【政治】「とんちんかん」「勉強不足か」…自民党の外交・国防部会、蓮舫行政刷新相の「領土問題」発言に批判噴出

このエントリーをはてなブックマークに追加
1空挺ラッコさん部隊ρφ ★
 自民党の外交・国防部会が15日、党本部で開かれ、尖閣諸島沖の中国漁船と海上保安庁巡視船の
衝突事件について中国政府や民主党政権の対応に批判の声が相次いだ。

 中国側が丹羽宇一郎・駐中国大使を夜中も含めて5度も呼び出したことに対し、佐藤正久国防部会長は
「外交的には極めて無礼だ」と反発。山本一太参院政審会長は中国の海洋進出の先例を挙げ、「何か
あるとエスカレートさせて最後は中国が実をとる。注意しないとかなり大きな問題になる」と指摘した。

 尖閣諸島について「領有権の問題は存在しない」という政府見解に反し、蓮舫行政刷新相が「領土問題」
と発言したことにも「とんちんかん」「勉強不足か」と批判が噴出した。「本来なら政治が前面に出な
ければいけないが、いまの日本政府で政治家が前面に出るとおかしくなっちゃう。やらせない方がいい」
との意見に失笑が漏れた。

ソース:http://www.asahi.com/politics/update/0915/TKY201009150329.html
2名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:27:09 ID:DaksOliJ0
ぬけ作先生
3名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:27:52 ID:02VFNAQa0
えんどコイチって今なにしてるんだろ?
4名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:28:13 ID:K/be3p+t0
「何かあるとエスカレートさせて最後は中国が実をとる。
注意しないとかなり大きな問題になる」

でもこれって、自民時代から同じだよね・・・
5名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:28:49 ID:BkXn66YN0
民主閣僚は、もう何も喋らんほうがいいな
円高容認発言といい、何か口にするたびに、問題を起こす
6名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:29:35 ID:Y0oICMSc0
れんほーの本名

豚 珍姦
7名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:29:40 ID:M27dT2Do0
蓮舫のあれは間違いなく確信犯だろ。
8名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:29:43 ID:DmHEJZV10
↓ お灸をされてるAA
9名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:29:54 ID:gu+vJUvo0
トンキン人からしたら当たり前の見方だろ
10名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:30:08 ID:w8yOB/oA0
ぬけさく先生が一言
    ↓
11名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:30:09 ID:xzd9gvv60
いきなり尻見せ禁止
12名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:30:12 ID:OBUu4a5X0
知ったかぶりが国を滅ぼす
13名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:30:17 ID:Sn6bqoIa0

    ('A` ) いきなり尻見せー!
   (⊃⌒*⌒⊂)
    /_ノωヽゝ

 __[警]
  ( ) ('A`)
  ( )Vノ )
   ||  ω|
14名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:30:20 ID:ZtcdM75T0
しょせん中国のメス犬
15名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:30:24 ID:z+8b6Ut80
いえ、ただの売国スパイです。狙って言ってます
16名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:30:53 ID:5HrBXwvG0
マジコンなやつが民主党だと大臣になれるんだよなw
17名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:30:59 ID:feHdwGKV0
今の自民党って何言っても負け犬の遠吠えに聴こえちゃう。
これという人物が決定的にいないよなぁ。
18名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:31:23 ID:3tfzqtzNP
グラドルが大臣やってるんだから、頑張ってる方だろ
19名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:31:41 ID:TsPHrmnx0
支那人は大陸から出て来るなっての
20名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:31:42 ID:qrPTtS4U0
とてちてとてちて
21名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:31:45 ID:RuKtfF6w0
ぬけさく先生の中の人って亡くなったと聞いたが
22名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:32:28 ID:lQkwnM8pP

レンポーみたいな

攻撃的なタイプは

だいたい 途中でトラップにひっかかって失脚するのが世の常
23名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:32:31 ID:w8yOB/oA0
>>17
総理大臣も防衛大臣も石破一人に論破されちゃうレベルの民主党は?
24名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:32:35 ID:CMA2qNXvP
                        ____
                         /       \
                       /     _    _ ',
                        _|     / ・ ヽ /・ ヽi
                        {       し―J し‐ J|
                        >‐ 、 「 ̄匚} ̄匚lい   
             ,  -―‐< ̄ ̄ ̄ ̄\____    } }   
            / ̄ ̄\___ `ヽ   /´  ハ   \//
          /         `ヽ |    |ニニニニ ′
            |    y         | |___j⌒ヽ
            |    |         7 |____/厶ノ
          \  ヘ         ∧_/
.             ヽ  ヽ       l_/
               ハ   ',     |`ヽ
          (__}__レ ――┴ァ′
.            Y⌒V⌒ヾヽ ー-|
            ! !   | { ー}
.            ヽ_ヽ_ヽ_〉‐''´

25名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:32:45 ID:y3Ea/alPO
レンホウって中国のスパイでしょ?
26名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:32:51 ID:YgVXBHdo0
おかしいなぁ。半分日本人なのに。
27名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:32:55 ID:Nm2T0Mwe0
>>4
中国の火病なんかほっとけば独り相撲で終わるのは小泉時代に証明済みなんだが、
なぜその後の奴は誰一人学んどらんのかなあ?
28名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:33:04 ID:DOzd64440
領土問題を全く解決できなかったどころか尖閣諸島まで領土問題の遡上にのせるのを中国に許した
能無し自民。
29名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:33:08 ID:i5XOhVQ30
しにがミクん
大好きだったのに
30名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:33:12 ID:ygrH7aFQ0
>>24
ち、僅差で先越された
31名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:33:14 ID:0OgxBB0uP
政治家になる人は、立候補後高校レベルのテストを受けるべき。
32名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:33:34 ID:dqdPfAn/P
自民ね、所詮旧世界の残党よ
33名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:33:46 ID:BkXn66YN0
>>17
民主には、国際政治のこんな初歩的な事も知らん素人しかいない

そのくせ、蓮ほうとか、テレビ受けだけは良い奴がいるから困るわ
34名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:34:00 ID:3tfzqtzNP
しかし一太って物々しい肩書きがあったんだな
会長だなんて凄いじゃないか
35名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:34:49 ID:oj5l4Afm0
>>34
見た目よりだいぶ年いってるしな。
36名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:35:06 ID:N4etHGNu0
>>24
俺ケツメイシって聞くといつもこの絵が浮かぶんだよね
37名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:35:12 ID:NJo+11b00
うーん。
一方的な難癖であろうと、
領土問題は領土問題だと思うがな。
38名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:35:12 ID:GTg631y20
ネトウヨどもはまだ日本国民の固い結束を損ねようと工作してるんだ
ココでどれだけ批判して民主批判してもそのことで何も変えれないよ
もう大多数の人は民主党によって政治は閣僚主導となる大改革が行なわれるのを期待してる
いつかすばらしい政治力を国民の誰もが賞賛する時期がくるだろうね
救いがたきネトウヨどもは寄生虫の国賊として抹消すべきだ危険すぎる存在だ
39名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:35:19 ID:IUeoyITj0
ついでにとんちんかんなおと
40名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:35:28 ID:i5XOhVQ30
>>31
もう、元素記号とか覚えてねーよ。俺には無理だ。
古典だけなら圧勝だけど、他は無理だ。
41名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:35:52 ID:tKlu78ZP0
案の定な流れで安心
42名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:35:52 ID:u8ASXtcy0
議論の訴状に乗せた時点で敗北確定だな
レンホウのせいでヘタすりゃ尖閣取られるぞ
43名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:35:55 ID:X2LXPDVf0
>>21
吉村よう氏なら、もう10年以上前に亡くなられている筈だが…
44名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:36:26 ID:///jjS2Y0
2位じゃダメなんですか?発言の時みたいにマスゴミが盛り上がらない
45名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:36:39 ID:728hjSaR0
これは議員辞職してもいいくらいの責任問題
46名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:36:59 ID:EJxq4VOX0
R4さんは中国側からの視点で意見を言ってるんでしょ
47名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:36:59 ID:ySyyucav0
>>37
実効支配してるほうが圧倒的に強いからな。
無駄に問題化するほうが馬鹿。

まぁ、レンホーは特亜人だからな、勉強不足とかいう問題じゃない。
48名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:37:02 ID:pDrKmDRA0
人気取りのために無能な芸能人を大臣にした民主党が悪い。
いずれ日本を滅ぼすつもりだろうから、
民主党にとっては正しい人選なのかも知れないけどw
49中国銀行は岡山ニダ ◆KhhfR9rWiw :2010/09/15(水) 21:37:08 ID:tFEI1v/W0
これもおかしな話でな。
若い世代がここまで成長するまでに、領土問題、戦後問題はきっちり解決しておけや、と。
これも年金や財政赤字と同じで次世代にバトンタッチですか?
死ねとまでは言わないが、国会議員辞めろや、ボケどもが。
50アサヒる安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2010/09/15(水) 21:37:10 ID:Sn1nRUk20 BE:264921473-2BP(3001)
おっさんな流れで安心した。
51名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:37:39 ID:8e7yHwBc0
支那系大臣に何を期待しろと?w
52名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:37:41 ID:t4GHIaoN0
とんちんことか勉強不足とかじゃぁない、
汚い汚れたDNAがそう言わせてるだけ。
53名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:37:01 ID:HWhUMNP80
移民の子でしょ?
フランスなら国籍剥奪
54名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:38:09 ID:GNdGYxPG0
ふーん、朝日新聞がこの論調か。
なるほどねー。
55名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:38:39 ID:DOzd64440
自民党ガンガレ!超ガンガレ!
56名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:38:50 ID:BkXn66YN0
>>37
日本政府は、そもそも領土問題自体存在しない、だから中国と協議すら必要無いというのが公式見解。
「領土問題」の存在を認めちゃうと、日本の尖閣支配の正統性に疑問の余地があるって事を認める事になるんだよ
問題があるなら交渉しろってな。
それが国際常識。 その常識すら知らんのが民主閣僚
57名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:39:32 ID:hClAFTh+0
>>53

>移民の子

いい表現だ。
58名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:39:32 ID:nd6l9Cqz0
領土問題があると認めたら負け
国際的に係争中扱いにされると実効支配が中断となる
流石はあほれんほー
59名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:40:04 ID:VOJ0reOG0
国籍云々言うつもりはないけど、勉強不足という指摘は正論。
勉強してから発言しろ。知らないなら黙ってろ。
知らずに喋るのが一番性質が悪い。
60名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:40:04 ID:fiS9laSz0
所詮、台湾猿だし
61sage:2010/09/15(水) 21:40:17 ID:YzKRISGe0
やっぱアホだな!
62名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:40:20 ID:LrxvyojC0
TVに出たがりのお馬鹿さんを議員にした
この国に未来は無いな
63名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:40:33 ID:GNdGYxPG0
蓮舫をトップ当選させた東京土民はマジでクソだな
64名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:40:36 ID:KuBUJoys0
>>1
(´・ω・`)親中親韓の民主党政権になってから

(´・ω・`)中韓は調子にのりまくりだもんなぁ。
65名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:40:45 ID:PN7HGQsR0
れんほーは正しい働きしたでしょ

中国的のスパイ的には
66名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:40:46 ID:uFeBP6QW0
日本を潰したいからだと思ったけど違うのかな
民主党になってからそう思わされるようになった
67名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:41:04 ID:U7EpX2Fv0
蓮舫wwwwwこいつ化けの皮剥がれてきたんじゃね?wwww
68名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:41:10 ID:80t+i6Ez0
「勉強不足」というのは、ちょっとでも勉強した奴に言う言葉だろが
マジコン女に使う言葉じゃねーよ
69名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:41:11 ID:jNTzgrbz0
レンホーとしてみりゃ最大限日本寄りな発言したつもりで、
「レンホーさんは日本の立場に立って問題を見てくれてるなぁ!
やっぱりレンホーさんは偉いや!」
・・・みたいな反応を期待してたんだろうな。

ま、所詮は中国女の浅知恵。絞ってみたところでたかが知れてるな。
70名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:41:16 ID:TnbP9W520
>>58
つまり日本政府がいくら叫んでも韓国政府が領土問題があると認めない限り
実効支配は続くということか。
北方領土とか竹島とか絶対帰ってこないなwww
71名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:41:49 ID:PWkErSRJ0
何問題でもいいが不当な要求には毅然な態度で臨んでほしい
一度引き下がればなし崩しになってしまう
72名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:41:55 ID:DOzd64440
公開処刑で。
73名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:41:57 ID:PtyTdVBb0
帰化してるとは言え元々台湾人 
こんなのに大臣なんてやらせてる政党が問題

小沢さんが勝ってればレンホーなんて葬ってくれたのにな 残念
74名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:42:30 ID:qbl3qjrZ0
>37
理は日本側にあるんだから「はいはいワロスワロス、日本の領海に入ってくるな」
ってスタンスを崩しちゃ行けないんですよ。
自民も「レンホウさんが愛国心に目覚めた」とか「中共にいくらもらったんだ」
くらいのこと言ってやれば良いんだよ。
それくらい言われてもしょうがない発言なんだから。
75名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:42:31 ID:XISxTCbs0
ハッキリ言うけど政治家はほぼ全員勉強不足だよ
76名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:42:45 ID:DzLHLtaD0
>>38
まじ
 めに
  やれ
77名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:43:13 ID:nd6l9Cqz0
いあ竹島は係争中だろ
78名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:43:44 ID:/xlkdYt20
蓮舫はわざとだろ
79名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:43:51 ID:ETE2vpZd0
言葉の遊びをやりたいわけね。
80名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:43:52 ID:BkXn66YN0
>>70
アホか、それはあくまで実行支配する側の理屈だ
領土を不法占拠されてると主張する側は、領土問題があると叫ぶ
実効支配してる側は、ひたすら問題は無いと無視を決め込む。 それが領土問題だよ

で、尖閣を今現在、実行支配してるのはどっちだ?
81名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:44:03 ID:BbYR4Ys30
冷やかしを抜きにして正直なところ、
中華系の私にも中国に毅然とした態度がとれると国民にイメージアピールしようと張り切ったら、
日本の立場のイロハも知らないド素人だから、逆に日本列島が入っちまう位の大きさの墓穴を掘っちまったってトコだろう
まあ政治家として余計にマヌケで笑い話にもならない低能ぶりなんだが

しかし民主の人材不足は酷いな。天然お笑い芸人しか集めてないのかね?
82名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:44:09 ID:7QYFvWen0
豚陳韓
83名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:44:17 ID:PN+zBhyo0
小沢支持派
ムネオ、真紀子、田原、橋下、ビートたけし、三木谷、ホリエモン・・・
小沢を支持する人って天才とか変わり者の有能な人間が多いね。
一方反小沢は前原、戦国、石原、国民とか常識的な考え方の人が多い。
常識的な考え方、つまり発想の貧困な人間、平民。
柔軟な発想でより前進させていく力のある人間こそ小沢を支持しているのが分かる。
つまり今回の代表選は改革派vs安定志向派の戦いだったというわけだ。
そして国民は低い位置で安定してる管を選んだ。
84名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:44:21 ID:ZpvXJneG0
キムチテレビに守られてるだけの無能のクズの集まり民主党
85名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:44:26 ID:YaiHD5lv0
尖閣諸島に領土問題なんて存在しない 一方的に中国が喚き立ててるだけ

これが日本国民全体の統一見解
86名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:44:31 ID:TWF7RQJI0
こいつ、朝生に出てる時からただの知ったかぶりだったじゃん
安全保障の話になるとダンマリ決めてたし
87名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:44:51 ID:ZOUIdj5Y0
無能の自民が無駄なことをwwww
88名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:45:38 ID:JZLtzUfv0
蓮舫は、この一件だけでも解任に値する。
こういう無責任さが民主の習い性。


蓮舫は腹を切れ。
切れないのなら議員を辞めるか女を辞めろ。
89名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:45:49 ID:UKCgYauF0

中国政府が勝手に因縁つけてきた問題を全て領土問題にしてたら

最終的には九州や四国はもちろん本州まで領土問題にされてしまう

中国が騒げばなんでも譲歩してたらキリがないのに

そんな小学生でも分かるような理屈が分からないのが民主党
90名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:45:56 ID:a5Wog+iY0
専門外のことを聞くなよ!行政刷新と関係ないだろ1
91名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:46:18 ID:BkXn66YN0
>>87
この件で、自民の言う事に何か反論できるのか?
民主信者、お前らどこの国の味方なんだ?
92名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:46:54 ID:qbl3qjrZ0
>70
ちなみに竹島は実行支配じゃないよ。日本政府は毎年「ハーグで白黒つけようぜ」
って書簡送ってるし韓国はへたれて軍隊おけてない。
93名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:47:09 ID:Lp891y650
自民党時代に強硬姿勢でさっさと解決しておればこんな事には・・・orz

金の為には売国しても良いという伝統を築き上げた自民党の罪は非常に重い
94名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:47:12 ID:ZpvXJneG0
         ζ:::ミミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
         ζ:::::::::::ミWVr:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
         {:::::::r`       ヽ::::::::::::::::::}
          {::::f    中    ヽ:::::::::::::::} 
          ヽ:l'``‐- ,, ,,-‐"´` ヽ:::::::::/  
          l:|<@>   <@>  l::::/l
           y    |       イ/ノ/       国籍日本!口では台湾!しかしその正体は
           l` /、__, )\ / レ_ノ       中国共産党工作員反日中国人蓮舫!
           `ヽ { ___ }  /⌒゙i ビシッ!!  
            入 ヽLLLLレ ノ ,f    !____
             \ ""    _{   }___:::ヾヽ
             ゙、:::::::r:::r'´::::::「` ノ/ `、__::゙ヽ
            r‐'´}:::::::ト-ヘ;;;;;;;;;ト 、_/      `}::{
             ノi:/`フ´ _ン‐‐‐く  /   /   ゙‐}
           ,イ:<_::;ィ/ r'´     〈  ,ィ'  / ./
           f::::r‐'´〈 廴_,,,-‐''ー‐‐辷、_,ィ'´ _,ノ
         /:::::/ヽ、::::V/::/::::::::::::::::::::::` ´`フ
        /::::;;;〈:::::::ヽ;///:::::::::::::::::::::::::::/
         〈 ィ'´_;;;〉::::::r':::/::::::::::::::::::::::::::::K
        i::::ィ::;;゙ヽ;::::{::〈○:::::::::::::::::::::::::::ノノ
        V::::::::::;ン'{:::::ヽ::::::::::::::::::::::::::ノ:ヽ
         ヽ:::::ノ:::ゝ::ゝヾ::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
95名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:47:17 ID:qTygbOX00

友達に「国籍はどこ?」って聞いたんだ
友達はこう答えたよ
「えっ?日本だよ」ってね
次に「民族は何?」って聞いたんだ
そしたら急に怒りだした
96名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:47:36 ID:uGtotYDM0
>>1
レンポーの「我が国固有の領土」=「台湾の領土」

だろ?
97名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:47:58 ID:PN7HGQsR0
>>83
ビートたけしは小沢支持じゃねーよw
98名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:48:02 ID:H0ij/47L0
勉強不足じゃダメなんですか?
99名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:48:07 ID:rFh4czGs0
一昔前なら閣僚辞任級の失言だけどな
100名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:48:25 ID:N99J2p8rP
しょせん、反撃してこない役人相手を、一方的にまくしたてて、やっつけるだけで
今の地位を気付いてきた能無し政治家。
マスコミでちょっとちやほやされたら、もう天狗になって自分が有能だと勘違い
してるんだろう。
こんなのに百万票以上入れたアホ都民も情けないけどな。
101名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:48:37 ID:iPYPy2sk0
消せ 許す
102名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:48:58 ID:BkXn66YN0
>>92
何言ってんの、武装した人間置いてるし、韓国側の旅行客もガンガンきてるだろ
そこは、韓国が日本の許可無く実行支配、つまり不法占拠してると日本は主張しないと駄目だろう
103名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:49:02 ID:cU2j80mZ0
自民政権は中国にhも毅然とした対応取ってたのにな
104名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:49:34 ID:BcRlltPm0
>>4
自民党時代はまだ上手く避けてた。
105名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:50:01 ID:TnbP9W520
>>80
尖閣諸島を実効支配してるのは日本だよ。で竹島を実効支配してるのは韓国。
「領土を不法占拠されてると主張する側は、領土問題があると叫ぶ
実効支配してる側は、ひたすら問題は無いと無視を決め込む。 それが領土問題だよ」
ということは尖閣諸島も竹島も同じ領土問題であって、レンホウの発言は妥当だ
ということにはならないの?と少し思った。

俺個人の考えとしては日本は竹島の領土問題を解決するためには韓国が議論に
乗ってきてくれないと困る。であるなら尖閣諸島の問題についても日本は中国との
議論に乗り出すべきだと思うんだよ。
106名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:51:22 ID:YUZB0UM40
所詮はR4なので
だが東京でトップ当選w
107名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:51:28 ID:2xBrWBMw0
>>2-3
うるせえ黙れwww
108名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:51:30 ID:PN7HGQsR0
>>105
アホなの
109名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:51:55 ID:BcRlltPm0
>>37
領土問題といえば南樺太・千島列島全部が領土問題といえる。
110名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:52:50 ID:znI5cVFt0
>>93
金の為なら売国しても構わんけどね。問題は金にもならんのに売国する連中だ。

111名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:53:19 ID:8e7yHwBc0
帰化したらすぐ大臣なんてどんだけ異常な国だ日本は。
112名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:53:30 ID:+8yu7VV+0
>>73
そのかわり山岡がくるじゃねーか
113名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:54:05 ID:BkXn66YN0
>>105
だから、日本側は尖閣に関しては、領土問題は無い
議論の必要も無いと主張しないと駄目だし、それが日本政府の公式見解なんだよ。

議論の必要があるって事は、日本政府の実効支配の正当性に疑問がある事を
認める事になる。それが国際社会の常識なんだよ。
一般レベルで、中国人と討論しようぜ、なんてレベルとは違うんだよ、国家レベルだと
114名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:54:35 ID:mpdTUQMP0
青山も激怒しとったな
閣僚から外せと
115名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:55:12 ID:4LvnqbgSP
相手が裏付け無しにただ主張するだけで領土問題になるなら凄い世の中になりそうだw
116名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:56:08 ID:fMMOV+No0
>>114
自民党が政権とってたときなら
大臣がこんな失言したらクビが飛んでた
117名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:56:45 ID:aJMP6X1G0
>>105
> 俺個人の考えとしては日本は竹島の領土問題を解決するためには韓国が議論に
> 乗ってきてくれないと困る。

根本的に間違ってる
領土問題が2国間の議論で解決するわけがない
118名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:56:52 ID:ps/4WXFN0
これ勘違いするヤツ多いだろ。
初めて聞いた時、レンホーGJって思っちゃったからな。
119名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:56:53 ID:ODjRsJtU0
>105
いやそれ無意味、中国と韓国は違う国バーターにもならない

レンホウはただ単に馬鹿なだけだと思うけどね
政治家としては能力不足、足りない分寝ないで勉強するぐらいしないと無理
無能な政治家が増えたせいで政治家は投票さえ乗り越えれば誰でもなれると
思われがちだが本来仕事をするとなれば恐ろしく頭が切れる人じゃないと無理
残念ながら民主党はそういう人が昔の自民に比べて圧倒的に少ない
120名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:56:58 ID:TnbP9W520
>>113
つまりレンホウの愚は領土問題についての認識が間違っていたことではなく
政府の公式見解を無視したことなんだな。なるほどそれなら非難されてしかるべきだな。
121名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:57:13 ID:GgOy4pyN0
魚釣とか尖閣とか中国っぽいセンスだなw
明らかに中国領でしょこれ。
122名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:57:55 ID:DPR6Mjpb0
とてちてとてちて
123名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:58:03 ID:nskNn+t00
シナ人のあいのこの性格ブス腐れ馬鹿女にまともな議論を求めるのはムダ

シナ人のあいのこの性格ブス腐れ馬鹿女にまともな議論を求めるのはムダ

シナ人のあいのこの性格ブス腐れ馬鹿女にまともな議論を求めるのはムダ

シナ人のあいのこの性格ブス腐れ馬鹿女にまともな議論を求めるのはムダ

シナ人のあいのこの性格ブス腐れ馬鹿女にまともな議論を求めるのはムダ

シナ人のあいのこの性格ブス腐れ馬鹿女にまともな議論を求めるのはムダ

シナ人のあいのこの性格ブス腐れ馬鹿女にまともな議論を求めるのはムダ

シナ人のあいのこの性格ブス腐れ馬鹿女にまともな議論を求めるのはムダ

シナ人のあいのこの性格ブス腐れ馬鹿女にまともな議論を求めるのはムダ
124名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:59:30 ID:j/cn5C4y0
蓮舫が物を知らないのはもう前から
わかってたことだろ。
スパコンの開発費用削減するし
マジコン使いかたネットで聞いてるし
知らないのに仕事する奴が
一番面倒なんだよ。
125名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:59:51 ID:znI5cVFt0
>>121
1969年に資源が見つかるまで
中国の地図でも日本領になってたから日本領で間違いないっすw
126名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:59:54 ID:JsU3C87D0
とんちんかんは差別用語だから使うなって言ってたクソ日教組が俺の担任だった暗黒時代
広島は半端ないぜ
127名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:00:10 ID:bb9FCUSs0
まあ、民主党の奴らが勉強不足というよりは、バカだというのは、心ある日本人なら既に知っていることであって
今更、それをどうこう言っても始まらない。
自民党の諸氏は、民主党のバカどもをいつまでも日本の舵取りに携わらせないように努力するべきだろう。
128名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:00:11 ID:qykD0Vka0
で、失言は撤回したんかね
得意の放置プレイかよ
129名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:00:45 ID:Lp891y650
>>110
一人の人間満足させるだけのお金程度で国を切り売りされても困るなぁ・・・。
130名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:01:35 ID:vnGt0Xm90
勝手にとんちんかんって漫画なかった?
131名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:01:43 ID:IJDQwrvT0
れんほう  中国人  女スパイ  
132名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:02:01 ID:GDoZiN/N0
いい機会だから蓮舫をいったん大臣から下せよ。
議員としての経験も短い人気だけの大臣。行政刷新相なんていらねぇし。
133名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:02:04 ID:qEz+JS/K0
レンホーがいきなり尻見せとかしても老け専しか喜ばんだろ
134名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:02:10 ID:jaBMLK7W0
だから中国人が日本の国益を考えるわけないだろw


レンホーなんて、アグネス・チャンの粗悪品みたいなもんだぞ
135名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:02:23 ID:YQ/xvAWH0
レンホウといいアグネスといい、支那は侵略工作だけは世界一級品だなw
136名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:02:35 ID:TnbP9W520
>>117
まぁ実情はそうなんだろうな。
日本が騒ぎたてたところで北方領土も竹島も帰ってはこない。それでも政府は領土問題であると
主張し続けるのは領土をこれ以上失わないようにするために国民に注意喚起するためかも知れんと思った。
137名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:02:57 ID:fMMOV+No0
>>125
日本のマスコミが悪いんだよね
こういうニュースの時は
そういう事実も報道すれば良いのに
一般の人は知らないからな
138名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:02:59 ID:/R+qFZXi0
勉強不足は勉強不足だけど、殆ど揚げ足取りレベルだ。
一般的用語と政治的用語とは、若干異なる。一般的には(たとえばニュースとかでは)
尖閣諸島問題を「領土問題」と表現することは問題ない。
ただ、この手の問題では、実効支配してる側が「領土問題など存在しない」と黙殺を
決め込み、支配していない側が「領土問題」と主張するのが、「お約束」。
レンホウは、政府の一員として、厳密な政治的用語を使用しなかったという点で落ち
度はあるが、ゴメンで済む話でもある。同じようなミスは誰でもやりかねない。
139名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:03:31 ID:d+YqQmhL0
間ぬけ作「私は蓮舫ほどアホではないのだ」
140名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:03:56 ID:vA36tTze0
自民党の外交・国防部会があってこそ今の惨状につながるわけだな?
141名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:04:17 ID:qykD0Vka0
>>137
マスゴミの連中は、あわよくば国家解体を狙っている連中ばっかりだからな
142名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:04:20 ID:gAOjN7JD0
>>134
まるでアグネスが正規品みたいな物言いはよしてくれ
143名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:04:27 ID:GguHqz7h0

『 華僑が100そうの船で尖閣諸島への上陸を計画 』=坂東忠信

・9月18日に世界中の華僑がアメリカロサンゼルスに集まって、尖閣諸島上陸の旗揚げの大会が行われる
・これは中華民国の力を世界に示すために、まず尖閣諸島を乗っ取ろうと言うイベント
・捕まった船員は中国政府の指示で動いている
・来年6月17日の沖縄返還調印40周年の日に約100そうの船で上陸を企画している

※坂東忠信=元刑事で北京語の通訳捜査官
重要発言は2:30頃から
http://www.youtube.com/watch?v=nmF9xwJOx18

144名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:05:00 ID:GgOy4pyN0
>>125
日本だって最近まで、竹島を指加えてみてるしかなかったけどな。
竹島は独島ってかw
145名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:05:09 ID:n+SgyUs0P
自民もレンホウさんは中国出身ですからね位は嫌み言えよ
146名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:05:14 ID:Zs4l9NyVP
>>138って斜め?
最近の縦読みは複雑すぎてわからん。
147名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:05:19 ID:D3ptHDdH0
>>110
自民も民主も同じ売国、なら経済を立て直してくれる売国がいいとおもったんだがな。
経済も駄目だったw良いところまじでねー。
148名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:05:22 ID:EOMgcH6W0
とんちんかんと言えばジョジョネタが多かったが
実は最初にジョジョネタをやったのは奇面組
149名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:05:24 ID:BkXn66YN0
>>136
やっぱ何か勘違いしてるな、お前さん。
北方も竹島も、騒ぎ立てるのは大事だよ、領土問題があると公式主張しないと
将来どういう手段で(戦争含む)奪い返すにせよ、国際社会への正当性が無くなる
150名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:05:27 ID:x7FRFbIZ0
所管大臣でもないのになぜ蓮舫がコメントしてるんだ?
151名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:05:32 ID:Lp891y650
結局、自民党の腰抜け外交が影響して今の有様なんだよなぁ・・。
152名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:06:13 ID:5T7VI5kh0
そら中国人だし
153名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:06:19 ID:rrASfbUj0
とりあえず別スレに書いたけど、こっちも話が戻ってるんでコピペ

>中国、台湾が自国の領土と主張してるんだから、領土問題があると言ってもいいと思うけどな

ちょっと前に琉球は清の属国だったから沖縄は中国領土アルとか騒いでたアホとか
対馬は韓国領土ニダとか言ってる奴もいるんだし、そんなのいちいち問題にしてれば
日本の存在そのものがなくなっちまうよ。
沖縄や対馬が日本領土だという事は誰も疑う事無い問題で、それに異を唱えるのは
どうかしてるっていう認識でOKだろうけど、尖閣もそれと同じ。
国際法上も全く問題も無い日本の領土を突然資源が見つかったからと自分のものだって
言ってる奴が出たから領土問題だなんて間違っても言っちゃいけない。
154名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:06:48 ID:fMMOV+No0
>>141
中国や韓国は領土問題では
マスコミと政府が国民を洗脳してるからな
捏造歴史つくってまで


155名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:07:43 ID:BkXn66YN0
>>151
自民の何が腰抜けなんだよw
ってか、腰抜け以前に、馬鹿だろw これはw
外交の戦略とか戦術以前に
間違えて味方攻撃しちゃいました、レベルの話だぞ、これは
156名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:07:56 ID:7kF49zqS0

重箱の隅つつくしか無くなったかw

157名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:08:00 ID:nVrVLeDx0
レンホーさんのとんちんかんは
今にはじまったことでは無いじゃんか
158名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:08:05 ID:2GrhQxayP
死神くんは名作だよね
159名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:08:19 ID:4/bOeL9L0
えんどコイチと徳弘正也、なぜ差がついたか…
160名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:08:39 ID:NA79zlYJ0
>>70
竹島も日本側は固有の領土扱いで、領土問題は無かったような。
騒いでるのは韓国側。
161名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:09:11 ID:hMWG/x2I0

「結局、自民党の腰抜け外交が影響して今の有様。
 でもそんな姿勢を一新してくれると思って民主党に投票した私は、万死に値する馬鹿で〜す」

プゲラw
162名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:09:16 ID:uaTB/yit0
    つ  い  で  に  ト  ン  チ  ン  管

        ノ´⌒ヽ,,         /:::::::::::::::::::::::::ノヽヽ
    γ⌒´      ヽ,       /::::::;;;;...-‐'""´  .|;;|
   // ""⌒⌒\  )    |::::::::|     。  |
   i /   ⌒  ⌒ ヽ )     |::::::/  ,,,....    ..,,,,|| 
    !゙   (・ )` ´( ・) i/    ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
   |  i―┬┬┬┬i |      (〔y    -ー'___)''ー |
   \ \_,二_二ノ/      ヽ,,,, i‐―┬―┬‐;.|
    _\   ̄ ̄ ̄/       _\_ \ ,二二、ノ
  ./  \ ̄7ヾ~~7 \     ./::::lll::/|~7ヾ~|ヽ::\
  |  /⌒ヽVl_lV  /⌒ヽ   |:::::::::lll::> Vl^lV<::|:::|
163名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:09:23 ID:fMMOV+No0
>>144
政府間の約束破って実効支配したの誰だよ
日本政府は国際裁判所で白黒つけようと何度も提案してるだろ
逃げまくってるのはチョンだしw
164名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:09:32 ID:cledeudV0
>「本来なら政治が前面に出なければいけないが、いまの日本政府で政治家が前面に出るとおかしくなっちゃう。やらせない方がいい」
民主党は「政治主導」で進めます。素人ですがそこは勘弁してください。
165名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:09:33 ID:ODjRsJtU0
>138
国の一番の仕事は領土と国民を守ること
その高優先のことがらを勉強してないのは論外だよ
彼女は残念ながら現在で一杯一杯に見える、能力は生まれつきのが大きいから
仕方が無いが国の損になりかねないから日本が好きなら自ら議員を辞めた方が良い

>136
問題があると言い続けないと「放棄」したと見なされるんだよ
いざ機会が来ても放棄したと見なされるとどうにもならない
だからこそ実効支配している側は問題がないと言う
逆に言えば問題があると書簡を送り続ければ放棄していないと見なされる
166名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:09:45 ID:TnbP9W520
>>149
つまり中国が尖閣諸島の領有権を主張したり、韓国が竹島のみならず対馬の領有権を主張することは
国際社会に領有の正当性を訴えるためには必要なことだということだな。とすれば韓国や中国を責めることは
ますますできなくなる気がする、日本も同じことをしているんだから。
167名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:10:34 ID:ZOkrUGtp0
お、ついに一太さんが本気になるか?
168名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:11:04 ID:xyP9KsPi0
蓮胞って絶対頭よくないよな。
169名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:11:25 ID:BkXn66YN0
>>156
いやこれ普通に閣僚辞めさせられても良いくらいの話。
これが中国側の大臣の立場の発言なら、クビとんでる
この微妙な時期だと、特にな。
170名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:11:50 ID:I8K7aFlP0
尖閣諸島を中国様にあっさり引き渡した費用と守るために必要な国防費を
仕分けしたら、
小学生でも引き渡す費用の方が少ないと判るだろ。
やはり尖閣は領土問題だし話し合って中国様に引き渡した方が得だよ。

171名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:11:53 ID:6DuZwudc0
いいぞ自民どんどん逝ってやれ
172名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:12:14 ID:utQ6t7Xd0
民主は、経済も弱い、外交も弱い

じゃぁ、いったい何ができるんだと思う今日この頃

しかもあと3年はこれが続くだろう

もうやだ、こんな政権(´・ω・`)
173名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:12:17 ID:MMDcdemz0
>>151
いつまでジミンガーやってるの?
いい加減親離れしろや
174名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:12:39 ID:qbl3qjrZ0
>166
なんでだよ、お互いに自分の正当性を主張して、相手の主張を非難して
その上で落としどころを探るのが外交でしょうが。
なんで日本だけがバカみたいに黙って相手も言い分聞かなくちゃいけないんだよ。
175名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:12:42 ID:Wn7/BzmI0
          ____  _
        /       `´ <.
     , -‐'        ヽ    `ヽ
    /   ,ヘ/∧ \   \ \\ヽ
   /  / i | _ !  ハ ハ_ |ヽ | ト、ヽ
.  |   | | |'´ ・ `ヽ/ レ'´ ・ ヽ l !  ! l/
.  |   |ヽ メ ,.- 、_,ノ ゝ_,.-、_ノ レ'|_/
   |   | ト ト「ニ--‐┬─┬‐┬┐〈\\
   |   |ヽ\. └‐┘  └‐┘ l  ! \ヽ
    |  \!\>―-< ̄ ̄ヽ/ ./|   l l
    |   ヽ \、___,. - ‐ ' ,.ヘ |   i ! !
     \ヽ\,.⊥ヽ ー‐ィ ‐ = ' | i /⌒ レレ' 
      ,r`'´   iヽ!   l ` ー 、_     _,. - ‐、-、
     / i l  |  | K. ̄ |   / ∧  /      〉
     !、⊥⊥└ ' }、__\_,|_/iV、 ヘ_,/ 、.  〈 Y/
      Y   ̄(_,/、__ , '、_}'、  Y7   `7ー-'
     /|    |   ` |l ヽ\  V    /
      〈_,l    |     | l   `Yヘ  /
      |    ル、    ヽ!    ! ∧/
       `ー ' | ヽ    \  /  ,ハ
          └ェ--------`_'-=={
           /7 ̄! ̄ ̄| ̄ | l |
176名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:12:43 ID:w/AvQQPq0
先天的に政治感覚ゼロなんだろ。
177名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:12:47 ID:jJy/B9t00
閣僚を1時間集めて外務省の職員に講義させるだけで
こんなトンチンカンなこと言わずに済むだろうに。
何から何まで詰め込んどけとはいわないが、必要なときには
必要な情報を入れて置けよ。
何が脱官僚だよ。
178名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:12:58 ID:QouTEa4c0
アホなんだよ、アホ。
179名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:13:01 ID:vnrpmyot0
蓮胞はただの事業仕分け要員だからな
180名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:13:14 ID:Ig3wvsI70
>>166
つまり日本もいろんな所の領有権主張しろってことか
181名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:13:14 ID:ZOkrUGtp0
>>169
即座に更迭するのも外交上のメッセージだからな。
今回はお咎め無しという誤ったメッセージを送っているけど。
182名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:13:20 ID:HGkMoJi90
しかしなんつーか、本当に民主党のやつらって
馬鹿な事言っても仕事しなくてもボロボロでも責任取ったり辞任したりしないよなw
183名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:13:26 ID:/R+qFZXi0
>>165
ただの言葉尻の問題だよ。
韓国やロシアの大臣が「独島(クリル諸島)の領土問題」と言っちゃった
ようなもんだ。
184名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:13:31 ID:ny99bJ+i0
自民
排他的経済水域に侵入していた韓国漁船…小泉首相…捜査をすることなく容疑者を釈放
ttp://www.asyura2.com/0505/war70/msg/1025.html
調査船に警告はするが、拿捕(だほ)はしない」…安倍
ttp://mimizun.com/log/2ch/newsplus/1152017233/
【核】 安倍首相、中国共産党部長に「核兵器持たない」と強調 [10/16]
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1161002502/
「巡視船にも過失あり」 海保が謝罪、賠償にも応じる…尖閣諸島
ttp://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1213537580/
【長野・聖火リレー】…警察が“中国人による暴行”を事実上黙認!?官邸からの意向も…★3
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209919364/
北京オリンピック 長野聖火リレーの真実 3/5
tp://www.youtube.com/watch?v=DJ1xdM4Tcxw#t=06m37s
自由民主党…1000名を超える…訪中
ttp://www.c-d-k.ne.jp/~e_tetsuma/mt/2009/02/35.html


【日本】陸海空自衛隊、南西諸島想定し離島奪回訓練実施へ−米海軍第7艦隊が支援、中国海軍の勢力拡大けん制か★4[08/19]
ttp://2chnull.info/r/news4plus/1282394639
【尖閣問題】日本が25の離島を国有化へ、尖閣諸島も対象内で中国で反発の声[08/23]
ttp://read2ch.com/r/news4plus/1282532644/
韓国、日本の防衛白書の竹島記述を糾弾する決議案を採択…09/14
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1284551337/
自衛隊機の民間転用を容認=調達価格減に貢献−防衛省報告書<略>8/20
ttp://2chnull.info/r/newsplus/1282304422/
外務省 「尖閣諸島は、日米安保の適用対象。他国から攻撃されれば日米一緒に対応」
ttp://read2ch.com/r/newsplus/1282120893/
自衛隊、大学に急接近 隊員が講義、単位も認める<略>8 /29
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1283079578/
陸自、歩兵連隊の「海兵隊化」検討 離島防衛の強化狙う<略>8/31
ttp://2chnull.info/r/newsplus/1283193436
185名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:13:37 ID:93fvgq510
中国人だけはあるな。れんほう。きっちり祖国の利便を図ってる
186名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:14:13 ID:qONuwKHVO
民主党の閣僚は自分が分からない事でも安易に口に出すから問題になるんだよ。
まずは自分に与えられた責務、役職の専門知識をつける事から始めて欲しいわ・・・
まぁ、Mr.年金もあのザマだし、数は居るけど専門知識を持った人がいないのかもね。
187名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:14:32 ID:vJRWffdx0

                        ____
                         /       \
                       /     _    _ ',
                        _|     / ・ ヽ /・ ヽi
                        {       し―J し‐ J|
                        >‐ 、 「 ̄匚} ̄匚lい
             ,  -―‐< ̄ ̄ ̄ ̄\____    } }
            / ̄ ̄\___ `ヽ   /´  ハ   \//
          /         `ヽ |    |ニニニニ ′
            |    y         | |___j⌒ヽ
            |    |         7 |____/厶ノ
          \  ヘ         h ∧_/
.             ヽ  ヽ       l_/
               ハ   ',     |`ヽ
          (__}__レ ――┴ァ′
.            Y⌒V⌒ヾヽ ー-|
            ! !   | { ー}
.            ヽ_ヽ_ヽ_〉‐''´
188名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:14:33 ID:ikRvC2yqP
>>2

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \ /  \ /  \ /  \

     /  \/  \/  \/  \/  \/  \/  \/  \/  \/  \

        /  \/  \/  \/  \/  \/  \/  \/  \/  \/  \
189名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:14:39 ID:BkXn66YN0
>>166
お前は一体何を言ってるんだ
主張するのは勝手だが、相手国が正当性を認めるかは別問題だろ。
190名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:15:02 ID:bPW1G6yM0
どんよりどよどよ
191名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:15:16 ID:QUFnayCs0
蓮舫って在日の参政権反対だよ。
192名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:15:43 ID:9/LludTx0
>183

閣内でコンセンサスとってたら そもそもこんな馬鹿げた発言は出ない。
前原ですら領土問題は存在しないと断言してるのに。

つまり、全然意思統一されない事の発露なんだよ。

無知無教養なババアだけの問題じゃない、菅内閣全体の問題。

前原は呼び出して怒号を浴びせかけろ
193名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:15:51 ID:dx8JKgpk0
>>95
そりゃ暗に「お前は朝鮮人か?」って聞かれてる怒った日本人か
もろチョンだったかのいずれかだろ
194名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:16:21 ID:sv5vcL5q0
ついでにとんちんかん
195名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:16:29 ID:N99J2p8rP
民主議員だからなあ。外交防衛問題にからっきしなのは、しょうが無いよ。
なにしろ外交防衛委員会で、カップ麺値段あてクイズをする政党だからなあ。
196名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:17:03 ID:An6isbT00
元グラドルがこんな仕事についている事がすでに
おかしんだって
197名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:17:08 ID:l6LQiTC6P
辞職しろ!
198名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:17:10 ID:eHVjiQ9n0
>>4
うむ、別に何も変わっては居ないな。
199名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:17:12 ID:TnbP9W520
>>174
落とし所はお互い無視し合うというところでしょうねw今の日本の状況を見るに
それが一番有益かもしんないす。
200名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:17:32 ID:u8ASXtcy0
>>166
責めるとかそんな良識の問題じゃなくて政治の駆け引きだから
根本的に勘違いしてるぞ
201名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:18:00 ID:H+M6SVWT0
スレタイだけで余裕で産経・・・ア・・・アサヒ!?
202名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:18:35 ID:9/LludTx0
自民でもとは言うが

少なくとも故中川は突き上げていた、安倍も同調してたけな。

民主内で突き上げる勢力あるのか?

むしろ事勿れで流そうとする勢力だらけだろ? 死んでしまえ
203名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:19:05 ID:BkXn66YN0
竹島に領土問題はある。なぜなら、日本の領土に韓国人が許可も無く勝手に住んでるから
尖閣に領土問題は無い。なぜなら、日本の領土に日本人が役所に許可もらって住んでるだけだから

これが日本政府の主張。 蓮ほうは、ここに問題があるとおっしゃる
204名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:19:25 ID:XZeW3GACP
反日勢力が騒いでるだけじゃんww
205名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:20:27 ID:KA8nm4Zi0
でも日中や日韓問題は自民党政権下でいい加減な外交してたせいなんだよな
206名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:21:28 ID:5b2g08gM0
蓮舫は知識は今ひとつにしてもアピール力はある。
自民は上手く利用するぐらいのつもりでやらないと。
下手にやらせとくと暴走しちまうぞw
207名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:21:35 ID:zvhnYp9r0
しかしまあトンチンカンのAAがあふれるとは。仕事が早いわw
208名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:21:57 ID:ZOkrUGtp0
>>205
戦後処理などの難しい状況の舵取りと、今の日本外交の方針が固まりきってからの妄言は
全く違うと思うが。
209名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:22:47 ID:/H2k+Lym0
それなりに勉強するなりレクチャー受けてから発言しろよ、チャンコロ野郎。
210名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:22:54 ID:k0BmlgdC0
>>17
やっぱり小沢先生しかいないですよね〜
ネ〜♪
早く総理大臣になってくれないかな〜♪w
211名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:23:13 ID:ny99bJ+i0
>>202
>自民でもとは言うが

小泉の保安官を連れ去ろうとした漁船をうやむやにした件や、安倍の「拿捕しない」発言、福田の長野聖火リレーは酷かったわな
212名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:23:14 ID:ZOkrUGtp0
つうか、わからん問題だったら黙ってろw
213名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:23:24 ID:w/AvQQPq0
外交なは国益のぶつかり合いだということさえ知らないから、
お粗末な発言が飛び出すんだよ。
214名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:23:39 ID:r55jO7UE0
とん平、ちん平、かん太はどこにいってしまったんだ
215名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:24:21 ID:7fWy9Br60
尖閣は大臣になった時点で、勉強会でもやってほしい。領土問題は存在しないのはなぜかとかで。
民主党全員でやると居眠りしそうだから、全員で勉強会は時間的に無駄。国会議員の試験が要るのでは?
216名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:24:33 ID:qykD0Vka0
>>213
友愛の精神で無条件譲渡する事しか考えてないだろ、売国奴は
217名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:24:37 ID:5ttR2J560
口から爆弾吐いて自爆してのは毎度のことだろ
218名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:25:04 ID:b51zqoui0
今、台湾女が日本侵略の先兵になっていることが門題。
民主は売国党。 
219名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:25:15 ID:orEi6qsK0
>>211
今回ここまで騒動が大きくなってるのは、中国側が海保の巡視船に体当たりしたからだろうが。
自民党政権下で中国側がここまで調子に乗ったことはないだろ。
220名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:26:07 ID:74ZisqhI0
直接タッチしていない分野について、あれこれいわないほうがいいだろうね。
ミンスの閣僚は。分野を超えるべきなのは、
総理大臣と官房長官だけでいいんだよ。極論すると。

時に尖閣諸島って今、無人島で日本人の個人が国へレンタル料払ってる
んだったよね?
221名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:26:12 ID:9/LludTx0

そう言えば 蓮ちゃん 蓮ちゃんと耳障りに吼えてた

 ホモ豚勝谷の虫けら

 何処に逃げた? おいつめろ とことん追い込め
222名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:26:24 ID:BkXn66YN0
>>205
どっちも向こうが勝手に言いがかりつけてきただけな気がするが
竹島にいたっては、日本がアメの占領下で、ロクに軍事力をもたない時代に
漁民射殺して不法占拠してきたんだぞ。
223名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:26:40 ID:LQqn72B80
民主党は石破をレンタルして防衛大臣にするしかない。
224名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:26:44 ID:h86KLAkU0
マジコンは明確にスパイとして監視対象に置くべきなんだが。
公安でちゃんと分かってて動いてる奴いるのかなあ。
225名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:26:47 ID:xoORa40b0
台湾、中国人に乗っ取られちゃったからね
226名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:26:48 ID:Wt6GvbqA0
>>166
左脳満開ですね。
おめでとうございます。
227名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:27:06 ID:NDOiFIUV0
自民時代の政策を棚に上げて自民支持者は言いたい放題だな、、
谷ガッキーでどんどん影がうすくなってるからそのまま消えちまえ
228名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:27:07 ID:Mk/NJ41z0
この女はタレント出身だけあって演技が上手いだけだから。
敵作ってソイツを晒し上げる事で相対的にテメエの価値を吊り上げてるだけで、
言ってる事やってる事鑑みれば、浅薄な人間だってのが分かりそうなもんだが。
229名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:28:06 ID:sLTdYS5p0
ただ、こっちも谷垣だからなぁ・・・
230名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:28:09 ID:ZpvXJneG0
朝鮮サヨク政権になったら傷口が広がるんだから
朝鮮人から政権を取り戻したら配慮だの中途半端な事はもうやめろよ
231名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:28:16 ID:PKwm8C7L0
こんなのを大臣に任命する方もする方だし
受ける方も受ける方。
232名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:28:41 ID:BkXn66YN0
>>211
いや、どれもどうでも良い話だし。領土問題には何も響かない。
そういう意味じゃ、民主も、領土問題に関して、最後の一線は越えてないよ。
しかし、蓮ホーの発言は別。公式見解に逆らう発言
233名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:28:41 ID:3bK1RsCZ0
一方の政府が領土問題はないと言い張れば無くなるんなら
世界中に領土問題なんて一つも存在しないことになるんじゃないの?w
234名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:28:45 ID:ucCEyz6v0
はい、靴はそのままで
235名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:28:49 ID:mrR1A2HeP

核は実際に持つ必要はない

日本には既にヒロシマ型原爆8000発分のプルトニウムを常に持ってる

臨界実験成功の実績をあげ、更なるプルトニウムと重水素の備蓄!

そして

それを何時でも積みこめる空ロケットを用意をして

ミサイル基地1000カ所作り全て北京へ向けろ!


これらを全世界に知らしめること!


こうすれば

プーチンでもニコニコして北方領土を返してくる!
236名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:28:54 ID:dV9JlHQu0
黙って仕分けだけやってればいいのに
ろくに知らん事にコメントするからこうなる
自重しろよw
237名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:29:24 ID:ny99bJ+i0
>>219
>自民党政権下で中国側がここまで調子に乗ったことはないだろ。

台湾が尖閣に侵入した時は、海保が謝って賠償までしてたじゃんw
238名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:29:30 ID:Wa9PLHlD0
トンチンカンのカン!
って学研のひみつシリーズだったか
239名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:29:48 ID:7fWy9Br60
市民運動化の菅総理も尖閣の経緯は一度も聞いた事がないはず。
中国との首脳会談でとんでもないことを言うかも?お詫びとか言いそう。
240名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:30:31 ID:yNd5/0Gi0
ネトウヨ=ネットキムチ=ネットアサヒ=ネットミンダン=ゴキブリ
241名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:30:39 ID:QmiJQ/zQ0
ていうかレンホーは立ち位置が中国人目線だからw
242名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:31:06 ID:UrB708JNP
ブサヨwwww
まだジミンガーで凌げるのと思ってるwwwwww
243名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:31:16 ID:TjXvXFDl0
>>27
だね
靖国参拝ではっきりしたのに

参拝したら大変なことになるみたいな
あのバカ騒ぎはなんだったんだ!ってね
244名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:31:18 ID:ZpvXJneG0
こんな事ばかりやってる朝鮮サヨク政権じゃ先は無いなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
245名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:31:22 ID:pwjDVYPy0
しょうがないじゃん、泡ブラなんてやる人だもん
246名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:31:50 ID:vlSiovYRO
どうせ、台湾ね領土って言いたいんだろう。
247名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:31:56 ID:BkXn66YN0
>>229
自民の閣僚が今だかって領土問題でこれほどアホな発言した事あったかよ
前代未聞だわ

>>233
もう一方が、領土問題はあるとして、主張が食い違ってるから、争いはなくならないんだよ。
248名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:31:56 ID:/H2k+Lym0
スベタのチャンコロ
249名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:32:29 ID:VD/yWidR0
蓮舫ってスパイなんだろ?
250名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:33:05 ID:9/LludTx0
>>237
それは其の通りだわ。

あの台湾の糞蝙蝠ども調子こきやがって軍艦まで出してきやがったからな。

これの延長線上に今回の事件は存在する。

あの時台湾の虫けらを血祭りに上げておけばコンナ事件はそもそも起きてない。

  あの糞蝙蝠が。 何が親日も居るだ、軍艦出してどの口が言うか

  死に絶えろ ボケナス台湾の虫けらどもが
251名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:33:12 ID:l8ldB2Sd0
民主党の人間は、まったく教養ないし、勉学の努力もしてないなあ。

小泉選挙で偶然当選し、その後「たち日」から立候補した若造がいたが、
彼ですら本を読んでいるのに

252名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:33:33 ID:TnbP9W520
>>233
結局領土問題があると認めれば国益を損なってしまうので領土問題は国際法の範囲では解決不能、
っていうのが実情なんだと思う。
253名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:33:37 ID:6gWIheE+0
>>38

  ゃ
    あ
254名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:33:41 ID:3bK1RsCZ0
両国政府の間で
ある土地の帰属に関する主張が対立している状態=領土問題

だろ?一般的な感覚からしたらレンホーがおかしなこと言ってるようには、思えない
255名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:34:28 ID:pwjDVYPy0
>>247
ないな。自民では新人議員でもここまでじゃないと
256名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:34:32 ID:dur0094q0
>>1
まあ、自民党が長年放置して来た事に責任あるけどね。

にしむら眞悟ちゃんが上陸した時に、四面楚歌だったじゃん。

それでも中国に援助を続けた自民党w
257名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:35:01 ID:7KlXzX5V0
黙って安房の婆やってればいいのに
258名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:35:04 ID:KA8nm4Zi0
>>208
尖閣諸島の外交方針が固まっていないときなんてあったのか?
259名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:35:07 ID:b51zqoui0
狂産中華とは国交断絶して、原潜艦隊を急げ。 
中国人の不買運動の前に、不売に徹すべし。
似非市場経済と、いつまで付き合うのか。
全ての技術をパクラレルだけだ。
韓国人の卑劣さ、中国人の狡猾さを忘れるな。 
260名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:35:32 ID:NOSuK5Ux0
おらが村に金を漏って来い
ぼくとあたしは正真正銘の人気者
家名に箔が付く
4年の高級期間工員
パパがそうだから何となくなってみた

こんなのしかいねーの?
261名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:35:44 ID:BkXn66YN0
>>237
あれは過剰防衛を謝っただけだろ。
いくら取り締まる為でも、状況的にやりすぎた事を

海保の取り締まり自体を、向こうに謝った覚えはないぞ。
262名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:35:48 ID:Wa9PLHlD0
>>256
で、現政権与党である民主党はどう対応する予定なの?
263名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:36:14 ID:93fvgq510
>>256
日中友好って旧田中派だよね
自民に出戻った二階も小沢の下側近だし
264名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:36:30 ID:9/LludTx0
>>254

アホカス虫けら

 対立何ざしてねぇ。

 日本の物で確定してる。 誰が何とほざこうがだ。 

 基地外が勝手に家に乗り込んできて「此処は俺の家だ」と叫んだら同じ土俵に乗るのかお前は。

 その場で争うこと自体が間違いなんだよ。 対立すら存在を認めない、それが重要なんだよ。
265名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:36:40 ID:7/gJwXmf0
自民党は野党になってから随分と威勢が良くなってるな。
無責任な野党だから言いたい放題のことが言えて楽しそう。
すっかり野党気質が、身についたってことだね。
266名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:36:48 ID:9LJ3NbOF0
とんちんかんの歌って何気に名曲が多いよね
267名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:37:10 ID:6g83S4Hx0
売国民主はさっさと退陣してくれと思うが
さんざん腰抜け外交してきた自民が
その反省をしないまま批判したって誰も聞きやしない
アホか
268名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:37:15 ID:dur0094q0
>>262
ミンスがマトモに対応できる訳がない・
269名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:37:20 ID:M5ZA5HGd0
おい自民!!
レンホーの追求頼むぞ!!
270名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:37:44 ID:1lEmmMKN0
修正したのに、修正する気はないですか?って国会質問すんの?
粘着wwwww
271名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:37:45 ID:Jau43ivg0


小 泉 純 一 郎 の 対 中 外 交 こ そ 正 し い 対 中 外 交 の 手 本 !


272名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:38:14 ID:IffShsT40
中国はとっとと台湾を制圧しろハゲ!
273名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:39:14 ID:hUW/TnlH0
>>31
何がしかの試験は絶対に必要だと思う
馬鹿でも議員になれる制度は絶対におかしい
274名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:39:29 ID:VpffveeH0
自民党に言われたくないな
275名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:39:50 ID:ijEK1KFk0
小泉政権時代が近年もっとも安定していた日中関係だったな
276名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:39:59 ID:CRqvuH8H0
>>47
何百年と実効支配しようと、竹島での韓国のように不法占拠なら一切関係ない。
要は領有権の根拠に正当性が有るか無いかだけ。
277名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:40:06 ID:ieUF+tAC0
民主党もあれだが
外務省にも媚中派が相当はびこってるからな
278名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:40:11 ID:BkXn66YN0
>>254
国際政治じゃ、そうはならない。一般とは言葉の使い方が違う
そして閣僚は公式の場で、一般レベルの感覚で喋ってはいけない。
立場が違えば、言葉の使い方も選ぶ必要があるのは当然
279名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:40:11 ID:9/LludTx0
台湾のカスどもは

 事在るごとに一部の反日が暴走しただけなんですだ?


 じゃあ何で軍艦まで出した政府に馬はのうのうとしてるんだ? あ?

 お前等は世界で一番薄汚い朝鮮人と並ぶ蝙蝠なんだよ 自覚しろ 薄汚い蝙蝠が
280名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:40:24 ID:N99J2p8rP
>>249
本人の口から、これを訂正し国民に謝罪する発言が無ければ、当然スパイ扱いさてても
文句は言えないと思う。
民主党も同罪。売国政党として指をさされても、文句を言えなくなる。

民主って、どうして失言とか失政の責任を取らないの?
マスゴミがスルーしてくれるからなのか?
281名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:40:36 ID:b51zqoui0
>>254まぬけ
隣家との境界線をまたいで不法侵入の上、所有権を主張。 アメリカだったら、
「フリーズ!!!」のあと、射殺だろう。
282名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:41:21 ID:ny99bJ+i0
>>256
>それでも中国に援助を続けた自民党w

そりゃ千人も訪中するような政党だしw

日中国交正常化35周年記念交流事業について - 自由民主党 江崎てつま オフィシャルホームページ
今年(平成19年)は日中国交正常化35周年。両国は本年を文化・スポーツ交流年として3万5千人の相互交流を実現しました。
自民党政策グループ「新しい波」は、35周年の記念事業として1000名を超える同志の皆さんの訪中を実現しました。
ttp://www.c-d-k.ne.jp/~e_tetsuma/mt/2009/02/35.html

小沢訪中団 子分650人(内国会議員143人)を引き連れた真相 - 世相両断
ttp://d.hatena.ne.jp/warabidani/20091211/p1

【台湾船沈没】「巡視船にも過失あり」 海保が謝罪、賠償にも応じる[6/15]
尖閣諸島・魚釣島沖で日本の巡視船と衝突した台湾の遊漁船が沈没した事故について、
第11管区海上保安本部(那覇)の那須秀雄本部長は15日、同本部で記者会見し「巡視船
にも過失があった」として、台湾側に謝罪の意を示した。
ttp://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1213537580/

【台湾】2年前に海上保安庁の巡視船と衝突し沈没した聯合号の船長、賠償金などを元に新漁船「億順168号」を作る[04/19]
ttp://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1271670101/

【政治】 「竹島の支配許してる状態で、日本が勝手にやるのは尖閣の中国と同じ」 政府批判…自民総務会長★4
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1145599929/
283名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:41:29 ID:rOzSR93C0

   / ̄ ̄ ̄ `\   
  /:\___从__ヽ  
  i::/ ''''''  ''''''' i
  |:/ (●) ,  、(●)|  
  (6    ,ノ(、_,)、   |  
  ヽ    ト==イ  ノ  
    \_ `ニ´_,/  


>本来なら政治が前面に出なければいけないが、いまの日本政府で政治家が前面に出るとおかしくなっちゃう。やらせない方がいい




今の民主党政権を如実に現している言葉だな・・・・やっと鳩のアフォがやめてもいまだに高校生の国会運営



円高円高っていわれているけど・・・・円高容認発言ばっかり叫んでいたアフォな民主党藤井の爺様を思い出すわwwwwwwwwwwww
284くろもん ◆IrmWJHGPjM :2010/09/15(水) 22:41:56 ID:Kep7eYLf0
「領有権問題がある」なんて口にするのは、

事実を知らないし、知ろうともしないバカか、
朝日新聞みたいに意図的に中国ポチやってるバカのどっちかでしょうな。

285名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:42:54 ID:b51zqoui0
台湾女が日本国の予算を仕切る異常な政権。
286名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:44:24 ID:gQhWJ16D0
まだまだバカがいる。ほとんどがバカの集まり、民主党。
287名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:45:00 ID:UII/D/rA0
靖国神社参拝が如何に国益をもたらすか

答えは出たな。 小泉純一郎は正しかった。
288名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:45:08 ID:ny99bJ+i0
>>285
>台湾女が日本国の予算を仕切る異常な政権。

自民が解放軍出身の椰子を厚生大臣にしたけど、ミンスも真似しない方がいいわなw

解放軍軍医出身の厚生大臣――戸井田三郎氏
ttp://www.melma.com/backnumber_26085_2355847/
戸井田三郎<略>自民党
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/戸井田三郎
289名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:45:44 ID:nRewz7dG0
>>285
実はチャンコロw
290名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:46:19 ID:KgWwt57J0
外交上の言葉遊びも力の強い者の都合でコロコロ変わると
ビスマルクが忠告してくれてたじゃない

日本も侵略された場合は反撃していいってことを
中国は忘れているんじゃないかなぁ。

領土問題を主張する、中国、ロシア、韓国との戦いは自衛にあたるし・・。

アメリカのテロに対する先制攻撃論よりは筋が通っているでしょ。
291名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:46:42 ID:b51zqoui0
台湾女を政府中枢において、機密情報は筒抜け。
292名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:46:56 ID:Nl0ZpjMi0
>>287
ブサヨ風味だった谷垣も靖国参拝で信用回復。
293名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:47:49 ID:lL+EYv7e0
民主議員は喋れば舌禍、黙れば無能。
294名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:47:57 ID:7ZiUuNS80
蓮舫は日本人じゃないから「領土問題」との認識でおk
295名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:48:09 ID:OG4KIHjX0
領土問題は存在しないと言ってる政府のほうが馬鹿だと思うけどな

騒ぎになってる以上問題だろ

国際裁判なりなんなり決着つくように話を持っていけばいいんだろうが
自民も民主も無脳議員ばかりでそのうち本州以外中国やロシア・韓国に持っていかれるだろうなwww
296緑茶紳士:2010/09/15(水) 22:48:25 ID:gesC6H1D0
レンホーは台湾ではなくて中国らしい
297名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:48:35 ID:M02nDKur0
鳩山るーぴーよりは少しましだ。
298名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:49:12 ID:7/gJwXmf0
天才ぞろいの自民党の先生方ならこんな些細な問題簡単に解決してくれんだね。
さすが自民党。野党になってやっと本気になったんだ。
明日から本気出すっていってるニートみたいだ。
299名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:49:24 ID:9/LludTx0
>>290
アメリカも国連も 搦め手で雁字搦め

日本の国内世論も思うがまま
 
 反撃してこないしさせない手段は十重二十重に噛ましてるよ。 流石に其処は馬鹿じゃない
300名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:49:50 ID:mrR1A2HeP

イスラエルの100倍恐ろしい国!

実はそれは

       日 本 !


301名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:50:07 ID:BkXn66YN0
>>288
で、その人は何かしたの?
リンク先読んでも、日中は互いに経済的に重要なんで仲良くしましょうみたいな
テンプレ的な事しか書いとらんが
蓮ホーみたいな、アホな事言ってないよね
302名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:50:11 ID:b51zqoui0
共産主義者と朝鮮人を信用するのは、自殺行為。
303名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:50:35 ID:ijEK1KFk0
>>292
一方、その谷垣に大将呼ばわりされてた馬鹿殿加藤紘一氏は
週末の羽田空港で一人寂しく自販機で缶コーヒーを購入
誰も彼に声をかける人はなし。。。
単なる疲れたお爺ちゃんでした(T_T)
304名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:50:42 ID:qykD0Vka0
>>295
このスレを全部読んでから書け
305名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:51:02 ID:pSOBXZP80
台湾のスパイがうっかりシッポ出しただけ
306名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:51:02 ID:cf7TGwba0
レンホウってこんな発言するとやっぱりスパイとかって思われるだけなのにな
もっと勉強しろ
責任とれ
307名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:51:41 ID:93fvgq510
>>287
ご利益あったね。俺も参拝しないと
308名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:51:48 ID:nDVCZS6U0
長島昭久がツイッターでした爆弾発言についてスレ立ててくれよ
ν速でもいいからさ
309名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:52:04 ID:NA79zlYJ0
>>254
与党の政治家を辞めてからなら、好きなだけ言えばいい

田母神幕僚長のことを忘れたのか?
310名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:52:21 ID:Wo/G4Ly20
>>1
アカヒにさえ馬鹿にされる民主党w
311名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:52:24 ID:CGa9MKBJ0
台湾にも二種類ある。
一方はもともとの台湾人。
他は日本敗戦に乗じて台湾に侵入した支那人。
尖閣で大陸と連動してるのは当然。
312名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:52:31 ID:CXGdV5JQ0
>>1
頼むから早く政権奪回しろよ。
れんほーに人民解放軍がついたらおまいらはっきりしておしまいだぞ。
313名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:52:43 ID:5V+YvptZ0
>>1
マジコン蓮舫は誤魔化したっきりで謝罪する予定も無いの?
314名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:52:44 ID:cf7TGwba0
>>308
どんな発言?
315名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:52:48 ID:EpCmF0k10
現職大臣が尖閣に領土問題があるって認めてしまったからなあ
これから中国は嵩にかかって尖閣返還を求めてくるだろう

中国に追従する方針の民主党は尖閣を中国に明け渡す以外の選択肢はないんじゃないかな?

けど、いままで自民党が中国に反発するのを擁護してきた民主党は中国にかみつかれてどんな気分かな?
316名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:53:26 ID:A7FTFYeE0
>>4
前政権の失敗見てても同じ失敗してるの?
とんだ政権交代だな
317名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:53:27 ID:BkXn66YN0
>>295
無能はお前さんだろ
日本政府の正当な領土を領土扱いして、どんな問題があるんだ?
何で問題無いのに、国際裁判所いかないと駄目なの?
318名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:54:24 ID:nDVCZS6U0
>>314日米共同開発のスタンダードSM3 block2の部品も供給停止
319名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:54:33 ID:93fvgq510
菅談話から沖縄尖閣を中国に委譲するのはわかりきってるからな。
れんほうとしては当然とおもったんだろう
320名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:54:42 ID:ijEK1KFk0
>>295
おまえいい奴だな(^−^)
だけど、それじゃ政治はできんよ。
特に国際政治は。
国際司法裁判所に提訴する要件はなにか知ってる?
そういうことだ。勉強しようぜ!
321名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:55:03 ID:NA79zlYJ0
アメリカの知日派は菅が再選で日米関係が悪化するって予想してるそうだ。
小沢も反米だし、ミンスじゃ日米は悪化の一方。
早く解散総選挙しろ!
322名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:55:40 ID:OG4KIHjX0
尖閣諸島のお話は政権交代前からずっとあったわけだが
自民党も無脳だったから中国・台湾が未だに騒いでるんじゃないの?

それとも急にいい案でも思いついた?www
323名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:56:52 ID:6y41IyiH0
台湾も朝鮮半島も日本固有の領土だ。
324名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:57:22 ID:BkXn66YN0
>>322
何話そらしてんだよ。
それと蓮ホーが日本の支配の正統性に疑問挟むような売国発言する事と、何の関係があるんだよ
325名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:57:29 ID:xiYxI6qu0
元タイワンニーズとは言え、中国を擁護する発言は軽率だ。
もともと余り問題意識をもってないから、言葉の使い方が分からない馬鹿なんだろ。
両親ともにそっち系だから本心かもしれんけどな
326名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:57:33 ID:4acUavV30
>>24
もうちょっと早ければな
327名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:57:44 ID:Wo/G4Ly20
>>4
ゴ民主党とマスゴミが一緒になって支那朝鮮の味方してたからなあ
売国奴は捨てていよい法律作るべき
328名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:57:56 ID:Hp8VK0HK0
>>53
で、終了

移民風情に参政権を許す時点で
日本オワタ\(^o^)/
329名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:57:59 ID:aMGUQHFJI
北方領土とられたのは自民時代だったんだが

結局、自民も民主党も売国という点では同じアナの虫

330名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:58:01 ID:fDX27HkP0
>>1
>いまの日本政府で政治家が前面に出るとおかしくなっちゃう。やらせない方がいい

極めて正論wwwwwww


331名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:58:10 ID:lL+EYv7e0
>>322
お前、民主を応援するのはいいけど、ちゃんと事実認識はした方がいいよ。
332名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:58:26 ID:Cuzfdf320
>>7
れんほーは日本でも中国でもなく中華民国の領土にしたいんだろw
333名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:58:27 ID:EJRkwUYo0
おまえらは民主を売国奴と罵るが自民のほうが100倍売国奴だぞ!。

2008年に11管区の巡視船が、尖閣に領海侵犯した台湾漁船を取り締まる際に衝突して結果として漁船が沈んだが、
時の福田政権は、漁船船長宛の謝罪の手紙を11管区本部長に書かせて、漁船船長に賠償金まで払ったんだぞ!
しかも本部長に漁船船長の前で90度のおじぎをさせて謝罪までさせたんだぞ!

おまえら自民工作員か?
334名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:59:20 ID:CXGdV5JQ0
元ヌードモデルせめてどーすんだよ。
でもこいつが人民解放軍のように国民を拷問する事もありなんだよな。
一部の人は喜ぶけど、たまんねえな。勘弁してほしい。
335名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:59:47 ID:CRqvuH8H0
>>235
プルトニウムを何万トン所有していようとも、広島型(ウラニウム)原爆は製造出来ないぞw
336名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:59:57 ID:BkXn66YN0
>>329
>北方領土とられたのは自民時代だったんだが
>北方領土とられたのは自民時代だったんだが
>北方領土とられたのは自民時代だったんだが

民主信者って本当に馬鹿なんだな・・・スターリンの北方領土侵略までジミンガーか
やれやれ・・・
337名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 23:00:05 ID:f2W5kUWE0
言っていることは正しいのだが、
かっての福田元首相の「相手の嫌がることをしない」発言を忘れたのか?
もし福田首相だったら、中国船を拿捕しなかっただろうなあw
338名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 23:00:31 ID:93fvgq510
>>322
でたジミンガー
339名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 23:01:18 ID:Wo/G4Ly20
>>22
もう十分墓穴をほってんだけどなあ
支那人だと言うだけで守られてるよ
ほんとこいつは不公平の象徴だよ
340名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 23:01:33 ID:b51zqoui0
民主党員の本音
靖国参拝なんか知らーん。 悪いことした爺さんの墓なんかいかん。
日本を開放してくれた、正義の米軍の英霊に哀悼の意を表します。
竹島も尖閣もちょっと待ってね。 日教組に指示してガキたちを洗脳しているので。
日本もアメリカみたいに、戸籍制度を廃止して市民権にするから、朝鮮人も中国人も
関係なくします。 見た目でわからないように、ソウルで整形しといてね。
パチンコ屋の新規登録もジャンジャン認可するから、稼いでいいよ。
中国も朝鮮も、暴力窃盗団と風俗女に言っといてね、稼いだら税金を払うように。
341名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 23:01:40 ID:fDX27HkP0
とんちんかん

豚 小沢
珍 鳩
管 管
342名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 23:02:20 ID:Bm3dayUs0
この画像って、インサイダーじゃないの
何でカメラが待ってるの???
343名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 23:02:21 ID:Pe/i1COT0
>>1
口だけ番長の一太に言われたくねーよw
344名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 23:02:52 ID:ylGnnL+E0
何で、領土問題なんて言っちゃったんだろうなぁ?
当初から日本の領土という認識さえ持っていれば
こんな発言はでないはずなのに
345名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 23:03:18 ID:BkXn66YN0
>>333
いや、それ、状況的に漁船沈没させたのはやりすぎたと謝っただけで
取締り行為自体を謝った訳じゃないから。銃撃でも何でもありなロシア巡視船じゃあるまいし。
警察官だって、容疑者への過剰取締り行為を謝る時あるよ。逮捕は謝らないけどな
346名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 23:03:29 ID:Wo/G4Ly20
>>322
マスゴミと一緒になって散々国防の邪魔をしてきたのがゴ民主党だと分かって言ってるのか?w
347名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 23:03:34 ID:uvz8Vs250
安倍が国民党の総統候補と会わなかったのは正解。
国民党はチャンコロ丸出し。
民進党は親日・親米。
今は反日・国民党の政権下。
348名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 23:04:37 ID:GLfNsdL+0
帰化の議員ってこういうとき勘ぐられるよな
やはり議員は帰化して何世かたたないとだめだな
349名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 23:04:57 ID:PYRlAK6K0
日中でならお約束で済む行事みたいなものに
半端な小者台湾が景気よく出張ってきたことのほうがうざい。中国に尻尾ふって便乗しやがって
350名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 23:05:34 ID:b51zqoui0
>>347
国民党は山賊上がりだからな。
351名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 23:06:21 ID:BkXn66YN0
ジミンガー必死だな
どう考えても、蓮ホーは正当化できないし、過去にここまで馬鹿な発言した
自民議員もいない。
352名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 23:06:44 ID:Vzw+IbTz0
>>349
馬だけに。
353名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 23:06:54 ID:KgWwt57J0
どんな国でも一枚岩では無いし、様々な勢力があり、様々な思惑がある。

中国場合でも・・(補足請う)
○共青団(北京?)
○官僚
○軍
○上海
○財閥
はあるし、米だって軍、メジャー、大学とか色々あるだろうし(適当ですみません)

で、今回はだれが主導して中国国内のだれが主導してやらせているんだ?

@この強引なやり方は、国内問題が割と大きくて国外に目を向けさせるため。
A日本がなめられていて、反応を見ている
B日米安保の運用具合を測ってる(この場合第2弾がある)
354名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 23:06:59 ID:79UJzyzi0
とんちんかん知ってるやつ多いなw
355名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 23:07:22 ID:nLSEjKgy0
>>1
わざとじゃねえのか? あえて領土問題化するためにさ。

日本の議員なのか、中国の工作員なのか、はっきりして欲しいわ。
356名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 23:07:33 ID:R1vKWC/d0
>>325
お母さんは日本人だけど。
357名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 23:08:06 ID:QpnIg1At0
本当にみんな何も知らないねえ!
マジでお前ら恥ずかしいよ!
尖閣諸島は日本や台湾や中国のものではない!
歴史を紐解けばおのずとわかる!
そう、俺のものだー!
358名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 23:08:45 ID:ylGnnL+E0
>>357
どこの荘園領主だよ
359名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 23:08:45 ID:U5XUIq+J0
>>1
>蓮舫

支那民族系の外タレを当選させたお花畑キチガイが全部悪い
360名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 23:09:30 ID:b51zqoui0
中国の食品は口にするな。
これは、まじでやばいぞ、必ず毒を仕込んでくる。
ホームレス一人銃殺して、終わらせるからな。
人体標本にして、それも売り飛ばす。 もちろん、肉は市場に回る。
361名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 23:09:32 ID:C6J0ieND0
この女トンでも発言2度目か…

危険過ぎる…ほんと民主党の連中は発言が軽過ぎる、相当頭使って発言しないと
取り返しがつかねー立場なのわかってねーだろ?

マジアホだわこいつら!!
362名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 23:09:34 ID:OG4KIHjX0
>>357
でお前は誰だ?w
363名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 23:09:34 ID:FDn/UNK+0
北京とかソウルとかに留学するってこと自体、反日の証明。
364名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 23:09:48 ID:nDVCZS6U0
長島昭久防衛大臣政務官のツイッターでの
日米共同MD開発計画の停止を示唆した爆弾発言はどうするんだよ
365名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 23:10:27 ID:xQ6vd/Np0
自民党はアホだな。


レンホーは中国の手先なんだから当り前の発言だろ。
相手の立場を考えて発言しろよ。
366名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 23:10:47 ID:jGCz5F5U0
いいえ、本能です
367名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 23:10:53 ID:iD/Zifzm0
よく分かって言ってるんだよ
368名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 23:11:39 ID:w6jrff980
尖閣は支那領。
はやぶさも要らない。
こんなのをトップで当選させたのが東京都民w
369名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 23:11:53 ID:Ppm2enbk0
>1
>山本一太参院政審会長

イッタ出世したなぁ…w
370名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 23:11:57 ID:gCUZrwl30
ついでにとんちんかん
371名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 23:12:04 ID:BkXn66YN0
>>364
マスゴミが
総力をあげて
記事にしない   

これで終了。後は日米間で、マスコミや国民の見えない所でもめるんだろな
372名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 23:12:50 ID:GKWaEfKEP
民主党は下記の失態を引き起こしているから、
谷垣自民党にとっては有利だったはずだよね。
http://www.youtube.com/watch?v=dtubS2PZrqs
373名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 23:14:25 ID:he2PhFMF0
とんぺー
ちんぷー
かんこ
だったっけ?
374名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 23:14:39 ID:OG4KIHjX0
民主党が中国の手先政党なら別に尖閣諸島を中国に引き渡しても問題ないわけだが

自民党が与党の時に尖閣諸島で石油が取れるのを知ってて中国に掘らせてたよな

自民党こそ売国政党だったんじゃねーの?www
375名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 23:15:35 ID:Wa9PLHlD0
>>357
ビローン
あんた誰?
376名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 23:15:48 ID:WVKtBUaA0
子供手当というのは、当初は、少子化対策の一環という文脈から出てきた政策だったはずが、
いつの間にか、外国人の子供への支給となり、今や日本に居住していない外国の子供にまで支給する
ことになっている。なんで日本人が納めた税金が外国の子供に支給されるんだ?
日本人の子供に配るなら、まだ話はわかるが、民主党の子供手当では、まったく日本人の少子化対策
にはなっていない。バカな政策はただちに廃止しろ!
377名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 23:15:49 ID:fmYeOpMUQ
だもん二番手ではダメなんですか?
とかいっちゃうよなw
事業仕分けで日本の国力を削ぎ、中国を優位に立たせる
為に事業仕分けしてたのかな?w
378名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 23:16:20 ID:dMd5vUyf0
青学
379名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 23:17:08 ID:TnbP9W520
>>374
あなたとは違う首相はその一点だけダメだったな。
380名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 23:17:12 ID:nDVCZS6U0
>>371アメリカの世界戦略に関わってくる話だから
バカでかい重大な問題なんだがなあ
381名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 23:17:33 ID:iD/Zifzm0
        ノ´⌒ヽ,,        /:::::::::::::::::::::::::ノヽヽ
    γ⌒´      ヽ,        /::::::;;;;...-‐'""´  .|;;|
   // ""⌒⌒\  )    |::::::::|     。   |;|
   i /   ⌒  ⌒ ヽ )     |::::::/  ,,,....    ..,,,,|| 
    !゙   (・ )` ´( ・) i/    ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
   |  i―┬┬┬┬i |      (〔y    -ー'___)''ー |
   \ \_,二_二ノ/      ヽ,,,, i‐―┬―┬‐;.|     とんちん菅
    _\   ̄ ̄ ̄/       _\_ \ ,二二、ノ/
  ./  \ ̄7ヾ~~7 \     ./::::lll::/|~7ヾ~|ヽ::\
  |  /⌒ヽVl_lV  /⌒ヽ   |:::::::::lll::> Vl^lV<::|:::|
  |、 / ー'ー'  / |   | ー'ーf   |:::::::::|::::::\ヾV/./::|::::|
  ヾニニニソ  .| .|   |ニニソ    |:::::::::|:::日:::\l/日::|::::|
382名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 23:17:54 ID:mcSZMSKK0
下の歯と歯茎見えすぎ。
383名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 23:18:22 ID:Rzcej4Hm0
丹羽中国大使は中国の言いなりになって5度もノコノコ出かけたのか?
しかも5度目は深夜に
384名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 23:19:18 ID:zkBZPCYd0
>>364
これか

長島昭久防衛大臣政務官が日米共同MD開発計画を御破算にする可能性を示唆
http://obiekt.seesaa.net/article/162751477.html
385名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 23:20:08 ID:88/XsEO10
華橋のれんほうにとっては普通に領土問題なんだろ
386名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 23:20:14 ID:OxId1l770
蓮舫は中国の国益のために働きまくりだな
387名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 23:20:31 ID:l6mAO+Yw0
レンホウ 潰し始まったな。次は枝野、かな。
388名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 23:21:01 ID:nDVCZS6U0
>>384そう、それ。JSF氏のやつ。
389名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 23:21:27 ID:TzoFhdT/0
R4さんもカッコつけてしったかするからな。
390名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 23:21:29 ID:BkXn66YN0
>>374
別に黙ってすわせてるわけ無いだろ。
日本側だって軍艦出したりして威嚇してるよ。やる事はやってるし
それ以上の対応は戦争しかないな

採掘自体は、最初は日本側とかぶってるが微妙だったから、止めにくかったが
日本側の主張ラインとかぶってると確信してからは、積極的に抗議してるぜ
391名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 23:23:05 ID:zkBZPCYd0
>>374
>自民党が与党の時に尖閣諸島で石油が取れるのを知ってて中国に掘らせてたよな

いつ?
392名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 23:23:14 ID:06H+g25z0
つーかさ、民国と人民共和国を区別せず、十把ひとからげに支那シナ言ってる奴、大杉。

今回、難癖つけて来てんのは、赤い方の中国なんだけど、
台湾系のレンホーが赤色中国の肩を持つ理由って何よ?

腐れミンスの大半が紅衛兵的政治志向の持ち主であるのは事実だけど、
糞も味噌も一緒とばかりに、両中国を同一視するのは、なんか変じゃね?
393名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 23:25:35 ID:zkBZPCYd0
>>388
長島って、ミンスの中では安全保障の専門家みたいな立場だけど、全然わかってないよね。
米シンクタンクに一時期居たってだけで・・。
394名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 23:25:51 ID:G96vrG2t0
>>1
とりあえず、防衛省がらみの賄賂やら利権やらの整理をしてからえらそうに言え。
395名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 23:26:47 ID:WuaxLO1P0
トンチンカンの科学質問箱
396名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 23:27:26 ID:BkXn66YN0
>>394
なにそれ。 そもそも領土問題とどういう関係が
397名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 23:27:40 ID:Rzcej4Hm0
あなたとは違うんです総理は白樺ガス田を日中共同で調査、採掘する表明を
中国にさせてなかったか?つまりガス田付近が国境線であると暗に認めさせた
しかも中国は公式に発表している これを無視して尖閣の領有を主張するのは極めて理不尽
民主の外交がいかにダメか 押されたら引きっぱなし 引いたら押すは外交の常識

398名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 23:27:47 ID:TEnGkgIS0
ニュースなどでも尖閣問題とかでなく侵略の前段階とでも表現したほうがいいのかね
399名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 23:27:48 ID:88/XsEO10
>>392
だって出自は大陸系だもの
400名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 23:28:39 ID:4iPaaK2C0
えー
この問題をずっと放置していた自民党が言うのー?
自民党だったらそもそも拿捕さへしてないと思う
401名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 23:28:46 ID:T7NH15TT0
蓮舫議員のこの発言から2日経つけど、本人から訂正のコメント以外になんの発言もないのは正直驚いた
これだけの失態をして、黙ってやり過ごそうとする態度の議員が内閣いるなんて…。

即日、内閣府特命担当大臣を辞職して責任をとると思っていたのにホントにがっかりですよ。
この人のモラルは相当低いね。
402名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 23:30:37 ID:zkBZPCYd0
>>400
で、いつのこと?
403名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 23:30:40 ID:WcFJHOLFP
>>7
>蓮舫のあれは間違いなく確信犯だろ。

普通そう考えるわ、日頃あれだけ威勢良くしゃべる「論客」なんだから。
404名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 23:30:41 ID:TnbP9W520
>>374
中国のガス田も日本が主張してる境界線の中国側を掘ってるんだよなw
だから日本側に埋まってるガスまで掘りだす「可能性」があるから採掘をやめろとは
いえない。
遺憾の意を表明する以外に日本にできるのは対抗して掘るぐらいのことだったけどボーリング調査の
許可がなかなか下りなかったと記憶している。共同開発って話もあったけど
結局中国が半額以上出資することになったんじゃなかったっけ?
405名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 23:30:54 ID:/2AKyDv90
いいかっこしいがでしゃばって馬鹿晒しただけなのか
馬鹿を装って、わざと台湾に利する発言したのか、どっちだろうね
406名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 23:33:18 ID:BkXn66YN0
>>397
違うんです首相は、世間の評価低すぎだな。
名を捨てて実を選べる、対中外交じゃ、ここ最近で一番のつわものなんだが
長野の聖火とか、どうでもいい事で親中扱いされてる
407名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 23:33:38 ID:oNdx/HDe0
あれ?朝日のわりに・・・
408名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 23:34:23 ID:fBbvH4vS0
台湾もすぐさまちょっかい出してきたからなー
なーんでこう他国の利益を一番に考える奴がいるかな
409名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 23:34:36 ID:Yw53N5sr0
生まれながらの工作員は 日本国から そとに出して

工作員の生まれ故郷に返しましょう。
410名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 23:35:15 ID:NTDPBDUu0
領土問題じゃないのか?
411名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 23:35:18 ID:06H+g25z0
>>399
台湾系じゃないの?
いや、正直、Wikipedia ぐらいでしかプロフィール見てないんだけどさ。
412名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 23:35:35 ID:pjANOOXOP
>>166

日本も、適当に歴史捏造して、資料も改ざんして、領土主張していこうか
413名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 23:35:45 ID:OG4KIHjX0
>>404
詳しいのね
ボーリング調査の許可が下りなかったって許可はどこが出すんだろう
日本の領土なんだから日本政府が許可すれば済んだ話だったんじゃないかと素人ながら思うわけだがw
414名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 23:35:52 ID:9C/Envki0
そりゃ中国人だからな
415名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 23:36:19 ID:16W7DQmF0
まあ、ついでだよな
416名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 23:36:26 ID:zkBZPCYd0
>>411
正確には、台湾外省人系だね。
417名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 23:36:37 ID:iXkgdSNf0
とりあえず自民党に言う資格はない。
418名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 23:36:51 ID:hsUc0C8E0
菅内閣支持率71%なのに何を言ってんだよ。
自分でスレも立てられないゴミクズの癖にw
運営から与えられるスレだけで満足してる奴隷、1000行くと御代わりおねだりw
419名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 23:37:37 ID:06H+g25z0
>>416
だな。
国民党と一緒に逃げてきたクチかな、と。
420名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 23:38:28 ID:WbubEijF0
いやいや領土問題で合ってるから。
領土問題じゃないとか言ってる奴は現実が見えず言葉遊びに終始する馬鹿。
421名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 23:38:30 ID:O9mzDfqH0
>>6
うまいね
422名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 23:38:31 ID:BkXn66YN0
>>404
あそこのガス田、もともと採算性は薄いと前々から言われてるんだよな
一番の問題は、ガス田を通じた国境線の策定問題で
共同開発というのは、ガス田付近、尖閣以降の国境線策定で日本側にはかなり有利な結果
乏しい資源の採掘権をくれてやる代わりに、尖閣の国境策定のかなり有力な根拠をいただいた感じ

福田は凄いよ
423名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 23:38:46 ID:I55C/S2wP
いや
ただの中国スパイですw
424名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 23:38:55 ID:W1FGUg5r0
>>17
人材の無さでは民主の方が酷い
425名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 23:43:15 ID:0LzkpILp0
「領土問題」って言っちゃ駄目ならなんて言うんだ?
「日本固有の領土に他国が言いがかりつけてくる」ことを
領土問題と表現してもいい気もするんだが
426名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 23:43:41 ID:TnbP9W520
>>413
ここが詳しそう
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E3%82%B7%E3%83%8A%E6%B5%B7%E3%82%AC%E3%82%B9%E7%94%B0%E5%95%8F%E9%A1%8C

2010年5月16日、『産経新聞』は、中国が2010年から圧力外交に転じ、
日本に対して「白樺(しらかば)」ガス田(中国名・春暁)を共同開発より
格下の「出資」とするように要求したため、鳩山由紀夫首相は関係閣僚と
協議してこの要求を受け入れ、出資比率の5割超を中国側に譲る方針を決めたことを報じた[2]

ここにもルーピーの影が・・・
427名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 23:43:41 ID:Rzcej4Hm0
>>422
そう あれは実質線を引いたに等しい
それをでかい声出してウヤムヤにしようとしてるのが中国
せっかく積み重ねてきたものが無能な政府の外交によってチャラにされようとしている
本来ならこっちが大使を呼びつけて怒鳴りつけるくらいのもんだ
428名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 23:44:06 ID:P6Pyg6220
>>417
そうやってジミンガーって言って解決したつもりになってるから
いつまでたっても勉強不足なんだよ
429名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 23:46:01 ID:NbLQVPF30
連崩は、この発言が評価されて、大臣留任か。ほんと腐ってるな、民主党は。
430名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 23:50:19 ID:BkXn66YN0
>>425
国際社会じゃ、「領土問題がある」ってのは、領土の支配の正当性に疑問の余地があるって言うのと同じ。
外交はそういう言質がものを言う建前社会だからな。
閣僚は言葉選ばないと駄目なんだよ。
「そういう意味で言ったのではない」とかどっかのマヌケ首相みたいな言い訳は通じない
431名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 23:51:22 ID:P6Pyg6220
>>425
領土問題って武力紛争に直結するけど
民主党は憲法9条を捨てちゃうの?
432名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 23:51:46 ID:MFjQYkVxP
日本海においても領土問題はないよな
433名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 23:52:35 ID:mrR1A2HeP

核は実際に持つ必要はない

日本には既に

ナガサキ型原爆(威力はヒロシマ型の1.5倍)8000発分のプルトニウムを常に持ってる

臨界実験成功の実績をあげ、更なるプルトニウムと重水素の備蓄!

そして

それを何時でも積みこめる空ロケットを用意をして

ミサイル基地1000カ所作り全て北京へ向けろ!


これらを全世界に知らしめること!


こうすれば

プーチンでもニコニコして北方領土を返してくる!
434名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 23:53:05 ID:NTDPBDUu0
尖閣諸島なんて譲ればいいじゃん。
あんなもの誰も住まないし、位置的にも中国に近いし。
油田だってどうせもう日本は手を出さないんだろ?
435名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 23:54:51 ID:BkXn66YN0
>>432
あるよ。
韓国が日本の領土を日本の許可も無く支配してるんだから。問題ありまくり。
尖閣は日本の領土を日本が支配してるだけ。問題なんか無いだろ

って国際社会じゃ主張しないと駄目なのです。
「領土問題がある」ってのは、日本の尖閣支配は問題がある可能性がある、って認めるのと同じ
436名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 23:55:46 ID:P6Pyg6220
>>434
海保に捕まったのは尖閣諸島に住もうとした中国人ではなく
こっそり魚を獲ろうとした密漁船なんだが・・・
437名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 23:56:19 ID:0ziEggXhP
>>1
「日本が領有権を主張している尖閣諸島で〜」なんて書いてる朝日がよく言うよ。。
438名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 23:58:00 ID:RZg9DcnS0
>>434
お前みたいなアホがいるから中国とか韓国みたいのが調子に乗るんだよ
439名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 23:58:35 ID:0PAl/ybZ0
嗹砲
440名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 23:58:35 ID:NTDPBDUu0
>>436
魚介類なんか別にいいじゃん。
どうせ日本じゃ毎日飲み屋でゲロとか食い残しとか一杯出るんだから
そんなに食い物に目くじら建てなくても。
日本は弱小国なんだから身の丈の外交をした方が良いよ。
441名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 00:00:20 ID:pZaf3+q90

さすが産経、正論だ。。。。あれ? アカヒ?
442名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 00:00:22 ID:r5xZ6Pe/0
こんなに阿呆な民主党が、参議院選で、そこそこ取ったのって、
やっぱ、人気あるんか? 国民に
不思議でならんのだが。
蓮芳とか、タワラとか、が 上位で先生になるって、
一体どんな奴が入れてるんだよ?
443名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 00:00:53 ID:JYnvbrVr0
>>434
譲ったら領海が狭くなって日本の漁師が漁業できなくなるだろ
領土を譲れってお話にならない噴飯物の意見だな
444名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 00:01:11 ID:J8o4QQ7o0
民主党(笑)レンホー(笑)
445名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 00:02:04 ID:pwqQl/qe0
>>426
レンホウの発言なんかよりこっちの方がよっぽど問題だったのに
鳩山には自民は何も言えなかったのか?
446名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 00:04:57 ID:NTDPBDUu0
>>443
廃業すればいいじゃん。
別に漁師やってたからってコンビニ店員や土方になれない訳じゃないでしょ。

ここで日中関係をこじらせてあーだこーだ言っても
こじれるだけで領土も返ってこないよ。
447名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 00:05:37 ID:eLMlcONM0
>>434
手を出す為に調査船出してる
>>440
中国こそ経済援助貰ってる分際で日本に楯突くとか馬鹿なんじゃないかと
韓国にせよそうなんだが
大陸には自分で自分の首を絞める文化でもあるのかい?
448名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 00:07:12 ID:2huwSJwB0
>>442
少なくともレンホーに限っては、阿呆で無節操な東京都民が、ドカドカ投票した結果です。

石原みたいな右翼を知事に据えておきながら、一方ではレンホーに大量の票を集中させる。
東京都民にとっての政治には、中身よりも知名度が重要らしいです。
449名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 00:07:17 ID:r5xZ6Pe/0
メタンハイドレート を 安全にとりだす技術か、まだ確立していないから、
将来の資源と云われているんだよ
450名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 00:07:23 ID:jiPOBwFX0
ID:NTDPBDUu0

つまんねぇ釣師のお前が廃業しないとw
451名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 00:07:32 ID:oqO22zjm0
410 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/09/15(水) 23:35:15 ID:NTDPBDUu0
領土問題じゃないのか?

434 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/09/15(水) 23:53:05 ID:NTDPBDUu0
尖閣諸島なんて譲ればいいじゃん。
あんなもの誰も住まないし、位置的にも中国に近いし。
油田だってどうせもう日本は手を出さないんだろ?

440 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/09/15(水) 23:58:35 ID:NTDPBDUu0
>>436
魚介類なんか別にいいじゃん。
どうせ日本じゃ毎日飲み屋でゲロとか食い残しとか一杯出るんだから
そんなに食い物に目くじら建てなくても。
日本は弱小国なんだから身の丈の外交をした方が良いよ。

446 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/09/16(木) 00:04:57 ID:NTDPBDUu0
>>443
廃業すればいいじゃん。
別に漁師やってたからってコンビニ店員や土方になれない訳じゃないでしょ。

ここで日中関係をこじらせてあーだこーだ言っても
こじれるだけで領土も返ってこないよ。


ただの基地外だ。触るな
452名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 00:07:35 ID:7cZALEFbO
>>446
なれない奴が世に溢れてます

そしてこじらせたのはシナ
453名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 00:08:08 ID:eLMlcONM0
>>446
奪われてねーし
軍事行動に出たら国連で吊るされるだろうね

中国に付くのは負けフラグの韓国くらいだろうよ
454名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 00:10:46 ID:X4Jxj+jB0
自民も民主も無能

これは絶対間違いない
どっちがより無能か
民主だと断言する
455名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 00:10:56 ID:JYnvbrVr0
ID:NTDPBDUu0
こいつは頭がからっぽか日本人じゃないかのどちらかだな
話にならねえ 釣りならもう大漁だからさっさと寝ろ
456名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 00:11:52 ID:ILe+wAl/O
レンホが無知なんは否定しないけど、自民党も余裕がないんだろうな〜って思わされるほど下らない騒ぎ方。
ま、レンホが関係閣僚なら別だが、そうじゃないんだから軽く諌めるくらいが丁度いいのに騒ぎすぎ。

つぎに「領土問題がある」という言葉にしても、これ言ったらダメなんは「英語(中国語)で」ってレベルで、日本語で発言した場合だとその訳し方ってのは日本に主導権があるんで大した問題ではない。
これくらいの政治家の安易な発言を修正することは世界中でデフォルト。

まあ、それより自民党はレンホが台湾人だったことを取り上げ、レンホの口から「尖閣諸島は中国のものでも台湾のものでもない」「台湾人は間違ってる」くらい言わせるのが先。
踏み絵だ。
457名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 00:11:56 ID:r5xZ6Pe/0
>>448
二十代なら、ミーハーでも許せる? 後半は許せないが〜
それでも 30代以上が、知名度で投票するって、やっぱ 民度が低い?
マジ、どうかしてるぜ
票格差なんか検討するだけ、あほ都民が、あほ議員をえらぶだけだの
458名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 00:12:12 ID:5M9mI6Ei0
>>453
ホントに?そう思うのか?
イスラエルがパレスチナを攻撃してそれをアメリカが支援してても
国連でたまに非難決議が出るくらいで、とても実行力のあるつるし上げなんてないよ
そういう現実を見てもそう思うか?
あんたらはすぐ感情的に自分らの都合の良いような、希望的な観測をするけど
そんなんだから結果的に嘘つきってレッテル貼られて言い返せなくなるんだよ
いままで一杯そう言うウソついてきたじゃん。
459名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 00:12:55 ID:xigtSEZ/0
ついでに
460名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 00:15:05 ID:CdoD3Sn50
国防部会とか謳ってるけど内実は昔からただの利権の分配所だからなあ
防衛庁時代から汚職事件は後を絶たないわ
461名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 00:19:17 ID:7cZALEFbO
>>455
釣りだろ
1番程度の低い馬鹿なことをいってつっこまれまくる系の
462名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 00:20:21 ID:2huwSJwB0
>>458
パレスチナ問題は、この際、話の例えとしては不適切。
イスラエルのやる事に、国連がガシガシと文句は言えるわけ無いし。

対中国については、常任理事国だけに楽観視はできないけど、
極東のパワーバランスを警戒する諸国の思惑もあるから、
吊るしは出来ずとも、そこそこの釘は刺せるんじゃない?
463名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 00:20:29 ID:ZkW1sDu00
ソースがアカヒって、ないか企んでる?
464名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 00:22:11 ID:lUk/FzAL0
>>458
海保と海自
それに在日米軍の目の前で中国海軍は無理な実力行使はしないよ
もしもそれを見逃したらアメリカ軍のプレゼンス自体が低下したと看做されるからね
南裟諸島で中国が行動を活発化させたのは
フィリピンから米軍が撤退した後からだもんね。

465名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 00:23:23 ID:uZppy0tY0
リーダーとぬけさく先生が同一人物だったなんて・・・
466名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 00:27:42 ID:2huwSJwB0
>>464
と、いう事情があるにも関わらず、米海兵隊をグアム辺りにまで
後退させようとした総理もいましたっけ?
467名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 00:29:36 ID:mxStk9ta0
事業仕分けが業績とか、マジで評価したマスゴミは国賊だよな
あんなの無知で聞く耳持たない強引な奴なら、誰でもできるし。
468名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 00:30:29 ID:n+H7RWXJ0
>>446
>こじれるだけで領土も返ってこないよ。

ワロタ
469名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 00:32:25 ID:ZEGegiwp0
       _.,,,,,,.....,,,
    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::|     。    |
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||
   ,ヘ;;|   /,・ヽ  /・ヽ .|
  (〔y    -ー'_ | ''ー |
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|
    ヾ.|   i┬┬┬┬i  | 勝てば菅軍
     |  \二__二ノ  ノ  
   _ /:|\   ....,,,, ./
  ./  \ ̄7ヾ~~7 \
  |  /⌒ヽVl_lV  /⌒ヽ
  |、 / ー'ー'  / |   | ー'ーf
  ヾニニニソ  .| |   |ニニソ
470名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 00:37:45 ID:eLMlcONM0
>>458
だが尖閣に関しては明らかに中国がウソついている
「大陸棚が繋がってるから」なんて主張が通るとでも?
油田が見つかる前は何も言ってなかった事から明らかに資源目当ての侵略行為だ

イスラエルと違って宗教も絡んでない
中国と隣接している国は何らかの侵略を受けている
おまけに中国は共産主義国だ

中国の味方につく国がいるとおもうのか?
471名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 00:38:49 ID:lUk/FzAL0
>>466
グァムに移転するのは主に司令部要員だけどね
海兵隊の実戦部隊の連中は沖縄に残るし
何より空軍の嘉手納基地はそのままだ
陸軍のグリーンベレーも沖縄に常駐してる。
472名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 00:41:42 ID:hj+73irZ0
>>469
ホント、可愛くねーなぁ。
473名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 00:42:09 ID:5M9mI6Ei0
>>470
中国に敵対してまで日本の領土という立場をとってくれる外国があるとも思えない。
日本に比べたら圧倒的に中国につくんじゃないですか?
474名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 00:42:57 ID:IZ5ubk3h0
学研のひみつシリーズのどれかに、トン・チン・カンがいたよーな気がする。
475名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 00:47:06 ID:tl+DpaRK0
いきなり前みせ
476名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 00:47:09 ID:m0m6M9JU0
民主党に外交・防衛は元々無理。


まさか、お前ら、そんなことも知らずに民主党に投票してたとか?


まさかな?まさかな? ま さ か な?????
477名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 00:47:26 ID:LJ2sUztC0
>>1
なにが「失笑が漏れた」だ。
こんな連中に大敗したことを反省しろよ、とんちんかん共。
478名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 00:51:54 ID:RWKLyW7B0
なんでこんなに外交が弱腰なのかってそりゃ腰に武器を携えていないからな
力が正義の世界に丸腰と帯刀した人間が向き合ってそりゃ立場が対等なわけはないわな。
この弱腰はある意味日本人の平和ボケが作り出したもの。
479名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 00:53:56 ID:/18coBMj0
一言言っておかないと、連ホーの立場が危うくなったんだろうなw
この人はもう保身と人気取りでしか動いてないね。絶対あたってる。
政治家の理念mたいなものもたぶんない。からっぽ。
気持ちよさにだまされるのはAKB48ヲタぐらいでいい。
こんなのをありがたがっていたら進むものも進まなくなる。
480名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 00:54:47 ID:5M9mI6Ei0
はずれだな。トンチンカン
481名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 00:55:14 ID:lUk/FzAL0
そもそも外交と軍事を別物と論ずる事自体がナンセンス
軍事力も外交手段の一つである事を忘れてる連中が多すぎだ
482名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 00:57:50 ID:nWCBAx+Y0
>>473
まともな日本語で書き込みできないの?
小学生?
483名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 01:00:37 ID:/18coBMj0
連ホーはだめ。自民党のほうが外交がうまいのはなぜ?
親米だからうまくいってただけ?
金があったからうまくいってただけ?
日本の保守て、他国に保守される事を意味してるよね。
中国は打ってくればいいよ
死人が出なきゃ、それは全て平和外交だ。
484名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 01:08:01 ID:eLMlcONM0
>>473
中国に敵対して問題がある国っているの?

日本の援助が受けられなくなることの方が死活問題な国多いよ
中国も日本からの融資切られたら終わる
485名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 01:09:26 ID:hj+73irZ0
>>476
知ってる奴が投票する訳があるまい。
論理的思考ができないようだね、キミは。
486名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 01:09:51 ID:ZG2eqzBK0
>蓮舫行政刷新相が「領土問題」と発言したことにも「とんちんかん」「勉強不足か」と批判が噴出した。

 いやいや、

 台湾人としての本音が出ちゃっただけですから。
487名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 01:20:55 ID:34Cg2cVW0
>>4
既にいくつか島とられてる状況だから
同じではない
488名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 01:26:41 ID:UU3Lqx040
外交・防衛だけでも自民党担当にしてくれ。
もう、民主党は致命的に駄目だ。ホンマに日本が沈むぞ。
ま、それが狙いの奴がうじゃうじゃいるのが今の民主党なんだがね。
489名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 01:29:49 ID:5yBgBa2C0
民主も自民も同じ弱腰外交
490名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 01:33:44 ID:STfih6GA0
全然よくわからん。

領土「問題」にしたら、元々日本の領土であるコトは当たり前のハズなのに、問題化されてしまうから得策ではない、って意味?

チャイナが領土侵犯してるのは事実なのに、なんでこれそんなに叩かれるの?
491名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 01:34:51 ID:cREBLbkc0
>>484
実際、日本より中国との関係の方が大事だって思う国は多いはずだよ。
長期的には、中国市場の魅力は無視できないだろ。

また、日本はあちこちに金を貸しているから危ない。
返せなくなっている国からみたら、金貸しがなくなった方が良い。
金返したのってタイくらいだよな。後は踏み倒す寸前。
492名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 01:35:33 ID:VAhmgjRC0
26 名無しステーション New! 2010/09/15(水) 19:55:28.50 ID:B8C01c2z
http://3.tv2ch.net/jlab-tv/s/tv1284483933085.jpg
http://up3.viploader.net/tv/src/vltv004405.jpg
493名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 01:36:15 ID:mtMpIzk80
2番じゃだめなんですかって発言、
なんか今ではきれいに忘れられてる気がするが、
国の基本姿勢に関する発言のはず。
その見識の無さは、ずっと批判されてもよいと思う。
494名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 01:38:53 ID:ZYzbTgBF0
>>400
>この問題をずっと放置していた自民党が言うのー?自民党だったらそもそも拿捕さへしてないと思う

麻生の答弁をフシュウするわけではないが、自民は愛国政党だから拿捕しない場合でも何か国益にかなう理由があるんだろw

麻生太郎首相、帰属未確定の「樺太(サハリン)」にホイホイ訪問「問題ない」
民主党の岡本充功衆院議員の質問主意書への答弁
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1235779606/
【国際】麻生首相のサハリン訪問について、「日本政府はサハリンもクリルも、ロシアに帰属していることを言外に認めた」と露メディア
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234960982

【自民党総裁選】安倍官房長官、硬軟取りまぜた戦略外交の必要性強調 宏池会系の「アジア戦略研究会」での講演で
調査船に警告はするが、拿捕(だほ)はしない」<略>安倍
ttp://mimizun.com/log/2ch/newsplus/1152017233/

【台湾船沈没】「巡視船にも過失あり」 海保が謝罪、賠償にも応じる[6/15]
尖閣諸島・魚釣島沖
ttp://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1213537580/
【台湾】2年前に海上保安庁の巡視船と衝突し沈没した聯合号の船長、賠償金などを元に新漁船「億順168号」を作る[04/19]
ttp://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1271670101/
<台湾>海保が遊漁船船長に謝罪の手紙 尖閣事故「落着」か
ttp://blog.livedoor.jp/hffsj222/archives/44960.html

排他的経済水域に侵入していた韓国漁船…小泉首相…捜査をすることなく容疑者を釈放
ttp://www.asyura2.com/0505/war70/msg/1025.html

【長野・聖火リレー】「中国人の暴徒化恐れ、刺激避ける」警察が“中国人による暴行”を事実上黙認!?官邸からの意向も…★3
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209919364/
福田首相「中国人様を逮捕するな」と指示 中国人による暴力事件が多発 ケガ人続出
ttp://www.youtube.com/watch?v=ufaCTnyg6n8
北京オリンピック 長野聖火リレーの真実 3/5
tp://www.youtube.com/watch?v=DJ1xdM4Tcxw#t=06m37s
495名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 01:50:41 ID:AiN+0ltH0
>>26
半分日本人という事は
半分は日本人じゃないと言う意味でもあるのよ
496名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 02:02:54 ID:vvjpePBLQ
「政治主導政治主導」って言うんなら頼むからもっと勉強して
失言にも気をつけろってんだよ
497名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 02:16:49 ID:vYi/pjZxP
>>492
なるほど・・・
これじゃ「管」って書きたくなるなw
498名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 02:17:13 ID:6PorBdNv0
パフォーマンス人間に要職を与えるのは
日本の将来に絶対マイナスだと思う
499名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 02:22:55 ID:Kdhqqaxg0

凡ミスじゃ済まされないタイミングってあるからなぁ、実際。
大臣としての資質を問われるは、当然の話。
500名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 02:25:57 ID:HLgQi8Uf0
勉強不足じゃダメなんですか?
501名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 02:41:06 ID:ul4Cv+SV0
          ┏  ━ゝヽ''━.,,ハ,_,ハ,.━.从〆A!゚━━┓。
╋┓“〓┃  < ゝ\',冫。’  .;゙ ・ω・ミ/^l ..∠ _ ,'´ゝ.┃.       ●┃┃ ┃
┃┃_.━┛ヤ━━━━  ,-‐-y'"゙"''゙゙"´  | ..━━━━━━━━━ ━┛ ・ ・
       ∇  ┠─へ ヽ、,;' # ・ ω ・ ミ 冫そ _'´; ┨'゚,。
          .。冫▽ ,゚'<  ミ∩===[==]=l==つ;; 乙 / ≧  ▽
        。 ┃ ◇> ミ         ; 、'’ │   て く
          ┠─ム┼. ';,         ミ ゙》凵レ─┨ ミo'’`
        。、゚`。、    i/ ;;,        ,;⊃ o。了、'' × o
       ○  ┃    `、,~ "∪"゙''''''''''"゙ .ヽ◇ ノ 。o┃
           ┗〆━┷ Z,' /┷━'o/ヾ。┷+\━┛,゛;

            話 は 聞 か せ て も ら っ た !
         >>1 に は 山 ほ ど 説 教 が あ る !



          ┏  ━ゝヽ''━.,,ハ,_,ハ,.━.从〆A!゚━━┓。
╋┓“〓┃  < ゝ\',冫。’  .;゙    ミ/^l _∠ _ ,'´ゝ.┃.       ●┃┃ ┃
┃┃_.━┛ヤ━━━━  ,-‐-y'"゙"''゙゙"´  | ..━━━━━━━━━ ━┛ ・ ・
       ∇  ┠─へ ヽ、,;'         ;ミ 冫そ _'´; ┨'゚,。
          .。冫▽ ,゚'< ⊂ミ===========;; 乙 / ≧  ▽
        。 ┃ ◇> ミ         ; 、'’ │   て く
          ┠─ム┼. ';,         ミ ゙》凵レ─┨ ミo'’`
        。、゚`。、    i/ ;;,      ;;;, o。了、'' × o
       ○  ┃    `、,~ ""゙∪''''''''''"゙ .ヽ◇ ノ 。o┃
           ┗〆━┷ Z,' /┷━'o/ヾ。┷+\━┛,゛;
       ス マ ン 乗 り 込 む 場 所 間 違 っ た
502名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 02:41:51 ID:ZrQoBDnS0
>>493
別に2番でもいいだろ。オレは、生活できれば何だっていいよ。出来もせん事に
こだわって、いらん金を使うのはバカだろ。
503名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 02:44:35 ID:q/L3PmPU0
しかし、これは本来議員辞職級の失言だと思うが、どうしてそういう論調がマスコミから聞こえてこないのだろう?
504名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 02:45:44 ID:lo2GB+5v0
>蓮舫行政刷新相が「領土問題」と発言

コイツわざと言ってるだろ
505名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 02:52:12 ID:gP7UphBW0
元モデルのババアが簡単になれる政治家いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なにこれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
506名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 02:55:58 ID:HLgQi8Uf0
とんちんかんも勉強不足も、日本に入り込んだ
中国人政治家が言ってるんだからな
そういう意味なんだろ
507名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 03:16:11 ID:JoXTt3kQ0
>>490
問題化したら尖閣を中国に取られる
中国は領土問題に妥協なんざしねえ
508名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 04:09:17 ID:u2WaBDw+0
竹島を支配された自民党がなにをいうか…。
509名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 04:24:00 ID:K1kPkY2a0
まあ、今はまだ経験のある古参がいるからこうして民主を子供扱いできるが
野党生活が長引くと、何の情報も入って来なくなる。無知だ馬鹿だ言ってられるのもあと半年くらいだろ
510名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 05:46:16 ID:/cpWM6wQ0
ζ:::ミミ::::::::::::::::::::::::  
 ζ:::::::::::ミWVr::::::::::::::
 {:::::::r`       ヽ::::      
  {::::f          ヽ::::  
  ヽ:l'``‐- ,, ,,-‐"´` ヽ:      
  l:|<◎>   <◎>  l::::/l 
   y    |       イ/ <黙れ!黙れ!わたしの悪口       
   l` /、__, )\ / レ   許さないわよ!     
   ヽ { ___ }   l 
    入 ヽLLLLレ ノ  ,仆、 
  /  \ ""   /      
/      T''‐‐''´   
                                    
       マジコン            
511名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 06:35:48 ID:/dieUOrz0
一太センセが仕事をしている?!
512名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 06:51:35 ID:gyr/4sfw0
台湾のアホどもも「尖閣は歴史的に我が領土」とか抜かしてるが、日本としては
「それは中華人民共和国の一部としての発言か?
ならば中央政府の出番であり引っ込んでろ!
それは中華民国としての発言か?
ならば中華人民共和国から清朝の正統を奪い返してから発言しろ!」
としか言えないんだよな。
こんなネタで台湾に危機を招きたいのだろうがw
513名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 06:54:06 ID:ZFvkGcle0
蓮舫ちゃんは時々本音をポロっと口に出しちゃうんだよな

ポロッ
514名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 06:55:39 ID:X2NIK0UL0
ガス田を渡したようなものの自民が言うな。
515名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 07:18:39 ID:NXc+kyWL0
もっと追及しろよ
516名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 07:20:37 ID:VFCoO0Sv0
民主党議員どもはこの数ヶ月は国政を放り出し自己保身活動しかやってこなかったからね
叩き潰されても文句言えない立場
517名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 07:22:17 ID:64HSRx4u0
与党と野党じゃ立場が違うからどっちもどっちだな、政権を担当してる時に何が言えて何が出来るかだ。
518名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 07:27:23 ID:DftELe+Q0
仕方ないんじゃないかな、サルだから
まだ議員になったばかりだし、サルだから
日本人として認識ないな、サルだから
台湾のものだと思ってんじゃないの?サルだし
最近よく出没して噛み付いてるんだよな、サルだから
勉強不足ならまだいいけど本音じゃないの、サルだもん
519名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 07:32:56 ID:u1/kk/du0
なんだこの会議? 「注意しろ」ってかw 具体的にどうすべきかまったく無しで、悪口だけじゃん。
とっくに自民党終わってたんだな。
520名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 07:33:41 ID:W7HK3uF80
固有の領土じゃないといけないんですか?
領土問題じゃいけないんですか?
行政刷新大臣様は中国と領土問題で戦争しなさいとおっしゃっているのです。
521名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 07:37:05 ID:7z/kk/Dp0

アンカーの青山さんが『更迭レベルの不適切発言』って言ってた
俺もそう思う
 
522名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 08:12:33 ID:COTPviQN0
最終学歴は北京大学漢語中心じゃないの?
スパイ?
523名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 08:15:21 ID:OUszu3gJ0

   つ  い  で  に  ト  ン  チ  ン  菅

                       ,,,_,.---..,,_
        ノ´⌒ヽ,,         /  """''''\\
    γ⌒´     ヽ,       ミ        ):::ヽ
   // ""⌒⌒\  )      |:|   。    |::::::::|
   i /   ⌒  ⌒ ヽ )       | _,,,,,,__ __,,,,,,_ |::::::/
   !゙   (・ )` ´( ・) i/      | ,,-・‐,  ,‐・= . ー6)
   |  i―┬┬┬┬i |       |  /(,、_,.)\  ノ
   \ \_,二_二ノ/       |,, i‐┬―┬―; /
    _\   ̄ ̄ ̄/        \\二二、_ノ/
  ./  \ ̄7ヾ~~7 \    ./ ̄:lll::/|~7ヾ~|ヽ::\
  |  /⌒ヽVl_lV  /⌒ヽ   |:::::::::lll::> Vl^lV<::|:::|
  |、 / ー'ー'  / |   | ー'ーf   |:::::::::|::::::\ヾV/./::|::::|
  ヾニニニソ  .| |   |ニニソ   |:::::::::|:::日:::\l/日:|::::|
  コッチが本家だおっ      あぁ、譲ってやるよ…
524名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 08:18:13 ID:NHPA5uM00
丹羽大使も夜中に呼び出されてノコノコ行くのが悪い   と青山繁晴がローカル番組で言ってた。
その通りだと思う。
ってか夜中に行くかどうかについてちゃんと菅総理か岡田外相に聞いたのかな?
聞かないとダメだよそれは。
525名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 08:18:31 ID:A23/k5tv0
無脳な自民は揚げ足取るだけで
解決策の提示もしない

長年の問題なのに中国様にやりたい放題させといて野党になって文句言ってる政党だよwww
526名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 08:20:29 ID:NHPA5uM00
特命全権大使ってのは偉いんだからさ。日本国としては天皇が直々に派遣してる最高の臣下なんだよ。
そんなもんが夜中にノコノコ行ったらダメなんだよ絶対に。そんなことを止められないから
舐められる。そのへんは自民党も偉そうに言う資格はないと思う。
527名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 08:20:34 ID:fexVZ30l0
>「本来なら政治が前面に出なければいけないが、
>いまの日本政府で政治家が前面に出るとおかしくなっちゃう。やらせない方がいい」

考える事は皆同じか
528名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 08:22:52 ID:NHPA5uM00
試しに在東京中国大使を夜中に呼び出してみ。今回の丹羽大使への儀礼を欠いた抗議として。
向こうは死んでも来ないぞ。そんだけ外交音痴だってことをもう少し自覚して欲しい。
こんなの真珠湾の時のハルノートからずっとそうだけどな。
529名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 08:24:59 ID:NHPA5uM00
外交官を養成してる東大法学部でも政治外交史とかウダウダ抗議してるはずなのに、
そういう常識がまったく伝わってないんだよな。つまんない史実の解釈とかよりも
そういうコモンセンスを伝えるのが教育なのに、教授どもまで能無しばっかでどうしようもない。
530名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 08:30:27 ID:EznuUIFjP
麻生の漢字間違え並みにどうでもいい
訂正はきっちりしてるんだから認識の問題じゃないし
531名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 08:31:51 ID:+IP4NtJb0
>>522
中国にとっても尖閣は「自国領」であり「領土問題はない」のに、
領土問題があると言ったらなぜ中国のスパイになるの?
532名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 08:35:26 ID:1e6tMXHu0
寿司屋でもないのに寿司屋を気取ってる素人ホラ吹きの集団
それが民主だ
533名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 08:36:57 ID:dQHyMsoIP
>>530
言いたいことはわかるが、レベルが違うと思う。
やはり民主議員は言葉が軽い。
534名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 08:39:24 ID:tswwhMyw0
>>4

>尖閣諸島について「領有権の問題は存在しない」という政府見解に

これも自民政府の頃からだね
535名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 08:40:11 ID:NlPoLEqn0
>>6
股の名を↓
536名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 08:40:47 ID:Dc0iksz00
もともと口論屋だろ、中身なんか無いチャンコロ熱湯女
都民は反省しとけよ。
537名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 08:42:31 ID:eXCYYHpW0
領土問題は存在しないという
こういう手法もいかがなものかと思うよ
そんな事を言ってるうちにどんどん取られて行く
538名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 08:44:53 ID:4GpkM3Ug0
大韓民国最強の男が空手家中堅を倒す動画!

『テコンダー朴』

http://www.nicovideo.jp/watch/sm5038328
539名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 08:46:07 ID:pll599+80
>>1
一方、アカヒは領土問題と捉えています。


逮捕の中国漁船船長、石垣島に到着し取り調べ開始 2010年9月8日11時7分
http://www.asahi.com/world/china/news/TKY201009070518.html

日本が領有を主張する尖閣諸島・久場(くば)島沖の東シナ海で7日
===================


社説 9月9日付 尖閣―争いの海にせぬ知恵を
http://www.asahi.com/paper/editorial20100909.html
中国人船長が逮捕される事件がおきた。尖閣諸島は、日本が領土と定めて実効支配しているが、
                                              ==========
540名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 09:06:27 ID:g7cBS1oV0
レンホーってマジ無知だよな

なんつうか普通にタレントやってろよ
いや、タレントでももうちよっと知識あるわ
こんな奴が大臣とか狂ってる
541名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 09:14:39 ID:la5NbeUl0
やっぱ普通は、ついでにとんちんかんなのか
真っ先に浮かんだのは学研のひみつシリーズだったわ
542名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 09:29:28 ID:LSmynpIb0
勉強能力は天池並ということか。
543名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 09:46:41 ID:kShMaFch0
破防法を「破壊防止活動法」の略だと思ってるし
544名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 10:35:00 ID:179Bpl8+0
領有権?
問われるまでもない、アホか、と答えておけば良いものを。
545名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 11:21:39 ID:W09uB+od0
大臣になれない妬みだよね。見苦しい馬鹿ども。
546名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 11:23:59 ID:ApvBoO5y0
2番目に領有権主張したのは中共だよねRen4さんw
547名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 11:28:30 ID:ggU2QKSa0
いきなり尻見せ〜
548名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 11:31:24 ID:NlttEkDp0
5回も呼び出されてたのかい
549名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 11:36:14 ID:O0kT2BPh0



【 論説 】 蓮舫 『 事業仕分けに影響でるから首相が変わらないほうがいい 』 … 呆れる首相支持理由
   http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282526880/


蓮舫って、昨年の大晦日の朝生で、財政政策や金融政策、成長戦略についてのテーマで
司会者田原に一番近い特等席にすわりながら
借りてきた猫みてーにずーーーーーっと黙りこくってて、失笑した

財務省やスタフが用意した原稿がないと何もしゃべれねー案山子だって
思いっきりばれてやんのw

国家観や国政のビジョンもなければ戦略もなく、ましてや政策に落とし込めねーバカが
歴代最高得票どころか和製ヒラリー? 総理候補?? 

笑わせんなバカ



550名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 11:37:28 ID:YKQYUtuG0
勉強不足とかそーいう問題では無いよ。

「お前はどこの国の人間でどこの国政治家か?でどこに国に利益をもたらす議員か?」

と聞けば良い。
思想の自由だなんだのは個人的には認めるが公人たる立場をわきまえさるのが先決だな。
思想としての私人を優先するのなら議員たる資格は無い。
551名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 11:37:53 ID:Yve54Hjw0
しょせんテレビむけパンダだしな。てか民主党ほぼ全員そうだろ
552名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 11:39:11 ID:qIYr3bkc0
まぁ、領土も問題で長年事なかれ主義で通してきた自民党にこれを批判する資格はないけどね。
553名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 11:39:54 ID:O0kT2BPh0


蓮舫の外国人参政権反対説は、櫻井よしこが同席したシンポジウムでいつものよーに何も発言できず黙ってたのを

「 蓮舫も反対らしい 」 と都合良く解釈され流布されてるだけ。

蓮舫自身は、明確に反対を公言したことは一度もない。



蓮舫パパは蒋介石率いる国民党員だった。

WW2後、それまでは山賊のゲリラだった毛沢東に追いやられ、台湾の現地人を虐殺し入り込んだ外省人なので

金美麗のような純粋な台湾人とはDNAからしててんで違う、

腐っても台湾人とは言えないシロモノ!



第一、台湾の母国語でなく北京語を学びに留学するのからして変だし、

ましてや江沢民書記全盛だった90年代の留学生なんざ、反日思想どっぷりだろ。



中国政府や中国官製マスゴミは、絶対に台湾人なんざガン無視すんのに

蓮舫を 「 和製ヒラリー 」 「 総裁候補 」 だなどと絶賛しまくってる時点で、スパイ確定wwwww

554名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 11:40:25 ID:IV3JbObV0
555名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 11:46:16 ID:ACxz5hBz0
政治的にはには領土問題はないと言うのが正解なんだろうが一般人の解釈だと領土問題だな。
まあ無知と言えば、それまでだが、まあ気にするほどのことはない。
556名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 11:53:45 ID:qxpwr+ZW0
領土問題はない、にしても
他国の領土についてお前は何を言っているんだ、
くらいは言えよと。

その辺は下らない話の度に
「熱した鉄のように我々の怒りがウンチャラカンチャラハムニダ」
とか言ってる北朝鮮をホンの少しだけ見習ってもいいと思う、
あれは意外とあの国にとっては意味ある行為になってるからなあ。
557名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 11:54:18 ID:oUAapB1h0
>>555
馬鹿か?
一般人じゃなく大臣の発言だから問題なんだろうが
558名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 11:56:52 ID:By7bAlVYP
>>554グロ注意
559名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 11:58:37 ID:7KG2eJ6y0
                      、、, , , , , , ,
      / ̄ ̄ ̄ ̄\       、/; ̄', ̄', ̄',\,
   ./ /フ          ヽ       、/、` 、 ' '  , ' ", X
   / o~  _     ___  |     ソ、゙ `        ' "|
   |    / ゚ ヽ  / ゚ ヽ |     |゙ ゙   /⌒ヽ  /⌒l |
  ,--、  `ー〜'  `ー〜 /    ,--、     ・ `ー' ・   /
 ( 6   i―┬┬┬┬i 〈     ( 6  i‐―┬―┬‐; 〈
   ̄l   \_,二_二ノ ノ       ̄l、 \ ,二二、ノ ノ
    _\_  ̄ ̄ ̄_,/       _\_  ̄ ̄ ̄_,/ 
  ./  \ ̄7ヾ~~7 \     ./::::lll::/|~7ヾ~|ヽ::\
  |  /⌒ヽVl_lV  /⌒ヽ   |:::::::::lll::> Vl^lV<::|:::|
  |、 / ー'ー'  / |   | ー'ーf   |:::::::::|::::::\ヾV/./::|::::|
  ヾニニニソ  .| |   |ニニソ    |:::::::::|:::日:::\l/日:|::::|
560名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 12:04:50 ID:eqjdqSvr0
元々、脱いでなんぼの芸人なんだから、期待しても仕方がない。勉強なんてしてるわけ無いじゃないか。
561名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 12:07:45 ID:PBCpJK280
人民解放軍の偽装漁船が巡視艇へ体当たりしたのと同じように日本人議員の反応を見てるんだろ
562名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 12:07:46 ID:SIz1MzJG0
川崎のストリップ舞台でストリッパーに唆されて日の丸扇持って踊りだして

照明のヤクザに ばかやろ〜早く降りろ と叱られてる爺さんを思い出した。
563名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 12:25:25 ID:oXGhW2hv0
長島昭久は訂正も謝罪もせずツイート消し逃げか
564名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 12:35:49 ID:R1P3OeneP
565名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 12:36:38 ID:SQtu80QB0
ついでに
566名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 12:44:14 ID:Uh7iA1iB0
普通の内閣なら、このレンホウの失言は、更迭対象だよね。とういうか
過去失言で辞任した大臣いるけど、領土問題で失言した大臣ていたけね
これで辞任しないなら、他の失言は辞任に値しない。
567名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 12:51:20 ID:LG39MePB0
まぁ許してやんなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

レンホーなんて売春婦崩れ、頭悪いって事織り込み済みだろうにwwwwwwwwwwww
アイドルにもなれず、グラドルにもなれず、枕営業してもだめで政治家の売春婦として
今まさにがんばっていますwwwwwwwwwwてかwwwwwwwwwwwww
568名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 13:00:14 ID:mxStk9ta0
>>514
辞任直前に白樺を中国様に献上したのはルーピーなんだが
569名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 13:45:23 ID:kGSqK/of0
>>553
これについてソース↓

蓮舫パパは蒋介石率いる国民党員だった。

WW2後、それまでは山賊のゲリラだった毛沢東に追いやられ、台湾の現地人を虐殺し入り込んだ外省人なので

金美麗のような純粋な台湾人とはDNAからしててんで違う、

腐っても台湾人とは言えないシロモノ!
570名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 13:55:53 ID:hvFVXhuj0
タレントに期待するなよ、田代と同類なんだから
571名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 13:59:32 ID:o9O1qVQO0
蓮舫は支那人ですので、支那の国益を優先するのは当然のことです。
馬脚をあらわしたとか言ってるけど、東京都民から絶大な支持を受けて当選しています。日本人が支那人に投票したのです。今更遅い。
572名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 15:04:50 ID:ShPHcJ2F0
テレビのバラエティー番組の司会で人気を得た人物だから口が上手いのは生まれつき
ただこんなのが政治家として跋扈してるのが現状 これでいいのか日本は?
573名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 15:09:54 ID:h+qxeZl30
熱湯風呂に入ってたような奴が国防なんかわかるかよw
574名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 15:13:22 ID:Dvz4V6jt0
>本来なら政治が前面に出なければいけないが、
>いまの日本政府で政治家が前面に出るとおかしくなっちゃう。やらせない方がいい。

外交を民営化しろとでも言うのか?
575名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 15:22:49 ID:E4p5VNod0
     、、, , , , , , ,
   、/; ̄', ̄', ̄',\,
   、/、` 、 ' '  , ' ", X
   ソ、゙ `        ' "|
   |゙ ゙   /⌒ヽ  /⌒l |
  ,--、     ・ `ー' ・   /
  ( 6  i‐―┬―┬‐; 〈
   ̄l、 \ ,二二、ノ ノ
    _\_  ̄ ̄ ̄_,/ 
  ./::::lll::/|~7ヾ~|ヽ::\
  |:::::::::lll::> Vl^lV<::|:::|
  |:::::::::|::::::\ヾV/./::|::::|
  |:::::::::|:::日:::\l/日:|::::|
576名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 15:23:44 ID:VaThhxIt0
菅首相: 政権交代直後 ・ 沖縄は独立したら!

  基地問題どうにもならない!

  もう沖縄は独立した方がいい!

喜納参院議員が暴露!
 
 菅直人首相が副総理・国家戦略担当相だった09年9月の政権交代直後、
民主党の喜納昌吉参院議員(党沖縄県連代表)に対し、

 「基地問題はどうにもならない」 「もう沖縄は独立した方がいい」

などと語っていたことが6月15日分かった。

http://kyoto-seikei.com/10-0616-n3.htm


これが、イラ菅の本音w
577名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 15:28:23 ID:vymOaA97P
ttp://www.youtube.com/watch?v=PJ6vorhpWfQ
レンホーは辞職しろ
578名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 15:28:43 ID:4gjYgz7O0
まあ、政権取ってから文句言えよ。

尖閣の問題はいまのところよくやってるよ。粛々とね。
579名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 15:33:50 ID:JRW/J8yTO
平沼先生が、元々日本人じゃあない、と警告してたんだがなあ
580名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 15:36:21 ID:/NkjERkNP
蓮舫は勉強不足じゃないよ
台湾人が尖閣諸島知らないはずないだろ
581名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 15:38:44 ID:7eT0jHYm0
武力で対抗できない相手には毅然として対処する以外ない、たとえ殴られて痛い目にあってもだ
582名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 15:56:31 ID:W09uB+od0
自民党の梶原って侵犯者全員見逃してたんですね。自民の弱腰外交のつけを払わされる
民主が可哀そうです。

尖閣諸島の領有権問題と中国の東シナ海戦略
http://akebonokikaku.hp.infoseek.co.jp/page043.html
583名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 16:03:15 ID:fePld8HE0
>>1関連スレ
【政治】 蓮舫行政刷新相 「尖閣諸島は領土問題」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284441030/
584名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 16:05:54 ID:RHpvEaCy0
東京ではこんなのがTOP当選ww
585名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 16:07:38 ID:1nfMIslh0
>>580
単なる勉強不足だろ。領土問題発言は撤回したし。
ただ、勉強不足なら勉強不足なりに謙虚な態度は必要だ。
勉強不足ゆえに間違った表現しておいて
「誤解を与える表現があった」とか何様だよと思う。
586名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 16:11:44 ID:Wxacray+0
政治家として致命的な発言をしてた。
訂正で済まされる内容ではないし、
何らかの責任(最低限大臣の椅子)
を取らないと中国に誤ったメッセージを発することになる。
587名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 16:14:39 ID:W09uB+od0
自民は民主を見習って下さい。民主だったら竹島は盗られなかったのにな。
588名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 16:15:01 ID:uN7j8phuQ
>>585
マジコンの件といい、言い訳がましい性格だな
589名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 16:15:55 ID:uXsEyqno0
蓮舫氏ね
590名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 16:19:03 ID:+IhM72zo0
所詮外人だな
591名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 16:19:09 ID:X2NIK0UL0
自民党の元衆院議員が逮捕ってのもやってほしい。
592名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 16:21:17 ID:1nfMIslh0
>>588
あれはマジコンじゃなくてPARだろ。
間違った情報をもって相手を叩く行為は、相手に反論を
許し、かえって利をもたらす行為であり、あまりお勧めできない。
PARというインチキを許す子育て方針を照準に叩くべきこと。
593名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 16:23:58 ID:7wp29Psi0
594名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 16:24:26 ID:1cTzcY/h0
連法は中国人だか台湾人だかなんだから領土問題で良いんだろ
そんなもんを日本の重職につけてる方がおかしい
595名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 16:26:37 ID:1cTzcY/h0
>>593
違和感無さ杉でワロタwww
596名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 16:36:36 ID:OkqoVb1K0
>>572
そのうえ、選挙区トップ当選
597名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 16:38:33 ID:vymOaA97P
外国人に参政権与えるととんでもないことになるの、お前らわかったか?
領土も次々合法的にとられかねないぞ
598名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 16:49:14 ID:3U2nv9wH0
>>593
自然過ぎ フィタwww
599名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 16:53:50 ID:cUXgw2Tm0
この前の選挙で民主が負けたのは、外人参政権の影響が大きい。だけど、民主党はこのことに少しも触れていない。
600名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 16:54:30 ID:V1JlYJ6m0
> 尖閣諸島について「領有権の問題は存在しない」という政府見解に反し、蓮舫行政刷新相が「領土問題」
> と発言したことにも「とんちんかん」「勉強不足か」と批判が噴出した。

これに関してはどうかと思うがな。
こっちがそう言ってても向こうが勝手に領有権主張してるんだから。
実際に戦端でも開かれたらどうすんだ?領土問題としてキチンと対応したほうがいいんじゃないのか?
自衛隊の基地を作って防衛しろよ。
601名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 16:55:15 ID:UATZAzp/0
正論でも「一太のくせに」と思ってしまうのは何でだろw
602名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 16:56:05 ID:deJJ4suZ0
>>4
河野とか加藤とか二階、極めつけが野中w
それでもマスコミがいらんことせんかったらそこまで酷くはなかった。
603名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 16:56:34 ID:V1JlYJ6m0
>>601
イラクの位置もしらない無知のくせにと思うよなw
604名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 16:58:15 ID:7wp29Psi0
>>600
あっちは国内法まで作ってるからな。
でも日本からハーグに来いなんて言っても来ないだろうし中国w
そもそもあっちが訴えなきゃおかしいのだが、負けるから外交工作でなんとかしようってだけで
日本が乗らない事が一番なんだよねぇ。
ヘリポートは昔あったのに抗議されて自民のバカが撤去した・・・
605名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 17:02:08 ID:kGSqK/of0
>>585
政治家にこの発言は許されない。
日本を背負ってる自覚がないならやめてほしい。
責任を自覚してるなら議員をやめてほしい。
あんたは新米の医者が医療ミスしても怒らないのか?
責任を追及しないのか?
606名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 17:07:02 ID:YRCIE5Fi0
例えば、自民の久間が辞任したのは原爆発言なんだが、
政府的には敗戦の原因は「ソ連参戦(日ソ不可侵条約のソ連側破棄)」なんよ。
それに関して失言したんで久間は辞任させられたわけ。

今回の蓮舫の領土発言てのはそれくらいヤバい内容。
判らないアホは民主党でも応援してれば?
607名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 17:07:40 ID:kGSqK/of0
>>584
蓮舫・谷を当選させるような連中には期待できないな
608名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 17:09:56 ID:1nfMIslh0
>>605
頭冷やせ。
俺が言ったのはあくあでも勉強不足かどうかであって、
その発言内容が許せるかどうかはまた別の話だろ。
609名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 17:10:49 ID:bG2+5WnP0
>>608
お前が氷水に一時間頭突っ込んでこいボケ
610名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 17:12:27 ID:OA3ea2Xq0
一方メディアは蓮胞の失言は報道しないのであった
唯一政治家で人気の蓮胞の人気を維持させて視聴率稼ぎさせないと駄目だからな、それも東京出馬だからな、東京都民はバカでしたという真実報道をしたくないのだろう。
611名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 17:13:58 ID:wTekTfxb0
やっぱレンホーは中国人
612名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 17:13:59 ID:vymOaA97P
こいつに投票してるのはなりすまし帰化人だろ
613名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 17:16:05 ID:1nfMIslh0
>>609
なにか気に触った?
ちなみに俺も蓮舫の失言は許されないとは思うよ。
だが、勉強不足かどうかにおいては論点ではない。
それだけの話しなんだが。
614名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 17:16:19 ID:MFNn0k1Q0
>>608
いやいやww
大げさな話じゃなくて閣僚としてこの国を預かっている人間なんだよ?w
「勉強不足も多めに見ましょう」って結論にはなりえないww

勉強不足が故に「死ね!」と言われてもしょうがない
615名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 17:18:21 ID:1+QMT8Lj0
菅談話といい蓮舫といい・・・
616名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 17:22:33 ID:1nfMIslh0
>>614
どっちにしても勉強不足じゃん。
許されるかどうかを語るのは大いに結構だし、
許されないという意見には賛成だけど、
勉強不足かどうかを論じてる発言に反論として
出されても困るよ。
617名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 17:23:31 ID:kGSqK/of0
>>608
若葉マークつけた運転手が交通違反してお前の車にぶつけても修理代請求すんなよ。
入門者に対してはどんなことでも大目にみろ。

そもそも勉強不足の政治家が閣僚って時点で終わってる。
618名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 17:24:41 ID:8vtyZ0BJ0
民主党には馬鹿と売国奴と犯罪者しかいないのか?
619名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 17:25:41 ID:kGSqK/of0
>>616
>単なる勉強不足
そんな軽い話じゃないといってるの。分かる?
620名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 17:26:58 ID:ECuclYVc0
ど素人集団民主党
621名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 17:27:36 ID:O+WK4BjW0
レンホーの実家が「豚陳菅」とかいう中華屋
とかいうオチがあれば最高なんだが・・・。
622名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 17:28:47 ID:YUAcbP2m0
100歩200歩譲って自民党を褒めよう

@防衛問題に正面から向きあってくれること。ミサイル飛んでくるかもしれないし。
A外交の専門家がいること、歴代の自民党総理大臣の中で、
 総理大臣に適してなくても、外交がうまい人がいた(麻生さんなど)

ま、こんなとこかな
623名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 17:30:11 ID:1nfMIslh0
>>617
いやいや、その例で言うと、
運転を誤った理由、原因を検証をしてるのに、
事故の責任の取り方をいきなり混ぜるようなものだから。
あくまでも>>585は運転を誤った理由について語ってるだけ。
624名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 17:30:35 ID:kGSqK/of0
蓮舫はこのこと批判してもスルーしやがる。
http://twitter.com/renho_sha
625名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 17:32:28 ID:1nfMIslh0
>>619
「単なる勉強不足」=軽い、と決め付けるってなんなの?
626名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 17:32:51 ID:z/gkH9l+0
イカとトロの政権です みんな馬鹿ばかり
日本と中国の違いがわかりません ごめんね ごめんねー。by 民祖
627名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 17:34:08 ID:kGSqK/of0
>>623
何がいいたいよくわかりません。
蓮舫の擁護したいんだろうが、限界だろこれは。

お前のとこの上司は全員勉強不足の上司なのか?
小さな会社なら単なる勉強不足ですんでも

全国民を背負う閣僚が「単なる勉強不足」じゃすまねーんだよ。
そういうお前の認識が狂ってるの指摘したの?分かった?
628名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 17:37:34 ID:1nfMIslh0
>>627
>蓮舫の擁護したいんだろうが、限界だろこれは。

ああ、そういうバイアスをかけて俺の発言を読んでるから読み間違うんだw

>全国民を背負う閣僚が「単なる勉強不足」じゃすまねーんだよ。

だからそれは責任の話であって、原因の話じゃないってば。
俺がしてるのはただの原因がどうなのかって話。それだけ。
629名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 17:41:28 ID:obi4EFgW0
次の各問いのうち、日本の政府見解に基づいて正しい場合は○、誤っている場合は×と答えよ。

Q1 北方領土に関する件は領土問題である。→

Q2 島根県の竹島に関する件は領土問題である。→

Q3 尖閣諸島に関する件は領土問題である。→

Q4 沖ノ鳥島に関する件は領土問題である。→

Q5 肥前鳥島に関する件は領土問題である。→

Q6 ベヨネース列岩に関する件は領土問題である。→

Q7 久米島に関する件は領土問題である。→

Q8 南沙諸島に関する件は領土問題である。→

Q10 珍宝島に関する件は領土問題である。→

Q11 樺太島に関する件は領土問題である。→
630名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 17:42:40 ID:shtfz6cB0
>>628
原因がわかれば結果責任が変わるとでも?
631名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 17:46:13 ID:1nfMIslh0
>>630
だから、結果責任に関しては>>585では論点にしてないってば。
論点にして無いからってID:kGSqK/of0みたいに先走って勝手に擁護派にしないでくれな。
632名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 17:56:33 ID:0yAKotgD0
    ____
   /三ミ三ミ\
  /ミミヾミ三ヾ\
 /ノ/^゙⌒゙⌒ヾミ ヘ
 レ|     \ヾ|
 レイ ⌒\ /⌒ |||
 V(●ヽ ィ●)|ヘ/
 (Y  |    レ|  え?台湾の領土でしょ?
 O|  (_   Oノ 歯舞諸島位じゃないの、日本の領土って。
  丶〈―――〉 从
  /\  ̄ / ∧
 /  )`―-′ /||
 \ /8   / | \
 /|| ゚∞∞/ ノ

     蓮舫
633名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 17:57:29 ID:l3R0XzFS0
こんな奴えらんだ東京都民ておかしいのかなw
634名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 18:04:04 ID:7JI5J2EA0
>>600
領土問題として持ち込まれるのがダメなの。
韓国が対馬の領有権を言い出してるから、領土問題として対応するか?
だったら九州の領有権を言い出したら、領土問題として対応するか?てこと。
あり得ない発言、報ステをニュース番組として見てる奴は気にならないだろうけどな。

尖閣諸島で漁船が海上保安庁の船にぶつけてきた日の報ステ見たら、
一番目は関東地方豪雨を延々と
二番目は鈴木宗男を本人主体で民主が衆院外務委員長にした件一切なし

三番目に僅か3分40秒の報道
菅総理の「領土問題は存在しない」発言は編集して放送せず。中国との領有権があるような印象操作。
漁船がぶつかった発言、ぶつけただろ。
「外交問題にならないように穏便に」のコメンテーターの発言
偏向しまくり、こんなの見てたら領有権とは何か?てなるわな。

閣僚が発言したなら辞任しないといけないレベル。
635名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 20:43:41 ID:W0B0lrFX0
>>292
>ブサヨ風味だった谷垣も靖国参拝で信用回復。

靖国参拝した谷垣は本当に偉いわな。ウヨ批判して靖国参拝もしない石破はミンスへ移ればいいのに…(´・ω・`)

【政治】自民党・谷垣総裁、靖国神社を参拝
ttp://desktop2ch.net/newsplus/1281840994/


石破茂氏:「私はもう靖国神社には参拝しない。A級戦犯が合祀された靖国への首相参拝は問題だ」
ttp://blog.goo.ne.jp/uo4/e/8fc8e64fd2b45cdf50b8389c00936d6a

田母神・前空幕長の論文から思うこと: 石破茂(いしばしげる)ブログ
「民族派」の特徴は彼らの立場とは異なるものをほとんど読まず、読んだとしても己の意に沿わないものを「勉強不足」「愛国心の欠如」「自虐史観」と単純に断罪し、
彼らだけの自己陶酔の世界に浸るところにあるように思われます。…
戦うも亡国、戦わざるも亡国、戦わずして滅びるは日本人の魂まで滅ぼす真の亡国」などと言って開戦し、日本を滅亡の淵まで追いやった責任は一体どうなるのか。
敗戦時に「一億総懺悔」などという愚かしい言葉が何故出るのか。何の責任も無い一般国民が何で懺悔しなければならないのか、私には全然理解が出来ません。
ここらが徹底的に検証されないまま、歴史教育を行ってきたツケは大きく、靖国問題の混乱も、根本はここにあるように思われます。…
「東京裁判は誤りだ!国際法でもそう認められている!」確かに事後法で裁くことは誤りですが、では今から「やりなおし」ができるのか。賠償も一からやり直すのか。
日本は侵略国家ではない!」それは違うでしょう。
ttp://ishiba-shigeru.cocolog-nifty.com/blog/2008/11/post-8451.html

石破 茂、中央公論で「あのネガキャンチラシはごく一部の人を喜ばせるだけで、意味がなかった。」
偏狭なナショナリズムでは自民党は立ち直れない 石破 茂
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1255163554/
636名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 23:04:03 ID:Wr6OuqWD0
「とんちんかん」「勉強不足か」
いいえ、支那人です
637名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 07:01:12 ID:3eyHCfmq0
なんでスパイが紛れ込んでるの
638名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 09:47:46 ID:vxHMbtG80
あぶないな 遺憾の意を本当に表す婆井、こうしてこうするよねちょっと前
うかつではないのか それとも決死の覚悟があったか 何も考えていないか
639名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 11:19:34 ID:UQ7DoB4n0

62 :名無しさんといっしょ:2010/09/07(火) 18:44:31 ID:fV29PfP9
テレビ関係図
http://mamorenihon.files.wordpress.com/2010/05/tv_kankei.jpg


64 :名無しさんといっしょ:2010/09/15(水) 15:05:22 ID:HpuV3WgP
シナ人の特徴は、以下のようにまとめられると言う。
1.平気で嘘をつく
2.平然と恩人を裏切る
3.歴史事実を故意に改変する
4.約束を守らない





640台湾外省人=シナ人、この人…:2010/09/18(土) 12:04:01 ID:UQ7DoB4n0

62 :名無しさんといっしょ:2010/09/07(火) 18:44:31 ID:fV29PfP9
テレビ関係図
http://mamorenihon.files.wordpress.com/2010/05/tv_kankei.jpg


64 :名無しさんといっしょ:2010/09/15(水) 15:05:22 ID:HpuV3WgP
シナ人の特徴は、以下のようにまとめられると言う。
1.平気で嘘をつく
2.平然と恩人を裏切る
3.歴史事実を故意に改変する
4.約束を守らない




641名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 12:06:53 ID:XkqQWz4t0
産む機械とか原爆はしょうがないの編集操作で作られた失言なんか問題にならんほどのバカ失言だろ
さっさと辞めろ
642名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 12:11:54 ID:MKP/yNe80
分からない事には口を挟まない。

馬鹿にはこの原則が理解できない。
643名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 12:18:58 ID:x43MQrP/0
民主党議員は勉強不足がでふぉ
644名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 12:21:13 ID:kHM4GfRv0
NHK朝ドラ :とんちんかん 主演れんほー
645名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 12:26:12 ID:XQXseCjc0
>いまの日本政府で政治家が前面に出るとおかしくなっちゃう。やらせない方がいい

たしかにww
646名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 13:30:17 ID:Pc01RtoN0
とにかく、シナはミンスの間に日本から可能なかぎり略奪しようとしてやがる。
早く、ミンスを消滅させないと。
647名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 14:32:18 ID:wtHmrNaf0
大臣なのだから日本の歴史ぐらいはちゃんと勉強しておいて欲しい
大臣に任命する時、自民は身体検査が必要だったが、民主の場合は学力常識検査が必要だな
648名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 14:42:37 ID:oWfijxC70
ねねー みんす の イロ人教えて
レンほーチャン 仕分けするよね 
誰が決めた予算 仕分けするの
まさかジミンガー予算決めたわけじゃないよね、
まさかミン巣が決めた予算レンほーちゃんが仕分け
するわけ、 それっておかしいょね
ミン巣の偉い大臣が決めた予算仕分けするわけ
仕分けする前にちゃんと予算決めろよ。
649名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 17:34:32 ID:Qr0zCtIe0
意味がわからん。
領有権問題を領土問題って言ったのが問題なの?
650名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 07:59:46 ID:5vpIfQ95P
>>649

本州、九州も卑弥呼の時代に朝貢してたから
共産中国の領土ですか?
()
651名無しでも@恐縮です
身体検査したら
現大臣がみんないなくなる。