【社会】81歳漁師が乗ったアジ釣りの漁船、戻らず - 愛媛

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
29日午後7時25分ごろ、愛媛県西予市三瓶町朝立の漁師、山本栄さん(81)の
家族から、山本さんが漁に出たまま帰ってこないと第6管区海上保安本部に通報があった。

宇和島海上保安部によると、山本さんは29日午前5時ごろ、1人でアジの一本釣りのために
三瓶港を出た。普段は西予市沖2〜3キロで漁をして午後5時までに帰ってくるという。
29日は晴れで海上も平穏だったとみられる。

*+*+ 産経ニュース 2010/08/29[22:32:53] +*+*
http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/100829/dst1008292219014-n1.htm
2名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 22:33:12 ID:djeCeW/l0
老人とアジ
3名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 22:33:53 ID:9VFGKeWA0
鯵って一本釣りで獲ってたんだ、知らなかった
4名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 22:34:07 ID:1DaSofrQP
アジの逆襲に合ってるんだろう
5名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 22:34:23 ID:uZPU0xoU0
白アジ
6名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 22:34:43 ID:daDT/Sjv0

日テレがまたやらかした
http://www.youtube.com/watch?v=q_TduArhtiA
7名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 22:35:36 ID:b03TAX7g0
次回、アジ釣り還らず

漁師の歴史がまた1ページ
8名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 22:36:52 ID:s+a4mWlA0
補陀落渡海だね。
9名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 22:36:54 ID:YqGbgEzrO
来年伊予灘は豊かな海になるよ
10名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 22:37:23 ID:xqXr2OrW0
もちろん無事であることを祈るけど
都会で孤独死する老人に比べれば幸せな人生
11名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 22:39:03 ID:qaPyOoqQP
まさか拉致、じゃあるまいな
12名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 22:39:26 ID:Gjn4UfYa0
彼は畝傍と共にある

いや、ヒョッコリ漂流中に発見される事を祈る
13名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 22:39:29 ID:pjHl6KDaP
うまアジ紳士ときいて
14名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 22:40:17 ID:NyUnooZ90
なんで仕事してるんだ? 81歳になっても年金もらえないのか
正社員じゃないと構成年金払えないもんな
15名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 22:40:32 ID:PIaGK3Rz0
>>3
一本釣りは関アジ関サバ、(愛媛では岬アジ岬サバ)
の漁場の近くでしか見られない。

網で捕ったものとは比べものにならないくらい旨い。
16名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 22:40:49 ID:mWwLv+g5P
ヘミングウェイがアップを始めました。
17名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 22:41:21 ID:iqTSsOeL0
敵のアジトに潜んでいるとか。
18名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 22:42:11 ID:9AISnq5C0
漁船を北に強奪されたんだろ
19名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 22:43:07 ID:KTwL20Vv0
長年、山本さんと激闘を続けてきたアジ達だったが
妙な友情のようなものが芽生えていた

アジ「山本・・・!お前とはこんな形で決着をつけたくねえ!」
山本「フン・・・貴様に情けをかけられるとは、ワシも老いたものよ・・・」
20名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 22:43:41 ID:uFenZvRn0
見つからないと150歳まで漂流扱いになるのか
21名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 22:47:12 ID:BaHevR0LP
サメに食われてボロボロになったカジキを連れて帰ってくるよ
22名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 22:47:43 ID:OyV1kBEY0
81歳で海にだすなよ
23名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 22:48:28 ID:N6dg7QIjP
グーグルマップで西与市沖みたらフィリピン海って書いてあった
24名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 22:49:30 ID:n46xwFoo0
アジな真似を
25名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 22:50:57 ID:T54K7x8c0
朝立と書いてアサダツだからな、間違えるなよ。
26名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 22:52:22 ID:DORXaScO0
>>10
年金もらえず80歳まで働かされて幸せのはずねーだろ
27名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 22:52:51 ID:JATmMKxR0
エンジントラブルだけだったら深い湾内だから外まで出なけりゃ、夏だし普通に助かるだろ

落水してたら・・・
28名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 22:53:37 ID:mRG20nnK0
アジは?アジは漁れたの?
29名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 22:57:28 ID:haefdMJC0
じいちゃん無理すんなw
大好きな海で死ねたら本望か…
30名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 23:04:28 ID:yDTSdRNj0
   /     /     /      /  /  / /
/     /     /     /     /   /
             ビュー   ,.、 ,.、    /   /
    /    /       ∠二二、ヽ    / /
  /    /   /   (( ´・ω・`)) ちょっとアジ釣り行ってくる
               / ~~ :~~~〈   /
       /    / ノ   : _,,..ゝ   /
    /    /     (,,..,)二i_,∠  /    /
31名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 23:08:44 ID:9AISnq5C0
>>22
今週の文春に、83歳の現役ライフガード出てるけどな
32名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 02:01:25 ID:gDEK7k6N0
>>2
33名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 02:02:17 ID:aoZ2ibhV0
蓬莱の国にいったのさ。
34名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 02:10:51 ID:6XRLmMxe0
ある意味、リアル鐘楼流し
35名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 02:11:08 ID:Vp0TZP1U0
バラクーダみたいなのがジャンプしてきて
直撃したら死ぬこともあるらしいからな
36名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 02:12:17 ID:hAfUZkg80
>>26
働きたいのに働けず、子供夫婦からは邪魔扱いや
いつ死ぬのかとか思われつつコソコソと毎日を暮らす生活に比べれば
マシだと思うけどなぁ。
37そーきそばφ ★:2010/08/30(月) 02:14:37 ID:???0
>>29
無事帰宅したぞ

【愛媛】漁船でアジ釣りに出て行方不明だった81歳漁師、歩いて帰宅
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1283102041/
38名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 02:15:56 ID:hAfUZkg80
>>37
さすがだな。
現役漁師の体力はマジで馬鹿に出来ないな。
39名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 02:17:46 ID:7n2ZLQT+0
>>37
ワラタw
40名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 02:18:16 ID:hAfUZkg80
こんな事件も前にあったよな。

19日未明、長崎市沖で操業していた漁船が座礁した。男性船長(70)=熊本県上天草市=は
真っ暗な海に飛び込み、岸まで約1キロを泳いで渡った。

いきなり現れた船長に驚いたのは、岩場近くの釣り人たち。船長は寒さしのぎの衣服と
サンダルを釣り人にもらい、今度は約9キロ離れた漁港に向かって歩いた。

一部はヒッチハイクもして、漁港で助けを求めたのは正午ごろ。船長は開口一番、
「足が棒のようだ」。長崎海保職員は「無事でよかったが、体力あるなあ」と感嘆。

*+*+ asahi.com 2010/06/20[09:04:04] +*+*
http://www.asahi.com/national/update/0620/SEB201006200001.html
41名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 02:20:04 ID:mLwdEuDQ0
>>3
一本釣りっていうけど、一つの釣り糸にたくさん疑似餌をつけた針をつけて釣り上げる方法だよ。
カツオの一本釣りみたいなのを想像してたら違うからね。
竿使わないし。
42名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 02:21:58 ID:ROxgluMG0
>>41
疑似餌というかサビキでしょ?
43名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 02:24:04 ID:B5ZPjxev0
>>37
歩いて帰宅ってw
まぁ無事でなによりだ。
44名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 02:24:53 ID:mLwdEuDQ0
>>42
いぇす、サビキ
だけど撒き餌とかコマセとかは使わない
45名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 02:30:19 ID:Mq2ZPTHX0
>>44
重りを兼ねたカゴみたいなのにオキアミ詰めて落としたりはしないの?
46名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 04:05:19 ID:Pp1uNbn60
2時間半で通報か
そんなに心配なら外に出すな
47名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 05:54:45 ID:DPEE3MOi0
>>46
まあまあ。家族は心配で行かせたくないけど、
爺さんの生きがいを取り上げるのも忍びないんだろ。
でも爺さんは別の漁港についた時点で家族に連絡すべきだったよな。
昔の海の男的にはこれくらいで大騒ぎすんなってとこなのかな。
48名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 23:54:24 ID:yMzcy6Rg0
>>45
やんない
サビキだけ
49名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 00:52:51 ID:1p8CcLmu0
test
50名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 20:42:49 ID:Sa5vmys7P
続報の方が先に落ちるってどうよ
51名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 12:31:29 ID:zjaLC2KR0
来週乗り合いの釣り船に初めて乗るんだが怖い
52名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 12:34:49 ID:/swE8uVW0
爺さんは歩いて帰りましためでたしめでたし
53名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 12:39:30 ID:ZpUoE9sK0
やっぱりアジはサメに食われちゃったんだろうな。
54名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 18:36:12 ID:wzHVjYfu0
>>3
瀬戸内海でフェリーなんかに乗ってると良く出くわすよ。
網だと擦れて痛むから釣るの。


この爺さんもどっかの港にたどり着いて、自宅まで歩いてるんじゃないか?
最近よくある気が・・・・。
55名無しさん@十一周年
お、まだ残ってた