【政治】日刊ゲンダイ、小沢勝利の予測が外れたことについて「大マスコミ報道が流れを決めた」「新聞が小沢一郎をつぶした」 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の軍団ρ ★
小沢一郎総理誕生へ――。民主党代表選中に、こんなタッチで報じた夕刊紙や週刊誌があった。
しかし、フタを開ければ、菅直人首相が再選される結果に。どうして、こんなことになったのか。
「小沢が勝つ」「小沢が圧倒」「小沢雄弁」「世論も小沢」…。

これらは、夕刊紙「日刊ゲンダイ」が、民主党代表選が告示された2010年9月1日の発売号から
一面トップにつけた見出しだ。ゲンダイオンラインのダウンロードサイトには、
一面の紙面がずらりと張られており、ネット上で話題だ。

はてなブックマークが200ほども付いており、小沢一郎前幹事長への入れ込みぶりに驚くコメントが並んでいる。

ゲンダイは、一貫して小沢支持、菅批判を繰り返している。新聞各紙の世論調査とは違って、
小沢氏が勝つとまで主張した。その根拠としては、国会議員を200人は固めており、党員・サポーター票などを加えても
数十ポイント差で勝つとの関係者の見方を伝えた。小沢氏に人気が集まったネット上の世論調査も、補強材にしているようだ。

民主党代表選の結果は、これら夕刊紙や週刊誌との見方と違って、菅直人氏が大差で勝った。
合計ポイントのうちでは約6割分を得て、新聞の世論調査のリードとほぼ同じだった。
著名なブロガーの山本一郎氏は、2010年9月14日の「切込隊長BLOG」で、このテーマを取り上げた。

そこでは、「既存メディアに小沢への期待感を潰された」「ウェブこそ本当の民意だ」と主張すると、
世論調査とウェブとの偏差が大きくなると指摘。結局、「ウェブはやっぱり信頼できないという話になりかねない」と危惧を述べた。

そして、「ベースの調査さえしっかりしていれば、それほど選挙結果と予測にブレはなく、
小沢さんから遠くて独自のしっかりしたソースを持っている人ほど『少なくとも菅さん勝利』という結論は得ていた」と指摘している。

日刊ゲンダイでは、予測が外れたことについて、14、15日発売号で、新聞が政治とカネばかりを報じて小沢一郎氏をつぶしたとして、
「大マスコミ報道が流れを決めた」などと断じている。そして、それでも、小沢直系の議員たちが強さをみせつけ、
逆風の中で議員票を200も集めたのは、小沢氏に魅力がある証拠だという識者の見方を紹介している。(抜粋)
http://www.j-cast.com/2010/09/15076008.html?p=1
2名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:38:57 ID:pt2oT02u0
プギャー
3名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:39:39 ID:xPq/zWJE0
マスコミの影響力が議員さんにも影響を与えたわけだな。
4名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:39:49 ID:cEPJHWYz0
いやいやいや
あんたらもその一員ですから
5名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:40:11 ID:QA7iLWjJ0
麻原のしょーこーさんも選挙に落ちた時同じ事言ってたな。
現代はそのうち破防法適用しなければいけないような団体になるんじゃないか?
6名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:40:44 ID:IyItIYM00
小新聞(笑)
7名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:41:54 ID:TzoFhdT/0
「大マスコミ」の影響力もコミで票読みしなきゃ票読みにならんじゃんw
8名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:42:16 ID:gu+vJUvo0
日刊の癖に更新早いな
9名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:42:36 ID:MdX6XdpeO
ゲンダイの読者は森ゆう子だけでつ
10名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:42:47 ID:/xlkdYt20
ヒュンダイの妄想が当たるほうがおかしい
11名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:43:56 ID:4TOnMzI60
ゲンダイの予想がはずれたということは日本にとって良かったこと?
12名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:43:57 ID:dI4xGZyA0
豪腕ゲンダイ
13名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:44:10 ID:W72q1nn+0
負け犬の遠吠え(笑)
14名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:44:19 ID:K+2AZD9t0
マスコミに踊らされる大半の人間は投票権もってないだろうに
15名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:44:36 ID:Jo07cMmt0
ネットの支持率見てはしゃいでたのはどこのどいつだ〜い?

お前だよ!
16名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:44:59 ID:muyhvA3j0
>>4
ゲンダイはミニコミ誌なんじゃね?
17名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:45:04 ID:unVK2ukx0

だれもゲンダイの言うこと信じてませんからwwwwwwwww

徹頭徹尾小沢敗北ムードでしたからwwwwwwww

オザワ現象(笑)wwwwwwwwwwwwww
18名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:45:06 ID:vK6NsIgc0
大マスコミって全然流行らねーな
19名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:45:47 ID:5p/cbSIQ0
小マスコミとしては盛大に小沢先生支持したのが裏目に出たな。
20名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:45:49 ID:lSi4pYj50
ゲンダイが鳩山首相の辞任はないって言ったあと直ぐ辞任会見があったんだっけ?
21名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:46:04 ID:b6Obkcuv0
ゲンダイはソープ、ピンサロ、ヘルス、イメクラの広告で成り立ってます
22名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:46:04 ID:VKMsf78Z0
お前らも新聞ちゃうんかと
23名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:46:17 ID:yAS/biZ20
>大マスコミ報道が流れを決めた

でもこれかなり事実でしょ
朝日の社説なんかまんまゲンダイの裏返し
24名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:46:19 ID:Vc+gpdET0
サポーター票が先に公開されてたらどうなったんだろ
25名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:46:30 ID:QV0oJ/5Y0
>日刊ゲンダイでは、予測が外れたことについて、14、15日発売号で、新聞が政治とカネばかりを報じて小沢一郎氏をつぶしたとして、
「大マスコミ報道が流れを決めた」などと断じている。
そして、それでも、小沢直系の議員たちが強さをみせつけ、逆風の中で議員票を200も集めたのは、小沢氏に魅力がある証拠だという識者の見方を紹介している。
週刊現代の編集部に取材したところ、締め切り日で忙しく、すぐには返答が難しいとのことだった。週刊ポスト編集部では、「雑誌で掲載していることがすべてです。それで判断していただければ」
とだけ話している。

ここまで貼れよ。
笑いどころなんだから
26名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:46:51 ID:tztKyTPk0
日刊朝鮮、夕刊小沢
ざまあwwwwwwwwwwwwwwww
27名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:47:03 ID:uRPL12Q60
ゲンダイのいい訳かw
予想が外れたんだろ?
大マスコミのせいにしたらいかん
大マスコミの報道も予想した上で予想しないと
甘いよゲンダイ
28名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:47:07 ID:Hiq6rZVd0
大マスコミガー
29名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:47:11 ID:wZcdxH2F0
テロに走らないように警戒しよう
30名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:47:15 ID:4KODZmXX0
火病の炎に包まれてますなw
31名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:47:35 ID:NiMEi7o8P
お前も新聞だろうと突っ込みたかったがゲンダイは日刊の雑誌でしたね・・・
32名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:47:49 ID:fCVQWVFW0
ゲンダイの記者ってタカトシのタカのイメージがある
33名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:48:32 ID:TkHaR/7v0
大マスコミがぁー! 大マスコミがぁー! 大マスコミがぁー!
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ   ,へ、        /^i
///// /::::   (y ○)`ヽ) ( ´(y ○)    ;;|  | \)`ヽ-―ー--< 〈\ |
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;|  7   , -- 、, --- 、  ヽ
/ // |:::     +  〉 〉|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;| /  /  \、i, ,ノ    ヽ  ヽ
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;| |  (-=・=-  -=・=-  )  | おちつけ
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| /  <  / ▼ ヽ   >   、  ゲンダイ
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;|く彡彡  (_/\__)  ミミミ ヽ
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/⌒⌒⌒\  (___ノ      ミミ彳ヘ
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__// / / /⊂)   ヽ--  ___/   \
34名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:48:54 ID:W72q1nn+0
妄想屋もここまでくるとちょっとね^^;
35名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:49:01 ID:MdX6XdpeO
ゲンダイの読者離れが加速しています
36名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:49:05 ID:Ougtda1K0
”黒幕”は(中国共産党)党内序列第5位の大物! = 李長春(政治局常務委員)
http://gunken.jp/blog/archives/2007/12/02_1000.php
http://j.peopledaily.com.cn/2002/11/17/jp20021117_23353.html
中国の宣伝戦を担う「中央対外宣伝弁公室」&「中央宣伝部」 (↑顔写真アリ)
中国の宣伝戦を指導する最高責任者が、今年10月の共産党大会で序列8位から5位にアップ!

李長春氏、抗日戦争の研究強化呼びかけ 北京で学術シンポジウム
http://www.fmprc.gov.cn/ce/cejp/jpn/xwdt/t210218.htm

李長春氏、加藤紘一、山崎拓両氏と会見
http://www.fmprc.gov.cn/ce/cejp/jpn/zrgx/t314772.htm

李長春政治局常務委員、大江健三郎氏と会見
http://www.fmprc.gov.cn/ce/cejp/jpn/whjl/t271604.htm

李長春・中国政治局常務委員、マスコミ代表と懇談 2009.3.30
http://sankei.jp.msn.com/world/china/090330/chn0903301959000-n1.htm

文化人ら交え懇談 外相と中国・李長春常務委員
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090329/plc0903292234009-n1.htm

「理解広がっている」と小沢氏、中国常務委員との会談で (2009年3月31日)
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20090304-527751/news/20090331-OYT1T00158.htm
37名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:49:23 ID:BbYR4Ys30
去年は確か「大マスコミ報道が流れを決めた」民主党の政権交代を
ゲンダイは大はしゃぎで喜んでいたんだがなw
38名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:49:34 ID:zDFJBhni0
あれ?ヒュンダイって自称「大」報道機関じゃなかったっけ
39名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:50:27 ID:mQf/yBFp0
日刊ゲンダイに世論を操作させるなんて誰が考えたんだろうね。
そりゃ小沢グループも勝ち目は無いわ。
40名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:50:36 ID:nmWUe7he0
ゲンダイのアナウンス効果も原因かもね
41名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:50:36 ID:IcGO4tLm0
>>1

>国会議員を200人は固めており

そこから一人も上積み出来なかったんだよなw
42名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:50:46 ID:AHl8AkEJ0
そう思うなら、ゲンダイさんもそろそろ、チェンジしようぜ。

小沢と心中しても、いっこうにかまわんけどな。
43名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:52:22 ID:lajutlRnP
ゲンダイとやらの編集方針がよくわからんのだけど

要するに小沢からみみっちい援助でも受けてたか?
44名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:52:23 ID:ZkjlxDPW0
大マスコミ(笑)の報道がある中でのヒュンダイの予想だったんだろ?
なぜそれを考慮して予想しないの?馬鹿なの?
45名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:52:46 ID:ucC52Xss0
>>39
というかゲンダイは正義の鉄拳を振舞う内容を売りにしてるから
世論操作だかんだは関係ないよ
46名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:53:15 ID:+rgPJZYe0
願望を記事にするなということだろう、パボパボ憂患ヒョンデ
47名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:53:35 ID:n64CuR3EP
電車の中でゲンダイ持ってるだけで白い目で見られるレベル
聖教や赤旗読んでるのと大して変わらん
48名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:53:40 ID:fr9SIwwF0
小マスコミ日刊ゲンダイさん泣いてはるん?(´・ω・`)
49名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:53:43 ID:jNTzgrbz0
負け犬とはまさに今のヒュンダイとオザーさんを指して使うべき言葉だな。
もちろんガンスも参院選で露骨なNOを食らってるわけで、やはり負け犬。

民主党代表選挙とは、負け犬同士のドツキ合いだったということだな。
50名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:53:45 ID:Z3a/mbKGO
ゲンダイのファビョりっぷりを堪能できただけでも汚沢敗北の価値があるな
首相で言えば最悪と地獄を選択するだけだからどっちでもよかったけど
51名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:53:52 ID:xF7y8LQ70
はずれては無いんだよな
擁護する気は無いけど現実総数を民主の議員が公開してて
ルール上選挙区を纏めてのポイント総取り方式だから
数票差でも高いポイントが管に流れて
小沢派が投票の総票数率みると4:6で接戦だったそうな
52名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:53:56 ID:CJeouAyR0
53名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:53:57 ID:6IwBtaDpP
影の軍団ρ ★=丑

久々にスレタイにゲンダイをつけたな。どうした? 丑。

54名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:54:01 ID:/xlkdYt20

               ノ´⌒ヽ,,
           γ⌒´      ヽ,
          // ""⌒⌒\  )
           i /   ⌒  ⌒ ヽ )
           !゙   (・ )` ´( ・) i/
           | /// (__人_)//|
          \__ `ー'_/  これで涙を拭きなよ ヒュンダイさん
          /⌒ヽ   ー‐   ィヽ
          / rー'ゝ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〆ヽ
        /,ノヾ ,>\  ∞ /ヾ_ノ,|
         | ヽ〆 \\_/  .|´ |
55名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:54:23 ID:2ih1SIXK0
ヒュンダイはこれからタコに予測してもらえばいいのよ
56名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:54:39 ID:GKWaEfKEP
民主党は下記の失態を引き起こして、それが引き金で参議院議員
選挙で負けたから、小沢一郎氏の活躍が期待されるんだろうね。
http://www.youtube.com/watch?v=dtubS2PZrqs
57名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:55:48 ID:uf3gWXQG0
ゲンダイ


くやしいのうwwwww


くやしいのうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
58名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:56:13 ID:KQipVabx0
ある意味正論なところがなんとも…
59名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:56:26 ID:AFqkAfBT0
もう小沢新聞に名前変えればいいのに
60名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:56:46 ID:8nFj9FsO0
小沢終わったら
誰が小沢日報買ってくれるん?
61名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:56:50 ID:ajeZQLrF0
斜陽と言われてる新聞への対策すらできない小沢。
元代表、幹事長でありながら、選挙で負けた直後の菅にまける小沢。

さすがだな。
62名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:57:10 ID:kQWgJhg30
>>1
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
63名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:58:11 ID:nCaxxAqw0

ゲンダイ涙拭けよwww
64名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:58:13 ID:p9rRkRRy0
ゲンダイはマスコミの枠にも入れないのかw
65名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:58:40 ID:feDggEpq0
もう、終わったんだから。
66名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:58:44 ID:/m04/dmr0
負けたのはマスコミのせい ← すげぇ既視感w
67名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:58:50 ID:C9zRcil10

愛人を副幹事長にして身近においておくような公私混同エゴイストが
この国のためになるようなことをするわけないだろ。
こんなこと小学生でもわかるだろ。
こいつの剛腕は私利私欲のためにしか発揮されたことが無いだろ。
68名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:58:55 ID:FY4q4n0b0
ヒュンダイに応援される奴は負ける法則は鉄板中の鉄板だな
69名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:59:14 ID:ixjypOkg0
ヒュンダイはマスコミでも新聞でもないとw
70名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:59:15 ID:fiS9laSz0
ヒュンダイはミンス痴呆議員、党員、サポーターにも相手にされてないって事なんだよww
71名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:59:46 ID:iPtO5fG5P
いいから潔く廃刊しやがれ。
負け犬ゲンダイ
72名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:00:01 ID:K/72Wy/30
ゲンダイざまぁwwww
73名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:00:15 ID:7fXNN2XO0
>>1
>「小沢が勝つ」「小沢が圧倒」「小沢雄弁」「世論も小沢」…。

>これらは、夕刊紙「日刊ゲンダイ」が、民主党代表選が告示された2010年9月1日の発売号から
>一面トップにつけた見出しだ。ゲンダイオンラインのダウンロードサイトには、
>一面の紙面がずらりと張られており、ネット上で話題だ。

ギャハハ、晒されてヤンのw
74名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:00:28 ID:fCVQWVFW0
ピーターと狼

ゲンダイと小沢
75名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:00:32 ID:b6Obkcuv0
ゲンダイと鳩山が応援したから負けたと思うんだけど
76名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:01:28 ID:MyJJeqWG0
ゲンダイ、もう誰も相手にしない小学生新聞よりひどいなwwww 
77名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:01:38 ID:SnsM/qW80


  小マスコミのゲンダイはメディアの良心(笑)

78名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:01:51 ID:87tzvO6S0
ゲンダイに賛同する人々
勝谷
鳥越
森ゆうこ
79名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:02:23 ID:hIYaq27K0
【政治】 「『小沢首相を!』と国民の多くが思ってたのに…民主党員・サポーターの大バカ野郎。低脳首相で日本終了」…ゲンダイ★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284535737/

【政治】 ボンクラ菅首相の再選 どうしようもない結末だ 無能首相を再選した民主党議員は、一体何のために、だれのために存在するのか
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284501775/
80名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:02:36 ID:ZpvXJneG0

ゲンダイは

駅で売ってる

同人誌
81名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:02:55 ID:i0+c6DI/0
本当に大阪人みたいだなwww
そこまで堕ちたか、ゲンダイw
82名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:03:14 ID:NsVK6eTn0
選挙前「世論も小沢」

選挙後「大マスコミが流れを決めた」

ここまで矛盾していることを平気で書くゲンダイってアホなの?
83名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:03:36 ID:R3z/EgpV0
新聞ていうか国民の声なんだけどな
84名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:03:48 ID:GrPESrBR0
まんまオマエラが予想してた反応だな
85名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:04:46 ID:oj5l4Afm0
まんま思考がキムチのそれと同じだな。
86名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:05:59 ID:Mz58t5a10
小沢一郎とか俊輔とか嫌われ者ばかり支持するのはなんで?
87名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:06:06 ID:UQBJ39KZ0
大マスコミの報道も加味して予想しないと。
馬券が外れた言い訳と変わらんよ
88名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:07:10 ID:nb57C1t30
>>86
ちょww、その二人もしかしてww
89名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:07:20 ID:dHeqolo60
小沢小沢って売る瀬円だよ
今まで国の為やったことがあるか
やらかしたことばっかりだろう
本当に政治家として質量があるのならこんなになってないだろう
都合が悪いと猫なで声でごまかしている
豪腕が聞いてあきれる
政治家の落ちこぼれの成れの果てだろ
小沢は最後といったんだから昨日で終われ
90名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:07:31 ID:wgRObHTC0
ゲンダイの本当の一面は、ピンク記事とピンク広告だから。政治面は一面を包んでる包装紙なんだよ。
91名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:07:45 ID:Wo/G4Ly20
>>5
もう十分外観誘致で皆殺しにして良いレベルだよw
92名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:08:18 ID:C8lG2D6Y0
予想を外したのだから、ペナルティとして在日を帰国させろやヒュンダイ。
93名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:08:24 ID:vH5/LUPG0
オッサンって自分の間違いを絶対に認めないよな。
死ねばいいのに。
94名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:08:38 ID:wFPOLl8m0
ゲンダイに目を付けられた事に関してだけは小沢に同情する
95名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:10:02 ID:OTQ/PmMl0


             ☆
     ×         ' .                    ×
    x            ` .        x            ヽ . ☆
                         X   ,. -. ‐'"´ ̄``丶、 ノ}          X
                     /} /: : : : : : : : : ーヘ
                 ×   / //: : : :l: .:. .} | . : : : : } . . ゜
                     _ノ_,ム′: : : |:::::::/! l.::. : !  /: :\        , ☆
               _/ /,. -‐〉 : : :_ !:;イ¬.|:i::: |i.|. :.i::: : : ヽ     ;
        ☆ . .     ,. '´!{  ゝ-‐''^""¨二.ノ:〔__− V!::!LTV{::: : : :.',      ざまぁw
            ×x .   ぃ     .イ::. : : |⌒`  }:リ'示Y1:: : : i }          x
       . '´     ,. 介iー-、 {:::::::::. : : !     ^' ヒ'リ ',.|:::. :..  :.!リ              X
  X    /       /ヽ' L!  ヽ. Y::::i::::. .::. |r:ゥ- 、' `^ /:::l::::.::::.x:リ′ ; ☆     ×
   x /      / /⌒ヽ  込Jヽ:ト:{>、:ィ八_ ,.‐く  イ:ィ:::!x::X::/ ゛
   i'´       /-r‘ー、  ヘ-┴‐〉 `'i¬  ヘ.__{:::::::}.彳〔__レ1::ル'゜   ゜ .
    ー 、 --−'´   コ:..:.}:    \ 丶  .l | -、匸⌒´:_;-、ノ }_ ´        ゜ ×.
     `ヽ、    └;.:.    ..  }  〉 ヽ.| 〈__:,.イv/´〕、冫`i  x          ☆
        ` ¬ゥ´:..:....:..:..:..: ,ノ、 \ { !    {.{j_/,ィう′ !
      x '   Y:..:..:..X:..:..:.∠.._    ヽ.} |.     } `マ^V   |      X
          , ゛ヽ:..:..:..:../  ,.⊥_  /小\¬-{   ∨ヘ._,. -‐¬、
96名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:11:56 ID:vPnH2Nye0
国会議員票がどの様に分かれたのか詳しく載ってるサイトないかな
97名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:12:14 ID:RfKhxJ+90
自民の時もそうだったことは、どうせ無視ですw
98名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:12:18 ID:U3H8mIHu0
で何で大マスコミ(と検察)は小沢を潰す必要があったんだよ
ゲンダイはそこんとこどう思ってんだ?
99名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:12:59 ID:RvQwv8iK0
つーか、大部分の国民は代表選無関係だからな。
マスコミがどう報道しようと影響あるわけないだろ。
100名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:13:29 ID:/RxR0EFX0
勝谷wwwwwwwww
101名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:13:29 ID:aafUCI3i0
現代も新聞じゃね?
てゆうか、犯行声明?
102名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:13:43 ID:sL7U13Bk0
民主党内の投票と報道に何の関係があるの?
103名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:13:47 ID:uFeBP6QW0
大マスコミって何?
104名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:14:25 ID:FY4q4n0b0
>>101
ヒュンダイは新聞じゃありません。

フリーペーパーで金を取る暴利集団
105名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:14:27 ID:YClMNyhr0
ゲンダイの逆張りをしてれば大丈夫
106名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:14:32 ID:BSEtZE440
これまで大マスコミは散々飛ばし記事を書いたり予想を外したりしてきた
大マスコミに比べれば、ゲンダイの方がはるかに信頼できるのは事実
107名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:14:48 ID:cXsTgtql0
政界も財界もマスコミもアタマはみんなアメリカが抑えてんだよ
米軍をコケにした汚沢は最初から選ばれねぇんだよ
それでも汚沢に肩入れする支那の手先、哀れw
108名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:14:59 ID:/YYubJy80
いい声で鳴きおるわ
109名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:15:10 ID:Xs+z4kft0
つまり日刊ゲンダイは大したことないとそう言いたいわけですね。
110名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:15:57 ID:02nJhhtCP
ゲンダイが小沢押したから余計人逃げたんだと思う
111名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:15:59 ID:OXD8LuJO0
> そこでは、「既存メディアに小沢への期待感を潰された」「ウェブこそ本当の民意だ」と主張すると、
> 世論調査とウェブとの偏差が大きくなると指摘。結局、「ウェブはやっぱり信頼できないという話になりかねない」と危惧を述べた。

ネット上の世論調査なんて参加したい人だけが参加するんだから何の意味もないだろ
テレビや新聞の調査ようにランダムで抽出した人にメール送って回答求めるならともかく
112名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:16:01 ID:IhhV9Qvt0
現代って何時の間にこんな小沢ラブになったんだ
昔は反政権雑誌みたいな感じかと思ってたけど
113名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:16:09 ID:eNRlcHAH0
俺も小沢嫌いだから今回の結果にはちょっと喜んでるけど、
日本国民が結局マスゴミの言いなりで動くことを再確認して、少し鬱になった。

統一地方選もマスゴミの言いなりなんだろうな。
114名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:16:11 ID:ZwKYptHc0
自民が嫌いなわりには、自民臭の強い小沢は大好きなんだな。
115名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:16:27 ID:NCk2ZBtF0
オマイラいつからメディアと共同戦線はるようになったんだw
116名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:17:04 ID:SnsM/qW80


  団塊サヨクの慰安紙「ゲンダイ」のゴールが見えてきた。

117名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:17:49 ID:4K6/Tsvt0
ヒュンダイが応援してたらイメージ悪いだろ
118名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:18:16 ID:5tBDIe1l0
電波が弱いな
死にかけ?
119名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:18:45 ID:S+y9tS1y0
>>115
普段は敵対してるライバルとたまに共同戦線はると燃えるだろう?
120名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:18:50 ID:FY4q4n0b0
こんなチラシ裏で金取るんだから、いい商売だなw
121名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:18:54 ID:zDFJBhni0
>>80
同人誌に土下座しろ
122名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:19:11 ID:HpU8ww4F0
まあ新聞だか雑誌だか知らんが
売れないだろうしな
123名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:20:02 ID:7xdfHFhJ0

     ♪           ♪        (( / ̄ ̄ ̄~`v´~`ヽ
♪      ノ´⌒ヽ     .,,--‐‐‐‐‐--..,     |  ,、__ノ|ト、  }  ♪
   γ⌒´     \ ♪ /:ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) )) | /    ノノ `ヽ |'
  .// "´ ⌒\  ) )) |::::/  .......  ......ヾ   | | ━━ )  ━‐ |
  i./ ⌒   ⌒  .i )  |:::::〉   )  (  | ♪ (/ -=・=, ,-=・= |  ))
(( i  (・ )` ´( ・) i,/   6/  -=・=` ´=・=ヽ  (( |  "'''"   "'''″|
  l    (__人_). |   (( |    (__人_)  |    |   (__人_)  | ♪
  \   `ー' __/ ♪   \    `ニ´ __ノ ♪  ヽ   `ー´ __/
  ((. (  つ  ヽ、      ((. (  つ  ヽ、     ((. (  つ  ヽ、
     〉  と/  ) ))  ♪    〉  と/  ) ))      〉  と/  ) )) ♪
 ♪ (___/^ (_)       (___/^ (_)    ♪  (___/^ (_)
124名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:20:17 ID:r5DyC37tP
>>23
14日の朝日は酷かった、菅に投票しろ!と書いてしまったものなぁ〜。
125名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:20:51 ID:IU1Fb0Ua0
で、小沢は民主党を出て行かないのか?(´・ω・`)
126名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:22:18 ID:H3jIO+sO0
>新聞が小沢一郎をつぶした
全然関係ないけどさっき新聞でゴキブリを潰した。
127名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:22:19 ID:7NT/Q6/f0
日刊ゲンダイを見れば真実が分かる!(キリッ


って言ってたババァ議員生きてる?ざまぁwwwww
128名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:22:22 ID:80t+i6Ez0
三流紙が必死に風説を流布しても
社会はピクリとも動かないことがわかったw
129名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:22:29 ID:dD/NWAx70
諦めろ
130時雨@non air,living reason ◆wCzwkCxPUw :2010/09/15(水) 21:22:42 ID:40WaEyAV0
ゲンダイにはもう少しマスメディアとしての自覚を持って欲しい
131名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:23:42 ID:42/N6z/X0
マスゴミ云々関係なく、管と小沢どっちがマシ?となったら前者だろ
いい加減分かれゴミヒュンダイwwwwwwwwwwwwww
132名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:23:43 ID:FY4q4n0b0
>>127
森ゆう子wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
133名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:24:31 ID:WFURfLEO0


そんな予測してたのはゲンダイだけだしwwwwww


134名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:24:36 ID:W72q1nn+0
中学生の妄想作文でしょう??(笑)
135名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:24:51 ID:MtQI1u200
>小沢氏に人気が集まったネット上の世論調査も、

それが全て虚構だとしたら?
136名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:25:40 ID:DsB0Ktmg0
「小沢はマスコミに負けた」
鳥越 田原 ゲンダイの共通点を探せ
137名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:26:28 ID:/PPzF/WK0
反日チョンダイ涙目ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
バーカ市ねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
138名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:26:44 ID:fB5z3w5f0
逆だろ。ヒュンダイが嘘記事書きまくって小沢さん勝たせようとしたけど
だれも関心持たなかっただけだよ。
139名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:26:46 ID:vrptF7Y/0
たしかにゲンダイの小沢擁護の記事を見る
度に小沢だけには首相をさせるべきではない事が
明確になった事は否めない
140名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:27:28 ID:vP+P8pgc0
マスコミと言っても、テレビやラジオなどは放送法で政治的中立が義務化されてるが、
それ意外は基本的に何をやってもいいんだよ。
赤旗や聖教新聞だって新聞だから。
ゲンダイが日刊小沢新聞であっても、広告主と読者が付いて利益が出ていれば
だれから文句を言われる筋合いの物ではない。
141名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:28:13 ID:SnsM/qW80


  って言うか、ゲンダイが「大マスコミ」になればいいじゃん。

142名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:28:24 ID:sUa7lEEK0
  ,..-─- 、     /             \!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i (\_/ j__,ハ
/      \  /                ヽ i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!> o ノノ:
| そ そ ゲ | (  ..イ    |          | '!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!(. イ 厂)
| う  う ン  |l:Y´  l     |    {  {    __|__ i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!iV、 )
| な 思 ダ || i   |    八    ヽl 、´  厂|_ ハ!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i`ヽ
| ん う イ  || |   |    厶=‐、 :\\ ー‐'___└‐'ハi!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!iー
| だ ん が l| |   |  ´{ \ヽゝ '⌒ヽ  ´≫==≠≠ミ ハ!i!i!i!i!i!i!i!i!
| ろ な   |い  | 八  \厶ニミ       { しハ「》  | ハii=ニ二
| う  ら  /Y 八  :\X´V:しハ       ゞ゚辷ツ   |  ハん (
 ヽ__/  \{ \   .ゝ V ツ       ´´      l   |_,ノ/
   ,. -−‐ヽ  \  ヽ  \´               ハ  ノ  ヽ
  /   ゲ・ `ヽ    )ヘ<⌒ヽ `           /イ     八
../  で  ン・   ',     八    -==‐ァ      / |  ト、(\|
,′  は .ダ・   l      `    ` ニ´     / ノイ |_
l   な  イ・   |                  ´   > ´  |
.、     ん・   ,'             ー<    /     |
 ヽ、   中・  /                 `ヽ / -‐…‐ 厶
   丶 ___/
143名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:28:36 ID:k0BmlgdC0
>>35
ゲンダイの現実離れもなww
144名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:29:17 ID:77Rwvv6k0
>>130
マスメディアとか冗談だろ?
校内新聞にエロ&ギャンブル記事つけて無理やり
売りつけてるとしか思えない。
オウムより主義思想のない宗教みたいなもんだろ。
145名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:30:17 ID:Ll6onkep0
ゲンダイの断末魔でめしがうまい!

www
146名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:30:24 ID:Jclp7D6/0
麻生や福田、安倍だって潰したろ。
147名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:31:12 ID:lyQ+DxAK0
大マスコミ  言うと思った言い訳的中でござるの巻^^
148名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:33:11 ID:N1Mx50G00
ゲンダイっぽい記事の書き方
とりあえず上から目線
自分が一番上だと思い込んで記事を書くのが大前提。

書き出しは主観で、できるだけネガティブに
「○○が崩壊の危機だ」「崖っぷちの××」「もはや立て直す術はないのではないか」

など、対象となっている人物、事柄に対して「死ねばいいのに」的なスタンスを取る。

実際はどうかなどということは一切考えなくていい。

蔑称で呼ぶ
麻生総理なら「オタク総理」「アホウ首相」、中川前財務金融相なら「ヘベレケ大臣」

芸能人なら「勘違いタレント」「高飛車女優」など。

簡単に言うとセンスのない有吉。

謎の証言
「関係者」「情報通」があることないことまくし立ててイメージダウンを狙う。

本当にそんな人物がいるかどうかは考えない。

シメは政権批判
芸能の話だろうが何だろうがとにかく政権を批判する。

政権の話が関係ないのではなく、政権以外の話が「前フリ」だと考えると分かりやすい。

149名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:35:27 ID:r0ld0sjS0
ゲンダイはデマゴーグ合戦においてそのマスコミとしての影響力で敗退したわけであってその手法を批判できる立場にないわなw

お互い反則で試合やっといて負けた理由を相手の反則にもっていくとかw
ちゅーかただの左翼の内ゲバなんだが
150名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:36:00 ID:4pkCGks60
結局、官僚の手先がマスコミ。
そのための記者クラブ制。
官庁からの情報をニュースでそのまま配信。
だから、どの局もやってるニュースの内容は変わりません。
民主に変わったのも、自民が公務員改革をしようとしたから。
公務員改革しようとすると、年金やら絆創膏やらホテルのバーだので潰されます。
官僚に一番厳しい政治家が小沢。官僚のお仲間の検察とマスコミに潰されました。
151名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:36:05 ID:dtrn97et0
小マスコミでは世論に影響を及ぼせないんだね
152名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:37:10 ID:GpzgJlf00
ネット汚財沸支持だったか?
2chだろうが他だろうが、どっちも不支持、ウチゲバしてねえで経済なんとかしやがれモードだったと思うんだが
153名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:37:20 ID:bm7vHF2z0
小沢の腰巾着
バカゲンダイはさっさと無くなってしまえよ
154名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:37:46 ID:XISxTCbs0
>>1
キズに泥を塗る
Jカスも良い仕事をするじゃないかw

もっとも、ゲンダイはバカだから
恥とも思ってないだろうが
155名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:38:01 ID:k0BmlgdC0
>>144
校内新聞ディスってんじゃねー!
こんな偏った記事ばっか書いてたら
担任から速攻呼び出し食らうわww
156名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:38:22 ID:Yvnz8PKq0
つまりゲンダイの主張は国民に無視されたってことか
157名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:39:31 ID:iABi5QpJ0
ゲンダイは新聞じゃないということだな
158名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:40:05 ID:N1Mx50G00
自分の親類縁者がゲンダイの記者だったら嫌だよなw
159名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:40:40 ID:MtQI1u200
>>152
誰かが在りもしないネタを ご報告 していたんだろ。
小沢最大の不幸は、小沢以上に取り巻きが嫌われている点。
160名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:42:36 ID:w1yakrF50
ゲンダイは主張を決して変えない点だけは評価する
但し小沢に関する主張だけだけどな
でも去年から凄いぜゲンダイさんw

もう日刊オザワに改名すれば良いんじゃないかな
161名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:43:56 ID:YzKRISGe0
ゲンダイw
162名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:43:58 ID:BxqIaWNS0
>>1
新聞読まないで予想してたのか?
163名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:44:04 ID:SCn37KG/0
ゲンダイの編集部ってどのくらい気持ち悪いんだろう?
中の人は一部を除いて、もう食うために割り切って書いてるのかな
それにしても、かなり気持ち悪いのには間違いなさそう
164名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:44:36 ID:tLYGWYTY0
ゲンダイはハングルで印刷しろや。
165名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:44:48 ID:SnsM/qW80
>>159

○小沢最大の不幸は、小沢以上に取り巻きが嫌われている点。

◎小沢最大の不幸は、小沢以上に取り巻き(ゲンダイ)が嫌われている点。
166名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:50:08 ID:Y3LQbLjA0
日刊現代は、日刊いっちゃんニュースに改名します!
167名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:50:46 ID:55KsOHte0
ゲンダイ・朝日くらい露骨に支持した方が健全。

現実見られず、陰謀論展開するのは怖い。
168名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:50:49 ID:RV6bjNHV0
見事な逆神っぷりだな
恐れ入る
169名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:52:50 ID:p5E6LR3J0
ゲンダイはおかしい。
本当に下品でつまらない小沢並みの新聞だ。
「類は友を呼ぶ」と言う。
小沢もゲンダイもどちらも程度が低くて下品だからか、
ゲンダイは小沢に親近感を覚えるのか。
あるいは似たもの同士か。
170名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:53:29 ID:1XTv9hy20
ゲンダイはきちんとスタンスを明確にしたから褒めるわ
他のマスゴミもこの姿勢は見習えよ

負け犬の遠吠えも心地いいしねw
171名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:53:46 ID:jUkEjD/k0
                      クルッ
.                     ハ,,ハ    ミ  _ ドスッ
.                    ( ゚ω゚ )彡―─┴┴─―
    *  *  *  \       /   つ  ヒュンダイお断/    ハ,,ハ
  * 売国新聞  *   \   〜′ /´ └―─┬/       ( ゚ω゚ ) キチガイミンス機関紙 お断りします
 *    ハ,,ハ     *   \   ∪ ∪      /        /    \
 *   ( ゚ω゚ )    *     .\         /       ((⊂  )   ノ\つ))
 * お断りします  *     . \∧∧∧∧/             (_⌒ヽ
  *           *       <        >            ヽ ヘ }
    *  *  *        < の し お >       ε≡Ξ ノノ `J
────────────< 予 ま 断 >────────────
.   講談社オコトワリシマス    < 感 す り >
  ハ,,ハ    ハ,,ハ     .ハ,,ハ  <. !!      >     ハ,,ハ
. .( ゚ω゚ ) . ( ゚ω゚ )  ( ゚ω゚ )  /∨∨∨∨\   ( ゚ω゚ )<新聞協会       .ハ,,ハ
   │      │      │   /          .\           ☆非加盟紙>( ゚ω゚ )
,(\│/)(\│/)(\│ /.              \
               /  ♪☆短小マスコミ♪  \
              / ハ,,ハ   ハ,,ハ   .ハ,,ハ   ハ,,ハ \
.              ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ )
172名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:53:50 ID:UNNHanpS0
他人のせいにしてけつかるw
173名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:54:01 ID:f8Yfmk1o0
>>169
今頃気づいたのか?
174名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:54:27 ID:mAT6WfCU0
あらあらうふふw
175名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:57:27 ID:di0QoNiF0
>>47
もはや日刊ゲンダイは「負け組オヤジのバイブル」だもんなあw
持ってると恥ずかしいレベルになってるねえ
176名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:58:59 ID:fUf52/A+0
しかし、何でまた今回に限って小沢に肩入れしたのやらw
177名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:01:12 ID:d+YqQmhL0
>>1
当然、去年の8月31日に
「大マスコミ報道が流れを決めた」
「新聞が麻生太郎をつぶした」
と書いたよな。
178名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:01:23 ID:jNW+3/8z0
逆に考えるとゲンダイは優秀な褒め殺し機関なのかも知れない
179名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:01:49 ID:vowCiB/Z0
もうゲンダイは民主党小沢派議員しか買ってないんじゃないの??

まぁ1年前はその新聞のせいでゲンダイがこき下ろしてた自民が大敗したし、
一部ネットでは自民有利って出てたけど、そのときはどう思ってたんでしょうね

どうすんの?アホゲンダイさんw
180名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:01:55 ID:NQx22jFN0
ヒュンダイ発狂w
181名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:02:29 ID:mAT6WfCU0
>>176
いや基本的には日刊小沢だろこれw
182名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:03:47 ID:igxr+MNX0
負け組が他者批判・自己正当化するだけの雑誌だな。
「負けたけど俺たちが正しい!」って必死で言い張るような。
183名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:04:22 ID:3gcoAiuu0
ゲンダイのは予測じゃないからw
184名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:05:57 ID:S4RQGArW0
とうとう自分とこが小マスゴミであることを認めたわけでチュね。
185名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:06:55 ID:yMOr/tAo0
デスゲンダイw
186名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:07:28 ID:JQveAav80
ゲンダイの予想なんぞ当たった試しがないし

そもそもそれは予想じゃなくて願望だし
187名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:08:59 ID:Kgf63v+2P
物事の知恵遅れ側に立つのがスタンスだからな…
188名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:09:01 ID:eJRXndg0P
>新聞が小沢を云々

ヒュンダイは小沢ファンクラブの会報だしなぁwww
189名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:09:42 ID:w1yakrF50
>>184
大マスコミ

スレタイ余裕レベルですよw
190名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:09:59 ID:ky1qZ0T/0
小沢信者ってみんな同じようなことをいうなwww
191名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:10:31 ID:Bi3UbJkmP
ゲンダイの力不足でしたねwwww
192名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:11:05 ID:SnsM/qW80


   「負け組」御用達日刊紙「ゲンダイ」でいいんじゃね。

193名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:11:35 ID:XRZRJ9P30
ゲンダイの努力不足です(笑)
他人に八つ当たりすんな
194名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:12:38 ID:8iZmu/PJ0
ゲンダイによる褒め殺しが功を奏したわけですが、
なぜ素直にならないのでしょう?
195名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:12:44 ID:FSyqns4B0
ゲンダイって
愛読者層と同じ年代の団塊オヤジが記事書いてんだろうな。

>ぼんくら
>大バカ野郎

死語だよなJKwww
196名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:12:46 ID:tMIH2cpA0
ゲンダイは我々にネタを提供してくれているんだよ
今までの流れとかギャグレベル


感謝せねばwwwwwww
197名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:12:48 ID:XSu4mxW50
>>193三度のメシより菅が大好きなヤツだなw
198名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:13:07 ID:6KHLh30Z0
夕刊紙って政治的中立を義務付ける法律や条例なり業界の内規なり無いの?
199名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:13:19 ID:qo7HgID30
そもそも、大マスコミとやらがせっせと小沢を応援して出来上がった政権の支持層が
どんぐらい浮ついているかぐらい、当の民主党が一番よく分かってるだろうに
200名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:13:45 ID:LzY+UMmS0
谷亮子と田中真紀子の小沢二大マドンナは、
今回の選挙に絶大な影響を与えたな
・・・マイナス要員としての
201名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:15:10 ID:lhEBbzq9P
こんな一般人に選挙権の無い内輪モメ糞選挙でなに抜かしてやがんだこのカスが
202名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:17:25 ID:SnsM/qW80
>>200

  マキコはともかく、

  明日あたりから谷亮子の顔を、ゲンダイの一面ぶち抜きどアップで

  連日紙面を飾らしたらどうだろう。

  もう売れることなんて考えてないんだから、

  おじゃわのマドンナと心中すればいいんじゃね。

203名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:19:30 ID:u+2hWdhT0
党の代表選挙だからさして文句も言われなかったようだが、
公の選挙なら公職選挙法に引っ掛かってもおかしくない。
ゲンダイの記事はそれぐらい酷い偏向、蔑視報道だった。
菅を誉めろとは言わないけどさ。。

まぁ、この間の参院選報道の時は、自民から中央選挙管理会に抗議が行ったらしいねw
204名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:29:21 ID:y8qH3xdp0
ゲンダイざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
205名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:30:20 ID:Yvnz8PKq0
ゲンダイってなんか勝谷とそっくりだ
206名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:32:14 ID:Kgf63v+2P
>>202
袋状にしてゲロ吐けるようにしてくれ
207名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:34:24 ID:aGddTlu40
まぁ予測っていうか単なる妄想レベルだな
208名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:42:42 ID:FstHfINg0
そもそも「選挙の小沢」だの「豪腕」だのが
虚像にしか過ぎなかった証左だろ代表選の結果は
いまだに裸の王様に気付かないクソがムダに媚びへつらってるだけ
209名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:46:42 ID:6JBuFJLi0
電車の中でゲンダイ読んでる人って例外なく
さえない、もしくは小汚いじいさんだよな
210名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:48:44 ID:8iZmu/PJ0
とりあえず、小沢陣営としては、自身の選挙区の党員サポーター票が菅に流れた国会議員は血祭りに上げろ。
211名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:49:16 ID:S2dEfKRf0
>>203
ゲンダイは報道じゃねぇし


じゃ片づけられないくらいのヒステリックな小沢礼讃だったな。
アレだけ褒めそやされると逆に気持ち悪いわ。
212名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:49:33 ID:7fXNN2XO0
>>210
何を考えてる
だポ
213名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:52:55 ID:b/Uvyzp00
いやいや普通に考えて小沢って選択肢はなかっただろう
つーかニコニコは何を動員したんだろうな?
214名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:54:38 ID:jKbrh1NM0
>オマイラ、『日刊ゲンダイ』は【新聞】じゃないんだぜ!
>い話が『しんぶん赤旗』や『聖教新聞』と同じで、新聞(しんぶん)と名乗ってはいるが、
>日本新聞協会に加盟していないゲンダイは、いわゆる【有料チラシの裏】。

ヒュンダイの言う大マスコミって日本新聞協会のことらしいw
215名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:58:43 ID:Fqe9Eqbw0
ヒュンダイざまああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
216名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:59:32 ID:KQG/MgSM0
>>214
そもそもゲンダイって、報知新聞の経営に失敗した当時の講談社社長が、そのリベンジと言うことで発刊したものだからねえ・・・
当時の社内でも発刊に対しては反対の意見が多かったそうだし
217名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 23:00:15 ID:vP+P8pgc0
世の中に
うさんくさいもの2つあり
韓流ブームと小沢旋風
218名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 23:06:30 ID:FSyqns4B0
>>213
小沢出演と引き換えに
支持者のアリーナ席。

つか、そもそも、自分に不利な結果が出る席上には小沢は来ないよ。
極度の小心者だから。
それゆえの街頭演説桜動員。
219名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 23:06:50 ID:gZgsxlON0
民主党は、やっぱり社会党。

今回の菅の勝利はそれを証明しただけ。
220名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 23:06:51 ID:FyF6wdYH0
日刊ゲンダイに一点のブレ無しwww
221名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 23:07:44 ID:xbwaVeov0
朝日新聞に次ぐ日本を代表するイエローペーパーだな
222名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 23:10:31 ID:tMpq9Cpr0
ゲ〜ンダイ♪(ゲ〜ンダイ♪)
ゲ〜ンダイ♪(ゲ〜ンダイ♪)

おバ〜カさ〜んだね〜♪
223名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 23:12:37 ID:b6Obkcuv0
224名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 23:12:56 ID:fkUAVC7s0
半年に一回くらいゲンダイ読んでるオヤジ見るけど、思わず顔見ちゃうw
どんな奴がこんなウンコ紙見てるのか興味あるw
225名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 23:13:18 ID:k+n7WLJg0
ゲンダイは頭がおかしいのか
褒め殺しでもやってるつもりなのか
226名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 23:13:51 ID:OW9UmaIL0
>>224
たいていは「ああ、なるほど(笑)」と言いたくなるような読者だよなw
227名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 23:14:56 ID:KQG/MgSM0
>>225
誉め殺しとしたら、あまりにも下手くそだなwww
だから講談社からこんなところに左遷されるんだよwww
228名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 23:15:28 ID:tMpq9Cpr0
ゲンダイとかアホな小沢グループのキチガ○っぷりが
小沢の足を引っ張って小沢を潰したような気もするw
229名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 23:16:01 ID:zByvSPXx0
他のスレでも言ったけど、ここでもいっとくか。。。。


ヒュンダイ プギャーwwwwwwwwwwww
230名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 23:17:29 ID:SnsM/qW80
>>224

この紙面にして、この読者ありって、感じ。

「この男ゲンダイ購読者につき、生温かい視線で見守ってください」って
背中に貼紙したくなっちゃうよな。
231名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 23:19:16 ID:QxK5zzKV0
贔屓の引き倒しw
232名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 23:19:55 ID:wb+MkBNr0
ヒュンダイバロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
233名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 23:21:38 ID:BglqWLH20
おい、バカ紙日刊ゲンダイ
そんなに小沢が好きならファビョってないで、小沢一郎の人気向上のために
たまには読者プレゼントでもしろよ
小沢一郎が小学生のときに履いていた上履きとかさ
234名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 23:22:40 ID:7MHt3E+e0
ゲンダイの予想は大スポの競馬予想並みにカスだからな
勝ち馬を当てた事なんて一度すらない
235名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 23:25:32 ID:JNPd3vjp0
ゲンダイの記事と同じ事を考えている。今回の代表選で、
心底、マスメディアのゴミ、厚顔無恥さを感じた。
テレビニュースはみないことにして、ゲンダイ購読しようかと
まじめに考えている。

236名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 23:26:38 ID:62KKSLef0
チョンとかシナチクに言う事がソックリだなW
237名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 23:28:19 ID:mC05cETi0


ゲンダイってチョンの行動そのものだなw


もしかして記者や編集長はチョンばっかりの会社か?
238名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 23:28:56 ID:g/kAvTnq0
で、この色仕掛け女の正体は?一体何者なんだよ。
http://up3.viploader.net/tv/src/vltv004405.jpg
http://www.t13.jp/diary/914_2.html
239名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 23:33:35 ID:4yBpmwYX0
大手のマスコミの事前予想が間違ってて、俺たちが正しいと
高らかに宣言しつつ、大手マスコミを批判してたのに
結果が違うことになったら、自分たちの予想が間違ったんじゃなくて
大手マスコミの卑怯な活動で結果が作られたってか?

心底からバカだと思う。
240百鬼夜行:2010/09/15(水) 23:33:57 ID:+LbTPyQi0
ゲンダイwwwwwwww 

9/1 「小沢が勝つ」
9/2 「小沢が圧倒」
9/3 「小沢雄弁」
9/4 「世論も小沢」
9/6 「小沢インタビュー 日本を変える」
9/7 「大反響小沢インタビュー」
9/8 「小沢に秘策」
9/9 「宗男収監 小沢潰し」
9/10 「菅優勢はウソ」
9/11 「小沢派に恫喝電話」
9/13 「菅ではダメだ」
9/14 「最悪だ 菅再選」     

http://image01.wiki.livedoor.jp/p/o/p1o/883e06bf1ac2bfd7.jpg

ちょーウケるんですけどwwww
241名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 23:34:47 ID:zQqzikZq0
だいますこみがぁ〜

だいますこみがぁ〜

BY 勝谷
242名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 23:34:54 ID:P0Q38t+10
>>205
物笑いの種、ってことかね?
243名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 23:46:40 ID:b/Uvyzp00
>>238
岬リサじゃねーの?
244名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 23:49:59 ID:rWdlWR73i
ハズレ馬券というよりは
単なるキャンペーンの失敗だな
小沢にいくら貰ってたんだろ
245名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 23:50:11 ID:7/1Nlerm0
>>240
なーんか大昔の学生運動家とか過激派が配ってるビラと、同じに見えてきたよw
オーム信者が無理やり配ってたやつも同類かな。
246名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 23:52:58 ID:ZyRFgkbgO
まあ別にどっちが勝ってもいいんだが、小沢が負けるとゲンダイの反応を楽しめるよね
それだけのこと
247名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 23:54:03 ID:TzckdpyR0
>>240
9/9頃からどんどん涙目になっていくのがよくわかるwww
248名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 23:54:10 ID:yEn1dH1J0
右の逆神ネトウヨ
左の逆神ゲンダイ
249名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 23:54:20 ID:zX+77GaH0
通州事件の惨劇 (Sさんの体験談)

日本の女の人が二人保安隊の兵隊に連れられて出て来ました。
二人とも真っ青な顔色でした。一人の女の人は前がはだけておりました。
この女の人が何をされたのか私もそうした商売をしておったのでよくわかるのです。
しかも相当に乱暴に扱われたということは前がはだけている姿でよくわかったのです。
可哀想になあとは思ってもどうすることも出来ません。

通州事件の惨劇 (Sさんの体験談) http://d.hatena.ne.jp/minoru20000/20100915/p1
250名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 23:54:27 ID:bSKfg55b0
小沢優勢が誤報だったことへの検証はなさらないんですか?

まぁ東スポに並ぶネタ新聞だからねぇ
251名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 23:56:05 ID:cH+hoNo40
いま幼稚な言動でバカばっかり言ってる20代のバカウヨが
50くらいになった時にどんな世の中になるかちょっと楽しみだわ
まあバカ過ぎだから上には決して座れてないと思うけどさw
252名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 23:59:37 ID:TPWROgnr0
カッコワルイ
253名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 23:59:39 ID:RgOt/DrN0
>>240 すげえw
254百鬼夜行:2010/09/16(木) 00:00:10 ID:+LbTPyQi0
>>251
その頃お前は80くらいだな。

255名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 00:00:46 ID:wueCYuyb0
ゲンダイ
9/1 「小沢が勝つ」
9/2 「小沢が圧倒」
9/3 「小沢雄弁」
9/4 「世論も小沢」
9/6 「小沢インタビュー 日本を変える」
9/7 「大反響小沢インタビュー」
9/8 「小沢に秘策」
9/9 「宗男収監 小沢潰し」
9/10 「菅優勢はウソ」
9/11 「小沢派に恫喝電話」
9/13 「菅ではダメだ」
9/14 「最悪だ 菅再選」     

http://image01.wiki.livedoor.jp/p/o/p1o/883e06bf1ac2bfd7.jpg

これチラシにして、ゲンダイ関係者に熟読してもらいたいな。
どうせ後先考えずに適当につけた見出しだから余計におかしいわ。
256名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 00:01:05 ID:M1r0BNjY0
>>1
昔、ああいえば上祐というのがあったな。
257名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 00:02:50 ID:Jc2+8Ex+0
ゲンダイは血管切れて爆発しそうなくらい小沢ファン倶楽部してたな
258名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 00:04:51 ID:8Yim8N2T0
>>255
オチの最悪だ、が本当に面白いw
259名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 00:05:46 ID:fWBrBYVJ0
ゲンダイってアホウヨと同じこと言ってるなw

代表戦: 小沢が勝つ!マスゴミは嘘をついてる! → 管圧勝 → マスゴミが世論を操作したからなんだよ!

衆院選: 自民が勝つ!マスゴミは嘘をついてる! → 民主圧勝 → マスゴミが世論を操作したからなんだよ!
260名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 00:07:33 ID:e+KQD/gH0
そりゃそうだ
ゲンダイなんざまともな人間が読むはずもない
261名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 00:12:30 ID:yo0+KK/t0
>>240
なんかナポレオンがエルバ島を脱出した時のマスコミの対応みたいだな。
マスコミに節操があまりに無さ過ぎるというのは、古今東西一緒なんじゃないかと。
262名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 00:21:50 ID:4pl3xEKg0
小泉政権あたりではゲンダイの反小泉路線はブレがなく、サラリーマンの味方「くさく」て良かった

週刊現代もかなり感情的に管攻撃しているがワケ分からん

民主政権誕生まではあれだけ擁護していたのに、何を持って転換したのか ネトウヨが怖くなったのか?
263百鬼夜行:2010/09/16(木) 00:25:53 ID:ZrF/foCd0
>>262
ゲンダイは小沢を支援している。
小沢の支援団体は民団。
小沢の側近、輿石東。山岡賢次。も調べろ。
そして、小沢の出生。

12 名無しさん@十周年 [sage] Date:2010/05/19(水) 19:49:47 ID:Amflrjb50 Be:

兵庫 会社員 40才代 2010/04/27 18:28
日刊ゲンダイと一般紙の格差が大きいので、一般紙を読んでいる人は誘導されるでしょうね

神奈川 会社員 50才代 2009/04/03 11:22
電車で帰りに見るサラリーマンは日韓ゲンダイをよく読んでます。

大阪 無職 60才代 2010/02/09 09:57
日刊ゲンダイはおそらく経営の命運をかけて報道の中立性を守っています

広島 主婦 60才代 2010/05/18 14:03
新聞に広告を出している企業の商品も購入しないこととしました。
ただし、日刊ゲンダイだけは購読します。

東京 会社役員 40才代 2010/01/30 05:08
「日刊ゲンダイ」だけは毎日しっかりとした報道をしています

北海道 会社員 40才代 2010/01/16 19:46
私は最近、日刊ゲンダイしか読む気になりません。

https://www.ozawa-ichiro.jp/keijiban/s8_b.php3?b_id=19&d_order=4

264百鬼夜行:2010/09/16(木) 00:29:34 ID:ZrF/foCd0
【小沢の発言】
小沢一郎、胡中国主席と会談「私は人民解放軍の野戦軍司令官」2009年12月10日
小沢一郎、韓国で売国公演 2009年12月12日

1 http://www.youtube.com/watch?v=xOhxYH9Uyuc
2 http://www.youtube.com/watch?v=YPLj86CyUkQ
3 http://www.youtube.com/watch?v=mDBXwgOTLGg
4 http://www.youtube.com/watch?v=i5wiTy7OsE8
5 http://www.youtube.com/watch?v=R8T_eSSKPi8

小沢一郎12月12日 韓国にて
「天皇を訪韓させることもできる」
「天皇陛下の行動は、日本政府が自由に決めることが出来ると憲法に規定されている。 」

・韓国人が日本に移り住み、初代天皇になった。
・仁徳天皇陵を発掘したらはっきりするはずである。と著名な先生が唱えている。
・これ以上言うと日本に帰れなくなるが歴史的事実であろう。
・天皇陛下も「桓武天皇の生母は百済の王女だった」と認めている。
・日本人は自立心が足りない国民だ

【小沢の出生の謎】
(2008/05/03)の日経BPニュースによると、民主党の小沢一郎代表は1日、韓国に向けて出発した。
4日に帰国する予定。小沢氏周辺によると、静養が目的で、要人と会談する予定はない。
http://unkar.jp/read/news24.2ch.net/news4plus/1209732202/

小沢一郎は済洲島出身。千葉大名誉教授
http://image02.wiki.livedoor.jp/p/o/p1o/0f1df80bc3ddcb19.jpg

渡部昇一「小沢さんの先祖の墓は日本にないんですね」0:30辺り
http://www.youtube.com/watch?v=zl5mdk76Mcg
265名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 00:31:53 ID:AhRtrZiR0
正直ヒュンダイって小沢から金貰ってるのか編集者が在日だらけで記者が暴走してるのかどっちなんだ?
前者なら小沢が豪腕とは言えんな
ヒュンダイなんかに擁護されたら逆効果なのはアホでもわかる事
266百鬼夜行:2010/09/16(木) 00:32:58 ID:ZrF/foCd0
>>264 続き

【小沢一郎の、支援団体の一つは民団】
民団、民・公を選挙協力へ
http://image01.wiki.livedoor.jp/p/o/p1o/8b6e36a25af3ea44.jpg
2010年1月12日 在日日本大韓民国民団中央本部(鄭進団長)の新年パーティで民主党支援に「心から感謝」
http://image02.wiki.livedoor.jp/p/o/p1o/5fb68cd2ed65e463.jpg
小沢一郎の側近「輿石東」への民団からの推薦状
http://image01.wiki.livedoor.jp/p/o/p1o/67db9d0cf73ab929.jpg

(2009/12/14)民主党の小沢一郎幹事長は記者会見で、永住外国人に地方参政権を付与する
法案について「(党内に)賛否があるのは承知しているが、自分たちの政府が提案したことには
賛成するのが普通だ」と述べ、反対の立場の党所属議員にも、採決の際は賛成を求める考えを示した。

【社会】「参政権」どうなる 民団記者座談会 同胞から「ネット・ウヨクと毎日闘っている」との電話も
民団が熱い視線を注ぎ、積極的にかかわった第45回衆議院選挙は終わった。
民団はシフトを切り替えて、 永住外国人地方参政権付与法案の早期立法化に全力をあげる。
10 http://s03.megalodon.jp/2009-0906-0135-50/tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252127090/
11 http://s03.megalodon.jp/2009-0906-0146-23/tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252146714/
12 http://s03.megalodon.jp/2009-0907-0117-05/tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252186475/
13 http://s01.megalodon.jp/2009-0907-0115-35/tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252211970/
14 http://s01.megalodon.jp/2009-0907-0951-24/tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252247257/
15 http://s03.megalodon.jp/2009-0908-1634-04/tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252283898/
16 http://megalodon.jp/2009-0909-0421-11/tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252388875/
267名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 00:37:23 ID:7SyCZsji0
>>249
支那保安隊と書いた方が分かりやすいな。

日中戦争も中国側から始めたことだしね。

それなのに、私は人民解放軍野戦司令官とか逝っちゃう小沢って・・・
268名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 00:38:17 ID:6t1fYncS0
269名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 00:38:35 ID:BwYd7P440
>>1
仮にその通りだとしても、国民への説明責任をきちんと果たしていればこんな事にはならなかった筈なんだが。
270名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 00:39:20 ID:1sq7M/RWP
小沢が現行犯の痴漢で逮捕されても、陰謀とか言い張りそうだよなw
271名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 00:39:58 ID:EHQYe88j0
ゲンダイはわざと多数派の逆を行くだけの天邪鬼。

同時に、正気じゃないのも確かだけど。
272名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 00:41:19 ID:S3YEsiqJ0
>>255
やべー 面白れぇwwwwwwゲソダイ馬鹿すぎるwwwwwwwwwww
273名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 00:44:16 ID:pry354z40
いま、コンビニに行ってきたらゲンダイが一面で
「小沢が負けたカラクリはこうだ!」 って書いてあったんだけど。

なんていうか、
「誰もそんな話はきいてないのに、自分が失敗した言い訳を勝手に言い出す人」
みたいで・・・・
274名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 00:48:23 ID:fv0fVsI40
マスコミが世の中を動かしてると言えば言うほど広告料がマスコミの懐に入っていくわけで
ハッ・・・まさか最初からそれが目的なんじゃあ・・・
275名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 00:53:51 ID:gvIRNg9e0
電車や駅で日刊ゲンダイを読んでいるオヤジはみな頭が悪そうだな。
こんな新聞でもないイエローを読んで中身を信じている馬鹿が民主党に投票する。
276名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 01:53:45 ID:qeg1v7ty0
ネラーとゲンダイは、味方にすると頼りない。ってやつか。
277名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 01:56:52 ID:ye+Swccz0
自民党幹事長以来、小沢は信用していない。
大マスコミのせいではないよ。日韓ヒュンダイは黙ってろ!!
278名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 01:58:46 ID:ye+Swccz0
こいつの自業自得だよ。徳がないのよこいつには。これはどうしようもないことよ。コヤツがやってきたことへの一般人の評価なんだから
279名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 02:00:49 ID:ye+Swccz0
不肖 だと自分で言うならよせばよかったのに墓穴を掘った。
お墨付きを頂いたのだから、菅はいくらでも、小沢グループを粛清できる。
280名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 02:22:45 ID:zQPCGXBv0
>>275
下校している小学生に向けて、女のヌードが載ってる風俗面を晒している親父を小田急線で見た。

ゲンダイ読者は、わいせつ罪で逮捕されるべきだろう。
281名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 02:23:22 ID:9zmD/gbF0
ゲンダイ「小沢圧勝」 → 菅圧勝
ゲンダイ「小沢なら円安、菅なら円高」 → 政府・・日銀の大規模介入

もう、わざとやってるとしか思えんわw
282名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 02:39:17 ID:yCOkkqFb0
てか、小沢が負けたら急に涼しくなったんだがw
283名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 02:41:28 ID:VQaMY70f0
ゲンダイは相変わらずだなあw
284名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 02:54:08 ID:qPmBapcr0
ゲンダイはどんだけ小沢好きなんだよw
285名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 02:56:11 ID:PMLPHDEV0
> 日刊ゲンダイでは、予測が外れたことについて、14、15日発売号で、
>新聞が政治とカネばかりを報じて小沢一郎氏をつぶしたとして、
> 「大マスコミ報道が流れを決めた」などと断じている。

んなこと普段から言ってるんだから始めから織り込んで予想しろよw
286名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 03:06:39 ID:4pl3xEKg0
例え「小沢政権誕生」しても、国民からレッドカード突き付けられるのは小学生でもわかる。

だから週刊誌・・ネトウヨは「小沢政権待望論」で煽りまくった。

ネトウヨにとつては小沢は自民の亜流にすぎない、管はサヨの匂いプンプン
287名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 03:12:52 ID:28xTWRAU0
小沢は選挙に負けても勝負に勝ってるだろ
288名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 03:14:08 ID:wTekTfxb0
ゲンダイには頑張って欲しい
289名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 03:15:45 ID:7xUl1j3QP
ネット世論wでも支持してねえからこっちくんな。
290名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 03:16:09 ID:l6ZNyc+R0
もはや報道される側になったゲンダイw
291名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 03:17:25 ID:ISxqOU9J0
そういや、週刊金曜日も同じようなことを言ってたな。

投書欄に小沢ヨイショの記事を載せていた。

いわく、「あらゆるところで、悪いイメージをマスコミは出そうとしている」
「黒と決まったわけではないのに」

ま、それはそれで間違ってはいないんだろうが、ゲンダイといい、金曜日といい、
オマエらは、じゃあ自民党政権のときに、ときの政権に何と言ってきたんだと問いたい。
292名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 03:21:32 ID:2o12HyH40
小沢一郎は記者グラブ解体論者だからなあ
マスコミの死活問題に直結してるからな
マスコミの小沢に対するスタンスは昔からそう

今回はそこにアメリカ資本の企業が加わった形
293名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 03:22:25 ID:4pl3xEKg0
国民なんてマスゴミが「政策」で幾ら叩いても反応は薄いよ。しかしスキャンダル一発でメガトン効果ある。
鳩ポッポの子供手当脱税・小沢の「ゼネコンから金巻き上げ」なんていくら言い訳しても国民は許さない。
管の「スキャンダル」スクープできなきゃ流れは変わらないよ。

小沢の取り巻きの言動を見ていれば小沢の本質がよく見える。広域ヤクザ組織にやっていることそっくりじゃん。
ゼネコンから金を巻き上げ、その金を新人を中心に選挙運動に注ぎ込み、恩を売って子分を増やす。
選挙のときは「小沢の恩を忘れていないだろうな」と脅す。
294名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 03:22:57 ID:5OO98TeJ0
>>292
小沢は記者クラブ解体の前に
日本を解体しかねないw
295名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 03:23:56 ID:gI133pC50
大マスコミって言葉日本ぽくないよね
296名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 03:25:09 ID:7idWqV+00
ttp://sukima.vip2ch.com/up/sukima013038.jpg
小沢は日本人のことを害虫だとか、寄生虫だって朝鮮や中国で公演してんだけどな?
297名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 03:28:18 ID:2o12HyH40
>>294
ま、大手マスコミが小沢を叩き、ネットやタブロイドが小沢を支持というのは、記者クラブ問題が軸となってるのは明らか

小沢一郎の記者クラブ解体論以外は全く関係なく、双方が自己利益の為にやっている
298名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 03:29:48 ID:VAGD6EHJ0


編集長が在日バカチョンで、参政権の実現にむけ汚沢をバックアップしてんだよ


   日姦チョンダイ編集長太刀川正樹 ( タチカワ マサキ )       

   1946年、東京生まれ。
   早稲田大学教育学部英文科在学中、韓国国立ソウル大学語学研究所へ留学、韓国語を学ぶ。

   74年韓国にて民青学連事件で詩人・金芝河氏や柳寅泰氏( 元盧大統領政務首席補佐官 )や
   李哲氏 ( 前国会議員 ) らと共に拘束され、軍法会議で懲役20年を宣告される。

   その後、講談社日本語版 「 ペントハウス 」 ニューヨーク特派員、日刊ゲンダイ外信担当デスクなどを歴任。


とまあ典型的な極左人脈だしな。
日本赤軍事件で、連中の薄汚い本性が暴露され完全に国民に見放された後、
新たな対象として大企業爆破テロと沖縄、成田、韓国での活動に重点をシフト。


汚沢は、 社会党最左派 ★社会主義協会の基本政策、
在日参政権 ・ 家族制度解体 ・ 人権糾弾委員会 ・ ねつ造 「 性奴隷慰安婦 」 賠償 ・ 戦犯検証法、を
節操もなく丸のみし、史上最悪の反日亡国政権を誕生させた人物。

( ミンスを牛耳る主流は、結党時に社会党からスライドした社会主義協会の議員と政策法案スタフ
  http://voiceplus-php.jp/archive/detail.jsp?id=324 )


姦酷右翼と北キムチと日狂組マンセーの中核派機関紙 ・ 日姦チョンダイが日刊汚沢と化すのは当たり前w

299名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 03:40:14 ID:5OdTI8g20
検察審議会なんて とんでもない茶番のペテンだよ。

なにが市民目線の裁判だ。
法学部で4年 ロースクールで2年でやっと司法試験受験資格ができるのに、
たったの1週間かそこらでなにがわかるというのだ。

それなら、市民目線で一週間でどしろうとが、決算やったり、プログラム作ったり、できるのか?

裁判と法律はそれほど中学生レベルなのか?
人生を決定的に左右する、起訴という行為をどしろうとにやらせるなんて
とんでもない話だ。自分なら、絶対そんな、中学生レベルの連中に起訴されて、
人生めちゃくちゃになんかされたくない。天につばする行為だ。
300名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 03:40:35 ID:1Gmyb1hG0
>>275
すまん、たまに買って読んでるわ。
たった130円ですげー笑えるんだもん。
301名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 03:47:08 ID:YZE0LDHy0
>>1

パチンコと風俗がメインで政治はオマケだからOK!
302名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 04:04:28 ID:56J61QVj0
俺もはじめは小沢が良いと思ってたが、
ゲンダイがキチガイじみた偏向報道するの見て
調べ始め、小沢が朝鮮系の売国と知って絶対小沢は嫌って
思うようになった。
303名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 05:11:06 ID:2dnAewAv0
まあ管が小沢先生の言う事を聞けば問題は無い訳だ。
そこをゴミ売4Kは気付いたんじゃないか。
ゴミ売は気付いたら沈黙してるが、4Kは完全に火病ってるな。
304名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 08:12:38 ID:3t1pb5AcO
ムリ。負け犬の言う事など誰が聞くもんか
305名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 08:23:56 ID:f0wcxcgq0
盛況新聞みたいなもんだと思えばOK
306名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 08:39:34 ID:bFVzAcbJ0
チョンダイはいつになったら朝鮮半島へ帰るんだ?
307名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 08:43:07 ID:a30DF9VW0
マスコミが〜したの鳥越もそうだけど、新聞が〜したってヒュンダイが言うんだ?
おめえがそのマスコミで、おめえがその新聞なんだよ!
自分はちげえみたいな顔すんな屑!
308名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 08:48:41 ID:CNO1ng3V0
ゲンダイを叩き潰しましょう!
廃刊に追い込みましょう!
記者どもをしばきましょう!
309名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 08:51:05 ID:u1/kk/du0
現代が小沢擁護するから小沢が落ちたんだろが
310名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 08:51:40 ID:fH894u+y0
浴衣姿の青木愛議員と
ワイシャツネクタイ姿で居た所を写真に取られた影響も大きいだろう。
311名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 08:51:55 ID:t6BlifQW0
ブギャー
312名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 08:51:58 ID:L83XWref0
新聞も見方につけられない程度の魅力
もとい、新聞でもどうにも擁護できないほどの真っ黒さ
新聞ごときにひっくりかえされちゃう魅力
もとい、新聞ごときにひっくりかえされちゃう稚拙なイメージ戦略

どこに有能の要素が。
313名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 08:53:28 ID:sWneS1Ji0
検察審査会の結果がどう出るかだな?
10月末に解るわけだ。
これで小沢潰しを本格的にやったら大変だな。
314名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 08:59:37 ID:qRlUubhZP

岩手の地元紙って「マンセー!」記事を掲載してたのか?
315名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 09:02:09 ID:l62VVb+X0
誰もゲンダイの予測なんか信じてないから言い訳しなくてもいいのにw
小沢信者にでも怒られたのかw
316名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 09:04:06 ID:qRlUubhZP
>>313
>検察審査会の結果がどう出るかだな?

前回は全員一致での起訴相当処分だったからね
その時から何一つ小沢に有利な状況が起きたわけじゃないし
それどころか検察審査会制度そのものを否定するような発言をして
煽ってるわけだから常識的に考えれば今回も起訴相当処分で強制起訴だろう
317名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 09:13:45 ID:OG9kJM4t0
マスコミがマスコミ批判てゲンダイ落語
318名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 09:14:13 ID:cvwMWtIp0
ヒュンダイって民主の機関紙だと思ってたのに完全に小沢の同人誌に成り下がってるなw
319百鬼夜行:2010/09/16(木) 09:31:58 ID:ZrF/foCd0
>>298
「日刊ゲンダイ」の太刀川正樹外信担当デスク(63)。
http://japanese.joins.com/upload/images/2010/01/20100127165207-1.jpg


ヒュンダイはこいつの日記だったのか・・。
320名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 09:35:43 ID:r6R1mCYh0
こういう嘘つき雑誌は購入したらイカンよ
どうしても読みたかったら立ち読みだけにしとけ
そうすれば部数が伸び悩んでそのうち廃刊になる
321名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 09:36:58 ID:NuSPnv1X0
ヒュンダイはんの言う通りや
ほんま、大マスコミは最低の洗脳チラシやで〜
322名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 09:38:36 ID:vFcxmbWx0
さすが小マスコミww
323名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 09:39:50 ID:y3YcbFEq0
ゲンダイよ
この屈辱を忘れず、いつかタブロイドを卒業して個別配達できる一般紙となれ!
324名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 09:40:03 ID:ADV52SRX0
その大マスコミから最大限の協力で政権交代できたんでしょうにw
サヨはどこまでも自分勝手だねえ
325名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 09:40:38 ID:qesUGF8x0
小沢に魅力がない証拠だな
326名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 09:42:02 ID:RldzEZeT0
>>298,319
これはアレか
朝鮮左翼が伸してくることを恐れた講談社が、ゲンダイに隔離したということなのか?
327名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 09:42:24 ID:Wr6OuqWD0
マスコミがマスコミガーかよw まったくサヨク連中はどこにいても内ゲバなんだねえ
328名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 09:45:31 ID:KGoZaPe70
>>37
政権交替はマスコミは関係無い。
国民が自民党の悪政に嫌気がさしただけ。
329名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 09:46:17 ID:VyToF0Zq0
新聞が 潰せる程度の 豪腕です
330名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 09:48:19 ID:OyS3+OVd0
>>124
参院のときは民主に投票しろってゲンダイ書いてたけどなw
331名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 09:48:21 ID:RldzEZeT0
>>327
左翼なんてしょせん、「俺が俺が」の性格の連中ばかりなんだからしょうがない
政治主張がなければ、自分語りだけのウザいやつw
332名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 09:49:17 ID:ADV52SRX0
毎日新聞といいゲンダイは在日記者が多いんじゃね
そういや論調も似てるな
333名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 09:50:14 ID:SIz1MzJG0
スーパー「噂の真相」化すれば有料化していいよ。
月400〜500円くらいでNET会員年きめ。

月1回グラビア誌をくれる。
TBSを上回る嘘、怪しい報道付き。
334名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 09:51:33 ID:5V756ntu0
いあ,ゲンダイは大マスコミの逆をやるだけ
あたれば「ほれみたことか!」
はずれたら「こういう考え方も必要です!」

昔は独自に取材もしてたけど,いまは大マスコミの情報の
逆の記事を書くだけ まあ存在価値はどうでもいいし,虫すればいいだけ
335名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 09:51:41 ID:OyS3+OVd0
>>328
あほかw
テレビ視聴時間長い人ほど民主支持って統計まででたのに関係無いわけ無いだろw
ふた開けたら圧倒的に民主のほうがむちゃくちゃだったのにだ
麻生叩きって何で叩かれてた?そもそも
漢字読み違い?
ホッケの煮付け?
カップ麺の値段?
加えて民主はどうよw
336名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 09:52:43 ID:lrU3/2Ok0
今一番見学したい会社bP
337名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 09:56:31 ID:UKrQhTS00
たかが負け犬の遠吠えをいちいち取り上げて記事にする必要ないぞ、j-castよ
338名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 09:56:53 ID:AiziuLM10
ラジオしか聞いてないが、ミンス擁護してきたジミンガー芸NO人が
揃ってマスゴミガーで破綻持論を無理矢理言い繕ってるね
あまりの凹み具合に乾いた笑いしか出てこないけど
339名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 10:11:28 ID:kVy/dAY00
小沢にしておけば円安になって日本が救われたのに

340名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 10:15:48 ID:4pDlUwal0
なんだかんだいって朝鮮系の議員
みんな菅支持だったのが微妙だよな
小沢の在日票がとか騒いでいたのは
何だったのかと思ってしまうよ
341名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 10:18:19 ID:YzYuaBPH0
日刊ゲンダイの小沢よいしょ記事は見苦しすぎる

菅支持が増えた一番の理由は相手があの小沢だから

民主党支持者でさえ引きまくるもろ朝鮮系の利権議員だ
342名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 10:18:36 ID:biEfiru5P
もうホント早くつぶれろよ、この恥ずかしい有料チラシ業者はw
的外れなテメエの妄想記事と正反対の現実を受け容れられずにマスゴミ批判とか、
見てる方が恥ずかしいわ
343名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 10:20:49 ID:JYnvbrVr0
今回に限ってはいつものゲンダイの無責任記事とは違う

なんせ金もらって書いたちょうちん記事なので
344名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 10:21:48 ID:+9ZFfwsT0
>>336
社内では何故か朝鮮語しか聞こえないんですね
わかります
345名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 10:22:36 ID:HoRKLp2o0
両面印刷してある有料チラシって利用価値ないじゃん

346名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 10:23:43 ID:y3YcbFEq0
中立ぶってないからゲンダイは許してやる
347名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 10:25:01 ID:hCuY+J+U0
ヒュンダイの編集長は、実は小沢だって言われても驚かないし、
納得してしまうだろうなw
348名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 10:25:09 ID:RWSdw0hg0
俺は新聞とかあまり読んでなかったが、最初から小沢はダメだと思ってた。
349名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 10:26:39 ID:l62VVb+X0
>>343
どうせ金払うならもっとこましなところに書かせた方がいいだろw
350名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 10:28:59 ID:7eT0jHYm0
後出しの言い訳しかできないんじゃ金取って出す意味ねえな、まあそんでも金払うモノ好きもいるからやってられるんだろうが
かく言う俺も昨日と一昨日は買ってしまった。電車の中じゃ恥ずかしくて読めなかったが
351名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 10:33:39 ID:qRlUubhZP
>>349
>どうせ金払うならもっとこましなところに書かせた方がいいだろw

そういうところは高いでつ・・・
352名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 10:39:49 ID:aAUw8Txj0
所詮タブロイド紙ではここまでが限界。次の手段はネットに拠る大衆運動の
呼びかけ。「菅首相を頼りない、無能内閣総理」と考えている同志、日本の
未来を考えよう。
353名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 10:42:28 ID:7xhgvkYy0
情報源が「○○関係者」、「○○事情通」ばかりで
本当に取材しているかどうか怪しい
354名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 10:43:29 ID:WNWKDoGW0
ゲンダイは無理しないで夜の盛り場情報とエロ小説をメインでやればいいのに。
355名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 10:53:06 ID:LgraDem90
えっ、ゲンダイって有料なの?また人を騙そうとして
冗談かまして・・・

ティシュ付きでエラの張ってるおっさんが配ってるん
ですよね?
356名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 10:54:05 ID:5eUKeskN0
ゲンダイはすごく高いところから見下ろしてるので
我々には理解不能なのだ
357名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 11:04:50 ID:aAUw8Txj0
お前ら、ゲンダイを叩くまえにする事があるだろう。そう、朝日、読売ここら
の記事に言及しなさい。産経、毎日は部数がしれているのでどうでも良いが。
358名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 11:06:51 ID:R6BG0j/g0
ヒュンダイの味方はできねえがw
マスコミが「首相をコロコロ代えると対外的に信用されない」キャンペーンを張ってたのは事実だぜ
359名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 11:08:34 ID:pFzmeDFG0
ゲンダイの記事をマジメに分析すんなww
360名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 11:11:10 ID:8IRwLqyI0
>>47
聖教新聞や赤旗は電車の中で読む人は少ないけどな。

ゲンダイは駅売店で売ってるからな。

コンドームを買うより恥ずかしい
361名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 12:10:48 ID:eqjdqSvr0
怪文書でなに言われようと大マスコミは歯牙にも掛けないということか。
362名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 12:13:49 ID:8ZdX2nWl0
確かゲンダイは小沢の意見を代弁してるんだっけか
363名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 12:19:09 ID:2P17JZRa0
勝谷くん見てるぅ?^^

大マスコミのせいだよねー^^
364名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 12:21:20 ID:OFm3donq0
マスなのかマスじゃないのか
365名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 12:30:07 ID:BCrvujJi0
ふと思ったが、ゲンダイって岩手だと凄く売れてそうだな
366名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 12:32:34 ID:zCCXYebh0
ふだん のほほん の空っぽ頭が、あわてふためいて、騒いだ結果 こどもじみた世界の展開  少年少女にまた馬鹿にされるー
367名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 12:40:37 ID:vU0Mk9PQ0
あんな逆風の中、半分も取ったのはすごかっただろ。
ここは徹底的にこびを売らないといけないはずの選挙で、地方は7割でOKとかいうのは意味不明だった。
368名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 12:43:11 ID:4gPimIv60
大マスコミ(笑)
369名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 12:45:42 ID:A/2jOJ/L0
ネットの支持率ったって、ミスリードしただけのものだろw
ネットリテラシーゼロの癖にネットを情報操作の材料にしたヒュンダイがバカすぎるだけのことさ
ネットをやってりゃネットに100%の真実は落ちていないことに気が付いてて当たり前
涙拭けよヒュンダイ記者ざまぁとしか言い様が無い
370名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 12:47:27 ID:EO7Pr9gy0
>>255
アニメのタイトルみたいだ
世界の中心で挙党を叫ぶけものとか欲しいぞ
371名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 12:59:21 ID:CUbW+KNPP
発行部数は30万部行ったり来たりらしい
それでもまだ30万人の反日団塊が毎日即売を買っていることになる。
130円x30万部で一日4千万か。
金額に直せばすごいな。
コストはわからんが、紙代と印刷代くらいだろ。内容はクソなんだし。
けっこう儲かってるのかもしんないぞ?
あそこは大して社員いないしな。

てことは、すぐには潰れないぞ!
372名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 13:01:02 ID:8IRwLqyI0
取材力・・・というか交渉力は強そうだ。

よくあれだけの極左翼の評論家や教授を集められるよ
373名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 13:10:15 ID:r6R1mCYh0
類は友を呼ぶ 同じ穴の狢
374名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 13:14:59 ID:0pLdEaBx0
幾ら事実と違うことを言っても自分は悪く無い!謝らない!
半島気質が染み付いているな
375名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 13:26:34 ID:UBNKQEIcP
ここまで無茶苦茶だと清清しいし、嘘ってスグわかるゲンダイは楽しめていいよなw
376名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 13:45:59 ID:qRlUubhZP
>>371
>発行部数は30万部行ったり来たりらしい
>それでもまだ30万人の反日団塊が毎日即売を買っていることになる。

発行部数と販売部数って全然違うよ
377名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 13:51:22 ID:XO/ojSzd0
議員票で半分たって、おまいら、ミンス議員の面々を思い浮かべろよ。タワラとか、
ダイブ三宅とか、ソースはゲンダイのあのバカ女とか...どうみても、日本人の
平均的民度より遙かに劣る連中だろ。
378名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 13:53:40 ID:p22hAtz/0
スレタイだけでゲンダイと判る
379(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2010/09/16(木) 14:08:42 ID:DlKGVTC60
逆神のゲンダイが小沢を叩けば、小沢の好感度もあが・・・あ、ゲンダイの存在価値そのものが無くなるかw
もう『日刊オザワイチロー』にでも改名しろよ
380名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 15:05:27 ID:6RtiYbAc0
>>23
マスコミはあれで機を見て敏だからなあ

最近アカヒが民主批判・小沢批判を始めたんでビックリしてたけど
「民主・小沢じゃ目的は果たせない」と踏んで
損切りにかかっただけなんだろうな

次はどこを支持するのやら……公明かな?
381名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 17:38:16 ID:De04G1wS0
魅力無いから負けたんだろ
そんな事も解らないヒョンダイクソ馬鹿過ぎ
382名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 18:08:49 ID:qRlUubhZP
>>380
>最近アカヒが民主批判・小沢批判を始めたんでビックリしてたけ

去年の政権交代時からアカヒはズ〜ッとミンス&小沢叩きをやってたぞ
寧ろ自民広報誌のゴミウリが今回は「まぁまぁ皆さん落ち着きましょう」と
主要マスゴミの中では汚沢批判が抑制気味だった
383名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 20:06:57 ID:tCpNRuV00
管さんが勝ったから消費税増税でいいよね?
まさか反対する党員サポーターはいないよな
384名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 20:26:33 ID:9nKKBket0
日刊ゲソダイは何で未だに死者を鞭打ち続けているの?
もうみんな忘れかけているのに馬鹿なの?
385名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 20:44:39 ID:xWlKGb9h0
日刊ゲンダイの中の人は楽しんでるなあwwwwww
386名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 21:30:29 ID:7tgJ3TxV0
>>382
朝日も週刊誌は小沢擁護だろ?w
387名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 23:51:19 ID:TxjBLd9F0
>>1









おやおや? 自分で宣言する「公称部数」は、大マスコミ並みだったはずですが?

公称部数が本当なら

公称部数が本当なら

公称部数が本当なら

ゲンダイの報道も流れに影響を与えるはずですが?










388名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 23:54:21 ID:l8ofuonQ0
俺は人間の屑かもしれない・・・こんな一生懸命なゲンダイ社員に向かって

ねぇねぇ、小沢の勝利を疑ってなかったみたいだけど
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち〜?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン


って本気でやりたいんだ、みんなは俺みたいになるなよ
389名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 00:01:36 ID:DDVbYHIU0
小沢が総理になったらテレビ、新聞社への参入障壁を取っ払う
予定だからだ
大手マスコミは必死だったな
390名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 00:24:54 ID:nz9b44Yf0
ゲンダイの言ってることそれ自体は何の参考にもならないけど、
14日が近づくにつれ強がり言ってる行間から伝わってくる
余裕のなさ、弱気、あせり、苛立ちなんかは
小沢陣営苦しいんだな、ってことを如実に伝えてたね。
「小沢は菅を追い詰める!」……なんだ劣勢なんじゃんそれ、みたいにね。
そういう意味では狂信的なブロガーの願望エントリなんかよりはヲチしがいがある。
391名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 00:33:28 ID:SVhxrwR70
ゲンダイは小沢をつぶしたとか言ってるけど
善悪については別だよね。
392名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 00:44:54 ID:+2tpj+PE0
http://e.gendai.net/download/thumbnail

ゲンダイ必死すぎてワロス
393名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 01:09:21 ID:Vw8LjIPA0
そんな必死なゲンダイのことが…私
394名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 02:03:41 ID:+2tpj+PE0
ll
395名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 02:06:38 ID:v/ErxNZF0
>>392
政権は頓挫して、来年春には解散!?

うれしいこと言ってくれるじゃないの
ゲンダイもネトウヨの仲間入りだな!w
396名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 02:10:57 ID:N8/BkjBa0
延々と「あいつさえ居なけりゃ」とか愚痴ってる無職の酔っ払い見たいなもんだな。
397名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 02:12:37 ID:NWqr3z8U0
ゲンダイとネトウヨと韓国人は同じ腹から出てきた兄弟にしか思えないな
398名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 02:14:22 ID:v/ErxNZF0
>>397
お前らの言うことは、さんきん鳩山並に支離滅裂だよw
399名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 02:18:25 ID:72L6qdCE0
>>397
何でも他人のせいにする卑しい根性がそっくりだよなw
400名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 02:32:10 ID:dDlrX2wG0
ネット世論とやらも、「どっちも糞」が八割くらいで残りの二割の内訳で小沢が多かった、ってだけの話でしょ
なんでこのあたり誤魔化して報道するんだろ
401名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 13:19:43 ID:GfJ93GPw0
ゲンダイはいつまで小沢に夢見てんだよ、いい加減騙されてることに気付けよw
402名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 15:16:50 ID:OuwED6JE0
あれ?小沢さんが圧倒的に勝ってるのに、管が勝ってる報道おかしいとか言ってたよな?

64 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2010/09/16(木) 12:06:20 ID:B45zWsR70 [1/3]
すげーな、ここまでやるのか
しかもそれをテレビに撮らせてるという・・・
モラル崩壊もここまできたか
ttp://up3.viploader.net/tv/src/vltv004405.jpg
403名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 15:19:58 ID:SeYnHmHdQ
ゲンダイは男尊女卑でうだつの上がらない中年サラリーマンが購買層だから仕方ない
404名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 16:20:36 ID:whua8d6k0
間抜けな新聞w 記者たちの顔が見たいよ。
405名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 16:22:23 ID:NnwyOvZB0
ゲンダイとかwww
406名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 16:23:29 ID:yauC+XR50
勝ったほうが大変だよ、菅が何ヶ月もつか
407名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 16:25:18 ID:rhVspp9+O
>>404
バカが伝染るから止めとけ。
408名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 17:03:41 ID:OfdSCFf70
「次こそ小沢」キャンペーンがそろそろ始まる予感
409名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 17:14:24 ID:KYqqdUYL0
いくら1面で熱く政治を語っても、エロ記事満載の面見ると、ガクッと説得力落ちるよな。
所詮、東スポあたりとどこが違うのって。
410名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 17:28:29 ID:8ISfMIrP0
聖教新聞の方がマトモに見えてくるよ
411名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 18:12:27 ID:+DnYAF9+P
>>409
> 所詮、東スポあたりとどこが違うのって。

バカ野朗!
口蹄疫問題で在京マスコミで唯一奮闘した東スポにあやまれ!
412名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 18:15:00 ID:VApHMPH40
おいおいヒュンダイ新聞帰宅の電車の中で読むのが楽しみなんだ
このままお笑いネタ雑誌でいてくれよwww
413名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 18:20:14 ID:xm6ySVC70
一番マトモ
民度の低い国民が大マスコミに自由に操られている
414名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 18:21:59 ID:rBUKjHGR0
ゲンダイを廃刊に追い込むにはどこに圧力をかけたらいいんだ
415名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 18:24:22 ID:FqZY6ANG0
ゲンダイの社員、何年か前に横領かなんかで逮捕されてたよね
416名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 18:27:07 ID:FqZY6ANG0
ああ、これだこれ

日刊ゲンダイの社員が3億円横領、逮捕へ
http://blog.goo.ne.jp/sdfa2000/e/021b9b4b75e6fdff2a2180ebb24c1365
417名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 18:30:28 ID:opYaiy2u0
いやあ、ヒュンダイって本当に面白い。次も期待してますよw
418名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 18:36:15 ID:xm6ySVC70
馬鹿な国民相手に孤軍奮闘
419名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 18:39:13 ID:l5syQjfg0
買い続けます。
420名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 18:39:32 ID:N+Y/Etm10
 ;;;、t ||||レレ|| ||从从//;;;|ii,,iii",;;";/勿;;;;";;;彡
ミ;;;;ミ  ::::  ;;;;、iiii;;;;|| |;;;;i;;;;'';;;;;;
;;;ヽ、、iiii::::: ,, ;;;ヽiii;;;;tiiiヽ;;;;;;;;;;     郵政米営化じゃねぇ〜か!
、;;;;;;;;|i;;;;;;;;;;ヽミ ~三;;;;;ミミヨ;∠     
二;;;;ヽヽヽ;;;;;;;フ |iiiii)""彡;;;;;;;     絶対にゆるさねぇ!
ミ::;;jヽ;;;;ヽー'''",,,ノリ"iiii、 リ;;;;;;ヽ     
:::::シ ミ三シルノy" ii;;;;;| |i;;;;;;;      これじゃアメリカの属国じゃねぇ〜か!
ミ;;;;、三彡彡/イ ,,レi;;;;;i 'it;;i、;;;;    //
ミニ{ ::  / イ/;;|iiii||ソ |;;;;i、ゝ;iヽ;;;;、  ・・
ノ;;;;;| ::: //::(|i;i|;;;;;;;| t;;、;;;;;;ヽ,ヽ、,、、,,,,,,
ワ;;;i :::ii||、、":iit;ti;;;;;t i| t;tヽ、;;;;ヽ,,,,,,-ーz,r ,,、
フ;;;;;;iiiiitヽ、~''ー;;;;-ヽ、tii:r-ーー'''''";;;;;;;;三≦"_
ヲ;;;;;i :::キー't弖z-、ゝヽ,ゝーー''z'''''モ五ラ''ーz'~"
 三;t ::` ''''' ̄'''";;;(、 彡彡;;;;;;;~""""""
  ヽ;t :::::::::::;;;;;;;;;;; | j' ''":::::;;;;;;;;;;;;::::::::::
   ヽ, ::::::::::::;;;;;;;; i, リ   :::::;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::
    ヽ ::::::: :::::;;;リノ ::  ,,,,,,:::::::::::::::::::::::
     ヽ"" :::::::(i  ::::'"  ):::::::::::::
      i、  ::::::::::''- "z'"''"  ::::::::
      iヽ  :::::::::::、:::;、:::'"、、,,,,
      iヽ  " ::Y'王エ三ニ'''z、
    ,、-'";t:ヽ  :::::-、,,,,,,,,,,,,,、"-:::     ,、
  ,、 '   ;;;;;t::ヽ   ;;;;;;;、、;;;;::::::::::::::   ,、 ';;;;
/  :::::;;;;;;;;;t:::ヽ  :::::::    ::'''" ,、 ';;;;;
  :::::;;;;;;;;;;;;;;;;t::::ヽ  ::::::::::::    ,、";;;;;;::::::::::
:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: t:::::ヽ  :::::::::::: ,、 ';;;;;;;;  ヽ:::::
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::  ヽ:::::~~ ''''''''''''";;;;;;;;;:::::   ノ:::::
421名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 18:40:24 ID:5rE7MYQc0
おれは間違ってない
悪いのは国民、党員とサポーター
世界の方が狂ってる

こんなのについていく読者って、どんなんだ?
422名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 18:40:32 ID:LVLi6xBi0
小沢さんには悪いけど自業自得の部分も少しはあると思う
説明が二転したりとか
マスコミの揚げ足取りがひどかったのは言うまでもないが
423名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 18:44:05 ID:rxEWY5kP0
ま、ほんとに面白いよ。それを鵜呑みにするかどうかは読者の判断。
424名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 18:44:58 ID:kTJykQeo0
小沢さん 民主党乗っ取り 失敗!!
425名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 18:52:38 ID:8ZwBUlaQ0
小沢も輿石ももうこういう金を自由にうまいことできないんだぞw
http://y-sonoda.asablo.jp/blog/2010/08/29/5313090
426名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 19:01:26 ID:+RpwCje00
ゲンダイのキモさが神がかってきてんだけど、購読者ってまだ居るの???

って思ったが、確かに>>412みたいな楽しみを奪う権利は誰にもねえな。楽しめよ!!
427名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 19:04:15 ID:t9HB3BSS0
日本のメディアのバックにはアメリカ国防総省が
ついている。
CIAが戦後要請してきた、下部組織使って世論工作を
巧みにおこなっている。

オバマ、こういう現実を日本人が解っているのだぞ。
42888126153:2010/09/17(金) 19:08:31 ID:LhzS1Wr30
198198198198198198198198198198198198198198198198198198198198198198198198198198198198198198198198198198198198198198198198198198198198198198198198198198198

198198198198198198198198198198198198198198198198198198198198198198198198


198198198198198198198198198198198198198198198198198198198198198198198198198198198
429名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 19:11:24 ID:OZWv4bKx0
現代さあ、正確な分析も出来ないようではもう報道の旗降ろしたほうがいいぞ。
呆れてものも言えない。
ネタだけ流すなら売り方も変えたほうが良い。
430名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 19:11:36 ID:CsC86+Wy0

小沢氏の人気が上がっている。
特に、投票直前の15分間のスピーチ。
あれで「『官から民へ』は、小沢さんの構想なんだ」って知ったヒトも少なからずいる。
政権交代の主要因は、「官から民へ」のキャッチフレーズだった。
ただ、まだ何もしていない菅を引き摺り下ろすには、少々理由がなさ過ぎた。
また、菅の発言は抽象論ばかりで、具体性にかける点は否めない。
首相を予想して、これまでやってきた人間ではないからだ。小沢氏とのウツワの違いは明らかである。
そもそも、官僚の犬である仙谷が牛耳る政権など、国民に失望感を与える以外の何者でもない。
国民は小沢氏の「菅から民へ」で、政権交代のキップをくれたのだ。
官僚の犬などに、用事は無いのだ。

正月まで、この政権は持たないかもしれない。
431名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 19:11:54 ID:eNVHJEh10


 正直小沢より日刊ゲンダイにまず潰れてほしいんだが
 本当にウザイなこのキチガイ悪口紙
 
432名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 19:33:10 ID:qRM4n1oO0
日刊ゲンダイ、今回だけは言ってる事が当たっている。
433名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 19:34:10 ID:1GKqF6Nl0
ゲンダイ板つくったほうがいいんじゃねーの?
434名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 19:35:13 ID:+mAbvR2R0
ゲンダイw
だんだん朝鮮人のようになってきたな
435名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 19:36:42 ID:GTB/cV0R0
>>1
>予測が外れたことについて

ヒュンダイは新聞にもテレビにも目を通していなかったんか
436名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 19:39:11 ID:QMj7u6nW0

小沢の最期の演説は本当にへたくそだったな。

むかしの痔眠党のような偽善だらけの噴飯ものw

お年寄りを大事にしましょうとか、地方を大切に、とかきれい事ばっか

おまけにちょっと難しい政策の話になると、ずっと下を見て原稿棒読みw

こりゃあ頭悪いって思った。
437名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 19:40:51 ID:DIGW0Hef0
一番の偏向報道三流新聞社がなに言ってる
438名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 19:46:40 ID:ilTzirsw0
ヒュンダイの記事は予測でも予想でもなく、単に自分たちの願望をそのまま書いてるだけだからなw
んでその願望が叶わなかったら、ファビョッて日本国民を罵倒するわけで・・・

どっかの国の新聞とウリ二つだなw
439名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 19:46:43 ID:v/ErxNZF0
今日のゲンダイは
「菅 短命 この内閣にはまったく期待できない」

これから毎日、民主党を呪い続けるのかw
440名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 19:57:19 ID:SyfUWyxq0
早く小沢を民主から追い出せ
ついていくのは小数だろう 200人でもいい
441名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 20:23:30 ID:djdf/rUI0
新聞が小沢一郎をつぶしたい理由。以下の既得権益維持のため。

1,テレビメディアをも所有出来る,日本だけの奇習のオーナーズ制

2,超格安な利用料を払うだけで済ませる現電波利用制度

3、情報を占有できる記者クラブ制

したがって少なくとも1,2はマスゴミがスポンサーの菅政権は

改革できないでスルーするしかない。
442名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 20:29:33 ID:knP1Ix4oP
オザワ真理教信者はすげぇなwwww

オウムと変わらんw

小沢尊師は潔白だ〜〜〜

アメリカの陰謀だ〜


そっくりwwwwww
443名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 21:22:27 ID:Khu0Gyh70
>>442
オウム残党の腹話術人形「きっこ」が小沢を熱烈支持してた件。
444名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 21:24:29 ID:lj1S5yA60
ニコ動アンケートとゲンダイほど世論とかけ離れているものはない
445名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 21:24:31 ID:J5czUjli0
もう日刊ゲンダイはええわ。もう終わった。
446名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 21:26:19 ID:v69YJfqP0
ゲンダイの記事華いてるの鳥越?
447名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 21:37:03 ID:VAA2RRJ20
これで発行部数伸びてるのかなぁ…もし発行部数落ちてるのなら小沢プッシュの理由をきいてみたいもんだ
448名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 22:28:04 ID:Wfk9Xkif0
>>441
図星だね
小沢はテレビ局の独占的許認可制度に切り込む予定だった
449名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 22:36:51 ID:39Zr81o+0
ゲンダイっていつもコンビニで売れ残ってるけど何で?
450名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 22:40:22 ID:sbkI/UnM0
最近良くゲンダイは「大マスコミ」っていうネタ使うけど
何処へ喧嘩売ってるんだ?
451名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 22:44:03 ID:4dyYJSiZ0
マスコミにそんなに力があるわけねーだろ。
452名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 00:01:49 ID:nWQl7c/b0
ゲンダイ涙目w
453名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 00:38:38 ID:GJV36dMS0
日銀法改正、インフレターゲット口にした瞬間は嬉しかったけどな。
454名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 01:07:13 ID:GFgvaHOM0
>>大マスコミ報道が流れを決めた
ねらーの予言能力に脱帽wwwww
455名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 01:26:47 ID:j9eN+F2H0
:.:.:ノ:.i:.:l:.:.:l::.:.:.:ノ:.:.:.:/:.:./:.:.:..:../:.:./:ノヾ  ヽ:.l: |:.:lヾ|:i
.:..::丿:.:i.:.:.:.l:.:/:.:.:.:.:./:/:.:.:.:/:.:.:./:.l:/./    ヽ !:|: /:ノ
:.l:.ハ:.:l:.:,−-、i/.:/.l:.:.:/:.:.:.i:.:ノ゛:.         ヽ,
:l:.i:.|:.:.l´/ゝ-//:.:.i:.:.i:.:./:..    ,,;:;;:;,,..   ,.,.:;
:i:.:.:i:.:.:| ( ⌒1 ヽ:.|:.i:."     __、.:"' _ニィ
ヽ:|:.:i:l.ヽ、ヾ〈:  .:l:|:.:l:.     u`‐""ノ.:' ( "´ノ
.:ヾ:i:.:.l:. ヽ_   "   :.   u  '"´´,'  ヽ"l 
 ゝヾヾ      ::..   :..   u  , '   〉ノ 
/:l:." :.               /` - 、_ノ
::::ヽ、 :..            /:,_=--"-/     うっ・・・うっ・・大マスコミ達の報道が流れを決めた・・・。
::::::::\ ::..          /:.(エl┼┼"´     し、新聞とお前達が小沢一郎先生をつぶしたんじゃないかぁ!畜生・・畜生!うううう!!! 
::::::::::::::ヽ          "  ヽニ二)
:::::::::::::::::::\:...           ´":j
::::::::::::::::::::::::::\ ..::::.....:.. ` .:..、_:ノ:.ヽ
::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、""´/ー'"::::::::::::::::::::::\
       ゲ ン ダ イ
456名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 02:10:00 ID:DEhRSBC10
>>441
記者クラブ以外は、麻生の時にも言われてたことじゃねーかw
だいたい小沢は幹事長の時に何で、それらの改革に手を付けなかったんだw
457名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 05:35:49 ID:oeJEUt5u0
>>413
そうゆうおまえが一番マトモじゃない件
458名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 05:36:41 ID:iVF1ouHu0
最近田原が日刊ゲンダイレベルの発言しかしないのが笑うんだけどw
459名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 05:38:14 ID:lpWSRLFt0
新聞紙 破れもしない 豪腕が
460名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 05:42:42 ID:ft3jE9NxP
菅が左派勢力の票集めしてたんだから
小沢は保守派おさえれば良かったのに
何故か保守派の神経逆撫でするような発言繰り返し
前原に保守票全部菅に持って行かれてしまった

在日は声がデカイのは確かだが
所詮はマイノリティーだ

岸信介が「サイレントマジョリティー」
って言葉使ったの小沢は忘れたんだろうか?
461名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 06:27:44 ID:MxiNnco9P
>>460
> 菅が左派勢力の票集めしてたんだから

日教のドン輿石とつるんだり
普天間の見直しを言い出したりして
左派勢力の票集めをしてたのは寧ろ小沢のほうだ
462名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 07:00:03 ID:IjH6KDfl0
>>461
そうなんだよな。自民党出身の小沢が左派に寄って
市民運動家出身の菅が右派や経団連に歩み寄るって逆転現象。
政治の世界って不思議だよな。
463名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 07:01:12 ID:gWJBpke00
なぜ、これほどまで大新聞、テレビが小沢たたきをするのか
そこには業界の深い既得権、利権構造がからんでいる
それを看破したのがゲンダイ

売れる、売れないの問題でなくジャーナリズム使命である志を
貫いている
464名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 07:09:54 ID:7Qp3OR/v0
>>461 これでも読めよ。左派の定義みたいの書いてある。
なんでも、この内閣は最長6ヶ月らしいがw
http://blog.goo.ne.jp/itagaki-eiken
465名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 07:19:21 ID:/oJqpN8c0
ゲンダイは日本新聞協会に入れて貰えないから大マスコミに恨み。
466名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 07:36:09 ID:Jmcxdqc+0
日刊ゲンダイにはもう世論誘導の力がないことはわかった
467名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 08:01:48 ID:Zx13+K3M0
どうでも良いけど買う奴いるのかw
468名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 08:28:06 ID:7OU844LE0
ジャーナリストなら予想と希望を混同しちゃダメだろ
469名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 11:13:09 ID:fM2EcY3e0
世論誘導などどうでもいいこと
志を持って真実を報道する、日本人に最も欠けているこの生き方を
凡俗な国民は見習うべきだ
470名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 11:16:41 ID:19q0U1FR0
ゲンダイ すっかり有名になった にちゃんねる利用して宣伝効果抜群
中には買う池沼もいるかもね
471名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 11:23:52 ID:a7APgPf70
4人がけの電車で輿石みたいな薄汚いジジイが、
缶チューハイ飲みながら読むのに似合うのがゲンダイ
472名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 11:27:35 ID:L0wRa2iF0
>>471
ワンカップじゃないか?
なんか、ホームセンターで売ってるような薄い作業着風ジャケットに
見たこと無い素材のスラックス穿いてるの。
足元は靴流通センターで買ったマジックテープのスニーカー。
473名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 11:34:15 ID:yzPaNYSz0
>>468
ゲンダイと東スポは許される。購読層の中心はそんな人たち。ゲンダイが事実を記事にし始めたら
他紙との競合は難しい
474名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 23:33:05 ID:fqMXDPSw0
ゲンダイざまあw
475名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 23:35:31 ID:E9EGZ/IG0
切込隊長もすっかり空気だな
476名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 23:47:54 ID:NMcim70h0


  短小マスコミ = ゲンダイ

477名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 23:54:46 ID:I5ifpzmS0
つぶれたことを認めるのか。いつになくいつになく潔いな
478名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 00:27:04 ID:4ty7I2Pn0
ゲンダイ調査力無い馬鹿の集まり
汚沢 命かけて戦う
両者は敗者決定だから
死んでくれ
往生際悪い女々しいな。
所詮こんな連中だから負けたのだ。
479名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 00:29:48 ID:RUdV77wE0
金を払って買う馬鹿がいるんだから恐ろしいw
480名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 01:10:14 ID:V4wX9IRm0
日韓ヒュンダイって、毎年いくら小沢からもらっているのよ??
481名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 04:24:08 ID:xHN6G7bpP
482名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 04:33:21 ID:xiF1pkOp0


ゲンダイが何を言っても

誰も信用してないからOK

483名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 04:40:25 ID:PDBt+odQ0
ゲンダイがいかに小沢一郎やら中国共産党やら朝鮮労働党やら民団やら
からカネをもらっていたかが臭ってくる記事だなw

ゲンダイはさっさと潰れろよw
484名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 04:42:37 ID:P4v71ZlJ0
大マスゴミって、大作新聞の事か?
485名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 04:46:13 ID:TQPJQg3v0
国内唯一のブレない報道機関

利益より信念を貫く報道
486名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 05:24:34 ID:vABg6prH0
ほんと、ブレないところが好きだゎwww
487名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 06:33:00 ID:ufwxQETG0
>>1
東スポの政治コーナーとどっちが面白いのww?
488名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 07:55:30 ID:jtWE3DJP0
ダメリカ側工作員としては
  マスゴミ
  米大使館員  なんであんなにいっぱいいるんだよ w
  日本の官僚
 あたりがかきこんでるんだろうな
489名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 08:06:39 ID:Prh9n5Ws0
>>1
>著名なブロガーの山本一郎氏は、2010年9月14日の「切込隊長BLOG」で、このテーマを取り上げた。

まだいたんだ。
490名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 08:11:28 ID:eYD1/9Hz0
誰それ?w
491名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 08:14:39 ID:ANirp/wX0
勝谷が書いてるんじゃないのか
内容文体そっくりだぜ
492名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 08:21:50 ID:htC77oaQ0
どうせ菅政権は支持率急落していく。
何も出来ないスッカラ菅首相だ。

政府が機能しなくなり、政界は混乱。小沢派は
菅のタコ踊りを遠くで眺めていればいい。
そして、小沢待望論が出てくるまで待つだけ。
493名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 08:23:56 ID:LfREgx+9O
お前の脳内の願望なんて誰も興味ないから。
494名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 08:25:19 ID:CxsI38px0
大マスコミとか小日本とか、お前ら日本語できてねーよw
495名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 08:28:28 ID:htC77oaQ0
もう数ヶ月したら判るよ

でもね、菅は鳩山内閣の副総理だったんだよ?
なにが脱小沢だ、小沢・鳩山政権での責任を菅も一緒に問うべきじゃないのか。
おかしいよねえ、大マスコミは。
496名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 08:33:52 ID:73HAnJQm0
>>52
ちょwwマジかwww?
497名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 08:38:29 ID:CxsI38px0
>496
自民党も節操ないところあるけど、流石に民主党の節操の無さは度が超えてる
498名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 08:41:32 ID:8qLSh5Xl0
>>492
小沢待望論?

出るのは、
渡辺待望論か自民待望論だろうw

負け犬・小沢など誰も相手にしないぞw
499名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 12:04:51 ID:NnJUJtuf0
大マスコミがぁー! 大マスコミがぁー! 大マスコミがぁー!
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ   ,へ、        /^i
///// /::::   (y ○)`ヽ) ( ´(y ○)    ;;|  | \)`ヽ-―ー--< 〈\ |
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;|  7   , -- 、, --- 、  ヽ
/ // |:::     +  〉 〉|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;| /  /  \、i, ,ノ    ヽ  ヽ
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;| |  (-=・=-  -=・=-  )  | おちつけよ
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| /  <  / ▼ ヽ   >   、     チョン
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;|く彡彡  (_/\__)  ミミミ ヽ
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/⌒⌒⌒\  (___ノ      ミミ彳ヘ
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__// / / /⊂)   ヽ--  ___/   \
500名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 18:29:09 ID:uAIM7i680
新聞が小沢一郎をつぶしたい理由。以下の既得権益維持のため。

1,テレビメディアをも所有出来る,日本だけの奇習のオーナーズ制

2,超格安な利用料を払うだけで済ませる現電波利用制度

3、情報を占有できる記者クラブ制

したがって少なくとも1,2はマスゴミがスポンサーの菅政権は

改革できないでスルーするしかない。
501名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 22:50:47 ID:jsDjRIP/0

 ゲンダイの不幸で今日も飯がうまい!!
    +       ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
         //・\ ./・\\
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     | 
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
502名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 22:55:29 ID:ahK7tncH0
大マスコミの誘導虚しく、小沢首相が誕生するのは目前だ!
国民はみんな願っている!
とか記事書いてなかった?
大マスコミ関係ないんじゃなかったのかよwww
503名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:24:52 ID:hA0zuJ460
こんな大法螺吹きだから万年小マスコミなんだよヴォケが
504名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:25:56 ID:OeelUgk80
ヒュンダイが気持ちの悪い記事ばっか書いてるから
逆に警戒されたんだよw
505名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:28:29 ID:pHAatrd/0
マスコミがあれだけやっても7対5までにしかならなかったことが
マスコミ終焉の証。
506名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:51:40 ID:E8BgUAt50
多分ヒュンダイは小沢にも役に立たないと思われている。
代表選の間にヒュンダイがやるべきことは
 菅と仙石の醜聞
 菅が続投した場合の未来
をずっとやるべきで、
どうせ真っ黒な小沢を持ち上げてもほとんど効果がなく、
希望的な勝利予測はなんの効果も産まなかった。

まあそれが分からないのがヒュンダイなんだろうけど。
507名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 05:19:19 ID:ofHvbIPS0
マスコミがあれだけやっても
7対5までにしかならなかった

マスコミ終焉
508名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 07:17:01 ID:zhXTMfQz0
              +   + +     +   +
                ∧_∧  ∧_∧ ∧_∧  +
                  <#`Д´><#`Д´><#`Д´> アイゴーアイゴー  +
               oノ∧つ⊂) ∧つ⊂) ∧つ⊂)    +            +
.        ∧_∧   (<#`Д´><#`Д´><#`Д´>       +    +
        <丶`∀´>  oノ∧つ⊂)∧つ⊂) ∧つ⊂)  +             ∧_∧     +
  -=≡  /    ヽ   ( <#`Д´><#`Д´><#`Д´>   アイゴーアイゴー  <#`Д´> アイゴー
.      /| |   |. |   oノ∧つ⊂) ∧つ⊂) ∧つ⊂)              oノ∧つ⊂)
 -=≡ /. \ヽ/\\_( <#`Д´><#`Д´><#`Д´>   +         ( <#`Д´> アイゴーアイゴー
    /    ヽ⌒)==ヽ_)=∧つ⊂) ∧つ⊂) ∧つ⊂)         ∧_∧ oノ∧つ⊂)  +
-=   / /⌒\.\ ||  ||<#`Д´><#`Д´><#`Д´>アイゴー<#`Д´> <#`Д´> アイゴーアイゴー
  / /    > )| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|      /ヽ○==○ (0゚∪ ∪    +
 / /     / / .|______________| -=≡  /  ||_ ||_ と__)__)
 し'     (_つ  ̄(_)) ̄ (.)) ̄ ̄ ̄ ̄ (_)) ̄(.)) ̄     し' ̄(_)) ̄ ̄ ̄ ̄(_)) ̄(_))
509名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:18:20 ID:uiCpil9Q0


     ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
     | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
    /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  先生助けてっ!、
    | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ   ゲンダイちゃんが息をしてないのっっ!!
   彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙
   /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
   |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ   /    |
   │   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
   │    \__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |
               ` ̄´  ` ̄´


510名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:20:52 ID:a+g2ZEB+0
この新聞、ナチスのプロパガンダについて、
どのように考察しているのか、一度紙面に掲載してほしい。
511名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:21:59 ID:dI8+V5v80
サハフ情報相の新聞はここですか?
512あほか:2010/09/20(月) 09:23:49 ID:Q7ny946+0
まさに動点だな

小沢が勝てる,という根拠がなんなのかおしえてほしいぞ

まさに世間から言われるマスゴミ

ゴミはちゃんとゴミ箱へ捨てましょうね、マスゴミの皆様

513名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:26:35 ID:D54nQUyf0
小ゲンダイ
514名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:29:56 ID:ivxOaL/j0
小沢と一緒に消えろやゲンダイ
515名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:36:38 ID:SJ0VEM6z0
(´・ω・`) 「大マスコミ」って日本語からは随分と離れてる表現方法だよね
516名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:38:38 ID:Fy7+aJge0
小沢新聞涙目
517ゲンダイや民放の小沢応援ニュースは中国共産党が資金提供:2010/09/20(月) 09:42:05 ID:HEHE/B7O0


ゲンダイや民放の小沢応援ニュースは中国共産党が資金提供

518名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:46:33 ID:QKVUxWCP0
ゲンダイは公的にも新聞って認められてないから言い訳しなくていいよw
519名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:47:33 ID:TVkxplo50
>>506
管が続投した場合の未来を日刊ゲンダイの特集で読みたかったw
520名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:49:05 ID:qA50q7td0
万が一にも小沢が政界から引退したらゲンダイはどうすんだろね?
自公に喧嘩を売り、民主にも喧嘩を売り、国民にも喧嘩を売った。
あと残ってるのはどこだ?やっぱり(韓)国民かな?w
521あほか:2010/09/20(月) 09:50:52 ID:/iQYHK0Y0
ゲンダイは単なるゴシップ紙

新聞,と言うのはやめろよな

522名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:52:58 ID:tdYGPJspP

宮沢喜一が首相になる時もヒュンダイは連日「今こそ経世会支配を叩き潰す絶好機!」だの
「全国民が宮沢を待望!」だの「宮沢以外に適任者がいるか!」とか散々宮沢を持ち上げていたが
実際宮沢が首相に就任するやいつのまにか「グズ野朗!」 「東大出の頭でっかち!」 「精々税務署長ぐらいの器!」
とかいつものヒュンダイクォリティに戻っていたw
523名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:55:30 ID:csXdecXq0
>>1
どっちがなろうが、特亜の傀儡子には違いない
524名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:56:19 ID:j9lSxXc/0
ゲンダイフリーの世の中にはなかなかなれないなぁ。
525名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:56:23 ID:qA50q7td0
>>522
ようするに、60〜70年代の学生運動家のアジビラ刷ってた連中が、そのまま年をとっただけなのか。
526名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:05:22 ID:dI8+V5v80
>>522
ヒュンダイは、10年ぐらい前はひたすら協賛マンセー記事を出してたんだよな。
それが小沢マンセーとか。わけわからん転向だあ
527名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:10:41 ID:6CjGdnUc0
今からでも遅くない「小沢コール」で世論を喚起しよう。
528名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:11:24 ID:dZVPHZyV0
>>1
そもそもネットで小沢支持なんて捏造じゃねぇか
ネットは一貫してミンス売国不支持でしょ
それを勝手にヒュンダイが捏造しただけ
にこにこだって8割が両方とも不支持だったじゃねぇか
529名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:25:35 ID:iaKvg9yz0
鳥越がまたやってくれたよ
菅は小沢に頭を下げて中国に特使として派遣し尖閣問題を解決すべきだと
530あほか
・・・・・まさに悪たれ

今がチャンコロを叩きのめすチャンスなのに

はとポッポが後ろにいるような・・・