【マスコミ】 アップル、"ジョブズ氏の「日本に二度と来るか!」発言"はSPA!の捏造とコメント…「ジョブズと忍者の関係」が話題に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・米Appleのスティーブ・ジョブズ氏が関西国際空港で手裏剣を機内に持ち込もうとしたと
 SPA!が報じた件に関し、米Wall Street Journalのブログ、Digital Dailyは「純粋な
 フィクション」とするApple広報のコメントを紹介している。

 一連の報道によると、ジョブズ氏は7月に京都観光を目的とし家族とともにプライベート
 ジェットで来日したが、帰りの同空港での手荷物検査の際に忍者の手裏剣が機内
 持ち込み荷物の中に入っていたため、手裏剣の廃棄を命じられたという。同氏は
 その際に「自分のプライベートジェットをハイジャックする人間がどこにいる。二度と
 日本に来るか!」と激怒したという。

 Wall Street Journalによると、Apple広報は次のようにコメントしたという。

Steve did visit Japan this summer for a vacation in Kyoto, but the incidents
described at the airport are pure fiction. Steve had a great time and hopes to
visit Japan again soon

 スティーブは確かにこの夏、京都での休暇の目的で日本を訪れたが、空港での事件と
 いうのは純粋にフィクションである。スティーブは日本でのひとときを満喫したし、
 また日本に行きたいと考えている。

 日本発の報道は、米国のブログ界隈で大盛り上がりを見せている。中には
 「ジョブズがときおり着ている黒のタートルネックは実は忍者の黒装束では」という
 意見もある。
 http://techwave.jp/archives/51502165.html

※元ニューススレ
・【話題】 「こんな国、二度と来るか!」 AppleのジョブズCEOが日本に大激怒★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284514320/
2名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 11:45:41 ID:qvP4uPik0
bgtbgtsnsn
3名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 11:46:05 ID:E+Uq6aQL0


日本のマスゴミは、本当にゴミですから

4名無しさん@11倍満:2010/09/15(水) 11:46:15 ID:pOJhgVRn0

また捏造か!
5名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 11:46:47 ID:TUBfiyiG0
禿が火消しに躍起だぬ
6名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 11:46:54 ID:YoWRx4Zy0
あんな底辺の読む雑誌なんぞ相手にするなよ
7名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 11:47:07 ID:xnJbzsgS0
さすが民主党の機関紙の売国SPA
8名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 11:47:44 ID:3OwjzfesP
どっちにしてもアップルの商品は買った事無いし今後も買わなそう
9名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 11:47:47 ID:yvihE2pp0
すばやい反応だな
何かあるなwww
10名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 11:48:12 ID:75njjp900
MACやめてWindowsにしょっと
11名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 11:48:34 ID:zQqzikZq0
コメントまで出したんかwアップルw

ジョブズは中国の工場視察に行って従業員の自殺現場を一つずつ見学すればいいよ。
既に数十人は自殺してるそうだし
12名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 11:48:36 ID:9ZvXViVC0
ゴミはすぐ嘘つくし
あぽーもわざわざ事実ですなんて言うわけも無い

どっちが本当かわからん
13名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 11:49:13 ID:7FX5L4WA0
捏造だったら大問題だろね

マスごみから賠償で何億と取ってくれ
14名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 11:49:18 ID:xkUJ6NIm0
SPAはりんご信者がどんな生き物かを知らない
15名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 11:49:28 ID:ZQtcnPXv0

企業広報が嘘でアカヒSPA!が真実だと思う国民性
16名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 11:49:35 ID:yWww6mqb0
真偽はどうあれ、
なかったことにしたいだろうな
17名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 11:49:49 ID:lM2hn4S50
SPA!っつったら切込隊長山本一郎がコラム書いてたんだから嘘しかないに決まってるwww
18名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 11:49:59 ID:dKYjl2r50
別に来なくても誰も困らないしw
19名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 11:50:25 ID:bRM0zHuc0
 _|: : : :\, . : ´: : : : : : : : : : : : : `ヽ- ―¬     ||
 : : : : : :/: \:./: : : /:/\: : : ヽ:\: : \:.└-- ァ j|   /   | ¬
 : : : : /: : /:. ,:イ:、:// /   \: : :ト、: X: ヽ\: : / ||  \  | ー
 : : :./:.:.:./:.〃//\':/      \|/: :.}: : ヽ \>||.  /   ヽ__ぃ
. ‐ 7: : :/:.// |/ ̄ ̄ヾ      /  ̄ヽハ: : :.',: |  ||  /^し  (_
  |: : :.|:./ |   ○  |     {  ○  |ヽ: :.|:.|  ||  ナ ヽ ヽ__
  | ¬|/ ヽ     ノ       ヽ     ノ  ヽN  ||   t」ー  (_
  / .ス      ̄ ̄         ̄ ̄     |   ||  / /
  { ||      /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ト.     |  〃 o o
 入 し       /         |:i       /   ||
 : : : ーi.     ,            |:|     ,ハ   jj  _____
 7: : : : ヽ     '          |:!   /|┘  }}/'  ̄ ̄ ̄`\ 〃
..厶 -‐''::¨:::ヽ  {             リ /ヽ┘   /'         }'
::::::::::::::::::::::::::::::{. `=ニ二二ニニ= '.::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::/\:\       /:/\::::::::::::::::::\
20名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 11:50:25 ID:6iKgVLR80
アメお得意の懲罰的賠償で、名誉毀損だと訴えて何千億と請求して欲しいわ。
マスゴミはいい加減痛い目にあうべき。
21名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 11:50:34 ID:CHygVdOV0
捏造だって?
どーすんのSPA
22名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 11:50:52 ID:CXqet7vo0
ジョブズは京都に別荘を買おうとしたこともあるみたいだし、かなりの日本文化マニアなので、
日本人が嫌いになっても、日本自体に来なくなることはないだろ。
23名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 11:51:01 ID:XeBTQHnl0
次はi手裏剣か?楽しみだな
24名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 11:51:12 ID:Xm36tgwe0
まあこの話が捏造でも、ジョブズはもともと日本嫌いな発言してたしな
何もかわらん
25名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 11:51:19 ID:nd0d+wLs0
どっちが正しいんだ?
26名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 11:51:32 ID:o7DGRilc0

April Fool's と Apple Fool'sがにているからな
27名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 11:52:01 ID:pnVEWKjC0
酸っぱはこれでまた記事書けて儲かるなw
28名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 11:52:17 ID:iA37Ei270
       (`Д´)_  <モウコネーヨ!
       (  )) 彡 −☆
       く  く  シュッ
29名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 11:52:31 ID:Oz2bxV6L0
やっぱり
手裏剣て書いてる時点でもうね
30名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 11:52:44 ID:hIgfNp5A0
こんな反応するってことは、本当なんだなw
31名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 11:52:51 ID:xQY0NyD9P
とりあえずSPA!の電子書籍化、iTMS発売はなくなったなw
32名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 11:53:04 ID:mrR1A2HeP
■ SPA!の捏造 ■■ SPA!の捏造 ■■ SPA!の捏造 ■
■ SPA!の捏造 ■■ SPA!の捏造 ■■ SPA!の捏造 ■
■ SPA!の捏造 ■■ SPA!の捏造 ■■ SPA!の捏造 ■
■ SPA!の捏造 ■■ SPA!の捏造 ■■ SPA!の捏造 ■
■ SPA!の捏造 ■■ SPA!の捏造 ■■ SPA!の捏造 ■
■ SPA!の捏造 ■■ SPA!の捏造 ■■ SPA!の捏造 ■
■ SPA!の捏造 ■■ SPA!の捏造 ■■ SPA!の捏造 ■
■ SPA!の捏造 ■■ SPA!の捏造 ■■ SPA!の捏造 ■
■ SPA!の捏造 ■■ SPA!の捏造 ■■ SPA!の捏造 ■
■ SPA!の捏造 ■■ SPA!の捏造 ■■ SPA!の捏造 ■
■ SPA!の捏造 ■■ SPA!の捏造 ■■ SPA!の捏造 ■
■ SPA!の捏造 ■■ SPA!の捏造 ■■ SPA!の捏造 ■



33名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 11:53:08 ID:w4eEsaLr0
頭が真っ赤になったチョンとかネトウヨがよくやる事なんだけどさ、

@根拠薄弱な噂が立つ

A自分のイデオロギーに合致するので根拠薄弱だろうと信じる

B「それは事実じゃない。事実だってソースあるのか?」と反論される

C「事実じゃない証拠もない」と悪魔の証明を要求。@がそもそも根拠薄弱だったことはもう忘れている

こういう考え方する奴ってほんっとアホだよね。
34名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 11:53:13 ID:tfpu6N7c0
あった事は報道しないが、ない事は報道する
35名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 11:53:16 ID:30CeRoM60
一体、京都のどこにそんな魅力があるんだ・・
36名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 11:53:16 ID:HkFjEwJt0
<丶`∀´> 日本のマスコミの発表は必ず外国で否定されるニダ
37名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 11:53:53 ID:0Gcyo8iD0
>>1
来なくていいです
38名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 11:54:15 ID:bLcFGZ2gP
SPAソースで★2だからな
もう事実かどうかなんて関係なく騒ぎたいだけだろ
+民も堕ちたもんだw
39名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 11:54:33 ID:323TcrgP0
ネトウヨ惨敗w
40名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 11:54:45 ID:BrnteRlE0
SPAってまだあったのか。
最後に読んだのは10年以上前だ・・・
41名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 11:55:01 ID:SEg52H1Y0
国内メーカーはAppleが市場を独占できないように
手裏剣の開発を急ぐべきだ
42名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 11:55:55 ID:xQY0NyD9P
>>33
誰と話してんのかなー?
43名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 11:57:05 ID:2WqgTs/70
>>1
お前のタートルネック時折じゃないだろw
http://livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/5/a/5a10bdcb.jpg
1998年から同じじゃないか
44名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 11:57:13 ID:nBDDvlvn0
>>11
そんなもん信用できるの?



自分が生き残るためには親も子も売る中国人が自殺だなんて
45名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 11:57:23 ID:cqVvluE20
>>33
だな
46名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 11:57:42 ID:mrR1A2HeP
■ SPA! 糸冬 了 ! ■■ SPA! 糸冬 了 ! ■
■ SPA! 糸冬 了 ! ■■ SPA! 糸冬 了 ! ■
■ SPA! 糸冬 了 ! ■■ SPA! 糸冬 了 ! ■
■ SPA! 糸冬 了 ! ■■ SPA! 糸冬 了 ! ■
■ SPA! 糸冬 了 ! ■■ SPA! 糸冬 了 ! ■
■ SPA! 糸冬 了 ! ■■ SPA! 糸冬 了 ! ■
■ SPA! 糸冬 了 ! ■■ SPA! 糸冬 了 ! ■
■ SPA! 糸冬 了 ! ■■ SPA! 糸冬 了 ! ■
■ SPA! 糸冬 了 ! ■■ SPA! 糸冬 了 ! ■
■ SPA! 糸冬 了 ! ■■ SPA! 糸冬 了 ! ■
■ SPA! 糸冬 了 ! ■■ SPA! 糸冬 了 ! ■
■ SPA! 糸冬 了 ! ■■ SPA! 糸冬 了 ! ■
■ SPA! 糸冬 了 ! ■■ SPA! 糸冬 了 ! ■
■ SPA! 糸冬 了 ! ■■ SPA! 糸冬 了 ! ■
■ SPA! 糸冬 了 ! ■■ SPA! 糸冬 了 ! ■
47名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 11:58:02 ID:cxQ1L0SH0
またフジサンケイグループの捏造ですか

国民に約束した旧日本兵捏造の調査はどうしたんですか?
国民に約束したあるある詐欺の追加調査はどうしたんですか?
48名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 11:58:14 ID:KZk8qPH20
別に本当でもいいじゃん、オモロイから。
49名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 11:58:55 ID:SEg52H1Y0
>>43
あれはイッセイ・ミヤケに数百着単位で作ってもらったものだそうだ
50名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 11:59:42 ID:jg08/8CG0
>>38
スティーブ・ジョブズにまつわる与太話でたった2スレとか、
2ちゃんねらも堕ちたものだと思うがねw
51名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 12:00:44 ID:5Y/EJWqV0
ものすごくどうでもいい
52名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 12:01:44 ID:P/UC+8KQ0
何と言ったか、言わなかったか知らないが
2ちゃんねらーにはどうでもいい
53名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 12:01:57 ID:W/5HUiIE0

                      + 激しく忍者 +
            X
      ∠ ̄\∩
        |/゚U゚|丿
      〜(`二⊃
       ( ヽ/
        ノ>ノ
       UU
54名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 12:01:59 ID:opcS5Dqd0
       (`Д´)_  <モウコネーヨ!
       (  )) 彡 −卍
       く  く  シュッ
55名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 12:02:17 ID:7J5XJkKi0
>>23
手裏剣のエルゴノミクスデザインに魅了されて
次期iPod、iPhone、iPadに採用されたりしたら…
56名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 12:02:42 ID:zQqzikZq0
SPAの捏造なのは間違いないだろうなw
でもジョブズはもう日本来なくていいよ
57名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 12:03:14 ID:B++qC6tp0
マジになって反論するってことは
手裏剣事件が本当なのかw
それともフィクションとはいえ話があまりに大きくなりすぎたのかwww

apple暇過ぎだろwww
58名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 12:03:49 ID:bxFtZUhj0
手裏剣か…斉木しげるかよ
59名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 12:03:53 ID:M5ZA5HGd0
ジョブズの手裏剣機内持ち込み事件はフィクション=Apple広報【湯川】 : TechWave http://htn.to/qAWhRP
60名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 12:03:58 ID:9S50+P8j0
アップル製の手裏剣はすごいよ
61名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 12:05:37 ID:g5R30mWc0
マスコミのねつ造だね

SPAは扶桑社
62名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 12:05:50 ID:LjNySNgK0
得意のプレゼンも勤労日本人には通じなかったか。
63名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 12:06:01 ID:qnLSee7K0
こ、こんな国、二度と来ないわよ!


これは日本では「また来るよ」という意味にしかとれないから、アップルはなんら心配しなくていい。
日本人は全員、ジョブズはまた日本に来るつもりだよw 再来日フラグww と理解している。

どちらかというと日本文化の理解がまだ薄いかなアップル。ま、精進しなはれ。
64名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 12:06:17 ID:Cv9ra+L10
飛行機への持込が禁止つーより空港の手荷物検査ラインの内側に持ち込み禁止なんだけどね・・・

検査自体がアバウトな静岡空港とかに駐機しておけばもっと融通が利いただろうね
65名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 12:06:20 ID:dKYjl2r50
>>60
知ってる。発火するんだろ。
66名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 12:07:13 ID:qUaHGiJS0
SPA>手裏剣投げたらブーメランが帰って来たでござる
67名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 12:07:27 ID:uFeBP6QW0
捏造だったのかよ
偽記事書くなよ
68名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 12:07:40 ID:n4CQArzY0
>>1
黒のタートルネックはいっせいMIYAKEだ。
大のお気に入りで、こればっかり着ている。所有している数量も半端じゃないよ。
一着や二着ではない。百を超えていると以前聞いた。
嘘じゃないぞ。



以下参照>>http://tumblr.akimoto.jp/post/774933273 http://d.hatena.ne.jp/akio0911/20100709/p1
アップルコンピュータの創立者で現CEO、スティーブ・ジョブスの和食、特に鮨好きは有名で、アップルコンピュータ社の
社員食堂は和食のメニューが充実している。彼のトレードマークになっている黒い長袖のタートルネックは、イッセイ・ミヤケのものだ。
ここ10年くらい、それ以外の服装で写っているジョブスを見かけることはほとんどない。まさか1枚のシャツを着続けているわけではない。
「模倣される日本―映画、アニメから料理、ファッションまで」
-------------------
ある日、ニューヨークのイッセイ・ミヤケの事務所に、スティーブ・ジョブス本人から電話がかかってきた。
黒い長袖のタートルネックを数百着ほしいという。数百着持っていた在庫が残りわずかになっているので、補充したいという。
しかし、その商品はニューヨークには在庫がなく、日本でもすでに作られていなかった。

それでも、どうしても欲しいと言うので、数百着の注文なら新たに作ってもいいと返事したところ、
ジョブスは、これまでのタートルネックの色合い、肌合い、特に袖を捲り上げたときの感触がとても気に入っていて、
まったく同じものでなければいやだということだった。

日本で型紙や糸などの記録を探し出したりすると時間がかかるので、着払いで、ジョブスが持っている現物をニューヨークの
オフィスに送ってくれと頼むと、残りわずかな貴重なものを送ることはできないという返事だった。
しかし、シリコンバレーまで来れば見せてやるという。
そこでシリコンバレーの空港に着くと、待ちきれないジョブス本人が待ちかまえており、ポルシェで自宅に連れて行かれ、
実物を見たのであった。それがあの黒い長袖のタートルネックの物語だ。
「模倣される日本―映画、アニメから料理、ファッションまで」


69名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 12:07:48 ID:fN5xy/pI0
>>35
京都はカネとコネがないと遊べないところがたくさんあるんだよ。
70名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 12:08:20 ID:qnLSee7K0
>>55
そんなものを持って海外旅行しようものなら空港の手荷物検査で「手裏剣だ!廃棄しなさい」と命じられてしまうだろww
「音楽の聴ける手裏剣があるかバカ!二度と来るか!」てなる
71名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 12:08:20 ID:g5R30mWc0
>>60
指で撫でるように操作するとメニュー表示が出るんだろ
72名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 12:09:07 ID:lM2hn4S50
ジョブズの着てる黒シャツがイッセイミヤケで特別に作らせてるとかいうのはガセ
73名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 12:09:49 ID:aKD9ahLP0
SPAwとか、出張で長距離移動する時とかたまに買うくらいだな。
74名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 12:10:00 ID:qnLSee7K0
>>68
クリーニングしたら着心地が変わるので使い捨てなんだな・・・
75名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 12:10:11 ID:fN5xy/pI0
>>40
俺も中尊寺ゆつこがマンガ書いてた時以来だ。

>>68
何回洗濯したら捨てるんだろうか…。
76名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 12:12:01 ID:lwbeemff0
結局ガセなの?
77名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 12:13:20 ID:IyItIYM00
マスゴミ「情報源の秘匿(そんなものは居ません)」

78名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 12:14:35 ID:PdJfFAUm0
SPA!て朝鮮ウジテレビのグループだろ
こんなの読んでる奴はトモダチにしたくないよね
79名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 12:15:17 ID:7J5XJkKi0
>>68
小学校の時お気に入りのTシャツ7枚を着回してたら
いつも同じで不潔w貧乏wって言われたので
マジックで小さく曜日を書くようにした。
あだ名はもちろんカレンダーくんになった。
80名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 12:15:29 ID:WKufY4o50
自分のプライベート機に刃物の持込制限なんてかける必要あるの?

ハイジャック予防ってw一人ハイジャックして好きなとこ行けばいいじゃん

むしろ銃刀法違反なのでは?
81名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 12:15:52 ID:g5R30mWc0
>>76
記事の出来事はあっても発言はねつ造だろうな

手裏剣は新しい新機能のアイコンになると思うぞ
82名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 12:17:38 ID:M/mokMtA0
ジョブス氏は禅に造形が深く友人に.....氏もいる。
日本食はだいたいだいじょぶずで、そばが好物で菜食主義。京都に滞在中にはミシュランの3星の
懐石料亭に行かれたが、口に合わなかったらしい。
83名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 12:17:43 ID:XL8IgyL10
SPAって産経グループだろ
日本でiPhoneの人気を落とすのが目的
これもソフトバンク叩きの一環だな
ソフトバンクはiPhoneのSIMロック解除拒否してるし
新規契約者数も首位を走ってるし
ドコモとしてはなんとしてでも邪魔したいんだろうね
84名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 12:17:47 ID:nKaYsBnK0
ジョブズ「I come to Japan again」

マスゴミ変換

「日本に二度と来るか!」
85名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 12:17:58 ID:HWhUMNP80
関西国際空港の職員まで取材してたじゃないか?
捏造?
馬鹿馬鹿しい。
86名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 12:19:11 ID:RgCs9H670
正木慎也がアップを始めました
87名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 12:19:22 ID:rG3CqtHN0
え?日本のゴシップ誌にアップルがマジレスしてるの?www
88名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 12:20:04 ID:DpdSwBw50
日本市場がおいしくて
訂正を入れてきた
金の為に魂を売るジョブス!!
89名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 12:21:39 ID:iLWGu3u50
>>87
だいたいマジレスって何だよw
90名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 12:21:51 ID:L2ORjEId0
>>87
アメリカは情報源と関係なく黙ってると「認めた」ことになっちゃうよ。
そういう文化だから。
91名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 12:22:16 ID:Jdt3jdeO0
勝谷が巻頭を書いている雑誌なんて信用できるかよ。
92名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 12:22:16 ID:iIZNaCHp0
空港関係者だが
プライベートジェットの手荷物保安検査なんてありえないよ
93名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 12:22:24 ID:Ga6C8PKi0
> また日本に行きたいと考えている。
いや別にいいから。リップサービスぐらいわかるから。
94名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 12:22:53 ID:03b6k2810
どっちが正しいか分からんなw
大切なお得意様の日本人にイヤな思いさせたらまずいもんねww
一応否定しておくのか?w
95名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 12:23:05 ID:UaHrf6jT0
捏造しまくりのSPA!をぶっ潰そうぜ
96名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 12:23:15 ID:lM2hn4S50
>>92
はいはい、にーとちゃんお昼寝の時間でちゅよー
97名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 12:24:23 ID:3WFEfys40
おいおい、宗教団体が本当のことしか言わないならユダヤ教のイスラエルも
イスラム教のアラブも犬作教の日本もどこも天国だぜ
つか、リンゴ禿は祟りネ申の代表だからな
98名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 12:24:55 ID:4pFeyWr5i
>>11
捌ききれない受注とっといて死人出したら工場の問題だろうが
まだ林檎のせいにしたい馬鹿いんのかw
99名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 12:25:15 ID:g5R30mWc0
週刊誌が嘘を書くのは芸能リポーターから分かっていない。
この国はマスメディアが糞なのさ
100名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 12:26:00 ID:oVm2qGQ30
アンテナの欠陥を無かった事にできるAppleだもの、
こんな事捏造だって断言するのは良心の呵責なくできるよな。

実際は、空港係員に手裏剣投げつけてたりしてw
101名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 12:26:17 ID:0uC4eGi20
黒のタートルネックを変なかぶり方して忍者の衣装みたいに見せる方法なかったっけ?
102名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 12:26:24 ID:c+Ercfq2P
>>84
英語中学生レベルなんだが、
この文にwillはいらないの?
103踊るガニメデ星人:2010/09/15(水) 12:27:03 ID:OqASrks40
ツンデレだなwかんちがいしないで、こ、こんな国、本当は来たくないんだからねっっ。
104名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 12:27:52 ID:jmFllb/70
鎖帷子を見るとテンションが上がってしまうのが白人
105名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 12:28:01 ID:QhPJAhK6P
公式フォーラムからiPhone4のアンテナ関係のスレッドが削除される瞬間にリアルタイムで3回遭遇致しました。
それから3日後に例のプレスイベントがあった。
106名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 12:29:33 ID:EDG6neKZ0
SPA!はほんと酷い雑誌になっちゃったよ。
まるで民主党の機関誌みたいだよ。
創刊から買ってたけど、もうやめた。
107名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 12:31:11 ID:0uC4eGi20
見つけた、Tシャツも必要みたいだ

誰でも30秒で忍者になれるチョー簡単な方法
ttp://news.livedoor.com/article/detail/4446110/
108名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 12:31:32 ID:WEYdZkOr0
ネトウヨ二度発狂w
外人の日本蔑視発言で発狂、しかしそれが模造だと分かりまた発狂

模造じゃないもんほんとだもん!

都合のいい事実だけを信じ続けるネトウヨであった
109名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 12:32:31 ID:bPlXgHdG0
>>1
> 空港での事件というのは純粋にフィクション
> また日本に行きたいと考えている。

マカー<丶`Д´>「やはり捏造記事だったニダ!阿呆なドザにはほとほと疲れるニダ!」
 
110名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 12:33:18 ID:dhOSD+74P
普通ならどっちが本当のことを言ってるのか話題になるが
日本のマスゴミは糞過ぎて話題にもならない
111名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 12:34:30 ID:tK3dLySd0
アメリカで、ジョブズ=ニンジャ好き。
ってのは、結構好意的に捉えられることだから、
わざわざ、日本発でネタを流したんだろ?>林檎。
112名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 12:37:00 ID:8FPzICTj0
どちらにせよ、もともとSPA!は読んでないし
ジョブスには日本に来ないでもらいたい
俺の気持ちは変わらない
113名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 12:37:27 ID:Z8nBJufmP
法務部が動き出しました
114名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 12:38:30 ID:ogA0llZW0
>>108
模造ってw
ネトサヨってやっぱ日本語不自由な在日なんだな
115名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 12:38:32 ID:nS9K7yJhP
ジョブズの黒服はイッセイミヤケじゃなかった?
116名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 12:40:17 ID:tXCr/x6x0
>>30
否定しなかったら、真実だって騒ぐんだろ?
117名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 12:40:59 ID:sM4arzN/0
うちの嫁にこの話したら、その週刊誌の嘘じゃないかって笑ってたよ
今晩これ話したらやっぱりと笑うだろうな
118名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 12:41:19 ID:GKWaEfKEP
ジョブズ氏の日本渡航はこれと同じ
リスクを伴うことを意味するね。
http://www.youtube.com/watch?v=a_SpMajSJFQ
119名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 12:41:23 ID:jZ+H2tcl0
逆に「俺、今の仕事が片付いたらまた日本に来ようと思うんだ」って言った方がこれなくなる不思議。
120名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 12:42:00 ID:4W/ycFch0
ジョブズは日本に来ても良いけど、在日朝鮮人は是非この台詞を言って日本から
出て行って欲しい。
そうしたら在日も寄生虫ではなくてまともな人間であることを認めてやる。
121名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 12:42:11 ID:pCjPJTkc0
こんな物に、わざわざコメントをだすとは
アップルの労力の使い方は、相変わらずズレてるな
122名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 12:42:16 ID:6wDMzqoOP
ネタ的に面白かったんだろうけどTIMEとかでかいとこも報道してるな
123名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 12:42:46 ID:6DGlcuxfP
>>38 >>50
> 米国のブログ界隈で大盛り上がりを見せている。
から庶民的ギークとしてはオモシロおかしいネタなのさ
コアなギークよりは庶民的なちょっとギークくらいのほうが圧倒的に多いからな
124名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 12:42:47 ID:G4iV495A0
>>83
お前は阿呆か?産経はiPhoneで新聞をネット配信してるんだが。
125名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 12:43:20 ID:rcdBs7ud0
>>53
おわwwww懐かしいなwwwwwww
おでんまんと激しく忍者は大好きだ
126名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 12:43:22 ID:SGcT6V7p0
ホントだった方が面白いのに。
広報の人も、もっと気の利いたコメント出してよ。
127名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 12:44:06 ID:QxBHHUTc0
>>115
リーバイス501、イッセイミヤケの黒タートル、ニューバランスM991。
これであなたもスティーブ・ジョブズ
128名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 12:45:09 ID:9Kk0Iv7B0
>>93

なぜ新八みたいな口調?
129名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 12:45:11 ID:66ob8WAW0
日本の忍者の秘術を習得に来ていたって事で、その為には
スティーブほどの財力が必要だったとでも書いとけよ。
130名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 12:45:53 ID:Hq6eQaMF0
いや、これ事実だとしても気持ちは分かるわ。
9.11テロ後の異常な手荷物制限は不条理だと感じる人も多いと思う。
是非論はともかく、髭剃りローションが100ml以上入ってたらダメとか、
ガスやオイルが入ってないライターもダメとか、
キーホルダーに刃渡り2cmのナイフ刃が付いてたらダメだけど、
長さ15cmのステンレス製ボールペンは問題なしとか。

規則は規則、乗るのが自家用機でもゲート通過の時点で一律判断
しなければならない事情も分かるけど、本人としては
「自分の飛行機を自分で乗っ取るわけないだろ!」と言いたいのも分かる。
131名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 12:45:56 ID:xADp9lk10
アメリカ人の忍者好きは異常だよな
最近のハロウインなんか忍者だらけだぜ
132名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 12:46:31 ID:d+8MG8Ph0
>>92
そうなのか。だったら、自家用ジェットなら日本刀などやテロル用武器の密輸も可能
ということになるな。
133名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 12:48:14 ID:Vx1MKVi90
忍者道場に入門してるのはほとんど外人
134名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 12:48:17 ID:Lb5ONH6A0
で、けっきょく手裏剣はお持ち帰りしたの?
135名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 12:48:59 ID:6DGlcuxfP
>>132
テロ対策はともかく通常の通関業務は必須だわな
分かりやすく言えば麻薬検査は絶対にやるわけで
136名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 12:49:04 ID:mXCdl/X80
今までのアップルの対応から推測するに
この回答の仕方はホントにあったことだったんだなw
137名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 12:49:51 ID:QxBHHUTc0
>>134
爪切りみたいなビクトリノックスのキーホルダーすら
持ち込み禁止なんだし手裏剣は無理だろ
138名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 12:50:02 ID:rcdBs7ud0
>>130
>「自分の飛行機を自分で乗っ取るわけないだろ!」と言いたいのも分かる。
まぁそうなんだけど持ち主がとちくるってパイロットをそれで脅しどこかに突っ込むとか考えられんこともないしね

ルールはルールとして
139名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 12:51:08 ID:nXqYViHO0
>>121
技術よりマーケティングで伸びてきた会社だから
こういうのにも敏感なんじゃないのかな。
140名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 12:52:29 ID:078X5+kuP
SPA!がネタ元だったとはなw
141名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 12:53:03 ID:tK3dLySd0
なんにせよ、ジョブズ、アップルにとって、損なことは何もない報道。
142名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 12:53:06 ID:LhjFX8Um0
>>136
だろうね。この記事で、わずかでも売れ行きがダウン可能性を考えたら
火消しをしておくに越したことはない。

iPadポチろうとしたけど、この記事の存在を知ったら意欲消失。
代わりにYAMAHA RTX1200をポチった俺。
少なくても6万円ちょいの売上は低下した。
143名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 12:53:08 ID:XreyNpZu0
まぁ真実だったとしても、恥ずかしすぎて「真実です」とは言えないよなぁ
144名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 12:53:54 ID:ioJD3hlj0
というか日本嫌いって日本でのマーケティングに相当支障出そうだしなw
第一ジョブスで持ってる会社だから
145名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 12:53:55 ID:0s1gWfUc0



SPA!のコメントマダー?


146名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 12:55:11 ID:0ERVolLK0
実にどうでもいい
147名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 12:55:55 ID:n4CQArzY0
>>22
親友のLarry Ellisonさんの大邸宅は織豊時代の京都を模した日本式で内部は畳敷き。甲冑や刀剣が飾られた間や鯉の池付きの日本庭園もあります。
ちなみにEllisonさんは、米国を代表するIT企業であるORACLEの創設者です。
IT企業におけるCEO報酬額No.1で、世界の長者番付では六番目に位置しています。

Ellisonさんは文武両道を地で行った宮本武蔵の熱烈な信奉者であり、禅の道を真摯に学んでいます。
所有するヨットの名前はMusashi号です。

Larry Ellison says everyone else must fail
http://www.youtube.com/watch?v=mIO9cT2BBN8&feature=related

http://www.oracle.com/us/corporate/press/executives/index-070733.html
http://en.wikipedia.org/wiki/Larry_Ellison
http://blogs.itmedia.co.jp/zenkishimoto/2010/03/post-1448.html

148名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 12:56:28 ID:UQISIGMS0
わざわざ否定するところが逆にリアリティ増したよね。
iPhone4の流出画像を明確に否定したのと同じケースと考えていい。
149名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 12:56:29 ID:o1LiGpRL0
サンケイは右翼なんだから愛国心を捏造する記事はお手の物w

150名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 12:58:07 ID:2lqnV7Xv0
企業として火消しに必死だけどこれってそんな大ごとになってんの?
151名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 12:59:13 ID:pvPsRLg1i
冷静に考えるとプライベートジェットに乗ってくる人間が面倒な手荷物検査を自分でやるのも変な話だよな
部下だか召し使いだかメイドだかにまかせて自分は身一つでさっさと入っていくもんじゃないのか
152名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 12:59:53 ID:PDiOPwDfP
SPAの取材は酷いからな
初めに結論ありきで、誘導しようとするだけで全く話をきかん
あれぞマスゴミ
153名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 12:59:55 ID:6VD9ubG80
火を噴くアップル、注意しろ!
154いつも捏造:2010/09/15(水) 13:00:26 ID:mu5v8Qtb0

【TBS/朝ズバッ!】毎日新聞・鈴木琢磨氏「メディアにも朝鮮学校卒業者が沢山いる」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1269789429/

NHK支局長のビザ更新拒否、インド政府が報道批判
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1278612100/
【マスコミ】 「“人間動物園”と呼ばれたことはない」 パイワン人も提訴、NHK台湾特集訴訟の原告1万人突破
http://www.unkar.org/read/tsushima.2ch.net/newsplus/1250055276

【就職】「在日は武器」 在日女子大生、面接で靖国や独島の質問答えてTBSに内定
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1168395245/
TBS系列局が捏造番組 街頭インタビューを受けたのは依頼を受けたモデル事務所関係者
http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/dqnplus/1264795253/
TBSが誤訳報道か? ハイド米議員「(靖国に行くべきではないと)強く思わない」→字幕は「強く思う」
http://yomi.mobi/read.cgi/newsplus/news19_newsplus_1152041804/1
155名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 13:01:55 ID:p1ieiKUY0
SPAのこの記事自体は面白いから真実なんて問題じゃないw
156名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 13:02:08 ID:jfQavOCM0
SPA!が元ネタ?あんなデタラメ雑誌まだ存在してんのか?
さっさと潰せよ。
157名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 13:04:19 ID:BSio4xcu0
フジサンケイグループは韓国人タレントでも追っかけてるのがお似合い
158名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 13:04:59 ID:ysjT9UY2P
>>142
こんな記事で?
159名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 13:10:28 ID:ECmWTf+10
SPAは話半分に読んでください
ネタ雑誌ですから
160名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 13:13:46 ID:/Jf45QglP
ジョブズは、飯がまずいか、待遇が悪いか、なんかそんな理由で、
もう日本にこないって話が以前にもあった気がするんだが…
161名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 13:15:58 ID:/zivKT9V0
なにも異常気象でしかも盆地の京都に行かなくてもw
162名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 13:17:54 ID:HwFXaR0F0
また電脳なをさんにネタを提供したのか
163名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 13:18:25 ID:w4eEsaLr0
>>158
たとえメディアリテラシーが無い人だって、
本人がそれで幸せなら別にいいと思うんだ。
164名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 13:19:20 ID:MM4ocX7V0
外人が日本に来るという記事を見るたびに
飯はどうしたんだろうって気になる
洋食も多いとはいえ本場アメリカみたいな飯は少ないし、
普通に和食堪能してんのかなぁ。まぁホテル行けば洋食は幾らでもあるが。
165名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 13:21:28 ID:4W/ycFch0
ジョブズってもともと普通の常識人じゃないからな。
アップルを立ち上げる前にヒューレットパッカードか何かに入社したくて面接に
行ったら、服装や態度があまりにひどいので即座に断られたらしいんだが、人事担当者の
部屋に押しかけて採用してくれるまで帰らないと言って座り込んでしまったらしい。
困った会社側は外部と接触の無い夜勤の倉庫番か何かで雇ったという話がある。
166名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 13:21:59 ID:7DsOJebb0
SPAは、汚れ役を10億で(ry
167名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 13:23:03 ID:UW1ZMtOM0
>>159
えー、SPAで昔やってたゴーマニズム宣言ってネタなの?
真剣に読んでたけど、話半分で読まなきゃいけなかったの?
168名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 13:26:58 ID:K7s7JTZf0
手裏剣が欲しかったらアメリカ本国で
朝鮮ニンジャから入手した方が良いな
169名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 13:27:04 ID:hDTMlEyt0
ジョブズだったら実際に怒ってた方がしっくりくるんだが
170名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 13:28:07 ID:BpF5dayR0
日本とアップルを貶めるための
韓国人の罠だ。
171名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 13:28:17 ID:VhA+rKN/0
スティーブマックイーンが来日した時、愛用のコルト拳銃を持って入国しようとしたという話がある。
まさかこの地球上に、拳銃を持ってはいけない民主主義国家が存在するとは考えてもみなかったらしい。
172名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 13:28:21 ID:2Qia4m6W0
>>164
日本なんて世界一自国の味に出会いやすい外国だと思うぞ
日本向けにローカライズされているとはいえ、和洋中伊程度なら余程のど田舎じゃない限り店がある
173名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 13:28:37 ID:9wObhIhz0
空港の警備員がしゃべらない限りこんな話は出ないからどうせSPA(笑)なんだろうなとは思ってたが。
まあ「誰も真実を知らないしもしかしたらあってもおかしくないじゃん」って記事がメインの週刊誌としては調度いいレベルだよな。
それより売店とかでキレなかったんだろうか。英語通じねええええええとか

>>164
おまいさんは外国に行ったら地元の料理が食べたいなとは思わないのか?
174名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 13:28:43 ID:zjACJKH40
















Appleの宣伝に踊らせれてApple製品に愛着が合ってJobs擁護してんだろうけど、
Apple製品ってかなりの確率で最初から欠陥があったり、爆発したり、1年以内に壊れるよ。

俺なんか出張先でiPhone壊れて仕事で酷い目に遇ったよ。


愛着・憧れ何でもいいけど、Apple製品買ってすぐ壊れて、
サポートの酷さに泣いて怒り狂うのは自分だよ。


売ったら売りっぱなしの悪徳企業

それがApple。
175 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 13:30:28 ID:4AXBwaaYP
ヒラギノとMSゴシック、ことえりとMS-IMEを比べれば
ジョブズが日本を嫌いならゲイツはその何倍嫌いなんだよって話になるだろ
176名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 13:31:10 ID:fG2jUVXE0
おいおい落ちつけよ〜、キックザナッツだぜ〜
177名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 13:31:16 ID:notgfVqR0
日本製品売るためとはいえ、こんなしょうもない捏造するなんて必死すぎるわw
178名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 13:31:16 ID:utCOqb2o0
プライベートジェットを持ってる金持ちが、機内に手裏剣持ち込もうとしたのを止められて
ゴミ箱に捨てていった、というところまでは事実確認が取れてるそうだな
179名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 13:31:45 ID:w8kyQUtu0
SPAは勝谷がレギュラーで妄想記事書いてるくらいだからもう何でもアリ
180名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 13:32:16 ID:9rIr2LJk0
>>174
半分同意するが、15年Mac使って壊れたのは無し。計8台
181名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 13:33:31 ID:4z0cs3nJ0
SPAに書いてあることなんて何一つタメになる記事無いぞ
アップルもSPAも共倒れしろや
182名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 13:36:03 ID:vfpn2X7V0
ん、ほら、Apple嫌いな人多いじゃん、特に2chでw
183名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 13:38:26 ID:w4eEsaLr0
>>174
言った証拠がないから言ってないと判断してる。
SPA!が明快かつ確実な反論をすればすぐにでも鞍替えするよ。

ていうかさ、Appleが好きだから擁護とか、嫌いだから貶めるとかさ、そういうのくだらなくね?
まさかとは思うけど、自分の買ったApple製品が壊れまくったからこの件もJobsやアップルが嘘をついてるに違いないって言ってる訳じゃないよね?
まさかねえ・・・。
184名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 13:38:35 ID:V772pJ0q0
アップルは、売れ始めた途端にマイクロソフト商法を始めちゃったからなぁ。
185名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 13:39:04 ID:75fV+wFF0
SPA!のネトウヨ特集について
ttp://blog.goo.ne.jp/ngc2497/e/3b066961e1f5485db3cae5d03aee05f5
186名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 13:39:54 ID:VuXLk70k0
こんな面白いことがジョブズのマイナスになるとは思えない
187名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 13:40:31 ID:VhA+rKN/0
>>164
外国に行って地元の料理を食べない人ってあんまりいないんじゃないか。
お前が外国に行ったらその国の料理を食べるだろ?外国人だって同じだよ。
好き嫌いや食文化の違いでどうしても馴染めないメニューがあるのは仕方ないけど、
よっぽど特殊なもの以外は、同じ人間なんだからそんなに味覚は変わらない。

アメリカ人数人と付き合いがあったけど、一般的な日本料理はみんな普通に食べてた。
「生の魚だけはどうしても食べられない」という人もいたけど、
「スゥシ、サシィミ、オイシデス!」になっちゃた人も。
とりあえず「サキー(日本酒)」だけは全員大好評だった。
188名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 13:41:53 ID:sNoPMzbY0
SPAのお里が知れるってもんだ
189名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 13:42:28 ID:fpCn0fXG0
何らかの事件があったことは、ほぼ間違いないようだ。ただ、それがジョブスかどうかは
分からないし、「二度と来るか!」と言ったかどうかも分からない。関空の広報担当者から
確認を取っているようだ。

Takeshi Uno, a spokesman at Kansai airport, confirmed some of the details
however. Uno told Bloomberg News that a passenger using a private jet was
stopped at the end of July for carrying shuriken.

The passenger, whom Uno declined to identify because of the airport’s
privacy policy, threw away the blades, he said.

The airport doesn’t have separate boarding arrangements for
private jet users, Uno noted.

http://www.foxnews.com/scitech/2010/09/14/steve-jobs-stopped-japanese-airport-ninja-throwing-stars/?test=faces
190名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 13:48:45 ID:pnonmcnh0
なんでばぐたはSPA!に取材しないんだよ。
191名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 13:51:03 ID:3WFEfys40
>>187
社員旅行でハワイに行ったとき、同室になった奴が
3食アイスクリームしか食わなかった
そんな奴につきあって現地の楽しみを放棄するのも馬鹿らしいから放置してたけど、
海外の食いもんが嫌いなのかと思ってたら実は
「ママの作った食べ物以外は安心できない」という基地外マザコン野郎だった
入社してすぐの旅行だったけど半年後にはそいつの姿は会社から消えていた
192名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 13:52:16 ID:VhA+rKN/0
>>178
それ自体は騒ぐ様な事でもないな。実際俺もハサミと爪ヤスリの付いたマネークリップを
問題があるとは思わずにポケットに入れてて取り上げられたし。
土産物の手裏剣なんてアメリカ人の感覚からすれば単なる民芸品かも知れない。
規則に反したのは自分でも、係官の対応に面白くない所があって怒ったのかも知れないし。
実際俺も仕事中に職務質問されて、警官の態度が人を馬鹿にしていたので、
別れ際に思わず捨て台詞を吐いちゃった事があるし。
193名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 13:58:14 ID:fpCn0fXG0
どうも搭乗口がプライベートジェットの客と一般客で別れてないようだね、関空は。
それでジョブスが引っかかったようだ。
194名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 14:00:28 ID:fN5xy/pI0
>>170
そう考えると実にしっくりくるw
195名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 14:06:37 ID:LYJJtHml0
ジョブズ的には、「こんな国二度と来るか!」と手裏剣持ち込みのどっちがマズかったんだろう。
196名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 14:08:00 ID:UJWqEtC30
                  ┌─┐
                  |も.|
                  |う |
                  │来│
                  │ね│
                  │え .|
                  │よ .|
      バカ    ゴルァ   │ !!.│
                  └─┤    プンプン
   ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ    ( `Д)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎
197名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 14:13:37 ID:8B8WavzL0

ジョブスよ、靴を舐めたら許してやろう
198名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 14:23:20 ID:9da+OyLj0
こういうのって本人が人格批判されるような事日常的にしてるから記事になるんでしょ。
ケーキ顔面に投げられてもコメント出さないビルゲイツあたりならすぐ
捏造ってわかるけどジョブスがターゲットだと現実味があるからw
199名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 14:33:02 ID:obsz/XzA0
俺、ジョブス割りと好き
200名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 14:37:50 ID:Wt8tY6P+0

死にそこないwwwwwwwwwwwwww
201名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 14:46:01 ID:SCjg3AV60
ジョークで言ったら真に受けちゃったジャップに、ジョブズが大人の対応をしただけじゃ?
202名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 14:49:25 ID:VvRSrFSvi
海外旅行できるくらいに回復したんだな。
203名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 14:59:31 ID:zjACJKH40
>>180


俺運無いんだよ。

iPod nanoはサポセンに心配して電話したら「現時点で爆発してなければ該当製品じゃないので
大丈夫です」って言われて充電してたら爆発して、すぐ消化したから良かったけど
危うく賃貸マンション火の海になるところだった。


次はMacBookでリペアプログラム対象製品で元々欠陥品つかまされて、
アップルストアに自分で持ち込まなければ不良HDD交換しないとか言われて、
データ全部損失した上に、店員に『今まではお客様負担で修理していただいていたものを、
一部の製品は特定の状況下で同じ症状が起きるとの事で、
お客様に修理代金を支払っていただくのはおかしいと判断し修理してあげてるんですね」
て言われて欠陥商品売りつけといての逆切れ。


初めて買ったPCはMacでそれはそれは大事に使ってたけど、それも一年で壊れたな。


当時は信者だったから目つぶってもっとスペック高いMac買うか〜なんて驚きの思考回路だったけど。





俺が悪いの? アップルが悪いの?
204名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 15:05:59 ID:3G6VRKpE0
低脳記者『影の軍団』に釣られてスレを作った、ボケ犬ばぐ太。
205名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 15:06:33 ID:3WFEfys40
>>203
俺もQuadra800とPowerMac9100のマザボが逝ったのは儲だった頃の良い思い出
PowerMacG4のクロックダウン詐欺に引っかかって以来、お布施は慎重にしてる
206名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 15:10:13 ID:04kFt9Ad0
マジレスすると
自爆テロ

この人アメリカに住んでるんでしょ
なんでこんな事知らないの
207名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 15:11:53 ID:RkQJSXvK0
次は手裏剣型iPodだな。
208名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 15:13:57 ID:zjACJKH40
>>205

もう買うなよ。

殿様商売の社会悪を退治できるのは消費者だけだぞ。
209名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 15:14:19 ID:oaUhYEfA0
またZAKZAK(のお仲間)か!
210名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 15:14:21 ID:CRqvuH8H0
>>167
「ゴー宣」は他人の受け売りばかりなので、
引用資料が結構不正確な事で有名。

だから話半分で読んで、趣旨だけを汲み取れば問題なし。
真剣に読んで全て頭から盲信した情弱が、ネットでコヴァだのウヨだのと呼ばれる池沼集団となりましたけど。
211名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 15:14:52 ID:8d7W+s+cP
SPA「情報を提供してくださった人がつかまりません」
212名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 15:15:36 ID:CRqvuH8H0
>>185
ネトウヨをネット右翼と混同している時点で、信憑性皆無ですなw
213名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 15:17:10 ID:3sml9VZF0
>>207
使い道なくてそのうち普通に手裏剣のように投げ捨てられるんじゃね
214名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 15:18:30 ID:3HmaDg1CO
やっぱり武器輸出三原則は撤廃して
手裏剣で外貨獲得じゃ。
215名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 15:21:20 ID:EeKJzGNW0
SPA読んだ事ないけど、いつもこんな感じなの??
216名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 15:23:10 ID:wJ/vanOp0
SPAは、どこから情報得たんだろ?
217名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 15:24:47 ID:0Hd6o4z30
ドザチョンぬか喜びwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwww
218名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 15:25:25 ID:WQlotcdR0
>>215
サリン事件の頃、唯一オウム擁護してた言論機関。
219名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 15:25:27 ID:BgUo3UMT0
SPAは勝谷と小沢の対談を載せてた時に

「憂国烈士 小沢一郎」

とか訳の分からん見出しをつけてた
つまり、そういう雑誌
220名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 15:25:29 ID:nAa0GHe80
スティーブ・ジョブズ!

もう何でもありだなw
221名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 15:28:59 ID:YCxvCxJw0
まだバカみたいな忍者伝説があるのかアメリカはw
222名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 15:31:05 ID:pmg3lLst0
手裏剣に投資
223名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 15:32:36 ID:B2XjZBam0
アップルの製品て今は中国製じゃなかったっけ
224名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 15:33:44 ID:KgaqZaiP0
本当に問題なのは、手裏剣持ち込んだかどうかの方なんだが。
ジョブズは自分の名誉の方が大事なんだ、人間としてどうよ。
225名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 15:34:20 ID:i5XOhVQ30
                  ┌─┐
                  |も.|
                  |う |
                  │来│
                  │ね│
                  │え .|
                  │よ .|
      バカ    ゴルァ   │ !!.│
                  └─┤    プンプン
   ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ    ( `Д)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎
226名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 15:34:37 ID:0RfpEOR/0
いった言わなかったの水掛け論
227名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 15:36:01 ID:FDfbAs5Y0
手裏剣が原因で揉めたのは事実のようだけど、何故か洋禿は単に呆れた、という話が、激怒した、にすり替わってんだよなコレ
多分、アホ編集がライターの記事書き換えやがったんだろ。早とちりばっかりで人の話聞かないアホが多すぎるんだよなあ昔からここ
228名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 15:36:36 ID:tAmldPbX0
>>189
コメント欄が厨臭い
229名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 15:39:52 ID:IbYs5KRJ0
>224
既に自分の物になっている飛行機に手裏剣だろうとポントウだろうと持ち込んで何が問題だというのだろうか
230名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 15:40:59 ID:joOV7CdJ0
手裏剣は捏造で本当は日本で空手裏剣習得してたんだよ
231名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 15:41:05 ID:S076HLq60
普通にほのぼのニュースだろ
232名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 15:41:06 ID:42VXzObOP
どっちも嘘つきだから真相は闇の中っつーところか
233名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 15:44:35 ID:jEXeVPBZ0
確かにアメリカからのおのぼりさんにはニンジャ手裏剣は魅力在るグッズ。
ていうか手裏剣って飛行機持込禁止なんだ。まきびしくらいを土産にしとけ。
234名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 15:45:12 ID:SEg52H1Y0
>>229
自分のジェットに搭乗するまでに、他の便の一般客と接触するタイミングがあるから問題なんだろ
これを許してたら関空発着の全てに便に爆弾でも刃物でも持ち込めるようになってしまう
プライベートジェットの搭乗口が一般客から隔離されている空港なら問題なかっただろうけど
235名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 15:46:37 ID:3yyXE7HT0
ジョブズ氏「 ジャップに二度と来るか!」


236名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 15:46:45 ID:t2whkx9A0
Wall Street Journal>>>>>>>>>>>>>>>>>うんこ>spa
237名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 15:48:33 ID:OBeQ/+SN0
どうでもいいよ
嫌いでも好きでも別にいいだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ほんとどうでもいいことを記事にするなんて
素人だな
238名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 15:49:43 ID:RlHvDnyBP
>>11
自殺者多発の工場はApple以外の企業の製造ラインも稼働してるんだけど、
全責任がAppleにあるという明確な証拠プリーズ
239名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 15:51:20 ID:9Vb8TMbv0
これに食いついちゃったWSJwwwwwwwwwwww
240名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 15:51:23 ID:CPDbKEex0
ねつ造ばっかだな
241名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 15:54:10 ID:wKOEnhHIO
無かったことにしたいってわけね
242名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 15:54:17 ID:Emfz3/uG0
どうやジョブズさんも2chをみているのかなぁ?
これジョブズさんがアメリカで裁判起こせば天文学的な賠償金でおもしろいよね?
つか、この雑誌しらんし
243名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 15:54:46 ID:MrUqZ4Mi0
>>215

放火で捕まった後、くまぇりのグラビアを掲載するような雑誌。
244名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 15:56:50 ID:d7VeYO1B0
つーか、こいつ癌だったんじゃないの?
直ったのか
245南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/09/15(水) 15:57:02 ID:Hs+AJ2se0
ところで何気に万能系のジョブ・ジョンは最後まで生きてたの?qqqqq
246名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 16:00:24 ID:Nk0ohHB80
電車の待ち時間とかにチラッと見るのにちょうどよい軽い感じで
時々読んじゃってたけど
もうSPAなんか読まないことにする
247名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 16:01:19 ID:4W/ycFch0
アップルと日本の問題に何故朝鮮人が必死になるのかわけがわからん・・・というよりも
それが朝鮮人の朝鮮人たるゆえんだと言う事かwww
248名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 16:02:43 ID:ysjT9UY2P
>>243
道徳的にどうかは議論の余地ありだが、いま話題の人物を使うことはそうおかしなことじゃない。

それより谷亮子のグラビアを載せた雑誌の方に倫理的道義的責任を問いたい。
249名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 16:04:01 ID:FCO9Jfig0
日本のマスコミ各社は、そろそろ規制するべき。
記事を書いたやつは処分はうけるのか?
250名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 16:06:41 ID:0s1gWfUc0
SPA!の反論コメントは? 捏造した最低雑誌ってことでいいのか?
251 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 16:06:47 ID:4WD06/WVP
やはり忍者の仕業だった!
汚いなさすが忍者きたない
252名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 16:07:48 ID:JLQwT5eU0
外人に忍者ネタは鉄板だなニンニン
253名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 16:08:30 ID:zn0m7Xd20
こんなんでコメント出すとかw
実際逆になんか騒ぎ起こしたんじゃねえのw
254名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 16:09:28 ID:wtyusXQP0
こんなマスゴミ、二度と信用するか!
255名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 16:10:14 ID:snVfcWsk0
ジョブズは日本に来ていいけど

九州と東北の田舎モノは

東京くんな!!

http://www.nicovideo.jp/watch/sm4313255


256名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 16:12:47 ID:JPuqnd3q0
SPA!は、あまりまじめに読むものじゃない。
257名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 16:22:49 ID:NUG7wA7m0
>>256
天下のフジサンケイグループだからね
258名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 16:22:59 ID:tzlF8Nvg0
コメント出すこと自体は別にどうでもいいけど
なんでそれがApple広報なんだよw
259名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 16:25:48 ID:23ds//Ra0
日本のマスゴミいい加減にしとけよ。
海外に恥じさらしやがって。
260名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 16:27:16 ID:1EsH8Hkr0
SPA!的には成功だな。捏造なんて言われても痛くも痒くもないだろうし
261名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 16:31:39 ID:4zYQ/IvW0
時価総額 (2010年9月10日時点 1ドル84円換算)

Apple →20.2兆円


Microsoft →17.5兆円



IBM →13.4兆円
Google →12.8兆円



Intel →8.4兆円
HP →7.6兆円

NTTドコモ →6.3兆円


Nokia →3.0兆円
ソフトバンク →2.7兆円
パナソニック →2.7兆円
ソニー →2.6兆円
Dell →2.0兆円
KDDI →1.8兆円
東芝 →1.7兆円
Motorola →1.6兆円
三菱電機 →1.5兆円
富士通 →1.3兆円
シャープ →0.9兆円
NEC →0.6兆円
262デ(・∀・)シ ◆DFW30AT53Y :2010/09/15(水) 16:35:03 ID:dyEToRknP
ネコに股旅、アメ公に忍者。
TAXi2なんか観るとフランス人も忍者大好きだけどね。
忍者を眼の前にするとなんかもうテンションの上がり方が違うw
263名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 16:43:16 ID:tAmldPbX0
ラストサムライにも忍者が出てきて笑ったな、真面目な映画なのに
あそこだけコントみたいだった。
渡辺謙や真田が「変だ」と抗議しても
制作側が「これだけはどうしてもやらせて」と突っぱねたんだってね。
264名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 16:44:33 ID:k9KYkDuH0
この手の記事書いてるのは在日。
265デ(・∀・)シ ◆DFW30AT53Y :2010/09/15(水) 16:45:30 ID:dyEToRknP
>>263
あったあったw
しかも明治政府の忍者とかいう酷い設定で。
266名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 16:51:05 ID:3yyXE7HT0
捏造ジャップ!!!!!
捏造ジャップ!!!!!
捏造ジャップ!!!!!
捏造ジャップ!!!!!
捏造ジャップ!!!!!
捏造ジャップ!!!!!
267名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 16:51:47 ID:KkToRbAj0
日本でも幼稚園児や小学校低学年は忍者大好きだよ〜。
忍者が日本ではコント扱いなのはコント55号の影響かな??
268名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 17:01:01 ID:sHVh6ZQn0
捏造だとしたら、こんなネタがいきなり出てくる必然性がない。
たぶん真実。わめいてるのはあの自分絶対正義のAppleだしねw
269名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 17:05:35 ID:uoWcHMYd0
>>11
工場での自殺問題への対応は早かったよ
隠蔽しようとする日本企業と大違いだと思ったね
270名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 17:27:05 ID:+iYvp2pf0
目撃者出てこないかな
271名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 17:40:18 ID:isiv8yN00
さすが、日本のマスコミは反日工作に余念がありませんねw
272名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 17:58:14 ID:NBEpDCAH0
どうせ捏造するなら
「日本に二度と来るか!あずにゃーん!」ジョブス氏、日本のアニメ番組終了に激怒
ぐらいはやってほしいもの。
273名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 17:58:34 ID:LkWJAd4x0
捏造もいいとこだな
プライベート機の手荷物検査なんて
してないよw
274名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 17:58:59 ID:mfvxMoWI0
>>1
京都府の夏て
湿度高いし、めちゃ蒸し暑いんちゃうん?
逆に体調崩してまた痩せてたはったやんねぇ
ウチものごっつぃ心配どすわぁ、
ウチ世界一不幸せな女の子やわぁ、
275名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 18:42:13 ID:amfkXM/C0
SPAなんて日本を貶めるねつ造記事ばっかだろ
276名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 18:51:39 ID:Nzh4D+UE0
あんな週刊誌ごときにコメント出すアップル萌え
277名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 18:55:27 ID:0ggCWJ/A0
蕎麦屋さんにも行ったんだろうね
278名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 18:57:18 ID:kT4NWr0z0 BE:1386489964-2BP(0)
捏造記事にいちいち否定声明発表するってことは
「日本人は死んだ魚の群れだ」という記事は事実なんだな。
279名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 18:58:37 ID:eidcBLpU0
事実と認めたら、忍者だってことがバレるから必死だろ
280名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 18:59:17 ID:Oipqflbu0
よその携帯も握ると電波感度落ちますページ作って反論されたら慌てて消す会社だからなあ
281名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 19:01:53 ID:+rgPJZYe0
朝鮮人記者の仕業だろう。
282名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 19:07:29 ID:5QHOczsV0
SPAだけに忍者ですっぱ抜かれたってことか。だれうま。
283名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 19:10:12 ID:TSfSeXGn0
日本のマスコミは常に正常です
国内感情を過剰に煽りたてて遊んでいます、遊ばれれば遊ばれるほど利益が入ります
284名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 19:12:29 ID:vA36tTze0
ちょっと日本の文句言われただけですぐにファビョるネトウヨ。
お前ら全く進歩ないなw
285名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 19:13:22 ID:eGSiStTM0
まぁ、そんなに長くもないし…。
286名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 19:15:06 ID:RF+8UL/a0
アップルの広報がジョブズに確認するのか?
ジョブズが言わせてるんだろw
287名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 19:18:31 ID:0EtO1FgI0
謝罪と賠償を要求するニダ!
288名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 19:18:40 ID:o/cg2jvk0
SPAに賠償金請求すればいいのに
289名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 19:31:27 ID:vBRijiLOP
Apple社は朝鮮企業。スティーブジョブズは朝鮮人。
Apple社の製品を使用する奴は在日工作員。
コンピュータの操作体系はCUIが最も優れているにこいつ
のせいでGUIが広まった。マッキントッシュの発表は万死
に値すべき蛮行だった。GUIベースのOSを使用している奴
は反日売国奴だから日本から去ね。

真の大和民族は日本人が発明し日本人が設計し
国産の原材料で日本人の労働者によって生産され
国内だけに流通している商品しか使用しない。
このように正論を書くとすぐに「お前のOSはどこ製だ?」
とか「お前のPCはどこの国の製造だ?」と単発工作員
が湧いて出るが、特アに利するだけで何ら問題を解決
しない欺瞞厨だから相手にするに値しない。
SONYはiTunesがインストールされているPCを殲滅する
ウイルスを開発し全世界に配布せよ。
290名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 19:38:20 ID:fCVQWVFW0
SPAなんか二度と読むか!ボケっ
291名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 19:40:35 ID:ExHpHWruP
これはアップルの方が都合が悪くなって嘘ついているだけじゃないか?

元々、信者ビジネスに基づいて都合の悪い現実の隠ぺいを繰り返してきた会社だよ?

絶対神であるジョブズの権威を失墜させるような現実は、なかった事にして神の威信を
保つのは当然でしょ
292名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 19:42:20 ID:uSr7PFTA0
西洋人で特にセレブと言われる人が日本好きなのは
先進国でありながら普通に歩いていても安全で、
ここまでは別に日本じゃなくてもかまわないのだが
「顔を指されない」ってことにある。
ほとんどの日本人にとって外人は外人であり、それ以上でも以下でもない。
俳優女優あたりが本気の恰好をすればばれるかもしれないが
ジーンズにパーカーにでかいメガネでもかければもう自由だ。
事実普通の居酒屋でジミーページとロバートプラントは
ビール飲んでいたしヨージヤマモトやギャルソンの新作発表に合わせ
クラプトンは来日していたし。
イギーポップは和歌山県の漁港に現れたらしいし(なんでかな?)

293名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 19:44:12 ID:Oipqflbu0
>>292
おれ、高円寺の産婦人科でMCハマー見たことあるわ
294名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 19:47:33 ID:+jEqUqcl0
自家用機に乗るのにも 手荷物検査や 真っ裸盗撮を受けるとは 自家用の意味ないじゃんか
295名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 19:47:59 ID:SyPhSPPy0
ジョブスさんがそんなこと言うわけねーだろ。
ドザチョンどもは騒いでないでMacBookProを使ってみろよ。
296名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 19:49:45 ID:UoQEEuh80
だってSPAはフィクション雑誌だろ
297名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 19:50:06 ID:QwXys8Fg0
>>11 どうすればシナ人が自殺するのか
日本企業はテクニックを学んだほうがいいんじゃないか
298名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 19:51:55 ID:ExHpHWruP
>>295
MacBookProというと、虚言と妄想にあふれた独自のPowerPCアーキテクチャの
開発能力すら失った低技術力のアップルがインテルに泣きついて分け与えても
らった唯のPC互換機に見た目が良いだけのケースをはめ込むことで、アップルの
技術は宇宙一とさらに信者を騙し続けたという、あのノートPCのこと?
299名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 19:52:42 ID:Oipqflbu0
>>294
嫌なら私設飛行場でも建設するしかないんじゃね?
一般人、一般旅客機も利用する飛行場なら仕方あるまい。

>>295
95%以上の人間をチョン呼ばわりとはさすが
300名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:05:35 ID:rlvjsXIp0
本当でも嘘でも噂になる時点で
可愛いぐらいな出来事だと思うがw
301名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:13:46 ID:q2CEDEbG0
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284548129/l50

> 一方で、関空関係者の証言として、7月末、プライベートジェットに手裏剣を持ち込もうとして止められ 
> た人物はいたと紹介。ただし、それがジョブズ氏だったかは明かされなかったという。(一部略) 

またまたぁ。
ジョブズの大人気ない行動でAppleも大変だなw
302名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:14:40 ID:3yyXE7HT0
マズゴミジャップ、今度はどこのワンちゃんやってるんだ????


303名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:25:13 ID:7uC5Op8D0
まず伊賀か甲賀か
それで話は違ってくる
304名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:27:08 ID:xwdWqwrMi
>>22
社食に「刺身蕎麦」なんて奇妙なメニューを作らせてるそうだが…
305名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:35:19 ID:QhPJAhK6P
26万で買ったPowerBookのチタンが2ヶ月で剥がれたのは良い思い出
306名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:41:06 ID:epCJPhm00
これでジョブズが次のプレゼンの背景に手裏剣を描いたら笑ってやってもいい
力無く
307名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:42:49 ID:eHVjiQ9n0
>>7
スパってどこの新聞社ry
308名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:43:45 ID:naLYTM/50
マスゴミは寒流捏造のほかに事実ではないことも捏造するのか(-。-)y-゜゜゜
怖いね
309名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:44:22 ID:yrCn3JXc0
七月ぐらいに祇園で見かけたあの禿外人はジョブズだったのかなぁ・・・・
310名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:45:23 ID:B8+L5dyE0
SPAの発行元が扶桑社(産経グループ)であることを、
2ちゃんの総力を挙げてスルーするスレがあると聞いて飛んできますた
311名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:45:42 ID:xwdWqwrMi
>>305
パームレストの塗装だろ
いくらなんでも金属は剥がれないだろうw
312名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:46:04 ID:eY7hxao/0
>蛇足:オレはこう思う
>正直どうでもいい。

me,tooとしか言えない
313名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:51:56 ID:zaaAp2l90
ちなみに俺が使ってるメールソフトはジャストシステムのShuriken 2010
314名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 23:40:48 ID:GKTx/XkI0
SPAが、あちこちで売り切れるほど売れてるらしい。

適当な作り話でこれだけ儲かるんだから笑いが止まらんだろうな
315名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 23:49:49 ID:lri1GG1U0
小泉進次郎似の元電通社員で韓国通の反日珍米ブサメンホモルーピー朝鮮人ばぐ太が立てたデンツウゲ
ノムケイワンプロレスプロヤキュウパチンコパチスロキョウテイマンガアニメゲームエンターテインメントワイ
ドショースレッドは小泉純一郎・竹中平蔵・宮内義彦・奥田碩・御手洗富士夫に認められますた。
日本を叩き潰すぞーーっ  ,-‐-、  /   / 自民党、マンセェェェーッ!!
   ,. - ─- 、        |_!_!ュ }    /   みんなの党、マンセェェェーッ!!
  /  ノノノノハヽ       `'}‐┴、       電通、マンセェェェーッ!!
  i ,-、_{___ l'  ,. -─- 、 { ̄`{          /
  } | r} ` / -' | |`i /  ,ヘr^、 | }_,  ,! -‐- 、    /
  { 'ァ'  `ー'/,_ )!/リノ二二jノノ`i, /     _i
 ,-ソ 、   ノ/ニ| `i//  - r {⌒ / |__∠__,へ / ̄ ̄ヽ  ,-rrr、
/#\  、   `='ノ iニij   ,ニ゙ | `i /| r、/__,| ̄/   ノノノij iっ,!,!,!
\#i\    ̄,ノ`i ヽ   |r┼-、 i'  v{_ (__ハ_!  | _ノ^i'_フ'i,!  `i  {
  \i#|\==|/`|\\`ー| ´|ニ、ヽ  | i ` ,.-i{   }、|-   ,-'i   |\_|>
   \|ヽ } ノ  i \ | 〉' `ー'/  ,<j   二ノ  /ソ  ヽ._`ファ-ァr{`ー-1
316名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 01:22:58 ID:crH4IklN0
面白いから嘘でもホントでもいい
もっとやれw
317名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 02:53:45 ID:k3oLkEWx0
本当に捏造ならAppleが訴えないはずがない
318名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 04:07:47 ID:SdPDdKq6P
SPAMに改名しろ
319名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 04:11:27 ID:mPhKg9cN0
appleもassholeに改名しろ
320名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 04:35:40 ID:y1SLLqSX0
洋ハゲの恥ずかしい趣味がバレたな
321名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 04:37:18 ID:6u6O5MKw0
SPAってどこの出版社?
ジョブズに訴えられて逝くのでは?
322名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 04:41:35 ID:dKukL9diP
>>321

扶桑社だ。保守本道のまともな出版社。新しい教科書を作る会の教科書もここ。
日本人なら扶桑社を信じるのが本道。
323名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 04:46:58 ID:Zjt+Eihz0
あーよかったw 嫌われたらどうしようって本気で思ってたわ。
アップル大好きだから。
324名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 05:21:12 ID:BK39fmC70
手裏剣を見てこれは廃熱技術に優れてることに気づいたんだろう
今後のCPUは鋭角でとがった形で中央に空間のあるものになっていくことだろう
325名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 05:25:06 ID:UJXLsnIy0
禿は大悪獣ギロン。
326名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 05:39:38 ID:mPhKg9cN0
>>324
CPUなんか作って無いじゃん
327名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 05:41:29 ID:ipuoHUzX0
i手裏剣待ってます
328名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 05:43:32 ID:iwC+0nVb0
さすがねつ造の歴史山系新聞
329名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 05:44:44 ID:uKMmOHZB0
相変わらず腐った雑誌なんだな
買ったことねーけどwww
330名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 05:45:53 ID:g5LYSrrwO

アメリカン忍者は、刀や手裏剣ではなく、ITを駆使して戦うものさ。

331名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 05:47:12 ID:i3LBsh0X0
>>323
手裏剣お土産で買ってるのに本気で言ったわけねーだろ
冗談かねつ造の二択
332名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 05:52:41 ID:dKukL9diP
>>326

iPhone用のCPUは作ってるらしい。
それにしても今回のジョブズの不祥事で来週からウォークマンが
バカ売れするのは間違いないな。
333名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 05:56:16 ID:0cDVJCJm0
>>44 >>98 >>238
湧いてきた湧いてきたwwきめぇ
334名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 05:56:39 ID:j3GWIQ/j0
検査職員に聞けば真実はすぐわかるだろ
335名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 05:58:45 ID:TSHlWGG40
日本に二度と来るも来ないも
空港に降り立った時点で、銃刀法違反、及び逃亡の時効が切れてなくて
その場で即逮捕だろ

日本に来れないよ
336名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 06:01:47 ID:/eIVWbJC0
これが銃社会の弊害か
337名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 06:08:46 ID:IAPmXmWX0
>>116
会社の広報を使ってるところが必死すぎるだろw
338名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 06:27:16 ID:Lppn0YgW0
ビル・ゲイツの10倍強欲な人だから、発言に信憑性がある
339名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 06:31:11 ID:UJXLsnIy0
>>338
二人の若い頃の言動を見てると確かに、

「世界よ、俺になれ」

の人なんだよな、二人とも。
340名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 06:40:51 ID:vGa8hh+X0
日本人は世界中から嫌われていますね
341名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 06:41:52 ID:w9Lo36g50
嘘つき詐欺親父。

ドヤ顔で世界初の斬新な外枠アンテナを紹介して、
デスグリップがバレると担当者をクビにする。

キモち悪い印象しかないわこのハゲ
342名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 06:44:04 ID:Ygx3MWev0
妄言誌

立ち読みで十分
343名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 06:45:45 ID:XeJ3lIEw0
手裏剣が恥ずかしかったと言え!
実はニンジャヲタですと言え!
344名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 06:48:20 ID:sK+9ih6/0
まあ記事が妄言にしても、ゲイツとジョブズでは、
いくら金持ちになってもそのわりに質素なゲイツのほうが好感もてるんだよね。
といいながらiPhoneつかってるけどさ。


345名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 06:48:42 ID:UheF8EEt0
Macintoshもジョン・ラスキン、スティーブ・ウォズニアック、ビル・アトキンスン
といった才能のある人たちが強力して作り上げたものなのにいつの間にかジョブズの
手柄になってる不思議w

アニメの監督でジョブズをプログラマーだと思い込んでる阿呆を見たときにはワロタ
346名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 06:48:45 ID:+kpK4i7H0
また産経のとばし記事か
347名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 07:13:31 ID:UJXLsnIy0
>>345
ウォズの思想とは相容れないだろ、Macintoshは。
348名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 08:06:20 ID:CCZM5bNb0
白戸家のCMにサプライズ出演するのかな・・・
349名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 08:19:29 ID:j37Mahgf0
NINJA漫画に毒されたのかと思っちゃったじゃないか
350名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 08:47:05 ID:bkyJ5Biy0
>>1
誰かツンデレ風に改変しろよ
351名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 12:45:45 ID:xRK9rlKO0
場末の土産屋で手裏剣買う職業氏、想像するだけでワロタ
352名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 13:37:39 ID:BtTnQCec0
「ジョブズ手裏剣」がアニメ・ニュースに
http://wiredvision.jp/news/201009/2010091619.html
353名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 15:41:42 ID:IE/bysMY0
>1
SPAはヨイショのつもりで書いて林信行も乗ったのに叩かれたんで火消しw
354名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 15:48:08 ID:uWfk0OglP
>>332
あれは「作っている事にしている」だけ

A4って、唯のカスタムARMに過ぎないから・・・
汎用的なアーキテクチャを買ってきてちょっとだけ手直しするようにファブに
言いつけて、汎用的なファブに生産させる。
これだけでも、愚かなる狂える信者たちには「絶対神アポより賜りし究極のCPU
!!!世界でこのCPUに勝るものはない、絶対的神アーキテクチャによる神の
器物!!!無様なドザや一般人には手に入らない究極の性能!!!アポの技
術力は宇宙一!!!!!!」ってホルホル出来るネタらしい
355名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 15:49:54 ID:hGaQKadf0
ジョブズさん、ジョブズさん、日本語で忍者のことを「ウォークマン」っていうんですよ。
これ、豆知識な。
356名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 16:18:16 ID:JkYHfAms0
忍者ということがバレてしまったので、もう日本には来られないでござる!と号泣したのだとしたら?
357名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 17:41:38 ID:dKNCVsLw0
SPAって常連の店にあるから飯が来るまで読んでるんだけど
本当に役立つような情報が皆無な雑誌
信者ではないが、ゴー宣もあれが掲載紙だったことは黒歴史に違いないww
358名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 18:28:36 ID:kcQoKrYp0
>>354
まあ今の時代ARMベースになるのは普通だし
グラフィックやら何やらを自分好みに組み合わせて
低コスト低消費電力なチップに仕上げる
ってのを自前でやるのは競争力的に重要じゃね
特に「低消費電力」に抑えながらGUIの反応は高速にする辺りは
OSの設計と合わせて力入れてるんじゃないかな
359名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 22:53:18 ID:QHj+8+lR0
>信者ではないが、ゴー宣もあれが掲載紙だったことは黒歴史に違いないww

おかげで新ゴー宣とか出版社を変えるはめになった。
360名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 22:54:16 ID:Oge77A4r0
またソニーが提灯記者に金払ったのかよ…。
その広告屋との癒着金を製品開発に生かせよ
361名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 22:58:35 ID:rhL2JtpP0
とりあえずそれはわかったからSIMロックはずそうぜ
362名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 22:58:44 ID:Jfap6edx0
ここまで禿しく忍者のAA無しw
363名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 23:01:21 ID:w7jurJMF0
>>359

変えたのは宅八郎のせいだろ
364名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 23:02:52 ID:KhgjBog+0
>>265
その昔、「Rising Sun」という映画があってだな…日系社長が女体盛りを当たり前に味わうというw
365名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 23:05:10 ID:XkPHEiTq0
>>364
ショーン・コネリーが偉い日本語だった記憶が
366名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 23:06:37 ID:Ha+RRzeC0
動画出来ててワロタwwww
http://www.youtube.com/watch?v=T8FS03ddILY
367窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2010/09/17(金) 23:08:27 ID:7cSvlDR50
( ´D`)ノ<SPAってくらたまのクソつまらん漫画が載ってる奴か?
       サイバラのできるかなシリーズしか読んだこと無いな
368名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 23:12:24 ID:/AM/I/Jc0
どうでもいいや
またきてね
369名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 23:13:12 ID:gfotZh540
日本には昭和後期まで忍者の末裔だと称して、大道芸みたいなの見せてまわる人がまだ居たらしい。
写真記憶的に、残像をつかってか、数列を一瞬で記憶したり、
何故か財布をすりとって見せるというような細々とした芸をやって見せてたんだって。
本当に忍者だったのかは知らないけど。
 
370名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 23:14:27 ID:hyM9DE+40
事実でも捏造でもどっちでもいいよ。どうせアップル買わないから。
371名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 23:14:51 ID:CK6mUF/G0
Wall Street Journalに載ったらしいね。SPAすごいなー。
372名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 23:15:34 ID:i8G6mahn0
俺的には、「二度とくるか!」とか叫びながら
懲りずにまたニンジャを堪能しに来日
そんなジョブズが大好きだ
373名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 23:15:49 ID:Ha+RRzeC0
関空の広報がプライベートジェットに手裏剣持ち込もうとした
人物がいたことを認めてるんだよ。

>ブルームバーグの報道によれば、7月に手裏剣をプライベート機に
持ち込もうとして止められた人物がいたことは、空港の広報が確認した。
ただしこの人物が誰なのかは明かさなかったという。
http://www.cnn.co.jp/fringe/30000227.html




だからジョブズが手裏剣持ち帰ろうしたことは間違いない。
でも激高したってのは少し脚色されてるらしい
374名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 23:16:30 ID:hfKoH0i50
夏の京都で休暇を過ごしたなら、もうしばらく他で休暇が必要になる。
375名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 23:18:00 ID:upPREaX60
そうかジョブズはニンジャだったのか
376名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 23:44:22 ID:gfotZh540
ぺろぐり日記はまだ最後のページに掲載されてるのか?
377名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 00:09:35 ID:NOvaFr1t0
もしジョブズがこういうこといってたとしても「はいそうです」とはいわんだろ

378名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 00:17:12 ID:L2/3ZHq80
実際、代々続いてきた忍者一家も最近跡取り問題でもめてるし
日本から生粋の忍者がいなくなる日も近いよ
379名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 00:21:56 ID:MbmiiNMq0
SPA!ってあれだろ?

「自分たちはほかの香具師らとは目の付け所がちがうんだぜ!」
ということを示すため「だけ」の記事が書かれている雑誌だろ?

しゃーねーじゃん。
380名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 00:35:21 ID:uVVX1qma0
今年の夏を日本で過ごしたら、こんな国2度と来るかと思うのは至って正常。
日本人だって脱出したいよ。
っていうか今年の猛暑の中で、しかも京都を観光するなんて正気の沙汰じゃない。
観光なんか碌にできなかっただろうに。空港での一件も猛暑でイライラしてたんだろうなって程度。

381名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 00:36:22 ID:py/NYjpE0
まぁ、別にジョブズが必要なわけじゃないから問題なし。
382名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 00:41:04 ID:SGPrZNC60
正直、SPAとジョブズだと、ジョブズの方が信用できるなw
どうせ、全然たいしたことでもなかったのを100倍くらいに膨らませたんじゃね?
383名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 00:51:51 ID:nm060KO+0
信用できるかどうかは別として、存在しないと困るのは間違いなくジョブズの方だな。

SPAなんか別に無くなったって誰も困らん。
384名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 02:35:06 ID:TXptyp050
>>366
wwww才能の無駄遣いww
385名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 02:48:13 ID:NZUXwKCM0
アメリカンニンジャなら仕方ない
386名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 07:45:02 ID:fikgxKLp0
>>366
このコメントに笑った。

> His suitcase should have been full of black turtlenecks and blue jeans.
387名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 07:48:18 ID:prlymRLh0
アンテナ問題の対応はどうしようもなかったのに、今回はやたらと早いんだなw
388名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 07:51:11 ID:aHyjN0xJ0
日本もこの対応のすばやさ的確さは見習うべき
389名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 07:55:44 ID:LwVo53tI0
たぶん事実なんだろなー
ポール・マッカートニーでさえ薬物所持で収監して日本でのコンサート台無しにしたくらいだから
たとえジョブズだろうと特別扱いしない
390名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 08:34:28 ID:692PtZlT0
>>1
もみ消し記事でスレ建てるな
391名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 08:52:15 ID:lhrIDE7f0
SPAだし最初から信じてないでしょ
392名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 10:24:35 ID:nhbgfwH/0
いやでも「ジョブズだから」信じた。
元ネタがSPAって知らんかったし。
393名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 10:45:01 ID:+WXHAQA00
肝臓移植したのいつだったっけ?
もう海外に観光旅行行けるくらいに復活したのか。
394名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 14:39:13 ID:YBCtzB9E0
朝日w
395名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 20:23:55 ID:t6V3ppfC0
>>392
まさにその通り
ジョブズならいいそうだから信じちゃう
396名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 21:04:18 ID:q46kPF+80
ジョブズ君、あんたは一応ディズニーランドの大株主なんだろ?
だったら京都だけじゃなしに、東京ディズニーランドにも行ってやれよ。
397名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 21:33:00 ID:cHmQWXll0
丁度その号だっけ。
禁煙ファシズムがどうのって特集。
毎号でかでかとJTのタバコ広告が載ってる雑誌でそれはw
いくらなんでも提灯記事すぎるだろって思った。
398名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 21:49:57 ID:WlloYf+/0
なんだジョブズも平安エルサレム詣でか。
やつも9の次なんだな。

シャローム!
399名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 23:34:32 ID:ikMMJmee0
時価総額 (2010年9月10日時点 1ドル84円換算)

Apple →20.2兆円


Microsoft →17.5兆円



IBM →13.4兆円
Google →12.8兆円



Intel →8.4兆円
HP →7.6兆円

NTTドコモ →6.3兆円


Nokia →3.0兆円
ソフトバンク →2.7兆円
パナソニック →2.7兆円
ソニー →2.6兆円
Dell →2.0兆円
KDDI →1.8兆円
東芝 →1.7兆円
Motorola →1.6兆円
三菱電機 →1.5兆円
富士通 →1.3兆円
シャープ →0.9兆円
NEC →0.6兆円
400名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:23:31 ID:0UjkKYLi0
>>397
これだよな
http://spa.fusosha.co.jp/weekly/weekly00011892.php
最低の記事だった。タバコの被害受けてる側の話一切なし。
SPAはバカな雑誌だけど、この記事でゴミクズまでに堕ちた
401名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 04:41:56 ID:KSAyaRl70

      、z=ニ三三ニヽ、 
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ 
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi 
     lミ{   ニ == 二   lミ| 
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ 
     {t! ィ・=  r・=,  !3l   これはSPAの・・・て、ていぞうだ!
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'  
       Y { r=、__ ` j ハ─  
    .ノ~)へ、`ニニ´ .イ /ヽ    
   へ'ン  `ー‐´‐rく  |ヽ  
  〈 ヽ \〉、_\_ト、」ヽ! 
.. 〈 \ \ノ つ | \ | \ 

402名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 04:48:00 ID:Icqr4RIj0
間違いなく人間性ではソフトバンク禿>林檎禿
403名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 04:48:28 ID:i5hCZibS0
>>400
嫌煙運動がファシズムなのは事実だけどな
404名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 04:56:47 ID:wGU081lx0
人間は儲けて偉くなると傲慢になる。Windows買って良かったわ。ちがうな。
405名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 05:24:00 ID:WwBSX3Jg0
>>400
> >>397
> これだよな
> http://spa.fusosha.co.jp/weekly/weekly00011892.php
> 最低の記事だった。タバコの被害受けてる側の話一切なし。
> SPAはバカな雑誌だけど、この記事でゴミクズまでに堕ちた


ひどい雑誌だな。

毎回、挑発的なあおり文句が表紙に書かれているが、
それがタダの嘘だったなんて、、、

もう、SPAは絶対見ない。過去に1,2回くらいは買ったことがあるが。
406名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 06:21:36 ID:xT8M5Ndv0
つか、手裏剣はどこで売ってたんだろう。
407名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 06:23:16 ID:hmkelQrX0
これ、てい造だったのか
408名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 06:37:59 ID:IOa41ArC0
>>406
鉄製のずっしりしたやつを甲賀忍者村?みたいなところで買ったことある
半ナマ手裏剣みたいなヤツなら、新名神のどっかのサービスエリアで買ったことがある
409名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 06:42:51 ID:NE8Mjv+f0
手裏剣ってとこがまだ素人くさいなー
通は銭形平次だろ。
410名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 06:54:08 ID:LjnrPGYU0
朝鮮人みたいなことするなよSPA!
411名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 07:13:57 ID:vYAGYEbT0
Mac OSとウォズニャックは愛してた

ジョブス?
ただの営業マンでしょ
412名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 07:16:40 ID:ozptpe720
このスレまだあったのか
413名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 07:35:55 ID:qP2c0wal0
ジャストシステムのShurikenを買収しようとして断られたという暗喩に違いない
414名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 07:58:02 ID:lX1galpv0
SPA!ってのはフジサンケイグループが出してるんだろ?w
415名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 08:01:12 ID:H/wtypvf0
ウォズは生きてんの?
ジョブズはガンなのにジョーブずら
416名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 08:37:36 ID:BRitkJgc0
どうしてガイジンは忍者が好きなんだ?
どこから知識を得たんだろう。Frank Chickens?w
417名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 08:39:46 ID:R1YGUMQu0
アメリカ行ったら俺は忍者の末裔だとか言ったらもてそうだなw
418名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 08:40:16 ID:eHWeu0IS0
SPAなんてあの表紙見ただけで東スポやゲンダイとかわらんレベルだろ
読むだけで時間の無駄の雑誌
419名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 08:40:59 ID:PUJSCmJU0
賠償請求してSPA!っと潰しちゃってください
420名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 08:44:38 ID:Pmf/Lr7x0
SPA!はとっとと廃刊廃刊しろ!
421名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 08:47:08 ID:xuPMOqhX0
このスレ、書き込み元のOSが表示されたら面白いのに。
422名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 08:52:05 ID:akfY7Hiq0
このSPAの記事を真に受けて真っ赤になってジョブズ批判してた連中いっぱいいただろ
あいつら今どうしてんのかな
423名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 08:54:45 ID:OLL3UmGb0
>>422
真っ赤になって擁護してたキチガイも多かったからどっちもどっちかな

捏造だろうが真実だろうが、死にかけの老害が何言ったってどうでもいいニュース
424名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 08:56:07 ID:j+98qW740
つーか、これで双方の「言い分」が出た、ってトコかと。
これ以上発展することはないと思うが。
425名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:04:06 ID:feQzGO220
>>415
ウォズは生きてるよ。
後半は審議拒否。
426名無しさん@十一周年
あー、うちWindows7 64bit。