【社会】ロールケーキで食中毒 - 兵庫

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
神戸市は14日、同市兵庫区の菓子店「パティスリィビスキュイ」のロールケーキを
食べた22〜68歳の男女計19人が下痢や発熱などの食中毒症状を訴えたと発表した。

2人が入院中だが、全員が快方に向かっている。市は16日まで営業禁止にし、
原因を調べている。

市によると、19人は神戸市長田区の私立保育所の職員や家族。職員は10日に
保育所でケーキを食べ、一部は家族用に持ち帰ったという。

*+*+ 産経ニュース 2010/09/14[21:44:22] +*+*
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100914/crm1009142135043-n1.htm
2名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 21:44:56 ID:oYmhWhwj0
猛暑のせいだな。もうしょうがないな。
3名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 21:45:00 ID:VhrgLZih0
2ゲリット
4名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 21:45:37 ID:jkNLPMUz0
ロールパンナおねーちゃんがぁぁぁぁ!!!
5名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 21:46:06 ID:6wmPh1+o0
管直人と長妻は無能
6名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 21:46:55 ID:I80VyzFr0
>>3
面白くもなんともないうえに>>2ですらない。
7名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 21:46:55 ID:rE280dfv0
持ち帰ったのが悪いんじゃねえの?
きっとドライアイス無しだったんだろ
8名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 21:47:55 ID:MYsBsXoH0
スカトロマニアが記者やってんなよ

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284418277
【社会】手作り弁当、見えない「食中毒」に注意
1 : ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★:2010/09/14(火) 07:51:17 ID:???0 ?PLT(12556)
9名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 21:48:06 ID:G4HBQAey0
>>1
今度は大丈夫なはずですって言って、見舞いにロールケーキを持って行ったって本当?
10名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 21:49:05 ID:yM+rZ8J80
>>2

猛省を促す。

もうしょうではなくもうせいだけど。
11名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 21:49:44 ID:u819f8w/0
堂島ならよかったのに
12名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 21:51:49 ID:E9dMGeui0
> 同市兵庫区の菓子店「パティスリィビスキュイ」

これはオシャレのつもり?

語呂の悪い、3文字or4文字に略せない店名は廃れる。
13名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 21:51:50 ID:my1t4IYn0
14名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 21:52:00 ID:U0VqbnlU0
堂島は生クリームあんまり入ってないだろうから大丈夫だろう
15名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 21:52:43 ID:Dgnz5SubP
16名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 21:52:51 ID:pOyfjZTNO
数回営業停止喰らった堂島ロールの食中毒だけは
絶対にニュースにならないのが不思議です(>_<)
17名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 21:52:53 ID:M/z09xqH0
>>3
ケーキといえば生クリームと卵でサルモネラか
18名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 21:55:09 ID:szbzezvb0
>>17
手にキズがあって黄色ブドウ球菌の可能性も
19名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 21:55:12 ID:AWHnvDOu0
自民党政権下だったら厚生大臣がマスゴミに猛バッシングされて辞職に追い込まれるレベル
20名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 21:56:47 ID:AFTHcQUF0
スーパーで売ってる保存料とか入りまくりな100円のスイスロールの方が
ある意味安全だなw
21名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 21:58:31 ID:RChZLDVY0
生クリームとかアイスクリームとかで当たると酷いらしいな。
俺は1回だけアイスクリームが原因と思われる食あたりになった事があるが
脱水症状で倒れて救急車で運ばれた
22名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 21:59:19 ID:cWhvhvkPP
最近はスフレだのフワフワ(だので
半生のロールケーキ流行ってるからな
23名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 21:59:23 ID:peTs1qcS0
>>16
演歌歌手のスポンサーやってたりするくらいだからヤクザと関係があるんだろうな
24名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 22:02:21 ID:z+SOzM8h0
どっちかいうと、買ってから食べるまで時間が空きすぎたのでは。
25名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 22:04:28 ID:hr53NZdM0
長田区ってチョン部落でしょ。
チョンの自作自演じゃないの
26名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 22:05:54 ID:cG2Q+U0w0
>>21
何でアイスであたるの?
27名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 22:06:43 ID:G4HBQAey0
>>16
朝鮮と言えばあとは判るよな
28名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 22:07:05 ID:Gs0XWZx70
ちゃんと冷蔵とかしてたのか?
買った時に冷やすのつけてもらったから大丈夫ってそのまま放置とかしてたんじゃねーのか?
29名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 22:07:30 ID:W66A8v3N0
>>25
Bじゃないの? 番町とか
30名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 22:08:22 ID:Cwsw6kru0
>>25
はぁ。
31名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 22:10:47 ID:ZAQ4rllo0
買い手が複数なら店側に問題があるんだろうが
買い手が単一なら買った後の管理に問題がある可能性も
直射日光サンサンの車内に放置プレイとかしたんじゃないのか
32名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 22:12:01 ID:eMBQ1iGf0
イギリス行くと売ってる
砂糖でガッチガチに固めたケーキは腐らないよ
33名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 22:15:53 ID:hr53NZdM0
長田区って阪神大震災のとき、筑紫が入り浸ってたところだよね
チョン部落だからwww
34名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 22:17:26 ID:LO9GmRvz0
なにこれ?安いで引っ越してくる他府県の方が可哀想だす。
35名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 22:19:55 ID:/jO9MTdW0
最近の食い物は何故か腐らないのが多いから忘れがちだが、
夏に卵や肉、魚などを冷蔵庫の外においてたら半日も持たないからな。
36名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 22:44:33 ID:+7uETf8T0
ワロタ、油断大敵w
37名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 22:50:24 ID:+iHzyHoM0
スイーツ(笑)
食中毒(笑)
38名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 22:51:44 ID:apqXtt0W0
そういえば、ロールケーキってちょっと前にずいぶん流行ったよね
39名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 22:55:34 ID:0QFAmjM80
ティラミスが流行ってた時たまに聞いたけど
最近ケーキで食中毒って聞かなかったな
40名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 23:06:22 ID:4m9UAdSR0
>>39
薬大量じゃないの?コンビニとか怖い
基本的に湿度70%〜カビが生える、だから日本は漬物、中華は火を通す
41名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 23:12:48 ID:2iDh1v+u0
行列の出来る店じゃなかったか?
42名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 23:18:56 ID:oROz4FG30
コンビニに並んでいるロールケーキ買えば良かったのに(w
防腐剤大量に混入されているので腐りようがないぜよ。
43名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 23:20:14 ID:AsumNhWw0
食べる前に電子レンジで2分加熱すれば大丈夫
44名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 23:22:07 ID:/FIN68ESO
ロールケーキって一本食べる前に飽きるけど、むしょうに食べたくなる事があるよな。
45名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 23:24:21 ID:RZqQ5X+a0
46名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 23:28:33 ID:m4PQFbFv0
>ロールケーキで食中毒

小倉(北九州)のロールケーキかと思ったが、兵庫だった。
47名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 23:32:19 ID:OISI1qB90
日本一、パンと洋菓子を食う県だ。
48名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 23:36:31 ID:z9OgwPLp0
>>47
へえーへえー ハイカラだねw
49名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 23:46:30 ID:cvzuM8jZ0
>>40
小さい菓子店に勤めてるもんだけどさ、薬なんて呼ばれるもん使ってないから。大手はしらんけど。
ティラミスが流行ったころに比べたら消毒用アルコールの普及やパティシエが衛生面にうるさくなったからだろ
50名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:21:27 ID:b29AlkJ10
同じケーキは保育所にしかおろさなかったの?
他の商品で中毒起きてないし
同じケーキが他に売られてたにしても、その保育所経由で食った人以外に症状でてない
保育所で汚い手で触ったんじゃねーの?
51名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 09:51:58 ID:kFqpmUoK0
堂島って、何度も営業停止食らってんのか
さすがだな
52名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 15:14:01 ID:iSvZPW850
スーパーで買ったお好み焼きを食ったら下痢と発熱が凄いことになった
そろそろ24時間経過するが全く回復しない
正露丸飲んでも水みたいな下痢
53名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 15:43:33 ID:+S0n4S740
>>52
病院へ行った方がいいよ
変な菌をまきちらさないでよ
54名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 16:04:45 ID:clX0OHKx0
イギリスのケーキと言えば悪名高い『クリスマスプディング』だろw

クリスマスプディングのアメリカンジョークに
アメリカの独立戦争でイギリス軍と戦っていたアメリカの司令官が全ての弾を撃ちつくして窮地に陥っていた時の話で

兵士「遂に撃つ弾がなくなりました、どうしましょうか?」

司令官「まだ我々にはクリスマスプディングが残されている。それを敵に投げろ!」

兵士「なぜそんなことをするのですか?」

司令官「それを食べた敵は苦しんで死ぬだろう」

とあるくらい危険なお菓子の代名詞だ

>クリスマスプディング
>クリスマスプディング (Christmas pudding)は、イギリスの伝統的なクリスマスケーキ。プラム・プディング (plum pudding) とも。
>味や食感は日本人が想像するケーキでも、一般的に「プリン」と呼ばれるカスタードプディングでもなく、強いて言えば「具だけのパウンドケーキ」である
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%83%97%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0
55名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 17:29:18 ID:JIlAYYYM0
>>53
なにその親切だけど冷たいレス
56名無しさん@十一周年
俺は五感一択だな