【社会】盗んだ自転車で東京〜下関の1000キロを駆け抜けた無職(25)逮捕

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
山口県警は12日夕、東京都内で自転車を盗んだとして、住所不定、
無職村松二矢容疑者(25)を占有離脱物横領容疑で逮捕した。本州の西の端の
山口県下関市までの約千キロを自転車で来たという。

長府署の調べでは、村松容疑者は8月28日午後10時ごろ、東京都豊島区の路上にあった
自転車を盗んだ疑いがある。12日昼ごろ、下関市の大型商業施設で飲み物を
盗んだとして同署員が駆けつけ、自転車の防犯登録を調べたところ、東京都港区
白金台の男子高校生(15)が以前に盗まれたとして、8月1日に被害届を
出していたものだった。逮捕されたとき、所持金はなかったという。同署は
どこに行くつもりだったのかなど、動機について調べている。

*+*+ asahi.com 2010/09/12[20:01:48] +*+*
http://www.asahi.com/national/update/0912/TKY201009120163.html
2名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 20:02:15 ID:ZkMw0TDf0
すげぇw
3名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 20:02:24 ID:pKbUXXXm0
それより、福岡返還! 急いで!
4名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 20:02:52 ID:bk2EL7Kr0
おやおや元気だなぁ。
5名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 20:03:08 ID:hcQJmYNh0
で、護送つきで帰れるのか?楽しそうだな。やってみようか。
6名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 20:03:20 ID:LdPEK8Mc0
8月28日午後10時ごろ盗まれたのに8月1日に被害届?
7名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 20:04:02 ID:HaQnQtam0
いい思い出になるなw
8名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 20:04:04 ID:X3VKUJLa0
>>1
>本州の西の端の山口県下関市まで

そんな説明が必要なくらい下関市って知名度ないのか???
9名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 20:04:09 ID:LBTx8/Q20
はいはい尾崎尾崎
10名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 20:04:37 ID:9j4paWAg0
所持金がない

・・・と、言うことは山口まで盗みしながら旅してきたのか?
無職25歳
11名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 20:04:44 ID:0Go4SOYA0
来年の24時間テレビで
12名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 20:04:51 ID:I0yYVXMJ0
白金台の男子高校生(15)

金持ちか。
13名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 20:05:15 ID:hwpTZZyS0
以下尾崎禁止
14名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 20:05:27 ID:ojxDGvfs0
>>8
東京からの遠さを強調する為だろ
15名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 20:05:40 ID:wozb84hP0
何度か盗まれて放置されていた自転車なんだろう
16ママチャリマン:2010/09/12(日) 20:06:00 ID:ClNFrh0i0
尻の皮ズル剥けだろ
17名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 20:06:52 ID:vLQkdZ+P0
1000キロ走ってる間、どうやって寝食してたんだろ、とか考えたけど
こまめに盗み食いしながら過ごしてたんだね。
18名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 20:07:09 ID:lGugssWO0
盗ぅんだバイスクーで走ぁしりだすぅ♪
19名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 20:07:12 ID:d6aItocu0
高校生はかわいそうだと思うが、チャリンコぱくられてゴミのよう
になって見つかるより千キロも離れたところで見つかったとなれ
ば、諦めもつくだろう。
まぁタイヤも減って直すには金がかかるだろうけど・・。
20名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 20:07:30 ID:X3VKUJLa0
>>6
8月1日かその前に港区で盗まれた自転車が豊島区で乗り捨てられ、28日にこの容疑者がそれに乗って下関市まで走ったということでしょ。

要は、2人(またはそれ以上)の手に渡ったということ。
21名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 20:07:34 ID:Ezy+Uzyp0
尾崎って言わせたいだけだろこのタイトル
22名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 20:07:35 ID:4yAAVNX8P
千キロ走れる自転車という売り文句が作れるな
23名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 20:07:37 ID:RGjBCZL80
これほどのスーパーマンですら無色なのか
凡人の俺が無色なのも仕方ないな
24名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 20:08:02 ID:q905ZRu80
   _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >     わりとお疲れちゃん!     <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄

               ヘ(^o^)ヘ 
                  |∧   
                 /
25名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 20:08:06 ID:o1hTvQg70
静岡も通ったのか・・・ガンダムの横を通ったのかなぁ・・
26名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 20:08:15 ID:GZMEsi+b0
>>1
英語じゃ自転車をバイクって言うんだから、スレタイは盗んだバイクで…でよかったんじゃないか。
27名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 20:08:35 ID:/F/+irdi0
     ,' /
     i .l
.    | 、
    、.\ ヽ
      、 \ . ヽ ._
         丶.   ‐  _
           ` ‐ _  (^o^)(゚Д゚ )
                  (ー(,, O┬O
                   ())'J_))
    「俺たちオワタ?」

     「お前ダレダヨ」
28名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 20:08:57 ID:VsFRFMCh0
子供がやるとワイドショーが取材に来るのにな
29名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 20:09:15 ID:fEuHNtIX0
ぬぅすんだケッタではぁしりだすぅ〜
30名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 20:09:16 ID:f7vbhUInP

しかし、この猛暑の中をこれだけこげる体力あるなら

肉体系の仕事
バリバリできそうな
気がするんだがw
31名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 20:09:19 ID:LupGKK6j0
無職ってホントに暇なんだな
32名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 20:09:38 ID:K4ie8bU50
つまり行きは気ままに自転車旅行で、
帰りは警察車両によるロイヤルサルーン護送で
帰宅とかそんな流れ?
33名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 20:09:39 ID:E8bnVRSEP
ここに居るニート共も見習うべきだろ、盗むのは不味いが自分の体力だけで出歩いてみろよ
34南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/09/12(日) 20:10:14 ID:Gcd0uIul0
何とか沖縄かどこかの離島で
自給自足ホームレスやるつもりだったんだろうqqqqq
35名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 20:10:30 ID:RnZZ3ANX0
自転車盗まれても返してもらうときに、なぜかこっちの
指紋まで取られるんだぜ。むかつくよ
36名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 20:10:53 ID:kzeseaxG0
結局、何がしたかったんだろう…。
37名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 20:10:56 ID:ow8wXpnQP
まさか旅スレとか立ててなかったろうなこいつwww
38名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 20:11:26 ID:1OWipAIz0
盗んだけったで走り出す〜♪
39名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 20:12:06 ID:E8bnVRSEP
>>38
よう名古屋人
40名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 20:12:33 ID:WKQBLULU0
NHK静岡県のニュース
大阪で盗んだ自転車で藤枝に
http://www.nhk.or.jp/lnews/shizuoka/3033118092.html
> 東京出身の住所不定無職の吉田拓也容疑者(25)
41名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 20:12:46 ID:YFL11b/T0
下関にはシーモールしかねえのか
42名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 20:13:39 ID:alefZSdy0
逃げすぎw
43名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 20:13:49 ID:4q1bEel90
>>32
新幹線じゃない?

自転車はどうなるんだろ。被害者は下関までとりにくるんだろうか。
それとも自転車屋に梱包して送ってもらうのだろうか。
44名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 20:13:52 ID:VRh93i5h0
>>22
自転車の宣伝にすれば説得力あるな
45名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 20:14:01 ID:K9B38dg70
そのパワーを就職活動にいかせよw
46名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 20:14:11 ID:J/TMFTfo0
>>27
もう元ネタ忘れられてるだろうがw
47名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 20:14:56 ID:QAhxkVp50
ちょっと涼しくなると、こういうヤツが出るな
48名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 20:15:12 ID:Txej8a5G0
この暑い中よくやるな。台風もあったろうに。
49名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 20:16:00 ID:bk2EL7Kr0
>>44
500mile a day
というコピーで、全く売れなかった車が昔あってだな・・・
50名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 20:16:24 ID:58+ArG3n0
また頭狂か
51名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 20:16:50 ID:v8zPqEmp0
ロードかな
52名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 20:17:29 ID:yWhSBYeeP
高校生 「その自転車はこちらの方に差し上げたものです」
53名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 20:18:00 ID:k/b7HE+o0
平成の尾崎豊
54名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 20:18:17 ID:FtiBHtdQ0
ロックだな
55名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 20:18:48 ID:J4pY8IS50
時々こういう盗難自転車長距離事件あるよな。
56名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 20:18:55 ID:UJpN/Knc0
つーか、どんな自転車だったんだろう。
1000kmも走ったら、自転車のほうが壊れそうな。
もちろんツーリング用の自転車なら別だが。
57名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 20:19:00 ID:c3a+GDYC0
>>10
下関でも飲み物を盗んだってってので捕まってるから恐らく
58名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 20:20:33 ID:jJw+Rf030
>>55
ああ、海外に渡ってたりな
59名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 20:21:25 ID:vx44oBVZ0
タイヤさんがんばったねぇ
60名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 20:22:03 ID:t8yUnQoQ0
所持金なしだと、パンクなしで行ったんか。
乗り方が上手いのかMTBとかだったのか。。。
61名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 20:22:17 ID:NGWW02sz0
耐久性だとママチャリが一番つよい
62名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 20:22:25 ID:7fknyvXK0
無罪!
63名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 20:22:52 ID:IlNmsBvW0
これ面接でアピールしたら通るんじゃね?
64名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 20:23:04 ID:HXf8CYpP0
トラックとかに乗っけてもらったんだよ。
65名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 20:23:43 ID:MfppN2Fi0
前もこんなんいたけど、チャリ盗むと遠く行きたくなるんか?
66名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 20:23:56 ID:PPxTI+Cw0
>>55
あまりにも遠距離だからニュースになるだけで、おまいが走りだして隣町で捕まっても報道されんだろ。
67名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 20:24:04 ID:qquKbzu70
何故だろう許してあげたくなるw
68名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 20:24:10 ID:IB09a1we0
長府が捕まえたってことは、ゆめタウンでやらかしたか?
69名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 20:24:38 ID:7Ygw5Cdw0
ママチャリは1000kmくらいじゃ壊れんぞ
タイヤも5000kmくらいは走れる
70名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 20:24:47 ID:bk2EL7Kr0
>>63
あ、おれすごいっすよ。自転車パクって行った店で、飲み物まで万引きしちゃいましたよ〜。
どっすか?ねぇ?

って感じでおk
71名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 20:25:10 ID:Z03lvaji0
下関まで自分の自転車と旅したんだったら盗まれてもなんか許せる気がするwwww
72名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 20:25:10 ID:k/b7HE+o0
>>60
パンクとか壊れたらまた盗むつもりだったんだよ。無欲だから故障しなかった。
73名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 20:26:29 ID:z3f0H3q+0
こいつ真面目にやればいいのに
74名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 20:27:22 ID:QWHDrYwm0
二週間で1000キロか。
この猛暑、かつ暴風雨もあった中を一日平均70キロ進んでたわけで、
ムダに凄いとしか。
75名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 20:27:41 ID:NGWW02sz0
なぜかカギの壊れた自転車が元の位置にあったらすごいな
76名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 20:27:54 ID:jO5aAbU70
「占有離脱物横領」容疑

おもに新米警官がおとり捜査用に市役所が駅前でかたずけたが引き取り手が現れない自転車をわざと放置した自転車を寸借したもの。
もともと景観の所有物での警察の所有物でもないので占有離脱物とかの名前になる。
検事はよほど悪質でないと起訴しない。
もっぱら警察の悪人データーベース作りの点数になる。
77名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 20:28:13 ID:/F/+irdi0
ここまでやるんだったらバイク用のタイヤ会社にモニタやるからって話してみればよかったのにな
短期間で公道のデータ取れるのは貴重だろう
78名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 20:28:20 ID:J4pY8IS50
>>66
それもそうだな…。
79名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 20:28:40 ID:W0NPlg+O0
>>52

メダルを丸山に取られた騎手がそうやって庇ったっけw
80名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 20:29:20 ID:p9SK7/N+O
盗む癖のある人間と知っていて雇う?あなたなら雇う?雇うなら私を雇って欲しいけど。
81名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 20:29:51 ID:539N/NY/0
都内だと即日配達のバイク便(自転車便)が、結構走ってるよ。
これだけ強靭な足腰があれば、何かしら働き口があった悪寒。。。
82名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 20:30:09 ID:NGWW02sz0
後のランス・アームストロングである
83名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 20:30:26 ID:k/b7HE+o0
元高校球児じゃないのか?無駄に体力あるからな。
84名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 20:30:29 ID:ykbIuNBW0
85名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 20:31:33 ID:pGn6ElV80
なんという凄まじい脚力
なんかに生かせないのか
86名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 20:33:27 ID:CmvSlMMJ0
やっぱり(ピーー)、1000キロこいでも大丈夫
87名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 20:34:43 ID:X3VKUJLa0
>>74
昼間はエアコンのついた建物で睡眠
夜間に走行とか
88名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 20:35:13 ID:r/MAp31F0
行く先も分からぬままだったのか、目指していたのか

そこが尾崎以上か以下かの分かれ目だ
89名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 20:35:24 ID:AkxTYz3F0
1日あたり大体25キロ前後の移動になるのかな。少なくね?
途中で日雇いの仕事でもやってたり、移動休みとかとってたのかな
90名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 20:36:36 ID:Ut508G5N0
放置チャリ使って1000km移動とはエコ出張だな
91名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 20:36:38 ID:QGanTr2E0
つーか自転車で1000キロってそんな騒ぐほどでもないから。

普通に片道10キロくらいチャリ通して町乗りにも使ってたら
2ヶ月でそのくらい行くから。そんなもんでチャリは全く壊れも
しないしタイヤなんか全然取り替える必要もない。まあ空気くら
いは入れるだろうが。
92名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 20:37:39 ID:p8jixT6B0
関門トンネルの大規模リフレッシュ工事を実施します
― 開通後52年経過したトンネルの老朽化対策 ―
平成22年7月16日
西日本高速道路株式会社
NEXCO西日本九州支社(福岡市中央区、支社長:久保晶紀)では、昭和33年3月の開通後52年が経過し
老朽化が進む関門トンネルにおいて、下記の通り108日間の通行止めを行い海底部分の車道床版の取替え工事等を行います。
なお、今年度は平成20年度から実施しております3ヵ年リフレッシュ工事の最終年度となります。

3.通行止め区間及び期間
(1)通行止め区間:関門トンネル(一般国道2号)全線
※車道及び人道を通行止めします
(2)通行止め期間:平成22年 9月 1日(水曜)  0時から
平成22年12月17日(金曜) 24時まで (108日間)
※終日通行止めを実施します。

3.原動機付自転車(50cc以下)、自転車及び歩行者
フェリーなど他の交通機関のご利用をお願いいたしますが、
下関側及び門司側の関門トンネル人道口の間をバスとトラックにより、6時から22時まで搬送いたします。
運行時刻表はホームページ・人道口に設置する看板にてお知らせいたします。
http://corp.w-nexco.co.jp/corporate/release/kyushu/h22/0716a/
どっちにしろ、この人の旅は、しもんせきで終わりだったんじゃろう。
93名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 20:37:50 ID:CSPYZmse0
でも、1日100キロって楽勝じゃね?
相当温いペースの根性ナシだろ
94名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 20:38:08 ID:TqcriiHJ0 BE:434711366-2BP(303)
バイクなら捕まらなかっただろうにw
95名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 20:38:59 ID:AkxTYz3F0
あ、被害届けの日と盗んだと見られる日は違うのか。
被害届けの日から28日までの間時間があるって事は、何度も盗まれ合ったってこと??
96名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 20:39:14 ID:25ALVjZv0
>>69
むしろママチャリは頑丈だよ
歩道の段差でもパンクしないし
それに消耗品な汎用のチューブやタイヤで安く簡単に修理できるし
97名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 20:39:16 ID:1oJ4JMe40
1000キロの間
何を食べてたんだ、無職だろ。
98名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 20:39:31 ID:mzrs7fov0
>>27
クソワロタ
99名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 20:39:48 ID:4hatoElM0
ちょっと、自転車で、下関に行ってくる
100名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 20:40:05 ID:CSPYZmse0
>>92
あー
この工事が無ければ実家の長崎まで余裕で帰れたのに
足止めされたんだな気の毒
101名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 20:40:39 ID:z3f0H3q+0
>>46
元ネタあるのか?
教えてくれ
102名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 20:40:41 ID:k/b7HE+o0
>>91
箱根なめるなよ
あと勝手知ってる自分の生活圏走るのと、未知の国道走るのでは全然違う
103名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 20:41:44 ID:J4pY8IS50
全体で見れば距離は可能なレベルなんだろうけどさすがに疲れてくるんじゃないか。
家やホテル泊まって充電して次の日ってわけにはいかないだろうし。
104名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 20:42:18 ID:VvqX7/Lw0
(´・ω・`)やる気のある無職は好きだよ
105名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 20:42:53 ID:WhvIFP480
元気あるな こんな糞暑いな中
そんな元気あるならバイトでもすりゃいいのに
106名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 20:43:05 ID:ykbIuNBW0
有り金を使い果たしたんだと思うぞ。
107名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 20:43:43 ID:2SKKvCR40
>>101
映画「キッズ・リターン」
108名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 20:43:46 ID:S31HLQFLP
   ≡≡≡
 ≡≡≡     ハ,,ハ  ぬ〜すんだバイスクルで しものせき〜♪
    / ̄/  (゚ω゚ )  
   /─ ハ    ハ  ハ  ≡≡≡≡≡
  ノ[ ̄]ノo \二⊂ノ  ノ   _   ≡≡≡
   ̄ ) ̄)Ninja\ ハ ヽ ̄ノ ノ ̄\  ≡≡≡
   // //冊||冐呪| ハ ヽ ニニニo┘  ≡≡≡
 /⌒/ ハ川 重⌒ハ (__)言 ´ニヽ   ≡≡≡
( ̄(/ / ) 巛○(○)|  /ニニ(○))  ≡≡≡
 \_ ノ   ̄ ̄ ̄  ̄  ̄ \ 二 ノ ≡≡≡
109名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 20:44:15 ID:Vzy9Z/WC0
出発地点と到着地点見ただけで目まいがした
バイクで行くのでも辛かった
110名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 20:44:24 ID:p8jixT6B0
>>100
一応、人道入り口には代替輸送のトラックがあるんだろうけど、気づかなかったのかもね。
111名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 20:44:57 ID:CgqoSHth0
浅沼幸次郎刺殺犯と同じ名前か
112名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 20:45:23 ID:Wz4pEP8dP
シンガポールを攻略した銀輪部隊・広島第五師団の子孫がこんなことに・・・
113名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 20:46:05 ID:UJpN/Knc0
>>100
関門トンネルがまさに関門になったわけだ。
114名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 20:46:45 ID:V4iqneQf0
>>102
自転車で日本半周したことあるけど、1日の移動距離は平均すると100kmぐらいだった
疲れてあんま移動しない日もあるしね
一番移動した日は1日で250km移動した
115名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 20:46:56 ID:eOXoM22E0
山口ではないか
116名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 20:47:16 ID:f5AHCcRpP
>>102
箱根はきついね。
他にもキツイ峠はけっこうある
117名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 20:47:18 ID:tTwrY6AU0
ゴリラーマンの藤瀬みたいだ
118名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 20:47:32 ID:b8b/yjv50
豊島区から下関まで何回食い物を盗んだ事か・・
しかし自転車のタイヤって想像以上に長持ちするんだな。
119名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 20:48:08 ID:p8jixT6B0
>>113
誰が上手いこといえと。
しかし、上手いな。
120名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 20:48:34 ID:56k7q3AN0
おまえら、この猛暑の中をってことを忘れてないか?
死ぬぞ普通。
121名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 20:48:50 ID:pXXj60rRP
派遣切られて北海道まで盗んだ自転車で行こうとしてた奴もいたよな
122名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 20:49:04 ID:FtiBHtdQ0
よく職質にひっかからなかったな
123名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 20:49:35 ID:szsWlzHV0
超人が広島で乗り捨てたのを拾っただけかもしれんぞ。
124名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 20:49:42 ID:cbwqTo0s0
この暑さでよ〜やるわ
根性は認める
125名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 20:49:47 ID:QbTjYpPj0
俺こういうニュース大好き。
126名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 20:51:15 ID:YX8ynFbz0
このクソ暑い中、すげえな。オイw

その体力と根性でバイトをすればさぞかし・・・
127名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 20:51:20 ID:FtiBHtdQ0
こういうニュースで女性が犯人ってほとんど聞かないね
やはり体力差なんだろうか
128名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 20:51:57 ID:56k7q3AN0
今年の8月の中頃というと、とんでもない暑さだった時期だ。
俺はこのアホのガッツは認める。
どこで寝たのかは知らんが、夜に寝るのも大変だったろう。
129名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 20:52:23 ID:QIGeJO+v0
>>1
何故その行動力を就職活動に生かさないのだ
130名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 20:52:36 ID:3vKPyVlM0
また尾崎スレか!
131名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 20:53:00 ID:f5AHCcRpP
>>129
それくらい働くのが嫌っていう意思表示だろ
132名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 20:53:35 ID:UBA2fNN70
凄いんだけどw
133名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 20:53:51 ID:Z03lvaji0
雨ニモマケズ
風ニモマケズ
雪ニモ夏ノ暑サニモマケヌ
134名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 20:55:00 ID:FCIGGVMw0
続報が知りたいな。
まず盗まれた自転車のスペックからだな。
クロスっぽいママチャリかもしれんな。
135名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 20:55:17 ID:e4Adre1S0
>>127
日焼けするからw
136名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 20:55:23 ID:QbTjYpPj0
これを映画化したら面白いはず
137名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 20:55:42 ID:b3Ty2Lg70
>>129
在日企業乱立のせいで日本人は書類で落とされる
そして在日は日本人が植えて死ぬのを横目に天罰!といって生活保護で生活してる
138名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 20:56:07 ID:56k7q3AN0
もしVIPPERだったらおまえらも共犯だからな
どうせ安価指定で西に向かったんだろ
139名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 20:56:07 ID:4SQyFaAZ0
どんな自転車盗んだんだろうね。
長距離を走るスポーツ車なんかは体重が腕脚尻に均等に掛かる様になってるけど、
ママチャリは尻だけに集中するから長距離長時間走るのは苦手。
140名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 20:57:35 ID:/dhTWxjJ0
なにがしたかったんだ
141名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 20:57:51 ID:64pJmxwv0
俺は防犯登録しねえ
見つかっても取りに行くのが大変だ

安物は買い換えた方が楽だ
142名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 20:57:54 ID:cdgKmHsF0
盗んだbike(=自転車)で走り出す
143名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 21:00:07 ID:X3VKUJLa0
>>102
両津勘吉とその仲間が葛飾〜京都のチャリンコ旅行に出かけたっけな。
箱根のすぐ先に京都があると思っていたらしいwww
144名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 21:00:18 ID:+XWuj9So0
必死になって捕まえなくてもいいのに頑張っちゃう警察

犯罪者小沢の逮捕には無関心w
145名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 21:00:33 ID:puGn1Fzy0
>>127
そうだな。途中で生理になったら困るし、
野宿は強姦の危険と背中合わせじゃないかな。
146名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 21:00:47 ID:2Kb70IhP0
まあ飯代とかもって、ネカフェで休んだりしたら俺でも行けそうだけど
所持金なし、職質くらったらゲームオーバーか・・・難易度高いw
147名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 21:03:03 ID:QbTjYpPj0
パワプロ9の糞モード「走れ!ホームラン君」的な無意味な達成感を彼は体現している。
148名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 21:03:41 ID:56k7q3AN0
着替えなしだぞ
荷物になるからな
それに着替えてもすぐ汗だくになる
149名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 21:05:12 ID:4MzGMNZZ0
最後に本州最西端の毘沙の鼻に来たのかな?
鄙びているけど良い場所なんだ。俺の家そこから徒歩5分
150名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 21:05:14 ID:OEHLMuy50
逮捕どころか
むしろ花束贈呈。
151名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 21:08:09 ID:S31HLQFLP
ツイッターで公開すれば就職できたかもw
152名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 21:08:09 ID:hvts15E20
下関だけにふぐうな扱いだ
153名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 21:09:19 ID:oCuZ9KOL0
目的:思い出づくり
154名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 21:10:07 ID:q905ZRu80
録画媒体あってようつべとかに上げりゃよかったのに
155名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 21:10:20 ID:m+IrDNmS0
>>白金台の男子高校生(15)

盗まれたのはイタリア製スポーツ自転車に間違いない
156名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 21:12:02 ID:/TFp3g4V0
この自転車の製造メーカーが救いの手を差し伸べるべき

1000km走行してもへっちゃらです
157名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 21:12:04 ID:L1FI9qIo0
>山口県警は無職村松二矢容疑者(25)を逮捕した。



 山口二矢・・・・・・・
158名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 21:12:47 ID:a2yyjUdH0
普通、島田と掛川の間の峠で捕まるんだけどな
暇な掛川署員が毎日不審自転車見張ってるから
159名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 21:12:58 ID:tAZgCSxY0
この行動力に脱帽。 
バイトしながら世界一周しかねないこの体力。 うらやましいね。
160名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 21:13:28 ID:hcnkfSVq0
15歳のチャリ盗んだわけだからママチャリじゃないな。
でも、この過酷な旅の体験を生かし、もしかしたら将来大物に・・・
     なればいいなーーw
161名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 21:14:26 ID:tXKLE3NA0
>>8
関西以東の人はあんまりそっちの方にいかないんじゃないの?
162名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 21:15:06 ID:jbvAuLbl0
>無職村松二矢容疑者(25)

浅沼稲次郎を視察後、留置所内で自決した右翼少年・山口二矢と同じ名前を
付ける親とは、やはり「そっち系」思想の親なのかね?
163名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 21:16:01 ID:yWhSBYeeP
他人の物を勝手に盗ったことは良くないが、何か応援したくなるな。
自分はもうそんな気力も体力も無いわ。
164名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 21:16:56 ID:w5a36juC0
二矢ってTO-Yかよ
165名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 21:17:23 ID:zh7U6K4+0
>白金台の男子高校生(15)が以前に盗まれたとして

盗まれたのはママチャリじゃなくて高級ロードかもね
166名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 21:17:50 ID:9wcIL+990
俺、夏に50kmぐらい走ったことあるけど
こいつ化け物だと思う
167名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 21:17:58 ID:UuSOuKwk0
あれ?去年くらいに全く同じような話なかったっけ?
実感に帰ろうとしてたやつ。
168名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 21:18:00 ID:v5T9Yuac0
でも下関まで行って何をするつもりだったのだろうか?
関門橋通れずに断念したのか?
169名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 21:18:40 ID:jbvAuLbl0
>>94
カネもないのにガソリンどうやって調達するんだか
170名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 21:19:28 ID:NkEuWR5V0
根性あるな
171名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 21:19:48 ID:zE4le9V20
駆け抜けても 駆け抜けても 延々と駆け抜けても・・・・・
犯してしまった罪からは逃れることは出来なかった。

いずれ丸刈り頭と黒スーツで法廷に立つ、彼は何を語るのだろうかと。
172名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 21:19:51 ID:DRODiQvn0
それだけの体力を他にいかせよ
173名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 21:20:07 ID:4119sNYY0
占有離脱物横領捕まえるより、車間空けないトラック捕まえろよ
174名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 21:21:03 ID:k1XMHEuA0
テレポーテーションしてるな絶対
CIA経由で米軍に送られて徹底的に調べ上げられる筈
175名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 21:21:15 ID:uuJlBtKU0
捕まってよかったな

バカでパワーがあるって、一番やっかいだし

どうでもいいけど、こういう連中はどっかに隔離して欲しいよ
176名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 21:21:41 ID:zRVclBdqP
>>165
フラペのロードかよw  ビンディングのペダルは普通の靴じゃ踏めなさそうだけどな。
ピストだったりしてなw  どうやって坂登ったのやらって感じだなw

魂でも磨きに行ったのかねえ・・・
177名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 21:23:13 ID:wgyRBQgt0
>>1
25で住所不定かよ
178名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 21:23:41 ID:0fiZwRuP0
>>162
しかも山口県で二矢が捕まったのも、何かの因縁だなw
179名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 21:26:07 ID:Wz4pEP8dP
マレー半島を走破した銀輪部隊の兵士が乗っていたのは
昔の新聞配達に使われていたような重い実用車だった。
それで、ときにはパンクしても修理せず、タイヤなしの
状態で進撃する兵士も普通にいたという。
ママチャリだったかクロスだったかという、車種は大きな
問題じゃないだろう。 自分が走るとしたら、空気入れや
パンク修理をどうするかの方が問題。
180名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 21:27:08 ID:X3VKUJLa0
>>158
そこでR150またはR362経由ですw
181名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 21:29:22 ID:AD2gq+Sh0
1000`も自転車で走ってたら痔にならね?(´・ω・`)
182名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 21:29:49 ID:MIvDFm0O0
盗んだチャリンコで走り出す 行き先は遥か西日本
蒸しかえる晩夏の太陽の下で
立ち昇る入道雲を見据え 故郷を目指し
青春を思い出した気がした 25の夏
183名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 21:29:58 ID:qP5QlaWe0
こういう場合って、
見つかった地区の警察署まで盗られた人が
とりに行かないとダメなの?
184名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 21:30:08 ID:xkAl8ex40
すっげー
185名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 21:30:33 ID:ceuiX82W0
こんなの追っかける暇があるならもっとヤバイキチガイども逮捕するのに労力割いてほしいもんだわ('A`)
186名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 21:31:32 ID:SD7T9L/H0
盗んだのママチャリ?ロードスポーツ??
187名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 21:34:03 ID:SD7T9L/H0
東京都港区白金台の男子高校生(15)の自転車・・・

お坊ちゃんの自転車・・・ママチャリでは無さそうだな。
188名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 21:34:08 ID:6kZsNRk70
暑すぎるよな。今は。
10月ごろなら少しは楽だろうに。
189名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 21:34:21 ID:vQqgdZHi0
ぬ〜すんだチャリキでは〜しりだす〜
190名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 21:34:38 ID:oCuZ9KOL0
夜間に走ったんじゃないか?
191名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 21:36:23 ID:qP5QlaWe0
俺なら絶対無理。
だって俺って男前すぎるのか、やたらと職務質問うけるから。
高校卒業したころで、月に五回職質されたことがあったよ。
192名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 21:36:31 ID:xcp1EoJ+0
\ |___
  /  | /    /   _|_ ヽヽ
/ _/\_   /     | __
┌-┬-┬-┐  /ヘ  )  |
│ │ │ │ /   し   | ___
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

                                ___  │ │
.  /   O  ヽ  /   ̄ ̄ ̄                 /
  /  \      /    ̄ ̄| ̄   /  ー――   /
/    ヽ  __/    __/   /|           \
                                   \

                                ___|___
                        |   .|   |     │
  __|_  __|_   .|  │   └─┼─┘   / ̄|
    /|       |       │      .|      .ヽ─|
  /  |      ノ       ノ   |___|___|    丿
193名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 21:36:37 ID:hB4hoHOZ0
苛めてきた野球部の部員をバットでぶん殴ってさらにかーちゃんもぶん殴って
その後ポケモンカードを持って東北まで自転車で逃げた少年を思い出した
194名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 21:37:12 ID:Y/oHKHRF0
DQNってどうして西に向かうのかな? 失恋女は北って
決まりがあるんだが、西には何か有るのか?
195名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 21:38:44 ID:nMGS7Pi40
トレックとか、ビアンキでも盗んだのかと思ったら、
高校生の学チャリかよ
ほっとした
196名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 21:39:42 ID:W0NPlg+O0
昔うちのおかんが、ばあちゃんに虐められて、尼崎から姫路まで自転車で行ったコトがあるらしいんだが
(田舎に帰ろうとしたらしい、田舎は徳島)、これはもっと凄いなあ・・・
197名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 21:40:25 ID:X3VKUJLa0
>>194
>失恋女は北って決まりがあるんだが、

能登半島ですなw
198名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 21:42:04 ID:dQ66qZB80
サキちゃんかよwwww
199名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 21:42:43 ID:qP5QlaWe0
>>194

地球の自転と関係ないのかも知れない。
200名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 21:43:31 ID:WVBAydN90
>>152
審議拒否(AA略)
201名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 21:43:58 ID:nMGS7Pi40
>>194
ガンダーラ
202名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 21:44:07 ID:FtiBHtdQ0
>>194

犯罪者も北へ逃げるって言うな
日本人には
西方浄土的なDNAが組み込まれてるんじゃね?
203名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 21:45:25 ID:fNABaw400
自転車プレゼントしてもらえるといいね


【台湾】「娘のために自転車を盗んだ」逮捕した泥棒に警察が新品自転車を「寄付」、あまりにも貧困 見かねて金を出し合う[09/12]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1284288585/
204名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 21:51:27 ID:464OXbUr0
ああ、そうか、関東からしたら行き先は北か西かしかないんだね
205名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 21:52:17 ID:X3VKUJLa0
>>204
そこで、犬吠崎ですよw
206名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 21:52:51 ID:W0NPlg+O0
やはり「北は未開の地」というイメージが残っているのでは・・・
207名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 21:53:24 ID:fkQxHDqJ0
溢れ出る涙を拭く術も知らずひたすら走り続けたのだろう
208名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 21:54:36 ID:FtiBHtdQ0
ものすごくカッコよく解釈したら
都を追われ西へ落ち延びる平家の公達のようだ
209名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 21:57:09 ID:NVh4Czbc0
夕日に向かってダッシュしてたのか
210名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 21:58:14 ID:eFrm9HqCQ
こいつ25歳ならまだやり直せるぞ
211名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 22:01:47 ID:aClue+Om0
>>194
あのバンドも歌ってる
ttp://www.youtube.com/watch?v=blIqac5zOdQ
212名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 22:07:41 ID:FCQOdjkt0
しばらく自転車に乗るとケツの肉が痛くてしょうがない。
よくやるよ長距離移動なんか。
213名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 22:10:15 ID:58LoQuPs0
就業年齢の無職って、ロクな事しないね
214名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 22:16:36 ID:5bGeslmi0
>>41
ゆめタウン長府だよ。
215名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 22:18:02 ID:BVWPg2r2P
300キロ
【社会】 「父の死を弟に伝えなくては…」 所持金10円の23歳男、自転車盗み兵庫〜広島300km走破→弟は既に引越し→力尽き出頭
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244682037/

【大阪】盗んだ自転車で走り出す 猛暑の中300キロ
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1187507701/

200キロ
【社会】「クビになったので、盗んだ自転車で北を目指して走っていた」男を逮捕 - 新潟
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220527672/

600キロ (33歳無職)
故郷目指し盗んだ自転車で600キロ
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1190103637/

450キロ (63歳無職)
「そうだ京都、行こう」と盗んだ自転車で岡山から450キロ無心行脚した無職、兵庫で逮捕
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1224232220/

250キロ (31歳無職)
【社会】盗んだ自転車で走り出す、島根から神戸まで
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1067241326/

60キロ (73歳無職)
【高知】盗んだ自転車で走りだす 「73の冬」−寒さ疲労で自首[2/9]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1202599502/

1000キロ ( 少年A)
岡山・金属バット母親殴殺事件
http://yabusaka.moo.jp/okayamab.htm
216名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 22:20:39 ID:vvTDxenq0
盗んだ自転車で走り出す 行き先も解らぬまま
217名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 22:24:58 ID:W0NPlg+O0
スレタイ名がほぼ全部、「盗んだ自転車で走り出す」て・・・
尾崎は偉大だw
218名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 22:27:29 ID:k/b7HE+o0
http://www.47news.jp/CN/201009/CN2010091201000613.html
盗難自転車で東京―下関 1千キロ走行の無職男逮捕
 山口県警長府署は12日、東京都豊島区で自転車を横領したとして、占有離脱物横領の疑いで住所不定、
無職村松二矢容疑者(25)を逮捕した。同署によると「盗んだ自転車で山口県下関市まで来た」と供述している。
逮捕容疑は8月28日午後10時ごろ、豊島区の路上で、何者かが盗んで乗り捨てた男子高校生(15)=東京都港区=のスポーツタイプの自転車1台(時価3万円相当)を
発見したのに届け出ず、その場から乗り去り横領した疑い。
長府署によると、署員が下関市内のショッピングセンターで万引した村松容疑者に事情聴取し、自転車の登録番号から盗難車と判明した。所持金はなく、着替え数着以外は所持品もなかったという。
同署は、村松容疑者が下関市まで来た理由についても調べる。
豊島区から下関市のショッピングセンターまで、国道を走り継いだ場合、約1千キロの距離がある。

2010/09/12 21:06 【共同通信】

>スポーツタイプの自転車1台(時価3万円相当
>スポーツタイプの自転車1台(時価3万円相当
>スポーツタイプの自転車1台(時価3万円相当
219名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 22:30:20 ID:l9iFHf/W0
スポーツタイプの自転車って凄いんだな

そんな走ってパンクしないのか?
220名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 22:34:14 ID:yWhSBYeeP
容疑を窃盗ではなく占有離脱物横領としたところに、
ちょっとだけ警察の温情を感じるな。
221名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 22:36:51 ID:3xSADij70

  ぬーすんだバイクが盗まれる♪
222名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 22:38:24 ID:ZqTjZQa90
これ占有離脱物横領じゃなくて窃盗だろ
223名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 22:39:11 ID:HPNQzt9U0
ローディ? フッ素人が
224名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 22:40:57 ID:GQz9hjB20
所持金ゼロなら
関門人道トンネル通れないから
九州に渡れないよね
225名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 22:46:13 ID:H48Dte7mP
>>220
たとえば、窃盗は明らかに盗む意図がある場合で、
このケースだとすでに誰かが盗んで捨てられてた自転車をかっぱらってるので、
(誰かが捨てたものを)拾ったものだ、つまり盗んだ訳ではないという説明が通ってしまう。

それでは有罪に出来ないので、少なくとも自分のものではない自転車を自分の所有物のように占有したという件について、同容疑での逮捕となった。
226名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 22:46:45 ID:VuswWaAwP
港区公示地価2010 千円/m2

赤坂6丁目1911番 六本木、 600m 1,680
六本木5丁目367番1 麻布十番、 400m 1,650
南青山4丁目342番外 表参道、 360m 1,810
南青山4丁目190番外 表参道、 690m 1,480
西麻布1丁目1番36 六本木、 450m 1,110
南麻布1丁目225番48外 麻布十番、 840m 1,190
南麻布5丁目18番17 広尾、 250m 1,400
白金台2丁目184番5 高輪台、 320m 900
高輪1丁目701番61 白金高輪、 400m 1,070
三田2丁目309番16 麻布十番、 700m 1,180
赤坂8丁目130番外 青山一丁目、 320m 1,500
高輪4丁目30番303外 品川、 620m 938
元麻布2丁目138番9外 広尾、 700m 1,730
元麻布3丁目242番30外 六本木、 800m 1,300
赤坂4丁目1122番 赤坂、 550m 1,070
三田2丁目35番1 赤羽橋、 560m 1,400
高輪2丁目48番3 泉岳寺、 250m 963
南青山2丁目26番3外 青山一丁目、 270m 1,530
六本木3丁目28番1 六本木、 430m 1,010
南麻布4丁目9番18外 広尾、 480m 1,040
南麻布3丁目74番2 麻布十番、 800m 1,180
赤坂1丁目1424番1外 溜池山王、 420m 2,580
白金台4丁目273番196 白金台、 180m 794
白金4丁目468番12 白金台、 390m 1,150
東麻布2丁目17番15 赤羽橋、 300m 1,050
227名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 22:48:17 ID:5bGeslmi0
関門国道トンネルの人道は、歩行者は無料。原付、自転車は通行料20円。
228名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 22:48:28 ID:CSPYZmse0
>>224
人道トンネルは散歩で渡ってる人もいたが
普段は金取るの?
ずいぶん昔に渡ったから忘れた
229名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 22:50:47 ID:CSPYZmse0
真上に正解があった
230名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 22:52:06 ID:NWgxbAEo0
自販機の下を探せば20円あったろうに
231名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 22:52:42 ID:MB99RQZJ0
この暑さの中走ってたのか。
臭いだろうな。
232名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 22:53:09 ID:fmv2zcGOi
>>210
日本人なら無理な
233名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 22:56:04 ID:29spPs9F0
ここまで頑張って走ったのなら盗まれた側も本望だな
俺だったら5万くらいの自転車なら笑って「あげる」って言っちゃうな。

どうせそいつの汗まみれだし思い出いろいろあるんだろうし。

10万以上のロードバイクだったら張り倒すけどな
234名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 22:56:34 ID:SD7T9L/H0
>>194
西に〜はあるんだ〜夢のくニンニキニン♪
235名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 22:57:03 ID:MeN8mn2r0
どこに行こうとしていたのか?刑務所!
236名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 22:58:19 ID:uDVqfJLf0
コレハワロタ
237名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 22:58:38 ID:H48Dte7mP
>>218にあるように、盗まれて捨てられてた自転車。
本当に拾った感覚だったかも知れん。

スレタイも、正しくは「拾った自転車で」となるべき。
238 ◆C.Hou68... :2010/09/12(日) 22:58:45 ID:UUKVrxgI0
新記録タイか?

10/08/13
【静岡】入社後わずか3カ月でリストラされた川村さん、東京〜山口間約1000キロの自転車旅行に挑戦
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281608833/
06/05/03
【社会】盗んだ自転車で大阪→静岡間、パン1個だけで3日間 300キロ走り続けた男逮捕 「東京に行こうと思った。尻の皮がむけた」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1146656082/
239名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 22:58:48 ID:6ngHqEJi0
   /⌒⌒γ⌒ 、
  /      γ   ヽ
  l       γ   ヽ
 l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
 |   |         | |
 ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./
  !、/   一   一 V
  |6|      |     .|
  ヽl   /( 、, )\  )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |   ヽ ヽ二フ ) / < ゆとりにしては根性あるやん
   丶        .ノ    \______
    | \ ヽ、_,ノ
   . |    ー-イ
240名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 23:00:05 ID:AWu2xK/aP
これは新記録じゃないか?
241名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 23:00:41 ID:25lWJrFP0
たとえば、
鍵が掛かっていないうえ、不法駐輪のような自転車の場合、
盗んで1000km逃げ切ったら所有権移動って法律頼む。
242名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 23:00:42 ID:+4CvhPj70
母をたずねて三千里?
243名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 23:02:00 ID:SD7T9L/H0
>>238
上の1000キロの人は盗んだチャリじゃないだろ?
244名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 23:02:07 ID:CkBvIGjr0
これに比べたら24時間テレビのマラソンなんて近所のさんぽレベルだな!
245名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 23:02:37 ID:/JRVuz3S0
バイクじゃないのかよ!
246名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 23:03:40 ID:p8jixT6B0
>>215
今回は殿堂入りか>1000km
247名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 23:05:44 ID:fdROe8h+0
白金台の高校生の乗る自転車だから、そりゃ良い品だろうな・・
この長距離に耐えられるなんて、是非どこのメーカーか公表するべき。

食費はどうしてたんだろう?・・夏だし野宿か?
この炎天下に恐ろしいな・・・日焼けして真っ黒だろう。
こういう人は長生きする。
248名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 23:06:30 ID:nMGS7Pi40
>>238
上のは売名行為だろ?
あわよくば拾ってくれる会社があるかも、、、とか
249名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 23:06:42 ID:29spPs9F0
諸兄!せめてこの男に「プリウスを超えた男」の称号を送ろうではないか。

1000キロっていったらプリウス乗りの目標らしいぞ
この男は燃料費0で、食ったのは食料だけだ。
250名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 23:07:45 ID:O6Dsm3yI0
この見つかった盗難自転車は誰がどうやって持ち主のところに運ぶかを知っているか?

何と、持ち主だ。

自分も自宅前で自転車を盗まれたことがあって、
運良く見つかったのだけれども、数十キロも離れたところで見つかった。
その地元の警察署に呼び出されて、持って行けと言われた。
当然、乗って帰れる距離じゃないから車で運ぼうとしたけれど、入らない。
251名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 23:07:55 ID:kPmF6nWO0
市橋といい最近の犯罪者は気合入ってるなぁ
252名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 23:08:45 ID:nMGS7Pi40
>>247
食材はスーパーで万引き
寝るとこはマンションの最上階の上の踊り場でいいだろ
253名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 23:09:24 ID:RJsEinaC0
>>225
壊れて長期間放置されていた自転車(鍵無し)を修理して
使おうとして転がしていたら、サツにパクられた。

捨ててた物なら問題ないが、盗まれて放置されていた
ものを更に持って行くと窃盗と殆ど同等の罪になるとか。
罪名は忘れた・・・。もう20年前だしなぁ。

結局持ち主と連絡取れなかったのか、調書取られただけで
終わり。
254名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 23:09:31 ID:xMr1Jyp/0
二矢っていい名前だと思うけど
名前の由来を知ったら本人は傷つくだろう。
親は尊敬からつけたのかもしれんけど。
255名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 23:11:04 ID:zh7IZGMUO
>>1
人生を駆け抜けた的な言い回しやめれw
256名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 23:11:37 ID:sg9cSpP50
海外脱出は叶わなかったか
257名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 23:12:19 ID:L22cKt4H0
股が痛くなるな
すりむけて酷いことになってるんじゃね
258名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 23:13:13 ID:rLXHRMSt0
自転車もボロボロだろうな
盗難された高校生もお金払いますからそちらで処分してくださいだろう
259名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 23:14:09 ID:sg9cSpP50
>>247
港区ってマジで30〜40万位する自転車が電柱に繋がれたまま雨ざらしになってたりする。
260名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 23:14:20 ID:7zGMsSKv0
駆け抜〜け〜る〜青春♪
261名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 23:14:46 ID:29spPs9F0
映画作れるな。こんな脚本はどうだ?

なけなしのお金を持って少年院から脱走した一人の少年が
自転車を盗んで東京から西へ走り出した。親元には心配かけるからと
帰らず、ひたすら西へ。

「外国へ逃げようと思った」

それが少年が西へ向かう理由だった。
当然、少年院から警察へ通報され、少年には追っ手が迫る。
旅の中でいろいろと経験して大人になっていく少年。

博多で自転車では外国へいけないと知る少年。
そこで一つの決心をして警察へ出頭する。
その少年の目は輝いていたという。
262名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 23:15:34 ID:L22cKt4H0
エコを訴えたかったと言えば一躍時の人
263名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 23:16:42 ID:oQncIuHc0
25歳で住所不定か、なんとなく察しはつくな
264名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 23:17:25 ID:SGm6csar0
その体力と精神力を別の所で正しく活かせw
265名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 23:17:59 ID:SD7T9L/H0
>>250
うちは埼玉から盗まれて、
東京の警察官が、乗って持ってきてくれたぜwww
266名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 23:18:11 ID:3irocoNE0
>>220
温情でも何でもない
盗まれてたものを拾っても窃盗にならないだけ
他にはゴミを盗んだりするとこの罪状になる
267名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 23:22:10 ID:l6UntLaf0
>>258
金払わないといけないのか?
たしか払わなくてよかった気が

>>266
飲み物の方のことだろ
268名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 23:28:57 ID:UhwyiOfFP
名古屋じゃケッタマシンと言う。

これ豆な。
269名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 23:31:08 ID:zRVclBdqP
時価3万円かw  時価ってどういうことよw
270名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 23:31:10 ID:O6Dsm3yI0
>>265
えぇー!本当か??

書き忘れたが、盗んだ奴は高校生だった。
そいつの家で自転車が見つかった。

その親が送り届けるとかするのが正しい形だと思うが、
警察官は、高校生だからかわいそうだろ、と言わんばかりに犯人に同情することを強いられた。
今でも思い出すと腹が立つ。

結局、自転車を分解して、車に載せて、家に持ち帰ってから組み立て直した。
一日丸つぶれ。
271 ◆C.Hou68... :2010/09/12(日) 23:35:54 ID:UUKVrxgI0
防犯登録済の自転車盗まれて警察に
→どうせ見つからないと思いますよ、で終わった@足立
五年以上前だが・・・見つかることもあるのか。。
272名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 23:37:13 ID:kOi4TPBu0
これが世界に誇る日本の警察のお仕事ですw
チャリンコにはめっぽう強いポリwww
今の若いポリって就職難で入ったようなのとかいじめられてような奴とか弱そうな多いけどなw
273名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 23:40:22 ID:W0NPlg+O0
>>270

手間考えると見つからない方が良かったなw
まあ、思い入れのある自転車なら仕方ないか
274名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 23:44:40 ID:UhwyiOfFP
>>250
大阪住みだが、昔大型バイクのナンバープレートを盗まれた。

後日車で2時間ほど離れた河内長野市の警察の少年課から連絡があり、少年ひったくり集団が捕まってあなたのナンバープレートが彼らのバイクに付いていたとのこと。

彼らが逮捕されたのは岡山市で岡山市内の警察署まで取りに行って欲しい、とのこと。

新しいナンバープレートはバイク屋にお金払って交付されてるし、平日は休めないので廃棄して欲しい旨伝えても無理だった。

仕方なく有給取って行ったさ。
今となっては必要の無いものなのに。
275名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 23:46:32 ID:2lRcPDFf0
自転車もここまで乗り潰されれば本望だな
276名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 23:49:43 ID:OGSVe+g00
そういうところがほんと警察って馬鹿だよな。
被害者なのにさらに被害与えようとしてる。
被害者なのに、警察が加害者を擁護ってのも馬鹿警察には多いからな。
277名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 23:55:58 ID:1NhNScgw0
マルコは密航して名作になったのにね

納得できん
278名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 00:01:18 ID:6kZsNRk70
こういうヤツは結構いるんだろうな。
捕まらないのが大半だろうから.。
279名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 00:04:16 ID:p8jixT6B0
>>270
あるある。俺もスクーターを盗まれたけど、見つかって、
そのトランクの中に、明らかに盗んだ奴のバッグが入ってるの。
で、警察にそのバッグを渡したらさ。
「私のカンだが、こいつは盗んでない」とか言い出してね。

いや、駐在さん、職務怠慢だろ、と思った。
280名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 00:11:16 ID:vV5kdRYD0
>、住所不定、
無職村松二矢容疑者(25)


とりあえずネットで晒しあげよっか? 犯罪者だし
犯罪抑止の見せしめとしてさ
281名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 00:11:19 ID:9phsol230
そんな長距離を乗り潰された自転車、戻ってきても嬉しくないわ。w
白金台のボンボンなら、新しいのいくらでも買ってもらえるでしょ。
282名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 00:13:50 ID:sRH3uzL20
自転車の窃盗ごときで、
本名を全国的に晒す必要もない
と思うが...
283名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 00:18:18 ID:x2VB+zf40
こういう偉業を成し遂げた奴は無罪放免にしろ。 自転車は、男子高校生に
返せばいいんだし、ゴチャゴチャ言う様なら税金で色つけてやれ。
284名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 00:23:15 ID:nYlqyHgz0
これはなんというか、ちょっと許してやりたい
人間並じゃないから
285名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 00:24:08 ID:49gsf24f0
>>267
暑い日だったので疲れたろうと、
缶ジュースとアイスを渡そうとしたら
「公務員ですので」と受け取ってくれなかった。

休みの日だったとかで好意で持ってきてくれた。
286名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 00:24:32 ID:hgRasDF70
楽しそうだな。
287名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 00:25:29 ID:StrPJqWW0
盗んだ自転車で走り出す、行く先は下関♪
288名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 00:26:42 ID:49gsf24f0
>>270
連絡くれた警官が良い人だったんだよ。
「車もないし、仕事もあるので東京まですぐ取りに行けない」
と困ってたら、乗ってきてくれたw
289名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 00:27:48 ID:FOvmnRnl0
この猛暑の中よく1000キロも走れたな。根性はある。
290名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 00:29:09 ID:reCgLsR40
(゚Д゚)スッスゲー

291名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 00:30:42 ID:GivhF8w4P
俺ならケツの痛みに耐え切れず20キロあたりでやめる
292名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 00:30:43 ID:sGoGEP7X0
>>41
グリーンモールもあるよー
293名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 00:31:56 ID:ZEZPwZEv0
これだけの体力と行動力があるのに
無職っていうのはホントにもったいない人間だな。
昔だったら、この一点だけで雇ってくれる人物がいたんだろうけど。
294名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 00:32:51 ID:hJr53VRI0
本文見たら各地域で余罪がありそうだな
こいつの窃盗を辿るとルートが分かるわけだなw
295名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 00:32:54 ID:sGoGEP7X0
昔だったら人知れず死ぬ無縁仏コースだろ
自分の気持ちいい事だけしてるやつなんて
296名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 00:33:02 ID:imsSveDb0
最近俺にも連絡あったんだが
盗まれたの10年以上前だぞいらねぇよ・・・
297名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 00:34:16 ID:pLwE7fo30
飲み物を盗まれたという通報で駆けつけ、
なぜ防犯登録を確認したのかよく分からない

自分で自転車で来たと言ったのか、
警官が駆けつけた時に、ちょうど自転車のとこにいたのを見つかったのか
298名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 00:34:22 ID:LJXw3eR80
ルートが気になるな
北陸周りで来た可能性もある
299名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 00:35:46 ID:kxWAwiCb0
>>298
今の人は覚えないのかなあ、ルートっていうのは、3.15・・
300名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 00:37:43 ID:qidV+E8U0
東関親方:おい「盗んだ自転車で下関まで駆け抜けた」だってさ
曙関  :あ、俺 そうゆう話の裏とかって考えるの大好き 
301名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 00:45:15 ID:reCgLsR40
R1→R2だろ
302名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 00:46:11 ID:PzY9zVwV0
>>295
そだよね
でも、まぁ、ホントによくがんばったもんだわね
犯罪者だけどさ
このガッツがあれば、今後はがんばれるんじゃない?
303名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 00:47:09 ID:sGoGEP7X0
9号裏日本コースかもしれん
走りやすいし
人恋しくなる道程でもあるが
長府署管轄内(YOU MEタウン)で捕まったならR2だろうけどな
304名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 00:47:31 ID:cN1qcOwh0
この暑い中
よく頑張った

これから就職活動もうまく行くはずだ
305名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 00:55:50 ID:kBF6HL5k0
おいおい、今は殿堂アシスト自転車だろ。
楽じゃないの?
306名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 00:57:56 ID:XReV64Q70
そんだけのバイタリティーがあるんなら
バイトでもなんでもやりながら
就活やりゃあいいのに
307名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 01:02:55 ID:VlQ7bP+A0
田舎に帰りたかったのかね。
308名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 01:05:04 ID:GCXJCzWk0
マトモな親なら「二矢」なんて絶対に名づけない
309名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 01:06:57 ID:dpKeHiJu0
まともなやつはクロスかロードで1000キロ走る。

犯罪者と貧乏人はママチャリで1000キロ走る。

後者のほうにシンパシーをオレは感じる。
310名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 01:08:35 ID:VlQ7bP+A0
>>309
本当に行きたい場所があったんだよね。

言葉も変わるし、風景も変わる、もしかしたら陽気も変わる。
不謹慎だけどロードムービーみたいな変移のすばらしさを感じるね。
311名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 01:09:52 ID:/seEHUH10
犯人持ち上げてるは「たかが自転車」「たかが万引き」という思考なんだろうな
312名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 01:10:20 ID:hBMgdsG10
って云うか、千キロ走破できる「タイヤ」ってありえるんだろうか?
313名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 01:10:35 ID:49gsf24f0
>>309
3万円のスポーツタイプの自転車はどっちになるのかね??
値段はママチャリ、見た目はスポーツw

=東京都港区白金台=の男子高校生(15)のスポーツタイプの自転車
314名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 01:11:02 ID:VlQ7bP+A0
>>311
お前もたかが2chとかやってるじゃん。
たかが俺の家とかやってるじゃん。

他人に厳しくお前は何様だ?
315名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 01:11:39 ID:dpKeHiJu0
>>313
変速機ついてるなんて邪道です。
316名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 01:12:27 ID:1/CvCibg0
以前ウチの前に見知らぬ隣町の住所入りチャリがあってびびったw
317名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 01:14:18 ID:8eK4NUdm0
ひたすら国道を爆走かな。とりあえずお疲れ。
318名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 01:16:39 ID:CVep3IzJ0
炎天下の首都圏→東海→近畿
→山陽道
彼の体力有杉。
319名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 01:16:50 ID:zMm6s5qYP
すげえ体力と根性だな。
立派に働けるよ、キミィ!
320名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 01:23:48 ID:RtxZX2xgi
格好いいな
大卒無職かな
321名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 01:24:42 ID:bSZg0dw80
ママチャリは、タイヤが千キロも持たないよ。
パナレーサーに換装してたら大丈夫だけど

男子高校生の持ち物だったって言うしもともとちゃんとしたロードレーサーだったんだろ。

んで、ロードレーサーで1000キロは、ひ弱でもぜんぜん苦にならない。
自転車で北海道一周してるおっさんとか、団塊のクソデブジジイだぞ
322名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 01:26:16 ID:dpKeHiJu0
>>321
ママチャリでも空気さえちゃんと入れてりゃ1万キロぐらい余裕だつーのww
323名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 01:32:17 ID:bSZg0dw80
>>312

ナショナルタイヤのロードランナーっていう1500円のやつなら3000キロ持つ
もっといいやつなら5000キロは持つ。

しかし、その程度のタイヤですら最近のママチャリははいてない。
3万円の国産ママチャリでも1000キロぐらいで駄目になる安いタイヤ使ってる。
ましてや激安自転車なんてすぐにぼろぼろだよ
324名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 01:34:31 ID:dpKeHiJu0
自転車のタイヤは基本長持ちだよww

1000キロなんて学生時代なら1年以内に到達する距離だろ。
そして学生時代のママチャリでタイヤ交換するやつなんてめったにいない。
325名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 01:34:36 ID:bSZg0dw80
>>322

池沼かお前。10000キロもタイヤが持つわけないだろカス
自転車板で聞いてみろよ。
326名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 01:37:44 ID:bSZg0dw80
>>324

だから引きこもりクズの知的障害並の妄想はいいからwww
自転車板言って聞いてこい低脳
327名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 01:38:27 ID:dpKeHiJu0
>>325
実体験なのに・・・・。
328名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 01:39:42 ID:oDkqOD2A0
楽しそうだな。
俺もやりたい。
329名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 01:41:55 ID:rOHVJLtS0
ハチクロでこんなエピソードあったなw
就職決まらない竹本がふらりと自転車で自分探しの旅へ…
330名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 01:44:54 ID:AuOsEJPT0
凄いな、感動したw
どんなバイクか知らんが全国のウンコローディよりも凄いw
ちゅうか、どう考えてもタイアが持たないと思うけど、どんなバイクだったんだろw
331名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 01:46:23 ID:K2UoqG3s0
福岡あたりに実家があるんじゃないかと
332名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 01:49:09 ID:m8mWxan00
昔の人は徒歩で行ってたから凄いな
333名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 01:55:16 ID:wZJAGOqaP
話変わるんだけどチャリパクニュースで
占有離脱物横領罪でパクられるパターンと
窃盗罪でパクられるパターン
あるけど何が違うん?
334名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 01:58:00 ID:49gsf24f0
>>330
シロガネーゼの坊ちゃん仕様
335名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 01:58:22 ID:bSZg0dw80
>>333

放置自転車ぱくるのか、ちゃんとしたところに止めてある自転車ぱくるのかの違い。
336名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 01:59:42 ID:SH6iB46Ti
http://www.aeonshop.com/contents/bicycle/tv_sp/

http://joshinweb.jp/season/9784/

このニュースでポチりたくなってきた
337名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 02:07:00 ID:wZJAGOqaP
>>335
ああなるほど
放置自転車だと占有離脱物横領になるわけか
338名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 05:55:47 ID:F8P8hkZUQ
山口二矢って「おとや」って読むんだぜこれ豆な
339名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 06:06:08 ID:wm1KQiTz0
タクシー代わりにパトカーで帰宅するつもりだな。
340名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 06:23:55 ID:N00r5z8E0
なんつうか紀行譚として本にしてほしい
341名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 07:16:39 ID:2PKD02o/0
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20100913-OHT1T00049.htm
25歳無職男、東京で盗んだ自転車で下関まで走る
山口県警長府署は12日、東京・豊島区で自転車を横領したとして、占有離脱物横領の疑いで
住所不定の無職、村松二矢(おとや)容疑者(25)を逮捕した。同署によると「盗んだ自転車で東京から山口・下関市まで来た」と供述している。
国道を走り継ぐと、約1000キロの距離になる。
逮捕容疑は8月28日午後10時ごろ、豊島区の路上で、何者かが盗んで乗り捨てた男子高校生(15)のスポーツタイプ自転車(時価3万円相当)を発見し、その場から乗り去り横領した疑い。
自転車は、8月1日に盗難届が出ていた。
下関市内のショッピングセンターで同容疑者が飲み物を万引きしたと通報があり、署員が事情聴取。登録番号から、自転車が盗難車と判明した。
荷物は着替え数枚のみで、所持金はゼロ。豊島区から自転車で下関まで来たとすると、1日平均70キロ近いペースになる。
同署では下関に来た理由や、先に進み九州に上陸するつもりだったのかなど、調べを進める。
(2010年9月13日06時01分 スポーツ報知)


>なお捜査終了後の自転車は、持ち主に引き取りに来てもらうのが通例という。

342名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 07:25:32 ID:t9XgYlvu0
東京では路上にある自転車は勝手に乗ってっていいという暗黙
343名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 07:29:15 ID:LVKh0BtU0
したかん市の人だったの?
344名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 07:31:00 ID:90oWMMS20
>白金台の男子高校生
きっと1000km快適に走れるくらいにいい自転車なんだろう。
345名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 07:36:24 ID:2nAiDcRpP
行き先さえ、わからぬまま〜♪
346名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 07:41:03 ID:KPQfn0lK0
自由を求め続けた25の夜
347名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 07:42:00 ID:+fhgwF9Q0
新幹線なら4時間ちょっとで着くだろwww
348名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 07:45:27 ID:l++HT+WP0
前にもこんな記事を読んだ気がする
349名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 07:46:13 ID:DHxP/ELK0
 下関の警察ですが自転車見つかったんですぐ取りに来てください
350名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 07:47:15 ID:ENCr3Cd7P
なんでも盗みだな
351名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 07:52:30 ID:tdQ8+R+f0
ちょっと550kmサイクリングしてくる

http://www.nicovideo.jp/watch/sm11671253
352名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 07:53:13 ID:96zOFyuE0
>なお捜査終了後の自転車は、持ち主に引き取りに来てもらうのが通例という。


つらいな
353名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 07:53:39 ID:VnEVmQD00
暗い夜の帳の中へ〜♪
354名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 08:23:27 ID:9xVHHDzp0
高速使って車で走ってもきつい距離なのにw
355名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 08:24:53 ID:IcJlCd7E0
この異常な猛暑の中、大したもんだ

根性あるしどっか雇ってやれや
356名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 08:26:21 ID:QWv4lbON0
>>355
俺だったら移動は夜にするなw
357名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 08:26:32 ID:0XBDHy2p0
そんな元気なら四国八十八ヶ所でもしたら?金なくても「お接待」で生きていけそうな気がする
358名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 08:28:30 ID:Gr7730TP0
>>1
8月1日に被害届だってよ。

8月28日に盗んだんじゃないかよ。



また 朝日の偽造捏造、

    デタラメ報道か。











売国朝日はバカw
359名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 08:33:06 ID:pguxW7NP0
360名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 08:35:09 ID:pJVulosH0
海外で自転車窃盗したら捕まるの?
361名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 08:36:33 ID:RwQAvUJA0
>>26
ロードはロードバイク。
マウンテンはマウンテンバイク。
ママチャリはバイシクル。

違い、わかるかな?
362名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 08:38:57 ID:RwQAvUJA0
>>341
>九州に上陸
やっぱ九州は日本じゃねえ!
363名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 08:40:10 ID:OSqBCaR50
一日70キロじゃ余裕だな
昼間は日陰で休んで深夜営業のスーパーで万引きしたり
畑から野菜盗んだりしながら朝まで走ればいいだけ
364名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 08:42:16 ID:Gr7730TP0
>>359
朝日の記事は、コッチまで憶測で読まないといけないのかw


最初に盗んだ奴が捨てたものなら、遺失物横領だろ。


憶測伝聞のバカ朝日w
365名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 08:45:28 ID:eD22n79n0
1日100km走ったことあるけど、パンツの中まで汗で酷いことになったぞw

ケツの痛みがひどかった。
366名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 08:45:54 ID:9jqrGMJ40
>>364
>>占有離脱物横領容疑
でわかれよ バカだな
367名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 08:46:11 ID:ESnMBj+h0
>白金台の男子高校生(15)
勝ち組ウラヤマシス
368名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 08:49:10 ID:Gr7730TP0
>>366
なら「盗んだ自転車」なんて言う見出し使うなよ。

得意の煽り記事か、扇動新聞さんよ。
369名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 08:51:49 ID:gomycCHt0
自転車取りに来て、持って帰ってね > 白金台の男子高校生(15)
370名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 08:55:45 ID:DKkUWXe70
>>365
お前の装備が悪い
風通しのいいハーフパンツとかレーパン使え

俺はケツが汗だくになることはないな
足も割と乾く
頭部と背中の汗が一番残る
つーか垂れる
371名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 08:58:54 ID:6Ao8KtJ80
ママチャリでも内装3段なら余裕
六段は氏ね
ギヤがすぐに錆びやがる
372名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 09:05:28 ID:DKkUWXe70
>>371
特ア製なんか買うからだろ
デュラ買えデュラ
373名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 09:10:21 ID:sxZxTg1E0
>>108
半笑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
374名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 09:11:10 ID:XR4VTnJj0
>>166
おれもそういや
次の日膝ガクガクだったわ
375名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 09:14:02 ID:ul/kZMkZ0
つくば市の放置自転車はつくば市が拾って、筑波大に寄贈して、筑波大生が
再利用するそうです。筑波大構内の放置自転車の数もかなりのものです。
376名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 09:16:22 ID:ENCr3Cd7P
デイアフの親父も西からNYまで徒歩とか正気じゃないよね
377名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 09:23:21 ID:uG0bwpT00
国道とか主要道路で帰ろうとしたらそりゃ捕まるわなw
警察が最初見て、数時間後も国道走ってたらおかしいとなるわけでね
378名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 09:26:42 ID:DKkUWXe70
>>377
ならねーYO

長距離移動するなら幹線かその側道使うことが多い
道に迷いにくいから
379名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 09:29:07 ID:MSkl968U0
この猛暑の最中、走り続けたのはすげぇと思う。
でも盗みはダメだ。
380名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 09:30:32 ID:w9Y6Ekga0
昔ウチの近所に住んでいた男子高校生は、
母親を金属バットで撲殺した後、真夏に岡山から秋田まで自転車で逃走したぞ。
381名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 09:33:17 ID:KORuwCAe0
盗んだバイセクルで走り出す〜
382名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 09:33:20 ID:u6Fhcrkh0
盗んだチャリキで走り出す
383名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 09:34:35 ID:0n0CrSmA0
>>8
ないよ
384名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 09:38:19 ID:HkiEIyYQi
すげーかっけーワラタ
385名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 09:39:13 ID:uG0bwpT00
>>378
欲嫁
386名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 09:39:18 ID:e8eG6ctc0
>>194
陽が沈んだらもうその日は太陽が見れないだろ?
だから追いかけるんだよ、太陽をね。
387名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 09:39:27 ID:4dux/1jM0
>>383
おまえがバカなだけ
おまえは岩手県民だな
388名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 09:53:55 ID:KTw9/gx60
3年後、執行猶予の明けた村松容疑者がアジア人初のツールドフランス総合優勝を
成し遂げるとは、この時誰も予想していなかった。
389名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 09:58:12 ID:KTw9/gx60
>>194
北へ向かうとランラランで胸が躍ってスキップだから。
390名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 10:00:17 ID:2PD8RoCX0
              l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              |
              | こっち見んな
   ♪〜  ∧∧  ∠
        ( ゚Д゚ )   l_________
        O┬O
        ( .∩.|
        ι| |j::...
          ∪::::::
391名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 10:07:50 ID:pguxW7NP0
>>378
キャンプ道具一式とか積んで走ってればそうだけど
なんにも無しに普通のママチャリで何時間も走ってるなら一応声かけるだろう
392名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 10:12:04 ID:lNeIL8nT0
スレタイだけだと青春映画みたいでなんかかっこいい
393名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 10:13:31 ID:gu7KyCVa0
高杉さんが倒れたと聞いたんだろ
394名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 10:17:28 ID:KHmNO1gc0

あの暑かった夏、ぼくは夢中で西に駆けた─
395名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 10:20:47 ID:bZ44Sp91P
>>8
実際行ってみるとわかるけど、あそこは北九州の一部と化しているからなあ・・・
福岡県下関市にっていう話も実際あるんだよね(越境合併みたいな感じで)
山口県としては異質と言うか、下関の人たちも山口氏の人たちとは別だという認識がある
396名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 10:24:14 ID:CcVO1WnR0
関門トンネルは自転車は降りて押して歩くのがルール。まめちきしな
397名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 10:35:53 ID:6WOkmmhp0
軽い池沼なのかな?
バテずに1000キロもさまよえるとは
398名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 10:48:30 ID:uloF8ida0
高速道路または新幹線の脇に、自転車用の道路があったら
ワシも時間かけて九州の実家に帰ってみたい。
399名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 10:50:10 ID:/5U410sc0
よし 俺も今日から大阪から青森目指してママチャリで出かける 
400名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 10:55:44 ID:a8UT5E80P
パンクが大丈夫でも空気抜けるだろ。どうやって行けたんだ
401名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 11:00:15 ID:D06fhEsg0
上田君を探せ

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/08/04(木) 12:58:03 ID:ecgkMmAx]
繰り上げ高知高監督、不明部員に呼びかけ

明徳義塾高の出場辞退により繰り上げ出場が決定した高知高だが
夏休みに入り、旅行などに出かけ連絡の取れない三年生部員が数名
いる事が分かった。中でも明徳義塾との決勝戦に右翼手として先発出場した
上田勝選手(3年)については、家族に「自転車で日本一周してくる」と言い残し
友人ら数人と先月28日に自転車で家を出たまま連絡がないという。

http://yomi.mobi/read.cgi/ex13/ex13_mlb_1123127883/
402名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 11:04:10 ID:TtEZsV/c0
飯は全て万引き?
403名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 11:06:27 ID:EKD9+TfN0

これ、この後どうなるか知ってる?
警察から自転車の持ち主に「いつでも良いから、取りに来てください」って言われるんだぞw
404名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 11:08:17 ID:tXvPUSMn0
これは最初に盗んだ奴が東京から→下関を走りきったのか?
放置&盗難の繰り返しで徐々に西に移動した方がロマンがあるなあ。
「1台の自転車にまたがった人間達のドラマ」で映画1本できそうだ。
405名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 11:08:42 ID:yNuRw5jJ0
>>400
自転車屋に逝くと無料でポンプ貸してくれたりする。
406名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 11:11:36 ID:pKRcLxtY0
そんな根性あるなら働けばいいのに
407名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 11:11:59 ID:WuDsf7MN0
下関と言えば、某病院のシステム大丈夫かなぁ
俺が辞めてから後継者居ない筈なんだが
408名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 11:14:25 ID:jrfJkFco0
この猛暑の中1日70キロは凄い
こんな体力と根性があるなら
盗みなどせず現場仕事でもするべき
409名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 11:18:26 ID:pQIVOCPY0
なお捜査終了後の自転車は、持ち主に引き取りに来てもらうのが通例という。

行けるかぃ!
410名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 11:18:45 ID:yNuRw5jJ0
>>408
今時、現場に入れるにも教育が必要だから無職が飛び込みで行っても仕事なんかくれないよ。
411名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 11:27:16 ID:zHYPB8WQ0
>なお捜査終了後の自転車は、持ち主に引き取りに来てもらうのが通例という

3万円の自転車を引き取りに下関まで行けるワケないけど、宅急便で送ったらいくらかかるんだろう
つかそもそも自転車送れるのか?
412名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 11:28:43 ID:6EUf1AHD0
なんで金が無いのに無駄に体力を使うんだ?
元居た場所も東京なら一番稼ぎやすいだろうに・・・
413名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 11:29:35 ID:B2dn+3N40
そんだけ自転車で頑張れるのになんで働かねーんだ!?
なんつーかこういった人って頑張るところが違うんだよなぁ
414名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 11:32:04 ID:u9w9ZIjR0
>>325
おまえがカスだろ1000キロなんて全然大したことない。ましてママチャリのタイヤなんてな。
ママチャリにスピードメーター付けて走ればわかること。
415名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 11:33:45 ID:yNuRw5jJ0
>>411
自転車をそのまま送れる宅配便はない。
タイヤをバラして輪行袋に入れて宅配便で送るか、引っ越し業者を使って
引っ越し扱いとしてラックに入れて送る。前者は向こうにバラせる人間が
必要だし、後者は自転車を買うのと同じくらいの値段がかかる。
416名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 11:42:53 ID:2o8NtOBu0
>>321
ちゃんとしたロードレーサーだと普通の靴で乗れない
実はママチャリでもこれ位はこなせる
勘違いしている人が多いけど自転車の問題じゃなくて
乗ってる人間の身体能力の問題なんだよね
体力がなければどんな高価なロードに乗っても意味ない
というか並みの体力ではロードには乗れない
417名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 11:47:02 ID:HSBRfuJ20
25歳無職
無駄な体力が燃え尽きる寸前の暴走
418名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 11:51:07 ID:Ur89hv8Y0
ツールドフランスに出ればマイヨジョーヌを着れるかもしれんなw
419自称道路生まれ(島根県):2010/09/13(月) 11:54:00 ID:c9yZQmE00
トロイの木馬
鈴木と佐藤

これマメ知識じゃないから勘違いするなよ
420名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 11:55:08 ID:dpKeHiJu0
>>416
ロードレーサーも初期装備はフラペだよ。
421名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 11:57:52 ID:DKkUWXe70
>>400
短距離でなければポンプ持参だろ
山ん中でパンクとか氏ねるし
422名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 12:00:55 ID:S7e4yxAGP
いくら体力あっても協調性の無い奴はいらないよ
423名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 12:02:42 ID:Uig2jlNk0
ほんの出来心でチャリンコ取って飲料万引きしただけの奴だろ、この程度の犯罪
なら年間何万件も在るだろ、この記事を書いた記者は、ちょっと話題が欲しいだけ
のために一人の人間の人生を狂わせる権利はあるのか
424名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 12:05:06 ID:lW1yR2snP
俺は500km完走で両ひざがやられて一週間入院した
彼は偉人だと思う
425名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 12:05:07 ID:V1DvJRzVP
かるく脳みそがアレなんだろうな
こいつの脳内BGMは尾崎の十五の夜よりクィーンのBICYCLE RACEがしっくりくるw
426名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 12:06:06 ID:IiRxhd570
>占有離脱物横領容疑

1000キロも離脱すれば余裕で無罪。
427名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 12:08:37 ID:GcpOH6nh0
東京の高校生が下関まで自転車を取りにいかないといけないとかwwwwwwwwwww
428名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 12:08:58 ID:9ViLRVih0
どうでしょうの新ロケか
429名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 12:10:25 ID:DKkUWXe70
>>422
お前みたいな奴か
430名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 12:10:48 ID:/q8+agOW0
で 途中でトラックの荷台のひと になった真実はスルーなんですか?
431名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 12:11:51 ID:qwF5InXN0
>>423
少子化の時代にこの程度で更正の芽を摘む実名報道はちょっとなw
432名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 12:21:58 ID:KOcoUdMf0
>>321
ウソ付け。
>>322の仰る1万キロは無理にしても。

>ママチャリは、タイヤが千キロも持たないよ。
>パナレーサーに換装してたら大丈夫だけど

1000`程度でタイヤが潰れるなら、通学用途で使う人はおろか
、みんなタイヤを交換する羽目になるだろうが池沼。
なぜにパナレーサーと比較してるの?、松下の社員?。

>んで、ロードレーサーで1000キロは、ひ弱でもぜんぜん苦にならない。
>自転車で北海道一周してるおっさんとか、団塊のクソデブジジイだぞ

なんの統計?、お前の脳内か?。
団塊のおっさんでも、一応体力づくりはしていると思われるが。

じゃぁお前がロードレーサーで北海道一周しろ。
433名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 12:26:38 ID:2o8NtOBu0
>>420
それをちゃんとしたロードレーサーと呼んで良いものか…
まああえてストラップを使う人も居るだろうし昔はみんなそうだったわけだが
434名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 12:27:03 ID:2K4rE7pl0
>>404
泥棒にロマンもへったくれもあるかい!
435名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 12:29:43 ID:m7PTzKdS0
マサ子にかかった税金よりは安いんだから無罪で良いじゃん
436名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 12:32:41 ID:V+hiAwMd0
将来大物になるから、許してやれよ。

国の宝だぞ。
437名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 12:35:51 ID:5iYGgrQS0
なんだ競輪選手か
438名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 12:39:43 ID:FQSXN8Cb0
安倍晋三・自民党幹事長が支部長を務める党山口県第4選挙区支部に、関税法違反(脱税)の罪に問われた企業が
政治献金していたことが、県選管が公表した政治資金報告書で新たに分かった。
判明分だけで3年間に140万円を献金していた。
支部を兼ねる安倍事務所は「事件自体を知らなかった。対応を検討したい」と話している。
献金していたのは、安倍氏の選挙区の下関市の水産物輸入販売会社 「 株式会社松岡 」 。
晋三氏の父晋太郎元外相の代からの有力後援者として知られる。
4区支部の政治資金収支報告書によると、献金額は00年44万円▽01年48万円▽02年48万円。
今年2月、福岡地検が同社を福岡地裁に起訴。10月に罰金400万円の有罪判決を言い渡され、確定した。
判決によると、99〜00年、ギニア産などの冷凍タコを、関税がかからないモーリタニア産と偽って税関に申告し、
約1200万円を脱税した。
判決は
「 以 前 か ら 通関業者に原産国名が異なることを 度 々 指 摘 されながら脱税を繰り返した」
と認定した。
民間信用調査機関によると、 松岡 は資本金5000万円、今年1月期決算の売上高は496億円。
4区支部は脱税事件で公判中の別の運送会社からも00〜02年の3年間
に70万円の献金を受けていたことが判明している。(毎日新聞)

脱税の業者に有罪判決 タコ輸入で特恵制度悪用
冷凍タコの原産地を偽って輸入し関税を不正に免れたとして、関税法違反(脱税)の罪に問われた
山口県下関市の水産会社「松岡」営業部課長代理、木阪健二被告(40)に、
福岡地裁の林秀文裁判長は15日、懲役1年、執行猶予3年(求刑懲役1年6月)の判決を言い渡した。
法人としての同社は罰金400万円(求刑同)。 
判決理由で林裁判長は「業界で同様の不正が横行し、木阪被告は前任者から引き継いだだけなどの面もあるが、
関税制度をないがしろにした犯行は強く非難されるべきだ」と述べた。【共同通信】
439名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 12:43:17 ID:dpKeHiJu0
>>433
ちゃんとしてるかどうかは別にして。
初期装備でビンディングセットつけてくる会社もないでしょ。
フルノーマルならフラペだし。

まあビンディングつけないと、引き足使えないからもったいないといえばもったいないけど。
ママチャリでも同じもったいなさはある。
440名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 12:47:31 ID:dpKeHiJu0
>>432
>>321がロード乗ったことないとか自転車についてよくわかってないのはわかるが。
ロードなら一日100キロ、100かで1000キロはまあ余裕でしょ。
441名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 12:49:38 ID:DKkUWXe70
1000km持たないとかどこの特アタイヤだよ
IRCの高い奴にすれば2-3000kmはいけないか
442名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 12:51:45 ID:dpKeHiJu0
>>441
毎月タイヤかえるのか、
コスパわりいな・・・。

性能は落ちるけど、1万キロぐらいは使えるよ。
なんか踏まない限り。
443名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 12:53:32 ID:EFA7pwu50
15日でか。すごいな。
444名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 12:55:47 ID:2o8NtOBu0
>>439
フラペってのはママチャリについてるあれのことか?
引き足の使えないロードよりビンディングつけたママチャリの方が速いだろ
445名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 12:57:18 ID:dpKeHiJu0
疲れない速度で走れる速度は
ママチャリ  12,3キロ
スポチャリ   15,6キロ
クロス     19〜21キロ
ロード     25〜

この範囲内なら一日10時間ぐらいは余裕で走れる。
446名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 12:58:47 ID:DKkUWXe70
>>439
普通ママチャリでもビンディング付けね?
俺は金無いからトークリップだけど
447名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 13:00:43 ID:0brhwh4R0
なんで下関まで行ったのかな?
急にフグが食いたくなったとか?
448名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 13:01:55 ID:dpKeHiJu0
>>444
ロードも初期装備はフラペだけど。

ビンディングつけたママチャリ>引き足の使えないロード
はない。
ビンディングは速度向上効果より疲労軽減効果のためにある器具だよ。
どちらかというと。

>>446
ねーよww
おれは夏は草履派だから、ロードも草履はいてのってるよ。
449名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 13:02:27 ID:lW1yR2snP
>>447
死に場所を探してたんじゃないかな
じゃないとこの行動は理解者できん
マグロ漁船に乗ったほうがずっと楽だ
450名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 13:04:43 ID:JnwuBsle0
>>321がロード乗ったことないとか自転車についてよくわかってないのはわかるが。
>ロードなら一日100キロ、100かで1000キロはまあ余裕でしょ。

どうだろ?、個人差があるからわかんない。
451名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 13:05:29 ID:0brhwh4R0
>>449
だったら途中に樹海とか東尋坊とかいっぱいあるやん
452名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 13:06:40 ID:lW1yR2snP
>>451
死ぬ度胸が無かったのさ
次こそは死のうの繰り返しで1000km
453名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 13:07:02 ID:dpKeHiJu0
>>450
いや個人差というか、まあこっからさきは資質の問題だよね。
オートバイで300キロ走るのとロードバイクで100キロ走るのはたぶん同じぐらいの労力

やろうと思えば誰でも出来るけど、やりたくなかったらだれもやりたくないww。
454名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 13:10:11 ID:lW1yR2snP
>>453
そのコースに坂道や潮風など逆風を食らうスポットがあるかどうかで大分違うな
それらがなければ一日100kmは余裕
しかし彼のコースはそうではなかっただろう
455名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 13:10:58 ID:O1xWoBuZ0
>446
こんな感じかなあ

  フラペのロードバイク     ビンディング付のママチャリ
 −−−−−−−−−− > −−−−−−−−−−−−−
  ロードバイク全体数       ママチャリの全体数
456名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 13:13:01 ID:dpKeHiJu0
>>455
ビンディングのママチャリのやつはウェアとかは普段着なんだろうか・・・。
というか目的地着いてもシューズで行動するんだろうか・・・。
457名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 13:16:46 ID:wntg3RrZP
たかが自転車泥棒でも東京〜下関の1000キロを駆け抜けた偉業を達成したら名前が出ちゃうのか。
458名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 13:19:07 ID:DnxopYsl0
白金台→豊島区でも自転車の距離じゃない
459名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 13:20:43 ID:dpKeHiJu0
サイコンつけて自転車乗ってるやつ。

日100キロ、10日以上で1000キロは余裕だろ。

自転車あんま乗らない人

日100キロとか、車でもきついつーの・・・。
460名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 13:22:47 ID:lmYv7uqn0
来年の今頃
「僕の青春逃避行1000キロ日記」が
書店に並ぶんですね
電子書籍データ付きで。
461名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 13:23:47 ID:dpKeHiJu0
ていうか毎年、盗んだ自転車で長距離走ったやつがニュースになってる気がする。
462名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 13:30:58 ID:Sw/E48MX0
猛暑の中で箱根超えと鈴鹿超えは普通のチャリだと相当キツイだろ
広島付近だとセノハチ超えもあるか
盗むのはダメだが若いって素晴らしい
463名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 13:39:10 ID:en/uozz40
>>462
押したんだろw
箱根やらはフツーの自転車じゃなくてロードでも腹の出たオッサンなんかだと
押す奴出てくるよ。MTBでスーパーローが憑いてりゃ平気かも試練が
それで乗ったまま上っても歩くのと大差ない。
464名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 13:39:56 ID:bSZg0dw80
>>416

お前が池沼だっつうの。ロードレーサーだってたいていはフラットペダルだよ。
465名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 13:42:20 ID:MSkl968U0
>464
完成車しか買ったこと無いのか…。
それに完成車だって、「ペダルは除く」って商品いくらでもあんだろ。

466名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 13:43:32 ID:dpKeHiJu0
>>465
基本フラペ。
これはただの事実だろ。
467名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 13:43:54 ID:bSZg0dw80
>>432

ロードで1000キロは虚弱でも余裕
お前が知ったかのクズなのがよくわかるな。

あと、パナレーサーのロードランナーって1500円だぞ
そんな高級なタイヤの話をしてるんじゃない。
JISすら通らないタイヤが最近の安売り自転車の定番だといってんだよ。
468名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 13:46:33 ID:dpKeHiJu0
>>467
ママチャリのってないんだろ?
パッと見イメージだけでいってるだろ。

自転車のタイヤは基本長持ちだよ。性質上溝もほとんど減らないし。
469名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 13:46:49 ID:bSZg0dw80
>>465

お前日本語できない知的障害だろ。早く病院に行けよ。
ロードレーサーならビンディングペダル当たり前とほざいているやつがいたから
そんなことないって言ってるだけ。
その事実は否定できないだろ。
470名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 13:48:03 ID:0brhwh4R0
>>462
中仙道とか山陰道とかのルートは眼中にないのかよw
471名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 13:54:25 ID:DKkUWXe70
どっちも100km超乗ったけど、疲労も平均速度もロード、シティサイクルとも変わらねーよ
使う筋肉違うから慣れてないと辛いくらいで

>>464
フラペロードなんてニワカか新参だけだろ
乗り慣れてたらフラペなんて危なくて乗れねーよ引き足で荷重抜けるから
472名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 13:57:19 ID:bSZg0dw80
>>471

ママチャリにピンディングつけるのが当たり前とか言ってるおまえの意見は、それだけで感覚が一般人からずれまくりなのがわかるから
考慮する余地なし。
473名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 14:00:22 ID:dpKeHiJu0
>>472
釣られんなよww
ロードとシティが平均速度、疲労度ともに同じとかいうやつだぞ。
474名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 14:00:44 ID:5+cuYVVe0
フレディーもあの世でびっくりだな
475名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 14:02:35 ID:bSZg0dw80
>>473

摩擦係数がぜんぜん違うのにな
チャリの重さ自体の違いより、タイヤの摩擦係数の違いが圧倒的に
疲労に関係する。
476名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 14:03:39 ID:dpKeHiJu0
>>475
タイヤの摩擦係数とか言ってる君もそうとうあれだね・・・。
477名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 14:06:06 ID:DKkUWXe70
さすがにママチャリにビンディングは冗談だけどさ、フラペより安定して楽だぜ?

>>473
俺のエネルギーの消耗激しいだけかも知らんけど、ロードはあっという間にエネルギー尽きる
長距離走ると信号や疲労でave20km/h割るしな
478名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 14:08:10 ID:bSZg0dw80
>>476
細かいやつだなあ。
タイヤと路面の動摩擦係数がどうのこう静止摩擦係数がどうのって、いちいち言うこともないだろ。
オートバックスのタイヤ売り場の店員だって普通に言ってることだ。
479名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 14:08:13 ID:2PKD02o/0
>>461
今回だってもし新宿あたりで捕まっていたら記事にはならない。
480名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 14:08:23 ID:dpKeHiJu0
>>477
何でロードだとエネルギ消費早いの?


重量の圧倒的軽さで、ママチャリとは比べもんにならんだろ
481名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 14:10:19 ID:bSZg0dw80
平日の昼間は、知ったかの池沼ばっかだな。ニート時間だな。
今日は夜勤だから今起きてレスしたが
アホばっかり、消えよ。
482名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 14:18:28 ID:y9QbxPRM0
チャリは天下のまわりもの
483名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 14:18:31 ID:2q7kjCK/0
最近、他県で犯罪犯して最終的に山口で捕まる事件が多いけど
山口県警って優秀なのかな?
484名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 14:20:32 ID:yNuRw5jJ0
>>477
まさか無補給で走ってるのか? それならすぐにエネルギー切れるが。
普通は補給食持って行くぞ。
485名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 14:22:11 ID:u9w9ZIjR0
ID:bSZg0dw80  アホ
486名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 14:26:33 ID:XR4VTnJj0
>>421
周りに何もなく誰も通らないような
北海道でもなきゃ死ねないだろ

逆に北海道の方が
ちょっとしと事で車止めて優しくしてくれるかもしれんけど
487名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 15:21:39 ID:6GE32IZj0
>>288
実は自転車が趣味で仕事で乗る口実ができて喜んでただけじゃねえのか?w
488名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 15:44:40 ID:clwnTOB70
下関の一番の観光名所まで行き着かなかったのか。。。かわいそうに
489名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 15:47:15 ID:dpKeHiJu0
つーか、これってどうなんの?
判決確定まで拘置所暮らしさせる金ももったいない気がするんだけど・・。
起訴猶予でいいんじゃね?
490名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 15:51:58 ID:GB4dHvl20
どこのメーカーの何というモデルなんだろう?
491名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 15:57:22 ID:+wMKG48N0
自分の地元、ゴミ袋有料化で
ゴミの不法投棄&持ち出し
防犯カメラと自治会構成員の監視が厳しくなり
悪質だと通報されるよ
自転車窃盗より不法投棄の方がパクリやすくなったみたい
492名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 15:59:52 ID:dpKeHiJu0
>>491
それぐらいでパクラレるかww
493名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 16:09:21 ID:6GE32IZj0
これ返却してもらっても高校生はうれしくないだろうなwww
中古にされたなんてレベルじゃねえぞw
494名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 16:12:36 ID:n7EG7kWR0
>>493
嬉しいだろ。自転車にハクがついた。
495名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 16:14:38 ID:6GE32IZj0
たぶんハンドルの軸ががたがたで、ペダルの軸もぶれて踏み込むたびに
きしむ音がするんだろうなww
496名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 16:14:43 ID:1/CvCibg0
郵便配達とか新聞配達とかメッセンジャーとかになればよかったんじゃね
497名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 16:15:19 ID:H2JEeySa0
盗んだチャリで走り出す
498名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 16:22:32 ID:IGulKju+0
>>493
金持ちっぽいし、新しいの買って貰うだろwww
499名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 16:23:32 ID:Dhl9akDe0
すごいのかアホなのか、判定に苦しむヌース   

      ∧_,,∧  まあ、アイスコーヒーでもドーゾ  
      (´・ω・`) _。_         
      /  J つc(__アi! < トポトポ 
      しー-J      ■]
             
500名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 16:25:06 ID:vnBstXwP0
>>497
行き先は見えていたみたいだな
501名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 16:25:47 ID:/ZkTGlH+0
トライアスロンが子供の遊びに思えるなw
502名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 16:26:48 ID:RwQAvUJA0
去年の話。ウチの前にMTBが放置されていた。
トレックのフルサス。調べたら完成車の定価役30万!
これは!と思い一応敷地の中に入れる。
何らかの理由で駐輪しただけかもしれない。二次盗難に遭わない様に。
家族全員に「持ち主が現れたら、高価な物なので預かっていた」と説明しなさいと話す。
一週間経っても持ち主は現れず。
取り合えず、警察に連絡。防犯登録番号を伝える。警察は「盗難届けが出ていない。暫く預かってくれ」。
次の日警察から連絡があった。「防犯登録に登録してある連絡先には現在誰も住んでいない。警察はこれ以上の事は出来ない。市役所に連絡してくれ」。
市役所に連絡し、警察とのやりとりを全て話すと「引き取りに行きます」と言う。
「引き取ってからどうするのか?」
「処分します」
「処分とは?」
「廃棄処分です」
「捨てるなら貰っていいか?」
「どうぞどうぞ!」

自転車屋で事の顛末を説明したら防犯登録をし直してくれた、今、堂々と乗ってます。
503名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 16:28:02 ID:8uLm3Cnj0
盗むのはいけないが何気に凄いことしてね?
504名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 16:28:51 ID:P/csxo0tO
これはもう所有権移動だよね
505⊂⌒`つ゚∋゚)つ● ◆ZaBeanKwwI :2010/09/13(月) 16:32:50 ID:R5o/cplq0
以前にあった似た事件って、一家離れ離れになった父親だか兄だかに合いに行くとかだったっけか?
506⊂⌒`つ゚∋゚)つ● ◆ZaBeanKwwI :2010/09/13(月) 16:35:44 ID:R5o/cplq0
あった、これだ。

【社会】父が亡くなったことを弟に伝えるため 自転車盗み300キロ激走も力尽き御用 相生→海田
http://itainewssokuhou.seesaa.net/article/121220883.html
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244600130
507名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:25:22 ID:AOG2wG6u0
もしかして記録樹立じゃね?
508名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:35:56 ID:2zRI/gQh0
去年下関にいったときは歩行者・ちゃり用海底トンネルが閉鎖されてて歩いて九州に行く計画が
頓挫したが、もうオープンになってるのかな?
509名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:53:53 ID:t9XgYlvu0
東京では自転車ドロが日常
510名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:54:26 ID:CPUSTes70
武勇伝
511名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:59:55 ID:rYrv+KAd0
下関は自転車の廃棄が有料なので、オレの所有する土地に頻繁に自転車を捨てられて困ってんだけどな。
ただでいくらでもやったのにw
512名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:11:09 ID:DKkUWXe70
>.511
シマノの内装三段ハブ一つくれよ
分解清掃したらいろいろ壊れた('A`)

>>484
遠出だとプロテイン少し持ってったり補給したりするんだけど、40kmとか中途半端だと無職にはなかなか買い辛くて
513名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:11:45 ID:gMfrUuwH0
走りすぎわろたwwwww
514名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:08:57 ID:+/AeQAcN0
>>1
またか…自転車の窃盗って決まって男だよね。
515名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:16:48 ID:u9w9ZIjR0
>>514
自転車で遠くまで行く 男のロマンじゃないかい?
516名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:30:54 ID:yy3pESZw0
517名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 07:56:08 ID:ZflSGNCd0
東京では自転車ドロが日常
518名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 07:57:35 ID:ng2w44AH0
>>516
らきすた車も廃車かぁ はやすぎる
519名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 07:58:34 ID:d9T+8Bxb0
こういうやつをオリンピックの代表と蟹するべきなんだよ
520名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 07:59:45 ID:B/iWb7Vv0
九州まで行かなきゃ意味ない 全部水の泡
521名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 10:01:47 ID:SXCkJOgL0
>>520
今関門トンネル工事中だから、自転車では九州に渡れないよ。
車で運んでもらうようになっている。
522名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:10:15 ID:H9cP4ZDG0
>>520
九州行くのにはトンネル代20円が必要
>逮捕されたとき、所持金はなかったという。
523名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 16:06:57 ID:9Tutxzr80
524名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 16:07:20 ID:DRLT6Dky0
>>464
おいこら病み上がりだから久しぶりにビンディング無しで走ってきたけど急加速急変速で足が暴れて危なかったぞコラ
525名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 16:24:21 ID:qgwq+zPR0
道中の本書けば。印税長者になれるかもよ。
526名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 18:27:27 ID:42GUhNC10
原チャリ盗んどけば楽だったのに
527名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:16:29 ID:ulWIyWJl0
お前ら、下関は九州じゃねーから これ豆な!
528名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 23:57:04 ID:TR60tLwK0
ところが下関の住人は、自分らを福岡県人だと思っている。これ事実な。
529名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 06:30:48 ID:ZluU2Q250
思ってねーよwww
下関には仕事がないから勤務先九州がとても多い、逆に福岡県人にはなりたくないから住所を下関に構えている人が多いんだよ。
530名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 09:07:59 ID:lfoYPE3r0
>>528それわかるわ
下関人は海峡よく眺めてるけど
北九州人はあんま興味ないもんな
531名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 22:11:11 ID:FjjgOGY90
>>528
それは無いわ!
たぶん、下関のコトを知らない山口県内の意見だろーが
まともな下関人は北部九州の民度の低さを肌で感じてると思うよ。
民度が低い=知能が低い、マナーが悪い=頭が悪い。
取り締まる側もその類だから治安が良くなるはずも無い。
532名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 22:13:58 ID:9ozN6Whc0
>>517
東京都内で自転車泥棒なんて吉祥寺くらいにしかいないだろう。
昼間からボロ自転車ばかり無意味に止めて防犯登録を調べるのに必死な
能無し税金泥棒馬鹿警官なら星の数ほどいるが。
533名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 00:09:35 ID:DoJ8G3xO0
盗んだことは
確かに悪い

でも、ちょっといい話
534名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 00:13:28 ID:qFShYTF0O
関東人から見れば下関も宮崎も福岡も同じ地域って感覚だ。
535名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 00:16:24 ID:4Jg6+HeM0
m9(^Д^)プギャー
536名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 01:15:14 ID:ZLZ3S3rr0
チャリンコで1000キロ走破か!
クソ暑い時期に中々やるのう〜
途中寺に泊まったりしたんか?
537名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 04:16:22 ID:UdA5cXjP0
ご褒美に3食ゲット
538名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 04:25:10 ID:4C3f53jo0
近頃なかなかいないタイプの元気な若者だな。
539名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 05:27:36 ID:k/ImBB750
>>532
吉祥寺で盗まれ練馬で見つかるのがデフォ
540名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 05:35:44 ID:qUxanK1t0
>>534
> 関東人から見れば下関も宮崎も福岡も同じ地域って感覚だ。
下関も宮崎も福岡も、こっちから見りゃ関東人だもんなw
541名無しさん@十一周年
>>532
1日に3回も防犯登録を確認された
なんだあれ?
暇なのか?