虐待したり殺したりしてるんだしさ
最初から子供のことなんて何にも考えてないよ
少子化がこれ以上進めば、税金だろうが、年金だろうが、地価だろうが、国のこれからの制度設計がうまくいかないわけ。
だから、老人一辺倒だった投資を若年層にも向ける点は正解だと思うよ。
国債の問題も、卑怯な手かもしれないが、段階的に消費税率を上げて、緩やかなインフレに持ち込めば、うまくいけば多少緩和されるだろう。
子供手当=虐待・パチンコ代とかいってるやつもいるが、どれだけの金の動きが、子供を育てている家計に入っているのか評価して欲しい。
本当に貯蓄に回っているのか、子供関係の消費に回っているのか。
とりあえず、子供のいる家庭の、見かけの所得が増えることには、意味があると思うよ。
449 :
名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 15:04:07 ID:OUtbBofw0
この悲惨な雇用情勢を何とかしない限り、労働力人口が増えたって逆にお荷物になるだけだと思うんだ
むしろ逆に仕事が無い→生活保護需給者増になって税収が増えるどころか逆に負担が増えるだけ
明るい将来が見えないのに子供産む奴がバカなんだよw
子供かわいそーwww