【岐阜】イノシシ用の罠にかかったクマを放獣中、頭をかまれ上にのしかかられた男性(69)、救助の仲間が撃ったライフル弾も当たる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1道民雑誌('A`) φ ★

放獣中クマに襲われ、救助の猟銃弾も当たる 岐阜

  17日午前8時50分ごろ、岐阜県飛騨市古川町高野光専寺の山林で、
  近くの猟友会員岡田善蔵さん(69)が、イノシシ用のおりにかかったクマ(体長約170センチ)を
  山に帰すための作業をしていたところ、クマが暴れ出したため、別の猟友会員の男性(71)がライフル銃を3発発砲した。
  うち1発が岡田さんの左ひじ付近に当たり、病院で治療を受けた。

  飛騨市によると、岡田さんはクマに頭をかまれて上にのしかかられていた状態で、
  男性は岡田さんを助けようとしていた。銃弾はクマの体を貫通して岡田さんの体に当たったらしい。

  クマは推定10歳のオス。飛騨市の職員1人と、岡田さんら猟友会員3人が放獣作業に立ち会っていたという。
 
朝日新聞 2010年9月17日14時40分
http://www.asahi.com/national/update/0917/NGY201009170007.html
2名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 15:17:26 ID:6yfsVd4R0
もうメチャメチャだな
3名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 15:17:38 ID:Ge7iP41k0
ライフルです
4名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 15:17:43 ID:W5bVJWMV0
クマーは?
5名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 15:17:50 ID:oMDZ1Ts70
このスレが1000いったらハロワいく
6名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 15:17:56 ID:bSc95UT00
クマは無事なのか?
7名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 15:18:22 ID:hWm07TqG0
岡田さん、すぐに宝クジ買いなよ。絶対に二度あることは三度有る!
8名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 15:18:21 ID:HoQHfQGEO
泣きっ面に蜂というか弱り目に祟り目というか
9名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 15:18:31 ID:ed8WMBTv0


  _ノ乙(、ン、)_ 踏んだり蹴ったりスレ
10名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 15:18:40 ID:YoEByL9M0
踏んだり蹴ったり
11名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 15:18:53 ID:VI0Ly0uZ0
かまれて、うたれて、じゃじゃじゃじゃ〜〜〜ん!!
12秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2010/09/17(金) 15:18:54 ID:BI2l6dSo0
('A`)q□  まさに、踏んだり蹴ったり
(へへ
13名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 15:18:57 ID:qQCEceu70
【国際】 2ゃんなどで有名な"クマー"、欧米では「変態」扱い…米警察、「クマーグッズ所持者は変態かも」警告チラシ製作
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284431029/
14名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 15:19:02 ID:hwWqiRf80
で、生きてんの?
15名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 15:19:08 ID:u/HdXwje0
踏んだり蹴ったり
16名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 15:19:16 ID:QF0+Hma30
170cmのクマに頭を噛まれて無事なはずがないから、
じゃれ噛みだったのかもしれないな
17名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 15:19:19 ID:QSOH0d180
こりゃ猿蟹合戦も顔負けだな
18名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 15:19:20 ID:xt2dkRU40
かわいそうに・・・・・こりゃいたかったろうなぁ・・・・
19名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 15:19:23 ID:Z+5JTFlM0
ことわざでなんて言うんだっけ。
20名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 15:19:31 ID:I6f4uaTv0
麻酔かけてから外せよ…
21名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 15:19:51 ID:eYH2lsFe0
人間なかなかしなねーもんだな
22名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 15:19:59 ID:swqhBB8z0
後ろから撃ったのか、卑怯者め
23名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 15:20:02 ID:JSBijZUA0
踏んだり蹴ったりだね
24名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 15:20:11 ID:G69kNDpx0
\(´(ェ)`)/オワタ
25名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 15:20:19 ID:3KWPrf3E0
踏んだり蹴ったりとはこの事だわw
26名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 15:20:37 ID:hStn/Dih0
泣きっ面にクマ
27名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 15:21:05 ID:58pm66sU0
大変な事態なのに苦笑の浮かぶスレタイだ
28名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 15:21:14 ID:pblO+9Rj0
噛まれたり乗られたり撃たれたり
29名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 15:21:14 ID:mGb6eRft0
噛まれたり踏まれたり撃たれたり
若しくは
噛まれっ面に銃弾
30名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 15:21:16 ID:ygGfkiMe0
倍満決定!!
31名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 15:21:21 ID:0iqKaOIM0
>別の猟友会員の男性(71)がライフル銃を3発発砲した。

こいつ単に発泡したいだけのキチガイだろ。 よくそんな事が出来るな。
32名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 15:21:28 ID:Q40fi+ZD0
プギャー
クマいぢめた罰や
33名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 15:21:44 ID:7fx0n1hC0
何故3発も発射したwwwwwwwwwwwwww
34名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 15:21:50 ID:RI2yhI8V0
これは熊の罠だ
35名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 15:21:53 ID:IOPq0jW/0
170のクマか・・・こえー
36名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 15:22:08 ID:OOaa1GOQ0
なにやってんだか
37名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 15:22:23 ID:mdTwwnYO0
69歳男性 「俺に構わず撃て!!」
38名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 15:22:39 ID:Ge7iP41k0
飛騨で被弾したわけだな。

>>33
床屋へ行きたかったからに決まっているだろ。常識的に考えて。
39異邦人さん:2010/09/17(金) 15:22:57 ID://yvsvo20
めったにできない経験だな
40名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 15:22:58 ID:Orm5eQYQ0
クマを放獣中、頭をかまれ上にのしかかられた

      この時の写真うぷしろ

41名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 15:23:15 ID:h4rxev7L0
わやだな
42名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 15:23:22 ID:GuGRkBUb0
踏んだり蹴ったりって言うけど、
正しくは踏まれたり蹴られたりじゃないでしょうか?
43名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 15:23:26 ID:d3UL6WKw0
        ∩___∩
        | ノ      ヽ
       /  ●   ● |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |    ( _●_)  ミ < クマスレ立ててただで済む思ってるクマ!?
      彡、   |∪|  、`   \_______________
       (ぃ9. ヽノ ../
       ./       /、
      /      ∧_二つ    n_____n
      /      /       ノ '     ヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /       \      i  ●  ●l、 < 済む思ってるクマ!?
    ./    /~\  .\    ,メ、. (__●.) ヾ   \_______
    /    /   >   )     (ぃ9 .U '
  /   ノ    /  /    ./     .∧つ   ○_○
 ./   /     /  ./     ./     .\   (・(エ)・) クマー!?
../ .  /     (  ヽ、     / /⌒~~> .)   ゚(  )−
(_ _)      \_ _つ  (_)    .\__つ  / >
44名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 15:23:28 ID:BpsM6tnQ0
71のジジイに銃を持たせるなよ・・・・
45名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 15:23:38 ID:zJwvrUkx0
それでも生きてる爺すげぇな
46名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 15:23:39 ID:VI0Ly0uZ0
>>33
そりゃ、散弾じゃなかったので。

47名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 15:23:47 ID:F1cT6WUZ0
踏んだり蹴ったり。
48名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 15:23:50 ID:1FwhhjQU0
>>33
1発だけなら誤射かもしれない(キリッ
49名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 15:24:06 ID:OAoja2CU0
ダメダコリャ!
50名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 15:24:07 ID:tdsPQ3c80
クマと銃を持った人間を同時に相手にして戦ったんだろ
51南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/09/17(金) 15:24:12 ID:f1WDzc7o0
>>12
いいえ、噛まれたり撃たれたりですqqqqq
52名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 15:24:31 ID:hzYwhUWs0
宝くじ買うべきだな
53名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 15:24:41 ID:UOv4Z3xB0
噛まれたり撃たれたり
54名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 15:24:49 ID:8UdhrSud0
猟友会ってじーさんばっかりで駄目だよね
55名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 15:24:53 ID:lKEfrGS30
熊はどうなったの?死んだ?
56名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 15:24:58 ID:FAY/DZJp0
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | 
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   / ⌒ヽ、/
/ __ | |   |
(___)∪ / ノ            一=┳(・ω・`)
 |     | ||                ⊂    )
 |  /\∪∪                 |   |
 | /    )  )                  ∪⌒∪
 ∪    (  \
       \_)
57名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 15:25:06 ID:4VcK+/Wo0
貫通かあ・・
58名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 15:25:21 ID:ZXZ1Uz+H0
69歳だから、イノシシも69(シックスナイン)しようとしたんだろう
59名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 15:25:28 ID:0/1HOFZm0
カワイソス
60名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 15:25:51 ID:q0P/w1Dx0
そんな危険な作業するのが69歳と71歳か
こりゃあと3年で日本からハンターは絶滅する
61名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 15:26:01 ID:WHf0GChK0
良く生きてたな
62名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 15:26:04 ID:PZuiJZ9s0
狩っていいのは狩られる覚悟あるやつだけだ。死んでも文句言うな
63名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 15:26:06 ID:Ge7iP41k0
被害者が男でも姦通罪は適用されるのかな。
64名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 15:26:31 ID:hWm07TqG0
10年後、白川の郷にて。
「これが、かの有名な岡田翁の像です。危険をものともせず勇敢に・・」
「ホォー!」(観光客)
65名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 15:26:41 ID:aFSoWwKU0
ライフを助けようとしてライフル弾撃っても彼のライフを削るところが玉に傷 なんつって
66名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 15:27:39 ID:LAOemtEx0
「俺に構わず撃て!」

というシチュエーションだったんだろうか。
67名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 15:27:59 ID:HVL/Sxf/0
熊の罠にまんまとひっかかったわけだな
68名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 15:28:29 ID:J3nPU5Hg0
不幸1 イノシシ用の罠にクマがかかる
不幸2 放獣中に頭をかまれ、のしかかられる
不幸3 助けようとした仲間の銃に被弾する
不幸4 2ちゃんでさらされる
不幸5 クマースレになる
69名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 15:28:38 ID:4PYa8B6r0
>>5
今いけw

TRPGでよくやったなー。
ベアに襲われた仲間を助けようとして間違って攻撃魔法ぶち当てるの。
70名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 15:28:49 ID:amJ1wjRW0
なんだこのドリフのコントwww
71名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 15:28:52 ID:+TNP9siy0
なぜ放獣するのかが、わからない
72名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 15:29:31 ID:QF0+Hma30
その後「クマったもんだ」と言ったんだろうな
73名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 15:29:32 ID:LBcczYkp0
月の輪クマなら人間勝てねえか
羆は無理だけど
74名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 15:29:50 ID:aAhrno0n0
>>1
ピッコロと悟空か
75名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 15:29:53 ID:M62+sNb+0
>>1
よくわかんないんだけど、熊に頭かじられて踏みつけられて、仲間にとどめ刺されたってこと?
しかし、69歳の老人を71歳の老人が撃ち抜くとは恐ろしい世の中になったものですな・・・・
76名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 15:30:15 ID:nlArFdu20
>>73
絶対無理
77名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 15:30:30 ID:vaQhG4O70
フレンドリーファイア!
78名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 15:30:35 ID:/rsEy2ZY0
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J   踏んだり蹴ったりですな
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
79名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 15:31:31 ID:j7HuiNoqQ
古典的なコントw
80名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 15:31:39 ID:eN9zrOkS0
こんな人生はイヤです
81名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 15:31:51 ID:M3NEXWCw0
猟銃所有に年齢制限ないの?
その内猟銃を杖代わりにしたヨボヨボのジイさん来るんじゃなかろうか?
82名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 15:31:53 ID:LtZiP3920
「今自由にしてあげるからね〜」
「あの世で幸せになりな!ヒャッハー!」
83名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 15:31:55 ID:4VcK+/Wo0
>>69
ヒース乙
84名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 15:32:08 ID:SVOgchcV0
だから、捕獲した時点で殺処分すりゃいいのによ。
85名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 15:32:28 ID:9PTpE/F+O
宝くじ買ったら一等当たりそうだな
86名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 15:32:50 ID:0SF6es8E0
>>68
海外ではPedoBearシャツを着た小児性愛者が暴れて射殺されたと報じられる
87名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 15:33:42 ID:+TNP9siy0
熊に襲われたら10日ぐらい獣の匂いが取れないよ
服などは5回ぐらい洗ってもまだ臭い
犬などが以上に興奮して吠えまくる
88名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 15:34:02 ID:rKDnQqkEP
イノシシ狩りとクマ狩りはこれと
同じリスクを伴うことを意味するね。
http://www.youtube.com/watch?v=a_SpMajSJFQ
89名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 15:34:05 ID:L3PcmMOZ0
どうする?ライフル〜♪
90名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 15:34:15 ID:rwh98Pez0
(ノ∀`)アチャー(ノ∀`)アチャー
91名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 15:34:35 ID:jL5W7E4j0
踏んだり蹴ったり
92名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 15:34:40 ID:xSijmAsa0
完治すれば笑い話にもなるだろうけど・・・おっそろしい話だなぁ。
93名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 15:34:42 ID:xInKXBIFP
仏心があだとなりクマーの噛まれて銃弾まで浴びせられてww
こういうのを踏んだり蹴ったりって言うのか?ww
94名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 15:34:53 ID:vaQhG4O70
>>84
里山をフェンスで囲って熊が人里に来ないようにすべき。
住み分けることが重要。
95名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 15:35:09 ID:ZjXh28ho0
今助けるからね

がおー

あっーー

今助けるからね

ずどん

あっーー

今助けるからね
96名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 15:35:34 ID:YPqgiTMH0
>銃弾はクマの体を貫通して岡田さんの体に当たったらしい。
これは許してやらないとな。
97名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 15:35:45 ID:yauC+XR50
警察にも言いたいが、催涙スプレーはこんな時や刃物を持った人には超有効で安全
目が見えないんじゃな
98名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 15:35:58 ID:5PnmLaFj0
>>94
アホがおるw
99名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 15:35:58 ID:ydePf1iZ0
罠にかかったクマは逃がさず殺した方がいいんだろうな
100名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 15:35:59 ID:e3vh6pDIi
×踏んだり蹴ったり
◯踏まれたり蹴られたり
101名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 15:36:03 ID:QF0+Hma30
クマを貫通した弾が当たってるから感染症とか怖いな
クマ人間になったりして
102名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 15:36:09 ID:8BPIJp/60
>>33
さんだん銃だからだなw
103名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 15:36:12 ID:upPDLg4L0
頭かじられて壱岐店のかよ。最近のジジイは強いな
104名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 15:36:18 ID:upIgX6Eo0
踏んだり蹴ったりちゃうわ
噛まれたり蹴ったりやわ
105名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 15:36:26 ID:vIQX2zBn0
不幸中の不幸ですな
106名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 15:36:30 ID:hWm07TqG0
>>79 >>86
クマーに噛まれた岡田さんが涙目で松木さんに撃たれるAAを想像した・・
107名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 15:37:05 ID:4Yt73MsO0
人は彼をこう呼んだ。
“不死身の男”と。
108名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 15:37:16 ID:vpIFUZin0

人間を狙った弾がはずれてクマに当たり、クマが絶命した。
これが真相。
109名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 15:37:23 ID:PMrBoIK40
至近距離からクマの体を貫通した一粒弾の勢いってどんなもんなの
110名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 15:37:42 ID:wUxnd95y0
命がけだな。
111名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 15:37:46 ID:PPnRZEEo0
8時だよ全員集合〜
112名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 15:38:04 ID:Fuo7zJ5m0
泣きっ面に銃弾
113名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 15:38:07 ID:jW17Z60xO
不幸な人はとことん不幸だな
114名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 15:38:15 ID:0IFaQAyO0
これは爺さんかわいそう
115名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 15:38:45 ID:GD6GZZYp0
久々にドリフきたなw
116名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 15:39:10 ID:YiVTQlpd0
猟友会って必要だと思うが実際にやってるのって定年をはるかに超えたおそらく自動車運転もおぼつかない
ヨレヨレの爺さんばかりだから怖すぎるよな
117名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 15:39:35 ID:bKEHGiIG0
麻酔銃使えなかったのか?
118名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 15:39:49 ID:dusOGZ4G0
>>101
ブレットが変形しているだろうから、傷も直接撃たれた場合よりも
治癒しにくい(肉がぐちゃぐちゃにかき回されるため)んだよな。
(弱装弾のFMJでほとんど変形無しだったり?)

まあ、「左ひじ付近」ってことは軽症か?
熊に殺されたり後遺症が残る怪我を負わされるよりマシ、と
考えていいのかな???
119名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 15:40:02 ID:4PYa8B6r0
>>83
アー、そんな名前の非常に将来有望で優秀な魔術師サマとは違いマス。
それとスリクラは遺失魔法デスヨ。
120名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 15:40:03 ID:/9hGNGyE0
もう滅茶苦茶だw
121名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 15:40:27 ID:qESy3gZN0
で、クマはどうなったん?
122名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 15:41:01 ID:wUxnd95y0
クマって、たぶんホントはかわいい動物ではないんだよ。
むしろ危険。
123名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 15:41:43 ID:2iWxSdaA0
お前らも免許取れよ
リアルモンハン面白いよ
124名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 15:41:50 ID:QF0+Hma30
クマは熊鍋の具になりました
125名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 15:42:08 ID:woT3wOSz0
人生終焉間際の盛大なコントww

戒名には「笑」の文字を入れてあげてw
126名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 15:42:26 ID:8BPIJp/60
>>122
野生動物は全部だろ?
127名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 15:42:27 ID:06NsrkwK0
>>117
猟友会がそんなもの持ってるわけ無いだろw
128名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 15:43:28 ID:qXvXVH8L0
どうするライフル
129名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 15:44:16 ID:r/W/DmZ/0
ほんと申し訳ないが、これは笑ってしまった
つかクマは無事なの?
130名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 15:44:31 ID:a4jbaI9s0
ひどい話だが笑ってしまった
131名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 15:45:07 ID:5PnmLaFj0
変態.jpではクマは射殺されたみたいだな

ttp://mainichi.jp/select/jiken/news/20100917k0000e040064000c.html
132名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 15:45:10 ID:Etd42u2E0
>【岐阜】イノシシ用の罠にかかったクマを放獣中、頭をかまれ上にのしかかられた男性(69)、

(;`・д・)うわぁー怖ぁー

>救助の仲間が撃ったライフル弾も当たる
( ´゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

スレタイ読んだだけでこんな充実できたのは久しぶりだわ
133名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 15:45:15 ID:upIgX6Eo0
熊ってよく人を襲うでそ?
なのに絶滅させないで保護してるでそ?
こういう矛盾てこの国の得意技やよねw
134名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 15:45:56 ID:YiVTQlpd0
人家に近づいて捕獲された熊を放す時に二度と近寄らないように
マスタードスプレーをしこたま浴びせてから放つのを見た事あるが
猟友会の皆さん多分何にもしてなさそうだな
135名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 15:47:10 ID:ywtCyT/lO
( ・(ェ)・)クマッタ
136名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 15:47:21 ID:uFdm+Azm0
>>133
チョンは、すっ込んでろ
137名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 15:47:34 ID:4PYa8B6r0
>>76
ヒグマは絶対無理だろうが、
ツキノワグマはまだ相手できるはずだがなぁ。


威嚇のためでなく当てるつもりで3発撃ったという時点でわけわからん。
それも麻酔でなかったのか?
138名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 15:47:45 ID:8IB3GX/j0
かわいそ
139名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 15:48:48 ID:HU6YCpLF0
よくあるよくある
140名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 15:48:55 ID:KYGoM0sM0
糞ワロタ
141名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 15:48:55 ID:5PnmLaFj0
>>133
オオカミ再導入なんて笑い話もあるぞw
142名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 15:49:06 ID:Etd42u2E0
>>131
今や変態.jpといえば、ザクザクがその冠を奪った。
143名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 15:49:23 ID:vaQhG4O70
>>137
人間より小さいといってもパワーは全然違うぞ。
144名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 15:49:29 ID:MiSqkIJp0
まさに「泣きっ面に蜂」「踏んだり蹴ったり」
145名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 15:49:58 ID:nUyO7n8e0
>>118
弾頭が潰れるのは拳銃弾で、ライフル弾は貫通力が強いから、
肉体を貫通したくらいでは弾はほとんど変形しない。
146名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 15:50:31 ID:CTRxzFSo0
イノシシの罠にかかったクマ逃がそうとしたら頭かじられてそれを仲間が助けようと発砲したらひじに当たった?
なんだか色々とごちゃごちゃした話だなw
147名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 15:50:53 ID:+0q8cQ650
すまん、笑ってしもうたw
ご冥福を・・・ああ死んでないのか
148名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 15:50:55 ID:VtS+KwuuP
>>48
クソっ先に言われたw
149名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 15:51:39 ID:huGL857E0


         |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
           |;:;:_:;:_:;:_:;:_;:;_:;:l:;_;:_:;:_:;:_:;:_;:_;|
        |______|_____|
        | 三|  _     _   |三 !
        | 三|  三シ   ヾ三  |三 |
        | 三′  .._     _,,..  i三 |
        ト、ニ| <でiンヽ  ;'i"ィでiン |三.|
        ', iヽ!  、 ‐' /  !、 ーシ |シ,イ
         i,ヽリ    ,' :  !.     |f ノ
         ヾ!    i ,、 ,..、ヽ   lノ
          |      _ _    イ l       画像も張らずにスレ立てとな?
            l    ,ィチ‐-‐ヽ  i /、
             ゙i、   ゝ、二フ′ ノ/'"\
              | \  ー一 / /   _,ン'゙\
          ,ィ|、  \     /_,、-'" _,.-''´ `丶、__
       _, イ  | ヽ_ 二=''" _,. -''´  """""´´  ``ー
150名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 15:52:06 ID:vaQhG4O70
>>145
初速の速いライフル弾ほど水面に当たっただけでも砕けるけどな。
151名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 15:52:49 ID:LtZiP3920
>>143
パワーで圧倒されてるならスピードで勝負だな。
152名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 15:52:56 ID:fEC0hNVl0
放銃で満貫ですな
153名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 15:54:08 ID:10q3k1qs0
クマ推定10歳オス
善蔵推定69歳オス
154名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 15:54:31 ID:wUxnd95y0
善蔵っぱねえっス。
155名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 15:54:49 ID:DpcQSQ1a0
>>126
野生のお前らも危険で獰猛なんだろうな
156名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 15:55:13 ID:1AHsxgUO0
クマ 「俺の事に構わずやれーー!!!!」

71歳 「くまー! うああああああああ!」 ずどーん!
157名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 15:55:37 ID:8hsEIGWp0
コントじゃん
うそうそ
笑えないよな
158名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 15:55:37 ID:gH/Kk+sf0
それでも生きてるのが凄いなw
159名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 15:55:44 ID:OciZ5hmo0
>>145 逆
160名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 15:56:15 ID:sbkI/UnM0
>>149
グロはいらねぇだろw
161名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 15:56:59 ID:LtZiP3920
162名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 15:58:12 ID:7TkQpN/R0
事故だけど

この人の幸運が凄いと思う
噛まれて・乗られて・撃たれて
生きてる
163名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 16:00:03 ID:oGYZJyzC0
69歳かよ
相当年齢以上に若いなw
164名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 16:00:05 ID:4/RDUPi60
とりあえず上空に一発撃って脅かすとか方法なかったのか。
165名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 16:00:11 ID:OFIWTqWn0
自分の足を千切る位暴れるんだけど
熊は殺さずに逃がせとか
獲れないのは年齢とか言う前に
猟場でいつ遭遇するかもわからんのに道路上だと銃にはカバー掛けろとか
弾倉にも込めるなとか無茶だろう
警察も犯罪者から銃向けられた時点で一発づつ込めて撃って欲しい
いかに無理かわかるだろうから
166名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 16:00:57 ID:RMpl1kat0



   ま た 大 阪 か !


167名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 16:00:58 ID:oBoRAxmr0
>>163
いや、逃がしてあげた熊に襲われ助けてくれるはずの仲間に撃たれてるけど
168名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 16:01:28 ID:VOrpMWkF0
ツキノワはまだ小型だからラッキーだったね。
北海道のヒグマなら間違い無く殺られていた。
169名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 16:01:38 ID:hdzb9r7K0
逃がして上げてる人を襲うなんてこの熊恩知らずなやっちゃなw
こんな恩知らずな熊は射殺されて当然
170名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 16:02:50 ID:qekAhM+p0
気の毒だが笑ってしまったw
171道民雑誌('A`) φ ★:2010/09/17(金) 16:02:50 ID:???0

オリに入った熊に襲われ大けが、仲間の弾も腕に

  17日午前8時50分頃、岐阜県飛騨市古川町高野光専寺の山林で、
  近くの農業岡田善蔵さん(69)が、イノシシを捕獲するための鉄製オリ(高さと幅各約1メートル、奥行き約2メートル)に
  入っていた熊を放そうとして、熊に頭などをかまれて大けがをした。


  熊は射殺された。


  飛騨市の発表によると、熊は体長約1メートル70、重さ約120キロの10歳の雄。
  岡田さんが同日午前7時頃、熊が入っているのに気がついて市に連絡。
  市職員1人と岡田さんら計4人が逃がそうと扉を開けたところ、熊が襲ってきたという。

  猟友会員(71)がライフル銃を撃って命中させたが、熊が岡田さんから離れないため、さらに発砲、
  熊を貫通した後の弾が、岡田さんの左腕にも当たったという。

  オリは先月21日、地元の猟友会に委託し、設置した。8月には隣の同県高山市でも
  イノシシ捕獲用のオリに入っていた熊を逃がそうとした市職員が襲われて、大けがしている。

(2010年9月17日15時51分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100917-OYT1T00827.htm
172名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 16:02:53 ID:/V6Gt0npP
>>62
もしお前が外食や、店で買った肉を食っているのなら
そのセリフはいただけない
屠殺は別とか言うなよ
173名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 16:03:43 ID:zrFPglsG0
踏んだりけったりだな
174名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 16:03:49 ID:45T//z510




     岐  阜
     岐  阜
     岐  阜
     岐  阜
     岐  阜
     岐  阜
     岐  阜
     岐  阜
     岐  阜
     岐  阜


175名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 16:03:55 ID:hWm07TqG0
>>122
野生は「死ぬ気で生きてる」からね。今はいないかもだが、野生の
パンダはかなり獰猛と聞いた。その昔、沢山の猟犬がオオカミ一匹
の吠えで縮み上がった事も。よって生物多様性会議とか地球の為に
とか偽善の王様なんだがな、むしろ子供にはそれを教えるべき。
176名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 16:06:04 ID:45T//z510

 >銃弾はクマの体を貫通して岡田さんの体に当たったらしい。


  らしい
  らしい
  らしい
  らしい
  らしい

177名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 16:06:17 ID:2HerzLfu0
被害にあった方には申し訳ないけど、笑ったw
178名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 16:06:33 ID:oW2vwRLM0
ふんだりけったり
179名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 16:06:38 ID:FpzuMoLg0
ハンターのお手柄・救世主だろ。
貫通して地主の心臓なら悲劇だが、腕ならGood Job.
検事・警察もこんなの事件にするんじゃねえぞ。
180名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 16:07:27 ID:5PnmLaFj0
>>171
前回は市職員一人で作業して怪我。
反省した結果、今回は猟友会のお爺ちゃんつれだしたのかw
181名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 16:07:38 ID:Cz7oIzhe0
猟銃免許は没収かな?
この場合仕方ない気もするがどうだろう。
近いうちに免許取りにいくのできになる
182名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 16:07:41 ID:ZY4ILFou0
これだけやられても死なないんだから運がよかった
183名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 16:07:59 ID:CYn26Xn30
爺さんの生命力に吃驚
184名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 16:08:54 ID:/nPxcsqa0
熊はしんだんかな・・・
185名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 16:09:14 ID:0S4qxB0f0

踏んだりけったりだな

麻酔銃の麻酔が効いていなかったのか?
186名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 16:10:03 ID:iAMn+jqJ0
クマと猟友会にフクロにされた岡田善蔵さん(69・シックスナイン)
187名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 16:10:22 ID:viXeu/N70
熊がいるのに、猪用の罠をかけたのが、最初の間違い
いのしし用の罠にかかった熊が、次に間違えたな
さらに、熊を逃がそうとした、おっさんが間違えたな
大人しくしてるはずがないのに、大人しい野生熊と思って近づいたおっさんが間違えたな
逃がしてくれるのに、そのおっさんを噛んで打たれた熊が、間違えたな
熊を打とうとして、人を打った人が最後に間違えた

間違えだらけだ
188名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 16:10:23 ID:Orm5eQYQ0
のしかかられたって、何しようと・・

189名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 16:10:29 ID:vuqSH0pY0
これはイノシシの罠にかかった熊が悪いな
190名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 16:10:51 ID:oW2vwRLM0
熊の生存頭数と
爺の人数で考えるとクマのほうが貴重
殺すな
191名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 16:11:07 ID:Wor7ERt70
岡田さん、すまん・・・・ ワロタwwwww
192名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 16:11:18 ID:APr1dzHA0
泣きっ面にライフルかよ
193名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 16:11:31 ID:A8in6/Wz0
「踏んだり蹴ったり」は、今日から「噛まれたり撃たれたり」に替わります。
194名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 16:11:35 ID:X6CnXLdL0
リモコンとか、離れたところから紐を引っ張って扉を開けるようにはできなかったのかね?
195名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 16:11:59 ID:5S5HEWHWP
ライフル散弾ってなんだい?
196名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 16:12:30 ID:45T//z510
3 HIT COMBO!
197名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 16:13:50 ID:XkPHEiTq0
ほのぼのニュース
198 ◆H.H6oFZTSA :2010/09/17(金) 16:13:58 ID:eU6wv/KmP BE:734364746-2BP(229)
>>1
ごめんなさい!!
不謹慎にも笑ってしまいました・・・・・・
早期の回復をお祈りいたします!!
199名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 16:14:03 ID:OISEK/Z50
「踏んだり蹴ったり」では足りないな
200名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 16:14:22 ID:NE5SrAgJ0
踏んだり蹴ったり
201名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 16:15:06 ID:lAzMn3w90
泣きっ面に蜂
202名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 16:15:20 ID:woT3wOSz0
これはイノシシが仕掛けた罠です
203名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 16:15:52 ID:57uowgkU0
もう猟友会だか、老人会だか、わからないメンツ
204名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 16:15:55 ID:3NKwKqp/0
麻酔を打って檻のまま山に運んで、放さないとあぶねーよ。
市職員がしろーとだな。
205名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 16:16:18 ID:9nIxj1Jc0
イノシシ「熊がセーフで俺はアウトかよ!」
206名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 16:16:39 ID:cv0KO4kh0
危ないから年寄りに銃持たせんなよw
207名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 16:16:53 ID:903p5Vev0
これで生きてるのが凄いわ。
岡田さんガンバレ
208名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 16:17:13 ID:0WQpxbO70
『俺ごと撃てー!』
209名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 16:17:25 ID:/tFzMJkZ0
2001年岡崎の政治団体が01年7月の参院選の際、政治資金規正法で禁止されている外国人からの寄付として、朝鮮学校を運営する朝鮮籍の理事長と、パチンコ店を経営する韓国籍の会社社長からそれぞれ2万円の寄附を受けたことがわかった
210名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 16:17:41 ID:nJudVClV0
踏んだり蹴ったりだな
死ななくて良かったね
211名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 16:18:01 ID:xUbXxgvX0
69歳の頑丈さに感動した!
212名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 16:18:08 ID:8BPIJp/60
>>195
リボルバー用の散弾もあるからねぇ
213名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 16:18:25 ID:yR2nh6OB0
「撃つなよ!絶対撃つなよ!」
214名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 16:19:44 ID:jRXyqhIm0
昔 ぱぺぽテレビで鶴瓶が言っていたが

踏んだり蹴ったりは おかしい それは気持ちがええやろ

散々な目にあっているのだから

踏まれたり蹴られたり に変えるべきだと 正論だ

あと おはようございます は敬語なのに
こんにちは なんでため口やねん。。。くそわろた

ぱぺぽ再放送してくれえええ
215名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 16:20:16 ID:HiT6JZc+0
ハライテエwwwwww

ワロスwwwwwwww
216名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 16:20:22 ID:jjMmQp4a0
罠に「イノシシさん専用、クマさんお断り」と書いておけばよかった
217名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 16:20:45 ID:VPDIS9Fc0
熊が可哀想だろボケ。

218名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 16:22:09 ID:jRXyqhIm0
>> 193   くそわろたああああああああああ wwwwww
219名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 16:22:21 ID:8pS6hjai0
熊なんて絶滅しても困らないだろ?
狼いなくなっても不都合無いしw
220名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 16:22:22 ID:0PQdnJbl0
猟友会って年中楽しいスリルなことやってるのね
いい歳こいて
221名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 16:23:02 ID:lBsQriTA0
ガブッ
「ぐぉぉぉあ痛ええええ!!!」
ドスンバタン
「うぅぅ重い苦しいいいい!!!」
パーン!!パーン!!
「ぐわっ!!うおぉぉおお痛ええええ!!!」
222名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 16:23:20 ID:8BPIJp/60
まぁ実際には、淫乱テディベアに襲われたんだけどな
223名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 16:23:23 ID:bEMwVH350
東北のマタギに聞いたクマ(彼らは イタズ と呼ぶ)の急所は以下の3点
1 眉間(これは頭蓋に対して直角に当たるのがベスト。入射角がずれると
  モノによっては弾が弾き返されることもある。
2 首のあたりの白い月の輪(いわゆる喉元であるがここを狙うにはクマが
  立ち上がったシチュエーションであるため中々難しい。
3 心臓(彼らは アバラ3枚 と呼ぶ。 クマに対して左側から肋骨3枚目を
  目安として心臓をねらう。

これ以外の場所では一発あたったくらいでは逆に怒り狂って襲いかかってくる。
ハンターが3発撃ったのはある意味当然のことと言える。
怪我軽くてよかったね。
224名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 16:23:38 ID:N3A5zhjs0
ライフルの至近弾なら、クマの体の中で進行方向が変わったんだろう。
それでのしかかられていた人の肘に当たったと。
だから、クマは確実に死んでるだろうな。体の中グチャグチャ。
225名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 16:24:34 ID:LaigXzlx0
なんでこんな危険な作業を爺さんたちだけでしていたんだ?
226名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 16:24:59 ID:UYra4V8F0
熊もひどいやつだ
227名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 16:25:25 ID:8M2x3rZ70
アメリカとかだったら銃撃つのは30代とかの奴なのに・・・
228名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 16:26:12 ID:Fuo7zJ5m0
熊鍋って美味いの?
229名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 16:26:25 ID:JRwBMut/0
すげえ毛深いじじいで熊と見分けがつかなくて誤射だったらわろえたのに。
230名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 16:26:43 ID:b0rAK5wt0
お爺ちゃんどいて!そいつ殺せない!
231名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 16:27:26 ID:HhbxvgMU0
不謹慎ですけどワロタw
232 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 16:28:02 ID:NSav4kRaP
>クマ(体長約170センチ)

日本男子としては標準くらいだな。
233名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 16:28:43 ID:Ah/CR87O0
映画とかでよくあるシーンだな
取っ組みあう二人、転がる銃、第三者が拾う、構える、とか
別なパターンでは「俺ごと撃てーっ」とか
234名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 16:28:48 ID:YFbGFlNz0
山形で熊鍋出されたけど、私はダメだった
山形の人たちはおいしいって食べてたけど
235名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 16:28:59 ID:OISEK/Z50
まあ連れ合いが熊に頭噛まれてたら、思わず銃を撃っちまうかもなあ
236名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 16:29:01 ID:5PnmLaFj0
>>232
重さ約120キロ
237名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 16:29:22 ID:n0YPCFr7P
クマ(体長約170センチ)

ガクブル
238名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 16:30:18 ID:A7KQvOfh0
災難過ぎてワロタ。まあ命が助かったからこそだけど。
239名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 16:31:03 ID:eV9wPtoa0
踏んだり蹴ったりで思い出したけど、ラジバンダリの人どこ行ったんだろ
240名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 16:31:29 ID:EbVW8rKcP
コントならむちゃくちゃ笑えるが、現実だと悲惨の極み。
熊を放つ前に麻酔で眠らせるとか出来なかったのかね。
241名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 16:31:32 ID:ADS19xKW0
コントかよwwwwwwwwwwww
242名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 16:31:56 ID:ZBLecORo0
久々にスレタイで吹いたw
243名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 16:32:58 ID:kQjMvifAO
「ぎゃー!助けてえ!アイター!ワシ撃ってどないすんねん!」
ダメだ、笑ってしまう…
244名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 16:33:05 ID:c7AkMS/tO
>>232
体長って鼻から尻尾までだろ
立ったら2メートル越えじゃないか
245名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 16:33:18 ID:h8xvw1p10
散々だなこの人……
246名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 16:33:55 ID:7TkQpN/R0
>>179,181
大丈夫なのでは無いかな?
目の前で襲われてる(頭かじられてる)のを
助けようとした行動だし
これで死んでれば、有り得るが
今回は怪我だけで済んだんだし

しかし、目の前にクマ等に人が襲われ
自らライフル持ってる場合、どうすれば正しいんだろうな
247名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 16:34:48 ID:qa0j9PIx0
ドリフのコント
248名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 16:34:48 ID:vzlC4Xdw0
71歳「アクセルと引き金を間違えた」
249名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 16:35:40 ID:4Jg6+HeM0
これは新しい格言とか逸話が出来るね
250名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 16:35:51 ID:OFIWTqWn0
>>204
檻のままは運べないよ
分解式だから
今朝も猪掛かってなかった
箱罠の周りは穿り返して暴れてるが、、、
頭に来たから会長と括りも掛けておいた
かかったらどうしようかなぁ
銃禁なんだよねw
槍かな
251名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 16:36:04 ID:Ah/CR87O0
肝心のクマはどうなったか書いてないじゃん
ヘンな記事
252名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 16:36:05 ID:fNMM1XOT0
まあ71が撃たなければ69はクマーに食い殺されてたな。
253名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 16:36:32 ID:+vbg8ZHt0
>>1
熊「ガー!!!」
バチーン!!
熊「グワー!!!」
善「ワー!!?」
ガブゥ!!!
善「ギャー!!!」
猟「ウワー!!!?」
バーン!!!
熊「ギャー!!!」
善「ギャー!!!」
254名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 16:36:38 ID:FLjpb1zy0
つか・・・よく生きてたな・・・ご冥福をお祈りします・・・
イタタタ
255名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 16:37:38 ID:lBVP4DLg0
すまん不謹慎で

リアル影牢プレイだよね?
256名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 16:38:21 ID:vzlC4Xdw0
>>249
「助けた熊に噛まれ、助けようとした友に撃たれる」みたいな。
257名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 16:38:25 ID:HCaNl0kG0
助けようとしたクマにかまれそれを助けようとした仲間の弾にも当たりまさに踏んだり蹴ったりwww

258名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 16:38:59 ID:XhHYIpDw0
ひでぇw
259名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 16:39:01 ID:N3A5zhjs0
>>250
役場の人間立会いなら、銃もオケじゃね?
260名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 16:40:15 ID:LLzZLBHC0
こういうのスラップスティックっていうんだよな
261名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 16:40:57 ID:OISEK/Z50
>>251
別ソース 岐阜新聞 (熊の画像付き)
http://www.gifu-np.co.jp/news/kennai/20100917/201009171609_11693.shtml
>現場にいた市職員によると、岡田さんはおりから十数メートル離れた場所からロープを使って
>おりの戸口を開く作業をしていたが、クマが岡田さんを目がけて突進し、
>覆いかぶさったため、仲間の一人が銃で殺処分したという。

死んじゃったみたいだ
画像見るとやっぱりでかいなークマ
262名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 16:41:16 ID:OFIWTqWn0
槍は持って行ってると思うんだが
大きさ考えたら銃口押し付けて心臓狙うかな
ライフルいいけど12番のスラグのほうがいいかもしれん
263名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 16:42:33 ID:+vbg8ZHt0
大門なら、散弾でも熊の眉間を狙い撃ってくれたはず
264名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 16:43:49 ID:i4OvK0lN0
これ相当でかすぎるだろ。
助けなけりゃ、食われたと思うよ。
これほんとにツキノワか?小型のヒグマなみに大きいけど。
265名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 16:44:03 ID:rzpLRd9S0
ついてない人だなあ
266名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 16:44:10 ID:+pxkpoDE0
とにかく撃ちたくて、わざとじゃれつかせたんじゃないのか?
クマ本気だったら頭噛まれた時点で死んでるだろ

こいつらただ銃で撃つ口実がほしかっただけだよ
267名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 16:44:15 ID:lBVP4DLg0
                      _ /- イ、_
           __        /: : : : : : : : : : : (
          〈〈〈〈 ヽ     /: : : : ::;:;: ;: ;:;: ; : : : ::ゝ
          〈⊃  }     {:: : : :ノ --‐' 、_\: : ::}
   ∩___∩  |   |      {:: : :ノ ,_;:;:;ノ、 ェェ ヾ: :::}
   | ノ      ヽ !   !   、  l: :ノ /二―-、 |: ::ノ
  /  ●   ● |  /   ,,・_  | //   ̄7/ /::ノ
  |    ( _●_)  ミ/ , ’,∴ ・ ¨  〉(_二─-┘{/
 彡、   |∪|  /  、・∵ ’  /、//|  ̄ ̄ヽ
/ __  ヽノ /         /   // |//\ 〉
(___)   /         /    //   /\ /


(|||゚д゚)         (゚д゚)・∵
 (| y |);y=ー         (| y |)

268名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 16:44:31 ID:Orm5eQYQ0
>261

でっけぇぇぇぇ


269名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 16:46:23 ID:IWW8mdjO0
270名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 16:46:55 ID:9nIxj1Jc0
こういう場合は連射が効くハンドガンの方がいいな、
ベレッタなら標的の大きい胴体部分に10発もぶち込めば動きは止まるかと。
271名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 16:47:21 ID:+vbg8ZHt0
>>261
熊でけェ!

これを助けようとか…
「田んぼの様子見てくる」レベルだろ
272名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 16:47:32 ID:AzCCip/j0
くまタンかわいそう…
273名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 16:48:55 ID:YtRXwArj0
罠にかかった手負いのクマなんて野に返したって
人間を襲うようになるだけなんだから殺してもよかったんじゃね?
274名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 16:48:58 ID:jefjgE1G0
熊撃ち銃だから、散弾じゃなかったわけか。
にしても、ホローポイント弾だったら、まだマシだったのかも知れんのに…
別に肉が欲しかった訳じゃないんだからな。
275名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 16:48:59 ID:Xr4KUHhlP
熊に頭を噛まれて踏みつけられてもライフルで撃たれても死ななかった爺さん凄い。
276名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 16:49:14 ID:wdceQhTf0
さすがピッコロだぜ
277名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 16:49:35 ID:mhrCs1z0P
1HIT
2HIT
とかいうコピペ頼むはやく
278名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 16:49:46 ID:MiPcEq2I0
>>261
離れて作業してたのかw

そりゃそうだよなwwww
279名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 16:50:15 ID:OISEK/Z50
>>270
ジーちゃんも死んじゃうじゃねーかw
280名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 16:50:49 ID:Ah/CR87O0
>>261
d
すげーでけぇ

281名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 16:51:20 ID:8BPIJp/60
>>270
9ミリや10ミリ、40口径じゃ話にならないと思うけどな
急所に当たれば別だが
282名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 16:51:26 ID:9d6P7/5A0
イノシシが唯一の勝ち組だったことは理解できた
283名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 16:51:33 ID:5PnmLaFj0
>>261
立派なクマだな

離れて作業してたのに襲われたのか。放獣もやめた方がいいかもな
284名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 16:52:00 ID:5u/6irej0
熊は木っ端微塵だな
285名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 16:53:14 ID:Xr4KUHhlP
       ∩___∩
       | 丿     ヽ
       /  ●   ● |  えっ、あの爺さん生きてんの?
       | U  ( _●_)  ミ  コイツが頭噛んで、その上ライフルで撃たれたんだろ?
      彡、    |∪| ,,/  
      /.     ヽノ   \
    ,,,----,,,、 ──  ヽ   )
   /  /ヽ  `ヾ     /  /
   /  |∩|    彡   /  / \
  ミ  ( ● )   |  (____ノ   |
. | | ○   ○ /  |      |
 |  ヽ  #   /|  |
 |  ∪ ̄ ̄ ̄∪|  |
286名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 16:54:00 ID:PWmvTXik0
放獣作業って、こらっ・・・この熊、
野に放っちゃまずいサイズだろ。
287名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 16:54:06 ID:xXml1P9J0
>>270
デザートイーグルあたりじゃないと効かない
288名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 16:54:40 ID:cjNRCXDlO
ドリフかよ。生きててなにより
289名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 16:54:43 ID:tnTUnh+G0
泣きっ面にハチとかいうレベルじゃねーぞw
290名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 16:55:03 ID:7TkQpN/R0
>>281
急所と言えばやはり鼻か?

>>261
今夜はクマ鍋?
291名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 16:59:54 ID:9WQAgwr80
殴り合いのケンカしてる時に
親友から「やめろって!やめろって!」とはがいじめにされた時の気分
292名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 17:01:29 ID:n0YPCFr7P
血迷って散弾撃たなくてよかったよ
293名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 17:04:11 ID:xXml1P9J0
>>151
基本大きいほうがスピードもあるわけで
294名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 17:04:13 ID:OFIWTqWn0
だからこういうときはスラグだよ
ブレネケ辺りのライフルドスラグで撃てば即死コースだ
295名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 17:04:40 ID:nDrLaYbv0
170センチの熊か。
レスラーとかなら太刀打ち出来そうに思うが
170センチ程度でも筋肉量や耐久力は人間の比じゃないんだろうな。
296名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 17:05:01 ID:ExcagQAN0
>>187
熊を撃つことはできたんだよ
ただ貫通しただけで
297名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 17:06:10 ID:r/JJIIsQ0
岡田さんどんだけ頑丈なんだよwww
298名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 17:07:09 ID:j1QV4Rmz0
貫通ってことは散弾じゃないな
もし直接当たってたら爺さん死んでたぞ
299名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 17:07:40 ID:q33QGhPN0
弱り目に祟り目
熊のしかかられライフル撃たれ・・・
運の悪すぎに同情しすぎて笑いが出てしまう不謹慎な俺
300名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 17:09:15 ID:rMERzfVB0
不謹慎だがワロタ
301名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 17:09:37 ID:IWHcqZ500
サルと間違って同僚を撃ち死なせる 猟友会メンバー逮捕 千葉 [08/23]

1 :暗黒男爵φ ★:2009/08/23(日) 18:00:50 ID:???0
 23日午前9時半ごろ、千葉県君津市浦田の山林で、猟銃を使った野生サルの駆除作業を
していた同市人見の無職、村越雅由(まさよし)さん(72)に、仲間が撃った猟銃(散弾銃)が
当たった。村越さんは胸などを撃たれ、間もなく死亡。千葉県警君津署は猟銃を撃った同市
六手の農協職員、前田純則(すみのり)容疑者(51)を業務上過失傷害の現行犯で逮捕、
容疑を同致死に切り替えて調べている。

 同署によると前田容疑者は「サルと間違えて撃ってしまった」と容疑を認めているという。

 同署の調べでは、村越さんらは地元猟友会のメンバーで、同日午前7時すぎからハンター
計11人で野生サルの駆除をしていた。二手に分かれてサルを追っており、村越さんと前田
容疑者は別のグループだったという。

 現場は同市の山間部で、作業は野生サルによる農業や林業への被害が拡大していること
から、君津市が猟友会に依頼していた。

 村越さんも前田容疑者も、狩猟歴20年以上のベテランだという。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090823/crm0908231444009-n1.htm
302名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 17:11:04 ID:a0uLnWkk0
泣き面に蜂・・・・
どんだけ〜
303名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 17:11:15 ID:fj71cvCe0
これだけいろいろあったんだから
おじさん長生きするよ
304名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 17:12:13 ID:r/JJIIsQ0
>>295
藤原組長が口にカバーされて、爪も引っこ抜かれた熊と檻の中で
タイマンしたけど、太刀打ちできるとかいうレベルじゃなかった。

野生の世界で食物連鎖の頂点の部類に入る動物と人間がやりあって
何かできると思うかね。

http://www.metacafe.com/watch/199402/a_bear_vs_fujiwara/
305名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 17:12:20 ID:5Q/TmNUJP
やっぱ最後は天井から金ダライだろ
306人間のくず集団猟友会:2010/09/17(金) 17:12:27 ID:IWHcqZ500
【社会】女性を猿と間違え、散弾銃で撃ち殺したハンター逮捕

千葉県勝浦市の国有林で、散弾銃で撃たれた女性の遺体が見つかった事件で、
千葉県警勝浦署は11日、同県多古町次浦、無職、林房雄容疑者(63)を業務上
過失致死容疑で逮捕した。
 
調べでは、林容疑者は3日午前10時半ごろ、勝浦市大森の国有林で、猿の駆除
活動中、近くでサカキの枝を取っていた同市荒川、無職、斎藤みつ江さん(75)を
猿と誤認。散弾銃1発を撃ち、脳障害で死亡させた疑い。林容疑者は「夢中になって
人と確認せずに撃ってしまった」と容疑を認めている。
 
林容疑者は県内の猟友会に所属。事件当日は千葉県から害獣駆除の依頼を受け、
ハンター3人と現場周辺で猿の駆除をしていた。林容疑者は調べに対し「撃った後、
死体を確認に行ったら人だった。怖くて逃げた」と供述しているという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060811-00000130-mai-soci

307名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 17:12:53 ID:mhrCs1z0P
3697 名前:2ちゃんねるのどこか 投稿日:2010/09/12(日) 00:22:40
我が家の洗面所の蛇口はレバーで上げ下げ式
これをまず念頭に置いてくれ
で、ついさっきの実話だ
洗面所でうがいして、吐き出すために前屈みになった瞬間に
上がってたレバーに勢いよく鼻っ面ガッチンコで1hit
痛さでしゃがみ込んだ瞬間に水受けの縁でアゴを強打して2hit
後に倒れて歯ブラシやら髭剃り置いてる棚に突っ込み、派手にぶちまけて3hit
慌てて立ち上がった瞬間に棚から落ちてきたドライヤー踏みつぶして4hit
血だらけになった足の裏を見ようと片足立ちになった瞬間、バランス崩して風呂場のドアぶち破って5hit
ぶち破った勢いのまま風呂桶の縁でアバラ強打して6hit
なんとか体を支えようと伸ばした手が掴んだのはシャワーのコック 頭上から降り注ぐあっついシャワーに打たれて7hit
ようやく上体を起こすも、手が濡れた風呂場の床にすべり再度アゴを痛打で8hit
騒ぎに駆けつけた親父が心底呆れて放った「何やっとるんだ・・・」の声に精神的に9hitでフィニッシュ
結論
どたばたコントの主役をリアルでやると返事をする気力さえ根こそぎ消し飛ぶ
308名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 17:14:41 ID:wNsQ0jT90
伊達輝宗の生まれ変わりなら仕方ない。
捕虜になるよりは息子に発砲させて攻撃させたからな。 (ということになってる)
309名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 17:15:02 ID:/V6Gt0npP
熊     HP300/300
岡田さん HP400/400

熊の攻撃
岡田さんに100ダメージ
岡田さんに100ダメージ

仲間の攻撃
熊に100ダメージ
熊に100ダメージ
熊に100ダメージ
岡田さんに100ダメージ

熊     HP0/300
岡田さん HP100/400
310名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 17:16:28 ID:dEHEqxgc0
熊「俺ごと撃て〜!」みたいな感じ
311名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 17:28:09 ID:CweJAeli0
>>137
体長170cmならかなりでかい奴だぞ。
基本臆病だけど、戦闘モードに入ってる150kg級の猛獣を人間が相手できるわけないだろw

それでも疑問に思うんだったらこれより遙かに軽量級の土佐犬とでも戦ってみろ。
312名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 17:28:25 ID:sVBkP10s0

【岐阜】イノシシ用の罠にかかったクマを放獣中、頭をかまれ上にのしかかられた男性(69)、救助の仲間が撃ったライフル弾も当たる


・・・俺の中の「今年の10大ニュース」にランクイン決定。


313名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 17:32:58 ID:z9/JmB/e0
きっと壮絶な光景だったろうな
314名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 17:34:30 ID:4PYa8B6r0
>>261
でけっ!
これ本当にツキノワグマか?
体長120cm-150cmとは到底思えん。

つか麻酔もかけずに網も掛けずに檻開けるなよ。
襲われて当然だろ。
315名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 17:36:18 ID:CweJAeli0
>>311
あっ、体重120kgか。
体長から勝手に予想してしまった。訂正。
316名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 17:36:36 ID:ifgctkf50
なんつーかもう、一生分の厄を使い果たしたような
無事でよかったね
317名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 17:37:04 ID:5FZbw7090
正直殺し合いなら絶対勝てる自信あるな
318名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 17:37:54 ID:1gv9ooCqP
>>311
訓練された闘犬と戦うぐらいなら
ツキノワの方が勝率高いと思う
319名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 17:38:03 ID:xMRl0s0u0
願ったり叶ったり
320名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 17:39:12 ID:5p/eJNxO0
スレタイで笑ってしまった。すまん。
321名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 17:40:18 ID:1AAad5Os0
スレを読まずにカキコ
お前らは不謹慎だ                       pu
322名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 17:42:49 ID:sJ06VOYx0
Filmmaker Narrowly Escapes Bear Attack By Firing Off Rifle
撮影に気がつき目の前まで近寄る熊(グロ無し)

ttp://www.nothingtoxic.com/media/1277201889/Filmmaker_Narrowly_Escapes_Bear_Attack_By_Firing_Off_Rifle
323名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 17:43:13 ID:EvOqLvpz0
まあこれだけの災難に遭って生きていたのだから
多分これから先いいことありますよ


運は使い果たしただろうが…
324名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 17:44:53 ID:+MFGcxOJ0
踏んだり蹴ったりじゃなくて、噛まれたり撃たれたりか
325名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 17:45:03 ID:EvOqLvpz0
>>320
俺はむしろ、ライフル弾で死亡じゃないかとハラハラしながら続きを見た。
(2chブラウザだと一部省略されるので…)
死ななくてよかった。
326名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 17:48:21 ID:btNJBvRc0
泣きっ面に蜂ってレベルじゃねーぞ
327名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 17:53:11 ID:4PYa8B6r0
>>322
灰色熊(グリズリー)だな。
ヒグマの一種で体長250cm、体重300-450kg以上もいるとか。

これはさすがに怖いw
328名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 17:55:21 ID:ktdMkrBX0
助けてくれたおじさんの頭をかんで、しかも、のしかかるなんて、
どんだけ恩知らずのクマだ。
329名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 17:58:31 ID:9VUdR+q40
ふんだりけったりだな

で、容態はどうなんだろ。
330名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 18:00:25 ID:qQ3MReMQ0
熊はどうなった?
331名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 18:06:18 ID:LeL7jrhL0
ワシの村田銃ならば・・・
332名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 18:12:18 ID:a7eWRpv50
おっさん、もう後はいいことしか起きないよきっと。
たまたま買った宝くじが前後賞で当選、子供は出世、庭掘ったら温泉出て来る。
333名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 18:14:01 ID:yk4Jh5gf0
>>329
踏まれたり蹴られたりだ
334名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 18:14:58 ID:DNjUE5MC0
ライフル撃ったじじいは介錯のつもりだったんだろな
335名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 18:15:19 ID:p7GdoBgI0
>猟友会員の男性(71)がライフル銃を3発発砲

年寄りは車の運転すら危なっかしいのに、より危険な銃なんか持たせんな。
336名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 18:16:24 ID:bZGWjhDy0
カワイソス
337名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 18:23:39 ID:IEvWMex20
飛騨の山はクマがうようよか秋山登山したいがクマには会いたくないなぁ。
338名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 18:25:10 ID:a8NJ22YX0




クマー 「クマー!」


被害者 「このやろう!踏まれた!」


加害者 「大丈夫か!?クマーめ!」

バーン!


被害者 「いてぇ!」








339名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 18:26:01 ID:LvG1sd8t0
クマに麻酔してなかったの?
340名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 18:27:04 ID:VA1rhwCO0
爺さん慌てすぎだ
341名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 18:27:43 ID:CIe327nc0
高齢だとブレーキと間違ってアクセルを踏んでも、クマと間違ってヒトを撃っても許されるのかよ?
342名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 18:29:03 ID:XwQkkm8Y0
別の猟友会員の男性(71)「おにいちゃんそこどいてry
343名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 18:30:08 ID:Zw7agdjK0
まさに、踏んだり蹴ったり

お払いいってこようぜw
344名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 18:31:04 ID:HfnJDQVFP
でっ、結局、熊はどうなったの?
345名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 18:31:24 ID:qOg2zi+70
一発で行動不能にできるような強力な銃は使えないのか
ちっちゃい弾なんかいくらペチペチ当ててもくまの突進はとまらんぞ
346名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 18:32:32 ID:MVIo9cIz0
ライフル持ってたのか・・・
スラッグじゃなくて
半端ねぇなこのじーさん
347名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 18:33:03 ID:1rcgRrRg0
まるで今の日本
348名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 18:33:46 ID:HfnJDQVFP
>322
いかに熊が知能が高いかよくわかる動画だな

相手の視界を避けながら近寄ってくるとか恐ろしいな
349名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 18:34:32 ID:xDjr+Py+0
今頃イノシシがほくそえんでいることだろう
350名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 18:36:07 ID:wsBSOPFe0
超踏んだり蹴ったりw
漫画とかでことごとくトラップにかかるシーンがあるけどそんな感じか
351ロバくん ◆puL.ROBA.. :2010/09/17(金) 18:37:46 ID:DdSqepmG0

          〇_〇   ダ
         ( ・(エ)・)っ  ァ
          ( つ▽ /    ァ
         ( |  (⌒)`)   ァ
       (´ ´し'⌒^ミ `)`):
352名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 18:42:23 ID:KdzbH3eb0

            (⌒-―⌒)
             ( ・(,,ェ)・)     
             ( O┬O
          ≡◎-ヽJ┴◎
353名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 18:43:28 ID:7At/j2xa0

クマ 「ありがとーおじいちゃん!チュッ!チュッチュ!」
じいちゃん 「うぐぁっ!(血だらけ)」
猟友会 「大変だ撃て!」
ズドーンズドーンズドーン!クマ貫通じいちゃんかすめる。
じいちゃん 「うっぐあぁ!(さらに血だらけ」)

じいちゃんいいとこ無し。
354名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 18:45:37 ID:kBEfWh2M0
なんか、クマってかわいそうな存在だよな

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284715126/l50
秋田自動車道上り線でクマはねられる…クマ死ぬ
355名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 18:51:54 ID:fuBUXa/V0
10年も掛けてやっとライフル持てたのにカワイソな爺様だ・・・
356名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 18:54:34 ID:DAHXKWNqO
これ当ててはいけない方へ意識を集中するから誤爆しやすいんだよね
訓練しないと難しいよ
357名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 18:58:10 ID:w14cHhU00
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | 俺が捕まえてるうちに撃て!
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノu/´>  )
(___)u -ーー ,,/スパンスパン
 |    r'"      `ヽ,
 \  \       ∩/ ̄ ̄ ヽつ
   )..ノ ̄\ /"ヽ../ "   ノ   ヽ
  ( |  \_)\ \    >  < |\ アア〜〜〜!!
  \\ ~ )  u \ .\_  ( _●_)\_つ
  ..  ̄  ̄u  u  \.._つ-ー'''u
358名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 19:00:16 ID:Qq19dUr+0
密着してる状況で3発も撃つなよ
1発当てて離れた所でトドメ刺せばいいのに
359名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 19:02:50 ID:prDpR+Gs0
結局ライフル銃を持った爺が
   一番危険だと言うことだな
360名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 19:04:42 ID:ZiyVZvlS0


貫通弾速射ガン装備
ネコの暴れ打ち
貫通弾強化

これらの条件を満たすハンターとのPTは避けた方がいいな
361名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 19:06:23 ID:1fGykedG0
まぁ、散弾銃じゃなくてよかったなw
362名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 19:07:44 ID:vBYVx14I0
ごめん。かわいそうだけど噴いたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
363名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 19:07:58 ID:qOg2zi+70
一発じゃ止まらないから3発撃ったんだろ
364名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 19:08:06 ID:aYzdtJWH0
泣きっ面に蜂
365名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 19:09:48 ID:eA0amQG90
そのままだと確実に死んでたから、肘に一発受けても生きてるだけマシ
366名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 19:12:14 ID:KdzbH3eb0



   ∩___∩                                       ∩_∩
   | ノ  ●  ビッ                               __O)二)))(・(ェ)・`)
  /  ○   ○ |                         0二━━ )____)┐o )
  |    ( _●_)  ミ                              A   ||ミ|\ ―u'
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノu/´>  )
(___)u -ーー ,,/
 |    r'"      `ヽ,
 \  \       ∩/ ̄ ̄ ヽつ
   )..ノ ̄\ /"ヽ../ "   ノ   ヽ
  ( |  \_)\ \    >  < |\ アア〜〜〜!!
  \\ ~ )  u \ .\_  ( _●_)\_つ
  ..  ̄  ̄u  u  \.._つ-ー'''u
367名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 19:12:49 ID:BtbVSGmQP
なんという運の悪さだw
368名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 19:13:57 ID:vVpoN1G10
いまだ!俺ごと貫け!
しかし・・・
やれ!それでも山の男か!
わ、わかった…友よ
369名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 19:14:59 ID:Kdww9mYw0
クマと素手の一般人が一戦交えて完璧に負かしたって話は聞いたこと無い
たまたま巴投げで追っ払ったってのはニュースであったな
柔道やってる人でも大体は大怪我する

飼ってるツキノワグマ見たことあるけど、あの足(手)の太さだとクマがじゃれたとしても危ない。
370名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 19:15:09 ID:9s8atTBTO
踏んだり蹴ったり、泣きっ面に蜂。
371名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 19:16:14 ID:jIq6hpkB0
>>368

伊達政宗の父親の輝宗みたいだな
372名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 19:17:42 ID:XgBlpY2x0
>>368
ピッコロとラディッツとカカロット乙
373名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 19:17:49 ID:LYDLkdN70
御守りの中に、爪楊枝入れておくと良いらしいですよ。
374名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 19:18:04 ID:uNJb9t5EO
命に別状なさそうだから素直に笑うことにするわ。
熊の体貫通して当たるとか、本当運ないな!
…まあ、熊に襲われて助かった強運ももってたみたいだが。
375名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 19:18:06 ID:lhdf/eKV0
よく助かったな
376名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 19:19:00 ID:NucW07MR0
>>54
キミが狩猟免許を取って銃も買えよ
377名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 19:19:00 ID:PWz6t/AB0
378名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 19:21:52 ID:xwj3ymkK0
なんという泣き面に蜂
379名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 19:34:04 ID:OtYA/8SL0
ホイ兄弟ってよりかは馳星周だな
380名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 19:36:05 ID:kb2jQXm30
381名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 19:46:09 ID:CweJAeli0
>>318
体格差があるの前提だけど土佐犬より熊が強いよ。
熊に飛びかかった土佐犬の骨が砕かれたって事例もある。
大きな熊は土佐犬殺す場合もあるだろうけど反対は皆無に近いだろうな。

ただ野生動物の場合小さな怪我でも狩りに支障が出たりとかで命取りになる。なのでぎりぎりまで戦わない。
あっさり引いたりする。その状況を負けとカウントするならわりとあるだろうな。

取りあえず人間はどっちと比べても圧倒的に弱い。
382名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 19:48:51 ID:M62+sNb+0
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |  善蔵まじぃーーー!!オエー!!!
  | u U ( _●_) ミ 。
 彡、   |゚。、` ヽ。、o
 / __ ヽU  o
. (___)U | ∴l
. O|      U :l
  |  /\  |:!
  | /    )  U
  ∪    (  \
        \,,_)
383名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 19:51:01 ID:BMs78Kz00
まぁ熊もついでに駆除できてよかった罠
384名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 19:53:30 ID:YMjYWhwb0
なぜ殺した
385名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 19:53:59 ID:TyyYautA0
ライフルの使用許可が出るんだな。
386名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 19:54:14 ID:BMs78Kz00
>>384
助けるために
387名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 19:58:45 ID:M62+sNb+0
二年前の東北地震でビックリしてクリーニング屋から出た途端
トラックに跳ねられた友蔵を思い出したw
388名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 20:09:12 ID:Db67yAWx0
泣きっ面にライフルなんて散々すぎる
389名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 20:09:59 ID:571kbGS60


http://www.youtube.com/watch?v=sDltJM1tYWk&hd=1


   ∧∧  9時から
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩)
390名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 20:11:11 ID:iY3H8d4G0
年寄りの車の運転がヤバいのは衆知なに、
年寄りの銃所持は話題にならない不思議
391名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 20:11:35 ID:UOhqLfkG0
熊に当たってたんならいいじゃん
392名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 20:12:08 ID:K4WEOx4l0
ベッタリ転べば糞の上
393名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 20:13:24 ID:coKO1Vt00
岡田姓はチョン系確率 90パーセント ほんとに しんじまえば よかったのに
394名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 20:14:06 ID:LkztrErE0
山に返さないで殺してしまえばいいのに害獣なんだから
395名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 20:24:59 ID:ADXOlm0K0
かわいそす
396名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 20:31:08 ID:xyjaLNj20
T−岡田?
397名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 20:33:13 ID:DPbTHUfg0
熊嵐を読んだので「頭をかまれ」が「頭を齧られ」に変換されてしまう…
撃った男性も助けようと必死だったろうしあんまり責められん
398名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 20:34:42 ID:XFA73h6o0
クマに命中した上で貫通したならまあ仕方ないな
399名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 20:36:57 ID:JH1EdTzG0
なんか、ライオンに噛まれて、さらにヒョウにも噛まれた松島トモ子を思い出してしまった
400名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 20:41:16 ID:fD3sBy4A0
クマ「お願い!早くきて…(´∀`*)ポッ」
ジジイ「うわぁぁぁぁ!だすけてぇ〜!」
猟友会(ズドン!ズドン!ズドン!)
クマ「ぁぁぁぁぁぁぁ…逝くゥ…」
401名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 20:41:35 ID:JH1EdTzG0
>>390
仕事で地元の猟友会にカラス駆除をお願いしたことがあったけど
猟友会は今やお年寄りしかいないよ。年々若い人の入会者が減って
組織が存亡の危機にあるようだ。
402名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 20:46:13 ID:PWmvTXik0
イノシシなら→殺スで。
熊なら→放すって?。
「これイノシシ用だからね、イノシシ以外まじ困るわ〜」
ってことで放すのかい???
市職員の指示なのかな。
403名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 20:46:54 ID:EYZ67FE40
魔貫光殺砲!!!!!
404名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 20:53:17 ID:tnL4fSO80
>>402
ツキノワグマは保護されてる
猟は勿論、駆除にも許可が必要だったはず
405名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 20:53:20 ID:pQY1LWr80
女子中学生、テント襲うヒグマをキックで撃退 「寝ぼけて妹と間違えた」
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1149864.html
406名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 20:54:47 ID:4yyDYMnG0
じつはイノシシの策略
407名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 20:56:58 ID:PWmvTXik0
>>404
なるほど、「保護」されてるツキノワグマだからなんだ。
わた。。。ガッテン。
408名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 20:59:40 ID:VORDI8LBP
>>401
働いてる若い奴はなかなか参加できないでしょ
409名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 21:01:02 ID:tbWgpUmi0
ふんだりけったりだな
410名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 21:04:38 ID:VmupW21k0
クソワロタ
411名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 21:06:59 ID:qpVRQRY20
スレ隊で吹いたw
イノシシはいない・熊に頭噛まれる・ライフル弾当たる
踏んだり蹴ったり、噛まれたり当たったりw
412名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 21:09:59 ID:39vuE7oz0
ゴルゴならジジイの眉間を一発だろーが
413名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 21:11:14 ID:1T0AX/ME0
マタギ同士の内ゲバとみる。
熊は反共分子
414名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 21:15:17 ID:wqiaxjpP0
せつねぇwwwwww
415名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 21:15:40 ID:PWmvTXik0
このドラマにはイノシシは登場してない。。。
ちっとも痛い目にあっていないのは、イ・ノ・シ・シ。

思い出した、ちょっと前に、イノシシの網にひっかかった
子犬を爺さまが助けようと車を停めて・・・て事故。
イノシシ、いろいろやってくれるなぁ。
416名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 21:17:17 ID:JH1EdTzG0
>>408
駆除は休日とかにもする。
猟友会の衰退は深刻で、若い人で猟銃免許を取りたいと希望する人が昔に比べて格段に減ってきてるらしい。
417名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 21:18:18 ID:67O3an1A0
ダメだけど笑ったww
418名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 21:18:34 ID:lOuEemb1i
熊は逃がさなきゃならないものなの?
罠にかかってるところに弾をぶちこめばよかったのに
419名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 21:18:43 ID:rt1ai7NO0
ドキドキ
 +   +
|  +  +
|" ̄ ゙゙̄`∩  + クマクマ
|      ヽ +  +  +
|●   ● i'゙ ゙゙゙̄`''、+
| (_●_)  ミ     ヾつ +
| ヽノ  ノ●   ● i      仲間割れクマね
{ヽ,__   )´(_●_) `,ミ
420名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 21:19:09 ID:YMjYWhwb0
生き物殺すの嫌じゃん
421名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 21:20:29 ID:Ze833M210
運が悪いなんてレベルじゃないなwww
422名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 21:20:53 ID:qJNG7++WP
今年はナラ枯れで、どんぐりが全滅な所も多い。
だから、クマは出没するよ。
423名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 21:21:18 ID:Lo44yoRS0
424名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 21:21:31 ID:j9EpFcJW0
その男、踏んだり蹴ったりにつき
425名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 21:21:37 ID:FFF1liEZ0
キーワードは「老い」
426名無しさん@十一周年 :2010/09/17(金) 21:24:11 ID:kYw+vsoT0
まぁ、よく見かける光景だわな
427名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 21:24:45 ID:PWmvTXik0
>>423
プーチンでたー。
そろそろ風呂はいらなきゃならんのに・・・
おもろくてダメ。
428名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 21:30:02 ID:o9KLpNvf0
サウスパークみたいだな
429名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 21:39:11 ID:K1Eik/fl0
実録踏んだりけったり、と言うか
咬んだり撃ったり?
430名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 21:39:28 ID:xPhwnfc40
日本にはつくづくプロフェッショナルと呼べる人がいないね
何でもない人が第一人者と呼ばれ、危なっかしい醜態を晒して金を巻き上げる
それと銃所有を定年制にしろよ
431名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 21:40:06 ID:pIhXqSvo0
岐阜県飛騨地方はリアルでモンハンみたいな生活してるんだな。
432名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 21:40:34 ID:lWd+DI2YO
>>261
スッゲー大きいクマじゃないかw
命があってなにより
433名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 21:41:19 ID:q07hHOGqP
>>423
怖いw
434名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 21:41:24 ID:dGzUyoS/0
助けようとしていた男性が、ブラックジョークで場を和ませてくれてるといいが
435名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 21:41:47 ID:gU3dro2o0
踏んだり蹴ったり
噛まれたり撃たれたり
436名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 21:42:14 ID:rRutKxLD0
いのししがくまにのしかかられて散弾銃に撃たれいのししかかられた男性が死んだのかと思った
437名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 21:42:27 ID:vO+zBQa10
ついてない人っているよね m9(^Д^)
438名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 21:42:54 ID:beQvRq52O
なんだキチガイ猟友会か
罰が当たったんだな
439名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 21:47:32 ID:qUBaaiJTQ
逃がした直後に襲われないように自分も別の檻に入って銃だけは構えてればいいのに
檻が開かなくなってしまったとか、そういうボケはなしでね
440名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 21:48:50 ID:izOPxO0t0
wwwwwwwwwwww

ごめん、すんげーーーーワロタwww


岡田あーみんの漫画を思い出したw
危脳丸ww
441名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 21:50:27 ID:vgKDzd5p0
一生ぶんの不幸を一瞬で消化した感じかwwww
442名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 21:56:52 ID:CQxhPSxv0
http://www.gifu-np.co.jp/news/kennai/20100917/201009171609_11693.jpg

デカ過ぎ・・・

懐に潜り込んで何とかなるレベルじゃないな・・・
443名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 22:01:47 ID:ORs1QDr5P
>>442
この巨熊を3発で絶命させる猟友会も中々の腕前だな。人間なら一発か?
444名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 22:05:28 ID:8L2gTnmv0
このじいさん、死ぬまで武勇伝として語り継ぐんだろうな。
あーうざ。
445名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 22:14:49 ID:qUBaaiJTQ
明治時代かだかの北海道のどこかの村全体が巨大な熊に襲われて壊滅した事件を映画化してほしい
446名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 22:15:49 ID:Br2znz9f0
絵図らを想像したら、不謹慎にもなんかワロタ
447名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 22:18:27 ID:ERNYXxGA0
不謹慎だがワロタって書こうと思ったら生きてるのか

ワロタw
448名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 22:21:49 ID:5bV3TOmm0
ちょwww

ageてやろう
449名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 22:21:50 ID:PhD3sjcs0
450名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 22:35:01 ID:7nTUTlBn0

至近距離からのライフル弾が当たるとは!
普通に死ねるだろ
451名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 22:47:47 ID:AHnbeKmF0
命が助かって本当に良かった。
でも、ごめんなさい、笑ってしまった。
452名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 22:54:25 ID:aV+fwozk0
>>442
これ後ろのおっさんと比べると3メートルはあるだろう。
ツキノワにも簡単に食われるな。
本来こんなに大きいのか?
453名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 23:31:34 ID:BMs78Kz00
>>452
遠近法だ、3mのツキノワグマなんて日本にはいないだろ
454名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 23:43:49 ID:fTJ21FrjP
熊は人を生きたまま貪り食う猛獣
絶滅させるべき
ttp://www.freedomwriter.com/issue35/ak34.htm
455名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 23:45:00 ID:PujlTpyh0
配役
エリアス三等軍曹 岡田善蔵さん(69)
バーンズ二等軍曹 猟友会員の男性(71)
456名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 23:47:55 ID:0Cc+fsST0
そりゃ至近距離でライフル弾撃てば貫通するだろw
こんな馬鹿に銃なんか持たせるなよw
457名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 23:55:01 ID:dhZluh520
           くニ} {fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj
               ,,,──-____
くニ} {fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj
          / /  ./ヽ  `ヾ     ヽ
        /  /  |∩|    彡\   | 
        |  ミ  ( ● )   | ヽ  ).  | あぶないクマー!
        |  | | ●   ● / / /   .|
        (_/ ヽ       /| (_/\  |
            ∪ ̄ ̄_|U  |.    |  |
               .(___)   |   |_
                       .(___)
458名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 23:55:09 ID:sH1mlCea0
アリスターオーフレイムとかボブサップならツキノワグマに勝てそうな気がする
459名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 23:57:08 ID:+5pejclA0
>>449
でけえ、こええええええええ
460名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 23:57:08 ID:hcZAhX8n0
なんてついてないんだ
自業自得か
461名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 23:57:21 ID:O7G3mEgr0
アンラッキーというより
超ラッキーなおじさんだろ
左腕なんて、少しずれてたら心臓だろ
462名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 23:59:32 ID:KGZucAVt0
すげーコンボわろたwww
463名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 23:59:35 ID:O7G3mEgr0
タマが貫通する瞬間
クマさんが少し体の向きをずらして
おじさんの急所をハズしてくれたんだよ
きっと・・・
464名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 00:01:39 ID:UUrzDotM0
丈夫すぎるだろ
465名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 00:05:19 ID:WzsMcULR0
おまいらなんでそんなに嬉しそうなんだ
466名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 00:05:47 ID:JCXGBEHJ0
>>463
山から下りてきて大好きなおじいさんとじゃれて遊ぶ幸せ一杯のクマー。
アハハ!ウフフ!甘がみしていたクマーの目に、猟銃の照準をおじいさんに合わせるハンターの姿が・・・
「おじいさん、あぶない!」咄嗟におじいさんにのしかかり、全身に銃弾を浴びるクマー つづく
467名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 00:07:14 ID:Jsv1e8Pz0
>>1
幹事長になったばっかりなのに
468名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 00:08:23 ID:c1J+jF5L0
厄日かw
469名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 00:21:45 ID:1O/w6TGG0
>>454
頼むからグロ注意ぐらい書いてくれ
リアルに目眩がした・・・
470名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 00:25:00 ID:WCsdr7DW0
藤原組長とクマの動画みたけど
普通のひとならクマタックル一回で死ぬわな。
471名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 00:27:21 ID:lutW/YR3P
>>470
途中から熊に触れられる前に倒されたフリwww
472名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 00:39:23 ID:FUsDCBwx0
死んだふりしながら 罠を外せば大丈夫
473名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 00:41:38 ID:GOGWS9nx0
踏んだり蹴ったり噛まれたり撃たれたり大変だったね(´・ω・`)
474名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 00:46:58 ID:vXc5ECYf0
爺さんは死なずに済み、ハンターは犯罪者にならずに済んだが、たとえ犯罪でなくとも、
こんなドジこいたら確実に猟銃所持許可は取り消し、狩猟免許も剥奪だ。
いずれにせよハンター1人減ってしまったね。
475名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 00:56:51 ID:eEGQiuhK0
>>454
うおぉぉぉこれは気の毒
476名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 01:02:46 ID:yXrcqKWW0
前門の熊、後門の猟友会

一つの災難を逃れたかと思う間もなく、次の災難にあうこと。
災難や危害が次々と襲ってくること。


泣きっ面に猟銃

苦痛・不幸・不運といった悪い状況の中、更に悪いことが起きるさまを表す言葉である。
477名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 01:06:39 ID:/9x8BYrp0
ライフル発砲するための自演だな。アホが。
478名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 01:17:45 ID:3Vpz+Bzi0
ごめん、笑っちった
479名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 02:34:48 ID:Vjvxnmzj0
>>1
そもそもイノシシ用の捕獲檻の上部にはクマの錯誤捕獲を防ぐために
脱出用の穴を取り付けるように県や市は指導しているわけだが・・・
480名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 02:42:54 ID:SDtGT7KB0
>454
あまりニュースにはならないが、日本でもこのレベル結構ある
医学系の雑誌で毎年のように症例報告やら再建例やらが出てる
481名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 02:47:23 ID:Id1GoDgV0
ピタゴラなんとかっていうんじゃなかったけ?
482名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 02:54:30 ID:Kk0bn5FbQ
>>473
晒されたりがぬけてるかな
483名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 03:06:47 ID:f8cFXxe70
なんてついてないんだ…
484名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 03:35:48 ID:um4wMbON0
このついてなさは
まるで俺のようだ
485名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 05:14:13 ID:OEX/n+xb0
岡田さん(69)・・・悟空
猟友会員(71)・・・ピッコロ
クマー・・・ラディッツ
猟銃・・・魔貫光殺砲
486名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 07:08:49 ID:+CdSDPRb0
踏んだり蹴ったり
487名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 07:51:26 ID:InTNhYCQ0
>>400
朴るなー!
488名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 08:41:42 ID:L2Mifw/S0
>>416
うちの県も同様で、近くの自治体では役所の若手職員に銃を持たせて、駆除隊を
編成する計画みたい。
489名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 08:44:36 ID:9NLaCxX20
熊なんて罠にかかった時点でとっとと殺しときゃいいのに。
490名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 09:41:02 ID:KfFil4Hv0
至近距離かつ倒すのが目的なら素直に12番スラグ
ブレネケのライフルドスラグで一撃だよ
491名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 09:44:51 ID:qfZXn9lgP
夏に雨が降らなかったせいで、
ナラの木が枯れて、どんぐりができない。
だからこれから飢えたクマがどんどん出てくる。
492名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 10:02:51 ID:HD7TO/gN0
石原都知事は東京都下のクマの狩猟を禁止にしました。
プーチン首相はホッキョクグマの保護に熱心です。
プーチン首相の公式サイト(英語版)には
ホッキョクグマ保護の行動計画も載っています。

この二人はともに愛国心の強い指導者ですが
自分の国の動物や自然を守り、保護しようとする気持ちは
自国民として当たり前のことです。
ところが日本では愛国を叫びながら
逆に日本をおとしめようとする者が、日本からお金を巻き上げ
日本古来の動物や自然を蔑ろにしています。

愛国を叫びながら日本をおとしめる者たちは、同じやり方で
クマは怖いと言いつつ喜んでクマを追いまわしています。
もはや自治体ごとではなく日本政府として
バカ共から日本のクマを守らなければなりません。
この分野に関してはプーチン氏のような強権が必要でしょう。
493名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 10:05:47 ID:pwMaDmDi0
現場を知らない机上でしか動かない馬鹿役人が
しょうもない法律作って規制掛けるので
こういう事がおこる

人災だよこれは

もう政府の言うことなんかあてにならないので
地域ごとのルールで動くようにしないとな
494名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 10:07:33 ID:qfZXn9lgP
>>492さんには、人間に依存しないように細心の注意しながら、
全国のクマに食事を与える任務を与える。
どんぐりの木がダメで、凶暴化してるんだ。
495名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 10:08:05 ID:ztLZrC1JP
噛まれたり乗られたり撃たれたり
496名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 10:08:15 ID:M0yYamX10
4HIT COMBO!!
497名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 10:09:35 ID:KfFil4Hv0
>>401
警察が銃の所持に煩すぎるんだよ
しかも完璧な扱いを要求する
自動車免許のように違反とかで点数制ならいざしらず
余りにもやりすぎなんだよ
いずれにせよハンターは足りません
当猟友会でも43歳の私が一番若いから
498名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 10:11:30 ID:5/y11bGg0
あった話じゃないな
499名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 10:18:18 ID:XfoCTg+O0
>>492
そんな人達の祖国はとうの昔に
ツキノワ絶滅状態にしたってさ
500名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 12:10:16 ID:zKL+/KHJ0
乗ったり撃ったり いや乗られたり撃たれたりか
しかしハンター激減のせいでやりたい放題だな、野生動物め
501479:2010/09/18(土) 12:18:59 ID:Vjvxnmzj0
>>497
猟銃と車を一緒にするとは一笑されるぞw
許可銃に関しては完璧な扱いが要求されて当たり前!

罠使用に対してもそうあるべきだろ。
502名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 12:19:27 ID:KfFil4Hv0
ハンターが激減したのは警察の責任が大きい
これだけ所持に無駄に煩くなれば所持者は減り
駆除できなくなるのは解っていたこと
公務員が銃で事故起こしたら問題にもならず
よくもいままでいびってくれたな
503名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 12:21:23 ID:l8fMIubC0
でも気がくるって銃乱射されたらたまらんよな。
504名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 12:24:42 ID:KfFil4Hv0
>>501
君はそんなに管理されるのが好きなのか?
猟場の人里はなれた道路上で
銃にカバーかけなきゃならない理由が全く解らない
またチャンバーでなく弾倉に入れてるだけで違法も理由わからない
またその状態から獲物が出ましたカバー外して弾倉叩き込んで
撃てるかといえばNOだ
無用な管理が多すぎるんだよ
そもそも最初から「いけない物だ」という認識で教え込むから
問題が大きいんだろう
違法と合法、目的を明確にしてるんだからチャンと国民教育しろよ
といいたい
君は所持許可持って無いんじゃないかね
505名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 12:25:48 ID:c+0h82Rk0
無能すぎる。
免許取り消しにしてくれ。
506名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 12:29:09 ID:Y7d+CL6Q0
熊の体を狙って、それが貫通して人間の体に当たったのなら、ライフル撃った人間の過失は問えないだろう。

ただでさえ、目の前で人が襲われて頭噛まれているんだし、そんな状況でパーフェクトな対応を望む方がおかしい。
そもそも、周到に作業しないといけないところを、逆に熊に頭噛まれている人もちょっと・・・だろう。
507名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 12:40:54 ID:5j4ghdT10
>>470
その組長さんの動画はどこで見れますか?
508名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 12:42:30 ID:MOn9qfgC0
申し訳ないとは思うがが踏んだり蹴ったりっぷりに笑ってしまった
509名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 12:43:47 ID:OEX/n+xb0
>>506
ほっといたら仲間が食い殺されるかも知らんのだから撃つしかないよね。
銃以外じゃどうやっても勝ち目ないし。
510名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 12:44:12 ID:PLf8W95e0
年末衝撃映像特番ネタ
511名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 12:45:33 ID:lO0JTt8e0
ドングリの不作で今年はクマパンパカ祭りになりそうだな
512名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 12:46:28 ID:Vjvxnmzj0
>>504
>そもそも最初から「いけない物だ」という認識で教え込むから

そもそも最初から「危ない物」という認識で教え込まれて当然だろ。
誰も見ていないところでの違法も多し。


513名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 12:48:17 ID:F/7e6dhI0
踏んだり蹴ったり、噛まれたり、撃たれたりか・・・よく生きてたね
514名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 12:51:05 ID:wSvxx5ZJ0
痛かったなんてもんじゃないだろうに・・・合掌
515名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 12:51:53 ID:KfFil4Hv0
>>512
危ないものだならいい
車だって暴走すれば危険だ
銃だって扱い間違えれば危険だ

此れを問題視してるんじゃない
「いけないもの」として教えてるから問題なんだよ
必要だが危険だから扱いに慎重を期すとかじゃなく
「いけないもの」として啓蒙してる

誰も見てないところの違法って君が見たのか?
君がやったのか?
見て無いのに何故わかる?
少なくとも私は全く違法行為はないんだが
516名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 12:58:14 ID:KfFil4Hv0
>>509
槍で突き殺すのもあり
517名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 13:00:40 ID:OEX/n+xb0
>>516
で、槍もってたの?
518名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 13:05:36 ID:Sxm/ouCy0
ツキノワは山里下りてきちゃったってパターン以外では人は襲わんだろ。
山の中で襲われるのはジジババが挑発したからだろ。
ヒグマと勘違いしてる人いるんじゃないの。
519名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 13:05:42 ID:KfFil4Hv0
猪罠の時はいつも持ってるよ
槍とトメ用の剣鉈
520名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 13:06:37 ID:p+WfPYH60
踏んだり蹴ったりだなw
助かって良かったよw
521名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 13:06:40 ID:jazNixIL0
クマはどうなったんだ?
522名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 13:10:16 ID:62479lGU0
なにもかもうまくいかなかったのかいな
523名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 13:10:53 ID:lO0JTt8e0
>>521
書いてないから気になるよね
食べられちゃったんじゃないの
524名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 13:11:29 ID:ltWwJRcV0
>>470
このスレにあったよ。
組長で検索
525名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 13:12:17 ID:OEX/n+xb0
>>519
へー。勉強になった、ありがとう。
526名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 13:13:59 ID:p+WfPYH60
この前やってた出川vs熊のがよっぽど怖いわw
キック・ザ・ナッツだぜ〜
527名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 13:14:32 ID:I8O54BB2P
528名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 13:15:29 ID:N3piLpyO0
ドリフのコントで有りあそうw

実際あうといやだけど、助けに来た救急車に足をひかれ、

移動中救急車から放り出されて、なぜか家の玄関に着いたまで行くとすごいw
529名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 13:15:47 ID:y+Gsiaxz0
              \   ∩─ー、
                \/ ● 、_ `ヽ
                / \( ●  ● |つ
                |   X_入__ノ   ミ 俺は釣られないクマ・・・
                 、 (_/   ノ
                 \___ノ゙
                 / 丶' ⌒ヽ:::
                / ヽ    / /:::
               / /へ ヘ/ /:::
               / \ ヾミ  /|:::
              (__/| \___ノ/:::
530名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 15:48:45 ID:5j4ghdT10
組長の動画を見ましたが調べたら組長て元レスラーなんですねw
組長て言うからどこかのヤクザの親分が熊と戦ったのかと思ってましたよw
ところで>>304の動画の52病に出てくる男は出川哲郎ですか?
あと あの動画の熊はヒグマですか?
531名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 15:53:14 ID:ySOfy/P10
                r -、,, - 、
            __    ヽ/    ヽ__
          ,"- `ヽ, / ●     l )
         /  ● \__ (● ● i"
        __/   ●)      ̄ )"__ "`;
      .(_i  ●    ' __, '"  ̄`'(___/.i⌒i
        丶_ ,i⌒i,,_(_/    ● i ̄ ̄ )_|__
      __, '"   ̄ ヽ! ● ●)  ミ~ ̄_● ヽ)
      (_/     ● i    ∪  / ⊂{●  | 
       l ●( _●) (  ̄)-    /   -'  i
     /ヽ、   |∪l   T      i     ● '")
              (イメージ図)
532名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 15:59:12 ID:1O/w6TGG0
>>515
とりあえず銃は殺しのために造られてるんだよ
何を殺すかはそれぞれだったとしても

車と同じ程度の認識でお前みたいなのが銃持ってると思うと空恐ろしいな
533名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 15:59:34 ID:dKw5zhiI0
クマに襲われたりライフルで撃たれたり散々な一日だなw

その日の占いとかどうなってたのか気になるわw
534名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 16:18:06 ID:h6oBTvsF0
>>532
>>515は多分ちゃんと判ってる人。所持者はみな同感なんじゃない?
俺も所持者だけど、現在の鉄砲に関する締め付けは異常だと思ってる。
車と違って法令上の違反があればたとえそれが軽微なものであっても一発取り消しだし
「疑わしきは念の為罰しとく」的なかたちなんで、もう訳わからんレベル。
非現実的な法規が後先考えずに次々にできちゃってるから、法規の実効性も疑わしいし。
取り締まってる現場の警察官達ですら疑問を持ってるような状態だよ。
535名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 16:20:53 ID:1O/w6TGG0
>>534
「疑わしきは念の為罰しとく」か・・・

そりゃ行き過ぎかもしれん
536534:2010/09/18(土) 16:26:05 ID:h6oBTvsF0
>>535
ほんとやり過ぎなんだよ、今の取り締まりは。
色々な競技や獲物が違う猟をやるために
何丁か持ってる人なんか、違反なんかしてなくとも「自主的に」
銃を手放すように要求されたりしてるしねえ。
あと、日本の銃は「免許制」でなく「許可制」なので、
「あぶないから管理しましょうね」じゃなく「いけないものだから禁止します」という前提。
「禁止なんだけど、特定の目的と条件においてのみ許可してやるよ」
てな程度なので、こんなことになってる。
537名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 16:29:38 ID:zCdK4R910
>>532
屁理屈もソコらへんにしとけ。
じゃなきゃオマエが害獣全部始末しろよw
538名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 17:08:18 ID:L2Mifw/S0
>>536
手続きが多少煩雑なだけで、非現実的という程には思わんけどなあ。

例えば、どんな事例を考えてるの?
539名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 17:43:56 ID:h6oBTvsF0
>>538
そうさねえ全国区で云えばさっき出てた猟場で銃をくるんでなきゃダメとか、
撃つ直前まで装てんしちゃだめとか。
弾の消費計画書の提出とか。
駆除用の弾の残弾処理を射場でできないとか。
違反行為をしてるヤツと射場なり猟場なりに一緒に居ただけでアウトってのも。
現実的とは云えないと思うよ。
あとは銃刀法では許されてるけど内閣府令ではダメだからっていう禁止事項とかも
正直わけわからん
許可取る時に、貴方が銃持ってることを町内中に言いふらしまくりますよ、ってのもおかしい。
そんなことして空き巣に入られたらどうすんの?と思う。

都道府県警の独自ルールに至ってはもう無茶苦茶でしょ。
うちの地元では標的オンリーでも猟友会入会前提とか、もう山のようにヘンなルールがある。

>>515のひとが云ってたように、軽微な違反とかは罰金程度にしてもらって
何でもかんでも違反即一発取り消しはカンベンしてもらいたい。
540名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 17:46:54 ID:qfZXn9lgP
現実問題として、
クマさんに食事を。
どんぐりの木はほぼ全滅
541名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 21:00:10 ID:5YwkDN3T0
ツキノワでこうだもの。
北海道も今夏スゲー暑かったから。
ヒグマ君はどんなことしでかすやら。
                道民より
542名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 21:05:59 ID:L8RB8eOl0
猟友会って若いやついないのか?
543名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 21:08:05 ID:xl9NJIej0
散弾意外も使うんだね猟友会・・・スナイパーだったのか?
544名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 21:08:53 ID:5YwkDN3T0
エゾシカバーガーってあるんだよ。

イノシシバーガー
くまバーカー
ってあるのかい?

545名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 21:17:26 ID:L2Mifw/S0
>>539
狩猟に関する問題が多そうだな。知らんことは言えないので、自分の分かる範囲について。

> 弾の消費計画書の提出とか。
これは大した手間じゃないと思うが。

> 違反行為をしてるヤツと射場なり猟場なりに一緒に居ただけでアウト
どんな状況か分からんけど、交友関係を考えた方が…

> 標的オンリーでも猟友会入会前提
妙なルールだが、これは警察の要求?それとも猟友会の要求?
546名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 00:25:05 ID:vdIaZvgl0
つい笑ってしまった。ごめんなさい。
547名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 00:45:08 ID:VEyOZqdFP
自分もまず思ったのは、踏んだり蹴ったり
548名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 02:29:20 ID:ihXweUje0
不幸な出来事なのにタイトルで笑ってしまったが、
記事によるとキチンと助けてもらったんだな。
良かったな。
549名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 02:33:07 ID:ihXweUje0
よくよく考えると、こんな現場は
余ってる若者に任せられないのかな。
550名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 09:47:55 ID:ZH3tcT/S0
>>549
企業も取らないような若者に猟銃免許を取らせて熊の駆除をしろって?
犯罪予備軍にしかならんだろ。
おまけに狩猟って物凄く重労働かつ頭が必要。
鉄砲持ってれば捕まえられる、なんてものじゃない。
北海道の事例ではプロのマタギ集団が熊に裏をかかれて襲われ、
殺されたケースも有る。
551名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 14:15:01 ID:EVD+Nl720
>>545
>>狩猟に関する問題が多そうだな
そうです。主に狩猟に関しての細かいルールがどんどん異常になってる。
多分515が言いたかったのはその辺でしょう。
俺も標的だけやってた頃は全然困ることなんかなかったよ。

>>どんな状況か分からんけど、交友関係を考えた方が…
いやあの、うっかり(というかよく考えず)違反してる連中ってのは老害化してる
猟友会メンバーの古参がほとんどで、しかも猟友会にはいってなきゃならんという
圧力もあるので何かとそういう連中と行動せざるを得ない場面は沢山あるんでどうしてみようも…
多弾マ○改造したポンプアクション持ってくるとか射場でヘンな弾撃つとかね…

>>> 弾の消費計画書の提出とか。
これは大した手間じゃないと思うが。
でもほぼ完全に無意味でしょ?
弾の許可を受ける為に年間練習計画を書類で出せってのは、ホントにただの形式主義。
消費状況と実際の残弾数をきっちり管理してれば良いわけで。
ちなみに、ローカルルールでは自宅保管原則ダメ/射場で随時購入当日消費と決められています。

>>妙なルールだが、これは警察の要求?それとも猟友会の要求?
両方。
県警は根本的に法や規定の仕組みが理解できてない連中が言いだしただけ。
公式試合に出ない標的射手はクレ協入る必要ないから入ってないのが多いんだけど、
「無所属」が多いと、それは一匹狼的で気持ちわりいから猟友会に入れさせようぜ、ていうことらしい。
生安の現場にいるマトモな警官はバカバカしい話だから無視してかまわん、て言ってくれてるけどね。
まあ結局狩猟免許取っちゃったから俺は入ったんだけど。

猟友会の方は歳で死ぬ会員が多くて人員が減ってしまって
飲み会会費が確保しにくくなってるので、賛助会員だか何だか云う名目で標的のみの若者も勧誘する。

ま、スレちがいな話題なのでこの辺で。
552名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 17:08:08 ID:m0m65FK+0
まぁ動物どうしようもなく増えてるから
その矢先は警察に向かうようにしたい
553名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 17:11:06 ID:8EyrnDDs0
>540
餌与えたら与えただけ増えるんだよ
動物ってのは
554名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 17:13:29 ID:y9Y1v7xSi
アメリカのコメディ映画にありそう
555名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 17:26:07 ID:MAadi7tM0
悲惨な事件だなぁ・・・
まさに踏んだり蹴ったり。
556名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 17:31:51 ID:NCxt8hqK0
>>552
矢先の使い方間違ってね?
矛先じゃね?
557名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 19:24:57 ID:V4wX9IRm0
おいしくいただきました
558名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 06:17:31 ID:5bxNcI2y0
>>555
>まさに踏んだり蹴ったり。

ツキノワグマがな

腑に落ちなければ>>479
当局の要請を守らなかった罠設置者が一番問題ありじゃね。
559名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 06:21:14 ID:NyWydb+N0
正しい日本語だと「踏まれたり蹴られたり」だろ
560名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 06:21:48 ID:C1PtxHda0
踏んだり蹴ったりだな
561名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 06:23:57 ID:nb9+iwgR0
nice TK
562名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 06:26:07 ID:6xa+WJi00
>>449
the enkinhou!!
563名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 06:26:44 ID:TOaKvFJc0
>>1
糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww























高齢者ってたとえば何の役に立ってるの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
税金貪り食ってるだけ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
564名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 06:29:54 ID:9YEbINzVO
あるあるw
何をやっても裏目裏目に出てしまうことってあるよな。
ドンマイ!
565名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:17:00 ID:PzHt1/3/0
>>556
ワザとですよw
そのほうが緊迫感あるでしょ>関係者
566名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:18:04 ID:NDCAjXKc0
マンガじゃねえんだからw
567名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:19:06 ID:SVaz8tWt0
逃がしてあげようとしたのにさんざんだったな
568名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:22:27 ID:NDCAjXKc0
なんせ老人が銃を手に徘徊してるんだから山に入るのも命がけだな。
てか、ツキノワグマより余程危険なんじゃねえの。
569名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:23:09 ID:A4gDkuwz0
ここまでなるとギャグにもならんな
故人のご冥福をお祈りします
570名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:24:33 ID:UnjaBuiK0
至れり尽せりだな
571名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:28:06 ID:Ty1MJLm90
ドリフの全盛期のギャグも真っ青なオチだなw
こんな死に方だけは嫌だなぁ・・・・
572名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:31:42 ID:gku+QTwK0
>>558
行政指導として書面をもってなされたのなら「問題あり」と言ってもいいだろうけど、違うなら
そこまでは言えないんじゃね?
573名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:41:54 ID:rAAsodDD0
>>569
いや、>1の人死んでないから
574名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 12:10:20 ID:5bxNcI2y0
>>572
お前みたいなのが狩猟者を甘やかし杉。
ググッタら脱出口の取りつけについては県は各個人に文書でなくても全体に対して出している。

>ただし、各種規制等に関する内容が示してある第10次鳥獣保護事業計画や
>特定鳥獣保護管理計画についてはご覧頂けるようになっております。
>また、岐阜県では狩猟者登録をしていただく段階で、安全に狩猟をおこなって
>いただくことを前提に、各種規制等に関する普及啓発を行っておりますことを
>付け加えさせていただきます。

HPでこれだから市町や猟友会には当然、文書でやってるだろう。国の官庁も詳しく
掲載しているな。
いずれにせよ各個人対してに文書で指導がなかったから許されるという問題じゃなかろう。

575名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 12:23:02 ID:goe56g8m0
>>33
これは罠にかかるはずだったイノシシの分。バキューン
これは罠にかかった熊の分。バキューン
そしてこれは熊に頭をかまれて死んでいったお前の分だ!バキューン
576名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 12:37:56 ID:gku+QTwK0
>>574
狩猟と有害鳥獣駆除は区別すべき。今回は有害鳥獣駆除だが、他県の例ですまんがこんな事情もあるみたい。

ttp://www.geocities.jp/shinshukumaken/tsushin25/tsushin25-2.html

> 長野県のツキノワグマの「保護管理計画」(長野県、2002)では、 イノシシの有害駆除檻にはクマの錯誤捕獲
> 防止用の穴を檻の天井にあけるよう指導しており、 市町村所有の檻には穴が開けられた例が増えてきました。

> しかし、猟友会員所有の檻をイノシシの有害駆除に無償貸し出ししてもらっているケースも多く、 市町村担当
> 者の方々も、「個人の所有物を善意で貸し出ししていただいている例も多く、 ”穴を開けてくれ”とは言いにくい。」
> という背景があり、 個人所有の檻に穴が開けられていない例が多いのです。

罠を設置した人を批判するより、役所が有害鳥獣駆除用の罠を自前で調達するようにした方が良さそうな。
577名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:10:51 ID:5bxNcI2y0
>>576
クマを罠で娯楽狩猟をするのは違法。したがって論点はイノシシ用箱罠での
錯誤捕獲に絞るべき。

錯誤捕獲は違法!
ttp://gentlethunder.sblo.jp/article/40283162.html

>なぜ穴を開けないのでしょうか。もしかしたら罠所有者や設置者クマを
>混獲したいのでしょうか?穴を開けることはさほど困難が伴うことでも
>あるとも思われません。にもかかわらず行政の要請を無視するとは
>いろいろ勘ぐられても仕方ありますまい。

確かに怠慢や悪用を防止するためにも役所が脱出口のついた罠を貸与提供したほうが
いいな。
578名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:30:10 ID:gku+QTwK0
>>577
議論をするなら、「娯楽狩猟」なんておかしな用語は使わない方がいいよ。

ところで、その「要請」とは法的拘束力を持つもの?無視するのがまずいなら、
法的拘束力を持つ手続きを選択すべきでしょうね。
579名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:38:00 ID:5bxNcI2y0
>>578
狩猟は有害とは異なる意で娯楽を使った。いちいち拘泥することはなかろう。
ただし罠は狩猟免許の枠内。そして罠設置者の多くは猟友会員。

当局からの要請に法的な拘束力はなくても従わないといけまい。
罰則も然り。しかもこの場合、私のソースで富山県が言うところの違法である
錯誤捕獲に直結するだろ。

だからお前は甘やかし杉と冒頭言ったとおりだ。
580名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:44:19 ID:o/OrbQ8U0
散々出たと思うけど言わせてもらう

泣きっ面にライフル
581名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 15:11:34 ID:gku+QTwK0
>>579
「熊の錯誤捕獲は違法」、これは了解。それゆえ今回も、市職員の立会いの下に放獣しようとしていた。

そこで伺いたいのだが、脱出穴の無い罠を使用したイノシシ駆除は違法なの?また、そのような罠を用いた
有害鳥獣駆除について、市が許可を出したのは適正なの?
582名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 15:30:29 ID:5bxNcI2y0
>>581
前段は言及済み。錯誤捕獲の予防を視野に入れた当局指導は違法で
あろうとなかろうと遵守すべき。

後段は問題のスリカエだが言及しよう。市が許可する際に県からの通達を無視した
メクラバンであれば当然市にも問題は発生する。
が最終的には設置者の責任が一番大きい。
それから法的拘束力がなければ何してもいいというのではこと特殊危険物
たる猟具使用に関しては暴論に等しい。

こんなんんじゃ世間様からの認知はいただけないことを知るべきだな。
583名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 15:43:35 ID:gku+QTwK0
>>582
> 錯誤捕獲の予防を視野に入れた当局指導は違法であろうとなかろうと遵守すべき。

ご説に関する法令の確認をしているので、あなたの主観を聞いているのではないのだが。

> 当然市にも問題は発生する。

市にも問題が発生、というのは、適正な許可ではなかった、というご意見で宜しいですか?

> こんなんんじゃ世間様からの認知はいただけないことを知るべきだな。

別に、私は狩猟も有害鳥獣駆除もしないので、私の論が認知されようがされまいが構いませんよ。
584名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 16:56:56 ID:ZiKu/k5V0
>>7 >>52 >>85
お前ら、宝くじ宝くじって言うけどなぁ
宝くじ売り場でまたクマに襲われたらどうするんだよ
もう不運とか言ってられないぞ
585名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 20:21:29 ID:HI8Lsdjs0
佐々木光太郎もビックリよ
586名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 17:45:17 ID:pcJx9VpI0
娯楽狩猟とかいうが世界的に狩猟は数の調整のためにやる
増えれば獲ってくれと言われるし、獲った数も雄雌分けて報告してる
知りもしないで解ったようなこと言わん様に
587名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 00:36:48 ID:Epwutxe+0
錯誤捕獲は違法でも罠のなかで暴れたり負傷が激しかったりして
放獣が不可能と行政がみた場合、合法的に捕殺、部位入手が可能。
それを見越して脱出口をつけないハンターが多いだろ。

いくら後付で正当化しても道楽で猟する椰子などこんなもの。
588名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 01:03:09 ID:NaCKd/UY0
有害鳥獣駆除でしょ。わざと誤解を招く手口かな?
589名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 01:06:21 ID:Epwutxe+0
>>588
趣味猟やってる奴が非猟期に有害駆除の名で実質狩猟やってるんだが。
行政の要請無視して脱出穴つけないのもその一つ。
というか知ってて言ってるんだろ。屈折厨が哀れだねえ。
590名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 01:18:49 ID:NaCKd/UY0
はいはい、レッテル貼り乙。ちょっと前の方で、法的な点で返答できなくなった人かな?
591名無しさん@十一周年
クマさんかわいそうに・・・