【国際】米AppleのCEO、スティーブ・ジョブズ氏「二度と日本には来ない」…関空での“手裏剣”騒動、真相は?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どろろ丸φ ★
★空港で暴れたのは「つくり話」 日本の雑誌記事ジョブズ氏否定
米アップルの最高経営責任者(CEO)、スティーブ・ジョブズ氏が2010年夏、「お忍び」で来日した際
の様子が雑誌に掲載された。帰り際、ジョブズ氏が空港で係員と大モメした挙句、「二度と日本には
来ない」と吐き捨てたというのだ。

ジョブズ氏が極秘で来日したとの記事を掲載したのは、「SPA!」の2010年9月21日・28日合併号。
7月末、プライベートジェットでジョブズ一家が関西空港に降り立ったという。
帰国時、関空からプライベートジェットに乗り込む前の手荷物検査で、係員がジョブズ氏の鞄の
中身を確認したところ、手裏剣を発見。
機内への持ち込み禁止を告げるとジョブズ氏は「自分のジェット機でテロを起こすヤツなどいるか」
と激高したという。夫人も同様に、化粧品の量が持ち込み制限に引っかかったことに腹を立て、
化粧水をぶちまけた。最後にジョブズ氏が「こんな国、二度と来るか」と言い捨てて飛び立った―
―これが記事の趣旨だ。

J-CASTニュースが記事内容についてジョブズ氏にメールで質問してみたところ、数時間後には
返信があった。たった1行、こう書かれていた。「どれも本当のことではありません」。
アップル広報も「訪日を楽しみにしている」。
これを裏付けるのが、2010年9月15日付けの米ブルームバーグ(電子版)の記事だ。米アップルは
取材に対して、「スティーブは京都で夏休みを満喫したのは事実ですが、空港でのやり取りの描写
は完全なつくり話」と断言したという。また、また日本に行くことを楽しみにしているとのことだ。

一方で、関空関係者の証言として、7月末、プライベートジェットに手裏剣を持ち込もうとして止められ
た人物はいたと紹介。ただし、それがジョブズ氏だったかは明かされなかったという。(一部略)

http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2010/09/14/article-1312066-0B302723000005DC-462_468x288.jpg
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2010/09/14/article-1312066-00C11E5700000578-911_233x305.jpg
J-CASTニュース:http://www.j-cast.com/2010/09/15075932.html
2名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 19:56:09 ID:dqdPfAn/P
これ、単なるアップルの宣伝だから
3名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 19:56:28 ID:4CjXZIO70
二度とくるな
4名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 19:56:34 ID:zchk1hC40
くるな
5名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 19:56:56 ID:7RqeB64u0
だから来なくてもいいって
6名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 19:56:58 ID:N4etHGNu0
火消しに必死だな
7名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 19:57:02 ID:2edlhXgVP
くる
8名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 19:57:05 ID:vBRijiLOP
Apple社は朝鮮企業。スティーブジョブズは朝鮮人。
Apple社の製品を使用する奴は在日工作員。
コンピュータの操作体系はCUIが最も優れているにこいつ
のせいでGUIが広まった。マッキントッシュの発表は万死
に値すべき蛮行だった。GUIベースのOSを使用している奴
は反日売国奴だから日本から去ね。

真の大和民族は日本人が発明し日本人が設計し
国産の原材料で日本人の労働者によって生産され
国内だけに流通している商品しか使用しない。
このように正論を書くとすぐに「お前のOSはどこ製だ?」
とか「お前のPCはどこの国の製造だ?」と単発工作員
が湧いて出るが、特アに利するだけで何ら問題を解決
しない欺瞞厨だから相手にするに値しない。
SONYはiTunesがインストールされているPCを殲滅する
ウイルスを開発し全世界に配布せよ。
9名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 19:57:43 ID:gQA+CEVa0
事実ですとは言わないだろ
10名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 19:57:46 ID:wPQJ/zHK0
Apple社広報は、Wall Street Journal『All Things Digital』の取材に
対してこう述べた。「Steveはたしかにこの夏に日本を訪れ、京都で
バケーションを楽しんだが、空港でのエピソードは全くのフィクションだ」
「Steveは滞在を非常に楽しんだし、すぐにでもまた日本を訪れたい
と願っている」

Apple社は最近、Bloombergの記事を否定することが多い。7月には、
iPhone 4のアンテナ問題について、Jobs氏が事前に警告されていた
という報道を行なったが、Jobs氏は、この問題に関連した記者会見で
この報道を完全なでっちあげだとして否定した。

http://wiredvision.jp/news/201009/2010091520.html
11名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 19:57:51 ID:+muIkgpb0
くるな
12名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 19:58:10 ID:BwQZfj1c0
>>3-7
本文嫁w
13名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 19:58:28 ID:he2PhFMF0
>J-CASTニュースが記事内容についてジョブズ氏にメールで質問してみたところ、数時間後には
>返信があった。たった1行、こう書かれていた。「どれも本当のことではありません」。

返信あったのは凄いなw
14名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 19:58:59 ID:+2YoJgrG0
_|: : : :\, . : ´: : : : : : : : : : : : : `ヽ- ―¬     ||
 : : : : : :/: \:./: : : /:/\: : : ヽ:\: : \:.└-- ァ j|   /   | ¬
 : : : : /: : /:. ,:イ:、:// /   \: : :ト、: X: ヽ\: : / ||  \  | ー
 : : :./:.:.:./:.〃//\':/      \|/: :.}: : ヽ \>||.  /   ヽ__ぃ
. ‐ 7: : :/:.// |/ ̄ ̄ヾ      /  ̄ヽハ: : :.',: |  ||  /^し  (_
  |: : :.|:./ |   ○  |     {  ○  |ヽ: :.|:.|  ||  ナ ヽ ヽ__
  | ¬|/ ヽ     ノ       ヽ     ノ  ヽN  ||   t」ー  (_
  / .ス      ̄ ̄         ̄ ̄     |   ||  / /
  { ||      /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ト.     |  〃 o o
 入 し       /         |:i       /   ||
 : : : ーi.     ,            |:|     ,ハ   jj  _____
 7: : : : ヽ     '          |:!   /|┘  }}/'  ̄ ̄ ̄`\ 〃
..厶 -‐''::¨:::ヽ  {             リ /ヽ┘   /'         }'
::::::::::::::::::::::::::::::{. `=ニ二二ニニ= '.::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::/\:\       /:/\::::::::::::::::::\
15名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 19:59:02 ID:jTrUzA6s0
もう二度とくんなよ禿げ絶対くんなよ
気に食わねえなら序に林檎商品も日本から引き揚げろよw
16名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 19:59:05 ID:CHygVdOV0
Jカスのメールに返信するなんて暇だな
17名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 19:59:35 ID:xE1TuIKJ0
>「SPA!」

クソ・メディアのトップ・ランナー
18名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 19:59:47 ID:XryPdaUu0
ゲイツ「俺は日本に行ってもいいの?」
19名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:00:17 ID:a5LY13Az0
spaは信頼できるソースだからな
信頼度でいけばゲンダイと実話ナックルズの中間くらい
20名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:00:42 ID:5fTOsXUJ0
手裏剣ってお土産かよwwwww
21名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:00:57 ID:eXpLvRgT0
作り話の日記でお金もらえる仕事羨ましいわ
22名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:01:00 ID:ZZ+lOdwd0
そんな、願望だけで雑誌の記事を書くなってw
23名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:01:09 ID:N4etHGNu0
どれもが本当の事というわけではありません
24名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:01:36 ID:n64CuR3EP
>>19
なかなか高品質だ
25名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:01:42 ID:8U8qsRH50
小さい男だなw
26名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:02:18 ID:Xjzewwds0
元の記事はゲンダイとか?
27名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:02:29 ID:li5hFYAd0
デマだとしたら、誰が記事書いたの?
調べればわかるでしょ?
28名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:02:32 ID:HmAIgnaL0
修学旅行で木刀買う中学生と一緒だな
29名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:02:46 ID:vBRijiLOP
新しいウォークマンが発表された。天下に冠たるSONYの正義を
世界に知らしめた瞬間である。これで完全にAppleの息の根が止まる。
Apple社は即座に廃業を余儀なくされるだろう。
反日朝鮮人スティーヴジョブズの首級をあげ二条河原に晒し凱歌をあげよ。
http://www.sony.jp/walkman/products/NW-A850_series/feature_3.html#L2_220
30名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:02:55 ID:1suIIGQx0
>>16
それも本当の事ではありません
31名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:03:23 ID:Udo8seOM0
この記事が嘘だとしたら誰得なの?
32名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:03:30 ID:mHmfK41z0
この手裏剣、なかなか高品質だな。どこぞの糞iphoneと違って。
33名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:04:56 ID:S7Qw81JJ0
SPAワロタ
34名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:05:25 ID:is+LRtHL0
二度と来るなよ、キチガイ
35名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:05:28 ID:W+TsKta70
日本 野蛮
36名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:05:40 ID:UQBJ39KZ0
>>8
GK乙
37名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:05:43 ID:JJoNum4u0

SONYの陰謀か・・・・・
38名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:05:51 ID:CItFxDAN0
日本のマスコミって、年中空港に張り付いてるのか・・・・・・・・・・・・・・・・・
39名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:05:58 ID:RgOt/DrN0
空港係員GJ! ブロウジョブ氏をたたき出せ!
40名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:06:00 ID:OAyDxBAr0
Apple製品をひとつでも買えばマカになる
マカになるとは人間としては死ぬことに等しい
マカは人間ではない
41名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:06:23 ID:y5T+/RB10
来るなよ、絶対来るなよ
42名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:06:42 ID:Xjzewwds0
記事が嘘だとしても、
これは正しいよな
「自分のジェット機でテロを起こすヤツなどいるか」
係員が融通きかなすぎ
43名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:07:05 ID:FLxxyGa70
還流な予感

44名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:07:05 ID:skdl0NNA0
手裏剣どこで買えるの
45名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:07:13 ID:Udo8seOM0
>>29
なんか今回の新製品って目新しい部分が無いしXシリーズは収束か
46名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:07:59 ID:Cr7P31PZ0
スティーヴジョブズは、こんな小さなことで怒るしょうもない男だったんだな。
47名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:08:01 ID:CBq50k/z0
折り紙で手裏剣の作り方でも教えようかw
48名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:08:55 ID:zzNY3Fw80
>>1
自分で言ったんだからな
来んなよ!
絶対、来んなよ!
49名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:09:44 ID:GttPs2KR0
Apple信者ならJobsの言動がおかしいのは周知の事実だと思ったが...
現実歪曲フィールドとか有名でしょ
50名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:09:57 ID:q2CEDEbG0
あいかわらず、ガキだな。
いい加減、大人の余裕を身に着けろよ
51名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:10:33 ID:WAiMQtGG0
お忍びだったのに、一家で来てた事や滞在先、プライベートジェットを利用した事実も取材できてるんだよね
今の所信頼性は記事の方があるんじゃない?

捏造だと主張するならAppleは提訴すべきだろう
係員も証人として呼ばれるだろうしな
広報使って否定するだけじゃ誰も信用してくれないと思うよ
52名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:10:35 ID:r5MEo4Zo0
日本の化粧水と手裏剣の品質の良さが証明された
53名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:11:19 ID:NwHY7Vqu0
手裏剣はどこで売ってるの?

そもそも、拳銃が主流の現代で役に立つの?
54名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:12:11 ID:MEiRaiq20
ネタとして面白すぎる
話題作りの天才だなwww
55名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:12:33 ID:bTbq+Du80
>>19
なるほど、ゲンダイよりは信頼できるわけか
56名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:12:53 ID:dsXPi0ZZ0
そんなんでCEOとか成れんのぉ。
誰でも良さそうじゃん。
日本企業は、日本式に戻せば勝てるかもね。
57名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:13:12 ID:g5R30mWc0

 Jカスって電話取材程度だろ
>J-CASTニュースが記事内容についてジョブズ氏にメールで質問してみたところ、数時間後には


これ本当に取材になってるのか?
58名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:14:02 ID:N4etHGNu0
spaなんて無視してチョンphone4買おうぜ
59名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:14:03 ID:hkjxy5r90
>>57 ゲンダイに比べたら格段の取材力。
60名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:14:18 ID:+2YoJgrG0
ゲイツとジョブズならやっぱりゲイツだなw
61名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:14:22 ID:JYn/SfA90
>>18
ゲイツは時々来てるぞ。
未だにGパンTシャツで一人でジャンク屋巡りするんだぞ、奴は。
62ぴょん♂:2010/09/15(水) 20:14:51 ID:i+3ou7HK0

手裏剣なんて売ってるのか?
63名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:14:55 ID:vBRijiLOP
>>36

マカ糞くだらねえ工作カキコ乙w
きみらのカキコだってことはバレバレだよ。ぷっ!

そもそもニュー板+に何しに来てるの?
おもいっきり場違いなんですけど。
臭いから来なくていいよ。
リアルでもSONY製品使う必要ないから。
神メーカーが穢れちまうよ。

SONYユーザは理想的人格者なんだよボケ
SONY製品=人格が高潔な人間用の製品。
SONYユーザは世を統べる選ばれた人種。
人類を善導出来るのはオレラだけ。
お前等生まれ卑しき下賤の者は、場末の安酒場
でホッピーでも喰らって死んどけやw

ウォークマンは「DAPの王」ウォークマン=「神の栄光」ウォークマン=「高貴なものの証」
ウォークマンを使用する者は選ばれた民。我らSONYユーザはいずれ世界を征す。
約束の日、約束の場所に導かれるのは我らSONYユーザだけ。
64名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:15:44 ID:r5MEo4Zo0
しかし一般日本人もこんなことで怒るか?
65名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:16:25 ID:UQBJ39KZ0
ID:vBRijiLOP
ID:vBRijiLOP
ID:vBRijiLOP

↑ソニー工作員死ね
66名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:16:25 ID:Cb5a7J8Q0
にんともかんとも
67名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:16:34 ID:g5R30mWc0
>>53
ネットで売ってるのでは?
http://marunoko.com/syuriken.html

>>58
なんでゲンダイ出すんだよ。
Jカスって電通別室みたいな場所で2〜3人程度の筈だ
取材はブログとかその程度で最もマトモな取材が出来ない団体だ
だからお前らレベルの情報収集より下がるだろうな
68名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:16:37 ID:zDcmG2GL0
くんなハゲ
69名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:17:12 ID:BKqw3FGZ0
>>64
弁当が持ち込めないと激しく怒る
70名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:17:22 ID:HGkMoJi90
誰か手裏剣アプリ作れよ
iphone本体を手のひらにのせてセット
画面上の手裏剣画像をシュッとやれば飛んでいく

うまく真っ直ぐ、勢いを丁度で飛ばせるかどうかがカギ
5段階判定で

悪→あらぬ方向、届かない
下→目標(ゲイツ)に届きかけるが失敗
並→ゲイツに届いてダメージ
良→ゲイツに届いて撃破
神→ゲイツを貫通してジョブズに届く、ジョブズはそれをキャッチしてニッコリ

なお、隠しボタンがランダムで存在しており
それをタップすると、ジョブズの脳天をぶち抜く
71名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:17:23 ID:8U1YvKdO0
※>手裏剣を持ち込もうとして止められた人物はいた
72名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:17:35 ID:Udo8seOM0
>>51
それだけで信頼性があるというのもねぇ
うまい嘘ほど真実の中に少しだけ混ぜるというし

まあ本当かどうか第三者では検証できないし、この程度の記事でアップルが腰を上げるとも思えん
73名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:18:18 ID:l08qXEG20
>>62
修学旅行で行った映画村で買った覚えがあるぞw
もちろん、刃は無いが。
74名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:18:44 ID:Osa6AuXE0
>>53
スレ開いたばっかだが、お前サムい奴だわ
75名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:19:06 ID:Cb5a7J8Q0
>>63
その書き込みから、ソニーユーザーが痛いと言う事だけは解った
76名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:19:26 ID:r5MEo4Zo0
>>69
いやジョブスに対してそんなに腹立たんだろつーこと
77名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:19:36 ID:4xcYSNMv0
バレバレなのに下手な工作をするあたりが朝鮮土人と同じだなw
78名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:19:59 ID:g5R30mWc0
>>70
iPhoneを縦に振ると
音が出て
何かに当たるような音と
マトにの中心に手裏剣が当たった映像が出るようにすればいいのでは?
iPhoneを左手で水平に持って
右手で連続で擦ると飛ぶ音が出るとか
そんなんでもうけるだろ
79名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:20:34 ID:IuCU5U9v0
アイフォーンの儲けは、ジョブズのジェット機の燃料費になってるのだ
80名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:20:48 ID:XM5ioP2S0
_|: : : :\, . : ´: : : : : : : : : : : : : `ヽ- ―¬     ||
 : : : : : :/: \:./: : : /:/\: : : ヽ:\: : \:.└-- ァ j|   /   | ¬
 : : : : /: : /:. ,:イ:、:// /   \: : :ト、: X: ヽ\: : / ||  \  | ー
 : : :./:.:.:./:.〃//\':/      \|/: :.}: : ヽ \>||.  /   ヽ__ぃ
. ‐ 7: : :/:.// |/ ̄ ̄ヾ      /  ̄ヽハ: : :.',: |  ||  /^し  (_
  |: : :.|:./ |   ○  |     {  ○  |ヽ: :.|:.|  ||  ナ ヽ ヽ__
  | ¬|/ ヽ     ノ       ヽ     ノ  ヽN  ||   t」ー  (_
  / .ス      ̄ ̄         ̄ ̄     |   ||  / /
  { ||      /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ト.     |  〃 o o
 入 し       /         |:i       /   ||
 : : : ーi.     ,            |:|     ,ハ   jj  _____
 7: : : : ヽ     '          |:!   /|┘  }}/'  ̄ ̄ ̄`\ 〃
..厶 -‐''::¨:::ヽ  {             リ /ヽ┘   /'         }'
::::::::::::::::::::::::::::::{. `=ニ二二ニニ= '.::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::/\:\       /:/\::::::::::::::::::\


81名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:20:54 ID:+gt9sTaQ0
>夫は「二度と日本には来ねえ」
>妻は化粧水をぶちまけた


どんだけDQN夫婦だよ
82名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:21:23 ID:ctI74OKF0
信者はこんなこと気にしない
むしろ空港職員がオカシイとイチャモンつけ
より結束が深まる
83名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:21:58 ID:5+HDYNNg0
SONY信者が気持ち悪い
84名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:22:38 ID:87xtYDA30
プライベートジェットに手裏剣を持ち込もうとして止められ
た人物はいたと紹介。ただし、それがジョブズ氏だったかは明かされなかったという。(一部略)

もうこれがすべてだろw
85名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:22:46 ID:UhHWkMSU0
アップル製品完全撤退しろ
86名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:23:00 ID:+2YoJgrG0
つーか、何しに来たんだよこの禿はw植毛か?
87名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:23:11 ID:IQ4z/bXGP
>夫人も同様に、化粧品の量が持ち込み制限に引っかかったことに腹を立て、化粧水をぶちまけた。
これ本当だったらキチガイ夫婦だろw
88名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:23:12 ID:kQJJD9WT0
火消か?
信者発狂か?
89名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:23:38 ID:/RAH7Cmd0
ソニーの陰謀だよ
90名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:23:40 ID:jb67vuHb0
これ空港側の対応が悪いやろ
91名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:24:13 ID:9PJq1cGoP
プライベートジェット持ってるのなんてジョブスくらいしかいねーだろ
マジバナじゃん
92名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:24:31 ID:ygrH7aFQ0
いいから、アポストネットでタッチとっとと出荷汁
93名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:24:55 ID:fMt7+Rk80
なんや、島国魂炸裂か?
94名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:25:07 ID:Nm8kQIy4O
毛唐は日本から出ていけ!

外人は頭おかしい。
95名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:25:29 ID:2xBrWBMw0
好きなのにお忍びでしか来られんのか
SPAがウソつくメリット無いだろw
96名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:26:09 ID:3yyXE7HT0
ジャップ氏 「二度と日本には来ない」

97名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:26:12 ID:VpBY6zKJ0
>>19
東スポはその3っつの中でどの位置?
98名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:26:14 ID:I90Eebv/0
>>8

最後だけ事実なんだなw

99名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:27:06 ID:HkjcihHC0
火のないところに煙は立たない
100名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:27:06 ID:eeFU/j9z0
これが作り話だとして
作った人間が誰かを予想しようぜ
101名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:27:48 ID:hdM3eqO20
ゲイツとの器の違いが出たな
102名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:27:58 ID:AV5eg3pp0
>>81
>妻は化粧水をぶちまけた

空港の検査場にはな、持ち込めない液体物を捨てる為のバケツがあるんだ。
そこに強制的にぶちまけさせられるんだよ。
お前もいつか飛行機に乗れるといいな。
103名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:28:31 ID:CFT4Tp18P
毛タクトウが生き返った位のスクープ書けよ
104名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:28:33 ID:g5R30mWc0
>>95
週刊誌なんて売れるなら何でも書くだろ
105名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:28:45 ID:vBRijiLOP
まともな日本人なら誰もApple社の製品を購入しない。
なぜならApple社は反日企業にしての支那朝鮮の手先であり、
Apple製品ユーザとは支那朝鮮から指令を受けた工作員の事
を指すからだ。これからはApple製品所有の有無が在日か日本人
かの判別法として活用されるだろう。
106名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:28:48 ID:+jEqUqcl0
クルーザーか 飛行艇で来いよ 小うるさい飛行場を使わないで済むように
107名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:29:16 ID:bi5miPm70
電脳なおさんから一言↓
108名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:29:35 ID:+gt9sTaQ0
>>102
>>102
> >>81
> >妻は化粧水をぶちまけた
>
> 空港の検査場にはな、持ち込めない液体物を捨てる為のバケツがあるんだ。
> そこに強制的にぶちまけさせられるんだよ。
> お前もいつか飛行機に乗れるといいな。
109名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:29:35 ID:O5u/XfiK0
>>1
J-CASTって信頼度SPA以下だろw
110名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:30:07 ID:ygrH7aFQ0
>>102
特に意識してる訳じゃないが、そういや、9.11以来乗ってないかも…(´・ω・`)
111名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:30:49 ID:8U1YvKdO0
持ち込みが厳しくなったのはアメリカも同じじゃないのか
112名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:31:16 ID:fMt7+Rk80
今回は空港側が悪いよ、VIPは何でも黙認だよ、知らん奴はニート
113名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:31:54 ID:+gt9sTaQ0
>>102
日本語が苦手なようだな
ニダ族には無理か
114名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:34:28 ID:yK0yXK5N0
ジョブズかどうかは別として、プライベートジェットに
手裏剣を持ち込むのを止める関空もどうかしてるな
115名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:35:13 ID:BSOPW+UQ0
ではアップル製品は不買ということでいいな!?
116名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:35:36 ID:oBybA0ec0
>>29
キーコントロールは地味にいいな
117名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:36:16 ID:+9OoIfNs0
>>82
まるで反日教育で洗脳されているどっかのキチガイ民族じゃないか
118名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:36:37 ID:UKCgYauF0

また朝鮮人がアップル叩いてるのか?

119名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:36:37 ID:7NV/k7FJ0
スティーブ・ジョブズが評価される理由が分からん
アップルユーザーは気持ち悪いほど支持するよね
120名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:36:39 ID:+n+E7tA80
禿ニダの手先となった腐れ林檎を日本人が歓迎するとでも思ってるのか
121名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:36:43 ID:vBRijiLOP
>>115

異議なし。
Apple製品を使ってる奴の所へは在特会を派兵し徹底的に糾弾しろ!
122名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:36:52 ID:2xBrWBMw0
>>114
流石にその擁護はモノによると思うが
123名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:37:14 ID:kdILCEZG0
この蛮行をジョブズらしい、サイコーって褒めてたやついたけど…。
124名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:37:40 ID:nKicojEK0
プライベートジェット機の乗客が乗っ取って
911のようなテロを起こすかもしれない
関空の対応は正しい。
125名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:39:11 ID:hDTMlEyt0
べつにこのハゲがこういう行動とってても何にも驚かねえよ
日本嫌いで有名だしそもそもアップル社内でも敵だらけじゃん
126名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:39:31 ID:wX93S0wB0
スティーブと昨晩少し話したけど、今度はクナイが欲しいと言ってた
郵送してやるぞ?と言ったが、今度の来日での楽しみにしておく、と言ってた
127名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:40:04 ID:RUPnI/Fj0
ゴミを売る天才なんだからノウハウを盗めよ
128名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:40:05 ID:2xBrWBMw0
>>124
ジョブズを擁護してほしいって空気が凄いレスだね
129名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:40:25 ID:AQ5HiV1a0
幾らで買えたんだ
130名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:41:21 ID:YciF48YJ0
日本が嫌いなら、日本製のあのダサいタートルネックを二度と着るなよ
131名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:42:05 ID:G/YLQBZR0
なんか本文読まないでスレタイだけ見てバカな書き込みしてるやつが多いな
132名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:42:41 ID:AQ5HiV1a0
リアップは持ち込まなかったのか
133名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:43:19 ID:kRz2Cj0o0
手裏剣を買うほどのマニアが二度と来ないって自分を苦しめてるだけじゃん
134名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:43:59 ID:jaBMLK7W0
これって典型的日本人といて語り継がれる事件だぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww






その場の状況に応じた的確な判断が出来ない人種としてwwwwwwwwwwwwwwww


135名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:44:54 ID:8U1YvKdO0
ジョブズのお蔭でアメリカのプラベート機のチェックがずさんなことがわかり良かったな
136名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:44:57 ID:+2YoJgrG0
>>131
気にすんな、どうせ大したことは書いてないw
137名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:45:27 ID:r5MEo4Zo0
アイフォンは韓国が製造してるらしい。
ジョブスは韓国には行ってない。
なのに日本でのんびり手裏剣なんか買ってる。
憤懣やるかたなく、なりすましてジョブスを叩く。
こういうことだな。
たとえ、手裏剣見つかって、もう来るか、と言ったにしても
なんか微笑ましい、というのが日本人の感想だと思うが?

138名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:46:11 ID:vBRijiLOP
アップル社のロゴを反対にしてみると朝鮮半島そっくりw
このことが何を意味するのかまとも日本人なら分かるよね。
139名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:47:10 ID:zDFJBhni0
そんなパフォーマンスより頼んだアイポン4は?
140名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:47:16 ID:wEWdsC93P
>>137
何でそんな必死なの?
141名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:47:25 ID:KxLtPFeV0
じゃあ何で今度はSPAに取材しないの?
142名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:47:35 ID:o03X2y2f0
二度とくるな
143名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:47:41 ID:2kj08HFs0
アップル製品を買うアホは非国民
144名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:47:52 ID:mzJhQc0k0
関空にプライベートジェットとか降りれるのかw
145名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:48:21 ID:55KsOHte0
あることない事芸能人並の経営者。

凄いですね。
146名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:48:51 ID:tsGqSfp+0
化粧品はネタだろ
こないだ乗ったらライターオイルのようなものもの意外は液体持ち込みOKになってたぞ。
147名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:48:55 ID:1XTv9hy20
いくら有名人だからって
適当な記事かいて名誉を汚す行為は許されるもんなの?
148名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:49:12 ID:W3/ZOerH0
手裏剣っていうのがよく分からん
木刀とかペナントだろ!
149名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:49:22 ID:1yZjrHmQ0
プライベートジェットって全部手荷物扱いなのか?

手裏剣 売ってるの見たことない
わざわざ専門店を訪ねて買ったんだろうね
喜んで買ったお土産没収では ちょっと気の毒な気がするよ
150名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:49:27 ID:r5MEo4Zo0
>>140
アンタは?
151名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:49:53 ID:vBRijiLOP
来月にはiPhoneがこの地上から消え失せウォークマンが世界を席巻してるな。
その意味では今回のジョブ糞のキチガイ行動は国民的慶事。
152名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:50:11 ID:ZgZqHgpf0
                  ┌─┐
                  |も.|
                  |う |
                  │来│
                  │ね│
                  │え .|
                  │よ .|
      バカ    ゴルァ   │ !!.│
                  └─┤    プンプン
   ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ    ( `Д)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎

153名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:50:47 ID:RUPnI/Fj0
>>145
三歳児のオモチャを何万を出して買わせる力を持ってるんだぜ
ある意味魔法使いだろ
154名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:52:13 ID:/3IxB1sf0
で、SPAはこれに対してどう反論するの?
155名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:53:06 ID:b6Obkcuv0
手裏剣トリオ復活だな
156名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:53:48 ID:HkjcihHC0
今日は電車でiPhoneをほとんど見なかったな
リュックを背負ったままでうざがられてる奴と病的に禿た奴とスイーツ女くらいだった
まともな奴は恥ずかしくて出せなかったんだろうなー


ざまぁw
157名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:54:02 ID:CAl9z6s10
アップルの次の新製品は

「Shuriken」

で決まりだ。
158名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:54:09 ID:f3FoGpI00
二度と来んな、ハゲwwwww
159名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:54:13 ID:fftghGHb0
この手裏剣はやばいな途中で投げたくなるデザインだ
到着まで我慢しろよ
160名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:54:50 ID:ZS4BMjv10
プライベートジェットにのったことない貧乏人から疑問
プライベートジェットに乗るためにセキュリティチェックを通過した後で
一般のセキュリティチェックを通過したお客さんと接触可能なんですか?
接触可能なら関空職員はGJと思う。
161名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:54:58 ID:+2YoJgrG0
>>157
ジャストシステムが商標取ってないか?
162名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:55:07 ID:Hpmf1zal0
事実だと思うよw
営業的にまずいので否定せざる得ないw
163名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:55:19 ID:QhPJAhK6P
仕事で名古屋空港から札幌まで一泊2日貸切のジェット使ったんだけど、
そん時は確かに手荷物検査なんか無かったわ。
つうか空港のターミナルビルの中通らない。
業者がホテルまで車出してくれて、そのまんまジェット機に横付けだった。
セキュリティチェック無し。
ゲート自体が無い。
164名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:55:40 ID:tsGqSfp+0
この話のミソはやっぱり手裏剣ってとこだな。
これがハサミや十得ナイフではここまで盛り上がらなかったと思う
165名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:55:43 ID:jEXeVPBZ0
プライベートジェットで海外旅行かよ。彼にとってはジェットもマイカー感覚か。

「こんな国、二度と来るか」

そんなこと言わずにiPadをただでばら撒いてけ。
166名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:55:44 ID:vBRijiLOP
今日帰りの電車の中で音楽聴いてる奴みんなウォークマンだった。
電車の中に朝鮮人はいなかったということだ。
167名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:56:03 ID:PBE+mqEE0
iPhoneぶっ壊した
nanoも1から5までコレクションブチ割った
外雨降ってるからトドメに投げ捨てたわ糞
168名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:56:03 ID:Mg4G/2Nv0
数日後、額にその手裏剣が刺さった状態で亡くなったビル・ゲイツの遺体が発見された
169名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:56:38 ID:mfvxMoWI0
>>166
赤字死ね
170名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:56:40 ID:f3FoGpI00
潜水艦乗ってくれば手裏剣持ち帰れたのに
171名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:58:19 ID:GKWaEfKEP
スティーブ・ジョブズ氏の日本渡航は
これと同じリスクを伴うことを意味するね。
http://www.youtube.com/watch?v=5y-nTlFb_BM
172名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:58:59 ID:2fJ6Vqeg0
訴えないから本当かもね
173名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:59:19 ID:2kj08HFs0
アップルは終わったコンテンツ
時代はGoogleのAndroid
174名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:59:35 ID:/ZSKjrkU0
>>42 :名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:06:42 ID:Xjzewwds0
>記事が嘘だとしても、
>これは正しいよな
>「自分のジェット機でテロを起こすヤツなどいるか」
>係員が融通きかなすぎ


変装の名人が自分の飛行機だと偽って乗り込もうとする場合だってあり得る。

かもw
175名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:00:44 ID:4acUavV30
>一方で、関空関係者の証言として、7月末、プライベートジェットに手裏剣を持ち込もうとして止められ
>た人物はいたと紹介。ただし、それがジョブズ氏だったかは明かされなかったという。(一部略)

おい、プライベートジェット持ってて、なおかつ手裏剣持ち込もうとする奴なんてそうはいないぞw
176名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:00:55 ID:hQaY6qP20
ここで日米離反工作してる朝鮮人を追い出したいんだが
177名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:01:53 ID:vBRijiLOP
京都は共産党と在日と解同の巣窟だからね。
ジョブズも日本を破壊するためにそいつらと接触もったんだろうな。
手裏剣は朝鮮人から授かったんだろ。
178名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:01:56 ID:eSQpJpMK0
塩まいとけw
179名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:01:58 ID:+2YoJgrG0
>>176
お前が出て行けば円満解決w
つーか、誰と戦ってんの?
180名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:02:27 ID:B1WEcH5j0
またカンコックンの捏造か。
181名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:03:41 ID:hDTMlEyt0
こいつはnanoでテロ起こしまくってるからな
マークされてたんだろ
182名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:03:44 ID:vrptF7Y/0
二度とくんなよハゲ
183名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:06:00 ID:vBRijiLOP
iPodのクリックホイールは太極旗を象徴しているんだそうだ。
184名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:06:32 ID:NCk2ZBtF0
晒しage
185名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:08:56 ID:r5MEo4Zo0
>>176
多分いつもの嫉妬病だろ
186名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:10:26 ID:QVM9QU0H0
偏屈ジジイざまあwww自分が悪いんじゃんw
また真夏の旅行に日本を選ぶところがバカ丸出しwww
187不買運動は、ユックリ地道にコツコツと!北村正任/朝比奈豊:2010/09/15(水) 21:12:02 ID:thrcrKqu0
まあ、自家用ジェットに乗ると見せかけて、
よそのジェットに突撃するかも知れないからねぇ♪
188名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:12:14 ID:NCm0hJ+FP
この関空職員は伊賀の者。
件の手裏剣は甲賀型であった。
それだけの話。
189名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:13:31 ID:SD++3OIo0
子供かよw
190名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:14:18 ID:NCk2ZBtF0
ID:r5MEo4Zo0
釣るなら釣るでキャラをはっきりしろw
191名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:14:19 ID:lS+ncSp10
えっ作り話なの?なんだ
残念
192名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:15:10 ID:dsXPi0ZZ0
他の日本刀や甲冑は、ネットでショッピング?
193名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:16:26 ID:vBRijiLOP
反日朝鮮人の手先スティーブジョブズには癌による悶死すら生温い。
地獄に堕ちて永遠に業火に焼かれ鬼どもに陵辱され続けろ。
家族は全員二頭の馬を反対に走らせまっぷたつに引き裂いて飛び散った
はらわたをネットに晒せ。
194名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:17:16 ID:r5MEo4Zo0
>>190
まともなレスもなしてないやつには言われたくないなw
195名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:18:32 ID:z+8b6Ut80
たぶん寿命10年ないだろうからあまり関係ないな
196名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:18:41 ID:ygrH7aFQ0
    rn っ っ  >>157
  / ̄・ヽ っ
 ・、_ ノ/  ̄ヽ
(__)⊂ヽ/  ,-、  )
 (___)__人_ノ
197名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:19:29 ID:eXQhtWYh0
どうでもいいけど来るな
198名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:20:48 ID:WJLQ8UEz0
お忍びで京都まで来て手裏剣まで買ってご機嫌で帰国しようとしたら
手荷物検査で止められて憤慨wwwww
久々に漫画みたいな素晴らしいアメリカ人ですねwwww
これは10年後も形を変えて語り継がれるぜ
199名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:21:42 ID:PZqP4t4b0
ジョブスは常に悪態をついているんだから、気にすることはない
200名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:22:15 ID:g89oAAns0
もうこないでいいよ
201名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:23:25 ID:LANQ9LHz0
二度と来るなよ馬鹿ジョブズ

金持ってりゃなんでも許されると思うのか?

Apple製品なんて、
これまで一度も買ったことねーし、
これからも永久に買わねえよ。
202名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:24:02 ID:jAXBD/hO0
>>42
パイロット脅して建物に突っ込むとか
203名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:24:55 ID:qwgY8LZTP


関空は

爆破するか
海釣り公園にするか
米軍基地にすべき。
204名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:25:25 ID:jJy/B9t00
釣られてしまいましたねw
205名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:27:35 ID:WJLQ8UEz0
これはゴールデンタイムにCM100本流すより
アップルのイメージアップに貢献したな
身体を張った日米に通じるギャグww
206名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:28:10 ID:InucsXMJ0
夏の京都とか何の罰ゲームですかw
207名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:29:05 ID:vBRijiLOP
ジョブズを蝕む癌にはより一層の奮起を望む。
208名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:30:50 ID:WJLQ8UEz0
>>207は日米離間工作をする半島人

この程度で怒る日本人はいません
209名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:32:08 ID:5QHOczsV0
>>207
むしろこんなとばし記事書いた記者が癌とか火傷で苦しんでのたうち回って死んで欲しい。
210名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:33:59 ID:vBRijiLOP
>>208

朝鮮マカー乙。
たいていのまともな日本人なら、もう来るなとレス入れてるよ。
211名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:35:28 ID:WJLQ8UEz0
>>210
いまどきマックVSウインドウズなんてネーヨ
212名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:37:48 ID:f3FoGpI00
iPedほしい
213名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:38:12 ID:62KKSLef0


    さてこの記事を書いたspaの捏造反日ライター野郎は誰か暴こうか





214名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:38:26 ID:wX93S0wB0
ここぞとばかりにGKがわいてますなあ
んなことしてもウォークマンなんか売れないから安心汁
215名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:39:57 ID:y3Ea/alPO
>>205
どうギャグなんだ?
英語圏じゃ「JAP死ね」「もう一度原爆落とせ」の大合唱になっとるぞ
216名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:40:50 ID:vBRijiLOP
ウォークマンを使ったことない奴は一度でも使ってみろ。
もう他のDAPには戻れないよ。原音以上にクリア。
217名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:42:13 ID:0VdMt5ZI0
お前ら、妄想上の勢力のせいにするんじゃなくて、ジョブズの人間性を理解しないと
218名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:44:04 ID:DVWgVVAA0
WI-FI使える
iPod touchみたいな製品他にないのかな?
219名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:44:49 ID:vBRijiLOP
>>215

よろしい、ならば戦争だ。
220名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:44:59 ID:UmAahK9S0
来なくていいから、iPod touch4GStoreで予約したのさっさと送れ
221名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:45:54 ID:LvqK0DOp0
Apple信者超キメーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
をぇおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおぇええええええええええええええええええええええええええ
222名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:46:04 ID:LLTz7fAg0
記事の通りなら関空のヤツはバカだな
223名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:46:12 ID:2flMY3jz0
>>1
> J-CASTニュースが記事内容についてジョブズ氏にメールで質問してみたところ

> 一方で、関空関係者の証言として


記事を書く場合は両者の言い分を聞くのが初歩の初歩なのに、なんでSPAには取材しないの?
「関空関係者の証言として」ってのもm当然のことながらいつものJ-CASTと同じく自社から
一歩も出ないでどっかに電話して得た伝聞だよな。
汗の1滴すらかかないで、こんな記事で年収200万以上だったら泥棒だぜ。
224名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:47:08 ID:AL5nITUq0
まじで、もう来なくていい
225名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:58:00 ID:jp61/Afi0
手裏剣で鎌倉の山海堂思い出した
226名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:01:10 ID:z5cwqcfq0
もう二度と来れないの間違いじゃ?

だってもうすぐ病気で氏ぬでしょ?www
227名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:04:09 ID:7c2JbizD0
くる
228岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2010/09/15(水) 22:04:22 ID:IE1AutT80
アップルケアプログラムだっけか。
入っとくべきなのだろうか。
入らないと酷い目に会うとか。
229名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:05:38 ID:LFz8Yw+N0
アップル製品の製造者や開発者及び販売者や購入者は
自分達が極少数派であることをもっと自覚した方がよいのではないでしょうか?
そうすればもう少し謙虚になる事ができて
多数の人々から賛同を得るチャンスが訪れるかもしれませんね
230名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:06:54 ID:iPI2uCA50
>それがジョブズ氏だったかは明かされなかった

時点でジョブスじゃね?違うなら違うというはずだw
231名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:07:14 ID:GRtrBou90
SPAが飛ばし記事だった件、毎日みたいに叩ないの?
232"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2010/09/15(水) 22:10:23 ID:9+UOdv2S0
スライスしたりんご手裏剣で迎え撃ってやるw
233名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:13:05 ID:EoAcu+BqP
俺はQuickTimeを絶対に許さない
あれはウイルスと同じ。

これのおかげで、iPodっていうかiTunesのインスコすらしたことない
今後も林檎製品に手を出すことは無いだろう。

アドビと林檎は滅びろ
234名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:15:21 ID:L4R51ilm0
 ジョプス氏がお忍びで来日したのは本当ではない(公け)
「自分のジェット機でテロを起こすヤツなどいるか」とは思っていない(いる)
「こんな国、二度と来るか」は本心ではない(くる)

プライベートジェットに手裏剣を持ち込もうとして止められた人物はいた(関空)
もうなんか
235名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:17:22 ID:z5cwqcfq0
うっとおしいなこのガイコツハゲwwww

早く氏ねばいいのにwww
236名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:18:08 ID:vBRijiLOP
SONYが暗殺兵器を開発し次に日本に来たらジョブズを殺せ。
237名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:18:48 ID:ot74G1Kt0
おまいらは、死んだ魚だ!!

ジョブス名言集

 「日本人は死んだ魚のように岸に押し寄せてきた。まるで海岸を埋めつくす死んだ魚のようだ」
――『プレイボーイ』誌1985年2月号
http://hotwired.goo.ne.jp/news/culture/story/20060331204.html
 
"The Japanese have hit the shores like dead fish. They're just like dead fish washing up on the shores."
-- Playboy, February 1985
http://www.wired.com/news/culture/mac/gallery/1,70512,2.html

238名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:19:16 ID:KeFets510
すい臓がんで死にそうになったんじゃなかったっけ
239名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:20:42 ID:p/qCim+u0
ジョブスはごめんなさいって言えよ
240名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:28:27 ID:xkId3RBR0
来なくていいよ  

誰も来てくれと頼んでね〜し
241名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:30:55 ID:nKixHRnk0
ハゲッが
242名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:43:41 ID:vBRijiLOP
ジョブ糞の自家用ジェットを自衛隊機で撃墜しろ。
243名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:46:24 ID:+2YoJgrG0
>>242
弾がもったいないw
サイドワインダーだって1発1000万するんだぞ。
244名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:47:46 ID:gl52uJeli
京都の土産物屋に現れたらtwitterとかで散々目撃報告されそうなもんだが
245名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:51:20 ID:reYc/xg70
ブルームバーグは、”日本在住の中国人記者”がいかにも現地にいるかのような描き方で、
”ヨーロッパが日本を非難している”って記事ばかり書くところだからなw

まあ、眉に唾つけるのは当然。
246名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:52:46 ID:vBRijiLOP
>ソニー、ウォークマン最上位モデル「NW-A850」
>−最大64GB。カラオケ強化。おまかせ再生復活
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100915_393605.html
>新機能としてmoraとの連携で使える「ちょい聴きmora」という機能を追加。
>これは、moraにある試聴曲を10曲をまとめて1パックにしたものを、
>x-アプリと同期時に、ウォークマンに転送。
>ウォークマンで楽しめるというもので、パックには週間邦楽トップ10や、
>「クラシック」や「ジャズ」といったジャンル別アラカルトパック、
>サマーフェス特集やクリスマスソング特集といった特集パックも用意される予定。

もはやこの世にiPodが存在する意味はない。SONYの圧勝。
247名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:53:06 ID:f+nYPlbc0
いいよ。もう来なくて(´・ω・`)
248名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:54:12 ID:YUZB0UM40
お忍びだったから手裏剣持ってたんですね
249名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 23:39:57 ID:bTAqg1sp0
「米国政府の「合衆国に入る旅人をチェック頼む」の要請を関空が忠実に実行したら米国人から罵倒されたでござる」の真希
250名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 00:06:54 ID:SBa2WAMlP
次期iPod nanoは、敵に投げつけ危機をしのぐ機能搭載。
251名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 00:17:28 ID:r5xZ6Pe/0
日本製に負けてるし〜
252名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 00:22:23 ID:gmkB8ArM0
>>250
手榴弾として使えるのかw
253名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 00:30:03 ID:F3vfshl60
二度と来るなw
254名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 00:34:22 ID:DfxH3Wu9P
日本みたいな糞な国こなくていいよw
255名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 00:35:35 ID:lCXNcQhS0
忍びで手裏剣持ってたとな
256名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 00:37:49 ID:kuCvYjo20
>「どれも本当のことではありません」。
>アップル広報も「訪日を楽しみにしている」。

いやいやいや、無理しなくていいからww
おまえが来ないと喜ぶ人多数wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

257名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 00:40:35 ID:Le0wcFxS0
どうせSpa!がソニーあたりに金を貰って、
ネガキャン記事をでっちあげたんだろ。

こいつら今どきタバコの宣伝を平気でやってるようなやつらだからな。
発癌物質を宣伝して売りさばこうとか、どんだけ腐った性根なんだよ。
258名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 00:46:35 ID:kCc7Nwa+0
>>257
つうか、Spa!ってただのゴシップ雑誌だし、そのゴシップ記事に対して
まともに反応する方がおかしいわ。
259名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 00:46:41 ID:Jd5afDOWP
J-CASTなんかまともに相手にされてないだろ。
260名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 00:48:20 ID:E454wvKkP
「ジョブズの言い分がもっとも、日本の融通の利かなさは異常」
「こんな国俺だって出て行きたいわ」

などとがんばって無理して擁護をした日本の信者に謝れ。
261名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 00:48:40 ID:XF2Ki/6L0
パイナップルの人だったっけ?
262名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 00:50:30 ID:geBnQjie0
大富豪vs役所仕事
263名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 00:55:15 ID:srPtszen0
仮に事実だったとしても
SPA!が訴えられたら負ける可能性は高い
プライベートの暴露は犯罪だからだ
某有名人の裁判で判例がすでに出ている
ttp://www.enpitu.ne.jp/usr6/bin/day?id=60769&pg=20060605

事実じゃなかったら名誉毀損コースだな
264名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 00:57:34 ID:kCc7Nwa+0
>>263
いちいちんな島国のゴシップ記事程度で訴えたりしないだろ。
265名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 01:08:08 ID:tCJ2HyES0
いつか開発する携帯小型護身機器のボーダーラインについて
実験してたんだろう
266名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 01:09:20 ID:r55BCuUc0
こいつ大人げがねえなあw 金持ちなんだから喧嘩すんなよ

手裏剣取り上げられたからって、切れるなwガキか

まあ、真相は どうせ任天堂本社になんか恫喝しに行ったんだろけど
ぶぶ漬けくわされて、丁重に追い返されただけなんじゃね?
267名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 01:11:18 ID:PVT+/Py9i
>>1
来てくれと、俺は頼んでないぞ?
268名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 01:12:36 ID:y1SLLqSX0
>プライベートジェットに手裏剣を持ち込もうとして止められた人物はいた

やっぱ洋ハゲじゃねーかwwwwwwwwwwwwww
269冷やしあめ ◆Rme56xU3RE :2010/09/16(木) 01:14:34 ID:vmnPmqI30
>>260
二度と来るなドアホとmixiに書いたら「お前はウンコ」というメッセージが来たw
270名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 01:15:54 ID:tPiPTJt/0
日本企業ときたら、アップルに太刀打ちできないからって
こんなところで個人攻撃ですか・・・
恥ずかしー
271名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 01:27:38 ID:kMu/f/pCP
>>263
危険物の持ち込みは禁止行為
成人がAVを借りるのは禁止されていない
民事は事実だろうが事実じゃなかろうがジョブズは勝てる
ただ、何で日本にきたのかとか裁判で証言させられるのは、かなり厳しいだろう
商談の場合、相手が誰かで目的がばれてしまう
272名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 02:27:59 ID:uJY2cVgJ0
このスレにも微妙に香ばしい工作員が紛れてるな。
273名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 03:44:12 ID:545X5h/yP
>>266
ハゲですからw
274名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 03:54:48 ID:dKukL9diP
今回の件でマカ糞どもも分かったはず。来週には全世界のDAP市場が逆転し
ウォークマンが席巻するのは間違いないだろう。
275名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 03:58:27 ID:IJVlFfya0
アポー()笑
276名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 03:58:52 ID:SdPDdKq6P
手裏剣野郎はいたんかい
277名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 04:00:44 ID:YyrSuVh/0
早速事件の再現動画が作られてて糞ワロタ

Apple dismisses Jobs ninja story
http://www.youtube.com/watch?v=T8FS03ddILY&feature=player_embedded
278名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 04:06:45 ID:OVydjDVq0
>>271
「商談で来ていた」と証言してその日のスケジュールを紙面で渡せば証拠能力は十分だろ。
傍聴人に証明する必要は無いんだから。

万が一紙面が記事に流れたら弁護士か検事か関係者がappleの弁護士集団に守秘義務違反で特盛りな賠償を訴えられる。
でもSPAならきっとやってくれると信じる。
279名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 04:10:56 ID:2kboBZkI0
ジョブズの言い分がそのまま通ると、テロリストがジャンボジェットを購入して自家用ジェットとして荷物検査無しに爆弾を大量に乗せて、
そのまま特攻がし放題ってことになるな。
こえー
280名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 04:15:22 ID:eJhGwQUC0
>>114
友達のセスナに乗った時プラスチックのフォークすら持ち込めなかった
どう食えと
281名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 07:11:39 ID:y0umOLGj0
>>257
金もらうまでもなく、ここみてもいっぱいいるじゃん。
同じような奴らがSPAにいるんだろ。
同じようなどころか同じだったりしてw
282名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 08:02:10 ID:PwBHgyOY0
まぁプライベートジェットをハイジャックしてもしょうがないとは思うけど
手荷物検査の後すぐ乗り込むわけじゃないし
大勢が利用する空港なんだから
規則は規則として例外なく誰もが守らないといけないわな
283名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 08:06:23 ID:T4ezZA0Z0
>「スティーブは京都で夏休みを満喫したのは事実ですが、空港でのやり取りの描写
>は完全なつくり話」
そうだと思ったよ。
アメリカはテロの本場だから、向こうのが検査は厳しいだろ。
284名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 08:07:36 ID:gbFUTuUe0
テロリストどもは今度からプライベートジェットで突っ込めよ
285名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 08:27:53 ID:uWIqqI6mP
>>246
マジでお前の頭が心配w
286名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 08:33:05 ID:EYdrC1T80
プライベートジェットも、タイガーウッズや二クラウスならカッコイイけど、、カッコ悪いよ、ジョブスさん
287名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 08:33:12 ID:u1/kk/du0
プライベートジェットに拳銃や爆弾積んで、空港の搭乗口付近で他のジェット機の仲間
に渡せばハイジャック完璧だな
288名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 08:37:17 ID:Em6iKtHJ0
ジョブ図を本当に知ってる人は

記事タイトルにうなづいて
記事中身にクビをかしげる

空港以外の描写が嘘すぎるので信憑性無し
289名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 08:52:08 ID:f/9sMFHQ0
単に自分がDQNであることに気が付いただけだったりして。
290名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 09:08:35 ID:OcpgzwB0P
京大がんセンターの膵臓がんユニットで放射線治療したんだな。
海外だとまだ一台しかない機械があるからな。
291名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 09:22:21 ID:EQX54S7e0
機内持ち込みは別問題で、国内に流通している手裏剣が銃刀法違反
で問題になっていたんじゃなかったかな。
桐箱に入っていてかなり高価なもの
十字の星型ではなくて短剣のような形をしているのをTVニュースで見た
292名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 09:24:49 ID:Eao7yXR60
世界的に悪名の高い関空なんて利用したジョブズが悪い。
あそこができて、態度の悪い観光客が海外に行くようになり
ニュージーランドでレイプ事件起こして日本人排斥運度が起きたりした。

他の空港を使えよ。
293名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 09:28:44 ID:lGh/EzAp0
>>291
コレは殺傷力凄そうだな...↓↓↓

【国内】忍者の武器クナイ所持で書類送検 銃刀法違反容疑(共同通信)10/06/07

 主に忍者が使ったとされる武器で「クナイ(苦無)」と呼ばれる刃渡り5・5センチ以上の両刃の
刃物を所持したとして、警視庁生活環境課は7日、銃刀法違反の疑いで、メーカーの兵庫県
三木市の刃物製造販売会社と、同社社長の男(40)を書類送検した。

 生活環境課によると、クナイは忍者が使ったくさび形の刃物。マンガなどに登場しマニアの間で
人気があるという。

 2008年6月の東京・秋葉原の無差別殺傷事件を受けた銃刀法改正により、刃渡り5・5センチ
以上の両刃の刃物は所持が禁止されているが、クナイの摘発は珍しいという。

 生活環境課は、同社が08年3月ごろからクナイを製造し、インターネットを通じて1本約1万1千円
〜1万4千円で販売したとみている。09年1月以降、109本を卸などで販売し、約51万円を売り上げ
ていたという。

 送検容疑は5月17日、同社事務所でクナイ8本(刃渡り9・8センチ)を所持した疑い。家宅捜索で
58本を押収した。

画像
http://img.47news.jp/PN/201006/PN2010060701000263.-.-.CI0003.jpg
http://www.47news.jp/CN/201006/CN2010060701000255.html
294名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 09:31:17 ID:4GpkM3Ug0
大韓民国最強の男が空手家中堅を倒す動画!

『テコンダー朴』

http://www.nicovideo.jp/watch/sm5038328
295名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 10:15:20 ID:DAWGJpvx0
>7月末、プライベートジェットに手裏剣を持ち込もうとして止められ
>た人物はいたと紹介。

これがすべてw


296名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 10:18:29 ID:EQX54S7e0
>>293
これこれ
これ持ち帰ったんだろうな、通販じゃ税関で没収されるだろうし
わざわざ自家用ジェット仕立てて買い付けに来たのに、それでも
駄目って言われたら、そりゃあキレる(ワラ
297名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 10:26:26 ID:8lLSyiJG0
>>63
とりあえず、人事を見直せと要求しろ
298名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 10:29:42 ID:8lLSyiJG0
>>246
ウォークマンのカラオケ機能って、イヤホンでカラオケ聞きながら歌うのを想定してるのか?
端から見るととんでもなく間抜けな画だと思うんだが。
299名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 10:32:12 ID:8lLSyiJG0
>>18
ゲイツは自家用ジェット持っていながら、それを使わないでエコノミーで来るような人物
300名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 11:02:16 ID:GP4hFnlp0
>>288
通常なら空港に問い合わせた記事を書くだろ
301名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 11:13:08 ID:e4y1jNLA0
とりあえず、もっかい来日して伊賀の忍者屋敷辺りでパパラッチされとけばそれで済む話。
302名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 11:15:54 ID:tPiPTJt/0
日本人が土産に持たせたのかな…
あーあ、報復でアップルジャパンの何人がリストラされてもかまわないけど
日本でのアップル商品価格を上げるのは勘弁
303名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 11:29:34 ID:OYA8ogKD0
ジョブスは性格が悪いというか、若い頃は傲慢で鳴らした人物じゃん。
最近はずいぶん丸くなったけど。
304名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 11:32:16 ID:C7tc+oKa0
ヂョブスの膵臓癌細胞はいったい何をさぼってるのか。
305名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 11:32:26 ID:2F9PCMyl0
ハゲジャップ

306名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 11:39:26 ID:DMiwlbRy0
Mac&iPodユーザーだけど別にジョブズに来日して貰わんで結構
307名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 12:37:00 ID:fTk7McwQ0
ニンジャ笑
京都笑
308名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 12:48:30 ID:B87mhuBn0
>>303
一時期すっごく丸くなったけど最近はまたガリガリになったよ

痩せろ〜 痩せろ〜 スティーブジョブズもっと痩せろ〜
309名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 12:53:04 ID:YeedQGG20
>>308
癌から移植で復帰したやつに、随分酷いことを言う・・・
310名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 12:53:40 ID:nGZ3e45fQ
i手裏剣wwwww
311名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 15:50:47 ID:2F9PCMyl0
手裏剣ジャップの分際でガタガタ言うな!!!!


もう
312名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 16:09:04 ID:HRALNJMSP
てかさ、手裏剣をおみやげで持ち帰ってくれるくらいだから、なんかかわいいなw
手裏剣咎められて、むきになるのもなんか笑えるw
313名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 16:21:44 ID:y5a7MnH80
職員も日本刀突きつけて「侍の国なめんな」ぐらいの啖呵切ってやれば
いい日本の思い出になったのに。
314名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 16:24:27 ID:fePld8HE0
>>1
【マスコミ】 アップル、"ジョブズ氏の「日本に二度と来るか!」発言"はSPA!の捏造とコメント…「ジョブズと忍者の関係」が話題に
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284518727/

米Appleのスティーブ・ジョブズ氏が関西国際空港で手裏剣を機内に持ち込もうとしたとSPA!が報じた件に関し
米Wall Street Journalのブログ、Digital Dailyは「純粋なフィクション」とするApple広報のコメントを紹介している。

Wall Street Journalによると、Apple広報は次のようにコメントしたという。

Steve did visit Japan this summer for a vacation in Kyoto, but the incidents
described at the airport are pure fiction. Steve had a great time and hopes to
visit Japan again soon

http://techwave.jp/archives/51502165.html
315名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 19:01:07 ID:/l7KoL+y0
実は同じ時期にプライベートジェットで日本にお忍びで来ていたゲイツ夫妻を
ジョブス夫妻の事だと記者が誤認してたとかいうオチだったりして
316名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 21:19:30 ID:/y5whxvk0
>>307
建国200年ちょっとの国民からみたら京都はすごいだろ。
ハゲを見習え。
317名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 00:28:16 ID:6jLNkw/h0
iJet
318名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 04:24:12 ID:DKs6jzYZ0
忍者の武器でもダメ!製造社長を書類送検
http://www.sanspo.com/shakai/news/100608/sha1006080503003-n1.htm
319名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 04:39:03 ID:ywtCyT/l0
ジョブズならいいそうだよね これ
320名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 04:41:23 ID:XRA0b7Qm0
手裏剣騒動は実際にあったんだろう。捨てゼリフも言ったのだろう。
しかし、商売上の影響を考え、慌てて言い訳コメントを出した。
321名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 05:25:23 ID:Y5FTDxYg0
危惧するのはジョウブス氏に功績とそれの今後の無知における信頼
322名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 05:35:44 ID:NAxO1OeV0
その手裏剣には、実はマイクロフィルムがかくされていた・・・という映画を作ろう。
なんかどうしてももちだしたいものが他にあったのだろうな。
アップルは円高にあわせてIPAD値下げしよう。

アップルよりも、初期のゲームを作った人たちが偉い・・・・・・

X68000がそういうえば欲しかった。
そこでおれは、PCエンジンロムロムを買った。 MSX2を買っとくべきだったかとたまに思う。ばよえーん。
323名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 06:48:31 ID:ecdIq8EI0
アップルの製品って色々と任天堂からパク…いやインスパイアされてるな
京都観光といいつつ、忍者になって任天堂に侵入したんじゃねえの。
324名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 06:50:40 ID:KzTsj6p20
なんのために手裏剣を持ち込もうとしたのやら。
325名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 06:54:01 ID:KDHju9u10
事実ならという前提で
ルールを守れということがそんなに気に入らないなら来なくて結構
326南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/09/17(金) 09:23:16 ID:f1WDzc7o0
流石ポンニーのじゃ〜なりずむ(笑)は情報が正確ですねqqqqq
捏造マスゴミ大国ジャッポンqqqqq
327名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 09:37:17 ID:vFrKeohi0
産経グループはこれは仕事
スポンサーから依頼を受けて
ネガキャンする。
報道機関としても出版としても三流
328名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 09:41:00 ID:9s8atTBTO
つまり、

わーん、モウコネエョ!
って事か
329名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 10:07:24 ID:K7/C/ITw0
おもちゃの手裏剣はだめで爆発の恐れのあるiPodはスルーという警備体制の不備に不信感を抱き怒ったというのが真相です。
330名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 11:28:54 ID:saCYHUML0
平成2年位に俺が院に入ったとき、ひとつの黒いワークステーションをあてがわれた。
パソコン自体に触った事がなかったのに、いきなりワークステーション。

初めてログインしたときに既に1通のメールが来ていた。
そのメールは英語で書かれていて、どうやら僕を歓迎してくれているらしい。
送信者と思われるハンサムな金髪青年の画像まで貼ってあった。
そして最後の行に唇のアイコンがあり、クリックしてくれて書いてあった。
言われるままにクリックすると、スピーカーから流暢な英語が流れた。

Hello, my name is Steve Jobs...







そう、僕が始めて使ったコンピュータはあの伝説の黒NeXTだった!

331名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 15:18:00 ID:bdKPObki0
元気そうじゃねえかw
332名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 22:30:02 ID:9gUPFFnq0
自家用ジェット持ってるのかよ・・糞が・・
さぞ優雅で楽しい人生送ってるんだろうなぁ・・・
333名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 10:21:37 ID:M2UcIAT30
3Dアニメ化
http://www.youtube.com/watch?v=T8FS03ddILY

無駄にクオリティ高い
334名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 10:32:50 ID:NMltxinv0
>>332
拒絶反応と株価におびえる毎日です。
335名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 11:00:27 ID:M2UcIAT30
株価は無くなりゃ無いでアッケラカンとしたもんじゃないの?
拒絶反応は萎えるが
この人はゲイツみたいに財産の半分寄付とか次世代型企業にバカバカ投資とかどう思ってるんだろ
体弱ってるとそんな肝起きないかね
336名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 11:28:20 ID:fQHUz9SP0
関空の担当職あたれば100%判明する事。
SPAが験されてる。
337名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 16:16:22 ID:NMltxinv0
>>336
問題の時期に手裏剣持ち込もうとして、騒ぎになった外国人がいたことまでは
関空も認めている。
こっから先はプライバシーで聞き出せない。
以上。
338名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 22:54:12 ID:nSmb8Fix0
>>244
よほどのマニアじゃないと「よく似た人がいるなあ」で終わりだと思う。
昔、六本木の歩道で外人のビジネスマン数人がアテンドぽい日本人数人と歩いていて、
すれ違ってから同僚と「今の人ビル・ゲイツそっくりだったね」「似てた似てたW」なんて言ってた。
その日の晩、ニュース番組にビル・ゲイツが生出演していてびっくりしたことがあった。
339名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 11:37:52 ID:5DjmpUkb0
今朝の朝日ではジョブズで確定のような記事になってた。
ウラとってるのか?
340名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 12:45:41 ID:FUFkfBY00
まあ別にこなくてもいいわなw
341名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 12:54:01 ID:+HJ/6CY00
手裏剣投げられたのかと思ったわ。
342名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 14:27:09 ID:/2rsJsY6P
プライベートジェットで手荷物検査なんて不要だろ
343名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 14:29:30 ID:KD2JWeyKP
これ、声を荒げて講義したのは事実なんだろ?
344名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 14:58:11 ID:bBY9K6nX0
>>342
同行者に紛れてテロリストが居ることだって考えられるだろ。
自爆テロだってあるし
345名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 15:07:50 ID:hngi7bpe0
>>342
一般的にセキュリティチェックは自分の飛行機に搭乗する直前に行うものではない。
もうすこし前の段階で済ませるから、セキュリティチェック後に他の便の乗客と
接触する可能性もある。

「バカヤロウ!俺は自家用機に乗るんだ!」って武器を持ち込んで、その後で
急に便意を催したといって手近な一般トイレに入る、個室に武器を残して出た直後に
示し合わせておいた仲間がその個室に入って武器を受け取る。その武器を持って別の
機に乗り込んだ奴が簡単にハイジャックするかもしれない。仮定の話だけどね。

(搭乗ゲートで再度のセキュリティチェックをする場合もあるが、概してチェックは
甘く、やらないエアラインだってある)
346名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 15:19:34 ID:hngi7bpe0
飛行機でハイジャックやらなくても空港でテロやるだけでもいいな。
国際空港はいろんな国籍の人間が集まるところだから、人質とる場合最高の場所。
外国人が人質になれば一気に国際問題にまで発展するのでとってもオイシイ。

自家用機の乗客がノーチェックということになれば、アルカイダでも日本赤軍でも
いっぱいカネ集めてプライベートジェットをレンタルして好きなだけ武器を空港内
に持ち込める。

アメリカ人のハゲだけOKってことにすれば立派な差別。ハゲは差別を強要した
ことになる。
347名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 17:05:31 ID:Klmm6z2C0
>>346
>空港でテロやるだけでもいいな。

テルアビブみたいな?
348名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 17:34:44 ID:u+xz2Wy20
忍者だったのがバレるからだろ
349名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 18:56:56 ID:kHX3otR+0
iSyuriken
350名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 19:04:14 ID:d5y/H4Hv0
おいおい、記事はSPAで証言者は関空の関係者って・・・
両方とも平気でホラ話しそうなツートップだろw
そもそもこんな面白そうな話を他のメディアが嗅ぎ付けない方が不自然だしw
351名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 19:07:45 ID:bBY9K6nX0
>>350
残念だがどうみても事実だろ。
352名無しさん@十一周年
>>350
「マスコミの正体」で検索してこい