【政治】「菅氏が首相にふさわしい」=78%、「政権公約を柔軟に修正すべき」=70%…毎日新聞世論調査

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
毎日新聞は28、29日、来月1日告示、同14日投開票の民主党代表選を前に、
全国世論調査を実施した。菅直人首相(党代表)と小沢一郎前幹事長のどちらが
首相にふさわしいかを尋ねたところ、菅氏が78%で、小沢氏の17%を大きく上回った。
民主支持層でも78%が「菅氏がふさわしい」と回答。昨年の衆院選マニフェスト(政権公約)の
扱いについても70%が「柔軟に修正すべきだ」と答え、小沢氏陣営が主張する
「きちんと実行すべきだ」は27%にとどまった。

*+*+ 毎日jp 2010/08/29[21:43:55] +*+*
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20100830k0000m010053000c.html
2名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 21:44:46 ID:cuGWSuC/0
いくら貰ったの?
3名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 21:46:30 ID:KgvIXg+pP
マニフェスト失敗容認キャンペーン始まりすぎ
4名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 21:46:49 ID:Lq5LqI200
まあ1000000歩譲ってこの変態新聞の
調査が公正だったとしても
単に小沢が日本人から嫌われてるだけだが
管が死ぬほど勘違いしそうだな。
5名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 21:46:53 ID://QKi34V0
×菅氏が首相にふさわしい

○小沢が首相にふさわしくない
 小沢キライだぁ〜!!!!キライだぁ〜!!!!キライだぁ〜!!!!

 が 78% ってのが本当のとこだろwww


 どう見ても菅が首相にふさわしいとは思えんw


6名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 21:46:58 ID:GA9QJ/3R0
ふさわしい候補が誰かいるのか民主党。
消去法でも、いきなり全滅。
7名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 21:47:45 ID:UZFOGbIp0
泥縄するようなやつが首相にふさわしい?

バカ丸出し
8名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 21:48:13 ID:bExyq1N20
選挙が終わってから公約修正って・・・いい加減公約破った、て言えよ
9名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 21:49:03 ID:Z3zeck5r0
また変態捏造新聞か
10名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 21:49:03 ID:VtlUPAR0P
どのマスコミも汚沢擁護しなくなったなぁ
11名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 21:49:04 ID:rJap+ugc0
           _.,,,,,,.....,,,   
         /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
        /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
       /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
       |::::::::|     。    |
        |::::::/   /   \  ||
        ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
       (〔y    -ー'_ | ''ー |  唐突だけど、パンダ止めて消費税10%来るぞ!
        ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|
         't   ト‐=‐ァ  /  なんと糞自民を真似て、民主党の公約にしちゃうぞ!
            ヽ  l´   / /
        ,____/ ヽ`ニニ´/    よかったなあ〜おまいら、増税来るぞ!
     r'"ヽ   t、     /
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
           "'ー‐‐--
12名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 21:50:17 ID:Y//luSoC0
【衝撃】6,70年代の忘れ物を今。仙石、千葉、菅、輿石。プロ市民、全共闘、…「しがみつく理由」
 マスコミがあまり取り上げない三毒法などばかり考えてるのがあと3年。冗談じゃない。再編・単独過半数割れ/解散を望むのみ
13名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 21:50:24 ID:5DFhQVxE0
>自民党中心から民主党中心への政権交代に関しては
>「良かった」が62%に上り、「悪かった」(32%)を圧倒

なんというマゾ国民
14名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 21:50:37 ID:muH3BLq60
あれ?菅は「マニフェストの達成率は概ね7割」って言ってただろ?
15名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 21:50:56 ID:pKkgBLO/0
小沢だよw 小沢ww
小沢にやらせなきゃ試金石になんねーんだよ
小沢がダメなら
ミンスは全部ダメって判断つけれるんだからさー
コレで、いーんだよ(笑)
そもそも
ヤツが政界のぬらりひょんとして15年も君臨してるのは
表に出てこないからであって
ヤツを
表舞台に引きずり出さなきゃ、この先も、ぬらりひょんとして君臨するだけだぞw
16名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 21:51:21 ID:wd73LndR0
× 菅が首相に相応しい
○ 目糞(菅)の方が鼻糞(汚沢)よりはまし
17名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 21:51:27 ID:Lq5LqI200
>菅直人首相(党代表)と小沢一郎前幹事長のどちらが
>首相にふさわしいかを尋ねたところ、

この設問がすでに間違ってる。
「どちらもふさわしくない」の選択肢が必要だ。
18名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 21:51:40 ID:r9eeBU+40
マニフェストは小沢派のごり押しだったんだよ
19名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 21:51:42 ID:TdXKyuak0
菅がふさわしい?
阿呆言え。
20名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 21:52:31 ID:Nqv3q9/L0
官房機密費もらって、世論操作かねw
21名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 21:52:49 ID:QrGby86/0
>菅直人首相(党代表)と小沢一郎前幹事長のどちらが
>首相にふさわしいか

究極の選択だな、オイ。。。
22名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 21:54:10 ID:fbNV0GC+0
菅が勝った方がいいな 理由は、この後直ぐ
23名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 21:55:01 ID:buXLS5gi0

変態新聞にまともな世論調査するほどの金はないよ
24名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 21:55:07 ID:wHIKrV/K0
この際日本を2つに分けようぜ
小沢総理は新首都・岩手で好きなだけ頑張ってもらって
その他の地域は一旦全部リセットする
25名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 21:56:17 ID:PDGTkV/Z0 BE:659760555-2BP(100)
おまえら、毎日に踊らされすぎw
26名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 21:57:02 ID:MFrFst570
鳩山も首相になる前はふさわしいNo.1じゃなかったか?

27名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 21:57:13 ID:NcH7cy54P
どちらもふさわしくない ・・・62.8%を抜くなよ。
28名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 22:01:16 ID:SRgGMzpE0
毎日変態在日朝鮮新聞って小沢一郎マンセーじゃ無かったの?

どうして小沢を擁護してageないの?
29名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 22:02:00 ID:Dgky+cpB0
相応しいってコトは無いだろう
設問がオカシイ
この場合、どっちがマシか?あるいは嫌いか?
って訊くのが正しい
30名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 22:02:24 ID:RA6Eb3FJP
マスコミの意図的な世論調査なんかよりも選挙結果を見れば一目瞭然じゃないの。
参院選で菅民主党が勝つか引き分けくらいであれば民主党内からの不満は大きくならなかった。それを取りこぼしたのだから、選挙時の最高責任者が交代するのは当然のこと。
31名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 22:02:57 ID:osIMqgad0
トンスルとシュールストレミング
どっちの臭いをかぎたい?


と質問されたらどうする?
そういうアンケートだよ、これは
32名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 22:02:57 ID:/8KzplwV0

大マスコミガー
33名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 22:02:58 ID:ARVoqmeQ0
こりゃ菅勝利で決まりだな
マニフェスト見直しのお墨付きももらえたしほぼフリーハンドで第2次菅内閣が始まる
かえって事態は好転したんじゃねw
34名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 22:03:31 ID:IQ+99Bmf0
三宝会必死だな
35名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 22:04:36 ID:Hvk6I53Q0
【投票】管直人内閣を支持する?
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/politics/1000000023/
36名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 22:04:45 ID:6FwRZECN0
民主は崩壊だな。
37名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 22:05:04 ID:jvoprXaS0
毎日でも、流石に汚沢に勝たれたら怖いんだろー
38名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 22:05:20 ID:Hvb8OdPCP
内閣機密費を使ったんですね、菅さんw
内閣機密費を使ったんですね、菅さんw
内閣機密費を使ったんですね、菅さんw
内閣機密費を使ったんですね、菅さんw
内閣機密費を使ったんですね、菅さんw
内閣機密費を使ったんですね、菅さんw
内閣機密費を使ったんですね、菅さんw
内閣機密費を使ったんですね、菅さんw
内閣機密費を使ったんですね、菅さんw
内閣機密費を使ったんですね、菅さんw
内閣機密費を使ったんですね、菅さんw
内閣機密費を使ったんですね、菅さんw
内閣機密費を使ったんですね、菅さんw
内閣機密費を使ったんですね、菅さんw
内閣機密費を使ったんですね、菅さんw




で貰ったのはと…
39名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 22:06:11 ID:1z9sH+XQ0
マニフェストって何よ
40名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 22:06:21 ID:YxZ55czx0
二択しかないのかよ、どっちもダメって選択肢が圧倒的だと思うのだが
41名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 22:07:36 ID:Lfj1ugTG0
>>31
日本語に翻訳お願いします
42名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 22:08:49 ID:UZHLYMjG0
↑全員チョン
43名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 22:08:55 ID:4xpINmP40
こんな党支持してるやつっているの?昼の番組で民主のババア何も言えなく
なってたな。こんなのが与党でやってるかと思うと日本崩壊するな。
44名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 22:09:50 ID:kEVfu4K60
生ゴミよりは可燃ゴミのほうがましってかんじの選択
45名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 22:10:42 ID:I/JyxN4H0
毎回のように民主政権に都合のいい結果が出て笑うしかないw
46名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 22:10:46 ID:7n8rEIpq0
おいおい…、本当か、これ?
78%も自分はそんなに清い事ばっかして
今のポジションに居るとか思ってる奴ばっかなの?
他人の足を引っ張る汚い奴ばっかの癖に、信じられないね〜。
47名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 22:12:17 ID:lI3T5p+hP

小沢氏が代表戦出馬を決めたようです。
菅氏・小沢氏のどちらが当選すればいいと思いますか?

レス数529

菅直人氏:29
小沢一郎氏:381
どちらも嫌:118


http://vriend.jp/t/1282789300/l

48名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 22:14:19 ID:lFY4dC8z0
政治のニュースでこんなに暗い気持ちになったことが無い
反吐が出そう
49名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 22:15:41 ID:Fd2JJYfh0
新聞が勝手に道筋作ろうとするな
とくに変態は
50名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 22:17:08 ID:SMKmmW+b0
口が裂けても「解散総選挙」とは言いません書きません
51名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 22:18:34 ID:nEODDIA70
マスゴミに嫌われる小沢は実はいい奴なんじゃないか?
52名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 22:18:39 ID:6D8ukgkb0
大きな機関がやった調査だと、どこの調査でも菅が小沢を圧倒しているなあ
53名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 22:19:44 ID:cuGWSuC/0
>>51
「マスコミにすら嫌われている」が正しい
54名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 22:22:09 ID:3lWPeZtIP
無能と、私利私欲を肥やすことにしか興味のない人
どっちが総理にふさわしいか。という究極の2択だな
55名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 22:22:10 ID:YxZ55czx0
こうしてみてると、管の阿呆行動を全然報道しないのは
管がマスコミ抱き込んでるってのがよくわかるな…
56名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 22:22:25 ID:S9Lv+fs90
「自民よりマシ」で選ばれた政権の「小沢よりマシ」で支持されてる首相wwwww
57名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 22:23:21 ID:8pXcMvk70
管がふさわしいってよりは
今が管だから仕方がない&小沢谷垣よりゃマシってだけやろ
58名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 22:23:28 ID:I+wNw5ko0
ハトが急に「日本のために私も出馬することにしました。」
と言い出しかねないことについて・
59名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 22:23:41 ID:x/EdOBwN0
「どちらが」ふさわしいか?っていう質問だったんだな.
驚いた.

菅が首相にふさわしいと思うか?って質問なら20%切るんじゃねえか?
60名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 22:23:47 ID:96dSPuMe0
どちらも相応しくない

という選択は無かったのか?w
61名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 22:24:34 ID:pHowRwub0
こうやって菅の支持率を上げる民主党の高度な戦略だったのか。
存在が消えている自民涙目だな。
62名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 22:24:41 ID:1aqc2+970
小沢派の工作員が元気なスレはここですか?
63名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 22:25:56 ID:J15gC6VT0
>>55
ていうか毎日の連中が左翼で菅を担いでいるから・・・でしょ。
64名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 22:27:02 ID:I+wNw5ko0
日本人は菅を支持、朝鮮人は小沢を支持
65名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 22:27:23 ID:7aesuF7TP
続投支持する理由が
首相をたびたび交代すべきではないから       83   82 85
これしかないじゃん
早く首にしろ
66名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 22:28:14 ID:x/EdOBwN0
鳩山と小沢がやめて支持率が上がったろ?
菅がやめてまた鳩山と小沢になるくらいなら菅ってとこだろ.

67名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 22:28:38 ID:IWLHz28u0
         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::\
         (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::\
        /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
       { ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;;;  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄}
       {________愛●国 _______}
       (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ ::::::::)                ←ネットウヨク(笑)        
       (:::::::/      ヽ  /         |::::::::)
        | :::   -=・=-      -=・=-    ::: :::)         
        |:/         ノ  ヽ           ヽ|ヽ  
        |/     U    .⌒ `       U   ..| |  
        (   U    (●  ●)  U       )
       ( U      / :::::l l::: ::: \      U  . )
       (     U// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.U      .)  
      /\ U  )::::( ( ̄ ̄ ̄ ̄) )::::(:  U  /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
     /   \ :::: ::::、ヾヾ___ノノ ヽァ ::::  / <   今こそ政権交代だ!!
   /      \::::::::::: \;;;;;;::::::;;;: (  ̄ ):::::::: ノ    \ やっぱり頼れるのは自民党!! 
  /  ' "'' 、   \: _- ,,_ ̄ ̄ ノ` ゙ /:::::::::/       \______________   
/ , - 、 ,,  `ヽ   \/   ̄` ' - 〈_/ ,ゝ--、      
             /      ヽ  |  /   ノ
68名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 22:28:40 ID:gwkK00PJ0
円高対策への無策で国民は苦しんでるのに、なんで内閣支持率が上がるのか?
小沢に代表になって欲しくないから支持するか、なんて馬鹿な国民はいないと
信じたいが、いるんだろうか?
マスコミの世論調査だから適当に答えてるということだろうか?
この程度の国民レベルだから、政治もだめなのではないか?
もっと1人1人が自覚を持って政策のことを考えろ。


69名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 22:28:42 ID:xLr7QCYC0
小沢一郎幹事長「日本人はもともと民度が劣るから、君達韓国人のような優秀な民族の血を日本人に入れない限り、
他人やアジアに寄生(外需)して生きる害虫日本人が増えるだけだ」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9565371
70名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 22:28:46 ID:4KKH3M5+0
アホとバカの対決なんざ誰が興味あるかい!

あるいはナマケモノ対ウスラバカかw
71名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 22:30:04 ID:3NYYIJ4j0
こういう新聞によるミスリードって罰せられるべき。
菅が首相にふさわしいとは一般人はほとんど思っていない、
小沢よりは、どちらかというと菅の方がマシと思っているだけ。
鳩山、菅は戦後日本史上最悪の首相であることは間違いない。
72名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 22:30:26 ID:TnjF1iKWO
社民連の菅が総理大臣にふさわしいとか
公約詐欺OKだとか
普通の人間は言わない。
おかしな聞き方をしたんだろう。
カレー味のうんことうんこ味のカレーどっちがいいか?みたいな。
そんで日本人の78%がうんこ味のカレーが好きだと報道すんの。
73名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 22:31:26 ID:/qFB8+1G0

★首都圏の成人男女500人を対象に電話調査

【問1】あなたは次の衆院選でどの党の候補に投票したいですか。
民主党 33.4%(↑) みんなの党 9.0%(↓)
自民党 17.0%(↓) たちあがれ日本 0.4%(↓)
公明党 4.6%(↑) 新党改革 0.0%(↓)
共産党 2.0%(↓) 無所属・その他 2.2%
社民党 0.2%(↓) 棄権する 2.4%
国民新党 0.2%(↓) (まだきめていない) 28.2%
新党日本 0.4%(↑)

自民党はもはや消え行くのみだな
74名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 22:31:26 ID:xLr7QCYC0
>>68
(小沢よりは)管がいいってだけで、
いつものマスゴミ捏造だよ


ネット上では「どちらも死ね」が90%をこえるだろうw
75名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 22:32:11 ID:fk9P86Ex0
あれ?でも増税はイヤなんだよな?
ちょっと日本人がなにかんがえてるのかわからなくなってくる。
76名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 22:32:28 ID:pHowRwub0
自分の主張に都合が悪いとマスゴミ捏造とか
さすがに見苦しいな
77名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 22:32:43 ID:qq+9gbH30
『しいていえば』程度なんだから・・・
こんなのからしか選択できないなんて、
嫌んなる。
78名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 22:32:54 ID:B0OHhbef0
修正するかしないかで聞かれたらオレでも修正すべきと答えるわ
79名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 22:33:18 ID:gwkK00PJ0
この国の政治を良くしたいなら、まずは国民自身が利口になることだ。
イメージやマスコミの報道を鵜呑みにして判断するような幼稚な国民
では駄目だ。
80名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 22:33:39 ID:H8PcOdg/P
新聞=東京だから、公約を柔軟に修正した瞬間に、
地方からフルボッコくらいますwww
81名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 22:35:33 ID:Gjn4UfYa0
選挙用に広げた大風呂敷の責任を取るなり、謝罪なりをしてから修正かけろよ。
でなけりゃ、言ったもん勝ちじゃねぇか。
82名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 22:37:08 ID:1Itd7UUxP
二択だからだろ
どっちも嫌があれば圧倒的だろうに
83名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 22:37:43 ID:xLr7QCYC0
>>79
参議院選挙前のニコ動調査では、民主に投票が5%くらいだった

情報源がいろいろあれば問題ないってことだ

84名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 22:39:03 ID:FUFHpIfo0
この調査キシイの捏造だろうな?そういえばコヤツ、小泉・竹中改革に
TVを使ってエールを送っていたが、責任取らなくって済む商売って最高
ですか?
85名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 22:41:44 ID:popSnWRa0
どこをどう見たらふさわしいなんて回答できるんだよ・・・
86名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 22:44:01 ID:egikDuOE0
もう各社マスゴミは形振り構わん捏造をしまくりに必死すぎてどうにも言い様がねぇな
参院選後内閣支持率が上昇する要素なんぞどこにもねぇどころか下がる要素しかねぇのにこの急回復振り
予算委員会でぐだぐだでまるで政策の見えん醜態振り、直近の経済面での無策振りでの超絶円高に株安
内政面、外交面とともにまるで先の見とおしが見えず益々尻貧必至の状況
そして超絶円高で国内企業が死にかけのこの期に及んでのミンス内部での権力腐敗闘争での泥沼劇
これでどうやったら内閣と政党支持率が回復するんだ!?
捏造もしくは選りすぐりの人選をした上での調査としか言い様がねぇな
87名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 22:44:51 ID:tB/nqkko0
小沢と菅の二択しかない調査
88名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 22:47:51 ID:pT/WsShs0
小沢が勝って、前貼派が離党して欲しい。
人数こそ少ないが、自民、皆、前園派、立ち枯れが揃えばそこそこいい感じになる。
89名無し:2010/08/29(日) 22:50:36 ID:zfCsA6jU0
山岡のしらじらしい討論見た。参議院戦の敗北の主因は鳩山、小沢、こいつだろ。
ふざけんな!こなき爺
90名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 22:51:17 ID:NcH7cy54P
こん中の何人が社会的に生き残ってんの?

http://www.youtube.com/watch?v=FuNg87MB3i4&feature=related
91名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 22:52:06 ID:Lpvjtul30
ウンコ味のカレー
大勝利
92名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 22:53:42 ID:aOIea0pg0
でも圧倒的に「ふさわしい」だった鳩山総理は半年くらいで「ふさわしくない」になってた気がする
93名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 22:53:46 ID:5c5j7aE3P
>>89
山岡の主張する埋蔵金が、5分間のあいだに
50兆円→80兆円に増えたらしいがマジ?w
94名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 22:53:47 ID:6aR9QpjX0
菅と在日、韓国による
新聞社の支持率の捏造報道か

民主投票した売国民族の現時点の興味関心の全ては
頭の中が今日明日のセフレの事以外はない小心者を
日本の総理になることを支持していると言うわけか

民主に投票した奴らは
民主の言動に対し文句も言うなよ

そんなゴミ同様な奴らは
民主による恐怖政治で徹底的に打ちのめせ!!!

お前らの上司、教師、全て上にいる人間様は
民主により、
中国様、韓国様、北朝鮮様全となる日も近い
95名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 22:53:54 ID:pjHl6KDaP
>カレー味のうんことうんこ味のカレーどっちがいいか?みたいな。

最近その設問多いけど、どちらもうんこ味のうんことしか言いようがない。
苦味が強いか方が良いか、酸味が強い方が良いか、とかそんな差かな。
96名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 22:54:37 ID:daD2XMkN0
>>93
財源は国家主導のマルチ詐欺ですね、わかりますよ^^
97名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 22:54:39 ID:uAwFklYx0
「どちらもふさわしくない」という回答肢を入れないと意味ないだろwこれ
98名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 22:56:38 ID:QrNx02uo0
小沢の嫌われっぷりが半端ないw
まぁあのツラ見ると殴りたくなるから気持ちはよくわかるがw
99名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 22:57:04 ID:H9/eGm460
最近ではブレを修正って表現するようになったんだな
100名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 22:57:21 ID:FecmTWJ60
>>5

同意
101名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 22:57:28 ID:RA6Eb3FJP
>>89
今年の参院選の責任が小沢鳩山にある理屈が万が一通れば、当然に去年の衆院選の責任は福田にあり、麻生は自民党総裁にとどまっているはず。
102名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 23:00:30 ID:gwkK00PJ0
世論迎合で総理を選ぶなんて低俗かつ不見識。
小沢がいいと言ってるわけではない。
人気取りで物事を決めるような悪しき風潮はもうやめろや。
国民が幼稚なのが一番のガンだ。
103名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 23:05:13 ID:JU53sFLj0
小沢が出てくること事態がおかしい
104名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 23:07:08 ID:2BNe1H3w0
屑政治家の内輪もめだアホらしい。
どうぞご勝手にだわ。
105名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 23:07:45 ID:6aR9QpjX0
菅の責任で
日本国土を安価激安で韓国様へ差し出せ!

民主に投票した人間を全て
韓国様の労働力、子孫作りに差し出せ

それが民主の目標値だろ

民主に投票しない人間は
民主により日本国土を追い出されてでも
大和国でも作ればいい

まともな日本の再生はそれしかねーだろ
106名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 23:08:44 ID:xLr7QCYC0
【麻生が首相になってやったもの】
・一次補正(済み)
・金融機能強化法案関連(野党の参議院待ち)
・日本領海拡大(済み)
・国連演説
・ワープアを正社員にした場合の補助
・テロ特措(野党の参議院待ち)
・派遣法改正(野党の参議院待ち)
・IMFへ外貨準備高から10兆円貸し出し
(民主はなぜかこのドル不安の中で準備高削ってドル売り宣言)

・二国間の経済支援要請をすべて拒否、今のところアイスランドと韓国×
(民主IMF批判してたが、なぜか特定国への2国間支援表明)

・ASEAN+3の通貨スワップ拡大を話していくことで合意、つまり韓国支援なし
・空売り、市場監視等強化
・政府が銀行のマネーロンダリングへの対応の甘さを指摘
 その翌日から、数件の経済ヤクザの逮捕

・G7での行動指針採択
・G20にて金融市場の透明化で共同合意
・日印安全保障協力共同宣言
 (民主小沢寝不足の為、シン首相との会談キャンセル
  <翌日青森で選挙の為の演説は実施>)
107名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 23:09:49 ID:1zpaFZSW0
菅みたいな無能内閣の支持率を短期間にこれだけ上げるとは
小沢恐るべし
108名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 23:09:53 ID:n3cTVN0P0
くだらん世論調査政治からの脱却
変態のくせに、えらそうに世論調査するな
何の意味もない
109名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 23:10:41 ID:ey4sPm010
>>1
捏造報道のマイニチ
110名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 23:11:43 ID:RgOzo2v+0
         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::\
         (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::\
        /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
       { ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;;;  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄}
       {________ロ☆リ _______}
       (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ ::::::::)                ←ネットルーピー(笑)        
       (:::::::/      ヽ  /         |::::::::)
        | :::   -=・=-      -=・=-    ::: :::)         
        |:/         ノ  ヽ           ヽ|ヽ  
        |/     U    .⌒ `       U   ..| |  
        (   U    (●  ●)  U       )
       ( U      / :::::l l::: ::: \      U  . )
       (     U// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.U      .)  
      /\ U  )::::( ( ̄ ̄ ̄ ̄) )::::(:  U  /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
     /   \ :::: ::::、ヾヾ___ノノ ヽァ ::::  / <   俺たちの非実在少年少女とエロ同人誌を守ってくれる
   /      \::::::::::: \;;;;;;::::::;;;: (  ̄ ):::::::: ノ    \ 民主党サイコー!! 
  /  ' "'' 、   \: _- ,,_ ̄ ̄ ノ` ゙ /:::::::::/       \______________   
/ , - 、 ,,  `ヽ   \/   ̄` ' - 〈_/ ,ゝ--、      
             /      ヽ  |  /   ノ
111続き:2010/08/29(日) 23:12:35 ID:xLr7QCYC0
【安倍政権で行われ福田政権で止まっていたガサ入れ再スタート】
・朝鮮総連強制捜査(数十年脱税疑惑があったが放置されてきた在日商工会にメス)
・アーレフのガサ入れ
・革マル派の活動家ら11人逮捕
・大麻や麻薬等の摘発が増加 動いているのは厚生省の麻薬取締課、通称マトリ

【福田改造内閣幹事長時代】
・増税再建内閣に経済対策を持ち込む
・中小企業への銀行貸し出しに政府保証を入れる救済策(済み)


93 名前: 大阪白菜(群馬県)[] 投稿日:2008/12/02(火) 20:31:37.45 ID:vdJPnYK9
>>86
その間にぶらさがり記者連中のやったこと

・ホテルのバーの値段を調べる
・カップラーメンの値段を調べる
・解散を煽る記事を書く(新聞社が軒並み赤字のため、選挙広告費目当てで)


これだけ。まさにマスゴミ
112名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 23:12:42 ID:gwkK00PJ0
>>108
その通りなんだが、いちいち報道に反応する国民が一番悪いと思う。
国民こそ自立すべきだ。
113名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 23:17:15 ID:nCLt5hd/0
首相にふさわしいとはどういう意味か?
政権公約を修正することを簡単に許したら何のための公約?

このもどき「世論調査」に答えた連中は知障連中か??
114名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 23:19:26 ID:1zpaFZSW0
できもしないことを言ってたやつらってことだろ
本来なら下野すべきだよな小沢も含めてな
暫定税率の撤廃を撤回させたのは小沢だからな
なんか小沢だと原点に戻るとか妄想してるやつはその事実忘れたのか?
115無し:2010/08/29(日) 23:19:52 ID:FjwWBe0P0
日本経済にとっては管より、小沢。
どの政治家も裏金はあるのに
マスコミの小沢ヒステリックには腹が立つ

小沢支持ではないがマスコミに洗脳されている奴らが嫌い。
116名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 23:20:07 ID:mONNrupt0
テレビ朝日 「スクランブル」 で

民主党小沢親衛隊 森ゆうこ は
佐々木アナ、長野智子、テリー伊藤、黒鉄ヒロシ、河野太郎からフルボッコで支離滅裂何も答えれませんでした

また、埋蔵金30兆円の財源あるならレンホーに教えてやれ! って佐々木アナに怒鳴られてました

小沢の政策についてはもちろん何も喋れませんでした

117無し:2010/08/29(日) 23:22:40 ID:FjwWBe0P0
日本経済にとっては管より、小沢。
どの政治家も裏金はあるのに
マスコミの小沢ヒステリックには腹が立つ

小沢支持ではないがマスコミに洗脳されている奴らが嫌い。
118名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 23:23:11 ID:gwkK00PJ0
>>116
俺も見てたけど、小沢が首相になって淡々とやって
彼らを黙らせればいいだけじゃんと思ったが。
結果を出すことが一番大事。
119名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 23:23:42 ID:AHryPElM0
二者択一は汚い手だ。
しかし民主に穴馬がいないのも確かw
120名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 23:23:57 ID:6Xu7JuSW0
安倍、麻生以上に総理にふさわしい人物といったら盧武鉉ぐらいだろ
121名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 23:24:08 ID:7S7LeNu70
「菅氏が首相にふさわしい」=78% ×


「菅氏が(居眠りしてくれれば助かる)首相にふさわしい」=78% ○
122名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 23:24:17 ID:CNei9RG20
民主党代表選は公職選挙じゃないから
買収饗応し放題。
123名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 23:25:11 ID:L/RC0yZe0
こういった世論調査を公開する場合、紙面に載る前に
在日が最終検閲しているからこういう結果になるんだよ
124名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 23:25:16 ID:SsFnh7Rn0

必要なのは政権交代
125名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 23:27:22 ID:kYMwiQh70
もう菅でいいよ。俺はマスコミを信じることにした
126名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 23:29:29 ID:uwk6KwHf0
ひでーはなしだ。
これが俺らの代表か???
127名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 23:32:34 ID:xYmufVZFP
経済ぼろぼろで円高で見守るだけの無能でも
菅が総理にふさわしいと思うが78%かよ。
馬鹿な国民が多すぎて笑ってしまうな。
128名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 23:33:50 ID:agUOmtBO0
>>123
在日は小沢支持だろ?
彼が一番参政権付与法案に熱心だけどな。
以外に菅はこの手も法案はスルーしそうな感じがするし。
もし小沢が負けたら離党する。
そうしたら、菅民主と自民の大連立もあながちないとは言えないわな。
129名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 23:33:57 ID:1zpaFZSW0
>>118
共産党すら参院審議拒否ちらつかせてるのに
国会運営できると思ってるのかw
130名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 23:34:14 ID:RgOzo2v+0
マスコミに回答した奴らは、犬の糞より猫の糞が綺麗だから飲むと答えた奴らばかりか
131名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 23:35:34 ID:IGyXLMSt0
リーク合戦に解っていても
記事にせんとはならんとは
記者も因果よのぉ
132名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 23:39:48 ID:IWLHz28u0
ネトウヨ臭がプンプンするスレだなw
自民も民主も糞なのに「今こそ政権交代」とか言ってる奴等馬鹿じゃねーの?w
133名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 23:40:28 ID:9li1zNgE0
どう見ても情報操作にしか見えない数字だな
ネットのアンケート調査とか見て回ると、どこも小沢の方がリードしてる
小沢が勝つとマスコミは都合が悪いのか?
134名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 23:45:22 ID:YxZ55czx0
>>113
ネットに要員投じてるのが小沢で、マスゴミに内閣機密費投じてるのが管ってとこか
日本国民のほとんどは、どっちも嫌だなって思ってるさ

まあ確かに金の汚さクローズアップされまくってる小沢に
国民の非難が集中してる雰囲気はあるけど
管もたいがい無策だろ、円高報道を派手にさせないように
犬HKに韓国アイドル報道トップにさせてたしなー
135名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 23:47:37 ID:7S7LeNu70
小沢と管・・・国民にとっては国の死に方の選択を迫られているようなものだ
136名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 23:50:29 ID:agUOmtBO0
>>133
全共闘世代は基本的に小沢を信用してないんじゃないかな?
マスコミあたりの中枢部にはあのころゲバ棒で戦った奴らがほとんどだろ。
小沢は60年安保の時、高校生時代で、デモをやってる学生を支持してな
かったし理解できなかったと言ってたのを聞いたことがある。
小沢は基本的には保守政治家なんだと思うよ。
民主党に入ってリベラルなふりしているだけ。
137名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 23:54:00 ID:nCLt5hd/0
世論調査で政治ができたら政治家なんていらない。
マスゴミは少しは考えろ。
低予算のいい加減な世論調査でいい気になるな。
138名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 23:54:11 ID:7qBnQzIG0
小沢信者プギャ━━━━━━m9(^Д^)━━━━━━!!!!!!
139無し:2010/08/29(日) 23:54:28 ID:FjwWBe0P0
>>133
マスコミの現状利権確保の為だろ
マスコミにとって小沢は不利益って事しか考えられないw
一般的に会社に不利益な政治家は支持しないのは当たり前ですし
まぁ小沢がマスコミを小馬鹿にしている事が理由だったりするかもww

ホリエモンに1社くらい買収されたらマスコミの経済競争は白熱しそうですね
140名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 23:55:02 ID:YxZ55czx0
こんだけあっちこっちの「世論調査」とやらがばらつくのは珍しいな

綺麗にどっちよりか、今の内に明確に記録しておかねば
141名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 23:55:25 ID:jAz0wleD0
まぁ国民の8割方が先の衆院選で民主に入れたんだから
そうなるわな。
自分の過ちって素直に認められないんだろうな


結局国民が馬鹿すぎる。
142名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 23:56:35 ID:Ds+nascj0
マスゴミがそう言うなら
小沢にすべきだな
143名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 23:57:48 ID:pnY3+yIu0
小沢の支持が17%もある。
松木が言っていた支持率3%を引き離した数字だ。
17%なら悪くない。あとは上がる一方だからな。
144名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 00:06:40 ID:CqQeHZzI0
>>139
利権ってクロスオーナーシップのことかな?

TVのデジタル化かな?本当は地上波を廃止してCSだけにするほうが低コストで早くできるらしいね。
それが一般化すると多チャンネル化が進み利権のうまみがなくなる。
145名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 00:10:58 ID:wGukY7ey0

【政治】小沢氏が民主党代表だった当時、特定議員に政治資金を配分していたことを問題視…菅氏側の民主党幹部が調査へ★2

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1283075687/
146名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 00:20:10 ID:YIPovL7X0
毎日や朝日が必死に「反小沢」キャンペーンを実施しているのは、民主党が分裂するのを怖れている証拠でもあるな。
ここは毒を持って毒を制す意味でも、小沢氏にがんばってもらおうか!
147名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 00:21:57 ID:Q7X6pTzY0
バカと独裁者どっちがいいと聞かれたら、バカの方がマシってだけだろ
148名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 01:14:03 ID:hdkqn8Yb0
>>147
どっちもバカで独裁者の場合はどうしよう
149名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 01:37:03 ID:FHIH7ItjP
売国党の
民主・社民・共産は支持しない。
でもションベン菅か、ウンコ汚沢
のどちらか選べといったら、ションベンにする
150名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 02:25:14 ID:81wa5m3z0
>>40
自民党が与党の時の調査は、必ず「どちらもふさわしくない」って選択肢があったはず。
「どっちも駄目」の選択肢をわざと無くしてるあたり、本当にマスゴミは腐ってると思うわ。
151名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 02:27:52 ID:O3qa05jv0
649 :名無しさん@3周年:2010/08/29(日) 14:41:44 ID:51C/bWWW
君ら知ってるか。管がカイワレ大根を食ったパフォーマンスをしたO157事件。
管は,最初カイワレ大根がO157による食中毒の原因だと発表した。
それがはっきり間違いだとわかった。最初はダンマリだったが管もしぶしぶ認めた。
次に,記者会見の席でカイワレ大根を食うパフォーマンスをみせた。
しかしすでに遅し。たくさんの農家が借金倒産してしまった。
その後,農協などが管(当時の厚生大臣)と国を相手に損害賠償を起こした。
地裁で国が負けた。高裁でも国が負けた。なぜなら管が風評被害を煽ったからだ。
そのとき高裁の裁判官は判決文のなかで管を名指しで「カイワレ大根を食うパフォーマンスで
許してもらおうというような低い知性の持ち主は大臣にふさわしくない」と書いた。
だれも知らないのかもしれんが、法律関係者はみな読んでる判例だ。
管は、いまも工場視察などをしているが、肝心の政策はゼロだ。 
これは今も昔も変わっていない。管がトップの国は,必ずつぶれる。
うそだとおもうんなら, 東京高等裁判所平成15年5月21日判例時報1835号77頁以下をみよ。
当時の厚生大臣管がいかに間違った対応を繰り返していたかがはっきりと裁判官によって指摘されている。
152名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 02:29:50 ID:kp0Nayez0
外交が特に無能すぎるので即時に衆議院議員総選挙をして下さい
民主党政権では3年で日本を駄目にし立ち直れなくなる
153名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 02:30:26 ID:lQssFyHN0
なんかこのごろ、日本かつてない危機なんじゃないか…?と思う
154名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 02:32:55 ID:9+gb1DPO0
公約ってさ、公にかわす約束だろ?
大人が、総理が、日本で一番偉い人たちが平気で約束破るってどうなの?
どーなっちゃうのよ日本
155名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 02:33:37 ID:20h9+fA20
菅首相の人柄がいい   74%って

会ったことも話した事も無く テレビでチョコっと見ただけで
人柄がいいだと お前は神か
156名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 02:35:15 ID:10OaTSN40
小沢が勝って、菅が総理やめなくて小沢陣営が内閣不信任だして泥沼になったりして・・・
157名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 02:38:35 ID:QwKPHhtu0
普天間基地移転問題

3分間隔で停車、乗り降りする東京のひとつの駅の時刻表の時間をたった1箇所変更する。
すると、東京広域、関東全域すべての時刻表を変更しなければならない。
普天間基地移転がスケジュール違反を起こすと、
地球上で米軍基地ネットワークの余裕がなくなり交戦能力機能が喪失し、
米軍の防衛圏前線は崩壊し、米国は転覆する。そういう可能性がある。
オセロでも1個、白黒が入れ代わると形勢が逆転するのと同じ。
プロ将棋の盤面で「下位の歩」が1枚消えるだけで、軍事バランスが逆転するのと同じ。

普天間基地移転問題で中国軍の軍閥に「5」という数字で「誘惑」をしてしまう。
米軍が独自に分析計算し2006年に日本政府へ伝えた数字「5」。(片山さつき、2010/08/28朝生1時間24分ごろ)
「米海兵隊の実力部隊が沖縄に居なければ、中国の特殊部隊が台湾を5日で全部掌握する。」
「台湾5日制圧」こんな「数字5」の誘いを中国軍の中の軍閥にしてしまう。
中国経済官僚と人民解放軍の軍閥とはモノの考え方が違う。
中国の軍閥に5なんて数字で誘ったら、深刻で重大な結果になるかもしれない。
100%確実に米国が国家転覆するわけではないが、転覆する可能性がある。
軍隊の「ロジスティック、物流」とはそういうものだ。

海兵隊の一部の部隊が移転する前提でグアムで建設工事が進んで、今、途中でたなざらしになってる。
「これ以上、グアム工事の予算は割り当てない。」と米国議会の議員が騒いでいる。
普天間基地移転問題によって米国の議会までおかしくなっている。
普天間基地移転問題 → 米国国家転覆、だからホワイトハウスは菅直人政権に怒っている。

【普天間】「菅直人首相は事の深刻さをわかっていないし、周りに説明できる人もいない」 拓殖大教授・森本敏
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1283045925/

為替の円高は日本の財務省とか日銀とかそういう次元じゃないのよ。
アメリカもヨーロッパも経済で困っている。
為替問題で「日本」と「米欧」の利害が対立しているから協調介入ができない。
普天間基地移転問題でアメリカを怒らせたから、アメリカが日本へ手加減する
政治的エコヒイキも期待できない。日米安保が消えるかも。総理は消したいのか?
158名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 02:59:02 ID:EBoaQfbt0
>>132の意訳:ぼくちんはこの間の選挙の結果すらしりまちぇ〜ん!
159名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 03:19:03 ID:jRGuWtBl0
「どちらも首相にふさわしくない」を入れてアンケートしてみろや
160名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 04:14:25 ID:xs5gybhe0
愚民の代償は高くつくな。
161名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 04:53:40 ID:hFEVlO3b0
ちゅーか、今の国会議員に首相を4年続けられる、
人徳・実力・信念持ってる政治家いないよね?
いたら教えて欲しい
162名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 06:02:11 ID:0BsHOtTEP
変態新聞wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
163名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 06:03:36 ID:hLilpyuVP
傍観するだけの傍菅
傍観するだけの傍観長官
164名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 06:03:40 ID:EpUrhUSe0
>>155
小沢が剛腕だからってのも妄想以外何物でもないんだけどw
165名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 06:11:05 ID:S18mzO880
自民党の首相には些細な事ですぐ解散しろ!解散しろ!って言ってたのに
民主党には言わないのね。よほど内閣機密費を多く頂いたんでしょう マスゴミさん!
166名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 07:27:22 ID:S33/4TVC0
>>1
牛の糞、豚の糞、どっちか選んで食えと言われても、朝鮮人じゃないから絶対無理。
167名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 07:32:07 ID:S33/4TVC0
>>136
小沢一郎 韓国講演
でクグレカス
168名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 07:35:54 ID:X9LCAH8I0
民主支持層がアホの集まりだとよく判る調査結果だな
169名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 07:41:23 ID:dJ2eBPfs0
世論調査ではそうだろうが

実際には、ねじれ国会をやり抜くには難しいだろう
170名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 07:43:59 ID:qX/DzTWr0
馬鹿ウヨ悔しそうだなw
民主>自民は続くと思うよw
171名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 07:45:35 ID:0NVy+gm60
>>170
もう夏休みは終わりだゾ、宿題やったのか?
172名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 07:45:48 ID:MIx6RPWT0
これは、管を持ち上げて、ボロボロになるまで
政権やらせ、衆議院解散に持ち込もうという計画なのだろう?
小沢が首相になれば長期安定政権になるからそれを阻止しようと
言うわけだ。
なかなか面白いシナリオだな。
173名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 07:47:12 ID:esv7yrtQ0
>>5
「ふさわしい」じゃなくて、小沢だけは嫌という結果だろうね。
174名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 07:50:34 ID:asuwDmXE0
>>1
変態の変態による変態のための世論調査
175名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 07:54:40 ID:RL8Baovq0
>衆院選マニフェスト(政権公約の扱いについても70%が「柔軟に修正すべきだ」と答え

その前に「政権欲しさに嘘八百言いました、すいませんでした」って言えよ
176名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 07:57:32 ID:huPI2f4U0
凄いねぇ
どこの世界の世論調査だ
ガミラス星とか、あの辺か
言った者勝ちの世論とやらを口にして恥じない新聞
それを平気でやらせるような政党は、骨の髄まで腐りきってる
とりあえず、変態は氏ねよ
177名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 08:00:07 ID:DZu/CT/20
支持率70%台 → 20%みたいなことが4回連続して続いてる現状では、支持率なんかほとんど意味がないな。
むしろ国民の馬鹿さ、見る目のなさが問題にされるべき。
178名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 08:00:24 ID:yntGRGia0
首相がころころ代わる事を恥じるより
無能しか選出できない有権者であることを
まず恥じるべきだろう、そして一票の格差等と
権利ばかり要求せず黙って棄権するべきだ
179名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 08:01:54 ID:6dR8fuZR0
あれほど菅を批判しておいて今度は菅を持ち上げてるマスコミの世論誘導
だまされるなマスコミた口では改革とはいっているがじつは規制で守られてる
最大手だということを
180名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 08:05:52 ID:pyMdLtI90
    ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
  /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) ━━┓┃┃
  |::::::::::/        ヽヽ   ┃   ━━━━━━━━
 .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|    ┃               ┃┃┃
  |::::::::/     )  (.  .||                          ┛
 i⌒ヽ;;|.  ( ◯ )  .(◯)|      。
 |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |  ゚ 。
 ヽ.      /(_,,,'   ≦ 三  。  ゚
  |.    / ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
   ヽ    。≧         三 ==-
    ヽ    -ァ,          ≧=- 。
181名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 08:06:28 ID:MIx6RPWT0
民主党は、参議院選挙の結果を忘れたのか?
選挙前、高支持率を背景に急いで選挙やった結果
どうなった?
今回も、お調子者の菅はマスコミに持ち上げられ
政権運営が行き詰るどころか、民主党支持失うまで
追い込まれるだけだろう。
マスコミに操作され、踊っているのが菅政権だ。

長期安定政権担おうというなら、小沢で党内固めろ。
政権政党と言っても周りは敵だらけだろう?
182名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 08:08:28 ID:huPI2f4U0
所詮、捏造した数字は捏造でしかないからな
大負けして、首が締まって爪先立ちになるまで、言い訳のネタが欲しいんだろ
大体、管と小沢のニ択なんて、誰が得するんだよ
ゲンダイの発狂記者か
183名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 08:08:38 ID:Q4F8bVOP0
小沢よりは菅かなあ、ってとこだよね。
184名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 08:08:57 ID:Ll9x2ugmO
>>181
民主支持はまだ30以上ありますけど?
185名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 08:09:26 ID:XbOK8gaEO
最低と最悪のどちらを選ぶかって事か
186名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 08:10:27 ID:mw3Ml1Yh0

どっちもふさわしくないさっさと解散しろ
187名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 08:10:50 ID:fQN6RcW30
世論調査はともかくも
自営の身としては平気で消費税増税言う菅ははやく辞めてほしい
いずれ上げなくてならないだろうけどこのデフレ下じゃ 死ねと言ってるのと同じ
菅は代表選辞退して一刻も早く小沢総理でお願いします 政治と金なんて関係ないよ
188名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 08:13:20 ID:VQIY06Ik0
何を見てふさわしいと思ったのか謎すぎる
189名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 08:14:04 ID:xi+X2wXhO
代表選で汚沢が出馬するかすら読めず、今頃になって慌てて汚沢に会談を申し入れるような無能に日本の舵取りができるかよw
あんまり笑わせんなバカ
190名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 08:14:41 ID:3k6MA4RzP
マスコミはむちゃくちゃだな。何一つ証拠がないのに西松の談合、水谷の裏献金っていうでっち上げで
小沢を落としておいて何を言ってるんだか。
191名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 08:15:32 ID:WqyKJblpP
質問に問題がある
管と小沢どちらが首相にふさわしいかと質問されれば
どちらかと言えば管で、どちらも相応しくない
192名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 08:15:55 ID:1gDrWlfL0
他党支持者に菅と小沢のどちらを支持しますか?ってアンケートやっても
意味ないと思うが。公明党員はどう答えるんだろうね。
193名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 08:16:12 ID:mw3Ml1Yh0
消費税のほかに、そのうち環境税も取るんだぜ管内閣
環境税なんかかけたら、消費税のようにあらゆるものに跳ね返って
値上がりする。
もうふざけんなよ
194名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 08:16:44 ID:hTL3r8170
>自民党中心から民主党中心への政権交代に関しては「良かった」が62%に上り、
>「悪かった」(32%)を圧倒

はああああああああああああああ?
195名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 08:21:19 ID:aalgkj7Y0
つか民主になってから何一つ仕事らしい事してないんだから
今更小沢に代わったところで何かできるようになるの?w
ポッポが沖縄行ってフルボッコになってたとき
小沢ってしらんぷりしてたじゃんw
もしかしてコイツは選挙しか動かないんじゃね?w
196名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 08:23:16 ID:9NVIc1xW0
>全国世論調査を実施した

民主党サポーターの調査で無いと意味無いじゃないかw

特に世論は、マスコミに簡単に操作されるんだから
オザワSUGEEEE!って言い出したら
やっぱりオザワだね!ってなるだろうwwwwww
197名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 08:23:19 ID:GYhaAxWI0
管さんは何もかも放り出してお遍路に出るんだよ
自分は悪くないとネムそうな目でぶつぶつつぶやきながら
198名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 08:24:08 ID:huPI2f4U0
選挙の真似ごとが始まるたびに↑り、終わった途端に↓る支持率
そんなもんのどこに、信憑性を感じろと
199名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 08:26:13 ID:tGrkMs5r0
小沢と菅だったら菅がいいってだけで
べつにすべての人材の中から菅が一番ふさわしいってわけじゃないのに
この手の調査の結果は菅の支持率がまるで大幅に上向いたかのような印象で一人歩きするから怖い
200名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 08:26:54 ID:DZu/CT/20
>>197
最近やたら目を見開いて、カメラを見つめるような表情するようになったよね。
ショボショボの目を周りから忠告されたのか知らんが。こういう周りを気にして、
付け焼刃な事をすること自体が信用できん。
201名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 08:27:00 ID:UPSfoQvr0
世論調査ってミス・インターナショナルに似てるよな。

審査員(調査員)に受けのいい格好するとか、最初から結果出てるとか・・
202名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 08:29:34 ID:iswKFTSN0
どこまでもミンスマンセーな変態新聞

【毎日新聞】「政権交代いいことあった?」と聞くと多く暗い表情だが、4年じっくり任せる覚悟欲しい 専門編集委員・倉重篤郎★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270969443/

【マスコミ】 「鳩山政権が迷走しても、記事に混乱混乱と書くのはよそうと政治部員に話した。自民党政権時はそんな話はない」…毎日新聞
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270798951/

【マスコミ】 「鳩山首相、『毎日新聞は好意的に書いてくれる』と」「鳩山政権が迷走しても、叩くのはやめようと政治部が」…毎日★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271042864/

【コラム/毎日】民主政権擁護コラムを立花隆氏に「大本営発表の時代」と酷評され…通じない人にはなかなか通じない…与良正男
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270783016/

【裁判】西山・元毎日新聞記者「超完全勝利」 沖縄密約訴訟の判決受け会見[10/04/09]
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270861793/

【毎日新聞】中国のギョーザと日本人死刑で産経新聞の中国観の突出ぶりが目立ったと論説委員・伊藤正志
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270941840/

【TBS/朝ズバッ!】毎日新聞・鈴木琢磨氏「メディアにも朝鮮学校卒業者が沢山いる」「橋下さんはもっと在日社会をリアルに知ってほしい」★2
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1270033926/

【参院選】宮崎選挙区 民主、元毎日新聞小沢番記者を公認候補に擁立[10/05/01]
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272724040/

【政治】 「鳩山5月退陣」説、なぜかトーンダウン…毎日新聞や朝日新聞も鳩山首相の責任に触れず
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274757413/

【社説】円高→輸出企業が大変→株安→緊急対策を、というワンパターンの発想からはそろそろ卒業すべき-毎日新聞★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282698940/
203名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 08:29:59 ID:e8zfxMMI0
サヨクは「あいみたがい」とな。



204名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 08:30:07 ID:qt95Qm5XP
マニフェストを変更するなら、解散総選挙が必要。
ウソをついて政権取ったんだからな。
205名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 08:30:40 ID:W/gpUZiN0
>1
質問の文章と選択肢を教えてもらおうか
206名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 08:31:43 ID:mw3Ml1Yh0
3人目立候補してこないとこが
コノ党の議員の他力本願、金魚のフン、バカばかりの無能
といわれるゆえん。
207名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 08:34:29 ID:dImzq8500
今テレビ見てたら、朝日・毎日・読売の三社共に
小沢支持が60〜70%だったんだが見間違いだったんだろうか
実況板行けばキャプがあるかな
もうわけわからん
208名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 08:35:55 ID:d3oQ85G50
新聞の世論調査なんて、信用できるわけないだろ。
マニフェストに書いたとおり、高速道路を無料化しろよ。公約を変えるな。
209名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 08:36:09 ID:iswKFTSN0
●機密費で接待を受けるマスコミ
ttp://www.j-cast.com/2010/05/30067532.html?p=all
ttp://jbpress.is media.jp/articles/-/3662
大手メディアが報じない官房機密費
http://www.youtube.com/watch?v=TrSIHYr3zkI
【政治】 鳩山前内閣、2カ月で機密費3億円引き出す
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276247796/

【政治】鳩山首相、報道各社の政治部長経験者と日本料理店で夕食[05/06]
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273160536/
【政治】鳩山首相、ジャーナリストの田原総一朗氏を公邸に迎え会談 05/08
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273333582/
【政治】 首相動静(5月25日) 東京・南麻布の日本料理店「有栖川清水」で報道各社の論説委員と懇談
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274790197/

【政治】政治評論家が小沢一郎を援護ばかりする理由? やっぱり金か ★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265127710/

【マスコミ】 「鳩山政権が迷走しても、記事に混乱混乱と書くのはよそうと政治部員に話した。自民党政権時はそんな話はない」…毎日新聞
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270798951/
【口蹄疫】民主党の批判をしない“マスゴミ”の人間。“事なかれ主義で生きたい”と思うなら、表現や報道の世界で生きるのを辞めるべき
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274606785/
【政治】菅政権を異常に持ち上げるテレビ報道は不公正、ジャーナリズムとしての責任放棄だ-しんぶん赤旗
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276758552/

【政治】 菅内閣、機密費2億円支出…政府
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282276081/
【政治】仙谷由人官房長官、今までの否定を一転し内閣官房報償費(機密費)の引き継ぎを認める
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282345618/
【政治】「時事通信は30万円、読売新聞は50万円」など主要メディアの記者に流れていた官房機密費、メディア汚染の問題点とは…上杉隆ら
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281701564/
210名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 08:37:32 ID:omS4dTT50
>>204
1年で3人も首相が変わる場合にも
解散総選挙が必要だな

民主は1年に1回首相が変わるだけで
解散総選挙が必要だと言い続けてきたのだから
211名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 08:38:16 ID:WSoEC3Gv0
0.78%の間違いだろ。
212名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 08:41:07 ID:ks8aMj3TP
修正するまえに解散して民意を問えよ。
213名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 08:43:27 ID:huPI2f4U0
これで管が負けても責任をとらないどころか、平気で小沢に媚を売るんだから、たまらない
214名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 08:44:25 ID:XNVWMIHy0
×政権公約を柔軟に修正
○公約違反
215名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 08:45:49 ID:wXa/0c330
管か小沢かとかうんこ味のカレーかカレー味のうんこってレベルだろ
どっちがマシかって選択を日本のトップにふさわしいかってのとごっちゃにすんなよ
216名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 08:46:25 ID:iswKFTSN0
ミンスはマニフェストで嘘つき放題、選挙後に都合よく変更し放題。

【政治】鳩山首相「マニフェストは重視しなければならない。これを忘れたら国民から民意は何だったんだと問われかねない」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273253598/

【普天間】 鳩山首相 「『県外』は公約じゃない。場当たり的発言、一切してない」…一方、小泉元首相の公約発言を攻撃した過去も
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273123535/

【政治】鳩山政権のマニフェスト修正に全力で取り組む-仙谷戦略相
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273314842/

【政治】税収の状況などに応じて、都合良く政権公約を変更できるように…民主党研究会
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273269261/

【政治】仙谷官房長官「(政権公約を)一言一句変えてはならない、ということはない」…柔軟に修正する考えを強調
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282568082/
217名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 08:54:17 ID:tGrkMs5r0
>>215
うんこ味のカレーは栄養になるがカレー味のうんこ食べたら病気になる
どっちが菅なの?
218名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 08:54:55 ID:/zoLsYkk0
新聞には毎日のように両人の写真が載ってるけど、
菅さんは選挙ポスターみたいな爽やかな笑顔で、誰かに語りかけている感じで、
小沢さんは望遠で人の隙間から撮った、護送中の容疑者みたいな感じ。
219名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 08:56:59 ID:FJ+6MXUV0
あとから修正していいなら、大嘘ついて票を獲得してもいいってことか。
ありえんだろ
220名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 09:00:32 ID:EoOShKG20
78%という数字だけみると、菅が人気があるように見えるが、あくまで「あの小沢と比べれば」
という話なんだよね。
221名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 09:02:14 ID:8LAN5O7M0
修正してもいいけど、できませんでしたすいませんという謝罪と
修正したので見てくださいという解散総選挙が必須だろ。
それがないなら、修正してはいけない。
222名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 09:10:46 ID:LEl+TpCH0
まさに、マスゴミ。
偏向報道にもほどがあるだろ。
223名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 09:11:57 ID:iUU5QNQS0
どちらもふさわしくない、が選擇肢に入ってない調査なんて無意味。
224名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 09:12:56 ID:Mgzs9Vsz0
大本営発表を生で見る事が出来てお前ら良かったな
225名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 09:17:25 ID:3k6MA4RzP
西松のダム談合も、鹿嶋との談合も、水谷からの裏献金も、
何一つ根拠がないでっち上げしといてマスコミはひでえなあ。
まずはあれを謝るべき。
226名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 09:18:44 ID:nTxBQmzr0
いくらばらまいたんだ?ん
227名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 09:22:17 ID:s3Bh0rS60
赤いウンコと黒いウンコのニ択か。
228名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 09:31:02 ID:8LAN5O7M0
マスコミは政治の道具として利用され世論誘導に使われる。
そんなの戦前から明らか。
その過ちを未だに繰り返してる。
何度も言うが、一番悪いのはそういう報道を真に受ける国民。
要は馬鹿にされてるんだよ、国民は・・・残念至極。
229名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 09:34:32 ID:jaerIUjI0
もう何というか、下駄の歯を5mくらい嵩上げしてそうな調査結果だな
230名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 09:35:02 ID:8BOUzX/e0
こんなに景気落ち込まして経済オンチの 役人官僚任せの
官僚の操り人形総理大臣に期待するなんて
国民もどうかしてるな
ハッキリした景気対策を未だに出せずにいる無能無策の人間に
これ以上総理大臣の地位についていてもらいたくないな
菅と官僚と心中する気は無いよ
231名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 09:35:02 ID:B6oXJM5h0
出来ないなら大人しく解散しろよ、詐取した事になるんだから
232名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 09:35:16 ID:Mm7CK8Xa0
>>228
戦前も明治時代も、
マスコミは、扇動だけして、
後になったら、知りませんでしたとか、
戦争に突き進んだのは、
軍部のせいですとか、
自分たちが戦争に突き進無用に仕向けておいて、
今度は戦争はよくないとか、
毎日叫んでいるからね。
233名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 09:36:16 ID:8LAN5O7M0
>>232
全く同意。
あの頃から本質は変わってないな、この国は。
234名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 09:36:45 ID:ODmaqy9q0
小沢よりマシという意味
235名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 09:37:51 ID:CBAORxde0
なんか菅の支持率が上がったみたいなことになってるな


そういう作戦ですね、わかります
236名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 09:39:42 ID:ODmaqy9q0
こんなデキレースみたいな代表戦!
237名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 09:43:18 ID:fkaZwnqS0
メディアによって調査結果が全然違う
238名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 09:44:13 ID:F8dVy2zg0
私も条件付きで菅を応援する。
条件というのは、2つあって、
小沢派が民主党から抜けることと、総選挙を早急に行うこと。
もはや民主党分裂を国民は望んでいる。

政策がバラバラとはいえ、自民党、みんな、立ちあがれ日本の3党連立のほうがまだまし。
政策がバラバラな寄合所帯で政権担当能力のない党がいつまでも政権取っていてはいけない。
239名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 09:45:22 ID:UPSfoQvr0
>>232-233
それを身をもって(身に染みて)知ってるのは団塊より上だからね。団塊は
あの頃は子供(以下)だった。で、今各界を牛じっているのが団塊腐れ外道。

勉強もしないで革命ごっこばかりやってた連中だよ。「夢よ、もう一度(笑)」
三男が領主になったら、本気で「北朝鮮は変貌した」とか言いかねない連中。
240名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 09:47:05 ID:3mLd8dAy0
菅が首相にふさわしい?
何の冗談?
241名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 09:47:56 ID:RSeUYn2SP
「どちらもふさわしくない」があれば一番人気だったはず
242名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 09:49:44 ID:8LAN5O7M0
そもそも北朝鮮を地上の楽園と煽り、大量の日本人を破壊へと導いたのもマスコミ。
243名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 09:49:52 ID:gCstnZ7y0
無能と金権のどちらが良いですか?
と言われれば金権の方が遙かにマシ
今の日本は無能に任せてる余裕はないぞ

問題は汚沢の無能度が菅よりマシかどうか?という点だ
ぶっちゃけ50歩100歩だから困る
244名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 09:51:57 ID:Mm7CK8Xa0
>>239
戦後の自虐教育は、
GHQあたりが日教組と提携して、
1950年代から1960年代の児童や生徒に、
これでもかと注入したわけで、
その一翼をマスコミも担っていたのであろう。
つまり1940年生まれ、一部は1930年代生まれの、
人たちはこういう日本ハンディキャップ論の洗脳を受けているのであろう。
日教組は1947年結成だが、
1950年代1960年代の小学生や中学生や高校生の、
多くが左翼思想にかぶれてしまった。
245名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 09:54:46 ID:BPYtqSS40
>>1
冗談は止めて

廃業しろよ
246名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 09:58:46 ID:EJgOl5xC0
小沢が政治内政治以外で有能だという実績も確証もないから、管のほうがマシという
のは妥当な結論だろう。
小沢の豪腕は金集めや票集めや組織固めの才能であって、本来必要な政治家の能力と
は関係ないよ。
247名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 10:08:11 ID:71XxyqK70
菅は無能だからなぁ。
まだ金権のほうが良いな。
248名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 10:29:35 ID:jvYgoahI0
管がふさわしいって言ってる人の何%かはマスコミによる小沢批判からだろ
マスコミは事実だけを伝えればいいんだよ
世論誘導やめてくれ
249名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 10:35:47 ID:CBAORxde0
どうせ日本終了なんだから
小沢でとことん壊せばいいよ

みんな氏ねばいいと思う
250名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 10:40:59 ID:71XxyqK70
小沢が勝ったらまた土地改良予算は更に半減
251名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 10:49:35 ID:8LAN5O7M0
>>248
その通り。

が、そういうマスコミに振り回される日本国民が馬鹿なんだ。
もっと毅然とそれが何か?という態度で報道には接すべきだ。
252名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 10:52:03 ID:/D/FZ59D0
今回は国民選挙じゃないから、世論関係ないだろ
世論でなにかしたいわけ?
253名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 10:56:31 ID:cvWzI0B80
菅と小沢の2択だからな〜・・・

菅・・・パフォーマンス好き、マスゴミのお陰で無能さがぼやけてる
小沢・・・見るからに悪人顔、政治資金問題で大々的に叩かれてる、ルピ夫の顔もチラつく

マニフェストに関しては、「元々出来ないんだから、今やれる事をちゃんとやれ」って事でしょ?柔軟に修正すべきって事は
チョン関連の事は元々やらなくて良い方だったんだけど・・・
254名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 10:59:21 ID:8LAN5O7M0
>>252
あるだろ。
小泉を忘れたのか?
255名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 11:06:09 ID:fkaZwnqS0
YOMIURI ONLINEは真逆
ttp://sum.qooker.jp/O/election14/ja/sp1.html

やはりネットは小沢支持が多いな
256名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 11:14:03 ID:iben5aDPP
国民との約束を簡単に変えて良いんだww
257名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 11:59:06 ID:71XxyqK70
予算委員会でみんなの党の江田憲司との対決は
面白かったな

258名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:23:46 ID:iwRuJJky0
選択肢に「小沢よりマシ」ってのがあったのかなこれ?
259名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:26:45 ID:9Xr17dRL0
口だけのバカとカリスマ性のある犯罪者どちらかを選べと言われれば
バカでもまあ仕方ないと思うわな
260名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:34:50 ID:FqhLUxiA0
世論調査は管支持なのに、地元は小沢支持で反小沢フルボッコされてるぞ
捏造の仕方下手すぎw
261名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:35:44 ID:8LAN5O7M0
>>259
お前、刑事訴訟法もろくに勉強せずにものを語ってるマスコミと同じだなw

 
262名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:36:12 ID:n1AljjBK0
ネットの勇者たちと毎日朝日の論評が一緒過ぎてワロタ
263名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:38:45 ID:Nv9TzhUMP
>>255
麻生オタpと同じくネット頼りになった汚沢オタp
264名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:56:32 ID:WcKlcpS10
食い違いすぎワロタ

菅総理と小沢前幹事長どちらが民主党代表(首相)として相応しいと思う?

選択肢

菅総理支持
小沢氏支持
即刻解散総選挙をするべき

以上三択です

ライブドアニュースアンケート(9月3日まで)
http://research.news.livedoor.com/r/50410


http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1119790.jpg
265名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 15:13:16 ID:1UrCMvMD0
「電話世論調査」どの新聞、テレビがいち早く辞めるかそれに興味がある。
266名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 15:16:13 ID:NS6QVwpH0
          _.,,,,,,.....,,,  
       /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
       /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ 
  。   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
  ||   |::::::::|     。    |
  ||/〔.|」:::/  ,,,.....    ...,,,,, ||   
  〔 ´ノ`ゝ;| u  ,,-・‐,  ‐・= .|  
  \ノ ノ^,-,、   -ー'_ | ''ー |  
  /´ ´ ' , ^ヽ u /(,、_,.)ヽ ;|   なにっ?ゴミ売の調査だと俺の支持率たったの24%だとぉ・・?
  /   ヽ ノ'"\ ヽ-----ノ /    http://sum.qooker.jp/O/election14/ja/sp1.html
 人    ノ \/  ̄二´ /     
    _ /:::::::::|\  ....,,,,./\___  
  ''":/::::::::::::::|  \__/ |::::::::::

267名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 15:20:49 ID:lyASBGi80
>>1
そりゃあクダか汚沢かと二者択一ならばクダだけどねぇ。。
つーか公約修正容認の件とか、己の過ちを議員、政党、有権者ともに
正当化しようとしてるだけでないのか?と。
また後年、断罪される要素が増えただけ
つーか、日本人てどんだけ無責任だよ。己の愚行に正面から向き合え
でないと近い将来またやらかすぞ愚民ども
268名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 16:09:04 ID:WSea2Xf00
トークパレット金曜日「今週の編集手帳」
2010年08月27日(金)

菅さんと小沢さん、総理にするならどっち?
★きょう取り上げたのは、8月27日金曜日の編集手帳。話題は、「民主党代表選」についてです。
今朝は、あれこれボイスと連動した拡大版でお送りしました。

皆さんにお聴きしたのは究極の選択『菅さんと小沢さん、総理にするならどっち?』というテーマ。

メール総数 463通

  小沢さん50.2%   菅さん49.8%

http://www.tbsradio.jp/stand-by/2010/08/post_2658.html
269名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 19:33:59 ID:Sh58kLQV0
何言ってんだよ
小沢逮捕か解散だよ
問題をすりかえんな
270名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 20:14:00 ID:tYSjWmLVP
【政治とカネ】 事実上の企業献金? 自民党に1億2300万円献金、電力9社と東京ガスの役員ら932人 役職によって献金額にランクづけ 
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282942972/
271名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 20:24:22 ID:JglFqUST0
無能の菅と極悪人の小沢の二択とは、究極の選択だな
272名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 20:27:41 ID:L91Zy/bd0
もし検察審査会が起訴相当だしたら
鳩山システム発動するのかな?
したらその段階で小沢はシステム発動と言う私利私欲のために総理になったことになるよね
内閣支持率夢の消費税以下が見れるかもしれない
273名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:09:10 ID:SVpYzmzr0
どちらもふさわしくない
という
選択肢は無しw
274名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 20:27:49 ID:MEC5P/P40
どうでもいい代表にはふさわしいかもしれんが「総理」にふさわしいという見解はおかしい
275名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 20:30:59 ID:IXiBqpF40
1 :Ψ:2010/08/30(月) 21:47:44 ID:2pDnaW6F0
http://iup.2ch-library.com/i/i0143811-1283172275.jpg

民主党政権後の一年間
政権交代の経済効果は二兆円で、株価は13000円突破!
→株価最安値を更新でついに9000円割れ突破!

大企業の下請けいじめが激減し、所得は底上げ
→円高により大企業が海外に脱出!下請けは仕事が激減。

経済に関しては本当に終わってるわ。
週刊アサヒの連中は記事を書いてて恥ずかしくないの?
276名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 20:38:32 ID:xQ5V1+5o0
どっちがマシかの選択なのはみんな分かってるのに
マスゴミはなんで「ふさわしい」と形容するんだ?
277名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 03:04:22 ID:Rrafe1rR0
78%とか高杉と思ったら小沢と二択なのか
278名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 03:13:28 ID:grGKgu/w0
>>1
菅と小沢の反日度は菅の方が強そうだけど、どうなんだろう
小沢の金問題を無視したとき、小沢は菅よりましな政治をするんじゃないか?
279名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 03:21:43 ID:eXm8JKgN0
菅が首相になってから3か月くらいだけど、
そのうち9割くらいは政治空白。
政治空白しかない首相って菅が初めてじゃないか?
280名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 08:59:42 ID:xBha7/aM0
>>278
菅グループには、リベラルの会の連中も入っている。
281名無しさん@十一周年
この調査は
どちらも、ふさわしくない
が選択から抜けてるから
こんな歪んだ回答結果になりました